2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイターV総合part362

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 20:42:58.85 ID:Xp+LTUGY0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立て時本文一行目に

と入れることでワッチョイを追加できます。

次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定して他の人に依頼してください

●ストリートファイター5公式サイト
http://www.capcom.co.jp/sfv/
●公式ツイッター
https://twitter.com/StreetFighterJA
●技ごとのフレーム表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e8Ott5IfoyXaOcaGQfEW4gxbylA89mF9SB2An2M3gFY/htmlview#

※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を入力方向に見立てたコマンド入力表記。
236Pで波動拳、623Pで昇龍拳になります。

※前スレ
ストリートファイターV総合part361
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1639733551/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ストリートファイターV総合part360
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1638956362/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 20:45:35.61 ID:Xp+LTUGY0.net
950 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 17a7-s1T9)[sage] 2021/12/28(火) 07:06:25.33 ID:AZ2twNQc0

実家プレイ勢かもな


こいつは出禁な

3 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 21:20:05.67 ID:ZfkC6jlxd.net
説教と愚痴とキャラヘイトレスはスパダイ以上だけな
ダイヤ以下はまずそこまでいってからわめけ
スパダイ以上でやっと人間扱いされるから
ダイヤ以下はレスのする権利ねーぞ

4 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 21:25:58.88 ID:VwDAOOov0.net
ルークの強弾ってPCなら見てから飛べるとかある?
やたら合わせられるけど読まれてるだけ?

5 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 21:49:13.88 ID:dyFZF/m70.net
前もそんな事言ってる奴いたけどスパダイから愚痴と説教セーフなのかよ

6 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 21:50:11.73 ID:Ee3AKTjPa.net
そのものがセーフと言うより理由とか突っ込みに対する解答とかがまともになってくるレベルやからやろな

7 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 22:19:46.56 ID:GxaW7V9Da.net
>>4
弾読みで待ってると
波動と変わらん始動フレームだから
モーション見てから飛べる

あとルークの撃ちたい距離もあるから
合わせられやすいかも
例えば相手の歩き始めに合わせて先端当てるように撃つとかは分かりやすい

8 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 23:37:12.51 ID:dyFZF/m70.net
ルークの強弾は波動より始動遅いしモーションも波動より見やすいぞ
かと言って見てから飛べるかと言われると知らんが波動と違って強弾しか届かない距離が存在するから読みも成立しやすいんじゃね
なんにせよ引き中Pのフェイントあんだからそれで見てからやってるかどうか調べたらいいじゃん

9 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 23:49:35.15 ID:QDGhiyP30.net
立ち回りで振る強弾の距離って飛び届かない事も多いしなあ

10 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/28(火) 23:50:37.31 ID:Qdig68+m0.net
今晩トレモ中にやたら鯖から落とされるんだが俺だけか?
熱帯は避けた方が無難かな

11 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 00:08:33.79 ID:iF96iQSp0.net
アレク戦つまんねー
コマ投げ長いから前ステスタンプガン見しないとイカンし
無駄に固いから時間掛かるのもクソ

12 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 00:20:21.06 ID:wLHUMfBr0.net
アレクボコボコにしてたらリバサでアーマー付きの突進してきたりするからそれを狩るのが1番気持ちいい

13 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 01:19:19.06 ID:3mgnT+oW0.net
CFNのトーナメントやってみたけど信じられんぐらい糞仕様なんだが
そら準公式の大会ラウンジでやるわな

14 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 01:19:36.73 ID:ywMStWZi0.net
スタンプは下溜めしてるかどうかは見てたほうがいい

15 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 02:04:47.98 ID:wLHUMfBr0.net
オッペケ死ねよ。二度と書き込むなよ

16 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 02:56:19.81 ID:vLQ9SEKO0.net
>>3
スパダイなんてダイヤに毛が生えたようなもんだろ
なんでウルダイじゃないんだよ

17 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 08:25:14.70 ID:owMdRYN00.net
スパダイとダイヤって大差ないじゃんね
無差別帯の一番下のランクであるダイヤを初級者とするならスパダイは中級者にもなれてないレベル

18 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 08:26:52.22 ID:jR5Re3X30.net
そう言うのいいから

19 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 08:39:22.69 ID:uHNcqYfR0.net
まぁ確かにウルダイからがホントの無差別帯って感じはあるよね

20 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 08:55:08.42 ID:4mS4VQfH0.net
どのキャラとやってもつまんねー

21 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 09:11:05.84 ID:3+qeNpPka.net
マスター未満は雑魚でいいよ

22 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 10:05:56.55 ID:Yv2ACaWpp.net
マスターとか雑魚だろ
グラマス未満は雑魚でいいよ

23 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 10:09:42.17 ID:bdxYq8Hm0.net
ウルプラリュウに喧嘩売ってストレート負けしちゃうアルマスユリアンyanemachuriがいるからウォーロード未満は雑魚でいいよ

24 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 10:10:31.18 ID:iF96iQSp0.net
格ゲーとかいうマイナージャンルには雑魚しかいねーよks

25 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 10:11:39.78 ID:Yv2ACaWpp.net
マジレスすると無差別帯ランクマで勝率50%以上が無差別帯でやれてる人なので、ウルダイとマスターの中間くらいがそれに当たるので、それ以下は雑魚

26 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 10:43:35.38 ID:UITSCulU0.net
もうそういうのいいから
ルークの飛び道具ちょっと無法じゃね?

27 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 10:49:19.50 ID:7CbqfZGTd.net
サガットの強弾あんくらいにしてくれ
でもって弱弾はもっと遅く

28 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 12:09:53.16 ID:nzbucXbg0NIKU.net
過去のCPT見てたんだけど
このゲーム自分よりリーチが長い相手と戦うときどうするのがセオリー?
ケンとか影とか。結局端に後退させてから一発、飛びやカウンター通してそっから攻め切るしかないの?
とび道具なら弾抜けあるし突進技は垂直混ぜたりあるけど
自分はメナトポイズンはともかくファルケとかあまり得意ではない

29 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 12:14:56.27 ID:ywMStWZi0NIKU.net
リーチが長い技は全体硬直も長いからできるだけ先端当てしたい
だから歩きガードされると下がってまた技振りしたい
下がると端に行って不利だから歩かれるのは嫌かな
あと飛ばれると技振りにフェイントとか入れざるを得なくなって歩かれやすくなる

30 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 12:17:54.10 ID:wHx7D+pGaNIKU.net
CPTと本文になんの関係あるのか謎
ファルケなんてリーチあるの強Pと6強Pだけだろ

31 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 12:21:13.27 ID:ywMStWZi0NIKU.net
2中Pとかジャンプ中Pなんかもあるぞ
強Pはあんまりリーチが長い技として振る感覚ないけど

32 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 12:24:07.99 ID:UITSCulU0NIKU.net
ファルケのは神経通ってるからまだマシ
メナトはほんま…

33 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 12:28:34.74 ID:nzbucXbg0NIKU.net
>>30
イギリスのインフェクシャスが好きで見てたんだよ
彼はケン使いなんだけど飛んでばかりだし、メナトファルケに苦戦してて特にそうだったから

34 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 12:32:15.66 ID:2PoMYsfc0NIKU.net
バッタなのはインフェクシャスが大会でケン出すのは基本的に飛べる相手だからだな
記憶に残ってるのだと是空とかベガとか
メナトは覚えてないけど荒らしモードだったかな

35 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 12:33:28.85 ID:I4etosnYrNIKU.net
何度もゆーてるがストVのゲーム性はリーチが長いほど強いんや
そんでリーチが長いキャラへの共通の対策は上から攻めることで跳びを通すのがセオリーやな
ダルシムの強さの根幹を支えてんのはドリルでもフロートでもゲイルでもなく5中P、5中K、5強P、5強Kのズームなんや
相手の当たり判定の外から相手のくらい判定を一方的に殴れるんやから弱いわけないわな
ほんでセオリーの跳び通そうするとダルシムの各種状況で使い分けられるクソ強い対空の5弱P、2中P、4中P、4強Pで落とされるっちゅーわけやな
結局ダルシムが不利ついてるキャラがキャラパワーでゴリ押しできるチートキャラのユリアンと多少落ちるがベガ、バイソン、上からの攻めがとにかくチートなキャミィだけなんがその証明や

36 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 13:13:49.23 ID:3mgnT+oW0NIKU.net
ダルシムきっつと思ってたけどアーマー突進技持ってるヤツ相手だと途端にリズム崩すなあいつら

37 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 13:17:34.55 ID:wLHUMfBr0NIKU.net
>>35
何度も聞いてるからもう言うな消えろ

38 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 13:34:55.85 ID:cs47xu8C0NIKU.net
メナトは極論どこかで飛びを通すしかないよ
まあ突進技があるキャラなら違うだろうが
なんか許されてる感出してるけどめちゃくちゃクソキャラ

39 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 13:43:24.47 ID:j4OZBkZ40NIKU.net
>>38
弱パンと中Pパン巻かれてるだけで近寄れない…

40 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 14:42:11.52 ID:aR0e5hXl0NIKU.net
ダルシム使いはボコるとすぐ一戦抜けするから
FPSだとずっと芋砂やってそうな奴らだ

41 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 15:15:01.65 ID:3mgnT+oW0NIKU.net
メナトはアンク放らせてからが勝負だっていつも言ってるでしょ!

42 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 15:27:32.98 ID:WrnNQZYLrNIKU.net
俺がリーチ長いキャラが強いゆーた理由をちゃんと考えーや
攻撃レベルが同じ技が同一フレームでかちあった場合に勝ち・負け・相打ちの3パターンのどれかになるやろ
その結果を分けるんは当たり判定と食らい判定でリーチが長い攻撃は当たり判定より後ろに食らい判定があるからリーチが長い方が一方的に勝つんや
そやからリーチが短いかりんは相手の技をスカしてスカ確取るか相手キャラの身体に届くくらい接近せな相打ちどころか一方的に負けるんや
これがリーチ長いキャラが強い理由なんやここまで説明したらさすがに理解できたやろ

43 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 15:28:23.30 ID:xD9kCMTJMNIKU.net
ルークってストリートファイターユニバースの今後を担うって言い方をされてるから世界何を共有するこの先出る別ゲーのキャラってこともあり得るよな
ファイナルファイトみたいな

44 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 15:37:47.86 ID:7CQqiEb+0NIKU.net
実写化のフラグか
昔ガイルはヴァンダムで春麗はジャッキーだった

45 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 15:52:18.11 ID:4oE5gjbkdNIKU.net
マジレスすると人口多いゲームから逃げてる人は雑魚

46 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 15:53:50.38 ID:4oE5gjbkdNIKU.net
未来のないゲームをやり込もうと思う人なんていない
格ゲーマーは空き巣狙いでしかない

47 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 16:10:29.51 ID:bdxYq8Hm0NIKU.net
>>46
かずのこや立川やGO1の悪口はやめろw

48 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 16:19:17.99 ID:RKtGRBQXpNIKU.net
このゲームリーチ長いキャラには飛ぶしかないからクソゲーなんよ
浅すぎるよね

49 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 16:37:36.85 ID:2PoMYsfc0NIKU.net
判定が一人だけ別ゲーのメナト以外は飛ぶしかないってこともないんだけど、スカ硬直が短いから自分より長い牽制にリスク負わせるのがやたら難しいんだよね
キャラによっては見てからの差し返しが不可能で牽制潰しを置いておくしかできないから、牽制タイミングを読むだけの運ゲーになるし
特にバイソンとダルシムとかマジでくだらない

今はもうオンラインが主流なんだから6では硬直長くしてほしいわ
そもそも5が昔以上に技ブンブンゲーなのは理解不能だった
鉄拳みたいにシルバーレベルの初心者にもスカ確という概念があるぐらいにしろ

50 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 16:56:59.01 ID:334ffhm2aNIKU.net
3D格ゲーは上段技振る意味あるけど2Dはそうじゃないからな
基本的に横の動きでしかスカせない

51 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 17:02:10.00 ID:bdxYq8Hm0NIKU.net
ダルシムとかスカ確とれてもキャンセルした技が届かなくて逆にその技のスカ確とられて死んじゃうの草

52 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 17:10:17.65 ID:cs47xu8C0NIKU.net
ダルシムにスカ確取れる距離にいるとファイァ!とか奇声あげて触りに来るのが嫌い

53 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 17:35:55.93 ID:RKtGRBQXpNIKU.net
鉄拳はスカ確あるのはほんとよくできてると思う
スト5はスカ硬直なさすぎ

54 :エビマヨ :2021/12/29(水) 17:59:06.60 ID:7uuSKSc80NIKU.net
2Dで技を出して硬直長いとクソゲーにならんか?(´・ω・`)

55 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 18:20:59.40 ID:ywMStWZi0NIKU.net
ガードさせたときじゃなくてスカ限定の話でしょ

56 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 18:28:07.76 ID:RKtGRBQXpNIKU.net
ガードさせるように打てばいいだけの話

57 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 19:09:54.45 ID:7CQqiEb+0NIKU.net
硬直長いなら長いで不満いいそう

58 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 19:11:07.21 ID:7CQqiEb+0NIKU.net
そもそもリアルでコンボは出来ない

59 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 19:11:34.61 ID:7CQqiEb+0NIKU.net
間違えた……

60 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 20:07:27.20 ID:WMTzESem0NIKU.net
鉄拳の素人参加の3on3にプロ3人が最強キャラのリディア3人チームで出て優勝して炎上してて笑ったw
6万6666円の賞金欲しさにそんなことやるって鉄拳勢金無さすぎ

61 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 20:34:48.02 ID:7CQqiEb+0NIKU.net
安い時に鉄拳7も含めてSteamで買ったけど結局殆どこれしかやってなかった
鉄拳これからは敷居高いかな昔ポール使ってたけど3以来やってなかった

62 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 20:45:33.63 ID:3PKgB2fY0NIKU.net
なんでここで鉄拳プレイヤーの話をしたがるのかよくわからん
誰にも話聞いてもらえないのかな?

63 :エビマヨ :2021/12/29(水) 21:34:44.07 ID:7uuSKSc80NIKU.net
単純な極論だが
毎日死ぬか生きるかの1/2確率を歩んでるんだが
毎回生きるを当ててるんだよなぁ(´・ω・`)
宝くじだってパチンコだって当たるか外れるかの2択じゃねーか!
何だって世の中2択じゃねーか!
何故当たらんのだ?.....

64 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 21:44:29.75 ID:a78ZmFVs0NIKU.net
開幕CAが当たるか当たらないかの2択に賭けるバカ

65 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 21:54:59.10 ID:ywMStWZi0NIKU.net
択を選択する生活なんてクソ簡単
単純労働も同じ
知的労働なんかは択なんてない所で頭で考えて結果に繋げる必要がある、本当の勝負はそっからなんだよ

66 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 21:59:25.41 ID:wLHUMfBr0NIKU.net
そもそも2択になってないしな

67 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 22:36:43.42 ID:7CQqiEb+0NIKU.net
500万あったらとりあえず最高スペックのゲーミングPC買うな

68 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 22:39:33.59 ID:YsKTidb50NIKU.net
目隠しでマリオ64クリアするやつとか見るとこんなゲームのプロとかゴミ以下

69 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 22:51:54.77 ID:wLHUMfBr0NIKU.net
何かを面白がるのって一定の知性必要だしな

70 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 23:27:32.70 ID:8DXJ1RAEdNIKU.net
また御高説おじさん来てるな

71 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/29(水) 23:36:25.41 ID:3PKgB2fY0NIKU.net
説教じじいはNGにしとけ快適だぞ

72 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 00:18:08.92 ID:K1RkA4Bpp.net
クソマヨの開幕CAは流石に笑う
ブロンズでもやらんだろ

73 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 00:41:33.22 ID:xQpgC3+M0.net
サブ垢オナニー猿たちに遊ばれてる永井かわいそう

74 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 00:46:35.01 ID:5PmGHnky0.net
ウルダイだけど1R先制してたら開幕相手がソニックや波動撃ってきたら
弾抜けとしてCA使うよ
ゲージ腐らせるより使える時に使ったほうがよい

75 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 00:47:49.90 ID:lKcQzISW0.net
エビマヨは見てからCAする人の猿真似でCAブッパしてるだけだぞ

76 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 01:05:57.97 ID:BDcSrvww0.net
永井がタカシのTCする時に全部人差し指でバチバチボタン押してんのマジ笑う
レバーの持ち方よりもボタンの押し方教えろよ見てるやつもチンパンかよ

77 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 01:43:53.77 ID:9uoQQhrjd.net
もう2021年も終わるっていうのに今さら永井の話とか
嬉しそうにレスしてるのってさあ…
おじいちゃんピアキャス時代はもうとっくに終わってるのよ
まじで永井永井いってるやつ50歳くらいだろ

78 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 01:49:19.55 ID:sUvfryoU0.net
>>74
それ見てからだろ
そういうレベルじゃないから

79 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 01:49:33.89 ID:sJ5GzA9J0.net
ボタンで言えば小指が格ゲーだと使えないんだよな
キーボードならいいんだけどアケコンだと小指使うとミスが増えるから小指は極力使ってない

80 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 02:05:57.91 ID:NRTPTSk00.net
エビマヨの意味分からん御高説来たな
何歳か知らないけど、今まで生きてきてその程度の知性しかないくせに
何を悟ったような気分になってるんだろう
きっと恐ろしく内面の成長がない人間なんだろうな
時々いるよ、そういうオッサン

81 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 02:13:58.36 ID:LfRk5kAs0.net
エビマヨにイラついてるやつってエビマヨ以下のクソ人生送ってそう

82 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 09:04:15.24 ID:YkJGsaQcd.net
まあ匿名掲示板で自己主張激しいやつは嫌われて当然
気配を消して参加することはできないの?
個人のSNSでやればいいじゃん

83 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 09:15:15.03 ID:QpCBbYs90.net
エビマヨは開幕じゃないとCA撃てない説ある
コマンド的に

84 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 09:16:42.40 ID:yHQ71btf0.net
>>76
あの人はまずコマンド入れるときコマンド成立後勢いで左手がレバーから離れるのがまずいと思う。操作不能時間自分からつくってる

85 :エビマヨ :2021/12/30(木) 10:44:08.80 ID:zt+khbbG0.net
スト5よりスト2Xの方が見てて面白いんだが(´・ω・`)
ガイルvsベガだからかなぁ?....
ってかシステムがシンプルでめっちゃ見易いw

86 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 10:44:15.34 ID:nyLQrBH50.net
lp狙いでもないカジュアルマッチでリバサ暴れる君になる意味
それじゃ成長しねーだろ

87 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 11:02:34.97 ID:JXK6Ank20.net
クソゲーの方が見てるぶんには楽しいのはあるかもな

88 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 11:08:53.43 ID:l10tai2Ea.net
>>85
VもWの比べれば大分分かりやすいと思う

89 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 11:12:15.13 ID:STA7bjX00.net
たまにスト2観るからいいんだよ
スト5よりおもしれーわけねーよ

90 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 11:14:07.66 ID:Q+L9XV/E0.net
今もベガにVS1無かったらこんな感じと思うわ
どぐらvsウメハラのラウンジも似てた

91 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 11:14:14.05 ID:QpCBbYs90.net
エビマヨってスト2の頃の俺は上手かったとかほざいてたよな
昔ってそんなにレベル低かったんかな

92 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 11:17:37.23 ID:ndORkBrr0.net
エビマヨがスパ2Xをよくわかってないから面白いんだよ
キャラ差やキャラ相性がクソすぎて結局豪鬼以外使う必要がないゲームバランスだからちっとも面白くない
スパ2Xとか古いゲームを今でもプレイしてる奴らはわざわざ使用キャラ規制までして◯◯縛りでプレイしてしがみついてる化石の格ゲージジイだけだよ

93 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 11:26:45.09 ID:vnnogpe70.net
昔はネットも普及してないから身内の中で一番だったら世界で一番なんじゃないかと錯覚できたからな

94 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 11:27:07.50 ID:JXK6Ank20.net
あの頃のまま投げは悪の意識が抜けない老害がいるよね

95 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 12:58:26.26 ID:sUvfryoU0.net
>>83
前、強PCAの練習してるアピールしてたけど出来るようになったのかな?

96 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 13:00:55.67 ID:sUvfryoU0.net
>>91
そりゃ分母が違いすぎるからな
大して練習しなくても勝てる相手はそこら中に居た
今のゴールドくらいやり込んでればゲーセンでは連勝できた

97 :エビマヨ :2021/12/30(木) 13:03:17.05 ID:zt+khbbG0.net
つーかさ
毎回獣道を見てるけどさ今回はボリュームありの選手やゲームの厳選クオリティが凄いな(´・ω・`)
梅原は神だわ...何せ晦日前に放送ってのが有難い
めっちゃ楽しくて充実してる1日だわ
梅原マジでありがとー

98 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 13:17:51.89 ID:sEe1y+lo0.net
対戦に負けたら喧嘩売ってくるのなんかも多くいた時代

99 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 13:22:38.39 ID:Dyu/ei9n0.net
メインキャラってどういうタイミングで変えるもの?

100 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 13:25:36.36 ID:f25YcuAy0.net
害悪ウメスレ民みたいなことしたいならウメスレ行って

101 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 13:28:07.98 ID:sUvfryoU0.net
>>98
そんなのとか灰皿ソニックとか良くいうけど一度も見たことないわ
台押してくるバカは居たけど

102 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 13:28:19.91 ID:Dyu/ei9n0.net
メイン飽きたからほかの使おうと思って試しにリュウにしたんだよ
一応標準タイプかつ情報はあるし
したら50戦して2勝…
リュウで勝つコツ教えてくれ

103 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 13:30:46.09 ID:sUvfryoU0.net
>>99
なんか遊んでて違うなあと感じたり人のプレイ見て面白そうだなあと思ったら他のキャラ触ってみればいいよ
別に遊びだし勝ち負けは二の次で
やってて楽しくないならやる意味が無くなる

104 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 14:03:27.49 ID:XvnFIj3u0.net
実家で無線だから対戦してないけど調べ物はかどる

105 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 14:03:35.50 ID:ndORkBrr0.net
俺も30年以上前から東京や大阪なんかの色んなゲーセンでプレイしてたけど灰皿投げるやつなんて見た事ないぞw
実際に遭遇したのはカツアゲ、台パン、台押し、唾掛け、筐体の横長ベンチの隣に座って肩組んでからの恫喝、負けた相手の横をすれ違う不利して足を蹴るとかそういうのだな
あとやばそうなやつに目をつけられた時はゲーセンのトイレ使わないでパチンコ屋のトイレ使うとかDQN対策してたな

106 :エビマヨ :2021/12/30(木) 14:27:56.40 ID:zt+khbbG0.net
梅原さぁ腹出てきたなw(´・ω・`)

107 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 14:53:37.89 ID:NRTPTSk00.net
>>102
弾撃ちを上手くするしかないだろ
後は飛びとかを通した時に最大コン入れるとか、
投げと投げシケ狩りの大ゴスの2択とか、そういう基本的な部分徹底するしかない
トリガー2はCEのアプデ後にだいぶ強化されたけど、
それでも困ったら不抜おみくじするしかない不安定なトリガーだから、
最終的なセンを見据えてトリガー1にしとく
スキル1か2かは好みでいいと思うが、ちゃんとスキル1を使いこなせないなら
スキル2でタゲコンからの火力強化とか、ガードさせてトリガー発動とかいう使い方にすればいい

108 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 14:55:32.93 ID:FQj9KJ8E0.net
スマブラ以降のゲーマー世代は進学のタイミングで村勇者を目の当たりにできるんやけど
アーケードの老人世代は逆にそういう機会なかったやろな

109 :エビマヨ :2021/12/30(木) 14:58:49.88 ID:zt+khbbG0.net
ときどとかわのかよ....
ツマンネェ厳選だなぁ(´・ω・`)
此は失敗だろ梅原よぉ
KSKとマゴだったら〆のエンタメあったのに

110 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 14:59:45.06 ID:aAKAXcmfd.net
文句はオミクロンにいえ

111 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 15:11:14.78 ID:lKcQzISW0.net
>>107
別におみくじじゃないだろ
発生遅いかわりに確反なしの弾抜けを読みでやってくるキャラには強化波動はさほど機能しないし、見てから当て身できるキャラにはVT2のほうがいいし
特に上級者は最終的に1なんてことないだろ

あとVT1は立ち回りが普段と変わる
VT2は立ち回りそのまま
そういう好みの問題もある

112 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 15:18:24.76 ID:okjizHBAp.net
vトリガー2なんかもう下手くそしか使ってないよ?

113 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 15:20:26.44 ID:sUvfryoU0.net
1は通常技の性能も上がるし端のコンボも痛い
電刃で強引に行ける強みもある
2の方が楽しいから2使ってるけど

114 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 15:23:22.31 ID:Dyu/ei9n0.net
まだまだうまく使えてないしあんま二ゲージ分の効果得られないから
トリガーが1にしてる
別に火力は困らないけど立ち回りが難しいし
飛び通ったらゲージに応じて自分の知る限り最大コンボになってると思う
起き攻めや当て投げも徹底してるし最低限はできてると思う

やっぱ弾なのかね。飛び以外だと当身か無敵で逆択迫るぐたいで
カウンター主体じゃないとチャンスメイクできないのよね

115 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 15:30:39.74 ID:e5O1vVzpM.net
>>89
お前が今までやり込んできた格ゲーおしえて

116 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 15:30:41.21 ID:NRTPTSk00.net
>>114
そら弾やろ
弾撃ちだけは数あるキャラの中でも最強クラスだからな、リュウ
弾撃ちの部分だけ見ればガイルより強い場合すらある
とはいえ、このゲームはストリートファイター史上最も弾キャラが弱いから、ね?
ガイルは弾だけが強いんではなく、あらゆる部分がリュウより優れているから強い
リュウは弾で間合いを管理し、弾で相手が有利なシーンを作らせずに択をかける
極論、これしかないキャラ

117 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 15:51:38.38 ID:QpCBbYs90.net
やっぱユリアンとコーリンの試合つまんねえな
スト5のつまらなさを詰め込んだような映像だ

118 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 15:54:22.07 ID:LIPmmqoo0.net
弾に飛ぶとかEXタックルに指し返すとかユリアン強いけど小さな穴を突くよ!ってのは盛り上がるけどコーリンはよくも悪くも堅実な高性能キャラ過ぎてユリアン側が押し付けるしか無くなっちゃってるのがなー

119 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 16:10:55.87 ID:+Nyel4unp.net
っていうかこのゲームがつまらな…

120 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 16:17:27.13 ID:63/yvEM70.net
このカードを見世物にするのは無茶だな

121 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 16:22:17.93 ID:XvnFIj3u0.net
カワノは堅実なプレイだったな
もっとランクマコーリンみたいに当て身擦ってけ

122 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 16:23:25.09 ID:wPezrZnF0.net
大ゴス擦られてからのふんっ!はなかなか不快だぞ

123 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 16:25:41.67 ID:ndORkBrr0.net
VTの格差が酷すぎて同格と対戦しててもそれはねーだろって萎える時があるのは確かだな
ユリアンは説明不要だがキュミィとかコーリンとかコーディーとかジュリとかGとかこっちが立ち回り上手でリードしてても発動されたらとにかくVT終わるまで事故らないように逃げ回るしか選択肢なくなるのやりすぎなんだよ

124 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 16:31:26.95 ID:sUvfryoU0.net
ウメハラの解説だけ良かったな

125 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 16:38:36.25 ID:COEsCc7G0.net
A子からH子まで総勢8名と判明! 金爆・歌広場淳の妊娠、中絶、不倫騒動 関係者「そんなにいたのか」と絶句 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640834784/

126 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 16:53:05.42 ID:iLsGoQtQ0.net
このゲームやってないけどEXタックルとエイジスだけで食えるように見えたw
ダメージ食らってるのにVTのゲージもりもり溜まってタイムアップ上等で崩したら勝ちみたいな。

127 :エビマヨ :2021/12/30(木) 17:59:40.83 ID:zt+khbbG0.net
常に言ってるがVシステムが糞(´・ω・`)

128 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 18:55:30.26 ID:JXK6Ank20.net
大Pや大kブンブンからヒットしたらトリガー発動CAはほんとだめなところ
キャミィ大kやコーリン大Pとかもっと発生と硬直なんとかしたほうがいい

129 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 18:59:08.56 ID:LIPmmqoo0.net
初心者にはそれくらいわかりやすい筋道がいいんじゃない?ちゃんと上がっていったらそれじゃダメになるところも素晴らしいバランス

130 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 19:32:16.80 ID:lvK3D8Ly0.net
ぷよテトユーザーにもスト5つまんなさそうなゲームって言われてるのでアカンね

131 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 19:32:59.17 ID:FMGzfH0h0.net
強攻撃ぶんぶんには飛べばいい

132 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 19:45:56.11 ID:Q6Mi6fz90.net
>>130
新旧アイスエイジ対決だからな

133 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 20:25:17.32 ID:JXK6Ank20.net
>>129
いやいや、SFLでも何回キャミィの大Kガードさせてはい当たったwではおしまいって試合あったか。
プロ同士でもそうだもん

134 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 20:25:33.70 ID:7jpfjP5Op.net
プヨテトに比べたらクソゲーなのは否めない

135 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 20:33:52.69 ID:f25YcuAy0.net
格ゲーよりさらに人がいないのがぷよぷよ界隈である。
ttps://steamcharts.com/app/546050

136 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 20:41:13.61 ID:LIPmmqoo0.net
テトリスは知らない間に細かい仕様も変わってホントにeスポーツ化してたな。問題は凄い試合だと何が凄いのかホントにわかりにくい事くらいか

137 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 20:43:29.56 ID:ojMJLZ0q0.net
スト5はじじいでも勝てるけどテトリスは無理なんだろなってのはわかったわ

138 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 20:43:35.03 ID:sUvfryoU0.net
>>128
えっ、じゃあトリガー挟まずにCA行けるキャラはいったい…

139 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 20:48:19.66 ID:g3fRAR+h0.net
ユリアンってほんと逆転力あまりにもありすぎだよな

140 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:07:00.34 ID:FMGzfH0h0.net
ぷよテトも違った楽しみあるんだろうけど、ぷよテト勢とかが他ゲーをけなすのはいかがなものかと思うわ
どっち再度にも利がないしeスポーツ全体としてもマイナス

141 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:14:56.79 ID:LIPmmqoo0.net
言ってた割合もわからんしどの程度貶した発言かもわからんからどうでもいい。
ストV知ってても感想としては同意できるから過剰反応しようとも思わない

142 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:21:20.90 ID:YcI9L1gJd.net
ジジイが強いeスポーツって格ゲーだけ?

143 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:21:58.79 ID:63/yvEM70.net
ストvもカワノが帰らなかったの面白かったし今回の獣道は神回では

144 :エビマヨ :2021/12/30(木) 21:32:13.07 ID:zt+khbbG0.net
>>142
パズドラじゃね?(´・ω・`)

145 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:39:30.59 ID:g3fRAR+h0.net
獣道神回なのは間違いない
あとときどよりカワノの方が絶対上手く見えたけどなんかときどが圧倒してたって感じでこれがなんなのかよくわからん

146 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:39:36.99 ID:iLsGoQtQ0.net
>>139
逆転力っていうか逆転の仕方が他ゲーに比べて安易で雑だなと思った。

147 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:41:53.55 ID:Q6Mi6fz90.net
>>145
お前がカワノ信者(笑)なだけ

148 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:41:58.41 ID:DoIB4sMj0.net
>>135
純粋なぷよぷよ勢はぷよテトじゃなくてぷよぷよeスポーツの方だからそっちも考慮してくれ
ぷよテトはテト勢のゲーム

149 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:51:47.56 ID:aWU7Ysdna.net
今回みたいに他ゲーの人たちが見に来てくれる時は3rdのブロッキングや4のセビコンみたいなよく分からんけど何かすげーってのが欲しくなるね

150 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:53:32.51 ID:f25YcuAy0.net
>>148
eスポーツのほうも人いないじゃ〜ん
ttps://steamcharts.com/search/?q=puyo+puyo
まあswitchやPSのほうはもう少しいるのかもしらんけどね。

151 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 21:56:32.45 ID:ojMJLZ0q0.net
スト5勢の俺から見てもテトリス>>>スト2>>>>スト5だったな
テトリスはシンプルで人間の限界に挑む美しいゲーム
スト5はガン待ちして安全な技ブンブンして開発に用意されたトリガーでハイ逆転を繰り返してるだけの激浅げー

152 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 22:01:20.59 ID:g3fRAR+h0.net
>>147
いや俺めっちゃときど信者やしときどにボコボコにして欲しいと思ってたで

153 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 22:04:36.41 ID:vnnogpe70.net
負けた理由は単純カワノがときどよりセンスもなく下手だったから

154 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 22:11:26.84 ID:DoIB4sMj0.net
>>150
悲しいことにsteamはその二つのハードに比べて圧倒的に人いなさすぎてくまちょむがわざわざ対戦会開いてるぐらいなんだ
多分ぷよテトもそうだと思う

155 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 22:22:33.64 ID:xZSrpgnvF.net
早くルーク弱体化しろよ
どいつもこいつもルーク使いやがって
一時期のセスみたいだな

156 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 22:27:41.50 ID:f25YcuAy0.net
>>151
これはその通り。読みあいやリスクリターン考えて行動するってことが身につかないので
格ゲーが上手くならないんだよね。

157 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 22:41:58.88 ID:XvnFIj3u0.net
カワノの戦い方がときどの戦い方と相性が悪いかんじ
あんまり対空出ないときどだけどカワノの飛びは落とすし、投げ捨ててるっぽいからシミーもほとんど引っかからない
遅らせ行動でシフトぼこぼこ狩られるし時間たっぷり使うときどの立ち回りにカワノが結構被弾しちゃって体力リードされるから前に歩くけどそこにEXタックルささる
基本的にときどが体力リードしててエイジスで逆転ってのすらもあんまなかった

158 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 22:46:03.69 ID:LIPmmqoo0.net
カワノ相手にして大Pやらスナイピングキックやらシミーやら食らってるシーンがアレだけ無いのが異常なんだけどその上手さってプレイしてる人間にも凄く伝わりにくいんだよね。
暴れ方や間合いの取り方、置き技や弾撃つ割合の複合的なテクニック過ぎて

159 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 22:54:34.74 ID:jpg1hG2C0.net
ゲームが悪い
やってても見てても直感的にわかる設計になってない

160 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 22:57:13.13 ID:0H88Xh4yM.net
>>159
一応納得性めざしたやろ
スト4のほうが複合入力で駆け引きが素人にはわからない

161 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 23:18:22.52 ID:SfreAr5J0.net
次期主人公は強い方がいいだろ。アレックスの悲惨さを見てればわかる

162 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 23:22:43.93 ID:KujvNYh90.net
ぷよテトが見てて面白いとか冗談だろ?w
スト5はワンサイドだったってだけじゃん

163 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 23:26:02.75 ID:0gA5An7TM.net
>>127
はざんしゅう!

164 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/30(木) 23:41:55.17 ID:LIPmmqoo0.net
>>159
設計は間違ってないんだよ、トリガーだってクラカンだってわかりやすい。
地上戦だって4の頃よりかなり良くなってるけど今日の組み合わせはお互い指し返されにくい技しか振らないからあんな見た目になった。
システムじゃなくバランスの問題

165 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 00:02:29.83 ID:QudJXC/70.net
アレクとかアベルとかスト5のリュウの当て身とか主人公を運ゲーキャラにするのやめてくんねぇかな

166 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 00:17:22.81 ID:rAaTCIp10.net
主人公で使用率も高いリュウがゴキステ当身逆択クソキャラなのはあかんわ。そういう意味でルークはかなり正統派ちゃうか

167 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 00:27:00.27 ID:iUOC+gck0.net
スキル選択に10秒かける相手には10秒かけて再戦拒否していいよね

168 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 00:39:49.86 ID:nPlt6CGX0.net
全ての面で、ときどがカワノを圧倒していたな。
「スト5最強プレイヤーは誰?5人挙げて」と言われて、プロゲーマーの人達が必ずその内の1人に、ときどの名前が挙がるだけあって、立ち回りから支配していた。

169 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 00:52:21.04 ID:qAqVXY6Dd.net
獣道見て今更始めたくなったんだが簡単で強いキャラどれ?

170 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 01:00:52.63 ID:CDt7n94Q0.net
見てて面白くない原因、見つかる
https://i.imgur.com/pmYUQak.jpg

171 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 01:41:46.66 ID:VJwTi4MId.net
>>169
ベガ

172 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 01:48:25.57 ID:F9bDUPnf0.net
>>168
そんな内容じゃなかったけどお前は何を見てたの?格ゲーやったことある?

173 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 02:17:49.44 ID:IXpSnNy2d.net
ウメスレの動画勢おじさんに占領されるほどスレが過疎ってるんだから
もう駄目だな

174 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 02:29:46.84 ID:GSR+3n3l0.net
運営はユリアンを弱体化できないのであればもうゲームから削除していいよ
トリガーつよすぎてあまりにも寒い

175 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 02:39:44.52 ID:/3T99IjkM.net
エイジスは3rdを見習って外にヒットバックしてほしいね

176 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 02:52:25.42 ID:U1rTZzD00.net
>>157だけどときどが圧倒したって内容でいいと思うけど

投げエイジスヒットにCA入るのが1番いけないな
投げ捨てる選択肢が取りにくいのが他のトリガーより強い原因だわね

177 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 03:01:05.27 ID:aR9ZG6E70.net
それまで端に追い詰めてガンガン攻めてたコーリンがユリアンの体力3割くらいになった途端すーっとライン下げて「あっ」としか思わなかったわ
しかも大事な局面とかじゃなくてほぼ全ての試合でそうだったし
トップ連中ですらそういう技扱いなのに意地でも弱体化しないのが謎

178 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 04:29:07.66 ID:5JGIVS000.net
>>169
格ゲー自体初心者→本田、バイソン
格ゲー経験者→かりん、コーリン

179 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 05:25:29.30 ID:/H6lq/ED0.net
>>176
あれくだらないから補正大幅にかかって100くらいしか減らないようにすればいいと思うよ
投げバウンド以外なら補正緩めてさ

180 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 05:50:29.70 ID:ud9iqevo0.net
エイジスみたいに出てくるたびに問題起こす技ってあるよな
5にいなかったけど幻影陣とかも毎回ふざけんなって言われてるし
どう調整しても強くなるコンセプトの技はある

181 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 06:58:33.81 ID:7dZdRuXu0.net
ヒーリングとかな
って全部3rdやんけ!

182 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 07:29:43.72 ID:CDt7n94Q0.net
>>177
Vトリガーとマップの広さがクソすぎるんだわ
後ろ歩きでダレるから今の75%ぐらいの広さでいい

183 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 07:34:34.36 ID:vvgNXLti0.net
エイジスが強くても立ち回りが弱くて、Vトリガーに賭けるようなキャラならまだいいんだけどな
立ち回りも最強クラスで、突進技あります、無敵技あります、アーマーあります、弾あります、対空リターン高いです
しかもパナしから有利に起き攻めできます。
はぁ、そうですかとしか言えない

184 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 08:22:20.63 ID:2wYCvCuf0.net
コーリンも同じくらい糞キャラなんですけどねw

185 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 09:00:29.36 ID:67fN2X8Z0.net
コーリンは次の調整ちゃっかり逃げ切りそうな予感がしてならない

186 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 09:03:48.18 ID:TKLXnGwh0.net
>>152
ときど信者なのに
ユリアンをヘイトしたり
カワノの方が上手く見えるの?

187 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 09:08:18.62 ID:Tg00UkkMK.net
ときどが最強なのは認めるが、exタックルだけはしょうもないと思ってしまうわ。あんなん喰らわないの無理だろ。

188 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 09:50:50.59 ID:9kXTRl3Rd.net
そのEXタックル止めてみせることで打ちにくくするってのもカワノの作戦のようにも見えたがときどが一切意に介さなかったな
精神的優位の為せる技か

189 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 09:54:35.87 ID:Hy/w8SsL0.net
ガード出来たらゲージ吐かせて密着有利、大攻撃置いてたらクラカンも狙えて中でも相打ち程度にはなるからなあれ。ときどが狙いどころ上手い、それでも半々だったけど

190 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 10:25:09.97 ID:TKLXnGwh0.net
なんかEXタックルがガード不能みたいな言い草だなw
ときどの打ち方が上手い

191 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 10:44:49.96 ID:aR9ZG6E70.net
ウメハラが体力を減らしに行ってる時のタックルはガード不能ですねって言ってて笑った

192 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 12:10:22.69 ID:cTDisrVNr.net
SFL-USでPunkがまったく勝てへんくてPandaが3勝4敗の3位なんは如何にかりんが弱体化で中堅まで落とされたわかるわ
今日配信してたWeak11でもPhenomがかりんBANされてサブのキャミィ使ってたがキャミィの方が強いんやからわろてまうで
メタを読んですぐさまユリアンやキャミィにキャラチェンして結果出してるときどやマゴはほんまクレバーやで
キチパはベガ、まちゃぼーと藤村はキャミィ、かりんみたいな弱体化されて中堅まで落ちたキャラ使うプロなんて誰もおらんのや

193 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 12:18:19.81 ID:U1rTZzD00.net
確かに発生速いけど見てからガードできないのは他の突進技も一緒やん
バイソンベガはじめプラスフレーム突進技や距離離れる突進技ある中で密着マイナス2なのはまだマシだけどエイジスキャンセルできるのはうんち

194 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 12:22:04.32 ID:7+ul/h740.net
>>170
半分でいいな

195 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 12:23:55.84 ID:QqtdsUBl0.net
>>177
コーリンのトリガーも似たようなもんだろ
発動前はもちろん発動後は大P怖くて下手に技触れねーし

196 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 12:36:16.14 ID:vmrB5gPJd.net
獣道は毎回スト5が一番つまんない
ウメハラお気に入りが出てくるだけ

197 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 12:36:44.76 ID:aR9ZG6E70.net
別にアブソリュートゼロと比較してどうなんて話はしてないし

198 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 12:46:18.07 ID:/YremG+kM.net
みんなクソならキャラ叩きの材料としては弱い
負けた時のイメージが強いんだろうなってだけなる

199 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 12:48:31.09 ID:QqtdsUBl0.net
エアプかよ
ユリアンの方がクソかもしれないがコーリンも大概クソキャラだからそこを間違えるなよ
カワノが負けたのは実力ときどの方が強かった

200 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 12:52:56.68 ID:08dzAX0c0.net
いうてコーリンで結果出してるプレイヤーあんまりおらんな
カワノと海外に1人居たっけ

201 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 12:53:58.50 ID:aR9ZG6E70.net
なんでこの人キレてんの?
コーリンの事なんて一言も書いてないけど
ユリアン使いの方ですか?

202 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 12:54:17.05 ID:zZQTK5990.net
ユリアン、キャミィ、ベガ、コーリン、バイソンは全会一致の5強だろ
ラシードはキャラ対できてないとわからん殺しで地獄を見るけど対策してれば言うほど圧倒的でもない
ダルシムは不利キャラでのマッチアップだと絶望的だが有利というかキャラパワーで勝ってるユリアンやキャミィやバイソンでのマッチアップなら普通の対戦になる

203 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 12:54:32.19 ID:/YremG+kM.net
頭の中では
ユリアン下がる、追わないといけない、EXタックル突っ込んでくる、なんとかガードするけどキャンセルエイジス、ガードしたら投げられてCAみたいなあり得ない幻影がつきまとう

204 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 13:05:24.46 ID:zv8xCkYB0.net
ユリアンは小パン3回繋がれてヘッドまで行くのが気に食わん
こいつホント何でも持ってるなって感じるわ

205 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 13:10:49.77 ID:QudJXC/70.net
>>202
キャミィ、ユリアン、コーリン、バイソン、ラシードの5強でその中でもキャミィ、ユリアンは一段上の2強だよ
ももちがそう言ってた

206 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 13:14:03.77 ID:yrzWV8qmM.net
>>202
無名はしゃべんな
無名がしゃしゃり出んな
雑魚の体感はノイズにしかならん


ももちのランクが叩き台だ
https://pbs.twimg.com/media/FFS06rAaIAAu9tR.jpg


反論あんなら身元を明かしてから理由を言え

207 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 13:17:22.85 ID:QqtdsUBl0.net
ラシードとベガが入れ替わってるだけでちゃんとももちのランクと一致してんじゃねぇか

208 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 13:29:31.30 ID:/YremG+kM.net
>>206
S同士の戦いだったわけだ

209 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 13:38:31.31 ID:ltzgvRfN0.net
どうしてもカワノ出したいならひぐちとの若手最強決定戦とかのが絶対良かったわ
ときどとやったからってだから何としか思わん

210 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 13:38:41.50 ID:/H6lq/ED0.net
ルークはももちランキングでいうとS-に入りそう

211 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 13:45:01.07 ID:KF55eENBr.net
かりんがS-なわけないやろ
ほなももちがかりんでCPT戦ってみろっちゅーねん
ももちのかりんではTOP8すら難しいわ
PunkやPhenomの天才的フィジカルがあってもあの程度やからな
CPTで優勝から遠ざかってる落ち目のゆーことはほんまズレとんな

212 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 13:48:19.27 ID:IgAnLley0.net
かりんってマジでお手軽で最強だよなー
こいつ見てるとルシアとか使うのアホらしいわw

213 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 13:52:33.40 ID:yrzWV8qmM.net
>>211


プロの為のゲームにプロ以外がしゃべんな


こっちはお前のことなんてなんもわからんし
プロの言うことのほうが信用できる
むしろお前はただの動画勢かもしれんと疑ってる
お前は誰や!住所言え!

214 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 13:54:30.38 ID:08dzAX0c0.net
オッペケに触るな

215 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 13:57:48.73 ID:aR9ZG6E70.net
まだNGしてないのか

216 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 13:58:34.94 ID:zZQTK5990.net
今でもかりんは不利なキャラとのマッチアップじゃなければS-の強さはあるから条件付きS-ってところだな
ファンや春麗なんかの不利なキャラが相手だと冗談抜きで6:4とかになるから常にS-の強さを発揮できるかと言うとそんなことはない
かりんをメインキャラにするということは不利なマッチアップにはキャラ被せが必要になってサブキャラありきの戦略になるからトータルで見たらS-ではなく条件付きのS-
なぜユリアンなんかが全会一致で5強かというと不利なマッチアップが存在せずサブキャラが必要なくてキャラ被せされないからいついかなる時も本領発揮できるってところだな

217 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 14:04:26.92 ID:08dzAX0c0.net
強キャラの要素ってトリガー中じゃなくても無敵、弾抜け、中足確認、押し付け突進のどれか持ってる印象だけどコーリンってどれも無いんだっけ?
コーリンがトップティアに居るのは単にカワノが強いからだけの可能性あるのかな
代わりにかりんとか春使ってたら余裕でトップ3ぐらいにこいつらが代わりに居そう

218 :エビマヨ :2021/12/31(金) 14:09:56.56 ID:HbmVWeYr0.net
>>209
言うてカワノは若手No.1だからな(´・ω・`)

219 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 14:13:26.00 ID:yrzWV8qmM.net
>>216

語るな
>>206

220 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 15:58:00.87 ID:5JGIVS000.net
強キャラの基準などない

221 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 16:28:11.11 ID:QqtdsUBl0.net
バニティステップも水派もnephewも知らないエアプとオッペケだったらオッペケの方がマシだな

222 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 16:33:06.12 ID:aR9ZG6E70.net
どっちもゴミ
マシだから居ていいとか理由にならない
そんなん言ったらエビマヨが他者の存在を全て許してしまう

223 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 16:34:43.35 ID:Hy/w8SsL0.net
>>217
コーリンの強キャラ要素、2本とら思えない高性能トリガー、下段でガードさせて有利という異例の中足、無敵相当の高火力EX当て身、早く長い中P、画面はし入れ換えに使えて読まれても落とされにくい二段ジャンプ、判定強く指し返されにくいクラカンする強P、リーチ異常な上にクラカンもするスナイピングキック、先端当てすれば反撃受けない上に遠め対空にも便利な攻撃判定付き突進当て身Vスキル、コンボに使いやすくヒット後さまざまな状況に分岐、画面押して置き攻めにもいけるパラベラムオンファイア

224 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 16:35:07.12 ID:zZQTK5990.net
オッペケに粘着してる奴らのレスの方が中身ないの草
そのオッペケにはNGされてるのか華麗にスルーされてるのも草

225 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 17:58:03.46 ID:k80ldnMK0.net
スト5って嫌われキャラとは対戦せずに干すような風潮ある?
別ゲーでそういうのに嫌気が差して移住考えてるんだけど

226 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 17:59:41.90 ID:xZbLrBDW0.net
CAでエイジス1枚、VTでも1枚くらいでちょうどいいくらいの強さに見えた。
ダメージ食らって増えるゲージでエイジス2枚も貼れてそっからCA繋がるとか駆け引きになってないやん…

227 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 17:59:55.24 ID:+JgYV0ls0.net
ランダムマッチだから干すもくそもないんだが
ユリアンバイソンとはみんなやりたくないと思ってるよ

228 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 18:02:35.31 ID:VOM5L0UCp.net
スト2のダルシムとバルログ思い出した
スト5でも糞キャラなのが笑うw

229 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 18:10:28.26 ID:ltzgvRfN0.net
>>225
普通にある

230 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 18:17:24.74 ID:ud9iqevo0.net
ランク帯にもよるんだろうけどダルシムとか使ってると
明らかに連戦拒否される率が上がる

231 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 18:23:37.12 ID:+JgYV0ls0.net
ファンとか本田はめちゃくちゃブロックされてるだろうな

232 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 18:29:03.08 ID:08dzAX0c0.net
>>223
それ見ると地上は流石に春有利だろうと思っちゃう
当身なんてカワノほぼ使わんし

233 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 18:35:50.61 ID:aR9ZG6E70.net
昨日の試合見ただけでも3回くらいは使ってたし全部投げられてた

234 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 18:37:49.49 ID:6bosoDez0.net
Vリバ当身で取れんのはシステム的によくないと思う

235 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 18:40:40.56 ID:08dzAX0c0.net
当身と無敵はどっちもスカにクラカン食らうのに性能違いすぎるんだな
当身って投げに負ける上に上中下段ガチャも当てないといけないんだっけ

236 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 18:49:54.68 ID:Hy/w8SsL0.net
>>235
まさか性能知らなくて発言してんの?

237 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 18:50:01.03 ID:Nw2ZV3Q80.net
当て身による
コーリンの当て身は上中下振り分けなきゃいけないけど発生が早くて威力も高い
ギルの当て身は立ちと屈みを振り分けなきゃいけないけど発生が早くて硬直もまったくない
リュウは上中下は問わないけど発生が遅い
でもトリガー当て身は火力がめちゃくちゃ高い
アレックスは発生そこそこ早くて上中下も問わないし連続ヒットも全部連打で当て身出来る


つまりアレックスが最強です
みんなアレックスを使いましょう

238 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 18:53:11.50 ID:+JgYV0ls0.net
知らんなら黙っとけや

239 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 18:54:24.26 ID:ud9iqevo0.net
EXエルボーがせめてユリアンのタックルくらい強かったらね・・・
なんでガードされるとあんなに隙があるねん

240 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 18:58:24.11 ID:Hy/w8SsL0.net
>>239
アーマー標準装備やから順当ではある。

241 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 19:01:03.68 ID:Hy/w8SsL0.net
ゲージ吐いたら
ガードでも有利とって攻め継続
派生攻撃を追撃で火力伸びる
アーマーや弾抜け付く
どれか一個も貰うのは普通の事

242 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 19:04:44.76 ID:QqtdsUBl0.net
獣道見て格ゲーに興味持った人はウメスレか初心者スレ行ってくれ

243 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 19:06:36.13 ID:U1rTZzD00.net
EXタックルはどれもないが発生が早い

244 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 19:08:58.02 ID:xtfsmR050.net
エルボーのタメ時間40フレにしてくれんかな
本田やブランカやバイソンと違って弱ガードで-2だから45が妥当と言われそうだが
ダブニーが許されてるんだからエルボーも許されていいはず

245 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 19:08:59.84 ID:zZQTK5990.net
どうせウメスレだと流れが早くて誰にも相手してもらえないから新規装って書き込んでるかまってちゃんガイジだろ
ほんとはVIPでやりたいんだお・・・だから本スレでやるお!とか懐かしすぎるwww

246 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 19:18:47.46 ID:2z6hp3uw0.net
>>244
ベガに移動コマ投げあんの?

247 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 19:23:20.66 ID:F9bDUPnf0.net
ツイッターで獣道の感想眺めてると、格ゲーは見る専だけど〜とか公言してるヤツほどドヤ顔で内容語ってんのキショすぎるわ
そんなんしたいなら他人の盆栽勝手にレビューとかやっててくれよ

248 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 19:30:21.90 ID:aR9ZG6E70.net
>>237
30fが隙が全く無いレベルなのか…

249 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 19:37:11.60 ID:Nw2ZV3Q80.net
>>248
当身を取った時の話だよ普通に考えりゃ分かるだろ
当て身をスカッた時の硬直が短いように見えんのか?
隙あらばマウント取ろうと考えてばっかだから相手が間違えてると思い込むんだよ
もうちょっと健全な思考でスレ開けよみっともない
もうお前はアレックスでも使ってろ

250 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 19:42:53.68 ID:GkgSiZm6p.net
アレクって性能もアレだし見た目もホモ受けしそうなくらいでカッコよくもないから使ってるやつ全員ホモだと思ってるわ

251 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 19:58:15.03 ID:08dzAX0c0.net
>>237
コーリンの当身ってやっぱり無敵技と比べてもくっそ弱いな

252 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 20:04:44.06 ID:jNRjFZPcd.net
年末の夜にレスバしてるゴキブリおじさん達さあ…
来年は幸せになれるといいね

253 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 20:05:02.92 ID:aFU8vdK00.net
>>251
コーリンの当身が無敵技同等だったら強すぎるだろ
馬鹿なの?

254 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 20:11:14.98 ID:SsEDRXLx0.net
>>250
スト3のアレクはカッコいいんだよ
ストVのは何かダサい
アメリカ人ぽさが出てないからか?

255 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 20:12:08.47 ID:Hy/w8SsL0.net
Vのアレクは技を振り抜いた後の汗を感じない。
対空投げだけ気持ちいい

256 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 20:18:22.95 ID:08dzAX0c0.net
正直技性能見るとトップティアの中でコーリンだけはやっぱりわかりやすい強キャラ要素見つけにくいな

257 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 20:22:48.66 ID:QqtdsUBl0.net
実際ダメージも起き攻め状況も画面入れ替えも無敵技よりつえーだろ

258 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 20:25:12.23 ID:Hy/w8SsL0.net
ほら、そう言うのフレーム表だけ見てもわかんないから

259 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 20:26:51.93 ID:08dzAX0c0.net
>>253
無敵と比較してんのは>>223が当身は無敵相当って言ってるから、わざわざ技性能整理してるんやぞ
話の前後関係読めないアスペは黙ってろ

260 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 20:26:53.44 ID:GkgSiZm6p.net
コーリンの当身なんてリバサで擦って取れる無敵技のヒット率に比べて確率めっちゃ低いやろ。垂直された時とか終わりだし

261 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 20:35:02.41 ID:Hy/w8SsL0.net
あ、それはすまんな
披起き攻めを返す手段として詐欺れず、威力、状況共に良いからそう言う書き方したんだ
ちなEXヘッドも早めの垂直なら詐欺れる上にため解除強制だし原人狩りにリバサで出すと垂直で避けられてフルコンまでいける。

262 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 20:44:01.88 ID:QqtdsUBl0.net
垂直でフルコンなの知ってたり妙な主観入りのリバサフロストタッチのヒット率の文句だったりを見るにエアプじゃなくて初心者コーリン単で性能把握出来てないんだなって

263 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 20:44:24.81 ID:aFU8vdK00.net
>>259
ホントにコーリンって糞キャラだよな

264 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 20:53:20.27 ID:JW6HSBiV0.net
久々にやったけどやっぱりルークが待ちからのクソみたいな押し付けで
ランクマは溢れかえってて楽しくないわ
弱p長すぎかつリターンとリスクのバランスが合ってない

265 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 20:53:32.71 ID:RieXrZuA0.net
フジのRIZINとやら見てるけど暴れに中攻撃あわせないしコンボもきまんねぇな

266 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 20:58:30.99 ID:JW6HSBiV0.net
あのめくりか本人もわからないジャンプやら
ここでは初期に波動がゴミと言われてたけど、Vトリ含めて回復はやっぱないわ

267 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 22:14:21.50 ID:0nljdvOO0.net
>>192
punkはそこそこ勝ってる個人ランク2位
勝ててないのはJstinw例の排水の相手
こんなのに勝ててホルホルしてるのがウメハラ

268 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 22:18:58.52 ID:rAaTCIp10.net
いつの話してんねんキチガイ

269 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 22:29:19.29 ID:iUOC+gck0.net
弱キャラでもファンとかよくわからんまま倒されても連戦しようって気にならんな
運ゲー感あるわ

270 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 22:44:56.24 ID:zZQTK5990.net
ストVに機能追加や改修は1000%無理だろうから次回作の6にお願いしたいのは人口増やしたいならトレモ中途半端かつ雑に作らないでくれってこととゴミラウンジじゃなくてロビー作れってことだな
今のゴミみたいなトレモだと一人でガード硬直差や連ガですら全部調べられないしキャラ対なんてとてもじゃないが万全にできない
そうすると調整チームとは言わずとも練習相手が必要になるけどわざわざSNSやディスコで募集するのも時間かかって手間だし面倒だしこっちの都合で長時間拘束できないしで本当に困ってる人多いんだわ
GBVSやRev2みたいなロビーならプレイヤーと相手キャラを自分で選んで連戦できるから非常に合理的かつ効率的なんだよね
ラウンジとかもそうだが全体的に短時間で攻略させたくないから意図的に効率悪く作ってる気がしてならないと勘繰ってしまうくらい酷いんだよな

271 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 23:00:31.25 ID:/txgG/IIa.net
マゴ ネモどーなった?

272 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 23:12:26.04 ID:uyquu4140.net
大戦中

273 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/12/31(金) 23:53:34.56 ID:TKLXnGwh0.net
ぷげらvsインフィル糞だったな
ぷげらごときがインフィルに勝つとかバイソン(笑

274 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 00:35:16.66 ID:v33Pm/jF0.net
ちゃんと見れてないんだけどルークってダッストにちゃんとした確定あんの?

275 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 00:42:01.93 ID:oLzDyzth0.net
>.274
しゃがみ弱Pが届けば

276 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 00:44:31.22 ID:oLzDyzth0.net
獣道もコンセプトマッチもイマイチだったな
なんか順当だった
シュートの下手さがマジで酷かったのとユウベガが凄かったくらいだな

277 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 00:46:48.48 ID:DS3AOQnZ0.net
>>274
ないよ

278 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 01:14:01.77 ID:ALS3iDD90.net
カジュアルで負け確回線切り、回線弱いヤツ
年始のせいか酷いの多いな

279 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 01:31:34.79 ID:5IQpfTNJa.net
負け確回線切りって大抵はエフェクトで落ちてるだけだからな

280 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 01:34:30.43 ID:is9maA3K0.net
>>274
一応EXアッパーとか入ると思うけど4fのいい感じの技ないのがルークの唯一の弱点だな
長めの3fとリーチの長い5fしか無い

281 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 04:08:50.88 ID:AGOxHG150.net
ルークとバイソンはかなりルーク側がきつい組み合わせらしいからあの結果は仕方なかったんだよ…
インフィルでも無理なものは無理

282 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 05:09:11.02 ID:TxZ3dLWa0.net
その○◯はきついマッチアップって毎回擦ってるの草
5強相手にきつくないマッチアップなんて5強キャラ被せする以外ありえないんだよ
もうキャラ選択の時点で結果出てるんだからただの茶番なんだよ

283 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 11:38:57.66 ID:KOHNGsHc0.net
正月から切断された!無差別帯まで行って何やってんだよふざけんなし

284 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 13:03:07.35 ID:/4quoLwyM.net
切断した相手のキャラはケン、ミカ、ザンギ、アレク、エド、アビではなかったですか?
これがメンタリズムです

285 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 13:24:48.21 ID:HgbK3c1s0.net
1番切断率高いのガイルだと思う

286 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 14:30:42.50 ID:KOHNGsHc0.net
豪鬼だったよ!見てるか?LP格下にピヨらされたのは腹立つだろうけど切断したらアカンで…

287 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 15:15:47.28 ID:IajszpDt0.net
>>285
今まで切断はガイルと豪鬼にしかされたことない。
使うキャラで使用者の性格ってあると思うわ

288 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 15:17:35.98 ID:74tahN0C0.net
バルログに勝てる気がしない……視野狭いから飛ばれまくると視界から消え失せてしまう
福袋でも買うかな…

289 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 16:11:52.78 ID:D3fJ5A/B0.net
キャラ増やすのは望まれてないからやらないって言ってたのに増やしすぎだな
既存のキャラすら満足に調整できてないのに

290 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 16:12:47.47 ID:9wVK8btJ0.net
スト5の調整はかなりしっかりしてる印象

291 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 16:48:42.33 ID:Gv2A8Huoa.net
調整できてない、クソキャラ、みたいなのはとりあえず叩きたいだけの人の台詞だから文字通りに受けとる必要はない。

292 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 16:53:26.13 ID:xpPp/iGs0.net
とか言いつつ左手は突進技溜めてまつw

293 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 16:54:56.42 ID:Xz6qyJAAM.net
してねぇよ
柔道うざいって言われて投げからの展開悪くしたせいで
元々投げからの展開悪かったキャラが相対的に強すぎてる
キャミィとかかりんがその典型

294 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 17:08:15.26 ID:SGR9kgD60.net
バイソン以外はバランスいいだろ

295 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 17:15:48.04 ID:JiThAS320.net
バイソンは「簡単さ」ってのはプロレベルでも当然大切だよなぁってキャラ

296 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 17:18:00.35 ID:Bk3ZntDL0.net
exの下段のダッストマジでクソ

297 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 17:21:55.77 ID:4sw73qHup.net
ユリアンバイソンみたいな壊れキャラ相手にして
「バランスがいい」とかほざけるのはすごい
プロの受け売りで言ってるだけなのかもしれんが

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 17:24:06.36 ID:Xz6qyJAAM.net
バイソンとか玉抜け有りでダッストも強いし
下中Pしてるだけで相手の技に全部判定勝ちするからな
追加キャラ全般作りが雑すぎる
スト6はディンプスやめてカプコンが作って欲しいわ
kof製作陣やギルティプレイヤーに作らせたら駄目だわ

299 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 17:26:29.80 ID:3ROi3/ee0.net
バランスはいいね
小足から永パとかなんか当たって10割とかガー不連携から10割とかないし

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 17:28:07.74 ID:Gv2A8Huoa.net
バランス良い悪いとか強キャラ壊れキャラみたいな基準が全く違うんだろう

301 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 17:33:01.34 ID:74tahN0C0.net
ヴァンパイアの新作があったらやってみたいけど売上悪くてもう出ないんだったか

302 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 17:35:26.13 ID:2DXY+Kgb0.net
ルーク見てるとスト6の弾キャラはKOF96みたいにされそう
そもそもノーコストで出せたり歩いて追っかけられる弾ってなんだよ

303 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 17:58:58.18 ID:xpPp/iGs0.net
>>299
オンラインでパッチ出せる現代の大作ゲームでそんなのあるわけないじゃん
町を歩いてるとよく誘拐されるけど殺されないから治安良いとかいいうようなもん

304 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 18:06:22.10 ID:3ROi3/ee0.net
>>303
ブレイブルーとか普通にあるんだぜ

305 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 18:08:45.07 ID:3ROi3/ee0.net
ゴボもあったし数ヶ月前にでた鬼滅でもあるな

306 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 18:29:26.24 ID:JiThAS320.net
ルシアちゃんになんかほしいわ
正直俺くらいの腕だとかりんでいいじゃんとしか思えない
ルシア使いも可愛いから使ってるだけで明日から外見がファンになったら使用率0%になるだろ

307 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 18:36:30.29 ID:DS3AOQnZ0.net
このゲームでもダンが普通にあったけどパッチで潰しただけだろ

308 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 18:58:28.50 ID:3ROi3/ee0.net
一応ルシアの方がトリガーは強いしファイアスピアーの先端当てとかファイアークラッカーの分からん殺しとか慣れてない相手には勝ちやすいんじゃないかな
ただこく劇でルシアめっちゃ活躍してたけどほぼかりんだったわ

309 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 19:00:12.58 ID:2IIdEwo40NEWYEAR.net
おじいちゃんだからすぐ忘れちゃうんだよ

310 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 19:00:36.49 ID:GWBfxglr0NEWYEAR.net
かりんトリガーつまらない

311 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 19:01:32.82 ID:9wVK8btJ0.net
ウル4もオメガも永パあったな

312 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 19:05:41.09 ID:UVQz0zjB0.net
無敵擦りでジャンケン通ったら一方的に持っていけて、動画とか大会映えさせるために逆転ありきで調整組んでるゲームはバランスいいと言えるのか?

313 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 19:06:26.35 ID:Gv2A8Huoa.net
ダンのは潰される前も現実的な永パでは無かったけどな、スタンとコンボ補正のおかげで残しても良かったと言われるくらいの良バランスだった

314 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 19:08:30.07 ID:9wVK8btJ0.net
それにしてもダンの永パ潰しの調整方法は神だった

315 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 19:10:35.44 ID:Gv2A8Huoa.net
ランダム強化要素入れるんだもんな、オロもランダム要素入れてきたけど良い感じに踏みとどまってる。
天狗石の個数がランダムだと思ってたプロも居たようだけど

316 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 19:15:52.21 ID:Ndh96m/Xa.net
カワノは心折れちゃったかな
https://i.imgur.com/cp3PYHM.jpg

317 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 19:19:11.84 ID:9MYoa/td0.net
ウメハラが慰めてくれるだろw

318 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 19:30:10.77 ID:Gv2A8Huoa.net
本人も実直に頑張って何とかするのは諦めるってツイートした。
今後良くなるかダメになるかはわからないが

319 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 19:31:48.70 ID:p1Uu+OUV0.net
格ゲー経験ゼロでどれくらい到達する?
知り合いにやらせたらガチャガチャしてるだけだった…

320 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 19:34:13.91 ID:Gv2A8Huoa.net
>>319
本人より先生になる人次第

321 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 19:46:27.77 ID:6Y2Sl4XM0.net
カワノはウメハラに負けた時のときどの真似してるだけだろ
そこまで凹む因縁も実績も実力も自信もないのに無理やりシリアスな雰囲気にするなよ
悔しいのはわかるが過剰な演技されると逆に冷める

322 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 20:02:12.41 ID:Bk3ZntDL0.net
>>319
半年でダイヤまで行ったぞ。ちなみに半年で6000試合した

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 20:22:28.66 ID:gnWSXJzbM.net
格ゲーはスポーツと同じで毎日継続しないとうまくならない

324 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 20:24:05.92 ID:Gv2A8Huoa.net
伸び悩んだら一週間放置すると上手くなるよ、スポーツと同じかどうか知らないが

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 20:26:00.34 ID:p1Uu+OUV0.net
なんかさレバーぐるぐるしながら中パンずっと押してて隣でみててなんか怖かったんだよねw

ちなみに俺は中年なんだけどスト2の経験があったから一年でスパダイまで行ったけど

326 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 20:26:32.13 ID:gDKcOyCma.net
久しぶりにやるとキレッキレなのに
1日2日ぶりだとガッタガタになる不思議

327 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 20:28:44.27 ID:p1Uu+OUV0.net
対戦ゲームの経験があるか
格ゲーの経験があるか
全くないかで全然違ってくるよな

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 20:39:53.71 ID:WyMFMoxv0.net
どっちも経験あるけど長いことスパプラで停滞してたわ
キャラ変えたら簡単にダイヤ行けたけど

329 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 20:50:11.27 ID:9wVK8btJ0.net
確かにリフレッシュしたあとの最初の1時間はキレがいい時あるね
疲れてきたら負けが込んできて結局トントンになるけど

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 21:53:45.38 ID:v33Pm/jF0.net
期間というより試合数じゃない?
ゴールドまでは大体1000試合ずつで昇格してたし相手のファイプロ見ても大抵そんな感じだった気がする
プラチナからは必要なLP増えたからもう少し増えたけど

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 22:14:26.12 ID:SGR9kgD60.net
試合数とキャラだよ

332 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 22:18:41.80 ID:IajszpDt0.net
やっぱ弱いキャラはランク上がりにくい

333 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 22:21:04.85 ID:74tahN0C0.net
これまたアニメ化とかしないかな

334 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 22:28:15.60 ID:8bJmU4bm0.net
sakoがずっとルーキーにしたけどランクマして53連勝目でダイヤになってたな。
昔と違って連勝ボーナスで+250が続くとあっとゆうまだな。

335 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 22:34:11.83 ID:SrOH0p93p.net
すげー久しぶりに本田で遊んでるけどルークとの相性最悪すぎないか?
余裕で7-3くらいあんじゃないのこれ

336 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 22:35:13.66 ID:oDg1zN7j0.net
永井の腐ったヤニくせえ声最悪だな耳が腐る

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 23:07:47.11 ID:Fg9tJG670.net
ルークの適当タンパからのクソ逆択めんどくせーな
ずうずうしく-2から技振ってくるところはかりんを髣髴とさせるわ

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 23:14:22.59 ID:QGAVt7JFa.net
面倒くさいけどリターンとリスク釣り合わないからビビらずボタン押せ
投げられるのが一番良くない

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/01(土) 23:16:15.32 ID:3VXF9fNp0.net
適当に振ってくるなら
垂直置けばいいじゃん

340 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 00:46:49.88 ID:x3vbZgiK0.net
強ナックルは当たり判定かなり弱いから適当に技振ってると潰れたりもする

341 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 01:11:49.31 ID:2TpNMVpP0.net
強フラッシュは振りかぶるモーション見えたら投げ押しとけば投げれる

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 11:22:21.20 ID:jI3p7QkF0.net
ようやくゴールドで安定してきた、たまに来るスパゴルにボコられるが。

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 14:18:17.30 ID:0nagP+Il0.net
ゴールドは初心者スレだろしかもなぜスレチな自分語りをわざわざ本スレに投下するのかリアルでゲームの話聞いてくれるやつが一人もないって悲しすぎるだろ

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 14:23:58.66 ID:dbC/UB2Ba.net
ジュリでグラマスの俺が
もしこのゲーム始める時にユリアン選んでいたら今頃プロゲーマーだったと思う。

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 14:29:23.48 ID:t5WXbYEaM.net
>>344
埋もれて、今よりオワコンになってる

346 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 14:44:25.86 ID:Q6RVu+mW0.net
初心者にわざわざマウントするから人口減るんや

347 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 14:50:44.51 ID:ndI0wTSDF.net
若けりゃプロになれる

348 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 14:58:08.01 ID:5Wc5u9DXM.net
プロゲーマーとか名ばかりのニートなんで仕事辞めれば誰でもなれるよ
社会的にはカスだけど

349 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 15:05:24.88 ID:43oCMYz5d.net
プロゲーマーの目的は「応援してもらう」ことだぞ
勝つことは応援してもらう為の「手段」のひとつなわけで
ユリアンで中途半端な成績では誰も応援なんてしてくれないぞ
憎たらしいくらいの強さならともかく

350 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 15:25:25.11 ID:w1HR18Sgd.net
ジュリ使おうと
なしさん見てたときもあったなあ

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 15:42:17.52 ID:I5EOV70br.net
>>349
ただプロってすげーよな
ツイッチ、ツベ(ミルダムはわからん)垂れ流して投げ銭貰えるんだもん

昔昔、ゲーセンの王様だったヤツがいて万年無職の人でなにがなんでも自分が一番にいたかった
でみんなからお布施貰って生活してた人がいたんだが
そういう事だもんなー

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 15:45:57.69 ID:6Unq6Giq0.net
乞食が公式に認められるなんて俺もやろ

353 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 16:53:05.85 ID:0nagP+Il0.net
昔はナマポもらってゲーセン通いしてるやつなんて全国大会常連には腐るほどいたし今もいるだろ
今は配信がナマポの代わりになってるだけでプロゲーマー()なんて結局働きたくないだけのクズなのはなにもかわってない

354 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 17:07:30.86 ID:Hoh6Slp70.net
プロフィールバグってる?
10分で閲覧数130くらい増えてんだけどw

355 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 17:43:53.64 ID:OlzEWpXF0.net
プロゲーマーが還暦迎える頃、一部除いてみんなナマポかな?

356 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 18:15:48.58 ID:8+xXhUkN0.net
プロができて日が浅いからな
引退した奴らが何できるかなんて前例がほとんど無いわけだし
老後が安泰になるほど稼げるわけでもないし
お先真っ暗な気がするね
まじでどうするんだろうか

357 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 18:20:53.36 ID:8RSHNQzg0.net
プロやってる間に出来た人脈を活用するだけだろ
だからいくら人気出なくても周りの人間に嫌われないようにすることが大事

358 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 18:24:56.69 ID:I5EOV70br.net
所属してる企業に入れるか
ゲーム好きなヤツがやってる会社に拾ってもらえるか

359 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 18:26:46.02 ID:5gdMDKnHM.net
プロ野球やサッカーなんかの例外を除いたマイナースポーツと同じかな

360 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 18:30:46.76 ID:I5EOV70br.net
>>357
社会的スキルゼロで中年から頑張るしかないな
プロでも人間性大事

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 18:50:28.60 ID:wFpKD+RSM.net
ジュリはかなりいい調整だと思うけど
なんか弱体も強化も一切こなくて飽きたわ
いい調整すぎていじらないで欲しい心はもちろんあるんだが

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 18:52:12.08 ID:kB9bHUPs0.net
>>360
トパンガ組やネモ辺りは問題無さそうだけど逆に他はやばそうだな

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 18:58:52.37 ID:khDgwTH20.net
自分の将来の心配するかウメスレでやれ

364 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 19:01:49.48 ID:I5EOV70br.net
とある同じキャラ使いのプロがいるんだけど
俺以外にも名前で呼んでくれるんだよね
〇〇さんこんにちはーとか
こういうことされるとちょっとお布施したくなるw

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 19:19:26.13 ID:0nagP+Il0.net
5chで4レスも延々とスレチな自分語りしちゃう友人もいない空気読めないおっさんがプロゲーミング業界を嬉しそうに語ってるのキモすぎるwww

366 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 19:32:10.16 ID:uay5/BTp0.net
俺はウメスレ特有のメガネくんみたいな会話好き

367 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 21:02:21.31 ID:Ui5eiOWi0.net
プロゲーマーなんて先がない、先行き暗いみたいな書き込みする奴ら見るたびに
お前の先行きなんてもっと暗いだろ!ってツッコミたくなるわw

368 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 21:05:54.58 ID:M5GN1fnb0.net
先どころか足元さえ無かった道を歩んでる人達だからな、手すりがなくて横から落ちる人指差してほら、お先真っ暗だと笑っても仕方ない。

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 21:09:04.84 ID:LRDbKSOC0.net
日本のプロゲーマーで言えばスト5が一番恵まれてるんだぞ
他のゲームのプロ全部終わってる
FPSもRTAも他の格ゲーも悲しいくらい稼げてない

370 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 21:10:08.61 ID:nh5yRlw5M.net
>>369
ストリーマーも含めてシューターのプロも稼げてないのか?

371 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 21:14:02.37 ID:M/38FapL0.net
>>370
あれ一人でやるゲームじゃないし
賞金はデカいけど逆に賞金だけって感じじゃない

信者作った格ゲーマーのが安定は出来ると思う

372 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 21:16:12.08 ID:M5GN1fnb0.net
ホントにゲームやるだけで稼げてる人は日本ではほぼ居ないだろうね。
梅原の存在とスト2の功績で一歩リード、さらにゲーセン文化で人として面白い人が上に多く居るのが有利に働いてるね。

373 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 21:19:37.68 ID:kB9bHUPs0.net
お先真っ暗とか不安抱えてるヤツなんてこのスレにおらんやろ
それこそスレ覗くどころか格ゲーやってる場合じゃないわ

374 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 21:23:12.96 ID:LRDbKSOC0.net
>>370
日本限定なら全然ダメ

375 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 21:27:30.10 ID:wsp3/HGyM.net
>>369
配信で稼げてるやつは格ゲーじゃないだろ

376 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 21:35:28.20 ID:Ui5eiOWi0.net
ゲームだけじゃ稼げないなんて世界でも一緒だよな
去年あたりにFPSの海外プロが
「今の若手はプロをストリーマーになるための通り道にしか思ってない」て
嘆いてたし

377 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 21:48:29.95 ID:LRDbKSOC0.net
>>375
というか配信以外まともな収入無いのが格ゲー以外のプロ
格ゲーもスト5以外は同じ状況

378 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 21:49:46.38 ID:1U2mrep4d.net
父の背中はかなり稼いでそうだけど

379 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 21:54:24.01 ID:EqUSHQS20.net
>>377
でも大体のスポーツ食えないから配信でくえるんならまあいいんでは?
サッカーや野球は食える人は食えるけどプロになれた大部分の人って子供の頃からトレーニングしてキツい選抜潜り抜けてプロになってるから

あとは別仕事してスポーツやってる例が殆ど
ゴルフやテニスのレッスンプロ
いわゆる企業スポーツだと総務系部署やらされるetc

380 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 21:56:52.01 ID:EqUSHQS20.net
日本で年収一千万以上稼いでるアスリートが多いのは競輪らしいけど、あれはギャンブルってバックがあるから
スポーツで食うって実際厳しいよねー

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 22:01:49.83 ID:EqUSHQS20.net
日本のプロゲーマーの草分けの将棋もセレクションはむっちゃ厳しいし
それでも試合だけじゃ給与多くないから多くの人がレッスンプロ(教室)やってる
囲碁はセレクションは将棋よりは厳しくないけど同じく食えないからレッスンプロが大半

382 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 22:01:58.21 ID:68Bx4WsUM.net
ゲームで稼ぎたいなら格ゲー頑張るよりソシャゲの配信者だよな
ソシャゲでイナゴしたほうが再生数ぜったい稼げるわ

383 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 22:13:22.04 ID:yARGcIWB0.net
ルーク強いけどやっぱユリアンキャミィガイルには及ばない気がするな
これといった弱みないあいつらに並ばれても困るけど

384 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 22:35:56.56 ID:v690fwPN0.net
ルーク使いて基本的にリュウ使いだろ
専用サブ垢も多いけどクソ択押し付けよりいかにもな動きのやつばっかりで結局ツマンネ

385 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 22:36:26.33 ID:4qNmyFHdF.net
ルークに弱味があるみたいな言い方すね

386 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 22:39:47.04 ID:C4geG7vK0.net
ライセンス持ちのプロゲーマーでダブルワークしてる人どれくらいいるんだろ

387 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 22:47:28.12 ID:iYvrTmRS0.net
相手としてのつまらなさは並ぶな

388 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 22:49:30.50 ID:LRDbKSOC0.net
>>382
そういうのはもうプロゲーマーじゃなくてyoutuberの仲間だからな
ゲームの腕と関係無い要素が重要だし

389 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 22:58:16.95 ID:2TpNMVpP0.net
>>342
おめー

390 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 23:07:22.07 ID:M5GN1fnb0.net
ルークは近い状態で手軽で便利な技が無くていまいち感ある
ユリアンも強さを発揮出来ない状況があって知ってる人間には窮屈な思いをさせられる
キャミイは言わずもがな体力低いし胆のストライクで緩いと不利背負う
どれも頑張った結果強いとこだけ見せられれば超強キャラに見える。
普通に万能なのガイルくらい

391 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 23:14:36.08 ID:sCIyN0dA0.net
強い弱いじゃなくすげーつまらんよなルーク
ガイルよりつまらんかもしれん
弾の距離で有利が変わるとか無いし
距離取って弾撃ってたまにジャンプするだけみたいなカスが多すぎる

392 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 23:46:21.24 ID:kB9bHUPs0.net
どっちかってーと中K擦りと
大Pからナックル、EXぶっぱが多いのが腹立つ
相手にすると総じてつまらん

393 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 23:51:43.61 ID:DyXm5psW0.net
下がって弾弾弾こかされたらEx昇竜撃ってくるってのが多い印象
最大決めると気持ちいい

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/02(日) 23:58:28.29 ID:0nagP+Il0.net
ルークで再認識させられたけど飛ばせて落とせるキャラはやっぱ強いんだわ
対空にまったく不安がなくて飛び道具で相手を動かせるキャラの安定感よ
しかも火力までずば抜けてるんだから弱いわけないんだよな

395 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 00:03:06.38 ID:3o69iwP40.net
シリアナ痒い

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 00:15:53.98 ID:7XS1sU3A0.net
自分の思ったように動いてくれないと楽しくないなら対戦ゲームなんてやめればいいのに

397 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 00:24:45.63 ID:Z4ytZBBt0.net
全く伝わって無い模様

398 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 00:43:48.78 ID:rBYZ6/cS0.net
今、ハヤブサの赤い方を使っていて、特に操作に不満ないのですが、
友人宅へ行くとき持ち運びがかさ張るので、小型のものを買おうと思っています。
HORIのファイティングスティックminiは既に失敗しているのですが、PS4-129の方は、操作感はどんな感じか、知ってる方いませんか?
タッチパッドがないハヤブサみたいな感じなら、持ち運び用に買い増ししたいと思っています。

399 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 00:52:04.36 ID:Nx/Qa+EO0.net
アケコンスレで聞け

400 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 01:01:05.71 ID:Cf1DNbvH0.net
新しいの買ってまで持ち運ぶなら友達の家に適当なアケコン買っておいといてもらえばいいじゃん

401 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 03:13:22.93 ID:1U5KUEK10.net
>>399
向こう怖いです。

>>400
2〜3箇所くらい巡るんです。
あと、実家も。

402 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 03:23:54.59 ID:Nx/Qa+EO0.net
スレチとわかって書き込んでる時点で完全に荒らしのレス乞食なんだが相手する馬鹿がいるから居直ってやがる

403 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 03:27:54.03 ID:3o69iwP40.net
過疎スレの自治厨とか

404 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 04:16:09.70 ID:zYineAPp0.net
ストVするのにどうか聞いてるんですけど?
アケコンスレ、格ゲーする人ばかりじゃないでしょ。
どどんぱち違和感なく遊べます、って言われても意味ないじゃん?
バカなの?

405 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 04:56:35.83 ID:Z4ytZBBt0.net
合わないやめとけ。以上。

で一蹴しない辺りまだ人の心が残っとるやろ
頭が回らんだけかもしれんが

406 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 05:22:00.27 ID:4uhDiVh6M.net
かりんはクソ

658 名無しさん sage 2022/01/03(月) 04:15:02 ID:6ViXmGx.0
かりん、ユリアン、ガイルの方がベイビーだよ
てか強キャラってベイビーキャラの事いうと思うわ

407 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 07:00:47.28 ID:rBYZ6/cS0NEWYEAR.net
>>405
ありがとうございます、わかりました。

408 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 09:38:31.58 ID:olg17ly40.net
>>398
パッドでやれ
スト5は完全にパッド>>>>アケコン

409 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 09:45:05.22 ID:MEuHVaP40.net
格ゲーは人口少ないし若いゲーマーはやらないぞ。FPSだろやっぱ

410 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 10:11:39.05 ID:MVMsW3hwd.net
アニメキャラを動かして戦わせることが流行らない

411 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 10:56:04.89 ID:KZdF42i8M.net
FPSよりはMOBAやれよ
FPS流行ってMOBAが流行らないのはなぜだ
あとづけ理由いらんで

412 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 10:58:01.48 ID:DzP7QQRo0.net
このゲーム日によってマジで勝率変わりまくるの俺だけか?
今日ほとんど全敗してLP1000以上溶かしたわ
他ゲーだとこういう現象起きないんだけどな

413 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 11:01:03.07 ID:MVMsW3hwd.net
MOBAはつまんなかった

414 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 11:17:03.82 ID:9DUuTK360.net
>>411
単純快感少なく責任重い、一試合の拘束時間長い

415 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 11:21:32.17 ID:oWRZjr2l0.net
>>412
駆け引きが強いゲームだからな
駆け引きに負けるとそうなる
俺もLPの増減激しい

416 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 11:37:21.75 ID:MMis5Zny0.net
LoLが流行らんのは日本の教育が遅れてるからって1億回ぐらい言われてる
グラボ付きのpc持ってるヤツはfpsやるから
mobaはオンボでも出来るのがデカイ、そして日本はpc所有率が発展途上国より低い

417 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 11:37:48.06 ID:4QNUjqJ70.net
チーム戦は詰めるとボイチャいるからめんどう

418 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 11:40:25.96 ID:Qk2VoYZFd.net
日本人はガチャ回してればそれで満足だからな
プレステ5もそんな日本には見切りつけて全然回ってこねえ
日本企業なのに

419 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 12:02:58.63 ID:9DUuTK360.net
CAPCOMはストリートファイターをどう思ってるんだ?年賀イラストとかでリュウがセンター立っててちょっとビックリする。

420 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 12:16:23.94 ID:Nx/Qa+EO0.net
>>418
ウマ娘が初年度で1000億円稼いだらしいからどんなゲームかと配信者のプレイ見てみたら10年前のアイマスと変わらないクソモデリングでびっくりしたな
しかもゲーム性はパワプロの丸パクリだしあんなソシャゲに湯水の如く金を注いでるソシャゲオタクってパチンカスと変わらないだろ
そりゃまともなゲーム開発するメーカーがなくなって北米のユーザーしか重要視しなくなる

421 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 12:26:11.52 ID:ljaB9ir+0.net
ザンギアビが4連続交互に来て最速で再戦ボタン押されたけどやるわけねーだろが
全員ブラリ突っ込んだわ

422 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 12:26:23.79 ID:VVHs9S6O0.net
いきなり脳内ソシャゲーマーにマウント

423 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 12:40:18.25 ID:Cf1DNbvH0.net
スレチとわかって書き込んでる時点で完全に荒らしのレス乞食だから相手にすることないらしいぞ

424 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 12:42:36.71 ID:qUcpyhQT0.net
>>402
人格変わった感じ?

425 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 12:50:54.77 ID:4QNUjqJ70.net
ワッチョイ

426 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 13:01:39.10 ID:qGlCDThu0.net
>>424
見直してみて草w

427 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 13:26:01.76 ID:xnwZdhEBM.net
>>424
短時間で成長したんだよ
ゲームスレなんだからソシャゲもアケコンも格ゲーの話もワイワイ楽しもうって
人間いくつになっても成長は出来るって良い例だよ

428 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 13:35:39.96 ID:vgAKu/Kn0.net
nY2mこいつ…戦いの中で成長してやがる……!!

429 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 14:04:16.28 ID:olg17ly40.net
ワロタ

430 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 14:26:21.65 ID:bkW1TiZU0.net
FID:Nishikill
ハード:PC
使用キャラブランカ(ブランカちゃんコス)
クソラグ持ちで負け確切断してきます

431 :エビマヨ :2022/01/03(月) 15:06:50.47 ID:7m05HyhD0.net
スパゴルまでは余裕で行ける様になったわ(´・ω・`)
スパゴル以降安定しないが

432 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 17:05:26.11 ID:FN0eiP2V0.net
インフィル弱すぎ

433 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 17:15:02.54 ID:M5IsY7DCd.net
インフィルは全編通して遊ぶからな

434 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 18:18:30.56 ID:D+z88/fu0.net
インフィルさっそく配信でバイソン使ってたなw

435 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 18:45:36.82 ID:uZ0CkVXA0.net
インフィルはお祭りとしか思ってなかったんだろ
まぁ対策不足とはいえやっぱぷげらはクッソ強いけど

436 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 18:53:46.44 ID:8HmWIaVWp.net
ぷげらじゃなくてバイソンが強い

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 18:58:27.62 ID:w6p3mI+k0.net
友好親善気分で年末のコンセプトマッチを楽しもうと思ってきた外国人を
使い始めたばかりのルークでプレイを楽しもうとした人を
対策詰めた最強キャラで殺気こめてガチで轢き殺した感があって
見てて、いたたまれない気分にはなった。

両者に温度差あったよな。多分。

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 18:59:41.28 ID:Qsfq1yk70.net
あれはぷげらが強かったわ
ぷげらじゃなきゃタンパでサンドブラスト抜けるなんて無理

439 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 20:31:45.30 ID:w6p3mI+k0.net
インフィル、Vスキルのハードヒットで動きが止まった所を何回も攻撃されてたから
ルークの錬度が足りてないのか、真剣じゃないのか
とにかく、まともな対戦に見えなかった。

440 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 20:55:54.67 ID:9JIT1FRb0.net
ぷげらのバイソン全ての精度が高すぎてそこらへんのバイソンとはちげーからな。そこらへんのバイソンでもキャラパワーでつえーのに

441 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 21:05:19.41 ID:w6p3mI+k0.net
あのぷげらバイソンをガイルで攻略で倒そうとするウメハラは正気じゃないな
って思った。

442 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 21:28:48.63 ID:mLn05ep20.net
ここ一年ぷげら超強いだろ
インフィルもスーパー級の強いプレイヤーでこのままでは終わるはずがないが
あの時点でぷげらは高いレベルでバイソンを使いこなしていた、それだけのこと
無差別で100連勝するプレイヤーが弱いはずがない

443 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 21:33:09.52 ID:MjNY8Q9ga.net
ターンパンチでサンドブラスト抜けるとか狙ってたら簡単だろ
サンドブラストって着脱は遅いけどちゃんと始動モーション見えるから

444 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 21:33:42.20 ID:MjNY8Q9ga.net
着脱じゃねぇわ
ルークの何を着脱すんだよ
着弾だわ

445 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 21:34:26.77 ID:MjNY8Q9ga.net
しかも遅いじゃなくて早いだし
頭壊れてる状態で書き込んじまったわ
すまん

446 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 21:55:12.70 ID:uZ0CkVXA0.net
バイソンは100%弱体くると思うわ

447 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 22:29:26.27 ID:dYqQ0ieyM.net
>>446
国籍アメリカのキャラは弱体化しない

448 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 22:58:53.16 ID:Z4ytZBBt0.net
大Pからのけ反り大スマッシュで不利背負わんルークは弱体化するやろするよな?

449 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 23:01:17.84 ID:aqvWKnRn0.net
バイソンキャミィは使用率と勝率見ても雑に強すぎるから修整欲しいよなぁ
ダイヤ見ても大会見ても実際相手しても立ち回りで飛んでくる必殺技が強すぎるのが誰の目にも明らかなのは粗すぎる

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 23:04:33.82 ID:OElCk3Q60.net
>>447
コーディー弱い…

451 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 23:12:41.21 ID:kGxlov1JM.net
>>450
ガン強化あるで

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 23:13:29.82 ID:kGxlov1JM.net
>>448
大会で無双もしてないし弱体化しない

453 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 23:14:59.46 ID:OElCk3Q60.net
>>451
そりゃ初登場から比べたらな

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 23:21:53.59 ID:qUcpyhQT0.net
国籍アメリカで米軍でゾンビとかいうアメ公がおしっこ漏らしそうな設定なのにメチャクチャ弱くされたやつおるやん

455 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 23:27:02.79 ID:aqvWKnRn0.net
竹内ジョンとか見ててもそうだしやってても思うけどコーディ結構強いと思うが
触ってないから知らんけども

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 23:40:41.70 ID:OElCk3Q60.net
ユリアン使いの俺に死角はない

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 23:41:19.84 ID:Li3s1Otf0.net
コーディは普通に強いよ
未だに弱いと思ってんのはさすがに動画勢

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 23:50:28.93 ID:blly+u35d.net
ギルにクラカンを…

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/03(月) 23:59:10.92 ID:OElCk3Q60.net
適当にボタン押してるだけで勝てるぶっ壊れキャラコーディー

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 00:21:57.14 ID:xQ5edoST0.net
>>458
反転属性で無理やりどこからでもクラカンだせるやん

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 00:23:14.12 ID:zJsk4bP70.net
PCで144Hzのモニタにしたらウルトラブロンズ止まりだったのがシルバーに上がった(゚Д゚)

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 00:35:41.08 ID:ZnVu8tPm0.net
>>460
あれとクラカン同じにゃできんやろ
何かしらゲージ使うし

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 01:27:06.95 ID:oNM3s1Qgp.net
>>462
ディバインコメット「ノーゲージで反属性付与だぞ使えよ」

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 01:28:38.73 ID:ZnVu8tPm0.net
記憶にごさいませんでした
ごめんなさい

465 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 01:38:05.04 ID:xQ5edoST0.net
あれ使う人いなさすぎて対処分からず直撃する人多いよな

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 02:59:15.34 ID:8Uc/Wn7T0.net
つか操作しててもどう対処していいかわからん
この前ラウンジで挑発してんじゃねーって怒られた

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 03:54:05.17 ID:OJqoNwk90.net
>>447
ずっと弱いままの主人公はアメリカ人じゃなかったのか

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 04:30:57.66 ID:6kjI2G4sd.net
へい!D.D.T!

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 18:19:28.06 ID:OJqoNwk90.net
過疎りすぎ

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 18:22:28.71 ID:AOCoC9j6M.net
>>469
過疎ってええやろ

471 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 18:57:26.72 ID:8ox+Zeeg0.net
なんでddtはしゃがみ投げれないんやろね
ポイズンとか本田のコマ投げトリガーあげればいいのに

472 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 19:47:33.85 ID:5ROCj0yHM.net
>>471
スト3からの伝統

473 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 20:26:29.78 ID:BqIckOFt0.net
長い中足から繋がって起き攻め状況も良いとか、本田やポイズンに勝ってる部分もあるっちゃある
まあそれでも本田が一番ヤベーな、鬼無双もクソつえーけど

474 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 21:38:45.62 ID:RWrQwcnR0.net
俺、弁当食べながらやってて、少し灰皿に吐いた 台の上にも若干・・・
その後、すぐ近くのベンチで休憩したら、後から来てやろうとした人が

うわ・・・・んだよこれ・・・・チっ(舌打ち) みたいな感じで帰っちゃった。
申し訳ないことしたかな・・・・

475 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 22:40:06.19 ID:OeKxl1WO0.net
器物損壊になるんじゃないか

476 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 22:54:47.12 ID:cF8oJWSm0.net
メインキャラでウルプラまでいったからぼちぼち本命のメナトを習得してやろうと思って恥ずかしながらサブ垢作ったんだけど難しいな
メインで培ったスト5力(笑)があるから立ち回りだけでゴールドくらいいけるだろうしテキトーにランクマしながら慣れていこうとか思い上がってたら普通にシルバーに負けるわ
コンボも起き攻めもVトリも出来ませんて同じ土俵だしそりゃそうなんだけど

477 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 23:27:48.93 ID:tcySB55k0.net
そんなクソザコだったら誰もサブだと疑いすらしないだろうな

478 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/04(火) 23:43:30.56 ID:NPjUyKiO0.net
弱P中Pってやってるだけでシルバーぐらいなら完封できそうだが
大パンとか設置とかいらんぞ
トリガーも逆転の役にしか立たないから対シルバーならいらんだろ

479 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 00:08:11.77 ID:cEMNnF6ua.net
メナトは特殊だし他キャラの財産がほとんど使えない気がする

480 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 00:12:12.06 ID:KSKbzee20.net
むしろ他キャラで覚えた手ぐせや意識配分が邪魔にさえなりそう

481 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 00:34:10.13 ID:wSPtbJzH0.net
役立ってるのは対空が出せるくらいだもん
対空とやっすい確反と水晶出し入れで削ってカンニングCAでトドメよ
全く火力を出せない
コンボ練習して出直すわ

482 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 00:54:41.65 ID:QErY6Y20p.net
何だったらトレモでトリガー1練習しながら対戦はトリガー2で簡単コンボやってても良いと思う

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 01:14:05.91 ID:E1VV0T3u0.net
メイン(ベガ)

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 02:44:27.11 ID:DoJuKIWy0.net
自分もpc移行に伴いキャラ替えしたらプラチナからゴールドくらいになったわ
まだコンボミスがひどい

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 05:33:59.10 ID:0GQmjHdKM.net
是空使った時は攻撃主体・起き攻めの若に防御重視・対空の老って感じに使い所がわかりやすいし頻繁に切り替えるもんでもなかった
メナトは2モードの切替が頻繁な上に素手の使い所の感覚がわからなかった

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 06:24:06.70 ID:vCmHrjS4a.net
是空は是空でガンガン切り替えて戦わないのであればただの器用貧乏な他の万能型キャラの劣化でしかないからなぁ
それでもまあまあ戦えるから玉の有無を覚えなきゃ戦いにすらならないメナトよりかは簡単だけど

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 07:30:18.17 ID:2/e0B3a8M.net
666 名無しさん sage 2022/01/03(月) 22:07:58 ID:cBJpWJOE0
もう新規が入れなくなったゲームになってるし終わりだな


適当な気持ちで始めたところで一生フレームぼったくられて殺されるだけ

ちょっとくらいやる気があったところで調べないといけないキャラの多さで挫折


おわり

668 名無しさん sage 2022/01/03(月) 22:45:20 ID:UkcieReg0
もう配信者も初級者講座とかもやらなくなったな
どんだけ自キャラの動きや駆け引き覚えようが、全キャラの攻め方を知ってないと轢き殺されるだけ

673 名無しさん sage 2022/01/04(火) 08:34:32 ID:08sFF3Oo0
確反覚えろ
有利不利覚えろ
相手の攻め方を覚えろ
対処法を調べて練習しろ
それを全キャラぶんやれ甘えるな

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 07:47:56.10 ID:ss3vvtAA0.net
初心者指南するならこっちでやらず初心者スレに誘導しろ

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 08:03:36.07 ID:U8nO/iLbM.net
667 名無しさん sage 2022/01/03(月) 22:34:55 ID:EY1edLd60
サブ垢も多いし、ずっとカジュアルの低レベル帯に引きこもってキャラレベルが異常に高いのばっかいるし、初心者狩しすぎなんだよな…

というかもう人がいないのかもしれん

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 09:00:07.12 ID:/AHAnrnk0.net
お前はどうでもいいレスとかブログを引用するの好きだな

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 10:54:26.58 ID:raubO5mX0.net
初心者狩りが湧く理由

1.純真な気持ちでスト5を始める
「技を覚えるの楽しい( ˆОˆ )♪」
「読み合いが楽しい( ˆОˆ )♪」
「ラウンジでいつもやってくれるライバルがいて楽しい( ˆОˆ )♪」

2.LPが増える事に喜びを感じる。自分のセンスに自己陶酔する
「わぁ!日に日にテクニックが増えていくぞ!」
「このままいけばアルマス、プロなれるかも!」
「勉強もダメ、運動もダメだった俺なのにゲームのセンスはある!嬉しい!」

3.無差別級での挫折
「……無差別でいくらやっても勝てない……」
「やってもやってもやってもやってもスパダイから上がらない……」
「ある程度知識はついた……やるべき事は全てやった……全て完璧……なのに勝てない……」

4.悲しみが悪の心に変わる(ジョーカー化)
「あれだけ努力したのに結局才能かよ……ふざけるな」
「俺はセンスがある側だと思っていたのに……これじゃ勉強で負けて運動で負けて恋愛で負け続けた俺の人生そのものじゃねぇか……」
「やっと好きな物を見つけたのに……許さない許さない許さない許さない……」

5.初心者狩りの爆誕
「ランク下げて雑魚狩ればよくねwww」
「雑魚狩り楽しwww」
「煽りまくろwww」

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 11:30:01.87 ID:DcuNO53m0.net
>>487
要領悪い人はそれこそ全キャラ全技覚えないとだめかもしれんけど
要領良い人はすぐにある程度の規則性がわかり
一部の要注意技だけ覚え、細かいのはエンジョイしながら覚えていく

要領の良い人でも、負けた時にゲームのせいにしてしまうような性格だと
すぐさま要領悪い人になってしまうのでそのあたりは注意が必要かと思われる

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 11:54:01.55 ID:H3uUtOw6M.net
暴れちゃいけないところで暴れるなその技は微不利だ
その技は暴れろ、こっち微有利だからそうしないとずっと固められるぞ
EX技は違うぞ小中大で違うぞガードした間合いで違うぞ

とか言いまくって新規混乱させてー

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 11:57:56.86 ID:WTIkyy2j0.net
>>491
俺の予想だけど
そういう無差別で挫折した人間もいるだろうが
アーケード時代、ゲーセンで勝ち頭になれなかったヤツとかが万年カジュアルやってんじゃね?と予想している

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 12:12:56.38 ID:wwOV9I8l0.net
>>494
そういうのもありそうだな。
いり混ざって魔境とかしてるのがシルバー辺りのカジュアルかな。

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 12:20:37.87 ID:83ojlmz0a.net
感覚プレーは強い
ランクマは安定しないけどな

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 12:45:56.58 ID:4c/ezl9j0.net
FPSも対戦だと上手い経験者との差がありぎて初心者がついていけないみたいのはあったと思う
だけどそこに現れた救世主Co-opプレイそれ専用のが出るぐらい流行った
だからスト6では協力モードも入れたらいいんじゃないか究極戦隊ダダンダーンみたいので

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 12:54:23.37 ID:ss3vvtAA0.net
ストクロな
そして協力ゲーはガンダムの用に助かりましたになる

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 12:57:46.26 ID:bPN3OM180.net
Zero2のドラマチックモード(だっけ?)
敵が1対じゃ挟んでしまえばほぼ終了だろうし
前後の概念ありきの入力があるから敵が複数じゃ成り立たない

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 13:33:27.34 ID:ZJVANmhS0.net
ギルティであったけど糞ゲーだったぞ

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 13:40:45.30 ID:KSKbzee20.net
ゲーム自体ガチ初心者がやるだけでゲーム独自の読みあい駆け引きが出来るようになるストーリーモードが必要
マイナーなホントに子供向け格ゲーみたいなのにはあったりするけど覇権ゲーにこそ必要
プラクティスモードみたいなのはTipsとして隅っこに追いやって復習用で良い

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 13:41:36.84 ID:aHkor6Pba.net
格ゲーで2対1はほぼ成り立たないしつまらないよ
格ゲーに入れるのはあれだけど1対複数許されるのはガーディアンヒーローズみたいなパーティーゲーだけだと思う

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 13:55:36.37 ID:ss3vvtAA0.net
二人で挟んでタコ殴りにする絵がひどすぎて今の時代は通らないと思う
https://nico.ms/sm19820081

504 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 14:34:24.37 ID:pLaN5yx00.net
フォーオナーは流行りましたか?

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 14:38:03.89 ID:IqMONBE6d.net
3D格ゲーにすりゃ協力プレイは普通にモンハンみたいにできそうやん
じゃあ3Dにすっか

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 15:14:17.66 ID:KSKbzee20.net
そうはならん、2D3D関係無くほぼ全ての格ゲーは相手方向ってのが決まってる。
だからアクションゲームにしてしまう事は出来るけど対戦格ゲーのままのシステムではおかしくなる。
アクションゲームで一対一をする方が楽だけど格ゲーの良さが死ぬ

507 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 15:15:22.79 ID:KSKbzee20.net
ターゲットになる相手の数もそうだけど足場に高さ概念を持ち込むのも同様

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 17:01:15.21 ID:llJNsnYp0.net
スマブラ真似るか

509 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 17:04:32.38 ID:Y2l30ss40.net
スマブラ真似てキャラ増やしたらハメゲーになった上に
キャラゲーとしてもどうでもいいキャラばかりで完全にマイナスになった

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 17:09:56.52 ID:ss3vvtAA0.net
ハメゲーではない

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 17:33:24.66 ID:pLaN5yx00.net
3Dでチームプレイ出来るゲームの話になってなお話題に上がらないフォーオナー君
こんなんだから過疎るんだよな

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 17:39:07.05 ID:kohE5KgiM.net
どう見てもVトリガーやEX技で揉みくちゃにするハメゲーなんだがw

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 17:59:02.69 ID:QErY6Y20p.net
自分が知らない事をハメって言うなら4なんかハメの発表会だな

514 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 18:05:19.40 ID:UtH5lPCf0.net
アルマスで勝っても負けても一戦抜けの人いたけどどういう考えなんかな。わからん殺しのキャラじゃないしアルマスなら人読みして次勝ちたいと思わんのかな

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 18:09:01.72 ID:0YvAI9iXr.net
ハメってか押し付けムーブでしょ

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 18:59:27.05 ID:xwEOwSzh0.net
応答速度とかロールバックフレームとか表示してくれ
ラグいのかラグくないのか開幕で分るようにしてくれ

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 19:08:50.73 ID:ss3vvtAA0.net
シフト実装後にハメがどうこう言うやつはただのアホ

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 19:15:29.66 ID:xwEOwSzh0.net
このゲームラグに対する意識低すぎる

519 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 19:33:24.91 ID:Rr6B5GmUa.net
シフト狩りまでセットだから

520 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 19:52:12.15 ID:CNUpFITmd.net
協力プレイ出来るゲームは流行りやすいと思う
友達を誘うから人口が増える

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 19:57:55.06 ID:8/YaXKP/0.net
ミラクルゲームインってどこでネタ拾ってるんだろ?
不思議でしょうがない

522 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 20:00:30.56 ID:XiadQou+a.net
適当に閲覧数多いリプレイ探して「レア」とか「初めて見る」とか嘯いてるだけだぞ
めちゃくちゃ有名なセットプレイですら衝撃だの初めて知っただの書いてるからな

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 20:44:12.17 ID:3QNfj6DX0.net
スト4シリーズならともかく、ストVに本物のハメみたいなセットプレイなんてないしな
メナトでさえ、見えなくて理不尽でどこからでも付き合わされて絶対食らうようなセットプレイなんてない
俺スト4シリーズの頃は真面目にやり込んでなかったけど、
今あのゲームを始めたらブチギレ発狂しそうな気がする
どぐらのクソキャラ列伝見てたらホントそう思うわ

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 21:00:08.39 ID:WTIkyy2j0.net
スパプラ沼にはまりウルプラ沼にはまりダイヤ沼にはまる

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 21:11:17.69 ID:KSKbzee20.net
ハメの定義が曖昧だし時代と共に変わりすぎ。
昔はハメが始まったらそれは何をしても負け確定だったけど
一応そう言うの無くなった時代では対処方を知ってないと返せない、もしくは正解が有っても難しい事も含むようになり
最近では強い押し付けはハメと言われてしまうように
もう少ししたら有利フレーム=ハメになっちゃう

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 21:19:25.02 ID:xAvixSKB0.net
見えない表裏さえシフトで対応できるようになったスト5でハメとか言ってる奴はただのアホです

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 21:34:27.05 ID:wwOV9I8l0.net
ダンのあれもアップデートで消したもんな。

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 21:45:57.41 ID:pLaN5yx00.net
ハメの語源が何かはしらんけど嵌めって意味なら抜けられない連携がハメなんじゃね?
その嵌めに本当は抜け穴があっても知らなきゃ無いようなもんだし
今は大抵シフトでなんとかできるけど

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 21:50:26.29 ID:6DZHHWdV0.net
分かりやすいのが完全二択で分かりにくいのがハメや。
大事な事は見た目やな。

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 21:54:46.81 ID:DoJuKIWy0.net
アラクネやカルルのガー不10割と違ってなんか当たったら即死亡みたいなのないんだからストvでハメっていうのは甘え

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 22:01:43.75 ID:6DZHHWdV0.net
お前なんもわかってへんのやな。
例えばやで?キャミィの中足アローが1000ダメージとしようや
キャミィの中足は他のキャラの中足より長い。だからただただクソ強い。
これはただの武器に過ぎへんのやな、ハメというのは違うんや。
答えや対策、対の択があるにも関わらず、分からん殺ししながら相手をぐちゃぐちゃにするのが気持ちええんやんか。そんな事も分からん二流ハメ師がハメを語らんといてほしいわ。

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 22:03:10.53 ID:pLaN5yx00.net
ダルシムのドリルキックがハメのイメージにピッタリだわ
あれに関してはシフトもパッとし辛いし

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 22:04:51.25 ID:5VaXHd1XM.net
666 名無しさん sage 2022/01/03(月) 22:07:58 ID:cBJpWJOE0
もう新規が入れなくなったゲームになってるし終わりだな
適当な気持ちで始めたところで一生フレームぼったくられて殺されるだけ
ちょっとくらいやる気があったところで調べないといけないキャラの多さで挫折。

おわり   

668 名無しさん sage 2022/01/03(月) 22:45:20 ID:UkcieReg0
もう配信者も初級者講座とかもやらなくなったな
どんだけ自キャラの動きや駆け引き覚えようが、全キャラの攻め方を知ってないと轢き殺されるだけ

673 名無しさん sage 2022/01/04(火) 08:34:32 ID:08sFF3Oo0
確反覚えろ
有利不利覚えろ
相手の攻め方を覚えろ
対処法を調べて練習しろ
それを全キャラぶんやれ甘えるな

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 22:35:11.63 ID:VjoNMwts0.net
スト4は色んなハメをあらゆる無敵技や複合入力を利用して凌ぐゲームってイメージ

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 23:37:20.53 ID:E1VV0T3u0.net
表裏って言うほどシフトで対応できるか?

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/05(水) 23:40:19.10 ID:KSKbzee20.net
表裏択を受ける、からシフトブレイク出す択をかける。までは状況を改善出来る

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 00:04:33.47 ID:tq8SPq7pM.net
カイリのコス取るために久々にカジュアル行ったら3連続切断されたわ
カジュアル専ってホントにいるんだな
たった1戦が終わんねーよ

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 00:11:23.88 ID:3G68LgzV0.net
>>534
それはあのゲーム舐めすぎ

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 00:17:42.84 ID:5EVM2c4W0.net
トレモでコーリンキャミィ調べてたけど通常技マジでクソ強いななんでこんなんで調整ok出るんだよ

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 00:37:35.33 ID:LjPi27Ep0.net
>>539
ランクマで勝てるかやってみたら

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 01:00:33.89 ID:YW9Llgzs0.net
前にコーリンスレ見てたら中足キャンセルさせて欲しいとか言ってて笑った

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 01:10:55.78 ID:/gj7TfD10.net
ガードでマイナス2Fなら良いんじゃね?
キャンセル可能フレームにもよるけど強くはなるけど屈伸の直前ガードでパラベラム暴発してコーリンの安定感は落ちるかも

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 02:00:10.50 ID:VETAchgX0.net
ルーク、投げ間合いはそのままで後ろ歩きをベガとかナッシュみたいに遅くして弱体化してほしいなぁ
そしたら高速弾で引き気味に戦うのも少しはマシになるかもしれないし
シミーとかもやりづらくなって遅らせグラを潰すためにスキル2のサプレッサーを使う〜みたいな流れになるんじゃないかと思うんだけどどうかなぁ?

弾キャラ全般、弾を使って引き気味に戦うのは当然だとは思うんだけど
ルークだけは何か分からんけど相手しててホント疲れる
ストリートファイターシリーズのキャラらしい動きっちゃあらしいと思うんだけど

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 05:41:45.73 ID:Nof68TuG0.net
ルークはこの見た目でナッシュみたいなキャラなんだよな
火力と無敵技があるナッシュ
そりゃヘイト溜まるよ

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 07:31:20.28 ID:KEklPbbd0.net
ルークは立中K発動がやばすぎてなぁ
中足もクソつええし理不尽さがね

546 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 07:57:53.62 ID:liL9TGpwp.net
>>545
そんなにヤバいか?

547 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 08:06:55.51 ID:cbKfyVyR0.net
キャミィの大k発動くらいやね

548 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 08:40:20.66 ID:a8Wmloi+a.net
ルークは戦ってて不快だわガイルとケンが合わさったようなキャラ

549 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 08:53:13.59 ID:/lTnfmIia.net
また負け犬どもが喚いてるのか

550 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 09:45:43.07 ID:LcICwk6Ep.net
キャラの文句言う前に自キャラの練度上げろ

551 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 09:47:16.66 ID:cbKfyVyR0.net
練度上げようとキャラ差は縮まらないんですけどね

552 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 09:55:38.57 ID:n8Cwebxad.net
>>551
ちゃんとキャラ対すると、体感してるキャラ差は埋まっていくよ。

553 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 10:00:43.69 ID:+4Wf2JmS0.net
ルークみたいなチートキャラ使ってる奴が何か言ってんのかw

554 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 10:15:26.49 ID:tYcqc0gk0.net
文句言ってるやつはルークやガイル使っても弱そう

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 10:17:21.11 ID:+4Wf2JmS0.net
強キャラが出るたびに乗り換えてるようなクズがキャラの練度上げろとか言ってると思ったら笑えるw

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 10:19:16.46 ID:2tcEr/l7a.net
ルークに文句言ってるやつってザンギアビホンダあたり使ってる気がする
なんとなくだが

557 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 10:20:15.26 ID:Nc4y1UaBa.net
ガイル使いは獣道2のウメハラくらいまで詰めてようやくスタート地点だから
それより下手な奴に発言権はない

558 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 10:26:50.57 ID:zdqNCcGOM.net
>>550
666 名無しさん sage 2022/01/03(月) 22:07:58 ID:cBJpWJOE0
もう新規が入れなくなったゲームになってるし終わりだな
適当な気持ちで始めたところで一生フレームぼったくられて殺されるだけ
ちょっとくらいやる気があったところで調べないといけないキャラの多さで挫折

おわり

668 名無しさん sage 2022/01/03(月) 22:45:20 ID:UkcieReg0
もう配信者も初級者講座とかもやらなくなったな
どんだけ自キャラの動きや駆け引き覚えようが、全キャラの攻め方を知ってないと轢き殺されるだけ

673 名無しさん sage 2022/01/04(火) 08:34:32 ID:08sFF3Oo0
確反覚えろ
有利不利覚えろ
相手の攻め方を覚えろ
対処法を調べて練習しろ
それを全キャラぶんやれ甘えるな

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 10:27:37.08 ID:zdqNCcGOM.net
>>555
キャラの練度より相手キャラ全ての知識を詰めろ

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 10:31:35.45 ID:n8Cwebxad.net
>>555
ルークは強キャラでやりにくいけど、ユリアンやキャミーより全然やりやすい。

近距離はまだまだ5LP打ってくれるし、至近距離で立ち技ガードしたらコパン打ってればさくさくあたる。


当方コーディーなのでそのままTC入るし。

ルークの立ち技は全部-なのでぼったくられ無いようにね。

561 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 10:56:22.51 ID:cbKfyVyR0.net
>>560
基本使ってくる立ち技はレバー後ろ中.ガードでP+2
立ち大Pは入れ込みで立ち中Kは超優秀な牽制技
コーディー使ってるなら立ち中kのやばさわかると思うよ

562 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 10:56:46.89 ID:LcICwk6Ep.net
チートキャラとか言ってるやつめちゃくちゃ頭悪いし格ゲーもめちゃくちゃ下手なんだろうな

563 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 10:57:14.11 ID:cbKfyVyR0.net
>>556
そいつらも文句言われる対象だなw

564 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 11:04:54.01 ID:4dZefxyNp.net
ホンダって個人的には最下位だわ
もうどうにもなんねーだろアイツ

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 11:13:00.88 ID:dlKxuxzcM.net
おまえらの両親はおまえらの人間性に文句言ってるぞ

その年でなんでゲームやってるんだ!って
その年でなんで独り身なんだ!って
その年でなんでそんな稼ぎなんだ!って
その年でなんでそんな職業なんだ!って

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 11:14:53.74 ID:+4Wf2JmS0.net
>>562
チーター効きすぎワロタ

567 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 11:37:22.41 ID:oi7xca/r0.net
格闘ゲームにハマる奴はなぜ
“ 癖が強いのか”

(*^_^*)「小学時代は一時期人気者だった!つまり俺は才能ある!」

(^0^)「中学時代はスクールカースト最底辺だったけどそれはたまたまあのクラスが悪かっただけ!才能ある俺は高校はデビューするぞ!」

( ´ •̥  ̫ •̥ ` )「高校でもキモがられた……モテないし勉強できないし運動もできない……」

(;;)「大学ではボッチ。サークル入っても干されて居場所無くて辞めた……」

(*^_^*)「そうだ!俺にはスト5がある!スト5で天下を取るぞ!!」

(ᇂ_ᇂ)「スト5も結局才能の壁に堕とされた……」

(ᇂ_ᇂ)「でも外に出ても負けるだけ……ゲームしか勝利感を味わえるものがなかった……このゲームやり続けるしかない…………スレで煽りの限りを尽くそう……」

568 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 12:05:38.10 ID:dlKxuxzcM.net
615 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 311a-wwxG) 2022/01/05(水) 09:47:16.96 ID:raubO5mX0
初心者狩りが湧く理由

1.純真な気持ちでスト5を始める
「技を覚えるの楽しい( ˆОˆ )♪」
「読み合いが楽しい( ˆОˆ )♪」
「ラウンジでいつもやってくれるライバルがいて楽しい( ˆОˆ )♪」

2.LPが増える事に喜びを感じる。自分のセンスに自己陶酔する
「わぁ!日に日にテクニックが増えていくぞ!」
「このままいけばアルマス、プロなれるかも!」
「勉強もダメ、運動もダメだった俺なのにゲームのセンスはある!嬉しい!」

3.無差別級での挫折
「……無差別でいくらやっても勝てない……」
「やってもやってもやってもやってもダイヤから上がらない……」
「ある程度知識はついた……やるべき事は全てやった……全て完璧……なのに勝てない……」

4.悲しみが悪の心に変わる(ジョーカー化)
「あれだけ努力したのに結局才能かよ……ふざけるな」
「俺はセンスがある側だと思っていたのに……これじゃ勉強で負けて運動で負けて恋愛で負け続けた俺の人生そのものじゃねぇか……」
「やっと好きな物を見つけたのに……許さない許さない許さない許さない……」

5.初心者狩りの爆誕
「ランク下げて雑魚狩ればよくねwww」
「雑魚狩り楽しwww」
「煽りまくろwww」

569 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 12:34:15.60 ID:Z8x/zu/aa.net
>>556
いやルークだけじゃなくて自分が負けたり、負けそうになったキャラ全部対象だろ

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 14:02:36.87 ID:jEYE0Zy9a.net
>>514
ラグい
ザンギ
アビゲイル
のどれかだろ
無自覚なラグ野郎たくさんいる

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 14:16:57.76 ID:hXKBZqpi0.net
ラグがあれば双方に影響出るよね?

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 14:43:21.90 ID:tqZbZDoY0.net
このゲームは回線良い方に強く影響でるタイプだからクソ回線で気づかない奴は多い

573 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 14:49:12.82 ID:i42HfX5tM.net
632 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 311a-wwxG) 2022/01/05(水) 11:36:44.91 ID:raubO5mX0
初心者狩りが湧く理由その2

(*^_^*)「小学時代は一時期人気者だった!つまり俺は才能ある!」

(^0^)「中学時代はスクールカースト最底辺だったけどそれはたまたまあのクラスが悪かっただけ!才能ある俺は高校はデビューするぞ!」

( ´ •̥  ̫ •̥ ` )「高校でもキモがられた……モテないし勉強できないし運動もできない……」

(;;)「大学ではボッチ。サークル入っても干されて居場所無くて辞めた……」

(*^_^*)「そうだ!俺にはスト5がある!スト5で天下を取るぞ!!」

(ᇂ_ᇂ)「スト5も結局才能の壁に堕とされた……」

(ᇂ_ᇂ)「でも外に出ても負けるだけ……ゲームしか勝利感を味わえるものがなかった……このゲームやり続けるしかない……どうやったら楽しめるか……」

(⚫⚫)「ソウダ、初心者ガリヲシヨウ」

ウメハラも言ってたけど昔はゲーセンの常連=社会で負け落ちた奴
の集まりで「学校、友達、職業、恋愛」の話がタブーだったってね

まぁ今はTwitterでスト5やってる奴みると普通に嫁子供いるやつだったり普通に勝ち組側だったりも増えてきてるけど初心者狩りしてる奴は確実に昔ながらの連中よ

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 15:06:14.41 ID:NvpKeiqG0.net
ルークの飛びモーションが、スト4さくらのJ大Pみたいで違和感ある

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 15:46:43.80 ID:Y7Wj9j/I0.net
>>572
無線奴は自分がラグいことに気づいてないのが質悪い、ゲームモニターなにそれ奴とか自分も格ゲー始めたての頃そうだったからわかる環境整えるまでの敷居はけっして低くないのがね

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 15:49:22.46 ID:ji3AwZWxa.net
友人が無線ガイジだが対戦するとラグで瞬間移動するわ
投げモーション中に投げ返してくるわ
こっちがコンボ中にラグって入力飛ばされるわでやりたい放題だったわ
馬鹿らしいから一緒にやらなくなったが

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 16:09:47.21 ID:tJVO8Kuwr.net
そういや雑魚狩りしてる人ってツイッターと連動させないよな

ところで俺おっさんやけど
子育て終わってゲーム再スタートとか
スト5の評判聞いて再スタートとかそういう人が俺のまわりは多いな

578 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 16:14:51.61 ID:tkvL6nbP0.net
>>571
ラグがあれば双方公平に影響がある
p2pってのはそういうもの
ただし回線悪い奴は常にラグイのでラグがあるという自覚がない

>>572
回線距離によって双方が良い回線でもラグが発生する

579 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 16:19:00.52 ID:tkvL6nbP0.net
>>575
実際に相手が無線でラグいという場合もたくさんあるだろう

だが相手との回線距離(物理的距離とか中継点の数とか)によってラグは発生する
この場合、相手もあなたを無線と思ってる可能性がある

580 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 16:54:56.86 ID:jHXbuXoG0.net
切断されると画面が急に真っ暗になるの怖いから
お花畑とかにしてほしい

581 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 17:37:32.02 ID:pi5Qh32/p.net
この前一生ソニック撃ってるガイルいたからずーっと心眼してたら切断されたな

582 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 17:38:45.56 ID:2DbVYT7r0.net
ブブッって音も嫌だから変えてほしい

583 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 17:41:54.01 ID:/gj7TfD10.net
中味が抜けたらCPUに切り替わるってシステム持ってきたとしてそれは抜けられる側にとって喜ばれるんだろうか

584 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 17:50:38.59 ID:tYcqc0gk0.net
cpuでもlp貰えるなら良いよ
悪用されそうだけど

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 18:01:45.36 ID:yPPmOGlPp.net
ガイルギルに弾抜けCAしたら切断するやつ多すぎ

586 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 18:17:56.16 ID:1qSRxSJh0.net
>>582
禿同
もしくはサウンドのオフ設定が欲しい

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 18:55:52.42 ID:I0tC9htf0.net
ルーク出てから始めて順調にプラチナまでこれたんだけど、プラチナとスパプラの間で初めて沼にハマっちゃった
どういうことから練習していけばいいのかね

588 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 19:02:21.67 ID:5EVM2c4W0.net
>>587
練習ってかその辺まできたらフレーム記憶しまくるのが1番勝てると思うわ
格ゲーが人気ない一番の害悪ポイントだけど上に行くなら覚えなきゃならない

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 19:09:56.33 ID:GWs+ho34M.net
>>588  
はい

>>558

590 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 19:10:56.44 ID:/gj7TfD10.net
>>587
相手キャラがやってくる攻めを最初は食らってまたやられたなって思ったらパターン把握して防御方法を調べる。
トレモで試行錯誤してもいいしフレーム表とにらめっこして答えを探してもいいし、上級者に聞いたり配信者やプロの動画見ても良い

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 19:16:40.13 ID:GWs+ho34M.net
>>590
それをサボろうとする初心者どやしたい

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 19:39:51.72 ID:5EVM2c4W0.net
フレーム必死に覚えて今ウルダイだけどぶっちゃけそんなゴミ要素無視してウルプラ以下で遊んでるのが1番面白いような気もする
フレームってどうしようもない要素だしフレームあるから人口増えないんだと思うけど無くなったら無くなったでもはや格ゲーじゃないから結局ここが格ゲーの限界よな
まぁスト5はとくにフレーム重要だからってのもあるが

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 19:45:24.14 ID:LjPi27Ep0.net
ウルダイとかマスター以上の人はいいとこで暴れてきてカウンターからきっちりコンボしてくるイメージあるな

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 19:58:20.30 ID:tYcqc0gk0.net
フレームとか考えずにプレイしていいと思うよ
ブロンズとかルーキー帯はそういうわちゃわちゃでやってて楽しむのもアリ
他のゲームと同じようにやり込み要素としてフレームがどうこう詰めるのもやりたければできるだけで

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 20:36:03.49 ID:dhqEZWDq0.net
わちゃわちゃやって楽しんでるとこから
待ったほうが強いわこのゲームと気づいたら
苦行への入り口

596 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 20:44:15.11 ID:3gOgKzXq0.net
タマも持ってない体力不利のヤツが後ろ下がりしてるとこのゲームやめよ・・・ってなるよな

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 20:49:24.21 ID:n4Omvyrs0.net
待った方が強いわけないだろ有利な択で攻め続けた方が強いに決まってる
ただし有利な択で攻める選択肢を多数持ってるキャラが限定されてそれが5強と呼ばれてるだけ
そしてどこからでも有利な択をかけられる強キャラほど雑な攻めで荒らしても強いからくだらないって感想が出てくるだけ
同格のプレイヤーとキャラで対戦した方が面白いに決まってる

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 20:54:31.74 ID:/gj7TfD10.net
ストVはかなりフレームの価値を落としてある。
-2Fで確定無い状況や-4fだけど距離が離れるみたいな状況を意図的に増やしてあるせいで
決まったフレームの確定を入れないといけない場面が減って読みあいに降られてる。
-2Fになってしまったときフレームだけで考えるなら相手の最速行動に勝てないのでボタン押せないはず(無敵と投げの読みあい除く)なんだけど
相手も確定する行動がないから最速の弱攻撃してもリターン少ない、結果的に有利フレームとりに来るためシミーや中以上のボタンを選んだりする。
するとマイナスからの最速行動が入る隙間が出来たりしてどこまでも読みあいが回る

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 20:57:04.76 ID:tYcqc0gk0.net
待ったら強いはある程度合ってる
下ったら弱いから基本は歩きガードしつつラインを上げて中距離でのらりくらりして待ちつつ差替えしとかの反撃が基本
ただ相手も同じ動きだとのらりくらりが続くから踏み込んで有利な技をガードさせたり投げたりも有効になる
でもやっぱり待ちと差替えしがいつもその前にある感じ

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 20:58:55.29 ID:/gj7TfD10.net
攻めと待ちは反対とは言いきれない。
厳密には
・下がってる方が前に進んでる方より強い
・画面端背負ってると弱い
・先に触れて有利とってる方が強い
が絡み合う
下がって置き技引っ掻けて画面端
追い込まれたけど隙ついて入れ替え
は消極的なのに強い代表の行動

601 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 21:00:31.64 ID:GWs+ho34M.net
>>594
負けまくるからすぐ楽しくなくなるだろーが

602 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 21:05:19.79 ID:n4Omvyrs0.net
-2Fで読み合い発生するより-4Fで相手何もできなくて読み合いない方が強いってバイソンのダッストや本田の弱頭突きなんかで思い知らされてるから理解できるだろ
ここでVシフトガーって言ってるやつは論点ズレてるから格ゲー下手なんだろうなって感想しかない

603 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 21:19:20.73 ID:3gOgKzXq0.net
そんな極端な話でもないだろうよ
後ろ下がりは上段と中段全部ガードして前歩きはガードできない
ただそれだけ
上位キャラは何もない空間でシコれるから相手に前歩きを強要出来る
バイソンと豪鬼がいい例でしょ
バイソンはVS2で2Tier上がって、豪鬼は入れ替え消えて2Tier落ちた
下段だけはそこの関係性を無視出来るから、弾抜け+中足最強のキャミィは生存できる

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 21:26:37.93 ID:5Zi4TKfC0.net
本当に待てるプレイヤー性能持ってる人って少ないと思うけどね
待ってても前ステ見てから止められない差し返せない上見てないと対空出ないじゃ待ってる意味ないし

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 21:31:47.07 ID:3gOgKzXq0.net
その点バイソンは分かりやすいな
差し返しの代わりに画面制圧できるダッストで牽制すれば良いから
リュウも似てる
弾バラまいて大ゴスで荒らす

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 21:36:14.09 ID:n4Omvyrs0.net
>>604
前ステと跳びを通さないCPUみたいなプレイヤーならわからん殺しやネタ殺し以外に穴がないからどんなプレイスタイルでも勝てるんじゃね?って結論になる気がするけどなw

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 21:52:27.70 ID:/gj7TfD10.net
>>603
それだけではない。同じリーチの技でも追う方がより踏み込まないと届かなくなるせいで下がれる方は地上戦1.5倍強化くらいに考えて良い

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 22:05:02.78 ID:tYcqc0gk0.net
>>606
無差別で全く前ステ通らないような相手いるけどそういう待ちで置き技もしない人は踏み込んで投げるか、踏み込んで投げ抜けを狩る中攻撃とかシミーが効いたりする
そうなったら置いてくるようになって、いろいろ戦略が回る

609 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 22:07:22.99 ID:miCm2Lzw0.net
「対空が出ないから上を見てるわけではない。差し返しはしないしダッシュも止めないから下を見てるわけでもない。それで負けるなら分かるが負けてるわけでもない。じゃあお前何をしてんねん」

って言われるプロがいるらしい

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/06(木) 23:37:48.29 ID:cbKfyVyR0.net
もしかして:どぐら

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 01:14:41.56 ID:rl/fDjiN0.net
それで相手のミスや有利フレームに差し込めるんならそれはそれで戦略だわな
上は落とさんといかんって常識に囚われすぎてるのかもしれん

まぁ俺は上落とすけどな

612 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 01:35:38.12 ID:eh4vagD80.net
最近の格ゲーあるあるだと思うんだけど
しばらくやってなかった格ゲーを久々にやったらアップデートされまくってて
キャラも増えまくって別ゲーになってる

613 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 02:08:35.26 ID:QJd1AND50.net
去年の追加キャラはスト5じゃない感がすごい
次のパッチでとにかくアキラのエリアルは補正付けるか見た目的にもhit数は減らしてくれ

614 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 02:29:10.15 ID:18rNqs+H0.net
あきらのエアバーストはCA中の演出でもよかったな

615 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 04:43:03.59 ID:ZUk/N44I0.net
エリアルでコパをペシペシやられてる間に昼寝して起きてもまだペシペシやられてた

616 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 09:01:03.53 ID:y0G3aXcQ0.net
>>609
ベガのしゃが大は発生遅いからある程度早めに出しておかないと相打ちになるからなぁ
ポイズンのしゃが中Pくらいになったらさらにキャラランク上がるだろう

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 09:42:40.70 ID:ClYMPxOZd.net
>>616
ポイズンの2MPぐらいって…
通常対空最強クラスを持って来たらあかんでしょう。

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 09:46:13.14 ID:syR+DE0W0.net
兄貴を呼ばれたらノーゲージで6割持っていかれるキャラとかどうかしてるぜ
ストVの残り少ない命を大会で燃え上がらせる為に逆転要素の強いキャラ出したのかな

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 09:46:49.25 ID:gIPqJife0.net
ベガの対空簡単って言う奴はいても難しいって言ってる奴いないぞ…
だからこそどぐらはネタにされる
どぐらセス使ってるとき昇竜は出るからな

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 09:51:38.78 ID:ZUk/N44I0.net
ベガはヘルアタ対空のリターンがデカいから、どうしてもヘルアタ狙ってしまうのが対空出ない原因
全部2強Pで落とすなら別に難しくない

621 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 10:40:35.68 ID:qQ2vCpUtr.net
ベガの2強Pは発生10Fやぞ?しかも持続5Fで真上まで落とせるという破格の対空性能でベガの対空が弱いはエアプ動画勢か妄想ポエマーのド下手しか考えられん
ええ加減ベガの対空弱いとかディフェンス弱いとか言うありもせーへん妄想ポエミング自虐やめーや

622 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 10:45:01.61 ID:vlWGBP5/M.net
ベガ、ユリアン、バイソンが圧倒的オススメ。
特にユリアンとベガはキャラの強さと簡単さのバランスが長期に亘っておかしいと思う。この2キャラだけは負けても正直「ハイハイ」感ある。
長期に亘っておかしいと思う。
長期に亘っておかしいと思う。
長期に亘っておかしいと思う。
u160.org/beginnercharacter2/


クソ簡単なごみ

623 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 10:45:22.53 ID:vlWGBP5/M.net
簡単さがおかしい


簡単さがおかしい

624 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 10:56:58.11 ID:AAuh8d1rM.net
ザンギ使いは友達いなさそう

625 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 10:58:59.62 ID:vlWGBP5/M.net
>>624
生きたまま焼かれて死んだアルマスザンギ使いにそれ言えんの?

626 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 11:51:31.90 ID:vG2OAZ6Ap.net
心療内科通ってたんかそいつ

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 12:21:56.42 ID:Odkl48e8r.net
友達の夫婦がプレステ2台で二人並んでランクマやってたんだけど
奥さんのほうに「ブロンズまで落ちろクソ野郎」とかファンメ来てそれ以来やってないらしい

628 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 12:22:20.44 ID:gStSEmv80.net
簡単強いキャラいるのに使わないのは甘え

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 12:27:55.44 ID:vG2OAZ6Ap.net
PC版ならどんなクソプレイしてもファンメ来ないのに

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 12:28:16.22 ID:xGx/Nx7T0.net
ザンギ使いって心病んでそうだよな
他人に過剰に反応されることで勃起してる構ってちゃんとか多そう
ネモとか見て興奮しまくってんだろうな

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 12:31:07.39 ID:DZBfFpyra.net
自己満でしかないけど、相手が対応出来ないずに勝ってもおみくじで勝ってもしっくりこないからな
正確には勝ってるうちは楽しいけど、勝てなくなった途端つまらなくなる

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 12:37:51.60 ID:Odkl48e8r.net
勝率50ぱーでLP15000と
勝率47パーでLP20000って格上に勝ってきた回数が後者なら多いってこと?

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 12:42:48.11 ID:vlWGBP5/M.net
>>630
生きたまま焼かれて死んだアルマスザンギ使いの遺族にそれ言えんの?

634 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 12:47:52.00 ID:F5y3A4wgM.net
>>632
後者は単純に無差別帯の下位(LP14000〜25000)にいた期間が長いから勝率下がってるだけな気がするな

無差別帯以外は勝率がほぼ50パーに収束するので、15000の人は無差別帯上がりたてだと思われる
そこから徐々に下がっていくのではないだろうか

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 13:06:34.85 ID:YfzMn21I0.net
すげー久しぶりにセス見た
今思えばセス使いって強キャラスキーしか使ってなかったんだな

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 13:14:59.91 ID:dPFAJ+m70.net
いやいやセスは今でも強キャラだろソードだってちゃんと間合い管理して使えば確反ないから昇竜持ってない対空弱いキャラは今でも相当きつい
しかもVT2の運ゲー性能が高すぎる上にVゲージを意識してためれば1ラウンドで2回発動可能なのも凶悪すぎる
急激に数が増減しただけで今でもマッチしたら対策できなくて苦手ってプレイヤーは多いだろ

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 13:21:40.93 ID:ClYMPxOZd.net
SFLが中止かぁ…

日本はどうするだろう。
明日は予定通りするのかな?

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 13:23:57.71 ID:JCnDPBGxM.net
セスはツルギ弱体化した後に毎日無差別帯を3時間ぐらいランクマして3週間遭遇しなかった。
今やってるやつはキャラ愛

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 13:31:48.85 ID:KwjshYbap.net
日本のsflはオンラインなんでGFまでやるだろし世界大会は別にいいけどcc無いの寂しい。

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 13:36:29.59 ID:d9QTX6jp0.net
オンライン大会でラッグラグでブチ切れまくってるCC観たいよなぁ

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 14:13:22.89 ID:kdoHAlzja.net
調整はよ

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 14:17:18.76 ID:vlWGBP5/M.net
>>638
急にいなくなりすぎやろが

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 14:18:04.30 ID:vlWGBP5/M.net
>>639
おわりやで
もうやめーや

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 14:22:06.26 ID:Z6ngGkwh0.net
じゃあ今すぐこれやれや


ストリートファイター / STREET FIGHTER@StreetFighterJA
【情報更新】
SFVシーズン5ロードマップにあった、2021年秋配信予定の「全体バトルバランス調整」と「CPT2022コンテンツ」は、「カプコンカップVIII」を2022年前半に実施する為、2022年3月配信に変更いたします。

新たなリリーススケジュールをご確認ください。
よろしくお願いいたします。

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 14:23:50.07 ID:Kph53Q9Va.net
強キャラ厨は弱体化に敏感だからな
体力低いセスなんか使うよりユリアンとかルーク使うし

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 14:24:32.63 ID:6bo+r4MOa.net
ルークの配信がギリギリ11月だったことを考えるとまともに調整終わってなさそう

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 14:50:47.49 ID:KwjshYbap.net
>>643
レスしてくんな

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 14:55:15.01 ID:gIPqJife0.net
一日に100万人コロナ感染してる国に行けるわけないし中止は当然の判断だな
レッドブル組手は時期がよかった

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 15:22:56.15 ID:BG4cv4VLd.net
cc無くなったしさっさと調整やってくれ

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 16:05:47.20 ID:n6Jq9B4oM.net
誰もプロシーンために調整延期したなんて言ってないだろ!


と思ってたら思い切り言っとったわ
>>644
カプコンはこれどう応えるの?逃げる?

651 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 16:09:31.26 ID:LSYQjFDha.net
>>638
セス楽しいしまだAランには入りそうなのになあ

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 17:04:01.84 ID:S0XiLRSwd.net
>>648
時期が良かったというよりちゃんと情勢見極めて環境や開催日調整してたやろ
カプンコとはアルマスとゴールドぐらいに企画運営力が違いすぎる

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 18:07:57.44 ID:MTbkkQgKM.net
セスは剣の調整はいいけど体力下げすぎたのがクソ

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 18:13:44.85 ID:fpxJ2GLwp.net
セスは殴り合わないといけない性能で低体力はかなりキツイと思う

655 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 18:15:54.44 ID:QLj7+bJLM.net
対戦終了後に即リプレイを見る機能だけ欲しい

656 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 18:16:59.13 ID:mKqpQS+A0.net
え?あるくない?

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 18:23:59.44 ID:cI2XqIh8M.net
>>644


カプコンは逃げるな

658 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 18:32:21.77 ID:MTbkkQgKM.net
ランクマ戦後にプロフィール開いてそっからリプレイ見れたっけ?

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 18:35:01.37 ID:KwjshYbap.net
メインメニュー戻らないと見れない

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 18:45:47.14 ID:ZUk/N44I0.net
セスのマニューバってガードの上から発動してくる奴ばかりじゃね?
中段か下段の択があるからガードしてても崩せるってことなのか?
ヒット確認で発動したほうがいいと思うけどそうでもないものなのかね

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 18:57:30.77 ID:YYoZI84Sp.net
コントローラー壊れたから買いにきたが店にもAmazonにも純正パッドって売ってないのな

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 19:05:24.90 ID:pr7PbTOcp.net
マニューバは倒し切れる時以外は補正切りや裏周り狙った方が期待値高い
さっさと使って2回目も使いたいし

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 19:06:19.01 ID:OXr503TuH.net
ヒット発動だと2段階補正かかるし、タゲコンからだと更に重くなる
ガード発動から崩した方が火力出る

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 19:27:22.95 ID:dPFAJ+m70.net
何言ってんだマニューバも背中も表裏が一番きついだろ
その時の気分で中下表裏の三択を凌がないとだめの強すぎる
そもそもが補正切ってダメージ伸ばすムーブなんだからヒット発動する必要性がない

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 19:54:05.95 ID:EL9skLZj0.net
はやくスト5終わらないかな〜
ウメスレ民もそう思うだろ?

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 19:57:09.13 ID:gVTsUTG/0.net
カプコンカップって来年もやるの?
どうせ来年も無理だろうしもうスト6移行でいいでしょ

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 20:10:48.69 ID:X0LPHDQS0.net
急いで作ってもまた地球を眺める事になる
それなら調整を繰り返したスト5のほうがいい

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 20:14:22.13 ID:YfzMn21I0.net
トリガーは別に無くていいからVリバとシフトは残してほしいなぁ

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 20:15:22.38 ID:mKqpQS+A0.net
逆転要素は要る。
ただなにもしなくても貰えるチャンスなのはもううんざり

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 20:16:08.73 ID:toPMwY4e0.net
>>665
ウメスレから二度と出てくるな

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 20:28:02.45 ID:cI2XqIh8M.net
>>666
もう無理だろ
スト5はおわりやで


スト6も制作延期だろ
海外見てみろ大混乱

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 20:28:35.02 ID:cI2XqIh8M.net
>>665
今日おわったろ

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 20:31:16.63 ID:dPFAJ+m70.net
Vトリガー格差がやばすぎるんだよ
そしてキャラ性能が高いほどVトリガーやVスキルまで強いのがマジでイミフ

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 20:31:30.89 ID:ZcsoaZEN0.net
>>669やはり前歩きでゲージ溜めるのか

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 20:37:12.07 ID:mKqpQS+A0.net
正直Vに飽きては居るものの4までのフレーム至上主義、確定反撃しっかり勉強、攻めるのも受けるのもセットプレイ勉強、コンボ練習必須ってのからガラッと軌道修正してる今の微不利微有利で読みあい、歩き大切ゲームは歓迎だからVのブラッシュアップくらいで大きな方向転換はしないで欲しいな
今度こそ弱刻みからのコンボから脱却したりしゃがみっぱな行動抑制とかVで最初やろうとしたことに最チャレンジして欲しい。

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 20:43:56.34 ID:RmboeMgd0.net
画面見てない昆虫ダイヤつまんね

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 20:59:35.91 ID:cI2XqIh8M.net
>>675
スト5やり続けたほうがよくね

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 21:01:54.90 ID:mKqpQS+A0.net
>>677
難しいよね、ストVが好きだし支持してるんだけど飽きてる。

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 21:10:01.85 ID:ol4GbSx/a.net
マニューバに合わせてVリバしてくるやつってどうやって狩ればいいのかな?
つーかマニューバの仕様がよく分からん

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 21:12:57.44 ID:7oro3P6LM.net
おれグラマスだけどふとレベル8のcpuと対戦したらクソ強くてわろた。超速反応cpuに地上戦で勝てるやつおるんかな

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 21:15:29.77 ID:xGx/Nx7T0.net
アケで熱帯やってると一方的に負けてるのに連コしてきてついには俺と10先までするヤツがいるけどあれなんなの?
こんなクソゲーにそこまで熱を持ってやってる奴がいるとは思えんしカプコンが俺に長時間プレイさせないように仕込んでるBOTじゃないのか

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 21:38:48.46 ID:chiooeh90.net
かりん使ってるんだけど、友達のベガが倒せない
自分はゴールド相手はプラチナ
サブでユリアン使ってくるけどそれもきついな
ダルシムポインズンみたいなズームキャラならともかく
普通の打撃でただリーチ長い&キャラ性能高いと普通に全く勝てんのだが
もう一人よくやる知人(プラチナ)はリュウ豪鬼でぶっちゃけただ淡々と飛びを狙ってるだけなんだけど勝ってる…

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 21:39:32.03 ID:chiooeh90.net
ランクマはどうでもよくてただあいつをボコりたい
さくらにキャラ替えしようかなあ

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 21:43:29.70 ID:RmboeMgd0.net
キャラパワーさがっとるがな

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 21:44:03.39 ID:1jthOfyP0.net
>>681
再戦拒否できなかったっけ?

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 21:50:42.24 ID:WMMo5a3+0.net
突進キャラに被せたいなら投げキャラだろ
特にザンギはアーマーも強いからおすすめ
ゴミにはゴミで対抗しろ

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 21:57:29.23 ID:chiooeh90.net
かりんより上ってキャミーだけど使いたくねー
コーリンも同格で系統も近いけどだから勝てんだろうし
ララか?でも投げキャラ一切わからんし

今すぐ自分でできるの波動昇竜の基本キャラぐらいだけど道着抜くと
サガット→むさい、ダン→むさい、ルーク→きもい

誰か地上戦の極意教えてくれ
ベガの弱点も

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 22:01:22.89 ID:zP/Xp4p00.net
寝不足だと単発ヒット確認が出来なくなるな

689 :エビマヨ :2022/01/07(金) 22:27:47.75 ID:ILojQtx+0.net
>>687
春を使おうぜ(´・ω・`)

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 22:31:47.44 ID:v01jmrhh0.net
感染力が高く 症状の弱い オミクロン株が広まれば
新型コロナは駆逐されるな、来年はカプコンカップ開催されること間違いなしだ
順調にオミクロン株が広がるといいね

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 22:59:37.79 ID:9Dmux0/20.net
着る毛布あったけえ

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 23:02:27.71 ID:Z87wW3UPa.net
>>690
よく分からんけどなんでデルタ株消えるんだ?
いまだに感染の報告聞くけど

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/07(金) 23:12:01.54 ID:v01jmrhh0.net
>>692
過去の流行した悪質な風邪の場合
ほぼ100%感染力の強いものに置き換わっていくというデータが見られている
オミクロン株の感染力が高ければ高いほど置き換わりやすいので

オミクロン株よりさらに感染力が特に高いが、症状がほぼ普通の風邪ぐらいってのが現れたら
普通に広まってしまうとありがたいだろうね

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 00:15:40.21 ID:ZMVO6Nbg0.net
んひょ

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 01:03:06.46 ID:LPreS3hx0.net
そもそもデルタが初期の新コロを置き換えて殺傷力高いのを大分駆逐したんだよな
オミクロンも南アで重症化率低くて感染力高い事報告されてるし
この調子で行くと次かその次くらいで大丈夫になりそう

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 01:24:34.77 ID:nXcNfkUo0.net
一ヶ月間頑張って結局格ゲーやめた人は正解だと思ったな
一ヶ月で1000試合やったらしいから1試合3分でみても月3000分つまり50時間になるし
これも連続対戦出来たらの仮定だから実際はもっと長くやってるだろうし
何かそれぐらいじゃまだ楽しさがわからない何も出来てないって言ってる人もいたけど逆にそこまでやって楽しさがわからないゲームをやる意味ないしな

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 02:25:40.74 ID:KLco5M7d0.net
一般的なゲームならそんだけやったらちょっとボリューム
厚すぎてもう飽きたさっさとクリアしちまおうってくらいだしな

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 02:28:14.03 ID:BdpjeP0R0.net
マジでこのゲームコスパ最強だよな

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 02:49:17.22 ID:XTHs24dp0.net
>>696
楽しいと思ったからスト6出るまでかな
楽しいと思わなかったら一月どころか一日でやめるね

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 03:12:28.40 ID:q0G+XTwO0.net
入り口に関しては本当に成長しないゲームだからゲームと自分の相性と言うより入り方次第だよな。

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 04:09:02.94 ID:ykL64ZgH0.net
かりんの対空って普通に強くね?

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 07:25:05.71 ID:Y51+wt7wM.net
>>700
調べろ覚えろ練習しろ
調べろ覚えろ練習しろ
調べろ覚えろ練習しろ
全キャラぶん


666 名無しさん sage 2022/01/03(月) 22:07:58 ID:cBJpWJOE0
もう新規が入れなくなったゲームになってるし終わりだな
適当な気持ちで始めたところで一生フレームぼったくられて殺されるだけ
ちょっとくらいやる気があったところで調べないといけないキャラの多さで挫折

おわり

668 名無しさん sage 2022/01/03(月) 22:45:20 ID:UkcieReg0
もう配信者も初級者講座とかもやらなくなったな
どんだけ自キャラの動きや駆け引き覚えようが、全キャラの攻め方を知ってないと轢き殺されるだけ

673 名無しさん sage 2022/01/04(火) 08:34:32 ID:08sFF3Oo0
確反覚えろ
有利不利覚えろ
相手の攻め方を覚えろ
対処法を調べて練習しろ
それを全キャラぶんやれ甘えるな

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 07:53:57.64 ID:BdpjeP0R0.net
かりんは通常対空が優秀だしゲージ使っての無敵対空あるからそういうの無いキャラから見るとめちゃくちゃ羨ましい

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 09:22:58.41 ID:3VBwLIn/a.net
>>696
50時間ずっとつまらなかったわけでもないだろうし辞めて正解かどうかは人によるな
ハマれば他のゲームやる気起きないくらいにはなるし

>>701
召喚の儀式やめろ

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 10:17:28.03 ID:37b0qRaZ0.net
オミクロンの重症化立はほぼアルファとおなじらしいぞ。
デルタが高すぎただけで、世界中でワクチン作らなやばいってなったのと同じ。
油断できる株じゃない。普通の風邪まで弱毒したやつこないど

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 14:47:04.07 ID:W1QdchAT0.net
まるでウイルス博士だ

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 15:24:38.39 ID:KORie1EVM.net
何スレ?

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 15:26:09.36 ID:q0G+XTwO0.net
コロナ落ち着いてオフ大会を待ち望むスレ

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 15:33:35.05 ID:So44VVdCM.net
ストリートファイターアルファってのあったな

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 16:47:17.80 ID:W1QdchAT0.net
デルタステップの強さはほぼ他キャラの主要トリガーと同じらしいぞ
強化ストライクが壊れすぎてるだけで、しゃが大のリターンが伸びるしガードからでも密着有利が取れるんだから、サイコアックスがやばいっていうのと同じ。
油断できるキャラじゃない。VT1が普通の性能まで弱体化されたとしても

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 17:41:08.83 ID:TDI5Vd+b0.net
SFL有料ってまじかー
見れないプロとかいらないんだけどw
調整の邪魔なだけだから消えてくれ

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 17:45:07.78 ID:HA9kwoxnM.net
マジかもなにもいつもじゃね?

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 18:07:54.61 ID:TDI5Vd+b0.net
去年は面白く無さ過ぎて一切見てなかったから知らんかったわ
もうプロとかいらねーよ
さっさとキャミィユリアン調整しろよ
こいつらを涎垂らして使ってるおプロ様が失職するのは最早自業自得だろ
おプロ様で一日14時間練習してるの藤村以外いねーだろ
他のゲームのプロなら当たり前じゃ
こんなクソ甘えたおプロ様が調整されたら困るからってなんやねん、練習しないゴミはさっさと失職させろ

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 18:11:34.17 ID:J12UdaYSa.net
藤村って強キャラ使ってそんなに練習してまったく結果出てないのか

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 18:15:46.81 ID:TP/azGQ/0.net
今はもうそんなに根を詰めてはいないんじゃね?
前はヤベェくらい禿げてたけどちょっと持ち直したぽいしな
植毛・・・ではないやろ、まだ

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 18:18:35.72 ID:DqaxEMw3M.net
いまだ調整してくれんのもカプコンのプロイベントビジネスのおかげやろ
sflぐらいカネ払ってやれ

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 18:26:22.41 ID:kOgWx7Jw0.net
>>714
藤村っておともだちのおプロや信者がコマテクや確認精度をことさらに褒め称えるけど公式大会でまったく勝てなくて結果残せないからマスゴミお得意のアゲて落とすを真似してるのかな?って草生えるんだけどw
藤村やまちゃぼーは人間性能の高さがとりあげられるけど大事な勝負どころでぜんぜん勝てなくて結果残せないからな
結局ゲームでもなんでも基礎となる技術は必須だけど勝負事はそれだけじゃ勝てないってことがよくわかるよな

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 18:36:27.34 ID:bW8F1mbJa.net
藤村は表裏択おじさんやったんや

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 18:47:49.22 ID:ykL64ZgH0.net
なんか謎にウルダイ以下あたりのサガットの昇竜でない率が高い気がする
サガット使ってたら1番最初に練習する部分に思えるが

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 18:55:35.59 ID:NUCzdMHQ0.net
それ思うわ
開幕飛びすら落としてこないしサガットには飛ぶというアホみたいな対策が構築されつつある
対空出ないサガットでどうランク上げたのか謎

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 18:58:20.05 ID:dGEa758z0.net
サガットは背高すぎてしゃがみ昇竜安定しないとクソ雑魚になる
ちなワイ

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 19:00:00.64 ID:4CBbu02X0.net
対空でないサガットやリュウ使いと対戦すると対空してこないことに逆にムカついてくる
ポイズンバイソンとかが対空してこないとありがてえって思うんだけど

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 19:02:13.32 ID:AEaLlYfXM.net
>>713
カプコンは逃げんなクソハゲ
さっさと調整しろ


https://mobile.twitter.com/streetfighterja/status/1439016318104047622

@StreetFighterJA
【情報更新】
SFVシーズン5ロードマップにあった、2021年秋配信予定の「全体バトルバランス調整」と「CPT2022コンテンツ」は、「カプコンカップVIII」を2022年前半に実施する為、2022年3月配信に変更いたします。
新たなリリーススケジュールをご確認ください。
よろしくお願いいたします。
午前9:00 ・ 2021年9月18日・Twitter Web App
(deleted an unsolicited ad)

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 19:07:36.74 ID:ykL64ZgH0.net
コーリンユリアンみたいなクソ試合を金払って見る奴がいると思うと笑える

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 19:12:08.34 ID:CPvqL5v4M.net
>>724
まだ投げ銭のほうが正気に思えるな

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 20:10:04.37 ID:J7p9nrAP0.net
弱キャラで第一線活躍してる人は応援したくなる性

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 20:10:34.27 ID:8kcpSZ6y0.net
雑魚の屈伸堕ちウケる

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 20:17:42.29 ID:G3CqH37/0.net
2戦目の1Round目だけカクつくのまじなんなの?

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 20:21:37.89 ID:tP0uWEJgD.net
>>728
ルーターか回線がクソ

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 20:27:33.38 ID:G3CqH37/0.net
>>729
全戦そうなら納得いくが
2戦目の1ラウンドだけってそれで説明つくもん?

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 20:40:59.24 ID:tP0uWEJgD.net
>>730
オンラインのみで発生してる原因不明のカクつきとかの類は大抵ルーターを高性能な物にすると改善する
CPUの処理能力かNATやルーティングの実装由来だからpingとかじゃまず見分けは付かない

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 20:55:38.90 ID:T1vA0LNG0.net
Steam Deck 出たらみんな買うの?
https://www.youtube.com/watch?v=qR_zqTd1MB0

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 21:05:59.31 ID:kOgWx7Jw0.net
海外ではSwitchエミュ専用機として盛り上がってるだけでValveの想定してる携帯型ゲーム機でSteamプレイしようなんて考えてるユーザーは誰もいないんだわ
しかも格ゲーと一番相性悪い携帯型ゲーム機でプレイされたら全員WiFiなんだがお前は幸せになれるのか?

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 21:12:09.24 ID:8kcpSZ6y0.net
国旗設定してない人は大抵ラグいけどやっぱ海外なんだろうな

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 21:14:25.07 ID:ykL64ZgH0.net
日本人でも国旗設定してない奴はヤバい奴が多い
どぐらとか

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 21:14:27.66 ID:ZMVO6Nbg0.net
“PCゲーム低画質化”YouTuberが、方針転換を発表。低スペックゲーマーに冬の時代到来 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220107-188106/

同氏いわく、近頃では多くのメーカーが、低価格層のハードウェアをリリースしなくなっているとのこと。そのため、
同氏が興味をもてるような低スペック端末も登場しなくなってしまったようだ。
興味をもって取り組んでいた携帯型PC分野についても、Steam Deckの登場によって状況が変わった。

低スペックPCを使い続けてる人達はSteam Deckもなかなか買えないと思うんだよね

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 21:23:33.56 ID:TpuWX6A6M.net
プレステでやってる奴ってここにどれくらい居るん?

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 21:24:54.85 ID:T1vA0LNG0.net
プレステ民でサーセンw

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 21:28:14.53 ID:8kcpSZ6y0.net
ラグいやつのガード硬直差無視がん攻めがイラッとする

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 21:29:37.19 ID:ZMVO6Nbg0.net
安プロバイダのエキサイトだからレスポンス悪いのは許してちょんまげ

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 21:30:38.94 ID:NUCzdMHQ0.net
たまぁにマスター超えてラグいのと当たるけどたまたま相性が悪いだけなのかな
明らかに海中出たり入ったりしてんのに再戦ポチってくんだけど多少は気にしない主義なのか

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 21:39:30.02 ID:tP0uWEJgD.net
>>741
このゲームのネットコードだとクソ回線使いは相手の通信品質がいいほど相対的に優位に立てるからな

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 21:52:34.69 ID:EOZZYzwHM.net
>>740
乗り換えろ

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 22:07:01.73 ID:ECLxAG/c0.net
>>737
なんだかんだで半数以上だろ
実際マッチする人プレステだし
ゲームのために15万のパソコン買う気しない

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 22:30:19.90 ID:s/dusn/H0.net
別にスト5しかやれないわけじゃないし他の用途にも使える
それでも金出せないなら仕方ないけど
PSplusだって5年入ってたら2万5千円もかかる

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 22:33:54.89 ID:X7Tu3OPN0.net
定価で年間利用権買うバカいんのかよ

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 22:44:21.59 ID:x6lGbmZ00.net
スト5は要求スペック低いから5万ぐらいで60FPS出るぞ
最近のグラボの高騰考えたらPCはきつい時代だけど

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 22:45:38.40 ID:JDJ9YSKU0.net
最近はルークが1番クソキャラなんだと気づき使ってるやつ片っ端からブロックするようになった

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 22:49:08.01 ID:ykL64ZgH0.net
俺のブラリ枠はダルシム専用になってる
ダルシム対策はブラリがファイナルアンサーな気がするわ

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 22:50:11.08 ID:JrIWA+lsM.net
PS4は単純に待ち時間が長くてな…
地球オンラインの頃より改善はされたのかな

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 22:55:17.81 ID:ZMVO6Nbg0.net
PS5ネイティヴで作った『ストリートファイターV チャンピオンエディションオールキャラクターパック』、まだですかね
いや、無印ストXだけ出してくれてPS4のキャラクターパスが流用出来るのでも良いぞ(´ω`)

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 22:57:17.87 ID:wq1pER4Q0.net
>>749
キャラによってはダルシム戦詰んでる場合あるよね
ザンギとか詰んでるんだっけ?でもザンギだったらポイズンもブラリ入れたくなりそう

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 23:12:38.15 ID:kOgWx7Jw0.net
同格の対ダルシム戦は5強以外だとアーマーか当て身を持ってないキャラはノーチャンス

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 23:21:10.43 ID:BdpjeP0R0.net
あきらのダルシム戦は相手の伸びた手足にしゃがみ強Pキャンセル強りもんが判定勝ちしやすくて当たったら運んで近距離でボコれるから楽しかったよ

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 23:31:04.35 ID:NUCzdMHQ0.net
因みに今144fpsでモニターと箱全部揃えようとしたらおいくら万円くらいになるの?

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 23:36:09.89 ID:ZMVO6Nbg0.net
>>755
モニタがフルHDで2.7万円

価格.com - BenQ ZOWIE XL2411K [24インチ] 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001298680/

Core i5 12400F、3060のゲーミングPCが16万円くらい
https://www.frontier-direct.jp/direct/e/ej-sale/

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 23:42:42.51 ID:NUCzdMHQ0.net
>>756
サンクス
やっぱ高いなぁ

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 23:42:43.50 ID:ykL64ZgH0.net
たまーにvs2vt2の隆でプレイしたくなるわ
この感じたまんねえよ

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/08(土) 23:46:06.83 ID:0xKo2HuE0.net
>>756
やっす!って飛び付いたら
普通に完売だった

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 00:00:40.69 ID:sJnvPJrf0.net
2021年秋にやる予定だったバランス調整はまさかとは思うが終わってないとかは無いよな?

だって延期の理由はカプコンカップだと自ら言ったし
ロードマップでは2021年秋だと言ってましたが

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 00:08:09.32 ID:2uSDlxGG0.net
イベントがなくなったからって別の企画がすぐに代替で入れられるとは限らない
イベントを進めるせいでマンパワーが足りなくて調整作業にコストを投入できなかったのしれんから
今イベントがボツになったと決定したとしても後処理たかやること残ってるだろうし
社会人になってみたらこの感覚分かってくるよ

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 00:17:08.73 ID:sJnvPJrf0.net
むしろイベント企画する人員と
バランス調整する人員が同じだと思ってる方が頭悪い
組織とは何か理解してますか?

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 01:07:57.04 ID:2NFtvM43d.net
ひとつの企画のスケジュールが変更されたら、それに会わせて他の作業もリスケしますけどね。

リソース無駄にする必要ないですし。

だから、残念ながら3月は変わらないと思いますよ。
私も早くしてほしいとは思いますが…

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 01:25:03.28 ID:9HP6vZkL0.net
正直このバージョンも飽きてきた…
もうスト5だけで何年やってんのって感じるわ。

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 01:45:54.34 ID:P8R4zi4o0.net
コンテンツ修正するエンジニアは別に居るだろうけど調整内容を決める企画屋はかぶってるような気もする

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 02:54:10.78 ID:m0SE2aAn0.net
イベント日程とアプデ日程、同じ会社の同じゲームの企画でこうも足引っ張り合ってんの逆に凄いわ
管理職同士で喧嘩でもしてんのか?

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 03:46:18.45 ID:/v5KK3Do0.net
>>764
ウル4やれよ
こんなヌルい下手くそ用の介護ゲームやっても格ゲーなんて一つも強くならない
スト5 に慣れるとウル4に全くついていけずに嬲り殺しにされるけど、それが本来の格ゲーだ
反応も早くないとろくに攻めれないからな

スト5 みたいな老人介護ゲームはもう懲り懲り

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 03:49:05.78 ID:JaTa8gBp0.net
>>764
メルブラTLやれよ
展開は超速いしストXみたいにフレームガチガチじゃないし、シールドじゃんけんで大体解決するシンプルなゲームだぞ
ウル4みたいに難しいコマテクや複合入力もほとんどない(`Д´)

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 04:05:46.10 ID:Bam5hGC4d.net
確かにスト4シリーズはレベルが高かった
強い人には絶対に勝てなかったな
まぐれ勝ちさえさせてくれない完全実力派のシリーズだった

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 04:29:30.60 ID:dLLovnJp0.net
実力と言ってもホントに知識と正確な入力ってところが今の何倍も重要なゲームだったからなー

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 04:44:13.13 ID:mkWqwhV/0.net
>>769
糞ゲーなだけじゃん
強キャラの強行動が崩せないだけ

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 05:15:07.05 ID:nsPxcw100.net
もう誰もやってないスト4やってどうすんの?
スト5も6出たら誰一人いなくなるだろうけど

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 05:19:39.02 ID:m0SE2aAn0.net
でも対戦の手軽さやキャラ単位のBP、豊富なコンボルートとかやってて楽しかったわスト4
なんでやらなくなったのかわからんぐらいに

ストVはなんつーか硬くて重いイメージが拭えない
なんでここまで対戦周り糞になったのか

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 06:03:54.12 ID:P4QEDTrkM.net
>>772
ストーム久保が結構人いると言ってたぞ

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 06:08:23.94 ID:P4QEDTrkM.net
そもそも人が多いのがいいなら格ゲーやめろ

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 06:14:50.77 ID:eiDLffyFp.net
カプコンカップ中止になったけどCPTはやってるんだな

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 06:31:38.73 ID:ALDCxIHjM.net
スマブラが一番人が多い格ゲーだぞ


2021/11/15 0:45
スマブラSPの現在の人口はどのくらいでしょうか?
スマブラがやりたいので買おうかなと思っているのですがオンラインの人口はどのくらいでしょうか?

bar********さん
2021/11/20 21:16
ほぼ初期位置の戦闘力ですが、同じくらいの方とも頻繁にマッチングするので多いと思います。(明らかな初心者さんや、やたら強い方までピンキリです)
ソラが参戦した影響も大きいので、これからも増えていきそうですね。

pyy********さん
2021/11/15 1:06
マッチング開始から3秒くらいでマッチングするので、ユーザーはかなり多いと思いますよ。
オンラインのトーナメントとかでもざっと10秒くらいで最大32人集まります。

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 08:26:13.22 ID:v2aqDyJU0.net
なお無線カスだらけのもようw

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 09:34:00.40 ID:At1e2+yO0.net
>>759
フロンティアはセールといいながら年中セールしてるぞ
たまにある掘り出し物以外はそのうちまた売りに出る

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 10:18:02.76 ID:aD1kgs6V0.net
>>717
2016CC7位、evo3位
2017CC5位、evo17位
2018CC3位、evo5位
2019CC25位、evo4位
これがたいした事がないの?いぶき弱体化とヒトボ移行の慣れるまで時間はかかったイメージはあるけど

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 10:57:01.75 ID:eqg0Ritk0.net
プロツアー見てて思ったけどかりん強いよな
対空も強いしw
こいつ地上戦や牽制からコンボ入るし
差し合いにも強くて突進や地上での上下表裏の打ち分けもできるし
格ゲー力がそのまま反映されるキャラ

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 11:00:19.82 ID:eqg0Ritk0.net
単純な技の性能だと、キャミーユリアンの二強だけど
戦術の強さ、扱いやすさを加味するとキャミーの次ぐらいじゃ?
実際かりん優勝四回で一位だし

ユリアンはユーティリティかつトリガー強すぎるんだけど対応系
相手を捌きつつトリガーで逆転だから極めたら最強でも勝ちにくい※プロレベルで

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 11:10:57.15 ID:eqg0Ritk0.net
28回まで今年三大会残して優勝数
かりん5
キャミー、バイソン3
コーリン、ガイル2
ナッシュ、セス、ユリアン、豪鬼、ダルシム、エド、バーディー、ララ、カゲ、メナト、ファルケ、ケン、ジュリ1

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 11:13:10.46 ID:B46kyBEZM.net
>>781
召喚

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 11:34:45.12 ID:yDgo6Phoa.net
若者はFPSやるからな。格ゲーなんて新規にやる奴は殆どいない

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 11:36:54.38 ID:nsPxcw100.net
>>774
全くいない
配信者がやったらやるやつがいるだけ

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 11:38:28.42 ID:V5vATVn80.net
CFN利用して古いタイトルも含めてマッチングできたらいいのにな
Xとカプエス2と3rdとウル4とストV複数同時対戦待ち

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 11:45:39.97 ID:B46kyBEZM.net
>>785
FPSのどこがええねん!チームゲーだからとか言うなよ
それならMOBAでもいいハズ

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 12:25:38.92 ID:sFm21qgq0.net
>>787
賛成

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 12:34:53.99 ID:m0N5vWzK0.net
>>782
ユリアンが勝ちにくい?

791 :エビマヨ :2022/01/09(日) 14:03:09.89 ID:ejW41Hkp0.net
タッグマッチ流行る?
対戦中に任意でタッチ出来る仕組みで(´・ω・`)

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 14:05:19.84 ID:B46kyBEZM.net
>>791
下手したらLoL格ゲーがそれ

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 14:33:38.53 ID:0U9XrkKl0.net
>>791
エビマヨDOA5やってたじゃん
流行ったか?アレ

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 14:52:04.70 ID:JaTa8gBp0.net
>>787
待ち受け用のクライアント起動しておいてマッチングしたらそれぞれのアプリ起動すんの?
めっちゃ時間かかりそう
SF30th アニバーサリーコレクション にはそういう機能欲しかったけどさ

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 15:04:56.83 ID:BOv4qFeX0.net
アケだと再戦でVSVTが変更できるようになってる?
なんでこれ家庭用でも実装しないんだろ
どんだけ無能なの

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 15:28:40.95 ID:Or4ynmZg0.net
アケだと初戦敗退したら1プレイ100円……高すぎ

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 15:32:13.15 ID:/8BTxFeLp.net
久しぶりにホンダが相手にきたけどダッストと違ってドスコイと百貫は見え見えだからシフト簡単すぎてなんか不憫だったわ

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 15:34:29.95 ID:l5Q4JN7d0.net
いっそFPSと格ゲー融合させよう

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 15:40:07.19 ID:qriKe8UT0.net
FPSに飽きて格ゲーに入ったけど格ゲーは全然飽きない

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 15:41:36.03 ID:aiVIfedv0.net
>>798
チャロン

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 15:50:24.96 ID:dLLovnJp0.net
ARMS

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 15:52:25.03 ID:dLLovnJp0.net
一対一じゃなくバトロイ要素的にはマックスアナーキーとかあったなー

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 15:57:54.59 ID:h+P6vbFnp.net
やっぱ1対1が面白いわ

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 16:12:15.24 ID:2uSDlxGG0.net
fpsみたいに画面端なくなったら永遠に引き打ちしまくってザンギくそ弱くなりそう

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 16:25:43.68 ID:BOv4qFeX0.net
ガイルからめくり削除でええやろ
その代わりにネカリのめくり強くして

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 16:27:21.42 ID:B46kyBEZM.net
>>796
https://kakakumag.com/amp/game/?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&id=16341
数あるタイトルの中でも筆者が最も思い入れが強いの
は「バーチャファイター」です。世界初の3Dグラフィ
ックを採用した対戦格闘ゲームで、当時は人だかりが
できるほど人気でした。多くのゲームが1プレイ100円
のところ、「バーチャファイター」は1プレイ200円と
いうのも驚きでした。中学生だった筆者にとって1プレ
イ200円は非常に大金だったため、なかなか遊べず、
人が遊んでいるのをずっと見ていた記憶があります。

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 16:29:11.86 ID:B46kyBEZM.net
>>797
3月の調整でダッスト並みの発生になるんだろどうせ

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 16:35:12.74 ID:Ltpmr54L0.net
10代のころゲーセン行ってたおっさんやけど
月平均2万くらいつかってたかな
週5回は行ってた

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 16:46:00.28 ID:mzEwgJD0d.net
俺の時は10円20円ゲーセンが流行ってたな
大工の源さんやダイナマイト刑事やってたわ
50円の方はスラッシュアウトと天地2が1コインで30分以上遊べるからよかった

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 16:52:47.69 ID:jeB+bgayM.net
大会中止になったのなら調整前倒ししてほしい

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 17:03:35.77 ID:TVOKf5Yrr.net
俺んちはvボールとかいう20円のビーチバレーがすげー流行ってたw
スト2は50円だったな

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 17:27:10.61 ID:m0SE2aAn0.net
>>779
遅レスながらありがとう
ちょくちょく見てみるわ

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 18:14:59.53 ID:68S4hC0ja.net
バランス調整延期の理由が本当にプロへの配慮なら
今すぐにでもアップロードしてもいいよな
まさか完成してない言い訳をプロのせいにして伸ばしたわけじゃ無いよな?カプコンさん。

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 18:31:22.03 ID:nH6/aUKx0.net
元々cptあるの分かってたのに言い訳でプロへの配慮とか言ってただけだからな
さっさとキャミィバイソンとルークアキラの明らかおかしい奴だけは修整してほしいわ
他にも必要なとこは勿論して欲しいが

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 18:43:22.62 ID:v2aqDyJU0.net
ユリアンベガガイルのどれか使ってそう

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 18:50:23.63 ID:+DnnWino0.net
元々のロードマップの時点で調整予定はCPT2022のDLCと同時予定だったんだから
その時点ではCPT2021は秋頃終了予定だったんだろうし
CPTが延期したから調整も合わせて延期しただけだろ
一々頭の悪い難癖付けてんじゃねーよゴミ

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 19:11:53.08 ID:aSc7FAfgd.net
モータルコンバットのフレンドシップこっちにもくれ

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 19:16:02.51 ID:m0N5vWzK0.net
>>814
ルークあきら入れるなら他もだろ

キャミィとバイソンは早くしろ

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 19:20:02.67 ID:nv8VAjlV0.net
ルークはジャンプモーションだけでもいいから早く変えてほしい
すげー悪意感じるわあのモーション

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 19:21:04.06 ID:nH6/aUKx0.net
>>818
ルークとアキラは挙動で挙げた
変な飛びとクソ長エリアルのことな
勿論それ以外にも必要な修整はあるだろうけど明らかにおかしいのは早いとこ直してほしいわ

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 20:05:42.50 ID:BOv4qFeX0.net
おプロ様に合わせて調整してる間に客は別のゲームやってるだろ

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 20:06:37.86 ID:Ltpmr54L0.net
キャラ愛のプロと現実しか見ないプロ

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 20:51:18.65 ID:Or4ynmZg0.net
強キャラを強キャラのままにしておくのは意図があるの?

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 21:02:09.64 ID:BOv4qFeX0.net
セスとかルークとか意図して強くしてるのを感じるし
ローズとかオロは意図して控えめにしてるのを感じるけど
だからこそ今の強キャラもなんらかの意図があってそのままにしてるんだろうなと思えて嫌

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 21:02:37.44 ID:VswB6B/+0.net
>>814
ユリアン????

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 21:02:54.69 ID:Ltpmr54L0.net
まあプロだけがプレイするわけじゃないんで
下のリーグもプロも両方みていかなならん

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 21:04:28.84 ID:nv8VAjlV0.net
>>823
プロが盛り上がらないから
それこそガイル弱くして格ゲーの神に配信でボロクソ言われると会社的には結構マイナス

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 21:04:41.61 ID:7dZMS3O40.net
ルール弱体化しなかったらそういうことやね

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 21:09:30.40 ID:2uSDlxGG0.net
公式ダイヤがランクマの真の強キャラ弱キャラのデータとなるからプロの対戦結果で判断するのは間違い

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 21:15:18.23 ID:nH6/aUKx0.net
あのダイヤだけでゲームの全てを語れると過信してる奴ってまだいたのか
ファンのナーフでも切に願ってろよ
文句なしの最強キャラだぞ

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 21:19:55.31 ID:VswB6B/+0.net
対戦ダイア・プロ両者ともクソ強い
バイソン・キャミィ・ユリアンをまともにしてくれたらもう何も言うまい

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 21:32:20.98 ID:0/N2CVPyM.net
>>813


>>723
>>723

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 22:19:07.35 ID:sFm21qgq0.net
道着キャラ嫌いだけどダンはステージの曲が好みだからもどかしい
エレキ弾けたらああいうのがやりたいなあ

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 22:20:03.47 ID:m0N5vWzK0.net
>>830
あのダイヤだけでは全ては語れないよな。同意
99%しか語れないよな実際

残りの1%がプロレベルの話だよな

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 22:23:39.60 ID:m0N5vWzK0.net
でももし公式ダイヤで調整したら
キャミィは強化しないといけない
そうなるとプロは全員キャミィ使いになるんだなこれが…


99%以上の公式ダイヤも重要だし
1%未満のプロレベルのダイヤも重要だから
調整は難しい

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 22:27:22.39 ID:nH6/aUKx0.net
>>834
思考が極端過ぎるだろ
下から3番目のガイル超強化して最強のファンを大幅弱体化すれば満足か?
データはそれだけを過信するんじゃなくて一つの判断材料にするものだぞ思考放棄して99%をあの数字だけに頼るのはどうかと思うわ
そもそもあのダイヤってランク毎の使用率見えてなかったりかなり不完全だし

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 22:36:16.18 ID:ASlFdFNmM.net
>>744
貧乏自慢で草

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 22:51:53.76 ID:9HP6vZkL0.net
たまに回線5で一試合目は普通に対戦できて、二試合目開始前に回線1になって1ラウンド目がガクガクになるのって相性なの?

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 22:58:49.71 ID:axhzmV7B0.net
ポイズンのクラカンのボイスで爆笑した
あまりにババア過ぎる

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/09(日) 23:06:43.76 ID:dLLovnJp0.net
公式ダイヤを真に受けてやるべきは「簡単⇔複雑」強い弱いで調整しちゃダメ。
しかも公式はそれをわかってる。

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 00:43:36.23 ID:7EvQ+nA+0.net
ガイルはキャラ強いのに無差別にいるガイルは下手なのばっかだから勝率低いんよ
ダイアまでは適当でも行けるキャラ

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 00:47:07.18 ID:j3WSaOlE0.net
ルークの大昇竜もっと短くていいだろ
老是空の大くらいでいい
遠めから空ジャンプして距離詰めることもできねえ

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 00:51:34.20 ID:8KlP9en20.net
ガイルって難しいんか?
長いコンボとか難しそうに見えるけどな、知らんけど

658ダメージ!VS2最大コンボ【ガイル研究】ダイブループコンボ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=l66SII4dT0c

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 01:29:31.06 ID:QRNLbbsQ0.net
>>843
タメ時間完璧に把握してソニサマ入力とかデフォでできないとダメだし
通常技対空も距離で使い分けないとダメ
一定レベルまでは超簡単だけどそれ以上になるにはメチャムズ

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 01:30:56.67 ID:QRNLbbsQ0.net
>>842
遠めは歩けよ
飛ぶのは弱弾の間合いくらいまで近寄ってからにしろ

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 01:36:28.66 ID:j3WSaOlE0.net
>>845
いや普通に距離詰めるために遠めから空ジャンプはするだろ
遠めって結構遠くの話だぞ

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 01:38:00.25 ID:IfwLlPev0.net
ガイル使いのプロフィールでスタンダードキャラの勝率見れば真実が分かる

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 02:02:03.99 ID:QRNLbbsQ0.net
>>846
大昇竜に引っ掛かる間合いなんだろ?
じゃあダメじゃん

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 02:15:22.45 ID:j3WSaOlE0.net
>>848
だからその大昇竜は老是空くらい短いのがルークの弾性能なら正当だよねって最初に言ってんだろ

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 02:26:04.25 ID:Ri+PyEPB0.net
でも公式ダイヤガイル以外は5切ってるやつは全員弱キャラだな

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 03:26:03.62 ID:NbEHbHlx0.net
>>805
ネカリのめくり判定はなんであんなに弱いんだろうな?
ガイルなんて弱kやけに分厚いのに

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 03:31:08.76 ID:QRNLbbsQ0.net
>>849
正当とか自分ルールどうでもいいから
そんな間合いで飛んでるお前が悪い

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 04:03:12.77 ID:8evyI0IS0.net
是空の昇竜長いよ
7fで長くもなかったらゴミすぎ
まあ老はゴミだけど

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 04:56:10.79 ID:Tnu4RazZa.net
是空の調整は格ゲー本気で好きなやつがやってそうだから好きだわ
リスク・リターンもハッキリしてるし見た目通りのフレームしてる
インチキフレームキャラ共に苦しめられるからメインでは使わないけど

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 07:56:32.75 ID:gYmxsiTI0.net
ガイルみたいなチクチクキャラは徹底していなさないと高火力キャラにワンチャンでまくられるから中途半端なやり込みだと弱い

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 08:05:32.84 ID:L7AIYq/00.net
>>854
見た目通りのフレームってお前の主観だぞ?

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 08:37:13.68 ID:H1fVGwPPa.net
>>856
主観以外の何に見えるのか
折角の休日にマウント病混じりのレス乞食やめてくれや鬱陶しい
そうなったのはお前が悪いというよりお前を育てた親が悪かったんだろうな

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 08:46:01.85 ID:TcIv0xcz0.net
>>854
若の中Pとか強Kとか崩山斗とか全く見た目とフレーム違うんだけど?

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 08:50:37.57 ID:sJBDWJ2oM.net
>>857
レス乞食って言うならお前も似たようなもんだぞ
みんなからそうだねって共感して欲しかったのか?それともツッコミ待ちか?
お前が休日なのか休日出勤なのか、それこそ知ったこっちゃない

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 08:51:24.57 ID:WEFUjpsmM.net
>>857
いいこと言うねえ

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 08:57:04.36 ID:IfwLlPev0.net
見た目通りのフレーム云々って同じ人が一人でずっと言い続けてるっぽいけど見た目通りってどう言う基準なのかちょっと気になるわ
古今東西さまざまな格ゲーで似た見た目の技なんていくらでもあるけどそれらのうちただ一つの見た目通りのフレームの技以外にいちいち見た目通りじゃないってキレてるんだろうか

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 09:04:23.90 ID:8Ng7XtDm0.net
リュウとかわかりやすいよ、あのキャラの人気はそのあたりにあるんじゃないかな
そして人によってはそのあたりがつまらないキャラかもしれないけどね

まあ同じキャラでも真逆の意見がでるもんさ

>>854
なるほどあなたには是空はわかりやすく気持ちのいいキャラだったんだね

・・・と、これで言い争いが止まるかどうかテスト

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 09:04:35.19 ID:L9H4+5Xya.net
>>861
フレームの見た目の話なんか初めて書き込んだのにそれはねぇよ
なんだこのスレはガイジしかいないのか?

俺は是空の調整が好きだと言った
馬鹿は「それは主観だ」などと当たり前のことを言った
俺はそのあわよくばマウントを取ろうという腐りきった醜い性根と喧嘩を売って反応を欲しがる歪んだ承認欲求に腹を立てた
ただそれだけの話じゃねぇのか

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 09:07:21.08 ID:gYmxsiTI0.net
レス乞食とか煽るやつがそれこそレス乞食だろ
レスバするなら理論同士をぶつけあえよ

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 09:17:13.91 ID:0i3JeqTd0.net
/\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 09:17:45.80 ID:IfwLlPev0.net
このスレでフレームが見た目と違うって書き込みよく見かけるけどそんな変なこと考える人がたくさんいるとは思わなかったから勘違いならすまん
でも技を見てこの見た目なら発生○フレ持続○フレ硬直○フレ硬直差○フレだろ違うなんておかしいとか考えてゲームする人いるか?

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 09:23:00.70 ID:VdjWFixe0.net
是空若の起き上がりモーションが見えにくいことをいいことに
暴れまくるのが基本という
テクニックとは別のクソ要素を織り込んでる時点で
正当なキャラには思えない

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 09:23:21.02 ID:Gv/tL9q+D.net
>>866
ストリートファイターシリーズなんてグラフィック無いところで技が当たるなんてザラだから一々気にしてない人の方が多いだろ
是空とか使ってても使われてもおかしな当たり方してもっとちゃんとグラフィックに合わせろって思うけどな

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 09:26:46.07 ID:0i3qI6IN0.net
っつか
アビゲイルの調整は格ゲー本気で好きなやつがやってそうだから好きだわ
見た目通りのフレームしてる

なんて書いてるやつおったら色々突っ込むやろ?
このゲームまともな動きするキャラおらんのやしそら主観って言うヤツもおるわ

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 09:26:56.39 ID:wYHZIXt8a.net
>>866
いや俺も腹を立てていたとはいえ汚い言葉で罵ってすまなかった
他のやつは知らんが俺の感覚としては
そいつの攻撃をガードして反撃しようとした時に一見攻撃モーション中に見えるのにガードが間に合ったり
異様にガード硬直が長くてそもそも反撃が出せなかったりすると
「見た目とフレームが一致しない」と感じてげんなりする
調べて対策とるにしてもキャラ数多いから大変だし

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 09:29:46.69 ID:2PWpfNd0p.net
赤星拳が+1だった頃は作った奴アホちゃうかと思った

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 09:30:43.27 ID:8Ng7XtDm0.net
自分の意見はあくまで自分の意見と誇張するくらいじゃないとすぐ突っ込まれるよ
自分の意見としたつもりでも、そのように受け取られず不快感をあらわにする人が出てくる

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 09:36:16.79 ID:IfwLlPev0.net
それはラグの多いPS板をラグの多いTVでプレイしてるとか環境の問題な気がするけど
硬直切れのタイミングなんて一回やったらわかるじゃん?

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 09:38:26.45 ID:0i3qI6IN0.net
ガードさせて+って発想がそもそもじゃんけん否定なんよな
せめて±0にせーよ
だから調整に苦労すんだよ

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 09:42:33.80 ID:2PWpfNd0p.net
>>874
そうするとワンガード最速暴れが超安定行動になってガン待ちが超強いゲームになるぞ

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 09:44:20.42 ID:xFcWQqc30.net
>>862
なんで馬鹿に合わせないといけないんだよw

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 09:50:21.75 ID:gYmxsiTI0.net
セスの竜巻が強だとめり込んでも有利ってのは初見でわかるやつおらんやろな
コーリンのEXパラをお漏らししてめり込んだとき無差別でもたまに確反してこない人居るけど、ゲージ技だから確定無いって思ってるとかもあるかも
そもそもEXパラのお漏らし自体超レアだけどね

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 10:04:14.53 ID:8KQv3xnDM.net
調べろ覚えろ練習しろ
調べろ覚えろ練習しろ
調べろ覚えろ練習しろ
全キャラぶん

遠回しとはいえこんなん言われて残る新規おるん?



666 名無しさん sage 2022/01/03(月) 22:07:58 ID:cBJpWJOE0
もう新規が入れなくなったゲームになってるし終わりだな
適当な気持ちで始めたところで一生フレームぼったくられて殺されるだけ
ちょっとくらいやる気があったところで調べないといけないキャラの多さで挫折

おわり

668 名無しさん sage 2022/01/03(月) 22:45:20 ID:UkcieReg0
もう配信者も初級者講座とかもやらなくなったな
どんだけ自キャラの動きや駆け引き覚えようが、全キャラの攻め方を知ってないと轢き殺されるだけ

673 名無しさん sage 2022/01/04(火) 08:34:32 ID:08sFF3Oo0
確反覚えろ
有利不利覚えろ
相手の攻め方を覚えろ
対処法を調べて練習しろ
それを全キャラぶんやれ甘えるな

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 10:07:15.38 ID:8Ng7XtDm0.net
>>876
相手がバカじゃないかもしれないよ
ただ意見が違うだけのこと、相手には相手の意見があるということを認められないことこそがバカではないかな

俺はバカに合わせたくないという君の意見は尊重するが
あまりお近づきになりたくない、絶対こちらの意見は認めないだろうからな

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 10:07:50.35 ID:gYmxsiTI0.net
コピペガイジNG推奨
なんかワッチョイ変わっててうちにも再出現してきたけど速攻で消したわ

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 10:10:36.78 ID:IfwLlPev0.net
パラベラムに確反ミスるのはシャカシャカのあとフィニッシュブローがあるのが強かexなのかごっちゃになってど忘れするからだと思う

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 10:11:48.61 ID:jufa5G2b0.net
まだおプロ様って言ってる馬鹿いんのかよ
ゲーセンいって自力で盛り上げろよ

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 10:13:01.73 ID:HYWAdHGV0.net
ユリアンはしゃがみ中k−10フレにしてトリガー1は5本にすればめちゃくちゃいいバランスになると思うんだけどなぁ

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 10:27:12.07 ID:iCUBUhew0.net
5は徹底的に公平を目指した雰囲気な中で
一部キャラしか上からいけなかったりトリガー差が目についてしまうんだけど
地上戦だけの駆け引きのゲームなら地上戦強いキャラしか遊べないじゃんって感想は素人目線ですかね?
豪鬼すらも百鬼や空刃が通用しなくて中足波動しかさせてくれないのつまんなくない?

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 10:48:17.55 ID:L7AIYq/00.net
>>879
是空は見た目通りで他キャラは違うって意味わからないこと言ってるやつが馬鹿に見えないのならそうだろうな。
お前は賢いな

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 10:51:48.03 ID:0DdEC1OU0.net
公式ダイヤ、ダイヤ〜ロードだと
ファン、ルシア、バイソン、ダルシム、キャミーがトップ5

前、山なりの飛び道具が苦手ってここに書き込んだら、あれは弱いとか言われたけどやっぱ苦手な人多いんじゃない?

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 11:04:22.43 ID:wlAhk0qQd.net
>>886
ルシアの上弾は見てからお仕置き出来るからそんなにきつくないよ?
前動作があるから準備しやすいのもあるし。
前動作が無ければやりにくかったと思う。

ルシア自体の使用率が少なくて、一部の強い人がダイヤグラムをあげてるんだと思う。
ファンも同じ。

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 11:21:26.88 ID:L7AIYq/00.net
俺はルシア使いだけど今のルシアは相当強いよ

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 11:44:10.22 ID:qnAfGdNs0.net
見た目通りじゃないといえばジュリの投げ関係かなぁ

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 11:47:18.70 ID:0i3JeqTd0.net
1万試合ランクマ回して
ファンと当たったの41回だけやぞ
ファンが強いんじゃなくてファンを倒すゲームしてないからやろ

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 12:04:51.61 ID:8evyI0IS0.net
>>889
投げじゃなくてそもそも本人の判定がおかしい
格ゲー全般で変な姿勢のキャラ出したがる悪癖あるけどやめてほしいわ
カポエラのジンガを再現してるのとかは百歩譲って許すとしてもジュリの立ちとか意味不明なだけだし

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 12:47:26.74 ID:E+iByMtl0.net
ファンは必殺技、CAぶっぱなしても誰も対策してなくて確反くらわんからな

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 13:01:03.45 ID:fDzf7fA+0.net
暗転前に攻撃発生するバグいつ直るんだろ

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 13:04:50.35 ID:0DdEC1OU0.net
ベガのトリガー1使ってる人少ないけど
あれヘッドプレスが消える上にExデビリバ派生がめくり判定じゃん
どうすればいいの?
表昇竜はタイミングが合わなかった

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 13:05:29.31 ID:EyCSjHiZ0.net
>>892
CAのめくり毒くらってると申し訳ない気持ちになる

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 13:36:04.96 ID:PMW0mJhk0.net
>>894
消えたらVシフト

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 14:01:54.32 ID:pnMFnDfs0.net
ダイヤ〜ロードだと、ダイヤ〜スパダイが8割以上占めてないか?
ダイヤ帯ならルシアは強いと思う
下がって相手を焦らして攻めるスタイルはダイヤ帯に効くし
めくり両対応のEX対空はブラ本田キャミィら、めくり系荒らしキャラを簡単に掃除できるのが

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 14:12:58.81 ID:gfUPUjyO0.net
いや、半分はマスター以上と当たるな
時間帯が悪いのかもしれんが8割以上がダイヤ帯だった事なんてない

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 14:16:37.95 ID:8evyI0IS0.net
飛び越しフーリガンなんか普通の昇竜でも別に釣られないよ
ブランカの手前落ちに昇竜釣られて死ぬのはルシアも同じだし
端から逃げる軌道変化を落とそうとして昇竜スカるのがないだけじゃね

ルシアのダイヤが高いのは単に対策してないからだろ
たまにルシア使うけど弱弾でボり放題だし、皆フレームも全然覚えてないから読み合いのレベル低いところから始まるよ
蹴り上げで弾打ち消したときの読み合いも分かってないし

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 14:19:21.09 ID:NbEHbHlx0.net
飛び越してスラフーリガンは見てからコンボ入れられるから手癖にしていいと思う

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 14:32:37.68 ID:Ly7GdVMq0.net
ルシアに関しては今月急に勝率バク上げしただけだからなんとも言えない
ルシア界でトンデモ強ムーブが発掘されたか強豪がウォーロードチャレンジでもしたかあるんじゃね

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 14:43:31.54 ID:JpgweXeYM.net
調べろ覚えろ練習しろ
調べろ覚えろ練習しろ
調べろ覚えろ練習しろ
調べろ覚えろ練習しろ
調べろ覚えろ練習しろ
調べろ覚えろ練習しろ

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 16:08:51.43 ID:w+dzon+c0.net
>>884
波動出したら弾抜けされるから出来ないぞ
中竜巻強化されたのはそういうこと

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 16:10:19.30 ID:w+dzon+c0.net
>>835
キャミィは公式ダイアでずっと上位なんだけど・・・
当然無差別帯ね

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 16:32:51.02 ID:gYmxsiTI0.net
そういや昔、同人でジャンプのない格ゲーあったな
すぐ飽きたけど

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 16:37:04.86 ID:0DdEC1OU0.net
>>905
リーチ差とか飛び道具どうするんだろ?

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 16:45:10.92 ID:CJS7ynWE0.net
リプレイから部分的にレコードにして練習出来たりしないのかな

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 17:27:12.33 ID:gYmxsiTI0.net
>>906
弾なかったはず
スウェーと差替えしするボクシングみたいな感じ
https://youtu.be/mAt6_0n8E08

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 22:43:22.76 ID:Z33hb5i/0.net
ルークの逆波動大Pがマイナス2はやっぱりダメじゃねーかな
相手の牽制を見て大Pをガードさせれる距離から振って
そこから撃つだけで貯めるがどうかで揺さぶれて、ガードさせても勝手に二択に持っていける
そして連ガじゃなくて勝手に暴れ潰しにもなるから、本当に楽

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 22:47:23.31 ID:Z33hb5i/0.net
そこから撃つではなく大Pキャンセルから撃つで
相手が球なきゃ更に楽だわ、無理に攻めなくていい

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 23:10:06.29 ID:Ri+PyEPB0.net
貯めナックルは見てから余裕でシフトできるんであんま強くないです

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 23:11:55.93 ID:0DdEC1OU0.net
ドミニカのダルシム使いローズもサブでめちゃくちゃテクニカルでうまかったんだが
結局優勝はバイソンかよ

バイソン。ガイルみたいなカスキャラが勝った時の冷え冷え感は異常だ

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 23:24:02.80 ID:Jq++W0DR0.net
こっちがダメージ取ると急にラグくなってろくに玉も満足に打てないくらいズラされるんだけど、こんなんわざと出来るのか?
当然対空とかのタイミングもぐちゃぐちゃにされる

どう見ても弱い相手なのにこっちの行動だけ遅れだしたりして10連敗くらいしたわ
メールで聞いても無視される

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 23:29:24.10 ID:c4uh4+Gg0.net
初心者なので教えて下さい。
プロの試合を見ているとキャミィでジャンプ攻撃をする際に、大攻撃ではなく中パンチを使うのは何故なのですか?
スレ違いであれば申し訳ございません。
よろしくお願いします。

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/10(月) 23:47:48.37 ID:gYmxsiTI0.net
下に長くて判定強いので対空しにくいから

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 00:01:20.81 ID:Sg+tXGJY0.net
>>913
ファンタ扱いされるからやめた方がいいよ
最悪、上手いこと書かれてそっちがキチガイ扱いになる

>>911
ほとんどやられないけど無差別になったら変わるわかな
最大貯めはほとんどやらないかな?

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 00:29:04.63 ID:6HnUwupj0.net
>>915
ありがとうございました!
勉強になりました!

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 00:50:40.63 ID:8VW0clO60.net
メール送ってる時点でキチガイ

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 01:11:43.60 ID:Sg+tXGJY0.net
普通はメールなんて送らないからな
相当ですぜ

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 01:22:38.38 ID:7ZsIXYZ90.net
>>911
溜めの段階が一定じゃないのでぜんぜん楽じゃないです
溜めなしと最大タメしかなかったらカモだったけどね
微タメが厄介

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 01:46:38.52 ID:baFJtniI0.net
>>838
多分ps4でマンションタイプの光だね
ルーターの設定すると一瞬でそれから解放されるのからググってみ
スト5特有の現象で、ルーターごとに若干やりかた違う

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 02:09:54.78 ID:sddjNZlw0.net
そもそもps4でプレイしてるくせに
相手にラグいとか難癖つけるとか目くそ鼻くそ過ぎる

923 :エビマヨ :2022/01/11(火) 03:28:03.39 ID:BpLDq40x0.net
最後の調整に期待だな(´・ω・`)

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 04:52:31.46 ID:/3hFnAS10.net
>>918
無理ありすぎだろラグ雑魚

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 04:54:10.03 ID:/3hFnAS10.net
>>919
あーお前ラグらせてる本人の自演だったのな
勝てないからってラグ使うとかどんだけキチガイなんだよメンヘラ

病院いけアスペ(笑)

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 05:05:06.63 ID:028HIirt0.net
スト4時代はこんなファンメが飛び交ってたなぁ
PS3とかのIDがまんまゲームIDだったからメール受信しない以外の防ぐ手段が無かった

…今思えばあの頃からカプンコって配慮無かったな

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 05:35:38.42 ID:hxat6BpCd.net
ラグ使いはラグがないとトレモの棒立ちレベルの実力しかないからなぁ・・
ある意味必死なんだよ
普通は正々堂々やるものだけどそれが出来ないのよ、実力がないから
もはや何でプレイしてるか理解に苦しむほどの弱さ?

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 06:05:12.69 ID:jkv6fOco0.net
不快なメールが一回来たせいで今は全部拒否してるから中には友好的なメールも蹴っちゃてるかもな
対戦がきっかけでフレンドになってくれた人には申し訳ない

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 06:17:55.45 ID:/3hFnAS10.net
この自演おたくなに言ってるん?
下手くそラグ使いだからメールで言われてんのに何メールが悪いことにしようとしてんの?

頭悪過ぎんか?

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 07:14:40.56 ID:a30K2MN/d.net
メールが悪いんじゃなくお前が悪いってみんな暗に言ってんだよ

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 07:45:42.32 ID:5HFR2vOn0.net
俺もコイツみて今メッセージ全拒否設定にしたわ
怖すぎる

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 07:48:34.51 ID:sddjNZlw0.net
マッチングする度に俺が勝つのに毎回挑発して負けて暴言メール送ってくる奴いたけどSteamに移行したら
そういう奴に会わなくなって今では愛おしく思う

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 07:57:46.28 ID:ni1gJtf70.net
ジュリってかわいいか?
レッドありーまーみたいな顔で怖いんだけど

934 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 08:57:48.28 ID:WPsU3G920.net
自分の顔面それなのに良くグラ批判できるな

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 09:04:24.89 ID:Th/E8MUAa.net
>>909
それさくらでも同じこと出来るからなあ
ウザい事には変わりないけど、ガードされてから投げに行くのは相当リスキーだし昇竜喰らってもそこで終わりだからトドメとかじゃなきゃあんまり問題無いと思う

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 09:05:23.20 ID:M4GEnZ7rM.net
また青葉予備軍かよ

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 09:12:14.97 ID:6lvY8gl0a.net
簡単にアカウントbanされると聞いてから怖くてメール送る気にならんわ
買ったゲーム全部没収される

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 09:29:42.90 ID:1b7biWbgM.net
まぁラグくて10連敗とか書いてる時点で自分の回線が悪いかエアプだわな

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 09:48:40.64 ID:jYqKjOO9a.net
そもそもラグい奴と再戦なんかしないだろ

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 10:49:51.26 ID:81P5ialWp.net
10連敗ってなんやねんラウンジの話か?ランクマだったら絶対こいつのせいだしそれでメール送るとか頭おかしすぎてやばいやん

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 11:13:35.56 ID:bmjZZlWr0.net
勝った時の演出飛ばさないだけでメッセージ送ってくるキチガイもいるぞ
自分が勝った時も飛ばさなきゃ、マナーとしてねとかw

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 12:03:44.24 ID:ZF8nqani0.net
>>933
スト5では相当可愛めやろ?
https://i.imgur.com/WwHKOOp.png

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 12:07:31.46 ID:5QffCPYq0.net
>>942
きっっっつ

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 12:16:47.05 ID:+s3LaJOka.net
公式のデータ更新されたけどルークの使用率高いな

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 12:18:44.95 ID:fP2ayWeeM.net
>>936
そういうやつしかもうやってないだろ

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 12:23:56.21 ID:vSn8WJn00.net
リュウを抜いてブッチギリじゃの
こないだルーク7連戦とかあったしなぁ

https://i.imgur.com/dCuPMBU.png

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 12:26:55.62 ID:vSn8WJn00.net
ちなサガットより下
ファンメナトは相変わらず最下位争いの不人気

https://i.imgur.com/jv46kmo.png

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 12:31:17.28 ID:gozsQjezd.net
無差別帯でメナト結構当たるけどなぁ

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 12:33:01.51 ID:vSn8WJn00.net
時間帯じゃね?

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 12:34:00.76 ID:dbUa3UNUp.net
無差別でよく当たるのはルークユリアンキャミィがぶっちぎりだなぁ
最上位キャラだから当然っちゃ当然だけど
ガイルはルーク若干キツイらしいのが原因かあんま見なくなった気がする
十分強キャラなのに何故強キャラスキーはすぐ逃げるのか

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 12:46:52.36 ID:81P5ialWp.net
バイソン使いが1番強キャラ厨って感じするわ

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 13:00:09.09 ID:063A15u+0.net
6出たらまた一気にキャラいれかわるんだろうね2から出てるのは固定なんだろうけど

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 14:03:38.71 ID:/3hFnAS10.net
>>939
最初からドロドロのラグなら再戦しないわ
こっちが攻めてる時とか相手が劣勢の時だけラグるんだぞ?
頭イカレてるだろ雑魚すぎて

しかもこのラグ雑魚の方が正しいかのように書いてるクソ雑魚マジで笑えるわ
マジモンのキチガイじゃねーか

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 14:07:11.26 ID:/3hFnAS10.net
>>930
はぁ?www
なにこのアスペwww

ラグらせる雑魚に問題あるだろ馬鹿じゃねーのこのキチガイwww
マジでやべーなお前www

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 14:08:42.63 ID:WPsU3G920.net
ランクマで10連続でラグるとか自分の回線が問題なの自明じゃん

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 14:09:03.46 ID:96cn8K5Z0.net
>>942
吊り目で眉剃りしてるからキツく見えるけど顔の形はいいからメイク次第で可愛くなる

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 14:10:19.28 ID:/3hFnAS10.net
因みにメールって「なんかおかしいですが、こちらのの回線の問題ですか?」
って聞いただけだからな

しかもこっちは光の有線で速度もpingも一桁で他の奴とはそんな都合の良いラグは起こらない
こんなヘタレが存在することすら信じ難いから普通に連戦してんだわ

コイツ以外の奴と試合すると動きのズレもなく戦える

本当ラグ雑魚の正当化キショすぎ
弱いんだからやるなよ雑魚

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 14:11:39.97 ID:/3hFnAS10.net
速度は100近くあってpingは一桁な
まずラグらない

しかもこっちが有利な時だけラグるとか馬鹿じゃねーのwwwwwww

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 14:13:16.95 ID:/3hFnAS10.net
>>930
何が「みんな」だよwww

お前一人じゃねーかキモオタクソ雑魚ラグ使い

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 14:26:43.35 ID:dFrUgoy+0.net
ウルプラかなんかのいぶきだっけ
特定されたから引退するとか言ってなかったか

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 14:37:49.16 ID:5HFR2vOn0.net
一般人から見た格闘ゲーム好きな人のイメージそのまんま

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 14:42:42.04 ID:WPsU3G920.net
メールでこれほど優しく聞いたんだぞって言いながらスレでこんだけ文句言ってるから誰からも信用されないんだろ

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 14:46:25.57 ID:Shy+MH/e0.net
ルークどのランク帯でも5.1超えてる
初月とはいえベガバイソン並の成績
リーグでも活躍したらしいしこれは強キャラで間違いなさそうですな

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 14:49:52.61 ID:DftFILes0.net
>>946
ルークと胴着の3人(リュウケン豪鬼)で35%占めてるな

つまり残りの42キャラで65%なんで
上記4キャラ除くとキャラ使用率は1.5%が平均か…

ほぼ全キャラレアキャラやんけw

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 15:07:21.94 ID:Shy+MH/e0.net
その理屈はおかしい
平均使用率なんて言うなら全45キャラで100%を割った場合も2.2%しかない
でも2.2ラインと1.5ラインは一つのボーダーにはなる

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 15:09:37.42 ID:CAUhppCP0.net
スト6は全部で20キャラぐらいにして欲しい

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 15:20:26.58 ID:063A15u+0.net
そもそもなんで今って対戦時にキャラ選べないんだろうな

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 15:40:35.16 ID:dz5/tGtNa.net
被せられたらつまらんだろ

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 15:48:40.85 ID:mSdBoBXUd.net
ラシード使いはストリートファイターを楽しめるのは今だけ
スト6が出たらラシードなんていない

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 19:09:47.00 ID:81MLnZUOd.net
5からのキャラで人気ありそうなのって誰だ…?
メナトぐらいか?

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 19:22:29.63 ID:Shy+MH/e0.net
パッドの為にラシードララエドみたいな昇竜コマンド要らないキャラを増やそうとしてたのかと思ってたけどルークバチバチの昇竜キャラだしパッド贔屓辞めるんだなって

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 19:25:57.56 ID:H8W/ji1G0.net
いやコマンドいらないキャラとしてエドやファルケは続投するだろうし
みんながみんなそういうキャラじゃつまらんからルークみたいなタイプも必要でしょ
リュウも参戦するだろうしな

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 19:27:16.39 ID:063A15u+0.net
ファルケやってるけどパットじゃきつかった

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 19:37:41.38 ID:LCmT82U60.net
それはそもそもパッド使いこなせてないだけでキャラ関係ない
SFL-US見ればわかるがみんなパッドで昇竜を余裕で出してる

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 19:43:51.24 ID:mZ9GXkbka.net
>>950
スレ立てから逃げるな

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 20:07:52.68 ID:swrsd4h4M.net
>>970
ラシードはある程度は中東の客掴んでるんじゃない?

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 20:33:03.42 ID:9jcQCIkgr.net
DJはジャマイカの心掴みましたか?
マジレスキボンヌです

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 20:36:17.82 ID:TFJppbjgp.net
>>977
ジャマイカってスト2してたのか?
マジレスキボンヌです

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 20:42:07.97 ID:9jcQCIkgr.net
>>978
ジャマイカにもスト2あるぜ
たぶん…

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 20:47:36.68 ID:TFJppbjgp.net
>>979
現在の中東のゲーム規模とスト2時代のジャマイカのゲーム規模の違いわかりますか? そもそもジャマイカでスト2あったのか知らんけど

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 20:57:56.47 ID:9jcQCIkgr.net
>>980
わかりません

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 20:59:46.72 ID:9jcQCIkgr.net
すみません
DJに関しては軽いノリでしたw

中東をはじめとした宗教地区で宗教関係なくできるゲームが見直されてるのはしってます。
そして猛烈にレベルが向上したと。

だからカプコンもかっこいいアラブ人出したいのはわかります。

983 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 21:02:40.21 ID:u6mTiD7n0.net
寝不足だとほんとダメだなこのゲーム
普段できてる事ができなくなる

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 21:38:17.79 ID:E/0NMKwx0.net
PSとのクロス切れって言ってる意味がわかったわ
めちゃめちゃストレスフリーやん

985 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 21:58:11.58 ID:p9tkohOUd.net
このスレに住人って人生バクステなヤツ多いよね

986 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/11(火) 22:10:57.07 ID:8Cix3w6t0.net
自分の人生がそうなだけやろ

987 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/12(水) 00:36:32.61 ID:l/qWT9420.net
まぁバクステしてるやつ多い!おかしい!って思うなら
周りよりまず自分がバクステしてないか疑うわな

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/12(水) 00:48:50.78 ID:FM76yJp60.net
コラボキャラではあるけどルシアとかあきらとか結構好きだぞ

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/12(水) 01:27:56.21 ID:kLRl/NsD0.net
バイソン使ってて思うが、コマ投げを追加することを
許可したやつは頭がどうにかしてるとしか思えん。

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/12(水) 01:36:41.42 ID:kLRl/NsD0.net
>>958
これ俺もあるんだけど、なんだろうねマジで
スタンさせた時や、画面端コンボしてる時だけラグるのがある

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/12(水) 01:39:41.06 ID:emH2fBpa0.net
>>976
マジで適当なこと言うなよ
ホンダが日本人の心をつかんでるとか言われたらメチャクチャ最悪だろ
あんなダサくてキモいアラブ人が受けてるとか中東の人間を侮辱してるに等しい

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/12(水) 01:39:47.54 ID:Q4EZ94br0.net
統合失調症
自分にだけ不利なラグと思い込む

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/12(水) 04:08:06.00 ID:UM4NtY5G0.net
丹田マニューバって対策なんかあります?
vリバしてもくらってしまうしシフトしてもくらってしまうしどうしていいのかわかりません…

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/12(水) 05:28:12.82 ID:vkcd9XJe0.net
発動前にVリバ

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/12(水) 08:30:06.72 ID:1XjFiFwCM.net
>>992
ラグいと自覚してるやつはラグを生かした戦い方するから
自分だけ不利に感じるって言うのは
何となくわかる

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/12(水) 08:32:47.07 ID:wXbFOmX10.net
そこまでラグいのは外国勢しかおらんくね?

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/12(水) 11:03:33.44 ID:pnFnqD8W0.net
次スレたってねーぞ

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/12(水) 11:08:28.13 ID:pnFnqD8W0.net

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1641953282/

999 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/12(水) 11:09:20.31 ID:pnFnqD8W0.net
ストリートファイターV総合part363
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1641953282/

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/01/12(水) 11:10:46.37 ID:pnFnqD8W0.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200