2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VFes/VF5US】バーチャファイターeスポーツ総合★114【バーチャファイター5US】

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 16:26:28.00 ID:VUqGOhYa0NIKU.net
ジェフリーのダウンするダウン攻撃はなんか面白い

658 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 16:27:15.30 ID:Kn3VmM1R0NIKU.net
>>652
でも勝率とかに拘らなければ楽しく遊べるよ
高段のサブと沢山当たるが煽る人もほぼいないし
胸を借りてスパーリングやってる感じ
とりあえずスマホで自キャラの基本動画見ながらやるのがお勧め
私はPS3版のスペシャル組手を最高難度でぼちぼち始めた
なんなら”森のクマ美”とかにも負けるがw

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 16:32:53.76 ID:71AvfEHGpNIKU.net
>>654
お前まじで頭やばいんだなw
お前からレスつけて絡んできたくせに何言ってんの?w
そんなことより早くソース出してー
今後も調整しないって言い切ってる動画あるなら謝るからさw早くねw

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 16:35:13.24 ID:71AvfEHGpNIKU.net
>>656
この10年でそれが結果として現れてるのに無調整で同じ物出したくらい無能なんだから何をどう調整すればいいかわかんないんだろ

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 16:44:35.49 ID:MG6KB1na0NIKU.net
>>658
ありがとう
勝率はみないようにしています(笑)
言われる通り、煽られるようなことはないのでほんと楽しんで対戦できてます
毎日錬士部屋に籠っている成果が少しづつですが出ているので気長に頑張ります!

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 16:55:24.17 ID:NdKAqu2m0NIKU.net
>>281
強い人は何だかんだで試合数はこなしてるからね。やらずに強くなるなんて事は無いわな。
そこを省略して文句垂れてるのは論外だわ。

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:12:35.98 ID:E63NlAmgpNIKU.net
まあ10年前のバージョンそのままなのが決して悪い面ばかりでは無い訳で
既にキャラの格付け固まってるから政治と称する下らない調整意見でスレが溢れることも無い所とか
ギルティのスレとかそれしか言って無くて本当に不毛

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:16:20.49 ID:1Jqv6Xh6pNIKU.net
フリプだからやってみた勢の中のタチの悪い層が飽きて減ったから?煽りだいぶ減ったよね

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:18:10.02 ID:WpKx9ANs0NIKU.net
真正のアスペがいるな
俺も昨日絡まれてわかったが。

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:20:07.09 ID:jiy35pD3aNIKU.net
戦うのはゲームの中だけにしよう

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:22:12.95 ID:tAQriMw10NIKU.net
>>663
アキラ弱くしろで溢れてるでしょこのスレ

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:22:45.71 ID:Ti2m0YAZ0NIKU.net
動物の動画でも観て癒されよう
動物園のチャンネルおすすめ
1日から始めて猛者まで来れたけど降段しそう
がんばったからちょっと休憩しよう

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:22:52.34 ID:y2Az5pRkdNIKU.net
デュラル使える?

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:24:57.09 ID:fmSbJ8lz0NIKU.net
>>669
使えない

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:29:45.33 ID:vHSzrMVVdNIKU.net
>>654
>>659
まず電撃バーチャ道#21だった
10:28からゲーム性の話になってて
闇よだれ「今後も変える予定は無いって感じで?」
青木P「そうですね、今のところは」
と明言してる

何にしても最初の配信と間違え荒らしのようになってしまい両名スマン

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:29:45.41 ID:y2Az5pRkdNIKU.net
>>670
以前のみたいに全キャラクリアでもあかんのか

ありがとう

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:33:49.06 ID:Uj+QrSX40NIKU.net
マジで人段ガードしねえな。

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:42:01.22 ID:UipnOymGMNIKU.net
ラグのおかげでガードしない方が強いまである

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:46:50.50 ID:51Tj7BxYdNIKU.net
こ○どまた揉め事起こしたのか
前のいざこざでエライ目にあっただろ

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:53:30.93 ID:Xck7WiP/0NIKU.net
良い人優先にしても水中の奴と当たるのやめろよマジで

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:56:33.82 ID:zmKjzLJG0NIKU.net
こえどの昔のいざこざ教えてくれませんか?

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:00:16.73 ID:TISliRR/0NIKU.net
>>674
フレーム通りにガードして反撃しても相手の暴れに負けることばっかだからなw
ならば暴れと避けだけになるのは当然というか

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:17:03.64 ID:9j40glcMMNIKU.net
>>675
小江戸なにしたん

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:17:44.65 ID:9j40glcMMNIKU.net
>>678
さすがにそれはない

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:18:59.51 ID:4AlgD2AhrNIKU.net
ゴリカゲ座談会の後に俺は違いますよー個別に弁解して回ったのか?
いくらなんでもダサすぎるだろ
ゲリラも呆れるだろ

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:32:35.92 ID:6KQaPItL0NIKU.net
座談会さとやんいなければもっと見れる内容になったと思うんたけど

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:34:05.12 ID:qU9dB/i70NIKU.net
あれがアケ勢が求めてるバチバチやりあうってことか
穏やかな人たちがやってるゲームの方がやる人増えるんじゃないかな…

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:39:56.11 ID:hfSufVNvHNIKU.net
>>682
さとやんってあの動画のどの人?

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:43:01.35 ID:QX/r7L7f0NIKU.net
バーチャが廃れた理由はプレイヤーの質と思えてくるくらいだ

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:43:21.40 ID:gulpB5zLMNIKU.net
>>683
まあ雑に言っちまうがアケ勢とか声のデカい少数派でしかないから無視していいぞ

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:57:49.96 ID:2cz6l80OdNIKU.net
筐体にプレステ繋いで店内対戦するのはいかんのかな?

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:57:54.48 ID:U8hRzxZm0NIKU.net
VF5FSは未完成と愚痴るのはしょうがないわな
実際にVF5FSは続編を出すつもりで、意図的にクソバランスにしたからね

晶ジャッキー最強にしたら昔のようにバーチャが盛り上がる
人気のない鷹嵐剛ブラッドベネッサリオンは人気出す為に意図的に強くしました
下位キャラはアンケートの結果を踏まえて不快キャラ軒並み弱くしました、諦めましょう

バーチャはシステムが優秀だからキャラ差が少ない、勝てない組み合わせはない
毎日精神安定のために唱和しましょう

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:02:39.74 ID:qTR8v4fQpNIKU.net
キャラ差は無いって言う人居るがアキラ、ジャッキーは強すぎだろ

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:03:53.84 ID:Uj+QrSX40NIKU.net
PS5でしてる人居る?

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:06:52.71 ID:cXldZ+qf0NIKU.net
投げ方向をRに戻して複数投げ抜けを出来るようにするだけでも結構面白くなると思う

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:08:56.24 ID:7ggz3e7BdNIKU.net
キャラ差は現状主だった大会が団体戦なんでプレーヤー能力や相性やチーム力を塗り替える程のものでは無いくらいの話、この先トップレベルの長丁場のリーグ戦とか開催されればまた話変わってくる可能性はあるかな

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:12:50.30 ID:YVDPNyY5dNIKU.net
ゆとり抜けがこのゲーム糞の一番じゃないの?

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:15:36.45 ID:tdBNfdQ10NIKU.net
>>683
アウトローな不良がカッコいいと思ってるおじたちだから

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:18:26.54 ID:S1+PNYqc0NIKU.net
リオンの足が前に出てるから攻撃当たりにくいとかいつまで残してんの?
ただ単に不具合だろうが!
ほんでリオン自体はシャカシャカ後ろ下がり強いし、リオンもなかなかの未完成キャラやな(断定)

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:19:47.28 ID:eUD7KaHX0NIKU.net
>>687
金取ったら法的にアウト。

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:19:58.62 ID:1Jqv6Xh6pNIKU.net
>>691
同意

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:20:51.75 ID:J9/OPPxmaNIKU.net
ガード押したままでパンチ押して両方押しっぱなしにしてたら生投げ自動で抜けてくれる?
ゆとり抜けってこういうこと?
さらにそこから前投げ来る気がしてレバー前に入れ直したら生は無理として前はちゃんと抜けてくれる?

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:21:22.97 ID:U8hRzxZm0NIKU.net
アケおっさん連中の質の悪いプロレスを見せられてるのか?
そんなノリが通じるだけの視聴者との信頼を得ていないのにやるのは、視聴者にとって罰ゲームやな

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:24:38.94 ID:MG6KB1na0NIKU.net
>>698
その通り
そのキャラの一番狙ってくる4やら6方向いれとくとよいです

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:25:28.23 ID:2cz6l80OdNIKU.net
>>696
でも、大会とか(無償で)開くのならオフライン対戦でやるのがラグもないだろうし最適なのかな

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:27:08.92 ID:mot3v+u30NIKU.net
レオラオとかいうやつの配信みてるけど
こいつ愚痴ばっかでイライラする、絶対雑魚やろ

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:29:36.60 ID:J9/OPPxmaNIKU.net
>>700
なるほどねありがと
ずっとガード固めてるから投げに行ったら抜けられるのはそういうことか
見てから抜けるような人間やめた奴だらけかと思ったわ

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:30:13.75 ID:Dgrz1mlCaNIKU.net
>>702
本人に言ってこいよ

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:32:40.61 ID:gulpB5zLMNIKU.net
格ゲの配信とかプロでもだいたいボヤきながらやってるからまあそういうもんだと思った方がいいわな

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:35:49.60 ID:98r1ArcrpNIKU.net
>>702は分かってて雑な釣りをしてるようにも見えるけど、まあいいや
レオラオはバーチャプレイヤーTOP10に確実に入る凄腕

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:37:37.52 ID:Z3n+TBd/aNIKU.net
雑魚と思うなら挑戦したらいいやん
生配信コメントに書いたら受け付けてくれるだろ

どーせやらないだろ
どっちが雑魚やねん

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:39:31.24 ID:7ggz3e7BdNIKU.net
週末グランプリ勝ってベイ勝って乗ってるレオラオに挑戦?

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:40:07.67 ID:1Jqv6Xh6pNIKU.net
ゆとり抜けは初心者救済で実装したみたいな記事読んだが大抵この手の救済システムは上級者が使いこなして完璧化するだけなんで寧ろ逆効果だったと思う

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:45:38.44 ID:gulpB5zLMNIKU.net
>>709
初心者にとっちゃ随分マシになったのは確かだけど根本的な問題としてゲーセンでバーチャやる初心者が皆無だったからまあなんとも

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:48:33.25 ID:IAsbJZka0NIKU.net
バーチャに限らず格ゲーで「初心者を救済するシステム」が機能した試し無し

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:50:40.97 ID:PZ1a+H4j0NIKU.net
FSって初級者が勝ちやすくなっただけで
別に初心者向きではないだろ

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:56:38.82 ID:tdBNfdQ10NIKU.net
避けながら2つも3つも投げ抜け入れられてこれどうするんだよ…ってならないだけマシ

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:00:53.85 ID:dKecH7KOdNIKU.net
当時のVF5FSは会社的に6は出せないとなって最後の大型バージョンアップの時に新規取り入れと6を作るつもりで大幅にいじったんだと思う
同じ5の枠でシステム変えすぎて余計な改悪だったな

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:01:21.65 ID:MG6KB1na0NIKU.net
それでも、2つ3つ入力してるんじゃないかというくらい抜けられたりする
完全に思考が読まれている

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:06:48.71 ID:e65CE8er0NIKU.net
>>598
お互いやり込んでた4は圧倒的にこえどの方が強かったじゃん

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:07:34.03 ID:hCYZK4sZMNIKU.net
>>715
> 完全に思考が読まれている
実は貴方が「サトラレ」である可能性があるのかも…

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:09:14.21 ID:dKecH7KOdNIKU.net
投げ抜けされてる時はまだアイコなんだよ
投げに行ったときにコンボ始動技入れられたら読み負け

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:09:55.52 ID:MG6KB1na0NIKU.net
>>703
入力慣れるまで大変だけどCPU相手でも練習できるからこれできるだけでも随分と生存率
あがります

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:11:01.63 ID:D3j3T7ZqpNIKU.net
<ファミチキください>

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:13:26.13 ID:MG6KB1na0NIKU.net
>>717
そんなたいそうなもんでは絶対ないですw
思考が単純なんです、きっと
>>718
おっしゃるとおりそこから先にさらに読み負けて・・・って展開が多いです

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:14:38.87 ID:Ti2m0YAZ0NIKU.net
>>703
自分も初級者だけどアキラとジャッキーと葵は4で避けた方がいいらしいよ
リングアウトの位置とかで変わってくるみたいだけど自分はそうしてる

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:15:09.05 ID:e65CE8er0NIKU.net
ジンとかも将や人に2先負けたりしてるし初級者でもワンチャン狙えるゲーム性になってて一応救済にはなってると思うけど

鉄拳やスト5みたいに絶対にバーチャでいう5段上には絶対勝ち越せないゲーム性の方が面白いとは思うけどね
今のバーチャは三人麻雀やってる感じ

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:18:48.66 ID:eUD7KaHX0NIKU.net
>>701
現状はそうやね。PC版がもし出るならオンでもええと思うけど。

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:19:25.41 ID:wG3Bujqv0NIKU.net
者ぐらいまでは、下P、立ちP、肘、膝、投げ、避け、これだけ駆使するだけでいけるぞ。
強いやつが何使っても強いのは、この辺だけでもやれるからなんだから。

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:25:54.18 ID:tAQriMw10NIKU.net
>>725
強いやつが何使っても強いのは
どのキャラでも共通部分の基本が出来てるからだよ

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:28:10.14 ID:tAQriMw10NIKU.net
まあ昔はウルフ意外がアレなブンブン丸とかも居たけどね

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:31:36.63 ID:dQ31qix3MNIKU.net
>>628 >>633
その通り。
技の持続時間中にHITしてる事を意味してます。
どの技も大体攻撃判定が出ている時間が数フレーム存在するので
相手のと距離が少し遠かったりすると変わってくる場合があります。
検証動画としてはホムステさんのラウ紹介動画にて
相手の起き蹴りに重ねやすい技としてタイトーリセンキャク(立ち途中K)を紹介してるんだけど
この技は発生15Fで持続が5Fもあるから、相手の起き蹴りに蹴りの持続部分を重ねると16Fだったり19Fだったりするので
ちゃんと起き蹴りに重ねられてるかどうか?のチェックができると言ってた。

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:36:10.52 ID:6RbIjcZs0NIKU.net
対鷹嵐の確反で、P確に散弾螺旋裏蹴りみたいな
繋がり方が特殊なのって今回ある?
それともコンボが専用になるってだけ?

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:36:18.70 ID:dQ31qix3MNIKU.net
>>657
あれ、何故か生のK+Gに化ける事があって
しかも相手に当たる事が多くてほんと申し訳ない気持ちになる。

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:38:21.71 ID:tdBNfdQ10NIKU.net
今当たった練士ウルフが全くガードしないで子供がアケコンを両手でバンバン叩いてるようなレベルの動きだったけどあれで950戦は鋼のメンタルすぎる

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:41:29.28 ID:tAQriMw10NIKU.net
鋼の練り金術師っすね

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:46:18.13 ID:fmSbJ8lz0NIKU.net
>>689
たぶんキャラ差がないって言ってる人は他ゲーもやってる人
他ゲーと比べたらバーチャのキャラ差はマシだから

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:47:32.84 ID:b1kMLXQI0NIKU.net
>>718
投げが通った時点でじゃんけんには勝ってるんだよその後のあっち向いてほいでアイコになっただけ

R→fsで投げをいじったから毎回投げ抜け3つ入れてたような人がアホらしくなって離れていったんよ
残った人もいるけどね

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:48:03.23 ID:fmSbJ8lz0NIKU.net
>>701
それ普通にいいモニターとPSでやったほう早くね
なんでゲーセン筐体に繋ぐ必要あるの

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:49:14.02 ID:pynxJBzi0NIKU.net
>>642
>>647
勉強になるわ。ありがとう

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:51:50.61 ID:kCr66o3I0NIKU.net
初心者にG投抜けを知らない人が多くて可哀想になる
簡単なものだから道場みたいな感じなモードで教えてあげてほしい

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:52:54.31 ID:2a7GmR/E0NIKU.net
ウルフには8方向の投げ技つけて欲しい

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:55:23.82 ID:J9/OPPxmaNIKU.net
リオンの9投げ抜けてちょっと周りが沸くみたいなのもあっていいよね

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:55:33.73 ID:Kg+m5g7O0NIKU.net
6人連続でジェフリーだった
レアすぎるが楽しかった

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:56:23.32 ID:MG6KB1na0NIKU.net
>>737
チュートリアルで習えるよ

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:56:56.70 ID:r8jzhEy60NIKU.net
>>729
ありますよ。パイやサラなどそういうのがあるキャラは鷹嵐戦やりやすいと思います。

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:57:05.90 ID:LcVdSnmGaNIKU.net
アケゴミすぎる
入れ込みじゃ無いと対戦成り立たんやん

屈伸も出来ない時あるし

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:57:58.39 ID:fjLnoRWzaNIKU.net
>>739
は?

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:00:46.05 ID:uwTDL7fr0NIKU.net
>>737
ゆとり抜けはチュートリアルにある
でもこのゲームやること多すぎるんだよ
複合的な防御テクのせいで玄人が素人をカモれる要素が大きすぎて
読みあいゲーとか言いつつ読みあい拒否テク必須っていう

スタートラインがみんな同じならよかったんだけど
10年前の経験者に今から初めても勝てないとか馬鹿臭いじゃん?

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:02:20.94 ID:e65CE8er0NIKU.net
>>743
ゲームのせいじゃなくてそのゲーセンが悪い場合も多々あるよ
鉄拳でも常連同士で店長に話しして回線良くしてもらったらラグ減ったよ

オンラインゲーばっかりでパンクしてるって分かっててもゲーセンもしんどいから今のご時世無理だろうけど

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:03:11.89 ID:QxqOJq6G0NIKU.net
投げ方向ふやしてGと方向だけで投げ抜け可にしてよ

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:03:46.86 ID:QHfjoBzmMNIKU.net
バーチャにもノクト出せ

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:04:13.06 ID:Uj+QrSX40NIKU.net
読み合いは下パン、立ちパン、中段、投げ、避けだけで後は高速あっち向いてほいの押し付け。だから練士の人は考え方から変えんとダメ。周り教えてくれる人居ないんだろうな。

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:08:37.24 ID:IAsbJZka0NIKU.net
今時周りに教えてくれる人いる方が少数派だろ

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:10:06.61 ID:LcVdSnmGaNIKU.net
>>746
そーか切ないな
自分のやってたバーチャが全く出来なくて悲しくなったよ

オンで全国対戦が出来るって聞いて色めきだったけど、こりゃ無理だ

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:16:21.74 ID:dKecH7KOdNIKU.net
>>747
VF5Rはそれだったよ複数投げ抜けもゆとりもあった

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:17:57.46 ID:f54dx+120NIKU.net
アケはもう機材が時代に追いついてないから…
ぶっちゃけPSかPC内蔵したほうがマシだもの
もはやビデオゲームを遊ぶ場所ではなくなった

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:19:43.22 ID:LaJq+vwraNIKU.net
>>748
ノクトきっしょいわ
ノクトを讃えるお前もきっしょい

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:45:42.26 ID:b1kMLXQI0NIKU.net
>>745
初心者でもやり込んだ人に勝てるゲームが良いって?
他にそんなゲームある?ナンバリングな時点で無理よねそれ

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:47:44.07 ID:USMK6qV/aNIKU.net
じゃあ6はなしな

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:49:00.49 ID:IAsbJZka0NIKU.net
初心者でも勝てる救済システムとか作ってもそのシステムにムカついて離れる上級者の方が多くなるだろうな

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:49:23.06 ID:MTGkiKoU0NIKU.net
みんな肘確って入れてるの?微妙なラグまで分からんのでいつもPKで妥協してるんだけども…

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:50:01.66 ID:FuzPht/J0NIKU.net
このゲーム速すぎて難しすぎんだよ!!(泣)

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:53:25.15 ID:b1kMLXQI0NIKU.net
>>759
もう少し速く!と意識し続けるんだよ出来るまで
そうしたらいつの間にか出来るようになる意識しなければいつまで経っても変わらない

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:54:14.65 ID:TISliRR/0NIKU.net
>>755
格ゲーではありえないからオワコンになった
バトロワやらMOBAやらは引率次第である程度勝てたりするしな

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:55:22.54 ID:dKecH7KOdNIKU.net
6になったら新規が勝てるようになるって思ってるのがおかしいわ
今強い奴らは新作出ても強いよ
攻略力が違うよ今勝てねえで愚痴ってる奴は攻略メモ自分で書いたことあるんか?

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:56:09.73 ID:FuzPht/J0NIKU.net
レタスメモ書いてる人って強いの?

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 21:57:42.93 ID:FuzPht/J0NIKU.net
jinって毎回開幕斜めバックダッシュするけどどうして?手癖?

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 22:01:09.53 ID:w6XQQBa5MNIKU.net
ゴリカゲツイートのいいね数とか見るに小江戸って何だかんだで嫌われてるのねやっぱり

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 22:02:03.78 ID:b1kMLXQI0NIKU.net
>>761
格ゲーというジャンルがオワコンになったってこと?
スト5とかプロの人はかなり稼げているけどスト5なら初心者でも経験者に勝てるの?
それともスト5ならオワコンだけどプロになれば稼げるの?

フレーム通りに反撃しても裁きやすかしがあるから必ずしも勝てない事は同意するけど
無敵時間とか無いからまだマシと思う

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 22:04:30.93 ID:uwTDL7fr0NIKU.net
>>755
スト4〜5とかでも5から台頭してるプロとかいるじゃん?
過去作の基礎っていう積み上げはあってもゲームそのもののスタートラインが同じならモチベも維持できるし
当て感とかセンスで新しいトッププレイヤーが生まれるのはよくある

VFは投げがシンプルになっていったけど、その分防御の技術介入度はどんどん上がって
基礎的な部分に加えて、その技術介入がある程度出来てないと読みあいすらできなかった

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 22:32:25.42 ID:b1kMLXQI0NIKU.net
>>767
誰よりも強くなればプロになれるゲームは新規も入りやすいと思う
vfもプロになったら稼げるというのが明確になればまた変わってくると思う

R→fsでかなり実力差が出にくくなったように思うけど
キャラによっては3/4で抜けていた投げが1/3しか抜けられなくなったからね

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 22:36:54.54 ID:cX0UXnb10NIKU.net
オンラインマルチプレイ全盛期な現在において未だに1on1しか出来ない大昔の仕様をおっさん達の為にあえてなぞり続けている
斜陽産業である格ゲーでプロになって稼ぐのを目指すとか思考が10〜20年位前で止まってるのかなと割とマジで思うんだが

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 22:48:27.49 ID:b1kMLXQI0NIKU.net
>>769
将来の夢 プロゲーマーで検索していただければ10年前どころか2年前の話とわかってもらえると思う

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 22:49:59.15 ID:jnwgv2Ym0NIKU.net
分かんなくもないけど、LOLとかヘンなのとマッチングすると壊れゲーを何分もやらされるのがきついなー
サレンダーも通んねーしすげー時間を無駄に感じたあれは

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 22:51:00.24 ID:OdvdKyKw0NIKU.net
バーチャは欧米で人気ないからプロは無理じゃね?

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 22:51:08.81 ID:OgZxI5pT0NIKU.net
>>763
レタスメモの人は亡くなってます。

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:05:58.35 ID:Uj+QrSX40NIKU.net
これパイとかこっちの小技全然当たらんやんけ、10年前のゲームそのまま出すなやw

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:06:10.03 ID:jqfhsWi70NIKU.net
バーチャは見るコンテンツとしても好きだけど、eスポーツが見たいってよりは
vfrが規模でかくなって配信環境が整って…みたいなやつが見たいんだよなー
グローバルな感じじゃなくてもっとローカリズムましましの国内リーグ的なやつ

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:11:18.97 ID:dKecH7KOdNIKU.net
>>774
あなたの回線がヤバイんだろうと気付いてほしい

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:13:49.41 ID:uwTDL7fr0NIKU.net
ちなみにvf4の時点でバーチャのプロゲーマーは存在してたんだよ
韓国の話だけどね、レイフェイ使いだっけか
韓国のゲーム関係のCS放送とかに出演して日本にもちょくちょく遠征に来てた

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:20:09.78 ID:FuzPht/J0NIKU.net
>>773まじすか!?

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:21:09.80 ID:XPjHhYgcMNIKU.net
>>740
俺は5連続ブラッドだった

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:23:53.61 ID:Uj+QrSX40NIKU.net
>>776
いや、そう言う意味じゃねぇw

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:28:58.93 ID:Zl1gJbvS0NIKU.net
パイの弱点はスペンス

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:30:05.83 ID:XPjHhYgcMNIKU.net
>>777
アキラキッドとかその辺の人?

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:32:26.26 ID:IEqF5dcPMNIKU.net
リングアウト多すぎ
コンボ長すぎ
バウンドし過ぎ
アキラクソが

衰退した理由マジでよく分かる
調整してから出せよ

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:32:47.21 ID:XPjHhYgcMNIKU.net
sinzとかそんな感じの名前か

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:41:30.83 ID:/CzRiTu+0NIKU.net
バーチャは他ゲーに比べて年齢層高く選手層薄いから
今からプロ目指すなら狙い目だぞ
まあ今後の展開が万に一つ成功すればだが

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:42:14.51 ID:ErzX4lYbdNIKU.net
アキラがクソなのはそうだけど何が強いのかも解ってないだろうし、リングアウトやコンボが廃れた原因だとか草。

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:43:46.27 ID:6RbIjcZs0NIKU.net
>>742
ありがとう!
調べて実戦投入する!

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:44:26.03 ID:OdvdKyKw0NIKU.net
>>783
リングアウト多いか?

寧ろ壁減らして壁コンボ無くした方が良い様な…

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:44:49.17 ID:OgZxI5pT0NIKU.net
>>778

https://genron-alpha.com/voice20170314_01/

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:48:48.27 ID:IAsbJZka0NIKU.net
あの狭い壁ステージ無くしてくれ
バーチャじゃなく壁ゲーやんけ

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:58:15.85 ID:OgZxI5pT0NIKU.net
>>778
生きた証
https://twitter.com/lettuce1917
(deleted an unsolicited ad)

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:59:12.65 ID:6a/si/aw0NIKU.net
壁とバウンドコンボ全廃止するだけでそこそこまともにバーチャになると思う
特にバウンドコンボは鉄拳みたいでほんと嫌

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:02:08.76 ID:aIeX2/YU0.net
>>772
前から書いてるけどセガのぷよぷよはほぼほぼ日本限定だけどプロ作ってトーナメントやってる
ぷよぷよで作ったガイドラインに沿ってプロトーナメントやっていくだろうから日本限定で十分

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:02:22.68 ID:m4Xe8kcm0.net
>>789
>>791
ありがとうございます・・・なんかショックだ・・・

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:13:28.04 ID:dZhL5LnC0.net
来月にはコスチュームD,E,Sタイプ配信してくれ

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:23:28.26 ID:jTF3DJ4e0.net
>>792
壁は位置どりやら避け方向やら足位置やらでちゃんと3Dゲームになってるだろ。
そこでまでやってない奴がまともなバーチャの何を知ってんだよw

鉄拳みたいで嫌とか知らんがな。

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:25:41.37 ID:jIj6Dd6vd.net
きゃさおは咳払いとアケコンのガチャ音をどうにかしろ

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:31:38.24 ID:RD0iLagF0.net
今日初めて配信見たけど、愚痴が病的で怖かった…

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:43:59.06 ID:tE3xJUNw0.net
アケコンの音まで責められるんだなw

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:46:29.12 ID:r8/T3xey0.net
PS4で拳聖なんだがアケで段位上がるのマジキツいなんで?今アケ名人

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:52:20.35 ID:XXVvxQFRM.net
どんなものかと見に行ってみたけど
アケコンの音というか無駄な反響音まで出してガタガタうるさいから不快なのは間違いないね。
ゲームの音量がかなり小さくてアケコン置いてるテーブル?のガタガタ音がうるさくて
呟きまで拾ってるという事で配信者としては雑魚レベル。
単純にマイクで音を拾い過ぎ。マイクにカバーかけるだけでもだいぶ変わりそう

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:53:25.12 ID:u+oZtWZH0.net
結構いいマイク買ったらしいけど
机かテーブルか知らんがアケコン置いてる台の振動まで拾って結構うるさいね

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:54:19.94 ID:IFBUG2M0M.net
VF1モデルをVF5モデルに変換するオプションこい!
違和感ある

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 01:18:49.04 ID:uU5cHnO1M.net
40半ばにして社会経験殆どないんだからそっとしておいてやれよ

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 01:27:39.37 ID:Nf7K0Jvi0.net
大門ラウっていうラウで強い人がいるらしいんだけど、その人って現役なんですか?
VF5FSの動画を探してるんですけど、見当たらないです

806 :628 :2021/06/30(水) 01:29:15.75 ID:OQkCK7tO0.net
>>633 >>728
なるほどでもそれだと他の技も発生Fが増えるはずだと思うんです
パイで64Pと3K+G以外の技は発生が増えないんですよね
トレモでウルフP6PP出させて全部ガードしてなので持続関係なさそうですし
他のキャラは試してないのでわかりませんが…

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 01:36:18.74 ID:dn6vO7M80.net
>>804
もう少し上ではないですかね?

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 01:37:38.53 ID:FC6p04+p0.net
なんとか万年錬士から抜け出してたまに烈士になったり錬士に戻ったりしてるんだけど
強者、猛者あたりがマッチングされて蹂躙されてまた錬士戻る

錬士と傑士以上の段位ってかなり分厚い壁があると思うんだけど
せめて烈士までのマッチングにしてくれないだろうか…
それとも上位者に触れることで上達のヒントになると考えるべきか…

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 01:46:17.50 ID:PpwICDDud.net
>>808
違う違う
リアル錬士ならそんな苦労しないよ
例えば魔王とかのサブキャラがまだ手付かずでその辺遊びで居るからね
勝てるわけないよ
判断としては500試合やってて士段位ならリアルかと
試合数隠したり○✗のみとか判断出来ないのはメインじゃないと思う

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 01:50:58.04 ID:u+oZtWZH0.net
万年錬士は知らんキャラの知らん技で処理されるだけの
無駄な対戦を延々と繰り返すより
他キャラ全員錬士になるまで使ってた方がまだマシな気がする

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 01:54:53.81 ID:fJ8de2PZ0.net
負けたときにスロー流れるのはスキップできないのかしら?
たまに、嫌な負け方するとすげー苛つくw

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 01:57:22.51 ID:Nf7K0Jvi0.net
自分は先週まで正に錬士←→烈士を4ループぐらいしてて、昨日やっとこさ猛者まで行ったけど
強者とか猛者はほんとに錬士、烈士に産毛が生えたようなレベルだよ
やったことといえば毎日アップされてるeSportsの同じキャラの高段位者の動画を観て、
対処に困ってた技をノーマルヒットで食らったり、ガード成功したりした後の技選択、連携とかをメモ帳に打って
それをトレモでCPUに繰り出す技をレコーディングさせて、同じようにノーマルヒットで食らったり、
ガード成功した状態からメモ帳に打った通り同じ技、連携を繰り返し練習してみるだけ
後は自分が起き上がる時の色んなパターンの練習をした

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 02:11:43.42 ID:C39p6Ug20.net
1番手っ取り早いのはCPUのレベル5にしてフレーム表示しながら練習かな

でもまあ1番いいのは自分でプレイすることだよな

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 02:30:30.01 ID:xTk1yujt0.net
リスク回避できる防御技術覚えないと経験者とはまともな対戦にならんね、大体がそこの壁で脱落していく

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 02:51:22.79 ID:NMZaquf0M.net
ボーゲンの次のパラレルが出来ず、スキーを止めちゃうみたいな?
ボーゲンを卒業してからが、スキーは本当に楽しくなるんだけど、
それを越える壁は非常に高い…

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 02:52:04.62 ID:RD0iLagF0.net
基本的な防御や中上連携など相手の技の識別をおじ達は脳を介さず行っている
一朝一夕には勝てないのだ

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 02:57:04.95 ID:YRIobrMp0.net
微妙にラグくて空コンが入らない時の試合って暴れの方が強いね笑

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 03:00:19.81 ID:0p9nQifh0.net
2F有利取って肘が暴れ2Pに負ける試合はこっちのペースめちゃくちゃにされがち

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 04:07:07.73 ID:L1OD0W2kd.net
マッチするときのアンテナマークって緑以外ってあるのかな?あれって意味あるの?凄いラグい事あるんだけど。

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 06:38:32.27 ID:dU68c2W4d.net
手癖で不利時に避け抜けばかりするVF4プレイヤーを遅らせ打撃で倒すの楽しい
反応遅れてるだけに見えてるかもしれんけど
避けキャンガード忙しいからサボりたくなるよね
俺もやらないし(低段位の話)

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 07:43:59.65 ID:FRv+iQ/g0.net
>>805
それ、VF2の話じゃない?

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 07:56:55.68 ID:XXVvxQFRM.net
>>804 >>807
ほぼ50才のはずだよ。


>>805 >>821
大門ラウはVF4もやってたよ。
5は知らん。

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 08:19:38.09 ID:ycmdoUR+0.net
タイムレンダってなに?

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 08:28:34.76 ID:C39p6Ug20.net
スタートボタンを連打すること

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 08:31:35.66 ID:ycmdoUR+0.net
>>824
ありがとう
親に「タイムレンダしても負けんのかw」って言われた

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:07:50.61 ID:MHUUQvqe0.net
相手の避けに対抗するときって、回転技より投げか遅らせ打撃の方がイイ?

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:11:52.14 ID:Q5yBAnX90.net
久しぶりにこんなラグいゲームやったわw
時間無駄にした

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:21:34.86 ID:akByacr30.net
>>827
人によってラグいじゃなくてゲームがラグいって言ってる人は自分の回線環境が悪いんじゃないの?

スト5とかの2Dはwifiでも出来たりするけど3D格ゲーはwifiや有線でも低速回線だとラグ凄いよ

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:27:15.59 ID:kLR3qCBN0.net
4でキャサ夫のovers30ってチームに入ってたけど、もう50か…

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:30:46.84 ID:Q5yBAnX90.net
>>828
ping東京に飛ばして一桁
下り上り共800Mbps超えてる良回線なんだが?

PS4はIpv6に対応してないからIpv6をoffにしてこの数値
もうネットコードに欠陥があるとしか思えない

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:31:20.70 ID:TsRap78B0.net
>>826
遅らせ打撃が一番リターンが大きいけど避けキャンGが間に合う場合も多い
対応されるまではダウン取れる下段(全、半)回転で、対応されてきたら
そっから読みあいで投げと遅らせを混ぜる感じ

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:31:22.76 ID:pwqLeo41r.net
ちび太が40歳という現実

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:36:26.35 ID:gRyiqh2Pr.net
全回転上段を避けキャンしゃがダでくぐる相手に勝てる気はしない俺雑魚

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:37:28.76 ID:Q5yBAnX90.net
てか当然P2Pだよな?
P2Pでこのラグは有り得んって

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:41:04.99 ID:U453rmhl0.net
>>830
うちの回線状況ほとんど同じだけど人が多い時間帯はラグを感じることあるな

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:45:28.84 ID:fujz037F0.net
某影は48なはずオレより上
でもあれだけ強いのは凄くね?強いか知らんが

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:46:29.73 ID:gmRCRzkx0.net
>>792
鉄拳ですら、あそこまで拾わんからなw何かFSで鉄拳に携わってた人が参加したとか風の噂で聞いた当時。
まぁ、鉄拳は壁が壊れてコンボが続くから同じだけど何故か難しさがダンチだから、食らっても上手いって思って納得するのが鉄拳。
>>808
俺は人段と将段に当たるぞw

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:48:14.45 ID:gLRXQZNPM.net
>>833
全回転出す時は迷いなく出すべきだよ。

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:03:49.30 ID:sx14n4ie0.net
>>834
まさか無線でやってるなんてことないよな?w他になんのゲームしてんの?

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:09:13.54 ID:qmbJYsFYH.net
そもそもPS4自体が貧弱だからね、もうそれは仕方がないところ

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:13:46.16 ID:dn6vO7M80.net
モニターも、かなり遅延に影響すると思いますよ。

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:19:06.23 ID:Hc9XY/Yi0.net
無線でも高速だから問題ないと思ってる人多いよな無線という時点でどんなに早くてもラグいからね

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:19:51.64 ID:fujz037F0.net
ラグの話はもういんじゃね?きりが無い
何のモニター使おうがスティック使おうがセンスあるやつに勝てないんだし

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:24:54.97 ID:TsRap78B0.net
何が一番びっくりってモタモタ回線でぶっぱシューティングやっと終わったと思ったら普通にReady押してくるやつね
やるわけねーだろ

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:26:10.22 ID:rdSFqpag0.net
>>841
10年前のTVとか使ってりゃ影響は大きいだろうね

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:26:55.79 ID:6+/75A+K0.net
マスクあんだけ青木P無能扱いしてたのに手のひら返してて草
てか座談会の動画ってほぼ無編集だから1→2は早かったのに続きが出てこないってことは予想以上に批判されたからupするのビビってやめたんかな

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:27:28.32 ID:TsRap78B0.net
まぁ そもそもpingも通信強度も表示されないし
最初から過疎を恐れて対戦拒否少なくしてる感はある 
なんにせよ実質無料の10年前の復刻版
龍が如くのミニゲームでバーチャが遊べるのと同じ感覚じゃないとダメだな

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:27:32.58 ID:Hc9XY/Yi0.net
mjikredて轟雷神は誰なん?
誰か詳しい人PSID=RNみたいな感じでまとめてくれないかな
有名人と対戦してても気がつかないとかあるだろうし

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:30:49.52 ID:UqXu27OjM.net
安い4Kテレビとか回線のラグを鼻で笑えるレベルの遅延あったりするから低遅延モニタでやるのが1番ではあるが
まあわからんかったらゲームが悪いと思うわな

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:31:09.56 ID:gLRXQZNPM.net
昨日下がりまくる葵が居たんだけど
合気道的には、攻めて来ないなら戦う必要がない。
これ即ち無敵。って事なのか?

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 10:31:45.15 ID:qmbJYsFYH.net
>>848
やつき

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 11:08:08.69 ID:N7oMAiiu0.net
jaga-oimo3
って誰?今ハイタニ配信で勝率90%ぐらいで他キャラも軒並み高勝率てビビったわ

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 11:11:57.96 ID:gLRXQZNPM.net
鷹嵐ってヒット確認のアッパーと投げの2択だけで戦えるんか?

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 11:24:29.02 ID:TsRap78B0.net
>>853
アッパー1発目ガードから最速P暴れか屈伸で解決じゃね?

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 11:28:57.77 ID:xOTCbKw0r.net
全体的に中国人キャラの顔変わりすぎ

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 11:32:56.36 ID:z0RqKYQya.net
>>852
かいてんじゃん

関西のじゃが

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 11:38:46.25 ID:mY5HaOBZ0.net
あんまりよく知らんのだが他の対戦ゲームはpingとか出るの?

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 11:39:52.36 ID:Nf7K0Jvi0.net
>>821
>>822
あっ、そうなんですね
どうりで見当たらないと思った
ありがとうございます

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 11:48:36.26 ID:X7zHtTlPd.net
>>846
座談会ざっと見てみたんだけど見てるこっちが恥ずかしくなるような動画だったわ
過去にしがみついて時代の流れに取り残された閉鎖的な意見や愚痴ばかりでバーチャプレイヤーの質の低さを晒しただけだろ
あの人達を見てるとなぜバーチャが廃れたのかよく理解できるわ

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:01:38.67 ID:HLgRiKeL0.net
今ちょっと見てみたけど
この座談会の面子の感覚にあわせたら終わりだなw

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:04:25.23 ID:e7+ve4Dtd.net
どこからどこまでが有名人なのか問題

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:11:43.48 ID:FPaJFYcMM.net
今時点で聖以上行ってるようなのはそこそこ有名なんじゃないの

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:13:44.88 ID:iCliszfZ0.net
錬士抜けて烈士入ったけど者クラスと当たりまくって即叩き落とされるわ
錬士と当たったと思ったら5戦5勝みたいなの当たるし地獄過ぎる

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:14:50.57 ID:3zjDmq0Za.net
動画やら有名人やらの話しが好きなおっさん多いな

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:19:13.64 ID:L1OD0W2kd.net
ゲームに魅力がないからなのかね?

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:22:57.88 ID:qmjWlmzt0.net
本当にラグかったらもっと人がいなくなってる
初期にクソラグ水中戦だったKOF14は1ヶ月経ったらランクマはマッチングしなくなってた

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:23:16.29 ID:oZ2E6fbfd.net
>>861
どこの地域にも有名人はいる、強くて有名、危険で有名、アホで有名
普通に取り上げられるんは東京のプレーヤーで目立つやつ

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:30:37.79 ID:S7r8fxR4d.net
1キャラ王者になったら他キャラ全て練り士に引き上げの続きも欲しいな。
サブキャラ全て最高段位のキャラの5〜6段下くらいに引き上げでもいい位だと思う。

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:42:07.52 ID:4nasSnYYd.net
まあ各キャラの上位は基本アケで名前知られてる人だと思った方がいいかな

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:42:09.13 ID:Hl9QAepm0.net
メイン王ならサブ将スタートで全然問題無い

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:44:09.85 ID:vB9tYH9Qd.net
ラグいとガード後中段K出そうとして生K出たりするのだけどレバー戻すの早すぎるんかしら?

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:45:18.43 ID:qcJ8dUaAr.net
>>866
今はまだ新規がワチャワチャやってるし、高段域は復帰勢との同窓会状態だから人いるだけでしょ
アケesなんかひと足先に過疎ってて高段域なんかコアタイムでも5人くらいとひたすらローテーション、下手すりゃ5分間トレモやって終わりだよ

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:48:28.79 ID:No1OekFBa.net
今作からの初心者だけどオススメと聞いた鷹嵐でプレイしてる時の再戦数が少なすぎてとうとうヴァネッサに乗り換えたけど下手すぎて折角のチャンス時にコンボ火力出せないのと、壁コンボのチャンス時に普段のコンボよりさらに技繋げられなくて火力出せなくて辛い
ヴァネッサ使いってどんな操作してるの

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:49:53.23 ID:gLRXQZNPM.net
>>854
Pか。ありがとう。
相手がワンパだとコッチもワンパ対応するわ。。

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:50:58.85 ID:opkypluZM.net
相撲がダルいのは将クラスからだろ
それまでは特殊コンボ入れ放題のサンドバック

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:52:46.00 ID:gLRXQZNPM.net
>>873
まずはトレモで練習した方が。。

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:56:59.57 ID:qmbJYsFYH.net
>>873
ジャッキー使った方がいいと思うよ
基本を覚えれるしコンボも取り合えずの覚えても火力ある
馴れてきたら居合の練習すればいい

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:59:13.76 ID:x8y8n+xn0.net
ヴァネッサとかシェンとかわざとかな?
そのうちアキラをマサとか言う奴出てきてもおかしくないなw

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:02:38.12 ID:U453rmhl0.net
公式サイトとかYouTubeでランキング紹介して盛り上げないとどんどん下火になるぞ

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:06:54.27 ID:WV2tcO2Ka.net
まあ無料のうちにやらない人が有料になってからやるとは思えんから7月中に人をもっと増やさないと落ちていくばっかりだろうな。。

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:07:53.42 ID:d3y+KK4Ja.net
twich見たらわかる
絶望的

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:10:20.16 ID:rdSFqpag0.net
>>873
ベネッサ使いの操作云々ではなく単にコンボ練習が足りないだけじゃない?
とりあえずトレモでほとんどのキャラに入る基本的なコンボが出せるように練習して後はコンボ始動技が入った時にとっさに出せるよう意識するしかない
浮かせた時にすぐ反応してコンボ入れるのって案外難しかったりするんだよな

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:18:16.23 ID:nVybqFHHa.net
外国人がこんなキャラに魅力のないゲームやるわけないだろ!いい加減にしろ!!

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:19:25.39 ID:s1BW/R660.net
外人は速攻GGに流れたからもう居ないw

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:22:33.28 ID:HLgRiKeL0.net
キャラに魅力ないし、公式対戦でデフォルトコスで普通に対戦するし
どっか感覚麻痺してんだよ

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:22:59.36 ID:/NR5C4kaM.net
>>873
バーチャは展開が速い、体重差が酷いからコンボ数が多く覚えるのが辛い
バーチャはトップクラスや上級者でもキャラ別や最大コンボを狙い続けるのは難しいから妥協する
妥協というより、コンボを優先的に意識してやるゲームではない
最大は取りたいけどなるべく簡単な共通ルートのコンボをやりながら立ち回りを考える

他ゲーならコンボが単純な強さになるし、数個覚えるだけ、立ち回りに影響しない、自分との戦いだから
バーチャやってる人ほどバーチャはコンボが難しいと答える
ウル4などの0F目押しなどは論外だが、2Dや鉄拳は簡単なもんだよ

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:28:52.04 ID:lRkFuwOP0.net
たとえ有線接続してたとしても
自分はPS4を有線接続してるけど家族や自分が同じルーターに対して他の機器をwifi接続してたりする
ルーターが安物
LANケーブルも安物
適当なHUB使ってPS4以外にも分配してる
分配した先のPCで動画見たりとか他の事を色々してる
みたいな感じだと回線状況悪くなったりもするんでしょ

なのでオンラインゲームするなら専用回線を契約して自分の部屋へ直通で繋ぐのが効果的ってのをどこかで見た

あとP2Pで対戦するから実際の対戦相手以外で測定するpingは参考値にしかならないのと
回線状況次第で対戦中にもpingは変動してるから安定性を確認するためのjitterもチェックした方がいいのと
相手と別系列のプロバイダの場合はP2P接続の経路が遠回りになるから相性が悪くなりやすいみたいな話も

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:30:33.65 ID:nVybqFHHa.net
ストシリーズとか鉄拳とかさやっぱり外国ウケするようなデザインだよね。

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:32:33.25 ID:TIbIq0S00.net
鷹嵐の起き重ね43Pはブライアンのチョッピングエルボー的な感じで使えるのね

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:34:31.07 ID:6HiOJq4n0.net
>>851
やつきだったのか…そりゃ勝てんわ

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:43:23.08 ID:J65mRu73a.net
アイテムが少ないのも原因だよ
豊富なコスチュームを見れば誰もがやりたくなるのに
今の段階ではほぼ同じ格好、地味では誰も目につかなくなるよ

鉄拳見てみろ
アホな格好が多いだろ
だから海外に受けるんだよ

早とちりしたセガはアホ

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:46:13.66 ID:/NR5C4kaM.net
俺もサブサブサブサブベネッサを5日前辺りから再開して
キャラ別コンボ表と睨めっこしてたから帰宅しないとコンボ分かんね

浮かせ技→Pから始まる、キャラ別コンボ
浮かせ技→3Pなどから始まる超限定キャラコンボ

浮かせ技→3Pに変化しただけで凄い不安定になる
浮かせ技当てる前に3Pを意識する必要がある、すると立ち回りが遅れて動けなくなるのがバーチャ

パイのコソウハ→タイトウリのコンボをやる人が少なく、高段でもやらない人がいるのはそれ
あとコソウハノーマルヒットでもタイトウリやっちゃう

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:47:02.57 ID:gLRXQZNPM.net
>>888
海外には派手なゲームがウケるからね。
VFはある意味でいかにも日本人的なゲーム。
とはいえエフェクト次第で派手にできたりカメラ次第で派手に見せられる部分あるからやってみたら面白いかもね。
地面叩きつけたら瓦礫がド派手に弾けるとか
カメラは、自分と敵とでアングル変えるとかね。
そうすれば例えばジャイスイで投げた爽快感があるカメラアングルと
吹っ飛ばされた側のアングルで見せられる。

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:49:11.89 ID:VoLyTSGk0.net
海外ウケというかインパクトがダンチ
ダルシムとか平八とか

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:51:13.16 ID:RD0iLagF0.net
T.ARASHI「…」

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:51:59.35 ID:aIeX2/YU0.net
>>891
コスチュームでゲームが売れるならいまごろデトアラが天下とってたよ

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:56:08.25 ID:td5NVfoPM.net
まあストリートファイターも鉄拳も何回か思いっきりコケた経験もあればそれこそストリートファイターはバーチャに先んじて10年出なくなった時期もあっての今だからセガも頑張れ

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:57:54.77 ID:VoLyTSGk0.net
鷹嵐なんてただの相撲始めた石原裕次郎じゃん?

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:00:38.86 ID:opkypluZM.net
鷹嵐の髪型を角刈りにすると、ミルクボーイのツッコミのほうにそっくりになるんだが

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:01:06.56 ID:akByacr30.net
>>891
格ゲー界でキャラクリエイトが一番充実しててバーチャより世界で知名度あるキャリバーが過疎過疎なんだが…
2、3ぐらいまでは売れてたけど今はヨーロッパの小さいコミュニティがあるぐらいだし

世界的に見ても界隈以外にも知られてる格ゲーなんて今はスト、スマブラ、KOF、鉄拳、モーコン、K.Iぐらいじゃないかな

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:05:55.26 ID:rnG5GRhW0.net
>>897
ストに関しては3に一部否定的な人がいるだけで稼働はコケたことないぞ
鉄拳4は完全にアカンかった
東京のゲーセンですら1台2台しか設置されてない始末

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:06:58.25 ID:6HiOJq4n0.net
アイテムの配信、どんなスケジュールなんだろ
あまりに小出しにされてFSの時のお気に入りコスが中々再現できない日々が続いたら嫌だな
PS3のFSは全キャラ全コスセットでトータル3,000円だったよね
即買うからマジではよはよ

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:09:10.50 ID:VoLyTSGk0.net
よく知らんけどキャリバーが一番売れたの4じゃ?
ベイダー卿のおかげで

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:13:07.83 ID:OqlfkPDT0.net
esで繋いでる間に開発費貰って6作るんだろうけど…
何年後になるんだか

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:13:19.14 ID:xOTCbKw0r.net
アイテムのモデリングってそんな時間掛かるのかな?
キャラとステージのモデリング一新してるところからしてアイテムも一応それに合わせて同じデザインのまま作り直してるっぽいけど

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:13:30.69 ID:25FBtpbB0.net
>>850
何宮本武蔵みたいな事を言ってるのか…

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:18:24.57 ID:sx14n4ie0.net
龍が如くのキャラが出たら海外でも流行んじゃね?

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:27:16.15 ID:DV3E6fX4d.net
アケのボタン配置どうにかしてください

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:28:55.66 ID:XroUSQ+70.net
日本人キャラ4人がステレオタイプの日本男児、京娘、忍者、力士だから、むしろ外人的にはバーチャのキャラは「It's cool!」とはならんのか。

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:30:51.93 ID:25FBtpbB0.net
>>908
人差し指でGボタンを押すタイプの人?

ジンとかもそのタイプだった気がするけど
もしそうなら右手を斜めに傾けて押すしかないんじゃない…

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:32:31.93 ID:vRyFETO1a.net
親指人差し指中指派と人差し指中指薬指派とどっちが多いんだろ
レバーはバーチャの場合被せが多いイメージだけど

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:37:25.05 ID:yqXIZu6TM.net
>>898
バーチャおじ世代なら鷹嵐のモデルは千代の富士だって一目でわかるんやで。

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:52:03.50 ID:fujz037F0.net
アケのボタン配置はPKG意外使えないように出来ないの?勝手に触ってやってもやい技出るの勘弁してよ!

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:54:09.64 ID:25FBtpbB0.net
>>911
中指派ってKは小指で押すの?

それは流石に見た事ないな

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:55:16.38 ID:25FBtpbB0.net
>>911
ちゃうわ

Gだけじゃなくて3つの全ボタンの配置の話ね…ボケてた

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 14:56:33.42 ID:U453rmhl0.net
>>912
千代の富士はあんなデカくないだろ
双羽黒(北尾)のイメージかな

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:01:52.09 ID:25FBtpbB0.net
>>916
それこそ全然イメージ違う

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:02:54.12 ID:TIbIq0S00.net
相撲は角刈りにして髭はやしてモンゴル相撲風にしてる

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:09:11.60 ID:6HiOJq4n0.net
>>912
3の鷹嵐は千代の富士っぽかったよな
頭身はキャプテン翼みたいだったけどw

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:15:37.05 ID:AEBPQ6k3M.net
パッド楽だわ

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:20:31.38 ID:2yXvP5tzM.net
>>909
そんな外人はいない

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:22:42.30 ID:25FBtpbB0.net
>>919
千代の富士と北の湖を掛け合わせた感じかね鷹嵐

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:25:20.99 ID:TeCIpF+ZM.net
バーチャやってると目が見え辛くなるんだが俺だけか?
焦点が合わなくなると言うか

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:25:58.08 ID:CN+F4CGx0.net
>>891
アホ発見
お前みたいな奴はやよい軒で漬物だけ食ってろ

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:26:36.88 ID:25FBtpbB0.net
>>923
モニタの所為じゃないの?

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:27:45.25 ID:2Fj8tev7p.net
マジでジジイしかいねえ

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:30:28.75 ID:25FBtpbB0.net
>>926
そもそも未だに5chやってるのがジジイだしね

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:30:52.89 ID:+6uITYgh0.net
やられたー
昨日始めたこの存在を知りダウンロードして
バーチャルスティックハイグレードも用意していたのに
バーチャルスティックが非対応とは何事だよ
KOFとかでも対応してるってのに

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:38:48.76 ID:eZ1XYrhzM.net
VSHG持ってるけど変換器かまさないとできないね
でも変換器かましたVSHGの方がPS4隼より遅延が少なかった

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:40:09.11 ID:XroUSQ+70.net
>>923
まばたきが減ってるせいやな

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:43:01.09 ID:TsRap78B0.net
遅延だけでいったら 刃が一番だと思うが
入力のしやすさでオブシディアンかな

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:51:49.90 ID:bI1RP08Yd.net
ツイ見ると大会とか出ているようなプレイヤーでも
オブシディアンやパールが人気みたいね

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:52:22.78 ID:DV3E6fX4d.net
>>913
それそれ

934 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:56:15.60 ID:wu0BlBKx0.net
HORIはsalpさん専用だな
あの人入力が死ぬほど綺麗だから
汚い奴には無理

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:56:41.97 ID:wu0BlBKx0.net
ひでえタイプミス
sakoさん

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:57:33.82 ID:3zjDmq0Za.net
>>913
出来る設定すらみないのか

モニター普段TN使っててPCで使ってるIPSでやってみたら残像が見えるな

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:58:49.49 ID:qmbJYsFYH.net
自分は昔買ったマッドキャッツのTE2使ってるけど結構いいよ
R3L3ボタン無いけど

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:00:35.24 ID:3zjDmq0Za.net
膝上にクソ重いアケコン乗せてやってる人が多いんでしょ?

冷たく重くてやり難くないんかい

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:03:51.01 ID:wu0BlBKx0.net
誰だってそんなんやりたくないけどそれが海外の大会スタイルだからみんな我慢して慣れただけ

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:17:51.47 ID:QyS0f3cOp.net
ヌキクラスになると両足にアケコン乗せるぞ

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:21:11.86 ID:3zjDmq0Za.net
大会って膝上なんかいw

知らんかったよ

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:31:10.47 ID:vRyFETO1a.net
座椅子に座って100均で買ったDVD30本ぐらい入る透明な箱にスティック置いてやってるわ
ちょうど言い感じ

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:33:38.08 ID:UZpkcbHTr.net
オブシディアンはヴィトンの財布
中華嫌いは使うなよ

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:37:34.80 ID:sROfl5880.net
やっぱバーチャは人なんだよな
おりこうさんにプレーしてる配信は見ててもつまらん
煽ったり悪い部分が出てくる人の方が見てて楽しい
リアクションが面白い人も楽しい

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:40:46.59 ID:1LvlKR6q0.net
>>943
レガシーのぞみないからオブシ買ったよ パッドでやってて「俺こんなんに負けんかよ」って思ったから

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:45:53.82 ID:n3Fs8HOkr.net
加瀬あつしまたはじめてくれんかな

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:00:40.94 ID:LMS+5suJ0.net
机置きだとその場の環境に左右されるけど膝起きに慣れれば常に同じ位置関係で出来るから

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:07:54.90 ID:bI1RP08Yd.net
>>946
森川ジョージも

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:08:35.95 ID:IUwr0brT0.net
安心しろ……すぐに終わる

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:10:58.58 ID:gLRXQZNPM.net
他ゲー勢の人って影使ってる率高くね?

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:11:31.98 ID:0p9nQifh0.net
すまない俺はもう晶に堕ちる

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:13:24.12 ID:6HiOJq4n0.net
森川ジョージとピコとニャロメでもりたま復活
ピコ・ニャロメなら復帰できるでしょ、キャサ夫くらいのスペックあったし
あとあの弱い舜の人も入れてあげて欲しい
弱いけど「もりたま」の「たま」担当の人だからな

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:15:46.87 ID:Nf7K0Jvi0.net
対戦相手がリオンだとなんかやけに肘が空振りする
肘が空振りしたところに何かK系の攻撃をカウンターで食らってる
キャラ対策難しいなぁ

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:18:55.16 ID:sx14n4ie0.net
ps3とかxbox360のRAPは三和製だからそれで変換機使ってやってるけど結構いいよ。変換機は4000円くらいのやつ
称号神クラスの人にはどう感じるか分からんけど

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:19:13.70 ID:gOhoaiWBM.net
状況もキャラも分からんが肘スカるなら中段キックにすりゃいいだけ
そんなもんキャラ対策とは言わん

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:26:01.39 ID:gLRXQZNPM.net
>>955
リオンの下段センシッポみたいな技が俺にはガー不なんだけどモーションがちょっと中段技っぽいのズルくない?

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:28:40.23 ID:vRyFETO1a.net
下段せんしっぽは以前とモーション全く別になっちゃったもんね
前は見てからローパンチカット出来たけど今回のは無理だわ
ガードすら出来ん

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:37:09.14 ID:Nf7K0Jvi0.net
>>955
何かリオンが立った状態で左右の指先で引っ掻き攻撃みたいなのを2回出しながら、
上体が少し引いてるように見える攻撃があるんですけど、あれをガードした後に肘が空振りするのはリオン同士でもなるのかな
あとカウンターで食らっていた攻撃はリオンがレバー上とKで出せる技みたい
中段のなるべく出が早いK系で反撃してみます
ありがとう

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 17:44:23.24 ID:Rpj1Yg7Y0.net
>>952
江古田住民か

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 18:09:26.92 ID:RKlAi+1Ud.net
>>958
上段は空かすようになってるけど肘は流石に空かさんだろ。
どんな距離でやってんの。遠いんじゃない?

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 18:49:07.69 ID:iXn+JOscM.net
みんなオブシおすすめするけど
ドローンevoは駄目なの?

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 19:12:48.11 ID:NWXqPxiZ0.net
>>961
エボどころかドローンでやってる
快適

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 19:19:23.39 ID:mnQ+cBYhr.net
>>944
それだけなら他のゲーム配信の方がはるかに面白いわ
バーチャ=人が口で煽り合うのが全てなら全盛期のちび太もつまらんことになる

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 19:23:09.54 ID:aIeX2/YU0.net
甲府配信見てたらチャット欄にせがーる来てる

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 19:30:46.52 ID:qEbQ4mWx0.net
甲府さんある意味スピードラーニングとか聞くだけの英語だから

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 19:36:53.64 ID:OqlfkPDT0.net
ぷうたと首無しが口プレイしながら対戦してたのくらいならちゃんとプロレスで見てて面白いんだけどな

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 19:44:19.36 ID:gOhoaiWBM.net
>>958
その技をガードして肘確定の癖にリオンの当たり判定が小さくて当たらないのなら、リオンヤバイよね当たり判定で得してる
でもガードした側が何フレか有利で、肘が確定でもないやら肘なんて安い選択肢を選ぶ意味そもそもあんのかな? 
何フレ有利なんだろ?
肘はp暴れ潰せるけど、中段では潰せないほどしか有利ないのかな?だったらリオンヤバいよね
けど中段kでもp暴れ潰せるならなんで肘打つの?
とかいうのをまずフレーム表みて考えようぜ

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 19:44:22.18 ID:NWXqPxiZ0.net
次スレ
【VFes/VF5US】バーチャファイターeスポーツ総合★115【バーチャファイター5US】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1625049783/l50

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 19:55:52.35 ID:tF0Bq8nOM.net
リオンの中段下段は声で判断するといいよ
イィンとイィーン

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:03:31.08 ID:6+/75A+K0.net
こえど配信でゴリ影とバトってくれ

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:12:04.60 ID:GR8vLe8P0.net
レオラオほんと愚痴ばっかでうざい
他プレイヤーに対するリスペクトがないわ

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:18:08.28 ID:gOhoaiWBM.net
配信してるのに愚痴うるせーのは辞めとけっと思うよな損しかしない

けど他プレイヤーにリスペクトなんかバーチャで誰もしてないぞ
下手くそやわかってないゴミが段位だけ高かったり、アホみたいな博打しかしねーから勝率キッチリ50%のアホに負けたらめっちゃ文句言うよ
ずっと同じ場面でワンパなチンパンジーとかゲームしないでほしいとか思うしな

配信で言っちゃイケないけどな
心の中はみんな同じよ

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:19:54.12 ID:qmjWlmzt0.net
シュン使いの人っていろいろ考えて戦ってる?
相手してると決まった動きをループしてるようにしか見えない

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:21:01.20 ID:gLRXQZNPM.net
リオンはハの字がヤバい

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:22:01.33 ID:RKlAi+1Ud.net
愚痴言ってる奴は配信向いてないわな。誰が観るんだよって奴いるし。

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:28:54.03 ID:gkOpif15p.net
っつーか配信者ってよく喋りながらプレイできるなー
アケで昇格戦の時に知り合いに話しかけられても完全に無視してた俺からすると考えられない

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:30:21.88 ID:gkOpif15p.net
くどうくんの配信は好きだなあ
飄々とした感じの人って配信向きな気がする

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:30:44.08 ID:JsBpWiz60.net
>>968
ありがとう
褒美にアキラを火口に捨ててきていいぞ

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:33:31.02 ID:zmf4ZkDN0.net
段位詐欺多すぎる
ルームマッチ開いて近い段位のやつと闘いたかったのに。
ワンマンショーやんけ

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:33:43.46 ID:x8y8n+xn0.net
プレイ中に話かけるほど空気読めない奴居たんだ?(笑)
パチンコと勘違いしてるよな

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:59:09.12 ID:gmRCRzkx0.net
>>973
考えて戦ってる訳ない、ブラッドとかもそう。常に押し付け、暴れ。

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:59:31.60 ID:gLRXQZNPM.net
空気読めてないのは
そんな事気にしてる奴の方だったりしてw

983 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 21:03:41.34 ID:VH1DGVDad.net
『VFes』7月2日(金)はトッププレイヤー揃いの16人選抜トーナメント「第1回 電撃杯」!

https://twitter.com/dengekionline/status/1410205237994934273?s=19

メンツにちんぱんJいてビックリしたわ
かなりガチだな
(deleted an unsolicited ad)

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 21:11:22.33 ID:gLRXQZNPM.net
晶居ないの?

985 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 21:20:19.94 ID:vazIinhPd.net
てす

986 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 21:29:24.39 ID:TsRap78B0.net
>>983
おじさんしかいねーじゃんwwww 

987 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 21:31:29.82 ID:8IbwOCknd.net
>>983


とんかついないんだ。とんかつに勝てる人いないから?

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 21:31:46.95 ID:YsOVj7jI0.net
VFおじの同窓会

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 21:40:06.63 ID:tE3xJUNw0.net
>>940
あの画像見た時はクッソ噴いたわw

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 21:43:54.15 ID:kD8f1VPuM.net
知らん名前の人を
とんかつ、ほむすて、ジョセフ、わさこんに入れ替えて欲しい。

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:06:36.10 ID:pKPbB5SDd.net
>>990
ヌキ、板ザン、ふーど、ハイタニにした方が視聴者増えるよ

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:07:06.59 ID:NWXqPxiZ0.net
ume ハラ

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:09:29.64 ID:eNTmD0sIM.net
ホムステさんはゲーム人生経験が豊富だから昔話するだけで配信が盛り上がる

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:16:11.22 ID:FU/sXg2D0.net
pcで発売するの?

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:20:57.00 ID:vFjibwaW0.net
バーチャ古参のおっさんも今やゲーム実況者だもんなぁ
トーク力ないとアカンよなー

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:21:58.88 ID:FU/sXg2D0.net
なんでpcで出さないんだ?アホなのかな

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:24:45.09 ID:E19S4ZdL0.net
昇格戦が一番楽しいところだから初心者用にものぐらいまでは2、3連勝ぐらいで上れるようにすれば良かったのに
昇格戦に参加できないのはかわいそうだわ

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 23:02:23.20 ID:gmRCRzkx0.net
判定の強い小技増やしすぎ、暴れた連携で人段になってるやつ多すぎ。

999 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 23:08:32.85 ID:E19S4ZdL0.net
昇格戦まみれでドパミンの海に沈めれば初心者は逃げられなくなるし
それなりに動ける奴は駆け上がっていくから士ゾーンは初心者の楽園になるだろう

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 23:09:33.57 ID:akByacr30.net
>>996
PS Plus会員に対して期間限定無料とかやってるからソニーとの契約あるんじゃないの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200