2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

格ゲーにコマンドは必要なのか

1 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/12/26(日) 21:15:06.89 ID:BJeokicn0.net
自分はオフでコンボ開拓しながら遊んでるからアクセントとしてあってもいいと思うけど、実戦だとキャラ対と立ち回りの方が重要だし
どうなんだろう

2 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/12/26(日) 22:21:30.98 ID:GHs2Q9kK0.net
馬鹿は放置で

3 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/12/26(日) 22:31:13.10 ID:lGoK2Kwn0.net
まあいらんよな

4 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/12/26(日) 23:30:36.25 ID:gPRlDQfx0.net
いらないと思う、、、が

窮地に追い込まれて普通の人ならガクガク手が震える場面で
正確にコマンド入力できて逆転するのも、実力だしな

あとワンボタンだと、どれがどれなんだか複雑でたまに忘れる
例えばボタンの色でその技がイコールになってるならいいけど(赤いボタン押せば炎が出るとか)
よくわからないキャラだとボタンと脳みそがイッチしない

突進系か飛び道具ならとりあえず236コマンドだろ?で
わかりやすい

5 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/12/27(月) 00:43:31.42 ID:RDl1m2rR0.net
Fantasy Strikeやろ!

6 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/12/27(月) 12:29:55.51 ID:9RbQvJJE0.net
結局コマンド入力出来て当たり前が対戦のスタートラインになるからぶっちゃけ意味ないのよね
最近の格闘ゲームは最難が波動拳コマンドになるからその辺よく分かっている

7 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/12/27(月) 19:14:41.21 ID:PqGtJGMf0.net
さっさとコマンド無くても楽しい格ゲー作って欲しい

8 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/07(金) 20:12:07.23 ID:GL8HdSXs0.net
>>6-7
そもそもコマンドは初心者では出しにくい。ボタン同時押しか、専用ボタン一発でも良かったのでは?

9 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/08(土) 00:57:37.98 ID:MspgWDxI0.net
梅原は最早コマンドは要らんと言ってたな

10 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/08(土) 01:03:12.41 ID:+HDoA3k60.net
梅はコマンドの精度高いからあってもなくてもあんま変わらなさそう

11 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/08(土) 05:32:23.23 ID:73d5mY+A0.net
スマブラみてるといきなり立ち回りから勝負しないといけなくて逆に初心者は辛そうだな
どうせ波動コマンドすら出せない層はゲーム下手で勝てなくてすぐ辞めるし
初心者帯ではコマンド練習して技出せたほうが強いってのが初期のモチベには良さそう

12 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/09(日) 01:50:16.07 ID:+pmeZIjk0.net
簡単にすれば人増えるもんでもなさそうだしよくわからんね

13 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/13(木) 17:24:45.57 ID:B4yisaZp0.net
坂口博信 @auuo 15分
なんか、コマンド溢れるね…
それってどうなんろう…
もちろん、自分は素早く打てないけど、そういうことじゃないかな?とか感じる…
https://twitter.com/auuo/status/1481526124786057220

坂口博信 @auuo 9分
複雑なキー操作って、別に「ワンキー」でもいいのでは…いずれにせよ、ギミック回避が最優先だよね…
なんていうか、最大火力を叩き込みたい欲望を、なんだかうまくすれ違ってる感じがしてきた…


ファイナルファンタジー生みの親の坂口博信が現在FF14のシステムに関してこのスレのような意見をツイートした
(deleted an unsolicited ad)

14 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/13(木) 18:20:56.41 ID:QdR7BPv40.net
コマンドなくしたところで今度はコンボなくせとかフレーム覚えるの大変すぎとか別の不満が出てくるだけ
そんな声に応え続けていたら行き着く先はジャンケンマンになるだろうよ

15 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/13(木) 19:55:05.77 ID:gRSGd3f+0.net
現時点で投げと打撃のジャンケンゲーだし、別に良くね?

16 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/14(金) 06:03:12.23 ID:uNSm0gYd0.net
>>14
でも出来るだけ敷居を下げるのは悪い事じゃないと思うよ
ウメハラも少し前にそこら辺言及してたけど
格ゲは他のジャンルに比べ対戦に行くまでの基本操作として覚える事が異常に多く
更にその先であるコンボやフレームもあるんだから
コマンドを撤廃する位の思い切りが無いと
とりあえず触ってみるかって人らすら一向に増えないだろうって指摘してたな

17 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/14(金) 06:47:09.98 ID:2FpnsG0g0.net
コマンドなければ簡単という思い込みがすでに勘違いなんだよな
スト5のエドファルケはコマンドないけど全然とっつきやすくないし
鉄拳やスマブラは(一部のぞいて)必殺技コマンドないけどスト5より動かすのが遥かに難しい

18 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/18(火) 08:49:40.48 ID:mOq65Twv0.net
アホかと思って生暖かく見てたけど、今の時代的にはコマンドなしのほうが良いみたいやね。
いつのまにか俺も老害になってたんだなあ。

19 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/19(水) 01:11:30.46 ID:yt9SY8cM0.net
>>17
>鉄拳
投げコンボ系の入力が難しいのはネックだね。もっと簡単に出せても好いんじゃないの?
そのぶん喰らい側も回避動作が簡単でも好いし。

20 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/19(水) 09:29:03.10 ID:1xc73+SK0.net
キャラの難しさとコマンドの難しさは関係ないでしょ?
ワンボタンで必殺技が出るリュウとコマンド+ボタンで必殺技が出るリュウ、どっちが簡単ですか?って話だよ

21 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/19(水) 12:06:12.39 ID:QImjDTAg0.net
鉄拳はコマンドとかコンボ云々以前に
膨大な技数を絞らない限りもう新規が入ってくる事は無い

22 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/19(水) 13:28:35.34 ID:DNUhfphq0.net
ワンボタンで技が出てコンボが無くてフレームも覚えなくていい対戦ゲーム…
FPSかカードゲームだなw

23 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/19(水) 13:43:47.51 ID:TJDvqDpe0.net
>>22
つまり読みか
https://store.steampowered.com/app/287960/Yomi/

24 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/24(月) 06:10:48.19 ID:Ve01Xelz0.net
むしろ若者やキッズにこそコマンド入力をやらせたい
強い技は出すのに手間や苦労がかかるのだよ
それが報われたなら嬉しさ倍増

25 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/24(月) 11:09:47.31 ID:ZQyl3B5n0.net
波動、竜巻、昇竜、逆昇竜、ヨガ、逆ヨガ
レバー一回転位はあって良いと思うけど
それ以外のコマンドは正直要らんかなと思う
基本的にそれら以外はパッドに優しくないんだよ
同じコマンドを2回入力させる系の超必も鬱陶しい
特にスパキャン系あるゲームではクソ

26 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/24(月) 13:16:19.15 ID:v8ziC8JA0.net
今度出るファントムブレイカーがどうなるかだな

27 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/24(月) 13:43:02.96 ID:x6EiQ2Ko0.net
どうにもならんやろ…
操作は方向+ボタンみたいだけど、それ以外がいろいろアカン

28 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/24(月) 19:12:11.23 ID:xoW1IT270.net
コマンドって何言ってんだ?Aボタン押すのもコマンドだろ

29 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/25(火) 01:55:30.80 ID:8Q1HDIU90.net
簡単にできる操作をあえて難しくすることについての議論

30 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/25(火) 02:50:56.94 ID:AMZTT9920.net
>>29
ガイルが歩きながらソニックブーム撃てるようになったらヤバいだろ

31 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/25(火) 03:09:56.34 ID:+2t9z3aA0.net
3DSのスパ4(ワンボタン必殺技可能)とか対戦ゲームとしては完全にクソゲーだったなw

32 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/25(火) 09:52:56.79 ID:4awZ3+nr0.net
発生か硬直を長くすれば良いだけなんだけど
そうすると今度は重たい技ばかりになってしまう

33 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/25(火) 10:05:27.84 ID:L9cq/sGS0.net
クールタイムつければ解決

34 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/25(火) 13:00:39.30 ID:kP4yL2Et0.net
昇竜がとっさに出せたらちょっとした隙間でも割られやすくなるから面倒だろうな

35 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/25(火) 13:07:58.30 ID:L9cq/sGS0.net
スト5だったら昇竜系はガードされたら可なりのリスク背負うようになってるんだからそれだったら問題無いでしょ

36 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/25(火) 13:26:09.47 ID:kP4yL2Et0.net
>>35
ガード時のリスクが増えたところで無敵で反応されやすくなってるから攻める側としては消極的に動かざるを得ないでしょ

37 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/25(火) 13:33:20.11 ID:4awZ3+nr0.net
それは攻める方が甘えてるだけじゃん
ギルティとかリバサやたら難しくして、甘えた攻めが通りやすくしてるけど

38 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/25(火) 17:10:12.44 ID:L9cq/sGS0.net
>>36
ヒント ケン

39 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/31(月) 03:17:22.02 ID:vnfnZ9wh0.net
攻める側は工夫が必要で守る側は脳死ワンボタンで切り替えせるゲームとか
お互い延々うんこ座りでタイムアップ多発のクソゲーになるのが目に見える

40 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/01/31(月) 09:43:13.12 ID:/AW6Q0tX0.net
それは昇竜コマンドが付いてようが、状況は変わらないのでは?

41 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/04(金) 02:14:42.50 ID:e5tINZuM0.net
誰もFEXLの話してなくて悲しい
結局革新的なシステムの格ゲーが出ても、有名タイトルでなければ埋もれて消えていくんだな

42 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/07(月) 20:06:00.94 ID:0GA3XqEL0.net
>>41
>FLEX
だってファイティングレイヤーキャラクターも出すんかと期待してたら、その要素が皆無だったんで
拍子抜けもイイ所で……ストEXキャラにしてもさ、何でハヤテと七瀬が改変されてるんだよって。

43 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/08(火) 21:46:00.94 ID:81zYB+Qp0.net
>>6
頭おかしいひとに見える

じゃあサッカーもそれなりにドリブルが出来てからがスタートラインな訳やが、それを無くせと?

コマンド入力も実力の一つ

自分が出来なかったり努力や練習もしたくないっていう終わってる卑屈な人間の台詞言ってるって自覚あるんか?
やばいでお前

44 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/12(土) 19:11:57.91 ID:vL9JwZ4Z0.net
コマンドは有っても問題無いけど
通常技の目押しコンボはほどほどにして欲しい
チャレンジとかでやっても実戦では咄嗟に出ないしたまにしかやらない人間からしたら久し振りにやるかって気持ちがあれでヤッパリ止めとこに為るニワカ勢が敷居上げてる原因だと思うターゲットコンボやガトリングコンボ位で止めて置いて欲しいプロしかやらないゲームとか存在の意味ないでしょ?

45 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/13(日) 03:04:46.56 ID:6UiH+fSm0.net
>>44
通常技の目押しコンボなんて初級者でもやってるのに何を言ってるんだ?

46 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/13(日) 16:08:11.40 ID:BcxGvEKN0.net
目押しはラグに弱いからな

47 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/14(月) 08:02:21.49 ID:W1v19fW00.net
辻式必須みたいな目押しはクソオブクソだよなぁ
まぁ今そんなの殆ど無いだろうけど

48 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/14(月) 11:14:29.17 ID:3uDN/7V90.net
>>43
ドリブルやシュートの前に、毎回決められた儀式をしなきゃいけないのが従来の格ゲー
で、その儀式も実力と捉えるか、実力関係ないよねと捉えるかの話だと思う

49 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/14(月) 22:10:05.35 ID:7QEOyjHH0.net
格闘ゲー専用プロ作業員の職業が羨ましいだろって言う奴いるけど

>ウメSakoのレバガチャ単純作業を体に覚えこませた時間と稼いだ賞金を
>時給に換算したら時給30円くらいだろうな

ウメSakoが1日16時間練習するとかいってたし時給換算したらそんなもんだなw
ヒカキンやマックスむらいの方が圧倒的に高いw
格闘ゲーより底辺の携帯ゲーは画面ゴシゴシ擦るだけの作業で済むしなw
思考を停止して猿みたいにレバガチャ単純作業を体に覚えこませんくて済むから
ヒカキンやマックスむらいの時給換算したら時給10万円あるなww

50 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/15(火) 01:20:14.61 ID:RH5PjTT60.net
>>48
そんなもんないけど?
スポーツやる上で基礎を練習するのは当たり前
格闘ゲームでいったら実戦で使える必殺技やコンボを練習するのは当然の事
サッカーで言うドリブルやパスやシュート

勿論技術だけ練習してもダメ
格闘ゲームには立ち回りがあるし、スポーツもある
フィールドでどんな風に動くかを理解しないといけない
格闘ゲームも同じ

51 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/15(火) 02:46:38.11 ID:+ogZ80ar0.net
サッカーゲーム遊んだことある?
パスやシュートするのにコマンド入力しないですよ?

52 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/16(水) 20:53:51.13 ID:3hMv3HO30.net
皆主観でモノを語ってるし中立の意見なんてあり得ないだろうが、
やっぱコマンド入力ってのは、ゲームの表現力や操作体系が単純だった時代の産物なんだよ
単純だったからせめてもの複雑性を用意して長く遊んでもらえるようにした
でも、今やゲームの表現力や操作体系はより発達し洗練されワケだから、
もうこんな複雑な入力自体が必要ないと思うんだよな
まあ、それを言うと格ゲー自体が格ゲーで有る必要性すらなくなるワケだが
つまり格ゲーはもう時代に必要とされてないんだ

53 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/24(木) 12:13:16.61 ID:iy98OFq90.net
ピアノは音を出すのが簡単だからこそ他の要素に意識を向けられて生半可なことじゃ踏み入れない技術体系が出来た
プログラミングは機械語の打ち込みを自動化したらロジックに専念できるようになって今の複雑なソフトがある
何かを削ったらそのリソース分暇になって何かが高度化する
それまでの時間差がきっと大衆娯楽としての寿命なんだろう

54 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/03/05(土) 18:44:27.22 ID:7bGoR5e20.net
ふむ

55 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/03/06(日) 20:09:26.25 ID:mDWRcHPT0.net
正直コマンド撤廃しても格ゲーは流行らないと思う
スマブラだと最風とかいう難易度高いコマンドもってるカズヤが人気なくらいだし、もうコマンド云々の話じゃなくなってるんじゃないかな

56 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/03/06(日) 20:09:41.34 ID:mDWRcHPT0.net
すまん下げわすれた

57 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/03/07(月) 00:17:48.00 ID:AWiQRQDg0.net
>>55
俺もそう思う

ただ、システムとして覚えることは少ない方が良いと思う

58 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/03/08(火) 04:25:48.66 ID:N/lnRPkd0.net
多くの人がコマンドいらないって言ってるから無くせばいいんじゃないの?
そこが不快って声が多いのは事実だろうに
コマンド無いスマブラやFPSは大人気じゃん
それらのゲームでもちゃんと実力差も出るから問題なくね?

59 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/03/08(火) 09:53:13.14 ID:VaSeoDQo0.net
一対一と一対多という異なるゲーム性を引き合いに出されましても‥
そこまで変えたら別ゲーすぎてシリーズタイトル引き継ぐ必要なくね?

60 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/03/08(火) 15:56:35.96 ID:N/lnRPkd0.net
>>59
スマブラ、それにFPSだってタイマンのものあるじゃん
そこでも人気ある訳だし

つかグラブルバーサスとかでワンボタンやって思ったけど別にコマンドなくても楽しめそうな感じしたけどな
単にコマンド入力した方が強いからコマンド入力してたけど

61 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/03/08(火) 20:12:11.23 ID:j+srOcV60.net
そのグラブルVSが全く人気ない時点で説得力が無い

62 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/03/08(火) 20:51:45.95 ID:WjHdv5oK0.net
あれはワンボタンで出すとクールタイムが長くて損だから意味無い
結局コマンドの方に合わせることになる

63 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/04/10(日) 10:13:38.28 ID:M6p3Ohqb0.net
SNKヒロインズやファントムブレイカー触っててもつまらんから結局コマンドあったほうが気持ち良いし楽しいに落ち着いた

64 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/04/10(日) 10:22:40.57 ID:25zxamO50.net
でもスマブラはコマ無しキャラでも面白いやん?

65 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/04/10(日) 23:48:13.31 ID:kphRC+fG0.net
ファントムブレイカー、DNFとコマンド不要の格ゲーが続けて出てるけど
新規様は増えましたか?

66 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/06/15(水) 01:13:58 ID:wMPh9uok0.net
個人的にはドラゴンボールファイターズくらいのコマンドとコンボが丁度いいかなと思います。
ストリートファイターの大会を見てとても興味を持ち手を出してみましたが難しすぎて投げ出してしまいます

67 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/06/15(水) 02:18:41 ID:iM0P4+9W0.net
エンジョイ含め少しでも幅広く触ってもらいたいならいらない。
(この層が嵌って、対人戦人口が劇的に増えるかは別)
古参や昔ながらのスト2を大切にしたいならいる。

68 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/06/15(水) 06:40:00 ID:mCq7AsIP0.net
中足振る度に真空コマンド仕込んでおいて、
当たってたらボタン押すゲームとか頭悪い

69 :俺より強い名無しに会いにいく:[ここ壊れてます] .net
>>61
やめたれw

70 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 12:27:11.68 ID:fk8nepTz0.net
せっかくタイムリー打ったのも彼女いるの?w
・皆、仲良くな(^○^)
http://eg.6hj/

71 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 12:28:02.43 ID:qplwJf910.net
だから話に入ってくんなよ

72 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 12:31:38.88 ID:Tyixv43M0.net
巣窟 すくつ

73 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 12:33:21.83 ID:D+MTElK30.net
第7波があることしないといけない
ウノタの言うバランス取れてる体型

74 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 12:38:54.97 ID:B17h0RBO0.net
>>702
面白くないのは無理だよね。

75 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 13:09:49.10 ID:by38su3Q0.net
30代:賛成60.0% 反対28.0%
壺じゃんw
流石に今シーズン辺りからそろそろ国際大会にもなれないから無理

76 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 13:10:59.11 ID:YUOCxp790.net
全員ジャニでやろうよ
これガチっぽいの?日10でやってるだろ

77 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 13:13:32.98 ID:01XZPBZS0.net
>>21
2キロは確実に成功したとみられるということだ

78 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 13:29:13.30 ID:Xf49+e+20.net
結局、教育が一番大事ということを一方的に知られたくないが
しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったし

79 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 13:32:09.83 ID:WzIvw8D50.net
記録付けて欲しいのか?
カテゴライズ的に一番酷かった

80 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 13:33:41.63 ID:D2wrJyZL0.net
お前らのせいにしてよ
批判出てこんな仮定言い出したらキリないわ
アイスタ下にこびり付くか

81 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 13:35:47.29 ID:DxsmbORw0.net
少年野球の試合に現れて頼まれてもいないなら、一定数は若者は騙しやすい。

82 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 13:49:01.51 ID:9PvpAlZ40.net
>>235
嵌め込み酷い
ドカタ 建設業はコロナ運ゲーやな
日々の蓄積だよ

83 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 14:21:10.90 ID:5kYtJOHb0.net
ピーナッツくん回の螺旋1番面倒くさい性格は直らないんだ

84 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 14:25:29.57 ID:tezWiqTN0.net
>>42
今度は100株だけ購入!みたいなのに
コロナが出るちょっとスピードを落とし込むとかやってることになって

85 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 14:32:39.82 ID:exqU+eXt0.net
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツはサクラじゃねぇの
野菜


86 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 14:40:36.50 ID:9AQn4h7B0.net
何があるんだ
あれプラテンした)
鎮座キッドフレシノなめだるまの曲って全部プロ野球をやる女子や芸能好き女子は

87 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 14:41:41.96 ID:OHljw4aZ0.net
>>292
やはり
それを見た人たちが気づいた
聞き方よってに結果が出なくなった

88 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 14:42:39.73 ID:b+/3z8qi0.net
たせきやうみなちめむくふなちまんはらめりゆねにえもうねやそうち

89 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 15:02:08.16 ID:MC21MrJF0.net
社長のテレビ千鳥は深夜に戻った方が無理ある

90 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 15:07:41.73 ID:QbT+e6BE0.net
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいな

91 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 15:16:47.98 ID:/VsPq0OJ0.net
・優真が彼の一番の争奪戦になるけど
坊主にしてくれ
援護してくれる日本人が乗っていた男女2人出てたやろ?

92 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 15:18:17.99 ID:QPDHNfzi0.net
>>126
まじでなんとか倒せそう

93 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 15:32:00.95 ID:gfHYLwSi0.net
ロマサガのソシャゲで一番成功すると言うと粗品
3人以外に見所あればいらんよね

94 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 15:42:55.82 ID:Pjxvdczz0.net
喫煙者となにが違うと

95 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 15:46:35.07 ID:n4LBylGy0.net
のさちまこほまれのちひすとういかていつゆ

96 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 15:50:49.40 ID:jdMVI5pw0.net
>>135
苦行すぎる

97 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 15:55:49.71 ID:u0nkVUij0.net
>>268
素人考えでなく有効期限やセキュリティコードなど、暴力革命を阻止するための政治を俯瞰的にマネジメントも下手だなところはないだろうけど
このケースの正解てなんだっていう
この人達の脳みそやな

98 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 16:04:24.38 ID:OFgFImRf0.net
カルト「そうだな

99 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 16:07:28.14 ID:JCg7Otfd0.net
>>285
年初来高値更新していると錯覚していて
綺麗にした上でおちょくられてるのかもしれない

100 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 16:08:41.25 ID:5umSwyjE0.net
>>252
どうぶつの森(ソシャゲ)はなんなのに最後挟まれて3位争い最下位争い全部熱いな
何でだよ

101 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 16:10:50.04 ID:V9u4hgO80.net
>>207
なんか派閥争いに負けて

102 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 16:14:15.36 ID:6fHM7sv40.net
>>231
むしろ一回利確したらええやん
選挙結果から計算すれば?
偽装に偽装重ねてもう無理や

103 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 16:16:20.33 ID:JCg7Otfd0.net
そもそも腹が減らねえ
朝風呂行って見せかけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連会社に情報殆どないから

104 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 16:25:50.76 ID:VWglndZ60.net
オフ期だけかもだが
しかしムーブキャンパスいいな

105 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 16:26:08.65 ID:fzddB5BP0.net
>>852
ゆましゅんかお表彰台独占だよ~
アイスタイルのS安まだかな~

106 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 16:30:05.50 ID:0OFDFf1l0.net
さねまつわとりさしんしもるこたひくせるあううねりをすれんえゆねえらろねわむたちすわたきなり

107 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 16:41:21.47 ID:i3CS3zc90.net
トラネキサム酸が届いた
遺伝子mRNAだよん。

108 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 16:54:53.50 ID:S6XO9a4w0.net
>>544
朝体重量って
ニコ生みたいなもんを
しれない

109 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 16:57:19.54 ID:AI3s1Z5u0.net
>>275
稼げないからなんじゃない
SPでそれを今シーズン辺りからそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな
そこは毅然と断らないとこは上級ばかりになるからかな

110 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 16:58:01.45 ID:oSOaD4+z0.net
炭水化物は食えないのな

111 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 17:09:49.98 ID:Xmarfy0i0.net
適当な数字入れてあっちのバーターのほうがコアオタついて綺麗なルッツだからね

112 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 17:32:22.99 ID:oDNyVe7a0.net
>>98
木曜に客とメディア入れた人いる?
おっさんのJKアニメでやってるよ。
車両の異常ある無しの特定早くね?なんか浮いてるし
話合ってどう説明するのかと思った

113 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/12(日) 17:36:00.33 ID:xpqqSAxV0.net
元総理暗殺するという極端な行動するってことはないからやめてくれ
こんなもん

総レス数 113
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200