2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VFes/VF5US】バーチャファイターeスポーツ総合★113【バーチャファイター5US】

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 05:13:14.36 ID:xsWRE2OdM.net
剛の掴みて5択な上にGじゃないと抜けれんのかよ
掴み返しもあるし投げキャラ()のウルフももうちょい見習えよ

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 05:31:00.90 ID:+FIbfwBRd.net
>>526
2/4/6/8+G抜けなら相手のP+Gは絶対に入らないから実質4択

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 05:57:57.35 ID:xsWRE2OdM.net
なるほど、たしかに抜けれた
どれでも抜けれるとなると掴みP+Gは使い道なしなんか?

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 06:04:51.59 ID:/2n0UWT10.net
>>528
相手をリング際に追い詰めた状態で掴んだらニュートラの突き放し
決まっても抜けられてもリングアウト

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 06:26:17.47 ID:3JfN6JXLd.net
>>528
529の使い方が一番メインの使い方
あとは抜け方知らない相手なら入るからキャラによっては掴み返しからの最大値になるくらいか

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 06:31:51.64 ID:xsWRE2OdM.net
ほほう、リング際の相手を掴んだら勝ち確はデカイな

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 06:48:46.92 ID:j14rLgbG0.net
初代からラウ使って復帰したけど、ラウ弱すぎね
遅延も含めて遅すぎるし、下段弱すぎるし、連打ガチャプレイ防御してもスピードで負けまくるわ
アキラ相手のときなんて何にもできないよ

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 07:21:37.80 ID:RHVMe3+q0.net
コマンド記録で立ちpガードして前回転下段を避けキャンセンルしゃがみダッシュでガードする練習してるが難しいわ
パッドだから?
ヒットボックス買うかな。あれなら簡単にできそうだよな。

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 07:26:10.31 ID:MrkpMcb+M.net
>>532
ラウキツイよね
使う技は6P+KP+Kとか、迷いなしでの投げとかを混ぜていかないとダメージ取れない
ミスると80ダメージが待ってるから読み勝ちの回数も多くないとラウンド取れない
でも1番6K+Gを食らってくれやすいキャラだと思う
オィエーー!

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 07:37:23.61 ID:/2n0UWT10.net
ラウは肘の判定薄いタイプだから生命線の斜下確認PKが遅延でキツいとやること無い場面がいくつも出てくる

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 07:40:07.19 ID:9+YnRsgZ0.net
4復帰組なんだが、技めちゃくちゃ増えてない?
葵なんだけど
覚えられん。4の2倍ぐらいありそう

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 07:48:16.99 ID:QuASyo0m0.net
>>505
何で今それが評価されてるのに隼ボタンはレバーのついでに脳死で交換されてたんだかな

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 07:48:33.59 ID:MqjmUSw+0.net
>>520
これが鉄拳勢
覚える気がないならやめろ
適当にやって出来るゲームじゃねぇ

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 07:53:22.81 ID:IOeYT2htd.net
>>536
甲府めがねのプレイを参考にするといいぞ
使ってる技ものすごく少ないのに恐ろしく強い

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 07:54:08.72 ID:hlLkeAk7M.net
じゃあアキラ使えば

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 07:55:51.96 ID:UcCZONtYd.net
つーかわからん殺しされるのはムカつくけど技覚えるのもめんどくさいからイヤって詰んどるやん
どうして欲しいんだよと

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 08:00:04.94 ID:GAp1p1ljr.net
>>536
寸止め中G押しっぱKが手に馴染んでくれない。

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 08:00:17.59 ID:RHVMe3+q0.net
hitboxの人いる?

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 08:00:22.95 ID:/2n0UWT10.net
適当に動きつつ俺の出す攻撃はちゃんと喰らえって事だろ

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 08:15:59.09 ID:qHQi9Ob0p.net
>>536
俺も3からの復帰組なんだが、新技分からんけど当身は身体が覚えてて連続で当身取ってたら回線切りされた事が度々あるw

546 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 08:21:30.61 ID:CpTJwI7lH.net
これ受け身とった後G押しっぱにしてるのにガードできない事あるんだけど原因はなに?
勿論暴れてもいないし避けてもいない、葵の双掌打とか何故かくらう

547 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 08:30:31.60 ID:jBvrRaTIp.net
超人から王者まで落ちたんですが、
称号の仕組みがイマイチと感じた
安定しないのね

548 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 08:35:23.72 ID:2nHG8C4w0.net
>>546
投げ抜け漏れじゃないとしたら原因はしゃがんでるくらい?

あと、下記の特殊なダウン状態で受け身取るとガード不能になる瞬間があった気がする

相手頭側うつ伏せダウンで横転受け身すると
技を重ねられた時に背後判定になる

相手足側うつ伏せダウンでその場受け身すると
技を重ねられた時に背後判定になる

549 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 08:35:47.44 ID:k5FSynq/0.net
>>547
強い奴等のサブキャラがその辺にゴロゴロ居るから仕方ない
後1年もしたら適正段位になるんじゃないかな?

550 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 08:45:16.38 ID:Daz/ETGK0.net
Hitbox欲しいわ
このゲームは特に相性がいいだろうしなぁ

551 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 08:51:30.90 ID:CpTJwI7lH.net
>>548
背後ヒットでも無いし違うなあ・・単純にラグでガード出来てなかったとかなのかな
FSの時はこんな事なかったんだけども良く分からない

552 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 08:52:16.55 ID:WpdQUv/yx.net
>>533
二択かからないキャラなので割と弱めですが、アキラは上手い相手でなければそんなきつくないですよ
慣れてないだけかと
壁は強い方なのでまず、1k、66p+kからの壁から覚えてみては
壁以外は虎形構えからの攻め、肘ハーやシャカpkヒット確認、ガード外しから4+6pコンボ、スカ確斜上などが強いですね
それから中距離でサコ(4p+k)触らせて微有利からの攻め
サバキのあるキャラには全回転や1p混ぜていく感じで
けどパイの方が強いし個人的には使いやすいと思いますw

553 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:02:36.72 ID:iceh+Ym0a.net
>>406
ゲーム内のコマンドトレーニングのサンプルコンボに追加しろって言ってるの

554 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:05:22.28 ID:Daz/ETGK0.net
ラウはキッチリ戦えば強いが、中距離からダウン取れたりコンボ起動技ドカンはほとんどできんからな
他ゲーから流れてきた人には強さが一切わからんだろう

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:14:45.65 ID:V900sw6W0.net
地獄の座談会動画でお山の大将気取ってたザ・ゲリラって、ホームステイアキラのアンチなの?公式組手放送でホムステが負けたことにわざわざこんなツイートまでしてる。

自身はもう4以降にはついて行けてないってコンプレックスでもあるのかね?
https://i.imgur.com/WRyu5N2.jpg

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:19:49.07 ID:ns+jX/EWd.net
ナッパマンはいないのか

557 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:21:59.73 ID:irKtave1a.net
>>538
鉄拳の方が覚える事バーチャの倍以上多いだろw

こういうタイプは昔3とか4で勝ててたのに復帰したら全然勝てなくてキレてる奴

558 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:25:38.07 ID:Daz/ETGK0.net
でも鉄拳て覚えて分からんごろし対処したら
ひとまず択にすらならんから分からんごろしの使い手に圧勝できるやん
バーチャの分からんごろしは対処できてからが読み合いの本番だからなー

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:32:39.64 ID:MrkpMcb+M.net
>>555
期待の裏返しじゃん
アスペかな

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:36:12.52 ID:irKtave1a.net
>>558
言いたい事がよく分からんが、鉄拳もわからん殺し技対処されたらそのキャラが本来持ってる小技と2択技で攻めてくるから一緒だよ
キャラによってはわからん殺しの派生止め別択とかもできるし

>>559
座談会見ても嫌ってる感じじゃね?
あいつら呼んだのにこねーしよとか馴れ合い放送しやがってって部分も哲子の部屋の話でしょ?
確かにVF以外の話題出したり、くだらないちょっとした下ネタ言ってる人を叩いたり、ブロックするとか言い出したりするぐらいお行儀が良いのもアレかと思うけど

561 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:37:15.33 ID:PjN10w6kM.net
海外メディアにけちょんけちょんに言われてるぞ
https://www.gamesatlas.com/articles/virtua-fighter-5-ultimate-showdown-review-a-game-destined-to-die

562 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:37:50.60 ID:Daz/ETGK0.net
>>560
言いたいこと分かってるじゃん
俺の解釈というか印象が違うんだな

563 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:40:53.52 ID:V900sw6W0.net
>>559
ゲリラはホムステや哲子のTwitterもフォローすらしてないんだが、それでも期待の裏返しとか考えられるのがおめでたいわw

オィエー!w

564 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:48:24.06 ID:MqjmUSw+0.net
>>557
なら何故鉄拳からの新規は皆覚えようとしないんや
キャラも少ないから簡単だろ?
覚えもせずコンボだけ覚えて錬士になって
勝てなくなって文句しか言わない

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:50:49.65 ID:irKtave1a.net
>>564
そんな一部だけ切り取られても知らないよw
実際鉄拳から来た人でも拳聖、武帝クラスになってる人もFSの時はいたし

逆にバーチャから鉄拳行った人も7出た時にかなり居たけど同じような文句言って修羅あたりで辞めてる人居たじゃん

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 09:55:18.01 ID:oCmYJm/m0.net
技大杉るよねえ、確反あり覚えるのつらい。ブラッドなんかほとんど同じに見えるし

567 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 10:00:59.28 ID:RJggdwUEa.net
初心者のモチベーション向上のためサブ垢で初心者の振りして負けまくることにした
技はP連打と生投げだけで戦う

568 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 10:09:10.17 ID:4EMsDEC20.net
>>514
>>515
ありがとうDの中でも猪木突出して強いからマスターするよ
打撃投げめちゃカッコいいよねぇ

569 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 10:26:16.81 ID:9yp6r+mkp.net
>>564
新規じゃないと思う
多分無料が終了したらやらないよw

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 10:30:57.09 ID:F4RWLqLg0.net
>>569
PSNに入ってたらずっと無料なんだけど・・・

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 10:37:23.06 ID:bUIm+Vkdp.net
たまに出没する>>569みたいなエアプ丸出しの馬鹿は何なの?

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 10:39:05.00 ID:hxJqLeRZM.net
4p+k+gの猪木移行は移行直後にそこそこの無敵時間があるので寝っぱを拾おうとした打撃をスカしたりも出来るが
防御が出来ない上に出が遅い技しかないので鉄山ぶっ放しなどで意識が飛びそうな程削られたりもするので用法用量を守ってお使い下さい

573 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 10:45:28.45 ID:lYrrPKK70.net
自作のレバーレスでやってるヨ でもレバーでも変わんないヨ

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 10:47:57.10 ID:mYFB5YiA0.net
ゲームやりもしねぇで昔話ばっかりして現状を叩き盛り上げようと頑張ってる人を否定する老害はちょっとな〜
せめてやってれば個人の意見として受けとめられるんだけどな

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 10:56:48.81 ID:+wuA0Gtc0.net
俺のエロリ可愛いアイリーンが糞ブスになってて草。fs戻るわ

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:00:07.87 ID:23rAY3NGM.net
ブラッド戦苦手だから改めて自分で使って練習してんだけど
すごいなこのキャラ
メインで使ってる人にどんな場面を面白いと思うか聞いてみたい

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:02:45.45 ID:0f2IJOpi0.net
トレモはリバーサルのRECできるようにしろよ
これじゃ暴れる判断のノウハウが身につかん

578 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:43:05.90 ID:lN/HlrSLr.net
>>575
猿は元々最弱なのにesの遅延で更に弱くなってるからFSやった方がいい

579 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:44:01.61 ID:oj/Z6lwmr.net
ブラッドをわかってる人が相手だと
シュッシュからの読み合いが楽しいよ

旧背スリPを当てるたびに勃起しちゃう

580 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:44:15.35 ID:MrkpMcb+M.net
>>563
好きか嫌いかだと嫌いなんだろうけど
そこの話じゃなくて根っこでは実力認めてるのにダサい負け方しやがって
って事なんじゃねーの?
妬みとか色々気持ちはあるだろうけど。

581 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:44:20.75 ID:sPaIegbw0.net
>>576
ツマラなさが凄いって話?
言いたい意図がイマイチ分からんよ

582 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:51:54.44 ID:23rAY3NGM.net
シュシュからの読み合いて全部同じようなもんだから
全部同じだと当たる当たらないは防御側の癖を読むだけにならん?
名人まできたけどワンパで同じ選択肢擦り続けるほうが勝てるし、そもそも反確返せるやつ少なくて色々うち放題だし

技術とか読み向上のモチベがわかんのよ
ラウの虎形 3Pみたいに正道あっての他選択だと使い分しやすいんだけどさ

583 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:53:30.51 ID:QJQoyZYF0.net
>>582
そんなん全キャラ同じ

584 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:56:10.63 ID:Y2eFkZBcx.net
>>582
それは俺ら低段の間だけだよ、、、

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:56:32.78 ID:23rAY3NGM.net
全キャラ同じじゃねーよw
一番減ったり選択肢として強いメインルートがあるからダメ効率低めの他ルートが生きるんじゃん

586 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:58:40.01 ID:QmW3nGwZ0.net
質問なんですけど、肘を出して、相手にカウンターヒットしてもう1度同じ肘を出したら横にかわされてしまったんだけど、
有利なフレームになって肘が割り込めない連携になった、というだけで横にかわすのは自由にできるんですか?
直線的な攻撃が横にかわせなくなるフレームって、どのくらいのマイナスからなんですか?
確かマイナス6以上になるとしゃがみダッシュガードができなくなる、というのは動画で観たんですけど

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 11:58:49.91 ID:QJQoyZYF0.net
>>585
それがブラッドも含め全キャラ同じだろーが
低段でわちゃわちゃ言ってんじゃねーよ

588 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:05:17.66 ID:NEo7wCOz0.net
>>586
たぶん不利でも確定じゃなければ避けれるはずだよ。

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:06:22.36 ID:OB3iqwhMd.net
>>586
直線技が避けられなくなるってのはその直線技が確定するってことだから肘の発生フレーム分の不利背負った時だね

590 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:08:37.47 ID:23rAY3NGM.net
上級者ってやつはダメ減る派生もガードされて確定ある派生も同じ割合で打ってるんか
すげーな知らなかったよ

文字だといくらでも高段位気取れていいよなぁw

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:11:42.30 ID:R8ndUuu/0.net
>>586
不利フレーム内に確定する技を打たない限りは、不利側は避けることができる(当然暴れもできる)よ。

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:18:09.17 ID:QmW3nGwZ0.net
>>588-589-591
確定反撃表の横に書いてあるフレームと同じってことですか
ありがとうございます

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:23:40.69 ID:Y2eFkZBcx.net
>>587
すみません
代わりに謝りますんで

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:25:47.57 ID:4EMsDEC20.net
俺もブラッド研究でちょっと触ったけど
前スリからのキャッチと横スリからのガードさせて有利のミドルくらいしか特色無い?
横スリは途中止めからの投げと中段での択
だからそこまで強くないよね?

やられたらプレッシャーで手出してしまってボコボコにされるんだけどさ笑

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:28:58.61 ID:llQZJOAj0.net
晶の火力おかしいよなあと思ってたんだけど、コンボ難易度も特に高くないというのがなんかね。俺も晶使うわみんなごめんな!

596 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:35:37.38 ID:yXetGpQQM.net
>>586
ヒジをカウンターで当てた後に敵の状態としては
投げをしゃがんで回避できない
下Pを出したとしてもヒジを出されていたら負ける
避けは可能。(避けを出した時に相手が技を出していたら成功避けが発動するけど、相手が技を出していなかったら失敗避けが出ます。この失敗避けの動作中は敵の攻撃を無防備に喰らう状態。

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:38:44.01 ID:IH+/tPZi0.net
たまにガードって出来ない問題だけど、PとG同時押しっぱなしでガードしなくなるよ。
もっと変なのはキックだしてる硬直中に、PとG同時押しっぱでもガードしない。
コレってなんか理由有るのかな?

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:39:09.04 ID:yXetGpQQM.net
>>595
ゲーセンでやろうよ。
ニワカ晶と戦うのわりと好きなんだ

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:42:40.77 ID:l4KF4eMQd.net
今回のes、割と賛否があるとは言え盛り上がってると思うけどバージョンアップはしないのかね?
人口は増えたはずだから明言するなら今だと思うんだがなぁ…
このままだと10年間放ったらかしの実績あるんだからどんどん人減っていくと思う

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:42:50.23 ID:23rAY3NGM.net
>>594
そう!そーいう話!

601 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:43:14.97 ID:LtdttB2S0.net
>>597
pとgを同時に押してるの?

602 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:52:03.23 ID:YlB05LOA0.net
>>597
理由って
バーチャはP+Gじゃガード出来ないシステムだからとしか…

603 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:53:13.39 ID:/I3VUaWTa.net
ブラッドはどうみてもボクシングスタイルだろ
キックボクシングはダンスみたいにあんな手数多くするかよ
なよなよしてて気持ち悪いわ

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:53:43.30 ID:nO97RzNjp.net
なんで質問する奴ってスレ読み返すくらいできないの?
何回同じ話になってんだよ

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:55:23.17 ID:oj/Z6lwmr.net
>>590
名人なんて初心者に毛が生えたようなもんなんだから、もうちょい謙虚になっとけ

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:56:41.86 ID:2uM5KXcaK.net
>>599
6/1リリースで6/10にルームマッチ関連のアップデートしてるよ
バランス調整って話ならシーズン0の大会日程終了してからじゃないの?

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 12:59:58.38 ID:pv5gJQncr.net
追加DLCはよ

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 13:00:19.48 ID:23rAY3NGM.net
謙虚w
じゃメインキャラの段位競って次は年収で競いますか?
文字だけの自己申告で?頭悪すぎ

609 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 13:04:25.88 ID:4EMsDEC20.net
>>600
そゆことねw
個人的にはキャッチ多めに見せて暴れ意識高めてから後スリからスカして頭崩れのヤツとか膝で択るんじゃないかなと思ってるよ
同じ様な技でも手技足技のバリエーションは捌き対策で必要だしさ
対戦相手のブラッド対策レベルで変わってくるんじゃない?

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 13:04:40.44 ID:+A/nj8TX0.net
>>597
恐らく君の入力じゃ投げが漏れてる
PK打つみたいにGPって入力する癖つけた方がいいよ

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 13:11:40.98 ID:mYFB5YiA0.net
少し落ち着けよ。何か嫌なことでもあったのか?

612 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 13:15:22.39 ID:QJQoyZYF0.net
負けが込んでるだけでしょ

613 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 13:25:26.49 ID:53rCxJzsM.net
>>599
ぶっちゃけセガ側も半信半疑だったろうし今みたいな盛況もマジで予想してなかったっぽいからな
まあ仮に発売後の盛況を受けて追加で色々決めるにしても追加予算の稟議やら人とスケジュールの調整やらでやる事はクソ程多いからどうしたって発表までのタイムラグは相当出るわな

614 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 13:35:38.92 ID:zvoyKheId.net
マーケット的に言えば死にかけだった人間にジャブ打って少しだけハイになった程度の話だろ

615 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 13:50:11.27 ID:N45Rvz9jr.net
死にかけの人間に牽制パンチ入れるなw

616 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 13:52:51.18 ID:4U84FOPzp.net
>>607
アーケードだとレジェンダリーパスは毎月自動更新らしいから、7月入ったら新しいコスとか配信じゃないのかな?

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 13:57:42.63 ID:3gNWgFV60.net
>>616
真に受けちゃうぞ、ワクワク

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 13:57:46.75 ID:EcXM99Nca.net
フンドシはよ

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 14:00:44.98 ID:uBIa+mFDa.net
イマイチ面白いキャラがいないな
ブレイズ、影、ボーズを烈士まで上げたけどピンと来ない

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 14:33:10.11 ID:HYDFHZj50.net
>>619
そりゃわからん殺しで暴れたからだろ
そのレベル程度でわかった風になるな
人クラスまで行け

621 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 14:38:26.02 ID:mYFB5YiA0.net
人でわかるかよ…せめて魔王だろ…

622 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 14:39:44.28 ID:zJa0CAn00.net
>>553
それは良いアイデアだ

623 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 14:57:48.68 ID:4EMsDEC20.net
それはマジで実装して欲しい
YouTubeで調べながらやってるけど
新規捕まえたければそれくらいはやらないと

624 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 14:59:08.67 ID:1M0xhitW0.net
これ面白いの?

625 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 15:13:14.07 ID:9PApw3MtM.net
鉄拳はめちゃくちゃ敷居が低い上に、必要な知識経験も低い
やってることなんてスト2の差し合いを山ステでやってるだけやぞ
自分のことばかり考えてる奴でも強くなれる

626 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 15:18:02.40 ID:9PApw3MtM.net
最初鉄拳勢は基本的にバーチャのチマチマした近距離をやらない
速い展開で攻守が入れ替わるのに付いていけないし、つまらないと感じる

脳死でバクステからパナしやスカ確狙い
近距離は肘をやらないから、フレーム戦が出来ない
挙げ句の果てにはバーチャのバクステは弱い、山ステ風神あれば余裕で勝てるとか言い訳する

鉄拳なんて山ステが強いから防御下手でも勝てるだけ
勘違いしないでバーチャ力身に付けろ

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 15:23:34.89 ID:qGl8xY9Qd.net
>>442
fsの時もラグくて晒されてたよ

628 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 15:27:38.43 ID:AKfYHnpma.net
>>619
そいつらは鉄拳のエディゴルドと変わらんぞ
エディゴルドを使いこなして基礎身に付くと思うか?

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 15:29:36.37 ID:mYFB5YiA0.net
>>626
流石にそんな浅いゲームじゃねぇだろw
鉄拳なら俺もギース使ってみたいなぁ。昔は最風完璧に出せないからやらなくなったけど

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 15:48:02.89 ID:4EMsDEC20.net
レイフェイはともかくブレイズなんて9割基本しかやる事なくない?

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 15:58:20.40 ID:mR/Ft5O6x.net
ラスカルさん「ふふふ」

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 16:09:05.28 ID:zvoyKheId.net
ラスカル入院中

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 16:16:21.91 ID:ewd4atVyd.net
どのキャラ使ったって基礎は身に付くし、士クラス程度でわかったつもりでいる初心者だろ。
レイフェイなんて数百試合で使いこなせるわけねぇ。
影やブレイズなんてスタンダードな方だろ。

634 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 16:19:11.39 ID:pkNZiMSOa.net
影、ブレイズは遠距離が強いので
鉄拳プレイヤーが使えばセコい勝ちかたはできる

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 16:19:48.78 ID:pkNZiMSOa.net
士クラスの初心者騙しには有利だよ

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 16:22:54.83 ID:MrkpMcb+M.net
ブレイズがスタンダード?

技当ててから走ってくるのとかフライングボディプレスとか横にクルクル回ってたり
有利不利が分からん技多すぎる。
ゲーセンだとそのキャラ使って技出す練習さえもままならん

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 16:30:29.82 ID:BQoyit3Z0.net
>>626
それ獣段の話じゃんw
俺は元々鉄拳勢でバーチャは去年ぐらいからはじめたけど浅い知識で鉄拳バカにしてるキミには負けないと思うよ

鉄拳にしてもバーチャにしても獣段、者段レベルの内容

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 16:30:51.84 ID:3gNWgFV60.net
VIP稲庭飯「ふふふ」

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 16:35:11.72 ID:ns+jX/EWd.net
鉄拳もNGに加えた方がいいのかな

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 16:40:44.55 ID:ewd4atVyd.net
>>636
走りが強い部分なんてほんの一部だしその他なんてオマケみたいな技ばっかりだからちゃんと調べろ。最終的に頼りになる技は基本的な技だわ。

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:01:36.43 ID:nO97RzNjp.net
いいからアキラを叩き続けろ

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:07:15.67 ID:DOehIbje0.net
>>637
他の格ゲーリスペクトできんのは大してやってないか、頭使って対戦してないかだな。
初バーチャでもちゃんとフレームから入る2D勢だっている。

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:21:06.97 ID:k5FSynq/0.net
仲良くしろよ

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:24:01.22 ID:3gymO+nfa.net
>>640
士クラスまでは基本なくてもごり押しで行けます

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:31:26.55 ID:AhNgGs240.net
ハメジュンのVFes特集のメンバーもVF勢からしたらまた怒りなんだろうね
こういう時に板ザンふーどになってしまうという

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:31:36.54 ID:L07O5txFa.net
アウトローな方がバーチャっぽいんだろ?
仲良くケンカしな

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:35:44.03 ID:zNrFcJLud.net
鉄拳勢がフレーム戦できないとかどれだけ鉄拳エアプなんだよ、バーチャもすきだけど悲しくなるわ

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:42:32.03 ID:1r8GeVvN0.net
逆にプロである板ザンやふ〜どが出てくれるのはありがたいことなんだけどなぁ

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:49:31.61 ID:Px9qJ7by0.net
>>647
もう何勢とか関係無く格ゲーが死にかけてるのにねー

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:53:07.73 ID:WtpBAxrE0.net
板ザンふーどは知ってるって人にザ・ゲリラは?って聞いたら首傾げられた

651 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:57:09.34 ID:AhNgGs240.net
座談会でまさにマスクが「板ザンふーどしか知らないんだろう」って言っててすぐコレっていうのが面白い

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:57:55.33 ID:sJE3SSDvM.net
ちび太知ってる人に餅って知ってる?聞いたらどうなるのか

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:59:01.55 ID:pRq0nxmqa.net
>>652
これどういうこと?

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:59:48.60 ID:l4KF4eMQd.net
あの座談会出てた人達がesの大会優勝して発言権増すのが手っ取り早いんだけどね
今のままだと昔の老害が文句ばっかり言っているようにしか聞こえないだわ

655 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:59:56.13 ID:tw2jj34Pa.net
ザゲリラって阿佐ヶ谷のゲーセンの店員だった人かな

656 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:03:09.85 ID:sJE3SSDvM.net
当時VFガチでやっててゲリラ知らないはありえない
廃れて新作でてないVFでゲリラが知られてないのは当たり前
板ザンふーどが知られてるのは他ゲー(スト4〜)に移ったから
なんも不思議ではない

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:05:35.55 ID:k5FSynq/0.net
4の終わり頃に始めたから知らんがな

658 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:07:22.77 ID:sJE3SSDvM.net
それは知る知らないじゃなくてBT出たことないとかそういう話
4の終わりだろうが初めだろうかBTでたことないガチ勢とか存在しないよ

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:17:10.28 ID:fDfuV8RUM.net
>>555
動画でもHSAにキレてるの意味わからんよな
es出る前から変わらぬ配信スタンスじゃんと
司会気取りは肯定派も集めて朝生()みたいにやりたかったというが
自分と異なる意見の人を誰も集められなかった時点でいっちょかみ出来る器じゃ無いことを自覚しとけよって思う
バーチャの腕以前の問題

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:22:35.59 ID:uOJxkym0d.net
文句出たとしても板ザンふーどは影響力あるし今は全然プレイしてなくてもバーチャ盛り上げて実力もトップな二人だからね
es批判ばっかでまともにプレイしない人らが何言っても無駄だよ、表に出てこなきゃなんも意味ない
こういう時だけ俺らだろみたいになってもね

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:24:18.81 ID:+A/nj8TX0.net
針の筵で酒入ったあんな面倒くさそうな連中と絡みたくねーだろ
俺だって嫌だわw

ただゲリラ達の言うことも一理あると思うね

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:24:31.44 ID:bUIm+Vkdp.net
>>645
VF勢っていうか下痢裸とそのくっさい仲間たちな
鼻に梅毒でも回ったのか変な絆創膏貼ってたバーチャ糞弱いアイツがまた頓珍漢なこと言いそうw

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:27:23.04 ID:oj/Z6lwmr.net
ゲリラも昔の人ではあるけど影響力はいまだに強い
200人規模のBBQを主催できる奴なんてなかなかいないぞ

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:31:33.46 ID:LN+34sznM.net
ただでさえ狭そうなコミュニティだしそこに属してる奴らが死ぬ程ダルそうなのは気の毒ではある

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:35:37.66 ID:xi2Pa/K30.net
このゲーム海外勢はやってるの?
海外勢がやってないとでかい大会でサイドトーナメント行きだよ

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:37:37.19 ID:C5I/MJX60.net
老害は戦争体験の話しかしない高齢者みたいなもん
福祉活動してこい

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:38:20.55 ID:ynjSaZ6ta.net
>>665
twichでわかるよ

現在のtwich
vf 73
tekken 2万
sf 881
スマブラ 653

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:39:24.99 ID:ynjSaZ6ta.net
有名プレイヤーを持ち出す老害
新規はこいつらを相手にしたらあかんぞ

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:40:39.88 ID:P33vynsL0.net
ぷよぷよみたいにeスポ大会やりたいってセガサイドは思ってるんだから海外人気なんて別になくていいんじゃね
ぷよぷよだって海外勢なんてほぼいないでしょ

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:41:54.85 ID:ZqEolTAY0.net
キャラ対策したくて過去動画漁ってるけどみんなあんなふざけた格好のキャラで遊びたいのか?
今くらいでちょうどいいと思ってしまった

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:45:06.91 ID:LN+34sznM.net
>>670
残念だが格ゲのキャラは世界中どこ見てもふざけた格好してんだわ

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:46:57.50 ID:8IHt/Mysa.net
>>670
今時硬派な格ゲーあんのかよ

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:47:04.65 ID:mR/Ft5O6x.net
>>632
どしたん?コロナ?

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:48:09.02 ID:P33vynsL0.net
だから公式大会はどこもキャラカスタマイズなしになってない?
余計なアイテムついてたり背景に同化して攻撃が見えないとか文句出るから

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:51:34.45 ID:ZDp/4gv00.net
>>670
同意件。あれでeスポーツか?ってなるわ

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:57:17.41 ID:DYAuJDqF0.net
>>636
打撃の後から走って来るのなんてガードしてたら有利 ヒットしてたら不利でわかるやろ…

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:57:25.89 ID:WtpBAxrE0.net
海外がどこを指して言ってるかわからんけど海外人気出たところで熱帯は水中戦しか出来ないし海外旅行行ってまでバーチャやりたくないからいらんわ

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 18:59:13.50 ID:q4lKaVASM.net
FS にはあったんだから、早く、検索条件に国内と海外を追加してくれ。
昨日一時間位やって全員ラグくて止めたわ…

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:00:31.92 ID:zvoyKheId.net
もう既に水中戦に嫌気さしてバンバン海外勢はusから離れてるって

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:03:45.64 ID:q4lKaVASM.net
>>679
> もう既に水中戦に嫌気さしてバンバン海外勢はusから離れてるって
それって、例えばイギリスの人ならイギリス国内のみと対戦したら、まだまし?
まぁ、自国内同士でも、アメリカの東端と西端だと駄目かもしれないけど…
鉄拳だとそれでもラグはないのかな?

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:05:53.32 ID:STj1HHdn0.net
https://dashfight.com/news/virtua-fighter-5-ultimate-showdown-the-truth-about-netcode-831
↑に家庭用FSを10年やり続けた海外勢のインタビューが載ってる

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:06:39.75 ID:cKI0GOOOa.net
>>649
まぁそんな中でも、さすがにストVと鉄拳7は世界的に人気がある作品と言っていいのではないか

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:12:29.81 ID:zvoyKheId.net
>>673
なんか去年入院した病気の後遺症とかなんとか

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:13:10.80 ID:cKI0GOOOa.net
>>652
その質問ってストWに興味がなかったら答えようがないんじゃない?

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:13:55.95 ID:WtpBAxrE0.net
>>680
イメージだけどイギリスとかアメリカってネット技術自体が酷そう
韓国とか台湾はネトゲ文化発達してるから強そう

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:14:58.23 ID:1iRpltZf0.net
こないだの組手ホームステイはわかるがオカマスクは何しにきたんだ?
解説席に座ってるだけで何もしないし、そもそもレジェンドでもなんでもないだろ
今までホムステにくっ付いてるだけでろくにバーチャやってなかったくせにここぞとばかりにしゃしゃり出てくるの意味わかんねぇ
たぶんゲリラ達はこういうとこも気に入らないんだろうな

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:15:03.57 ID:2gRHzPnX0.net
>>681
この動画酷いね、これじゃあ海外は終わりだな
よくわからんけどロールバック方式っての導入しない限り駄目だな

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:16:31.43 ID:WtpBAxrE0.net
>>651
自分たちが盛り上げたと思っていたバーチャは全く盛り上がってなかったと気づいてくれればいいんだけどな
ちなみに板ザンとふーどは知ってるけどゲリラは知らないって言った人は格ゲー全くやらない人ね

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:17:42.63 ID:+A/nj8TX0.net
>>686
何もしないのかシャシャリ出てきてんのかどっちだよ?

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:18:19.04 ID:sJE3SSDvM.net
>>684
VF3,4,5やってなかったら答えられない質問(ゲリラを知ってるか)と同じ条件にしたからな

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:19:53.54 ID:/cj2aWd5d.net
>>687
ロールバック方式が全世界のどこの人ともラグなくゲームが出来る魔法の技術だと勘違いしてるアホ外人みたいなこと言うな

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:22:13.57 ID:zvoyKheId.net
ロールバックが万能じゃ無いのはそりゃあ正しいが、現状のままだと海外勢は離れる一方だろう

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:23:43.94 ID:9PApw3MtM.net
>>637
あのさ、あの内容見ればどのレベル帯の話してるか分かるやろ
鉄拳バカにしてると思うのはお前がもっと上のレベルで考えてるから勝手にムカつくんだろうよ
1ヶ月プレイして鉄拳の方が楽なのぐらい分かってくれ

こっちだって元鉄拳勢歴10年以上、バーチャ2からやってるおじさんだよ

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:23:58.95 ID:Z2g5aT4b0.net
本気で盛り上げたいなら結局金だろ
数千万出せよ大会

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:24:34.94 ID:0UUN39uM0.net
とりあえずPC版出して欲しいなPS4よりはラグ少なくなりそうだし

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:24:50.11 ID:sJE3SSDvM.net
あとなんかバーチャプレイヤー名については昨今の他ゲーと違って有名無名とかいう話じゃないしな
一定レベルやりこんでて強い奴が○○さんと知り合いじゃないわけがない、というのがバーチャコミュニティの特徴なんだよ
4やってました。強かったです。全国やBTでてるプレイヤーの誰とも知り合いじゃありません。は全くありえないんよ
で、ゲリラは顔広いから嫌でも知り合うわけ
彼が有名無名とかそういう話ではなくな

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:25:24.42 ID:bUIm+Vkdp.net
>>686
オカマスクは女枠では実績あるだろ
下痢裸みたいな汚いの出すならオカマスク出すわ普通

っつーか下痢裸も3tbの思い出話してる配信だけやってりゃいいのに、何しゃしゃり出てきてんだよって印象なんだが

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:25:26.68 ID:2gRHzPnX0.net
>>691
ごめん、良くわかってないから
でも今の格ゲーってそれが主流で成功してるんでしょ、なんでそれを採用しなかったのかなと

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:31:22.67 ID:+gJbasI/0.net
>>686
> こないだの組手ホームステイはわかるがオカマスクは何しにきたんだ?
旦那の付き添いでは。

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:31:34.10 ID:9PApw3MtM.net
他ゲー勢の大半は1ヶ月で消える
残った奴は気合いが違うからそりゃ自分で勉強して強くなるに決まってる
それでも鉄拳の方が遥かに簡単だね

鉄拳は定石行動がかなり強い将棋的な格ゲー、2D格ゲーに近い
バーチャは不安定な読み合い、人読み
ベクトルが違うから得て不向きあるけど鉄拳の方が上達は早いね
強い行動や定石を覚えればいいのだから、そりゃトップ取るのは大変だけど

これでも新宿のプレイマックス通ってたんやぞ

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:33:07.31 ID:DLEWjuMy0.net
相撲のKリーチ長すぎない?
中距離ですごく届いて鬱陶しいなあれ

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:33:47.52 ID:9PApw3MtM.net
反論するなら君は弱いよ、なんて陳腐なセリフいらんから
じゃあ、お前鉄拳力とはなに?
と聞かれたら答えられるのかよ

こんな口論しかならん

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:36:28.95 ID:R8ndUuu/0.net
ロールバックが銀の弾丸じゃないのは確かだけど、現行よりはマシになることは期待できる。
少々の遅延なら気付けないレベルになるだろうし、ギリギリの確定が入らないという、あの苛立ちからも解放される。
でも、ロールバックは実装・調整が大変そうだ。

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:36:55.95 ID:1iRpltZf0.net
>>697
何年前の話だよw
今はやってないけど過去に実績出してるからレジェンド扱いか?
お前のその理屈ならゲリラ達だって過去に実績出してるんだからしゃしゃり出てきて意見言ってもいいことになるんだが?
しかもオカマスクなんかよりバーチャ界に貢献してきたと思うぞ

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:39:36.49 ID:QJQoyZYF0.net
過去の実績だからレジェンドなんでしょ

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:40:21.85 ID:zvoyKheId.net
ゲリラと哲子のバーチャに対する貢献の多寡をここで争ってどうすんだよ

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:41:52.17 ID:9PApw3MtM.net
鉄拳勢が大事にしてる鉄拳力が、2Dキャラのせいで壊された
鉄拳7は鉄拳ではない

この鉄拳力ってなんだよw
将棋みたいに無数にある定石なのかい、もっともっと狭い定石だと思うんだがな

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:42:45.59 ID:0cs7wl2Bd.net
女性いたほうがいいだろうな。イメージ的には

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:43:08.08 ID:m/CxIeXda.net
将棋では定跡っていうぞー

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:44:38.50 ID:zvoyKheId.net
ってか哲子はバーチャコミュニティに対する貢献ゲリラとそんなに遜色ないだろ

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:45:26.35 ID:LN+34sznM.net
マジで酔っ払いしかいねースレだな

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:46:39.89 ID:9PApw3MtM.net
これで終わりにするけど
バーチャのような技のリスクが高くて不安定な読み合いで長期的な勝率を上げるのと
鉄拳や2D格ゲーのように定石に近い手がとてもつよあて
それを外れたことをすると手痛いリスクを背負わされる方

どちらが高段位になるの楽なんですかね

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:46:46.21 ID:cY50vsP5p.net
>>704
オカマスクは過去の実績もだけど、下火のFSを配信交えてずっと支えてきただろ
大昔に現場から離れて昔の与太話を配信で垂れ流して(これは個人的には面白いけど)、
挙句辞めてたゲームに急に噛み付いて毒付くジジイ

どっちが有益かなんて言うまでもない

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:48:36.05 ID:K8l9vBjka.net
ランクマに錬士いねーしルムマ立てても来ねーしどこにいっちまったんだ

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:49:12.54 ID:OVeM9+iTM.net
てか有名プレイヤーとかマジでどーでもいいし興味ないわ
でもeスポーツだからそうはいかんのか

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:49:50.63 ID:1iRpltZf0.net
>>706
別にそんなん比べるつもりはないけどホムステやオカマスクをよいしょするならゲリラ達の本音の意見も否定しないで受け入れなきゃおかしいだろってだけ。
ヨッピーとさとやんはただの輩になってたが他の奴は割とまともな意見言ってたから

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:50:07.36 ID:9PApw3MtM.net
鉄拳の分からん殺し
バーチャの分からん殺し

そういや最初の話題ってこれやろ
スト5やギルティは確かに超辛いかも知れんが、鉄拳の分からん殺しを覚えるのが難しいって

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:51:54.26 ID:cKI0GOOOa.net
>>690
何というか、狭い世界の中でしか通用しない有名人を競わせる意味がまるで分からない

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:54:43.62 ID:+gJbasI/0.net
>>714
> ランクマに錬士いねーしルムマ立てても来ねーしどこにいっちまったんだ
ここで何度か告知があったけど、検索しても全然見つからなかった…

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:56:28.77 ID:3OQQMrNUM.net
つまらんから皆んな辞めたんじゃないの

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:56:42.45 ID:WtpBAxrE0.net
>>710
バーチャコミュニティに貢献してもしゃあないと思う

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:57:06.29 ID:4EMsDEC20.net
馴れ合おうとまでは言わないけど数少ないプレイヤーなんだからさ
もう少し仲良くやろうよ

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:58:27.89 ID:k5FSynq/0.net
>>716
そのゲリラってのは今やってるの?

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:58:57.45 ID:XY0ZkPfC0.net
野良のルームのシステムまともに機能してない気がする
確かに部屋建てても全然来ないし

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:59:29.95 ID:YlB05LOA0.net
>>714
もう大分過疎ってるからね
一度失敗したタイトルをほぼそのまま持って来て流行る訳もないしね…

セガやPは自分達のゲーム(FS)は悪くない
失敗したのは時代や環境が…とか思ってて
eスポブームの今の環境でなら通用するとか思ってそうだけど
ゲーム自体を良くする努力をほぼしないで
周りの状況変化の運に頼るようじゃ先は見えてるよね…

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:00:21.47 ID:4EMsDEC20.net
>>714
告知してくれたら行きますよー
でも検索かけても部屋出てこない事多いらしいんだよね

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:05:29.92 ID:zvoyKheId.net
>>721
何言ってんだ?1年ちょっと前までメーカーが棄てたタイトルだったんだぞ?コミュニティで細々と生き長らえてきた連中だぞ?

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:06:08.24 ID:RbPjcRLF0.net
電撃見るぞ!

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:08:24.14 ID:CKaVW08pr.net
>>716
哲子とかHSAみたいな絶対に反撃してこない連中攻撃してるのがダセえわ
大須や鉄人あたりを煽るなら反応含めて面白くなるだろうけど

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:11:34.07 ID:K8l9vBjka.net
検索しても出てこないとか終わっとるな
まともな状態でリリースすれば良いのに…最後のオアシスが…

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:14:25.00 ID:zvoyKheId.net
>>716
座談会の連中を否定なんかしてねえけど、そもそもゲリラたちも別に哲子や仲道を攻撃しちゃいねえだろ?

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:22:41.87 ID:t0AfV8ml0.net
昨日23時半くらいに錬士部屋入れたわ
募集するけどほとんどこない
ほんと検索出来てないんだと思う

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:38:29.05 ID:j14rLgbG0.net
>>732
錬士しか入れないの?
弱小烈士は入れない?

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:44:14.72 ID:WtpBAxrE0.net
>>727
いや細々とコミュニティでやってきましたはわかるよ
でもそれがバーチャの盛り上げに貢献したわけじゃないよね?

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:44:53.33 ID:4EMsDEC20.net
部屋主次第ですけど俺は強い人とやった方が良いと思うのであまりに差が無ければ良いと思いますよ

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:49:08.93 ID:t0AfV8ml0.net
>>733
烈士様、大歓迎です!
ランクマだと者、人クラスとかよくあたりますし>>735さんの言う通りです

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:49:46.23 ID:zvoyKheId.net
>>734
メーカーが棄民したタイトルでコミュニティを盛り上げる以外の盛り上げって何?

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:51:49.99 ID:1iRpltZf0.net
>>731
ゲリラ達を老害扱いして批判してた奴らにたいして言っただけであんたに言ったわけではないよ

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:55:20.14 ID:+A/nj8TX0.net
YouTubeのコメ欄にゲリラの偽物居るらしいね
こーいう奴ってマジで気持ち悪いな

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:55:37.92 ID:9+YnRsgZ0.net
全体的に操作難しすぎ。
タイミング入力系いらなくない?
先行入力で全部入れさせろよ。

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:55:51.17 ID:j14rLgbG0.net
クソゲーすぎて今アンインストールしたわ

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:56:15.36 ID:Tkj6QKRN0.net
メーカーが捨てた後なら勝手にやってるだけだからメーカーにとってはどうでもいいって馬鹿でもわかるよな
そして今配信したりして新規増やそうと頑張ってる連中はメーカーに貢献してるって馬鹿でもわかるよな

それだけの話じゃねw

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 21:01:50.39 ID:WtpBAxrE0.net
>>737
俺らがバーチャを盛り上げた!じゃなくて狭い自分たちのコミュニティを盛り上げた!だろってこと
それに対して今動画配信したり初心者講座したりしてる人たちはバーチャ自体を盛り上げようとしてるでしょ
俺らが盛り上げたんだから後から来るんじゃねえとかSEGAは俺らを広告塔にしろ!みたいなこと言ってるけど土俵が違う

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 21:04:58.24 ID:io8vF8nC0.net
東京ジャッキーなんてヨッピー時代のチビのクソガキの時代のしか知らないけど随分と擦れたんだなw
蒲田とかだといつも観戦してたねw
あんま大口叩くと当時のプレイヤーも帰ってきてるからお仕置きされるからやめとけw

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 21:06:19.38 ID:71kMEQ6n0.net
錬士部屋って毎晩立ってるの?

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 21:07:36.71 ID:k5FSynq/0.net
お仕置きってケツバットとかされんのかな?

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 21:16:42.49 ID:CKaVW08pr.net
電撃で親方が楽しいバーチャわざとらしく強調してて笑った

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 21:20:46.09 ID:+A/nj8TX0.net
>>743
何勘違いしてるか知らんがビートラ杯含めお前の言ってるその狭いコミュニティがモリって無ければ、今日のバーチャなんかとっくに死んでた訳で、そういう存在に感謝する所かアッサリ切り捨てようとしたSEGAのやり方に腹をたててるんでしょ

SEGAの全国大会よりビートラ杯のが大事って人間が殆どな世界なんだから

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 21:28:55.30 ID:1iRpltZf0.net
>>748
山岸さんの貢献度は計り知れないからな
山岸さんや松田さんらがいなかったらとっくにバーチャは終わってた
まだセガにいた頃のセクシーもBT杯とか現場に顔出して盛り上げようとしてたけど今のセガにはそんな人間はいないしな

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 21:37:00.31 ID:Kw1MIforM.net
家庭用は家庭用で盛り上げてた人たちがいるんだがな
何アケが全てみたいに言ってんの?
ホムステやジンはアケに拘らず積極的にその人達とも交流しそれが今にも繋がってる
どっかの批判ばっかしてる人らとは違う

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 21:47:03.09 ID:fxLKcROD0.net
バーチャファイターってこんなヤバい奴らがプレイしてんだなw
頭おかし過ぎてひくレベルだわ。
743の人がいってる事が、一般人の感覚だよね。
ああ、マズい!「お前は一般人の分際で喋んじゃねえ」とか「ナンチャラ大会に出たこと無ぇヤツは黙ってろ」って言われるわ!ヤバイヨヤバイヨー。
こんな事言ってるとインターネット回線越しに絡まれるから黙るし何ならバーチャファイター辞めるわってあれれ?凄いことに気付いチャッタ!
彼等はもしかするとバーチャファイター盛り上げてるつもりが、過疎らせてたのかもしれないね!
デュフフフwwww

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 21:56:57.28 ID:BMp3weEC0.net
ふい〜
勝率二割勢だけど烈士に上がれたぜ。まあ気づくとまたゲージ空になってんだけどね

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:04:10.14 ID:lEwImnE5d.net
そこまでバーチャ業界愛してる(はず)のに何でゲーム自体やんねえんだよ。FSもやってなかったんだよな?
また盛り上がったらデカい顔してればいいだろ?とりあえず盛り上げる為に旧プレイヤーが何とかするしかないと思う

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:05:08.90 ID:s2n5Kim7p.net
バーチャ面白れぇー。今日4回しか勝てなかったけどみんなサンキュー。

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:13:02.25 ID:9cDDJWxn0.net
鷹嵐の4P+KPのダブルアッパー、ディレイでヒット確認簡単すぎじゃない?いいのあれ…

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:15:49.09 ID:0UUN39uM0.net
セガが結構な賞金を用意して大規模な大会を開催するくらいしないと盛り上がるのは難しいかな

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:16:42.23 ID:WtpBAxrE0.net
>>748
そのビートラ杯に出たこともないし見に行ったこともないからわからないから教えてもらいたいんだけどそれが盛り上がってるのを見てSEGAは今回のesを出したの?
>>749見るとSEGAの人も来なくなってたみたいだけど

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:17:33.09 ID:P33vynsL0.net
ぷよぷよだと毎月100万くらいの大会やってなかった?
国内のみでこの規模の大会バーチャでもやれば凄いんだけど

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:21:15.20 ID:iuA5wOaid.net
ラグをどうにかせんでesportsとはへそで茶をわかす

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:22:09.61 ID:/2n0UWT10.net
>>757
esは60周年の単にリメイク事業の1つでしょ

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:24:30.90 ID:0UUN39uM0.net
evoの種目にも復帰出来るといいけど難しそうやね
海外人気が出れば新作の可能性も広がるんだけどな

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:29:26.92 ID:Gl+uj4nTd.net
影弱すぎて萎えてたけどキャサ夫と違ってJINの影は参考になるわ
これがトップクラスか

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:30:27.66 ID:+A/nj8TX0.net
>>750
残念だけどまるで規模が違うよ
家庭用は家庭用で盛り上げるのは勿論凄い良い事だと思うけどね

家庭用が少し盛り返したのってコロナ重なったのも凄い大きいし、これから恐らくはどんどん先細っていくだけだろうから、どこまで維持出来るかが課題だと思う

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:34:23.84 ID:P33vynsL0.net
>>763
家庭用にしか未来はない
アケはもう先はないから

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:41:00.90 ID:QJQoyZYF0.net
>>763
10年前からタイムスリップしてきたのか?w

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 22:50:40.74 ID:+A/nj8TX0.net
>>764
>>765

みたいな奴って論点ズレてんの気付いてないのか?
>>765に至ってはレスを遡って無いから会話が成り立ってない

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:03:03.86 ID:fxLKcROD0.net
もう考え方が完全に基地の外やな。
ゲーセンは終わりなの!言わな分からんか?家でゲーセン以上のゲームが出来るの!対戦も出来るの!ウザいバーチャ原理主義者も要らないの!

バーチャが面白いから人気出てるの!
コロナだからVFesが盛り上がったとかよー何言ってるんだ?
ふざけんなよ、面白いゲーム作った人のおかげで皆楽しんでるの!
何を言おうとお前らがバーチャを盛り上げたなんて事無いから。
もう迷惑かけんな、何十年バーチャとセガに嫌がらせするつもりなんだ?

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:04:25.40 ID:k5FSynq/0.net
でももう本当にアケはもう無い
コロナ禍ってのもあるけど
若くもないその当時のオッサン連中は未だにゲーセン入り浸り生活をまたするつもりでいるのだろうか?と
今だから言えるけど俺は結婚しからバーチャ始めたから仕事終わりに少ししかゲーセン行かなかったけど
ニートや派遣、パチンカス、そんな奴等がゴッソリたむろしてたからな
傍から見たらヤバかったろうに

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:06:59.26 ID:llQZJOAj0.net
他ゲーのプロの人達はバーチャ老害ほど有害発言しない。老害層が変な発言するから一般人から引かれて過疎化する可能性が大。
これがプロかそうじゃないかの差なのか、バーチャやってる層の民度なのかわからないけどおそらく後者。

アケでFS最後までやってた人達は本当に濃かったと思う。他のゲームとはちょっと雰囲気違うのよね。

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:07:24.48 ID:bnHJiGmrx.net
>>683
そうなんですかありがとう
ファンなので良くなることを祈ってます

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:17:47.70 ID:awrhNWMLM.net
アケに先はないが、この出来ではVFに先はない。

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:18:25.01 ID:OVeM9+iTM.net
別にいいじゃんそんな争わなくても
家庭用でもゲーセンでも自分の楽しい方で住み分ければ

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:19:17.35 ID:GhRRC9d60.net
ちょっと思ったんだけど、老害層は老害層でFSやって、
新規層は新規層でesやってればキレイに棲み分けできていいんでないの?
お互い干渉しないようにすれば平和。その状況でプレイヤー個人個人が好きな方選べばいい。
ここでごちゃごちゃ言った所で不毛。

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:27:22.82 ID:irKtave1a.net
>>773
そうなんだけどアケ勢が減ったからって山岸さんの名前出したりしてまで家庭用勢をチラチラ見てくるからさぁ…
勝手に名前出されてるミカドやニュートンがほんと可哀想

PS3のFS末期に人増えてアケに行き始めた人増えたのは無視みたいだし

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:27:47.97 ID:x1JYH5nJ0.net
その辺りは段位システムで自動的に分けられるもんなんだろうけど幅広いから機能してない

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:28:15.61 ID:k5FSynq/0.net
>>773
そうしたいのは山々なんですがもうプレステ3がね…

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:29:11.80 ID:upWyh20Ua.net
甲府が一番まともだったな

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:30:28.08 ID:WtpBAxrE0.net
ゲーセンで「なーにがeスポーツだ!動画配信とか今更始めるクソ野郎も出始めてるしよー俺らが盛り上げてきたバーチャ食い物にしてんじゃねーぞ!」って言ってる分にはいいのよ
それをわざわざ動画にして発信して家庭用勢がまたバーチャ盛り上げるぞーってところに割って入ってきてるからこうなってる

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:30:28.27 ID:upWyh20Ua.net
>>776
アーケードのFSって事でしょ。
あの動画もアーケードみにこいって喚いてたし。

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:31:47.95 ID:upWyh20Ua.net
>>778
でもアケの大会だって配信してるしね。
あの人たちは遊んでただけで盛り上げてたのは山岸さんとかお店の人じゃないの?

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:36:07.67 ID:k5FSynq/0.net
>>779
アーケードなのか…
それならそれで関東なんかコロナ禍の都内とかしかアケ無いからどっちみち無料だね

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:36:37.30 ID:k5FSynq/0.net
無料✗
無理○

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:42:38.15 ID:MrkpMcb+M.net
>>768
新宿西スポに最近行ってないけど
2年くらい前には良い歳したオッさんが屯って連コしてたぞ。
イキってる常連が何人か居て後ろに並んでても無視して連コ。

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:45:59.36 ID:k5FSynq/0.net
>>783
ん?だから何よ(笑)

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:51:01.72 ID:xCF4yu2ja.net
アーケードシーン云々はどうでもいいけど、本気できっちり作り込んだ新作ならまだしも
こんな10年前の運ゲー墓場から掘り起こしてeスポーツ!とか言い出してるセガはわりとマジで頭おかしいと思う

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 23:51:04.75 ID:llQZJOAj0.net
今、テレビに池サラぶんぶん板ザンふーど、でてるね

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 00:07:10.96 ID:2zbMbaUna.net
自分の部屋で酒飲みながら無料で遊べる以上の魅力がゲーセンにあれば行ってみるんだけどなー興味はあるし
さすがに無いよな

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 00:11:56.14 ID:6/FNxJ2M0.net
まあもうこのご時世普通のゲーセンはやっていけないからなあ
コミュニティがある所は特別なんだよね
有名人配信見ても新規のコメント結構あるしかなり貢献してると思うけど

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 00:20:08.33 ID:Jlc57lm30.net
>>788
新規面してるだけのオッサンだぞ

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 00:32:03.52 ID:18OL/bD50.net
>>787
イキったキモいおっさんと対面でゲームできるのはゲーセンだけ!

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 00:40:50.77 ID:16NfVMjFa.net
オンライン大会すごく良かったわ
こういう大会なら地方でも参加できそうでいいね

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 00:50:26.33 ID:Ndxh9M860.net
>>773
アイリーンの顔が戻るならFSでいいわ…
あの辛子明太子はくれてやる

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 00:52:28.54 ID:Qt6/1n/X0.net
バーチャとか3rdとかはチーム戦が華っていうイメージあるんで、eスポでもチーム戦で盛り上がりたいな

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 01:05:11.34 ID:YATjcHmk0.net
無線ガクガクラグ野郎は切断してもペナルティ無しにしてくれ
ゲームにならない

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 01:07:11.96 ID:XeKfpLX0p.net
家庭用過疎らせるために初狩りしまくるぞー!

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 01:10:51.04 ID:27fsNzpA0.net
勝手に練士まで上がっちゃって下がれないから初狩りとか無理なんじゃないの?このゲーム

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 01:12:02.60 ID:ysTIl3VQa.net
フンドシくるまでやらんわ

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 02:12:44.41 ID:OluAaJFPa.net
勝手に錬士まで上がるし下がらないからから初狩りしまくれるんじゃん

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 02:34:56.66 ID:YgLwRvtd0.net
初狩りする人って強そうな人と当たったらアプリ落としたりして逃げるの?

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 02:38:52.78 ID:HIJErjz30.net
ルームマッチでの強制退出って、対象プレイヤーに対して△ボタンメニューで「強制退出」を選択すればいいんですよね?

アンテナ1本の外人を退出させたかったけど、退出にならず部屋にいた日本人プレイヤーに申し訳なかったな…。

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 02:50:17.82 ID:bYnXm8Rk0.net
コンボ簡単なキャラって誰?
ジャッキー強いっていうから使ってみたけど足位置?とか居合いとか意味わからんのよ

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 02:53:03.65 ID:yRwpanV90.net
>>801
> ジャッキー強いっていうから使ってみたけど足位置?とか居合いとか意味わからんのよ
ジャッキーは、足位置関係無く居合使わない安定コンボでもゴッソリ減るイメージがある…

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 03:11:48.33 ID:MoANhE0y0.net
キャラに寄るかもしれないけど最大コンボと安定コンボでそんなに差が無いよね
とりあえずブレイズならkkk出しときゃ良いし 晶も2k+GP K+GPで80近く持ってくよ
壁コンは始動技から各キャラ色々あって難しいけど通常のコンボはそんなに難しくないかな

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 04:06:42.83 ID:27fsNzpA0.net
>>801
鷹嵐

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 04:13:19.19 ID:COE61FTy0.net
>>801
日守剛

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 04:38:19.30 ID:2zbMbaUna.net
75のコンボだと3回で殺せるけど70のコンボだと4回必要って考えたら全然違う気がする
実際コンボだけで倒すわけではないからそう単純でもないけど

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 05:31:16.64 ID:ol/FWuLxd.net
ごーに1票 足位置重さ関係なく浮いたらこれっていうのが1個あるだけ
もち例外はあるけど

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 06:00:58.19 ID:Gw91VXnd0.net
>>801
ゴウ

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 06:13:52.20 ID:aKVLPzPh0.net
剛はコンボ入力は簡単だが膝のヒット確認難しいのと
連携がほぼなくなかなかターン回ってこないこと多いよ
相手の技知るのと防御技術ないときついかもしれない

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 07:07:20.14 ID:DfjtE65Zd.net
居合いに固執しなくてもジャッキーは浮かせたら立P>1P+KPPで大概強い
安定コンボ≒ほぼ最大コンボってキャラなら上にも書いてあるように剛かな

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 08:09:11.73 ID:JWkjSgdUH.net
>>791
まあやっぱりネットワーク周りは絶対改善せな駄目だね、ラグも結構酷かったみたいだし
あと2先なら負けた方はステージ選べるか毎回ランダムにするべきだわ

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 08:09:32.79 ID:xBnJscqra.net
すんません
初心者です
コンボが、簡単だで減るキャラは何ですか?
ジャッキー?相撲?ブラッド?

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 08:47:03.16 ID:Y+5Xz5SZd.net
>>757
ビートラと今回のesは無関係だろ、セガは何出しても転けまくりだから仕方なく古いブランド掘り返してるだけだ

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 09:15:19.86 ID:PJ8DkLf+0.net
座談会でさとやんがちび太と板ザンは知名度が一緒とかほざいてたじゃん
こんな世間知らずな脳死レベルな奴らの提言に何の意味が?

糞みたいな配信で名前出されたちび太もかわいそうだわ
俺もリオン使ってるからあの独創性は芸術だと思ってるし大好きなプレイヤーだけど、ちび太なら大谷くらいメジャーでホームラン打てるとか言われても迷惑なだけだろ…

トンデモな例えだけど、さとやんの発言はそれくらいズレてんのよ

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 09:23:08.56 ID:Y+5Xz5SZd.net
さとやんの明後日さ加減にはゲリラすら苦慮してた

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 09:29:24.72 ID:xVqLG5MV0.net
マイクあるのに無言配信で何か話したと思ったら文句しか言わないやつって何のために配信してるんだろうな。
配信見てて何も楽しくない。
甲府を見習えと言いたいわ。

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 09:41:56.24 ID:UIYrXkW2d.net
さとやんて誰なの?強かったの?
ただのおっさんじゃん。

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 09:57:40.75 ID:ZPOJOJbW0.net
>>536
だからクソゲーになったんだよ
覚えるのめんどくせえから辞めた

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 10:05:22.89 ID:c3p/PpDJd.net
バーチャに右だ左だ言ってる場合じゃねえんだよ
大半の既存プレイヤーはまた盛り上がって欲しいって思ってる
山岸さんもそれを望んでるはずだしVFRって
「バーチャファイターで得られる絆」
って意味だろ?

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 10:09:05.51 ID:Q4EK75lr0.net
対戦できないくらいラグひどいな

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 10:11:15.06 ID:+/OOUMPZp.net
そうバーチャesが盛り上がり新作に繋がればいい
なのに肝心の老害が酷い
東京ジャッキーの長文をみて引いた

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 10:14:48.25 ID:NUqUmeMi0.net
昔は首都圏ならマクドナルドくらいどの駅前にもゲーセンあったイメージだけど、今は全然無いからね。
仕事学校帰りに寄れたのと、わざわざその為に出向かないと行けないのは結構違うのかなと。

ノスタルジーでゲーセンに残って欲しいと思ってる人は結構いるだろうけど、昔の頻度でゲーセン行って金落とすってことができんよね。

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 10:17:07.83 ID:xtHjxn07a.net
>>760
アホちゃう?
完全に死に体のゲームだったらリメイクなんかされるわけねーだろが

ゲリラ達の言い分もホムステ達がやってる事もある意味どっちも正解だわ

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 10:28:37.30 ID:Y+5Xz5SZd.net
ESでアケやVFRが悪影響受けてるからTJなんかは批判してるわけだろ
実際先取の火池全然人居なかったし

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 10:30:18.71 ID:evQz30k2x.net
>>767
いや、ラグいバーチャなんかバーチャじゃないよ
別ゲー
いつまで別ゲーで我慢させられなきゃならないんだよ(´;ω;`)

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 10:33:16.08 ID:Q4EK75lr0.net
ラグすぎて同じ技連発する奴か自称初心者の練士狩りジャッキーしかいねえじゃん

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 10:34:55.79 ID:DvSAFtE8p.net
>>818
辞めてまでレスしに来んなw

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 10:39:45.04 ID:2rRh7hkh0.net
フリートレーニングメニューでもコマンドトレーニングみたいにコマンドリスト出せるようにしてくれ
他キャラの技なんてコマンドも名前も知らないからフレーム知りたい時探すの不便なんだよ

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 10:55:16.57 ID:Q4EK75lr0.net
士レベル帯のピンキリ混在ぶりをマッチングのアルゴリズムで解消する気ねーの?
古参がガーガー喚く以前に復活の芽なんかねーぞ

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 11:32:11.17 ID:pG6Y0PkDM.net
ウルフのジャンプ攻撃とか喰らって下段投げ確の時って
避け入れてから投げ抜け入れたら良いの?

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 11:36:54.77 ID:rkqH7wUc0.net
>>823
アレックスキッドとかこれから続々とセガのゲームリメイクするって公式で言ってるけどw
セガに死に体のゲームリメイクする意味ネーよって言ってやれよw

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 11:50:28.56 ID:5CMQj3Gqr.net
>>830
中段打撃喰らいたくなけりゃゆとり抜け使わなけりゃいいだけ
ガード抜けでも避け抜けでもOK

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 11:55:51.08 ID:IjQR2LZT0.net
何というか古参面してる人たちは色々めんどくさいからこの際e-Sportsに関わらないでほしい
変な揉め事起こすだけでしょ
時代は変わっていくんだよ

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 11:58:35.11 ID:FR8n1Wqr0.net
朝やったら駄目だな。海外しかいないのか誰とやっても水中で何もできない動けない

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:00:49.34 ID:Y+5Xz5SZd.net
最近のサクラはじめセガ大得意だもんな古参排除

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:16:48.67 ID:3YYOF5qA0.net
古参排除じゃなくて古参はゲーム性変わっても結局大多数がついてくるから色々新しい事やってるんじゃないの?
格ゲーでいえば最近ギルティもゲーム性ガラリと変えて出して古参から文句凄かったけど結局文句言ってた奴らもやってるし

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:17:27.08 ID:TYfaeIuC0.net
6を出すならパッド前提で全部作り直す必要があるからな
分かってんだろうなセガ

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:22:41.41 ID:H8ck3NDPd.net
>>827
本当に辞める奴はいちいち報告なんかしないで辞める
コイツはただのかまってちゃんだよ

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:22:46.64 ID:FmbSnIGY0.net
>>837
やるわけないじゃん
VFより現役を続けてきた鉄拳ですらアケコン操作前提のままなのに

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:26:51.13 ID:sFM9S4oZd.net
俺は平均的にどのキャラにも勝つし
どのキャラにも負ける
勝率は2割3分3厘

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:30:20.66 ID:UTeni3I+0.net
深夜アキラでルームマッチタイマン部屋立ててやってるけど毎日誰かしら入ってくれるな
謎なのが回線4にしてるのに回線真っ赤な人が入ってくる、入室制限とか自動で蹴ってくれないんかな
蹴るのも申し訳ないから部屋抜けて立て直すんだがまた入ってくる人がいてちょっと困るわ

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:30:31.68 ID:BHoV4deW0.net
たしかにいろんなゲームやめたってか卒業したときいつの間にかフェードアウトだったもんな
やめますって言ってやめない

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:42:19.99 ID:uOyR9uPK0.net
>>822
数がない上にそもそも昔みたいな雰囲気じゃないと思う
流行ってるゲームがあって若者が多くてその上監視されてない事が前提の空間だったからね
現代では再現しようがないと思うw

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:43:46.42 ID:McPC8U2D0.net
esやらないで文句だけ言う老害は他の古いタイトルに残った人たちのように新しいものに口出さないで欲しい
黙ってずっと古いのだけやってて

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:46:03.01 ID:3YYOF5qA0.net
>>839
もう良く知らんのに鉄拳の名前出すなってw
鉄拳はパッドでもやりやすい作りになってるんだよ
アメリカ、ヨーロッパのプレイヤーなんてほとんどパッドだぞ
世界Top10に入るアメリカのプレイヤーもパッドだし


それよりGenesisステージバグまだ治ってない?
10回に1回ぐらいこのステージで落ちる事あるし、ステージ別戦績がこのステージだけずっと0%だわ

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:47:15.23 ID:Y+5Xz5SZd.net
>>836
セガはそういう考え方(みんなどうせ付いてくる)してるんだろうけど、アケやVFRが付いていきにくい構造になっているから批判されたんだろ

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:48:31.49 ID:TYfaeIuC0.net
>>839
この鉄拳エアプがw

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:53:31.14 ID:MDy53mVx0.net
鉄拳は興味無いから知らないけど操作感が大きく変わるようならアケステ前提のままの方がいい
無理にパッドに合わせるなら新規タイトルでやってくれ

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:54:30.69 ID:TYfaeIuC0.net
バーチャ爺が居心地良くても欧米でまともに相手してもらえなきゃ終わりな時代でしょうに
やれやれ

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:55:01.70 ID:uN38xqoj0.net
パッド操作できるように君はポケモンみたいな操作にしろって言ってんのかと思ったら
鉄拳と同程度の操作の複雑さでいいんだったら余裕でできそうじゃね

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:55:51.92 ID:Ho+cw8+a0.net
>>846
ストや鉄拳はもう10年前にお前みたいなゴミの処理終わったのにセガは今相手しなきゃいけないってバーチャがどんだけ時代遅れかって話だよな

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:57:49.62 ID:NUqUmeMi0.net
FF7体験版のオマケなどと呼ばれたトバルNo.1はパッドならではの操作で結構遊びやすかった。

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 12:58:25.07 ID:tRWC/DF90.net
晶と居合とジャンの七曜みたいなのは無理だけど他はパッドでなんとでもなるよ

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:00:15.22 ID:uN38xqoj0.net
鉄拳のパッド勢はステップインガード山ステ横移動を織り交ぜながら射程に相手が入ったら最風打ち込むみたいなことをパッドで繰り返してるんだから
バーチャもパッド操作余裕だと思うんだけどな
バーチャはパッドで無理は甘え

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:02:38.36 ID:FmbSnIGY0.net
>>845
格ゲーである鉄拳プレイヤーのパッド派の比率も年々増えてる事はARIKAとの座談会でも言ってたから知ってるよ
でも鉄拳は例えばVFで言うPPPKコンビネーション出すにしても右手親指が忙しい事になるし
後2つ押しにしても上下左右斜めで6種類あるからL12R12だけでは足りないし
加えて例えば飛鳥のLKLK+RKなんていうずらし押しのコマンド技あるせいで同時押しの猶予時間を長く出来ない
原田も鉄拳の既存コマンド技の難しさの自覚あるからラッキークロエは同一のボタン連打だけでコンビネーション技出るコマンドにしたってインタビューで言ってたし

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:03:48.86 ID:7UcvcgrP0.net
キャリバー6はパッドの方がやりやすい位だしね。(ヒルダ除く)
パッドの静かさは熱中度にも影響するよね。
コタツで座っててもプレイ出来るし。

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:06:24.51 ID:uN38xqoj0.net
パッドで無理って左手じゃなく右手側の話なのか

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:07:08.43 ID:HEedSbOO0.net
今回からパッドに乗換えたオジだけど、ステップ的なものは諦めてる。

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:12:12.57 ID:TwmtRahW0.net
バーチャの場合3つ同時押しあるからなー

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:17:28.56 ID:W5JPtJ97p.net
3つ同時押しがあるのがなんかダメなの?

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:20:17.30 ID:YgLwRvtd0.net
ガードをR1にすれば全部の同時押しに対応できるしずっとそれでやってる

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:20:20.83 ID:FmbSnIGY0.net
>>857
PSの十字キーは斜めと真ん中に天板無いから斜め入力は若干失敗し易いけど
昔でいう両面テープで張り付けるファミコインみたいな安価なアクセサリーで補えるしね

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:22:11.30 ID:TwmtRahW0.net
>>860
話の流れ読めないの?

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:26:22.78 ID:3YYOF5qA0.net
>>855
スライドも簡単に出来るし、クロエも実プレイじゃなくてインタビュー持ち出してる時点で全然分かってないじゃんw
同時押しもジャストがシビアなだけでホールド使えるのも知らない感じ?

ここの人達他ゲーよく持ち出すけど知識が古すぎるわ
知識までおじにならないで…

バーチャだけ語っておこう

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:26:43.37 ID:fEK/oQk+0.net
>>828
ほんこれ
非持ちキャラの技の特性を実際に出しながら一通り見たいんだけど現状は手間が掛かり過ぎよな

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:28:46.31 ID:3YYOF5qA0.net
>>863
三つ同時押しがなんでパッドだとダメなの?

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:29:02.09 ID:sAnC4avM0.net
pcのPSNOW でやってる人いる?
やっぱりps4でやった方がいいの?

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:31:23.38 ID:TwmtRahW0.net
>>866
まず自然に3つ押しが指としてむずかしい
ボタン登録したとしてもGに軽く触れてて判断で咄嗟にPKGと、PKGを割り当てたボタンを入力することは流れが違う

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:31:49.61 ID:vcrFgu7fM.net
バーチャの同時押しというと
p+k p+g k+g p+k+g
しかないからパッドでもボタン足りる

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:31:59.83 ID:W5JPtJ97p.net
>>863
いやわかんないごめんなさい
3つ同時押しなんてLRに割り当てればいいと思うんだけど

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:32:12.21 ID:Q4EK75lr0.net
es始まった頃は純粋な遅延しかなかったけど
今日対戦してたら入力が飛んでしまう相手がいた

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:33:35.62 ID:Ho+cw8+a0.net
バーチャは宇宙一操作が難しい格ゲーだからな
ギルティギアくらい操作が簡単ならパッド勢が多いのも納得できるが

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:36:00.91 ID:3YYOF5qA0.net
>>868
普通に○ボタンとかLRに設定しておけばいいじゃん
その押しにくいって感覚はアケコンをメインでやってるからだから慣れると絶対ワンボタンの方がやりやすい

むしろ押し間違え絶対にしないから有利まである

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:37:27.22 ID:ujRHZ5cB0.net
新作はもっと操作しやすいのを頼む
こんな10年前に策定された仕様に今更適応しようとは思わない

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:38:37.95 ID:TwmtRahW0.net
>>873
うん分かった
君がやりやすい、またはやりやすい人がいるんだね
俺は「パッドではバーチャは無理」というテーマの議論に参戦したわけではなく、経験に基づく個人の感想を書いたまでなんだよ
個人の感想すら議論の対象になって厳密性を求められるんか?

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:42:52.94 ID:2rRh7hkh0.net
>>865
そうそう
相手にガードとかさせて、散々くらった技探しながら他の技も一通りフレーム見たいのにな

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:45:27.29 ID:ujbVpach0.net
>>811
毎回ランダムだと毎回読み込むけど
それでもいいんか?

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:45:32.93 ID:dsZveqB00.net
動画見てみたが、自分がやってたVF2,3,4とかと比べると
確定反撃が安いというか、リスクよりリターンが大きい大技が多くて、わりと出し得な感じする。

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:48:58.78 ID:3YYOF5qA0.net
>>875
話の流れ読めないの?
誰も感想なんて求めてる流れじゃないでしょ

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:49:10.08 ID:W5JPtJ97p.net
なんだ自分が不器用なだけじゃん
パッドの認識がファミコンで止まってんのかと思ったわ

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:50:12.05 ID:an8Z9SQSa.net
どうせここにいるのはスーファミでスト2やりまくった世代だろ?
その頃の感覚を思い出せよ

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:50:54.31 ID:TwmtRahW0.net
なんだこいつらマジきもいな
凡ゆる書き込みが議論の対象なんだな
フェミみたいで怖いわ

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:56:21.74 ID:W5JPtJ97p.net
話の流れ読めなかったの自分だったというオチ
あなたが咄嗟にPKGボタン押せるかどうかなんて知らんし

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:57:15.44 ID:nQ4KmdWX0.net
これARCADEモード以外で、CPUとラウンド数やタイムの設定をして1戦だけ遊ぶことってできますか?
トレモだとゲージが無くてエンドレスなので

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 13:58:57.73 ID:Ffbh9N+eM.net
「パッドでも問題ない」も個人の感想だろうが

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:00:14.32 ID:vcrFgu7fM.net
要は壊滅的に不器用かつ向上心のないおじということか
年はとりたくないのう

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:03:23.74 ID:Ffbh9N+eM.net
なんでそんな荒ぶってるんや
どっかの誰かが不器用だといかんのかね堅苦しい連中だな

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:04:09.88 ID:zZj+N8RiK.net
最近の細かく状況説明しようとぼそぼそ話してる素人の下手くそな実況が気持ち悪い
見てりゃわかるって薄い内容実況するくらいなら感想言う人と解説にした方が良いと思う
ビートラ杯の人みたいにうわーとか感情むき出しで叫んでる方がライブ感あって見てて盛り上がる

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:09:08.84 ID:Y+5Xz5SZd.net
ビートラの人ってYのこと?

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:09:59.79 ID:an8Z9SQSa.net
>>888
XBOXの5みたいな実況欲しいよな
あれ好き

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:18:26.71 ID:srY83z9g0.net
DLC第2弾まだ?

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:26:28.94 ID:2CfQ6Qwe0.net
アキラと鷹嵐の火力下方修正
ガード外し削除
ジャッキーの機動力下方修正

お願いします…

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:30:59.45 ID:TY3Uj9Wl0.net
とにかくあのマッチングを何とかして欲しい
ランクマでアンテナ優先にしてるのにラグでしゃがむ事も出来ない絶望感ときたら

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:32:41.95 ID:an8Z9SQSa.net
>>892
こういうタイプって大体どのキャラ相手でも文句言ってるよな

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:33:50.01 ID:S9+k4WMSa.net
微妙にワープが困るわ
ステゲーするのも人としてどうかなと思うし

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:34:47.70 ID:khSkGPMqa.net
まずフンドシをだな





はよしろや!
俺の夏がそろそろ終わるだろ!!!!

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:39:33.11 ID:ujbVpach0.net
>>894
アキラのガードハズシだけは流石に全員おかしいって言ってるぞ

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:48:08.16 ID:0FzthA+h0.net
連戦途中でキャラ変えたいんだよな、、
こっち葵で向こう鷹嵐とかだとマジ泣きそう

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 14:50:37.36 ID:5gfYgMyh0.net
>>893
つか有線無線識別&表示と
キック出来る機能追加は必須よね

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:03:00.71 ID:XeKfpLX0p.net
かいこ=上段発生14
上歩=上段発生14

つまり上歩がガー不だと考えたらクソさがわかる

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:05:23.60 ID:6R60DGIz0.net
マッチングが成立したら、相手に ping 飛ばして、その値を表示して欲しい。
で、「対戦しますか?(○/×)」って…

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:06:27.46 ID:MDy53mVx0.net
葵対鷹って硬化でpp6ppとかpppkとか繋がらないの?
ある程度まで避けからそれ入れ込んどくだけで食えそうだけど

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:27:36.42 ID:F8jRBIqK0.net
パッドとアケコンの違いは、アケコンなら指ずっと置きっぱだから直ぐ押せるのよね。
パッドだとそうはいかないよね、指少なからず移動させる瞬間あるのが違和感を感じる。
そもそも難しい押し方自体要らなくない?
難しい入力出来ると強い技が出るんですってのは、確かにロマンあるけどもう時代遅れだよ。
現状ネット対戦が主流なのだから、タイミング系とか「連続攻撃になる猶予が数フレームだけなんです」とかダメジャネ?

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:31:29.74 ID:BTaOhdXia.net
ラグラグ野郎が20連勝とかしてて萎える
対戦放棄してるけどなんだかなあ

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:32:32.20 ID:tRWC/DF90.net
バーチャはフレームを基準にした心理戦の要素が強いから俺も難しいコマンドとかいらんだろって思う
白虎なんて波動拳でええやんってね
バウンドとか叩きつけも不自然だしなぁ
崩れからコンビネーション叩き込むだけで良いかな エフェクトもっと派手にするとか演出考えないと地味過ぎるけど

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:33:21.40 ID:FYC45+9F0.net
>>893
PS4でのオンライン対戦はラグいと割り切るしかない

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:34:21.96 ID:6R60DGIz0.net
>>905
> 崩れからコンビネーション叩き込むだけで良いかな エフェクトもっと派手にするとか演出考えないと地味過ぎるけど
エフェクトを派手にするのだけは、糸色文寸女兼。

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:34:37.76 ID:2rRh7hkh0.net
今日びっくりするくらいラグい相手いてプロフィール見たらイギリス人だった

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:36:16.25 ID:H8ck3NDPd.net
ラグさえなけりゃこんな奴に負けないってのが何人か居るな
そんなラグで勝って嬉しいのか?

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:40:06.12 ID:an8Z9SQSa.net
突然だけど腹崩れから連環腿でしめるコンボって顔面ぐしゃぐしゃになりそうだよな

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:41:35.02 ID:uN38xqoj0.net
>>910
それならジャンの投げのほうが
あれを女キャラに出すの心を痛める

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:53:34.71 ID:+/OOUMPZp.net
>>909
そいつもラグが無ければまともに強いのかもな

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:58:30.47 ID:dKnHJxi1a.net
>>853
パッドでゆとり投げ抜けできるの?

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:03:26.30 ID:uN38xqoj0.net
>>913
ゆとり抜けは余裕だろ
むしろパッドでやりやすいまである

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:04:06.53 ID:an8Z9SQSa.net
右手の親指3本欲しくなるよなー

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:05:40.18 ID:yj3APemPa.net
>>914
どういう持ち方してんの
アケコンスタイル?

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:11:38.38 ID:Q+6omGd+M.net
フォートナイトをPs4コントローラーと背面パッドでやってるが、あれよりはバーチャのがだいぶ簡単な気がする
背面パッドはやってもやっても左手の指が思うように動かん

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:14:50.13 ID:tRWC/DF90.net
>>913
ボタンの左がGで下がPだから親指の腹で
G押さえながらP抑えるだけだよ
1動作みたいなもんだからアケコンより楽だと思う

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:17:17.31 ID:VtW643rJp.net
>>831
全部M2に丸投げして、ファミ通や4亀の提灯記事で「アレックスキッドを復活させた男たち」とか自画自賛オナニーショー書いてもらうだけの簡単なお仕事よ

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:26:05.00 ID:4foBXVh1d.net
きついラグに当たると本来のバーチャとはかけ離れた代物になっちまうのはしゃあないけど、
それでも負けるのは癪だし、もうラグの程度を把握した上で別ゲーとして割り切ることにしてる
ラグに任せてムリヤリ大技連発してくる奴は大抵自分が同じことやられると対応できないから、
慣れれば処理するのは難しくない
それで「バーチャってたーのしー☆」てなるかっていうとならないけどw

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:28:52.02 ID:2rRh7hkh0.net
外国と当たるのはともかく
そもそもラグって100%相手のせいと言い切れるの?

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:30:21.49 ID:tRWC/DF90.net
esもそうかとは言いきれないけど
どのゲームでも緑回線でラグを感じる事はほぼ無いからそうだと思う

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:31:30.76 ID:FmbSnIGY0.net
>>921
そんなわけない
有線は安定性が「高い」のであって「有線は常に絶対安定である」って言う馬鹿なんて居ないでしょ?

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:38:32.43 ID:ZZaAcECT0.net
もうそろそろサイコミュ回線とか開発されてもいい頃なのにな

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:46:40.69 ID:UIYrXkW2d.net
59連勝してて、1敗しかしてないジャンに対戦したわ。俺が2敗つけてやったがな。

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:55:12.41 ID:ujbVpach0.net
>>921
住んでる場所の距離だからラグはお互い様だけど
無線とかおっそい回線の奴は相手のせいで間違いない

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 16:55:14.56 ID:2rRh7hkh0.net
>>923
そりゃ100%言い切れはしないか
もちろん有線でやってるけどもその辺仕組みわからんから個人的にはあんまラグには文句言えん

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 17:06:47.87 ID:6/FNxJ2M0.net
たとえばルーターを最新に変えたりケーブル変えたりで一気によくなる事はあるね
まあルーターに関しては多少高くつくのと絶対ではないけどもあまりに古いの使ってる人はそれも考えた方がいいかも

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 17:25:04.50 ID:HlPh+2r/M.net
>>910
それ言うならラウのダウン攻撃なんて肋骨折れて当然の大ダメージであるべき。
昔は2回踏んでたなぁ

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 17:27:53.87 ID:2CfQ6Qwe0.net
ラグい人とそんな頻繁に当たるのか
自分の環境のせいとかない?
一人暮らしアパートだけど許可取って光戸建てタイプ導入してる もちろん有線
今日は朝から100試合程して1回深海に引きずり込まれたけどあとは快適だったな

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 17:32:12.63 ID:YgLwRvtd0.net
微ラグ入れると10回に3回くらいは感じる気がするけど微だから気にならない
というかフレーム単位の攻防とかしてる上級者じゃないからわちゃわちゃ遊ぶ分には何も困らない程度

たまに外人と当たると頭おかしいレベルのラグになるけどたまにだし1PLAY100円ってわけでもないからあんま気にしてない

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 17:44:44.77 ID:FmbSnIGY0.net
>>930
自分が契約してる業者がどこだとか何時の時間帯は混んでるのかとかもあるので
光戸建てであるウチのせいでは絶対無い!とは言い切れないよ
ただ光戸建ての人がそれ以上の改善となると難しいので気にしない方が良い

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 17:49:08.53 ID:ujbVpach0.net
>>930
ps3でやってたときは滅多にラグ持ちいなかったけど
ps4だと滅茶苦茶ラグ持ちいるぞ
この環境で快適ってことは正直遅くてモッサリがデフォになってないか?

934 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 17:50:25.33 ID:e+TLqIaD0.net
このゲーム、動作性IQ低いと辛いね

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 17:59:27.77 ID:0FzthA+h0.net
>>933
見覚えのないIDの人がラグるイメージなんだよね
新規でちょっと興味あるので触ってみようっていう無線のライト層がそこそこ混ざってるんじゃないかな
PS3で遊んでた時によく見かけた相手とPS4で対戦してもラグとかあまり感じないし

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:00:11.91 ID:e+TLqIaD0.net
なんか色んな人に言葉で教わってるけど、体が全然ついてかねー
ジャンケンすらさせてもらえてない感じ

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:05:59.32 ID:e+TLqIaD0.net
マッチングもしなくなったし

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:20:19.56 ID:Z4AI7zus0.net
日本人と10連戦した頃に突然外人とマッチングするのはどういう仕組みなんだろ
その一瞬だけ日本人同士全員対戦しててこいつしか空いてる奴いなかったよって事なのか

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:34:04.89 ID:YgLwRvtd0.net
一応自分と同じくらいの勝率から優先的にマッチングするっぽいから
近場に誰もいなくて海外がいた場合とかはそうなんのかなと思う
あと同じ人と3回連続で当たったりもするし、人多そうに見えて結局それほど多くない現状って気もする

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:34:57.67 ID:CbupnJvGM.net
光引いててもケーブルが遅いの使ってたら速度出ないとか
そういうオチありそう

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:36:36.44 ID:CbupnJvGM.net
>>936
上手い人はグーにも勝てるチョキを出すからね

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:42:13.98 ID:nQ4KmdWX0.net
同じ人と3〜4回マッチングはあるね
連続で6〜8戦してる

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:45:54.60 ID:tRWC/DF90.net
前ほど待たされなくなったけど確かに同じ人と連続あるね

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:46:57.09 ID:/yB2zVUz0.net
裏大須さんはサブキャラ使うの好きなんですね

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:52:50.22 ID:0FzthA+h0.net
>>944
裏大須じゃないけど、ひとつのキャラだと飽きるじゃん
サブキャラ使ったらダメなのかな?

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:55:52.08 ID:tRWC/DF90.net
>>944
このゲームある程度やる様になったら別のキャラ使うのが一般的よ
自分で使わないと何されたらイヤとか分からんじゃん

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 19:00:14.90 ID:Q4EK75lr0.net
ラグかテンプレ行動ばかりでつまんねえ。特にウルフ

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 19:04:07.05 ID:prs3s8q90.net
ダメじゃないけど、今はそこを我慢して上で戦った方が良いよ。状況を考えて復帰組も新規も居なくなるから。てか、10年は遊べたのに今更色んなキャラ使うってどゆこと?

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 19:15:12.90 ID:0FzthA+h0.net
俺は前から複数キャラずっと使ってる
アケでも都内で拳聖〜魔王で複数キャラ使ってたし
1キャラに絞って武帝・神目指せ!ってのより色んなキャラで遊んで楽しいな、ってタイプ
所詮エンジョイ勢だからそこまでガチじゃないのです

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 19:25:12.27 ID:2YCQKzkd0.net
ほんと影はラグいの多いわ?
tokotokoPPPっての酷いぞー

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 19:30:02.82 ID:0Xw1BuE20.net
誰かと対戦して、例えば面白いコンボとか喰らってやってみたいと思ったり、手も足も出ない連携をされたりしたら、
すぐそれを調べて、次自分でそのキャラを使ってそれをやってみるので、結局全キャラを使ってる。
勿論勝てる訳は無いんだけど、やってみたかった事がもし出来たら満足、って事で。

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 19:31:10.82 ID:MDy53mVx0.net
自分が勝てない試合数少ない人はもっと上の奴のサブキャラ!という風潮

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 19:41:00.84 ID:ZZaAcECT0.net
まあでも、試合数10とか20とかの錬士とかいたら
まちがいなくメインが王クラスのサブなわけだしな

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 19:41:13.72 ID:MoANhE0y0.net
サブキャラ=初心者狩りってイメージ分かるけど バーチャはちょっと当てはまらないよね
サブ垢なら初心者狩りうぜぇって分かるけど

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 19:44:50.55 ID:4foBXVh1d.net
脳みそのキャパの都合で複数キャラは扱えません

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 19:50:30.43 ID:cMOkzXGZ0.net
隼引っ張り出してきて遊んでみたけど
UIとかグラフィックが問題じゃなくて
技のフレームと全回転半回転(左右)覚えるだけでも大変なのに
キャッチ投げのn択、特殊構え、理不尽な当たり判定などなど
技術介要素が大きすぎるのが衰退の原因だったんだから、そのあたりイジってくんのかと思ったら
なんで10年以上前のゲームのゲーム性いじらないで売れると思ったの?って出来

そのうえヒットボックスのおかげで、最速入力とかレバガチャの回復とか早すぎてバランス崩壊してるし

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 19:55:35.44 ID:Q4EK75lr0.net
>>954
防御スキルは使い回せるんだから格下狩りには違わないよ

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:02:00.99 ID:HlPh+2r/M.net
>>957
格下狩りとか言ってもメインキャラの称号の5段階下に勝手に繰り上がるだけで充分じゃねーの?

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:03:25.51 ID:xulre0iw0.net
温く遊んでる程度だからプレイヤー情報まで知らんけどesだとヒットボックス勢の猛者とか現れ始めたりしてるの?
スト系ほどじゃないだろうけど、今後は同時押しボタンを設定したテクニックみたいなのが流行りだしたら
座談会のアケ勢みたいなのはFSでは使えないから認めないとか言い出しそう

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:07:42.15 ID:cMOkzXGZ0.net
>>959
ファジー、避け抜け入力ミスほぼなし、Nボタンあるから立ち白虎等が最速で出せる

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:11:33.20 ID:MDy53mVx0.net
消費無しリモンや消費無し33が確実に出せるならメリットあるけど
立ち白虎最速とかあんま意味ない

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:17:07.82 ID:xulre0iw0.net
格ゲーの入力デバイスのルール問題はどのゲームでもあるよな。
スト4の頃からヒットボックスも理論値では強いのはわかってても使いこなせてる猛者がしばらくいなかったから軽視されてたけど、
ウメハラまでが使いはじめて結果出しちゃってから、今でも完全に真っ白って扱いではないもんな。
バーチャesの場合タイムスリップして現代の問題に巻き込まれてる気もするw

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:20:34.70 ID:X/Jgesmgd.net
>>960
避け抜け漏れとか別にヒットボックス関係ないだろw屈伸の方がやりにくだろうに。

回復速度もバランス崩壊するほどのもんじゃないし大袈裟すぎるわ。

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:22:24.20 ID:prs3s8q90.net
これって投げは完全3択になったんだよな?

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:24:15.49 ID:18OL/bD50.net
Nボタンって市販のレバーレスにも付いてるの?完全に脱法ボタンだけど

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:27:47.65 ID:c59AYD7sr.net
カイコしゃがんでスカしてもラグで反撃間に合わねえ
PKぐれーじゃプレッシャーにもなんねえよクソが

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:28:32.00 ID:nQ4KmdWX0.net
>>964
3択だね
ダウン投げは2択

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:30:48.91 ID:2CfQ6Qwe0.net
いやぁとんでもないなジン影
YouTube見てなかったから驚愕してる

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:31:03.29 ID:MoANhE0y0.net
>>957
そうは言ってもシステム的に仕方ないんよね わざと錬士に留まるならともかく
強制的に最高でも錬士スタートなんだもの

君はメインキャラでしかランクマやらないの?
ルームマッチが快適なら良いんだけどね

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:32:35.68 ID:nQ4KmdWX0.net
これルームマッチでも段位上がるんだね
初めて参加してたから観戦しててビックリした

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:34:14.25 ID:b0TTzdAc0.net
>>941
あとはじゃーんけーん!って声かけて、自分は出さずに相手が出したのを確認してからの後出しとか

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:34:36.63 ID:cMOkzXGZ0.net
>>961
リモン消費なしは確実にできる、LR入力でニュートラルだから
R R+L L離しで出来る(後入力優先タイプの基盤の場合)
>>963
そうか? 8or2入力から投げ抜けも方向ミスなしとか完璧にできる?
レバガチャはニュートラル経由しないからLRピアノ連打で超早いよ いくつかのよろけは確実に回復できる
>>965
オフライン大会出るわけじゃないからNボタンもLD RDボタンも自由でしょ

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:36:55.50 ID:prs3s8q90.net
>>967
て事は、ゆとり投げ抜けで毎回方向当ててんのか…
システム面が変わりすぎでそれに慣れない=勝てないで、こんな難しかったか?って参ってるわ。

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:38:59.66 ID:MDy53mVx0.net
消費無し入力ってそんなんだっけ?

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:40:20.37 ID:6/FNxJ2M0.net
ジンとアケVFおじ達の考えの違いに草

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:42:44.60 ID:nQ4KmdWX0.net
>>973
上手い人ほんと当てて来るよね
投げ抜け2つぐらい入れてるんじゃないかってぐらい抜けられる
自分と同じ33%とは思えない

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:43:15.56 ID:cMOkzXGZ0.net
>>974
R R+L L離しってのがわかりにかったかもしれん
シンプルに言うと RをホールドしてLを一瞬押す

鉄拳プレイヤーが結構ヒトボ使ってるから検索してみるといいよ
スラッシュ(666)入力も最速だし、純正ヒトボだと上入力が左手親指だから山ステとか混乱するけど

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:45:54.11 ID:Z4AI7zus0.net
ジンのアメリカのプレイヤーとも戦いたいですねーはわかってるからこその皮肉か?

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:47:19.37 ID:MDy53mVx0.net
>>977
http://virtuafighter.xyz/vf5fs/command-input-2j.html
ここ見る限り全く違うような気がするけど
鉄拳は知らん。もともと先行入力の効かない目押しゲーだし

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:48:18.89 ID:I8SLolg10.net
バーチャの消費なしっていうのはそういう意味じゃないから話が食い違ってますね
あとよろけ回復もニュートラル経由はそもそも必要ないです

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:48:46.57 ID:cx3wflvoM.net
ビートラ出るような人達はキモいよね。

これの4分くらいの所とか。
ttps://m.youtube.com/watch?v=8YyjCfTJk_Y

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:49:07.06 ID:Ho+cw8+a0.net
>>977
なんだ、お前ただのエアプの馬鹿か
恥ずかしい奴だな

983 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:49:54.24 ID:cx3wflvoM.net
間違えた4分30秒過ぎくらいのところ

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:51:23.13 ID:EFOUsWai0.net
鷹嵐全一て誰?
参考にしたんだけど

985 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:52:06.65 ID:c59AYD7sr.net
ハート様かムックだろ

986 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:53:06.64 ID:prs3s8q90.net
>>976
それとか側面の攻防、壁コン行けたら必ずしてねって前提でダメージレースで負けてる感じする、コンボをしてる感じがしないんだよな。

987 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:55:00.44 ID:Q4EK75lr0.net
>>969
FSから練士で腐ってしまう問題がずっとあるから
最高でも練士スタートはよりによって練士でもあるの

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:59:23.23 ID:cMOkzXGZ0.net
いやヒトボ使ってみろって

RホールドLタップで最速で出せるんだから 先行入力をギリギリまで送らせても
3Fで入力できるから消費なしが絶対に出せるんだって

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:01:17.83 ID:cMOkzXGZ0.net
先行入力中にダッシュコマンドが入ると1F消費されるから

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:01:38.89 ID:cMOkzXGZ0.net
ごめん連投しちゃったわ あとで纏めてちゃんと説明する

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:05:47.92 ID:3VLpXFjW0.net
手前方向の避け、しゃがみに化ける…

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:09:07.11 ID:MoANhE0y0.net
>>987
それはセガになんとかして貰うしかないよねぇ 上手く皆が笑顔でやれる環境にして欲しい

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:16:43.58 ID:5gfYgMyh0.net
>>987
ねりものは腐るで

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:21:47.04 ID:e3H+sUlq0.net
この先バランス調整あるよね?
無理かなー

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:24:16.15 ID:H0ChM54yd.net
はい20戦練士に負けて降格
上級者様はサブキャラも使いたいからしょうがないよね
餌になるしかないよねー

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:24:24.93 ID:5gfYgMyh0.net
>>994
そんな調整するくらいなら
そもそも10年前の物をほぼそのまま出さないでしょ

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:30:12.61 ID:Q4EK75lr0.net
>>993
お見事。

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:50:05.58 ID:Ndxh9M860.net
1000なら新作発表

999 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:53:18.65 ID:e3H+sUlq0.net
1000ならバランス調整

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 21:53:45.03 ID:e3H+sUlq0.net
がるばんぞー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200