2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VFes/VF5US】バーチャファイターeスポーツ総合★114【バーチャファイター5US】

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 22:00:23.86 ID:qhBb6/F60.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』を本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください
900あたりで次スレを立ててください

タイトル名:Virtua Fighter esports (海外版:Virtua Fighter 5 Ultimate Showdown)
配信日:2021年6月1日
対応機種:PS4(PS5でも遊べます) 2021年8月1日までフリープレイ
AC版:ALL.Net P-ras MULTIバージョン3
開発:AM2研、龍が如くスタジオの共同開発

■公式サイトPS版
https://www.virtuafighter.jp/vfes/ps4/
■公式サイトAC版
https://www.virtuafighter.jp/vfes/arcade/
■公式サイト海外 Virtua Fighter 5 Ultimate Showdown
https://virtuafighter5us.sega.com/lang/en.html
■公式Twitter
https://twitter.com/vf_official
■公式Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCcIZewZMOR43xxTprXUziwQ
■VFes WEBマニュアル
https://manual.sega.jp/ps4/VFesports/
■VFes 電撃オンライン攻略まとめwiki
https://wiki.dengekionline.com/VFes/
■VF5FSフレーム表(VFesでも使えます)
https://ux.getuploader.com/VF5FS/download/44
■VF5FS初心者講座(VFesでも使えます)
https://youtube.com/playlist?list=PL6eWrqplUDOidD1qjZfQLwZwx6633R2MT
https://youtube.com/playlist?list=PL6eWrqplUDOgnRe-_d_ym_Lc-Et5txwAl
■セガ、直接ご意見募集中です
https://sega.jp/contact/
https://imgur.com/ysg91uq.jpg

前スレ
【VFes/VF5US】バーチャファイターeスポーツ総合★113【バーチャファイター5US】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1624339289/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 22:04:52.34 ID:5gfYgMyh0.net
>>1
おつん

3 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 22:19:59.64 ID:e3H+sUlq0.net
バランス調整はよ

4 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 22:21:36.57 ID:9RyUQ7xM0.net
DOAキャラ追加はよ
コエテクさんに不義理するなよ

5 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 22:22:02.00 ID:L3tnvBZrd.net
組み手見なかったけどJINはどんだけ勝ったの?

6 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 22:22:59.95 ID:V6uyt6sJa.net
>>4
うるせえよその前にやることあるんだよ
アイテムリメイクが残ってるんだよ
巣に戻ってしこってろ

7 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 22:29:52.92 ID:DkgESaXua.net
>>5
最高10連勝
神リオンに止められた

8 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 22:30:39.98 ID:VWa9W11z0.net
VFがこの先生き残る道はスマブラ化しかないんや

9 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 22:34:51.74 ID:n8WDp6hFa.net
vfみたいな硬派は求められてないんや
鉄拳みたいなブッパアホゲームが求められてるんや
でも俺はそんなクソゲーやりたくない
だから格ゲーは終わった

10 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 22:57:32.62 ID:lxDNc8Fi0.net
ここって鉄拳へのコンプレックス爆発スレだよなw

11 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 22:57:56.55 ID:EuPS8R0J0.net
超久々にやってみたけど3に比べてレバーで横移動になったせいかしゃがみダッシュやりにくくなってる気がする

12 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 23:00:15.98 ID:5gfYgMyh0.net
>>10
単に鉄拳をご贔屓にしてる人の目線だとそう見えるだけでしょ

あなたみたいな…

13 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 23:03:16.74 ID:xCxaUxDWa.net
みんなアケコン何使ってるの?

14 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 23:04:25.35 ID:LUutLWrC0.net
鉄拳って昇龍拳で移動しなきゃいけない理由って何なの?

15 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 23:09:30.33 ID:Bouj/ONea.net
>>10
またビチクソゲー信者出張って来てんのかよw

16 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 23:19:10.51 ID:O4SVZizAd.net
あーチョッパーには普通に負けたかw
アーカイブさらっと見たけど5段差あれば舐めプと通常ならあり得ない暴れw

17 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 00:12:11.47 ID:oTYIO0KU0.net
これ既に猛者、強者が居ないな。人段としか当たらん。

18 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 00:42:13.17 ID:MIjEK0eqa.net
フンドシくるまではやらないわ
フンドシがないとモチベあがらん
すまんな

19 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 00:46:01.25 ID:MG5RoYaR0.net
流石にもうひと月経ったから、ほとんどの経験者は初心者、初級者を狩って人~将グループまで昇格したでしょ

20 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 00:49:05.73 ID:BmtVmrio0.net
いや全員が毎日何時間も出来る訳ではないし、まだ級や段にも強い人はゴロゴロ居るんだか…
簡単に3-0で負ける度に、早くもっと上に行ってよ、って思ってる。

21 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 00:56:13.36 ID:6pvFRHOz0.net
メインが錬士だとサブが六段から始まるけど、そういうんじゃなくてサブキャラは一定段位まで連勝ボーナスが100倍とかのほうが良かったと思う
それだったら強い人は瞬時に適正段位まで上がるし、素人は普通にゆっくり登ってけるし

22 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 01:04:55.71 ID:MLq69Au60.net
百歩譲って国内プレイヤーのラグはいいけど、海外で100%ラグでゲームにならん相手とマッチングさせんなよw
イギリスのラウと当たったけど明らかにラグ慣れしててそれはそれで笑ったわ

こっちは少しでもいい環境にしたくて設定見直して有線にしてんのによ
なんで環境の悪い方に合わせなきゃいかんわけ?

23 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 01:11:56.93 ID:oTYIO0KU0.net
>>19
俺は5を7ヶ月で辞めてからだから経験者と言えるのかな?それでもレイとベネで猛者が最高だわ、もう頭が萎んどる。今のスタイルに付いていけんわ。

24 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 01:34:04.01 ID:OFWI1egR0.net
というかそんなに負けるの嫌な練り士の癖になんでランクマ潜るの??
ランクマってどのゲームもそういうものだからそのためにルームやカジュアルマッチってのがあるのだが…

そりゃいきなり強い人達がやるモードに行ったら勝てるわけないでしょ

25 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 02:08:24.95 ID:UNBkJBHb0.net
こえんらくって何時からただの放り投げからあんなかっこいい見た目になったの?

26 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 02:12:05.10 ID:9cOerwD90.net
>>25
全キャラモーションが大幅に変わったのって4EVOからじゃないの

27 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 02:13:29.56 ID:MLq69Au60.net
今のところ無料期間でプレシーズンだから未完成でもいいけど、このままだと有料版で参入するやつなんかいないだろw
セガってこうやってずっとハードもソフトも負け続けてるのになんで同じこと続けるんだ?

28 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 02:39:07.49 ID:bA42nJwiM.net
ボタン押して0.8秒後くらいに動き出すような相手が再戦を押してくるけど
糞回線でラグい環境で普段からやってるから気にならんのかな
アンテナ優先でもこんなんと当たるのがストレスだ

29 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 02:48:03.16 ID:BmtVmrio0.net
とにかく、日本国内の人だけとマッチングしたい。

30 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 02:56:00.69 ID:1r3F9DRM0.net
>>25
イズナ落としだっけ?3からあったろ。

31 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 02:57:34.07 ID:9cOerwD90.net
>>30
蹴り上げる時のモーションの話では?

32 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 03:08:49.09 ID:EZVcQkVTa.net
イタダキマスッの声かっこいい

33 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 03:50:41.63 ID:GPiQeeUg0.net
もう過疎ってるじゃん無料なのに

34 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 03:56:33.28 ID:eCmtCPKW0.net
>>33
箱LA,PS3FSと来てこの過疎り方を体験するのは3回目だわw

35 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 06:06:28.48 ID:JpU3WB2h0.net
972 名前:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cffe-htoQ)[sage] 投稿日:2021/06/26(土) 20:34:36.63 ID:cMOkzXGZ0 [3/7]
>>961
リモン消費なしは確実にできる、LR入力でニュートラルだから
R R+L L離しで出来る(後入力優先タイプの基盤の場合)
>>963
そうか? 8or2入力から投げ抜けも方向ミスなしとか完璧にできる?
レバガチャはニュートラル経由しないからLRピアノ連打で超早いよ いくつかのよろけは確実に回復できる
>>965
オフライン大会出るわけじゃないからNボタンもLD RDボタンも自由でしょ

980 名前:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8f7a-jM1H)[sage] 投稿日:2021/06/26(土) 20:48:18.89 ID:I8SLolg10
バーチャの消費なしっていうのはそういう意味じゃないから話が食い違ってますね
あとよろけ回復もニュートラル経由はそもそも必要ないです
 
 
こいつエアプでネガキャンしたくらいで叩かれて可哀想

36 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 07:00:28.16 ID:V7U7F165d.net
弧円落が前に蹴り上げる投げになったのは5Rから

37 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 07:14:06.81 ID:HXW+uuc40.net
>>28
たぶん熱帯ってこんなもんなんだなーって思ってる

38 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 07:39:10.13 ID:hjQqWtaO0.net
晶と相撲飽きてきたから少林寺使ってるけど難しすぎる
ちゃんと使えるようになるまで何年かかるんだ…
鉄拳の吉光枠だなこのキャラ

39 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 07:54:02.78 ID:PdvBr0J20.net
>>33
無料にしたぐらいで盛り上がる面白いゲームだったらこれだけ長い間続編も作られずに塩漬けされないと思う

40 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 08:08:09.75 ID:bl+gomue0.net
ps3のFSと同じ空気になっていくのはもう時間の問題で
付加価値や全プレイヤー(大事)のモチベ維持に注力しないと流石セガとは成らん
士レベルは士としかマッチングしないがレートすごく上げるとかな

41 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 08:10:11.83 ID:o6XnRFfr0.net
無料は来月いっぱいまでだっけ?

42 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 08:41:22.27 ID:dygz6iv90.net
家庭用よりアケの方の話しようよ

43 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 08:47:11.14 ID:HlkAW36x0.net
10年前のゲームだし、現役勢も復帰勢も経験者はフリプ終わるまでサブキャラでランクマは自重した方が新規勢や他ゲー勢に優しいと思うけどね。
しょっちゅう話題になるってことはサブキャラ多いんだろうな。バーチャ勢は人を増やしたいのか減らしたいのかマジで謎だね。

44 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 08:54:42.92 ID:HXW+uuc40.net
>>42
一番近くのゲーセンにバーチャ入ってない

45 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 08:57:02.69 ID:GteFQ1jWd.net
>>43
昨日10戦くらいの練士に負けてやっとの思いでなった烈士から叩き落とされたよ
このスレ的には上級者はサブキャラで楽しみたいだけだから新規とか初級者はもう少しエサになってねってことらしいよ

46 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 09:00:39.51 ID:4M2NEkt80.net
新規の他ゲーの半分くらいはチュートリアルしてない
1つ2つコンボだけ覚えてあとは適当
そんなので錬士になり上に上がれず、ふてくされてるやつばっかり
解らんごろしされても理解しようともせず何百試合も錬士のまま
鉄拳やストでも最初そうだったんだろ?
なぜVFに限って覚えない そんなに難しいか

47 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 09:07:37.67 ID:oTYIO0KU0.net
>>43
そこなんだよな、今は我慢して帝段や神段目指しててって感じで。勝てんから中途半端なとこで新規や復帰勢を狩るなって話よ、どうなるかそいつらも分かると思うが、プレイヤーが自分達で自分の首絞めてる部分もある。

48 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 09:22:29.60 ID:7++Cwp/20.net
>>46
スト5や鉄拳7でも中上位に歯が立たずesに流れて来てるのかもね
他者との競い合いの中で、勝てない理由を相手や周りに求めてたら成長はないのに
フレイザードみたいな思考なのかもしれないけど

49 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 09:25:42.02 ID:/p9TCUuZ0.net
ラグって相手は普通に動けるの?
ここで見ると自分は不利、相手は有利って話が多いけど

50 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 09:28:58.99 ID:llO213wN0.net
新規は錬士まで行ったら別のキャラやった方がいいよ
キャラ対策もろくにせずそのまま続けても
格上にわからん殺しで処理されるだけのつまらん対戦を繰り返すだけになる

51 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 09:55:24.14 ID:OSutgY7O0.net
ランクで負けるのが嫌ならチュートリアルやルームで練習するしかなくない?
復帰勢だけど全然勝てないから毎日チュートリアルの後半とトレーニングで投げ抜けとか練習してるよ

52 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 09:57:53.98 ID:eZX4gAUB0.net
10年前の基本ベタ移植で上の連中からは評判がイマイチなFSを採用したのが批判されてるとこもあると思うけど、
いつの間にか3Dでも見た目が派手だからって採用されてるスト4のウルコン演出みたいなのを取り入れられてもそれもまた違う気がするのだよな
バーチャとしての新要素なり求めても結局4あたりのシステムに戻せってことになると思ってる。

53 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 09:58:18.94 ID:M1CFGW9v0.net
>>49
相手もラグってると思うよー。
でもガード見てから割り込みとか、コンボ始動技のヒットを見てからコンボ開始は間に合わずに入れ込みに負けるってことじゃないかな。
ヒット確認せずに強い連携を入れ続けるのが強そう。
レバガチャ抜けたばかりのやつが強いんじゃない?(笑)

54 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 10:04:33.11 ID:hjQqWtaO0.net
開幕何振るかいつも迷ってしまう
Ready...の時何考えてますか?

55 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 10:08:30.92 ID:6eQzPRkQ0.net
バックダッシュ→避けキャン一択

56 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 10:13:11.87 ID:mR+cf27o0.net
アキラ戦て、やっててクダラネーとしか感じんな。
これ使っちゃダメなレベルの壊れキャラですが。
2D含めても格ゲー史上最凶キャラです。
ジェノサイドカッターです。

57 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 10:13:39.84 ID:StkiX5oX0.net
トンカツ最強だな
HSAなんか全く歯が立たなく大人と子供の闘いだった。
VFES最強プレイヤーは現最強段位のコチヤトンカツに絞られた訳だけど、
コチヤって見てるとラグの恩恵を一番受けてる。よってトンカツが最強だな。

58 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 10:16:39.14 ID:MjjIAHrHp.net
>>45
バーチャおじの味方するわけじゃないけど、フリプに格闘ゲーム来ると大体そんなもんよ
他の格闘ゲームだと数万試合こなしてるプレイヤーが初心者部屋立てたり、「◯◯さん初心者じゃないでしょw」って突っ込んだら「勝率は初心者だから」とか言い出す始末(実際弱い人だった)
逆に言えばここでメインばかりだと飽きるとかキャラ対のためとかぐだぐだ抜かしてるおっさんたちも初心者狩り気持ちいいでやってるのがほとんどってことだ

59 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 10:24:42.46 ID:fkw8eXMa0.net
>>54
1ラウンド目はバックダッシュ避けが安定。
それ以降のラウンドは試合の流れを見てって感じかな?
相手の癖を読んでカウンター狙ったりとか。
毎回同じだと読み負けちゃうし。

60 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 10:27:52.95 ID:HXW+uuc40.net
バックダッシュ避けでシャカシャカしてる人は強い人だと思って身構える

61 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 10:30:47.30 ID:wvdgvhX10.net
初心者狩りはVFとか格ゲーに限らず大半の対戦ゲームで問題視されとるからね。で、効果的な解決策は今の所ないという。
バーチャに限らず、これでやめちゃう人はどうせ長続きしないという運営の割り切りなのかもしれない。

とりあえずプレイヤーに呼びかけてもあんま意味ないと思う。

62 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 10:37:26.80 ID:pTpsdg6t0.net
>>49
ラグは悪いほうと同じになります
結局ラグい人は最初からそのラグなので慣れてます
回線が良い人は急にそんなラグを相手にさせられるので当然慣れてるほうが有利ですよね

63 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 10:38:19.81 ID:jIFxbApT0.net
>>61
その割り切りの結果格ゲー自体が衰退したというね

64 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 10:40:48.52 ID:t2BkEhnN0.net
強い人のサブキャラにボコられても相手がひどいとかズルいとは全く思わんな
自分が下手クソで弱いから負けただけだしな

65 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 10:49:49.83 ID:DAa1e0r10.net
バーチャやるならノワール配置でもビュウリックス配信でもあんま関係ないよね?
オブシディアンで考えてたけど公式に再入荷しないから今売ってる白オブシディアン買うか悩んでる。

66 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 10:51:34.77 ID:IGwjT43Ur.net
Fesから初めて今達人の俺が感想
使ってる奴のランキング

一位 アキラ
最初はどうでも良かったが段位が上がる毎に理不尽さを感じる
マジでVFしかできないおっさんがイキるためのキャラ
「アキラは難しいから」どのキャラでも扱うのは難しいしそればっかやってんだから出来て当たり前やろw

二位 ジャッキー
段位マシマシ補助輪キャラ
自分で少し使ってみて、ああこれはキャラが強いわと一瞬でわかった
家庭用に一人だけ超上手い人居たけど
99%はゴミ
勝ったあとやたらピクピクしてっけど使い手は多動症かなんかなの?

三位 ゴウ
見た目通り死体殴りと煽り人多し。動画で少し知ってるけど昔の方がスタイリッシュでカッコいいよねこのキャラ。今の使い手って強キャラ厨多くて弱けりゃ誰も使わなさそう

四位 ウルフ
プロレスおじのためのくっせえキャラ
「俺はプロレスやってんだからお前らも付き合え!セコい手使うな!」みたいなのが蔓延してるキャラ
なおP投げとお願い膝が多い模様
万年錬士このキャラ多くない?

67 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 10:52:22.70 ID:NT/4DJ9d0.net
フリートレーニングの相手の体重、設定で簡単に変えれるようにならんかな。見た目は艶消しデュラルみたいなアイツで良いから。

68 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 10:53:55.20 ID:xVTnk3YTM.net
VFの攻略サイトで技表みてもさばきで何を返せるのか書いてないからわかんねぇや

69 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 11:03:30.48 ID:hTP2f69i0.net
>>57
最強はしわパイかとんかつって言われてない?

70 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 11:08:19.37 ID:Zc8rhl/K0.net
>>67
そんなら身長も変えられる様にして欲しいな。
ブレイズ限定とかジャン限定とかあるし。

ブレイズサイズのデュラル想像したらちょっと可愛かった。

71 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 11:17:48.94 ID:eZX4gAUB0.net
>>65
アケでやるわけじゃなければそこまで気にしなくても大丈夫だと思う
他ゲーみたいに8ボタンフルに使って同時押しボタンの割り振りまで考えるわけじゃなければだけど。

ボタン配置よりもレバーとボタン感の間がリンドバーグ筐体だと狭い気がする方が気になると思う

72 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 11:20:20.19 ID:Nxq5wDZI0.net
サラのネックホールドクラッシュが
トレモですら200回入力して1回くらいしか出ないくらいんだけど・・・

他キャラでも、これ系の打撃当ててからの投げみたいな特殊技が全然出ない
何かコツある?

73 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 11:25:10.39 ID:HXW+uuc40.net
>>66
あなたは鷹嵐使いですね?これがメンタリズムです

74 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 11:25:35.74 ID:bhUnscuYM.net
晶はヤクホの屈伸がルール無視で、投げは上位
それであのカイコはズルいわな
打撃SS、投げS、火力S、リスクSSみたいなキャラそうそういない

晶ジャッキー強くしないとバーチャが盛り上がらないからしゃーない

75 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 11:28:36.24 ID:tJ3uTmoJd.net
>>65
他の方も答えているけど、ボタン配置よりレバーとボタンの距離が気になるかも
違和感が無ければポチッてもいいと思う
一応、各ボタン配置の天板もあるんで後から変更は可能
(フェイスプレートは自作が必要です)

76 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 11:30:53.99 ID:dKy5fQ/5M.net
まああの座談会見た新規勢は辞めていっただろうな
esを過疎にするって目的は果たされたんじゃない?

77 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 11:32:21.98 ID:bkkT0YgFr.net
>>73
いや、世間で言うBランクぐらいのキャラ。鷹嵐強いんでしょ?強いキャラつまんねーんですわ
鷹嵐は全く当たらないし見た目無理だから使う気も無いわ

78 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 11:34:59.12 ID:4kh5LVVo0.net
ジャッキーって初心者におすすめと言われ上級者では最強クラスで見栄えもよくて
それでいてヘイトも少なめという格ゲー史上稀に見る名キャラなのか

79 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 11:35:09.32 ID:bcMYlf9/0.net
>>72
当たったの見てからじゃ遅いから、当たること前提に追加入力する。
あと連打しない。

80 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 11:36:53.57 ID:hTP2f69i0.net
>>78
FS時代からヘイトは多いぞ
コンボ入ったらどれも半分近く体力持っていくし壁絡んだら7割8割当り前だから

81 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 11:39:15.11 ID:eZX4gAUB0.net
新規が座談会見ても今更ゲーセン行かなくってもいいわなって気になるだけだと思う

82 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 11:42:25.69 ID:4kh5LVVo0.net
>>80
アキラと相撲はジャッキーの二十倍ほど叩かれてるでしょ
ジェフリーもトースプ一つでクソキャラ扱いだし
ジャッキーが特別叩かれてるようには全く思わない

83 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 11:43:16.58 ID:WpLLLzhS0.net
パイとかラウは文句少ない気がする

84 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 11:44:40.74 ID:w+nQ0ouKd.net
あちこちの配信にコメントしてるちゃんねぎって誰?

85 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 11:53:15.79 ID:bl+gomue0.net
>>78
使ってる人の自己陶酔みたいに見える

86 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 11:58:38.85 ID:vx6LTKYh0.net
>>84
知るかよw

87 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 11:59:08.91 ID:HXW+uuc40.net
他キャラ叩いていいのはキャラランク的に愛と葵だけ

88 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 11:59:42.87 ID:EmiSnYUz0.net
開幕は、相手の入れ込み最速中段にだけは反応してガードする意気込みで前ダッシュして、相手のバックダッシュ避けに投げか確反の無い中段を重ねる、に落ち着いた
相手が開幕バックダッシュしない人なら、前シャガダGガして様子見、以降は人読み

89 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 12:00:47.67 ID:ig2HLCCRd.net
問題はバーチャのせいで予約購入したギルティを全然やってないことだ

90 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 12:06:15.10 ID:oTYIO0KU0.net
>>65
俺は黒オプシにGFボタン換装だけど、鉄拳VF問題ない。けど、ストライブ、スト5とかはレバーとボタンの距離が短い上ノワール配置じゃないからやり難い。
どっちもVFなら問題ない。てか、買うならパール一択、デザインとコード収納する蓋が柔らかくなって扱いやすくなって良くなってる。

91 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 12:06:36.80 ID:oEtuaFdWr.net
>>76
ゲリラってTwitterで暴れてるのかと思ったら全然そんなことないし
名前出された人達の配信が荒れるわけでも無いから
VF界隈って取り巻き含めて弁えてるおっさんばっかだなと思った
アウトロー気取ってるけど今やエリートの政治家や学者の方がネットで酷い罵り合いしてる

92 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 12:09:55.95 ID:dO42RQ/Wa.net
何だその意味不明な擁護は

93 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 12:17:01.79 ID:5QLxeP8n0.net
パク・ゲリラなんか今更どうでもいいよ

94 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 12:25:05.20 ID:SDJUeHJZ0.net
葵の立ちP何で12F?意味わからん
両止腹崩れ復活、横打中段にしてもまだ弱い

95 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 12:26:33.16 ID:5XLcjRq90.net
せめて立ちPくらいは11Fにして欲しいわ(泣

96 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 12:28:35.05 ID:jIFxbApT0.net
これだけ露骨な格差があるのにアオイ使ってる奴はただのアホか下半身でしか物を考えられないんだろ

97 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 12:34:43.74 ID:DVMBfUAV0.net
同じ人ばっかり当たるんだけど・・・・
過疎りすぎ

98 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 12:37:14.74 ID:eZX4gAUB0.net
ランクが上に行けば行くほど人が減るのだし同じ人と当たるの過疎とも違うと思うけどな

99 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 12:45:12.15 ID:FJKRCnom0.net
>>57
HSAは往年の名選手
江川と菅野を現在で比べても仕方ないわ

現在最強ならとんかつ・しわだな
家庭用ならハート様も並ぶ感じ

100 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 12:47:27.79 ID:ARhwDf9Nd.net
https://youtu.be/uw1_ODUDa8M
別の配信者が地獄の座談会について言及してる

101 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 12:49:24.00 ID:hTP2f69i0.net
そういえばあの座談会のメンバーだと現役は東京ジャッキーだけだと思うけど
実力的にはとんかつしわと並べられるレベルなの?

102 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 12:51:24.76 ID:MLq69Au60.net
鷹嵐のダメージソースのほとんどが叩きつけか拾ってコンボだからラグあると火力がカスになるw
あとはキャラ関係なく2Pガードして肘出して2Pに負けるとほんま萎える

103 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 12:52:58.39 ID:EmiSnYUz0.net
プレマって何
プレイマット?

104 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 12:53:40.44 ID:ySlAOs+k0.net
昨日のVF乱世、楽しみにしてたけど、蓋を開けてみたらラグでみんな実力を発揮できない悲惨なものだったな。。

105 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 12:56:10.86 ID:MG5RoYaR0.net
>>103
ルームマッチのことだろうね
個人的にルームマッチは段位変動なしにして欲しかったな
たぶん経験者が級位とか段位で部屋を作って初心者狩りするのを防ぐための措置で
ルームマッチ対戦でも昇段するようにしたんだろうけど

106 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:04:42.24 ID:oEtuaFdWr.net
>>92
いやさVF勢とんでもねぇぞと動画の中ではイキってるけど
ぶっちゃけセガのP案件じゃBBやチー牛の方がよっぽどエグい炎上したし
魔女刈りされてるって言うからTwitterのお気持ち表明にはさぞ糞リプが飛びまくってるんだろうなと思ったら全然そんなことなくて拍子抜けしたわ
大袈裟すぎるんだよこの人達

107 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:05:36.47 ID:skbD0GCV0.net
洗濯出来るようにすれば良いのにな
段位や勝敗数関係なく対戦出来るのがあってもいいのに

108 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:07:40.62 ID:EmiSnYUz0.net
>>105
ありがとう
検索したらムチムチなキャラ絵が書いてあるマットが出てきて困ってた

109 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:10:46.32 ID:yHCS9WJn0.net
レガシー使えないって事で色々アケコン物色して鉄板の2機種に絞ったはいいが
VFへの情熱がもう醒めてしまった・・・

PS3で揃えた「環境」のまま移行させてくれなかったおかげでゲームから完全引退できそうだ

110 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:11:49.05 ID:HXW+uuc40.net
スト5が段位変動なしランダムマッチを搭載してるけど下は初心者が狩り尽くされて初心者狩りと初心者狩りが対戦してるからある程度どこでも上がるようにしないとダメ

111 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:13:01.92 ID:GteFQ1jWd.net
>>109
VFおじには辛い現実だろうけど世の中はPS4がメインで徐々に5に移ろうかとしてるのよ

112 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:14:30.04 ID:9cOerwD90.net
>>107
PS3のFSにはあったね
一覧から任意の対戦相手を選択出来たりとか
段位表示や変動かないプレマとか

113 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:19:10.89 ID:bUN6h1nM0.net
いつまでも化石サポートしてても金にならんししゃーない

114 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:19:24.29 ID:jIFxbApT0.net
もうすぐ1ヶ月になるのに未だにオープンしてないコンテンツやDLCが不完全なままで一切音沙汰無しって何気にやばい

115 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:20:23.07 ID:uS5gx6OSa.net
やっぱ三和レバーボタンがいいわ
変えてよかったわ

116 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:23:54.81 ID:FJKRCnom0.net
>>101
何枚も落ちる

117 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:37:11.38 ID:NKsrCduLd.net
>>116
爆焔神に何度も上がってるやつが何枚も落ちるはない
むしろ微妙に離れてる時期があるしわより今は絶対に上

118 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:39:19.79 ID:oTYIO0KU0.net
やばいなー、やっぱ新キャラ1人追加、技調整新技追加、壁関係修正、リプレイあり、アイテム対戦報酬で購入、鉄拳レベルでラグ無し。これぐらいないと辛かったな…ストライブ素人でも凄い楽しいぞ。とても流れて来てるとは思えん。マジでヤバいと思うこのままじゃ、まず今の時点で同窓会だし。

119 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:39:37.96 ID:ADZ05AZjr.net
>>106
いや、ラグのこととか文句言ってもスルーされてたのはマジだよ
特にホムステの配信はes配信当初からそういうコメント一切拾わん
まあ案件てやつなんだろうなとは思ってたけど、やっぱり何かスポンサー付いたっぽい?

ハート様とレオラオは「キツい」だの「確認無理」だの答えてくれてたけどね

120 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:40:31.53 ID:dO42RQ/Wa.net
まー間違いなくこのままだと終わるよね
さすがにこのまま何もしないは無いと思いたいけど

121 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:41:42.83 ID:TuhNsXt70.net
開始して3時間半経って1回もプレイされてねえww

バーチャファイター eスポーツ 店内より生放送中!(21.6.27)
https://www.youtube.com/watch?v=wK0OXYBCAzE

122 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:42:21.68 ID:pzxkzvb6M.net
家庭用で500戦くらいやってからアーケードでプレイしたら3戦1ラウンドも取れずに9級に昇格した。

123 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:47:55.67 ID:2PPFfnNmd.net
>>119
継続的なスポンサードではないけど家庭用、アーケードもリリース前に案件として試遊させたり組手に呼んだりと近い関係であるのは間違いないだろ
とはいえコンボやシステムの質問と違ってラグ系のコメントは攻撃的だったり答え方によっては荒れやすいから拾わない方が正しいだろ

124 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:50:21.42 ID:dygz6iv90.net
アケで段位上がるのはキツいはず
家庭用なら上がりやすい色々ある

125 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:51:40.37 ID:MLq69Au60.net
>>118
セガも新規参入は期待してなくて懐古ホイホイのつもりなんじゃね

126 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:55:06.33 ID:UlC7hXWpp.net
>>123
プロを目指してるのか知らんけどさすがにホムステはいい顔しようとしすぎ。
2Dのプロ達はスポンサーついてようがゲームに対する不満や文句はちゃんと発言してるしネガティブなコメも拾ってる。
都合の悪いことはスルーしてたらゲリラ達の言ってることそのまんまになっちゃうだろ

127 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:55:34.64 ID:jikCWuXfp.net
VFesやればやる程キャラの強さもシステムもVF4が一番バランス良かったと思う。どうせ只のリメイク出すなら人口激減した5じゃなくて大盛況だった4ベースで出せば一応みんな等しく復帰勢になるし盛り上がったと思うけどね。

128 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 14:02:51.23 ID:StkiX5oX0.net
HSAのスタンスは自分で自分の首を絞めると理解できないんだな
自分だけ良ければ良いってスタンスを取り続ければ、将来どうなるかって想像は容易いけどな

129 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 14:05:49.07 ID:ADZ05AZjr.net
>>126
まあ今は金になるかならないかの瀬戸際だろうから慎重になってるんじゃね?
とはいえ見てる分には「おい開発者見てるか?ゲームになってねーぞコレ!」とか言っちゃうノビとかの方が100倍面白いからな
今は新規勢が勉強で見てるのかもしれんけど、行儀よくやった結果視聴者居なくなったら本末転倒だわな

130 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 14:07:06.72 ID:MLq69Au60.net
ホムステは単純に性格がおとなしいだけだからw

131 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 14:11:37.31 ID:P6T/d8YXM.net
VF関係のみで食っていってるプロっているの?

132 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 14:15:11.39 ID:Cr1Dh7Ogr.net
プロを目指してるのはホムステじゃなくてオカマスク

133 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 14:15:53.44 ID:TuhNsXt70.net
漫画とかでよくある展開だろw
ある組織に「キミ、プロにしてあげようか?悪いようにはしないよ」って
誘われて、周りから距離が離れていくっていう話w

134 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 14:18:58.43 ID:4kh5LVVo0.net
ウメハラ、ときどが「ストVの一年目は酷かった」って言うけど
一年目当時にはそんなこと言ってないしね

135 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 14:23:30.02 ID:oEtuaFdWr.net
>>119
それのどこが魔女刈りなのよ…

>>126
配信が荒れて欲しくないだけじゃないの
嫁と共同だから自分だけの問題じゃないし
個人の配信のポリシーにケチつけてポリコレガーとか排除しようとするなと喚くのはみっともないわ

136 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 14:30:28.57 ID:rxL8BLGnM.net
他人の子供っぽさに称賛し大人な態度に文句をいう
典型的な無責任

137 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 14:34:54.97 ID:2kYyxbu/d.net
それこそ完全新作でも出ないとバーチャメインでプロなんてありえないでしょ

138 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 14:36:54.23 ID:UlC7hXWpp.net
>>135
言ってることとやってることが矛盾してるから言ってるんだがw
動画勢は知らんかもしれんけどホムステはFSのバランスの悪さとかシステムについてさんざん愚痴っててちゃんとした新作出してくれって言ってたのに、ただのグラ変更のes出てよいしょされたら「素晴らしいゲームをありがとう」だぞw
ゲリラ達の言ってるのはそういうとこ

ウメハラ達もしっかり批判しないといいゲームは生まれないって言ってるように本当にバーチャを盛り上げたいならダメなとこはちゃんとダメと批判してくのも大事だろ

139 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 14:43:10.89 ID:OFWI1egR0.net
>>114
最近のゲームしらなさすぎ
1年かけて1シーズンを消化して行ってまだ好評で売れ行きを期待できるなら新たなDLCが出るんだよ

開発工数も掛かるし、ソニーの審査も通す必要があるから1ヶ月そこらでポンポンDLCが出るわけない
半年に1回ぐらい大型調整が入って、新DLCは最速でも2、3ヶ月後でしょ

140 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 14:51:05.08 ID:npiLbBRu0.net
>>139
完全新作の話でしょそれ

141 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 14:52:31.56 ID:npiLbBRu0.net
>>139
10年前の焼き直しのesでそんな悠長な事考えてたら
早い段階で終わるわ

142 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 14:53:50.83 ID:bl+gomue0.net
>>126
敢えてやらないことで差別化できると言う見方はできんの?
同じようにやれってもはや理不尽クレームだぞ

143 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 14:55:15.39 ID:LSWsZixT0.net
>>109
> PS3で揃えた「環境」のまま移行させてくれなかったおかげでゲームから完全引退できそうだ
自分は、変換器でPS3のアケコンを使ってる。

144 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 14:55:28.57 ID:oEtuaFdWr.net
>>138
愚痴言いつつもやり続けてたら人増やす努力してくれたセガに敬意を持ってるんだろ
新人が増えてほしいHSAと増えなくて良いから今いる常連や仲間をキープしたいゲリラやTJとでは分かり会えないだろうな
裏切り者探ししてるゲリラやTJの方がよっぽど窮屈そうじゃん

145 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 14:56:03.54 ID:jIFxbApT0.net
>>139
VFesが最近のゲームだったってのがここ最近で一番の衝撃的な話だな

146 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 14:58:11.96 ID:rEZseB9Tr.net
今日地元の元達人級のプレイヤーから色々教わった
家帰って実践するの楽しみだぜ

147 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 14:59:05.33 ID:FngipogCa.net
>>139
それならやらんわ
フンドシないとモチベあがらん

148 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 14:59:58.44 ID:oTYIO0KU0.net
>>125
なら俺は見事にホイホイされたんかDLC買ってw

149 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 15:00:24.14 ID:rxL8BLGnM.net
4からの人は知らんだろうけど
3tbが商業的に失敗した後もしつこくやってた残党が維持してたコミュニティが4になったときバーチャ全体に貢献したんだよ
そのゲリラとかは3tb残党なわけ

150 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 15:08:38.36 ID:dO42RQ/Wa.net
アンジュ復活させるしかないな

151 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 15:09:39.25 ID:X7pUB+0rM.net
ゲリラさん理論だと4で良くなったのは3tbは糞だと辞めてった人達のお陰なのでは

152 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 15:10:37.57 ID:hjQqWtaO0.net
相撲の配信してる奴性格悪くて草
ホームステイアキラ氏は穏やかだね

153 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 15:12:31.56 ID:9hC1LeI30.net
相撲 少年か?

154 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 15:12:39.07 ID:eZX4gAUB0.net
>>138
他ゲーでスレ違いになるけどスト5も今になってPC版持ち上げてPS版はクソみたいな話プロもしだしてるけど、
出た当時からPS版は処理落ちやネット周りもVFesの現状よりもクソだったのをプロ達は黙ってたよな

155 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 15:15:09.83 ID:hTP2f69i0.net
https://www.youtube.com/watch?v=AUqxcvseV5g
VF5FS 「VFR2021東京ベイエリアカップ Vol.6」20210627

本物のバーチャを見ようぜ

156 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 15:17:54.57 ID:OFWI1egR0.net
>>140
>>145
リメイクでも結局はグラは作り直しだから開発、テスト工数、社内審査の時間もかかるじゃん。
コピペみたいな感じですぐ作れると思ってるの?

ソニーの審査も焼き直しだったら無しで行けると思ってるの?

157 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 15:20:09.11 ID:TuhNsXt70.net
新規っていうか他の格ゲー勢の流入を期待してたんだけど有名プレイヤーだと
まだ続けてるのはハイタニとMOVの二人?

158 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 15:22:24.04 ID:hTP2f69i0.net
出戻りともいえるけどジャワカレー

159 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 15:27:06.75 ID:Rm0H3EIsa.net
たまーにさ、画面が一瞬黒くなったりしない?

160 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 15:28:40.72 ID:ULFRd/WN0.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  >>139
    |      |r┬-|    | 最近のゲームしらなさすぎ!
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

161 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 15:39:20.25 ID:UlC7hXWpp.net
>>157
MOVは昔から一応やってたから完全に新規勢って意味で残ってるのはハイタニくらいじゃね
つまりそれが答えだろ。どんなに盛り上げようとしてもゲームシステムがクソすぎて結局過疎る

162 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 15:42:41.45 ID:npiLbBRu0.net
>>156
>>139みたいなスパンで展開してくのも新作なら分かるけどって意味ね>>140

んでesでそれやってちゃ>>141

163 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 15:47:28.69 ID:dO42RQ/Wa.net
>>160
ほんまにおじさんしかいないんだな
何十年前のだよこれ

164 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 15:48:51.91 ID:ADZ05AZjr.net
セガ「でももうゲーム部分弄れる人間いないし…PS3のコピペでいいっていうから出しただけだし…」

165 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 15:51:54.23 ID:npiLbBRu0.net
>>164
まあ60周年だし
ちょいグラ弄って出してみました的なノリでしかないのかもねセガ

流行らないならないでそのまま終わらせるだけなのかも…

166 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:06:14.01 ID:wvdgvhX10.net
そういうとこバッサリいく印象あるからね。
今の社長になってからはIP大事にしようとしてるように見えるし、こないだの株主総会?でもそんなこと言ってた気がするけど。

旧作が好きでFSやESは苦手で完全新作に期待している人でも、ESやらないと商売相手として認識されないであろう。

167 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:06:19.29 ID:OFWI1egR0.net
文も読めないおっさん多いなとは思ってたけど
元々の会話の始まりが1ヶ月経ったのにDLC出ないって文句に対してでしょ

最近のゲームは工数も掛かるしPS版だから余計に新DLCが1ヶ月でポンポン出るわけないだろって話

だから最速でも2、3ヶ月後でしょって書いてるのにこれは昔のゲームだからとか論点違いすぎておもしろい

168 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:11:40.62 ID:eZX4gAUB0.net
その辺は今後の大会の中で発表していく感じだと思うけどな

169 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:16:21.82 ID:ADZ05AZjr.net
>>166
IP大事にするっていうか、自前でモノ作っても儲からないっていう考えだから今あるモノで商売しようってだけでしょ
クリエイターじゃなくて経済学学んだ商売人だから

170 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:17:57.81 ID:z16Xv/zb0.net
格闘ゲームってやられても納得できるかが重要だけど
あまりにおかしい性能の技があるとね・・・
初心者がやられて上位キャラでやってみるかってなった時

アキラ    コマテク必須キャラ
ジャッキー  居合蹴りは実践投入するまで激高ハードル
鷹嵐     モッサリ操作感で拒否率激高
ゴウ     アキラもビックリの超絶タイミングシビアキャラ
ベネ     2キャラ分覚える必要アリ

やめるのが最適解ってなるよそりゃ・・・・

171 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:18:17.09 ID:rxloHwwh0.net
そもそも初心者に媚びたのかFSで、結果初心者の参入なんか無いに等しかったんだから今更無理だろ

172 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:19:39.65 ID:npiLbBRu0.net
>>167
だから最初から1ヵ月後に出せない初期段階からの開発をしてる時点でダメって話よ

自分は違うとか勘違いしてるけど
あなたも相当な文盲よ

173 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:20:18.77 ID:S7S1kxfla.net
>>167
どうでもいいセガ記念日に無理矢理合わせてアイテム未コンプのまま販売したセガが悪い

174 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:22:30.91 ID:sDhGDZuLM.net
大して白熱するような内容でもないことでそんなに煽らないと話できんのか?
普通に書けばああそうですよねで終わる話じゃねーかよ

175 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:22:38.56 ID:dO42RQ/Wa.net
>>170
他のキャラ使えばええんじゃないの
強キャラじゃなきゃいやだってんなら知らんけど

176 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:24:25.31 ID:SixRIRr80.net
マッチングするのに30分以上掛かるようになったので アケコンを静かにしまいました。せめてレガシーコントロラーつけてほしかった。面白いと思うけど一般受けするにはまだ10年早いね

177 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:28:11.36 ID:z16Xv/zb0.net
>>175
初心者がやられて上位キャラでやってみるかってなった時の話なんで・・・

178 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:29:17.20 ID:UlC7hXWpp.net
>>171
本当それな。
新規は入らない、古参は離れていくで何もいいことなかった。
今は目新しさと無料効果で新規がいるけどすぐクソシステムに気づいていなくなるの目に見えてんだから完全新作出すしかないんだよ。
それか早急にバランス調整とか

179 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:29:51.39 ID:dO42RQ/Wa.net
>>177
あーちゃんと読んでなかった
初心者が上位キャラそんな簡単に使えるわけねぇだろ

180 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:33:20.37 ID:eZX4gAUB0.net
>>176
ランクマの話、ルームマッチ?
ランクマだとどれくらい上まで行くとそんな状態になるか普通に気になるわ

181 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:35:24.76 ID:sDhGDZuLM.net
ジャッキーについては特になんだが
別に最大ダメコンボできんでも十分なはずなんだが初心者ほど避け抜けがどうとかファジーがどうとか足位置コンボがどうとか、大事じゃないテクニックに注視しがちなんだよな
バーチャの場合これが問題なんだよ

182 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:35:49.27 ID:FJKRCnom0.net
>>149
それが今やただの老害の懐古厨だもんな
老いって怖いわ

183 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:36:30.35 ID:Nd+aSZGLM.net
バランス調整もしないでDLC商法だけでeスポーツとかまさかねーとは思うけど
そのまさかを普通にやって来そうなのが今のセガなんだよなw

184 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:38:44.93 ID:eZX4gAUB0.net
4が出た時期は鉄拳はコケたり2D格ゲーは飽きられてたりで時期はよかったよな

185 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:42:34.50 ID:npiLbBRu0.net
>>184
3と違って2的な感じが戻って来たり
カードとか段位システムも目新しかったしね

ロケテも積極的にやってたよね

186 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:44:03.49 ID:jIFxbApT0.net
VF4で復権したのってカードシステムがでかかったんじゃないの
段位とかアイテムの取り合いとかあの当時は画期的なアイディアだったし

187 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:48:30.52 ID:gAl3yg060.net
ゲーム自体面白かったぞ
俺の周り全員、それこそ3やってなかった勢も一瞬でこれは流行るって言い切ってたからな

188 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:52:18.68 ID:eZX4gAUB0.net
カードシステムも斬新だし、受け身取り入れたりユーザーがすぐに面白くなったと感じれたとこが4の良さだったと思う。

当時は最初ドコモのi-modeしか対応してなかったよな
衣装切り替えるのも携帯代も今より高額でパケット代気にしながらやってた気がする

189 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:54:02.28 ID:pTpsdg6t0.net
>>186
カードシステムは斬新でしたね
携帯に登録して何処の店舗でプレイ中までわかったからね
同段位でしか段位変わらなかったからよく上級者のサブキャラの餌にされたけどねw

190 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:55:00.51 ID:/zLoK1Tad.net
>>176
通信設定と切断を誰でもにしてればすぐに対戦できるだろ
たまにとんでもなくラグいのと当たるけど1試合で次行けばいい

191 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:05:06.98 ID:ofZCh5nZ0.net
オワ5はリリース当初本当にクソであっという間に廃れたがカプコンがプロシーンには金を出してなんとかもたせたからな
セガに同じことができるかどうか

192 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:07:15.28 ID:57AObMGw0.net
>>165
無能でもカイコ消すくらいやれるでしょ
OMとかいう失敗システムも丸ごと削除しとけと

193 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:08:40.88 ID:StkiX5oX0.net
ベイに出なかったんだなゾンレノン、ジン、HSA

194 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:10:42.01 ID:ySlAOs+k0.net
https://i.imgur.com/Z4Bo0Im.jpg

https://i.imgur.com/RsDGKyi.jpg

誰か知らんが、座談会でめっちゃコメントしてる人、数日で視野が広がり、否定的になってるの笑った

195 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:16:17.65 ID:/zLoK1Tad.net
そいつ荒らしだろ

196 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:18:11.97 ID:buNCMNmq0.net
そもそも新規には覚える事が多すぎる

自キャラの技のフレーム覚えるだけならまだしだけど
各キャラ特殊技が多すぎるし、ファジーガードに避け抜けキャンセル、掴まれてからのn択の回避方法はチュートリアルすらない
暴れ処理覚えてやっと面白さがわかってきたと思ったら
サブキャラ錬士に一生わからんゴロシされてクソゲー認定不可避

長く付き合えば面白いのは間違いないんだろうけど

197 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:18:16.54 ID:/zLoK1Tad.net
カンケーねーやつが人の動画のコメントに大量にリプするなんておかしいだろ

198 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:21:21.45 ID:325VYsf9d.net
新規がせっかく今のesに慣れようとしてんだから調整なんて一年ぐらいこんだろ。

199 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:25:36.75 ID:b1MSYwTu0.net
調整が出来るんだったら発売前にやってるよ
足りない頭でちょっとは考えろよ

200 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:26:05.86 ID:2PPFfnNmd.net
ベイにいつろ行ってるの本当にすげぇよ
ここ数年の中じゃ間違いなくモチベ神

201 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:26:12.40 ID:sDhGDZuLM.net
>>196
ほとんど覚えなくていいからな
そんなん覚えなくていいって事を教えない事が問題

202 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:30:47.56 ID:dO42RQ/Wa.net
>>196
捕まれてからの対処法は絶対にチュートリアルに必要だよねー

203 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:43:23.87 ID:D4e+LqQ80.net
自己申告で人か者くらいから始められるシステムは欲しいね

204 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:53:17.66 ID:ObLoYT3CF.net
とはいえ今4の復刻版が出たらオーヤンに文句言うのは確実だと思うけどね
投げ抜けも最低でも2つは入れられないと厳しいし上級者にはほぼ投げは通らないってことで初心者へのハードルは大幅に高くなるね

205 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 18:01:23.61 ID:sDhGDZuLM.net
>>204
同感だわ
3tbからの人が少なく全員新規に近い環境があったことと人数が多かったことで同レベル同士の実力でプレイできてただけでゲームとして4も十分覚える事多かったよ

206 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 18:07:53.80 ID:0CI5ErupM.net
前も書いたんだけどランクマ待受トレモ画面で待っていてもマッチングサーバーとの接続切れてる時あるから数分マッチングしなかったら
メインメニュー→再度待受
で解決するのでお試しを。
切断魔で弾かれてるのだとしたら知らない。

207 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 18:08:03.13 ID:StkiX5oX0.net
4はAREマスターしないと話にならなかったしな。
AREを使いこなすって事は相手のフレームも覚えなければいけなかったらからね。

208 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 18:09:04.76 ID:FB2tPtFpa.net
サブキャラ練り士は良くないよな
生涯練り士はともかく新規には厳しいよね

209 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 18:11:15.79 ID:VpPLPOOP0.net
アプデ情報こないと次のPS+のフリプがきたら半分以上が消えそうだな

210 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 18:14:06.42 ID:dO42RQ/Wa.net
オールレンジエスケープだっけ
ひどい技術開発だよな

211 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 18:15:21.67 ID:FB2tPtFpa.net
ベイみたらコスがカラフルでいいね
少しづつでいいから追加して欲しいわ
青木さんプロデューサーレター書いてね

212 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 18:16:16.76 ID:XbPZuzwt0.net
4のロケテでジャッキーのビートナックルからのコンボでごっそり持ってかれるのがえぐかったよな

213 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 18:21:03.28 ID:SDJUeHJZ0.net
>>196
その分からん殺しが一度のコンボで半分以上体力奪われる糞ゲーだからな

214 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 18:21:03.92 ID:yYq+XiUZ0.net
>>84
ぷうたの配信でリングネームは「黒坊主」って自分で言ってたよ適当に書いた嘘っぽいけど
有名プレーヤーを見かけたことがあるとか1回対戦したことあるってだけで何故か自分をその人の連れだと勘違いしてる
人との距離感バグった悲しきおじよ

215 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 18:29:31.76 ID:2kYyxbu/d.net
上級者の研究・やり込みに応える奥深さと初心者でも必要なルールをすぐに全部覚えられるシンプルさを
両立するって、もうそれは将棋やチェスみたいな人類の文化史に残るレベルの洗練が要求されるよね

216 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 18:35:43.12 ID:/zLoK1Tad.net
対戦中に切断とかできるの?
どうやるの?
通信環境が悪くて切れるってことなの?

217 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 18:35:43.96 ID:gAl3yg060.net
将棋だって仮に対戦人数少なくて棲み分けできてなかったとしたら初心者狩りが起きて怒るだろw
そん時言うだろ将棋は覚える定跡が多すぎるって

218 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 18:36:38.36 ID:VpPLPOOP0.net
カイコ喰らうのって自分が食らう場にいるから悪いって自分に言い聞かせてる
それでも連続で打ってきたら腹立つけど対策学ばない自分が悪いって思っちゃう
ともあれ、対戦してくれるだけありがたいわ

219 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 18:47:09.95 ID:hTP2f69i0.net
>>216
プレスての電源を切る

220 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 18:51:14.77 ID:iLLCruIgd.net
中距離まで離れて差し合いしてくるスタイルのプレイヤーって鉄拳勢?
昔バーチャやってた頃そういう動きのプレイヤーってあまり見たことなかったからうまく対処できないわ

221 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 18:51:53.41 ID:gAl3yg060.net
カイコ対策はカイコ見てたらG離すだよ
通信や映像ディレイこみで見えるかどうか

222 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:00:58.97 ID:HXW+uuc40.net
4evo?ft?は家庭用もチャレンジモードみたいなのが充実しててすげえと思ったけど進めるにつれて避け投げ抜け(3つ)しゃがみダッシュキャンセルみたいなのが出てきてこれで直線攻撃も投げも全回転も防げるぞ!みたいなのがえぇ…って思った記憶

223 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:05:56.69 ID:2kYyxbu/d.net
>>221
カイコの発生13Fとかでしょ……
実戦でそんなんできる人いるんかいな

224 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:08:40.23 ID:gAl3yg060.net
10年前は普通にやってたよ
ただ他の選択肢に対してはガードしかできないけどな
俺が特殊なんじゃなくて割とメジャーじゃねーかな

225 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:10:42.01 ID:1i27m1tD0.net
カイコはノーマルヒットで他の技はガード??
そんなのとんかつですらやってないのに何でそんの嘘つくの?

226 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:14:27.61 ID:dO42RQ/Wa.net
かいこの発生って13か14とかそんなんじゃなかったか
見てからわざわざガード離すとか超人っておるんやねぇ

227 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:16:00.86 ID:kKOYx4avd.net
カイコ見てからG離す≒小パン見てから昇龍レベルのフカシって気付いて言ってるのかな

228 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:16:54.33 ID:0+/eOZJ30.net
見てからG離せるのはリオンの崩しだろ

229 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:19:21.42 ID:swmiT2ZA0.net
アーケードは全く練習が出来ない程マッチングが早いんだけどこの差はなんだ?

230 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:28:46.72 ID:v6Cutpge0.net
仲間の家でやったがマッチングはするけど同じ人しかいねぇ…
1ヶ月でこれか…ははっ…

231 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:29:58.43 ID:oTYIO0KU0.net
何か全然ランクマ集中してない…

232 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:51:54.49 ID:HXW+uuc40.net
>>230
段位いくつ?強者から傑士に落ちるくらいにいるけど同じ人となんて当たった事ないな

233 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:54:24.51 ID:GosjKAN9M.net
カイコと居合下痢なくせば少しはマシになるやろ

234 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:56:53.29 ID:swmiT2ZA0.net
PS3FSのランクマが物凄く好評だったのに下手にスト5
真似してこのザマだ

235 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:57:44.12 ID:oTYIO0KU0.net
サブでしかも舐めプとかしてきて、もうダメだこりゃ。

236 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 20:03:32.14 ID:57AObMGw0.net
>>222
せめて複合入力は咎められる仕様にすべきだったのに
ジャンキー達の反発を恐れたメーカーが放置しちゃったからな
今は鉄拳のステ絡みで似たような現象が起こってるけど

237 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 20:05:27.19 ID:dO42RQ/Wa.net
舐めプに思えるのって案外こっちがワンパターンになってたりしてわざわざその穴ついてきてくれてる時もあるんだよな
それで気づけることだってあるし何で舐めプされてるのか考えるのも悪くないよね
やっぱあまりいい気持ちはしないけどね

238 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 20:06:47.96 ID:Rdn6R79N0.net
>>76
ウルフ膝より中段K打ってくるのが多くね?

239 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 20:08:44.30 ID:StkiX5oX0.net
配信勢の殆どが再戦拒否するけど、コチヤって嫌われてるの?

240 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 20:23:22.31 ID:G0rIraPVd.net
>>239
嫌われてるんじゃなくて敵わないから再戦拒否してるだけでしょ

241 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 20:26:46.92 ID:c63478Nx0.net
再戦しないのは配信だからじゃないの
知らんけど

242 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 20:30:36.50 ID:SAE9j5k7M.net
>>233
カイコとマホとバッタ蹴りを弱くして
投げとそこからのコンボダメージ減らしてコレで人並みレベルかな。

243 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 20:32:08.23 ID:SAE9j5k7M.net
>>238
反確無くてダメージゴッソリ取れる蹴りを使わない理由なくね?

244 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 20:33:55.39 ID:FNIsF8KK0.net
敵わないっていう理由が一番なんだろうけど
微ラグな上、キャラもうんこフルでストレスマックスだからっぽい

245 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 20:36:54.02 ID:v6Cutpge0.net
>>232
名人〜超人を行ったり来たりって言ってた。俺がやったときは名人だった

246 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 20:37:55.42 ID:Rdn6R79N0.net
>>243
ごめん、なんかアンカ間違ってた
>>76 じゃなく >>66

247 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 20:38:23.14 ID:npiLbBRu0.net
>>242
バッタ蹴りって何?

248 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 20:39:26.78 ID:issmF2Lz0.net
>>214
親しそうな割には微妙な空気だなぁ?と思い気になったので…ありがとうございます。

249 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 20:48:01.40 ID:9hC1LeI30.net
みんなプライド高いから
こちやさんからにげる

250 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 20:52:48.18 ID:zjzDC+DQ0.net
ガード成功したあとの確反が決まらないのふざけんなよ
ガード時の不利もっとあからさまにしないと理不尽だわ

251 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 20:56:22.54 ID:FNIsF8KK0.net
まあ、みんなファミリー過ぎて全バーチャプレイヤー仲良しみたいな状態だから
微妙な立ち位置の王として面白くはあるけどねw

252 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 21:18:56.10 ID:eZX4gAUB0.net
>>245
名人以上で人いないってそりゃそうだと思うのだが。
たぶん全体の5%にも満たない人数しかいないだろ

253 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 21:22:56.80 ID:ipw4p2OK0.net
>>250
少しはじかれるようなモーション付けるだけで誰でも解るようになるのにな
レイフェイのセン弓腿とか一部実装されてるのも不思議

254 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 21:35:36.38 ID:mXj+OEz1p.net
練士に上がった勝率3割だが格上段位とばかり当たって無理ゲーすぎる。同段位優先で検索してんのにレベル30晶とか。どーなってんのよ

255 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 21:40:39.65 ID:skbD0GCV0.net
ラグとかのことを考慮したコマンド入力の見直しもせずFSそのまんまでEスポーツとかさすが俺たちのセガ

256 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 21:43:15.09 ID:jIFxbApT0.net
同じ相手と連続で当てるのはどうにかしてくれ
相手が糞キャラで連戦避けたあとにマッチングするとすごく微妙な空気になる

257 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 21:45:23.56 ID:zjzDC+DQ0.net
>>253
ほんとにな
こっちがガード成功して圧倒的に有利なはずなのにラグのせいで、有利にならなかったりな
せっかく読んで防御したのに何のメリットもないとかやる気が下がるわ

あと屈伸や避けが読んでるのにズレて攻撃当てられるのも腹が立つわ

258 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 21:46:35.92 ID:pTpsdg6t0.net
リプレイ飛ばさないのほんの何秒じゃんって思ってたけど…
これ悪意があるとムカつくな
そして拒否とか
ふざけんなって思った

259 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 21:52:44.29 ID:FDYX736Q0.net
どのキャラも糞キャラに感じてきた……

260 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 22:08:27.26 ID:Yn/k4+Pja.net
俺の使いキャラ以外をナーフ

261 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 22:08:53.66 ID:dO42RQ/Wa.net
ハイアンガードしてP鬼連打してんのにスラント食らったことあるわ
50回に一回ぐらいこういう異次元バトルが発生して困るわ

262 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 22:10:03.14 ID:EmiSnYUz0.net
ジェフリーで、遠距離で技をスカらせた相手に咄嗟に62Kとか
壁際に追い込んで43P+Gとか入れたくなった
人間って面白いな

263 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 22:10:17.73 ID:UlC7hXWpp.net
>>222
嘘つくな。
4の頃は避け抜けキャンセルはシステム上できない。
避けキャンするとその前に入力してた技が出るから避け抜けキャンセルしようとすると投げ漏れが出る

264 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 22:12:52.25 ID:KfcAQPLer.net
元々オンライン前提で作られてないし、ゲームスピード的にもラグとの親和性0だからなあ
eスポーツやりたいなら動作の全体フレーム長めにしたり、色々調整した別ゲー作らなきゃ無理だよ

265 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 22:26:25.67 ID:zjzDC+DQ0.net
もうやめるわこのクソゲー
ラグのせいでまともに大技防御しても有利取れないわ

266 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 22:27:12.24 ID:FDYX736Q0.net
イライラするしやめるかなこのゲーム

267 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 22:32:06.19 ID:dO42RQ/Wa.net
そうなっちゃいますよねー

268 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 22:38:02.68 ID:PdvBr0J20.net
作り込まれたストーリーモード
自由度の高いキャラメイク機能
ゲーム内詳細攻略wiki

フリプで増えた母数を維持する何かしらの要素が無ければそりゃあ過疎りますわ

269 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 22:38:15.91 ID:a2YawUEPM.net
>>247
晶のジャンプキック

270 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 22:40:55.99 ID:zjzDC+DQ0.net
>>268
そんなのいらんから技やキャラの調整しろや
コンボゲーから昔みたいな三すくみのじゃんけんゲーに変えたらみんな納得するわ

271 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 22:47:58.80 ID:i/z0jwSn0.net
確定反撃がある技をガードしたら相手が光るなり音が出たら分かりやすい気がするんだがどうなんだろう
ゴチャゴチャして余計わかり辛いかな?
どうやって誤魔化されてるかのヒントになる気がするんだけど

272 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 22:51:11.22 ID:xWiijJZga.net
esはオンライン専用でやるんだろ
じゃあオフラインよりもオンラインで頑張らないと賞がもらえない
だから配信者は参加しなかったと思う

273 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 22:51:30.26 ID:HXW+uuc40.net
>>263
4は友達と家庭用遊ぶくらいだったからよく覚えてないんだすまんな
とりあえず上級者はすげえ複雑な入力をしてて何も当たらないんだろうなと絶望した

274 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 22:52:11.40 ID:xWiijJZga.net
>>268
2 リメイク中
3 探せばある

275 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 22:54:58.27 ID:ipw4p2OK0.net
>>271
確反の有る技はかけ声が長い
だけでも十分わかると思う

276 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 23:11:24.86 ID:qVibbOEzp.net
ラグいやつばっか当たるんだけど外国かな
日本人飽きた感じだね
改悪バーチャだからな
復帰してもめんどくさいだけだもん

277 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 23:14:00.57 ID:kq/0bGR8a.net
10年前から変わってないゲームシステムやバランスに文句ばっかり言って暇だなお前らw
自分だけが都合よく勝てるシステムなんて存在しないぞw
アキラやジャッキーが壊れてると思うなら使えばいいじゃん

278 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 23:16:58.09 ID:GeoQ3yv5a.net
>>277
晶 使ってもおもんない
ジャッキー こんなのジークンドーじゃないしダサい

279 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 23:17:27.92 ID:e3qeZ8EY0.net
>>277
雑魚の意見は聞いてねー

280 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 23:19:53.40 ID:UlC7hXWpp.net
>>277
アキラ使い乙

281 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 23:28:42.37 ID:kq/0bGR8a.net
俺はジャンだw確かに最高段位は鬼武帝だから雑魚だが、俺の知ってる強い人はみんなここで文句言う暇あったらキャラ対やフレーム覚えたり、他の遊びに時間使う人ばかりだなー
文句ばかり垂れてるのは大体中堅段位。自分もやる事やってないくせに対戦相手が変な行動やると「ありえねー」とかいつも言ってるw

282 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 23:29:37.80 ID:BUesoHcea.net
>>281
攻略サイト作れや
見てやるから

283 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 23:34:36.71 ID:npiLbBRu0.net
>>281
俺の知ってる強い人って何人?

284 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 23:34:51.59 ID:qVibbOEzp.net
>>281
そんな暇があれば仕事しろ

285 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 23:53:12.64 ID:1D3Wp9Cl0.net
復帰組だけどやっと烈士上がれたわ
ベネッサ使ってるけどラグい相手は距離取ってDミドルって寒い戦い方してすまん
回線いい人だとOでバチバチに殴り合うんだけどね

286 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 00:13:33.01 ID:iU5Gq+T20.net
>>256
このゲームのランクマはテーブル制ってどっかで聞いたよ。
自分の居るテーブルに近い段位の人が少なければ、同じ人と当たり易いかと。
一旦ランクマ抜ければ別テーブルに行くんじゃないかな?
近い段位の人が居なくなったら「対戦相手と通信が切れました」?とか出て強制的にそのテーブルから退場になってると思う。

287 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 00:14:33.87 ID:MM3lKH5Za.net
あーあ、バーチャなんとかって切り抜きチャンネル速攻潰されてんじゃんw
バーチャ専切り抜きやってくれる物好きなんてあれしかなかったのに……
そもそもバーチャ配信者なんて木っ端が大半、良く言って中堅レベルでも片手で足りる程度の業界なんだから、
切り抜きされても寄生じゃなくて逆に盛り上げを手伝ってくれてる形だったのに

288 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 00:18:15.33 ID:k0ByDI5E0.net
>>287
甲府さんも見てたらしいバーチャ切り抜きch
ストリートファイターは続いてるのみるに消されたってよりも予想より視聴者が増えなくて面倒になって消したパターンじゃね

289 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 00:59:57.19 ID:Dh0AHfHb0.net
>>276
それ言う奴いるけど自分の回線が悪いだけじゃないの?

回線変えて上り下り共に300MBオーバー、東京へのping平均1桁になってからほとんど当たる事なくなったけど
微ラグはいるけど海外レベルはほぼ当たらない

290 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 01:08:37.07 ID:jOh+5BvG0.net
>>289
海外レベルっていうか実際海外と当たるよ
ラグい人のプロフィール見ると大体アメリカかヨーロッパ

291 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 01:18:53.85 ID:Ic69l3g00.net
>>271
そもそもカウンターが黄色から赤に変わって
ノーマルヒットが黄色になったのが違和感あんのよ
今度は赤系のコス多くなるな…

292 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 01:19:50.91 ID:OsPlFinD0.net
ほんとアキラくだらねえわ
なんで使うのだ?過疎らせたらお給金でも出んの?www

293 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 01:45:34.00 ID:dnC3tMb50.net
アキラがSランクキャラなのは間違いないんだけど
アキラ対策出来る様になってから本当の面白さがわかるゲームでもあるんだなこれが
でも今の時代他に面白いゲーム腐るほどあるんでわざわざそんな修行僧みたいなマネしてまで一つのゲーム遊ぶわけないんだよな
今のままだと昔取った杵柄おじさんがドヤるゲーム

時代に合わせて壁際お手玉に終止符打ったギルティと同時期に出してしまったから余計時代を感じるw

294 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 01:55:28.01 ID:gWMzZNyDd.net
簡単なアキラ対策書き込んだほうがいいのかな?対策されながら対戦してる方が面白いし
ググればすぐ出てくるけど

295 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 02:02:41.62 ID:LcXTzWBm0.net
操作量が段違いなんだし、強くてもいいんじゃないかな?

296 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 02:19:21.75 ID:b06tKTDqa.net
は?晶簡単だろ

297 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 02:25:19.53 ID:MOwin1xH0.net
何が初中級者大会だよ
いくらブランクあるからってPS3で将〜魔王クラスが出たら
士や者が勝てないの当然だろ

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 02:27:33.53 ID:GGSh1ei30.net
晶の強い所って、例えばA択とB択があるとして、普通のキャラならAが高くてBが安いからA対応をメインにする、って選択出来るけど
晶はAもBも同じ高さな気がするんだよな。
カイコ嫌って屈指ぼっしゃはJKコンボ、
更にそれ嫌ってBD避けキャンは引っ張りヤクホや遅らせ投げ、
更に投げは前だろうが後ろだろうが60点は確定。
常に不利な読み合いというか、この択は負けてもいい択、ってのが無い気がするんよな。
木っ端プレイヤーの考えだから間違ってるとは思うけど、何が正しいのか本当にわからん。

299 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 02:45:56.14 ID:em8iBbkPd.net
アケで魔王以上ならアキラ対策もしてるだろうし割り切ってやってそうだけどアキラ苦手な段位ってどこら辺なんだろう?
まさか人段位以下が文句言ってる訳じゃないよな?

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 03:01:13.86 ID:frK7x9yUM.net
ジャンの「フォアグラにしてやる」って、「ミンチにしてやる」的な事が言いたかったんだろうか…?

301 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 03:03:26.94 ID:ydehAIAL0.net
晶ジャッキーはゲーセンの頃いっぱいいて対策出来上がってるから対戦楽しいが。
そういやサントラ出てたね
リオンのプログレお気に入りなんで買うかってかハイレゾ配信してよ

302 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 03:04:24.75 ID:dnC3tMb50.net
>>299
言うても人以下のほうが多数だからなぁ

303 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 03:05:22.81 ID:nB0eOcpW0.net
2p立ちガードして最速で技出しても相手の2p連打に負けるんだけど
なにこのクソゲー

304 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 03:06:28.46 ID:ydehAIAL0.net
鷹嵐は別ゲー感あるから一戦で止めるわ

305 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 03:10:41.53 ID:dnC3tMb50.net
>>303

> 2p立ちガードして最速で技出しても相手の2p連打に負けるんだけど
> なにこのクソゲー

16Fだと負けるときあるから入れ込み気味に肘クラス出すようにしてるw

306 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 03:38:55.50 ID:VgCMFffj0.net
サントラってカイコだけで牽制になったカイコマンだよなたしか

307 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 03:47:04.64 ID:1RXw6fGv0.net
人段位とかの対戦なんて別物なんだからキャランクもくそもないよ影響してくるの拳聖ぐらいからでしょ

308 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 04:43:33.27 ID:P62T9XYU0.net
>>300
一生くわせてやる///

って言ってるつもりらしい。

309 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 05:27:41.85 ID:lS67+WbN0.net
まだ3段なのに強い人としか当たらない…
トレモにこもって主要技やコンボ、壁コンまで練習してるのに実践で上手く使えてないのかな…ひたすらトレモと実戦を繰り返してる
格ゲーは元々好きだから負けても強いなぁすごいなぁって感想

310 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 06:34:21.40 ID:nErcEY/30.net
>>309
テーマを絞って、一つずつ出来るまで意識しながら対戦していくといいよ
最初にオススメなのはガードしたら投げと打撃の2択、ガードされたらガードと暴れの2択
コンボは、まずは安定コンボで良い
で、vfが楽しくなってきたら次のステップに進もう

311 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 06:41:33.87 ID:sBSUhG+f0.net
>>303
肘すら入らないことあってクソ

312 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 07:08:59.38 ID:t10FPo5rp.net
アキラの理不尽さにバカバカしくなって世の中のプレイヤーが全員アキラ使いになってもセガは調整しないんだろうな

313 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 07:20:36.87 ID:8v96yDWE0.net
フレンドがスマブラだけど始めた時30連敗してこいつら全部ボコってやると言って今や最高ランクみたいなところまで上がってたけどこんな人もいるんだな
相手強すぎ!初心者狩り!クソゲー!もう辞める!って人はよく見るけど強くなって見返す!って人は静かだよね

314 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 07:51:21.97 ID:u0laLBxDa.net
>>313
強くなる人はみんなそんなもんですよ
最初から強い人は居ないし文句言ってても勝てない

315 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 08:23:20.93 ID:1ARaOED50.net
だんだん過疎ってきた?

316 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 08:29:39.31 ID:G5XuJF1M0.net
アキラの文句言ってる奴は読み合い嫌い、システム理解してないって言ってるんだよな?w

317 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 08:33:34.49 ID:IS1HbhHK0.net
>>303
避けよみで最速投げしてる筈なのにアッパーをカウンターで喰らうことあるわw
硬化ならわかるけどカウンターてw

318 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 08:34:28.06 ID:5myFUO1y0.net
まぁ、これ完全新規で始めたとしてだ。1000試合ぐらいで漸くゲームの感覚が掴めるかどうか。3初期学生の頃からしてるが試合数は万行ってるだろうし、更に4で万だし。サブで上がドヤってたら新規なんてとてもとても。

ところでアキラ対策行ってる人はどんな対策?自キャラで変わってくると思うんだが、今のシステム上反応と人読みになってくると思うが。

319 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 08:35:31.39 ID:WVybB43DM.net
>>316
晶に文句言ってる人は
読み合い時のダメージ効率とシステムが晶だけ優遇され過ぎてるって言ってる感じだろ。
アスペは黙ってろよw

320 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 08:49:40.18 ID:hTGHnMOl0.net
>>317
避け読みって事は確定状況じゃ無いんだよな?
それで投げたらカウンターになって当然なんだが

321 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 08:49:49.25 ID:FhswL5s+p.net
やり込んでる奴は10万試合超えだろうな

322 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 08:56:56.03 ID:hTGHnMOl0.net
>>317
スマン
今確認したら投げたら硬化扱いになるはずだったな
色々記憶がごちゃごちゃしてたみたいだ

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 08:58:17.25 ID:ELiYZ994M.net
とりあえず誰とやってもラグい奴はまず自分がラグいという現実を受け入れるところからだな

324 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 09:19:39.71 ID:5myFUO1y0.net
下パンガードして中段が相手の下パンに止められるのは、このゲーム性で最速で毎回フレーム通りに動けることなんて無いのもあるけど。アケコンの性能、テレビ、モニター、ネット環境とかにも原因があるのでわ。

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 09:20:16.27 ID:LvEnVVjEa.net
体格差をリアルに反映してるのか知らんがアイリーンがあんなに弱キャラなのは何なんだ
上手い感じの人に体感こっちがめっちゃ読み負けてんのに結局こっちが勝ったりするというね

326 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 09:22:58.10 ID:IS1HbhHK0.net
>>318
基本的なとこでは、
避けキャン、避け抜け多め
屈伸するならしゃがみを長めに引っ張る
リモン避けたら二択、ヤクホ避けたら投げ
マホよろけは回復して避け抜け
横面とってもP(上段)から攻めるのは禁止、直二択徹底
暴れる少な目、暴れるなら下Pとか打っても意味無いからでかく暴れる
リモン喰らったらKキャンも使う

まあ他にもあるけどとりあえず

327 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 09:30:14.25 ID:G5XuJF1M0.net
>>319
カウンターもらって80いかれるのは普通だし、対応できるのばかりで全回転もないよ?人気キャラで研究し尽くされて強い戦術が確立されてるだけ。読み合いどころか連携の途中からコンボ始められてゴッソリいかれる他のキャラ山ほどいますけど?

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 09:36:47.90 ID:aXyP3jEPM.net
研究され尽くしてるとかいっても、新規にとってそんなん関係ないし
リリースされた直後から古参がろくに説明もしないで経験マウントとってドヤる地獄確定ゲームじゃねーか

329 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 09:48:15.85 ID:aXyP3jEPM.net
>>325

> 体格差をリアルに反映してるのか知らんがアイリーンがあんなに弱キャラなのは何なんだ
> 上手い感じの人に体感こっちがめっちゃ読み負けてんのに結局こっちが勝ったりするというね

それ言っちゃうと、力士が全力で体当たりしてんのに涼しい顔でガードされて大幅不利とから体重かけて頭上から平手で叩きつけても有利か1Fだったりするから

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 09:55:43.71 ID:H0ARvQUI0.net
>>324
このスレ、モニター遅延はあまり話題になってないですよね

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 10:00:53.30 ID:EUqRhZvdM.net
PS4やPS4proよりPS5のが遅延あると言われてるが実際どうなんだろ
ソース的なもんないからわかんねぇ

332 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 10:04:24.17 ID:J4cBUKBmd.net
確かに家庭用とか一切わからんガチのバーチャおじさんだとリビングのテレビでプレイしてラグいとか言ってる可能ある…のか?

333 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 10:05:45.28 ID:CummgoDi0.net
昔の家庭用テレビなら遅延もあるかもしれん
自分の場合は本人の反応が追い付いてない事が多いw

334 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 10:07:18.22 ID:9JFIq8zw0.net
ゲーミングモニターかゲームモードがあるTVは必須だねえ

335 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 10:08:04.82 ID:5myFUO1y0.net
>>326
こっちにやらされる事多くて乾いた笑みが出た。

336 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 10:09:06.58 ID:xwwyYViM0.net
REGZAでやってます

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 10:11:12.99 ID:5myFUO1y0.net
>>331
俺はPS5だけど、FSやって無かったから分からんのよな。まぁでもこれラグ問題がそれ以前感あるしな。

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 10:21:27.38 ID:CummgoDi0.net
低段おじだが、今回のVF5ES結構良いのでPS3引っ張り出してみた
グラ以外はこっちの方が出来が良いじゃねーかw
eスポーツとして続ける気ならアイテム追加よりもー
・キャラ別のリプレイ検索
・スペシャル組手の実装、又はVF5であったゲーセン制覇モード
・クラン作成機能(ゲーム内で出来る事に意味がある
ここら辺が欲しい

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 10:42:19.96 ID:aXyP3jEPM.net
VF60周年記念に間に合わせるための無料未完成版だから
ゲームバランス以外はこれから追加って話じゃなかったっけ?

340 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 10:46:30.72 ID:CummgoDi0.net
>>339
そうだったの?
でも新規さんが消えた後に実装されてもな

341 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 11:18:21.96 ID:WVybB43DM.net
>>327
アホか?
晶は全回転が無くても最強なんだよ。
強いて言うなら実質全回転の4PP。
これを対戦中に腹と背中側の両方とも避けて対応してるヤツなんていないぞ?

あとカウンターから80取れる話w
お前の雑魚例え話に乗ってやるけど
ローリスクハイリターンな技を晶と同じくらい持ってるキャラが山ほど居るなら書いてみろよ

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 11:23:41.45 ID:CI/6LbJM0.net
鷹嵐の4P+KPは許されてる感じなのかな?
あれディレイできてヒット確認かなり楽だよね

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 11:30:05.76 ID:Ic69l3g00.net
新規は教えてくれる人がいなければ新規にしか勝てないよ
だから錬士になってもリアル錬士にしか勝てない
今の時期は古参や復帰勢がメインの段位上げやってるけどたまの息抜きでサブキャラもやるから新規の士段位はかなりキツイんじゃないかな?
PS3では士段位〜者段位にはほとんど負けなかったけどesだとめちゃくちゃ強い士段位とか居るからね
これは新規は無理だわな…

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 11:32:09.77 ID:dKIaYnAR0.net
>>239
配信以外だとくっそマナー悪いぞ
ワイの初心者の友達がきて遊んでたら
めたくそ煽っててドン引きした

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 11:39:18.54 ID:axOtvKEbr.net
>>342
全然許されてないよ
同じようにヒット確認でコンボ始動のサラのサーペントと比較して「ダブルアッパーはおかしい」ってずっと言われてる

346 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 11:40:13.14 ID:Ic69l3g00.net
>>342
ちょいちょい鷹嵐のダブルアッパーヒット確認余裕とか言う人いるけど
相手による
格下相手ならディレイかけて出し切りも良いけど
格上には出来ない
つまり確反がデカくて使えなくなる
楽だろ?とか言うのは言い方悪いけど雑魚しか相手にしてないからだと思うよ

347 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 11:43:01.58 ID:y7jkWQcF0.net
>>344
ゲリラ達が言ってたes始まって猫かぶってる奴らの一人がコチヤだったのか

348 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 11:44:02.67 ID:tOeE83sQ0.net
晶のガード崩しは有利フレームを13Fにして46P確定しなくなる調整してほしい。
あくまでガード崩しだから崩された後は安い打撃か投げの読み合いくらいがちょうどいい。しゃがまれてない限り損する技じゃないし。

349 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 11:53:40.04 ID:axOtvKEbr.net
>>346
ヒット確認に相手もクソもないだろw

350 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 11:56:25.59 ID:KOnhYBBSa.net
聖段以上で繋がらなくなるの知らないの?

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 11:57:35.21 ID:iHRWyhx3M.net
>>347
数年前からFS配信してるのはたまに見てたが何も変わってないぞ

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 11:59:42.39 ID:r1a3E5X1d.net
>>343
700戦練士とかと当たっていい試合出来て楽しいと思った次の試合が10戦練士とかで絶望する

353 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:03:05.56 ID:dnC3tMb50.net
鷹嵐は他キャラと比べてP確定以上の不利の時にもらうダメージか段違いだから、サーペントとは出しきりリスクが違うんだよなぁ

354 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:04:39.22 ID:jcfPRtma0.net
>>346
チャンコ食ってろデブ

355 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:05:05.91 ID:N2xCAPMma.net
10年経ってもキャラ性能に文句言ってる奴居て笑えるw

ジェフ糞君が言ってそうw

356 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:06:13.12 ID:iHRWyhx3M.net
1つのPSIDにつき1キャラしかランキングに載らない仕様上士帯が万人単位でひしめいてるのは確定だが考えてみるとなかなか凄まじいな

357 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:07:48.58 ID:nFOm+3r8d.net
座談会のパート3はまだなん?

358 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:08:16.84 ID:axOtvKEbr.net
>>353
何で出しきるんだよ
一発目当たった時だけ繋げばいいだろw
あとサーペント2発目はガードで肘確70前後、しゃがまれたら浮かされて90コースだからなw

359 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:11:23.08 ID:Ic69l3g00.net
>>349
て思うでしょ?
余裕って、大事よ楽か楽じゃないかの話
格下なら俺はジェフリーのトースプ9割入るよ
1割は確定じゃない時(ゲージ繋がらない)に暴れられて入らない時
鷹のダブルアッパーも相手がヌルいと確認しながら出来るけど格上の時の被ガードの時の返しがキツイから焦って状況確認しか出来ないな…

360 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:15:03.84 ID:WVybB43DM.net
>>355
10年以上前からある問題点をそのまま変えずにリリースしてて
それを新規プレイヤーが体験している現状だろ。
どちらかと言うと君はそのバランスに対して諦めてる派。

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:16:53.22 ID:ywtGaG6cr.net
オフェベネやってるんだけど立ち位置限定コンボってある?

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:18:24.35 ID:WVybB43DM.net
>>359
そういうのあるよね。
極端に言ったらBT杯の決勝戦の大将戦でこれ当たれば優勝
ガードされたらお通夜みたいな時に簡単とは思えん。

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:25:28.42 ID:mqSNef5pM.net
上級者が愚痴を言わないなんて妄想にも程がある
お前の前では言わないだけで人一倍愚痴りまってるよ

364 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:27:38.45 ID:ElEw1XvU0.net
>>347
ハート様は何も変わってないぞ
HSAもジンも同じ

っていうかゲリラ達みたいな下品な糞発言垂れ流してる野郎どもよりは、
猫かぶってお上品に偽ってる奴らの方が全然マシというね

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:27:55.97 ID:N2xCAPMma.net
>>360
右も左も分からないような初心者が、特定のキャラの特定の技に対して文句言う確率は相当低いと思うけどねw

366 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:28:52.75 ID:u0laLBxDa.net
>>361
ベネは安定コンボならほとんどが足位置関係無く入る
魔王より上を目指すなら足位置でコンボ使い分けられるようにしたいって程度

367 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:29:14.17 ID:mqSNef5pM.net
>>361
ベネッサ コンボ
でぐくれ

伝えたいなんちゃらというサイトがあるから軍の項目を見れ
難しいコンボは忘れて確実なコンボをまずやろう

368 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:35:36.96 ID:G5XuJF1M0.net
>>341
両方上段…って言ってもわかんないレベルなんだろ?

殆ど避けれるしリスクは当然ある防御技術の下手をキャラのせいにしてもうまくはならないねw

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:36:19.43 ID:ywtGaG6cr.net
>>367
もちろん何度もググってるよ

370 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:37:09.19 ID:ywtGaG6cr.net
>>366
サンクス
あんまり詳しく乗ってないんだよね
ppkでしめて安いけどダメこぼさないようにしてるかんじ

371 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:38:17.86 ID:Ic69l3g00.net
>>362
ですよね
トレモで出来ても実戦投入簡単に出来ないのがバーチャ

372 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:46:12.59 ID:WVybB43DM.net
>>368
アホはマジ黙ってろよw
お前は晶に全回転が無いのをどうにかして免罪符にしたいだけじゃんwww

373 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:46:30.15 ID:u0laLBxDa.net
>>370
Youtubeでベネッサ コンボを検索した方が分かりやすくてオススメ
>>367
ですよねー自分の腹側OMしてホニャララ的コンボはとりあえず覚えなくても問題無いっすね

374 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:49:51.92 ID:meopUbqhM.net
アキラより爺の方が勝率悪い
勝てる気がしない

375 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:51:58.61 ID:WVybB43DM.net
大体のキャラは全回転は上段なのにw

で、例えばホムステが出す4PPも殆ど避けられるんかね?
この際だからソース出せ。
晶で有名な人の対戦動画で4PPを両方とも避けてる動画を見せてくれよ。
殆ど避けれるんだったら動画で何個も落ちてるレベルだろうから簡単だろ

376 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:52:41.21 ID:SI2zY3z4M.net
>>359
なかなか良い視点ですね。かなり共感します。

377 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:53:20.17 ID:7CyECUUO0.net
爺がいちばん別ゲー感ある
アクションゲームのボスキャラ攻略してる気分

378 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 13:07:54.47 ID:9fW0gZWwa.net
爺は放置で
考えるだけ無駄

379 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 13:16:09.81 ID:qblSjJKb0.net
公式に動きが無さ過ぎるね
アケは毎月追加があったから、7月1日になったら何か動きがあると書いてたけど、
eSports もそんな感じで何かやってくれるのかな

380 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 13:22:31.04 ID:sb9yj01E0.net
動き無いっていうけど、es稼働9日後に一度アプデしたよね

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 13:30:51.41 ID:qblSjJKb0.net
ああ
フレンドが作った部屋を1件1件↑からチェックしないといけなかったのを検索できるようにした機能ね
あれは最初から無いとおかしい機能だとは思うけど、確かに動きはあったね

382 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 13:37:12.46 ID:1hJ/PRU0p.net
大須がアキラ使わない理由がこれか
アキラぶっ壊れすぎてクソキャラだからなんだね

383 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 13:37:35.56 ID:rBKnnu8Rd.net
アップデートでコマンドトレーニングで派生技の最初の構えのコマンドが一番上に表示されるよになった

384 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 13:38:02.64 ID:JMhlaJcyr.net
VF5のデュラルって設定上は量産型デュラルにベネッサの能力を取り入れただけなのになぜかモデリングまでベネッサそのまんまなんだよな
体型も顔も同じな上に無印の頃は構えモーションまで同じだった
今回のesもベネッサのモデリング使いまわし

385 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 13:43:17.86 ID:ziZDOLg90.net
>>375
まず大きな大会で4PP出してるアキラの動画を教えてくれるか?
4PPなんてヒット確認以外で狙って出す理由がないよな

386 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 13:49:48.93 ID:jv1SdSin0.net
アキラの技は数字に出ない部分もいろいろおかしい
ほとんどの技に透かし能力あるし

ゲキホで立ちパンすかしたり鉄山でミドルすかしたり設定した人間は何を考えているのか

387 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 13:53:53.87 ID:iHRWyhx3M.net
>>382
壊れてるのは大須の左腕
激しいレバー操作が必要なキャラは使えないんじゃねえの

388 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 14:00:14.08 ID:XWD91SNyM.net
>>385
大きな大会wそんな縛りは要らんので
野試合でもいいよ。
因みにヒット確認って事は2発目が本命なのかな?
壁側面で出して壁コン狙ってたりしないの?

ヒット確認で出し切るなら1発目を避けられてる動画もいっぱい落ちてるはずだよね。
早く動画出して見せてくれないかな

389 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 14:06:00.49 ID:jBpiZFJNa.net
晶は対戦しててつまらん相手
これに尽きる

390 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 14:11:26.28 ID:WVybB43DM.net
>>385
俺は4PPを避けられてる動画を見たことないんだわ。

この動画の6分20秒付近でジョセフが出してるけどヒット確認なのかねぇ
ttps://m.youtube.com/watch?v=RggvTwL4tL4

早く避けてる動画出してね

391 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 14:15:24.83 ID:RJwhLR4Ca.net
いやな感じ

392 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 14:17:02.76 ID:v3yZkn40M.net
>>382
大須は病気患ったから

ところでおしゅしさんはいずこへ?
esはやっているのか?

393 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 14:22:20.87 ID:JMhlaJcyr.net
サントラの青木のメッセージ見るに一応数年後新作出すつもりではあるのかな
あのメッセージを真に受けた場合の話だけど

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 14:56:25.22 ID:TEAGfwQG0.net
おしゅしはさじお

395 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 15:04:45.20 ID:7WZ6WhGpM.net
>>394
全然動きが違ってて草
その人静岡のK君らしいけどおしゅしはまた別の人ってことかな

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 15:09:07.55 ID:7WZ6WhGpM.net
K君もずば抜けてうまいけどおしゅしさんはまた違う感じがするんだよなあ

397 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 15:17:50.51 ID:dnudPEDq0.net
なんか晶ジャッキーは強いのは間違いないが、ベネ、ブラッド、剛も強い
なにげにブレイズの火力高い、爺は分かっててもやりずらい

398 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 15:28:20.19 ID:tOeE83sQ0.net
爺やレイは触ってある程度わかってると変な読み合いしてしまうなあ。

399 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 15:39:48.05 ID:RJwhLR4Ca.net
ウルフの起き攻めのダッシュみたいなやつからのキャッチと膝の2択きついー
どっちも80とか90って考えたらかなり厳しいなぁ
膝見て立つとかいう人間離れした防御するしかないのか

400 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 15:41:35.07 ID:szaRnpbz0.net
チュートリアルで避け入れて前ステガードで避けキャンセルして打撃ガード出来るみたいなやつあるじゃん

このシステム必要? 避けは成功、失敗だけじゃダメなのか
避けには遅らせっていう読み合い要素だけで十分じゃね?
なんで意味もなくこんな難しい操作させるん?
熱帯だとラグで入力漏れもあるし蛇足すぎん?

401 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 15:42:10.24 ID:gkx46DWb0.net
おまえら、アイリーン以外は強すぎって言いだしそうな勢いだな

402 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 15:44:40.60 ID:RJwhLR4Ca.net
アイリーンも強いって言ってしまうわ

403 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 15:47:34.33 ID:OXp5lkIKa.net
>>401
当然だろ
俺以外ナーフな

404 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 15:51:28.21 ID:WVybB43DM.net
>>400
避けはダッシュでキャンセルした方が速くガードできるって事でしょ

405 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 15:51:46.10 ID:5myFUO1y0.net
まぁ、言ったらなんだけど、やっぱ格キャラ高段行ってる人達がいる訳で。

406 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 15:57:12.02 ID:IS1HbhHK0.net
>>390
あの場面のジョセフのはヒット確認だろ
つーかあの状況でノールックで2発目出しきる意味がない

407 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 15:58:46.53 ID:iHRWyhx3M.net
>>400
意味はもちろんあるが良い悪いは置いといてネット対戦を考慮して作られたゲームじゃないからな
まあ仮に6を作るとしたらネット対戦やらパッド操作やらを前提として色々変わらざるを得ないだろうけど

408 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 16:11:31.93 ID:pkakFV/y0.net
自分が使うとどのキャラも弱いが、相手が使うとどのキャラも強い…

409 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 16:18:03.14 ID:trYtdqLBd.net
とりあえず、この先バランス調整があったとして皆は何望む?
ラグ関係は抜きにして

410 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 16:21:28.64 ID:sGmmPXY2d.net
バランスより前に有線無線わかるようにするとかラグ減らすとか環境が先
バランスなんて一番最後でいい

411 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 16:21:45.48 ID:JMhlaJcyr.net
今日初めて現場()行ってくるわ

412 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 16:22:12.88 ID:0mElZn+ka.net
フンドシはよ

413 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 16:29:02.86 ID:3lk5LyQXr.net
オンラインでバーチャって話なら動作の全体フレーム延ばして全体的にゲームスピード落とした別ゲーに作り直して

まあそれだと鉄拳みたいに差し合いしながらスカ確取り合うゲームになっちゃうだろうけど、ラグ前提で格ゲー作ろうとしたらそういう方向しかないと思う

414 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 16:32:51.22 ID:c0VDCZ250.net
リオンの 
ハイッ って声がなんか面白い

415 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 16:36:10.60 ID:PSDuR4/gd.net
>>411
初中級者?

416 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 16:36:20.03 ID:M+vGtua00.net
>>413
まあ箱の5LAとかPS3のFSはes程ラグくなかったけどね…

417 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 16:40:44.72 ID:OFLMVRPsH.net
本当に微妙なラグでも下段起き蹴りがほぼガー不になるな
見て下いれても絶対間に合わない

418 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 16:44:31.02 ID:ElEw1XvU0.net
>>416
低段だとサービス開始まだ1ヶ月なので無線キッズや無線おじが結構混ざってるのがラグ多い理由だと思う
魔王くらいまでくると割とガチな人がほとんどなのでほとんど有線なんだろう、結構快適なんだわ

419 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 16:44:55.68 ID:M+vGtua00.net
>>417
ラグあるとジャスト受け身もやり難いとか言われてたね

420 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 16:47:36.67 ID:M+vGtua00.net
>>418
まあ一昔前に比べると無線環境の人がかなり増えたってのはあるよね
無線でやる事にもあんま抵抗感を持ってない感じもあるしね最近は…

421 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 16:59:13.04 ID:7CyECUUO0.net
外人とか無線みたいに明らかにラグい奴のぞけば箱のfsくらいじゃない?
ps3より明らかに良くなってる

422 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:04:20.85 ID:r1a3E5X1d.net
>>400
最初の頃はシンプルなゲームだなと思って始めたけどこういうのを知ってやる気削がれた

423 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:06:09.11 ID:8v96yDWE0.net
何スレか前に無線から有線に変えたら世界が変わった!ってウキウキで報告してた奴もいたし無線の環境が悪いって認識は薄いよ

424 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:12:30.77 ID:sGmmPXY2d.net
ならその認識を格ゲー界隈だけでも持たなきゃな
無線はその時点で人権無し

425 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:15:24.06 ID:rFH/Kxfd0.net
スマブラのオンラインが死ぬほどゴミすぎてまともに対戦できないからEVOから外されたけどバーチャも無線どうにかしないと普通にヤバイな
スト5のオンライン大会はルールとして無線禁止だし

426 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:16:02.89 ID:M+vGtua00.net
>>424
それもあるけど無線の人を0にするのは無理だし
無線有線表示と無線をキック出来る機能の追加が欲しいよねやっぱ

DOA6なんかにはあったしね

427 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:18:43.68 ID:trYtdqLBd.net
オフェンシブムーブってどう使えば良いの?

428 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:19:55.46 ID:sutZpzeO0.net
>>412
葵に似合いそうだな
サラでも良いが

429 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:24:51.59 ID:CSMBVYfqa.net
vfアプリと有線反応を紐つけたらいいんだよ
無線だと使えなくなる仕様

430 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:34:07.77 ID:iHRWyhx3M.net
まあ有線無線の判別もゲーム機やらPCがLANケーブルかWiFiのどっちで通信してるかの判別をしてるだけなので
無線子機とか無線ネットとの接続でもLANケーブルを挿して通信さえしてれば偽装出来るという全く誰も得をしない抜け道もあるにはあるから絶対視は出来ないのだが
それはそれとして有線無線の判別は無いよりはあった方が良いのは間違いないな

431 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:38:04.25 ID:hnMWGXn/0.net
このゲーム初めてプレイしたんですがどうすればいいのこれ?
戦って戦っても一向に勝てんのだが
もう何からてをつけたらいいか分からない

432 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:38:15.36 ID:RJwhLR4Ca.net
通信のこと全然知らんのだけど
例えばゴミと名高いSoftBankエアの機械?とPS4を優先で繋いでたらどういう判定になるの?

433 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:39:30.46 ID:iHRWyhx3M.net
>>432
ps4自体は有線接続されているので有線判定になる

434 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:42:30.41 ID:RJwhLR4Ca.net
はえ〜
ならそういうなんちゃって有線みたいなの一杯いそうだしあんま意味ないのかな

435 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:43:10.22 ID:HQ35YdJBa.net
>>431
アーケードはやったか?
最上レベルで最後まで行ったか?

436 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:51:30.88 ID:Dh0AHfHb0.net
kofみたいに対戦前に相手とのpingを表示プラス鉄拳のように有線、無線の判別付いてくれるだけでも相手選べるから良くはなりそうだけど予算が無いんだろうなぁ

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:51:40.91 ID:Miq4Lcvz0.net
ロビーで相手を選べる、リプレイ機能ありのFSの方がマシな気がしてきた。そもそもアイリーンがブスになりすぎて使う気にならん。カスタマイズももっと揃えろよ。全てにおいてFSより劣ってるわ。出る前煽るだけ煽ってこれじゃやる気が感じられないわSEGA

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:53:45.85 ID:iHRWyhx3M.net
>>434
無線判定が出てる奴は少なくとも無線なので意味はあるぞ
あくまでそれで100%ではないってだけ

439 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:55:02.53 ID:hnMWGXn/0.net
>>435
数回。勝ったり負けたり
コンボも少し出来る程度ですし投げ抜けなんてものも出来ません。
直ぐに2Pで潰され攻撃したと思ったら横に避けられ
もう何がなんだかわかりません。

440 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:56:44.90 ID:CummgoDi0.net
>>437
まぁまぁ、これから追加されるそうよー
あっしも大してやってなかったFSの為にPS3引っ張り出した
スペシャル組手最高難度だとESの練り士だと負けまくるw
こんなにFS面白かったんだな

441 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 18:00:41.20 ID:szaRnpbz0.net
>>404
仕組みはわかるよ、ただその仕組みいる?って話し
避け抜け入力するだけでいいじゃん、それ以上防御テク細かくして、出来るできないで差つけたら読み合いどころか、読み合い拒否じゃね?って思うw

442 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 18:01:04.32 ID:qblSjJKb0.net
>>427
相手をダウンさせた時に、相手がどう起き上がってもリング際(壁際)になるように使う

443 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 18:03:17.32 ID:ETc4musfa.net
>>439
https://youtube.com/playlist?list=PL6eWrqplUDOidD1qjZfQLwZwx6633R2MT
https://youtube.com/playlist?list=PL6eWrqplUDOgnRe-_d_ym_Lc-Et5txwAl
これ見ろ

444 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 18:17:13.62 ID:hnMWGXn/0.net
>>443
意味は理解できますがいざ対戦になると手が追い付かない

445 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 18:21:22.63 ID:iHRWyhx3M.net
>>444
とりあえず攻撃を食らわせたら攻める、防いだら攻める、食らったら守る、防がれたら守るを意識してみてはどうだろうか

446 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 18:21:27.02 ID:aV7geG0Za.net
>>444
まずはアーケードで慣れてみ
最上レベルの一人、二人目を倒せてるか?

447 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 18:28:39.31 ID:hnMWGXn/0.net
>>445
>>446
ありがとうございます。
とりあえずアーケードやってみます。
そして、このゲーム避けと2P強すぎるw

448 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 18:30:27.26 ID:jWkOZZy40.net
レベルデザイン的にはスペシャル組手が端折られてから
癖読みと特定技への対処の必要性に気付かせる過程が新規にはないんだよな

449 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 18:32:31.20 ID:YlssPkAmd.net
でも避けと2pはみんなあるからシステムなんだよなぁ
これ昔完全下段だったんだぜ

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 18:32:40.87 ID:aP0fykmNa.net
>>448
未定モードがそれだといいけどな
今は利用者のデータでai作成中とかな

451 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 18:48:50.42 ID:0dNz5BkLr.net
>>441
テクニックで差ができないと、勝てる人と勝てない人の差ができないからね。
テクニック無くしてほんとにジャンケンにしたらesportsとしては成り立たないわな。
読みとか言っても結局確率に収束してしまってはだめなんだよ。
昔からわかってはいるけど出来ない自分が悔しくはある。

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 19:07:09.53 ID:QIAf+q2Fp.net
テクニックと勝負感での読み合いのバランスってゲームだと再現難しいよね

453 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 19:15:23.92 ID:OsPlFinD0.net
mune05210521
ラグいからヤメロ

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 19:22:12.29 ID:8v96yDWE0.net
>>432
これガンダムでアプデで有線無線表示ついた時にやり方がすげえ勢いで広まって有線勢がブチ切れてたなw

455 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 19:24:32.03 ID:Ic69l3g00.net
無線だと自分もうまく動けなくなるのになんで線繋ごうとしないんだろな?
仮に繋げない位置とか部屋にあるって言い訳する奴はオンライン対戦しなきゃいいのに

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 19:26:24.56 ID:b7AD5yU+a.net
無線ラグで勝つって駆け引きなしでゴリ押しで勝てるのがほとんどだろ
そんなんやって楽しいのか?
バーチャの良さもわからんやろこんなん

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 19:34:10.91 ID:c0VDCZ250.net
ラグい奴糞うざい

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 19:34:54.89 ID:8v96yDWE0.net
>>455
有線でやった事ないから熱帯はそういうもんだと思ってるから気にならない

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 19:35:27.80 ID:TEAGfwQG0.net
>>395
全然動きが違って草じゃなくて前から正体ばれてるよ

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 19:36:46.56 ID:k0ByDI5E0.net
https://twitter.com/aokyseizy/status/1409451019159805957
まだアンケとりはじめて30分の時点だけどパッド勢が20%以上いるんだな
(deleted an unsolicited ad)

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 19:37:24.79 ID:4kdm3l1Ea.net
ちょっとでもラグの予感がすると萎えるな
あーだりいってなる

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 19:39:12.89 ID:dKIaYnAR0.net
>>456
駆け引きどころか良回線が相手だと
ラグ馴れしてなくて一方的に勝てる
ルームでそこそこ強いウルフが明らかに動き悪くなって負けて
自分の番になってやったら4本でもモッサリだったことあった

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 19:39:18.27 ID:ElEw1XvU0.net
>>455
マスクしない派みたいに他人にかかる迷惑考えず自分がよければ問題無しって感覚なんだろ
まともな家庭に育ったら、親から他人を思いやれ・他人に迷惑かけるなって口を酸っぱくして言われるはず
つまりそういう奴らだってこと

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 19:45:41.12 ID:OsPlFinD0.net
コノクソゲー、先行入力の猶予たまに変化してねえか?

465 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 19:46:47.66 ID:r67bJt4od.net
ラグってんのと叩かれてんの理解した上でプレイヤー名や自己PRで煽る奴までいる

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 19:50:52.79 ID:xqyoC4+50.net
ラグ野郎が共通してボタン連打ばかりなのがムカつくわ
ラグってても技の性能が変わる訳じゃないからヒット確認はできるのに一切しないからな確信犯だろ
外人か知らんが人クラスより上でもそんな奴いるし

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 20:14:07.92 ID:3lk5LyQXr.net
常時重いアケなんかホントに入れ込み選手権やぞw

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 20:16:17.87 ID:DsChrAMd0.net
アケをオンラインで繋ぐ必要ってあったのか?

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 20:18:10.95 ID:3lk5LyQXr.net
無かっただろなあ
マジ人いねえし

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 20:19:53.12 ID:1RXw6fGv0.net
避けキャンがいらねえとかくだらない愚痴だらけでゴミの掃き溜めじゃんw
お前らみたいなのにマッチングしてもくそつまらんから引退してくれていいよ

471 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 20:30:10.48 ID:WVybB43DM.net
>>470
避けキャンが要らないって言ってるのは1人だけなのに
それを愚痴だらけのゴミの掃き溜めと思っちゃう脳みそwww

472 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 20:31:02.37 ID:RMLM/DuP0.net
アキラムカつく

473 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 20:33:29.06 ID:qblSjJKb0.net
オラオラオラオラァ!

474 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 20:33:52.15 ID:Qq9jvSgdM.net
マッチング条件に「国内のみ」を追加するだけで、ラグ問題はかなり改善すると思うけど、どうなんだろう。
IPアドレスで、日本かどうか判断出来るよね確か。
まぁ、更に「有線のみ」も必要か。

475 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 20:35:04.59 ID:jWkOZZy40.net
マッチング条件に同キャラのみが欲しいぜ

476 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 20:35:56.88 ID:RJwhLR4Ca.net
同キャラで同段位って一番負けたくないもんねー
ほんと燃えるシチュ

477 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 20:38:10.46 ID:bJzf6ZjY0.net
https://youtu.be/uwKW64T9K7A
これはバーチャでもできたほうが良いの?

478 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 20:41:55.38 ID:nMeapbFY0.net
ふーどがよく「段位戦は同段位のみがいい」って言ってたけど
人が少ないオンラインゲームでそれは無茶だろうなあ
ストリートファイターなら出来るだろうが

479 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 20:43:04.54 ID:xwwyYViM0.net
比較的疎まれないキャラ探したけど全キャラウザかったわ…

480 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 20:43:54.30 ID:sBSUhG+f0.net
ってか普通に相手のキャラと段位みて対戦させろや

481 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 20:49:07.32 ID:3743XDXwd.net
アキラ、ジャッキー、鷹嵐以外と対戦とかやっててつまんないキャラのフィルター実装して欲しい

482 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 20:55:30.27 ID:IC/e3WTs0.net
アキラが圧倒的に多いしな
拒否できないのは地獄だわ糞げー

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 20:58:36.04 ID:KXyOtNWxa.net
対戦相手の晶が勝ってるときに「どや!俺上手いだろ!」感が伝わってくるのがイラつく

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 21:00:12.29 ID:qblSjJKb0.net
どの鷹嵐も使ってくるコンボ始動技の左右の斜め下からの張り手2連って立ちガード成功したら何Fぐらい有利なんですか?

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 21:00:25.82 ID:nB0eOcpW0.net
鷹嵐ってマジでいらんよね
ゲームの法則違うキャラ入れて複雑にすんなよと

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 21:02:23.57 ID:IC/e3WTs0.net
それで4で削除されたのに5で復活というアホ判断だからなw

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 21:03:58.01 ID:sBSUhG+f0.net
なんでもいいけどガードしないやつが強い仕様やめようや

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 21:10:37.55 ID:8v96yDWE0.net
>>480
愛と葵が来るまでガチャ引き続けることになりそう

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 21:13:13.37 ID:RMLM/DuP0.net
カイコと9K禁止にしろ
オラオラオラ〜

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 21:13:25.87 ID:OsPlFinD0.net
ps3版より確実にラグい。
ありえん反撃喰らったときなんかは「はああ!?」って言っちゃうなw

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 21:13:44.39 ID:r1a3E5X1d.net
勝った方がウキウキで連戦押して負けた方が20秒放置か退出するばかりで連戦いらなくない?

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 21:20:22.80 ID:AR7Pb5440.net
なんで愛はついえない流れないんだよ クソゲー

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 21:20:55.41 ID:FAp/tiHJM.net
士は全キャラ使えて
者になったらアキラを使えなくして、
人になったら更に鷹嵐も使えなくして、
将になったら更にジャッキーも使えなくして…

…段位が上がれば上がる程、性能の低いキャラのみ選択可能にする、とか…(汗)

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 21:30:58.49 ID:/czkQ2Xd0.net
>>491
俺は自分が勝ったら続けるかどうかは相手に任せる
圧勝だったら尚更
勝って「ほら来い来い」って中々できないな

自分が負けたらラグくない限りすかさず対戦ボタン押すけどね

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 21:34:36.73 ID:V/vzOELvd.net
愚痴を言うのは結構だがキャラ対策もしない雑魚ならどうせ辞めるんでしょ?
キャラ対策も楽しみの一つだと思うがそんなくだらないものに時間かけたくないって思うなら札束ゲーでもやってろ
楽だぞ〜?金だけかければランキング入りだwww

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 21:38:40.49 ID:t10FPo5rp.net
・超絶クソなガード崩し持ち
・両方向の半回転中段持ち
・コンボ超火力
・投げも強力
・両手判定のガードさせて有利なコンボ始動持ち
・捌き、当て身持ち
・謎にコンボ始動確反なし9k
・体重重くて痛いコンボ食らわない

アキラどんだけ恵まれてんだよ

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 21:39:20.28 ID:VAH/XlQp0.net
ランクマって基本2先でしょ
ラグい以外の再選拒否は勝てないから逃げた雑魚って思ってるけど

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 21:39:54.18 ID:8v96yDWE0.net
まあ実際それで格ゲーは過疎ってソシャゲは盛りあがってるからな

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 21:44:58.47 ID:M+vGtua00.net
>>497
2戦目で相手が勝ってもそこで終わりだから
1:1で2本先取にはならんよ

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 21:47:04.05 ID:Y2DEQMqI0.net
なんかもうラグいやつばっかで萎えるわ

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 21:48:39.31 ID:c0VDCZ250.net
イライラする

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 21:59:04.54 ID:OsPlFinD0.net
なんか飽きてきたなー
操作した感覚が全部もっさりで爽快感無いのかな?
それとイロイロ未完成部分多いわな、キャラバランス以外の部分も。
それに加えてラグ闘法使いがはびこり始めて対戦もつまんない

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 21:59:09.50 ID:JefiZAcz0.net
不覚!しばらくPS4触らなかったらこんなの出てたんだ
これはバーチャ5でいいのかな?

504 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 22:00:38.86 ID:MEQ+mbZN0.net
>>460
アケコン使いたいけど仕方なくパッド使ってる勢の数字をとらなきゃ意味ないじゃん

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 22:01:43.60 ID:/czkQ2Xd0.net
>>503
見た目はグラ綺麗になってるけど中身は5FSのまんまだよ

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 22:02:15.10 ID:YlYZ3fA00.net
ラグい奴に限って再戦申し込みが多い
誰がやるかよ

507 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 22:03:11.69 ID:d91DjDqxd.net
es起き蹴りがかなり有効だと気付いたわwww

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 22:04:31.67 ID:XbiaCkXN0.net
10年間遊ばれてきたゲームに未完成はさすがに草

509 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 22:10:13.26 ID:M+vGtua00.net
>>508
それを未完成で出したのもまたセガっすよ

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 22:20:33.68 ID:aRVks5ALa.net
10年やってこのバランスはやばいだろ?

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 22:21:06.81 ID:sBSUhG+f0.net
>>508
ファンタシースターオンラインがなんだって?

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 22:21:14.56 ID:MEQ+mbZN0.net
まあ、この出来だから無料で出したんだろうね
とりあえず組み手やレガシー対応有料DLC待ち

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 22:33:28.48 ID:jcfPRtma0.net
>>511
PSOもサクラ大戦もシャイニングフォースもサンダーフォースもバーチャファイターも、ネームバリューのあるIP(他社製含む)を雑魚プロデューサーに任せて潰すのセガの得意技だぞ
チャロンはまだ亙氏が自らの手で息の根を止められただけ恵まれてた
その割にミクやら艦これやらFGOやらけもフレやらは大事に大事に扱うし、音ゲーは他所で有名になったコンポーザーに書き下ろしさせてボロ儲けしてるけどな

514 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 22:37:41.57 ID:IC/e3WTs0.net
>>510
やめたれwwww

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 22:41:57.61 ID:03fmTmP0M.net
>>513
たぶんチー牛に殺された可愛そうなIP達と比べればバーチャはまだ原型とどめてリマスタープラスアルファ程度で出てきたのは救いがあるなw

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 22:46:11.64 ID:RJwhLR4Ca.net
>>496
ウルフもほぼ同じだな
ウルフ使うわ

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 22:47:18.43 ID:4FTFtrHya.net
>>513
オンラインゲーの革命を起こし損ねた「マックスアナーキー」もな

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 22:55:02.84 ID:WVybB43DM.net
>>516
コンボ始動技の発生が速くて反確もナシ
ガードさせて晶有利まである。

519 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 22:58:39.07 ID:x7L3Yy07d.net
鷹嵐のダブルアッパーは確定あるから別にいいけど
アキラのカイコは糞技だろ

520 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 23:20:09.20 ID:EIAviPhd0.net
>>474
WiFiのみとか有線のみはおそらく
本体情報利用してやってると思うぞ
WiFi本体横に置いて有線と無線で圧倒的にマッチング速度変わる
速度変わってないのにこれだけ変わるって本体情報だけで判断してるべ?ってレベル

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 23:33:05.87 ID:Jg63KYkKK.net
PCと同じルーターでフレッツ光のホームタイプでやってるがネットワーク診断したら時間帯によってPSNだけ重い時ある
当然ラグいからランクマはしてない
ラグい相手ばっかと当たる時はこっちの原因疑った方が良いな

522 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 23:35:40.19 ID:qbRaMryA0.net
てかタカアラシとそんなに多いの?
アキラジャッキーはよく見るけどタカアラシは
一回しか対戦したことないけど。

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 23:40:46.71 ID:szaRnpbz0.net
>>451
スト5は連打キャンセル廃止して目押しもなくなったけどプロシーン盛り上がってるよ
わざわざ細かい技術介入なんかいれなくてもキャラ対の理解度だけでも差はつくし
当て感とか場面の判断とかで十分じゃね?

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 23:41:07.64 ID:jcfPRtma0.net
>>515
そう考えるとチー牛失脚後で本当に良かったって気がするなw
今後の展開もワンチャンあるかもわからん

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 23:43:30.44 ID:Y2DEQMqI0.net
ラグ多すぎで下パン連打野郎に負けるは

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 23:53:25.30 ID:5myFUO1y0.net
何かこの前からサーバー安定してないな、ラグ以前だなこれ。

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 23:55:13.92 ID:IC/e3WTs0.net
>>522
鷹嵐はレアキャラやっててつまらねえしな

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 00:10:29.41 ID:e65CE8er0.net
ここで言われてるほどラグい相手当たる?
20人に1人ぐらいじゃない?

ラグいって人は段位帯も書いて欲しいな
将〜魔王帯はほとんどラグい人いない。
たまに当たる者、人は微ラグ持ち多い感じ
あと何故か級と当たる時は大体海外

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 00:56:59.57 ID:ninbnQVH0.net
神に上がると意気込んでた世界最強のとんかつランクマを300人以上が見てて
でもほとんどマッチしないまま諦めて終了
どう考えてもプレイヤーも視聴者は萎えるわな
ことのヤバさに気付いてんのかな
ネットコードは置いておいたとしてもそれ以外のネット周りの不具合放置してるツケは取り返しのつかないことになりかけてるぞ

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 01:03:33.81 ID:M0ki9oXGr.net
現場行ってきたわw
仕事帰りの夜行ったけど思ったより普通にランク近い人とばんばんマッチングするんだな
でもみんなNO NAMEのままだからサイト登録してまでやってる人がいないのか、ランク低いから始めたばっかりの人だからサイト未登録なのか
とりあえず自分は登録したけどさすがに家庭用のレジェンダリーセットと全く同じ内容のに月400円も払うのはしんどいから無料会員のままでいく

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 01:22:20.15 ID:fmSbJ8lz0.net
とんかつさんもYOUTUBEやってんの?
チャンネル教えてください

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 01:32:19.73 ID:/CzRiTu+0.net
今日全然マッチングしないな
何が原因なんだろう

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 01:35:26.20 ID:ThHc+l7R0.net
いやあラグ闘方流行ってるねえ
たちパン シャガパン ニュートラルなげしか使わないのが強いゲームwww
コリャダメダwwwwww

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 01:35:38.41 ID:gnMo2Nvc0.net
子供ながらにコンボを意識し始めたVF3以来ずっとラウしかまともに練習してないから他のキャラが全く出来ない
良くアキラとかシェンとか使ってあんなにぽんぽん技出せるよねみんな

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 01:57:17.58 ID:2f/7L3G60.net
ちゃんねぎ出禁喰らいまくってて草

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 02:56:49.26 ID:P7/f8lji0.net
>>531
個人チャンネルは持ってないんじゃないかな?
こえどのチャンネルでやってるよ。

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 03:13:23.98 ID:QD5o4XEe0.net
ルームマッチで上手い人が長々付き合ってくれたりするけど手応え無さすぎてつまんなくないかなと、一矢報いようと踏ん張るわけだがこれ繰り返してれば上手くなるんかねぇ

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 03:29:08.46 ID:jk5eRR6f0.net
トレモでcpuが勝手に距離詰めてくるのって必要な機能なのか

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 04:38:35.58 ID:ANSMgqjLd.net
>>537
相手にやられて自分が嫌だった事を実践してみて
それが出来るようになるならそのままでも上達すると思うけど…
やはりルームならフレンドになってインカム使って話しながら教えてもらったほうが早いよ
例えば6Pって言われると→Pだってすぐわかれば
教えやすいが
それすらわからないならインカムはやめたほうがいいかも

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 04:55:31.14 ID:tdBNfdQ10.net
インカムから漂うおじ臭

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 05:05:21.44 ID:GHS0PNZ40.net
50歳超えたらもうおじさんじゃないよ
じじいだぞ

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 07:16:24.56 ID:XPjHhYgcM.net
キャサ夫さんの悪口はそこまでだ

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 07:22:11.94 ID:2a7GmR/E0.net
池サラの事だろ

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 07:22:19.29 ID:74h/4B52a.net
懐かしくてやってるだけのおっさん多いだろうな

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 07:31:00.72 ID:uwTDL7fr0.net
微ラグが一番クソだわ、ヒット確認はまにあわねーし起き蹴りガードして肘だしてもいれこみ2Pに負ける
ゲームそのものは面白いのかもしれんが通信まわりの技術レベルが低すぎる
アークに頭下げて通信周りの技術教えてもらってくれw 今のままだと家庭用ネット対戦の水準に達してない

546 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 07:53:30.87 ID:mTcw6EES0.net
チンコ掻くようにラグラグ言うなさすがにここでもうっさい

547 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 08:11:11.41 ID:+Ed3rqzUd.net
終わってんな〜流石十年前のゲームだわ

548 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 08:12:07.40 ID:WcW9+PHNr.net
>>546
君はそんなにチンコ痒いのか?

549 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 08:30:35.86 ID:qAS6+HlBa.net
というかそもそも熱帯向けに作られたもんじゃ無いんだからしょうがないんじゃ無いの?

今からあれこれ通信関係弄ってちゃんとなるもんなの?

550 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 08:36:39.37 ID:Fh6e94jAM.net
5fsの焼き直しなのにDLCコス追加遅すぎる

551 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 08:36:51.68 ID:rn2/v7KWd.net
無線は論外として有線でもPSNが原因で遅くなってる人がかなりいるみたいだしどうにもならんねPCで出来れば快適なんだろうけど

552 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 08:38:00.12 ID:uwTDL7fr0.net
>>549
実質無料だし、品質に文句言うなって話もわからんくもないけど、これでオリンピック種目入り目指すとか、esports名乗るとかさすがに頭おかしいのかなとは思う

553 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 08:43:17.86 ID:zQ6HIizE0.net
甲府さんの配信見てるとラグも些事に思えてくるぞ

554 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 09:32:52.22 ID:vHSzrMVVd.net
こえどvsゴリカゲ始まったな
地獄の座談会はこれが意見の多様性ってことか

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 09:44:34.43 ID:jYao7pQrM.net
流石に2028年まで続けられたらたまったもんじゃないのでさっさと6出してくれな

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 09:47:01.02 ID:ketqnOSf0.net
座談会のゴミまだ発狂してんのか

557 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 10:01:12.86 ID:PZ1a+H4j0.net
こえどvsゴリカゲは予想外だったな
ゴリカゲ側にはゲリラがいるし、こえどはどうするつもりだろ

558 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 10:03:59.04 ID:b3/WM6ezH.net
言い合いでもしてるんか?
いうてもこえどの方がバーチャも影響力も強いしどうするも何も無いんじゃないの

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 10:04:43.49 ID:BHjuy8m/M.net
座談会のゴミおじはこういうギスギス()がお望みなんだろうから好き勝手にやってりゃいいよ

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 10:06:00.88 ID:ZBj9MsdIM.net
詳細知らないけど過去こえどとゲリラって揉めたんでしょ

561 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 10:07:21.47 ID:qAS6+HlBa.net
>>552
よー知らんけど、eスポーツの大会てオンでやってんの?
てっきり会場集まってオフでやってるのかと思ってたわ

562 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 10:11:37.20 ID:PZ1a+H4j0.net
こえどが一時期失踪してたのはゲリラと揉めたから(物理)
そこにまた石を投げるとか正気の沙汰じゃない

563 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 10:12:27.45 ID:vHSzrMVVd.net
というか地獄のメンツは動画では強気な発言しておいて
裏ではこっそり謝ってるのがバレちゃったのがクソだせぇw

564 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 10:15:29.30 ID:IAsbJZka0.net
予想以上に叩かれてビビったんだろな
ネットない時代だから通用してたんだろう

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 10:22:54.16 ID:HYRkaoigd.net
調整入れないのなら
このまま先細りしていくだけだな
10年前に終わったゲームでもう一度は図々しい

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 10:29:45.67 ID:crnb9Bv2r.net
アーケードにしても家庭用にしてもアイテムは昔みたいにノックアウトトライアルみたいなので攻略してゲットするとか段位や争奪戦に応じて手に入ったりとかのほうが好きだったな
課金で一気に全アイテムゲットっていうのも個人的に味気ないしゲームとしての攻略性が欠けると思う

567 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 10:31:13.30 ID:Ti2m0YAZ0.net
微調整を毎月やって、年に1回は大型アップデートも挟んでいかないと、既存のアイテムを小出しで投入(\1,100)していくだけじゃきついだろうね

568 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 10:34:06.76 ID:cX0UXnb10.net
>>566
(最新verは分からんけど)鉄拳7は一人用モードのトレジャーモードでしかアイテム入手できないからマジで苦行だったぞ
各種モードや熱帯等で貯まるCreditで好きなの買える仕様にでもしてくれよと何度思ったか
後はDOA6の設計図とか

569 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 10:34:07.70 ID:RPSizCgAp.net
ネット周りも10年前だった罠。

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 10:35:35.25 ID:ZBj9MsdIM.net
>>562
また戻って来たって事は一応和解はしたって事だよね?
それでまたちょっかい出すって完全におかしい人間じゃん

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 10:42:39.91 ID:IXMLbZYp0.net
>>570
その時の間取り持ったバックがまだいるから強気なんでしょ

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 10:46:07.40 ID:tdBNfdQ10.net
>>566
買い切りの方がよっぽどいい
なんで格ゲーでまでガチャやらねえといけないんだよ
そのせいでアケのキャラはテーマも何もないチンドン屋みたいな格好してるやつばかりなんじゃないの?

573 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 10:53:09.70 ID:crnb9Bv2r.net
まあ家庭用4EVや5の時はそれで楽しめてたからその思い出補正かもしれないけど
ちなみにesはアーケードもアイテム全部買い切り(月額課金)だよ

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 10:55:25.57 ID:/+JZ8HhqM.net
まあどんな格ゲでも長く売っていくつもりなら定期的な調整は絶対に必要だな
ぶっちゃけ5FSなんてやった事ないやつの方が今はよっぽど多いだろうから調整自体は全然すぐじゃなくていいけど大会あたりでなんでもいいから発表しとけマジで

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 11:06:03.04 ID:F998xDEn0.net
大須さんにEスポーツに最も向かない男といわれてたこえどさん動画みたら良い人そうにみえたけどやっぱりKO後の煽りに納得
ゲリラさんの周りははただただ老害基地害でバーチャファイターの界隈は年齢だけ重ねたDQNおじが多いように感じた
ちなみにバーチャファイターesからの新参だが楽しく遊ばせてもらってるでも人が増えてるといわれても分母が違うしEスポーツで成功できるの微妙

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 11:13:06.90 ID:IsTxom5Na.net
身内以外にも煽りしてるんかよ
年取って丸くなったと思ったわ

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 11:19:25.62 ID:/+JZ8HhqM.net
バーチャやってる間だけ野生を取り戻してる奴は実際多そうではある

578 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 11:19:39.18 ID:cX0UXnb10.net
完全な身内だけならまだしも不特定多数見る動画でいい歳してよく醜態晒せるもんだ
年齢だけ重ねたDQNおじと言われても仕方ないわな

579 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 11:30:05.79 ID:MG6KB1na0.net
やっと錬士から昇格試験ということで智将が相手でぼろ雑巾のようにコテンパンにされたぜ

580 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 11:33:30.02 ID:b3/WM6ezH.net
そもそも東京住んでてコミュニティがあるゲーセンに行ける前提だからね
地方のプレイヤーなんか普通に有難がってるでしょ、現状ムックやぷうたとかに勝てる老害居ないでしょ

581 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 11:37:48.19 ID:ixvOxUa60.net
お前らあんな茶番に付き合ってあげてるなんて優しいなw
俺も見てるけどさwww

582 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 11:40:43.04 ID:dQ31qix3M.net
>>570
それ、ウメハラに言えるなら言ってこいよwww
オゴウクラハシの確執に触れて動画配信でバチバチの対戦をさせてたぞ。

583 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 11:44:15.24 ID:dQ31qix3M.net
>>558
コエドの方がバーチャ強い?www
ゴリ影はバーチャ3が好きでそっちに残ってるだけじゃね?
3ならゴリ影の方が強いのは間違いないし
なのでバーチャの強さという括り方で言うとどっちが強いか分からんぞ。

584 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 11:50:05.08 ID:FuzPht/J0.net
スペシャル組手が好きだからps3版やってるわ。オフ専なやつ俺以外にもいるだろ

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 11:54:58.48 ID:a4ahD24/0.net
マジでラグくてコンボ決めるのも先行じゃないと入らないのはヤバいだろ!
なんで環境整えない???
自分も落としてるやんけ!!!!!!!

586 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 11:59:35.16 ID:tdBNfdQ10.net
>>580
東京のなんとかってゲーセンのなんとかって大会に人集めてバーチャ盛り上がってるぜー言われても
地方ではバーチャは撤去されるしゲーセンは潰れるしPS3とかいう旧世代機を押し入れから出してゴールデンタイムでさえ決まったメンバーしかいない中でやるしかなかったからな

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 12:06:36.32 ID:Aj72RX2KdNIKU.net
>>583
3って・・・
今盛り上げ様としてるのはesでしょ、それにこえどなんて3まともにプレイしてないでしょ

588 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 12:07:02.75 ID:XvLp6Hmi0NIKU.net
無料で昔のバーチャを体験してもらって、新作である程度仕切り直してからeスポやりますなら分かるんだけど
10年前のゲームで経験者に勝つために頑張るぞなんて新規はほぼいないだろうし
結局決まったメンツに収束する気がする

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 12:07:30.62 ID:uwTDL7fr0NIKU.net
×10年前のゲーム
◯10年前に過疎って続編が出せなかったゲーム

これを忘れてはいけない

590 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 12:14:58.88 ID:snRewoUB0NIKU.net
アプデは無い
ラグはある

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 12:18:14.89 ID:vHSzrMVVdNIKU.net
そんな吉幾三みたいな言い方するな

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 12:22:02.29 ID:71AvfEHGpNIKU.net
こえどの発言思いっきりブーメランなんだよなぁ…。

4の頃煽りプレイだか死体蹴りだかで相手に詰められて土下座して謝ってたの忘れのかよw

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 12:25:36.30 ID:IAsbJZka0NIKU.net
ミカド系プレイヤー全員その手のエピソードありそうw

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 12:36:09.66 ID:olLVMpgJdNIKU.net
ゲームなんだから楽しく出来ないのかな?

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 12:37:12.43 ID:I91hV+c30NIKU.net
こえどってまだ昔のままなの?
この人のクソ煽りプレイ喜んでたのって身内だけだろ
動画で見るだけの人にはすげー強い人ってだけだろうけど
身内以外の近隣プレイヤーからのヘイトは相当凄かったと思うよ

596 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 12:39:07.22 ID:IAsbJZka0NIKU.net
対戦格闘が廃れたのその手の連中が幅利かせてたのも一因だよな

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 12:40:14.13 ID:FuzPht/J0NIKU.net
>>592

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 12:42:35.14 ID:dQ31qix3MNIKU.net
>>587
だから比較できないのに
コエドの方がバーチャ強いとか言ってるのがおかしいって話だ。

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 12:43:56.72 ID:oza2cHC0rNIKU.net
いま誰かに振り向いてもらえて人がバーチャの魅力に気づけばいい
フリプ勢のおれが思う

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 12:46:05.73 ID:z6kJmNSWaNIKU.net
>>370
ベネならハイタニかシャークさんの動画オススメ
コンボ解説は無いかもしれんけど
使ってるコンボ見ながらトレーニングモードで練習しよう

601 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 12:51:00.21 ID:7ggz3e7BdNIKU.net
>>599
1年まで完全にお通夜だったタイトルだからな

602 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 12:53:28.34 ID:zoCJ49Q6aNIKU.net
結論

セガは無能

603 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 12:53:28.83 ID:vHSzrMVVdNIKU.net
普通バーチャが強いっていったら現行バージョンの事を指すと思うけど

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 13:02:41.02 ID:BPQQKe0YMNIKU.net
時が止まってるおじさんが多いからそういう勘違いもあるわな

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 13:03:30.19 ID:J9/OPPxmaNIKU.net
>>591


606 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 13:04:51.07 ID:MTGkiKoU0NIKU.net
そもそもセガがしっかりしたもの出しとけば揉めなかった!

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 13:06:20.74 ID:Aj72RX2KdNIKU.net
今日バーチャやろうぜって言っていきなり3始める奴なんかおらんやろ・・・

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 13:16:10.97 ID:VjoO4z4/0NIKU.net
これってゲーセン版もモッサリしてるの?
PS4版は一番快適かな位でも、モッサリ感すごいんですが。

609 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 13:18:35.45 ID:a4ahD24/0NIKU.net
FSのほうが良かったな
1番最初のesは本当にモッサリ感が凄い

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 13:21:07.99 ID:BPQQKe0YMNIKU.net
>>606
仮にしっかりしたものであったとしても断言出来るレベルで揉めたと思う
まあ勝手に揉めてりゃいいんだけど

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 13:41:42.06 ID:9j40glcMMNIKU.net
エスケープボタン作ってる人いる?

612 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 13:46:37.43 ID:5A7JbJqD0NIKU.net
3tbは飽きるんだよな。スルメにもならない。
中級勢もいるけどカゲやジャッキーの強い行動でランキング上位にいるだけで内容は酷い。
それならesみてたほうがいいわ。

613 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 13:47:31.19 ID:5A7JbJqD0NIKU.net
>>611
ヒットボックスで上Eと下Eとか作れるんかね?

614 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 13:51:26.48 ID:9j40glcMMNIKU.net
>>613
あけすてでもできる
レバーの上下のケーブルを使用してないボタンに分岐させればいい

615 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 13:55:32.40 ID:9cwiyf5ErNIKU.net
>>574
アケ最後のバージョンアップからもう10年、PS3から数えても何年も調整なんかされてないゲームだぞw

616 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 13:55:38.43 ID:dQ31qix3MNIKU.net
>>608
ゲーセンのはモッサリしてるよ。
FSではガード出来るソウカホウスイがガード不能って思ってる。

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 14:17:44.90 ID:VjoO4z4/0NIKU.net
あーごめん
10年前に稼働してたっていうアーケード版ね。
てんない対戦だともっとキビキビうごいてたのかな?
このゲーム性で常に遅延ってもうゲームにならないよね。

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 14:19:48.32 ID:AY9B3ppodNIKU.net
オッサンは過去の思い出を美化するから
オッサンの昔は良かった話はいまいち信用できん

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 14:20:34.98 ID:ketqnOSf0NIKU.net
アケ版やった事ない馬鹿が遅延語るの面白いな
もっとやれ

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 14:29:20.17 ID:cX0UXnb10NIKU.net
アケ版もまだアナログTVあった時代のゲーセンでも珍しい16:9モニタだからモニタの遅延もあったんじゃなかったっけ?

621 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 14:32:34.86 ID:BPQQKe0YMNIKU.net
>>615
実際どうなのかなんてのはセガしかわからんが商売続けるつもりなら調整は必要でやれば普通に長続きしそうではある
まあ10年前のまんまでいいやってなんもしねえならせいぜい1年保つかどうかじゃねってだけの話よ

622 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 14:40:30.59 ID:l1/DD2VB0NIKU.net
配信のときだけ煽らないで
人のみてないところで煽りまくる奴と
つねに全力で煽る奴ならまだ後者のほうがマシだろ
前者はセコくて卑劣すぎる

623 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 14:41:04.14 ID:3pXeRcr70NIKU.net
レイ→リオンときて影丸にキャラ変したら捨てゲーされる率が高くて泣いた。
Ko後、我に敵なし煽りとかしてないのに

624 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 14:42:51.09 ID:vHSzrMVVdNIKU.net
6が出る可能性はあるけど、esのゲーム調整はしてないし今後もしませんって
いっちゃん最初の配信で青木P言ってたやん

625 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 14:45:29.62 ID:l1/DD2VB0NIKU.net
>>623
捨てゲーするゴミなんてほっとけ
さっさとブロックしろ

一応ブロックのやり方
ランクマ バトルログからプロフィール出してブロック
ルムマ カーソル合わせてプロフィール出してブロック
拒否れるかわからないけどね

626 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 14:48:26.22 ID:oza2cHC0rNIKU.net
捨てゲーされて壁まで押し込んで壁コンなげ連発
おもれぇw

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 14:49:51.95 ID:Kn3VmM1R0NIKU.net
>>579
どんまい、漏れも同じ目に何度も会ってるさー
高段のサブも来るよ〜

628 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 14:50:54.24 ID:YIjDPeyw0NIKU.net
ググったけどうまく見つけられなかったので質問させてください
トレモでウルフのP6PPガード(-13)してパイの64P(発生13F)打つと
何故か表示が発生14Fになります、その後先行入力で連続して打つと1度だけまた14Fに。
他の技は普通にでました

ラウの6K+Gガード後にパイの3K+G出すと17Fのはずが19Fだったり20Fになったりもしました

これらは何か理由があって反撃の発生が遅くなっているんでしょうか?

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 14:53:31.13 ID:tqyTt4lGaNIKU.net
>>623
うざいキャラが好きなんですね

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 14:56:35.07 ID:YVDPNyY5dNIKU.net
ゆとりを崩すのは投げなの?

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 14:56:36.12 ID:HmD43oARMNIKU.net
HSAの明るく楽しいバーチャ配信最高
とんかつとやり合ってる時にお構い無し質問するキチガイ初心者にも優しいし

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 15:00:20.88 ID:x4AITHnZaNIKU.net
アケでプレイ中
「質問いいすか?」


こんなん殴られるやろ

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 15:01:25.14 ID:l1/DD2VB0NIKU.net
>>628
当たり判定の持続Fってのがあって打撃判定が当たったタイミングで変わるとかじゃない?
たとえば持続フレームが3Fあって 13Fで当たる間合いと14Fで当たる間合いがあるとか?

634 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 15:06:21.31 ID:cX0UXnb10NIKU.net
>>622
前者の方が「人目を気にする」という発想が残ってる分まだマシでしょ
後者は最早完全な社会不適合者じゃねーの?

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 15:08:15.15 ID:tdBNfdQ10NIKU.net
>>624
esはfsから調整してないとは言ってたけど今後もしないって明言した?
それならなんでシーズン0なんて名前つけてるんだ

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 15:09:25.78 ID:lvyV6ZOk0NIKU.net
>>630
ノーマルでダウンか有利な下段かキャッチか投げ(抜けられる可能性あるけど)

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 15:13:00.95 ID:Uj+QrSX40NIKU.net
もう人の癖を見抜かんといかんゲームで、フリフレをおってもガードしないとかどうしようもないw

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 15:19:23.02 ID:l1/DD2VB0NIKU.net
>>634
両方クズだけどまだ一貫して煽る方がマシだと思うわ
やられた時の感想で
つねに煽る奴はまあそういう奴だなってなるけど
配信のときだけ全く煽らないのに自分とやると煽りまくる相手だと
なんだコイツってならないか?

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 15:20:20.97 ID:71AvfEHGpNIKU.net
>>624
今後も調整しないなんて一言も言ってない
ソース出せ

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 15:20:36.04 ID:6od54NS4MNIKU.net
どっちもクソよ普通に

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 15:27:12.30 ID:MG6KB1na0NIKU.net
>>627
みんな通る道なんか
将クラスになるとほんと何もできずにやられる感じ

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 15:30:54.53 ID:OgZxI5pT0NIKU.net
古い記事

[CEDEC 2010]ネットゲームの裏で何が起こっているのか。
ネットワークエンジニアから見た,ゲームデザインの大原則
https://www.4gamer.net/games/105/G010549/20100905002/

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 15:32:29.82 ID:98r1ArcrpNIKU.net
>>638
君も相当な社会不適合者だな、としか思えんわ
外ヅラと内面を使い分けてみんな折り合ってるんだよ
ひょっとしてまともに働いてない人?

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 15:33:32.79 ID:HmD43oARMNIKU.net
ゴリカゲって人動画でも居心地悪そうにキョロキョロしてただけだと思うけど

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 15:38:47.42 ID:cX0UXnb10NIKU.net
>>643
俺も同じ事思った
「一部に態度変えて媚びるなんて一番かっこ悪い!悪い態度でも一貫してる方がまだかっこいい!」って
これリアルを知らない漫画脳じゃね?

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 15:43:18.95 ID:Sa2YWGgJ0NIKU.net
>>639
624は「最初の配信で青木Pが言っていた」って書いてるじゃん
動画を見直したけど言ってないという文句ならともかく、さすがにそれは酷いわ

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 15:48:30.39 ID:OgZxI5pT0NIKU.net
↓タイトルの「世界のみんなは4フレーム以内にいる」って煽りは、
単に地球の裏側まで理論的には4フレで光が届くねってだけの話。

【CEDEC2014】遅延問題を錯覚利用で解決?! 「世界のみんなは4フレーム以内にいる」
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/665316.html

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 15:49:16.71 ID:Kn3VmM1R0NIKU.net
>>641
PS3FSの時、人段だった雑魚ジェフですがー
将以上の人だと発生の早い技や起き上がりに重ねる技をしっかり研究してる
それに加えてこちらよりやり込んでるから
例えば出す技3つに絞って足止めて殴りあっても負けるよw
ただ必ず回避出来る選択はある

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 15:50:29.97 ID:71AvfEHGpNIKU.net
>> 646
は?動画全部見たけど言ってないからソース出せって言ってるんだが?
低脳万年練士は黙ってろ

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 16:03:17.93 ID:/BugEU9t0NIKU.net
>>649
es発表の動画で最初は調整せずそのままって言ってたろ
人の話をよく聞きましょうって言われなかったか?

651 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 16:06:51.39 ID:71AvfEHGpNIKU.net
>>650
お前アスペか?>>624は今後も調整しないって発言したと書いてんだぞ?
そんなこと言ってないって俺は否定しただけだぞ?
頭大丈夫?

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 16:07:37.78 ID:MG6KB1na0NIKU.net
>>648
うーん、やっぱりそうですよね
対策をしっかりしてる感じがします
透かされて投げモーション暴発させられたり、スキを確実に突かれます

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 16:08:53.74 ID:71AvfEHGpNIKU.net
>>650
お前の中では最初は調整せず様子を見る=今後も調整は入れないになるわけ?
国語1だったろ?w

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 16:10:29.17 ID:/BugEU9t0NIKU.net
>>653
分かったからそんな噛み付くなよ
精神異常者か?

655 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 16:12:39.38 ID:74h/4B52aNIKU.net
このスレでも戦ってるからな本物はw

656 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 16:19:30.76 ID:uwTDL7fr0NIKU.net
するしないの問題じゃなくて 調整が入らないならこれ以上プレイヤーは増えないし減り続けるってのだけは間違いないんだわ
10年前に実証済みなんだし

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 16:26:28.00 ID:VUqGOhYa0NIKU.net
ジェフリーのダウンするダウン攻撃はなんか面白い

658 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 16:27:15.30 ID:Kn3VmM1R0NIKU.net
>>652
でも勝率とかに拘らなければ楽しく遊べるよ
高段のサブと沢山当たるが煽る人もほぼいないし
胸を借りてスパーリングやってる感じ
とりあえずスマホで自キャラの基本動画見ながらやるのがお勧め
私はPS3版のスペシャル組手を最高難度でぼちぼち始めた
なんなら”森のクマ美”とかにも負けるがw

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 16:32:53.76 ID:71AvfEHGpNIKU.net
>>654
お前まじで頭やばいんだなw
お前からレスつけて絡んできたくせに何言ってんの?w
そんなことより早くソース出してー
今後も調整しないって言い切ってる動画あるなら謝るからさw早くねw

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 16:35:13.24 ID:71AvfEHGpNIKU.net
>>656
この10年でそれが結果として現れてるのに無調整で同じ物出したくらい無能なんだから何をどう調整すればいいかわかんないんだろ

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 16:44:35.49 ID:MG6KB1na0NIKU.net
>>658
ありがとう
勝率はみないようにしています(笑)
言われる通り、煽られるようなことはないのでほんと楽しんで対戦できてます
毎日錬士部屋に籠っている成果が少しづつですが出ているので気長に頑張ります!

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 16:55:24.17 ID:NdKAqu2m0NIKU.net
>>281
強い人は何だかんだで試合数はこなしてるからね。やらずに強くなるなんて事は無いわな。
そこを省略して文句垂れてるのは論外だわ。

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:12:35.98 ID:E63NlAmgpNIKU.net
まあ10年前のバージョンそのままなのが決して悪い面ばかりでは無い訳で
既にキャラの格付け固まってるから政治と称する下らない調整意見でスレが溢れることも無い所とか
ギルティのスレとかそれしか言って無くて本当に不毛

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:16:20.49 ID:1Jqv6Xh6pNIKU.net
フリプだからやってみた勢の中のタチの悪い層が飽きて減ったから?煽りだいぶ減ったよね

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:18:10.02 ID:WpKx9ANs0NIKU.net
真正のアスペがいるな
俺も昨日絡まれてわかったが。

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:20:07.09 ID:jiy35pD3aNIKU.net
戦うのはゲームの中だけにしよう

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:22:12.95 ID:tAQriMw10NIKU.net
>>663
アキラ弱くしろで溢れてるでしょこのスレ

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:22:45.71 ID:Ti2m0YAZ0NIKU.net
動物の動画でも観て癒されよう
動物園のチャンネルおすすめ
1日から始めて猛者まで来れたけど降段しそう
がんばったからちょっと休憩しよう

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:22:52.34 ID:y2Az5pRkdNIKU.net
デュラル使える?

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:24:57.09 ID:fmSbJ8lz0NIKU.net
>>669
使えない

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:29:45.33 ID:vHSzrMVVdNIKU.net
>>654
>>659
まず電撃バーチャ道#21だった
10:28からゲーム性の話になってて
闇よだれ「今後も変える予定は無いって感じで?」
青木P「そうですね、今のところは」
と明言してる

何にしても最初の配信と間違え荒らしのようになってしまい両名スマン

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:29:45.41 ID:y2Az5pRkdNIKU.net
>>670
以前のみたいに全キャラクリアでもあかんのか

ありがとう

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:33:49.06 ID:Uj+QrSX40NIKU.net
マジで人段ガードしねえな。

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:42:01.22 ID:UipnOymGMNIKU.net
ラグのおかげでガードしない方が強いまである

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:46:50.50 ID:51Tj7BxYdNIKU.net
こ○どまた揉め事起こしたのか
前のいざこざでエライ目にあっただろ

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:53:30.93 ID:Xck7WiP/0NIKU.net
良い人優先にしても水中の奴と当たるのやめろよマジで

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:56:33.82 ID:zmKjzLJG0NIKU.net
こえどの昔のいざこざ教えてくれませんか?

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:00:16.73 ID:TISliRR/0NIKU.net
>>674
フレーム通りにガードして反撃しても相手の暴れに負けることばっかだからなw
ならば暴れと避けだけになるのは当然というか

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:17:03.64 ID:9j40glcMMNIKU.net
>>675
小江戸なにしたん

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:17:44.65 ID:9j40glcMMNIKU.net
>>678
さすがにそれはない

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:18:59.51 ID:4AlgD2AhrNIKU.net
ゴリカゲ座談会の後に俺は違いますよー個別に弁解して回ったのか?
いくらなんでもダサすぎるだろ
ゲリラも呆れるだろ

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:32:35.92 ID:6KQaPItL0NIKU.net
座談会さとやんいなければもっと見れる内容になったと思うんたけど

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:34:05.12 ID:qU9dB/i70NIKU.net
あれがアケ勢が求めてるバチバチやりあうってことか
穏やかな人たちがやってるゲームの方がやる人増えるんじゃないかな…

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:39:56.11 ID:hfSufVNvHNIKU.net
>>682
さとやんってあの動画のどの人?

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:43:01.35 ID:QX/r7L7f0NIKU.net
バーチャが廃れた理由はプレイヤーの質と思えてくるくらいだ

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:43:21.40 ID:gulpB5zLMNIKU.net
>>683
まあ雑に言っちまうがアケ勢とか声のデカい少数派でしかないから無視していいぞ

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:57:49.96 ID:2cz6l80OdNIKU.net
筐体にプレステ繋いで店内対戦するのはいかんのかな?

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:57:54.48 ID:U8hRzxZm0NIKU.net
VF5FSは未完成と愚痴るのはしょうがないわな
実際にVF5FSは続編を出すつもりで、意図的にクソバランスにしたからね

晶ジャッキー最強にしたら昔のようにバーチャが盛り上がる
人気のない鷹嵐剛ブラッドベネッサリオンは人気出す為に意図的に強くしました
下位キャラはアンケートの結果を踏まえて不快キャラ軒並み弱くしました、諦めましょう

バーチャはシステムが優秀だからキャラ差が少ない、勝てない組み合わせはない
毎日精神安定のために唱和しましょう

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:02:39.74 ID:qTR8v4fQpNIKU.net
キャラ差は無いって言う人居るがアキラ、ジャッキーは強すぎだろ

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:03:53.84 ID:Uj+QrSX40NIKU.net
PS5でしてる人居る?

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:06:52.71 ID:cXldZ+qf0NIKU.net
投げ方向をRに戻して複数投げ抜けを出来るようにするだけでも結構面白くなると思う

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:08:56.24 ID:7ggz3e7BdNIKU.net
キャラ差は現状主だった大会が団体戦なんでプレーヤー能力や相性やチーム力を塗り替える程のものでは無いくらいの話、この先トップレベルの長丁場のリーグ戦とか開催されればまた話変わってくる可能性はあるかな

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:12:50.30 ID:YVDPNyY5dNIKU.net
ゆとり抜けがこのゲーム糞の一番じゃないの?

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:15:36.45 ID:tdBNfdQ10NIKU.net
>>683
アウトローな不良がカッコいいと思ってるおじたちだから

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:18:26.54 ID:S1+PNYqc0NIKU.net
リオンの足が前に出てるから攻撃当たりにくいとかいつまで残してんの?
ただ単に不具合だろうが!
ほんでリオン自体はシャカシャカ後ろ下がり強いし、リオンもなかなかの未完成キャラやな(断定)

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:19:47.28 ID:eUD7KaHX0NIKU.net
>>687
金取ったら法的にアウト。

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:19:58.62 ID:1Jqv6Xh6pNIKU.net
>>691
同意

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:20:51.75 ID:J9/OPPxmaNIKU.net
ガード押したままでパンチ押して両方押しっぱなしにしてたら生投げ自動で抜けてくれる?
ゆとり抜けってこういうこと?
さらにそこから前投げ来る気がしてレバー前に入れ直したら生は無理として前はちゃんと抜けてくれる?

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:21:22.97 ID:U8hRzxZm0NIKU.net
アケおっさん連中の質の悪いプロレスを見せられてるのか?
そんなノリが通じるだけの視聴者との信頼を得ていないのにやるのは、視聴者にとって罰ゲームやな

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:24:38.94 ID:MG6KB1na0NIKU.net
>>698
その通り
そのキャラの一番狙ってくる4やら6方向いれとくとよいです

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:25:28.23 ID:2cz6l80OdNIKU.net
>>696
でも、大会とか(無償で)開くのならオフライン対戦でやるのがラグもないだろうし最適なのかな

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:27:08.92 ID:mot3v+u30NIKU.net
レオラオとかいうやつの配信みてるけど
こいつ愚痴ばっかでイライラする、絶対雑魚やろ

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:29:36.60 ID:J9/OPPxmaNIKU.net
>>700
なるほどねありがと
ずっとガード固めてるから投げに行ったら抜けられるのはそういうことか
見てから抜けるような人間やめた奴だらけかと思ったわ

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:30:13.75 ID:Dgrz1mlCaNIKU.net
>>702
本人に言ってこいよ

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:32:40.61 ID:gulpB5zLMNIKU.net
格ゲの配信とかプロでもだいたいボヤきながらやってるからまあそういうもんだと思った方がいいわな

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:35:49.60 ID:98r1ArcrpNIKU.net
>>702は分かってて雑な釣りをしてるようにも見えるけど、まあいいや
レオラオはバーチャプレイヤーTOP10に確実に入る凄腕

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:37:37.52 ID:Z3n+TBd/aNIKU.net
雑魚と思うなら挑戦したらいいやん
生配信コメントに書いたら受け付けてくれるだろ

どーせやらないだろ
どっちが雑魚やねん

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:39:31.24 ID:7ggz3e7BdNIKU.net
週末グランプリ勝ってベイ勝って乗ってるレオラオに挑戦?

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:40:07.67 ID:1Jqv6Xh6pNIKU.net
ゆとり抜けは初心者救済で実装したみたいな記事読んだが大抵この手の救済システムは上級者が使いこなして完璧化するだけなんで寧ろ逆効果だったと思う

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:45:38.44 ID:gulpB5zLMNIKU.net
>>709
初心者にとっちゃ随分マシになったのは確かだけど根本的な問題としてゲーセンでバーチャやる初心者が皆無だったからまあなんとも

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:48:33.25 ID:IAsbJZka0NIKU.net
バーチャに限らず格ゲーで「初心者を救済するシステム」が機能した試し無し

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:50:40.97 ID:PZ1a+H4j0NIKU.net
FSって初級者が勝ちやすくなっただけで
別に初心者向きではないだろ

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:56:38.82 ID:tdBNfdQ10NIKU.net
避けながら2つも3つも投げ抜け入れられてこれどうするんだよ…ってならないだけマシ

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:00:53.85 ID:dKecH7KOdNIKU.net
当時のVF5FSは会社的に6は出せないとなって最後の大型バージョンアップの時に新規取り入れと6を作るつもりで大幅にいじったんだと思う
同じ5の枠でシステム変えすぎて余計な改悪だったな

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:01:21.65 ID:MG6KB1na0NIKU.net
それでも、2つ3つ入力してるんじゃないかというくらい抜けられたりする
完全に思考が読まれている

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:06:48.71 ID:e65CE8er0NIKU.net
>>598
お互いやり込んでた4は圧倒的にこえどの方が強かったじゃん

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:07:34.03 ID:hCYZK4sZMNIKU.net
>>715
> 完全に思考が読まれている
実は貴方が「サトラレ」である可能性があるのかも…

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:09:14.21 ID:dKecH7KOdNIKU.net
投げ抜けされてる時はまだアイコなんだよ
投げに行ったときにコンボ始動技入れられたら読み負け

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:09:55.52 ID:MG6KB1na0NIKU.net
>>703
入力慣れるまで大変だけどCPU相手でも練習できるからこれできるだけでも随分と生存率
あがります

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:11:01.63 ID:D3j3T7ZqpNIKU.net
<ファミチキください>

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:13:26.13 ID:MG6KB1na0NIKU.net
>>717
そんなたいそうなもんでは絶対ないですw
思考が単純なんです、きっと
>>718
おっしゃるとおりそこから先にさらに読み負けて・・・って展開が多いです

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:14:38.87 ID:Ti2m0YAZ0NIKU.net
>>703
自分も初級者だけどアキラとジャッキーと葵は4で避けた方がいいらしいよ
リングアウトの位置とかで変わってくるみたいだけど自分はそうしてる

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:15:09.05 ID:e65CE8er0NIKU.net
ジンとかも将や人に2先負けたりしてるし初級者でもワンチャン狙えるゲーム性になってて一応救済にはなってると思うけど

鉄拳やスト5みたいに絶対にバーチャでいう5段上には絶対勝ち越せないゲーム性の方が面白いとは思うけどね
今のバーチャは三人麻雀やってる感じ

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:18:48.66 ID:eUD7KaHX0NIKU.net
>>701
現状はそうやね。PC版がもし出るならオンでもええと思うけど。

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:19:25.41 ID:wG3Bujqv0NIKU.net
者ぐらいまでは、下P、立ちP、肘、膝、投げ、避け、これだけ駆使するだけでいけるぞ。
強いやつが何使っても強いのは、この辺だけでもやれるからなんだから。

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:25:54.18 ID:tAQriMw10NIKU.net
>>725
強いやつが何使っても強いのは
どのキャラでも共通部分の基本が出来てるからだよ

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:28:10.14 ID:tAQriMw10NIKU.net
まあ昔はウルフ意外がアレなブンブン丸とかも居たけどね

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:31:36.63 ID:dQ31qix3MNIKU.net
>>628 >>633
その通り。
技の持続時間中にHITしてる事を意味してます。
どの技も大体攻撃判定が出ている時間が数フレーム存在するので
相手のと距離が少し遠かったりすると変わってくる場合があります。
検証動画としてはホムステさんのラウ紹介動画にて
相手の起き蹴りに重ねやすい技としてタイトーリセンキャク(立ち途中K)を紹介してるんだけど
この技は発生15Fで持続が5Fもあるから、相手の起き蹴りに蹴りの持続部分を重ねると16Fだったり19Fだったりするので
ちゃんと起き蹴りに重ねられてるかどうか?のチェックができると言ってた。

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:36:10.52 ID:6RbIjcZs0NIKU.net
対鷹嵐の確反で、P確に散弾螺旋裏蹴りみたいな
繋がり方が特殊なのって今回ある?
それともコンボが専用になるってだけ?

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:36:18.70 ID:dQ31qix3MNIKU.net
>>657
あれ、何故か生のK+Gに化ける事があって
しかも相手に当たる事が多くてほんと申し訳ない気持ちになる。

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:38:21.71 ID:tdBNfdQ10NIKU.net
今当たった練士ウルフが全くガードしないで子供がアケコンを両手でバンバン叩いてるようなレベルの動きだったけどあれで950戦は鋼のメンタルすぎる

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:41:29.28 ID:tAQriMw10NIKU.net
鋼の練り金術師っすね

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:46:18.13 ID:fmSbJ8lz0NIKU.net
>>689
たぶんキャラ差がないって言ってる人は他ゲーもやってる人
他ゲーと比べたらバーチャのキャラ差はマシだから

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:47:32.84 ID:b1kMLXQI0NIKU.net
>>718
投げが通った時点でじゃんけんには勝ってるんだよその後のあっち向いてほいでアイコになっただけ

R→fsで投げをいじったから毎回投げ抜け3つ入れてたような人がアホらしくなって離れていったんよ
残った人もいるけどね

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:48:03.23 ID:fmSbJ8lz0NIKU.net
>>701
それ普通にいいモニターとPSでやったほう早くね
なんでゲーセン筐体に繋ぐ必要あるの

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:49:14.02 ID:pynxJBzi0NIKU.net
>>642
>>647
勉強になるわ。ありがとう

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:51:50.61 ID:kCr66o3I0NIKU.net
初心者にG投抜けを知らない人が多くて可哀想になる
簡単なものだから道場みたいな感じなモードで教えてあげてほしい

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:52:54.31 ID:2a7GmR/E0NIKU.net
ウルフには8方向の投げ技つけて欲しい

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:55:23.82 ID:J9/OPPxmaNIKU.net
リオンの9投げ抜けてちょっと周りが沸くみたいなのもあっていいよね

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:55:33.73 ID:Kg+m5g7O0NIKU.net
6人連続でジェフリーだった
レアすぎるが楽しかった

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:56:23.32 ID:MG6KB1na0NIKU.net
>>737
チュートリアルで習えるよ

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:56:56.70 ID:r8jzhEy60NIKU.net
>>729
ありますよ。パイやサラなどそういうのがあるキャラは鷹嵐戦やりやすいと思います。

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:57:05.90 ID:LcVdSnmGaNIKU.net
アケゴミすぎる
入れ込みじゃ無いと対戦成り立たんやん

屈伸も出来ない時あるし

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:57:58.39 ID:fjLnoRWzaNIKU.net
>>739
は?

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:00:46.05 ID:uwTDL7fr0NIKU.net
>>737
ゆとり抜けはチュートリアルにある
でもこのゲームやること多すぎるんだよ
複合的な防御テクのせいで玄人が素人をカモれる要素が大きすぎて
読みあいゲーとか言いつつ読みあい拒否テク必須っていう

スタートラインがみんな同じならよかったんだけど
10年前の経験者に今から初めても勝てないとか馬鹿臭いじゃん?

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:02:20.94 ID:e65CE8er0NIKU.net
>>743
ゲームのせいじゃなくてそのゲーセンが悪い場合も多々あるよ
鉄拳でも常連同士で店長に話しして回線良くしてもらったらラグ減ったよ

オンラインゲーばっかりでパンクしてるって分かっててもゲーセンもしんどいから今のご時世無理だろうけど

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:03:11.89 ID:QxqOJq6G0NIKU.net
投げ方向ふやしてGと方向だけで投げ抜け可にしてよ

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:03:46.86 ID:QHfjoBzmMNIKU.net
バーチャにもノクト出せ

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:04:13.06 ID:Uj+QrSX40NIKU.net
読み合いは下パン、立ちパン、中段、投げ、避けだけで後は高速あっち向いてほいの押し付け。だから練士の人は考え方から変えんとダメ。周り教えてくれる人居ないんだろうな。

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:08:37.24 ID:IAsbJZka0NIKU.net
今時周りに教えてくれる人いる方が少数派だろ

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:10:06.61 ID:LcVdSnmGaNIKU.net
>>746
そーか切ないな
自分のやってたバーチャが全く出来なくて悲しくなったよ

オンで全国対戦が出来るって聞いて色めきだったけど、こりゃ無理だ

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:16:21.74 ID:dKecH7KOdNIKU.net
>>747
VF5Rはそれだったよ複数投げ抜けもゆとりもあった

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:17:57.46 ID:f54dx+120NIKU.net
アケはもう機材が時代に追いついてないから…
ぶっちゃけPSかPC内蔵したほうがマシだもの
もはやビデオゲームを遊ぶ場所ではなくなった

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:19:43.22 ID:LaJq+vwraNIKU.net
>>748
ノクトきっしょいわ
ノクトを讃えるお前もきっしょい

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:45:42.26 ID:b1kMLXQI0NIKU.net
>>745
初心者でもやり込んだ人に勝てるゲームが良いって?
他にそんなゲームある?ナンバリングな時点で無理よねそれ

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:47:44.07 ID:USMK6qV/aNIKU.net
じゃあ6はなしな

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:49:00.49 ID:IAsbJZka0NIKU.net
初心者でも勝てる救済システムとか作ってもそのシステムにムカついて離れる上級者の方が多くなるだろうな

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:49:23.06 ID:MTGkiKoU0NIKU.net
みんな肘確って入れてるの?微妙なラグまで分からんのでいつもPKで妥協してるんだけども…

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:50:01.66 ID:FuzPht/J0NIKU.net
このゲーム速すぎて難しすぎんだよ!!(泣)

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:53:25.15 ID:b1kMLXQI0NIKU.net
>>759
もう少し速く!と意識し続けるんだよ出来るまで
そうしたらいつの間にか出来るようになる意識しなければいつまで経っても変わらない

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:54:14.65 ID:TISliRR/0NIKU.net
>>755
格ゲーではありえないからオワコンになった
バトロワやらMOBAやらは引率次第である程度勝てたりするしな

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:55:22.54 ID:dKecH7KOdNIKU.net
6になったら新規が勝てるようになるって思ってるのがおかしいわ
今強い奴らは新作出ても強いよ
攻略力が違うよ今勝てねえで愚痴ってる奴は攻略メモ自分で書いたことあるんか?

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:56:09.73 ID:FuzPht/J0NIKU.net
レタスメモ書いてる人って強いの?

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:57:42.93 ID:FuzPht/J0NIKU.net
jinって毎回開幕斜めバックダッシュするけどどうして?手癖?

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 22:01:09.53 ID:w6XQQBa5MNIKU.net
ゴリカゲツイートのいいね数とか見るに小江戸って何だかんだで嫌われてるのねやっぱり

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 22:02:03.78 ID:b1kMLXQI0NIKU.net
>>761
格ゲーというジャンルがオワコンになったってこと?
スト5とかプロの人はかなり稼げているけどスト5なら初心者でも経験者に勝てるの?
それともスト5ならオワコンだけどプロになれば稼げるの?

フレーム通りに反撃しても裁きやすかしがあるから必ずしも勝てない事は同意するけど
無敵時間とか無いからまだマシと思う

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 22:04:30.93 ID:uwTDL7fr0NIKU.net
>>755
スト4〜5とかでも5から台頭してるプロとかいるじゃん?
過去作の基礎っていう積み上げはあってもゲームそのもののスタートラインが同じならモチベも維持できるし
当て感とかセンスで新しいトッププレイヤーが生まれるのはよくある

VFは投げがシンプルになっていったけど、その分防御の技術介入度はどんどん上がって
基礎的な部分に加えて、その技術介入がある程度出来てないと読みあいすらできなかった

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 22:32:25.42 ID:b1kMLXQI0NIKU.net
>>767
誰よりも強くなればプロになれるゲームは新規も入りやすいと思う
vfもプロになったら稼げるというのが明確になればまた変わってくると思う

R→fsでかなり実力差が出にくくなったように思うけど
キャラによっては3/4で抜けていた投げが1/3しか抜けられなくなったからね

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 22:36:54.54 ID:cX0UXnb10NIKU.net
オンラインマルチプレイ全盛期な現在において未だに1on1しか出来ない大昔の仕様をおっさん達の為にあえてなぞり続けている
斜陽産業である格ゲーでプロになって稼ぐのを目指すとか思考が10〜20年位前で止まってるのかなと割とマジで思うんだが

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 22:48:27.49 ID:b1kMLXQI0NIKU.net
>>769
将来の夢 プロゲーマーで検索していただければ10年前どころか2年前の話とわかってもらえると思う

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 22:49:59.15 ID:jnwgv2Ym0NIKU.net
分かんなくもないけど、LOLとかヘンなのとマッチングすると壊れゲーを何分もやらされるのがきついなー
サレンダーも通んねーしすげー時間を無駄に感じたあれは

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 22:51:00.24 ID:OdvdKyKw0NIKU.net
バーチャは欧米で人気ないからプロは無理じゃね?

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 22:51:08.81 ID:OgZxI5pT0NIKU.net
>>763
レタスメモの人は亡くなってます。

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:05:58.35 ID:Uj+QrSX40NIKU.net
これパイとかこっちの小技全然当たらんやんけ、10年前のゲームそのまま出すなやw

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:06:10.03 ID:jqfhsWi70NIKU.net
バーチャは見るコンテンツとしても好きだけど、eスポーツが見たいってよりは
vfrが規模でかくなって配信環境が整って…みたいなやつが見たいんだよなー
グローバルな感じじゃなくてもっとローカリズムましましの国内リーグ的なやつ

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:11:18.97 ID:dKecH7KOdNIKU.net
>>774
あなたの回線がヤバイんだろうと気付いてほしい

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:13:49.41 ID:uwTDL7fr0NIKU.net
ちなみにvf4の時点でバーチャのプロゲーマーは存在してたんだよ
韓国の話だけどね、レイフェイ使いだっけか
韓国のゲーム関係のCS放送とかに出演して日本にもちょくちょく遠征に来てた

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:20:09.78 ID:FuzPht/J0NIKU.net
>>773まじすか!?

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:21:09.80 ID:XPjHhYgcMNIKU.net
>>740
俺は5連続ブラッドだった

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:23:53.61 ID:Uj+QrSX40NIKU.net
>>776
いや、そう言う意味じゃねぇw

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:28:58.93 ID:Zl1gJbvS0NIKU.net
パイの弱点はスペンス

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:30:05.83 ID:XPjHhYgcMNIKU.net
>>777
アキラキッドとかその辺の人?

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:32:26.26 ID:IEqF5dcPMNIKU.net
リングアウト多すぎ
コンボ長すぎ
バウンドし過ぎ
アキラクソが

衰退した理由マジでよく分かる
調整してから出せよ

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:32:47.21 ID:XPjHhYgcMNIKU.net
sinzとかそんな感じの名前か

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:41:30.83 ID:/CzRiTu+0NIKU.net
バーチャは他ゲーに比べて年齢層高く選手層薄いから
今からプロ目指すなら狙い目だぞ
まあ今後の展開が万に一つ成功すればだが

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:42:14.51 ID:ErzX4lYbdNIKU.net
アキラがクソなのはそうだけど何が強いのかも解ってないだろうし、リングアウトやコンボが廃れた原因だとか草。

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:43:46.27 ID:6RbIjcZs0NIKU.net
>>742
ありがとう!
調べて実戦投入する!

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:44:26.03 ID:OdvdKyKw0NIKU.net
>>783
リングアウト多いか?

寧ろ壁減らして壁コンボ無くした方が良い様な…

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:44:49.17 ID:OgZxI5pT0NIKU.net
>>778

https://genron-alpha.com/voice20170314_01/

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:48:48.27 ID:IAsbJZka0NIKU.net
あの狭い壁ステージ無くしてくれ
バーチャじゃなく壁ゲーやんけ

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:58:15.85 ID:OgZxI5pT0NIKU.net
>>778
生きた証
https://twitter.com/lettuce1917
(deleted an unsolicited ad)

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:59:12.65 ID:6a/si/aw0NIKU.net
壁とバウンドコンボ全廃止するだけでそこそこまともにバーチャになると思う
特にバウンドコンボは鉄拳みたいでほんと嫌

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:02:08.76 ID:aIeX2/YU0.net
>>772
前から書いてるけどセガのぷよぷよはほぼほぼ日本限定だけどプロ作ってトーナメントやってる
ぷよぷよで作ったガイドラインに沿ってプロトーナメントやっていくだろうから日本限定で十分

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:02:22.68 ID:m4Xe8kcm0.net
>>789
>>791
ありがとうございます・・・なんかショックだ・・・

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:13:28.04 ID:dZhL5LnC0.net
来月にはコスチュームD,E,Sタイプ配信してくれ

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:23:28.26 ID:jTF3DJ4e0.net
>>792
壁は位置どりやら避け方向やら足位置やらでちゃんと3Dゲームになってるだろ。
そこでまでやってない奴がまともなバーチャの何を知ってんだよw

鉄拳みたいで嫌とか知らんがな。

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:25:41.37 ID:jIj6Dd6vd.net
きゃさおは咳払いとアケコンのガチャ音をどうにかしろ

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:31:38.24 ID:RD0iLagF0.net
今日初めて配信見たけど、愚痴が病的で怖かった…

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:43:59.06 ID:tE3xJUNw0.net
アケコンの音まで責められるんだなw

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:46:29.12 ID:r8/T3xey0.net
PS4で拳聖なんだがアケで段位上がるのマジキツいなんで?今アケ名人

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:52:20.35 ID:XXVvxQFRM.net
どんなものかと見に行ってみたけど
アケコンの音というか無駄な反響音まで出してガタガタうるさいから不快なのは間違いないね。
ゲームの音量がかなり小さくてアケコン置いてるテーブル?のガタガタ音がうるさくて
呟きまで拾ってるという事で配信者としては雑魚レベル。
単純にマイクで音を拾い過ぎ。マイクにカバーかけるだけでもだいぶ変わりそう

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:53:25.12 ID:u+oZtWZH0.net
結構いいマイク買ったらしいけど
机かテーブルか知らんがアケコン置いてる台の振動まで拾って結構うるさいね

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:54:19.94 ID:IFBUG2M0M.net
VF1モデルをVF5モデルに変換するオプションこい!
違和感ある

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 01:18:49.04 ID:uU5cHnO1M.net
40半ばにして社会経験殆どないんだからそっとしておいてやれよ

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 01:27:39.37 ID:Nf7K0Jvi0.net
大門ラウっていうラウで強い人がいるらしいんだけど、その人って現役なんですか?
VF5FSの動画を探してるんですけど、見当たらないです

806 :628 :2021/06/30(水) 01:29:15.75 ID:OQkCK7tO0.net
>>633 >>728
なるほどでもそれだと他の技も発生Fが増えるはずだと思うんです
パイで64Pと3K+G以外の技は発生が増えないんですよね
トレモでウルフP6PP出させて全部ガードしてなので持続関係なさそうですし
他のキャラは試してないのでわかりませんが…

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 01:36:18.74 ID:dn6vO7M80.net
>>804
もう少し上ではないですかね?

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 01:37:38.53 ID:FC6p04+p0.net
なんとか万年錬士から抜け出してたまに烈士になったり錬士に戻ったりしてるんだけど
強者、猛者あたりがマッチングされて蹂躙されてまた錬士戻る

錬士と傑士以上の段位ってかなり分厚い壁があると思うんだけど
せめて烈士までのマッチングにしてくれないだろうか…
それとも上位者に触れることで上達のヒントになると考えるべきか…

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 01:46:17.50 ID:PpwICDDud.net
>>808
違う違う
リアル錬士ならそんな苦労しないよ
例えば魔王とかのサブキャラがまだ手付かずでその辺遊びで居るからね
勝てるわけないよ
判断としては500試合やってて士段位ならリアルかと
試合数隠したり○✗のみとか判断出来ないのはメインじゃないと思う

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 01:50:58.04 ID:u+oZtWZH0.net
万年錬士は知らんキャラの知らん技で処理されるだけの
無駄な対戦を延々と繰り返すより
他キャラ全員錬士になるまで使ってた方がまだマシな気がする

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 01:54:53.81 ID:fJ8de2PZ0.net
負けたときにスロー流れるのはスキップできないのかしら?
たまに、嫌な負け方するとすげー苛つくw

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 01:57:22.51 ID:Nf7K0Jvi0.net
自分は先週まで正に錬士←→烈士を4ループぐらいしてて、昨日やっとこさ猛者まで行ったけど
強者とか猛者はほんとに錬士、烈士に産毛が生えたようなレベルだよ
やったことといえば毎日アップされてるeSportsの同じキャラの高段位者の動画を観て、
対処に困ってた技をノーマルヒットで食らったり、ガード成功したりした後の技選択、連携とかをメモ帳に打って
それをトレモでCPUに繰り出す技をレコーディングさせて、同じようにノーマルヒットで食らったり、
ガード成功した状態からメモ帳に打った通り同じ技、連携を繰り返し練習してみるだけ
後は自分が起き上がる時の色んなパターンの練習をした

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 02:11:43.42 ID:C39p6Ug20.net
1番手っ取り早いのはCPUのレベル5にしてフレーム表示しながら練習かな

でもまあ1番いいのは自分でプレイすることだよな

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 02:30:30.01 ID:xTk1yujt0.net
リスク回避できる防御技術覚えないと経験者とはまともな対戦にならんね、大体がそこの壁で脱落していく

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 02:51:22.79 ID:NMZaquf0M.net
ボーゲンの次のパラレルが出来ず、スキーを止めちゃうみたいな?
ボーゲンを卒業してからが、スキーは本当に楽しくなるんだけど、
それを越える壁は非常に高い…

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 02:52:04.62 ID:RD0iLagF0.net
基本的な防御や中上連携など相手の技の識別をおじ達は脳を介さず行っている
一朝一夕には勝てないのだ

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 02:57:04.95 ID:YRIobrMp0.net
微妙にラグくて空コンが入らない時の試合って暴れの方が強いね笑

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 03:00:19.81 ID:0p9nQifh0.net
2F有利取って肘が暴れ2Pに負ける試合はこっちのペースめちゃくちゃにされがち

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 04:07:07.73 ID:L1OD0W2kd.net
マッチするときのアンテナマークって緑以外ってあるのかな?あれって意味あるの?凄いラグい事あるんだけど。

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 06:38:32.27 ID:dU68c2W4d.net
手癖で不利時に避け抜けばかりするVF4プレイヤーを遅らせ打撃で倒すの楽しい
反応遅れてるだけに見えてるかもしれんけど
避けキャンガード忙しいからサボりたくなるよね
俺もやらないし(低段位の話)

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 07:43:59.65 ID:FRv+iQ/g0.net
>>805
それ、VF2の話じゃない?

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 07:56:55.68 ID:XXVvxQFRM.net
>>804 >>807
ほぼ50才のはずだよ。


>>805 >>821
大門ラウはVF4もやってたよ。
5は知らん。

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 08:19:38.09 ID:ycmdoUR+0.net
タイムレンダってなに?

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 08:28:34.76 ID:C39p6Ug20.net
スタートボタンを連打すること

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 08:31:35.66 ID:ycmdoUR+0.net
>>824
ありがとう
親に「タイムレンダしても負けんのかw」って言われた

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:07:50.61 ID:MHUUQvqe0.net
相手の避けに対抗するときって、回転技より投げか遅らせ打撃の方がイイ?

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:11:52.14 ID:Q5yBAnX90.net
久しぶりにこんなラグいゲームやったわw
時間無駄にした

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:21:34.86 ID:akByacr30.net
>>827
人によってラグいじゃなくてゲームがラグいって言ってる人は自分の回線環境が悪いんじゃないの?

スト5とかの2Dはwifiでも出来たりするけど3D格ゲーはwifiや有線でも低速回線だとラグ凄いよ

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:27:15.59 ID:kLR3qCBN0.net
4でキャサ夫のovers30ってチームに入ってたけど、もう50か…

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:30:46.84 ID:Q5yBAnX90.net
>>828
ping東京に飛ばして一桁
下り上り共800Mbps超えてる良回線なんだが?

PS4はIpv6に対応してないからIpv6をoffにしてこの数値
もうネットコードに欠陥があるとしか思えない

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:31:20.70 ID:TsRap78B0.net
>>826
遅らせ打撃が一番リターンが大きいけど避けキャンGが間に合う場合も多い
対応されるまではダウン取れる下段(全、半)回転で、対応されてきたら
そっから読みあいで投げと遅らせを混ぜる感じ

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:31:22.76 ID:pwqLeo41r.net
ちび太が40歳という現実

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:36:26.35 ID:gRyiqh2Pr.net
全回転上段を避けキャンしゃがダでくぐる相手に勝てる気はしない俺雑魚

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:37:28.76 ID:Q5yBAnX90.net
てか当然P2Pだよな?
P2Pでこのラグは有り得んって

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:41:04.99 ID:U453rmhl0.net
>>830
うちの回線状況ほとんど同じだけど人が多い時間帯はラグを感じることあるな

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:45:28.84 ID:fujz037F0.net
某影は48なはずオレより上
でもあれだけ強いのは凄くね?強いか知らんが

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:46:29.73 ID:gmRCRzkx0.net
>>792
鉄拳ですら、あそこまで拾わんからなw何かFSで鉄拳に携わってた人が参加したとか風の噂で聞いた当時。
まぁ、鉄拳は壁が壊れてコンボが続くから同じだけど何故か難しさがダンチだから、食らっても上手いって思って納得するのが鉄拳。
>>808
俺は人段と将段に当たるぞw

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:48:14.45 ID:gLRXQZNPM.net
>>833
全回転出す時は迷いなく出すべきだよ。

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:03:49.30 ID:sx14n4ie0.net
>>834
まさか無線でやってるなんてことないよな?w他になんのゲームしてんの?

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:09:13.54 ID:qmbJYsFYH.net
そもそもPS4自体が貧弱だからね、もうそれは仕方がないところ

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:13:46.16 ID:dn6vO7M80.net
モニターも、かなり遅延に影響すると思いますよ。

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:19:06.23 ID:Hc9XY/Yi0.net
無線でも高速だから問題ないと思ってる人多いよな無線という時点でどんなに早くてもラグいからね

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:19:51.64 ID:fujz037F0.net
ラグの話はもういんじゃね?きりが無い
何のモニター使おうがスティック使おうがセンスあるやつに勝てないんだし

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:24:54.97 ID:TsRap78B0.net
何が一番びっくりってモタモタ回線でぶっぱシューティングやっと終わったと思ったら普通にReady押してくるやつね
やるわけねーだろ

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:26:10.22 ID:rdSFqpag0.net
>>841
10年前のTVとか使ってりゃ影響は大きいだろうね

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:26:55.79 ID:6+/75A+K0.net
マスクあんだけ青木P無能扱いしてたのに手のひら返してて草
てか座談会の動画ってほぼ無編集だから1→2は早かったのに続きが出てこないってことは予想以上に批判されたからupするのビビってやめたんかな

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:27:28.32 ID:TsRap78B0.net
まぁ そもそもpingも通信強度も表示されないし
最初から過疎を恐れて対戦拒否少なくしてる感はある 
なんにせよ実質無料の10年前の復刻版
龍が如くのミニゲームでバーチャが遊べるのと同じ感覚じゃないとダメだな

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:27:32.58 ID:Hc9XY/Yi0.net
mjikredて轟雷神は誰なん?
誰か詳しい人PSID=RNみたいな感じでまとめてくれないかな
有名人と対戦してても気がつかないとかあるだろうし

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:30:49.52 ID:UqXu27OjM.net
安い4Kテレビとか回線のラグを鼻で笑えるレベルの遅延あったりするから低遅延モニタでやるのが1番ではあるが
まあわからんかったらゲームが悪いと思うわな

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:31:09.56 ID:gLRXQZNPM.net
昨日下がりまくる葵が居たんだけど
合気道的には、攻めて来ないなら戦う必要がない。
これ即ち無敵。って事なのか?

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:31:45.15 ID:qmbJYsFYH.net
>>848
やつき

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 11:08:08.69 ID:N7oMAiiu0.net
jaga-oimo3
って誰?今ハイタニ配信で勝率90%ぐらいで他キャラも軒並み高勝率てビビったわ

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 11:11:57.96 ID:gLRXQZNPM.net
鷹嵐ってヒット確認のアッパーと投げの2択だけで戦えるんか?

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 11:24:29.02 ID:TsRap78B0.net
>>853
アッパー1発目ガードから最速P暴れか屈伸で解決じゃね?

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 11:28:57.77 ID:xOTCbKw0r.net
全体的に中国人キャラの顔変わりすぎ

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 11:32:56.36 ID:z0RqKYQya.net
>>852
かいてんじゃん

関西のじゃが

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 11:38:46.25 ID:mY5HaOBZ0.net
あんまりよく知らんのだが他の対戦ゲームはpingとか出るの?

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 11:39:52.36 ID:Nf7K0Jvi0.net
>>821
>>822
あっ、そうなんですね
どうりで見当たらないと思った
ありがとうございます

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 11:48:36.26 ID:X7zHtTlPd.net
>>846
座談会ざっと見てみたんだけど見てるこっちが恥ずかしくなるような動画だったわ
過去にしがみついて時代の流れに取り残された閉鎖的な意見や愚痴ばかりでバーチャプレイヤーの質の低さを晒しただけだろ
あの人達を見てるとなぜバーチャが廃れたのかよく理解できるわ

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:01:38.67 ID:HLgRiKeL0.net
今ちょっと見てみたけど
この座談会の面子の感覚にあわせたら終わりだなw

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:04:25.23 ID:e7+ve4Dtd.net
どこからどこまでが有名人なのか問題

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:11:43.48 ID:FPaJFYcMM.net
今時点で聖以上行ってるようなのはそこそこ有名なんじゃないの

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:13:44.88 ID:iCliszfZ0.net
錬士抜けて烈士入ったけど者クラスと当たりまくって即叩き落とされるわ
錬士と当たったと思ったら5戦5勝みたいなの当たるし地獄過ぎる

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:14:50.57 ID:3zjDmq0Za.net
動画やら有名人やらの話しが好きなおっさん多いな

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:19:13.64 ID:L1OD0W2kd.net
ゲームに魅力がないからなのかね?

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:22:57.88 ID:qmjWlmzt0.net
本当にラグかったらもっと人がいなくなってる
初期にクソラグ水中戦だったKOF14は1ヶ月経ったらランクマはマッチングしなくなってた

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:23:16.29 ID:oZ2E6fbfd.net
>>861
どこの地域にも有名人はいる、強くて有名、危険で有名、アホで有名
普通に取り上げられるんは東京のプレーヤーで目立つやつ

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:30:37.79 ID:S7r8fxR4d.net
1キャラ王者になったら他キャラ全て練り士に引き上げの続きも欲しいな。
サブキャラ全て最高段位のキャラの5〜6段下くらいに引き上げでもいい位だと思う。

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:42:07.52 ID:4nasSnYYd.net
まあ各キャラの上位は基本アケで名前知られてる人だと思った方がいいかな

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:42:09.13 ID:Hl9QAepm0.net
メイン王ならサブ将スタートで全然問題無い

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:44:09.85 ID:vB9tYH9Qd.net
ラグいとガード後中段K出そうとして生K出たりするのだけどレバー戻すの早すぎるんかしら?

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:45:18.43 ID:qcJ8dUaAr.net
>>866
今はまだ新規がワチャワチャやってるし、高段域は復帰勢との同窓会状態だから人いるだけでしょ
アケesなんかひと足先に過疎ってて高段域なんかコアタイムでも5人くらいとひたすらローテーション、下手すりゃ5分間トレモやって終わりだよ

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:48:28.79 ID:No1OekFBa.net
今作からの初心者だけどオススメと聞いた鷹嵐でプレイしてる時の再戦数が少なすぎてとうとうヴァネッサに乗り換えたけど下手すぎて折角のチャンス時にコンボ火力出せないのと、壁コンボのチャンス時に普段のコンボよりさらに技繋げられなくて火力出せなくて辛い
ヴァネッサ使いってどんな操作してるの

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:49:53.23 ID:gLRXQZNPM.net
>>854
Pか。ありがとう。
相手がワンパだとコッチもワンパ対応するわ。。

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:50:58.85 ID:opkypluZM.net
相撲がダルいのは将クラスからだろ
それまでは特殊コンボ入れ放題のサンドバック

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:52:46.00 ID:gLRXQZNPM.net
>>873
まずはトレモで練習した方が。。

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:56:59.57 ID:qmbJYsFYH.net
>>873
ジャッキー使った方がいいと思うよ
基本を覚えれるしコンボも取り合えずの覚えても火力ある
馴れてきたら居合の練習すればいい

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:59:13.76 ID:x8y8n+xn0.net
ヴァネッサとかシェンとかわざとかな?
そのうちアキラをマサとか言う奴出てきてもおかしくないなw

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:02:38.12 ID:U453rmhl0.net
公式サイトとかYouTubeでランキング紹介して盛り上げないとどんどん下火になるぞ

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:06:54.27 ID:WV2tcO2Ka.net
まあ無料のうちにやらない人が有料になってからやるとは思えんから7月中に人をもっと増やさないと落ちていくばっかりだろうな。。

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:07:53.42 ID:d3y+KK4Ja.net
twich見たらわかる
絶望的

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:10:20.16 ID:rdSFqpag0.net
>>873
ベネッサ使いの操作云々ではなく単にコンボ練習が足りないだけじゃない?
とりあえずトレモでほとんどのキャラに入る基本的なコンボが出せるように練習して後はコンボ始動技が入った時にとっさに出せるよう意識するしかない
浮かせた時にすぐ反応してコンボ入れるのって案外難しかったりするんだよな

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:18:16.23 ID:nVybqFHHa.net
外国人がこんなキャラに魅力のないゲームやるわけないだろ!いい加減にしろ!!

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:19:25.39 ID:s1BW/R660.net
外人は速攻GGに流れたからもう居ないw

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:22:33.28 ID:HLgRiKeL0.net
キャラに魅力ないし、公式対戦でデフォルトコスで普通に対戦するし
どっか感覚麻痺してんだよ

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:22:59.36 ID:/NR5C4kaM.net
>>873
バーチャは展開が速い、体重差が酷いからコンボ数が多く覚えるのが辛い
バーチャはトップクラスや上級者でもキャラ別や最大コンボを狙い続けるのは難しいから妥協する
妥協というより、コンボを優先的に意識してやるゲームではない
最大は取りたいけどなるべく簡単な共通ルートのコンボをやりながら立ち回りを考える

他ゲーならコンボが単純な強さになるし、数個覚えるだけ、立ち回りに影響しない、自分との戦いだから
バーチャやってる人ほどバーチャはコンボが難しいと答える
ウル4などの0F目押しなどは論外だが、2Dや鉄拳は簡単なもんだよ

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:28:52.04 ID:lRkFuwOP0.net
たとえ有線接続してたとしても
自分はPS4を有線接続してるけど家族や自分が同じルーターに対して他の機器をwifi接続してたりする
ルーターが安物
LANケーブルも安物
適当なHUB使ってPS4以外にも分配してる
分配した先のPCで動画見たりとか他の事を色々してる
みたいな感じだと回線状況悪くなったりもするんでしょ

なのでオンラインゲームするなら専用回線を契約して自分の部屋へ直通で繋ぐのが効果的ってのをどこかで見た

あとP2Pで対戦するから実際の対戦相手以外で測定するpingは参考値にしかならないのと
回線状況次第で対戦中にもpingは変動してるから安定性を確認するためのjitterもチェックした方がいいのと
相手と別系列のプロバイダの場合はP2P接続の経路が遠回りになるから相性が悪くなりやすいみたいな話も

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:30:33.65 ID:nVybqFHHa.net
ストシリーズとか鉄拳とかさやっぱり外国ウケするようなデザインだよね。

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:32:33.25 ID:TIbIq0S00.net
鷹嵐の起き重ね43Pはブライアンのチョッピングエルボー的な感じで使えるのね

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:34:31.07 ID:6HiOJq4n0.net
>>851
やつきだったのか…そりゃ勝てんわ

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:43:23.08 ID:J65mRu73a.net
アイテムが少ないのも原因だよ
豊富なコスチュームを見れば誰もがやりたくなるのに
今の段階ではほぼ同じ格好、地味では誰も目につかなくなるよ

鉄拳見てみろ
アホな格好が多いだろ
だから海外に受けるんだよ

早とちりしたセガはアホ

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:46:13.66 ID:/NR5C4kaM.net
俺もサブサブサブサブベネッサを5日前辺りから再開して
キャラ別コンボ表と睨めっこしてたから帰宅しないとコンボ分かんね

浮かせ技→Pから始まる、キャラ別コンボ
浮かせ技→3Pなどから始まる超限定キャラコンボ

浮かせ技→3Pに変化しただけで凄い不安定になる
浮かせ技当てる前に3Pを意識する必要がある、すると立ち回りが遅れて動けなくなるのがバーチャ

パイのコソウハ→タイトウリのコンボをやる人が少なく、高段でもやらない人がいるのはそれ
あとコソウハノーマルヒットでもタイトウリやっちゃう

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:47:02.57 ID:gLRXQZNPM.net
>>888
海外には派手なゲームがウケるからね。
VFはある意味でいかにも日本人的なゲーム。
とはいえエフェクト次第で派手にできたりカメラ次第で派手に見せられる部分あるからやってみたら面白いかもね。
地面叩きつけたら瓦礫がド派手に弾けるとか
カメラは、自分と敵とでアングル変えるとかね。
そうすれば例えばジャイスイで投げた爽快感があるカメラアングルと
吹っ飛ばされた側のアングルで見せられる。

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:49:11.89 ID:VoLyTSGk0.net
海外ウケというかインパクトがダンチ
ダルシムとか平八とか

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:51:13.16 ID:RD0iLagF0.net
T.ARASHI「…」

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:51:59.35 ID:aIeX2/YU0.net
>>891
コスチュームでゲームが売れるならいまごろデトアラが天下とってたよ

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:56:08.25 ID:td5NVfoPM.net
まあストリートファイターも鉄拳も何回か思いっきりコケた経験もあればそれこそストリートファイターはバーチャに先んじて10年出なくなった時期もあっての今だからセガも頑張れ

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:57:54.77 ID:VoLyTSGk0.net
鷹嵐なんてただの相撲始めた石原裕次郎じゃん?

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:00:38.86 ID:opkypluZM.net
鷹嵐の髪型を角刈りにすると、ミルクボーイのツッコミのほうにそっくりになるんだが

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:01:06.56 ID:akByacr30.net
>>891
格ゲー界でキャラクリエイトが一番充実しててバーチャより世界で知名度あるキャリバーが過疎過疎なんだが…
2、3ぐらいまでは売れてたけど今はヨーロッパの小さいコミュニティがあるぐらいだし

世界的に見ても界隈以外にも知られてる格ゲーなんて今はスト、スマブラ、KOF、鉄拳、モーコン、K.Iぐらいじゃないかな

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:05:55.26 ID:rnG5GRhW0.net
>>897
ストに関しては3に一部否定的な人がいるだけで稼働はコケたことないぞ
鉄拳4は完全にアカンかった
東京のゲーセンですら1台2台しか設置されてない始末

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:06:58.25 ID:6HiOJq4n0.net
アイテムの配信、どんなスケジュールなんだろ
あまりに小出しにされてFSの時のお気に入りコスが中々再現できない日々が続いたら嫌だな
PS3のFSは全キャラ全コスセットでトータル3,000円だったよね
即買うからマジではよはよ

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:09:10.50 ID:VoLyTSGk0.net
よく知らんけどキャリバーが一番売れたの4じゃ?
ベイダー卿のおかげで

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:13:07.83 ID:OqlfkPDT0.net
esで繋いでる間に開発費貰って6作るんだろうけど…
何年後になるんだか

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:13:19.14 ID:xOTCbKw0r.net
アイテムのモデリングってそんな時間掛かるのかな?
キャラとステージのモデリング一新してるところからしてアイテムも一応それに合わせて同じデザインのまま作り直してるっぽいけど

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:13:30.69 ID:25FBtpbB0.net
>>850
何宮本武蔵みたいな事を言ってるのか…

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:18:24.57 ID:sx14n4ie0.net
龍が如くのキャラが出たら海外でも流行んじゃね?

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:27:16.15 ID:DV3E6fX4d.net
アケのボタン配置どうにかしてください

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:28:55.66 ID:XroUSQ+70.net
日本人キャラ4人がステレオタイプの日本男児、京娘、忍者、力士だから、むしろ外人的にはバーチャのキャラは「It's cool!」とはならんのか。

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:30:51.93 ID:25FBtpbB0.net
>>908
人差し指でGボタンを押すタイプの人?

ジンとかもそのタイプだった気がするけど
もしそうなら右手を斜めに傾けて押すしかないんじゃない…

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:32:31.93 ID:vRyFETO1a.net
親指人差し指中指派と人差し指中指薬指派とどっちが多いんだろ
レバーはバーチャの場合被せが多いイメージだけど

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:37:25.05 ID:yqXIZu6TM.net
>>898
バーチャおじ世代なら鷹嵐のモデルは千代の富士だって一目でわかるんやで。

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:52:03.50 ID:fujz037F0.net
アケのボタン配置はPKG意外使えないように出来ないの?勝手に触ってやってもやい技出るの勘弁してよ!

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:54:09.64 ID:25FBtpbB0.net
>>911
中指派ってKは小指で押すの?

それは流石に見た事ないな

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:55:16.38 ID:25FBtpbB0.net
>>911
ちゃうわ

Gだけじゃなくて3つの全ボタンの配置の話ね…ボケてた

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:56:33.42 ID:U453rmhl0.net
>>912
千代の富士はあんなデカくないだろ
双羽黒(北尾)のイメージかな

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:01:52.09 ID:25FBtpbB0.net
>>916
それこそ全然イメージ違う

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:02:54.12 ID:TIbIq0S00.net
相撲は角刈りにして髭はやしてモンゴル相撲風にしてる

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:09:11.60 ID:6HiOJq4n0.net
>>912
3の鷹嵐は千代の富士っぽかったよな
頭身はキャプテン翼みたいだったけどw

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:15:37.05 ID:AEBPQ6k3M.net
パッド楽だわ

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:20:31.38 ID:2yXvP5tzM.net
>>909
そんな外人はいない

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:22:42.30 ID:25FBtpbB0.net
>>919
千代の富士と北の湖を掛け合わせた感じかね鷹嵐

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:25:20.99 ID:TeCIpF+ZM.net
バーチャやってると目が見え辛くなるんだが俺だけか?
焦点が合わなくなると言うか

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:25:58.08 ID:CN+F4CGx0.net
>>891
アホ発見
お前みたいな奴はやよい軒で漬物だけ食ってろ

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:26:36.88 ID:25FBtpbB0.net
>>923
モニタの所為じゃないの?

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:27:45.25 ID:2Fj8tev7p.net
マジでジジイしかいねえ

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:30:28.75 ID:25FBtpbB0.net
>>926
そもそも未だに5chやってるのがジジイだしね

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:30:52.89 ID:+6uITYgh0.net
やられたー
昨日始めたこの存在を知りダウンロードして
バーチャルスティックハイグレードも用意していたのに
バーチャルスティックが非対応とは何事だよ
KOFとかでも対応してるってのに

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:38:48.76 ID:eZ1XYrhzM.net
VSHG持ってるけど変換器かまさないとできないね
でも変換器かましたVSHGの方がPS4隼より遅延が少なかった

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:40:09.11 ID:XroUSQ+70.net
>>923
まばたきが減ってるせいやな

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:43:01.09 ID:TsRap78B0.net
遅延だけでいったら 刃が一番だと思うが
入力のしやすさでオブシディアンかな

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:51:49.90 ID:bI1RP08Yd.net
ツイ見ると大会とか出ているようなプレイヤーでも
オブシディアンやパールが人気みたいね

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:52:22.78 ID:DV3E6fX4d.net
>>913
それそれ

934 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:56:15.60 ID:wu0BlBKx0.net
HORIはsalpさん専用だな
あの人入力が死ぬほど綺麗だから
汚い奴には無理

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:56:41.97 ID:wu0BlBKx0.net
ひでえタイプミス
sakoさん

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:57:33.82 ID:3zjDmq0Za.net
>>913
出来る設定すらみないのか

モニター普段TN使っててPCで使ってるIPSでやってみたら残像が見えるな

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:58:49.49 ID:qmbJYsFYH.net
自分は昔買ったマッドキャッツのTE2使ってるけど結構いいよ
R3L3ボタン無いけど

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:00:35.24 ID:3zjDmq0Za.net
膝上にクソ重いアケコン乗せてやってる人が多いんでしょ?

冷たく重くてやり難くないんかい

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:03:51.01 ID:wu0BlBKx0.net
誰だってそんなんやりたくないけどそれが海外の大会スタイルだからみんな我慢して慣れただけ

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:17:51.47 ID:QyS0f3cOp.net
ヌキクラスになると両足にアケコン乗せるぞ

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:21:11.86 ID:3zjDmq0Za.net
大会って膝上なんかいw

知らんかったよ

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:31:10.47 ID:vRyFETO1a.net
座椅子に座って100均で買ったDVD30本ぐらい入る透明な箱にスティック置いてやってるわ
ちょうど言い感じ

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:33:38.08 ID:UZpkcbHTr.net
オブシディアンはヴィトンの財布
中華嫌いは使うなよ

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:37:34.80 ID:sROfl5880.net
やっぱバーチャは人なんだよな
おりこうさんにプレーしてる配信は見ててもつまらん
煽ったり悪い部分が出てくる人の方が見てて楽しい
リアクションが面白い人も楽しい

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:40:46.59 ID:1LvlKR6q0.net
>>943
レガシーのぞみないからオブシ買ったよ パッドでやってて「俺こんなんに負けんかよ」って思ったから

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:45:53.82 ID:n3Fs8HOkr.net
加瀬あつしまたはじめてくれんかな

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:00:40.94 ID:LMS+5suJ0.net
机置きだとその場の環境に左右されるけど膝起きに慣れれば常に同じ位置関係で出来るから

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:07:54.90 ID:bI1RP08Yd.net
>>946
森川ジョージも

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:08:35.95 ID:IUwr0brT0.net
安心しろ……すぐに終わる

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:10:58.58 ID:gLRXQZNPM.net
他ゲー勢の人って影使ってる率高くね?

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:11:31.98 ID:0p9nQifh0.net
すまない俺はもう晶に堕ちる

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:13:24.12 ID:6HiOJq4n0.net
森川ジョージとピコとニャロメでもりたま復活
ピコ・ニャロメなら復帰できるでしょ、キャサ夫くらいのスペックあったし
あとあの弱い舜の人も入れてあげて欲しい
弱いけど「もりたま」の「たま」担当の人だからな

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:15:46.87 ID:Nf7K0Jvi0.net
対戦相手がリオンだとなんかやけに肘が空振りする
肘が空振りしたところに何かK系の攻撃をカウンターで食らってる
キャラ対策難しいなぁ

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:18:55.16 ID:sx14n4ie0.net
ps3とかxbox360のRAPは三和製だからそれで変換機使ってやってるけど結構いいよ。変換機は4000円くらいのやつ
称号神クラスの人にはどう感じるか分からんけど

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:19:13.70 ID:gOhoaiWBM.net
状況もキャラも分からんが肘スカるなら中段キックにすりゃいいだけ
そんなもんキャラ対策とは言わん

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:26:01.39 ID:gLRXQZNPM.net
>>955
リオンの下段センシッポみたいな技が俺にはガー不なんだけどモーションがちょっと中段技っぽいのズルくない?

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:28:40.23 ID:vRyFETO1a.net
下段せんしっぽは以前とモーション全く別になっちゃったもんね
前は見てからローパンチカット出来たけど今回のは無理だわ
ガードすら出来ん

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:37:09.14 ID:Nf7K0Jvi0.net
>>955
何かリオンが立った状態で左右の指先で引っ掻き攻撃みたいなのを2回出しながら、
上体が少し引いてるように見える攻撃があるんですけど、あれをガードした後に肘が空振りするのはリオン同士でもなるのかな
あとカウンターで食らっていた攻撃はリオンがレバー上とKで出せる技みたい
中段のなるべく出が早いK系で反撃してみます
ありがとう

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:44:23.24 ID:Rpj1Yg7Y0.net
>>952
江古田住民か

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 18:09:26.92 ID:RKlAi+1Ud.net
>>958
上段は空かすようになってるけど肘は流石に空かさんだろ。
どんな距離でやってんの。遠いんじゃない?

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 18:49:07.69 ID:iXn+JOscM.net
みんなオブシおすすめするけど
ドローンevoは駄目なの?

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 19:12:48.11 ID:NWXqPxiZ0.net
>>961
エボどころかドローンでやってる
快適

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 19:19:23.39 ID:mnQ+cBYhr.net
>>944
それだけなら他のゲーム配信の方がはるかに面白いわ
バーチャ=人が口で煽り合うのが全てなら全盛期のちび太もつまらんことになる

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 19:23:09.54 ID:aIeX2/YU0.net
甲府配信見てたらチャット欄にせがーる来てる

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 19:30:46.52 ID:qEbQ4mWx0.net
甲府さんある意味スピードラーニングとか聞くだけの英語だから

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 19:36:53.64 ID:OqlfkPDT0.net
ぷうたと首無しが口プレイしながら対戦してたのくらいならちゃんとプロレスで見てて面白いんだけどな

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 19:44:19.36 ID:gOhoaiWBM.net
>>958
その技をガードして肘確定の癖にリオンの当たり判定が小さくて当たらないのなら、リオンヤバイよね当たり判定で得してる
でもガードした側が何フレか有利で、肘が確定でもないやら肘なんて安い選択肢を選ぶ意味そもそもあんのかな? 
何フレ有利なんだろ?
肘はp暴れ潰せるけど、中段では潰せないほどしか有利ないのかな?だったらリオンヤバいよね
けど中段kでもp暴れ潰せるならなんで肘打つの?
とかいうのをまずフレーム表みて考えようぜ

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 19:44:22.18 ID:NWXqPxiZ0.net
次スレ
【VFes/VF5US】バーチャファイターeスポーツ総合★115【バーチャファイター5US】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1625049783/l50

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 19:55:52.35 ID:tF0Bq8nOM.net
リオンの中段下段は声で判断するといいよ
イィンとイィーン

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:03:31.08 ID:6+/75A+K0.net
こえど配信でゴリ影とバトってくれ

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:12:04.60 ID:GR8vLe8P0.net
レオラオほんと愚痴ばっかでうざい
他プレイヤーに対するリスペクトがないわ

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:18:08.28 ID:gOhoaiWBM.net
配信してるのに愚痴うるせーのは辞めとけっと思うよな損しかしない

けど他プレイヤーにリスペクトなんかバーチャで誰もしてないぞ
下手くそやわかってないゴミが段位だけ高かったり、アホみたいな博打しかしねーから勝率キッチリ50%のアホに負けたらめっちゃ文句言うよ
ずっと同じ場面でワンパなチンパンジーとかゲームしないでほしいとか思うしな

配信で言っちゃイケないけどな
心の中はみんな同じよ

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:19:54.12 ID:qmjWlmzt0.net
シュン使いの人っていろいろ考えて戦ってる?
相手してると決まった動きをループしてるようにしか見えない

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:21:01.20 ID:gLRXQZNPM.net
リオンはハの字がヤバい

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:22:01.33 ID:RKlAi+1Ud.net
愚痴言ってる奴は配信向いてないわな。誰が観るんだよって奴いるし。

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:28:54.03 ID:gkOpif15p.net
っつーか配信者ってよく喋りながらプレイできるなー
アケで昇格戦の時に知り合いに話しかけられても完全に無視してた俺からすると考えられない

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:30:21.88 ID:gkOpif15p.net
くどうくんの配信は好きだなあ
飄々とした感じの人って配信向きな気がする

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:30:44.08 ID:JsBpWiz60.net
>>968
ありがとう
褒美にアキラを火口に捨ててきていいぞ

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:33:31.02 ID:zmf4ZkDN0.net
段位詐欺多すぎる
ルームマッチ開いて近い段位のやつと闘いたかったのに。
ワンマンショーやんけ

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:33:43.46 ID:x8y8n+xn0.net
プレイ中に話かけるほど空気読めない奴居たんだ?(笑)
パチンコと勘違いしてるよな

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:59:09.12 ID:gmRCRzkx0.net
>>973
考えて戦ってる訳ない、ブラッドとかもそう。常に押し付け、暴れ。

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:59:31.60 ID:gLRXQZNPM.net
空気読めてないのは
そんな事気にしてる奴の方だったりしてw

983 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 21:03:41.34 ID:VH1DGVDad.net
『VFes』7月2日(金)はトッププレイヤー揃いの16人選抜トーナメント「第1回 電撃杯」!

https://twitter.com/dengekionline/status/1410205237994934273?s=19

メンツにちんぱんJいてビックリしたわ
かなりガチだな
(deleted an unsolicited ad)

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 21:11:22.33 ID:gLRXQZNPM.net
晶居ないの?

985 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 21:20:19.94 ID:vazIinhPd.net
てす

986 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 21:29:24.39 ID:TsRap78B0.net
>>983
おじさんしかいねーじゃんwwww 

987 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 21:31:29.82 ID:8IbwOCknd.net
>>983


とんかついないんだ。とんかつに勝てる人いないから?

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 21:31:46.95 ID:YsOVj7jI0.net
VFおじの同窓会

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 21:40:06.63 ID:tE3xJUNw0.net
>>940
あの画像見た時はクッソ噴いたわw

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 21:43:54.15 ID:kD8f1VPuM.net
知らん名前の人を
とんかつ、ほむすて、ジョセフ、わさこんに入れ替えて欲しい。

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:06:36.10 ID:pKPbB5SDd.net
>>990
ヌキ、板ザン、ふーど、ハイタニにした方が視聴者増えるよ

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:07:06.59 ID:NWXqPxiZ0.net
ume ハラ

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:09:29.64 ID:eNTmD0sIM.net
ホムステさんはゲーム人生経験が豊富だから昔話するだけで配信が盛り上がる

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:16:11.22 ID:FU/sXg2D0.net
pcで発売するの?

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:20:57.00 ID:vFjibwaW0.net
バーチャ古参のおっさんも今やゲーム実況者だもんなぁ
トーク力ないとアカンよなー

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:21:58.88 ID:FU/sXg2D0.net
なんでpcで出さないんだ?アホなのかな

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:24:45.09 ID:E19S4ZdL0.net
昇格戦が一番楽しいところだから初心者用にものぐらいまでは2、3連勝ぐらいで上れるようにすれば良かったのに
昇格戦に参加できないのはかわいそうだわ

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 23:02:23.20 ID:gmRCRzkx0.net
判定の強い小技増やしすぎ、暴れた連携で人段になってるやつ多すぎ。

999 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 23:08:32.85 ID:E19S4ZdL0.net
昇格戦まみれでドパミンの海に沈めれば初心者は逃げられなくなるし
それなりに動ける奴は駆け上がっていくから士ゾーンは初心者の楽園になるだろう

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 23:09:33.57 ID:akByacr30.net
>>996
PS Plus会員に対して期間限定無料とかやってるからソニーとの契約あるんじゃないの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200