2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイターV総合part345

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 10:45:54.61 ID:itTL33930.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立て時本文一行目に

と入れることでワッチョイを追加できます。

次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定して他の人に依頼してください

●ストリートファイター5公式サイト
http://www.capcom.co.jp/sfv/
●公式ツイッター
https://twitter.com/StreetFighterJA
●技ごとのフレーム表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e8Ott5IfoyXaOcaGQfEW4gxbylA89mF9SB2An2M3gFY/htmlview#

※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を入力方向に見立てたコマンド入力表記。
236Pで波動拳、623Pで昇龍拳になります。

※前スレ
ストリートファイターV総合part344
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1623436838/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 18:25:05.94 ID:7W2xR6d7M.net
>>751
ぶっちゃけありがたい、知らない訳じゃなくても攻めかた再認識出来て改善に繋がるし

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 18:41:57.69 ID:wBeeo2pS0.net
>>752
同じレベルのAIが対戦突き詰めてったら運ゲーになる可能性はあるが人間同士で運ゲーなんて言ったら全部運ゲーって言えちゃうよな
絶対ミスらない人間なら運無しで戦ってるんだろうが

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 19:01:39.93 ID:cXjg+UJrH.net
>>752
多分そうなんだと思う
同キャラ戦は勝っても負けても納得感があるから俺は好き
ちょっと難易度高いコンボ決めでマウント始まるしw

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 19:16:49.31 ID:Vhu0JqyS0.net
どうもこのスレは立ち回り戦から噛み合いっていうなんとも解釈しづらい要素を完全排除できるタツジンのあつまりみたいだな

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 19:17:32.70 ID:SZXoLzh/0.net
同キャラ戦好きだわ
やるのも好きだしリュウオンリー大会みたいなのを見るのも楽しい

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 19:54:47.70 ID:d5tHBuww0.net
同キャラ戦って言ってもさまざまだろ
リュウ ケン ガイル サガット 是空 ルシア 
この辺りはまあ、やれる部類だろ

ザンギザンギとかはクソを凝縮させたクソだし
あれが楽しいなんていってる奴いたら心の底からバカだと思うわ

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:06:35.39 ID:pWXHyxtj0.net
わからんよ?
ザンギ同キャラ対決が楽し過ぎて極めたいとか言ってる
愛すべきバカで変態かも

同キャラ戦が運ゲーかどうかはともかく
楽しい楽しくないは個人の感想だから結論出ないよ

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:07:36.42 ID:SwHcvQJQd.net
同キャラ戦が嫌いってのは自キャラがクソキャラっていう証左

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:12:18.23 ID:3GhNZwq30.net
ジュリで同キャラ戦やると開幕フル溜めからはじめさせてくれる人もいればいきなり両断殺で殺しに来る人とかいろいろいるな

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:34:31.65 ID:7W2xR6d7M.net
押し引き、弾、近接戦、牽制合戦とやれること多いキャラは同キャラでも楽しい
押し込むのも守るのも相手によってやること変えるみたいな多彩さだとつまらなくなりがち

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:35:53.02 ID:aAJLZjQsp.net
リュウケンゴウキガイルが同キャラも含めて一番面白い

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:36:54.95 ID:YDn2uk/00.net
同キャラ戦て気合はいらん?勝つとドヤできるし負けると結構凹む

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:42:19.60 ID:7W2xR6d7M.net
>>763
ガイルはどうだろ

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:42:36.59 ID:fTPYkUWS0.net
古来よりブランカ同キャラほどクソはない

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 21:08:44.58 ID:ouI41oB9M.net
>>763
豪鬼ミラーマッチは確かに面白い

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 21:25:49.18 ID:+5RRn0Ne0.net
プロゲーマーボコった
ぎもぢぢぢぢぢぃぃぃぃwwww

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 21:39:01.52 ID:Qt5J6/ASM.net
バイソン同キャラもクソ

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 21:41:42.90 ID:aAJLZjQsp.net
バイソンとかブランカは同キャラ関係無く相手は糞ゲー

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 21:44:15.30 ID:WW/Cm9yYM.net
同キャラ戦は鉄拳だとマニアックなコンボ出して魅せ技したりしてたな
わかるやつは普段絶対使わん技出してきたりして答えてくれた
まぁ技数がストと比較にならんくらい多いからってのもありそうだけど
ストは同キャラ戦でもそういうの一回もやったことないわ

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:13:08.10 ID:beJB/VYs0.net
なんだかんだで定期的にやりたくなるんだよなコレ
色んな格ゲーやったけど結局コレに戻ってくる
何故かはわからん

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:23:09.39 ID:d5tHBuww0.net
ストリートファイターってなんだかんだで原点にして頂点だから
一番面白い気がする

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:28:33.03 ID:TDQ2WVIT0.net
確かに同キャラ戦は嫌だね
ランクマで当たると糞キャラ使いやがって…って思わず舌打ちしてしまうわ

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:30:57.94 ID:Y98gkEot0.net
自分は同キャラ戦嫌いじゃ無いな
自分の技振りで劣ってる部分わかるし
負ける時は大体自分の技振りが悪い

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:42:48.05 ID:3GhNZwq30.net
同キャラ負けるとめっちゃくやしい

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:48:58.74 ID:d5tHBuww0.net
俺は同キャラに出会うと親近感を覚える
あーこれキツイよね
いや〜!今の難しいよね、分かるわ〜
お、今のうまい!
って感じでちょっと相手に親しみが生まれる


だから勝ち確切断をされた時は本当に残念な気持ちになった

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:53:47.95 ID:DV4tCcSb0.net
同キャラは負けても相手ができて自分ができなかったことがいちばん理解できるから結構好きだなー
上手くなって自信ついてくるとそういう思考にならないのかもね

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 23:15:37.80 ID:fvF5y9m10.net
Vスキルとトリガーまで同じ真の同キャラに一度も会ったことがない

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 23:19:14.10 ID:d4XD9l3E0.net
PC同士でラウンジで出会うあの子と仲良くなりたいって時どうしてる?
コンタクト取れるのかな

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 23:28:52.10 ID:tUkcNX8vp.net
>>780
ウメハラに相談しようか

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 23:32:55.85 ID:d4XD9l3E0.net
ウメハラ何でも出来るんやね
わざわざ投げ銭してまで聞くことでもなさそうなんで諦めるよ

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 23:38:12.91 ID:4uzUg0UN0.net
ウメハラに出来ることは多いよ
出来ないことはもっっと多いよ

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 00:47:56.99 ID:VJk6129B0.net
まだやって2ヶ月でようやくダイヤだけどなんでこのゲーム完全無敵持ってるキャラと持ってないキャラいるの?
持ってないキャラでも強いのは一部いるけど持ってるキャラの方が強キャラばっかだしその分持ってないキャラは何か優れてるかというとそんなこともないし
無敵技撃てるっていう択がある時点で起き攻めする方が択を強いられるってのはなんか腑に落ちない

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 00:54:33.40 ID:ovFGzc960.net
無敵はガードされたときのリスクあるやろ
それより火力や技性能の方が重要
ダンや前バージョンのリュウとか無敵あっても弱かったろ

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 00:59:50.94 ID:1BEOy//a0.net
>>784
そうか?
無敵技ないキャラは無くても戦える技持ってるから協力だろ
アビ、ベガ、メナトetc評価も高いと思うが

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 01:01:14.88 ID:YNpUhdFf0.net
キャラ別勝率とやらを最近はじめて見たんだがTOP3が見事に過去に使ってた3キャラだったな
そろそろ確反とか割り込みポイントのお勉強をしなきゃいけないのかもしれない…

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 01:27:22.31 ID:bK2zHHfc0.net
無敵技無くても強キャラはいるけど
無敵技無いキャラに対してはターン取ったときに安心して攻め継続出来るっていうのはあるな
有利フレ取っても無敵技警戒して毎回ガードするってのもやってられんしね、無敵技あるから強いというより変な博打要素が付加されて荒れやすい

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 01:38:49.35 ID:QuvoOB780.net
>>784
お前の中では誰が強キャラで誰が弱キャラなんだよw

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 01:44:11.91 ID:kWdiFpqh0.net
>>781
たぶんB'zにかけてるよな
誰も気づかないのはかわいそう笑

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 01:55:01.17 ID:QbOGsPGh0.net
自分が選んだキャラが最強キャラだよ、ガチ勢なら
キャラ選びから厳選してないガチなんて聞いたことない

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 02:08:44.68 ID:rFEpci3P0.net
起き上がりEX無敵技ぶっぱはダメージ150くらいで3回しか使えない、切り返せてもだいたい起き攻めできない
1回でもガードされたらノーゲージ300くらいは持っていかれる
この辺の期待値のバランス感覚はよくできてるなぁと思うわ

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 02:36:26.66 ID:E4QcFRVUd.net
Vトリ発動あるから無敵ぶっぱから300〜500はもってかれるやろ
上はともかくティア低いやつってやっぱり無敵の有無だと思うけどな

特に弾抜けるやつはどんな理屈やねん

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 02:39:12.84 ID:/ucWz3gk0.net
ガイル、春麗、サガットあたりの立ち回りクソ強キャラが無敵持ってるのは正直うんざりする。せめて発生3Fにして遅らせ打撃をやりやすくしてほしいわ。とくに春麗。

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 02:52:13.48 ID:QuvoOB780.net
>>793
無敵ぶっぱから500?
エアプすぎるだろ

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 03:07:57.22 ID:VYCiccy/d.net
今の上下の差って立ち回りで惨殺を引き起こすキチガイ牽制中距離戦の抵抗力の有無が根本だから
近距戦の読み合いをリスク背負って単純化できる無敵技があったところで
その前の段階で何も起こせないから差なんか詰まらないと思うよ

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 03:23:03.71 ID:83SlvpUE0.net
ガイルって前回のアップデートでほぼnerfばかりだったんでしょう?
それにしてはあんまり弱くなった感じしないけど

(2) 激しすぎる弱体化?!残された最強技を振り回すガイル【スト5/アケコン】【ストーム久保】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=_IazZINruFI

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 03:53:58.28 ID:Hi2erXHK0.net
上位キャラ軒並み下方修正食らってるから影響が少ないだけ

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 03:54:53.38 ID:JZA1nVV40.net
ラシードが三角飛び、3f、無敵技を持たされてるのは本当に不思議だった

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 04:15:45.25 ID:9ex5ziu00.net
>>792
3回しか使えないは違うだろ
ゲージ満タンから連続で3回であって
一試合中だったら出す気になれば5〜6回はいく

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 05:03:20.31 ID:+OteHqrX0.net
スーパーロシアンキックって当てる気も無いのにその場で「むん!むん!」って言ってるだけで仕事してる感があるから良いよね!テンション高いだけの芸人みたいなやる気感?ってやつ

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 05:11:22.08 ID:bc4NmmGs0.net
ムンムン ムラムラ ハイキック!
の一発ネタでプチブレイク。
その後レスラーに。

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 06:34:05.84 ID:1fkeGQhba.net
>>783
ホメた後でケナすとかSかよ

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 08:34:15.35 ID:rf5P8WnJM.net
>>796
正しい

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 09:10:34.76 ID:32SPa49e0.net
格ゲーで本当にアホらしいなって思うのが無敵技なんだよな昔から
そんなに無敵技が強くないっていうなら全員に配ってくれよ

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 09:14:50.41 ID:ouI2Q4elM.net
Vシフト配ったろ

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 09:15:34.81 ID:HxHsQEcp0.net
俺は突進技だな
後ろ溜でガードしながら出せてしかも反撃なしとかアホらしい

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 09:20:42.93 ID:/8/CmW/tM.net
>>805
それスト4になりそう

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 09:35:35.17 ID:G0/jWPGlp.net
>>805
無敵技強くないとかそんなこと誰も言わないだろ…
強いだろ

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 09:44:55.46 ID:7HxQiuzp0.net
無敵技ないと一生サクラとかルシアの歩き中Pガードさせられる気がするけど

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 10:25:24.81 ID:KC6Zmbuj0.net
そんなわけあるか

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 10:41:52.29 ID:lLAKhiftp.net
小パン打て

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 10:42:05.74 ID:VyYfBSpp0.net
なんか地球グミとかいうのが流行ってるらしくて注文しちまった中国製のパチモンだけど50個で2000円しねえからネタとしてええな

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 12:03:57.43 ID:crK1MWxuH.net
>>784
完全無敵はゲージ使わないとない

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 12:06:41.11 ID:crK1MWxuH.net
>>794
春麗のExスピバは発生5Fだけど

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 12:17:17.71 ID:9MbyFivr0.net
無敵技には白ダメージぐらいは与えられるようにしてもいいと思う

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 12:24:15.59 ID:Kx9B3PV+M.net
>>815
発生遅いから遅らせ打撃でガードが出来ないことがあるってことでしょ
ためキャラとかのワンボタン無敵は遅らせ無敵が強すぎるのもクソ要素ではある
昇竜キャラは遅らせする昇竜すると前入れのときに打撃くらいやすい

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 12:26:28.72 ID:38HkLduy0.net
>>810
一生はない

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 12:30:25.50 ID:Kx9B3PV+M.net
なんか文章めちゃくちゃだな
エドとかファルケに遅らせ打撃ってリターンがあってない気がするんだよね、、、あいつら遅らせ無敵が強すぎ

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 12:32:54.20 ID:8BT5jYfKd.net
>>818
格ゲーマーの言う一生は3回以上という意味だぞ

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 12:41:13.06 ID:KUN/peSzM.net
>>819
そいつら小技で詐欺れるからって重ねても一発ガード後ぱなしにいつもやられてしまう。
最近起き攻めしなくなったら勝率安定してきた。悲しい

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 12:50:10.67 ID:G0/jWPGlp.net
>>819
コパで詐欺れるから弱い無敵技だよ
微妙に遅くて詐欺れないフレームの無敵技が強い
ルシアとか

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 13:02:15.63 ID:G0/jWPGlp.net
あとはジュリとか

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 13:03:49.39 ID:ouI2Q4elM.net
>>820
相手に3回以上中p当て続けられるわけないやん
動き見られたら次から止められる
マスター以上相手にやって見たらわかる

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 13:10:34.12 ID:+pXJZvQe0.net
>>758
ザンギ使いなの?w

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 13:55:23.78 ID:rLY6EzwS0.net
日本の木曜日昼間、アメリカは水曜日のゴールデンタイムなのに
日本視聴者数2300人 英語配信1190人しか見てない

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 14:23:02.67 ID:QuvoOB780.net
>>821
なんでそれわかってるのに投げ埋めないの?
裏の選択肢が無いから毎回同じ対応されてるんだろ

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 14:47:30.52 ID:VDq9yioV0.net
>>817
あーそうか、失礼しました

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 16:36:25.98 ID:kfFKYE8Ap.net
ザンギ終わったとかいうけどなんでウメハラはボコボコにされてんの?

ザンギの強さはそこだけじゃないってことだろ?

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 16:38:04.99 ID:EC8pwWMra.net
板ザンが何使っても大体ウメハラ負けてるから
そもそもウメハラが弱い

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 16:55:44.44 ID:DJk4pKnj0.net
>>827
わかる。当然そうしてた。
そうやって試行錯誤した結果下手に読み合うより起き攻め放棄のほうが勝率上がる俺の読みがクソなだけ

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 17:03:29.55 ID:JZA1nVV40.net
◯◯終わった
系はマジで信用しない方がいいぞ
S4でキャミィに弱体化入った時も終わったとか騒いでるバカいたからな

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 17:10:42.20 ID:DNOtZ/oB0.net
〇〇終わった
同キャラは運
他キャラは性能

極端な意見とか言い訳だろうな

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 17:22:15.40 ID:KSqG4Hem0.net
わざわざ終わった()調整貰うような天上人はそうそう終わらない
攻略をすっ飛ばして鉄パイプで殴り殺す快感の日々が終わる(かもしれない)だけ
強キャラ厨にはそれがわからんのです

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 17:31:18.88 ID:DNOtZ/oB0.net
強キャラは誰でも選べるから天上人とか上級国民のような存在はいない
それにそこまでの強キャラもいない

>攻略をすっ飛ばして鉄パイプで殴り殺す快感
全く共感できないです、君は強キャラ使うだけで圧倒的に強くなれるのか?
マジやってみて欲しい

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 18:33:41.25 ID:MSy22wso0.net
強いキャラをナーフしまくったら味の無いつまらないゲームになるだけ。

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 18:39:44.70 ID:oFoih1QA0.net
>>836
強キャラ使いおつー

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 18:52:19.78 ID:QuvoOB780.net
ナーフより下位キャラを強化してバランス取る方が評判いいよな
ただナーフの方が簡単だからやりがち

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 18:56:44.75 ID:/pfvnvJPF.net
スト4は最後の方以外アッパー調整ばっか繰り返して糞の塊みたいなキャラ大量生産してたやろ

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 18:58:13.36 ID:cv63wgwkp.net
>>838
バフだけだと糞の投げ合いになる
バフメインの糞要素ナーフがベスト

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 19:04:15.24 ID:QuvoOB780.net
>>839
アッパーは難しいんだよ調整が
結局バランス取れなくて最強キャラが入れ替わるだけになりがち

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 19:09:42.99 ID:DNOtZ/oB0.net
そもそも最強キャラって何?
誰もが声をそろえて絶対これ!ってキャラはいないだろう
強キャラ使うにしても
なんとなく、自分が思う、キャラを選ぶしかない
全ては曖昧の範疇
中にはプロの発言を鵜呑みにする人もいるが
みんなキャラ選びは手探りだ

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 19:11:19.76 ID:KUpzO31rF.net
>>842
修正される前の鉄拳のリロイみたいなの

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 19:12:14.26 ID:1li3Fx0RM.net
全キャラアッパー調整といえるVシフトは絶妙な性能だな
今の調整してるスタッフは優秀なのは間違いない
返す返すも最初のネット周りのクソさがなー

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 19:13:43.69 ID:KSqG4Hem0.net
バーディザンギのコパとか
かりんキャミィの中足とか
あぁいう水準で全キャラ整えて欲しいか
弾抜けキツいようぉぉーんつって弾がクソ強い技になったら嬉しいか
ナッシュのソバットがよくわかんねー技になってナッシュ使いは喜んだか

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 19:22:43.31 ID:CVcbhMW6d.net
>>841
弱い弱い言われてるのだけちょいちょい調整すればいいのに

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 19:24:10.24 ID:DNOtZ/oB0.net
>>843
最強キャラって何?で最強キャラの定義聞いてると思っちゃっう人がいるわけね

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 19:27:53.42 ID:N3wE0mF90.net
日頃の鬱憤を吐き出したいのか知らないがレスバ頑張りすぎだろaa-

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 19:32:44.35 ID:ovFGzc960.net
>>847
誰もが声を揃えてコレってキャラがいないっていうから誰もが声を揃えてコレっていうキャラ出したんだよ

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 19:33:03.11 ID:DNOtZ/oB0.net
>>848
〇〇終わった
同キャラは運
他キャラは性能

このあたりには反論することにしてる
なんでキャラ選べるのに文句言ってるんだとつねづね思うもんでな

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 19:34:20.48 ID:DNOtZ/oB0.net
>>849
つまりストVにはコレってキャラがいないわけね

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/01(木) 19:37:07.58 ID:ovFGzc960.net
>>851
スト5は居ないよ
このゲームはバランスめちゃくちゃ良いからね

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200