2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.322

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/25(土) 21:43:57.77 ID:F2B7IfoVaXMAS.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※次スレは>>950、反応がなければ>>970を踏んだお姉様が宣言してから立ててください。

■公式(アップデート最新情報はこちら)
http://versus.granbluefantasy.jp/

■公式Twitter
http://twitter.com/gbvs_official

■ご意見BOX(要望・改善案はこちらから)
https://versus.granbluefantasy.jp/app/feedback/?lang=ja

■下記荒らしの為全てNG推奨(固定IPのみ記載)※半年以上書込みの無いIPは削除
[60.124.4.199]
[122.223.97.43]
[14.9.91.96]
[106.72.46.96]

■関連スレ
↓↓5chスレ内大会・プレマ募集はここ↓↓
【GBVS】ロビー・プレマスレ Part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1622124056/

↓↓初心者の質問はこちらで聞くといいかも↓↓
グランブルーファンタジー ヴァーサス 初心者スレ Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1597150410/

↓↓キャラクターのランクやダイヤ議論はここで↓↓
グランブルーファンタジーヴァーサス キャラランク議論スレ Part.1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1589095027/

■前スレ
グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.321
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1639568413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 11:16:13.97 ID:BqZzVxXn0.net
>>1乙であります!

3 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 13:04:36.18 ID:lGoK2Kwn0.net
>>1よ御苦労
褒美に炎帝の特製炒飯、とくと味わえ!

4 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 13:41:29.86 ID:GevBrRVu0.net
美味しいんだけどねぇ、いまひとつなんだよ

5 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 13:54:28.15 ID:BqZzVxXn0.net
欧州勢のツイッターから拾ってきたけど英国ロビー埋まって喜んでた
やっぱ海外勢のためにもロールバックは欲しいよね今よりは人増えるだろうし
と言う事でアンケートにロールバックネットコード実装して欲しいって書いて送ろう!
https://pbs.twimg.com/media/FGrJUwMXoAUwlTF?format=jpg&name=orig
https://pbs.twimg.com/media/FHO7RA1XEAka0R2?format=jpg&name=orig

6 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 13:55:52.89 ID:5xW/YFYKa.net
ロールバックといえど万能では無いがGGSTでヨーロッパや北アメリカと擬似的に対戦が成立したのは心底驚いた
マジでロールバックすごい

7 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 14:01:04.89 ID:e1eX/FsD0.net
これ今となっちゃアーク制作なのが逆にロールバック搭載のネックになってるまである
もはや自社コンテンツ最大の売りにまでなってるからGBVSとかゴボとかに搭載して客流れて欲しくない思ってるわ

8 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 14:01:12.26 ID:dRFYkxerd.net
>>6
これGGSTのベータの時から言ってるやついるけど対戦できるってマッチングして動くだけなら昔から出来るだろ

9 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 14:03:24.61 ID:6wewlk1Ya.net
>>8
みっともねえレスだな

10 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 14:11:13.61 ID:dRFYkxerd.net
ヨーロッパともアメリカともまともな対戦できたとは思わなかったけどみんなはあれで満足だったんだな
俺が悪かったすまん

11 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 14:35:58.55 ID:XnjyX4eUa.net
アークとサイゲはそこそこ仲良さそうだしある程度お金払えばロルバ搭載してくれるんじゃね

12 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 15:25:24.96 ID:oen9lu5ra.net
ロールバックが魔法の方式みたいに勘違いしてる奴いるよなwww

13 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 15:32:24.53 ID:AR9r+dV9a.net
>>10
ツイフェミの最後みたいな文面でちょっと草生えた

14 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 16:02:09.35 ID:fNaoR6UD0.net
>>7
前スレでも「アークの虎の子だから〜」とか言ってロールバック来ない言ってた奴いたけどDNFはロールバック採用だからな

15 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 16:41:04.88 ID:7cw2lJKGa.net
ヴィーラのエビフライってどうやって取るん?

16 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 16:42:11.37 ID:FmS0FvDn0.net
>>15
お姉さまの前でハァハァしまくれ

17 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 16:56:13.67 ID:lGoK2Kwn0.net
>>15
カタ公に挑発連打

18 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 17:17:00.84 ID:/x7S8RMN0.net
DNFはβだからかもしれないけど部屋はいったときや対戦後に落ちは多かったけど
対戦そのものは中華韓国あいてでもまあまあ問題なかった
GGACはワープしまくりでロルバでも中華とは対戦難しいとおもった

19 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 18:04:03.82 ID:hGS5Uflu0.net
>>15
ヴィーラでカタリナに挑発20回で良かったはず、アマルティア島のノーマルカタリナでやるのが楽
お供を連れて行くと倒しちゃうから1人で行った方が良い

20 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 18:06:21.77 ID:je+qSJ+y0.net
どっちにしろ単発確認するゲームだから変動は勘弁したい
ロールバックになったら今2Fとか3F固定で安定してる相手が1F固定になる感じだと思っていいよ

21 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 18:18:52.29 ID:Hnt0T4Mca.net
>>16-17,19
ありがとう!

22 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 18:41:40.34 ID:CdLObxmDa.net
GGSTプレイ前「ロールバックが魔法の方式みたいに勘違いしてる奴いるよなwww
大体格ゲーでお互いの画面完全共有されてないとかありえなくて〜格ゲーはdelay方式が良いに決まってるっしょ!w」

GGSTプレイ後「ロールバック方式…まるで魔法ジャン…(感極まり」

正直GGST触る前まではこのスレでロールバック方式のネガキャンすらしてたな
スト5のロールバックがクソだという噂も聞いてたし
何事も体験せずに批判は良くないと良い人生経験になった

23 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 19:02:43.01 ID:BqZzVxXn0.net
デバガメ主催のきのこたけのこ戦争始まった
https://www.youtube.com/watch?v=7uTavWAuF3c

24 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 19:04:07.76 ID:NZycCDVqa.net
2F安定遅延でガタガタ文句言いながら4Fの入力遅延に気付かない人とかもいるから
どのゲームでもディレイの話は「自分の所感では」という枕詞を付けるほうが安定行動だと思いました

25 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 19:22:42.15 ID:lGoK2Kwn0.net
そんなことより俺のキノコを見てくれ
こいつをどう思う?

26 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 19:31:22.52 ID:E5QKMXFma.net
すごく小さいです…

27 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 20:27:24.48 ID:s5+sGSTY0.net
GGSTのロールバックを見て魔法とか言ってるのは更にアホだろ
あれはヒットストップや演出とかをそれ専用にカスタムしてできるだけ感じないようにしてるから成り立ってるわけでそのまま他格ゲーにロールバック適用しても同じようにはならないってアーク自体も説明してるのに
このゲームでやったら遅延少なくなるどころか元々ダメだとヒット確認して相手が食らってたのにガードになってたとかが普通に発生するだけ
ロールバックはクソ回線の免罪符じゃない

28 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 20:40:50.19 ID:CEyNpQvI0.net
ロールバックとかどうでも良くなってきてて強化調整から早くも飽きつつある

29 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 21:04:04.94 ID:0SfEEv74a.net
そういう時は気分転換にメインとは別のキャラ使ってみるといい

30 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 21:10:12.38 ID:jIHMkzG00.net
今の時間で四十人くらいか

31 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 21:25:19.47 ID:/KAyJ5yb0.net
>>27
ようはギルティのロールバックはやっぱスゲェってことなんだろそれ
どれだけ回線良かろうが日本国内ですら距離離れてたらラグ発生すんだから糞回線云々の問題じゃないだろ
皆がロールバック望んでる本質を判ってないお前がアホっぽいぞ?

32 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 22:04:22.52 ID:VbpKYZGU0.net
ロールバックうんぬんはともかく
Delay方式で相手が回線不安定だと急に水中になったりして入力しづらくなるのがな
とにかくはやく回線相性表示と無線を弾けるようにしてくれ

33 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 22:06:26.29 ID:oM2smZWx0.net
ロールバック方式はスト5ギルティメルブラDnFと色々やってみたが、
回線速度安定してる同士だと常に最低遅延でやってるディレイ方式ってぐらいなんも問題無いじゃん
デメリットほぼ無くて魔法じゃん

ロールバックしてヒット確認ぐちゃぐちゃになるようなラグ持ち相手なんかディレイ方式でもどうせヒット確認出来ないし
だったら、このゲーム先行入力除くとは猶予0Fの拾いばっかりだから
ロールバック方式で常に入力遅延一定でコンボ出来たほうが良いわ

34 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 22:06:34.07 ID:BqZzVxXn0.net
今日はきのこたけのこの大会やってたからね
さっきロビー01は64人埋まってたよ
今はロビー01が57人でロビー04は40人居る

35 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 22:10:40.30 ID:CL2BGr8Q0.net
ヴィーラだらけで忘れてたけどやっぱりジータちゃん強いなあ
あの屈Bの前に見事にひれ伏してしまった
勝つための諸々が揃ってる

36 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 22:17:15.02 ID:31snGRVHa.net
ジータちゃんCボーパル壁バァンで飛距離伸びたのホント強いィ

37 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 22:25:50.09 ID:GevBrRVu0.net
ヴィーラ多すぎてジータが全然いない

38 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 22:46:11.78 ID:HEG5QouU0.net
ジータはコマ投げ以外はもう揃ったな

39 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 22:54:05.72 ID:BqZzVxXn0.net
ジータちゃんはまだ対空ずらしが無いな

40 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 23:17:33.61 ID:XOB8fDfGM.net
きのこたけのこ90人も参加してたのか

41 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 23:39:38.77 ID:9xYxGrNPa.net
ジータちゃんに足りないものはジジと上り中段

42 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 23:46:35.32 ID:lGoK2Kwn0.net
ジータに最も足りないのはエロコス

43 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 23:47:11.22 ID:DynnrDmk0.net
>>34
これなら年末年始は対戦相手に困ることはなさそうだな
助かるぜ

44 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/26(日) 23:50:26.27 ID:CEyNpQvI0.net
年末年始vsやるかと言われるとうーん…

45 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 00:03:46.69 ID:CFG/cIIj0.net
きのこたけのこは結構集まってたね
デバガメさんBランク以下限定の大会とかも開催してるし流石よ

46 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 00:09:00.96 ID:wcgjAPPi0.net
キャラ選択ミスっても変更は許さないという前例を作っておいてからの
デバガメさん本人がキャラセレミスってユエルで戦ったのは大草原だった

47 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 00:16:40.84 ID:j5q45dVq0.net
対戦会も定着してるしよき

48 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 00:20:00.64 ID:iqvtrO5Va.net
ジータちゃんは太もも太い部の憧れだからな、あの太ももならボーパルで壁バンするのは容易いことだ

49 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 00:31:41.78 ID:AHZDA4c50.net
>>31
なんにもわかってないじゃん

50 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 00:38:26.21 ID:1MemR5PF0.net
ロールバックというとやっぱりKOF15だなあ
1回目のβは散々だったのに1ヶ月後の2回目βでは現行格ゲー最高峰の熱帯になっててマジで魔法みたいだった

51 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 00:57:38.01 ID:1xETkes8a.net
>>50
そんな凄かったん?
KOF買ってみようかな

52 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 01:01:59.23 ID:Xex4b2FD0.net
>>49の頭の中では一体何が判っているのか俺も説明して欲しい

53 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 01:27:47.84 ID:JpxAXN2jr.net
ここでもギルティスレでもロルバの話するたびずっと叩かれてたよ俺
今度はPC版を推していくことにするわ

54 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 02:46:58.52 ID:+Nqc6x9ra.net
それ叩いてるやつが色んなスレ跨いでるだけでは?

55 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 03:20:04.03 ID:vT9AGIRiM.net
>>42
デフォ衣装が1番エロい
次点で黒猫道士

56 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 06:01:23.80 ID:7oO3biGXa.net
エロコスはレリックバスターでしょ、黒猫はどちらかというと可愛い系

57 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 07:50:31.18 ID:K49YmYRId.net
まぁ現状はまだPS>PCだけど
PSがこの調子なら今がPCへの転換期だとは思う

58 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 07:50:44.29 ID:+uOQG3wvd.net
ロルバがすごいのは実感するけど海外ともラグなしで対戦できる!は言い過ぎだと思う
せいぜい中国あたりまでだな
それでもすごいけど

59 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 08:47:26.18 ID:0BLeFOF7a.net
ストライブはPSよりPCのほうが多いらしい
たこさんはグラブルVSは大会がPS4で行われるし日本人のユーザーもPSのほうが多いからPSのほうで慣らしてるって言ってたな

60 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 08:48:04.58 ID:j5q45dVq0.net
他の格ゲーはともかくこれはSteam版に特典ついてないのがね

61 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 10:19:23.81 ID:NQvfnpmQa.net
ロルバを魔法のように語ってるのは単発確認とかろくにしてない勢

62 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 10:41:23.44 ID:H6fv0iLZp.net
単発確認にロルバの有無関係ない

63 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 10:45:41.82 ID:1xETkes8a.net
>>58
自分は擬似的に対戦が成立すると言っただけでラグ無しで対戦が成立するとは言ってないぞ
自分以外の誰かが言ってたらそれは言い過ぎだが
韓国九州北海道勢との対戦において快適性が飛躍的に向上するって点で素晴らしい機能だけど基地局経由し続ける限り遠方とよマトモな対戦は将来的にも厳しいだろうね

64 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 10:56:14.32 ID:NQvfnpmQa.net
>>62
めちゃくちゃあるぞ
ディレイなら単発確認に影響出るレベルの相手なら最初から分かるが、ロルバは一見マシなように見えて単発ヒット確認しようとすると事故る
最初から足切り出来る方が精神衛生的にマシや
最初から見えてる地雷原を拒否するか、どこに地雷が埋まってるか分からない地雷原を歩くかの違い

65 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 10:59:43.38 ID:lJyWrMqBd.net
ロルバアンチおるんか

66 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 11:05:35.80 ID:Yny6Zem7a.net
ディレイ1Fの相手がロルバ形式だと10Fくらい戻る想定ってことだよなわかるわかる
慎重に考えないとだよな

67 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 11:08:00.07 ID:H6fv0iLZp.net
>>64
そういう話じゃなく単発確認やる奴はハナからそれ込みでやるやろって話、明確にラグってるならやらんけど

68 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 11:08:04.18 ID:1xETkes8a.net
段々と反ワクチンみたいになってきたな…

69 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 11:30:56.61 ID:V2488gHe0.net
そもそもロルバF表示とpingで大体察するし無理だなって思ったら抜ければいいんじゃないの?
ディレイで相性良い人なら滅多に巻き戻らないしトレモみたいな挙動で対戦できるだけでメリットしか無いと思うけどな
ロルバならちょっと相性悪くても人いねえからやるわとか選べる様になるディレイの水中戦だとやる気すら出ないぞ
韓国くらいなら相性良ければディレイでも出来るけど俺は気になる派だからロルバにして欲しいわ

70 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 11:37:37.91 ID:he/LAzJJ0.net
とりあえずクソデカカウンターとクソ長ヒットストップ付ければ解決よ

71 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 11:39:13.46 ID:wpC3r32w0.net
>>64
こんなアホな考えしてる奴がアンチロルバになってんだからもう何言っても無駄だろこれ

72 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 12:07:05.24 ID:NQvfnpmQa.net
>>70
GGSTのクソ長ヒットストップとクソデカカウンターですら、カウンター出てんのに当たってなかったって事が起きとるよ

結局はどんな方式取ろうがクソ回線野郎を何とかしないとストレスしか貯まらんわ

73 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 12:19:54.60 ID:YjG1WHrI0.net
滅多に無い自称を引っ提げてくるあたりもうこいつが回線悪いんだろうなとしか思えなくなったわ
てかなんでそんな0か100でしか語れないんだろうね

74 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 12:28:36.19 ID:+uOQG3wvd.net
すぐにできることで一番は有線無線表示
ガンダムでこのゲームラグいなあ対戦始まってから快適だったのが途中からラグくなったりするしと思ってたのが有線無線表示されて無線と対戦しないようにしたら改善して別ゲーになった

75 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 12:31:11.51 ID:NMhvxN6o0.net
ジータ強くなったってどゆこと
弱くなってからやめてたんだけど復帰するから変更点まとめてるおすすめの動画かサイト教えてください

76 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 12:35:25.57 ID:H6fv0iLZp.net
ガンダムはランクマが無線だらけでゲームにならないから辞めたな…
あと格ゲーの比じゃないレベルで回線切断の赤ネームを見た

77 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 12:52:08.86 ID:YahvYe0ga.net
ロールバックアンチさん常に7~10Fぐらいのdelay戦想定してて可哀相だと思った
いつもマトモな対戦成立が難しいんだろな

>>75
変更点纏めてるサイトならここに…
https://versus.granbluefantasy.jp/system/update/20211214?lang=ja

78 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 12:56:56.04 ID:NQvfnpmQa.net
>>73
今たまにいるディレイ9とか10以上の外国のやつとやったらなるわ
結局対戦相手も増えるわけでもなく、ゲームの内容が変わらんと何も今の状況と変わんねえ

なんつーか、デメリットをあげるとロルバ信者が顔真っ赤にして食ってかかってくる

79 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 13:01:10.08 ID:CFG/cIIj0.net
>>75
Ver 2.01がシーズン2でジータの弱体が入ったバージョン
その後ジータに微調整含めて強化入ったのはVer 2.21とVer 2.51とVer 2.62とVer 2.70

80 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 13:13:30.64 ID:JVFCnIpTa.net
ヴィーラ、やることって
・中距離は、遠B2B足払いで差し込む、差し返す、ヒット確認
・Cスカーレットオースで突っ込む
・少々のシュヴァリエでアクセントを加える
で合ってる?

なんか前使ってたジータとやってる事変わらない気がしてきた

81 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 13:53:20.37 ID:k9hB+O/n0.net
ロールバックアンチと信者のなにも仕組み理解してない感がすごいな
遅延は絶対なくならないんだからどちら側かで吸収するかの違いしかないぞ
GGPOのドキュメントでも読んで少しは勉強しなよ

82 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 13:55:57.40 ID:+3Uue8Fta.net
アンチも信者もそれ分かってない人たぶんいないと思うんですけど

83 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 14:10:08.46 ID:qogll6Uld.net
ヴィーラ対策のためにヴィーラ使おうかな〜有利214Bとか他にも覚えてないとキツいめなとこあるし

まだrank:Bの5だけど勝てんくなってきたwww

84 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 14:12:08.16 ID:hk+cGZ0gp.net
アンチとか信者の前にアメリカ、EUともできるは無茶苦茶だろ

85 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 14:20:41.18 ID:LmO3SojCp.net
どうみてもお互いわかってないから言い争ってんだろw

86 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 14:23:07.12 ID:Wx+pTIRc0.net
つまり要約すると>>78さんはdelay9~10と対戦するのが当たり前で
その人たちと対戦する時はロールバック方式だとヒット確認が出来ないからdelay方式の方が全然マシってコト…?

87 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 14:30:06.14 ID:+3wm6DWoa.net
ヴィーラならジータと違ってダウン奪った後にシュヴァリエ使った起き攻めできるし変身後なら空ダから裏回ってシュヴァリエと一緒にごちゃらせたりもできる!

88 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 14:31:09.27 ID:EQSo3iop0.net
どこでもドアだ!どこでもドアを開発しろ!

89 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 14:33:16.18 ID:EATnxRhU0.net
つーか一昔前ならいざ知らず今になってまでアンチロールバックとか最早生きた化石だろ
自分の脳内で勝手に解釈して実物触りもせず否定する事しか出来なくなる
哀れな格ゲーおじの末路ってかここまで酷いと最早おじではなく爺とも言える思考回路だな

90 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 14:34:36.16 ID:A7hM4YzC0.net
>>80
置き遠Cもたまに見せると美味い。Cスカ入れ込みでOK
突っ込むだけならCスカに拘る必要もない。Aスカ先端も意識させてのBスカも有り
シュヴァリエはアクセントってかライン押し。許されるならどんどんAシュバ置いて下がらせた方がいい

中距離戦はこんな感じ
本命はCスカ当ててからのシュヴァ起き攻めとBスカガードさせてからのターン取得

91 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 14:36:49.27 ID:k9hB+O/n0.net
低遅延の場合はロールバックは効果的だけど遅延が酷い相手だと大してかわらん
GGSTは上手く誤魔化してるけどスト5とかは海外と当るとワープしまくって話しにならんし
ただプレイ人口のほとんどが日本人のGBVSはロールバック導入したほうが幸せになる人のほうが多いと思うよ

92 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 14:38:41.59 ID:1MemR5PF0.net
まあめったにあることでは無いけど、ヒット確認して技を出したら瞬間巻き戻ってガードされてたことになったとかギルティですら起きるから

93 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 14:41:24.56 ID:f3hhJCwsa.net
>>86
お前アホやろ
「たまに」って日本語知っとるか?

94 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 14:43:59.87 ID:I96kYKaSr.net
ロールバックはシステム面の工夫で時間の進行が一定になる
大体ディレイとのハイブリッドで遅延上げるとより安定するらしい
ディレイはお互いの入力結果が出揃うまで絶対待つから時間が止まる
前者は多少ラグくてもオフ対戦に近い操作性が担保される
後者は厳格に処理するから多少ラグいと大体ゲームにならない
特に海外勢がロールバックを待望してるのはそういう理由のはず
水中戦がまず起こらなくて多少のラグを吸収する仕組みが強い
知らんけど

95 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 14:47:23.63 ID:k9hB+O/n0.net
そもそも巻き戻されるならDelayだったら水中戦なんだから
自分はヒット確認うんぬんとか言ってるけど相手は不快に思ってるだけだぞ
プレイしてみて水中戦よりは巻き戻しあってもロールバックのほうが良いって人が大半なんだから諦めろ

96 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 15:06:37.20 ID:DBt5ijhyp.net
今すぐ実装されるならともかく、実装しますよとも何もアナウンスされてないロルバについてここで延々とレスバするのはスレ違いやで

97 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 15:28:09.32 ID:+3wm6DWoa.net
まぁロルバの話題くらいはいいんじゃね無関係って訳でも無いし

98 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 16:04:16.64 ID:8a+0wnR80.net
ロルバ導入できるならすればいいけどいつまでもなんですぐロルバ実装しないんだと騒ぐアホは消えて欲しい
ゲームによって導入難度や事情変わってお金も手間も時間もかかると言われてるのにまるで即ボタン押せば切り替えられると思ってそうな奴が多いしな

99 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 16:12:23.99 ID:P/e2nzWbd.net
まぁ導入するとしたら来年の夏の大掛かりなアプデ(アプグレ?)するときでしょ
今やったところでまたすぐ去る人は去るし
去らせないための土台を用意したときのが良い

100 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 16:14:46.75 ID:WE+qZOu60.net
知り合いと対戦してると
ほんとは立てたけどロールバックしたから食らった漫談がはかどる

101 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 16:24:47.71 ID:8a+0wnR80.net
数年単位でかかるかもしれないしもしVS2みたいなのを考えてるならこっちではわざわざやらないだろうしな

102 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 16:36:54.53 ID:CFG/cIIj0.net
次のサイゲカップがちょうどグラブルVS発売から2周年になる2月6日に行われるから
ここでアンケートを反映した新情報とロードマップ発表されるかな

103 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 16:39:14.14 ID:k9hB+O/n0.net
来年末にGBVS2でロールバック実装して人口もロールバックや!

104 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 17:30:58.60 ID:W4irGdUc0.net
十天追加した時はズン3決まったのかと思っていた頃が俺にもありました
スカスカロードマップで何も考えてなかったんだなあと今更ながら呆れる
予定は未定のサイゲムーブはCSじゃ通用しねえからw
回線表示なんてヴィーラまでの半年の空白期間でやっとけ

105 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 18:42:04.44 ID:L9kdbQ6p0.net
ストライブのロルバ優良
アラドのベータのロルバ優良(鯖はくそだった...)

メルブラのロルバ微妙(らしい)

ロルバ経験するとgbvsのラグさは無理
ちゃんとサイゲは金積んでアークの?ロルバ実装して欲しい

106 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 18:43:42.59 ID:d9X/saLGd.net
ギルティとアラド戦記とドラゴンボールの大型アプデにコロナでアークのスケジュール空いてなかったんでしょ
ちゃんとしたキャラクターとまともな調整したから文句ないよ

107 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 19:05:38.90 ID:+e7Cwvbad.net
104は働いたことなさそう

108 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 19:07:47.03 ID:pMaZJtGV0.net
色々あったけど今はスト5以外だとグブバが一番人いるんだよな
何とか頑張ってくれー

109 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 19:19:35.76 ID:gaCHCptjr.net
それはない

110 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 19:20:12.17 ID:eXsnQrsU0.net
鉄拳7「…」

111 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 19:32:17.14 ID:NGBrESQ3a.net
ちゃんと賞金大会あるのに片手間でもグバしないプロ、やったほうが良いよ

112 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 19:36:29.49 ID:S93ExeML0.net
スト5鉄拳ギルティの下くらいまでは人口回復したかね
メルブラが一気に減ったな…

113 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 19:38:52.21 ID:k9hB+O/n0.net
賞金より配信で人が集まるかだから
プロからしたら中途半端な大会の賞金目当てでマイナーゲーに時間使うなら他のに使うのが当然

114 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 19:41:17.20 ID:LBaSANtdp.net
メルブラは出たばっかりだし人多いだろ

115 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 20:02:28.29 ID:6VJa/ELI0.net
あぁ既にギルティより人少ないともっぱらの評判だな

116 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 20:08:43.63 ID:k9hB+O/n0.net
他ゲー下げて現実逃避しようとするのは悲しくなるからやめてくれ

117 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 20:47:08.49 ID:NMhvxN6o0.net
一年くらいやめてたけどその間もちょこちょこやってたけど回線4指定でも結構すぐマッチングするし人いるほうじゃないか
実際ストと鉄拳の次くらいにはいるでしょ
令サムとかドラゴボとかまじで人いない

118 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 20:54:34.49 ID:S93ExeML0.net
鉄拳の次はギルティじゃない?なぜか人増えてるよなギルティ

119 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 20:57:50.72 ID:NMhvxN6o0.net
格ゲーといえばカプコンSNKのツートップにバーチャのセガだったけど今はカプコンナムコのツートップについでアークが三番手よな
SNKはまじですぐ人いなくなる

120 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 21:07:48.85 ID:k9hB+O/n0.net
SNKはKOF続編が出ること自体奇跡なくらい社内のゴタゴタがあったからしょうがない

121 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 21:11:08.22 ID:mYwGl3aCa.net
海外含めたらギルティのほうが居ると思う
グラブルVSもランクマ人口は4700人増えたらしいし2周年を迎える新規IPの格ゲーにしては人居るほうよ

122 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 21:16:08.44 ID:ss0SK3jBr.net
>>120
社内のゴタゴタってなあに?

123 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 21:17:15.06 ID:k9hB+O/n0.net
格ゲー市場はもう海外向いちゃったから
GBVSは貴重な国内で人集められるIPの格ゲーだったんだけどね
当初の人口に胡坐かいてひたすら楽なナーフ調整と意味不明なキャラ選してたらあっという間にこれよ

124 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 21:21:48.98 ID:+C8Swyou0.net
個人的にロールバックの最大の利点は海外プレイヤーとの対戦か割と現実的になって人口不足が解消されること

125 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 21:32:37.33 ID:qhYvJkyX0.net
韓国あたりとならやれるかな

126 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 21:34:14.49 ID:fpccbNxEa.net
台湾勢めっちゃ強かったし安定して対戦できるならだいぶ環境変わりそうだよな
韓国もフェリとかランスとかで化け物プレイヤーいたっけ

127 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 21:41:59.25 ID:+e7Cwvbad.net
>>124
それはないぞ、あれだけすごいと言われてたギルティでも海外交流戦でラグそうにしてたし
今まで国内同士でラグ感じてたやつは多少改善されても海外とはやりたがらないだろう

128 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 21:48:54.48 ID:ZJhFOIGGd.net
ホッパー杯見てたけどここで推されてたリタ介とか言うのゆぐゆぐすら対処出来てなくて草
Cワープ頼りの量産機やん

129 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 21:52:32.37 ID:oHnM3yzj0.net
steam版やってるけど
しばしば韓国ロビーに行く…

130 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 21:56:08.77 ID:k9hB+O/n0.net
いきなり超勇者とかその身内とか名前も知らんの上げるやつわくけど
売名なのかしらんが大会常連でもない名前上げるの荒れるからやめてくんない?
そもそもホッパー杯なんてはじめて聞いた

131 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 21:57:31.43 ID:qixGdnqed.net
きのたけ戦争くらいじゃねーの最近のGBVSで大きかったのって

132 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 21:59:54.69 ID:aQhGK/DYa.net
いきなり個人の誹謗中傷始まって何事かと思ったわ

133 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 22:26:35.79 ID:NMhvxN6o0.net
steam版人いるの?
psしか持ってないからわからんが動画出すようなガチ勢もボタン表示的にps版なんだが

134 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 22:44:50.02 ID:k9hB+O/n0.net
ウーノクソキャラすぎる

135 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 23:00:34.82 ID:YRL5lhtw0.net
ロビー1が満員でロビー2が0人のときの身動きのとれなさがやばい

136 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 23:02:57.57 ID:ss0SK3jBr.net
ウーノは余りにクソキャラすぎる
KOF13のカラテの再来だからね…
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/gamefight/1616036355/353
アンケ3人全部女キャラに入れたから
女の子増えるといいな

137 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 23:21:38.42 ID:+uOQG3wvd.net
新キャラはタクマホアライデンのどれかがいいな

138 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/27(月) 23:58:12.34 ID:YRL5lhtw0.net
ヴィーラ大したことないと思ったけど端の圧やばいな
うちのグランくんじゃ脱出不可だわ

139 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 00:18:37.23 ID:VH4ZBvwP0.net
steam版は中国勢が多いねロビー埋まってたりする
この前はスコアさんが中国勢と対戦会開いてた

140 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 00:32:15.94 ID:MdLuYNf/0.net
中国Steamにアクセス出来なくなったけどな

141 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 00:47:00.98 ID:M1f0dd/H0.net
女来た瞬間活気づくの分かりきってたけど改めて数字で出てるとおもろいな

142 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 00:51:02.51 ID:VH4ZBvwP0.net
>>140
えっ、それってsteamで買ったゲームも出来なくなったの?

143 :青色サヴァン :2021/12/28(火) 01:18:30.64 ID:yiVDm1CKr.net
>>137
その13人気リリース後の人気ランキングでホワイト91以下のタクマ92位ホア94位ライデン98位の若手と新キャラの出番奪った13選出失敗組はどのゲームでも永久出禁でいいよ

モバゲ「KOF(旧名称 KOF×餓狼伝説)の終了直前に行われた人気ランキング

1位 舞 2位 テリー 3位 庵 4位 京 5位 ユリ 6位 クーラ 7位 ロック 8位 アリス 9位 K' 10位 アンヘル
11位 アテナ 12位 ジェニー 13位 アッシュ 14位 クリス 15位 レオナ 16位 ビリー 17位 ギース 18位 Mr.カラテ 19位 エリザベート 20位 ほたる
21位 キム 22位 真吾 23位 香澄 24位 マリー 25位 キング 26位 山崎 27位 ゲーニッツ 28位 いろは 29位 ナコルル 30位 色
31位 ロバート 32位 リョウ 33位 ヴァネッサ 34位 ルガール 35位 カイン 36位 ラルフ 37位 ジョー 38位 クリザリッド 39位 紅丸 40位 ウィップ
41位 雛子 42位 包 43位 ネームレス 44位 シェルミー 45位 シェン 46位 チョイ 47位 裏クリス 48位 オロチ 49位 クラーク 50位 マチュア
51位 グラント 52位 閑丸 53位 クラウザー 54位 紫苑 55位 ちづる 56位 斎祀 57位 影二 58位 リムルル 59位 オズワルド 60位 桃子
61位 ダック 62位 ルイーゼ 63位 まりん 64位 牡丹 65位 大門 66位 K9999 67位 ハイデルン 68位 ユキ 69位 アーデルハイド 70位 拳崇
71位 ローズ 72位 リック 73位 崇雷 74位 バイス 75位 社 76位 ヘビィ・D! 77位 アンディ 78位 禍忌 79位 裏シェルミー 80位 ラモン
81位 Mr.BIG 82位 メイ・リー 83位 アルバ 84位 暴走庵 85位 邪頭 86位 チャン 87位 裏社 88位 牙神 89位 ラッキー 90位 堕瓏
91位 ホワイト 【92位 タクマ】 93位 シャオロン 【94位 ホア】 95位 つぐみ 96位 崇秀 97位 フィオ 【98位 ライデン】 99位 ホンフウ 100位 初代アテナ
101位 イグニス 102位 KUSANAGI 103位 ズィルバー 104位 リッパー 105位 ホッパー 106位 チン 107位 北斗丸 108位 フォクシー 109位 山田 110位 牙刀
111位 マキ 112位 覇王丸 113位 マキシマ 114位 凱 115位 暴走レオナ 116位 香緋 117位 アルフレッド 118位 アスラ 119位 ジョン 120位 無界
121位 ナイトメアギース 122位 ソワレ 123位 オリジナルゼロ 124位 グリフォン 125位 ボブ 126位 双角 127位 フリーマン 128位 リアン 129位 鎮 130位 ブライアン
131位 柴舟 132位 Ωルガール 133位 ジェイフン 134位 ドンファン 135位 クローンゼロ 136位 ローレンス 137位 坂田 138位 リチャード 139位 セス 140位 デューク
141位 麟 142位 疾風 143位 タン 144位 アクセル 145位 フランコ 146位 マルコ 147位 ケビン 148位 斬紅郎
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1600096925/78-81
つかこのスレにもキチガイタクマ信者がいるのかよw
ホント格ゲー板の汚染は留まることが知らないなあ
新キャラはシュルームリメロサチのどれかがいいな
        

144 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 01:28:24.92 ID:1ZhMiYR5a.net
ゾーイでは褐色巨乳成分がまだ足りないのでグラブルVSにもこの姿のフェディエル実装しよう
https://i2.wp.com/www.zumischief.com/wp-content/uploads/2021/08/2898c612c1319f0846c896167732ed20.png?w=593&ssl=1
https://img.gamewith.jp/img/original_6cf0f3a5b73359fd62fb4b4a973e4c6d.jpg

145 :補足だよっ :2021/12/28(火) 01:31:14.54 ID:yiVDm1CKr.net
最新の国内KOF人気ランキング結果

TwitterによるKOF(SNK)キャラクター人気ランキング(複数回答可)

1位 庵(240票)2位 K'(185票)3位 京(184票)4位 クーラ(175票)5位 レオナ(168票)6位 テリー(158票)7位 アンヘル(141票)8位 クラーク(120票)9位 ラルフ(115票)10位 キング(114票)
11位 アテナ(110票)12位 シェルミー(100票)13位 ヴァネッサ(93票)14位 マリー(90票)15位 社(89票)16位 ゲーニッツ(85票)17位 ギース(83票)18位 ハイデルン(79票)19位 舞(76票)20位 キム、ユリ(75票)
22位 山崎(74票)23位 リョウ(73票)24位 紅丸(71票)25位 ルガール(65票)26位 シェン・ウー、マチュア(63票)28位 クリス、ウィップ、オズワルド(62票)
31位 ジョー、真吾(59票)33位 バイス(38票)34位 ロック、ビリー(57票)36位 アッシュ、拳崇(55票)38位 K9999(53票)39位 マキシマ(52票)40位 香澄(47票)
41位 ラモン、デュオロン(45票)43位 チャン(44票)44位 オロチ社(43票)45位 ロバート(42票)46位 雛子(41票)47位 大門(40票)48位 ヘビィ・D!(39票)49位 オロチクリス(36票)50位 アーデルハイド(33票)
51位 ちづる(29票)52位 アンディ、影二(27票)54位 まりん(26票)55位 シュンエイ、クリザリッド(25票)57位 チョイ、柴舟、麟、エリザベート、B・ジェニー(22票)
62位 ネームレス、KUSANAGI、メイ・リー、セス、【タクマ(21票)】67位 紫苑(20票)68位 クラウザー、オメガ・ルガール、ジョン・フーン、ナコルル、シルヴィ、ククリ(19票)
74位 桃子、斎祀(18票)76位 グリフォンマスク、アルバ(16票)78位 Mr.BIG、包、イグニス、笑龍(14票)
82位 鎮、ブライアン、ニノン、アリス(13票)86位 オロチ(12票)87位 明天君、ハイン(11票)89位 ラッキー、牙刀、ほたる(10票)
92位 フォクシー(9票)93位 ダイナソー、ルオン、ミアン、アントノフ(8票)97位 ダック、香緋、オリジナルゼロ、禍忌、ソワレ、ルイーゼ、ネスツ京、暴走庵(7票)
105位 黒咲壬羽、ワイルドウルフ(MOWテリー)、バンデラス、【ホア(6票)】109位 オロチシェルミー、クローンゼロ、無界、邪頭、ズィルバー、デューク、ジヴァートマ、高嶺響、【Mr.KARATE(5票)】
118位 京-1、京-2、凱、ナガセ、半蔵、ローズ、ネルソン(4票)
125位 '94京、若ギース、タン、ミニョン、リリィ、フィオ、溝口誠、霧島翔、葉花萌、渡部薫、ザナドゥ、バース、ミナ、鷲塚、藤堂、不破、疾風、ミスX(3票)
143位 '95京、覚醒レオナ、ユキ、チェ・リム、ハイエナ、 ニ代目Mr.KARATE、サリナ、ムイムイ、ラブ・ハート、ナジュド、華守純、アナザー庵、プリティー・ギース、幻十郎、ズィーガー、リムルル、いろは、嘉神、フウマ、崇雷、崇秀、餓狼系(2票)
164位 爪庵、B・ジェニー、マキ、ガンイル、ダイアナ、グルガン、牡丹、天羽忍、ジョン・クローリー、テムジン、リック、ジェイフン、マルコ、メロ、覇王丸、右京、シャルロット、閑丸、色、レラ、我旺、ダーリィ、命、楓、守矢、あかり、天野、躯、ハンゾウ、マッドマン、鴉、初代アテナ、コスプレイヤー京子、クールチョイ、プリティー・チャン、プリティー・ビッグ、ゲニ子、ナイトメア・ギース、ゴッド・ルガール、ミズチ、アンノウン、ナギ、ノア、反町、PX、ザ・ロック、エリザベス、創世御名麻雪、【ライデン(1票)】
票なし 炎庵、黒アッシュ、リアン、リチャード、アーマーラルフ、大神零児、ジャンヌ、ヨミ、キャンディー、ドンファン、カン・ペダル、キム・スイル、獅子王、デューク・エドワーズ、白湯、ロッキー、G-マント、ネオ&ジオ、ケンスウ、スマートチャン、アナザーK'、紅丸、ロバート、プリティー・キム・ビリー・ブライアン・社・マキシマ・ゼロ(オリジナル・クローン)、テリ子、IORI'、LEONA'、KAGURA、ジャン、大門虎五郎、草薙静、蒼司、葵、千堂兄弟、ロデム、リング、龍、賽、七、乱、ミスティー、ネスツ、シュルーム、リメロ、グスタフ・ミュンヒハウゼン、ヤコフ、タクマを襲った暴漢、オサム君、ルガール最終形態 他(0票)

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1613039778/99-101

ま〜たく人気なんかないからねこのアデルオズまりん桃子ジェニーグリフォン牙刀ほたるダック影ニ香澄ガイ疾風ローズ紫苑牡丹シュルームリメロサチの出番奪って分不相応に湧いてきてアッシュ編最終章をクソキャラ選ゲーにしてめちゃくちゃにして汚した誰得不人気コンパチ老害軍団共(タクマライデンホアマチュアバイスビリーカラテ)は 
新キャラの出番奪ったこと一生忘れないからな
二度と出てくんじゃねえボケ糞どもがくたばれ
新キャラはアーデルハイドローズオズワルド紫苑牡丹のどれかがいいな

146 :【おさらい】 :2021/12/28(火) 01:40:15.07 ID:yiVDm1CKr.net
KOFのキチガイタクマサカザキの敗北隠蔽

KOF'97でカラテの正体を自ら明かすタクマ
https://youtu.be/1lO2QD3_4Gs?t=211
       ↓
KOF2003でサチにあっさり敗北するタクマ
https://youtu.be/8x-wLxYzH04?t=40     
       ↓
KOF11でサチに負けたことは引き継がれてる
http://yyuio89.secret.jp/kof/XIstory09.html
       ↓
KOF11時点でタクマ倒された噂は広まってる
http://yyuio89.secret.jp/kof/XIstory07.html
       ↓
KOF11当時はサウスタウンの全住民が知ってた
http://yyuio89.secret.jp/kof/XIstory10.html
       ↓
KOF11で何も話さずに茶番はじめるカラテ
https://youtu.be/Zazq8J_NfRQ?t=60
       ↓
KOF13でなのにサチより娘の髪を気にするタクマ
http://yyuio89.secret.jp/kof/XIIIstory09.html
       ↓
KOF13で拐われたのに見捨てた娘に偉そうにする
http://karasless.pixnet.net/album/photo/156449049
       ↓
KOF12で若手を潰してまで出てくるタクマ
https://youtu.be/a2XnQsS50ow?t=329         
       ↓
KOF13で鍛錬不足リハビリ失敗で太るタクマ
https://anige.horigiri.net/wp-content/uploads/img/1636954633491.jpg
       ↓
KOF13でサチを無視し女格連れこむタクマ
https://youtu.be/h8Lh2k8gAeA
       ↓
KOF13でサチへの再戦忘れて弟子と遊ぶタクマ
https://anige.horigiri.net/wp-content/uploads/img/1634700855869.gif
       ↓
KOF13でカラテの正体はタクマとバレている
https://youtu.be/eYtA30VEjqQ?t=72
       ↓
KOF13で負けているのに不敗と名乗るカラテ
https://youtu.be/9OlqYAa24Pk?t=154  
       ↓ 
KOF13で敗北隠蔽疑惑を晒されるタクカラテ
https://youtu.be/sZAIbccQgBI?t=10052
       ↓
タクマ二人いてもいいがリョウ二人はダメ?
https://youtu.be/a2cTVmMru7s?t=3399   
       ↓
KOF14で心が折れて格闘からも逃げるタクマ
https://youtu.be/2LomkTREb6o?t=77
       ↓
KOF15でKOFからも逃げて商売を選ぶタクマ
https://www.snk-corp.co.jp/official/kof-xv/teams/

147 :せっかくだからこのスレの人にも知ってほしい :2021/12/28(火) 02:21:10.88 ID:yiVDm1CKr.net
あまりにも異常すぎるKOF13タクマサカザキ贔屓

KOF13の選出理由不人気なのに"人気キャラだから”
https://dengekionline.com/elem/000/000/273/273991/index-2.html
KOF13で無様晒したけど“堂々登場”と紹介される
https://game.snk-corp.co.jp/official/kof-xiii/blog/archives/2010/07/post_18.html
KOF13で新規ドットとモーション作られるタクマ
https://youtu.be/EH1DZ_6QDuU?t=588
KOF13で豪鬼と独歩の技を同時にパクるタクマ
https://youtu.be/EnxtSIlqyZ8?t=36
“KOFイズムの体現するキャラ”と持ち上げられる
https://www.4gamer.net/games/111/G011100/20100820077/?_gl=1*186v9ss*_ga*eUUyN0VHbW9vSmNNVEt3Rk12U3JIUENMOFZOYnRSdXBMcHhQbHotcWdJN3FaRE4zNy1KQk1ZV1gxVEp1UTJaTg..
KOF13で“コンボ神”の寵愛を受け即死コンボ実装
https://youtu.be/sZAIbccQgBI?t=11084                   
アッシュに「いるとKOFらしくなる」と褒めさせる
https://karasless.pixnet.net/blog/post/36516363?utm_source=PIXNET&utm_medium=Hashtag_article   
KOF13でトライアルモード受け役固定のタクマ
https://youtu.be/aMvlFGwKwBk?t=57
KOF13でポスター2つ貼り付け龍虎従えるタクマ
https://youtu.be/5gqNHoz83zU?t=4092
KOF13のPVで庵K'舞に並ぶ看板選手となるタクマ
https://youtu.be/fjbchgPHvCI?t=18
KOF13で虐待し失踪したのに感謝されてるタクマ
https://karasless.pixnet.net/blog/post/36272142?utm_source=PIXNET&utm_medium=Hashtag_article
KOF13アケ版時点で裏カラー実装されたカラテ
https://game.snk-corp.co.jp/official/kof-xiii/blog/archives/2010/08/post_25.html
KOF13で名替えなのに追加される嘘の肩書カラテ
https://youtu.be/OKRfERwS45A
KOF13で空手名人なのに須佐能乎パクるカラテ
https://youtu.be/eVTF5K99mWg?t=65
KOF13で内なるカラテにブーメランするタクマ
https://karasless.pixnet.net/blog/post/33762204
KOF13で人格切り変わり好き放題に罵倒するカラテ
https://karasless.pixnet.net/blog/post/36927707
KOF13は巨大な天狗像目立つ汎用ステージがある
https://youtu.be/czyp1mpwQ1c?t=1127
KOF13で専用ステージ二つ貰うタクマ(黒カラテ)
https://youtu.be/x3MIeFLPpNI?t=35          
KOF15で極限流要素ゼロになる龍虎チームステージ
https://s.famitsu.com/images/000/219/868/60935705b65e8.html
KOF13で“強くしないと誰も使わない"カラテ
https://youtu.be/XJnHXiuhAvM?t=6191
KOF13で調整失敗し環境壊した“アカンやつ”
https://youtu.be/LzU3T4IxfG4?t=17342
KOF13で名前を読まれない程嫌われてるカラテ
https://youtu.be/hbIav41IFbA?t=3406
KOF13で優遇し高性能なのに使用率低いカラテ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1609402044/375
KOF13で極限流コントされて完全に蚊帳の外の舞
https://karasless.pixnet.net/blog/post/36639053
KOFデスティニーのコントから外されるタクマ
https://youtu.be/6aHRSC_LYNM?t=434
デスティニーでユリ見合い仕組んだのは育てた兄
https://youtu.be/wxGrutKorf0?t=735
黒孩子に厳しい中国で育児放棄した悪役扱いの為
https://youtu.be/5JFIVsWfO_M
ゼスティリアのロゼよりも酷い異常すぎる贔屓

148 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 02:26:02.78 ID:MQNK0BQd0.net
何このKOFガイジ

149 :蒼モード :2021/12/28(火) 02:34:36.81 ID:yiVDm1CKr.net
タクマ信者ガイジはおめーと≫137だろキチガイ
なにこのタクマサカザキとかいうKOFのガイジは
全く人気ないのに新キャラの出番を奪ってサチに
リベンジしないくせに泣き寝入りしたくせに
2枠も出場枠奪って出てくんなキチガイ
サチに負けているのに不敗の格闘家とか
嘘の二つ名名乗ってんじゃねえクソゴミ老害ジジイ
キチガイタクマボコったサチKOF15に出てほしいぜ

   【>>136 、>>143
   【>>145 、>>146
   【>>147     】

“剛拳”なのにショボい正拳突き
https://youtu.be/f6hAGTFFVvQ?t=13

藤堂竜白に十秒で殺されるタクマ
https://game.snk-corp.co.jp/official/kof-mi-ra-plus/story/05/05.html

ハイデルンなら一秒で殺されるタクマ
https://youtu.be/81GzLZ_mMxY?t=132

本気を出しても蹂躪されるミスターカラテ
https://youtu.be/z6zp64p79b4?t=595

150 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 06:28:02.88 ID:0+AGXlAZd.net
超勇者は現在の全一ジータ使い

上手くなりたい他のジータ使いの方は是非参考にされたし 坂田金時っていう強豪カリオストロが一方的にボコられてたのは圧巻だったな

151 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 07:33:35.27 ID:ldqCPE4s0.net
全1ジータはgameraじゃねえの?

152 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 07:48:58.32 ID:CVxHZMtTM.net
わざとらしすぎて燃やしたいだけの私怨にしか見えない

153 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 07:49:56.60 ID:7wQZLZf40.net
まず坂田金時を知らない

154 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 08:08:57.62 ID:5JjtRfRz0.net
地方のゲーセン感あるわ

155 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 08:11:00.73 ID:7wQZLZf40.net
超勇者ってやつの売名行為だろ

156 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 08:25:57.92 ID:PXPxAvjc0.net
超勇者君は2.5だかそこらでようやくマスターになれた位のパンピーだし、ランクマでも負けたら一戦で抜けるチキン野郎だけど晒される様な悪い奴じゃないぞ
とは言え全一とか夢のまた夢だよ……

157 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 08:28:48.24 ID:Sc8jmMcw0.net
格差マッチは正直S2初期から起きてたのでなんともだね
マスターチャレンジ中の配信者がBやCに勝って星ひとつもらったりしてたし

158 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 08:36:34.01 ID:vBPWkhQQH.net
こんな過疎スレで売名とか勘弁してやw

159 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 08:58:12.05 ID:/GjjQRCKd.net
地元じゃ負け知らず

160 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 09:25:23.56 ID:Kkpg0Elja.net
朝の6時30分にわざわざあんな露骨な文を書き込んだと思うと草生える

161 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 09:40:16.94 ID:Sn7AhHTWa.net
今年の3月辺りから既にマスターに価値無しとは言われ始めてて
後はパンピー勢が上手い順にどれだけはやくマスターに上がれるかだったけど
超勇者くんのマスター到達日は2021/09/13なんだ…滅茶苦茶頑張ったパンピー勢なんだ
ついでにこの前のサイゲカップではまあ余裕でしょとイキった相手に一回戦で負けてて可哀相だったんだ…

だから私怨晒しはやめようね

162 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 10:48:58.04 ID:2ttFHd2Jr.net
ゲームもスレも限界集落らしくなってきたな

163 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 11:02:19.85 ID:txH8u0wxa.net
いやアプデによる復興と共に休眠してたあれな人達も戻ってきたって感じじゃね

164 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 11:27:18.87 ID:VH4ZBvwP0.net
今日は本家でグランデフェスだし天井しながらグラブルVSやるか〜

165 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 12:33:10.19 ID:84QI3KLEa.net
マスターなんて2020年10月以降に上がったやつは皆レベル低いお飾り出同レベルやろ

166 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 13:29:18.68 ID:GSJLTxJCa.net
毎回思うけどこう言う事言ってる人って自分はマスターで星100くらい持ってるの?

167 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 13:43:01.95 ID:dnEQJ05M0.net
リプレイ漁ってたらシナモンマスターに上がっててワロタ

168 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 14:50:19.26 ID:gHsOYxh/a.net
>>166
当たり前ダルォ!?

169 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 14:51:49.72 ID:S2ZsDqZ1a.net
そういやヴィーラで復活したけど未だにユーステスと一回も勝負してないわ
絶滅したのか?

170 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 15:05:02.91 ID:st8ii25La.net
ユーステスはウーノ並みかそれ以上に使ってる人見ないな

171 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 15:09:14.15 ID:gHsOYxh/a.net
ウーノは強キャラとなり若干増えつつあるのでレアキャラとしてはユーステスの次はカタリナだと思ってる

172 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 15:43:40.10 ID:VH4ZBvwP0.net
キャタリナさんどうして…

173 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 15:53:04.70 ID:rfFd0jA00.net
ユーステスは念入りに強くされない様に調整されてるからね
通常リーチ有利F無し、突進から拾えず、切り返しアーマー無し、コマ投げ無し擬似中下無し
代わりにH爆弾付けて投げたら大ダメとか強みであるけど連ガ爆弾が無いから読み合い一つ増える
避けとワンボタン昇竜あるゲームで投げと打撃みたいな読み合い増やされても困る
発生遅いM爆弾ハラハラしながらばら撒いて前避け通らないシューティング可能だけどそれだけで勝てるわけない
似たようなメーテラが戦えてるのってシール起爆ゼファーみたいな安心して触る手段あるからなんだよな

174 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 15:54:54.17 ID:d1MC92wMd.net
カタリナはAベリアルに相性良いな
竜巻からの派生なし、5U、8U全部にM昇竜が確定するからぼれない
他の昇竜持ちなら読み合いになるのに

175 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 16:17:32.73 ID:gHsOYxh/a.net
>>174
派生無し普通にガードされない?

176 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 16:19:21.80 ID:MQNK0BQd0.net
そりゃカタリナとか初期にみんな散々使ったし他キャラ以上に根本的にやることシンプルで変わらないから色々強いキャラいる今じゃわざわざ使わないよな
かなり人気あるキャラじゃないと初期スタンダード系キャラは飽きて減ってる、まだ居る方だけどシャルすらも激減してるし
ユーステスは強い弱いの前に癖がありすぎてとっつきにくすぎるうえにキャラ人気も格ゲー層には全く無いしな、元々の使い手が居ないし新たに使う人も増えないからそりゃ…

177 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 16:21:47.30 ID:lZOH7V130.net
>>167
なぜ笑うんだい?

178 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 16:26:30.07 ID:dwfXPCNa0.net
先端当てや持続当てならガードできんのかな?てトレモしたら
ど密着でも熱情派生無しに全然確定せんやんけ
何をどう間違ったらこんな誤情報が出てくるんだw

179 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 16:27:17.50 ID:nm1f13qyd.net
シナモンとココアお姉ちゃんとロビースレ立てルリアはこのゲームでの有名人よね

180 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 16:28:28.20 ID:d1MC92wMd.net
3段目の話

181 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 16:31:28.32 ID:dP46msMy0.net
てか投げ抜けで尻餅にならない時あるけどどういう条件

182 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 16:32:21.77 ID:gHsOYxh/a.net
シナモンはマスター昇格後もキッチリランクマやってる分
マスター昇格してロビーに引きこもったお前らよりもよっぽど格上なンですわ

今の所マスター戦9連敗だけどランクマやめてないしスパイラルヤル気勢になりそうなの好感度↑↑
BLITZで好感度地の底まで低下してるから意味無いんだけどな…

183 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 16:38:35.08 ID:ChqFs8uVp.net
>>182
続けてようがランクマブリッツ放置な段階で害悪以外の何者でもない
それこそロビー籠っとけって話

184 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 17:15:18.15 ID:ldqCPE4s0.net
シナモンのランクマ履歴見たが、平日朝から夕方にかけて格差マッチでせっせと星稼いで頑張ったみたいだな
マスター相手はほぼ全敗で、降格手前の-9になったらまた格差マッチで稼ごうとした形跡があるのはほんと草生える

185 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 17:22:48.87 ID:gHsOYxh/a.net
>>184
ランクマ制度理解してないしマスターになった事無いでしょキミ
そんなんじゃシナモン以下だよ

186 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 17:32:17.72 ID:zL4VOj6Jd.net
シナモン以下ってこてはシナモン含まれてるの草

187 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 17:53:36.25 ID:UZ0fdf94d.net
ランクマの制度とは?
君の意見を聞こうっ!

188 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 17:56:02.89 ID:zL4VOj6Jd.net
ランクマの制度とはつまり
ランクマッチの制度の事を指しています

189 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 18:05:51.51 ID:UZ0fdf94d.net
小泉ッッ!

190 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 18:06:57.13 ID:UdcWQT5A0.net
誰か知らねーけど-9て事はランクマと向き合ってるんだから偉いじゃん

191 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 18:10:44.87 ID:5JjtRfRz0.net
身内ネタで回していくしか話題が無いのか
来年はどうするんだ

192 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 18:15:21.82 ID:zL4VOj6Jd.net
来年、そんな先の事はわからない

193 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 18:15:54.09 ID:RAHdww8C0.net
来年で終わりだと思ってる

194 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 18:16:43.34 ID:6ix49jmza.net
Bランクの雑魚だけど同じくらいで絞ってもEランクとかと結構あたる
スマーフかと思ったらほんとに初心者

195 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 18:30:37.68 ID:VH4ZBvwP0.net
来年の夏に新システム追加するんだから追加後4ヵ月で終わりは無いっしょ
サイゲも賞金付きの大会とかやって続ける意志はあるみたいだし

196 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 19:14:31.65 ID:UZ0fdf94d.net
>>190
0だろうが−9だろうが守りに入って止めたらもうその時点で同じだぞ

197 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 19:18:44.65 ID:n1DwSUwoa.net
ガチ初心者だと思うけどEランクまで行っちゃうと上げるの大変だろうからCランクにリセットしてC帯と対戦したほうがいいよね

198 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 19:37:28.31 ID:dP46msMy0.net
ランク上げるのが目的じゃなくて同じレベルの人と戦うためのランクなんだから初心者はeでいいでしょう
ランクのあるゲームって目的おかしい人ちょくちょくいる

199 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 19:52:06.21 ID:+++l72Lra.net
>>187
まず◆-9になったらまた格差マッチで稼ごうとした形跡がある〜ってのが意味不明
マスター同士以外は星のやり取りが発生しないから稼ぐも何も無い
シナモンは最初から検索設定で『自分よりも強い』以外の設定でランクマしてるからマスター昇格後からマスター以外にも当たってる
それで-9でもランクマし続けてたからマスター落ちする事を気にしていない

後格差マッチで稼いだって言うけど昇格戦はキッチリSSS相手に5連勝してるし
本当に人が居ない時に発生する昇格戦格差マッチでの空巣もしてない
というか一番人がいる時間帯に昇格してるし

シナモン馬鹿にするつもりがマスター戦未経験による自分の無知を曝け出しちゃいかんでしょ

200 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 20:16:57.79 ID:L/Z+O9170.net
死那門・・・熊本で聞いたことがある…!!

201 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 20:30:31.01 ID:9ah+nA290.net
Steam版中国鯖行くとディレイ2の人も居れば20とかの人もいるんだけど単にその人の回線環境なのか地理的な問題なのか

202 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 20:58:20.67 ID:zwz3EK+ed.net
そこまで他人のランクに興味ないし
そもそもクソみたいなことコミュニティノートに書いて避けられてる頭おかしい人のことそこまで詳しいの怖いんだけど
何?ストーカーなの?本人?

203 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 21:03:15.40 ID:YbGcx/dN0.net
>>201

農村戸籍

204 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 21:23:53.92 ID:+++l72Lra.net
>>202
俺が言いたいのは間違った知識披露して他人を批判すんなって事だよ
BLITZで放置してるゴミクズ人間、ノートを私物化するガチガイジ←本当の事なのでヨシ
◆-9になったら格差マッチで稼ごうとしてる←?????頭シナモンかこいつ?

ってなっただけ
後リプレイ全部公開してるのにストーカーもクソもないだろう
そもそも>>184ですらシナモンのリプレイ観れてるんだから

205 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 21:33:06.89 ID:KYd03X2Y0.net
ロビーにユエルおおくない?

206 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 22:04:58.02 ID:62mYABsEa.net
ユエルちゃんの時代来たの?

207 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 22:08:41.23 ID:/hY91t/S0.net
ここの人らによるとマスターはパンピー勢でもいける
お飾りランクらしいが1万試合以上やってS1からSS5を
行ったり来たりしてる私は全然才能ないんですね…泣けてくる

208 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 22:23:23.22 ID:VH4ZBvwP0.net
最初期に比べればなりやすくはなってるけど
正攻法でやったらそんな簡単に行くものでも無いから気にしなくていいよ
現状154人しかマスター居ないわけだし

209 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 22:23:52.64 ID:KYd03X2Y0.net
ロビーのヤバいやつらが証明してるように
格差マッチの時間帯選べば時間さえかければ誰でもマスターになれるのは間違いない
昇格戦のシステムのおかげで次の段位くらいの腕前にならないと一生ルーパーなので
格上に勝てるくらいにならないとしんどいからロビーで特訓しよう

210 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 22:28:08.39 ID:sXWs5Bxz0.net
グラン使ってヴィーラに処されてめちゃめちゃ頭にキテる
俺のグランくんを端で立B屈Bでチクチクチクチクしやがって
中央でも大して振れる技無いし絶対この組み合わせ不利だわクソが(現実逃避)

211 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 22:34:56.53 ID:62mYABsEa.net
グラン君パワーレイズ強化でガチムチになったんじゃないの?

212 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 22:37:17.01 ID:KYd03X2Y0.net
グラン君は主人公にあるまじき荒らしキャラになったから

213 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 22:39:04.73 ID:sXWs5Bxz0.net
パワーレイズなんて溜められるわけないだろ!
今まで通り普通の揺さぶり技だわ!

214 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 22:40:12.80 ID:l8fSj6mRa.net
ジータならまだ溜めようがあるがグラン君で溜めるのは修羅

215 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 22:56:18.01 ID:sXWs5Bxz0.net
俺が立ち回りでちゃんと崩せるようになれればいいだけなんだけど結局中段か投げか投げ誘いしかできない(大抵対処される)
上手いグラン使いはどうしてあんなに小足で崩せるのか

216 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 22:58:17.24 ID:GRd44GEr0.net
Cランクだけどロビー行くってやっぱり失礼だよね……

217 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 23:00:15.89 ID:KYd03X2Y0.net
んなこたぁないロビーは誰でもウェルカム
今ならAB帯もいるしむしろきてください

218 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 23:01:38.53 ID:KYd03X2Y0.net
ココアおねいちゃんとかいうヤバいやつが声かけてきたら無視してね

219 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 23:07:50.08 ID:62mYABsEa.net
>>215
暴れ潰しも混ぜて固めもワンパターンにならないようにするんや

220 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 23:29:38.25 ID:l8fSj6mRa.net
12/30の13時頃から名古屋オフ大会あるってさ
https://youtu.be/FT9Pj81AkiE
https://i.imgur.com/PlzWSec.jpg

221 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 23:59:06.91 ID:GRd44GEr0.net
このキャラ使ったら勝てるぞってキャラクター教えてください
(スト5で豪鬼使ってました)
ローアイン使っていたけど当身使い道がイマイチ分からず
騎馬戦で適当に勝ていったのですが、たまに当たる格差マッチとかには手も足で出ません

割とAランクまで目指したいので何卒よろしくお願いいたします。

222 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 00:04:33.62 ID:CU9sjfJOa.net
フェリ使えば勝てるよ

223 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 00:07:10.42 ID:q/IVXMUbr.net
シャルロッテ

224 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 00:08:03.51 ID:9Tdapwj1r.net
中国鯖の話出てたから遊びに行ったけどやっぱ大陸回線キツいわ
おれは韓国に行く

225 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 00:09:42.25 ID:SOumCl96d.net
>>215
そもそもダウン中に溜めたら起き攻めにいく猶予なくならね

226 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 00:14:18.55 ID:Nu9ODr1v0.net
グラブルVSでの本田ポジションのシャルの方が良さそげみたいなのでしばらく触り続けますね

227 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 00:16:18.08 ID:jvOnXh0ha.net
キャラバランス改善しすぎてこのキャラ使えば勝てるよなんてキャラが居なくなってしまった

228 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 00:16:55.71 ID:t1TEo4Ns0.net
百鬼もあるであります

229 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 00:41:45.48 ID:Qd3Y2hZ9a.net
>>226
負けても折れない心があれば必ずリトル本田は応えてくれるはずだ

>>220
これ1先で勝ち抜いて行く感じかな

230 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 00:43:58.43 ID:CWl9Lny40.net
ベリアル使えよ、アバターじゃないほうな
豪鬼使ってて格ゲー経験あるなら今でもスタンダード最強格だからそこそこ勝てるようになるだろ

231 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 00:58:03.91 ID:9MbbuSVF0.net
溜め技ワンボタンで出るのやばくない?
このゲームアビリティボタン恩恵結構でかくないか

232 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 00:59:00.77 ID:t1TEo4Ns0.net
ベリアルなんか使ったら中足有利なゲームだと勘違いしちゃうだろ

233 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 00:59:34.44 ID:t1TEo4Ns0.net
>>231
ヤバいよ

234 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 01:13:25.20 ID:jvOnXh0ha.net
>>231
簡易コマンドはそれ相応に弱体化されてるのでそこまでヤバくない
でもシャルロッテなんかは弱体化がそこまでなので割り切って簡易コマンドオンリーでも全然オッケー
それよりも昇竜コマンド簡易が強すぎて初心者から上級者まで皆使う
シャルロッテだとラダーは99%が簡易で出されてると言っても良い

235 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 01:43:51.51 ID:9MbbuSVF0.net
やばい同じC帯のヴィーラすら勝てぬ…もしかしてわからんと勝てないタイプのキャラか

待ちに入られると結構きつくなるな…投げやオーバーヘッド食らわせたいけどあの中攻撃がきついきつい

236 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 01:47:17.55 ID:jvOnXh0ha.net
ヴィーラの攻撃はどれが当てて有利かどれが不利なのか覚えないとひたすらボラれる
まずはトレモで確認してからこの攻撃が来たら反撃するって決め打ちするといい
とはいえ上級者でも中々反撃し辛い性能の良さがヴィーラにはある

237 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 01:52:56.80 ID:9MbbuSVF0.net
なるほど、買って確認して理解するのが一番大事なんですね…

固められ→コマ投げ(変身)から起き攻めの負けパターンが多いんですよね

238 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 01:58:41.11 ID:GRDeXRQk0.net
ヴィーラが固め中に前移動して来たらちょい遅らせて暴れ
これだけでヴィーラのボり択全部に対応できる

239 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 02:06:55.61 ID:t1TEo4Ns0.net
コマ投げはマジで見づらい
慣れてないと走りと見間違えるからモーション覚えるといいね

240 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 03:01:23.69 ID:e6dAwMx00.net
中竜巻の走って小ジャンプからの突きはガードしたらヴィーラ側有利だから手を出さない
それ以外の必殺技は飛び道具以外全部ヴィーラ側不利だよ
俺が下手なだけかもしれないけど使ってみるとそんなに万能じゃない

241 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 03:15:11.89 ID:aGm+z0Em0.net
目の前でシュバリエ出してんのに反撃してこないアホもいる

242 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 03:39:11.31 ID:e6dAwMx00.net
サマソからの浮遊しての攻撃も最初敵対したときは強すぎと思ったけど自分で使うとそうでもないよな
下大攻撃で簡単に落とされるから近いと脳死で対応されるし遠くてもタイミング工夫しないといけない

243 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 04:14:20.39 ID:CWl9Lny40.net
>>234
シャルでも簡易オンリーとかだと端コンがループしなくなるからコンボはちゃんと入力したほうが良いぞ、他キャラもな

244 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 07:53:18.84 ID:+t1uISXn0.net
今更なんだけどココアお姉ちゃんってヤバいやつなん?
ロビーにいる感じだとルリアの方がヤバそうに感じるけど

245 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 08:20:22.00 ID:fPhYlMpla.net
ココアお姉ちゃんは、虫

246 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 08:46:27.08 ID:MFF744Ud0.net
今から始めるのって、あり??

247 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 08:48:12.45 ID:aex4i3M0d.net
御託はいいさっさとやれ

248 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 08:52:40.29 ID:CYVS92Hk0.net
今逃すと夏までチャンスもう無いレベル

249 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 09:34:06.04 ID:00/aPYecd.net
こんなに始めるのも復帰するのも簡単な格闘ゲームないから今すぐやれ
メインは地上戦のやり取りでコンボが簡単なのがとにかく良い

250 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 09:48:11.36 ID:3XibgNzf0.net
>>221
A行きたいだけならローアインでいいと思うよ
おそらく最弱キャラだけど低ランク帯ならユグで最強格まである
体力減ってきたら覚醒奥義使える体力にならずに一気に倒されるのを避けるために、ガンガードで投げ抜け捨てて体力調整するといい

251 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 10:33:35.91 ID:Z3+Vs25Md.net
>>208
誰がやばいやつかはわからないけど7月くらいにSSだった人が何人かマスターになってて
こっちは数ヶ月ぶりくらいだったけどやった感じ変化あまり感じなかった
多分上達よりは周りの環境かキャラ強化の恩恵かランクマの勝ち方覚えたくさい

252 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 10:46:20.50 ID:tA92m9PVa.net
つまり君もランクマに行けば余裕でマスターってこと

253 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 10:56:32.72 ID:3crOixQ2a.net
グバのマスターの価値ってスマブラでいうとVIPくらい?

254 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 11:29:11.97 ID:tA92m9PVa.net
VIPは今現在のグバでいうところのSS1ぐらいかなぁ
アレそんなに敷居高くないし

255 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 11:34:06.72 ID:I3+R3aYz0.net
対戦で初めて使うヴィーラでマスターやSSSのアバベリに大幅勝ち越せた
マジで1弱あるんじゃねえかな、ローアイン相手でもこんなに勝てる気しないけど

256 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 11:45:47.59 ID:09qS1pE7a.net
やっぱ人増えたからA〜Bランクだった俺がSランクまで行けるようになったな
アプデ前は過疎すぎてSS・SSSと当たることすら多かったしな
そいつらとばっかり当たる他のA〜Bランクも結果的に実力差のあるマッチを強制されてしんどかったと思う
お陰で今、SランクがA5並みの実力だと感じてしまうくらいだ

257 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 11:53:08.34 ID:VJU4L0cY0.net
このゲームガード時でもリバーサル表示だしてくれねえかなあ

258 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 11:54:03.36 ID:tA92m9PVa.net
>>255
でえじょうぶだ
アバベリもローアインには有利だかんな
最弱はけぇひしてる

259 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 11:58:08.59 ID:tA92m9PVa.net
>>256
格差マッチ導入は百害あって一理ぐらいしかなかったなぁ
せめて上下1ランク分だけの格差マッチなら皆納得したのに…
なんでこんなアホな仕様にしたのかなあ…今からでも修正しろ!
撤回はプライドが許さないんか?オォン?
アークも安倍元総理みたいに意固地にならんで岸田総理の柔軟さを見習えや

260 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 12:00:16.51 ID:Z3+Vs25MdNIKU.net
今はマスターはロビーの半数くらいいるからな。強いやつは強いけど
初期から継続してた人はもう大体マスター前後になってるなって感じ

261 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 12:19:40.14 ID:e6dAwMx00NIKU.net
メーテラの簡単な対策教えて
同格メーテラなら強引に近づくんだが人減って格上メーテラと当たるから逃げるのうまくて近づけん
フェリはよく当たるし逃げはそんなにだからなんとかなるんだが

262 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 13:11:18.74 ID:ilD5mlGtMNIKU.net
一度追い詰めたら殺し切るなんて実力差あるとむずくないかな?こつこつまたおいつめるしかないと思う 対策なんて基本的なことしかないよ避けて近づく

263 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 15:34:06.66 ID:OcJMbJKF0NIKU.net
前避けしたら技引っかけてくる距離で避け前歩きが重要だったら気がする
あとシールのアイコン見て潰す

264 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 15:42:10.13 ID:xVo/tsfOdNIKU.net
>>261
格上なら同格になるしかないぞ
浅い対策でなんともならないから格上なんだ
自力をコツコツ鍛えるしかない

265 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 16:02:05.92 ID:g+9ZfpY00NIKU.net
紳士のメーテラ対策はRPGモードをクリアしてオリジナルコスチュームに着替えさせてから始まるらしいぞ

266 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 17:09:39.09 ID:mYH3i5mE0NIKU.net
youtubeにあるガメラvsたこ、ガメラヴィーラのB昇竜にお仕置きしまくってて笑う

267 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 17:16:21.89 ID:S19YLRXdMNIKU.net
レジェンダリーエデション買えばええんか
追加課金はいらんよね??

268 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 17:50:48.60 ID:fW0lJJRd0NIKU.net
>>267
いらんよ全部入りや

269 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 18:14:54.13 ID:euWKa+SJdNIKU.net
人増えた言うが配信してる人間の数はガクッと落ちてんな
なんならアプデ前まで配信してた奴らが辞めてるがどしたこれ

270 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 18:18:26.41 ID:e6dAwMx00NIKU.net
格上は諦めて自力つけていくしかないかみなさんありがとう
てかヴィーラの変身後の中昇竜って対策あるの?
二発目ガードさせたらカクハン食らわないしなんならギャグ択でもう一回なかった昇竜ぶっぱできるんだが距離とる以外に対策あるの?

271 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 18:20:30.88 ID:e6dAwMx00NIKU.net
てかグラブル原作知らんけどユエルのイラスト見た時はエロ!っと思ったけどいざ実装されたらかわいくなかった
ヴィーラもなんか顔違うけどこれはこれでいい

272 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 18:22:19.48 ID:nZpGXXypdNIKU.net
2発目避けれたらかくはんじゃね?

273 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 18:22:50.29 ID:e6dAwMx00NIKU.net
連投すまん
一人用のモード一才触ってないんだけどrpgモードを一周クリアすればカラーやら武器やら原作再現衣装やら無料のものは全て解放される?

274 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 18:26:46.34 ID:e6dAwMx00NIKU.net
あとジータが入ったデラックスエディション?を買っててヴィーラとアバターベリアルのキャラパックだけ買ってるんだがキャラクターパス2やその他もろもろの残り全部買うならレジェンダリーのほうが安いんだがこの場合レジェンダリー買ったらどうなるの?

275 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 18:29:50.21 ID:JWzhlxZk0NIKU.net
>>271
植田もだいぶおばさんになったからな

276 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 18:38:21.52 ID:1IdDD1nH0NIKU.net
ヴィーラの変身後B昇竜は二段目を最速で避けたら
8Fかな?までに打撃で確定とれるよ
まぁめちゃくちゃ強いよなあの昇竜

277 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 18:39:27.43 ID:1IdDD1nH0NIKU.net
8Fまでの打撃で確定とれる な

278 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 18:52:29.62 ID:PFB72e+y0NIKU.net
>>274
レジェンダリーはキャラだけでカラーステージシステムボイスは入ってなくね?

279 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 19:03:15.25 ID:Ay81zDxa0NIKU.net
>>266
そこ笑うとこか?当たり前じゃん

280 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 19:08:29.89 ID:Z3+Vs25MdNIKU.net
>>276
伊予のリプみたら1ラウンドで3、4回パナしてたな
反撃のリスクと切り返しによるリターン比べたらかなり強いと思う

281 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 19:29:51.21 ID:g+9ZfpY00NIKU.net
>>273
1周クリアしただけじゃ全ては解放されないね
RPGモードはノーマルを1周クリアでオリジナルコスチュームがオプションで使えるようになる
カラーと武器はよろず屋シェロってのが出てくるからそこで買ったり交換したりする感じ
カラーはルピって言うお金で買えるから集めるのは結構簡単
スキン付きで見た目が変わる武器は素材を集めないといけない奴もあるのでちょっと大変
武器については交換だけじゃなくてガチャチケ使ったガチャで出る場合もある

282 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 19:36:26.44 ID:NK9eEt880NIKU.net
ヴィーラのB昇龍って威力18000なんだっけ
無敵付きでのこのダメージはヤバすぎ無い?

283 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 19:38:48.43 ID:tKxHR5Os0NIKU.net
普通の切り返し技として見ても>>280の言う通り他昇竜よりリスクリターンが狂ってるかなり強い技なんだが
これが地上戦で牽制しあってる時に飛んでくると途端にヤベー技になる

てかゼタのラプソ膝蹴りとかにも見られるけど
当たらなくてヒットストップない状態が頭おかしいぐらい早くて対応できなくなるのホントヤベーよ

284 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 19:49:06.80 ID:g+9ZfpY00NIKU.net
>>282
間違いだろうけど18000は草
1段目が800で2段目が1000やね

285 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 20:08:21.99 ID:1w7qMprd0NIKU.net
なんか昇竜パなしに甘くないこのゲーム?
読み負けたんだから最大喰らえよ

286 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 20:13:11.69 ID:72BDtNekpNIKU.net
>>282
アバベリ2匹死んで草

287 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 20:27:08.21 ID:g+9ZfpY00NIKU.net
>>285
最初の頃のグラブルVSは全体的に昇竜の隙ほとんど無くてアプデで修正されたよ
ヴィーラは変身した後だからこういう性能なんだろう

288 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 20:44:30.05 ID:lopM7Y2a0NIKU.net
今はどいつもこいつも当たり前に確定反撃出来る様になったね昇竜
昔のシャルロッテとかほんとあったまった

289 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 21:05:31.83 ID:OcJMbJKF0NIKU.net
公式ツイッターでユーステスの強化点紹介だうおおおおおつええええええ!!!wwww
時間経過で起爆しないで消えるのとCボム見てから避けれるって点をガン無視すれば強いですね
某幽霊のペットの方が100倍強くて草生えるんだよなあ

290 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 21:12:13.24 ID:lopM7Y2a0NIKU.net
アークで手榴弾と銃使いは婚活ピンクゴリラ思い出すからユーステスには悪いけどあまり強くないままでいいよ…

291 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 21:39:45.20 ID:rocmS14BaNIKU.net
昔のラダーは遠Aしか確定しない上にそれすらも猶予が殆ど無く更に先行入力受付時間も短かったんでON対戦だと反撃失敗する事すら多々あったな
今じゃ考えられん

特に初期の先行入力受付時間は一体何考えてたんだか
初心者ゲームとして作ったはずなのに時代に逆行しててバカバカしかった

292 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 22:34:35.07 ID:I3+R3aYz0NIKU.net
他のキャラでも前からあったりするのかもだけど、フェリステージの左端で左向きにヴィーラの変身前通常奥義やると木箱が画面どアップになってヴィーラ隠れるな

293 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 22:35:51.47 ID:I3+R3aYz0NIKU.net
変身前じゃなかった、変身後だった

294 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 23:02:12.51 ID:6pKhNYTI0NIKU.net
まだヴィーラの事で盛り上がってるのはいい仕事したなアーク
もう男キャラの事は忘れて硬派じゃないと馬鹿にされようとも女キャラのみ作れ

295 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 23:12:58.47 ID:1w7qMprd0NIKU.net
このゲームはDOA並に男キャラ使うやつの気持ちが分からない

296 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 23:13:19.72 ID:lopM7Y2a0NIKU.net
ウーノシスユーステスって3連とかしないならいいんだけどなぁ

297 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 23:28:59.66 ID:JWzhlxZk0NIKU.net
1番良いのは男女同時に出しゃ誰もあーだこーだ言わんねん
女出してた方が人口も売上もずっと増えるのは今回で証明済みだが
格ゲープレイヤーの対戦勢の大半は男なんだから当然だよなあ!

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 23:32:42.18 ID:Nc4iAZ46dNIKU.net
女にもやってもらいたいんだろ
格ゲー人口なんて高が知れてるから

299 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 23:39:15.92 ID:JWzhlxZk0NIKU.net
女は難しい操作の対戦ゲームをそもそも嫌うし男でもハードル高いんだから女に期待するだけ金と工数の無駄なんですよね

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 23:40:38.34 ID:KRsedvIw0NIKU.net
ソリッズは楽しいぞ
今なら勝ちの目も結構出てきた
アバベリ使い始めたらSまでおちた

301 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 23:41:11.04 ID:sYZ5UjN8aNIKU.net
男女同時が理想
無理ならせめて男キャラ実装したら次の新キャラは確実に女キャラにして欲しい
連続男キャラだけは止めたほうがいい

302 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 23:45:57.65 ID:I3+R3aYz0NIKU.net
アバベリはもう無理だろうな、まだ分かってない人相手にボっても面白くないし
マスターやSSS1がSSあたりとやる時のハンデキャラとして使うにはちょうど良いと感じた、SSのレベル次第では結局きつそうだけど

303 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 23:59:17.54 ID:N3+zuUbPdNIKU.net
うわーーーー!メーテラ強すぎるーーー!誰か助けてくれーーーーい!!

304 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 00:02:28.18 ID:5PmGHnky0.net
メーテラなんてハイジャンプで近づいて画面端でハメてりゃ勝てんだろ
ゼタ使ってるけど

305 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 00:11:53.16 ID:2aGnIlHma.net
今後のキャラ追加は毎回男女同時でいいわ
格ゲーは人口が命なんだから自由度低いこのゲームでしょっぱいキャラを一人ずつ小出しするのは悪手だし
なんだかんだでこのゲーム割とみんなに覚えてもらってる方だからチャチな延命で少人数をキープするのは無意味
ドカンドカンと大きなアップデートに集中したほうがいいわ

306 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 00:18:28.81 ID:rjitvFKM0.net
スト5みたいに最終アップデートだと思い込んでたけどまだ続くのか

307 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 00:20:11.49 ID:bUkOeIzp0.net
オワ5はいい加減6に進んだ方が良い、もう6年目だろ

308 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 00:23:12.95 ID:RCV+wcSY0.net
>>299
女性人気高くて使いそうなランスロベリアルバブパーシスは尽く最強かそれに近い強さになってきたからセーフ

309 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 00:35:40.68 ID:5PmGHnky0.net
結論

   ス ト 5 も グ ラ ブ ル V S も 

     ま だ ま だ 続 き ま す 

神ゲーがそう簡単に終わるわけねーだろwww

310 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 00:51:13.77 ID:fUANxoxqa.net
続けるにもお金が無いと無理だからね
サイゲにやる気があるのはいい事や

311 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 01:31:16.63 ID:CiaOIxSH0.net
パチはやる気なさそうだな

「グランブルーファンタジー ヴァーサス」は開発も続きますし、
イベントも継続して続くのでお付き合いいただければと思います。
他にもアークはこれでもかと格闘ゲームを作っているので、自分に合うものを見つけてくれたら嬉しいです。
私自身はしばし充電期間に入れるかなー、入りたいなー、入れたらいいな〜、
なんて思っていますが、まだまだそうならないっぽいです。
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20211220028/index_2.html#arc_sek

312 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 01:37:18.54 ID:xTD5RfTG0.net
パチ辞めたがってて草
辞めたいならもっと優秀な後輩連れて来て立場譲ってグバからは抜けたらええやろがい!

313 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 01:44:39.47 ID:CiaOIxSH0.net
シスあたりから露骨にキャラの調整方針かわったっぽいし
しばらく表にも出てきてないし名前だけ残してGBVSからは外れた説ある
DNFとか見てんじゃないか?

314 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 02:03:37.87 ID:ViCEy/LMr.net
こいつのせいで糞ゲーなんだからやめてくれて結構なんだがw後続の社員に期待しますね

315 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 02:14:05.34 ID:NRTPTSk00.net
ゆーてパチが積極的に関わってたXrdより片野がメインのストライヴの方が明らかに不人気なんだが。
まあ、時代の流れに迎合してより単純化・簡単化した今のアークのゲーム開発方針が
昔からの格ゲーマーに合わずにどんどん人を減らしているだけであって、
特定の個人のせいではないのかも。

316 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 02:14:25.13 ID:qeRgv4/zd.net
そりゃこんだけ叩かれ続けたらやめたくもなるやろ

317 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 02:14:31.75 ID:xTD5RfTG0.net
福原とパチの逆張りで死にかけたのは事実なんだよな
パチは好んで女キャラ使うタイプじゃないし福原もベリアルで達したかっただけ
ユーザーに自分のオナニー付き合わせるの辞めてもらっていいですか

318 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 02:18:30.75 ID:R12DsN+U0.net
DLC開幕から誰得デブオヤジと前作の大不人気キャラ連続でぶっこまれるよりマシやろ

319 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 02:21:40.73 ID:of1alcNXM.net
この前のアプデ以降すごくいい流れだから開発陣頑張れ

320 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 03:48:58.85 ID:PkxI7ArAa.net
ナルメアの燃えてる刀はもう取れないの?

321 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 06:32:25.96 ID:6sY2mx2c0.net
関根辞めたがってるのか、正直こいつのせいで本家ごと嫌いになってきてるから
いなくなってくれれば正直かなり嬉しい

322 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 09:09:04.15 ID:TpSCKH/G0.net
>>320
プレミアムバトルパスのアイテムだから期間中に買ってないと取れないね
この前のアンケートに要望でバトルパスのアイテムを再販して欲しいって書いておいた

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 09:14:00.60 ID:uh6tvEcp0.net
タイムアタックは一周回って使い回しモードに入ったしバトルパスもその内来るかもな

324 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 09:37:17.38 ID:NRTPTSk00.net
>>318
その誰得とかいうデブオヤジ、一部では歓迎してたんだよな。
俺はこんなキャラ追加するくらいなら普通に飛鳥かハッピーケイオスにしとけと思ってたんだが
一部の声デカい奴らの声を拾いすぎなのか、単に開発側が出したかったのかは知らん
つーか俺の魂のキャラのエセ中華女キャラを早く出せと

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 09:58:27.62 ID:xTD5RfTG0.net
ギルティは大輔が神様なのでグラブル以上にキャラ選は期待出来ん

326 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 10:12:04.41 ID:ft9ug8s40.net
Pが作りたいゲームを作ってるのがギルティだし
グラブルもそういうとこあるけどね

327 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 10:14:48.40 ID:SalQ/Wj2d.net
Xrd
大輔「ディキンソン追加しない?」
スタッフ「やめた方が…」
大輔「……」
ST
大輔「やっぱディキンソン追加しよう!兄じゃなくて弟の方な!それならいいだろ!」
スタッフ「……」

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 10:17:09.92 ID:FvT+zXVPa.net
まぁサイゲとも協議しながら進めないと行けないからパチが多忙なのは理解できる
アークも人手が足りてなさそうだし

329 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 11:57:20.10 ID:wifYgSCFa.net
単純に調整下手なんだよな
ナーフ調整なのに不平等で大してバランス良くなってないってのを繰り返してたのが最悪だった

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 12:01:09.75 ID:zo97wWS70.net
使い手じゃなくても「何でそこ変えた?」ってのは多々あったな
ナルメアの居合とか

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 12:04:04.70 ID:NRTPTSk00.net
また過疎ゲーになってんよこのゲーム
同じ相手とばっかランクマで当たるもん

332 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 12:04:23.96 ID:5N12HSfod.net
使い手の常套句
使い手じゃないけど

333 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 12:05:31.82 ID:R12DsN+U0.net
ナーフは不平等だし一番ナーフして欲しい部分は頑なにナーフしないし

334 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 12:16:08.68 ID:rjitvFKM0.net
同じランクなら同じ相手とばかり当たるのはいい
練習になる
まじで誰にも当たらないゲームは悲しいよ
令サムとか

335 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 12:26:25.64 ID:TpSCKH/G0.net
昼間はやってる人そんな居ないから夜やりな
マスターかトリS以外なら違う人とも当たるっしょ

336 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 12:31:29.84 ID:4mxSej8w0.net
取り上げなくても良いもの取り上げたやつらに返してあげればいいのにね
一番ひどいのはゾーイかな
2M、214L択、空中サンダー、バイセクの運び距離と浮きの高さ、オバヘの視認性などなど…
起き攻めキャラから起き攻めに関するイケてるポイント丁寧に潰して
代わりに波動とか昇竜とか一生微妙に強化してるからな
それだったらスタンダードキャラ使うってのw

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 12:32:37.21 ID:rjitvFKM0.net
Bランクだけど同じくらいの強さでしぼってもSSSと当たるよ
しかも人少ないとけっこう同じ人と当たる
逆にEとかともあたる
配信者見ててもロビーやっててロビー1なら結構人いるね
みんなランクやろうよ

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 12:45:02.46 ID:R12DsN+U0.net
格差マッチやってて楽しくないのは上も下も同じだからな
なんでもいいから星稼ぎたいみたいな奴しか居ないんじゃないランクマ

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 13:07:34.01 ID:TpSCKH/G0.net
コアな時間帯のリプレイ一覧よく見てるけどとりあえずBランクの人も19時〜23時頃に「同じくらいの強さ」に設定してランクマやるといい
大体同ランクか格差マッチ起きてもAやSくらいでSSSとかマスターに当たるのはかなり稀だよ

340 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 13:28:20.94 ID:ZmBtkbFWa.net
そろそろあば男の名古屋オフの配信始まるかな
設営中の画像見たけど結構綺麗な所でやるんやね

341 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 13:41:16.19 ID:TpSCKH/G0.net
紅白戦は14時かららしい
https://www.youtube.com/watch?v=FT9Pj81AkiE
https://pbs.twimg.com/media/FHyKFuRaMAAQ43h?format=png&name=orig
https://pbs.twimg.com/media/FHyKGPfagAACCfd?format=png&name=orig

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 14:34:08.40 ID:hJnhNmaZa.net
Aゴエ飛び見てからB屈曲ほんとしょーもねーな

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 16:00:48.55 ID:f25YcuAy0.net
steam版のアクティブユーザー数観てるけど
キャラ追加がされても少ないが追加される前ひでーな。
ttps://steamcharts.com/app/1090630

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 16:13:52.69 ID:2BMkoKYz0.net
gamera楽しそうにオフ対戦しとるやん
kofが出るまではまだまだおプロ達はgbvsに熱中やな
にしてもスコア配信いつもより人少なすぎてワロタ

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 16:23:46.92 ID:E9k/szfhd.net
このメーテラマジで強い、現役メーテラではトップじゃないかね

346 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 16:37:24.71 ID:TpSCKH/G0.net
>>343
そりゃグラブルVSは日本人プレイヤーがメインだしsteam版はPS4版より後に発売されて尚且つ特典もつかないからね
遅延はPS4版より少ないけど大会自体がPS4版でやるからわざわざsteam版買う理由が無い
ロールバックが採用されれば選択肢としてはありだけど現状steam版で遊んでるのはほとんど海外勢だよ

347 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 16:39:04.26 ID:xqZy+LXr0.net
ぼくはPSN代をケチりました……

348 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 16:39:10.61 ID:eniL9s5ta.net
あのメーテラは確かにまあまあ上手い
マスタールーパー位の実力はある

349 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 16:47:42.14 ID:KhBUkeuLa.net
>>343
メルブラTLの2倍おるやんけ!

350 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 16:49:19.30 ID:gsosI6+d0.net
海外勢もロルバ導入してくれ言ってるしロルバ実装されたらsteamも少しは人増えるんじゃね

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 17:05:21.69 ID:KhBUkeuLa.net
青チーム後3人でピンチやん
ラギア、ガメラ、スコアで全抜きできるか!?

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 17:11:30.34 ID:E9k/szfhd.net
>>348
一部のランクマ廃人に星吸われてるだけでマスターの中でも上の方だとおもうな
今調べてみたらサイゲカップでも結構勝ってたし

353 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 17:22:17.03 ID:WEMcgJmsa.net
マスタールーパーの中すら1ランク分実力差あったりするからな
何せマトモに星を稼ごうと思ったらgameraや判事とマトモにやり合わなくちゃいけなくなる

354 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 17:34:43.47 ID:ojsSPeC9a.net
新メルブラは旧メルブラと違いすぎて合わなかったな
ギルティ勢ではなかったがストライブやった人らもこんな気持ちだったんだろうか

355 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 17:41:15.03 ID:fnYlbmrSM.net
gameraとヴィーラのシナジー高くてくそ強いな

356 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 17:41:32.03 ID:gsosI6+d0.net
ガメラがヴィーラ強い言ってたのが分かる配信だな
ガメラのプレイスタイルと噛み合ってて変身されると手がつけられない感じ

357 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 17:42:28.41 ID:u8zYjKiX0.net
オフ対戦まじうらやましい

358 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 17:46:26.17 ID:R12DsN+U0.net
アバベリはクソ雑魚なのにヴィーラずるい・・・

359 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 17:47:42.16 ID:WEMcgJmsa.net
アバベリはワンポイント的なネタキャラとして楽しめるから…

360 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 17:49:08.25 ID:ojsSPeC9a.net
>>356
牽制振るの上手い奴にヴィーラ使わせたら洒落にならんぞ
あいつの遠C8Fだからシスの遠C長くしたみたいな奴だからな
初期の剣のリーチ短いし弱いとかなんだったのかって奴だ

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 17:52:29.50 ID:eniL9s5ta.net
ガメラヴィーラ強いんやけど見てて面白いかと言うときついな
新規とか格ゲー初心者にこういうゲームって見せても引き込めん

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 17:54:17.76 ID:R12DsN+U0.net
いや面白くね?フェリ戦はマジもんのゴミだけど

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 17:56:25.86 ID:CiaOIxSH0.net
そもそも見てて面白いほうのゲームじゃない

364 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 17:56:35.68 ID:ia0UYoqMM.net
これ大将

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 17:57:49.47 ID:OVc9++1k0.net
アバベリは覚醒コマ投げで気持ち良くなるキャラ

366 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 17:58:06.02 ID:dP+Xlpy70.net
今日久しぶりに試合見てるけどヴィーラのゲージは流石に笑った
これどう考えてもダメなやつだろFKHRマジメに調整しろ

367 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 18:07:44.75 ID:rjitvFKM0.net
アバターアバベル弱いの?
わからん殺しのオンパレードされて一番苦手なんだがトレモで自分で使って対策すればすぐ対処できる感じなんだろうか

368 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 18:08:32.40 ID:SWNCLSAa0.net
あいつエフェクト増し増しで見辛いのがくそ

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 18:17:33.75 ID:RCV+wcSY0.net
体力低いのと自傷でワンチャンで死ねるだけで技性能と立ち回りは強いとおもうぞ
昇竜なしとか相手だとずっと自分のターンだし、サブキャラで適当に使う分には適当に勝てて面白い

370 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 18:29:09.57 ID:iOVytC270.net
>>367
弱くはない

371 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 18:29:49.07 ID:sZdRpyVNa.net
アバベリ使ってヴィーラに嫉妬してフェリ叩いてるっていかにもグランベリアルから流れてきてる感じ
豚憎んでないでもっと自分のハートに合ったキャラ使っとけ

372 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 18:38:44.27 ID:R12DsN+U0.net
>>371
俺ヴィーラ使うからアバベリの強さ見せてもらえる?
俺をアバベリでボコってみてくれ

373 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 18:46:56.61 ID:f25YcuAy0.net
>>346
それにしてもsteam版で人気がないのにPS版で人気があるとかはないわな
スト5にせよ鉄拳にせよギルティにせよそこそこいるわけでね。

374 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 18:52:42.48 ID:zo97wWS70.net
アバベリは体力6割弱からもう死亡圏内なのは笑う

375 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 18:58:20.73 ID:7Lv/ALEda.net
>>372
アバベリ捨てられててかわいそう
悪いこと言わんからそのままヴィーラ使っとけ

376 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 18:58:57.09 ID:f25YcuAy0.net
RAGEも同接1000人くらいなわけで(ドラゴンボールの公式大会より少ない)
もうみんな全然このゲームやってないんだなと思う

377 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 18:59:02.13 ID:ZCkfn/mY0.net
>>354
新メルブラはシールドがウザすぎておもんなかったわやる気なくした

378 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 18:59:41.20 ID:0sC6BkZo0.net
ヴィーラと対戦しても全然楽しくないだけどまだ荒らしグランの方がいい気がするわ

379 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 19:00:32.57 ID:rjitvFKM0.net
てかキャラパック2ってセールくる?
使わないキャラだらけなんだが対策用にセールきたら買いたいんだが

380 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 19:01:15.10 ID:rjitvFKM0.net
てかアバターアヴァバルの対策ある?
浮いてからと突進してからの派生がいろいろあるから途中止めやらでわからん殺しされる

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 19:04:29.21 ID:7Lv/ALEda.net
>>380
賜りは全部見てから避けで終了だから無意味ってこのスレで言われてた
頑張って全部避けよう!

382 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 19:04:55.62 ID:dP+Xlpy70.net
来年中にはコードなしの全部入りで50%オフにはなりそう

383 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 19:05:50.28 ID:ypMQEomo0.net
gameraもうヴィーラ一本で良いのでは?
それともジータとユエル使う場面があるのだろうか

384 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 19:18:20.04 ID:8sLRlLQra.net
>>381
これは避ける奴を投げたいアバベリ使いの巧妙な政治

385 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 19:20:00.68 ID:R12DsN+U0.net
結局アバベリの強さは見せてもらえない感じか
浮く奴は基本見てから飛べば事故は無い、近いならジャンプ攻撃で殴りに行って良いし
中距離なら空中ガード、ビーム読みで突進技とかで足元に突っ込んでも良い
突進派生は上ワープは絶対に落として最大取る、そしたら相手のやることも限定されるしあれはどこで止めても向こう不利だからまあ

386 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 19:20:01.46 ID:GaWwQp2y0.net
初狩りって居たりする?
格上とかはまだ分かるけどお前本当にCなのかって思う奴がいるんだが?

387 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 19:22:34.52 ID:WrsEO4LK0.net
友達に誘われて最近買ったギルティ勢なんだけど
世界観とグラはめっちゃ好きなんだけどこれでもうちょっとスタイリッシュだったらなあ

388 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 19:29:57.94 ID:02DGcJD+0.net
破茶滅茶ゲーからベタ足で地上ウロウロしながら端で投げるスト2みたいなゲームに調整していったからね
ギルティ勢ならアラド戦記の方が好みなんじゃないかな

389 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 19:38:07.30 ID:CiaOIxSH0.net
>>386
初狩りするほど初心者いないからいないぞ
格差マッチのせいで上れなくて試合回数重ねた結果微妙に上手くなってるのが多い
ロビーにいるABC帯はそんな感じのが多い

390 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 19:41:04.72 ID:GaWwQp2y0.net
ヴィーラマッチングしないよ〜助けてくれこのキャラ嫌いなんだ

391 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 19:41:45.05 ID:dP+Xlpy70.net
もう初心者がランクマやり込むゲームじゃないでしょ
Cとかでもやけに強いし下はラグいの多いからどうせすぐ嫌になる

392 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 19:44:17.54 ID:rjitvFKM0.net
俺は逆にスト的なゲームだから始めたな
ギルティとかのコンボゲーは敷居高くて

393 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 19:49:22.90 ID:rjitvFKM0.net
てかヴィーラ色々調べたけど変身の中昇竜って遠小攻撃でカクハンなんだな
避けなくてもいいみたい
あと小竜巻はギリギリ届く距離ならカクハン無しだけどキャンセルで出した場合は近小攻撃カクハンなんだな
中竜巻以外をガードした時は脳死で立小攻撃しときゃとりあえずヴィーラ側はぶっぱしかすることなくなるな

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 19:56:20.97 ID:dP+Xlpy70.net
>>393
初日30分触った程度だからあれだけど立ちコパが届かないぐらいノックバックがあったようななかったような
ざっくり地味につええという印象しかない

395 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 20:08:01.46 ID:GaWwQp2y0.net
フェリ使えばヴィーラに勝てるようになるかな?

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 20:09:33.29 ID:TpSCKH/G0.net
>>373
いや話聞いてた?日本人はPS4版買ってる人が多いんだって
これグラブルVSでスト5や鉄拳、ギルティじゃないからね
向うは海外勢も意識してロールバックとか付いてるんだからsteam版の人数も多くなるよ
あとレイジは視聴者数2000人は行ってた、それに6月は今より全然人居なかったからね

397 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 20:13:25.71 ID:zo97wWS70.net
特典の有無で価値に天と地ほどの差があるわな
原作騎空士がGBVS買うとなったら100人中100人がPS4版選ぶわ

398 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 20:19:47.50 ID:CiaOIxSH0.net
steam出てからPCゲーする人増えたけどまだ国内は海外に比べてCSメインだしね
ここ1、2年でようやくPCでも大型タイトル同時リリースされるようになったし
PS5買えてない勢も多いから次の世代の格ゲーくらいからPCメインになってくだろうよ

399 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 20:19:49.63 ID:TpSCKH/G0.net
てかこの人メルブラでもネガキャンしてるんだな
こういう人ってどのスレにも涌くよね

400 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 20:23:09.44 ID:rjitvFKM0.net
>>394
すまん今確認したらあなたの言う通りだわ
二発ともガードすると距離離れて反撃できない
一発目スカって二発目だけガードの時は距離によって遠立小がカクハンで届く感じだわ
ただ一発目ガードしたら避け連打で避けからフルコンで反撃できるから中昇竜のモーション覚えてる相手には乱発できんね

401 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 20:31:32.56 ID:0WWN/A6Nd.net
昨日なつかしの首藤鉄平とマッチングしてビックリしたわ
まだこのゲームやってたんだなw

402 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 20:54:58.76 ID:CiaOIxSH0.net
誰かと思ったら格ゲーコーチングの人か
生活保護プロゲーマーってなんだよナメてんのか

403 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 20:57:23.57 ID:E9k/szfhd.net
ヴィーラ昇竜、一段目スカだと反応して避けむずいし距離によっては二段目避けても反撃が遠Bになるからマジおかしい
反撃が遠Bだとキャラによっては入れる技変わるから遠近を確認せないかんし何であんな性能にした

404 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:04:57.66 ID:7kd/Y4Fca.net
犬とキャメイにコーチングしてた人か…

405 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:07:52.12 ID:8LSlyELn0.net
1万払った結果「昇竜はいいと思います」「もう終わりでいいですか?」は伝説だったと思う

406 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:16:35.29 ID:fnYlbmrSM.net
もりもりゲージたまるのに変身するから強すぎてもいいでしょはちょっとな...

407 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:18:49.34 ID:iLcJlmWSa.net
ゲージ消費版変身使った場合変身中の奥義使うまでがしんどいから基本ゲージ貯めやすくしました
・・・とかそういう短絡調整じゃないよな
いやどうなんだこれ

408 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:22:16.35 ID:CiaOIxSH0.net
そもそも割りと見づらいワンボタンコマ投げでゲージ使わないで変身できる件
変身奥義取り上げるか解放奥義にしろ

409 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:27:46.76 ID:rjitvFKM0.net
ヴィーラの変身投げそんなに強いかね
ジータから乗り換えたがジータの方が弾ある分強いと思うんだがそうでもないのか

410 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:28:53.04 ID:Df0dUmfP0.net
コマ投げは変身時間制限有り、奥義は制限なしとかするよな普通

411 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:37:42.28 ID:iLcJlmWSa.net
まあダッシュとコマ投げで見づらくして択る、ボるってコンセプトなのはまあまだいい、っていうか重量級投げキャラみてーだなそれ
ただイマイチ面白い調整に乗り切れてない

412 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:44:52.18 ID:CiaOIxSH0.net
投げるのはいいけど崩しにも使えて起き攻めついてきて永続強化とかリターンがデカすぎる
せめてファスティバくらいの投げ間合にして結構な距離前に走るのやめろよ

413 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:49:03.33 ID:rjitvFKM0.net
てか使ってる側からしたらM竜巻もU投げもキャンセルから出したら走った時点でわかってるやつは潰してくるしそんなに強く感じないんだが今はわからん殺しし放題なだけじゃないか
変身M昇竜もモーション覚えたら一段目ガードの後に簡単に避けからフルコンできるしわかってるやつはやってくる
あとビット浮遊も下H攻撃で簡単に落とされるから結構工夫しないと使えない

414 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:51:25.98 ID:rjitvFKM0.net
あとH飛び道具重ねもこれから起き攻めしますよって合図だからぶっぱ警戒しないといけないしけっこうしんどい
Bランクの雑魚ですが

415 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:51:38.40 ID:7kd/Y4Fca.net
ヴィーラ弱かったら誰も使わない空気キャラになるし集客のためにも新しい女キャラはちょい強めの性能でいいよ

416 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:52:45.41 ID:1qRp1Miad.net
M昇竜のあの出しとく感がなぁ〜
避けわからん初心者とか殺し放題やろな

417 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:52:58.24 ID:iLcJlmWSa.net
あっ変身後ヴィーラのこの技見てから潰される(潰せる)わってのが意外と多いなと対戦してて感じた・・・

418 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:53:04.83 ID:rjitvFKM0.net
うんちょい強めでちょうどいいと思う
強そうに見える技はだいたい対策できるようになってるしちょうどいいと思う

419 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:54:48.88 ID:zo97wWS70.net
変身後ヴィーラの運び能力はトップだと思う

420 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:54:55.26 ID:iLcJlmWSa.net
まあ変身後もコマ投げも正直そこまで強いとは思わんからそこはとりあえず置いておいて
個人的には2Hの対空力のなさは余りにも可哀そうなので見直してくださいアークさん・・・

421 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:55:26.14 ID:1qRp1Miad.net
ヴィーラ通常連携からM竜巻 もしくはL波動どう対策すればええねん?

422 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:57:56.26 ID:/bqTbaQc0.net
変身M昇竜は発生遅いらしいからほぼ割り込み専用でしょ
こんなもん擦られたら何もできねえよFKHR

423 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:58:50.14 ID:CiaOIxSH0.net
ヴィーラ自体はマジでいい調整だから全キャラこれくらいにしてくれ
ズン1組との技格差がありすぎんだよ

424 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 22:00:59.71 ID:gsosI6+d0.net
んだな、ヴィーラ弱くしろじゃなくて全員ヴィーラくらい強くしろだな
弱体調整でつまんなくなるのは今までので分かりきってるんだから

425 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 22:01:00.31 ID:pfw8TNdna.net
>>418
まぁ自分でこのキャラはこの位置!って勝手に納得するのは良いけど俺はヴィーラトップティアと思ってるよ

426 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 22:01:46.51 ID:1qRp1Miad.net
そこも読み合いかよ〜きちぃな〜
ランクマッチヴィーラしかいないから尚更注視せんといけんやん

427 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 22:02:45.86 ID:mC0FnWPQ0.net
強いけどベリアルに並べるかって言うとうーんて感じ

428 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 22:06:14.36 ID:iLcJlmWSa.net
あんまりお手軽な部分がないから良くも悪くも使っててメンドクサイ、相手しててもメンドクサイってキャラな感じ
ヴィーラ

429 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 22:14:41.54 ID:rjitvFKM0.net
>>421
三連キャンセルM竜巻は下Mで潰してくる人と避けからコンボしてくる人がいるから走ったの見てからどっちかで対応でいいんじゃないかね
返信後は走り投げがないから走ったら脳死で避けからコンボでいいと思う

430 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 22:25:22.44 ID:FPcNia+yM.net
よっぽどタイミングよく避けないとM竜巻って避けてもヴィーラ有利だぞ 連打で避けいれるくらいじゃないと勝てない

431 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 22:33:03.47 ID:rjitvFKM0.net
まじか
使う側で毎回それしてくるやついたんだが万能ではないのかすまん

432 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 22:33:38.62 ID:rjitvFKM0.net
じゃあ走ったの見えたら下Mのほうが簡単なのかね

433 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 22:35:02.69 ID:rnHmFF6j0.net
>>429
サンキューとりあえず頑張って止めて見るよ

434 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 22:47:58.05 ID:xqZy+LXr0.net
メーテラの対空1C始動コンって何すりゃいいの?
ぴょんぴょんシャルに手痛いお仕置きしてえよまじ……

435 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 23:09:43.71 ID:o0E6yjR3a.net
メーテラ使った事無いから分からないけど上手い人のシャル戦のリプレイ見てみるとヒントがあるかも
なんかゼファー絡めたコンボしてこないっけ

436 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 23:13:31.60 ID:yc2XQeXn0.net
走ったの見るとかマジに言ってんのかちょっと信じられないけどw
アイコンガン見でファジー割り込みとかならまだ分かる

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 23:26:12.65 ID:8LSlyELn0.net
カウンターなら1C2Cゼファーから色々
非カウンターは知らん

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 23:38:03.78 ID:xqZy+LXr0.net
>>437
ありがとー
でもめっちゃムズいなこれ……

439 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 23:56:04.95 ID:iOVytC270.net
走ってから潰すってまーじか

440 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 00:09:16.29 ID:SULFTSzv0.net
こういう見てからどうこうはそれしか見てないので上手いやつに散らされてると終わるから全く当てにならん
相手が読まれるくらいワンパターンだったのを勘違いしてるだけかやってる自分がワンパで相手に読まれてるかだけ

441 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 00:18:14.74 ID:5EZc5Eam0.net
C帯の初心者だからまだ読みで技置くしか出来んのよな俺は…

詐欺飛びってやつを覚えないとランク上がれる気がせんな

442 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 01:08:38.13 ID:JY67xS/a0.net
最速6Fだとヴィーラ戦マジでおもんないぞ
いや別にヴィーラに限った話じゃないけど

443 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 01:10:15.55 ID:piAySbyd0.net
お前らもちろん年越しはグラブルヴァーサスだよな?

444 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 01:24:10.21 ID:oXXRbl3m0.net
すまん潰れる側だから見てから潰してると思ってた

445 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 01:26:18.56 ID:dB8KEYDVa.net
最近新規の初心者が増えてるようで俺嬉しいよ

年越し?恐らくクリスマスも東京ロビーで過ごしてきた者達だ面構えが違う

446 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 01:31:57.71 ID:OC8ZSN+D0.net
俺はサラーサが来るまで諦めねえからよ

447 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 07:05:43.56 ID:hliYGiDS0.net
サラーサは伊予も出て欲しいって言ってたな、ウーノの所がサラーサだったらだいぶ違ってた

448 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 07:50:17.17 ID:Wfrnw2fl0.net
ユーステスウーノシスのところが女シス女だったら今頃ロビー3つくらい埋まってた

449 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 07:57:35.91 ID:aNakbYnaa.net
ユーステスとは何だったのか

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 08:21:20.01 ID:4AhnLdcF0.net
>>441
このゲーム詐欺跳び糞簡単だからすぐ身に付くぞ

451 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 08:45:14.94 ID:vKMfNVp30.net
詐欺飛びなんで変なことしなくても
自キャラの中央コンと端コン覚えて
リープと投げ見えるようにして遅れでいいから投げ抜けと立ちガ切り替え頑張って
各キャラのボッタクリ行動覚えたら
Cなんてすぐよ、なんならAまではいけるよ

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 08:52:54.12 ID:OC8ZSN+D0.net
人口が居ればね、ヴィーラが来る前のランクマにsssしか居ないような状態だったら一生初心者はランク上がらん

453 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 10:03:54.86 ID:dB8KEYDVa.net
俺は干支キャラ欲しい

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 10:15:04.57 ID:Eos3LYvfa.net
●クリエイター、アーティストというバクチ職業を夢見て人生狂わした人多数
●コロナはただの風邪!ワクチンは安心安全!と煽られて人生狂わせた人多数
●特別な自分、個性ある自分、オンリーワンの自分、LGBTの自分という
マスゴミ報道、教育に騙されて人生狂わせた人多数
●フリーターや第二新卒というリクルートの造語に騙されて人生を狂わした人多数
●不倫や離婚なんて当たり前という左翼・フェミの工作に騙されて人生を狂わした人多数
●英語だ、英語教育だという煽りに振り回され時間と金を無駄にした人多数
●アメリカすごい!アメリカ最高!という宣伝に騙されて 人生狂わした人多数



基本的にここ30年の日本は煽られたら負けの社会です
古くから正しいといわれてる道(世の中の多数派)を歩きましょう

455 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 10:16:04.14 ID:Eos3LYvfa.net
●新卒で入って定年まで勤めましょう
(間違っても留学しろ、起業しろ、とか転職しろ、みたいな煽りに乗っちゃダメです)
●飲食店に行かない、飲み会に行かない、マスク、手洗い、ソーシャルディスタンスの徹底
(間違っても、ただの風邪、若者は重症化しない、経済回す、集団免疫みたいな煽りに乗っちゃダメです)
●一度結婚したら死ぬまで一緒にいましょう
(間違っても離婚しろ、不倫しろ、という煽りに乗ってはダメです)
●自分の身の丈にあった普通の生活をしましょう
(間違っても個性だ、人と違った自分だ、オンリーワンだという煽りに乗っちゃダメです)
●日本語を身につけ「ガイジンのえげつなさ」をよく調べてから必要な人だけ英語を学習しましょう
(間違っても英語教室、英語教材、英語テスト会社、米英の煽りに乗っちゃダメです)
●声優、漫画家、アニメーター、ゲームクリエイターを目指すのはやめましょう
(間違っても、声優学校、アニメ専門学校の煽りに乗っちゃダメです。
クリエイター志望者が多すぎて供給が追い付きません)

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 10:17:23.30 ID:Eos3LYvfa.net
■厨二病とは人とは違った何かを示したいって欲求
人より優れた特別な才能が欲しいって誰でも願望は持つ
だが人の世で生きるのに必要な才とは、
誰でもできることを正確、確実にできることであり
特別な何かは大抵の場合有害になる
受験勉強なんかこの極致
そして恋愛も同じ、普通であることこそが最も強いと気づけるかどうかで人生は判れる
コミュ障も最大の原因は有りもしない特別な何かを示さなくっちゃと焦るから人と接触できない
普通にしてりゃいい
人と違う際立った何かを求め続ける奴は、仕事も恋愛も手に入らず彷徨い続ける

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 10:30:37.92 ID:IzUhywcJa.net
このゲーム、基本的に過疎ってるし
シーンも盛り上がってないのでやる必要ない。
劣化スト5みたいなゲームなのでスト5やったほうがよい。

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 11:21:41.63 ID:Pw6j1KDw0.net
今更定価で買うのはおすすめしない

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 11:32:19.73 ID:vKMfNVp30.net
今更定価で買うやつおらんやろ
全入りパックか安売りパックでええやん

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 11:36:03.05 ID:CuF+UeWW0.net
中古屋行ったら500円くらいでありそう

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 11:40:35.04 ID:H8R/9qwfa.net
キャラ全部入ってる奴買ったほうが特典付いてくるから本家やってない人は売ればお得だぞ

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 11:41:36.35 ID:gBfo9W2k0.net
>>457
昨日のネガキャンおじさんじゃん
メルブラでもネガキャンしてたのバレたから今日はスマホから書き込んでるのか

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 11:54:49.94 ID:zzp8fhud0.net
スト5と似てるからスト5やれと言われてもスト5にグラブルのキャラ出てねえからなー

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 12:23:24.07 ID:H8R/9qwfa.net
こっちは好きでグラブルVSやってるのに何で他人に言われてスト5やらなあかんねん!

465 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 12:23:35.89 ID:4AhnLdcF0.net
なあにキャミイの尻だけで十分だ

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 12:27:48.13 ID:Eos3LYvfa.net
◯◯はストで勝てない奴がやるゲーム
って論調は25年前から言われてるがいい加減にして欲しい

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 12:37:45.27 ID:BITOMoYM0.net
ネガキャンするとエンドルフィンとか脳内麻薬が出るんだろ
中毒でもうやめられない

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 12:44:41.31 ID:lexiLpLld.net
ゼタって確かあんまり強くないって言われてるキャラだけど
普通にランクマで当たるゼタに全然勝てねぇもしかしてこのキャラは使い手によるのか
守りが固くてやけに避けやら回り込み使ってくるやつだったわ

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 12:44:58.01 ID:Bb/PYG7j0.net
そんなもんで中毒なれるなんてどんだけ安い脳みそだよw

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 12:53:16.75 ID:fZpAsEBod.net
>>468
それ言ってるのここに来る一部の人だけでは
ビーム貫通無くなって使い手減ったのはあるけど上位キャラなのは間違いない

471 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 12:55:46.67 ID:lHZNynPRd.net
分からせづらい切り返しから中央でもフルコン入れるのやめない?
メルブラから来たキャラなの?

472 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 13:08:59.78 ID:OOWdy3rEd.net
このスレではフェリが未だに最強だからな
フェリ使えば誰でもマスターいけるって暴論唱えてる人といたし

473 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 13:11:51.80 ID:I89591f70.net
フェリ最強格だとは思うけど誰でもマスターはないな

474 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 14:24:34.05 ID:93CC6BNQa.net
どのキャラ語っても「こいつは上位キャラ!」って意見出るの本当にバランス良くなったんだなぁって思う

ナルメアカリオストロ辺りも初心者には絶対オススメしなかったけど今は使いたいなら使えばいいんじゃない?
ってぐらいのキャラにはなってるし
ちょっと難しいけど

475 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 15:19:18.68 ID:qSo57Safa.net
カリおっさんはコンボが楽しそう

476 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 15:42:29.96 ID:TxHILr1td.net
今のカリオストロは昇竜無いことを除いたら普通に強いキャラなので……

477 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 16:02:24.80 ID:OVaSEk+/0.net
ナルメアは初心者向け寄りじゃん
結構スタンダードタイプだぞ

478 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 16:03:12.30 ID:OVaSEk+/0.net
初心者がやめたほうがいいのはフェリとかカリオストロだな

479 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 16:15:21.20 ID:DcQrpgkEa.net
>>476,467
カリオストロもナルメアも少なくとも2.70になるまでは初心者に勧められるようなキャラではなかった
今だから勧められるんよ

480 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 16:25:14.08 ID:xpDhtci2a.net
フェリはけっこうやる事シンプルよね
ほんとに格ゲーやったことない人だと変な癖つきそうだから近接タイプのほうがいいと思うけど

481 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 17:02:25.11 ID:JB1ORvn9a.net
フェリは色々弱体化された今ABジジ投げがキモだけどそれは一朝一夕では身につかないから初心者には中々難しいのではなかろうか
コンボ選択も地味にメンドイし

482 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 17:04:51.04 ID:pRGGWl+EM.net
フェリで一番大事なのは対空だよ
確定で落とせるのはC昇竜しかないから
使い分けと読み合いが生まれる

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 17:10:37.10 ID:xIfh986m0.net
初心者だけどメーテラ使ってると同格には勝てるけど分からん殺ししてるだけ感が凄い
弾を避けたりギリギリの間合いで固めたりしてくる相手と戦うとリターン差で勝てる気がしないわ
特にグランの突進技許せねぇ

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 17:45:19.21 ID:U1IrnAh30.net
遠距離キャラは必ず対策する必要があるから初心者帯最強

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 17:48:40.16 ID:OZydTxVL0.net
初心者帯最強はローアインだろ
ゆぐゆぐ出させずに勝つのは困難

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 18:05:57.59 ID:JB1ORvn9a.net
相手がゆぐゆぐ意識してなくても初心者が使うローアイン自身が弱すぎて普通に戦ったら100%貯まる前に殺されそう

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 18:07:21.06 ID:FHz1453G0.net
初心者帯のメーテラ戦なんかやる方もやられる方も無価値に等しいだろ
その対策して近づいてくる相手と出会って初めて対戦になるだろうし

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 18:13:28.99 ID:SsEDRXLx0.net
未だにローアイン対策きちんとしてないから
Sランクの俺でもゆぐゆぐ出されたらキツいのは内緒だぞ!

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 18:15:15.14 ID:U1IrnAh30.net
最近ローアインと当ってなくて忘れた
格ゲーでミニゲームなんて誰もやりたくないんだよなあ

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 18:47:43.09 ID:4AhnLdcF0.net
よろしい、ならばメカサイコヴィーラ実装だ

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 18:56:31.39 ID:w98UoLypa.net
KOFメインになってるから仕方がないやろうけど、SCOREめっちゃ弱なってるな

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 19:24:49.06 ID:hliYGiDS0.net
2月にkofが出るからスコおじにとって次のサイゲカップが最後やろね

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 20:27:30.68 ID:tFlT9dr7a.net
前にKOF出てもグラブルVS続けて行きたいって言ってたから完全に辞めはしないんじゃね

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 20:57:35.02 ID:BAMran1h0.net
スコアおじほんと聖人やな

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 21:54:00.69 ID:nh2CeSWOp.net
ロビー1も埋まんなくなってね
早くもオワの波動を感じる

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 22:25:17.49 ID:vKoamcso0.net
>>495
大晦日に無理言いなすんなw

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 22:27:03.26 ID:aUO2+uTm0.net
>>495
プロゲーマーも多分ゲームしてないと思うぞw

1月2日からゆっくり戻ってくるんじゃない

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 22:32:56.31 ID:gBfo9W2k0.net
その頃スコアさんはルナールで年越しランクマ配信してるのであった…
てかロビー大晦日で54人居るぞ

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 22:39:13.00 ID:Bb/PYG7j0.net
おじ大晦日に格ゲー配信って凄いよな
さすプロ

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 22:40:52.13 ID:cAMYZPuQp.net
俺もやりたいけど実家帰ってるからやれないわ
実家から帰りてえ

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 22:44:56.32 ID:aUO2+uTm0.net
最近ベリアル触り始めたんだけどコンボとか調べたら入らないコンボが多々あっただけどだいぶ仕様変わった感じ?

それと空中Uってなんのためにあるの?
当てても不利じゃ意味無くない?

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 22:48:03.32 ID:gF7EVaVfa.net
ランクマの人口5400人増えて1年前の水準に戻ってるからねぇ
その間も継続してやってたスコおじは立派よ

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 22:52:41.19 ID:Cg7k7uMy0.net
現在の最強キャラって未だにベリアルだよな?

504 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 22:57:09.20 ID:Xn0R/U11a.net
フェリでしょ

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 23:00:33.75 ID:CuF+UeWW0.net
ランスバブバザラガカリオストロは並びそう

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 23:06:09.04 ID:U1IrnAh30.net
設置できる弾、下りつき昇龍、コマ投げ、対空ズラし、ワープ当て身、謎のクソ長下段2B有利フレーム
これ全て持ってるキャラが少し弱体くらっただけでトップTierの座から降りるわけないだろ

507 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 23:14:31.41 ID:SULFTSzv0.net
もう結構不利キャラいるフェリが最強はないわ本気で言ってるならアホ
ベリアルバブシスランス辺りが最上位、でもその下とは昔ほど差はない、相性で簡単に入れ替わる程度

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 23:16:10.07 ID:Xn0R/U11a.net
ゴエティアは他の波動より遅い上にスキが大きく、C昇竜はガードされたら空中でカウンターヒットか確定して激痛、
ヴァサーゴはただの初見殺し、5Uはコーヒー一口飲んでから近Cカウンター始動が入る、2Bは代わりに2A上段という欠点
これ全部ベリアル実装当時から言われてたこと

509 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 23:16:41.14 ID:1cSX8PxJ0.net
今はバザカリも入るんじゃないかな

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 23:18:23.62 ID:rxJQ+P9k0.net
ローアインやアバベリ以外でランクつけても言い訳にもならない程度にしか差はないよ

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 23:19:06.31 ID:Do85nqyTa.net
>>506
素人が…!!
少しじゃなくて"超大幅弱体化"してまだちょっとトップクラスなだけだぞ
画面端昇竜から入れ替わって詐欺重ね、ヒット確認不要当たればコンボ継続出来る屈曲派生、屈折ダメ大幅減、ガードされても有利の当たれば特大ダメージ対空ずらし、2A5F有利(爆笑)、遠C二弾目ヒットから確認いらずでコンボ継続、コマ投げの発生遅くされる

これ全部奪われたんだぞ?
普通これだけ手足奪われたら最弱キャラになるから
ならなかったんだなこれが

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 23:21:59.56 ID:YlfguzhQM.net
>>501
ゴエは立ち屈曲MからA、しゃがみにHの使い分け必要になったくらいでアスモ関連なんかは変化なし
JUヒットからはJA出る

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 23:26:30.47 ID:gF7EVaVfa.net
ヴィーラも上位じゃね
昨日の紅白戦見た感じガメラのヴィーラは更に強そう

514 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 23:44:45.02 ID:OVaSEk+/0.net
gameraが強いんであってヴィーラが強いわけではない
いい加減勘違い辞めてくれ

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 23:45:53.79 ID:SULFTSzv0.net
>>508
当時から言われてて変わってないんだったら最強のままだな
まあネタで言ってるんだろうけどネタでもネタじゃなくてもつまらん

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 23:46:29.82 ID:rR8BdStHd.net
豚が弱いんであってヴィーラが弱いわけではない
いい加減勘違いやめてくれ

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 23:46:32.25 ID:rxJQ+P9k0.net
ヴィーラは間違いなく強いと思うけど

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 23:49:47.75 ID:Cg7k7uMy0.net
やっぱnベリアルだよなわかりやすい不利キャラいねーもん

519 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 23:51:46.33 ID:8a0bh0jzd.net
ガメラが強さ引き出してるわけなんだからヴィーラは強いんだろ
弱いって言ってるやつは自分が弱いってこと
本当に弱かったら誰が使っても勝てんよ
ジータ豚と同じ

520 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 23:54:11.35 ID:rxJQ+P9k0.net
ベリアルは強くて数が多くて知らないと戦えなかったぶん慣れてる人は多いかもね
シスとバザラガの方がウゲってなる人多いんじゃない?あとファスティバ

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 23:59:09.89 ID:Xn0R/U11a.net
来年こそはベリアルがRAGE優勝できますように

522 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 00:06:55.36 ID:xd97XlPaa.net
東京ロビー年越し民が集まっててネトゲのMMOみたいになってて草

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 00:12:33.02 ID:4P/V4dOr0.net
年越し鴨南蛮うめえ

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 00:15:03.17 ID:sPzvpR1w0.net
ロビーはもう全員知り合いみたいなもんだからな
俺も新年一発目の村の集いに参加するか

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 00:56:27.69 ID:Lobqj5FQa.net
スコおじKOFとグラブルVSは配分考えて続けて行くってよ

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 01:00:55.77 ID:t4NH64F50NEWYEAR.net
とはいえやっぱりモチベが全然違ってくるから口で言っててもそうはいかんよ
新作でこれからってゲームに力を注ぐのは普通のことや
アキラメロン
これはもう終わったゲームなのよ

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 01:13:18.78 ID:4P/V4dOr0.net
(キリッ

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 01:18:22.26 ID:Be7JSze60.net
サイゲカップでどんだけやる気あるか測れると思う
もうすぐだ

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 01:27:07.72 ID:Lobqj5FQa.net
ネガおじ哀れ過ぎる

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 01:28:25.32 ID:Y90ZUDtLd.net
>>514
1万人に1人しか使いこなせないキャラでもそいつがぶっちぎりで勝てばそのキャラが最強になってしまうんだ
バーン様がナイフ握ればナイフが最強、杖を使えば杖が最強理論と同じ

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 01:39:41.45 ID:7ut6gZNm0.net
まあお前は伝説の武器を使いこなせない村人だけどな

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 01:41:42.94 ID:AsQ4Kn8xa.net
じゃあフェリもバザラガもランスロットも現時点でトッププレイヤー一人しか居ないから強くないってことか

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 02:14:42.28 ID:Y90ZUDtLd.net
ヴィーラよりは下なんじゃね
格ゲーでキャラ評価は使いこなす前提だからなんだとさ、ジータもそれで評価糞高かっただろ

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 02:44:11.95 ID:aRaHwi7D0.net
お前らにキャラランク議論は荷が重すぎるようだ
アホな事言ってないでもう寝なさい

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 03:16:32.54 ID:WUBt4p5qa.net
準強やったフェリが、こんだけナーフ無しのアッパー貰ったんやからトップtierに入ってないわけないやろ
某マスターフェリ使いもこんだけ強化されたらネガ出来んとまで言っとったのに
バザラガは知らん

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 03:29:35.35 ID:s4E7ch480.net
gameraが使うとどんなキャラでも2tierは上がりそう
あまりにも頂点捕食者過ぎる

537 : :2022/01/01(土) 03:29:38.47 ID:a7gFteJ20.net
さて

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 03:38:40.01 ID:RaNtusB/d.net
>>535
本当に中身ない基準でワロタ
何かよく具体的な内容分からないけど強化されたから周りのキャラがどうなったか関係なくランク上がる!
頭が悪すぎるエアプ…

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 03:42:58.37 ID:7ut6gZNm0.net
そうやってガメラが使うキャラを使うことによってガメラが強いだけ自分のキャラは弱いと言い訳をするんだな

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 07:27:56.72 ID:66AOfHwb0.net
RAGE覇者がランク出してるじゃん

https://mobile.twitter.com/Panty_Professor/status/1476835489697386500
(deleted an unsolicited ad)

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 08:12:39.79 ID:Y99lrpuZ0.net
フェリって直近のサイゲカップでトップ4に2人も残っててRAGE覇者をかなり相性差あるとはいえ割りと一方的に凹ってたからな
客観的に見ても弱いって思う人はいないだろうな

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 08:33:33.65 ID:zx351k8Na.net
>>538
フェリ使った事なさそう

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 08:39:22.52 ID:Ko/h+FhRd.net
フェリに限らず外野がどーのこーの言っても
誰も納得しないんだよなー

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 09:55:28.37 ID:26M2rkPG0.net
この間追加してほしいキャラのアンケート取ってたけどその結果踏まえてキャラちょっと追加してGBVS終わりなのかな?
エアプの女共が四騎士とか天使に応募して実装されるバッドエンドしか見えない

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 10:17:58.91 ID:7ut6gZNm0.net
メーテラが常に評価かなり低めにされてるのは何なんだろうな
準強とまではいかないにしろ昇竜ない組でも立ち回り最強クラスでそれこそ安定して結果出続けてるのにな
バザラガ最強と同じでもうネタにしか見えん
弾貫通が全体的に無茶苦茶弱くされててC弾コケなくなってる中でコケたり吹っ飛んだりが残ってたり追加されててそれだけで相当追い風になってるのにそこらへん誰も触れないし

546 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 10:37:01.79 ID:h2gd/WPua.net
ヴィーラとジータのランクが高めでフェリのランクが低めというこのスレに都合の悪い覇者ランク来ちゃったねぇ…
https://i.imgur.com/uVwUpub.png

>>545
理論上は〜的な話なんだろう
トッププレイヤー達曰く崩しが殆ど対応可能で崩しになってないと声を揃えてよく言う
その割に皆伊予とタヒチにやられてたけど
理論値と実戦値が離れてるって奴なんじゃないの?知らんけど
俺はマスターメーテラにしょっちゅうボコされるし
遅立ちとやらも感覚でしか出来ない(多分出来てない)

547 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 10:55:34.89 ID:7ut6gZNm0.net
>>546
その崩しが〜ってのもそんなこと言ったらコマ投げ持ち以外全員そんなものだし立ち回りからコンボで高火力&運びが出来て立ち回りでダメ取れるし今回追加された削りも馬鹿にならないし
使用難易度がかなり高いのはわかるがちょっと低すぎる、それはあの仲良し組以外の上位勢からも前からメーテラ評価低すぎるって突っ込まれてたしな

548 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 11:01:10.50 ID:Jp80Ntvcd.net
ランス中堅が忖度過ぎてワロタ
いくら強くても身内贔屓するようになったら駄目だな
バザラガはネタなのがわかるからいいがな、本当は準強くらいだろうし

549 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 11:02:23.95 ID:olRHstHm0.net
そのトッププレイヤーたち自身がオフの大会でメーテラJBで崩れたりしてるからまたなんとも言えないんだよな

550 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 11:04:11.37 ID:eYRX53T10.net
わたしソリッズ
ほかのA+連中がツラかとです...

551 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 11:14:44.70 ID:8urmwUkp0.net
カタリナも身内贔屓かなんかか?横並びの連中に特効過ぎんだよね
アイコン確認できるゲームで昇竜と高速突進あるキャラの評価が下がる事絶対無いです

552 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 11:14:45.64 ID:4P/V4dOr0.net
トレモなら見えるってヤツだろ
実戦だと常にそれに集中出来るわけじゃないから喰らう

553 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 11:16:59.93 ID:7ut6gZNm0.net
ランスも弾貫通無くなったうえに端まで弾が届くようになったから相当追い風
スコアおじがずっと2C強化してくれと言ってるが追っかけられて超有利な弾あってあんな足早くて間合い調整簡単な通常技が速いキャラが強い2C対空まで手に入れたらそれこそゲームが終わる
+版使わない突進と烈火拳お手玉強すぎるしな

554 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 11:17:14.71 ID:c/SpD03ld.net
トレモなら見える実戦では当たってしまうは理論値に含めていいと思う
実戦値の高いキャラってことやろ

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 11:22:14.42 ID:4P/V4dOr0.net
>>550
脱ぎなさい

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 11:28:14.10 ID:6CTZl0Sra.net
まぁ覇者も個人の予想と言ってるしな
誰もが納得するランクなんて作れないだろうし

557 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 11:50:32.07 ID:moXZWo4Pa.net
ヴィーラ最強格をこのスレで証明すべくヴィーラを使い始めたんだけど先に覇者がヴィーラ最強って言っちゃったからモチベが…

とりあえずヴィーラの2C対空コンボって何すればいいだろうか
5B5Cが届く範囲5B佳5Cの後してダーケインで拾うんだが届かない位置だと何をしていいか悩む

558 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 12:19:33.71 ID:pm1XV+Dea.net
遠い距離でも遅らせ214Cやれば
ノーマルヒットでも拾える
そこからシュヴァリエ重ね

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 12:25:10.12 ID:V8vLzTwqa.net
割とガチでアバベリなんかにうつつを抜かす暇があるならヴィーラ使っとけ感はある
ベリアルからアバベリに移ってる人みんなヘラってる気がする
やっぱ強キャラから弱キャラへ移るのは精神衛生上良くねえよ

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 12:28:53.05 ID:moXZWo4Pa.net
色々試してみたけど
2C>微ダ5C>アメトーク+>5B>プロテイン+(壁バァン)>5C>昇竜or奥義

これで高火力コンボいけるな
微ダ5C届く範囲狭いけど

561 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 12:43:32.61 ID:moXZWo4Pa.net
>>558
214Cで拾ったらそこから5C繋がるからそっち方が良くない?
状況次第なのかな

562 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 12:58:05.57 ID:ECjCkXLd0.net
ヴィーラの対空はとりあえずこれやっときゃOKみたいなのがないな
2Cがカウンターすると214Cが不安定になるし悩ましい
相手の判断能力を信頼せにゃ伸びない

563 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 13:06:26.85 ID:4P/V4dOr0.net
近いならダッシュ5H、遠いなら214Hで直に拾う感じか
近い場合は対空近HH(二段目空振り)>近H>214H〜というパターンもある

564 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 13:07:39.78 ID:Y99lrpuZ0.net
そういや褌ソリッズで無敵切り返しなきゃ避けても持ってかれるガー不連携って修正されたの?

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 14:03:57.10 ID:moXZWo4Pa.net
>>562
確かにこれカウンターの有無で分けなきゃいけないの面倒くさいな
妥協した安定行動が見つからん…

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 14:07:29.69 ID:Yeh9Dlosd.net
対空からノーマルでもカウンターでも気にせず良いダメージ出したい?
ならアバベリっしょ!
使うっきゃないねアバベリ!

567 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 14:10:14.05 ID:8cdRgOVXa.net
アバベリ2C非カウンターからダメージなんか望めたっけ?

568 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 14:20:51.32 ID:WzfdhxNy0.net
Aベリ確か
2C M竜巻が安定で入らなかったけ?
そして〆で5Uで3390ぐらい入らなかった
これはかなり安定してるな

569 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 14:26:17.69 ID:4P/V4dOr0.net
214Mは近いと空振りしやすいから安定いう程ではないかな

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 14:35:44.43 ID:Yeh9Dlosd.net
M突進でノーマル捨てて4200
位置限で両対応3390も美味しいけど
M波動で全対応3000がお手軽で良い
めくりにもほぼ当たる

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 14:38:53.82 ID:Y99lrpuZ0.net
Aベリはコンボ時に如何にC技吐かないかみたいなキャラだよな
壁コンとか殺しきれる時以外無駄に補正かかるのに体力消費するし

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 15:32:55.91 ID:wDzhFVO7a.net
>>570
カウンター限定コンボが旨すぎて両対応500払3000ダメにするのは勿体ない感じがするわ
画面端なら解放で1000払6000ダメージだしね

アバベリはとにかくお手軽
だから皆アバベリ使おう!(悪魔の囁き)

573 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 16:06:49.70 ID:kSGQch020.net
>>540
普通のキャラはA以下で頭一つ抜けて強いのがSのイメージだかS以上多すぎて違和感

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 16:12:02.78 ID:zx351k8Na.net
プレイヤーが弱すぎるだけでゾーイとカリオストロはSSかS+やろ
クロスか南が居たら大暴れしてたやろうな

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 16:17:24.28 ID:zx351k8Na.net
>>574
確か海外のランクでも上位ランクだったな

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 16:33:52.62 ID:wDzhFVO7a.net
>>573
ようはローアイン以外は皆戦えるキャラだってことなんだよ
最早キャラ差を言い訳にできるゲームでは無くなったってワケ

ローアインだけはBなのにその次がA+なんだぞ
1.5ランク分置き去りにされちまってんだ…

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 16:44:47.38 ID:Y99lrpuZ0.net
>>572
そしてうっかりバザラガやファスティバあたり溶かされてホゲエエ!?てなるまでがセット
自傷込みならこいつ北斗の聖帝より柔らかいんじゃないか?

578 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 18:31:15.46 ID:pm1XV+Dea.net
今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった

グラブルの格ゲー何て出てたんだな
誰使ってみようかな

579 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 18:41:11.96 ID:TPO3DRv10.net
>>576
ローアインが戦えないとか1人だけ1.5ランク置き去りとかそういう事じゃなくて
ローアインなんてどうでもいいし興味もないって事の表れだと思うぞこれ
きっと調整前後からまともに評価する程のローアイン戦してないでしょ実際のところ

580 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 19:10:10.62 ID:Y90ZUDtLd.net
>>574
南やクロスより今のサンドバッグの方が数倍やり込んでるし強いぞ

581 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 19:26:44.86 ID:zx351k8Na.net
なんですぐに売名するやつが出てくるのか
まだ他に有名な人いるのに誰だよ

582 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 19:35:32.86 ID:S7GnX7+Ka.net
南は最近グラブルVS復帰してたな
今の所ゾーイとシス使って行くっぽい
何とかサイゲにゾーイのイラスト描いて貰いたいらしい
南もこの前配信でサンドバッグのリプレイ見てたよ

583 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 20:10:12.42 ID:rI9qZaBI0.net
今日は流石にロビー人少ないな

584 : :2022/01/01(土) 20:20:07.45 ID:a7gFteJ20.net
同人誌買いに

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 20:31:00.03 ID:4P/V4dOr0.net
獰陣死…聞いたことがある…!

586 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 20:34:48.65 ID:Jp80Ntvcd.net
もう半分のキャラが使用人口が激減してて夏のRAGE以降何回か入った調整内容が具体的にどうなったかとかそのレアキャラ使い続けてたやつ以外わからなくなってるだろ
使用者が少なくて声も挙げないからその他のキャラ使いが以前のイメージのまま妄想して勝手に決めてる
キャラランクがある程度まともに機能してたのは全キャラごと、複数人の上位勢が話し合えてた時まで

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 20:52:05.31 ID:W0QQsjrt0.net
>>582
そいつミルダム行ってなかったか?

588 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 20:52:16.42 ID:sPzvpR1w0.net
全キャラ強化だったし結局根本的なキャラ格差が変わらない限りキャラランクは大きくはかわらんでしょ
大きくかわるとしたら大規模調整か夏の新システムに噛みあうかあわないかあたり

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 21:05:29.61 ID:FrLa3ZZeM.net
もう全キャラそこまでの差はないでよくない?
相性が出やすい組み合わせはあるにせよ恨みがましく愚痴を言い続けるほどバランスが悪いとは思えんのだが

590 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 21:16:18.76 ID:rHNAKZBDa.net
>>587
グラブルVSやる時はYouTubeでやってるね

差が縮まっているのは確か
まぁキャラランクなんて人によって違うんだし参考程度でええやん

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 21:16:28.31 ID:wDzhFVO7a.net
>>589
自分は最初からずっとそう言ってるんだけどな
というか判事ですらその評価だし
もう残念ながらローアイン以外はキャラ差言い訳出来ないんだって
ローアインもあえて使ってるのだから言い訳しなくてヨシ

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 21:43:29.55 ID:7Va5iKqEa.net
差は縮まってるからベリアルと他全キャラは同格
むしろ対策が浸透してるぶんベリアルのほうがキャラランク低いまである

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 21:51:25.01 ID:rHNAKZBDa.net
元旦だけどロビー60人おるね

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 22:25:04.24 ID:Y90ZUDtLd.net
>>581
売名もなにも現役勢なら常識
続けてる猛者差し置いて2人の名前あげたり使い手が弱いとかずれてる

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 22:28:37.87 ID:7ut6gZNm0.net
>>588
強化と言っても強化度が違うんだからそんな単純なものじゃないでしょ
ソリッズやカリオストロとかは他より頭二つくらい抜けて強化されてるし

596 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 22:37:44.25 ID:qLotDh2b0.net
干からびてたけどだいぶ回復したな
やはり男キャラ連続は悪手だと判明した
初心者がだいぶ増えたみたいだから新規に始めるなら今がチャンスだ!
https://pbs.twimg.com/media/FH8Wgs-VIAAEraF?format=jpg&name=orig
https://pbs.twimg.com/media/FH8Wh1eaMAE3HPD?format=png&name=orig

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 22:38:04.00 ID:7ut6gZNm0.net
ベリアルはもう前のサイゲカップ前の時点で強かった使い手ほぼ全員ゲーム辞めたからなあ
ランスもサイゲカップはスコアおじすら出てなくて皆無だったし今もスコアしか残ってない
叩かれまくって弱体化続いてたキャラの使い手はゼタとかも含めてほぼ消えた、いくら強さが余り変わってなくても弱体化され続けてるのに一生叩かれるからそりゃ消える

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 23:00:00.05 ID:5z6ljWogaNEWYEAR.net
ウーノの後のユーステス発表された時が個人的に一番辛かったな
絶対女キャラ来ると思ってたもん
シスの時は動かして楽しかったからまだ許せた

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 23:16:19.87 ID:8urmwUkp0.net
ゼタナルメアってもう使う気起きないわ戦えるかどうかではなく気持ち的に
ベリアル程じゃないけどあれ出た頃のスタンダード連中に似てるケースまたやっちまった感ある
ウーノ増えてるの難民じゃねえの使いやすいナーフされてないってだけで再評価しちまうからな

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 23:24:58.58 ID:u3eW4P6Ca.net
酔ってる?

601 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 23:48:09.98 ID:3M6IdAY9a.net
死角のない万能最強キャラで他キャラのほとんどを焼き払って
アプデによるその最強キャラの弱体化で使い手にすら見限られるってパターン
P4Uがやらかしたときでさえ「やる前から結果見えてただろ」って散々叩かれた手法だよな
仮にソシャゲでも褒められた手法ではないと思うが

602 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 23:49:56.01 ID:CngvmIAw0.net
とりあえず人口が増えるキャラを追加してくれるんなら俺は構わない
(本音言うと女キャラのが嬉しい)

603 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 00:32:32.48 ID:O7oYF8qK0.net
本家知らないけどジータエロいから買ってヴィーラもエロいから戻ってきた俺からしたらエロいキャラもっと出してほしい

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 00:35:38.95 ID:flaVDqaOa.net
ヴィーラはいくらなんでもパンツ丸見えはヤバイでしょ
親御さんびっくりしちゃうよこんなん

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 01:00:55.76 ID:J3rEdLPKdNEWYEAR.net
ベリアル上手く使うみたいなコツってある?
遠H上手く使い切れなくて

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 02:23:12.68 ID:tiBIb9QEr.net
なんでお前らえっちで可愛いメーテラさん使わんの?
おれが使うからいいけど!

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 02:23:22.44 ID:R0X5khHDd.net
ゼタは真面目にやってた人が萎える部分だけ弱体化されて、
クソな部分だけは頑なに調整されなかったな
結果クソな使い手だけが残って未だにヘイトを集めるクソキャラ

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 03:02:12.03 ID:rA92E46qd.net
弾貫通系は削除されたら萎える人出るから最初からつけるなと思う
だから弾抜け通常奥義と貫通とコマ投げ系も全部削除で

609 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 03:09:16.62 ID:O7oYF8qK0.net
メーテラとかイノとか2Bとかゲームでホクロあるキャラ苦手
リアルなら全くないほうが珍しいんだろうけどゲームとか漫画キャラだとないほうが当たり前だからなんかゴミついてるように見える

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 03:41:25.24 ID:LVNWgU7Yp.net
>>595
で実際環境かわるほど上下した?
体感ヴィーラが上位に追加されただけで相対的に大してかわってなくね?

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 04:59:22.20 ID:w5329ZZG0.net
メーテラのほくろはえっち
イノはおばちゃん

612 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 06:39:24.87 ID:zzrUvruOr.net
二次元絵師の間でめちゃくちゃ流行った
ブルアカのアスナのほくろはいいと思う
https://youtu.be/iMf9LmRdgUw

613 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 08:12:56.62 ID:gjnIcFWLa.net
このゲームで一番可愛いのはジジ

614 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 08:40:25.98 ID:LOXUJIaSa.net
シャルロッテ殿が一番かわいいでありますな!

615 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 08:55:04.44 ID:O4Z4827td.net
あのチビ本当に殺意湧くわ

616 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 09:16:54.64 ID:LGbSl+Wp0.net
ジジイも可愛いだろォ!?

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 09:21:42.98 ID:CNkixL+30.net
>>615
そんなこと言いつつも、もしシャルロッテがベッドで誘ってきたらルパンダイブしちゃうんだろ?

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 09:32:34.08 ID:Toftf8iS0.net
結局女キャラ追加しとけば人増えるんだよ
種族だの武器のバランスだのどうでもいいことに拘ってるのは製作側だけだ

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 09:33:55.17 ID:O4Z4827td.net
ハーヴィンはないわ、ff14でも思うけど
ララフェルとかハーヴィンみたいなの種族っていらないと思う
いるとしてもモーグリとかみたいな扱いにすればいいのに

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 09:50:13.23 ID:nywS0eDm0.net
その理屈ならアルカナハートはもっと流行ってた

621 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 09:50:14.86 ID:CNkixL+30.net
この中ならシャルが1番良くない?
https://i.imgur.com/ewS6kZy.png
https://i.imgur.com/AKpQPEs.jpg
https://i.imgur.com/F1Ft3Ph.jpg

622 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 10:00:51.55 ID:zlpJWUvEaNEWYEAR.net
まったくお前らロリコンときたらシャルロッテだのカリオストロだの
俺は大人の女が好きなのでフェリとゾーイを選ぶぜ

623 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 10:03:17.92 ID:UsxQDmmFd.net
フェリちゃん13歳だからロリコンじゃね?

624 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 10:18:59.57 ID:zLSB8L6c0.net
>>620
アルカナはキャラはいいけどゲーム性が難しすぎる

625 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 10:20:02.87 ID:RMVGuFobd.net
良いか?キャラ
さすがにきもすぎて手出せなかったが

626 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 10:25:40.40 ID:LGbSl+Wp0.net
よろしい、ならばあすか120%だ

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 10:26:13.36 ID:zlpJWUvEa.net
アルカナ初代はちょっとアレだったけど続編からの追加キャラが割とシャープな感じになってた印象ある

628 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 10:31:53.63 ID:lzNEqP6Ua.net
アルカナがキモいと思う理由はキャラが100%女性で固められてるから
結局萌え豚がなんだ言っても全員女性じゃ一般人は忌避して商品は売れないワケ
良いところに落とし込むには男4:女6ぐらいで売るのが理想
だから男キャラをDLCで参戦させるのは問題無いけどそれが3連続は勿論論外だった
ただそれだけなんよ

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 10:40:23.73 ID:LGbSl+Wp0.net
そういえばキャリバー6という追加キャラ8人のうち6人が女だったゲームが
まあ最初は男多目にされてたけど

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 10:41:53.42 ID:e/RrmAnk0.net
>>621
水着ゾーイなら追加されたこっちのポーズの方が好き
https://img.gamewith.jp/img/original_e1d442d0c226fe3a41cb3aa82006feb5.jpg

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 11:00:54.17 ID:2nlqoAQ70NEWYEAR.net
女キャラ多い方がいいけど全員女だとなんか違うってなる
オタク向け格ゲーはに男キャラ:女キャラの比率が1:4くらいがいいのでは

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 11:03:58.40 ID:1GAIOZ9la.net
アルカナ1はブルマ、セーラー服、スク水
とキャラのラインナップが可笑しかったのも
良くなかったよ

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 11:07:41.83 ID:vI0axYIL0.net
演出はかっけえしキャラそれぞれの特徴強くて面白いのにな、レバーで九字切らせたり魔法陣描かせたり

634 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 11:19:28.58 ID:zzrUvruOr.net
ハイタニさんは「アルカナハートはめちゃめちゃ硬派なゲーム」って評価していて
「アルカナハートは硬派たる由縁は男キャラ一人もいないことでしょ。あそこで男キャラ一人か二人入れたら逃げ道があってそれは軟派。
アルカナハートはホントに硬派。『お前絶対に(この中から)好きなのを選べよ』そういう意味ではDOAはちょっと軟派『俺はハヤブサ好きなんだぜ!(ホントはマリーが好きだけど…)』ってみたいな奴が現れるじゃん。それはちょっと硬派じゃないよね」っていってたよ
https://youtu.be/miP0e6w5GCI
2:57くらいから

>>629
その二人の男追加キャラもご存知覇王丸と初代からいるキャラだけどそのままだとあまりにも地味すぎて売れないと思ったのかマスク被らせて正体不明のモンゴルマン的ポジションにして中二マシマシのデザインにリファインされてる
大半は女キャラわずかな男キャラでも人気どころかと人気出るようデザイン変える
バンナムは時代の流れを読んでるといえるね
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/gamefight/1640438257/346

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 11:23:51.61 ID:z4DAdfSu0.net
>>621
真ん中のキャラかわいいな
ちょっとやってみようか

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 11:27:04.33 ID:lzNEqP6Ua.net
>>635
強いゾイ! 

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 11:36:03.20 ID:z4DAdfSu0.net
>>636
買ってみたよ
強いなら楽しみ

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 11:53:38.78 ID:zLSB8L6c0.net
男キャラでもイケメンだけでなくKOFのタクマみたいなカッコいい親父キャラみたいなのも必要

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 12:04:58.50 ID:nUsJBCkx0.net
そもそもグラブル自体が超人気のソシャゲなんだから
普通の格ゲーキャラとは人気のレベルが違うでしょ
だから人気キャラ追加されるとある程度人が戻って来るわけで
そこはポッと出の格ゲーに真似できることではないと思う

640 :あけましておめでトゥットゥルー♪ :2022/01/02(日) 12:07:58.04 ID:zzrUvruOr.net
ゴミクズクソタクマなどただの空手着ただけの誰得キャラデで
モブの暴漢にあっさり負けて泣き寝入りする最高にカッコ悪い雑魚は存在自体を永久出禁でいいよ

復習
>>143>>145
>>146>>147
>>147    】

格ゲー板をめちゃくちゃにした人間のクズ不人気老害タクマジジイ二度とくんじゃねえくたばれカス野郎
今年はタクマいないKOF15でるからたのしみだぜ
タクマボコって精神崩壊させた『サチ』もDLCで来ると思うしね
とってもたのしい一年になりそうだねっ!

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 12:23:11.81 ID:jpvqSutZ0.net
今いないやつより今やってるやつを持ち上げてあげるのは大切

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 12:34:09.56 ID:1GAIOZ9la.net
「自分は本当はS、SSルーパーじゃないのに!過疎ってるからランクマ出来ない
本当はMASTER、SSSレベルなのに!!」と思ってるんだろうけど、残念ながら、
今のランクマの瞬間最大風速より更に
一つ下が自分のレベル
 自分の実力過信してるんじゃない?
「本当は、もっと上のレベルなのに」っていう その上のレベルが自分の実力だと思ってる人いるけど、そこよりだいぶ下が自分の実力なんだよね。
残念ながら。自分の実力が把握出来ないのはやっぱり頭ごなし悪いんだよ

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 13:09:02.28 ID:3PHTJaRir.net
まったく知性を感じない文面で長々と頭悪いって煽るの芸術点たっけぇな
正月からいいもん見たわ

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 13:35:16.25 ID:e/RrmAnk0.net
本家の30連でシンダラ当たった、ガチャピンありがと〜

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 13:35:29.80 ID:JVWcNC7x0.net
句読点の付け方、改行の不自然さ
怖いな

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 13:38:33.73 ID:GzevtY180.net
なぜやべーやつは句読点が多いのか

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 13:44:05.31 ID:PWu5O1KNa.net
てかランクマ対戦困らないぐらいには人いっぱいいるしな

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 13:58:20.15 ID:bshUsiBEa.net
メルブラにもメルブラ仕様にした同じ文章貼ってるから相当気に入ってるんだろう

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 14:19:55.99 ID:9Lf9lxtCr.net
ところで今年こそPC版の波は来そうですか

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 14:23:51.24 ID:k8nQqSon0.net
いまのところない

651 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 14:25:49.48 ID:GzevtY180.net
PC版は中韓勢とキャッキャしてるよ

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 15:14:33.59 ID:qnErhmXKa.net
PC版は中国勢が多いっぽいね
この前スコアさんが中国勢と交流試合してたけどディレイは一応対戦できるレベルらしい

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 15:30:46.04 ID:7El6dCT4r.net
韓国にすげー強い人ちらほらいた思い出がよみがえる
今度実装される回線相性表示が正確に出るようならアリかもしれんなぁ

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 16:10:06.58 ID:lvZX+hjJ0.net
>>596
良くここまで戻せたな、それにしても10月は酷すぎる

655 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 16:38:30.43 ID:ATuI3O5SF.net
多少は男キャラきてもいいけど、人口回復・維持ならやはり女キャラというのが完全に立証されたな
優先順位は女キャラ>アッパー調整>男キャラだとおもう

656 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 16:50:25.44 ID:XkdRg1Y60.net
9月の調整はほんと頭おかしいわ
ロビーの人口半分も半分になったし

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 17:02:03.23 ID:pgQgTfD40.net
廉価版買ってみたけどすごいつまらないね
技少ないし操作感最悪
ヒット音も当たってるのか良く分からんから爽快感ないし

658 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 17:06:08.30 ID:mO/tOs7b0.net
年始の休みで購入したのですが上の画像で最強ランクのバザラガは何が強くてどう動かせばいいのでしょうか?

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 17:06:59.93 ID:1GAIOZ9la.net
>>658
弱くは無いが あれはバサラガ使ってる人のジョークだよ

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 17:14:42.28 ID:N8TpYduQa.net
>>657
俺は面白いけど人それぞれ合う合わないあるからしょうがないね

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 17:24:04.85 ID:v8QSbTpt0.net
実際、フレームや状況覚えゲーだし最初はマジでつまらんだろうな
覚えた後もキレ散らかしながらでもなんかやっちゃうゲーム

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 17:29:45.05 ID:EYJLCAIQ0.net
見た目と違って硬派なゲームに調整でなったからね
スト2とかサムスピ好きなら合うだろうけどBBやメルブラ期待して買うと地味すぎてつまんねーってなる
飛んだら死ぬし端は死ねるし下手に置き技置くと端に連行されてやっぱり死ぬ

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 17:33:54.77 ID:EYJLCAIQ0.net
スト5を簡単にしてスピード落としたみたいなゲーム性だし初心者向けにちょうどいいのかもね
あっちは0からスタートほんと大変だから

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 17:38:53.93 ID:mo79esP70.net
ファスティバ使いってまだ残ってるのかな?
1度もマッチした事がないわ

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 17:42:07.80 ID:+eFNkJN5a.net
初心者が多いから今一度啓蒙したいけどこのゲームリプレイ機能が完備されててオンライン対戦のリプレイはすべて検索して観る事ができる
だから自分が使ってるキャラの上級者のリプレイを観ると大変参考になるのでオススメ

但しあんまり上の人のプレイばっかり見ても参考にならないかもしれないから自分のランクの2〜3つ上の人のリプレイも検索するといい
例:自分がBランクならSS〜Sランクのリプレイを見る
みたいな感じで

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 17:45:10.74 ID:h5PWR+ska.net
本家はにわかだが最近実装されたシンダラとかいう可愛い娘VSで出してくれ!!

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 18:17:50.97 ID:zzrUvruOr.net
死なずのシンダラかっ!

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 18:22:04.66 ID:lMnmmzlK0.net
シッタラ?(空目)
アシュラバスターかな?

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 18:27:25.68 ID:di2tZM2m0.net
どのキャラも択が弱すぎて結局貧弱な択を迫るのに対して
無敵技パナし合戦するしょーもないゲームになってるわ
ゲームスピードが遅いからパナすのも状況確認しながらできる場合すらあるし、これホントにスト2か?

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 18:46:38.47 ID:jGHJc8Bw0.net
そうだよな。フェリの択も弱すぎる
ジジ起き攻めでせめて2A詐欺が出来るようにしないと

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 18:46:58.06 ID:1TU1gNod0.net
>>669
相手の行動を確認してから無敵技を撃つのはパナしではないのでは?

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 18:58:45.14 ID:7CAj0xHAa.net
ガードしたらええやん
お仕置きしないからずっとパナされるんやで

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 19:05:17.20 ID:di2tZM2m0.net
.>>671
それはパナしじゃないけど、それだと結局行動しないで待つ方が強いゲームになってしまう
そういうゲームが面白いとは思わない
だって相手のミス待ちだから攻めない方が得になってしまうし
で、そうじゃないパナし合戦は単なるバクチじみた不安定な読み合いになるのでしょーもない

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 19:05:34.84 ID:DDEiNPlY0.net
(よっしゃまだパーさんの強さバレてへんな…)

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 19:10:38.20 ID:di2tZM2m0.net
>>672
それはしてるよ
ただ、それだとお互いパナし待ちで一生ウロウロしてるだけになる
でもどこかでパナさないと相手側がずっと攻めっぱなしになる
パナさないでちゃんと択を迫れ?
でも結局防御側のパナしか遅らせ暴れが一番強いゲームじゃん
しかも上級者になると避けグラとか当たり前なんでしょ?
避けグラなんてクソみたいなシステムを放置にするのはありえない
防御側の行動が強すぎてつまんない

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 19:13:01.75 ID:JVWcNC7x0.net
パナしって言葉を万能だと思い込んでる人の文に見えるな

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 19:14:55.97 ID:fUlzNQEI0.net
パー様強いんだけど見た目に反してやること地味であんまおもしろくないのが

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 19:15:33.37 ID:TnavR2jW0.net
パー様はあの長い剣をコンパクトスイングするのがかっこ悪くてな…

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 19:35:11.30 ID:7CAj0xHAa.net
>>675
まず地上戦の3すくみを理解しよう
理解できればそんな考えにならないはず

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 19:35:24.39 ID:3uz41r410.net
恵体なのにチマチマ小足連打が主武器のパー様…

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 19:43:12.96 ID:O7oYF8qK0.net
このゲームやってるとスト5よりぱなしがたしかに鬱陶しいがなんでだろう
ワンボタンで簡単だからなのかゲージなし小昇竜でも切り返せるからなのか中央で昇竜への反撃コンボ食らっても安いからなのか

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 19:44:32.99 ID:fUlzNQEI0.net
無敵パナされてグツるのはわかるけどもう少し読み合いを意識したほうがいいね
そもそもノーゲージワンボタン昇龍に地上無敵ついてるのが時代に合ってないと思うけどね
ギルティですら無敵技減らして投げ無敵削除してんのに

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 19:59:57.45 ID:CebT8Wmxp.net
正直割り込み昇竜とかリバサ昇竜までパナしと言われると???ってなる
パナしの広義が広すぎて状況が噛み合わない

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 20:00:03.14 ID:nywS0eDm0NEWYEAR.net
>>658
You Tubeでデバガメって検索したら
バサラガの一番強い人が出てくるから動画見ると良い
正直相当上手くないと強さを引き出すのは難しい

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 20:01:22.29 ID:nywS0eDm0.net
このゲームより攻めがキツイゲームブレイブルーくらいしか知らないぞ
このゲームは仕込み投げ抜けとか丁寧に潰されてるしだからといってガーキャンみたいなシステムもない
硬派

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 20:05:38.45 ID:3uz41r410.net
>>679
横からだけど…

地上の三すくみとは
@打撃は前進に勝ち
A前進は後退に勝ち
B後退は打撃に勝つ
ということでいいのかな

つまり、相手が「一生ウロウロしている(打撃を出してこない)」なら、こちらは前進して端に追い詰めればいい。

また、ウロウロしているということは相手が前進している瞬間があると言うことだから、そこに打撃を当てればよい。

こういう認識でいいのかな?

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 20:08:31.92 ID:nywS0eDm0.net
そうそう
端っこまでいけば下がれないから状況有利になる

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 20:13:30.30 ID:3uz41r410.net
>>687
ありがとう

端に追い詰めたら相手だけグーを出せないジャンケンみたいになっちゃうね

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 20:17:52.03 ID:fUlzNQEI0.net
地上戦の3すくみは通常は差し<置き<差し返し のこと
ただ下ってるのはライン下げてんだから勝ってはいない
普通下るのは差しスカらせて差し返すため

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 20:29:13.13 ID:3uz41r410.net
>>689
その通りですね

ただ、その「差し返し」ってやつが初心者にはわかりづらくって…

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 20:35:30.06 ID:fUlzNQEI0.net
差し返しは相手の置き技、スカらせた牽制技の硬直中にこっちの攻撃を当てるだけ
基本相手の振ってきた技にはくらい判定がついてるからそれに攻撃を当ててカウンターとっていく
このゲーム画面端が強くてなおかつ画面狭いから安易に下るのは悪手だよ

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 20:38:19.75 ID:e/RrmAnk0.net
>>690
昔このスレで教えてもらったサムスピのこの動画が分かりやすい
https://twitter.com/den_ta9/status/1271951688249667584
(deleted an unsolicited ad)

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 20:39:33.84 ID:pRDRD/fpd.net
ランクマッチで格下に勝って再戦しようとする人はどんな気持ちでやってんの?

普通に暇だから?
それとも勝てるから?
ただ連打してるだけ?

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 20:41:44.89 ID:SBsjZ0qfa.net
>>693
拒否すればいいじゃん
熱くなるところか?

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 20:43:19.46 ID:pRDRD/fpd.net
>>694
すまんロビーで負けるのとランクマで負けるのとでは気持ちの持ちようが全然違くて…

さっさと拒否って回るが一番よな

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 20:50:00.28 ID:nywS0eDm0.net
>>690
相手が技を空振りして腕が伸びてるところにこちらの技をぶち当てる感じ

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 20:50:48.23 ID:fUlzNQEI0.net
>>693
ゲーセン文化的に負けたほうが連コするか選ぶのが当然だからそのまま座ってるだけ

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 21:10:30.55 ID:pRDRD/fpd.net
まじかこのゲームって1回ランク落ちたらまた昇格戦やらな行けんのか

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 21:11:10.02 ID:jIp3oQ+Hd.net
格ゲーってのに初めて真面目に取り組んだのがこのゲームで
しかもフェリから始めたから格ゲーってのが良くわからない

ゲシュペンスト当ててそこから起き攻め4回通したら勝てるゲームだと思ってる

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 21:41:43.32 ID:di2tZM2m0.net
>>675
Sランク行っても差し返しできないとS5すら安定しないって・・・
どんだけ下位層のレベル上がってんだこのゲームw

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 21:44:23.81 ID:di2tZM2m0.net
>>679
S5安定するのにすら差し返し必須なのって、どんだけ下位層のレベル上がってんだこのゲームw

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 21:47:35.69 ID:Xng2W14Cr.net
ワンボタン昇竜系が壊れすぎてるのはたしか

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 21:50:03.10 ID:e/RrmAnk0.net
>>698
ランクマだからね
適正のランクだったら苦労せずまた戻ってこれるから頑張れ

>>699
初心者の内はとりあえず小難しい事考えず楽しくやるのがいいよ
勝ちたい欲が涌いてきたら少しずつ知識を得ていくといい
YouToubeとかグーグルで調べると色々初心者向けの講座とかあるから

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 21:53:02.91 ID:fUlzNQEI0.net
ノーゲージ昇龍から地上無敵か投げ無敵削除すれば読み合い部分が増えていいのに
逆に全キャラどれかのEX技に無敵つけてCT長くすればEXのリスクリターンも釣り合うだろうに

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 21:55:14.70 ID:3uz41r410.net
>>692,696
ていねいにありがとうございます

この、出来て当然のはずの基本の三すくみが初心者にはわかりづらくて、地上で何やっていいのか分からないんですよね

なんでパなしちゃう

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 22:04:09.60 ID:O7oYF8qK0.net
スト5参考にしてる部分おおいんだからもう気にせず昇竜関連の強度での無敵も参考にしてしまっていいと思う

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 22:07:51.89 ID:fUlzNQEI0.net
GBVSはEX技にゲージないしリスクリターンがおかしいからパナしが正義になってるし
あたれば読み、はずれればパナしの精神で気にしなくていい
ユリアンのEXタックルよろしくマスターから初心者までみんなパナしてる
基礎的な地上戦学びたかったらスト5(ユリアン、キャミィ以外)かサムスピ触ってみるといい

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 22:10:49.46 ID:pRDRD/fpd.net
相手の起き上がり昇竜読みで待ってると
よく投げられるよな〜よく投げボタン押せるよな
肝が据わってると言うべきなんだろうかそれとも人読みされてるだろうな

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 22:12:00.41 ID:lMnmmzlK0.net
硬派な地上戦を楽しみたいなら恋姫がオススメ……と思ったが、今のバージョンだと壊れキャラが居るから正直微妙かな?

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 22:16:09.57 ID:2pKrk3o5a.net
>>700
元スロ君の言う無敵技パナし合戦という言い分も分からんでもない
特に最近はユエルvsヴィーラが多くてますますそう感じてるんだろう
でも別に避けグラが当たり前のゲームでも無いぞ
避けグラは避けグラで通常投げ抜けよりもリスクあるから上級者でもやらない人はやらない(昔に比べて弱体化も入ったし)
これ何度もスレで言ってるんだけどな…

後かなりゆっくりではあるけどBランク常駐だったのがSAルーパーまで上がってきてるんだから着々とレベルアップしてるじゃん?このまま頑張りなよ
それとこれも何度も言ってるが別に昔と比べて下位ランクのレベルが上がってるとかは無いからね
むしろランク別の実力は2020年と比べて下がってるぐらいで…

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 22:18:25.41 ID:vI0axYIL0.net
サムスピは確かに差し合いゲーだけど実は結構速いゲームというか、あんまりゆっくりとする時間は無い
どの行動もリスクあるけど守りに徹して安定してしのぎ切れるというほど弱いものではなく常に試合が動く感じ

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 22:21:04.91 ID:lMnmmzlK0.net
パナし合戦と思うなら投げが届かない距離で一旦様子見すればいいんじゃないかな?
無敵技ヒット時のダメージ<無敵技ガード後のフルコンダメージなんだから最終的なダメージレースで勝ちゃいいでしょ

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 22:25:02.53 ID:3uz41r410.net
このゲームきっと差し込みが弱いんだね
で、置きが強い

差し返しいっぱい狙えるね

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 22:26:21.90 ID:nywS0eDm0.net
プレステな上にネット対戦だととても差し替えし出来る感じじゃないけどな
振りのデカいC攻撃にはギリ行けるかってレベル

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 22:28:17.54 ID:tiZ/oGDM0.net
こないだのカリオストロの強化とか考えると刺し返しさせる気ないでしょ

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 22:40:05.92 ID:TnavR2jW0.net
ぐだぐだ文句言ってる奴、誰かと思ったらあいつか…
文句言う前にヴィーラの確反くらい調べたらどうなんだ

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 22:51:20.93 ID:VTu0d7d00.net
バザラガ最強はネタだが準強以上に居るのは確定だぞ、コマ投げが強すぎるからな

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 22:56:23.54 ID:rhRoW1XM0.net
>>693
ラグひどい時以外は格とか気にせず必ず連打
理由はロードがなげぇから。
少しでもロード無しで対戦回数増やしたい

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 23:28:13.48 ID:LGbSl+Wp0.net
>>708
後ろ下がりもまぜたら?
投げスカせるぞバレたら下段くらうけど

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 23:34:56.45 ID:RiMVO0YL0.net
>>719
オーバーヘッド混ぜるようにしたら何とかなりましたw

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 23:52:08.49 ID:RiMVO0YL0.net
ふっと思ったんですが
有利フレーム取る技当てたとしてもその後暴れる確率少なくなるからどうやって崩してるんだろうか?
素直に投げに行ってる?

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 00:25:16.38 ID:8mOf+rLh0.net
>>721
とりあえず中央では投げいけるなら投げ、端なら攻め継でなにしてくるか見るかな
次から固まってるなら投げ、グラするならリープかシミー、暴れるなら暴れ潰し、昇龍パナしてくるなら様子見
あとは相手の手癖読んで読み合い

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 01:33:47.31 ID:/ZF+J2lla.net
初心者相手に解説する時あんま専門用語つらつら並べない方が良いよ
このゲームの用語でもないし

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 01:49:04.95 ID:0rVhPR7y0.net
個人的な話で恐縮だが俺、シミーって用語ホント嫌い
投げシケでええやんってなる
義務5以外で通用しない用語使うんじゃねぇよって思うわ

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 02:06:51.64 ID:8mOf+rLh0.net
投げシケもスト界隈でしか使わんぞ昔は投げスカりって言ってたのがほとんどだったし
シケの語源は知らんが3rdあたりでごく一部が使ってたのくらいしか知らん
義務5とか言ってる時点でストアンチかな

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 02:22:22.69 ID:4Cd+J5Q1p.net
投げシケのほうが聞かないな
シミーは今作から投げスカり追加されたGGSTでも普通に使ってるからもう格ゲー用語で浸透してると思うよ

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 02:33:59.47 ID:E16zIQ9nd.net
さすがにAランクとかになるとぼったくりはほぼ通らなくなるな…

攻めの継続が上手いヤツらが上位に居るんだろうな

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 02:56:51.91 ID:uuiTGK7cM.net
マスターでもぼったくりは通る人もいるから大事なのは同じ攻め一辺倒にならずに色んな攻めを散らすことだぞ
例えばフレーム的にはヴィーラの特殊投げなんて食らう方が悪いけどみんな食らっとるし

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 04:51:14.35 ID:c2A00SRo0.net
シミーが浸透とか無いわ

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 05:12:12.99 ID:4Cd+J5Q1p.net
ストから出た用語にやたら嫌悪感示す人いるけど
だったら昇龍も波動も竜巻も使うなよって話し

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 05:24:15.74 ID:iIaMcxn20.net
投げシケが良くてシミーがダメな理由もよくわからんな

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 05:34:58.90 ID:iIaMcxn20.net
投げシケ(狩り)よりシミーの方が定義が狭いような気はするね

投げをジャンプでかわして攻撃するのもシミーになるのかな

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 05:41:07.90 ID:FMnO0Xoxr.net
昔からある技術なのに名前だけ急に定着させたから違和感あるんじゃないかな
まあ海外では昔からシミー呼びだったのかもしれないけど

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 06:04:57.71 ID:IhAZo8yK0.net
めくりとかリバーサルとかってゲーメストが作った言葉なの?
スーパースト2ではリバーサル表示あったけどそれが初なんだろうか

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 06:17:28.99 ID:BrF/dufTd.net
分かりにくいし投げスカでいいわ

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 06:33:01.72 ID:4Cd+J5Q1p.net
シミー自体は投げスカ誘い(+狩り)のことだから投げスカだけだと違うこと指してることにもなるね
ぶっちゃけ伝わるならなんでもいいけど投げスカ誘いとか狩りだと長いけどリバサみたいに共通のわかりやすい用語ないからプロもシミーって呼んでるんじゃ?
シミーって単語自体はダサいとは思うけど伝わるならいい派

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 06:36:27.33 ID:lPaE99XI0.net
BBペルソナでは投げスカって言ってた気するな
投げシケは3rdのイメージある

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 06:38:53.21 ID:HZDP4TA30.net
どっちでもいいけど投げシケのほうがギリギリしっくりくる

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 06:46:54.01 ID:4Cd+J5Q1p.net
ストに限って言えば海外の実況もシミー言ってたから
なんか画期的な用語が出てこない限りシミーになってくんじゃないかな

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 07:04:39.42 ID:xfAPe37Xd.net
ダッシュリープもちょい歩きジャンプもちょい歩きちょい下がりもシミーって呼び方でええの?

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 07:20:15.84 ID:uwjGMI9z0.net
なんでわざわざ英語使うんだ

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 07:37:27.55 ID:1A83qJi90.net
通ぶりたい年頃なのか知らんがシミーとか聞いてるこっちが恥ずかしくなる

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 08:04:57.47 ID:BrF/dufTd.net
投げ釣りでいいやん

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 08:07:32.14 ID:iIaMcxn20.net
頭のよい人は誤解の余地を少なくするために、定義の狭いほうのワードを選んでつかうと聞いたことがある

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 08:16:21.47 ID:NObntIFI0.net
シミーは身内用語感強くてなんかね
あれを好んでいう連中とは別組織にいる自覚があるというか

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 08:20:43.65 ID:BrF/dufTd.net
セルフディレクションとかみたいに該当する日本語が思い当たらない現象を
日本人でもまぁ馴染みがある横文字で呼ぶのは分かるけど
シミーとか言われても何やねんそれ感がすごい

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 08:57:46.34 ID:82j/y5eLa.net
>>740-743の流れが頭悪すぎてレスが逆順に表示されてるのかと思った
シミーを恥ずかしがる前に自分を恥らうべきでは

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 09:05:15.08 ID:8mOf+rLh0.net
呼びかた統一されてないんだから正しく伝わる限り自分の好きなやつで呼べばいいんじゃないかな?
オーバーヘッドアタックもリープって言ってる人がほとんどだけどわかるから今まで誰もツッこんでないし
自分は投げシケのほうがシケの意味わからなくて嫌だけど指してる内容はわかるから否定はしない

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 09:36:20.81 ID:b+yFx8GM0.net
海外プレイヤーが多いゲームだとシミー言われてるだけでは

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 09:41:45.03 ID:OJp+Qzdw0.net
Shimmyとは元々、肩だけを前後に動かすジャズダンスらしいので
格ゲー用語的には「前後歩きで投げスカを誘う動き」がシミーになるから
垂直ジャンプやリープでの投げ釣りとは違う意味になって逆に使いにくいのでは?

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 09:48:56.99 ID:YmQ9KO4a0.net
投げ釣り∈シミー

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 09:53:33.64 ID:/TbERcww0.net
まぁわざわざシミーとか言わなくても投げ釣りが1番分かりやすいなとは思う

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 09:54:28.13 ID:8mOf+rLh0.net
>>751
逆じゃない?

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 09:57:50.55 ID:c2A00SRo0.net
リーサルもそうだがeスポーツとか言ってるあの身内界隈実況で流行らそうとしてる感がなんとも
自然と浸透したわけじゃなくて無理やり作られた言葉みたいな

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 09:58:02.67 ID:X/1/bvDad.net
投げ釣りの中でも前後移動での釣りに限定したものをシミーって言うなら
それに該当する良さ気な日本語は思い当たらんからシミーは良いのかもね

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 09:58:30.41 ID:5jP4ARew0.net
海外は知らないけど日本だとスト5のローカルネタだなシミー

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 09:58:41.69 ID:YmQ9KO4a0.net
>>752
投げ釣りにもいろいろあるやん?
ダッシュリープや、ジャンプで投げをかわすのも投げ釣りと言える

シミーって言っておけば、後ろ歩きで投げをかわすことだと限定できることに意味があるんじゃない?

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 10:00:13.84 ID:YmQ9KO4a0NEWYEAR.net
>>753
ちょっと賢ぶってみたら間違えたみたいだ

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 10:02:19.97 ID:8mOf+rLh0.net
リーサルはハースとかシャドバあたりから良く聞くようになったからそこからきてると思う
普通にlethal puzzleとか良くフォーラムであがってた

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 10:04:14.81 ID:/TbERcww0.net
別に前後移動だけを限定して使い分ける意味が感じられないからなぁ
あとシミーっていう語感が微妙にカッコ悪いってのもある

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 10:05:27.15 ID:8mOf+rLh0.net
>>758
でもその表現が一番シンプルに説明できてると思う
シミーは投げ釣り(スカ、シケ)の要素

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 10:06:57.70 ID:X/1/bvDad.net
限定しないなら投げ釣り言えばいいだけやね

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 10:07:30.08 ID:YmQ9KO4a0.net
>>761
そう、それがいいたかったんだよ

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 10:07:40.00 ID:OJp+Qzdw0.net
>>760
ダサいってのは他でも言われてるみたいだな
あと、この一連の流れを見てもわかる通り定着してないから適切な単語かと言われると微妙
「後ろ歩き」で駄目な理由が特にない

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 10:11:08.91 ID:YmQ9KO4a0.net
>>762
状況次第で使い分けだね
格ゲーマーの得意分野だ

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 10:24:56.64 ID:YmQ9KO4a0.net
>>764
後ろ歩きにもいろいろあるからね

「後ろ歩きでの投げかわし」とかだと一気におまぬけ感が増してしまうし…

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 10:38:34.55 ID:8mOf+rLh0.net
シミーの語感は英語だからしょうがないとして
原人狩りで定着しなくて本当によかったと思ってる

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 10:55:19.51 ID:zaqwYLHba.net
>>710
…あのさ、もう隠す気もないけど…
今までユエルって単語も出してないしコテハンもやってないのに何で分かるの?
まさかワッチョイで特定してんの?
しかもこういう書き込み自体俺はそんなにしないし、
数ヶ月単位ぐらいでしかやってないのに…
アンタも含めて、どんだけこのスレに常駐してるヒマな連中多いのさ…?
マジで狭い界隈やな、このゲーム

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 10:56:50.05 ID:zaqwYLHba.net
ちな何故か日頃使用してるPC用ネット回線ではJane限定でアクセスできなくなって、
モバイルの回線からアクセスしてるのでワッチョイが変わった

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 11:27:13.79 ID:XVD5pbpZd.net
原人狩り好きなんだが

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 11:38:03.59 ID:62Yr+C170.net
投げスカ狩りとか投げ釣りとかじゃダメなん?
っていっつも思ってる

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 12:05:35.27 ID:UpC6HdEhr.net
別に伝われば何でもいいがシミーは一単語で済むから楽
後はなんか二単語以上の組み合わせだから面倒
言いやすいしな

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 12:22:48.09 ID:szY8LviVa.net
シミーとファジー、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 12:25:16.88 ID:0rVhPR7y0.net
シミーは投げ釣り
リーサルは殺し切り
でいいと思うが……

ってかここら辺の話は頑なにめくりを裏回りと言い張ってたネオジオフリークを思い出すわ

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 12:28:51.86 ID:JWt8G/Oi0.net
ファジーは格ゲー以外でも馴染みがあるから伝わりやすい
シミーは知らないのが基本だからほぼほぼシミ―って何?から会話がスタートするのが面倒くさいw

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 12:33:09.73 ID:tsq0+yfQM.net
原人狩りてめっちゃ相手のこと貶してるやん そんな呼び方定着はまずいしょ

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 12:35:45.71 ID:6/R4RN3Na.net
暴れ潰しと昇竜読みを知能障害者狩り
って呼ぼうか?

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 12:41:17.43 ID:6/R4RN3Na.net
家に来た 親戚の甥っ子が
グラブルVSの画面見て何このキモいゲーム
とか言っててワロタ

ナード専用ゲーム何か辞めて鉄拳かストXに
移行しろよ それかapexみたいな一般人でも
知ってるゲームとかさ

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 12:50:13.06 ID:SndlAb9Ta.net
涙吹けよ陰キャ

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 12:54:03.32 ID:szY8LviVa.net
やめたれw
その人ガチな感じの人だから…

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 12:54:27.55 ID:dNdIIO1H0.net
実家住まいのこどおじGBVSプレイ中に甥に襲撃されるの巻

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 13:21:05.33 ID:2BhWM0XJa.net
甥(30歳)

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 13:27:43.09 ID:pvEcvrya0.net
正月にクソゲーやってるハゲこどおじ

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 13:29:09.66 ID:b+yFx8GM0.net
思いっきり自爆してる内容で草
実際はエアプの嘘松だろうが

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 13:29:39.86 ID:zou8NJFId.net


786 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 13:41:29.85 ID:AJq5MyyxM.net
連日酒酔いとかいってもBランまで下がるとその辺が俺の実力なんだろうな
今更だけど、このゲームが楽しくなってきた

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 13:46:28.75 ID:Q5ZJMu6S0.net
時間帯や日によっても強さは変わると思うけどBならコンボとか操作が慣れてない段階なんじゃない?

788 :青色サヴァン :2022/01/03(月) 13:54:07.13 ID:gg4hqCQGr.net
僕様ちゃんの場合、姪っ子ちゃん達に>>640のことを話したら、ゲラゲラ笑いだして
「何そのゲーム!?、もうそこまで酷いんなら逆に知りたい」って即座に「KOF」「龍虎の拳」を検索しだしたよ
横にいたお父さんも「わざとやってんやろな、炎上させて他にも広めて宣伝しようって、現にこうして知らない層にも広まっている」ってさ
襲撃事件を隠蔽して真相話さずに逃げた焼肉屋すまいのゲーム史上最低最悪のクズ野郎、一連の騒動を格ゲー層以外の人たちにも認知されるの巻

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 14:02:59.67 ID:AJq5MyyxM.net
>>787
格ゲー歴は長いけど、このゲームはよく分かってない間違いない

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 14:33:33.93 ID:V57NdWsr0.net
グラブルvs好きだけど大勢の人が目に触れる大会の試合が全部コロシアムなのは味気なくて嫌だなぁ
キャラ被り多いしステージも同じで押し付け行動も似てるしリプレイかよと思う時があるの

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 15:01:14.47 ID:6/R4RN3Na.net
ストXのウメガイルvsマゴかりんは
見飽きたせめてステージ変えてくれ

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 15:25:16.59 ID:zd9tU9Z3a.net
>>790
公式のオフ大会でもコロシアム限定にしてるのはちょっとな
その方がプレイヤーにとっては助かるのはわかるけどプロモーション的にはいかんでしょ

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 15:45:22.09 ID:6/R4RN3Na.net
ロールバックにすればステージランダムでも
問題なくなりそうだね

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 15:54:37.19 ID:XVD5pbpZd.net
処理落ちラグは通信ラグに加算されるだけだよ
それはロールバックでも問題になる

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 16:49:37.38 ID:7e7jm1aH0.net
下にある重いステージ以外なら問題ないかな
グランサイファーの甲板はまじ重いよね

重いステージ
城砦都市アルビオン 市街地 オリエンス通り
騎空艇グランサイファー 甲板
アマルティア島 秩序の騎空団 第四庁舎
ジュエルリゾート

軽いステージ
城砦都市アルビオン コロシアム
フレイメル島 バルツ公国

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 18:11:53.49 ID:tFuTyQGod.net
シミーは確かに最初聞いた時意味がわからなかった
シェケダンとかなら一発で理解してただろうけど

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 18:28:12.24 ID:rfatpMNOa.net
多分だがメーテラの地位ってVer2.70になってかなり落ちてきてる気がする
シス、ヴィーラ、アバベリと新キャラ勢に尽く不利ついてる
ウーノ、ユーステス相手だとどうなるかは判らないが

メーテラの評価低いのスレでも疑問視されてたけど総合ダイヤで見ちゃうとやはり最下層グループ(ローアインを除く)に位置付けられてしまうのでは?
得意先だったソリッズ、ゾーイも強化入ったし(特にソリッズ)この辺相手のダイヤも変動してそう
もうゼタとローアインを虐めるぐらいしかできないんじゃないかと

ファスティバなんかも同じ理由でやたらと評価低いよね
5U投げにおいても実戦値バチクソ高くなって荒らし性能ヤベーけど

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 18:28:18.09 ID:NAr+srBaa.net
シミーを受け入れろと言っておいて何だが
思い返してみると俺もゴボの「インチキ」だけは受け入れられなかったわ
シミーアンチすまんかった

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 18:36:16.62 ID:2d7DonzX0.net
最下層は無いっすねw

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 18:37:43.06 ID:FupyZL0dr.net
えっ今日はメーテラネガってもいいのか!?

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 18:40:38.05 ID:rfatpMNOa.net
まあここまで書いてじゃあメーテラ相手に勝ててるかと言ったらなんだかんだそれなりに負けるのが対メーテラ戦ではある

>>799
覇者も最下層グループ(ローアイン除く)に位置付けてるし…
まあ最下層って言っても結局上と下の差がそこまで無くなった今(ローアイン除く)、言葉通りに捉えるとそこまで弱いか?とはなるわな

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 18:42:17.19 ID:IhAZo8yK0.net
ゴボとかインチキとかはさすがに造語症だと思う
ゴボは短いしごちゃん内では通じるから使うけど

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 18:48:01.38 ID:rfatpMNOa.net
>>802
DBFZがゴボって略称で定着したのはドラゴンボールを「ドラゴボ」とわざとキモく略すネットミームネタが流行った矢先に発売されたもんだから
それに乗っかってゴボファイなんて言われるようになって定着しちゃったからゴボ勢が必ずしも悪いわけではないのだ…

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 19:00:43.90 ID:BjBLMntqdNEWYEAR.net
普通に略してもドラボー、ドラボルなんて滑稽だしゴボでもういいわ感

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 19:00:46.90 ID:73FFxKR20NEWYEAR.net
知り合いのマスターメーテラもそうなんだがメーテラ使いって基本死ぬ程自虐するしなんならメーテラは弱キャラだと思い込んでるからな……

他のキャラの弾が軒並み弱体化してるのにコイツのC弾だけ貫通&ダウン属性据え置きだしそりゃ最盛期に比べりゃ弱くなってるだろうけど、回りの方がナーフされてるだろうよ

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 19:03:46.64 ID:BjBLMntqd.net
豚の多くは自キャラ最弱だと思ってるからどのゲームでも

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 19:04:54.97 ID:z4KVj8YBa.net
gbvsのプレイヤーに詳しくないんだが村社会だからお前ら詳しいんだろ?教えてくれよ全キャラ分

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 19:12:45.75 ID:NAr+srBaa.net
ブレイブルーだと自虐といえばラグナとかアズラエルとかだったしあんま関係なくね?
Xrdではエルフェルトが自虐凄かったからそのイメージが強いだけだと思う

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 19:20:50.76 ID:rfatpMNOa.net
>>808
CS2まではジン使いのイメージ
どのバージョンでも上には上が居た感じだったから仕方ないかもしれんけど

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 19:35:33.26 ID:GNTp47Zqa.net
>>809
CS2のジンって5C6Cだけである程度行けてた時期か、確かに変なやつ多かったなー
ラグナは中央コンボだいぶ弱くなったんだっけ、弱体化して自虐減るとかフシギダネ

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 19:37:38.81 ID:7e7jm1aH0.net
>>807
有名な人以外の個人名出すと荒れるからこの辺でも見とき
https://kakuge-checker.com/topic/view/07334/

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 20:22:59.51 ID:73FFxKR20.net
>>811
デバガメ判事、本当にデバガメ判事っぽいツラで草
ジャッジアイズ好きなんだろうけどセンス有るわ

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 20:50:24.31 ID:c2A00SRo0.net
メーテラってC弾ダウンなしと弾貫通削除と弾抜け奥義大幅弱体が超絶追い風なのにそこら辺いつも全く触れないで変更点少ない〜とかいつまでも自虐してるよね
いつまでシーズン1初期の気持ちのままでやってんだろ

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 20:57:53.34 ID:wfNr7lP00.net
フェリのネガキャンってメーテラ使いの可能性ないか?っていつも思ってる

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 21:07:19.25 ID:8mOf+rLh0.net
偏見だけどフェリメーテラ使いが他のキャラよりネガる事多いのは
読み合い殴り合いで勝ちたいって人より一方的に封殺したいって人多いからなのでは?

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 21:09:19.10 ID:Vl+1XbWr0.net
メーテラは開幕でターン取って端に寄せた方が勝つ相撲みたいなもん
よせりゃ相手が地獄、寄せられたらこっちがシールで地獄

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 21:11:37.28 ID:8mOf+rLh0.net
でも土俵際になったらゼファーで逃げるんでしょ

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 21:22:35.68 ID:nR1SDFpx0.net
メーテラの連携ガードで耐えられる腕があって、自キャラがメーテラ捕まえやすくて火力もあるなら下位キャラ言えるかもしれない
捕まえるのに苦労して連携をガードで完走困難ならメーテラはとても下位キャラには思えない

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 21:25:16.30 ID:4e9RIZ1G0.net
まあ自分はシスヴィーラアバベリ使って全部メーテラに有利付いてる感じだからメーテラがVer2.70で地位が下がってると思っただけで
別にメーテラ使いでもなんでもないから他キャラにおけるダイヤはそこまで知らんのよね
ただ他キャラにそこまで有利ついてるキャラが多かったとも記憶してないからどちらかと言えば今は弱いんじゃないの?と思ったわけで

だから別に自虐じゃないし何なら自分がシスヴィーラアバベリ使ってそっちメーテラのスレマで分からせられても良いぐらいなんだけど
もしやりたい人が言ったら言ってくれれば部屋建てるぞ
ちなみにこの3キャラ全部が全部そこまで強く動かせんからSSSぐらいの実力あったらこっち有利といえど多分普通に負けると思う(予防線)

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 21:37:38.38 ID:VBjatChJ0.net
ローアインユーステス以外のネガティブ発言は許されないスレだからな
個人的にはスレマで分からせる前に机上論で分からせてほしいんだがな

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 21:56:50.57 ID:BKpmCeYpa.net
>>820
\||暴.||氷.||穴.||双.||帝.||霊.||飯.||愛.||弓.||槍.||鎌.||蝿.||乳.||拳.||主.||竜.||狡.||錬.||狐.||爺.||銃.||爪.||狂.||傷.||平均
弓||4.5||5.5||4.5||4.0||4.5||4.0||6.0||5.0||-,-||6.0||4.5||5.0||4.5||5.5||4.0||5.5||4.0||5.5||5.0||5.0||5.0||4.0||4.0||4.0||4.76
過去のダイヤに則って考えても今だと平均4.80割れで微妙だなと言う所で机上の空論

所でユーステスはともかくローアインの自虐は誰とは言わんが一人許さない人間がこのスレにいるんだよなぁ誰とは言わんが

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 22:04:07.49 ID:Ig6yGCyPp.net
不利主張するのは別にいいんだ
ただスレマとかじゃなくどこをどうできるから不利ですっていう話をしてくれ
○○が言ってたとかもそうだけど一番知りたいのはその結果に至った途中式なのよ

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 22:08:23.61 ID:nR1SDFpx0.net
メーテラが下位の理由は5Fなし
これだけでしょ。体力が増えようが5F小パンないから柔道が辛いという理由でずっと弱い扱いされるよ

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 22:28:30.48 ID:0rVhPR7y0.net
>>821
まずどれがどのキャラなのかパッと見分からんのとグラン相手が4.5不利なのにカタリナ相手が5.5有利な理由は何なんだ?

あとファスティバ?相手が五分とか嘗めてんの?
それとカリオストロ以降のキャラとのダイヤが雑すぎて適当にも程があるわ

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 22:38:56.51 ID:nDzxdAF+a.net
>>824
きみのメーテラダイヤも出してくれないとわからない

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 22:43:33.69 ID:BKpmCeYpa.net
>>824
俺が決めたものじゃないのでそこはM'とLaggiaに聞いて戴くしか…
ファスティバの疑問点もルーキーズと伊予に直接DMとかで問い合わせて貰うしか…

後これ前述の通りウーノ以前は過去のダイヤなもので
最初に書いたけど得意先、苦手先のダイヤは多少の変動はある前提でそれを踏まえても大きくマイナスだと言いたかったのよ

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 22:59:53.02 ID:7e7jm1aH0.net
今日はロビー01埋まってロビー02に10人居るな

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 23:26:17.49 ID:MJ+E4s4Ra.net
>>822
メーテラ側から見て
シス:最早説明不要に近いけど…残影陣に対するお仕置き皆無、虚空拳の存在、五分と言える材料が無い

ヴィーラ:変身後の立ち回りがグレースビューと空中ダッシュで途端にキツくなる
パニッシュメントレイの圧から常に立ち回りに制限がかかる場合も

アバベリ:ハバククと賜りの存在で立ち回りが一気に不利に、誓約もあってメーテラ側からしたらやってられない状態に
極めつけは6FによるB情熱の対処が…

自分がメーテラに対して有利だなと思った点がここらへんかな

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 23:29:33.96 ID:N8t4QQWnd.net
はあーランクマやってるけどみんな強いなぁ
投げ抜けとかリープ立つとか当たり前にみえてくる
A帯すら安定しないわ

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 23:46:28.79 ID:n8MG9QQDa.net
ゾーイ、ナルメア、ジータ、ゾーイ使いも大体自虐酷い

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 23:51:46.14 ID:LEYg9biVa.net
S1グランとS2ベリアルに比べれば他キャラの自虐なんて屁の河童っすよ
まあこのスレとツイしか知らんからDiscordとか他のクラスタでは女キャラのほうが自虐しまくってるのかもしれんけど

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 00:48:18.83 ID:pcI/Cuu60.net
ジータは対戦してて怖さが増したな
それとは関係ないけどジータの奥義長すぎるから短くしてほしい

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 01:00:10.69 ID:3JK+uuhLa.net
テクニカル奥義が演出長いのは仕方無いけどせめて簡易の奥義時間何とかならないのかねアレ
ダメージ据え置きで演出短くするぐらい出来ると思うんだがな

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 01:09:20.44 ID:fbDXVrOC0.net
ユエル使いは自虐してもええのんか?

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 01:29:32.82 ID:hoxplL6U0.net
このダイヤわかりにくい上に古すぎて話にならんでしょ
弾抜けがもう全体的に弱くて他と違ってやられ判定がないからかちあって牽制が突進に潰されることがない、5F無いって言ってもそもそも捕まりにくいしバザラガなんかより遥かに楽、そのバザラガが上位評価、固め中に自らキャンセルで一気に下がれるゼファー持ちで他のキャラみたいに固め終わり近距離不利で微妙な事になりにくい
対空ずらしが増えて強くなった中でガードできるとはいえ対空ずらしにめっぽう強い無限射程対空と評価が相対的に上がるところが多い
6F無いからって他の5Fよりそもそも触られないしゼファーというシステム面で圧倒的アドもあるからそれだけで下位とかにはならん

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 01:29:42.79 ID:CjWh7hLs0.net
ガメラが使って優勝したからダメ

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 01:45:38.37 ID:QNyGdbf9a.net
>>835
それってメーテラが強キャラである根拠じゃなくて単なるメーテラの強みの話だよね
まさかこのスレの人間がそこに書いてることも知らないCランク民だと思ってわざわざ啓蒙してくれてるつもりかな?
別にそういう初心者向け情報のひけらかしなんていらないんであなた自身がランクマにおける普段のプレイで思ってることそのまま書いていいっすよ

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 01:54:12.07 ID:hoxplL6U0.net
グランもファスティバももうメーテラ有利でしょ
こいつらメーテラ戦でC弾ダウン無しや弾抜け弱体化の影響もろに受けててそこ頼りだったし
ファスティバに至ってはヘッドの弱体化も痛い
前までは奥義貯まる前まではメーテラが一方的だが貯まった瞬間動けなくなって触られて結局終わりだったが今は弾抜けれないから最後までメーテラ動けるし

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 01:58:43.29 ID:hoxplL6U0.net
>>837
?その強みがメーテラが強キャラの証拠じゃん
それを言うなら6Fは単なるメーテラの弱みの話でメーテラが弱キャラである根拠にならないじゃねえか、自分で矛盾してるって思わないのか?

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 02:00:58.35 ID:3JK+uuhLa.net
自分の代わりにレスバする人間が現れたのはいい事だ
ガチのメーテラ使いか?
自分はメーテラ使いじゃないんで後はスレマしか出来ないぞ

とりあえずバザラガなんかより遥かに楽とか言われてもキャラの性質丸ごと違くない?
シスヴィーラアバベリを使ってもメーテラより明確な有利をバザラガから全く取れないから何も言えないわ
メーテラの方が楽としか

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 02:07:06.04 ID:Z4eE6bgsa.net
>>838
もしかしてメーテラを弾で封殺する遠距離キャラと思ってるタイプか?
ほんとにメーテラ使ってる?

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 02:12:07.18 ID:hoxplL6U0.net
いつまでもシスヴィーラとか言ってる時点で何も理解してなんだな
お前は対そいつらとのことしか話してないから話が噛み合わない誰もそんな話はしてないし
誰がそいつら対バザラガで話してるんだ、一生シスヴィーラアバベリって言ってろ

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 02:13:34.41 ID:3JK+uuhLa.net
え、じゃあ何でバザラガの話題急に出したん?

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 02:16:33.80 ID:B+5pSsXBa.net
強みがあるだけで強キャラ扱いならローアインだって強キャラじゃんアホか
そんなに無理筋でメーテラポジりたいならさっさとメーテラダイヤ出せよ

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 02:18:53.39 ID:hoxplL6U0.net
>>841
弾で立ち回り有利状況取って自分が安全に攻められるときだけ攻めて旗色が悪くなったらゼファー等でまた自分有利になる立ち回りに戻すキャラだろ
以前はその立ち回りでC弾ぶっぱされてコケてそこからどうしようも無くなるとか弾抜け奥義持たれて動けなくなる事があってその有利が簡単に崩されてたけど今はそんなことは少ないからなごく一部のインチキ接近手段持ってるシスやランスみたいなキャラ以外は

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 02:24:56.35 ID:hoxplL6U0.net
>>843
823が下位の理由が5F無しそれだけと言ったからバザラガ挙げただけ
同じ6Fで昇竜無しだろらこいつが上位評価貰ってるんだからコパン6F切り返しなしだからという理由だけで他の部分無視して下位評価ということにはならんと言ったんだ
強みが少なくそれを補えるほどじゃないんだったら下位になるけどメーテラはそうじゃない

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 02:25:52.28 ID:1A6TFgDi0.net
ローリスクな崩しを強キャラの条件としてメーテラを強キャラに挙げてるトッププレイヤーも居たな
柔道の強さも明確な強みではあるけど投げはリスクもめちゃくちゃ高いし

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 02:29:11.51 ID:3JK+uuhLa.net
>>845
そのインチキ接近手段持ちにヴィーラとアバベリも含まれるから辛いんじゃね?ってのが当初の自分の提唱であって
いやその他の状況が変わってグランもファスティバもメーテラ有利で全体的なメーテラのダイヤ向上してるから総合値はプラスなんですわーと言われたらもう何も言えないわ
だってメーテラ使いじゃないし
じゃあメーテラそこまで弱くないんだねって普通に同意するだけ
>>844の言うとおりダイヤ出したら収まるのでは

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 02:31:40.07 ID:B+5pSsXBa.net
>>845
その理屈だとメーテラは自分の有利を捨てて接近する宿命を背負ってることになるんですがそれは…

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 02:46:24.29 ID:hoxplL6U0.net
もちろん俺はメーテラがバザラガと並ぶ強さだとは思ってない、コマ投げとランページが強すぎるからな
準強以下中堅上位以上って感じ
このゲームでも結局相手の攻撃が届かない間合いで一方的に攻撃出来るのは強くてそれを主体にできて攻めるときもリスク少なく出来るってのもデカく
なんでベリアルがあれだけ評価も高くぶっちぎり最強なのに大会等でそこまででメーテラやフェリが割と安定して上位にいるってのがこれで
いくら昇竜あって強いキャラでも最終的に至近距離で殴り合ってたら紛れが発生してそこまで安定しないしメーテラやフェリみたいに立ち回りで相手の間合い外から有利状況取り続け攻めるときもリスクを最小限に出来るのが数値以上にプラスで安定して強い

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 02:49:20.76 ID:B+5pSsXBa.net
何一つ新しい情報が無いな
くだらね

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 02:54:12.23 ID:hoxplL6U0.net
>>849
なんで?他キャラより攻めるときは圧倒的にリスク少ないよ他と違って通常キャンセルゼファーとかもあるから攻めが終わって密着で気まずくなることも少なく立ち回りに戻しやすいからね
攻めるときも大抵コカしたときや蝶爆破ガードさせたときみたいにリスクが少ないときだけだから、無理するときは体力負けてて取り返さなきゃいけないときくらいだし別に攻めなくていいならずっと立ち回りでじわじわ削っていけば良いわけだし絶対接近しなきゃいけないわけじゃない

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 02:57:10.97 ID:hoxplL6U0.net
強みや弱みが1か0でしか考えられないやつとは話にならんな

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 03:07:40.47 ID:DBMOgnNDd.net
メーテラ側が勝てる要素が増えたとかじゃなくて負ける要素が減っただから強さを本人が感じにくいだけじゃね

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 03:14:57.63 ID:0TMKEauHa.net
この村スレで昔からすぐスレマって言うやつ一人しかいないと思うんですよね
今はお金払って書き込みしてないみたいです
昔わざわざアケコン買ってスレマした人ですよね間違っていなければね
シスの時も暴れてたな確か

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 03:16:40.82 ID:xSeLv1W/a.net
そもそも中堅ラインすら定まってない現ランクで中堅上位以上ってなんやねん感

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 03:23:47.86 ID:hoxplL6U0.net
ちゃんと内容に理屈で返せないからってくだらない屁理屈で返さなくていいぞ

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 05:10:20.33 ID:rPThv5000.net
メーテラも随分昔に奪われた武器多いからな
遠Lとかは仕方ないが、主力の弾も弱体化食らってるし、対空リターンも減ったし、ゼファーの硬直増えたし
弱体化された主力部分は帰ってこないのに、なぜか昇竜だけ重点的に強化してもらって後は使い勝手良くなる調整だけというゾーイとかと同じ調整
バブとかは弾もダイブも弱くならんのにな

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 07:40:34.82 ID:fuFqapZma.net
>>857
ほんとにメーテラ使い?
これだけ答えてくれ

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 07:45:23.31 ID:6C0V+iBad.net
メーテラ使いの自虐一時期のジータナルメア使いより酷いな

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 07:52:19.43 ID:DBMOgnNDd.net
そのゾーイが今は評価高いんだか?その弱体もみんな一気に下げられたやつだからな、もっと弱体化食らったやつもいるしそいつらもその主力部分は返ってきてないのは一緒
メーテラだけじゃない、どうして自分だけみたいなことばかり言ってるから叩かれるんじゃないの?
まあもうメーテラとかどうでもいいけど

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 08:19:39.82 ID:BJrty7qqr.net
オンだとビタ投げ失敗全然あるから6f暴れ通るし
ファジーJからのゼファー択は昇竜ないときちいわ

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 08:54:34.91 ID:rPThv5000.net
まあ結局無敵技持ってるか持ってないかだよこのゲーム
持ってないキャラに対してのコパ固めと
持ってるキャラに対してのシール、ブレス起き攻め
どっちの攻めがきついかって言ったら前者だし

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 10:25:44.02 ID:DBMOgnNDd.net
コパ固めは投げに飛べばリターンあるしシール起き攻めは昇竜通らないけどな
無敵あるなしのゲームもバザラガ優勝してるからな

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 10:49:39.00 ID:rPThv5000.net
まあ誰も弱いとは言ってないんだよね
カリやバザくらいわかりやすい強化点もらったりするわけでもなく、
気持ち良かった所削られてよくわからん所地味〜に強化されてるだけだから文句も出るんだよ
お気持ち程度しか弱くなってないクソキャラはなんでずっと許されてるんだ?というのもあるし

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 11:03:09.06 ID:Xm/0agjkd.net
フェリで勝つの辛いよー
ゲシュペンスト弾貫通しないから遠距離の弾の撃ち合い有利が前よりないわー
Cベッポ使っちゃうと何も無くなるし
AやB昇竜に無敵あるキャラクター羨ましい

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 11:26:54.28 ID:8+qE2f6f0.net
よろしい、ならばCベッポの無敵削除だ

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 11:27:47.90 ID:Xm/0agjkd.net
それは勘弁して、対空も切り返しもベッポ頼りなんだ

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 11:37:28.04 ID:FJ1JiMJPa.net
そこら辺の2Cと同等以上にAベッポ対空優秀だけどな

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 11:48:16.28 ID:8+qE2f6f0.net
Aベッポは空中ガードされたら大抵相手の近A確定するから信頼はできんだろ

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 12:01:33.48 ID:1A6TFgDi0.net
近B対空で良いじゃん

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 12:11:45.75 ID:DBMOgnNDd.net
わかりやすい強化点もらって最上位クラスになってフェリみたいに使い手が消えても叩かれ続けるのがお好みか?
そのお気持ち程度しか弱くなってないはずの上位キャラ使いは大半のキャラが絶滅危惧種になってるし
昔のクソキャラだったグランジータパーカタリナみたいなの連中が軒並み大幅弱体食らった結果がこの有り様なんだから
一歩間違えればそのクソキャラの仲間入りになりかねないメーテラみたいなキャラは今のポジションがちょうど良いと思うぞ

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 12:15:17.22 ID:XGRWPUy/M.net
何々でいいじゃんじゃなくて今のフェリ対空は絶対に勝てる対空がC昇竜のみで
他の対空はじゃんけんだから使い分けないとダメ

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 12:23:58.36 ID:v3JOOk930.net
そもそも昇龍なしキャラは絶対に勝てる対空なんてないのにわがままだな

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 12:38:18.15 ID:DBMOgnNDd.net
昇竜なくてもタイミング合えばほとんどの空ガ不可2Cなら絶対勝てるだろ
空中弾とかは昇竜でもそもそも当たる場所じゃないことが多いし
タイミングずらされたら昇竜でも勝てない、勝てる猶予が多いだけ

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 12:39:13.32 ID:XGRWPUy/M.net
メーテラだけじゃね?
まぁメーテラの2C1Cはガードさせたらまず有利で発生遅いとはいえ隼あるけど
他キャラは2Cで全部勝てるだろう
ずらしは考慮してないが

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 12:50:01.04 ID:v3JOOk930.net
よしじゃあ全キャラ対空技無敵削除でいいってことだな
ほとんど勝てるもんな

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 13:02:27.93 ID:57SDm9pF0.net
昇竜はあまりにも強すぎるからシンプルゲーこそ調整が難しい
システムドカ盛りの誤魔化しまくれるゲームと違って用途も多いし持ってるだけでそれありきの読み合いになるから基本システム1つ多く持ってるようなもの

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 13:15:50.59 ID:IK+OFOura.net
このゲームガッチガチに競技性に作り全振りしすぎて自由にやれること少なすぎてめちゃくちゃ我慢させられる対戦格ゲーだな・・・
そらなかなか大会人集まるゲームじゃないわ

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 13:57:55.20 ID:mF384DqE0.net
強システムが無いとなにもできない、
人間性能てんでダメダメプレイヤーのお言葉

「自由度が少なく、やれることも少ないので
我慢を強いられるゲームだから大会参加者も少ない」

似たような立ち回りを強いられるスト5は
参加者多いんですけどねえwww

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 14:09:55.73 ID:RICV+cekd.net
グランよりジータの方が多くね?

ヤクザキックの方が強いやないとか?
聞いた話と全然違うやないか

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 14:14:04.75 ID:fGWdVaiW0.net
ヤクザキックの時代はシーズン1で終わりましたので

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 14:20:24.39 ID:v3JOOk930.net
グランは人気ないからよっぽど強くない限り使われない
ズン2で絶滅しかけた

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 14:31:47.67 ID:1A6TFgDi0.net
そもそも初期グランもカタリナの下位互換でしかなかった

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 14:32:10.60 ID:lUAFHtCMF.net
まぁノーマルグランなんて没個性の糞ダサやからなぁ
スキンがいろいろあれば人気も出たかも知れんけど
ノーマルはそら人気でんわ

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 14:39:44.43 ID:mL5RNFSWd.net
ヤクザキックはズン2で超弱体化→大幅強化されて最終的にズン1よりちょい弱い位の性能に戻ってる
強化内容は↓
・先端ガードさせて2F有利
・先端ヒット時遠Aが繋がる、しゃがみヒットなら2Bや足払いも繋がる
・先端カウンターヒットで遠Cすら繋がる
・空中カウンターヒットで壁バン

ただめり込んだら当然反確だし、先端当てしようとして後ろ歩かれてたら硬直を殴られるし、上の判定薄いから空中の相手に当たりにくいし、そもそも発生遅いから見てから昇竜を合わせやすい

ぶっちゃけ今の性能でもヴォーパルブレードに比べたらカスなんで使用人口増えたりはしてないな

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 15:09:55.20 ID:9kai78i20.net
グラブルVSはeスポーツ展開するために作られたタイトルだからね
その人の実力が反映されやすいから1先とかでも無い限りまぐれ勝ちとかはあんまり起きないよね
あと大会に人集まるかは競技性とかあんまり関係無いと思う
単純にプレイ人口に比例するだけじゃね、一回目のレイジとか凄い人居たし

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 15:20:40.15 ID:JIw4Qags0.net
何がどうなら競技性だのeスポーツ扱いなのか
ゲームはゲームで変わらんだろ

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 15:29:53.70 ID:QqYcgeBF0.net
絶対に勝てる対空がCベッポだけなんだよね
無敵だし空中ガード不可だし
けど無敵の割り込みにも使いたいから渋ると気がつけば500低いフェリの体力が無くなってしまうのさ
2Cは発生遅いし真上落とせないし空ガ可になってしまった、中トロンベに繋ぐと良くなったんだっけ?
近Bは4入れで距離関係なしに近B出たらいいのになぁ思ってる
Aベッポでの対空練習した方がいいかな?

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 15:35:25.12 ID:Fb3G+VFAa.net
もっちーは対空の使い分けめっちゃ上手かったよな

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 16:29:50.63 ID:8uBEdgOA0.net
よくわからんけど自由度低くて見てる側もやってる側も爽快感感じにくいとは思うわ

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 16:39:16.31 ID:1A6TFgDi0.net
競技向けにシステムガチガチに縛るのは良いけどその割にフェリやランスみたいなのが居たり最初からよく分からんゲームだったね

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 16:58:10.93 ID:59ZacW6N0.net
フェリやランスがDLCだったら無敵持ってないだろうな
DLCはグランと比較したらまあ分かるわって感じなんだが例外(ベリアル)いるけど
グランを調整基準にされても他の初期キャラに持たせすぎてそこで歪なバランスになった気がする

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 17:05:24.84 ID:v3JOOk930.net
GBVSがe-Sports?FKHRの趣味兼特典商法用だよ

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 17:09:12.91 ID:JbkQJn9Xa.net
でも俺は好きだけどねこのシンプルな感じ
コンボも簡単で

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 17:33:24.86 ID:NTMfD+h80.net
メルブラは激し過ぎて無理だったからやっぱグバしかねーんだわ

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 18:10:41.26 ID:XksaJsOba.net
最初は全キャラ切り返し持たせる予定だったからβ組のフェリランスはああなったんだろうな
近B有利とか端のバ火力はそれ前提のバランスで作られてたと思う

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 18:51:07.24 ID:mpYur58z0.net
このゲーム空投げあるけどどういう時に使えばいいかわからん
やたらとハイジャンプしてくる相手には使ったけど

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 19:08:34.67 ID:MK96RpdUa.net
画面端からジャンプで逃げようとしたの読んだ時とかじゃね

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 19:16:05.51 ID:gYoPK22B0.net
めくり気味のジャンプ空対空するときよく使うよおれは

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 20:17:55.65 ID:HeZ2vK5Od.net
だめだ午後少し練習してたけどAベッポの対空使える場面がわからない

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 20:24:41.77 ID:POERgdqna.net
S1の頃はカタリナの雑なめくり高めJUにわからせるために使ってたな
今は知らんけど

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 20:26:13.80 ID:3M7zEZw5M.net
上位のリプレイでもみればいいだろ

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 20:26:59.85 ID:v/UN8B8hd.net
メルブラとかの過疎る速さを見てると、
なんだかんだで新規タイトルでここまで頑張ったのは褒めて良いと思う
あとは干支キャラ増やしてくれれば文句ねーわ

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 20:43:59.51 ID:DKPqVkPb0.net
ランスの禊読んで空投げンギモヂイィ

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 20:49:37.85 ID:WjTKhmbMa.net
来月で2年か…
まぁ派手では無いがシンプルでゲームスピードがゆっくりかつキャラがかわいいとかそう言う部分は他の格ゲーには無いから需要はあるんだろう

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 20:59:42.66 ID:HEYUhjp/d.net
>>905
2回読み負けてるからあれランス側は倍減っていいよな

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 21:30:38.50 ID:nlxY8kBT0.net
>>896
ハハハ
俺など簡単な琥珀でセットプレイを練習して友達をいいようにハメたというのに
ある意味GBVSより簡単ぞ?
読み合いなんぞしなくても勝てるという意味では。

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 21:49:44.67 ID:POERgdqna.net
いかに相手プレイヤーを壊していくかという要素においてメルブラは格ゲーの原点に立ち返ったゲームだと言える

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 21:58:50.50 ID:CjWh7hLs0.net
>>907
あの時だけ空投げからコンボさせて欲しい

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 22:02:02.60 ID:O13fvyAr0.net
グランカタリナ旧型すぎるだろw
t例えていえば今どきの強キャラは8方向で遊んでるのにこいつらは4方向のゲームじゃねぇか

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 22:10:35.21 ID:MU6OVr0p0.net
>>904
メルブラがあれじゃKOF15もすぐ過疎るだろうな、VSは DLCのキャラや新システム次第ではスト5に並べるぐらいのスペックはあるよ

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 22:28:23.39 ID:3XFSItFwr.net
VSはDLCで男3連投というKOF13の男5連投を彷彿させるやらかしのせいで一時過疎ったんだから
女キャラ入れたらすぐに人が戻ってきたんだし
KOF15だってもうKOF13のような酷い人選じゃないんだからそう簡単には過疎らないよ

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 22:32:53.36 ID:d9U8qlVtM.net
kofが人いなくなった理由は熱帯がゴミだからだろ

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 22:33:14.34 ID:WEiSqS+0a.net
KOFは海外人気高そうだから大丈夫じゃね

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 22:34:45.68 ID:9AsqgMe60.net
長く続いてるシリーズの新作で大きな変更とかもないからそもそも新規がそんなに買うのかって話になる
国内は大して売れないだろうから海外で人気出なかったらかなりキツそう

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 23:04:54.04 ID:59ZacW6N0.net
なんやスローキルってしゃがみ状態だと浮き低くて拾い辛すぎるやんけ
こいつ深読みしてたけどマジで適当に作っただけっぽいな…
こんなツギハギのハリボテに貴重な1枠使ったと思うと悲しいわ

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 23:36:34.15 ID:OBZ1cpaMa.net
ユーステスより銃キャラはシルヴァとかエッセルのほうが良かったな

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 23:45:03.88 ID:CLdLFna90.net
ヴィーラのB突進(有利取れるやつ)ってみんなどうやってリスク付けてるの?
見てから避けとか出来る気がしないんだが

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 23:52:30.56 ID:YBhiYlsBa.net
見てから避けても反確無いし普通に暴れれば良いだけだぞ

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 00:44:03.58 ID:NeHb7Kde0.net
ラウンド開始とかのシステムボイスがソウルキャリバーVIとそっくりだな

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 00:49:16.41 ID:js/GGIYPd.net
>>919
連携が繋がってないから割り込むといいぞ

万が一突進ガードしてしまったら絶対にしゃがみガードしとかないと下段が攻めてくっから気いつけやー

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 06:14:57.05 ID:vhFi/P8qd.net
>>919
突進見て昇竜でMなら昇竜、Mじゃなければガードになる

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 08:46:48.13 ID:2SZFWTW80.net
咎めるの失敗したら壁バンして死ぬヤクザキックよりマシだからアイコン見て咎めていけ

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 08:57:26.02 ID:j2tk9p4Rd.net
ヴィーラの火力は上から数えた方が早いと思うが

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 10:27:05.98 ID:g/7rPzsX0.net
発生がLスカ16、Mスカ27、Hスカ14らしくて、LHスカガードタイミング直後に5L押せば潰せるって聞いた

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 10:40:16.80 ID:oGiJnkjF0.net
5Lどころか5Hでカウンター取れるじゃないか(白眼

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 10:56:24.35 ID:g/7rPzsX0.net
>>927
理論上はいけるけど1〜2Fガードして5Hとかムズくない?
変身後だったらMHスカカウンターから大惨事だし・・・

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 11:01:19.60 ID:eaS6Z9u1a.net
>>926
これ出来るなら叔母へ見てからコパンで潰せる反応速度あるな

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 11:09:39.01 ID:oGiJnkjF0.net
叔母さん謎のとばっちり

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 11:58:48.04 ID:Dme1Se3t0.net
29くらいの伯母さんかもしれない

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 12:55:10.81 ID:8wR3WPdar.net
まあ28のマチュアや27のバイスがおばさん扱いされてる界隈ですし…

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 13:00:32.58 ID:js/GGIYPd.net
ベルゼバブ対策ってみんなどうしてる?

割と読み合いでボコるか球でイラつかせて荒らして勝つパターンぐらいしかまともに勝ったことがないだよな

934 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 13:59:17.42 ID:FVzd9b68M.net
ユニソニックをまともにガードしないで
昇竜とかで落とすとかはあるけど
わりと対策しようがないから最強クラスキャラなんじゃないか
生Cカルマなんかはちゃんと避けたりして
確反とろうな

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 14:47:04.15 ID:z+T2kZYi0.net
調整後初だけどなんかカタリナダブル昇竜コンやりにくくなってね?cランズの壁バウンド調整の影響か?

つかジータボーパル三段目でもコンボ行けるゆとり調整じゃんディレイで確反ごまかせるし
ジータでいいわさよなら運営に見放されたカタリナ

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 14:53:21.39 ID:X+JIxqhba.net
どこがゆとり仕様になったんだ?って思ったけどそういえば二段目から当てた時に三段目出さずにコンボ移行させる確認が省かれて楽になったのか
その確認が難しかったかどうかはあんま分からんけど

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 15:29:26.09 ID:x5agXcl10.net
レジェンダリーエディションのパッケージ版ですけどAmazonのページを見ると
Amazon限定特典あり、なしとあるので他店でも店舗特典が付くって考えていいですかね

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 16:15:21.75 ID:AcBRdAWCa.net
カルマをちゃんと避けるのホント無理
開発はカルマ事故面白いと思ってんのかね

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 16:19:14.49 ID:qPkcD6Yc0.net
カルマとかこそ6Fぐらいしか繋がらないでいいよな
なんで楽々近Hからフルコンやねん

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 17:03:06.76 ID:yLGvqCzF0.net
>>937
最初に発売されたパッケージ版は付いてたけど
このページが今の公式サイトからだと何かリンク無いっぽいから新しいパッケ版に店舗特典が付くかはわからないね
https://versus.granbluefantasy.jp/products/purchasebonus?lang=ja

たぶん付くんだろうけど何とも言えないから本気で知りたいなら問い合わせた方がいいかも
アマゾンのカスタムテーマは付くんじゃね

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 17:38:44.12 ID:8B6lBWbm0.net
ヴィーラの浮遊や低空ダッシュ使いこなすとクッソ面白い上に強いのに
全一ヴィーラがあのお方なお陰でただのカタリナジータもどきが量産されてるのほんと勿体無いな
実装当時の構え(笑)なユエル思い出して悲しくなるわ…お前らもっと空を自由に飛んで荒らし回れって

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 19:54:30.98 ID:qBjCR5oQa.net
>>932
格ゲーマー30歳40歳以上のガチおじさんが大半なのにおかしいよね

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 21:15:36.42 ID:oGiJnkjF0.net
>>942
心はDK!

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 22:46:48.52 ID:RX1sienQp.net
まだロビー1も埋まる時あるしヴィーラから持って1週間かと思ったけど頑張ってる

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 23:03:10.70 ID:boTu/sl80.net
とはいえ、このままシステム追加まで半年何もなしだと厳しいので
調整なり新キャラ追加なりのカンフル剤は欲しい

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 23:22:44.74 ID:QEtQbJ7ea.net
サイゲカップで何か発表されると思う
ちょうど2周年の記念日だし

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 23:23:50.01 ID:feu487dvd.net
リリンク

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 23:33:32.67 ID:QEtQbJ7ea.net
グラブルVSの大会でリリンクの情報は出ないと思う
出すなら本家の生放送だろうし

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 09:32:55.14 ID:YG7ZDEnZ0.net
テスト

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 09:33:51.43 ID:YG7ZDEnZ0.net
あっ書き込めた

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 09:41:38.69 ID:q7i6vcmyd.net
>>950
次スレよろしくな

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 10:02:13.99 ID:csT4oiJu0.net
>>620
アルカナは、キャライラストとゲームグラが違いすぎたのがねぇ…

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 10:40:02.42 ID:1nNx8Joi0.net
アルカナハートはキャラとアルカナ多いし、ぶっ壊れ技からのハメばっかりで対策するのも一苦労
技出すのさえもトップクラスに難しかったからな
あれがもう少し簡単だったら電撃FCの前に豚向けとしてひとブーム来てただろうな

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 11:11:17.36 ID:X20+WjqZ0.net
アルカナ新作よろしく
スト5グラで

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 11:50:07.01 ID:YG7ZDEnZ0.net
流れゆっくりだし誰かが>>970踏んだら建てるわ
もし建たなかったら>>980お願い

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 12:01:48.79 ID:HeeEFklNr.net
アルカナハートの制作が続いていたら、
ダークハートの次に新ラスボスを出す予定だったらしいね

それでアルカナ最後のラスボスの格好が全裸なのもびっくりしたけど、このオメガってキャラ…
どうみても戯言の哀川潤さんですね。本当にありがとうございました

オメガ
Arcana Hart : New Character Introduction
https://youtu.be/2Xh29MwCc6A?t=72

哀川潤
https://www.animatetimes.com/news/img.php?id=1507889088&p=1&n=8

維新キャラ最強なのでアルカナ最後のラスボスに選ばれるのも頷けよう
https://anige.horigiri.net/wp-content/uploads/img/1638620982376.jpg

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 12:42:45.72 ID:1nNx8Joi0.net
まじかよ哀川翔最低だな

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 12:53:55.34 ID:X20+WjqZ0.net
サガット<哀川アッパーカット!

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 13:10:42.26 ID:6eN9fmjia.net
アルカナは絵師が変わった3だけやった事あるけど対戦中のグラは初期のイラストを元にしてるから微妙に違和感あったな

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 13:34:52.40 ID:T2VkwYxB0.net
対戦グラがタッグぐらい枚数あってニトブラデザインで原作のゲーム性そのままなアルカナください

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 14:02:40.13 ID:uRferYBC0.net
BBTAGは簡単に見せかけてクロス使った挟み込みの起き攻めがキツすぎた
あそこまで攻めが苛烈なのはアークでもなかなか無い

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 14:11:06.12 ID:bXkKOVs+0.net
BBTAGはリジェクトっていう防御システムによる拒否もめちゃ強い
これで拒否されないようにするにはちゃんと詰める必要があって、詰めると結局分かりやすいシンプルな択に帰結するから本家BBなんかよりよっぽど明快だよ

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 15:46:19.76 ID:YTDFFBXNa.net
雪降ってるし外寒すぎる

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 17:22:30.49 ID:H4877Qed0.net
そんなときこそお家で楽しくグラブルVSだ!

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 17:32:31.56 ID:X20+WjqZ0.net
逆に考えるんだ
「部屋の中も寒くすればいいさ」
と考えるんだ

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 17:47:29.83 ID:CxetM3sR0.net
しかしとてまあ、雪の日にKOF15クーラ参戦発表されるなんてすごい偶然だねぇ

クーラは逆に戯言のヒロイン玖渚 友ちゃんのモデルになったという。本当にありがとうございました

クーラ
https://youtu.be/t9xfCKwhc_U

玖渚友
https://www.animatetimes.com/news/img.php?id=1506479804&p=1&n=4

向こうも意識してるのかクーラのモーションを玖渚からとっちゃうというね

クーラ
https://youtu.be/UKRtMI1udaQ?t=1628

玖渚友
https://youtu.be/fAVwcdNfPI8?t=7

「死線の蒼」玖渚ちゃんも「赤き征裁」哀川さんと双璧を成す維新最強キャラだから(世界を簡単に滅ぼせるという意味で)ここまで焦らされたのも頷けよう

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 20:52:47.99 ID:Yn/cgaR90.net
回線弱者マジで害悪だなディレイ方式だと
急にカクるんじゃねぇよ

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 20:55:18.44 ID:9Pv9ZFmWd.net
なんつーかさ
デバガメがスコアから引き継いで木曜日の対戦会やってるのわかるんだけど

身内感強くて入りづらいんだよねアレ

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 21:11:29.45 ID:Pix9Inem0.net
彼女がゲームに入る土壌耕してると思ってるから配信覗くことも無くなった
どうやるかは他人が口出すことじゃないから無理に参加することもないんじゃないかな

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 21:13:03.49 ID:c9ZflDP80.net
カリオストロっていうキャラ使いたくてこのゲーム買おうと思ってるんだけど難しい?
格ゲーはBBしかやった事ない

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 21:16:12.86 ID:f3hx32hn0.net
配信見なくても人居るロビーに入って勝手に対戦してりゃいいんじゃね
ロビーでハブられるなら知らん

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 21:34:00.36 ID:0+TAbzI5a.net
>>968
俺は特に配信でコメントとかしたこと無いけど勝手に入って対戦してるよ

>>970
BBやってたなら余裕やで!

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 21:36:49.18 ID:nENU+2xb0.net
配信見てないけど行ってるわ

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 21:40:25.55 ID:c9ZflDP80.net
次スレたてます

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 22:10:44.26 ID:pKsVUdpW0.net
誘導

グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.323
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1641472959/

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 22:30:44.88 ID:gkCK5kQy0.net
>>968
今更。そもそもスコおじ時代からマスターの顔合わせと交流会の場だし
あそこにいけるようになって名前覚えてもらって一人前って感じだった

それでもマスターロビー以外が過疎ってきたらサブキャラ使って初心者ロビーまわってたしようやっとる
サブキャラで初心者接待よりかは本当の初心者と遊ばせたほうが相手も気を使わなくていいんじゃないかね

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 23:07:49.12 ID:hDN7kccga.net
今の対戦会はランク分け3つだけだから昔より気軽に入れるし細分化してないから対戦相手居ないって事もないね

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 09:14:30.99 ID:uS5teW9Gd.net
ロビーのローカルルール的なものってあるん?
これだけはNGみたいなのは流石に知っておきたいな

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 09:22:05.59 ID:71Xptuuf0.net
>>978
ロビー対戦には数多ものルールが存在する
それらを犯し者は以後出入り禁止となる
注意されたし

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 09:47:00.79 ID:ta4xyMoer.net
されたら嫌なことしなきゃいいよ

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 09:50:53.21 ID:EP4k6M+Z0.net
>>978
ないよ
座るときによろしくおねがいします、終ったらありがとうございましたくらいの挨拶はしたほうが心象が良いけど
屈伸煽りとか再戦選択放置とか格ゲーのマナー違反しなければ基本晒されることはない

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 09:55:15.99 ID:HBXqJbdo0.net
>>978
特に無いけどよく見るのは
対戦する前に定型文の「よろしくお願いします」の挨拶と対戦後に「お疲れさまでした」くらいかな
あとは対戦終わりたいな〜って思ったら「次でラストにします」って奴を使うと勝っても負けても双方納得して終われる
ステージに関しては1P側に座ってる人のが反映されるからなるべく「コロシアム」のステージを使った方がラグが無くて好まれる

普段人が居るのが東京ロビーでデバガメ判事が開催してるランク別対戦会は大阪ロビーで毎週木曜日の20:00からやってる
ランク別対戦会の詳細はデバガメ判事のツイッターとか見るといい

ロビーの内訳はこんな感じ↓
大阪ロビー11、12がマスター〜SS1
大阪ロビー13、14がSS〜A1
大阪ロビー15、16がA〜F

983 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 10:18:27.51 ID:uS5teW9Gd.net
例えばAランクがMasterに挑む暴挙とかはNGに当たるのかな?
同じランクの人が正直ロビーに少ないというか、Masterが多いってのもあるんですが。

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 10:21:34.59 ID:uS5teW9Gd.net
>>981
基本的な受け答えさせ出来ればランクマと変わらないですね
>>982
コロシアムが多い理由はそういうことだったんですね

教えて頂きありがとうございます

985 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 10:52:39.93 ID:vdl4YdeY0.net
>>983
ランクマやってない野良の強プレイヤーだって居るだろうから回線がよっぽどクソじゃなければいいんじゃね?
そもそもマスターだってピンキリだしね……

986 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 11:04:43.25 ID:SUWNezYda.net
>>983
ラグくなければマスターでもやってくれる人は多い
ただ上手さ的に差がありすぎると双方得るものがあんまり無いから何回も連戦してくれるかは分からない
個人的に一個上のランク辺りと対戦するのが一番上手くなれる気がする
AランクならSランク帯やSS5の人とかおすすめ

987 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 12:08:06.81 ID:h4M0V75ga.net
今のマスターとかSランクでも普通に勝てる
星35個以上位あると強いかな

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 12:20:15.75 ID:JWmyDL7ka.net
一つだけローカルルールがあるとすれば対戦中の横入りはNGってところかな
ゲーセンだとその逆で連コインが基本NGだけど

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 13:31:53.69 ID:gjp6ZaAKa.net
ゴールデンタイムの人が多い時に同格とやりながらマスターになった人は普通に強いよ

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 14:22:53.35 ID:PhNbHxuia.net
今のマスターはSランクでも勝てると言うが
じゃあそのSランクがランクマしてもマスターには成れないんだよね
不思議な話だよね

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 14:27:07.27 ID:diSAYcazr.net
いいから100先だ!

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 14:38:11.30 ID:vdl4YdeY0.net
マスターって言ってもココアお姉ちゃんみたいなクソ雑魚未満のカスだって居るから、まぁ……
ただ並みのマスターでも普通にやってる分にはSランク相手に負けるって事はあんまり無いと思う

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 14:44:29.86 ID:PhNbHxuia.net
ココアお姉ちゃんは過疎やレベルの低下云々関係無く海外鯖でガチった結果なのでちょっと毛色が違うけどね

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 14:59:27.84 ID:vdl4YdeY0.net
今のランクマは格差マッチがあるとは言え、マスターへの昇格戦だとそもそもSSS以下とはマッチングしないケースのが多いからそんな簡単にはマスターなれんやろ……

同格相手に7連勝必要だったのが5連勝になった位で結局の所は厳しいしな

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 15:24:38.32 ID:h4M0V75ga.net
>>994
その昇格戦で当たるSSSのやつも格下狩りで上がってきた奴らばっかなんでしょ

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 15:46:30.64 ID:vdl4YdeY0.net
>>995
まずSS→SSSの昇格戦でどん位格差マッチが起きてるのか分からんし、結局そのクラスの上澄みが上がって来る訳だから言う程レベル低くはないでしょ……
だもんで並みのSランク相当のプレイヤーがマスターになれるかって言ったら無理だと思う

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 16:05:09.16 ID:Wgmhrbdlp.net
何を見て言い切ってるんだこいつは…

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 16:31:51.65 ID:HIkZoKnl0.net
とりあえず、今の仕様だとSSS5行けるくらいの腕があれば格差マッチでC〜S相手にしてマスターになれるのは事実
試合数こなすだけだ。SSS人口少ないから本当にSSSとやらずにマスターになれる

999 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 17:02:21.70 ID:xqlwaGpK0.net
俺のキンタマを見てくれ
こいつでどう言い切る?

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 17:10:10.73 ID:/8lVA6OFp.net
>>999
親が可哀想

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200