2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VFes/VF5US】バーチャファイターeスポーツ総合★113【バーチャファイター5US】

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 14:21:29.19 ID:XQg1UcgE0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』を本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください
900あたりで次スレを立ててください

タイトル名:Virtua Fighter esports (海外版:Virtua Fighter 5 Ultimate Showdown)
配信日:2021年6月1日
対応機種:PS4(PS5でも遊べます) 2021年8月1日までフリープレイ
AC版:ALL.Net P-ras MULTIバージョン3
開発:AM2研、龍が如くスタジオの共同開発

■公式サイトPS版
https://www.virtuafighter.jp/vfes/ps4/
■公式サイトAC版
https://www.virtuafighter.jp/vfes/arcade/
■公式サイト海外 Virtua Fighter 5 Ultimate Showdown
https://virtuafighter5us.sega.com/lang/en.html
■公式Twitter
https://twitter.com/vf_official
■公式Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCcIZewZMOR43xxTprXUziwQ
■VFes WEBマニュアル
https://manual.sega.jp/ps4/VFesports/
■VFes 電撃オンライン攻略まとめwiki
https://wiki.dengekionline.com/VFes/
■VF5FSフレーム表(VFesでも使えます)
https://ux.getuploader.com/VF5FS/download/44
■VF5FS初心者講座(VFesでも使えます)
https://youtube.com/playlist?list=PL6eWrqplUDOidD1qjZfQLwZwx6633R2MT
https://youtube.com/playlist?list=PL6eWrqplUDOgnRe-_d_ym_Lc-Et5txwAl
■セガ、直接ご意見募集中です
https://sega.jp/contact/
https://imgur.com/ysg91uq.jpg

前スレ
【VFes/VF5US】バーチャファイターeスポーツ総合★112【バーチャファイター5US】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1624077502/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :エビマヨ :2021/06/22(火) 17:52:11.98 ID:VGnLma7V0.net
面白かったの最初だけだな(´・ω・`)
つーかセクシー要素がねぇ...
セクシー斎藤なんとかしろっ!

3 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 18:56:41.83 ID:tp6PNfse0.net
普通に勝てないだけなら頑張ろうって気にもなるけど
手も足も出ないまま10連敗とかしてたらやる気なくすわ。
ガシガシ連打してこられたらどうすりゃいいの。
ガードしても相手のターンだし

4 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 18:58:31.73 ID:lqAM46Gb0.net
>>1
乙乙
>>3
お互い頑張ろう
錬士になって、ゲージがいっこうに貯まりません・・・

5 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:15:31.88 ID:tp6PNfse0.net
>>4
愚痴に付き合ってくれてありがとう。
頑張るわ

6 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:27:38.15 ID:kC2H12t2a.net
>>1
エンジョイ勢だけどVFのこと応援してるぜ
DLC余裕で全部買ってやるぜ

7 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:39:06.79 ID:RxUKYBDs0.net
esで
中上しゃがめなくなってるとか、繋がらないはずの連携繋がっちゃうとか、入るはずのコンボが入らないとか
まとめてあるサイトとかあったら教えてください

8 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:50:10.08 ID:ARtuHTQ70.net
ラグとかサブで低段狩に来てる奴らとか軒並みPSアカウントブロックしてるけど意味あるかな

9 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 22:17:47.39 ID:dTtHlBaz0.net
コマンド入力に自信ニキに聞きたいんだが、アキラの屠龍最後の4段目がどーしても出ない
タイミング、入力などのコツないかしら?
ちなみに3段目は214+Pで入れてて、ここまでなら成功率8割ほど
ぜひご教授を…

10 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 22:39:43.55 ID:r2lHjn9N0.net
中段→ディレイ中段
中段→投げ
コンボ最後まで出すか、途中でやめるか、に面白いように食らってるんですが
こういったのって相手の手癖読んでなんとかするんですか?

11 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 23:10:22.48 ID:wPIPFqQBa.net
>>10
ディレイかけて2択してくるなら一段目ガード後最速で暴れたら大人しくなるよ
もしくは二段目がリーチ短いならバックダッシュでスカしてコンボ始動技入れるとか

12 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 23:13:42.54 ID:Xp4bT6X30.net
>>3
ガードしたのに相手のターン、てのがまず一部の例外(立ちPとか)を除いて存在しない
反撃を最速で入力できていないか、相手の多段技の途中に無理に割り込もうとしてるかのどちらか

13 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 23:40:42.93 ID:/PY6Fgpd0.net
>>10
ディレイも投げもどっちも打撃で潰せるから択になってない
潰す場合発生早いP 2Pがおすすめ

あとそういう技はほとんどの場合二発目や連携の最後をガードでP以上打撃確定する
確定反撃返してなくて相手使い放題になってるなら自分が悪い。2択を読むんではなく確定反撃返せるように頑張ろう

2択自体は読み合いじゃない
投げと中段の2択とかはただの運であってじゃんけん
確定反撃で返せるようになると、相手にとって「出し切って痛いオシオキが返ってくる選択」と「投げという抜けられる率が相当高い選択」という攻撃側も悩める2択になる
ここまで来て初めて読み合いと呼べるものになる

この発想がマジで重要。他のゲームでもだけどね
そうじゃなきゃ勝率は極めて50%に収束する
だってエスパーでもなきゃ当たるか当たらないかは50%だもん

14 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 23:49:47.99 ID:RsMm5oGVM.net
つーか、さとやんがプロプレイヤー云々言ってたけどハイタニと長期戦やったら負けるでしょこの人w
分からせでもやりゃ良いのに口だけだから無理か

15 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 23:52:09.82 ID:YtZMMhQhp.net
早くかいこ削除しろやクソ無能青木P

16 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 23:58:12.00 ID:shZ+8Gni0.net
>>9
まず入力履歴表示した動画なり画像なり上げてみては

17 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 00:15:26.90 ID:AJM5LJLVd.net
なぜかシャガパンが負ける糞ゲーになってる
FSとは全然違うわ
結局は昌が最強過ぎるな
ただでさえ弱かった影だと全く歯が立たん
evoの頃に戻してくれ

18 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 00:30:48.86 ID:f27haQKsM.net
>>17
ホムステとヨゴの試合でも見てから出直して来い

19 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 00:33:32.37 ID:fXW+iVoo0.net
>>17
ただでさえ弱かった影だとじゃなくて
ただでさえ弱い俺の影だと…の間違いでしょ

20 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 00:56:59.13 ID:Lpk57i4Ua.net
アイテムの予告が全然ないあたりは、水着が秋までには間に合わない感じか

21 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 01:21:14.77 ID:wQGATTkr0.net
「バーチャファイターは何故衰退したのか」
というブログを見てみた

中の人かと思うほど的確なコメント欄・・・

22 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 03:48:37.49 ID:MCQLs2cK0.net
steam版8月って噂が出てるけど本当かね?

23 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 04:43:38.02 ID:2NjpTyYE0.net
もうリメイクしなくて良いから、FSからそのままアイテム持ってこいよ
遅すぎ

24 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 04:57:58.96 ID:uuXESzvc0.net
33Gで中段と投げ対処するやつが一生出来ないんだけどどうすりゃいいんだ
中段はガードしてくれるけど投げがかわせねぇ

25 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 05:07:33.97 ID:wixj1WjT0.net
>>24
多分それしゃがみステータスになってないね。
技ガードされた直後にやってもファジーにはならんよ。
技ガードされた硬直終わりに合わせる感じでやってみ。

26 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 05:23:12.19 ID:uuXESzvc0.net
>>25 すまん
トレモで見てわかった俺には33入力ができねぇだけだったわ

27 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 05:45:51.83 ID:ejDxDksGM.net
>>26
単純に入力が遅いだけでは?

28 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 05:58:36.83 ID:k8VG1Iku0.net
適正段位になってきて全然勝てなくなってきた
この段階で辞めるやつ多そう

29 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 06:52:08.08 ID:x4+O1yria.net
覚える為に取り敢えず全部錬士まで上げてる途中だけど
P、2P、6P、膝これだけしかやってねーから意味ねーw

30 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 07:07:33.08 ID:l+NtPc/y0.net
勝率7割くらいで練士になって急に相手が強くなってボコられて4割まで落ちてこれが万年練士かと思ってたけどその後強者までは来れたな

31 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 07:40:31.61 ID:JmKWRPPT0.net
>>28
ピラミットの上の方の連中が過疎ってしまうのに文句でそうだけど、
なるべく近い勝率や同段位でマッチンクする機能欲しくなってくるよな。
ランクマで直近10戦表示が全てXだと心折れる。

32 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 08:39:34.87 ID:BRB4r3GR0.net
近い勝率とかの人ばっかりと当たってる気はするけどな
変な時間帯の過疎ってるときだと王者とか名人とかと当たってそういう人は動きの質が違うけど
普段当たってる人はそんな強くなさそうな動きしてるし。まあそんな人にも勝てそうにないプランクトンが私です

33 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 08:48:13.11 ID:2RaUEfJHd.net
元から反射神経せいぜい人並み+加齢+ラグで、アケでは辛うじて見てから
ガードできた技が軒並みできなくなった自分でもPS3のFSで将までは行けた
esは今その辺に有名プレイヤーもうろついてるからピンと来ないかもだけど

・コンボ(各キャラごとの最大とまでは行かなくても軽・中・重・鷹ぐらいの区分で)
・各キャラの主要技の避け方向や確定反撃の有無
・システムの理解(投げ抜けとか避けとか側面とか)

この辺りの、自力で期待値を上げられる部分を実戦できっちり出せるようになれば、
最低でも練り士〜王者で勝率5割以上は絶対に行ける(悪く言えばいわゆる1人用プレイでも)
この辺の知識もないまんまボロ負けしてクソゲー呼ばわりはさすがにない
あとは有名プレイヤーのブログなら強い連携とか参考になるし、
実戦で食らった技や連携をトレモで確認するのも良い

34 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 08:57:47.30 ID:qtjpy+G50.net
ホームステイの配信に自治厨増えて息苦しい配信になってきたなw

35 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 08:57:54.63 ID:jdRP+3zE0.net
高段位のサブキャラが適正段位になるまではリアル士段位は上がれないかもな

36 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 08:59:38.65 ID:x4+O1yria.net
本気でやって無いなら勝率5割以下とか普通でしょう

FPSじゃ無いけどプレイ時間で腕前が決まる

37 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 09:04:18.32 ID:j3kCnzjz0.net
バーチャに限らないけど負け数をカウントするのが余計だと思うんだよね。
どんなモチベーションで遊んでても負け越してたら気分悪いし、自分より高い勝率の人は妬ましくなるでしょう。
なんとなく分かるにしてもうやむやの方が。

38 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 09:07:45.41 ID:xld1MJP90.net
パイがやたらうざい
123の出足早いし立ちガしてたら投げられるし壁コンも恐ろしく減るしどうしようもない
なんか対策ないかね
晶と相撲は負けても納得なんだけどパイは何か戦い方のコツがあるのではって思っちゃう

39 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 09:14:02.28 ID:uy5odLIfd.net
>>37
全くの同意
勝数と各キャラ毎のデータ見れるだけでいい。

40 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 09:32:14.48 ID:+mpgMjFzM.net
>>37
ゲーセン版だと戦績は色々選べるんだけど
プレステだとムリなん?

41 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 09:34:05.77 ID:qtjpy+G50.net
アケのラグについて文句言ってる人多いけどアレはゲーセン側の問題じゃねーの?
知ってるだけでもガンダム、鉄拳、WCCF、三国志大戦、音ゲー…こんだけネット繋げてたらそりゃ遅くなりますわ

42 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 09:45:52.02 ID:z9T5apGQ0.net
オフライン専用にしろって事だろ
んで対戦相手誰もいなくてアケ撤退
 
馬鹿どもが望んでるのはそれ

43 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 09:52:38.92 ID:01sYpmCz0.net
>>38
そのレベルでアキラと鷹嵐に負けて納得してる理由がわからない。その2キャラは無条件に強キャラという事ではないし
ゲームの根っこ理解してないからパイに負けるんだと思うよ

どれだけ発生早い技でも不利から打てば遅いし、中距離お見合いから打ち合えば入力タイミングが全てであって技の発生の早い遅いなんか誤差でしかないよ

44 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 09:55:33.13 ID:JJnzqBsTM.net
>>41
APM3がオフライン対戦に対応してないせいで店舗内対戦でもネット噛ませるから若干ラグが出るってのがアレなんじゃねーの
まあAPMの次のバージョンでオフライン対戦にも対応させるようにゲーセンからセガに言いまくるくらいしかやりようねーからesではどうにもなんねーだろうな

45 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 09:57:38.52 ID:+mpgMjFzM.net
>>41
今時はそんなにオンラインモノがあるのか。。
で、フレーム遅延が大問題になるゲームとそうでないものがあったら交通整理して欲しいなぁ。

46 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 09:59:44.08 ID:CgvpxyOEa.net
パイは有利不利分かりにくいから知らずに分からん殺しされてるだけかと
動画で基本調べてパイ使ってみたら解決するんじゃないかな

47 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 10:04:00.51 ID:wixj1WjT0.net
そもそもAMP3筐体はディスプレイが悪いからインプットラグもゲームモードの無いテレビ並み。
要はアケ版は終わってる。

48 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 10:04:11.62 ID:5gMkdxCxH.net
>>42
そもそもes批判してる人らは新規や復帰勢が増えてるって事を理解すべき
ゲーセンでもプレイしてみようと思っても批判動画みたらそりゃあ誰も行かんわな
自ら新規を減らしてるだけ、逆に配信してる人らは新規増やそうとしてるのに

49 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 10:07:06.60 ID:cEg2sI6g0.net
オフライン用でサバイバルモードつけてくれんかな

50 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 10:08:51.37 ID:cEg2sI6g0.net
>>37
それが嫌なら設定で変えられるようになってんじゃん?

ホントにやってんの?>PS版

51 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 10:09:25.90 ID:ZCyRkdO7M.net
パイはスカシと当て身もあるから気をつけんと一気にもってかれるぞ

52 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 10:09:38.59 ID:01sYpmCz0.net
>>46
有利と不利という概念すら正しく理解してないと思われ

53 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 10:14:16.50 ID:q2pP93l20.net
練り氏VS練り氏(メインキャラ
熱い戦い

54 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 10:16:28.36 ID:oKjPStOA0.net
キャラ差はあるけど他格ゲーと違いシステムの理解度でどうにでもなる
初心者はまずコマンド簡単なキャラでシステム覚えてから使いたいキャラにシフトした方が効率いいと思う

55 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 10:18:46.56 ID:01sYpmCz0.net
そーいや者レベルまでのアキラ使いってほぼ全員ヤクホガードされて手癖で99%避け抜けしてるから実質投げ確定
投げ確定ヤクホが強い訳ない

あと馬歩ガードされたら60%ぐらいのアキラ使いが手癖で暴れてるから実質打撃ならなんでもはいる
P 2Pカウンター入れて安く済ませてるから強く感じるだけ

アキラが強いは一定レベル以上に限った話

56 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 10:23:07.47 ID:aGssJp/N0.net
ルームマッチで練士だか烈士だか忘れたが
kingofってウルフ使いのホスト部屋
アンテナ4本意外きっちり蹴ってくれたからめっちゃ快適に対戦楽しめたわ
そのウルフもあんま対したことねーから連勝も出来るしオススメw

57 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 10:28:31.27 ID:q3xiStzm0.net
夜勤明けで暇な錬士なんだが似たような腕前の奴いたらルムマせんか?

58 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 10:55:30.06 ID:7y4X44sV0.net
屈伸、ゆとり投げ抜け、できない場合は称号どこまでいけますか?

59 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 11:04:26.78 ID:l+NtPc/y0.net
>>56
アンテナ4本(使用言語英語(アメリカ))なことがあるからな

60 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 11:04:32.12 ID:01sYpmCz0.net
>>58
者なら余裕
なんちゃって屈伸使う奴らが一定数者に居るから
屈伸というものがある前提の読み合いは必要
その感覚掴んでる間に自分でもできるようになるよ

61 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 11:11:31.65 ID:l+NtPc/y0.net
>>58
ゆとり投げ抜けはできるけど屈伸とよく上手い人がやるステップ避けキャンみたいなカサカサした動きはできないけど強者にはなれた

62 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 11:15:05.51 ID:WrZhz7ued.net
他の格ゲーでもそうだけど、ある程度(バーチャで言えば者くらい?)までは相手のキャラどうこうではなくて自分の使ってるキャラをどの程度まで理解して動かせているかだよね

63 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 11:18:23.41 ID:01sYpmCz0.net
ファジーガード(≒屈伸)て最速中段と最速投げの2択を両方回避する技術なわけだ
それに対して上級者は遅らせ○○といってわざとタイミングずらして攻撃してファジーガードを無効化するんだ

で、今の士 者 人レベル程度だとそもそも最速で反応できてなくて行動が常に少し遅れがちだがらファジーガードの意味なかったり効果ある気になってるだけなんだよ

64 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 11:25:29.84 ID:01sYpmCz0.net
昔々vf3tbの時にあったことなんだがね

Vf3tbではアキラのヤクホが投げ確だったんだが、現実的にガードして確実に投げ確定で反応するのが超難しかった
確実に確定で返せたのって多分日本で数人とかそのレベルなんだわ

だからアキラ側も基本的にヤクホガードされても”下手くそな確定じゃない遅れた投げ”を読んで打撃で暴れるという選択肢があって、それに対応する為にヤクホガードした側も肘で刻んだりして普通の確定なし不利ぐらいの読み合いとして扱われてた

反応が互いに最速じゃないと理論通りにならないし、最速反応する事自体が高いハードルなんで、半端に上級者テクニックを意識する意味ないよ
逆に弱くなる

65 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 11:30:52.66 ID:JUzDEyJl0.net
>>64
3tbのヤクホって膝確って聞いたことあるんだけど?

66 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 11:32:48.24 ID:JPN34bVmd.net
躍歩が投げ確だったの4のどこかじゃなかった?

67 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 11:34:54.85 ID:01sYpmCz0.net
リモンだっけ?本捨てたから曖昧だなごめん
まぁ理屈だけ読んでよ

68 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 11:38:38.17 ID:sDZwgBbHx.net
4無印で5段の人って今で言うとどれくらいになるんだ?
末期からだからよくわからん

69 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 11:39:18.43 ID:JPN34bVmd.net
4の裡門は確定なかった
投げが確定するにしてもその技の全体フレームや後硬直が短いとガードする側も時間的余裕がないからミスを期待する動きも十分あり

70 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 11:45:35.14 ID:CkXih/Tbd.net
対戦台の1pと2pがわざわざインターネット介して対戦してる
わざわざラグらして大会もそれでやる気なのかと

71 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 11:46:38.43 ID:hLFZZ7CpM.net
esって後ろには下がりやすいけど
前方向への移動がやりにくくない?
昔は2323で移動できなかったっけ?

72 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 11:53:24.31 ID:oXe9hP050.net
>>58
ゆとり投げ抜けは完全に癖だから、CPUとの練習でも身に付くからやってみたら意外とすぐにできるようになるよ
ゆとり投げ抜けが身に付いたら他の避け投げ抜けとか、打撃投げ抜けとか、当身可能キャラは当身投げ抜けとか、
他の投げ抜けも一気にできるようになる

73 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 11:59:29.01 ID:TDEDy5A20.net
対戦内容を分析してコーチングしてくれる機能がほしいな。今のトレーニングモードは通信教育で空手を習うようなものだよ。

74 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 11:59:30.81 ID:x4+O1yria.net
>>71
しゃがみダッシュ33じゃなきゃ駄目だよね
232345とかも技出ないし

75 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 11:59:45.93 ID:LW7RRvH1M.net
俺はつい手癖で生抜けした後にコマンド抜け入れちゃう。。

76 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 12:01:10.40 ID:x4+O1yria.net
>>74
23236だわw

77 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 12:05:32.77 ID:m6rKUbVR0.net
しゃがダはニュートラル挟まないと出せないように…とかじゃなかったっけ?

何時くらいからかは忘れたけど
2の台湾ステップみたいな出し方は無理になったような…

78 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 12:18:32.93 ID:k1Ay/CSC0.net
最速ジャイス系のコマンドが全然出ないんだけどパッドじゃ出すの無理なのかな

79 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 12:20:36.35 ID:m6rKUbVR0.net
>>78
回す感じじゃなく
426って感じで入れると出るかも…

80 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 12:22:28.41 ID:x4+O1yria.net
寝ぼけてんなw
323とか3236だわ

入力11が苦手だから困るわ

81 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 12:23:12.85 ID:JKZE48CMd.net
思い出話スレですか?
あとパットがなんたら言ってる時点でバーチャ無理かと

82 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 12:33:03.64 ID:wixj1WjT0.net
そういやツイッチにヒトボ使ってる葵使いの人おったな。

83 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 12:33:51.37 ID:JKZE48CMd.net
ぶっちゃけps4esやるならps3のfsでよくね?
有料になるんだしみんなps3に戻ろうよ

84 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 12:37:17.86 ID:wixj1WjT0.net
ヒトボ葵探してたらやばい韓国人見つけた。途中から鉄拳になってるけど。

ttps://www.twitch.tv/videos/1058114685

この持ち方は想像出来んかった。

85 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 12:40:04.35 ID:13kktmtN0.net
>>83
ゲーム的にはまんまPS3だからな
ロールバック噛ませるとかタイミング系入力の緩和等のオンラインに合わせた調整すらせずに出すとは思わなかったよ

86 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 12:40:25.08 ID:RVRoM5f5a.net
>>83
お前がps4買えや

87 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 12:42:10.12 ID:hMdYuqsnM.net
>>83
1人でfsやっててくれ

88 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 12:42:27.57 ID:m6rKUbVR0.net
>>83
今更PS3に戻るくらいなら
終わらせたままで良かったでしょバーチャ

89 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 12:42:56.66 ID:9ihuaocUa.net
無線低速すぎて結局アーケードモードしかやらんくなったわ悲しす

90 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 12:47:15.79 ID:dTrpFeVl0.net
>>83
それな、俺も8月以降有料になったらfsに戻るつもり。カスタマイズ充実してるしfsの方がキャラの顔がいいから楽しい。今はps3人少なくて誰とやってもラグなくて快適だったわ。es無駄に人多いせいか通信いい人優先でも重い奴がばっかと当たって辛いしカスタマイズゴミだしキャラの顔みんなおかしいしどう考えても劣化してるんだよな

91 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 12:48:02.15 ID:yOV4X/dMr.net
ベネッサって優遇されてない?
なんかモーションがかっこいいんだけど気のせい?

92 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 12:49:00.70 ID:m6rKUbVR0.net
>>90
ん?今も有料でしょ+代は

93 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 12:53:18.78 ID:ZTIwhkqua.net
>>91
かっこいいだろ
使うといいぞ

94 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 12:55:14.85 ID:I2IgReBK0.net
>>90
今も8月以降もかかる料金変わらんだろ

95 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 12:55:35.84 ID:3x8XD4wo0.net
ジャン、技が鉄拳の仁思い出す

96 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 12:55:44.74 ID:XrDj1FrV0.net
いまだに8月以降有料とかいってんのな
+のフリプ理解してないの多過ぎだろ
8月以降有料なのは新規のDLだけだからな
+の月額は別として

97 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 12:56:52.71 ID:bk2GsX5pM.net
おじはフリープレイの仕組みをマジで理解出来てない

98 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 13:05:39.05 ID:h3LPRlLBa.net
突然オンライン対戦できなくなって困るおじとか出てくるのかな、胸が熱くなるな

99 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 13:05:57.22 ID:3x8XD4wo0.net
レジェンダリーパック2まだかなぁ🥱

100 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 13:10:03.07 ID:WhDWVd9pd.net
VFおじの脳内は10年前で止まってるから仕組みの理解なんかできないんか

101 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 13:14:22.12 ID:XrDj1FrV0.net
>>100
10年前からやってるサービスだし
ここに理解できてるおじもいるんだがな

102 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 13:14:25.54 ID:wQjDUx2U0.net
PS+入るの今回が初めてって人このスレで割と多いよね
PS4で+加入必須なマルチプレイやった事今までなかったって人がこんなに多い事に驚いてる

103 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 13:18:00.40 ID:o2T4QhDrM.net
アントニオイノフィーみたいな人がゲーセン版に居たけど動きがおじさんぽかった

104 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 13:18:36.29 ID:EbAvzvOCa.net
期間が過ぎた日が楽しみではある

105 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 13:18:43.67 ID:l+NtPc/y0.net
>>90
格ゲーやってる人で人少ない方が嬉しいって人初めて見たかも

106 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 13:19:38.49 ID:GxmD66/20.net
今回のesに合わせてPS4買った人なんじゃね?
俺がそうだし(フリプの仕組みは5秒で理解したけど)

107 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 13:20:28.44 ID:o2T4QhDrM.net
このタイミングでプレステ3版やる奴は
周りにほぼ賛同されない変態しかおらんだろ。

108 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 13:20:39.34 ID:h3LPRlLBa.net
バーチャの攻防の仕組みの方が理解したい。頭ではなく体で。

109 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 13:29:39.09 ID:x4+O1yria.net
esの為に本体にアケコン買うとか
おじは金持ってんな

次いでにモニター、ヘッドホン、アンプ、その他か

110 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 13:39:24.04 ID:xld1MJP90.net
毎月のフリプきたらプレイしなくても一応ライブラリに追加だけはしてるわ
それしとけばいつでもダウンロードして遊べるし

111 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 13:40:46.13 ID:cvIRfSxI0.net
有料になるの理屈がわからんかったがVFのためだけにPS+入ってる人たちか
ガチだね

112 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 13:42:09.60 ID:LWEVyP/3d.net
ゴウで掴まれたらどうやって抜けるんや?
ガチャガチャしてるが一生投げられる泣

113 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 13:42:33.22 ID:uaSvpWLM0.net
今から座談会だ、今はフリプでしょ、8月以降金とられるんだろ?そんなラグゲーで金払いたいと思うかい?
ps3でよかろうもん
思わん?みんな長されすぎ、新作のようで新作では無いんだし

114 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 13:44:21.04 ID:JUzDEyJl0.net
一度ソフトDLしとけば+に入ってる限りプレイできるよ
+代が有料って意味なら分かるけど

115 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 13:49:00.19 ID:bsVIMqBd0.net
esに絶対アプデが入らないんならPS3って選択もあるけどね

116 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 13:53:13.47 ID:cvIRfSxI0.net
しょーものないPS+代をケチるためにPS3用意してマッチングも我慢する人生は送りたくない

117 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 14:03:13.94 ID:Ke3zAPsqa.net
ps4買う金がないと正直に言ったらいいのに
あの身なりじゃ仕方ないか(笑)

118 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 14:05:01.12 ID:m6rKUbVR0.net
>>106
ESの為にPS4買った人がPS3に戻る言うとは思えないけど…

119 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 14:07:19.26 ID:DRk78S04r.net
>>109
先々月にPS3+fs+DLC買って、先月PS4+es+DLC+RAP+ゲーミングヘッドホンのおじ
金があるわけではないけど、しばらく遊べるならいいかと。
嫁からは音を出すとうるさいと言われ、ヘッドホンすると話を聞いてないと言われ、RAPの操作音がうるさいと言われ辛いんだよ。

120 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 14:07:28.70 ID:wQjDUx2U0.net
VFe以外のPS4ゲーもやってるしVF5FSだけの為にPS3置きたくねー
それに何よりも一人用モードがショボい格ゲーにおいて熱帯人口は超重要だしね
PS3でやるなんてフレ等の知り合いか「毎度の同じ面子」とやるくらいにしか人居ないでしょあれ
それとも最近はまた事情変わったの?

121 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 14:12:21.40 ID:wQjDUx2U0.net
>>119
俺も耳の穴に差すカナルタイプのイヤホンで同居してる親から話聞いてないと怒られたので
周りの音拾いやすいイヤーフックタイプのイヤホンにした

122 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 14:13:42.12 ID:l+NtPc/y0.net
>>113
何言ってるかわからなくて怖い
バスに乗っててガイジが乗ってきた時の緊張感を感じる

123 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 14:17:37.81 ID:C+dCbKEK0.net
>>119
そんな散財許してくれるなんてめっちゃ理解ある嫁だな
まあ操作音はかなりうるさいよなあ
文句言われてもしょうがないで
マンションだからテーブル通じて下に響かないか気になってラグの下にゴムマットみたいなの買ってきて敷いてるわ

124 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 14:24:21.75 ID:OKQ4hzPxM.net
嫁のガードを外していけ

125 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 14:24:35.49 ID:qHd2Dtk90.net
海外でもPS4で無料なんだよな?なんでtwitchで配信者も視聴者もほとんどいないの?
発売日同じくらいの有料のギルティギアより桁違いに少ない
海外での人気は似たようなもんだと思ってたんだが

126 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 14:25:09.40 ID:uaSvpWLM0.net
アケコンの音うるさくて怒られるならわざわざ家庭用じゃなくアケ行けばいいやろ?

127 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 14:25:22.90 ID:XrDj1FrV0.net
>>123
テーブル置きはうるさいから膝(腿?)に置けばかなり静かになる
安定しないと思うだおろうけどRAP以上のまともなアケコンなら問題ない

128 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 14:26:35.47 ID:QFDnauA30.net
>>112
N投げがP+G?で後は4,6,8+Gか4,6,2+Gだっけか
レバー+P+Gではないんだよね

129 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 14:44:11.47 ID:yOV4X/dMr.net
>>126
俺家でやるようになってわかったが
ライン電話しながらやったり酒飲みながらやるのが醍醐味だわw
アケにはアケの良さがあるけどな

130 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 14:44:37.80 ID:yOV4X/dMr.net
>>93
使ってるよ
一目でベネッサと決めた

131 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 14:54:20.15 ID:B1wLh9Gqp.net
>>125
エロのないDOAは需要がないのだよw

132 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 14:57:27.17 ID:BZBJsI9tr.net
名人になったうーれしー

アケコンうるさいって人は
段ボールをアケコン囲むように組み立てて内側に百均の緩衝材張って
余った緩衝材はアケコンの中にでも居れてやれば音は半分以下になるよ
俺は更に静穏アケコンだが。

ボイストレーニング用の箱にアケコン入れてもいいけど数千円かかるし、この方法だと超安上がり

133 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 14:59:30.21 ID:BcSx+MuR0.net
>>125
派手なエフェクトとかがないのはあんまり好まれないとかなんとか。

134 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 15:03:08.09 ID:m6rKUbVR0.net
>>131
何でDOA?

135 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 15:04:56.62 ID:r0EkFDisM.net
>>125
まあ単純に10年頑張った会社と10年何もしてなかった会社との差じゃね
バーチャ全盛期の90年代とかアジア以外でゲーセンが消滅した時期で知名度も無いに等しいだろうしな
アジア以外じゃ全部一からで大変だろうが頑張ってほしいもんだ

136 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 15:24:32.21 ID:BxQKyBIS0.net
ラウ対策教えて

137 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 15:28:14.08 ID:wl/HmkKvM.net
>>124
カイコと見せかけて寂しい熱帯魚

138 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 15:29:02.32 ID:uaSvpWLM0.net
思うんだよオレは
アイリーンの対戦してるときの顔腹話術の人形みたいなんだよなー

139 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 15:31:10.02 ID:wl/HmkKvM.net
>>136
ラウは技に迷ったら2P連打
これはセオリーらしいぞ

140 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 15:36:09.22 ID:+k+Wpldja.net
>>125
悲しいかな、それが現実

141 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 15:39:54.82 ID:xld1MJP90.net
ラウとパイって基本的に攻撃スタイル似てるよね

142 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 15:44:21.10 ID:m6rKUbVR0.net
>>141
親子だし
どっちも元々同じ流派から派生した拳法じゃなかったっけ?

143 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 15:48:54.98 ID:9zrWMmG10.net
>>21
このタイトルだと、それっぽいのが見つけられませんでした。
どうかURLを教えて頂けないでしょうか。

144 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 15:50:34.93 ID:BxQKyBIS0.net
>>139
試してみる

145 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 15:54:44.35 ID:7BvJP8Mi0.net
>>83
+で落としたゲームは+に入ってる限りずっと無料だよ

146 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 16:08:11.06 ID:sC1vyr0t0.net
>>126
コロナ貰ってきて怒られるんじゃね?
ゲーセン行って伝染るなんて最悪じゃね?
不要不急以前の問題だよな?

147 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 16:21:56.38 ID:m0/yOwuza.net
きゃさおにp投げ4連発したら捨てげーされたわ

148 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 16:24:42.62 ID:OW5tDoMn0.net
ブンブンとか5やってなかった癖に出て来んじゃねーよ

149 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 16:26:00.06 ID:m6rKUbVR0.net
>>148
いや一応やってはいたよ

150 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 16:26:57.53 ID:xld1MJP90.net
HSAさんとか配信してて参考になるけどレイフェイ、鷹嵐全一って誰になるの?
使ってみようかな

151 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 16:28:08.19 ID:BxQKyBIS0.net
ラウやパイはランク以上に強く感じる

弱い自分が悪いんだけど

152 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 16:29:12.64 ID:5gMkdxCxH.net
>>148
ブンブンは普通にブレイズとかも使ってたよ

153 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 16:30:55.66 ID:m6rKUbVR0.net
>>148
というかやってたのを知らんって事は
あなたの方がやってなかったってオチじゃないの…

154 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 16:30:57.60 ID:sDZwgBbHx.net
古参の人教えて
4無印で5段の人って今で言うとどれくらいになるんだ?

155 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 16:33:42.16 ID:7BvJP8Mi0.net
>>141
燕青拳に独自の改良加えたのがラウの虎燕拳だよ

対戦のキャラ対策で苦手キャラをプレマでガンガン使うんだけど初心者狩りって嫌がられるんだろな
ゲーセンだとカード5.6枚持ってる人だって珍しく無かったから違和感あるわ
サブの方が強くなってしまう悲しさもあるけど

156 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 16:34:01.91 ID:VXedoNrN0.net
154
士〜者辺り。

157 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 16:40:39.59 ID:OqW3+/FmM.net
>>147
そんなんで勝てるんか

158 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 16:41:10.87 ID:BxQKyBIS0.net
あとサラも苦手

多分晶やジャッキー戦より勝率悪い

159 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 16:41:34.35 ID:OW5tDoMn0.net
者段位だったろやってたって言っても

160 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 16:43:24.34 ID:GxmD66/20.net
>>118
と言うことは
よく考えたらPS4買ってプラス会員になってソフト落として、でもフリプを理解出来てないのはあり得ないので

PS4買わず(買えず?)PS3のFSに閉じこもって
でも人の居なさに耐えられずES楽しんでる人に「ESつまらないよ」「FSに戻ろうよ」って言ってる可能性がw

こええw

161 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 16:45:16.74 ID:jdRP+3zE0.net
というか
みんな名前小文字で見えないねんw
大文字に変えてほしいw

162 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 17:02:50.76 ID:iGEwP1Nl0.net
老眼との戦いでもあるからな

163 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 17:07:13.49 ID:vK/Glh5h0.net
PS4とアケコンを買ったけどゲーセンで百円玉を注ぎ込みまくることを考えたらお得感あるな
500試合くらいしたからそろそろ元が取れるわ

164 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 17:08:09.01 ID:3x8XD4wo0.net
ラウの投げボイスどこかで聞いたことある声だと思って調べたら千葉繁でワロタ
パトレイバーのシバさんやんけ笑
これ1からだっけか?

165 :エビマヨ :2021/06/23(水) 17:08:39.14 ID:gkG0xSPs0.net
大貫やらなくなったな(´・ω・`)

166 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 17:18:23.64 ID:d5b7E38la.net
戦いたくないキャラ除外できたらいいのにな
アキラとあたっても楽しくないわ

167 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 17:20:56.69 ID:5eaIdovUa.net
>>166
トレーニングモードで好きな相手選べるよ

168 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 17:27:47.88 ID:7BvJP8Mi0.net
>>161
ブンブンだか大須さんがリングネームのシステム復活させてって要望出してるよ
部屋に来てくれた人にお礼言ったりフレ申請するからプレイヤーIDも欲しいけどね

169 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 17:30:33.70 ID:BxQKyBIS0.net
下がり続ける影丸うざい

170 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 17:31:33.17 ID:jdRP+3zE0.net
>>168
要望通ればいいですね
アケみたく漢字でも打てるようになれば良きですなぁ

171 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 17:33:20.38 ID:x4gZmAXPd.net
影丸って離れていいことあったっけ?

172 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 17:37:20.57 ID:01sYpmCz0.net
影の対処知らんやつ相手なら離れてドカンやってるほうが楽だし事故らんから良い

173 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 17:39:40.05 ID:WZ4h2Vc2d.net
アイテム追加される前に飽きてきた

174 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 17:41:23.40 ID:yN5b3r/cp.net
アキラは一回でもリモンとこっちの小技がカチあったたアキラ優勢だし、マホも壊れで出しとけ技だしなー。

175 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 17:46:35.27 ID:JUzDEyJl0.net
マホって下Pと肘どっちがどうだったっけ?

176 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 17:47:22.42 ID:xlbU395Nd.net
>>147
老外鉄人の中でもアケで帝行ってるんだからそんなんで捨てゲーするかいな。ただラグかったんだろ。

177 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 17:59:32.21 ID:HvCaerOYd.net
馬歩の対策は下方向の判定が強い中段を使う

178 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 18:02:15.07 ID:Zx0W+mo9d.net
>>176
勝てない格上に配信で罵倒しながら捨てゲーしてる。

179 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 18:07:43.54 ID:7OpVMRYm0.net
>>112
剛の掴みの抜け方は特殊でGと2468の4方向
G押しながらレバーで押された方向の反対に入れると抜けれる
(奥なら下、左なら右)

剛側の選択肢の突き放し(p+g)はGのみでレバーはどの方向に入れててもOK

P+Gを押してると全て抜けられないので気を付けて

180 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 18:10:17.11 ID:3x8XD4wo0.net
晶の666Pカウンター→2P→43P後にバウンドにならないんだけど出すのが遅いのかな
HSA氏のを参考に練習してるんだが出せない🥺

181 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 18:10:45.12 ID:JUzDEyJl0.net
>>179
あれ?同じ方向じゃないっけ?
奥なら奥。後ろなら後ろみたいに

182 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 18:12:39.18 ID:CO5PKfOfM.net
>>125
単純にバーチャの人気がない、コミュニティがない
敷居が高いバーチャに比べたら、超敷居が低い鉄拳やればすぐ形になり試合になる
海外は隣りの国とマッチング、アメリカ西から東で数百キロとマッチングが当たり前のラグ天国
欧州などはキャリバーが人気、格ゲーでも1人用コンテンツの認識が強い
鉄拳にストーリーがあるのはその影響だしスト5も原田の助言

ギルティは新作な上に親しみやすい2D格ゲー、敷居も低い
ドラゴンボールなど海外で成功して売れてアークゲー認知度が上がった
低迷だった時はストやアルカプなどカプコンゲー、モーコンなどが強過ぎる

途中で理由考えるの面倒になった

183 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 18:14:40.66 ID:CO5PKfOfM.net
>>180
ヤクホ腹崩れ→遅らせ2P
ヤクホ系の腹崩れは遅らせ2Pにすると浮きが高くなる

184 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 18:15:23.98 ID:7OpVMRYm0.net
>>181
押された反対方向
奥なら手前 後ろなら前ですね

185 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 18:17:04.45 ID:JUzDEyJl0.net
>>184
そうでしたか申し訳ない
こちら回線弱者でNUROからの連絡待ちでまだほとんどやってないもんで

186 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 18:23:45.91 ID:TDEDy5A20.net
steamで鉄拳がセールしてたから買っちゃった

187 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 18:24:32.36 ID:zDM7SJXfd.net
>>147
配信みればPSIDバレるのに何故書き込んだんだろう

188 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 18:29:13.86 ID:rD5Bc2SCa.net
>>164
2から声優使うようになった
アニメが先だったかもしれんが自信ないわ
アニメ版は鉄山靠とかスプラッシュマウンテンとかの技名をキャラが叫んでその後千葉繁の技解説が流れるぞ
アニメ版の技解説抜き出しの動画探して見てみると笑えるぞ

189 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 18:30:12.14 ID:CO5PKfOfM.net
バーチャが廃れた理由で敷居が高いやら、システムが複雑やら
ゲーセンの筐体リリース、1試合毎に取られるネット代事情を悪など語るオタクがけど
あんなのろくに知らないネガティブなオタクが納得するようにだけ考えただけの一つの意見でしかない
あんなのを鵜呑みにする人は何も分かっていない

ましてリリースやネット代がゲーセンを搾り取ったから廃れたなんてアホ過ぎる
バーチャが廃れた理由を自慢げに書いてる連中やサイトはもっと勉強するべき

190 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/06/23(水) 18:32:45.44 .net
セガ「VFesを五輪種目にする」

191 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 18:38:20.88 ID:CO5PKfOfM.net
これだと言いっぱなしジャーマンだから
リリースは何十万、何百万の筐体を買えない弱っているゲーセンを助けたシステム
1試合徴収されるネット代にしても、導入する高い初期費用の負担が分散される

馬鹿なゲーセン店員などはリリースや徴収システムがゲーセンを潰れた一つの要因として語る
頭ハッピーセットな人はその被害妄想を簡単に信じてしまう

本当にゲーセン側の人間ならセガのサービスはメリットしかないから感謝している
実際にゲーセンに大ダメージを与えてゲーセン潰れまくったのは
押し売り1台四百万円、回収不可のスト4aeだよ

192 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 18:41:31.83 ID:kkP85RW+M.net
ルームでメッセてどーやって設定するの?

193 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 18:41:49.94 ID:I2cqJx5+0.net
■セガ、直接ご意見募集中です
https://imgur.com/ysg91uq.jpg
https://sega.jp/contact/

194 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 18:44:53.71 ID:CO5PKfOfM.net
バーチャが廃れた理由
あんな偏見だらけの精神捻くれたオタク意見を全て信じない方がいいということだ

DX筐体、ネットなど超低コストで初期費用抑えられて金儲け出来てたのに
バーチャ4から何年もして廃れたら被害妄想で文句を言うのはバーチャエアプ

195 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 18:49:45.44 ID:sDZwgBbHx.net
RN小文字にしたのは国際的なeスポーツを展開するためなんだろうけどな

けど、ラグくて話にならんじゃん
どうすんのかねこれ???

196 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 18:50:59.99 ID:61kQhb6V0.net
セガは具体的に大会やるとか言ってるの?

197 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 18:51:50.30 ID:sDZwgBbHx.net
>>194
結局、理由はなんなんです?

198 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 18:53:01.01 ID:7BvJP8Mi0.net
馬歩ってベネのお願いイントルードみたいな使い方出来る?

199 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 18:56:05.69 ID:sDZwgBbHx.net
>>196
大会やるし、eスポーツとして認定?されるように動いていくと言ってたと思うけど

バーチャプレイヤーからしたら、競技にならねえだろというところだよね
ちゃんと競技できるレベルに上げなきゃね、漢字で青木は

200 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 19:06:19.44 ID:39jCurta0.net
メイン士以上でサブキャラ練習するくらいなら初心者外せばいいのに
相手の称号非表示できればモヤっとしないのかもしれん

201 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 19:10:48.66 ID:5eaIdovUa.net
ネット代は昔聞いたことあるけどリリースってのはどんな仕組みなんだ?

202 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 19:12:53.91 ID:vK/Glh5h0.net
もしかして:リース

203 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 19:14:40.93 ID:uPMyjYq0d.net
7月にプレ大会があるし、チャレンジカップが8月10月に一次予選とファイナルがある。
また、来年の1月3月に一次予選とファイナルがある。
アイテムDLCはあるだろうけど、
もうこのまま変化なく来年までいくつもりでしょう

204 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 19:14:58.52 ID:l+NtPc/y0.net
鉄拳よりバーチャが好きでストよりKOFが好きなんだけど逆だったら何も考えず楽しめてたんだろうな

205 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 19:20:32.37 ID:5hhYGkf7M.net
>>199
あの団体が認定したらeスポーツになると思ってる人割といそうだな

206 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 19:21:15.09 ID:z9T5apGQ0.net
FSとES別モンだと考えて老害たちは黙って今まで通りFS続けてればいいんよ
わざわざESのネガキャンしてバーチャの足引っ張る意味ないんだから

207 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 19:26:57.31 ID:13kktmtN0.net
せめてアケ向けにポンコツリンドバーグ筐体の部品供給再開するとか、汎用筐体用のFS基板とカードリーダー販売するくらいしろよセガ

208 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 19:28:53.52 ID:T943WnUy0.net
>>198
出来ないよwてか、イントルードがお願いで出さない。

209 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 19:32:41.65 ID:5eaIdovUa.net
>>202
3回も書いてるし違うだろ
基盤とかの下取りとかなんかな?

210 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 19:33:25.41 ID:1XH7XyV6a.net
カイコは崩してPK確定くらいだったらまだ良かったのにな
壁コン80コースはやりすぎ

211 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 19:35:49.50 ID:RHp99GC+d.net
ブンブンが昨日のランクマ配信でマッチしたウエスタンラリアットというプレーヤーは4では有名なアキラ使いだったよね確か
ブンブンは知らないようだったけど

212 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 19:37:32.13 ID:T943WnUy0.net
>>182
鉄拳敷居低いかなぁ〜、結局拳段とかで止まったり、拳段にも慣れない人は辞めてく様な?唯、爽快感はあって新規が使っても強くキャラばっか量産するね。

213 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 19:47:35.09 ID:k8VG1Iku0.net
>>207
儲けが出ないものに投資する意味を教えてください

214 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 19:48:13.82 ID:cvIRfSxI0.net
リースがどもっただけやぞ

215 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 20:02:07.52 ID:FLLob9Qwd.net
アキラで700戦強者とかいたけどセンスなさすぎだろ

216 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 20:08:17.17 ID:5eaIdovUa.net
初心者がゼロから積み上げてそこかも知れんぞ
だとしたらようやっとる

217 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 20:08:18.14 ID:TDYFm8SwM.net
>>179
クソ技だな。3択のP+Gにしとけよ。。
剛は対戦しててつまらんキャラだから再戦した事ないわ。

218 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 20:11:00.46 ID:FPxiL0DXd.net
ゲーセンが減り続けて、これから増えるビジョンもないのにアーケードに力を入れろは草

219 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 20:12:13.02 ID:FLLob9Qwd.net
>>216
葵とか愛ならわかるがアキラだからな

220 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 20:13:44.73 ID:/L7GtuyQ0.net
広告で収益得られんのかな?
エイペみたいにただゲーにすればいいのに

221 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 20:14:24.85 ID:6FIjmNS5x.net
>>205
俺も仕組みがよくわからんのだけど汗

222 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 20:15:05.92 ID:xlbU395Nd.net
人クラスとか基本も適当なんだからキャラなんて関係ないでしょ。

223 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 20:15:23.33 ID:6FIjmNS5x.net
バーチャは競技性が高いから、ちゃんと解説者付けてやれば
最もeスポーツに向いた格ゲーだと思うけどね

224 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 20:16:28.65 ID:n4As1uLe0.net
eスポーツ化するならずっと無料にしないとな
アバターガチャでマネタイズ

225 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 20:19:52.33 ID:HvCaerOYd.net
アーケード鉄拳7は店内対戦ついてるの?あるとしてオフラインで出来る?
アケVFesは店内オフライン対戦つけてなくて叩かれてるんだろ

226 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 20:21:18.25 ID:cj/RZi3Kp.net
>>197
長くなるからもう触らないで

227 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 20:23:30.50 ID:aFpmO4dK0.net
>>222
者クラスでしょ

228 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 20:44:52.61 ID:T943WnUy0.net
>>225
普通に店内対戦あるよ。

229 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 20:51:06.00 ID:EE3ZqVu90.net
>>217
剛たのしいほうじゃん
構えもないしわからん連携押しつけも出来ないキャラだぞ

230 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 20:59:13.02 ID:JQ7g+ZYyd.net
>>225
VFesと一緒のオンライン店内対戦だよ

231 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 21:01:00.95 ID:poyqjw+g0.net
最近始めた物語からしたら影最強キャラやな
ゼンゼンワカリマセン

232 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 21:10:10.79 ID:T943WnUy0.net
>>229
お手軽出しとけ膝ブッパ、蹴りブッパが強いしな!
>>231
君にどんな物語があったの?

233 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 21:15:29.81 ID:hSjBYP0Ha.net
100戦以上やってるめっちゃラグいサラいたわ
カスタマイズとかトーナメントは後回しで良いから回線判別のアプデちゃんとしろや

234 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 21:18:24.18 ID:HvCaerOYd.net
>>230
んん?アケ鉄拳7は店内オンラインでラグいと言う文句は出てないの?

235 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 21:23:53.85 ID:k8VG1Iku0.net
>>215
俺もそれくらいやってるけど猛者だわ
ごめんなセンス無くて

236 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 21:25:12.63 ID:cvIRfSxI0.net
1000戦錬士に喧嘩うっとるんか?

237 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 21:26:44.37 ID:T943WnUy0.net
>>234
聞いて事ないですね、それどころか店外でもラグ無いです。

238 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 21:35:51.54 ID:58wPICCI0.net
>>85
めっちゃスレチな上にクソ大昔の話だけど、けいおん!放課後ライブのPSPリマスター版出した時も、遅延調整なしのベタ移植で出してボッコボコに叩かれてたからね
セガってそういう会社だ

239 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 21:41:26.99 ID:d3dsLQgY0.net
800戦ゲージなしの練り士登場
負けっぱなしだけどおもしろいわこのゲーム

240 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 21:41:28.39 ID:wixj1WjT0.net
>>238
懐かしw音ゲとしては最悪やったもんなあれ。

241 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 21:42:03.81 ID:HvCaerOYd.net
>>237
鉄拳すごいね
アケVFesはディスプレイからして遅延してるようだし鉄拳の筐体使わせてもらったほうがいいんじゃないの

242 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 21:46:24.29 ID:Ay3tyjfL0.net
メニューの対戦映像って同じやつ流してるんだな

てっきりリアル映像かと思ってたよw

243 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 21:48:59.09 ID:58wPICCI0.net
>>240
反応してくれて凄く嬉しいw
あれだけ要望あったのに二期や劇場版に合わせた続編も全く出さなかったしね
誰だよ「セガはファンと共に歩む」みたいなこと言った奴w
esももちろんありがたいのではあるけど「さすが俺たちのセガ!」って甘やかす必要は全くないと思う
ていうかそういう騒がしのお客さん相手の商売しかしてねえからちゃんとしたゲーム作れなくなったんだよ
つまりとっととアイリーン修正しろバカ

244 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 21:55:42.87 ID:zEaE+wLI0.net
そろそろ何か新要素が欲しいな何年振りかで懐かしくてやってたけど言うてもカスタマイズが少ししか出来ないFSなんだもんな

245 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 21:56:30.62 ID:V/dF03h80.net
なぜ同段位と当たらない
者クラスなんぞ腐るほどいるはずだが

246 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 21:56:44.12 ID:E6ITTYnW0.net
内容同じだからカスタマイズくらいできなきゃねー

247 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 21:58:26.54 ID:97wR5+310.net
アイテム揃っていつものコスやれてから本気出すっていうカスタマイ勢も多分いるだろうから
とにかく早急にアイテム追加はよ

あと追加アイテムを一気に有料で販売もいいけど争奪戦復活させてそれでアイテム集めできるようにしてもよかよ?

248 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 21:59:14.88 ID:6M8yizjcp.net
スト2や鉄拳は負けたらクソ腹立つ事多いけど
バーチャは負けても何か腹が立たん。不思議

249 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 22:02:28.42 ID:tB7fQ6uv0.net
遠くからやられたりゲージを使った逆転負けがないからじゃないか?
ただ純粋に殴り殺される
それも一瞬で
当然やられる側です!

250 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 22:02:47.88 ID:FdlvssVEp.net
>>241
ディスプレイ遅延とか話にならんじゃん
青pなにやってんだろうな全く

251 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 22:08:19.33 ID:zYAMuCg00.net
>>191
VF5が出た当初は700万近いリンドバーグ筐体セット販売のみだったが

252 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 22:13:21.17 ID:d5b7E38la.net
>>243
アイリーンって軽いしいうほどじゃね
それよりアキラ何とかしろや

253 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 22:19:12.99 ID:qtjpy+G50.net
>>237
嘘はいかんわ
アケの鉄拳ラグすぎてやばいぞ。
一応王段安定まではやり込んでたけどアケはマジでオン、オフ含めダメだったよ

その後PS4版出てアケよりラグなくていいじゃん!でアケから人減って、またまたその後Steam版が出てPS4のオフよりラグないんじゃね?レベルになってる

Steam版は韓国辺りとならオフラインと変わらないレベルで対戦できる

254 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 22:20:37.91 ID:ElH1M9ULd.net
>>251
いや普通に汎用筐体もあったからw
基板はレンタルだからタダで導入出来た
貧乏な店はセンモニもターミナルも入れずにネットシティやブラストだけで営業してた

255 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 22:27:19.30 ID:58wPICCI0.net
>>252
弱さはFSで慣れた
顔の話です…

256 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 22:30:42.24 ID:jdRP+3zE0.net
>>255
なんであの唇でOK出したんだろうね?
まぁジャッキーもゴリラチックになったし…

257 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 22:32:26.94 ID:ElH1M9ULd.net
VF4FTから課金が初めて導入されたんだよ
1クレ5%で今は相当安い部類だけど相当ゲーセンサイドから嫌な顔された
ゲーセンはメーカーの言いなりなんだから搾取できるじゃん!と思ったセガはVF5から30円取るようになってそれが今のゲーセンのスタンダードになった
コナミの麻雀格闘倶楽部も追従してゲーセンは詰んだんだよ
Evoまでは100円2クレでやってたとこがほとんどだったが課金地獄で閉店に

258 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 22:34:06.99 ID:fYUJ+jpKa.net
俺のフンドシーーーーー

はよーーーーーーー

259 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 22:34:21.68 ID:fYUJ+jpKa.net
夏はあと二ヶ月だぞーーーー

260 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 22:36:15.92 ID:ElH1M9ULd.net
リンドバーグからアス比が従来のブラウン管4:3から液晶の16:9になってすげーやりにくかった
モニターがデカい上に垂直置きで動きもモッサリで糞にも程があった

261 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 22:37:23.48 ID:ElH1M9ULd.net
キャサ夫君が少し上手くなって草

262 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 22:43:08.67 ID:DPXkPnp9K.net
ビートラは5ONだしゲーセン主体の大会は団体戦で気軽に参加できないので山岸さんがいたからFS続いてたって言うのはどうなんだろうね
今はおっさん連中のコミュニティがガチガチにできてて若い層とか新規がゲーセンの大会出る雰囲気じゃないと思うけど現状どんな感じになってんの?

263 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 22:44:37.39 ID:FdlvssVEp.net
>>254
しかし、ブラウン管だから遅延ないんだよね
初めてリンドバーグ触った時に遅延感じたもんだった

264 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 22:45:29.83 ID:FdlvssVEp.net
>>256
清川虹子がモデルなんだろうな
しかしひでえよなあれは

265 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 22:46:50.84 ID:FdlvssVEp.net
>>261
元鉄人では一番うまいもん
FSで拳聖まで行ったのはキャ竿だけでしょ

266 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 22:48:33.37 ID:BRB4r3GR0.net
>>258
オリンピック目指すって言ってるからそういうのは排除してくると思う…
逆に入れてきたらさすセガって褒める

267 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 22:51:32.80 ID:ElH1M9ULd.net
>>265
今まで散々disってたけどやっぱあのオッサン強いわ
ワンパターンなとこあるけど反応早いし、意外と見てるよな

268 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 22:53:24.19 ID:zYAMuCg00.net
>>254
発売日が遅くて貧乏な店は大手が導入した後
で客が流れる
本当ヤクザな業界だよ
VF5が糞過ぎて店畳んだわ

269 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 23:00:13.66 ID:ElH1M9ULd.net
>>268
打診で5%徴収してからの、獲れるとわかった途端みかじめ料が30%ってヤクザ以上だぜ
俺の行きつけの店も全部なくなった
そりゃゲーセン成り立たなくなるだろ
バイトの給与どうやって払うの

270 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 23:02:04.87 ID:hXboy1070.net
VF5の頃ってセガ的にもゲーセン的にも三国志大戦でイケイケでそれこそVF2以来のバブル期だったのに
そんな中でVF5と心中するゲーセンとか見る目無さすぎて潰れて当然としか

271 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 23:05:17.05 ID:MsqvGliR0.net
無線のクソラグヤローはゲームすんなクソが

272 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 23:05:41.20 ID:ElH1M9ULd.net
影丸弱いのにキャサ夫は良く根気強くやってるよな感心する

273 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 23:13:31.31 ID:ElH1M9ULd.net
セガがヤバいのは最初は基板レンタルで故障しても当然セガ負担でやってたけど、店側にその修理費用も負わせるように基板に差すキーチップだけをレンタル物件として貸し出しというやり方な
リングバードすぐ壊れるからゲーセンが修理費用出せと言うマジでヤバいヤクザ

274 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 23:18:27.86 ID:HvCaerOYd.net
キャサ夫のカゲは見てても華があって面白いけど、もう一方のカゲ使い何故かファンタジスタと言われているジ○は下P多いし困ったらすぐ遠距離戦に持ち込もうとするし見てて寒い

275 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 23:18:50.14 ID:gypWyFe10.net
三国志大戦やってたけど行列できてすごかった
たしかに今思うとあんなのバーチャ2以来かもしれん
DSで出したんだからSwitch辺りでまた出してほしいな

276 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 23:32:21.12 ID:gbq04C2pM.net
元々fsがつまらなさすぎて人いなくなったのに、さらに劣化したやつが面白いとか言ってんの脳障害だろ

277 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 23:36:16.72 ID:xlbU395Nd.net
>>227
者も人もいっしょだろ。

278 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 23:37:22.04 ID:l+NtPc/y0.net
実際みんなが口を揃えて面白いというバーチャってどれなの?
爆発的人気だった2はすでに熱帯付きで出てるけど閑古鳥だったから予選落ちな

279 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 23:38:02.59 ID:wQjDUx2U0.net
まぁセガもゲーセン経営事業を売り払ってゲーセン経営から撤退したし
アケゲー開発も流石に直ぐに撤退はしないけど今後アケゲー開発も縮小していくとの事だし
(だってアケゲーの売れ行きが好調ならゲーセン経営からの撤退も無かっただろうし)

280 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 23:39:53.08 ID:OBOd6cuk0.net
今のゲーム業界、スマホゲーム以外はゴミだからな

281 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 23:40:06.58 ID:iUJ5tMgQ0.net
>>278
そら4とevoでしょ
その後はウンコ

282 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 23:53:19.86 ID:zYAMuCg00.net
>>275
三国志は新規オープンの大手が中古3000万で売ってくれってって言う位のバブルだった

283 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 23:55:25.48 ID:zYAMuCg00.net
>>278
1から5初めまで死ぬほどやったが、4FTが1番面白かったな

284 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 23:56:13.54 ID:HeYapzDSp.net
4とevoやったなー
FTになって技の付け替えとか出てきてなんかつまらなくなったな

285 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 23:56:54.26 ID:5A7KZAZJM.net
地元ゲーセンで3で離れたプレイヤー達が夢中で4やってたわ

286 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 23:59:02.52 ID:DGpWeby5a.net
6はスマホでええやん

287 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 23:59:25.31 ID:pSUPDUzlp.net
4EVOが最高だね

288 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 00:04:36.27 ID:PlKYzldPd.net
evoがバーチャの全盛期なのは間違いないと思うよ

289 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 00:05:02.72 ID:d7NjS7bk0.net
サケキャン移動が出来て初めて楽しめるゲームなので敷居は極めて高い。

290 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 00:09:28.78 ID:PlKYzldPd.net
>>275
初代の三国大戦は凄かったな
品薄商法で艦これがアケのカードバブルを更新したけど初代三国志は間違いなく神ゲー
今の大戦は糞だが

291 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 00:11:12.60 ID:PlKYzldPd.net
英傑大戦は間違いなくコケるけど未だに大戦に拘るセガの間抜けさよ

292 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 00:16:04.57 ID:PlKYzldPd.net
FSもesも糞だが、それでも健気にCSでやり込む古参のオッサン連中はどうかしてる

293 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 00:18:51.90 ID:ahzW+DGz0.net
PS4であの操作版とカードセットなら3万だすわ
今更ゲーセンでやるのはキツいけど家でならまたやりたい

294 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 00:21:12.05 ID:Pv5tu8480.net
>>253
え?!嘘ついてるつもりは無いんですが、5年前稼働時遊んでた時ラグなんてプレイ出来ないレベルではなかったんで。てか感じた事無かったですね…今更また家庭用遊んでるけどマジで無いですねラグ。てかアンテナ青以外も見た事ない。どんなシステム使ってるんだろう。

295 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 00:26:40.53 ID:6JhSFZwjp.net
EVOのゲーム性で少しバランスいじるだけで今より絶対人気出るわ

296 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 00:39:04.43 ID:Tmam2oAi0.net
5FS勢が求めているものが違う、ラグが〜とお気持ち表明してるけど、新作に繋がるかもしれないところだから盛り上げて欲しいよなぁ。

297 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 00:47:54.17 ID:nC9gvZLb0.net
>>237
うそをつくなw
鉄拳もアケはラグすぎてもうプロの人たちは下手になるからって遊びでしか触らないレベル

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 00:53:37.42 ID:KredpuEg0.net
家庭用は酒飲みながらグダグダできるんで楽しいわ
「バーチャは遊びじゃねぇんだよ」なんて言ってくる奴もいないし

299 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 00:55:08.81 ID:tsu+yp1I0.net
>>294
あーそれなら家庭用出る前だから今のesみたいに比較対象が無かったからそう感じてたのかもしれないですね
機会があったら家庭用慣れてからアケやってみてください。すぐ違いが分かりますw

鉄拳は前のシーズンからネットコードをロールバック方式に変更したので体感ラグがかなり減ってます
韓国のwifiと当たってもwifi特有の急なカクツキは多少ありましたが基本はほぼラグ感じないです

バーチャもこうなってくれたら…

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 00:56:08.36 ID:CVyw9Qi+0.net
鉄拳のアケもラグいって話題になってた気がする
ラグい事を前提でパナせる技があってそれしかやって来ない奴がいるゲーセンにリアルファイトを仕掛けに行ったのかそれを匂わす発言したかで問題になってた記憶があるw
鉄拳をやってないから本当の事かは分からんけどもw

301 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 00:57:23.10 ID:Zv6PsSbF0.net
バーチャってホントクソゲー化したね

302 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 00:57:26.88 ID:iaog6K5f0.net
>>281
5無印から始めたニワカなんだけど、4FTってダメだったの?

303 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 01:07:20.34 ID:tsu+yp1I0.net
>>300
その事件は死体蹴りが原因だったと思う
バーチャと違って対戦相手の店舗名が分かるからそれ見て乗り込んでリアルファイト仕掛けたとかそんな感じだったはずw

バーチャの話に戻すけど、何となく色んな人の戦績データ見てたらステージ別の勝率でGenesisステージだけみんな0%だなw
このステージランクマでも落ちやすいしなんだろうな

304 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 01:28:44.48 ID:Pv5tu8480.net
>>299
そうなんですか、この前セガにフラッと入って筐体で山ステの練習と店外対戦したけど、家庭用より若干快適な気もしたけどやっぱガチ勢には分かるのかな。筐体もアプデしてるとかではないのかな?
>>303
それ系の話はもう勘違いの人種が違う奴らの糞しか居ないから嫌だわ。それでVFも鉄拳もゲーセン辞めたもんな、VFな5になってどんどん1人居なくなったのもあるけど。マジで良い年してしょうもない連中だった。

305 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 01:32:07.08 ID:Ok8DQzDv0.net
>>304
酔っ払ってるの?

306 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 01:36:00.88 ID:C+1Oec6z0.net
体感としか言えないんだけど
2Pのタイミングとか飛距離が
fsのときと違ってる気がする

307 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 01:47:45.33 ID:A+SaeCCkM.net
FSよりラグい、って、単に海外とマッチしてるだけなのではなく??
FSは国内サーバから相手を選べたけど。

308 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 01:49:21.85 ID:iaog6K5f0.net
FS対戦前に表示されるアイリーンの目元は本当にかわええなあ…

309 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 02:02:22.33 ID:Tmam2oAi0.net
キャ竿のカゲは愛はいいね。
3でカゲで猛威を振るい5FSでジャッキー選ぶような強キャラ厨とか多いからな

310 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 02:06:46.94 ID:Hq2DjGze0.net
4はやっぱFTやりたいなあ
Dベネ使いからすると5って技の変更や削除が多すぎてマジで不便だわ
パンチ当身でごっそりダメージ取ることもできなくなったし
壁コンに最適そうな早い膝も後ろに下がりながら蹴る技も削除
上段の左右軸移動裏拳のやつも無くなったな
技の最後にpkg押して流れの中でスイッチできるやつも無くなった
いくらなんでも変えすぎだわほんと

311 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 02:22:05.32 ID:MTgyfi5s0.net
4は2やってた人がかなり戻ってきてたからプレイヤー人口はかなり多かったよ。

312 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 02:40:44.59 ID:ahzW+DGz0.net
>>310
俺もベネ使ってたからよく分かります
受け身から4K?下がる蹴り強かったよね
イントルードも頼りになったし
今のOベネも好きだけど

313 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 02:49:22.80 ID:TkXo92TR0.net
晶うぜえ

314 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 03:25:49.86 ID:eQTDYgd30.net
4が一番楽しかった

315 :名無し :2021/06/24(木) 03:32:20.05 ID:FLQb3UGh0.net
>>1
お前ら、まさか対戦する金がないからって
キャッシュカード詐欺(封筒→トランプ)なんてやってねえだろうな?

見覚えのあるやつが
俺の親から70万搾取したんだけど

いい加減にしとけよ

316 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 06:51:36.02 ID:Zd36XnMqa.net
>>313
最強キャラだからな
勝つ為に強キャラ使うのはしょうがない

遊び心ある僕は使いませんけどw

317 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 07:16:56.64 ID:klue72Xl0.net
ルームマッチで自分はアンテナ4本だけど、他者から見ても4本なのかな?
4本のとこ選んで入っても、入ったら1本とかザラなんだが

318 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 07:25:41.15 ID:zGF8RRKla.net
>>306
何かちびたろうといつろが当たり判定が変更になっているとか配信で言ってたな
FSだと入らないコンボが入るとかなんとか

319 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 08:09:32.39 ID:Pv5tu8480.net
>>305
いや、誤字すまん。

320 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 08:24:31.99 ID:E94Es7mGM.net
>>316
強いからじゃなくて、暴れワンパだからじゃないの?

321 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 08:28:09.97 ID:x689Gfbid.net
>>179
P+Gずっと擦ってましたわ…
サンキュー

322 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 09:59:16.49 ID:yqjmEh+Rp.net
>>302
記憶あやふやだったから最高はFTって書いたけど、
まあEVOが過去作1番面白かったし、年寄りが囲碁やってると同じ事が4EVOで出来ると真剣に思った程面白かった。
EVOベースでバランス調整したやつ出せやセガ
1〜5(5は無印のみ)ずーとやってきたが、3より酷い過去作の中でブッチギリに1番くそが5

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 10:22:56.21 ID:sUEu7OKa0.net
4evoはPS2だろうからあれをPS4用に作り変えるのはPS3のFSリメイクするより何倍も大変なんだろうな

324 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 10:30:12.20 ID:5GsHFanud.net
今更戻って来るバーチャに瑛人の香水の歌詞の気分だわ

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 10:34:53.21 ID:wdJerZAza.net
将維持出来たら中級者名乗っていいよな

326 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 10:41:58.69 ID:706X06+P0.net
4からの復帰勢だけどコンボゲーになってない?鉄拳みたいでいやだわ〜
またコンボと相手の連携覚えるのだるいわ

327 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 10:46:31.48 ID:4CyCgKz60.net
これだけの為にps4とプラス三ヶ月買ったけどカスタマイズはまた別に買わないとダメなの?   これ

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 10:57:49.99 ID:LGBAUg4Ud.net
ps+ってラグいんだよね?
psnowの方がいいんでしょ?

329 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 11:03:47.43 ID:DxpAhrGJ0.net
>>328
どこ情報だw
逆だよw

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 11:07:23.82 ID:MNGQGhgk0.net
>>329
えっ?このスレのいくつか前に+はサーバーがうんたらかんたら言ってたけど。ガセなの?

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 11:10:31.81 ID:vbQCfysXp.net
nowはクラウド式だから格ゲーみたいのには不向きだぞ

332 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 11:13:01.68 ID:zBcpw0V80.net
まーわかりにくいよな
nowでもローカルに落として遊べます、そのオン対戦に+は不要です、月々の値段はほとんど変わりませんとか

333 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 11:22:15.91 ID:qj+RW0+f0.net
上段の叩きつけパンチは性能みんな一緒かと思いきや
晶のはガードして不利だったのか
どうりで肘が負けてたわけだ
ちゃんと調べなきゃダメだな

334 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 11:27:37.94 ID:Vudxo9Y1a.net
ほんとにジジイ達はその書き込んでる端末で調べる事しないよな
プラスやnowに関する質問何回目だよ
会社では下の奴らに聞く前に調べろ!とか怒ってそうな年齢だろうに

335 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 11:32:06.35 ID:tB2tl2XF0.net
7月になったらネット対戦できなくなった書き込みで溢れ返るぞ
楽しみだな

336 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 11:33:16.09 ID:ASiM8vzW0.net
>>334
仕事じゃないからな(笑)

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 11:36:30.66 ID:HGuTRKln0.net
もっと歳を取ると同じことを何度も聞くようになる

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 11:38:12.71 ID:DxpAhrGJ0.net
>>335
ん?なんで?

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 11:43:35.63 ID:yMN2Sx+ka.net
nowって対象ソフトはずっと対象なの?
だとしたら格ゲーだいたいあるしプラスより得な気がする

340 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 11:45:26.89 ID:iapvXhZMd.net
プレステ初心者スレかな?

341 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 11:46:52.58 ID:p5pIjw2l0.net
相撲使ってるけど試合放棄する奴多い
永遠と前歩きとか
せめて試合してくれ…
クソキャラなのはわかるが

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 11:53:19.28 ID:Zd36XnMqa.net
>>341
なら使うのやめろw

もしくは上位の称号になれば放置もいないだろ

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 11:54:56.91 ID:sUEu7OKa0.net
>>335
煽る側がわかってないんだから地獄だな

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 12:02:31.75 ID:I+T5aMSAr.net
プレステ自体初心者なんだがプラスとナウってなにが違う?
一応買ったときからずっとプラス入ってるけど

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 12:03:12.81 ID:zBcpw0V80.net
大魔王が宅急便受け取ってるうちに壁コンボ練習されて復帰するも結局負ける劇的リプレイが配信されてた

346 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 12:03:43.02 ID:+nESxiw+0.net
勝てないからって捨てゲーとか
こどおじ頭沸いてんのかよ
一人用でもやってろ

347 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 12:03:49.22 ID:p5pIjw2l0.net
>>342
スト5でも本田使ってたからバーチャでも相撲選んだだけなんよ
最近まで強キャラとは知らんかった…

348 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 12:07:34.52 ID:J/WdZykFM.net
そもそも格ゲで対戦中にサーバーなんて噛ませてももっとラグが増えるだけだからどこもやってねーよ
ラグを可能な限り減らすには間に挟まれる機器を減らす必要があるから格ゲはマッチングにだけサーバーを使って対戦中はお互いの機器同士をネット回線で直結させてる
だから回線の品質がラグの有無に直結する

349 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 12:08:07.03 ID:3iE+eFJh0.net
>>344
プラスはネットで対戦とか協力するために必須でフリプソフトや無料のゲームアイテム貰えたりする特典がある
NOWは対象のPS3〜のソフトをストリーミングで遊び放題のサブスク
ps4のソフトはストリーミングだけじゃなくてダウンロードできるらしい

350 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 12:22:49.21 ID:wsUi9TpFd.net
よくもまあ沈むの分かってる泥舟に乗って勝った負けたと一喜一憂できるわ
世の中には百倍盛り上がってる対戦ゲームなんて山程あるってのに
はっきり言うが全員負けなんだよ

あーバーチャ楽しい

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 12:23:09.97 ID:I+T5aMSAr.net
>>349
ガッツリかお触りか、か
サンクス

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 12:23:33.90 ID:2hTOXOBqd.net
>>347
初心者が使った所でちょっと知ってる人と対戦したら専用コンボ祭りで何も出来ないから使い続けて大丈夫だよ
文句言ってるのは初心者だから

353 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 12:25:31.63 ID:MNGQGhgk0.net
+はストレージ保存でNOWはクラウド保存(もできる)って事ね。ありがとう。まぁストレージ保存すればどっちも変わらないって事だよね?
ところでNOWでやってれば毎月の無料タイトル追加に8月以降追加されて無料のままそのままできて+だと買わなきゃいけないなんてことないよな?まさかな…

354 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 12:27:20.10 ID:LthHQumm0.net
つーか今でもps3と5FSで半永久的に遊べてるのに手付けなかったおじってなんなん

355 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 12:28:29.53 ID:871pF2kId.net
余程の事がない限りnowなんて入らんよ

356 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 12:30:03.22 ID:m66GX51YM.net
>>354
物事にきっかけってものがある

357 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 12:34:14.52 ID:Vudxo9Y1a.net
>>343
PS+1ヶ月しか買ってなかったら切れるからだろ
まじで情弱しかいねぇw

そりゃゲームはそこまで悪くないのにラグいラグいうるさい奴が湧くわけだわ
ラグいのはテメーのせいだよ

358 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 12:49:34.22 ID:iapvXhZMd.net
PS3なんて買わないしゲーセンももう行かない
PS4なら持ってるし無料だから久しぶりにバーチャやるって人が多いんだろ

359 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 12:52:28.17 ID:gUnB17TQM.net
アキラ使えないのはレバーが悪いせいと言い訳して三和のレバー買ったわ
結局アケコン+改造費でそれなりの出費になっちまったじゃねーか

360 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 13:02:17.48 ID:3iE+eFJh0.net
ゲーセン行ってもネット対戦だからもう行く必要ないし格ゲーに関してはゲーセン終わったわな
ネット環境がない人のために家庭用とマッチングできるようにしとけば人口増えていいと思うんだが

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 13:03:03.82 ID:hbDTUGivx.net
>>268
俺も別に好きなわけじゃなくてね
事実、哲人の中では唯一FSで中の上、上の下くらいにいた人だからね
ブンブン、新宿、池袋とかよりは遥かに強い

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 13:04:34.19 ID:KUfQlD37H.net
ルーター最新のに変えたら微ラグも殆ど無くなった、試してみるもんだ

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 13:05:31.16 ID:hbDTUGivx.net
>>275
あの人は大会でやりたいようにやって勝つからファンタジスタと言われるんだろうな
ビートラでフルスイングが連勝してたときだったと思うが
起死回生の下段当てて壁に持っていったところとか、見ててケツ浮いたよ

364 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 13:07:12.52 ID:hbDTUGivx.net
>>296
> EVOのゲーム性で少しバランスいじるだけで今より絶対人気出るわ
いいねー、それやりたい!!

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 13:08:22.46 ID:cfJARHIPa.net
しゃがパンとP出し切りとKKだけで戦う数字級結構いるな
新規勢の為にサンプルコンボまともなの追加したほう良い今あるの妥協コンボにすらなってないだろ

366 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 13:08:55.08 ID:hbDTUGivx.net
あれ、アンカーのレス番ずれてるかも??
ブラウザが変だ

367 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 13:10:25.23 ID:qDYYUeHF0.net
コンボだけ一丁前にできてヒット確認できてない万年練りモノに比べたら2P PPしかできないほうが芽があるわ

368 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 13:10:28.28 ID:pYaR+3vCa.net
ひたすらp連打k連打する人はなんなんだろう。
何されてもそれだけだからボタン連射モードで放置だと思うんだけど、なんの意味があるんだろうか。
たまに上下切り替える人もいたけど。。

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 13:16:55.45 ID:+1ksm5ep0.net
>>368
> ひたすらp連打k連打する人はなんなんだろう。
自分はまだ段だし、確かにそういうのと沢山マッチングするわ。
後は、何もせず放置とか…
トロフィー狙いらしいけど、集めると何か良い事あるのだろうか??
例えば割引券が貰えるとか…

370 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 13:36:46.65 ID:sUEu7OKa0.net
>>369
トロフィー数見てニヤニヤするんじゃない?
世の中にはトロフィーが取りやすいゲームをやるって人もいるみたいだし

371 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 13:37:32.91 ID:tB2tl2XF0.net
目隠ししてる坊さんが遠くからパンチで突っ込んで来る攻撃って上段?
しゃがんでかわせない気がするんだけど反応が遅いのかな
ウルフのタックルもよく分からん

372 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 14:04:45.52 ID:ASiM8vzW0.net
>>345
その大魔王は君か(笑)

373 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 14:12:02.73 ID:DxpAhrGJ0.net
宅急便はみんなよくあるでしょ
俺も数回あったけど、対戦相手みんな待っててくれてた
そのうち1回は向こうの降格戦だったのに
意外に紳士が多いねバーチャ

374 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 14:36:32.81 ID:wPoqBiszM.net
>>179
なんでこんな仕様なんだろうな。他と同じでP+Gと4,5,6方向に統一してほしいわ。
ウルフのキャッチ投げもハンマースルーの方向と投げ抜けの方向があってなくてややこしい。

375 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 14:36:49.06 ID:wPoqBiszM.net
>>371
どっちも中段

376 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 14:39:23.58 ID:tB2tl2XF0.net
>>375
中段なんだ
反応が遅れてるのかと思った
じゃあ大人しくガードするか、タイミングを見て横に避けるか、練習が必要だなぁ
ありがとう

377 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 14:51:55.81 ID:esFxOU8pa.net
外門持ってるキャラだといい練習になる…かも?
者クラスだと距離取ったら取り敢えずせんしっぽみたいな坊主案外おる

378 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 15:07:28.65 ID:bFnIGtoW0.net
>>334
ググってもわからないんだよ
そもそも家ゲーやらなかったけど格ゲーブームでバーチャだけやってた人間が
PS4触ってもどうしたらいいのか全くわからないよ
バーチャも終わらせ方がわからない毎回起動すると通信エラーとかでるし多分間違ってるんだろうな
十字キー以外にボタンはスタートとセレクトとABくらいじゃないと無理
ソースは俺

379 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 15:15:28.53 ID:7e9/7qlR0.net
やっとこさ錬士になれた!勝率こそごっそり下がってるけど、押し付けとぼったくりが減って、楽しくなったような気がする。数字段の終盤が魔界すぎる。

380 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 15:16:31.99 ID:qj+RW0+f0.net
>>379
おめ!
バックダッシュシューティングマンも少なくなるから楽しくなるよ

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 15:20:43.31 ID:7e9/7qlR0.net
>>380
ありがとう!
確かに遠距離戦しかけられてないなー。みんなめっちゃ上手い、勉強になるね!

382 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 15:26:27.31 ID:39hpQfMNM.net
ゲーセンでやってる人ってどれくらいいる?
ゲーセンだと段でも強い人が多くて練り士までほど遠い。

そして今日気づいたんだけどボタン8個あるからって
GPKボタンの配置以外の所のボタンにPボタンとか割り振ってあるのに気づいた。。これはやめて欲しい。。

383 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 15:27:13.87 ID:dRXcN5iEr.net
>>334

>>119のおじだけどPS3購入後、PSNでfsのカード決済がどうしても出来なくて、LINEのPSNで何度も連絡取り合うも解決せず、また調査して向こうから連絡するってことになったのよ。
そのまま1ヶ月放置されて電話がかかってきたけどまともな解決策じゃあなかった。
放置開始から一週間めくらいに改めて調べ直したら、PSNの仕様変更で機器認証しないといけないってことに辿り着いて、実はすでに解決済みだった。
PS4に認証なんて作業記憶にないけど(笑)
まぁ何が言いたいかというと、公式でさえこうなんだし、あんまりおじをイジメないで(笑)

>>378
多分スリープさせると次回エラーになるんじゃないか?
PSボタンから一番右の電源メニューで電源を落としたらエラーは出ないんじゃないかな?
エラー出たところでって話だけど。

384 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 15:35:58.74 ID:bhJ9aQ85M.net
>>378
通信エラーが出るのはスリープ状態で通信が途切れたからそう出るだけですぐまた繋ぎ直されるから問題ない
電源を落とすにはPSボタン長押しで電源を切るとか再起動するとかの項目が出るからそれを選ぶ
それはそれとしてPCとかスマホと同じで長期間スリープとスリープ解除を繰り返してると動作が重くなったりもするからたまには電源を落として終わる事をすすめておく

385 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 15:38:31.08 ID:GZJOzlYGd.net
>>382
アーケードは者までやったけど魔境だな
場所によっては完全バーチャ仕様の3ボタンにしたところもあるみたいだしスイッチングシステム自作したところもあるらしい

386 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 15:56:18.49 ID:Eb8ccUiPd.net
>>378
電源の切り方もわからんのは流石に草

387 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 15:59:37.29 ID:AdBGf5med.net
>>378
コンセントをハサミで切るといいぞ

388 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 16:00:27.11 ID:KUfQlD37H.net
ガチおじが頑張ってるのは微笑ましいよ

389 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 16:03:19.20 ID:qDYYUeHF0.net
電源切り方わからないとかマジで面白いな
さすがバーチャファイター

390 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 16:13:07.15 ID:esFxOU8pa.net
電源の切り方わからないは草
どうせ立ち上げる時に初期化もしてないんだろうな

391 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 16:14:16.05 ID:MTgyfi5s0.net
人は彼をバーチャファイターと呼ぶ!

392 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 16:15:50.92 ID:yMN2Sx+ka.net
ばーちゃんファイター

393 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 16:17:20.78 ID:tsu+yp1I0.net
普通にグーグルで
PS4 電源オフ 方法
PS4 plus now 違い
とかでトップに出てくるのに何で分からないんだ…
国語1勢なら仕方ないけど5chには辿り着いてしな

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 16:20:33.61 ID:qDYYUeHF0.net
君らおじだから分からないと思ってるかもしれんが
有名プレイヤーのほとんどは現役当時からスロプとバーチャと飯の話しかしない程度の知能しかなかったからな
仕方ないのよ

395 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 16:31:41.01 ID:4CyCgKz60.net
カスタマイズって別に買わないとダメなの?

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 16:33:10.57 ID:vbQCfysXp.net
ジャッキー戦 連携擦られるだけで守りきれなくて死んでしまう。
助けて

397 :エビマヨ :2021/06/24(木) 16:36:12.93 ID:ZzSCgjkz0.net
お前らキャリバーに戻って恋よ...(´・ω・`)

398 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 16:42:05.53 ID:+MyzuRRcd.net
モンスター高齢者っているだろ?昔からバーチャやってる奴らってそれの予備軍なんだよ
そっとしておいてくれ

399 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 16:42:47.69 ID:qDYYUeHF0.net
エロゲーはちょっとなぁ

400 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 16:43:40.41 ID:I+T5aMSAr.net
そういう俺が小学生の頃バーチャ全盛期だったが
当時のおっさんなんて今はおじいさんの仲間入りだもんな

401 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 16:44:24.71 ID:I+T5aMSAr.net
マガジンのカメレオンで作者がめっちゃハマってたよな
小学生の頃読んでたわw

402 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 16:44:30.39 ID:mNB/e+Hu0.net
アイリーンでウキキウキキウキキって連続ステップするのどうやるの?
超かっこいいからあのステップをマスターすることからはじめたい。

403 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 16:45:56.83 ID:iaog6K5f0.net
>>322
なるほど、周りもみんなVF4のこと絶賛してたけど入っていけなくてさ
5無印の熱帯(360)が出た時に家庭用なら新しく始める人も多いかなって始めたんだよ
あとはサターンでガチャプだった
よくわかった、ありがとね

404 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 16:50:06.49 ID:TkXo92TR0.net
名人から上に上がれない

405 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 16:51:39.32 ID:tB2tl2XF0.net
このゲーム、トレモで特定のキャラクターの技対策とかヒット確認の練習してる時の方が楽しい気がする

406 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 17:07:24.28 ID:aeqctxI/0.net
>>365
お前がやれや

簡単コンボなんて調べりゃすぐ見つかる
そいつらは調べてすらいないんだろ

407 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 17:15:56.74 ID:bQ4+wjl5a.net
>>395
1100円のDLC買う必要がある

408 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 17:16:39.08 ID:SvcmmwNaM.net
>>396
具体的にどれ?
に対してココでこうしろ!みたいなモノなら言えるかも。
1P+KPPの事なら
1P+K後に避けキャンセルしゃがみ。

409 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 17:25:42.52 ID:Eb8ccUiPd.net
>>397
あんたこんなとこにもいんのかwバーチャやんなよ。

410 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 17:29:09.73 ID:zBcpw0V80.net
>>402
こういうのをみてイメージを掴むといい
思いきり良く動くことが大事と思う
https://youtu.be/d1sD2GW_Xf0

411 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 17:30:19.29 ID:wTi/Ke02M.net
グラ良くなってるはずなのにジャイスイとスプラッシュは1と2が凄い痛そうな気がする

412 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 17:39:12.66 ID:6JhSFZwjp.net
晶使いはみんなクソだからKOしたら毎回煽ってやってるw

413 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 17:59:01.72 ID:vbQCfysXp.net
>>408
対策してないのが悪いのもあるけど、初心者同士の対戦でジャッキーのミドルからの連携でローキック混ざるやつとかで死んでしまうw
避けキャンはまだ出来ません…

414 :エビマヨ :2021/06/24(木) 18:00:04.10 ID:ZzSCgjkz0.net
>>409
バーチャの進化系がDOAやらキャリバーだからな(´・ω・`)

415 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 18:01:34.49 ID:sUEu7OKa0.net
バクステ避けバクステみたいな鉄拳でよく見る動きって必要?
あれ見るとこの人強そうって思うけど適当に離れたところから66Kみたいなリーチある技振ると大体当たってくれるよね

416 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 18:06:58.84 ID:qj+RW0+f0.net
とどめに下段撃ってくる下段1点読みで捲ったら気持ちいいな
捲られたのは俺だが

417 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 18:10:13.23 ID:esFxOU8pa.net
10連勝越えてるやつかなりの確率でラグいな
手強いぜ

418 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 18:14:28.01 ID:TkXo92TR0.net
かなり久しぶりにブラッドに当たった





なんとか勝ちました

419 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 18:24:29.95 ID:qvqrCl7D0.net
一度読み負けて7割減るならいっそゲージでスペシャル技で減る方がまだ納得出来る
でもバーチャってそうじゃないだろ
そこが5の糞な1番の理由
2番目は色々キャラに詰め込み過ぎ

420 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 18:32:03.94 ID:imRq58s70.net
>>248
アキラとジャッキー以外なら対戦バランスいいから
読み負けたって納得できるからじゃない?

421 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 18:38:07.57 ID:mjK8Axtfa.net
>>401
なんなら森川ジョージもハマってたとは聞いた

422 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 18:38:46.78 ID:M8jNodVAp.net
>>418見て?FS家庭用が出た時も一試合ごとに相手キャラと勝敗書いて、勝つと「爆笑しました」負けると「気分が悪くなったみたいなこと毎回書き込む人いたの思い出した
あとジェフおじって死んだの?

423 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 18:47:33.67 ID:aZkinrnpa.net
アケはノーネームのゴミは煽ってくる奴結構おるな
というかアケの最高段位って今どのくらいなんだろ?

体感で撃拳聖〜武帝クラスの数字段居たけど

424 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 18:48:19.54 ID:Ux/NGq/e0.net
>>417
25連勝してるラグアキラにあたったことある
時を止めるスタンド使いだった
あれは勝てない

425 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 18:48:28.89 ID:ASiM8vzW0.net
>>421
リオン使いだったよね

426 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 18:50:11.40 ID:6D+r0nb4M.net
>>413
3KP絡みの連携は中段技に派生するものが無いから
最初の3Kをガードした後はしゃがんでるだけで派生と投げは食らわないので投げてくるはずがない。っていう事で避けもアリなのかなぁ。
連携ゆっくり打たれるなら立ちPで割り込めるはず。

427 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 18:50:57.73 ID:6D+r0nb4M.net
>>425
幕の内リオンだったね。

428 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 18:53:02.39 ID:KAFS/dFKM.net
>>415
やれたらやった方がいいけど、何も理解してない避けキャンは駄目

バクステキャンセルは最速で11F、-4から避けキャンすればミドルを回避する
ジャンのセイケンみたいにガードしたら離れる技の後に避けキャンなど

避けは肘投げなどをバクステしつつ、打撃は成功避けをして避けて攻めれる
相手が打撃をしなかったらバクステ避けキャンから勢いで二択したりガードしたりする

バクステ避けバクステは避けキャンやバクステ避けしただけだと
相手の遅らせ二択されたり、お見合い状態から手を出したらアッパーされたりするので
バクステ避けバクステで安全に逃げる、バクステ避けバクステ避けとか露骨にやる時も稀にある

どの道有利不利フレーム、ミドルなどのリーチぐらい調べてバクステやれないなら使わない方がいい
何も考えずにジャッキーで脳死バクステビートやった方が100万倍強い

429 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 18:54:11.18 ID:E+1rJJVh0.net
>>421
はじめの一歩でバーチャファイターやってるコマあるしな

430 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 18:55:44.34 ID:KAFS/dFKM.net
>>428
バクステ避けは肘投げなどをバクステしつつ
の間違い

431 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 18:57:19.36 ID:qDYYUeHF0.net
中段上段の連携は2Pでの最速割り込みが基本
それ以外の選択肢は対処されてから

432 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 18:58:21.60 ID:KAFS/dFKM.net
家庭用だと避けが出ないとか、派生をしゃがめないとかあるから無駄にバクステ避けしないことにしてる
PS自体入力にらラグがあるからな

家庭用は完全に別ゲー、入れ込みゲー

433 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 19:00:49.92 ID:KAFS/dFKM.net
エアマスター アキオ
でぐぐれ

434 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 19:01:16.77 ID:TkXo92TR0.net
晶の鉄山減りすぎでは……?

435 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 19:04:05.81 ID:eQTDYgd30.net
見てからが厳しくなったのに強い人は変わらず強いのはすごいな

436 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 19:11:26.42 ID:Ocn1Jb2va.net
このゲームシンプルに戻したら人増えるんじゃないの?
ガード崩しとかキャッチ投げとかガード成功して不利になるとかなければみんな殺伐としなくて済むのでは

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 19:13:40.05 ID:6GgkMrlH0.net
昔と比べたら十分シンプルでしょもう

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 19:16:32.05 ID:sUEu7OKa0.net
>>428
詳しくありがとう
強者の自分にはまだ早そうだな
その前にまず屈伸覚えないといけない気がする
相手屈伸読みなんだろうけど下段投げしてくるけど逆に申し訳なくなる

439 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 19:17:45.54 ID:vYDZLJFV0.net
ジャッキーだけなんでこんな高機動なん?
強過ぎるってすぐ分かるだろうに

440 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 19:42:31.63 ID:esFxOU8pa.net
>>434
相手の当て方が上手いんじゃないの

441 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 19:42:36.43 ID:imRq58s70.net
>>439
当時の開発者に滅茶苦茶大量にキャラ担当させて
バランスとかの前に納期に無理やり間に合わせたのがFS
あまりにクソバランスで速攻で誰もやらなくなってアプデできなかったんや・・・
es出たのが奇跡なんや

442 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 19:45:33.94 ID:E+Oubj7/0.net
>>424
emperor vf
みたいなIDの奴かな

443 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:06:07.49 ID:yNvSMh9E0.net
マジくそ晶ばっかやん

444 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:07:19.30 ID:vgFrHCK50.net
アキラは圧倒的に多い
本当にクソゲー

445 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:07:54.20 ID:+IP37IbM0.net
しゃがみダッシュで、最速の投げと打撃の両方を回避できる不利フレームっていくつからなんですか?

446 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:08:12.42 ID:Ocn1Jb2va.net
どんどん人口減ってきて近い段位と当たらなくなってきたわ
クソゲーわろた

447 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:11:14.57 ID:Ux/NGq/e0.net
>>442
ID覚えてないんだよな
リングネーム付けられない今のシステムじゃ
相手の名前覚えられないわ

448 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:12:19.94 ID:/iIQpGE10.net
>>421
R.N.が幕の内リオンね
もりたまっていうチーム作って大会も出てた
ニャロメっていう強い影がポイントゲッターだったわ

449 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:14:52.79 ID:1FcnNJE/0.net
>>445
-5まで。鷹嵐のみしゃがむのが他キャラより1フレ遅い関係で-4まで。
-3まではただしゃがむだけでもいいけどタイミング割とむずい。

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:16:49.07 ID:yCUNJgdA0.net
アイテム実装が遅いから皆飽きてドンドン離れていくよ
セガには危機感が足りない

451 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:20:52.93 ID:AWvCjdwJ0.net
アイテム実装は関係ないよ
お前が馬鹿なだけ

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:21:00.35 ID:CAwNG5kad.net
予想通りではあるが早急に調整入れないとソッコで過疎るな
大会終わってからなんて悠長なことやってる場合じゃない

453 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:21:43.04 ID:mNB/e+Hu0.net
>>410
それはできるんだ。
ウキキがやりたい

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:22:54.96 ID:sUEu7OKa0.net
>>446
過疎対策なんだろうけど同程度の段位の幅が広いんだよ

455 :445 :2021/06/24(木) 20:26:42.74 ID:+IP37IbM0.net
>>449
ありがとう!
ホムステが組手でけっこう回避してたの見てやってみたくなったよ。

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:30:13.10 ID:7T6fOIqS0.net
アイテム増やしてほしいがps3のチンドンコスだらけだけはかんべん
あれは新規を寄せ付けない

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:32:08.65 ID:vYDZLJFV0.net
たまにボタン操作飛ぶ事有るなこれ
ピクって動いて何も出ないとか

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:32:47.32 ID:wxwTd2CQM.net
>>437
どこがだよwww

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:33:17.43 ID:DT1hFiUMr.net
>>453
6P+K+Gで構えたらボタンを離さず、レバーNに戻さず、相手の近くで93939393と素早く入れる

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:34:09.04 ID:AdBGf5med.net
ラグい奴に当たってまーた外人かと思ったら言語日本語の時の絶望感
クソ回線で500戦やってるし他格ゲーもいろいろやってるし害悪すぎる
こういう奴が熱帯はラグいなーやっぱりゲーセンよーとか言ってるのか

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:35:19.90 ID:wxwTd2CQM.net
>>457
それのせいで何度負けた事か。。。
それにしてもゲーセン版だと段位上がらん。
ゲージを6割から8割の間、行ったり来たりしてんぞ。
経験値の増え方がプレステ版と違うわ

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:38:04.54 ID:9O/pLg1R0.net
PPP下Kとかぶっ放してきてガードしてよっしゃ膝を入力するタイミングで妙にカク付く
あれ?という間に遅れて膝が出て非確定、勘ぐってしまうね

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:38:54.41 ID:2IeUZ6fH0.net
なに?
ラグを自在に操る高貴なる女騎士とか居るの?

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:41:34.77 ID:KDloXtqN0.net
有名プレイヤーが動画でよく言うボタンを擦るってどう言う意味?
あと対戦相手の事をよく昆虫って言ってるけど下手な人とか初心者が脳味噌で考えず反射神経的にワンパターンやってるって事?

465 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:41:46.69 ID:BAXTzILw0.net
バーチャおじだから休みの日ぐらいじゃないとゲーム出来んw

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:41:58.90 ID:DT1hFiUMr.net
相手が操るっつーか、後付けのエフェクト処理が悪さしてそう
スムーズだった相手でカクつくのはだいたいヒット後やガード後に

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:56:21.44 ID:RbBle3hpd.net
アケで100連勝出来ないのか
バーチャには百人組手、百連勝アイテムとかあったほうが一時的な効果とは言え盛り上がるのに

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 21:19:22.12 ID:KfFMKEBZ0.net
家で仲間と身内対戦しようかと思ったのに
ワイヤレスコントローラーで対戦なんかできねぇだろ

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 21:34:24.67 ID:vYDZLJFV0.net
影ってラグい奴多いな
akito-syleとかMetatron25とかマジラグい。
影ってラグい。

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 21:36:20.33 ID:JRoIj1+Yp.net
しゃがパン投げの対処の仕方がいまいちわからんのだが。
しゃがパンを食らった後、ガードした後で一番無難な正解を教えて強い人

471 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 21:46:09.92 ID:6GgkMrlH0.net
投げは打撃で潰せるぞ
しゃがパンガードしたら有利だからしゃがパン打てば暴れに勝てるぞ

472 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 21:49:20.26 ID:jmWNtRlld.net
>>470
下Pを食らった
1.カウンターならガード/避け/暴れ
2.ノーマルなら屈伸できると◎
下Pをガードした
これはもう肘やアッパー等の中段か投げの二択

473 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 21:50:38.49 ID:jmWNtRlld.net
>>472の訂正
×屈伸
○しゃがみダッシュ屈伸

474 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 21:50:54.62 ID:9O/pLg1R0.net
投げ抜け入力漏れ(投げ投げ抜け)で相手を投げた時はちょっと申し訳ない気持ちになる

475 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 21:57:11.81 ID:qDYYUeHF0.net
>>470
ターン1 攻撃側 しゃがパン 防御側 ガード
ターン2 攻撃側 しゃがパン(暴れ) 防御側 肘

この肘をカウンターできっちり当てることが出来て初めて読み合いとなるわけだが
案外難しいのがこのゲームの面白いとこ

476 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 22:01:56.92 ID:tsu+yp1I0.net
>>468
いや文句言う前に調べろって…
普通にアケコン2台でもパッド2台でも出来るし…
前スレに詳しくも書いたよ

477 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 22:04:39.86 ID:OJ+TFYdd0.net
ラグいジャップがチラホラいるな
捨てゲーするわ

478 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 22:15:22.22 ID:J1flJlrzM.net
下P投げって普通に考えてガードできてる時の話じゃないだろ
下Pをカウンターで喰らうと自分が硬直しちゃって反応遅れる俺みたいなタイプの人は、下Pカウンター=投げ確だと思って投げ抜けする練習だな。
自分の硬直がそんなにない時には避け投げ抜けを頑張る。
ここまで出来たらたまに暴れも混ぜる。

479 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 22:16:02.19 ID:zD8rRzf6a.net
クソゲーすぎてどんどんプレイヤー人口減っていくな
せっかく新作出したんだから色々調整すればよかったのにな

480 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 22:16:06.93 ID:vYDZLJFV0.net
おう!その意気ダゼ!
アキラジャッキーは捨てゲーに限るね!
ドンドン捨てろ!
ガンガン晒せっ!

481 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 22:16:53.27 ID:dB4eOwja0.net
もう鉄拳勢のVF配信者には教えてやらん
どうせFS初期のようにすぐやめていく
覚える気が無いんやから言うても無駄

482 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 22:17:00.22 ID:eQTDYgd30.net
とっさにGは押せるだろうから、追加Pとレバー入れるとこからかね

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 22:29:32.73 ID:dB4eOwja0.net
せっかくトレーニングにすべて答えがあるのに
解らんごろしされてなぜ負けたのかも考えない

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 22:44:50.24 ID:qvqrCl7D0.net
もう過疎って同段位設定していても上の奴しか当たらねー

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 22:46:59.52 ID:1FcnNJE/0.net
>>464
擦る、は強い連携や技を繰り返すに近いイメージ。
こいつはこれが通るからこれ擦る、みたいな。
昆虫はだいたいその認識であってる。
まあ意味合いは似たようなもんだ。

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 22:47:59.85 ID:5sNQmyqA0.net
投げ抜けも追加でP押さずに
Gと方向だけでいいと思うわ
どんどん簡単にして間口広げていいよ

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 22:53:33.34 ID:KfFMKEBZ0.net
なんでアンテナ4なのにラグい奴等ばっかなんだ?
無線は出来ない仕様にしろ

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 23:18:05.77 ID:7tRzQKTv0.net
ラグいんじゃなくて遅らせ打撃食らってるだけ説

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 23:18:34.77 ID:TkXo92TR0.net
個人的に好きな勝ちポーズ

10年早いんだよおっ!!
アイッウイ〜ンッ!!
そのまま床を舐めてな、ホイッ。フン
未熟者めが!!
この強さが怖いっ

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 23:22:46.17 ID:KDloXtqN0.net
>>485
やっぱそう言うことか
ありがとう
こんなん言われながら対戦したくねーわw

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 23:25:55.19 ID:qDYYUeHF0.net
>>478
下Pカウンターで連携止められて思考停止するのと
瞬間的にガードできてしまって反応が遅れるのは同根で、カウンター食らった時に複合防御を意識する事より、ガードした時の割り込み反応速度をまず優先するべき
これは2からのシリーズ通しての基本

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 00:13:58.55 ID:nO97RzNjp.net
セガはなんで調整入れないの?
捨てゲーしてんのか?

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 00:24:01.17 ID:FIMOd2YM0.net
ジェフリーが強キャラになってるってマジですか?

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 00:24:20.79 ID:g+8sNacXd.net
調整あるならシーズン0が終わってからじゃないか?

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 00:25:18.67 ID:bOUS1H4y0.net
>>492
今のセガが弄ったらかえって碌でもなくなる方に一票
カプコンのストもそうだったけど長年格ゲー製作してなかったから社内にそういうの出来る人もう居ないのだろうと

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 00:26:09.60 ID:W9TXWvda0.net
投げ抜けってどのタイミングで入力すれば抜けられるの?

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 00:26:54.54 ID:WGJkRqhYx.net
昔は甲府って声のうるせえやつと思ってたけど
配信見たら面白すぎる奴だったw

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 00:31:01.75 ID:BQoyit3Z0.net
>>495
スト5も鉄拳もそうだけど元有名プレイヤー、上位プレイヤーが誰とは言わないがセガにも居てるから調整は出来ると思う
昔、ナムコが言ってたけど尖ってるキャラ抑えすぎたら面白くなくなって一部強くしたら文句言われてってのがあるから相当神経使う作業みたいだけど

まぁ確かに一部キャラ使いは喜んで一部キャラ使いは文句言うって図式に絶対なるからなぁ

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 00:35:43.66 ID:R8ndUuu/0.net
復帰組で久々に家庭用でやろうと思ってスティック検討してるんだけど、
レジェンド組手でレオラオが使ってたのってクァンバのスティックだよね?
操作感イイのかな?
アーケードスティックと言えばRAPと思ってたんだけど、最近はそうでもないの?

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 00:40:10.27 ID:+gJbasI/0.net
>>499
> アーケードスティックと言えばRAPと思ってたんだけど、最近はそうでもないの?
オブシディアンってやつが評判が良いみたい。
当然高いけど…

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 00:43:22.57 ID:lHTdHARR0.net
>>496
ガードのついでに投げ抜けを仕込んでおくって感じだからタイミングはないかな

>>499
オブシディアンは最初から三和のレバーとボタンだから換装する手間がない
HORIは自社製のレバーとボタンだから合わない人は別で三和のレバーとボタンを買って換装してる

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 00:48:15.78 ID:FfNU4mR5a.net
6はパッドで快適にできるようにしてくれ
アケコンはしんどい

503 :500 :2021/06/25(金) 00:48:33.12 ID:R8ndUuu/0.net
>>501
え!?HORI、三和じゃなくなったん!?
昔は三和だからRAP買ってたのに・・・。
つーか、アケやり込んだ人間にとっては三和を超えるレバーやボタンって今でも無いよね?
住宅環境の問題で静音レバー/ボタンを使うというのはあると思うけど。

504 :499 :2021/06/25(金) 00:49:21.44 ID:R8ndUuu/0.net
↑名前欄間違えました。499です。

>>500
オブシディアン、いいっすね。

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 01:02:19.80 ID:BQoyit3Z0.net
>>503
ボタンは静音効果もあってストロークが浅くて押しやすくなってるゲーマーフィンガーってのが今のトレンド
お値段は730円と少し高いですが…

スト5でもアケコン使ってるから8ボタン入れ替えで6000円ぐらいかかったw

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 01:06:09.69 ID:4EMsDEC20.net
ハイタニの配信でOベネがダウンして
起き上がり時に猪木になってたんだけど
どうやるの?
起き蹴りを猪木のに変えれる?

507 :499 :2021/06/25(金) 01:12:32.96 ID:R8ndUuu/0.net
>>505
そんなのがあるのかー。
単価高いなw
ストローク浅いって、バーチャではどんな入力感覚なのか興味深い

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 01:13:48.61 ID:bOUS1H4y0.net
>>498自身が2行目で言ってるけど、作られたゲームを上手くプレイする才能と
他者を楽しませるゲームを作る才能は必ずしもイコールじゃないよ
特に格ゲマは格ゲーの対人戦上手い人は格ゲーを面白くする才能も持ってると思いがちだよ?
格ゲ上手い人がやる調整ってのはなるべく平均にする調整だけどそれって結局ダウン調整になる事が多い。だから面白くなくなる

509 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 01:23:23.09 ID:9cDDJWxn0.net
オブシディアン調べたら10万してワロタ
無理っす…
ファイティングコマンダーの中古でも探すよ。。

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 01:26:38.20 ID:sFE1v9gk0.net
>>509
26,000円くらいすよ

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 01:29:11.18 ID:P33vynsL0.net
>>506
灰谷まだバーチャやってんのか
いま段位どのくらい?

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 01:30:21.95 ID:NzwQ7pNn0.net
オブシ買おうと思っても尼レビュー見ちゃうと躊躇してしまう
今のロットもあんな感じなの?

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 01:31:28.82 ID:9cDDJWxn0.net
>>510
Amazonに出てきたのは正規価格ではないのか
2万ちょいなら手頃っちゃ手頃か
でも三和換装済みのRAPでがんばってみる!

514 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 01:37:27.62 ID:BQoyit3Z0.net
>>506
受身の代わりに4P+K+G
これやるとOからDに強制的に変わるから注意

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 01:37:52.11 ID:2nHG8C4w0.net
>>506
相手足側仰向けダウン時に
後ろ方向とp+k+gで受け身すると
OとD関係なしにイノキになる

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 01:48:06.06 ID:JzNOGGhua.net
ハイタニは何日か前に対戦した時は名人になってたよ
試合数も1000試合ぐらいやってたしモチベすごい

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 01:49:15.06 ID:Kw1MIforM.net
>>511
超人だったはず
てか取り組み方がガチすぎるw
ありゃ余裕でまだまだ強くなるだろう

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 01:49:28.14 ID:P33vynsL0.net
現役勢、復帰勢のなかで完全新規勢としてはトップランカーなんかな

519 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 02:14:20.06 ID:dHgz/o/e0.net
>>436
それなホントクソ要素詰め込みすぎや

520 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 02:17:12.53 ID:dHgz/o/e0.net
>>483
お前みたいに暇人じゃないから只々めんどくせえ

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 02:39:26.11 ID:oCmYJm/m0.net
同じクァンバのドローンで十分だよ

522 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 03:17:17.11 ID:72M2jSq40.net
リオン強い

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 03:54:36.85 ID:AeYli3El0.net
MayflashアーケードスティックF300Elite
レバーもボタンも三和製で1万切ってる

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 03:55:42.55 ID:y7nviccva.net
ベネッサのマウントとか剛の掴みとかの抜け方ってゲーム内でどっかにあったっけ?

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 04:57:08.91 ID:DvNM+a040.net
>>459
ありがとう。やってみる

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 05:13:14.36 ID:xsWRE2OdM.net
剛の掴みて5択な上にGじゃないと抜けれんのかよ
掴み返しもあるし投げキャラ()のウルフももうちょい見習えよ

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 05:31:00.90 ID:+FIbfwBRd.net
>>526
2/4/6/8+G抜けなら相手のP+Gは絶対に入らないから実質4択

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 05:57:57.35 ID:xsWRE2OdM.net
なるほど、たしかに抜けれた
どれでも抜けれるとなると掴みP+Gは使い道なしなんか?

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 06:04:51.59 ID:/2n0UWT10.net
>>528
相手をリング際に追い詰めた状態で掴んだらニュートラの突き放し
決まっても抜けられてもリングアウト

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 06:26:17.47 ID:3JfN6JXLd.net
>>528
529の使い方が一番メインの使い方
あとは抜け方知らない相手なら入るからキャラによっては掴み返しからの最大値になるくらいか

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 06:31:51.64 ID:xsWRE2OdM.net
ほほう、リング際の相手を掴んだら勝ち確はデカイな

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 06:48:46.92 ID:j14rLgbG0.net
初代からラウ使って復帰したけど、ラウ弱すぎね
遅延も含めて遅すぎるし、下段弱すぎるし、連打ガチャプレイ防御してもスピードで負けまくるわ
アキラ相手のときなんて何にもできないよ

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 07:21:37.80 ID:RHVMe3+q0.net
コマンド記録で立ちpガードして前回転下段を避けキャンセンルしゃがみダッシュでガードする練習してるが難しいわ
パッドだから?
ヒットボックス買うかな。あれなら簡単にできそうだよな。

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 07:26:10.31 ID:MrkpMcb+M.net
>>532
ラウキツイよね
使う技は6P+KP+Kとか、迷いなしでの投げとかを混ぜていかないとダメージ取れない
ミスると80ダメージが待ってるから読み勝ちの回数も多くないとラウンド取れない
でも1番6K+Gを食らってくれやすいキャラだと思う
オィエーー!

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 07:37:23.61 ID:/2n0UWT10.net
ラウは肘の判定薄いタイプだから生命線の斜下確認PKが遅延でキツいとやること無い場面がいくつも出てくる

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 07:40:07.19 ID:9+YnRsgZ0.net
4復帰組なんだが、技めちゃくちゃ増えてない?
葵なんだけど
覚えられん。4の2倍ぐらいありそう

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 07:48:16.99 ID:QuASyo0m0.net
>>505
何で今それが評価されてるのに隼ボタンはレバーのついでに脳死で交換されてたんだかな

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 07:48:33.59 ID:MqjmUSw+0.net
>>520
これが鉄拳勢
覚える気がないならやめろ
適当にやって出来るゲームじゃねぇ

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 07:53:22.81 ID:IOeYT2htd.net
>>536
甲府めがねのプレイを参考にするといいぞ
使ってる技ものすごく少ないのに恐ろしく強い

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 07:54:08.72 ID:hlLkeAk7M.net
じゃあアキラ使えば

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 07:55:51.96 ID:UcCZONtYd.net
つーかわからん殺しされるのはムカつくけど技覚えるのもめんどくさいからイヤって詰んどるやん
どうして欲しいんだよと

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 08:00:04.94 ID:GAp1p1ljr.net
>>536
寸止め中G押しっぱKが手に馴染んでくれない。

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 08:00:17.59 ID:RHVMe3+q0.net
hitboxの人いる?

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 08:00:22.95 ID:/2n0UWT10.net
適当に動きつつ俺の出す攻撃はちゃんと喰らえって事だろ

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 08:15:59.09 ID:qHQi9Ob0p.net
>>536
俺も3からの復帰組なんだが、新技分からんけど当身は身体が覚えてて連続で当身取ってたら回線切りされた事が度々あるw

546 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 08:21:30.61 ID:CpTJwI7lH.net
これ受け身とった後G押しっぱにしてるのにガードできない事あるんだけど原因はなに?
勿論暴れてもいないし避けてもいない、葵の双掌打とか何故かくらう

547 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 08:30:31.60 ID:jBvrRaTIp.net
超人から王者まで落ちたんですが、
称号の仕組みがイマイチと感じた
安定しないのね

548 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 08:35:23.72 ID:2nHG8C4w0.net
>>546
投げ抜け漏れじゃないとしたら原因はしゃがんでるくらい?

あと、下記の特殊なダウン状態で受け身取るとガード不能になる瞬間があった気がする

相手頭側うつ伏せダウンで横転受け身すると
技を重ねられた時に背後判定になる

相手足側うつ伏せダウンでその場受け身すると
技を重ねられた時に背後判定になる

549 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 08:35:47.44 ID:k5FSynq/0.net
>>547
強い奴等のサブキャラがその辺にゴロゴロ居るから仕方ない
後1年もしたら適正段位になるんじゃないかな?

550 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 08:45:16.38 ID:Daz/ETGK0.net
Hitbox欲しいわ
このゲームは特に相性がいいだろうしなぁ

551 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 08:51:30.90 ID:CpTJwI7lH.net
>>548
背後ヒットでも無いし違うなあ・・単純にラグでガード出来てなかったとかなのかな
FSの時はこんな事なかったんだけども良く分からない

552 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 08:52:16.55 ID:WpdQUv/yx.net
>>533
二択かからないキャラなので割と弱めですが、アキラは上手い相手でなければそんなきつくないですよ
慣れてないだけかと
壁は強い方なのでまず、1k、66p+kからの壁から覚えてみては
壁以外は虎形構えからの攻め、肘ハーやシャカpkヒット確認、ガード外しから4+6pコンボ、スカ確斜上などが強いですね
それから中距離でサコ(4p+k)触らせて微有利からの攻め
サバキのあるキャラには全回転や1p混ぜていく感じで
けどパイの方が強いし個人的には使いやすいと思いますw

553 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:02:36.72 ID:iceh+Ym0a.net
>>406
ゲーム内のコマンドトレーニングのサンプルコンボに追加しろって言ってるの

554 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:05:22.28 ID:Daz/ETGK0.net
ラウはキッチリ戦えば強いが、中距離からダウン取れたりコンボ起動技ドカンはほとんどできんからな
他ゲーから流れてきた人には強さが一切わからんだろう

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:14:45.65 ID:V900sw6W0.net
地獄の座談会動画でお山の大将気取ってたザ・ゲリラって、ホームステイアキラのアンチなの?公式組手放送でホムステが負けたことにわざわざこんなツイートまでしてる。

自身はもう4以降にはついて行けてないってコンプレックスでもあるのかね?
https://i.imgur.com/WRyu5N2.jpg

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:19:49.07 ID:ns+jX/EWd.net
ナッパマンはいないのか

557 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:21:59.73 ID:irKtave1a.net
>>538
鉄拳の方が覚える事バーチャの倍以上多いだろw

こういうタイプは昔3とか4で勝ててたのに復帰したら全然勝てなくてキレてる奴

558 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:25:38.07 ID:Daz/ETGK0.net
でも鉄拳て覚えて分からんごろし対処したら
ひとまず択にすらならんから分からんごろしの使い手に圧勝できるやん
バーチャの分からんごろしは対処できてからが読み合いの本番だからなー

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:32:39.64 ID:MrkpMcb+M.net
>>555
期待の裏返しじゃん
アスペかな

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:36:12.52 ID:irKtave1a.net
>>558
言いたい事がよく分からんが、鉄拳もわからん殺し技対処されたらそのキャラが本来持ってる小技と2択技で攻めてくるから一緒だよ
キャラによってはわからん殺しの派生止め別択とかもできるし

>>559
座談会見ても嫌ってる感じじゃね?
あいつら呼んだのにこねーしよとか馴れ合い放送しやがってって部分も哲子の部屋の話でしょ?
確かにVF以外の話題出したり、くだらないちょっとした下ネタ言ってる人を叩いたり、ブロックするとか言い出したりするぐらいお行儀が良いのもアレかと思うけど

561 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:37:15.33 ID:PjN10w6kM.net
海外メディアにけちょんけちょんに言われてるぞ
https://www.gamesatlas.com/articles/virtua-fighter-5-ultimate-showdown-review-a-game-destined-to-die

562 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:37:50.60 ID:Daz/ETGK0.net
>>560
言いたいこと分かってるじゃん
俺の解釈というか印象が違うんだな

563 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:40:53.52 ID:V900sw6W0.net
>>559
ゲリラはホムステや哲子のTwitterもフォローすらしてないんだが、それでも期待の裏返しとか考えられるのがおめでたいわw

オィエー!w

564 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:48:24.06 ID:MqjmUSw+0.net
>>557
なら何故鉄拳からの新規は皆覚えようとしないんや
キャラも少ないから簡単だろ?
覚えもせずコンボだけ覚えて錬士になって
勝てなくなって文句しか言わない

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:50:49.65 ID:irKtave1a.net
>>564
そんな一部だけ切り取られても知らないよw
実際鉄拳から来た人でも拳聖、武帝クラスになってる人もFSの時はいたし

逆にバーチャから鉄拳行った人も7出た時にかなり居たけど同じような文句言って修羅あたりで辞めてる人居たじゃん

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:55:18.01 ID:oCmYJm/m0.net
技大杉るよねえ、確反あり覚えるのつらい。ブラッドなんかほとんど同じに見えるし

567 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 10:00:59.28 ID:RJggdwUEa.net
初心者のモチベーション向上のためサブ垢で初心者の振りして負けまくることにした
技はP連打と生投げだけで戦う

568 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 10:09:10.17 ID:4EMsDEC20.net
>>514
>>515
ありがとうDの中でも猪木突出して強いからマスターするよ
打撃投げめちゃカッコいいよねぇ

569 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 10:26:16.81 ID:9yp6r+mkp.net
>>564
新規じゃないと思う
多分無料が終了したらやらないよw

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 10:30:57.09 ID:F4RWLqLg0.net
>>569
PSNに入ってたらずっと無料なんだけど・・・

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 10:37:23.06 ID:bUIm+Vkdp.net
たまに出没する>>569みたいなエアプ丸出しの馬鹿は何なの?

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 10:39:05.00 ID:hxJqLeRZM.net
4p+k+gの猪木移行は移行直後にそこそこの無敵時間があるので寝っぱを拾おうとした打撃をスカしたりも出来るが
防御が出来ない上に出が遅い技しかないので鉄山ぶっ放しなどで意識が飛びそうな程削られたりもするので用法用量を守ってお使い下さい

573 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 10:45:28.45 ID:lYrrPKK70.net
自作のレバーレスでやってるヨ でもレバーでも変わんないヨ

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 10:47:57.10 ID:mYFB5YiA0.net
ゲームやりもしねぇで昔話ばっかりして現状を叩き盛り上げようと頑張ってる人を否定する老害はちょっとな〜
せめてやってれば個人の意見として受けとめられるんだけどな

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 10:56:48.81 ID:+wuA0Gtc0.net
俺のエロリ可愛いアイリーンが糞ブスになってて草。fs戻るわ

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:00:07.87 ID:23rAY3NGM.net
ブラッド戦苦手だから改めて自分で使って練習してんだけど
すごいなこのキャラ
メインで使ってる人にどんな場面を面白いと思うか聞いてみたい

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:02:45.45 ID:0f2IJOpi0.net
トレモはリバーサルのRECできるようにしろよ
これじゃ暴れる判断のノウハウが身につかん

578 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:43:05.90 ID:lN/HlrSLr.net
>>575
猿は元々最弱なのにesの遅延で更に弱くなってるからFSやった方がいい

579 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:44:01.61 ID:oj/Z6lwmr.net
ブラッドをわかってる人が相手だと
シュッシュからの読み合いが楽しいよ

旧背スリPを当てるたびに勃起しちゃう

580 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:44:15.35 ID:MrkpMcb+M.net
>>563
好きか嫌いかだと嫌いなんだろうけど
そこの話じゃなくて根っこでは実力認めてるのにダサい負け方しやがって
って事なんじゃねーの?
妬みとか色々気持ちはあるだろうけど。

581 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:44:20.75 ID:sPaIegbw0.net
>>576
ツマラなさが凄いって話?
言いたい意図がイマイチ分からんよ

582 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:51:54.44 ID:23rAY3NGM.net
シュシュからの読み合いて全部同じようなもんだから
全部同じだと当たる当たらないは防御側の癖を読むだけにならん?
名人まできたけどワンパで同じ選択肢擦り続けるほうが勝てるし、そもそも反確返せるやつ少なくて色々うち放題だし

技術とか読み向上のモチベがわかんのよ
ラウの虎形 3Pみたいに正道あっての他選択だと使い分しやすいんだけどさ

583 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:53:30.51 ID:QJQoyZYF0.net
>>582
そんなん全キャラ同じ

584 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:56:10.63 ID:Y2eFkZBcx.net
>>582
それは俺ら低段の間だけだよ、、、

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:56:32.78 ID:23rAY3NGM.net
全キャラ同じじゃねーよw
一番減ったり選択肢として強いメインルートがあるからダメ効率低めの他ルートが生きるんじゃん

586 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:58:40.01 ID:QmW3nGwZ0.net
質問なんですけど、肘を出して、相手にカウンターヒットしてもう1度同じ肘を出したら横にかわされてしまったんだけど、
有利なフレームになって肘が割り込めない連携になった、というだけで横にかわすのは自由にできるんですか?
直線的な攻撃が横にかわせなくなるフレームって、どのくらいのマイナスからなんですか?
確かマイナス6以上になるとしゃがみダッシュガードができなくなる、というのは動画で観たんですけど

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:58:49.91 ID:QJQoyZYF0.net
>>585
それがブラッドも含め全キャラ同じだろーが
低段でわちゃわちゃ言ってんじゃねーよ

588 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:05:17.66 ID:NEo7wCOz0.net
>>586
たぶん不利でも確定じゃなければ避けれるはずだよ。

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:06:22.36 ID:OB3iqwhMd.net
>>586
直線技が避けられなくなるってのはその直線技が確定するってことだから肘の発生フレーム分の不利背負った時だね

590 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:08:37.47 ID:23rAY3NGM.net
上級者ってやつはダメ減る派生もガードされて確定ある派生も同じ割合で打ってるんか
すげーな知らなかったよ

文字だといくらでも高段位気取れていいよなぁw

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:11:42.30 ID:R8ndUuu/0.net
>>586
不利フレーム内に確定する技を打たない限りは、不利側は避けることができる(当然暴れもできる)よ。

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:18:09.17 ID:QmW3nGwZ0.net
>>588-589-591
確定反撃表の横に書いてあるフレームと同じってことですか
ありがとうございます

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:23:40.69 ID:Y2eFkZBcx.net
>>587
すみません
代わりに謝りますんで

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:25:47.57 ID:4EMsDEC20.net
俺もブラッド研究でちょっと触ったけど
前スリからのキャッチと横スリからのガードさせて有利のミドルくらいしか特色無い?
横スリは途中止めからの投げと中段での択
だからそこまで強くないよね?

やられたらプレッシャーで手出してしまってボコボコにされるんだけどさ笑

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:28:58.61 ID:llQZJOAj0.net
晶の火力おかしいよなあと思ってたんだけど、コンボ難易度も特に高くないというのがなんかね。俺も晶使うわみんなごめんな!

596 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:35:37.38 ID:yXetGpQQM.net
>>586
ヒジをカウンターで当てた後に敵の状態としては
投げをしゃがんで回避できない
下Pを出したとしてもヒジを出されていたら負ける
避けは可能。(避けを出した時に相手が技を出していたら成功避けが発動するけど、相手が技を出していなかったら失敗避けが出ます。この失敗避けの動作中は敵の攻撃を無防備に喰らう状態。

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:38:44.01 ID:IH+/tPZi0.net
たまにガードって出来ない問題だけど、PとG同時押しっぱなしでガードしなくなるよ。
もっと変なのはキックだしてる硬直中に、PとG同時押しっぱでもガードしない。
コレってなんか理由有るのかな?

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:39:09.04 ID:yXetGpQQM.net
>>595
ゲーセンでやろうよ。
ニワカ晶と戦うのわりと好きなんだ

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:42:40.77 ID:l4KF4eMQd.net
今回のes、割と賛否があるとは言え盛り上がってると思うけどバージョンアップはしないのかね?
人口は増えたはずだから明言するなら今だと思うんだがなぁ…
このままだと10年間放ったらかしの実績あるんだからどんどん人減っていくと思う

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:42:50.23 ID:23rAY3NGM.net
>>594
そう!そーいう話!

601 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:43:14.97 ID:LtdttB2S0.net
>>597
pとgを同時に押してるの?

602 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:52:03.23 ID:YlB05LOA0.net
>>597
理由って
バーチャはP+Gじゃガード出来ないシステムだからとしか…

603 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:53:13.39 ID:/I3VUaWTa.net
ブラッドはどうみてもボクシングスタイルだろ
キックボクシングはダンスみたいにあんな手数多くするかよ
なよなよしてて気持ち悪いわ

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:53:43.30 ID:nO97RzNjp.net
なんで質問する奴ってスレ読み返すくらいできないの?
何回同じ話になってんだよ

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:55:23.17 ID:oj/Z6lwmr.net
>>590
名人なんて初心者に毛が生えたようなもんなんだから、もうちょい謙虚になっとけ

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:56:41.86 ID:2uM5KXcaK.net
>>599
6/1リリースで6/10にルームマッチ関連のアップデートしてるよ
バランス調整って話ならシーズン0の大会日程終了してからじゃないの?

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:59:58.38 ID:pv5gJQncr.net
追加DLCはよ

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 13:00:19.48 ID:23rAY3NGM.net
謙虚w
じゃメインキャラの段位競って次は年収で競いますか?
文字だけの自己申告で?頭悪すぎ

609 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 13:04:25.88 ID:4EMsDEC20.net
>>600
そゆことねw
個人的にはキャッチ多めに見せて暴れ意識高めてから後スリからスカして頭崩れのヤツとか膝で択るんじゃないかなと思ってるよ
同じ様な技でも手技足技のバリエーションは捌き対策で必要だしさ
対戦相手のブラッド対策レベルで変わってくるんじゃない?

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 13:04:40.44 ID:+A/nj8TX0.net
>>597
恐らく君の入力じゃ投げが漏れてる
PK打つみたいにGPって入力する癖つけた方がいいよ

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 13:11:40.98 ID:mYFB5YiA0.net
少し落ち着けよ。何か嫌なことでもあったのか?

612 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 13:15:22.39 ID:QJQoyZYF0.net
負けが込んでるだけでしょ

613 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 13:25:26.49 ID:53rCxJzsM.net
>>599
ぶっちゃけセガ側も半信半疑だったろうし今みたいな盛況もマジで予想してなかったっぽいからな
まあ仮に発売後の盛況を受けて追加で色々決めるにしても追加予算の稟議やら人とスケジュールの調整やらでやる事はクソ程多いからどうしたって発表までのタイムラグは相当出るわな

614 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 13:35:38.92 ID:zvoyKheId.net
マーケット的に言えば死にかけだった人間にジャブ打って少しだけハイになった程度の話だろ

615 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 13:50:11.27 ID:N45Rvz9jr.net
死にかけの人間に牽制パンチ入れるなw

616 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 13:52:51.18 ID:4U84FOPzp.net
>>607
アーケードだとレジェンダリーパスは毎月自動更新らしいから、7月入ったら新しいコスとか配信じゃないのかな?

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 13:57:42.63 ID:3gNWgFV60.net
>>616
真に受けちゃうぞ、ワクワク

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 13:57:46.75 ID:EcXM99Nca.net
フンドシはよ

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 14:00:44.98 ID:uBIa+mFDa.net
イマイチ面白いキャラがいないな
ブレイズ、影、ボーズを烈士まで上げたけどピンと来ない

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 14:33:10.11 ID:HYDFHZj50.net
>>619
そりゃわからん殺しで暴れたからだろ
そのレベル程度でわかった風になるな
人クラスまで行け

621 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 14:38:26.02 ID:mYFB5YiA0.net
人でわかるかよ…せめて魔王だろ…

622 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 14:39:44.28 ID:zJa0CAn00.net
>>553
それは良いアイデアだ

623 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 14:57:48.68 ID:4EMsDEC20.net
それはマジで実装して欲しい
YouTubeで調べながらやってるけど
新規捕まえたければそれくらいはやらないと

624 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 14:59:08.67 ID:1M0xhitW0.net
これ面白いの?

625 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 15:13:14.07 ID:9PApw3MtM.net
鉄拳はめちゃくちゃ敷居が低い上に、必要な知識経験も低い
やってることなんてスト2の差し合いを山ステでやってるだけやぞ
自分のことばかり考えてる奴でも強くなれる

626 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 15:18:02.40 ID:9PApw3MtM.net
最初鉄拳勢は基本的にバーチャのチマチマした近距離をやらない
速い展開で攻守が入れ替わるのに付いていけないし、つまらないと感じる

脳死でバクステからパナしやスカ確狙い
近距離は肘をやらないから、フレーム戦が出来ない
挙げ句の果てにはバーチャのバクステは弱い、山ステ風神あれば余裕で勝てるとか言い訳する

鉄拳なんて山ステが強いから防御下手でも勝てるだけ
勘違いしないでバーチャ力身に付けろ

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 15:23:34.89 ID:qGl8xY9Qd.net
>>442
fsの時もラグくて晒されてたよ

628 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 15:27:38.43 ID:AKfYHnpma.net
>>619
そいつらは鉄拳のエディゴルドと変わらんぞ
エディゴルドを使いこなして基礎身に付くと思うか?

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 15:29:36.37 ID:mYFB5YiA0.net
>>626
流石にそんな浅いゲームじゃねぇだろw
鉄拳なら俺もギース使ってみたいなぁ。昔は最風完璧に出せないからやらなくなったけど

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 15:48:02.89 ID:4EMsDEC20.net
レイフェイはともかくブレイズなんて9割基本しかやる事なくない?

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 15:58:20.40 ID:mR/Ft5O6x.net
ラスカルさん「ふふふ」

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 16:09:05.28 ID:zvoyKheId.net
ラスカル入院中

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 16:16:21.91 ID:ewd4atVyd.net
どのキャラ使ったって基礎は身に付くし、士クラス程度でわかったつもりでいる初心者だろ。
レイフェイなんて数百試合で使いこなせるわけねぇ。
影やブレイズなんてスタンダードな方だろ。

634 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 16:19:11.39 ID:pkNZiMSOa.net
影、ブレイズは遠距離が強いので
鉄拳プレイヤーが使えばセコい勝ちかたはできる

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 16:19:48.78 ID:pkNZiMSOa.net
士クラスの初心者騙しには有利だよ

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 16:22:54.83 ID:MrkpMcb+M.net
ブレイズがスタンダード?

技当ててから走ってくるのとかフライングボディプレスとか横にクルクル回ってたり
有利不利が分からん技多すぎる。
ゲーセンだとそのキャラ使って技出す練習さえもままならん

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 16:30:29.82 ID:BQoyit3Z0.net
>>626
それ獣段の話じゃんw
俺は元々鉄拳勢でバーチャは去年ぐらいからはじめたけど浅い知識で鉄拳バカにしてるキミには負けないと思うよ

鉄拳にしてもバーチャにしても獣段、者段レベルの内容

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 16:30:51.84 ID:3gNWgFV60.net
VIP稲庭飯「ふふふ」

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 16:35:11.72 ID:ns+jX/EWd.net
鉄拳もNGに加えた方がいいのかな

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 16:40:44.55 ID:ewd4atVyd.net
>>636
走りが強い部分なんてほんの一部だしその他なんてオマケみたいな技ばっかりだからちゃんと調べろ。最終的に頼りになる技は基本的な技だわ。

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:01:36.43 ID:nO97RzNjp.net
いいからアキラを叩き続けろ

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:07:15.67 ID:DOehIbje0.net
>>637
他の格ゲーリスペクトできんのは大してやってないか、頭使って対戦してないかだな。
初バーチャでもちゃんとフレームから入る2D勢だっている。

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:21:06.97 ID:k5FSynq/0.net
仲良くしろよ

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:24:01.22 ID:3gymO+nfa.net
>>640
士クラスまでは基本なくてもごり押しで行けます

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:31:26.55 ID:AhNgGs240.net
ハメジュンのVFes特集のメンバーもVF勢からしたらまた怒りなんだろうね
こういう時に板ザンふーどになってしまうという

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:31:36.54 ID:L07O5txFa.net
アウトローな方がバーチャっぽいんだろ?
仲良くケンカしな

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:35:44.03 ID:zNrFcJLud.net
鉄拳勢がフレーム戦できないとかどれだけ鉄拳エアプなんだよ、バーチャもすきだけど悲しくなるわ

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:42:32.03 ID:1r8GeVvN0.net
逆にプロである板ザンやふ〜どが出てくれるのはありがたいことなんだけどなぁ

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:49:31.61 ID:Px9qJ7by0.net
>>647
もう何勢とか関係無く格ゲーが死にかけてるのにねー

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:53:07.73 ID:WtpBAxrE0.net
板ザンふーどは知ってるって人にザ・ゲリラは?って聞いたら首傾げられた

651 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:57:09.34 ID:AhNgGs240.net
座談会でまさにマスクが「板ザンふーどしか知らないんだろう」って言っててすぐコレっていうのが面白い

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:57:55.33 ID:sJE3SSDvM.net
ちび太知ってる人に餅って知ってる?聞いたらどうなるのか

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:59:01.55 ID:pRq0nxmqa.net
>>652
これどういうこと?

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:59:48.60 ID:l4KF4eMQd.net
あの座談会出てた人達がesの大会優勝して発言権増すのが手っ取り早いんだけどね
今のままだと昔の老害が文句ばっかり言っているようにしか聞こえないだわ

655 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:59:56.13 ID:tw2jj34Pa.net
ザゲリラって阿佐ヶ谷のゲーセンの店員だった人かな

656 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:03:09.85 ID:sJE3SSDvM.net
当時VFガチでやっててゲリラ知らないはありえない
廃れて新作でてないVFでゲリラが知られてないのは当たり前
板ザンふーどが知られてるのは他ゲー(スト4〜)に移ったから
なんも不思議ではない

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:05:35.55 ID:k5FSynq/0.net
4の終わり頃に始めたから知らんがな

658 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:07:22.77 ID:sJE3SSDvM.net
それは知る知らないじゃなくてBT出たことないとかそういう話
4の終わりだろうが初めだろうかBTでたことないガチ勢とか存在しないよ

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:17:10.28 ID:fDfuV8RUM.net
>>555
動画でもHSAにキレてるの意味わからんよな
es出る前から変わらぬ配信スタンスじゃんと
司会気取りは肯定派も集めて朝生()みたいにやりたかったというが
自分と異なる意見の人を誰も集められなかった時点でいっちょかみ出来る器じゃ無いことを自覚しとけよって思う
バーチャの腕以前の問題

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:22:35.59 ID:uOJxkym0d.net
文句出たとしても板ザンふーどは影響力あるし今は全然プレイしてなくてもバーチャ盛り上げて実力もトップな二人だからね
es批判ばっかでまともにプレイしない人らが何言っても無駄だよ、表に出てこなきゃなんも意味ない
こういう時だけ俺らだろみたいになってもね

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:24:18.81 ID:+A/nj8TX0.net
針の筵で酒入ったあんな面倒くさそうな連中と絡みたくねーだろ
俺だって嫌だわw

ただゲリラ達の言うことも一理あると思うね

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:24:31.44 ID:bUIm+Vkdp.net
>>645
VF勢っていうか下痢裸とそのくっさい仲間たちな
鼻に梅毒でも回ったのか変な絆創膏貼ってたバーチャ糞弱いアイツがまた頓珍漢なこと言いそうw

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:27:23.04 ID:oj/Z6lwmr.net
ゲリラも昔の人ではあるけど影響力はいまだに強い
200人規模のBBQを主催できる奴なんてなかなかいないぞ

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:31:33.46 ID:LN+34sznM.net
ただでさえ狭そうなコミュニティだしそこに属してる奴らが死ぬ程ダルそうなのは気の毒ではある

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:35:37.66 ID:xi2Pa/K30.net
このゲーム海外勢はやってるの?
海外勢がやってないとでかい大会でサイドトーナメント行きだよ

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:37:37.19 ID:C5I/MJX60.net
老害は戦争体験の話しかしない高齢者みたいなもん
福祉活動してこい

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:38:20.55 ID:ynjSaZ6ta.net
>>665
twichでわかるよ

現在のtwich
vf 73
tekken 2万
sf 881
スマブラ 653

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:39:24.99 ID:ynjSaZ6ta.net
有名プレイヤーを持ち出す老害
新規はこいつらを相手にしたらあかんぞ

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:40:39.88 ID:P33vynsL0.net
ぷよぷよみたいにeスポ大会やりたいってセガサイドは思ってるんだから海外人気なんて別になくていいんじゃね
ぷよぷよだって海外勢なんてほぼいないでしょ

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:41:54.85 ID:ZqEolTAY0.net
キャラ対策したくて過去動画漁ってるけどみんなあんなふざけた格好のキャラで遊びたいのか?
今くらいでちょうどいいと思ってしまった

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:45:06.91 ID:LN+34sznM.net
>>670
残念だが格ゲのキャラは世界中どこ見てもふざけた格好してんだわ

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:46:57.50 ID:8IHt/Mysa.net
>>670
今時硬派な格ゲーあんのかよ

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:47:04.65 ID:mR/Ft5O6x.net
>>632
どしたん?コロナ?

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:48:09.02 ID:P33vynsL0.net
だから公式大会はどこもキャラカスタマイズなしになってない?
余計なアイテムついてたり背景に同化して攻撃が見えないとか文句出るから

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:51:34.45 ID:ZDp/4gv00.net
>>670
同意件。あれでeスポーツか?ってなるわ

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:57:17.41 ID:DYAuJDqF0.net
>>636
打撃の後から走って来るのなんてガードしてたら有利 ヒットしてたら不利でわかるやろ…

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:57:25.89 ID:WtpBAxrE0.net
海外がどこを指して言ってるかわからんけど海外人気出たところで熱帯は水中戦しか出来ないし海外旅行行ってまでバーチャやりたくないからいらんわ

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:59:13.50 ID:q4lKaVASM.net
FS にはあったんだから、早く、検索条件に国内と海外を追加してくれ。
昨日一時間位やって全員ラグくて止めたわ…

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:00:31.92 ID:zvoyKheId.net
もう既に水中戦に嫌気さしてバンバン海外勢はusから離れてるって

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:03:45.64 ID:q4lKaVASM.net
>>679
> もう既に水中戦に嫌気さしてバンバン海外勢はusから離れてるって
それって、例えばイギリスの人ならイギリス国内のみと対戦したら、まだまし?
まぁ、自国内同士でも、アメリカの東端と西端だと駄目かもしれないけど…
鉄拳だとそれでもラグはないのかな?

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:05:53.32 ID:STj1HHdn0.net
https://dashfight.com/news/virtua-fighter-5-ultimate-showdown-the-truth-about-netcode-831
↑に家庭用FSを10年やり続けた海外勢のインタビューが載ってる

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:06:39.75 ID:cKI0GOOOa.net
>>649
まぁそんな中でも、さすがにストVと鉄拳7は世界的に人気がある作品と言っていいのではないか

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:12:29.81 ID:zvoyKheId.net
>>673
なんか去年入院した病気の後遺症とかなんとか

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:13:10.80 ID:cKI0GOOOa.net
>>652
その質問ってストWに興味がなかったら答えようがないんじゃない?

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:13:55.95 ID:WtpBAxrE0.net
>>680
イメージだけどイギリスとかアメリカってネット技術自体が酷そう
韓国とか台湾はネトゲ文化発達してるから強そう

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:14:58.23 ID:1iRpltZf0.net
こないだの組手ホームステイはわかるがオカマスクは何しにきたんだ?
解説席に座ってるだけで何もしないし、そもそもレジェンドでもなんでもないだろ
今までホムステにくっ付いてるだけでろくにバーチャやってなかったくせにここぞとばかりにしゃしゃり出てくるの意味わかんねぇ
たぶんゲリラ達はこういうとこも気に入らないんだろうな

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:15:03.57 ID:2gRHzPnX0.net
>>681
この動画酷いね、これじゃあ海外は終わりだな
よくわからんけどロールバック方式っての導入しない限り駄目だな

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:16:31.43 ID:WtpBAxrE0.net
>>651
自分たちが盛り上げたと思っていたバーチャは全く盛り上がってなかったと気づいてくれればいいんだけどな
ちなみに板ザンとふーどは知ってるけどゲリラは知らないって言った人は格ゲー全くやらない人ね

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:17:42.63 ID:+A/nj8TX0.net
>>686
何もしないのかシャシャリ出てきてんのかどっちだよ?

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:18:19.04 ID:sJE3SSDvM.net
>>684
VF3,4,5やってなかったら答えられない質問(ゲリラを知ってるか)と同じ条件にしたからな

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:19:53.54 ID:/cj2aWd5d.net
>>687
ロールバック方式が全世界のどこの人ともラグなくゲームが出来る魔法の技術だと勘違いしてるアホ外人みたいなこと言うな

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:22:13.57 ID:zvoyKheId.net
ロールバックが万能じゃ無いのはそりゃあ正しいが、現状のままだと海外勢は離れる一方だろう

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:23:43.94 ID:9PApw3MtM.net
>>637
あのさ、あの内容見ればどのレベル帯の話してるか分かるやろ
鉄拳バカにしてると思うのはお前がもっと上のレベルで考えてるから勝手にムカつくんだろうよ
1ヶ月プレイして鉄拳の方が楽なのぐらい分かってくれ

こっちだって元鉄拳勢歴10年以上、バーチャ2からやってるおじさんだよ

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:23:58.95 ID:Z2g5aT4b0.net
本気で盛り上げたいなら結局金だろ
数千万出せよ大会

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:24:34.94 ID:0UUN39uM0.net
とりあえずPC版出して欲しいなPS4よりはラグ少なくなりそうだし

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:24:50.11 ID:sJE3SSDvM.net
あとなんかバーチャプレイヤー名については昨今の他ゲーと違って有名無名とかいう話じゃないしな
一定レベルやりこんでて強い奴が○○さんと知り合いじゃないわけがない、というのがバーチャコミュニティの特徴なんだよ
4やってました。強かったです。全国やBTでてるプレイヤーの誰とも知り合いじゃありません。は全くありえないんよ
で、ゲリラは顔広いから嫌でも知り合うわけ
彼が有名無名とかそういう話ではなくな

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:25:24.42 ID:bUIm+Vkdp.net
>>686
オカマスクは女枠では実績あるだろ
下痢裸みたいな汚いの出すならオカマスク出すわ普通

っつーか下痢裸も3tbの思い出話してる配信だけやってりゃいいのに、何しゃしゃり出てきてんだよって印象なんだが

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:25:26.68 ID:2gRHzPnX0.net
>>691
ごめん、良くわかってないから
でも今の格ゲーってそれが主流で成功してるんでしょ、なんでそれを採用しなかったのかなと

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:31:22.67 ID:+gJbasI/0.net
>>686
> こないだの組手ホームステイはわかるがオカマスクは何しにきたんだ?
旦那の付き添いでは。

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:31:34.10 ID:9PApw3MtM.net
他ゲー勢の大半は1ヶ月で消える
残った奴は気合いが違うからそりゃ自分で勉強して強くなるに決まってる
それでも鉄拳の方が遥かに簡単だね

鉄拳は定石行動がかなり強い将棋的な格ゲー、2D格ゲーに近い
バーチャは不安定な読み合い、人読み
ベクトルが違うから得て不向きあるけど鉄拳の方が上達は早いね
強い行動や定石を覚えればいいのだから、そりゃトップ取るのは大変だけど

これでも新宿のプレイマックス通ってたんやぞ

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:33:07.31 ID:DLEWjuMy0.net
相撲のKリーチ長すぎない?
中距離ですごく届いて鬱陶しいなあれ

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:33:47.52 ID:9PApw3MtM.net
反論するなら君は弱いよ、なんて陳腐なセリフいらんから
じゃあ、お前鉄拳力とはなに?
と聞かれたら答えられるのかよ

こんな口論しかならん

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:36:28.95 ID:R8ndUuu/0.net
ロールバックが銀の弾丸じゃないのは確かだけど、現行よりはマシになることは期待できる。
少々の遅延なら気付けないレベルになるだろうし、ギリギリの確定が入らないという、あの苛立ちからも解放される。
でも、ロールバックは実装・調整が大変そうだ。

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:36:55.95 ID:1iRpltZf0.net
>>697
何年前の話だよw
今はやってないけど過去に実績出してるからレジェンド扱いか?
お前のその理屈ならゲリラ達だって過去に実績出してるんだからしゃしゃり出てきて意見言ってもいいことになるんだが?
しかもオカマスクなんかよりバーチャ界に貢献してきたと思うぞ

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:39:36.49 ID:QJQoyZYF0.net
過去の実績だからレジェンドなんでしょ

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:40:21.85 ID:zvoyKheId.net
ゲリラと哲子のバーチャに対する貢献の多寡をここで争ってどうすんだよ

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:41:52.17 ID:9PApw3MtM.net
鉄拳勢が大事にしてる鉄拳力が、2Dキャラのせいで壊された
鉄拳7は鉄拳ではない

この鉄拳力ってなんだよw
将棋みたいに無数にある定石なのかい、もっともっと狭い定石だと思うんだがな

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:42:45.59 ID:0cs7wl2Bd.net
女性いたほうがいいだろうな。イメージ的には

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:43:08.08 ID:m/CxIeXda.net
将棋では定跡っていうぞー

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:44:38.50 ID:zvoyKheId.net
ってか哲子はバーチャコミュニティに対する貢献ゲリラとそんなに遜色ないだろ

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:45:26.35 ID:LN+34sznM.net
マジで酔っ払いしかいねースレだな

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:46:39.89 ID:9PApw3MtM.net
これで終わりにするけど
バーチャのような技のリスクが高くて不安定な読み合いで長期的な勝率を上げるのと
鉄拳や2D格ゲーのように定石に近い手がとてもつよあて
それを外れたことをすると手痛いリスクを背負わされる方

どちらが高段位になるの楽なんですかね

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:46:46.21 ID:cY50vsP5p.net
>>704
オカマスクは過去の実績もだけど、下火のFSを配信交えてずっと支えてきただろ
大昔に現場から離れて昔の与太話を配信で垂れ流して(これは個人的には面白いけど)、
挙句辞めてたゲームに急に噛み付いて毒付くジジイ

どっちが有益かなんて言うまでもない

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:48:36.05 ID:K8l9vBjka.net
ランクマに錬士いねーしルムマ立てても来ねーしどこにいっちまったんだ

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:49:12.54 ID:OVeM9+iTM.net
てか有名プレイヤーとかマジでどーでもいいし興味ないわ
でもeスポーツだからそうはいかんのか

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:49:50.63 ID:1iRpltZf0.net
>>706
別にそんなん比べるつもりはないけどホムステやオカマスクをよいしょするならゲリラ達の本音の意見も否定しないで受け入れなきゃおかしいだろってだけ。
ヨッピーとさとやんはただの輩になってたが他の奴は割とまともな意見言ってたから

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:50:07.36 ID:9PApw3MtM.net
鉄拳の分からん殺し
バーチャの分からん殺し

そういや最初の話題ってこれやろ
スト5やギルティは確かに超辛いかも知れんが、鉄拳の分からん殺しを覚えるのが難しいって

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:51:54.26 ID:cKI0GOOOa.net
>>690
何というか、狭い世界の中でしか通用しない有名人を競わせる意味がまるで分からない

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:54:43.62 ID:+gJbasI/0.net
>>714
> ランクマに錬士いねーしルムマ立てても来ねーしどこにいっちまったんだ
ここで何度か告知があったけど、検索しても全然見つからなかった…

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:56:28.77 ID:3OQQMrNUM.net
つまらんから皆んな辞めたんじゃないの

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:56:42.45 ID:WtpBAxrE0.net
>>710
バーチャコミュニティに貢献してもしゃあないと思う

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:57:06.29 ID:4EMsDEC20.net
馴れ合おうとまでは言わないけど数少ないプレイヤーなんだからさ
もう少し仲良くやろうよ

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:58:27.89 ID:k5FSynq/0.net
>>716
そのゲリラってのは今やってるの?

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:58:57.45 ID:XY0ZkPfC0.net
野良のルームのシステムまともに機能してない気がする
確かに部屋建てても全然来ないし

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:59:29.95 ID:YlB05LOA0.net
>>714
もう大分過疎ってるからね
一度失敗したタイトルをほぼそのまま持って来て流行る訳もないしね…

セガやPは自分達のゲーム(FS)は悪くない
失敗したのは時代や環境が…とか思ってて
eスポブームの今の環境でなら通用するとか思ってそうだけど
ゲーム自体を良くする努力をほぼしないで
周りの状況変化の運に頼るようじゃ先は見えてるよね…

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:00:21.47 ID:4EMsDEC20.net
>>714
告知してくれたら行きますよー
でも検索かけても部屋出てこない事多いらしいんだよね

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:05:29.92 ID:zvoyKheId.net
>>721
何言ってんだ?1年ちょっと前までメーカーが棄てたタイトルだったんだぞ?コミュニティで細々と生き長らえてきた連中だぞ?

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:06:08.24 ID:RbPjcRLF0.net
電撃見るぞ!

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:08:24.14 ID:CKaVW08pr.net
>>716
哲子とかHSAみたいな絶対に反撃してこない連中攻撃してるのがダセえわ
大須や鉄人あたりを煽るなら反応含めて面白くなるだろうけど

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:11:34.07 ID:K8l9vBjka.net
検索しても出てこないとか終わっとるな
まともな状態でリリースすれば良いのに…最後のオアシスが…

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:14:25.00 ID:zvoyKheId.net
>>716
座談会の連中を否定なんかしてねえけど、そもそもゲリラたちも別に哲子や仲道を攻撃しちゃいねえだろ?

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:22:41.87 ID:t0AfV8ml0.net
昨日23時半くらいに錬士部屋入れたわ
募集するけどほとんどこない
ほんと検索出来てないんだと思う

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:38:29.05 ID:j14rLgbG0.net
>>732
錬士しか入れないの?
弱小烈士は入れない?

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:44:14.72 ID:WtpBAxrE0.net
>>727
いや細々とコミュニティでやってきましたはわかるよ
でもそれがバーチャの盛り上げに貢献したわけじゃないよね?

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:44:53.33 ID:4EMsDEC20.net
部屋主次第ですけど俺は強い人とやった方が良いと思うのであまりに差が無ければ良いと思いますよ

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:49:08.93 ID:t0AfV8ml0.net
>>733
烈士様、大歓迎です!
ランクマだと者、人クラスとかよくあたりますし>>735さんの言う通りです

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:49:46.23 ID:zvoyKheId.net
>>734
メーカーが棄民したタイトルでコミュニティを盛り上げる以外の盛り上げって何?

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:51:49.99 ID:1iRpltZf0.net
>>731
ゲリラ達を老害扱いして批判してた奴らにたいして言っただけであんたに言ったわけではないよ

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:55:20.14 ID:+A/nj8TX0.net
YouTubeのコメ欄にゲリラの偽物居るらしいね
こーいう奴ってマジで気持ち悪いな

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:55:37.92 ID:9+YnRsgZ0.net
全体的に操作難しすぎ。
タイミング入力系いらなくない?
先行入力で全部入れさせろよ。

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:55:51.17 ID:j14rLgbG0.net
クソゲーすぎて今アンインストールしたわ

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:56:15.36 ID:Tkj6QKRN0.net
メーカーが捨てた後なら勝手にやってるだけだからメーカーにとってはどうでもいいって馬鹿でもわかるよな
そして今配信したりして新規増やそうと頑張ってる連中はメーカーに貢献してるって馬鹿でもわかるよな

それだけの話じゃねw

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 21:01:50.39 ID:WtpBAxrE0.net
>>737
俺らがバーチャを盛り上げた!じゃなくて狭い自分たちのコミュニティを盛り上げた!だろってこと
それに対して今動画配信したり初心者講座したりしてる人たちはバーチャ自体を盛り上げようとしてるでしょ
俺らが盛り上げたんだから後から来るんじゃねえとかSEGAは俺らを広告塔にしろ!みたいなこと言ってるけど土俵が違う

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 21:04:58.24 ID:io8vF8nC0.net
東京ジャッキーなんてヨッピー時代のチビのクソガキの時代のしか知らないけど随分と擦れたんだなw
蒲田とかだといつも観戦してたねw
あんま大口叩くと当時のプレイヤーも帰ってきてるからお仕置きされるからやめとけw

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 21:06:19.38 ID:71kMEQ6n0.net
錬士部屋って毎晩立ってるの?

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 21:07:36.71 ID:k5FSynq/0.net
お仕置きってケツバットとかされんのかな?

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 21:16:42.49 ID:CKaVW08pr.net
電撃で親方が楽しいバーチャわざとらしく強調してて笑った

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 21:20:46.09 ID:+A/nj8TX0.net
>>743
何勘違いしてるか知らんがビートラ杯含めお前の言ってるその狭いコミュニティがモリって無ければ、今日のバーチャなんかとっくに死んでた訳で、そういう存在に感謝する所かアッサリ切り捨てようとしたSEGAのやり方に腹をたててるんでしょ

SEGAの全国大会よりビートラ杯のが大事って人間が殆どな世界なんだから

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 21:28:55.30 ID:1iRpltZf0.net
>>748
山岸さんの貢献度は計り知れないからな
山岸さんや松田さんらがいなかったらとっくにバーチャは終わってた
まだセガにいた頃のセクシーもBT杯とか現場に顔出して盛り上げようとしてたけど今のセガにはそんな人間はいないしな

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 21:37:00.31 ID:Kw1MIforM.net
家庭用は家庭用で盛り上げてた人たちがいるんだがな
何アケが全てみたいに言ってんの?
ホムステやジンはアケに拘らず積極的にその人達とも交流しそれが今にも繋がってる
どっかの批判ばっかしてる人らとは違う

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 21:47:03.09 ID:fxLKcROD0.net
バーチャファイターってこんなヤバい奴らがプレイしてんだなw
頭おかし過ぎてひくレベルだわ。
743の人がいってる事が、一般人の感覚だよね。
ああ、マズい!「お前は一般人の分際で喋んじゃねえ」とか「ナンチャラ大会に出たこと無ぇヤツは黙ってろ」って言われるわ!ヤバイヨヤバイヨー。
こんな事言ってるとインターネット回線越しに絡まれるから黙るし何ならバーチャファイター辞めるわってあれれ?凄いことに気付いチャッタ!
彼等はもしかするとバーチャファイター盛り上げてるつもりが、過疎らせてたのかもしれないね!
デュフフフwwww

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 21:56:57.28 ID:BMp3weEC0.net
ふい〜
勝率二割勢だけど烈士に上がれたぜ。まあ気づくとまたゲージ空になってんだけどね

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:04:10.14 ID:lEwImnE5d.net
そこまでバーチャ業界愛してる(はず)のに何でゲーム自体やんねえんだよ。FSもやってなかったんだよな?
また盛り上がったらデカい顔してればいいだろ?とりあえず盛り上げる為に旧プレイヤーが何とかするしかないと思う

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:05:08.90 ID:s2n5Kim7p.net
バーチャ面白れぇー。今日4回しか勝てなかったけどみんなサンキュー。

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:13:02.25 ID:9cDDJWxn0.net
鷹嵐の4P+KPのダブルアッパー、ディレイでヒット確認簡単すぎじゃない?いいのあれ…

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:15:49.09 ID:0UUN39uM0.net
セガが結構な賞金を用意して大規模な大会を開催するくらいしないと盛り上がるのは難しいかな

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:16:42.23 ID:WtpBAxrE0.net
>>748
そのビートラ杯に出たこともないし見に行ったこともないからわからないから教えてもらいたいんだけどそれが盛り上がってるのを見てSEGAは今回のesを出したの?
>>749見るとSEGAの人も来なくなってたみたいだけど

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:17:33.09 ID:P33vynsL0.net
ぷよぷよだと毎月100万くらいの大会やってなかった?
国内のみでこの規模の大会バーチャでもやれば凄いんだけど

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:21:15.20 ID:iuA5wOaid.net
ラグをどうにかせんでesportsとはへそで茶をわかす

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:22:09.61 ID:/2n0UWT10.net
>>757
esは60周年の単にリメイク事業の1つでしょ

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:24:30.90 ID:0UUN39uM0.net
evoの種目にも復帰出来るといいけど難しそうやね
海外人気が出れば新作の可能性も広がるんだけどな

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:29:26.92 ID:Gl+uj4nTd.net
影弱すぎて萎えてたけどキャサ夫と違ってJINの影は参考になるわ
これがトップクラスか

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:30:27.66 ID:+A/nj8TX0.net
>>750
残念だけどまるで規模が違うよ
家庭用は家庭用で盛り上げるのは勿論凄い良い事だと思うけどね

家庭用が少し盛り返したのってコロナ重なったのも凄い大きいし、これから恐らくはどんどん先細っていくだけだろうから、どこまで維持出来るかが課題だと思う

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:34:23.84 ID:P33vynsL0.net
>>763
家庭用にしか未来はない
アケはもう先はないから

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:41:00.90 ID:QJQoyZYF0.net
>>763
10年前からタイムスリップしてきたのか?w

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:50:40.74 ID:+A/nj8TX0.net
>>764
>>765

みたいな奴って論点ズレてんの気付いてないのか?
>>765に至ってはレスを遡って無いから会話が成り立ってない

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:03:03.86 ID:fxLKcROD0.net
もう考え方が完全に基地の外やな。
ゲーセンは終わりなの!言わな分からんか?家でゲーセン以上のゲームが出来るの!対戦も出来るの!ウザいバーチャ原理主義者も要らないの!

バーチャが面白いから人気出てるの!
コロナだからVFesが盛り上がったとかよー何言ってるんだ?
ふざけんなよ、面白いゲーム作った人のおかげで皆楽しんでるの!
何を言おうとお前らがバーチャを盛り上げたなんて事無いから。
もう迷惑かけんな、何十年バーチャとセガに嫌がらせするつもりなんだ?

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:04:25.40 ID:k5FSynq/0.net
でももう本当にアケはもう無い
コロナ禍ってのもあるけど
若くもないその当時のオッサン連中は未だにゲーセン入り浸り生活をまたするつもりでいるのだろうか?と
今だから言えるけど俺は結婚しからバーチャ始めたから仕事終わりに少ししかゲーセン行かなかったけど
ニートや派遣、パチンカス、そんな奴等がゴッソリたむろしてたからな
傍から見たらヤバかったろうに

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:06:59.26 ID:llQZJOAj0.net
他ゲーのプロの人達はバーチャ老害ほど有害発言しない。老害層が変な発言するから一般人から引かれて過疎化する可能性が大。
これがプロかそうじゃないかの差なのか、バーチャやってる層の民度なのかわからないけどおそらく後者。

アケでFS最後までやってた人達は本当に濃かったと思う。他のゲームとはちょっと雰囲気違うのよね。

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:07:24.48 ID:bnHJiGmrx.net
>>683
そうなんですかありがとう
ファンなので良くなることを祈ってます

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:17:47.70 ID:awrhNWMLM.net
アケに先はないが、この出来ではVFに先はない。

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:18:25.01 ID:OVeM9+iTM.net
別にいいじゃんそんな争わなくても
家庭用でもゲーセンでも自分の楽しい方で住み分ければ

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:19:17.35 ID:GhRRC9d60.net
ちょっと思ったんだけど、老害層は老害層でFSやって、
新規層は新規層でesやってればキレイに棲み分けできていいんでないの?
お互い干渉しないようにすれば平和。その状況でプレイヤー個人個人が好きな方選べばいい。
ここでごちゃごちゃ言った所で不毛。

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:27:22.82 ID:irKtave1a.net
>>773
そうなんだけどアケ勢が減ったからって山岸さんの名前出したりしてまで家庭用勢をチラチラ見てくるからさぁ…
勝手に名前出されてるミカドやニュートンがほんと可哀想

PS3のFS末期に人増えてアケに行き始めた人増えたのは無視みたいだし

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:27:47.97 ID:x1JYH5nJ0.net
その辺りは段位システムで自動的に分けられるもんなんだろうけど幅広いから機能してない

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:28:15.61 ID:k5FSynq/0.net
>>773
そうしたいのは山々なんですがもうプレステ3がね…

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:29:11.80 ID:upWyh20Ua.net
甲府が一番まともだったな

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:30:28.08 ID:WtpBAxrE0.net
ゲーセンで「なーにがeスポーツだ!動画配信とか今更始めるクソ野郎も出始めてるしよー俺らが盛り上げてきたバーチャ食い物にしてんじゃねーぞ!」って言ってる分にはいいのよ
それをわざわざ動画にして発信して家庭用勢がまたバーチャ盛り上げるぞーってところに割って入ってきてるからこうなってる

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:30:28.27 ID:upWyh20Ua.net
>>776
アーケードのFSって事でしょ。
あの動画もアーケードみにこいって喚いてたし。

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:31:47.95 ID:upWyh20Ua.net
>>778
でもアケの大会だって配信してるしね。
あの人たちは遊んでただけで盛り上げてたのは山岸さんとかお店の人じゃないの?

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:36:07.67 ID:k5FSynq/0.net
>>779
アーケードなのか…
それならそれで関東なんかコロナ禍の都内とかしかアケ無いからどっちみち無料だね

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:36:37.30 ID:k5FSynq/0.net
無料✗
無理○

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:42:38.15 ID:MrkpMcb+M.net
>>768
新宿西スポに最近行ってないけど
2年くらい前には良い歳したオッさんが屯って連コしてたぞ。
イキってる常連が何人か居て後ろに並んでても無視して連コ。

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:45:59.36 ID:k5FSynq/0.net
>>783
ん?だから何よ(笑)

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:51:01.72 ID:xCF4yu2ja.net
アーケードシーン云々はどうでもいいけど、本気できっちり作り込んだ新作ならまだしも
こんな10年前の運ゲー墓場から掘り起こしてeスポーツ!とか言い出してるセガはわりとマジで頭おかしいと思う

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:51:04.75 ID:llQZJOAj0.net
今、テレビに池サラぶんぶん板ザンふーど、でてるね

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 00:07:10.96 ID:2zbMbaUna.net
自分の部屋で酒飲みながら無料で遊べる以上の魅力がゲーセンにあれば行ってみるんだけどなー興味はあるし
さすがに無いよな

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 00:11:56.14 ID:6/FNxJ2M0.net
まあもうこのご時世普通のゲーセンはやっていけないからなあ
コミュニティがある所は特別なんだよね
有名人配信見ても新規のコメント結構あるしかなり貢献してると思うけど

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 00:20:08.33 ID:Jlc57lm30.net
>>788
新規面してるだけのオッサンだぞ

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 00:32:03.52 ID:18OL/bD50.net
>>787
イキったキモいおっさんと対面でゲームできるのはゲーセンだけ!

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 00:40:50.77 ID:16NfVMjFa.net
オンライン大会すごく良かったわ
こういう大会なら地方でも参加できそうでいいね

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 00:50:26.33 ID:Ndxh9M860.net
>>773
アイリーンの顔が戻るならFSでいいわ…
あの辛子明太子はくれてやる

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 00:52:28.54 ID:Qt6/1n/X0.net
バーチャとか3rdとかはチーム戦が華っていうイメージあるんで、eスポでもチーム戦で盛り上がりたいな

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 01:05:11.34 ID:YATjcHmk0.net
無線ガクガクラグ野郎は切断してもペナルティ無しにしてくれ
ゲームにならない

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 01:07:11.96 ID:XeKfpLX0p.net
家庭用過疎らせるために初狩りしまくるぞー!

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 01:10:51.04 ID:27fsNzpA0.net
勝手に練士まで上がっちゃって下がれないから初狩りとか無理なんじゃないの?このゲーム

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 01:12:02.60 ID:ysTIl3VQa.net
フンドシくるまでやらんわ

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 02:12:44.41 ID:OluAaJFPa.net
勝手に錬士まで上がるし下がらないからから初狩りしまくれるんじゃん

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 02:34:56.66 ID:YgLwRvtd0.net
初狩りする人って強そうな人と当たったらアプリ落としたりして逃げるの?

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 02:38:52.78 ID:HIJErjz30.net
ルームマッチでの強制退出って、対象プレイヤーに対して△ボタンメニューで「強制退出」を選択すればいいんですよね?

アンテナ1本の外人を退出させたかったけど、退出にならず部屋にいた日本人プレイヤーに申し訳なかったな…。

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 02:50:17.82 ID:bYnXm8Rk0.net
コンボ簡単なキャラって誰?
ジャッキー強いっていうから使ってみたけど足位置?とか居合いとか意味わからんのよ

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 02:53:03.65 ID:yRwpanV90.net
>>801
> ジャッキー強いっていうから使ってみたけど足位置?とか居合いとか意味わからんのよ
ジャッキーは、足位置関係無く居合使わない安定コンボでもゴッソリ減るイメージがある…

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 03:11:48.33 ID:MoANhE0y0.net
キャラに寄るかもしれないけど最大コンボと安定コンボでそんなに差が無いよね
とりあえずブレイズならkkk出しときゃ良いし 晶も2k+GP K+GPで80近く持ってくよ
壁コンは始動技から各キャラ色々あって難しいけど通常のコンボはそんなに難しくないかな

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 04:06:42.83 ID:27fsNzpA0.net
>>801
鷹嵐

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 04:13:19.19 ID:COE61FTy0.net
>>801
日守剛

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 04:38:19.30 ID:2zbMbaUna.net
75のコンボだと3回で殺せるけど70のコンボだと4回必要って考えたら全然違う気がする
実際コンボだけで倒すわけではないからそう単純でもないけど

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 05:31:16.64 ID:ol/FWuLxd.net
ごーに1票 足位置重さ関係なく浮いたらこれっていうのが1個あるだけ
もち例外はあるけど

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 06:00:58.19 ID:Gw91VXnd0.net
>>801
ゴウ

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 06:13:52.20 ID:aKVLPzPh0.net
剛はコンボ入力は簡単だが膝のヒット確認難しいのと
連携がほぼなくなかなかターン回ってこないこと多いよ
相手の技知るのと防御技術ないときついかもしれない

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 07:07:20.14 ID:DfjtE65Zd.net
居合いに固執しなくてもジャッキーは浮かせたら立P>1P+KPPで大概強い
安定コンボ≒ほぼ最大コンボってキャラなら上にも書いてあるように剛かな

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 08:09:11.73 ID:JWkjSgdUH.net
>>791
まあやっぱりネットワーク周りは絶対改善せな駄目だね、ラグも結構酷かったみたいだし
あと2先なら負けた方はステージ選べるか毎回ランダムにするべきだわ

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 08:09:32.79 ID:xBnJscqra.net
すんません
初心者です
コンボが、簡単だで減るキャラは何ですか?
ジャッキー?相撲?ブラッド?

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 08:47:03.16 ID:Y+5Xz5SZd.net
>>757
ビートラと今回のesは無関係だろ、セガは何出しても転けまくりだから仕方なく古いブランド掘り返してるだけだ

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 09:15:19.86 ID:PJ8DkLf+0.net
座談会でさとやんがちび太と板ザンは知名度が一緒とかほざいてたじゃん
こんな世間知らずな脳死レベルな奴らの提言に何の意味が?

糞みたいな配信で名前出されたちび太もかわいそうだわ
俺もリオン使ってるからあの独創性は芸術だと思ってるし大好きなプレイヤーだけど、ちび太なら大谷くらいメジャーでホームラン打てるとか言われても迷惑なだけだろ…

トンデモな例えだけど、さとやんの発言はそれくらいズレてんのよ

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 09:23:08.56 ID:Y+5Xz5SZd.net
さとやんの明後日さ加減にはゲリラすら苦慮してた

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 09:29:24.72 ID:xVqLG5MV0.net
マイクあるのに無言配信で何か話したと思ったら文句しか言わないやつって何のために配信してるんだろうな。
配信見てて何も楽しくない。
甲府を見習えと言いたいわ。

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 09:41:56.24 ID:UIYrXkW2d.net
さとやんて誰なの?強かったの?
ただのおっさんじゃん。

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 09:57:40.75 ID:ZPOJOJbW0.net
>>536
だからクソゲーになったんだよ
覚えるのめんどくせえから辞めた

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 10:05:22.89 ID:c3p/PpDJd.net
バーチャに右だ左だ言ってる場合じゃねえんだよ
大半の既存プレイヤーはまた盛り上がって欲しいって思ってる
山岸さんもそれを望んでるはずだしVFRって
「バーチャファイターで得られる絆」
って意味だろ?

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 10:09:05.51 ID:Q4EK75lr0.net
対戦できないくらいラグひどいな

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 10:11:15.06 ID:+/OOUMPZp.net
そうバーチャesが盛り上がり新作に繋がればいい
なのに肝心の老害が酷い
東京ジャッキーの長文をみて引いた

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 10:14:48.25 ID:NUqUmeMi0.net
昔は首都圏ならマクドナルドくらいどの駅前にもゲーセンあったイメージだけど、今は全然無いからね。
仕事学校帰りに寄れたのと、わざわざその為に出向かないと行けないのは結構違うのかなと。

ノスタルジーでゲーセンに残って欲しいと思ってる人は結構いるだろうけど、昔の頻度でゲーセン行って金落とすってことができんよね。

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 10:17:07.83 ID:xtHjxn07a.net
>>760
アホちゃう?
完全に死に体のゲームだったらリメイクなんかされるわけねーだろが

ゲリラ達の言い分もホムステ達がやってる事もある意味どっちも正解だわ

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 10:28:37.30 ID:Y+5Xz5SZd.net
ESでアケやVFRが悪影響受けてるからTJなんかは批判してるわけだろ
実際先取の火池全然人居なかったし

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 10:30:18.71 ID:evQz30k2x.net
>>767
いや、ラグいバーチャなんかバーチャじゃないよ
別ゲー
いつまで別ゲーで我慢させられなきゃならないんだよ(´;ω;`)

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 10:33:16.08 ID:Q4EK75lr0.net
ラグすぎて同じ技連発する奴か自称初心者の練士狩りジャッキーしかいねえじゃん

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 10:34:55.79 ID:DvSAFtE8p.net
>>818
辞めてまでレスしに来んなw

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 10:39:45.04 ID:2rRh7hkh0.net
フリートレーニングメニューでもコマンドトレーニングみたいにコマンドリスト出せるようにしてくれ
他キャラの技なんてコマンドも名前も知らないからフレーム知りたい時探すの不便なんだよ

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 10:55:16.57 ID:Q4EK75lr0.net
士レベル帯のピンキリ混在ぶりをマッチングのアルゴリズムで解消する気ねーの?
古参がガーガー喚く以前に復活の芽なんかねーぞ

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 11:32:11.17 ID:pG6Y0PkDM.net
ウルフのジャンプ攻撃とか喰らって下段投げ確の時って
避け入れてから投げ抜け入れたら良いの?

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 11:36:54.77 ID:rkqH7wUc0.net
>>823
アレックスキッドとかこれから続々とセガのゲームリメイクするって公式で言ってるけどw
セガに死に体のゲームリメイクする意味ネーよって言ってやれよw

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 11:50:28.56 ID:5CMQj3Gqr.net
>>830
中段打撃喰らいたくなけりゃゆとり抜け使わなけりゃいいだけ
ガード抜けでも避け抜けでもOK

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 11:55:51.08 ID:IjQR2LZT0.net
何というか古参面してる人たちは色々めんどくさいからこの際e-Sportsに関わらないでほしい
変な揉め事起こすだけでしょ
時代は変わっていくんだよ

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 11:58:35.11 ID:FR8n1Wqr0.net
朝やったら駄目だな。海外しかいないのか誰とやっても水中で何もできない動けない

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:00:49.34 ID:Y+5Xz5SZd.net
最近のサクラはじめセガ大得意だもんな古参排除

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:16:48.67 ID:3YYOF5qA0.net
古参排除じゃなくて古参はゲーム性変わっても結局大多数がついてくるから色々新しい事やってるんじゃないの?
格ゲーでいえば最近ギルティもゲーム性ガラリと変えて出して古参から文句凄かったけど結局文句言ってた奴らもやってるし

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:17:27.08 ID:TYfaeIuC0.net
6を出すならパッド前提で全部作り直す必要があるからな
分かってんだろうなセガ

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:22:41.41 ID:H8ck3NDPd.net
>>827
本当に辞める奴はいちいち報告なんかしないで辞める
コイツはただのかまってちゃんだよ

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:22:46.64 ID:FmbSnIGY0.net
>>837
やるわけないじゃん
VFより現役を続けてきた鉄拳ですらアケコン操作前提のままなのに

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:26:51.13 ID:sFM9S4oZd.net
俺は平均的にどのキャラにも勝つし
どのキャラにも負ける
勝率は2割3分3厘

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:30:20.66 ID:UTeni3I+0.net
深夜アキラでルームマッチタイマン部屋立ててやってるけど毎日誰かしら入ってくれるな
謎なのが回線4にしてるのに回線真っ赤な人が入ってくる、入室制限とか自動で蹴ってくれないんかな
蹴るのも申し訳ないから部屋抜けて立て直すんだがまた入ってくる人がいてちょっと困るわ

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:30:31.68 ID:BHoV4deW0.net
たしかにいろんなゲームやめたってか卒業したときいつの間にかフェードアウトだったもんな
やめますって言ってやめない

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:42:19.99 ID:uOyR9uPK0.net
>>822
数がない上にそもそも昔みたいな雰囲気じゃないと思う
流行ってるゲームがあって若者が多くてその上監視されてない事が前提の空間だったからね
現代では再現しようがないと思うw

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:43:46.42 ID:McPC8U2D0.net
esやらないで文句だけ言う老害は他の古いタイトルに残った人たちのように新しいものに口出さないで欲しい
黙ってずっと古いのだけやってて

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:46:03.01 ID:3YYOF5qA0.net
>>839
もう良く知らんのに鉄拳の名前出すなってw
鉄拳はパッドでもやりやすい作りになってるんだよ
アメリカ、ヨーロッパのプレイヤーなんてほとんどパッドだぞ
世界Top10に入るアメリカのプレイヤーもパッドだし


それよりGenesisステージバグまだ治ってない?
10回に1回ぐらいこのステージで落ちる事あるし、ステージ別戦績がこのステージだけずっと0%だわ

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:47:15.23 ID:Y+5Xz5SZd.net
>>836
セガはそういう考え方(みんなどうせ付いてくる)してるんだろうけど、アケやVFRが付いていきにくい構造になっているから批判されたんだろ

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:48:31.49 ID:TYfaeIuC0.net
>>839
この鉄拳エアプがw

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:53:31.14 ID:MDy53mVx0.net
鉄拳は興味無いから知らないけど操作感が大きく変わるようならアケステ前提のままの方がいい
無理にパッドに合わせるなら新規タイトルでやってくれ

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:54:30.69 ID:TYfaeIuC0.net
バーチャ爺が居心地良くても欧米でまともに相手してもらえなきゃ終わりな時代でしょうに
やれやれ

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:55:01.70 ID:uN38xqoj0.net
パッド操作できるように君はポケモンみたいな操作にしろって言ってんのかと思ったら
鉄拳と同程度の操作の複雑さでいいんだったら余裕でできそうじゃね

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:55:51.92 ID:Ho+cw8+a0.net
>>846
ストや鉄拳はもう10年前にお前みたいなゴミの処理終わったのにセガは今相手しなきゃいけないってバーチャがどんだけ時代遅れかって話だよな

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:57:49.62 ID:NUqUmeMi0.net
FF7体験版のオマケなどと呼ばれたトバルNo.1はパッドならではの操作で結構遊びやすかった。

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:58:25.07 ID:tRWC/DF90.net
晶と居合とジャンの七曜みたいなのは無理だけど他はパッドでなんとでもなるよ

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:00:15.22 ID:uN38xqoj0.net
鉄拳のパッド勢はステップインガード山ステ横移動を織り交ぜながら射程に相手が入ったら最風打ち込むみたいなことをパッドで繰り返してるんだから
バーチャもパッド操作余裕だと思うんだけどな
バーチャはパッドで無理は甘え

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:02:38.36 ID:FmbSnIGY0.net
>>845
格ゲーである鉄拳プレイヤーのパッド派の比率も年々増えてる事はARIKAとの座談会でも言ってたから知ってるよ
でも鉄拳は例えばVFで言うPPPKコンビネーション出すにしても右手親指が忙しい事になるし
後2つ押しにしても上下左右斜めで6種類あるからL12R12だけでは足りないし
加えて例えば飛鳥のLKLK+RKなんていうずらし押しのコマンド技あるせいで同時押しの猶予時間を長く出来ない
原田も鉄拳の既存コマンド技の難しさの自覚あるからラッキークロエは同一のボタン連打だけでコンビネーション技出るコマンドにしたってインタビューで言ってたし

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:03:48.86 ID:7UcvcgrP0.net
キャリバー6はパッドの方がやりやすい位だしね。(ヒルダ除く)
パッドの静かさは熱中度にも影響するよね。
コタツで座っててもプレイ出来るし。

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:06:24.51 ID:uN38xqoj0.net
パッドで無理って左手じゃなく右手側の話なのか

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:07:08.43 ID:HEedSbOO0.net
今回からパッドに乗換えたオジだけど、ステップ的なものは諦めてる。

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:12:12.57 ID:TwmtRahW0.net
バーチャの場合3つ同時押しあるからなー

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:17:28.56 ID:W5JPtJ97p.net
3つ同時押しがあるのがなんかダメなの?

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:20:17.30 ID:YgLwRvtd0.net
ガードをR1にすれば全部の同時押しに対応できるしずっとそれでやってる

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:20:20.83 ID:FmbSnIGY0.net
>>857
PSの十字キーは斜めと真ん中に天板無いから斜め入力は若干失敗し易いけど
昔でいう両面テープで張り付けるファミコインみたいな安価なアクセサリーで補えるしね

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:22:11.30 ID:TwmtRahW0.net
>>860
話の流れ読めないの?

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:26:22.78 ID:3YYOF5qA0.net
>>855
スライドも簡単に出来るし、クロエも実プレイじゃなくてインタビュー持ち出してる時点で全然分かってないじゃんw
同時押しもジャストがシビアなだけでホールド使えるのも知らない感じ?

ここの人達他ゲーよく持ち出すけど知識が古すぎるわ
知識までおじにならないで…

バーチャだけ語っておこう

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:26:43.37 ID:fEK/oQk+0.net
>>828
ほんこれ
非持ちキャラの技の特性を実際に出しながら一通り見たいんだけど現状は手間が掛かり過ぎよな

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:28:46.31 ID:3YYOF5qA0.net
>>863
三つ同時押しがなんでパッドだとダメなの?

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:29:02.09 ID:sAnC4avM0.net
pcのPSNOW でやってる人いる?
やっぱりps4でやった方がいいの?

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:31:23.38 ID:TwmtRahW0.net
>>866
まず自然に3つ押しが指としてむずかしい
ボタン登録したとしてもGに軽く触れてて判断で咄嗟にPKGと、PKGを割り当てたボタンを入力することは流れが違う

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:31:49.61 ID:vcrFgu7fM.net
バーチャの同時押しというと
p+k p+g k+g p+k+g
しかないからパッドでもボタン足りる

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:31:59.83 ID:W5JPtJ97p.net
>>863
いやわかんないごめんなさい
3つ同時押しなんてLRに割り当てればいいと思うんだけど

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:32:12.21 ID:Q4EK75lr0.net
es始まった頃は純粋な遅延しかなかったけど
今日対戦してたら入力が飛んでしまう相手がいた

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:33:35.62 ID:Ho+cw8+a0.net
バーチャは宇宙一操作が難しい格ゲーだからな
ギルティギアくらい操作が簡単ならパッド勢が多いのも納得できるが

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:36:00.91 ID:3YYOF5qA0.net
>>868
普通に○ボタンとかLRに設定しておけばいいじゃん
その押しにくいって感覚はアケコンをメインでやってるからだから慣れると絶対ワンボタンの方がやりやすい

むしろ押し間違え絶対にしないから有利まである

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:37:27.22 ID:ujRHZ5cB0.net
新作はもっと操作しやすいのを頼む
こんな10年前に策定された仕様に今更適応しようとは思わない

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:38:37.95 ID:TwmtRahW0.net
>>873
うん分かった
君がやりやすい、またはやりやすい人がいるんだね
俺は「パッドではバーチャは無理」というテーマの議論に参戦したわけではなく、経験に基づく個人の感想を書いたまでなんだよ
個人の感想すら議論の対象になって厳密性を求められるんか?

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:42:52.94 ID:2rRh7hkh0.net
>>865
そうそう
相手にガードとかさせて、散々くらった技探しながら他の技も一通りフレーム見たいのにな

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:45:27.29 ID:ujbVpach0.net
>>811
毎回ランダムだと毎回読み込むけど
それでもいいんか?

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:45:32.93 ID:dsZveqB00.net
動画見てみたが、自分がやってたVF2,3,4とかと比べると
確定反撃が安いというか、リスクよりリターンが大きい大技が多くて、わりと出し得な感じする。

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:48:58.78 ID:3YYOF5qA0.net
>>875
話の流れ読めないの?
誰も感想なんて求めてる流れじゃないでしょ

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:49:10.08 ID:W5JPtJ97p.net
なんだ自分が不器用なだけじゃん
パッドの認識がファミコンで止まってんのかと思ったわ

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:50:12.05 ID:an8Z9SQSa.net
どうせここにいるのはスーファミでスト2やりまくった世代だろ?
その頃の感覚を思い出せよ

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:50:54.31 ID:TwmtRahW0.net
なんだこいつらマジきもいな
凡ゆる書き込みが議論の対象なんだな
フェミみたいで怖いわ

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:56:21.74 ID:W5JPtJ97p.net
話の流れ読めなかったの自分だったというオチ
あなたが咄嗟にPKGボタン押せるかどうかなんて知らんし

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:57:15.44 ID:nQ4KmdWX0.net
これARCADEモード以外で、CPUとラウンド数やタイムの設定をして1戦だけ遊ぶことってできますか?
トレモだとゲージが無くてエンドレスなので

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:58:57.73 ID:Ffbh9N+eM.net
「パッドでも問題ない」も個人の感想だろうが

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:00:14.32 ID:vcrFgu7fM.net
要は壊滅的に不器用かつ向上心のないおじということか
年はとりたくないのう

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:03:23.74 ID:Ffbh9N+eM.net
なんでそんな荒ぶってるんや
どっかの誰かが不器用だといかんのかね堅苦しい連中だな

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:04:09.88 ID:zZj+N8RiK.net
最近の細かく状況説明しようとぼそぼそ話してる素人の下手くそな実況が気持ち悪い
見てりゃわかるって薄い内容実況するくらいなら感想言う人と解説にした方が良いと思う
ビートラ杯の人みたいにうわーとか感情むき出しで叫んでる方がライブ感あって見てて盛り上がる

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:09:08.84 ID:Y+5Xz5SZd.net
ビートラの人ってYのこと?

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:09:59.79 ID:an8Z9SQSa.net
>>888
XBOXの5みたいな実況欲しいよな
あれ好き

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:18:26.71 ID:srY83z9g0.net
DLC第2弾まだ?

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:26:28.94 ID:2CfQ6Qwe0.net
アキラと鷹嵐の火力下方修正
ガード外し削除
ジャッキーの機動力下方修正

お願いします…

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:30:59.45 ID:TY3Uj9Wl0.net
とにかくあのマッチングを何とかして欲しい
ランクマでアンテナ優先にしてるのにラグでしゃがむ事も出来ない絶望感ときたら

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:32:41.95 ID:an8Z9SQSa.net
>>892
こういうタイプって大体どのキャラ相手でも文句言ってるよな

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:33:50.01 ID:S9+k4WMSa.net
微妙にワープが困るわ
ステゲーするのも人としてどうかなと思うし

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:34:47.70 ID:khSkGPMqa.net
まずフンドシをだな





はよしろや!
俺の夏がそろそろ終わるだろ!!!!

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:39:33.11 ID:ujbVpach0.net
>>894
アキラのガードハズシだけは流石に全員おかしいって言ってるぞ

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:48:08.16 ID:0FzthA+h0.net
連戦途中でキャラ変えたいんだよな、、
こっち葵で向こう鷹嵐とかだとマジ泣きそう

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:50:37.36 ID:5gfYgMyh0.net
>>893
つか有線無線識別&表示と
キック出来る機能追加は必須よね

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:03:00.71 ID:XeKfpLX0p.net
かいこ=上段発生14
上歩=上段発生14

つまり上歩がガー不だと考えたらクソさがわかる

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:05:23.60 ID:6R60DGIz0.net
マッチングが成立したら、相手に ping 飛ばして、その値を表示して欲しい。
で、「対戦しますか?(○/×)」って…

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:06:27.46 ID:MDy53mVx0.net
葵対鷹って硬化でpp6ppとかpppkとか繋がらないの?
ある程度まで避けからそれ入れ込んどくだけで食えそうだけど

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:27:36.42 ID:F8jRBIqK0.net
パッドとアケコンの違いは、アケコンなら指ずっと置きっぱだから直ぐ押せるのよね。
パッドだとそうはいかないよね、指少なからず移動させる瞬間あるのが違和感を感じる。
そもそも難しい押し方自体要らなくない?
難しい入力出来ると強い技が出るんですってのは、確かにロマンあるけどもう時代遅れだよ。
現状ネット対戦が主流なのだから、タイミング系とか「連続攻撃になる猶予が数フレームだけなんです」とかダメジャネ?

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:31:29.74 ID:BTaOhdXia.net
ラグラグ野郎が20連勝とかしてて萎える
対戦放棄してるけどなんだかなあ

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:32:32.20 ID:tRWC/DF90.net
バーチャはフレームを基準にした心理戦の要素が強いから俺も難しいコマンドとかいらんだろって思う
白虎なんて波動拳でええやんってね
バウンドとか叩きつけも不自然だしなぁ
崩れからコンビネーション叩き込むだけで良いかな エフェクトもっと派手にするとか演出考えないと地味過ぎるけど

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:33:21.40 ID:FYC45+9F0.net
>>893
PS4でのオンライン対戦はラグいと割り切るしかない

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:34:21.96 ID:6R60DGIz0.net
>>905
> 崩れからコンビネーション叩き込むだけで良いかな エフェクトもっと派手にするとか演出考えないと地味過ぎるけど
エフェクトを派手にするのだけは、糸色文寸女兼。

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:34:37.76 ID:2rRh7hkh0.net
今日びっくりするくらいラグい相手いてプロフィール見たらイギリス人だった

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:36:16.25 ID:H8ck3NDPd.net
ラグさえなけりゃこんな奴に負けないってのが何人か居るな
そんなラグで勝って嬉しいのか?

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:40:06.12 ID:an8Z9SQSa.net
突然だけど腹崩れから連環腿でしめるコンボって顔面ぐしゃぐしゃになりそうだよな

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:41:35.02 ID:uN38xqoj0.net
>>910
それならジャンの投げのほうが
あれを女キャラに出すの心を痛める

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:53:34.71 ID:+/OOUMPZp.net
>>909
そいつもラグが無ければまともに強いのかもな

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:58:30.47 ID:dKnHJxi1a.net
>>853
パッドでゆとり投げ抜けできるの?

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:03:26.30 ID:uN38xqoj0.net
>>913
ゆとり抜けは余裕だろ
むしろパッドでやりやすいまである

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:04:06.53 ID:an8Z9SQSa.net
右手の親指3本欲しくなるよなー

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:05:40.18 ID:yj3APemPa.net
>>914
どういう持ち方してんの
アケコンスタイル?

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:11:38.38 ID:Q+6omGd+M.net
フォートナイトをPs4コントローラーと背面パッドでやってるが、あれよりはバーチャのがだいぶ簡単な気がする
背面パッドはやってもやっても左手の指が思うように動かん

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:14:50.13 ID:tRWC/DF90.net
>>913
ボタンの左がGで下がPだから親指の腹で
G押さえながらP抑えるだけだよ
1動作みたいなもんだからアケコンより楽だと思う

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:17:17.31 ID:VtW643rJp.net
>>831
全部M2に丸投げして、ファミ通や4亀の提灯記事で「アレックスキッドを復活させた男たち」とか自画自賛オナニーショー書いてもらうだけの簡単なお仕事よ

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:26:05.00 ID:4foBXVh1d.net
きついラグに当たると本来のバーチャとはかけ離れた代物になっちまうのはしゃあないけど、
それでも負けるのは癪だし、もうラグの程度を把握した上で別ゲーとして割り切ることにしてる
ラグに任せてムリヤリ大技連発してくる奴は大抵自分が同じことやられると対応できないから、
慣れれば処理するのは難しくない
それで「バーチャってたーのしー☆」てなるかっていうとならないけどw

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:28:52.02 ID:2rRh7hkh0.net
外国と当たるのはともかく
そもそもラグって100%相手のせいと言い切れるの?

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:30:21.49 ID:tRWC/DF90.net
esもそうかとは言いきれないけど
どのゲームでも緑回線でラグを感じる事はほぼ無いからそうだと思う

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:31:30.76 ID:FmbSnIGY0.net
>>921
そんなわけない
有線は安定性が「高い」のであって「有線は常に絶対安定である」って言う馬鹿なんて居ないでしょ?

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:38:32.43 ID:ZZaAcECT0.net
もうそろそろサイコミュ回線とか開発されてもいい頃なのにな

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:46:40.69 ID:UIYrXkW2d.net
59連勝してて、1敗しかしてないジャンに対戦したわ。俺が2敗つけてやったがな。

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:55:12.41 ID:ujbVpach0.net
>>921
住んでる場所の距離だからラグはお互い様だけど
無線とかおっそい回線の奴は相手のせいで間違いない

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:55:14.56 ID:2rRh7hkh0.net
>>923
そりゃ100%言い切れはしないか
もちろん有線でやってるけどもその辺仕組みわからんから個人的にはあんまラグには文句言えん

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 17:06:47.87 ID:6/FNxJ2M0.net
たとえばルーターを最新に変えたりケーブル変えたりで一気によくなる事はあるね
まあルーターに関しては多少高くつくのと絶対ではないけどもあまりに古いの使ってる人はそれも考えた方がいいかも

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 17:25:04.50 ID:HlPh+2r/M.net
>>910
それ言うならラウのダウン攻撃なんて肋骨折れて当然の大ダメージであるべき。
昔は2回踏んでたなぁ

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 17:27:53.87 ID:2CfQ6Qwe0.net
ラグい人とそんな頻繁に当たるのか
自分の環境のせいとかない?
一人暮らしアパートだけど許可取って光戸建てタイプ導入してる もちろん有線
今日は朝から100試合程して1回深海に引きずり込まれたけどあとは快適だったな

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 17:32:12.63 ID:YgLwRvtd0.net
微ラグ入れると10回に3回くらいは感じる気がするけど微だから気にならない
というかフレーム単位の攻防とかしてる上級者じゃないからわちゃわちゃ遊ぶ分には何も困らない程度

たまに外人と当たると頭おかしいレベルのラグになるけどたまにだし1PLAY100円ってわけでもないからあんま気にしてない

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 17:44:44.77 ID:FmbSnIGY0.net
>>930
自分が契約してる業者がどこだとか何時の時間帯は混んでるのかとかもあるので
光戸建てであるウチのせいでは絶対無い!とは言い切れないよ
ただ光戸建ての人がそれ以上の改善となると難しいので気にしない方が良い

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 17:49:08.53 ID:ujbVpach0.net
>>930
ps3でやってたときは滅多にラグ持ちいなかったけど
ps4だと滅茶苦茶ラグ持ちいるぞ
この環境で快適ってことは正直遅くてモッサリがデフォになってないか?

934 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 17:50:25.33 ID:e+TLqIaD0.net
このゲーム、動作性IQ低いと辛いね

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 17:59:27.77 ID:0FzthA+h0.net
>>933
見覚えのないIDの人がラグるイメージなんだよね
新規でちょっと興味あるので触ってみようっていう無線のライト層がそこそこ混ざってるんじゃないかな
PS3で遊んでた時によく見かけた相手とPS4で対戦してもラグとかあまり感じないし

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:00:11.91 ID:e+TLqIaD0.net
なんか色んな人に言葉で教わってるけど、体が全然ついてかねー
ジャンケンすらさせてもらえてない感じ

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:05:59.32 ID:e+TLqIaD0.net
マッチングもしなくなったし

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:20:19.56 ID:Z4AI7zus0.net
日本人と10連戦した頃に突然外人とマッチングするのはどういう仕組みなんだろ
その一瞬だけ日本人同士全員対戦しててこいつしか空いてる奴いなかったよって事なのか

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:34:04.89 ID:YgLwRvtd0.net
一応自分と同じくらいの勝率から優先的にマッチングするっぽいから
近場に誰もいなくて海外がいた場合とかはそうなんのかなと思う
あと同じ人と3回連続で当たったりもするし、人多そうに見えて結局それほど多くない現状って気もする

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:34:57.67 ID:CbupnJvGM.net
光引いててもケーブルが遅いの使ってたら速度出ないとか
そういうオチありそう

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:36:36.44 ID:CbupnJvGM.net
>>936
上手い人はグーにも勝てるチョキを出すからね

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:42:13.98 ID:nQ4KmdWX0.net
同じ人と3〜4回マッチングはあるね
連続で6〜8戦してる

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:45:54.60 ID:tRWC/DF90.net
前ほど待たされなくなったけど確かに同じ人と連続あるね

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:46:57.09 ID:/yB2zVUz0.net
裏大須さんはサブキャラ使うの好きなんですね

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:52:50.22 ID:0FzthA+h0.net
>>944
裏大須じゃないけど、ひとつのキャラだと飽きるじゃん
サブキャラ使ったらダメなのかな?

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:55:52.08 ID:tRWC/DF90.net
>>944
このゲームある程度やる様になったら別のキャラ使うのが一般的よ
自分で使わないと何されたらイヤとか分からんじゃん

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 19:00:14.90 ID:Q4EK75lr0.net
ラグかテンプレ行動ばかりでつまんねえ。特にウルフ

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 19:04:07.05 ID:prs3s8q90.net
ダメじゃないけど、今はそこを我慢して上で戦った方が良いよ。状況を考えて復帰組も新規も居なくなるから。てか、10年は遊べたのに今更色んなキャラ使うってどゆこと?

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 19:15:12.90 ID:0FzthA+h0.net
俺は前から複数キャラずっと使ってる
アケでも都内で拳聖〜魔王で複数キャラ使ってたし
1キャラに絞って武帝・神目指せ!ってのより色んなキャラで遊んで楽しいな、ってタイプ
所詮エンジョイ勢だからそこまでガチじゃないのです

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 19:25:12.27 ID:2YCQKzkd0.net
ほんと影はラグいの多いわ?
tokotokoPPPっての酷いぞー

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 19:30:02.82 ID:0Xw1BuE20.net
誰かと対戦して、例えば面白いコンボとか喰らってやってみたいと思ったり、手も足も出ない連携をされたりしたら、
すぐそれを調べて、次自分でそのキャラを使ってそれをやってみるので、結局全キャラを使ってる。
勿論勝てる訳は無いんだけど、やってみたかった事がもし出来たら満足、って事で。

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 19:31:10.82 ID:MDy53mVx0.net
自分が勝てない試合数少ない人はもっと上の奴のサブキャラ!という風潮

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 19:41:00.84 ID:ZZaAcECT0.net
まあでも、試合数10とか20とかの錬士とかいたら
まちがいなくメインが王クラスのサブなわけだしな

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 19:41:13.72 ID:MoANhE0y0.net
サブキャラ=初心者狩りってイメージ分かるけど バーチャはちょっと当てはまらないよね
サブ垢なら初心者狩りうぜぇって分かるけど

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 19:44:50.55 ID:4foBXVh1d.net
脳みそのキャパの都合で複数キャラは扱えません

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 19:50:30.43 ID:cMOkzXGZ0.net
隼引っ張り出してきて遊んでみたけど
UIとかグラフィックが問題じゃなくて
技のフレームと全回転半回転(左右)覚えるだけでも大変なのに
キャッチ投げのn択、特殊構え、理不尽な当たり判定などなど
技術介要素が大きすぎるのが衰退の原因だったんだから、そのあたりイジってくんのかと思ったら
なんで10年以上前のゲームのゲーム性いじらないで売れると思ったの?って出来

そのうえヒットボックスのおかげで、最速入力とかレバガチャの回復とか早すぎてバランス崩壊してるし

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 19:55:35.44 ID:Q4EK75lr0.net
>>954
防御スキルは使い回せるんだから格下狩りには違わないよ

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:02:00.99 ID:HlPh+2r/M.net
>>957
格下狩りとか言ってもメインキャラの称号の5段階下に勝手に繰り上がるだけで充分じゃねーの?

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:03:25.51 ID:xulre0iw0.net
温く遊んでる程度だからプレイヤー情報まで知らんけどesだとヒットボックス勢の猛者とか現れ始めたりしてるの?
スト系ほどじゃないだろうけど、今後は同時押しボタンを設定したテクニックみたいなのが流行りだしたら
座談会のアケ勢みたいなのはFSでは使えないから認めないとか言い出しそう

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:07:42.15 ID:cMOkzXGZ0.net
>>959
ファジー、避け抜け入力ミスほぼなし、Nボタンあるから立ち白虎等が最速で出せる

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:11:33.20 ID:MDy53mVx0.net
消費無しリモンや消費無し33が確実に出せるならメリットあるけど
立ち白虎最速とかあんま意味ない

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:17:07.82 ID:xulre0iw0.net
格ゲーの入力デバイスのルール問題はどのゲームでもあるよな。
スト4の頃からヒットボックスも理論値では強いのはわかってても使いこなせてる猛者がしばらくいなかったから軽視されてたけど、
ウメハラまでが使いはじめて結果出しちゃってから、今でも完全に真っ白って扱いではないもんな。
バーチャesの場合タイムスリップして現代の問題に巻き込まれてる気もするw

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:20:34.70 ID:X/Jgesmgd.net
>>960
避け抜け漏れとか別にヒットボックス関係ないだろw屈伸の方がやりにくだろうに。

回復速度もバランス崩壊するほどのもんじゃないし大袈裟すぎるわ。

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:22:24.20 ID:prs3s8q90.net
これって投げは完全3択になったんだよな?

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:24:15.49 ID:18OL/bD50.net
Nボタンって市販のレバーレスにも付いてるの?完全に脱法ボタンだけど

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:27:47.65 ID:c59AYD7sr.net
カイコしゃがんでスカしてもラグで反撃間に合わねえ
PKぐれーじゃプレッシャーにもなんねえよクソが

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:28:32.00 ID:nQ4KmdWX0.net
>>964
3択だね
ダウン投げは2択

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:30:48.91 ID:2CfQ6Qwe0.net
いやぁとんでもないなジン影
YouTube見てなかったから驚愕してる

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:31:03.29 ID:MoANhE0y0.net
>>957
そうは言ってもシステム的に仕方ないんよね わざと錬士に留まるならともかく
強制的に最高でも錬士スタートなんだもの

君はメインキャラでしかランクマやらないの?
ルームマッチが快適なら良いんだけどね

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:32:35.68 ID:nQ4KmdWX0.net
これルームマッチでも段位上がるんだね
初めて参加してたから観戦しててビックリした

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:34:14.25 ID:b0TTzdAc0.net
>>941
あとはじゃーんけーん!って声かけて、自分は出さずに相手が出したのを確認してからの後出しとか

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:34:36.63 ID:cMOkzXGZ0.net
>>961
リモン消費なしは確実にできる、LR入力でニュートラルだから
R R+L L離しで出来る(後入力優先タイプの基盤の場合)
>>963
そうか? 8or2入力から投げ抜けも方向ミスなしとか完璧にできる?
レバガチャはニュートラル経由しないからLRピアノ連打で超早いよ いくつかのよろけは確実に回復できる
>>965
オフライン大会出るわけじゃないからNボタンもLD RDボタンも自由でしょ

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:36:55.50 ID:prs3s8q90.net
>>967
て事は、ゆとり投げ抜けで毎回方向当ててんのか…
システム面が変わりすぎでそれに慣れない=勝てないで、こんな難しかったか?って参ってるわ。

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:38:59.66 ID:MDy53mVx0.net
消費無し入力ってそんなんだっけ?

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:40:20.37 ID:6/FNxJ2M0.net
ジンとアケVFおじ達の考えの違いに草

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:42:44.60 ID:nQ4KmdWX0.net
>>973
上手い人ほんと当てて来るよね
投げ抜け2つぐらい入れてるんじゃないかってぐらい抜けられる
自分と同じ33%とは思えない

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:43:15.56 ID:cMOkzXGZ0.net
>>974
R R+L L離しってのがわかりにかったかもしれん
シンプルに言うと RをホールドしてLを一瞬押す

鉄拳プレイヤーが結構ヒトボ使ってるから検索してみるといいよ
スラッシュ(666)入力も最速だし、純正ヒトボだと上入力が左手親指だから山ステとか混乱するけど

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:45:54.11 ID:Z4AI7zus0.net
ジンのアメリカのプレイヤーとも戦いたいですねーはわかってるからこその皮肉か?

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:47:19.37 ID:MDy53mVx0.net
>>977
http://virtuafighter.xyz/vf5fs/command-input-2j.html
ここ見る限り全く違うような気がするけど
鉄拳は知らん。もともと先行入力の効かない目押しゲーだし

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:48:18.89 ID:I8SLolg10.net
バーチャの消費なしっていうのはそういう意味じゃないから話が食い違ってますね
あとよろけ回復もニュートラル経由はそもそも必要ないです

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:48:46.57 ID:cx3wflvoM.net
ビートラ出るような人達はキモいよね。

これの4分くらいの所とか。
ttps://m.youtube.com/watch?v=8YyjCfTJk_Y

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:49:07.06 ID:Ho+cw8+a0.net
>>977
なんだ、お前ただのエアプの馬鹿か
恥ずかしい奴だな

983 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:49:54.24 ID:cx3wflvoM.net
間違えた4分30秒過ぎくらいのところ

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:51:23.13 ID:EFOUsWai0.net
鷹嵐全一て誰?
参考にしたんだけど

985 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:52:06.65 ID:c59AYD7sr.net
ハート様かムックだろ

986 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:53:06.64 ID:prs3s8q90.net
>>976
それとか側面の攻防、壁コン行けたら必ずしてねって前提でダメージレースで負けてる感じする、コンボをしてる感じがしないんだよな。

987 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:55:00.44 ID:Q4EK75lr0.net
>>969
FSから練士で腐ってしまう問題がずっとあるから
最高でも練士スタートはよりによって練士でもあるの

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:59:23.23 ID:cMOkzXGZ0.net
いやヒトボ使ってみろって

RホールドLタップで最速で出せるんだから 先行入力をギリギリまで送らせても
3Fで入力できるから消費なしが絶対に出せるんだって

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:01:17.83 ID:cMOkzXGZ0.net
先行入力中にダッシュコマンドが入ると1F消費されるから

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:01:38.89 ID:cMOkzXGZ0.net
ごめん連投しちゃったわ あとで纏めてちゃんと説明する

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:05:47.92 ID:3VLpXFjW0.net
手前方向の避け、しゃがみに化ける…

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:09:07.11 ID:MoANhE0y0.net
>>987
それはセガになんとかして貰うしかないよねぇ 上手く皆が笑顔でやれる環境にして欲しい

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:16:43.58 ID:5gfYgMyh0.net
>>987
ねりものは腐るで

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:21:47.04 ID:e3H+sUlq0.net
この先バランス調整あるよね?
無理かなー

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:24:16.15 ID:H0ChM54yd.net
はい20戦練士に負けて降格
上級者様はサブキャラも使いたいからしょうがないよね
餌になるしかないよねー

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:24:24.93 ID:5gfYgMyh0.net
>>994
そんな調整するくらいなら
そもそも10年前の物をほぼそのまま出さないでしょ

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:30:12.61 ID:Q4EK75lr0.net
>>993
お見事。

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:50:05.58 ID:Ndxh9M860.net
1000なら新作発表

999 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:53:18.65 ID:e3H+sUlq0.net
1000ならバランス調整

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:53:45.03 ID:e3H+sUlq0.net
がるばんぞー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200