2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイターV 初心者スレ Part130

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/08(火) 18:50:55.21 ID:+Ab1+Ikea.net

※スレ立て時本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と入れることでワッチョイを追加できます。

初心者スレです。質問、相談なんでもOK。
上級者さんもアドバイスよろしくです。

次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定

※システム論争や愚痴等は総合スレや爆死スレへ

●シャドルー格闘家研究所(公式サイト)
https://game.capcom.com/cfn/sfv/
右上からログインが可能。コマンド、コスチューム、フレーム表が閲覧可能。
●公式ツイッター
https://twitter.com/StreetFighterJA?s=09
●攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/streetfighter5/
●したらば
http://jbbs.shitaraba.net/game/59223/

※初プレイでマッチングしづらい理由は握手マーク
ランクマを5〜6戦する事で握手マークが付く

※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を
入力方向に見立てたコマンド入力表記。
(例)236Pで波動拳、623Pで昇龍拳。

※ラウンジ募集
ストリートファイターV ラウンジ募集スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1599312970/

前スレ
ストリートファイターV 初心者スレ Part129
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1643041435/
ストリートファイターV 初心者スレ Part128
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1641640684/
ストリートファイターV 初心者スレ Part127
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1640473089/
ストリートファイターV 初心者スレ Part126
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1639524993/
ストリートファイターV 初心者スレ Part125
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1638593622/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/08(火) 19:01:43.21 ID:KZ6mF1jmM.net
673 名無しさん sage 2022/01/04(火) 08:34:32 ID:08sFF3Oo0
確反覚えろ
有利不利覚えろ
相手の攻め方を覚えろ
対処法を調べて練習しろ
それを全キャラぶんやれ甘えるな



673 名無しさん sage 2022/01/04(火) 08:34:32 ID:08sFF3Oo0
確反覚えろ
有利不利覚えろ
相手の攻め方を覚えろ
対処法を調べて練習しろ
それを全キャラぶんやれ甘えるな


甘えるな


3 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 00:58:33.23 ID:T9HC/6280.net
さっさとready押さない奴ばっかなのはなんでなん?
毎回10秒放置って時間の無駄やろ

4 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 01:01:13.83 ID:6tjfz1iI0.net
前スレ埋まる前に新スレに書く奴はなんでなん?

5 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 01:51:44.98 ID:VmNQEv9hM.net
ここ保守いらんのやっけ?

6 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 02:21:41.60 ID:MFxGXOu+0.net
>>3
6秒くらいで押すやつおおい
俺は最速で押してる

7 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 02:26:05.86 ID:aTSKLk4O0.net
今PCだけどPS4でやってた時は再戦ボタン押す頃にはすでに4秒くらい経ってることあったな
PCでPS4相手だとラグのせいか0秒になってちょっとたってから始まることもあったような
勘違いかもしれんが

8 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 02:29:08.68 ID:dqnf6D6V0.net
圧勝した後は相手が押すの待ってから押すようにしてる
カモ相手にガッついてるように見られたくない的な?

9 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 02:32:42.15 ID:iS1fKXSb0.net
別画面の動画に集中してるから気づかんのや
すまんな

10 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 02:34:42.42 ID:gbXcVOgZ0.net
ラウンドごとの勝ちポーズ飛ばさないやつの方がムカつく

11 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 04:00:43.92 ID:kNMS6n4Ap.net
ストーリーのコスチューム設定が黒くて設定画面に飛べないんですけど
何かクリアしないとダメなのでしょうか
ちなみにsteam版です

12 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 06:26:52.00 ID:Nh1yeX730.net
リュウvsアビゲイルってどっち有利ですか

13 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 09:44:33.65 ID:qTpNJdlT0.net
>>12
弱くなったとはいえまだまだアビ有利じゃねーかな?
内容的にはアビ側の反応速度にかなり左右される組み合わせだと思う
中距離の波動を見てからハンガビーできないとリュウペースになりがち

14 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 10:13:23.39 ID:fUtm5P1bM.net
>>3
相手のLP見ないためウィンドウ裏に回してんだわ

15 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 10:53:12.32 ID:gDpJ9ZQ+d.net
>>10
自分が押したら飛ばなかったっけ?

16 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 10:58:39.78 ID:6tjfz1iI0.net
>>15
SF5マナー講師 「こちらの勝利ポーズはこちらスキップしましょう。相手の勝利ポーズはこちらで勝手にスキップしてはいけません!

17 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 11:26:33.05 ID:s/q4miqq0.net
>>11
ストーリークリアしないとダメだったような

18 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 12:00:35.53 ID:IJyax9HM0.net
ルークの微溜めコンボって何フレ溜めればいいの?

19 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 12:50:58.87 ID:qTpNJdlT0.net
>>18
シャド研に書いてあるのだと
弱中強それぞれ13 18 28だってさ

20 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 13:13:54.99 ID:gDpJ9ZQ+d.net
>>16
マジでそんなん言ってるんか

21 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 13:14:55.60 ID:MFxGXOu+0.net
マナー講師がマナーを作る

22 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 15:28:44.34 ID:uTlmS9nQ0.net
シルバーのぺいぺいだけど5桁試合数の相手に勝てたらなんか嬉しい

23 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 15:51:57.64 ID:XDhEAjzy0.net
いろんなキャラを使ってる人だったらただのエンジョイ勢だと思うけど
そんな野暮なことを言うつもりはない

24 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 17:31:31.32 ID:rQhVjOPd0.net
いぶきの動きが速すぎて何もできないうちに殺されるんだがどうしたらいいのこれ
ウルゴルのファルケです

25 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 17:32:54.85 ID:qA9eKTqb0.net
いぶきの事は一旦忘れましょう

26 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 17:35:55.80 ID:ZM0Kxu2W0.net
いぶきが速すぎてついていけないって霞駆けだよな?
他の技は別にそんなに速くないだろ

27 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 17:38:53.03 ID:aTSKLk4O0.net
慣れの問題だし滅多に当たらんからブラックリスト入れて次池

28 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 18:03:42.33 ID:MVO0NGqN0.net
初心者は投げ対策として遅らせグラップをまず身につけることで
格段に接近戦での余裕が生まれる。
今更ながら。

29 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 19:00:58.58 ID:MFxGXOu+0.net
ダイヤいきそうだけどいぶき対策なんてしてないから1抜けブラリで大丈夫よ

30 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 20:09:01.12 ID:mVPWAhFH0.net
負け確の瞬間に切断する奴ほんと何なの

31 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 20:16:05.67 ID:MVO0NGqN0.net
技術的にはどちらが切断したか検出できそうだけど
故意なのか事故なのかの判別が難しそう
仕方がないね今のところは

32 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 20:23:33.37 ID:mVPWAhFH0.net
そりゃ事故の可能性も0ではないけど
あんなタイミングよく切れるとは正直とても思えんし
そんな肝心な所で回線切れるような奴とやりたくないよ

33 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/10(木) 20:27:48.54 .net
元々ちょいラグいなあくらいで遂に切断ってのはあるな
全然ラグを感じなかったけど突然回線状態悪くなって切断ってマンションVDSLで外部ノイズ拾ってるとかなんかね

34 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 20:35:51.75 ID:v8wvK72ZM.net
なんかラウンド2に急に回線悪くなるやついるわ確かに

35 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 20:51:01.04 ID:MVO0NGqN0.net
CAの演出途中で切る奴は確かにほぼ黒w

36 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 20:51:14.90 ID:qA9eKTqb0.net
ダルシムにわけわからない殺しでストレートで負ける
→即再戦押してくる→次戦なんとか勝つ→即拒否

ほんまコイツら

37 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 21:11:37.13 ID:4RKHrn+x0.net
いろんなキャラと戦ってるが、ルークだけ頭一つ抜けて性能が良いな。ルーク戦った後に他のキャラとマッチするとそこまで苦にならない。ルークはクソすぎる。
皆んなもルーク戦は一戦抜けブラリにしてルーク使いを絶滅させよう。

38 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 21:19:46.09 ID:FzkQ3jNM0.net
せやろか?

39 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 22:52:44.65 ID:QodH5yks0.net
>>37
何こいつ?

40 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 23:20:17.73 ID:MVO0NGqN0.net
切断する方ももしかしたら、
「こんなつえーやつワンランク上の初心者狩りだろ、LPはやらねえ!」
って切ってるかもしれん。
この問題は難しい。

CAコマンド決まった時点でササっとLP計算しちゃうか、
試合中でもダメージ量でLP増減するとか
6で改善期待

41 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 23:54:32.20 ID:MVO0NGqN0.net
利上げの警戒感が強いから下がったけど
本格的には3月だろうね、利確で戻してきてる感じかな。

42 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/10(木) 23:56:16.43 ID:MVO0NGqN0.net
ごめんごめん誤爆したわw

43 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 00:02:31.34 ID:2leJDki10.net
ラシードとか一体何戦くらいすれば慣れるんかしら
とか思いだすとモチベーション下がってくるわ

44 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 00:07:22.16 ID:c8FhIemhM.net
>>41
詳しく

45 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 01:30:06.47 ID:c2P7kqpq0.net
ランク上がるとレアキャラに当たる確率も上がるの?

46 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 01:59:42.85 ID:Dn34r9+O0.net
hitboxでCAが全く安定して出ないんだけどもしかして入力方法間違ってる?
昇龍に化けて負ける試合多すぎてかなしい

47 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 02:56:30.52 ID:Yj5zeN/l0.net
下・横・下・横Pとかで出る
斜めは入れてもいいけど入れる必要はない
ボタン押す前後1Fくらいは斜めに入ってると昇龍拳に化けてしまうはずなので
出す時にきっちり横だけを意識すると確実にでる

48 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 03:28:04.19 ID:NX9szWtQ0.net
この距離でも吸われるとかマジでおかしいだろ・・・
ttps://i.imgur.com/b2GxN3g.jpg

49 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 03:52:55.21 ID:Dn34r9+O0.net
>>47
指が上手く動かなくて23636Pで昇龍なっちゃうこと多いわ…
意識してみる

50 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 04:06:49.38 ID:U31Q6Sqh0.net
アケコン使ってます
小Pに人差し指、小Kに親指、中Pに中指、大Pに薬指のようなポジションでやっていて基本的に中Kは中指、大Kはくすり指、縦同時押しはポジションを動かして人差し指と親指で押してます
ぼんちゃんがピアノ押しの癖をつけるとずっと役立つと動画で言っていて実際他のプロもピアノ押しをしてる人いますがこれだとボタンを押すのに全て右手のポジションを動かさないといけないですよね
左手だけでなく運指の面で右手部分もパッドより理論値的には弱いと言われてるアケコンですがピアノ押しだとさらに弱くなりませんかね?
プロクラスの同じ人が両方のやり方で同じ練度だったときにどちらが強いのでしょうか?

パッドのメリットはボタンがすぐ押せるように

51 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 04:11:08.00 ID:U31Q6Sqh0.net
すみません最後の一行は消し忘れました
ちなみに自分はさくらを使っていてコパコア中ショウオウは人差し指と親指と中指を使ってますがナウマンやヌキやなりくんは全部人差し指と中指でピアノ押ししていってるんですか?

52 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 04:41:49.12 ID:CY53Xtyi0.net
ピアノ押しするのは何かの硬直終わりに最速で技を出す時と必殺技キャンセルの時だけでいいよ
歩いて行って中足とか対空でアッパー出すみたいな時にピアノ押しする意味は全くない
プロがずっとピアノ押ししてるのはなんか気持ちいいからくらいの理由だけでメリットはないってかむしろデメリットだから真似しなくていいよ

53 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/11(金) 05:40:07.71 .net
ピアノ押しは連打技で使うくらいだろ
プロはもう慣れてるってだけでストXみたいに先行入力猶予が長いとそんなに重要度は高くない

54 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 07:18:06.78 ID:5BSK5ooAM.net
>>48
伝統のスト2からやり直せば?

55 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 08:32:57.00 ID:YOBeGt1W0.net
俺がブラリに入れるのはラグる奴だけだな。
ラグいとやる気なくすし対戦する意味なくて時間の無駄だから名前覚えて回線切断してる。
でブラリ入に入れる。

56 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 08:59:50.29 ID:NflVuYDOd.net
確反とかはピアノ押ししてるな
最速行動のタイミング取りにくい技とかあるし
自分のコンボでもタイミングミスりやすい部分とかピアノ押しにしてる

57 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 09:57:57.26 ID:BQfMZlwap.net
>>56
同じくだなー
ガード後確定反撃は変にガード硬直長い技とかあるから
目押し1発だとミスりがち

58 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 10:47:40.69 ID:FINAMsLE0.net
俺はむしろラグはブラリ入れないなー

絶対にそいつのネット環境の問題、という確信がもてればいいんだけど

59 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 11:50:43.24 ID:4aDaUEcU0.net
硬直3フレの技に発生3フレの技は確定するんですか?

60 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 12:01:45.06 ID:TX0Xv9lj0.net
>>59
相手の攻撃がガード硬直差-3Fなら、こっちのガード開けに発生3Fの攻撃が確定する。リーチが届かないと確定しなかったりする。

61 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 12:17:25.59 ID:TX0Xv9lj0.net
ヒット硬直差でも同じことだね。
リュウ、かりんのしゃがみ強P
春麗のしゃがみ中P
とか、一部の技を近い間合いで食らったら反撃確定。

62 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 12:22:43.99 ID:ugegJdiVd.net
無差別帯にやっと安定したぐらいのレベルで質問です。

引き気味のアレックスが辛いんですが、どう対処すればいいかアドバイス貰えませんか?
特に2中P振られまくると…
挿し返せる程の反応速度はありません。
そもそもあんまり空振りしてくれないし。

使用キャラはルシア、カリンです。

63 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 12:37:00.36 ID:U31Q6Sqh0.net
カクハンにピアノ押しする人、小Kショウオウもですか?
あれ親指小K中指中ショウオウって入力しないと間に合わないです

64 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 13:04:40.87 ID:5ZPYxQgS0.net
>>62
普段の2中Pは喰らってもいい
トリガーたまってる時の置き2中Pだけは最強クラスなので適当に技をふると地獄が待ってる

65 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 13:49:34.45 ID:4aDaUEcU0.net
Gのバリアってどんな弾も防げるんですか?

66 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 13:52:16.45 ID:NflVuYDOd.net
>>63
さくら使わないからわからないけどサガットの立ち弱K強アパカとかピアノ押しで出してるし間に合うよ
ボンちゃんのキーディス見た時も弱K2回入力されてた

67 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 14:43:47.60 ID:5S75EHI9d.net
引き気味のアレックスとか見たことねぇわ
大抵何もしなくても突っ込んでくる

68 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 16:16:53.22 ID:nG1opVmIa.net
ほぐれてきたぜ

69 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 16:31:35.60 ID:c18W1pSn0.net
地獄突きツンツンされながら対空もされると抗うのが困難なキャラはキツイ

70 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 16:39:37.20 ID:J/NMF1fzp.net
アレックスは頭上からめくりをそぼ落とせないしそんな待てるほど対空強くないぞ

71 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/11(金) 16:41:46.87 .net
>>62
引き気味の意味がよくわからないが通常技のリーチと判定は一見強いように見えるのでじっくり牽制技を振りながらダメージ取られてるんじゃないかな
でもそれだいたい誤魔化し技で対策ありますから

アレックスが最弱の理由を説明します【スト5・キャラランク】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=yGBACVNW9ak

72 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 16:44:32.97 ID:J/NMF1fzp.net
かりんみたいな通常の判定劇強、リターン劇高、足めっちゃ早いみたいなキャラ使ってるなら
普通に地上戦で勝てばいいんじゃね?としか

73 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 17:00:20.21 ID:M5SVqQFAa.net
G詳しくないので知らないけど聞いた話では
地上 通常弾1段
空中 通常弾2段
地上Vトリ 通常弾相殺3段+バリア2段
地上Vトリ 通常弾相殺3段+バリア2段
EX、CAは防げない強化や溜めは防げる
バリアよりスピンキックで抜けたほうが早いとかなんとか

74 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 17:06:33.48 ID:e6zi0u+G0.net
突進対策の垂直に対して、突進がそのまま対空になったり、突進がくぐって実質起き攻めされるみたいな状況になることの方が絶対多いよな
それでもするしかないんだけども

75 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 17:33:38.71 ID:M5SVqQFAa.net
アレックスみたいに1000回に数回しか当たらないキャラが15体ぐらいいる
そいつらはほっといて残りの30キャラの対策したほうが効率は良い
アレックスは弱いらしいからそのうち自然と勝てるようになる

76 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 18:29:50.09 ID:uJm3p+L7p.net
かりんの通常判定激強ってほど強いか?

77 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/11(金) 18:38:43.05 .net
>>76
激強です

78 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 18:47:56.10 ID:bnQ7vOiA0.net
>>71
どうがありがとうございます。
ですが、その動画は確認済みです。

アンカー付けてませんが、他の方もありがとうございます。

アレックスの動き的には基本的に下がってエルボー先端当てや、2中Pがメイン。
大Kや、中Pも要所で使ってくるのがまた辛い…

垂直もエルボー当たったりして、そのままダッシュからの起き攻め択が辛い感じです。

カリンだと何とかなる事もあるんですが、ルシアだと全然安定しないのです。

挿し返しの練習と精度をあげないと駄目なランクなのでしょうか。

79 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 18:55:36.64 ID:xqL5Nk9LM.net
>>65
通常時は一発だけだからEX波動とか二四球みたいな多段は無理

80 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 19:10:02.46 ID:xGOvjCCQ0.net
アレックス側の意見だと中Pが届く位置に居てくれているのでツンツン出来るし、弱エルボーが機能するわけで。
もっと踏み込んでこられたら出の遅い2中Pや大Kは機能しなくなる上にガードされたら確反の技多すぎるので立中Pかラリアットぐらいしか振れなくなる。
中Pや中Kが機能しないぐらい離れられると今度はエルボーで突っ込むかスタンプで博打するかぐらいしかすることがなくなるが、垂直が全対応でフルコン。
エルボーは弱以外はガードされると確反な上移動中は判定クッソ弱いので適当に出された大攻撃とか突進に全部負ける。記憶にある限り突進技とエルボーがカチあうと全部負けた。チャリオットどころかギルのタックルにすら負ける。がんばれ。

81 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 20:42:06.25 ID:bnQ7vOiA0.net
>>80
ありがとうございます。

やっぱりなんとかして密着近くにしないと駄目なんですね。
頑張って端に追い詰めても、チョップで逃げられるんですよね…

と、なかなか辛くて相談させて貰いました。
近付いた後の選択肢が少なくて逃げさせてる気がしました。
ワンパターンに成らない様に注意してみます。

82 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 21:50:16.27 ID:q7d9iTHA0.net
当方ウルゴルなのだが、プラチナかりんに2連勝したら2戦目の勝ち確の直後に切断されてポイントが入らなかった。ちょっとショック。
プラチナレベルでも格下に負けたら切断するんだな。

83 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 22:04:03.81 ID:Vu0pB2hp0.net
>>50
さくら使いワイ、コパ(立コパ)コア咲桜は
人差指(人差し指)、親指、中指で出してるよ

立ちコパから弱Kは
かりんの最速天狐ほどじゃないし
ピアノ押しはしない。リズム覚えて出してる

84 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 23:25:22.51 ID:TX0Xv9lj0.net
ランキングマッチで少し白熱すると、防御してるつもりでバックジャンプになる。
ヒットボックスに慣れる日は来るのか。

85 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/11(金) 23:51:40.85 ID:Ic+LSwDO0.net
>>45
上がるほどリュウは確実に減っていく感じ

86 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 01:00:50.56 ID:za6ViQt80.net
俺はアケコンだけど、ずーっとワイン持ちでやってた
去年の今ぐらいからウメハラ持ちに変えて、1年ぐらいでやっと完璧に使いこなせるようになった気がする

今は普通に嬉しい気持ちだよ
「1年もかかって悔しい」って感情は全然ないな
だって、これからが楽しいんだもん
しかもスト6はきっと最初から楽しめる

87 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 01:10:00.72 ID:nD2DuDSA0.net
>>48
メナト使っておいてザンギに文句言っちゃいかんだろ…

88 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 01:14:01.42 ID:/3KJKfSR0.net
アケコン十字キー、アナログスティックどちらがいいかってあるけど、持ったときに自然と左親指が来る方がしっくりすると思う
xboxコン使ってるからアナログ派なんだけど、PS4でアナログスティックだと想像だけどやりづらいなと感じるな

89 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 01:31:42.92 ID:FCLjYGqI0.net
やりやすいのが一番だけど
アナログスティックだけは辞めとけ
明確に弱い。ストローク長過ぎるからコマンド入力が遅い、歩きガードも遅い、特に前ステとか顕著

90 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 02:56:49.69 ID:Qoq++xah0.net
ていうかパッド全般オススメできない
まともな格ゲーパッドは供給が少ないし使用感が交換する時に変わるせいで安定しない
初心者でストをメインにするならヒトボ以外の選択肢はないよ

91 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 03:23:12.87 ID:0XX21aI60.net
スト6ではシステム変わってヒトボ信者絶滅して欲しいなぁ
いきなり初心者に何万もするクッソ使いにくいもんを進めて他のデバイス否定する狂信者ばっかりだからなぁ

92 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 03:26:36.64 ID:q02RB/AG0.net
コラボコスチャレのベガに2連敗したんだけど何だよこのcpuの動き…

93 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 03:46:14.50 ID:Qoq++xah0.net
俺が元々パッドを使ってたからこそなんだけどね
このゲームはある程度強くなるためには何百時間、何千時間と掛かるゲームだから初期投資はしっかりした方が良い
ヒトボはパッド向けの簡易コマンドを悪用して成り立ってるデバイスなんだけど、逆に言えば非常に禁止しにくい

もう一つは歩きガードの精度だよね
FPSで言えばエイムに相当する根幹技術の向上が他のデバイスだと代替出来ない
あとはタメキャラの難易度かな
パッドの十字キーでタメキャラを扱うのはかなり難しいよ
ガイルのサマーCA(1タメ9K46P)とか弱Kソニック(4タメ5LK6P)とかね

俺はヒトボは禁止した方が良いと思うけど、現実的にはそうはならないだろうからな
門戸を開くために簡易コマンドを用意したのはいいものの、結果的に敷居が上がってしまった

94 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 03:59:13.35 ID:q02RB/AG0.net
>>87
メナト使ってようがザンギは糞だしムカつくし
むしろこんなに苦しんで嫌な想いしてるのに有利だろとか言われるのしんどすぎるわ

95 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 05:04:03.80 ID:eAcTvUfN0.net
レバーより十字キーのほうが入力速いしためコマンドとか簡単だし主観でしかないのでは
ヒットボックスが有利だと思うなら使えばいいしほんの僅かに入力速くするために練度0のデバイス使うまでは情熱ないなら使わなくていいだけでは
禁止する必要ないしオンラインで禁止とか無理だしわがまますぎる

96 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 05:10:15.49 ID:Qoq++xah0.net
だから何でも良い!って初心者に言うのは違うわ
ヒトボは明らかに強すぎる
初心者で金があるなら間違いなく導入すべきレベルでな
正直、導入した方が「良い」じゃなくて「すべき」っていうレベルよ

97 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 05:15:06.56 ID:WSzaBDbma.net
>>96
お前はこのゲームやる奴全員が初期投資数万円かけて、何百時間もプレイすると思ってるのか?
皆が全一目指して大会出場するとでも?
色々ズレすぎ

98 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 05:20:18.92 ID:za6ViQt80.net
ヒトボが流行るのは構わないけど
デバイスの違いで勝敗に差がつくのは考えものかな
安い物じゃないし

プレイヤー人口のことを考えるとね

99 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 05:24:26.61 ID:Qoq++xah0.net
>>97
もちろん遊ぶレベルにも寄るんだけどさ
でもこのゲームって上を目指さないと面白くなくね?
もっとカジュアルなゲーム性で面白いタイトルはいっぱいあるし

100 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 05:26:46.42 ID:eAcTvUfN0.net
入力がコンマ何秒速くなりますってだけでプロ目指さないなら大してかわらんしプロでも理論値最弱よアケコン使ってる人多いんだからそんな大した差じゃない
ガチ初心者ならパッドでいいしゲーセンに慣れてるならレバーでいいしほんの少しでも強くなりたい負けた言い訳したくないってならレバーレス使えばいいだけよ
俺はゲーセン気分でやりたいしゲーセンの筐体でやっても強くありたいからアケコン

101 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 07:36:49.22 ID:SSeSOM7k0.net
シルバーをダイヤにでも押し上げる魔法のアイテム扱いされとるw
レバーレス関連は信者もアンチも色々アレだな

102 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 08:26:11.96 ID:Y36uecRC0.net
全てのデバイス使ったが
アケコンは停止時からのステップ以外不満ないな
そこだけはパッドやヒトボに比べると劣る部分ではあるが
強引なステップに甘えたプレイになりにくいと思う

どのコントローラーにも良いとこ悪いとこがあると思うので
直観で選んで運命を共にするか
気になったら全部使って気に入ったのを選ぼう

ヒトボを使えば強いとかそういうのはないと断言する
完璧に使いこなしてプロレベルになれば別だろうけど

103 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 08:43:42.20 ID:t8KEVXq80.net
「アケコン使えばこんな奴ら瞬殺だわ」って妄想しながらヒットボックスの練習してる。
今リーグポイントはゼロ〜2桁で推移中。

104 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 08:45:15.13 ID:ZLaVMo8LM.net
純正はリセットボタンがない
みんなイライラしないのか

105 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 08:51:22.55 ID:PIj/3l2S0.net
ヒットボックスってアケコンかパッドがどっちでも良いからとりあえず格ゲーやりこんでシステム理解して有用性を認識してからじゃないと根本的に意味ないんじゃねえの?

106 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 08:58:46.06 ID:isrvyFuo0.net
まぁ理論値は最強かもしれんが感覚的にはプレイ出来ないからあんまり初心者向けではないよね?
初心者スレなんだから初心者向け最強デバイスを語れ

107 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 09:01:24.43 ID:Qoq++xah0.net
>>105
ぶっちゃけ一番強い部分はタメと歩きガードだからあんまり関係ない
>>106
間違いなくヒトボが最強デバイス
何故ならホンダが一番使いやすいから

108 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 09:07:53.20 ID:raqzx+6n0.net
すかし下段をめちゃくちゃくらってしまいます
対空出せた時はいいのですが、出せなかった時の防御法って上手い人はどうしてるんですか?

109 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 09:22:10.67 ID:WUHoxBZlr.net
むしろヒトボが最強に初心者向けだろ
最初はパッドもレバーもどっちにしろまともに操作出来ないんだから
慣れてきた頃にまた乗り換えて慣らし作業する必要ない
問題は合うかどうか分からないゲームにしては初期投資がデカすぎることだけ

110 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 09:27:45.43 ID:Y36uecRC0.net
その通り、後から移行しても結局>>103のように初心者みたいになっちゃうわけだよ
ゼロまで落ちちゃうのは極端だけどね

111 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 09:32:24.29 ID:FCLjYGqI0.net
パッドとヒトボが理論値最強よ
この2つは一長一短あるからどちらが上とか無い

アケコンはオワコン

112 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 09:33:05.91 ID:isrvyFuo0.net
>>108
相手が着地してからしゃがめば一応大丈夫だよ
J攻撃ガード→下段ガードを入力すれば両対応できる

とはいえ急にやられると食らっちゃうよね

113 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 09:35:48.17 ID:isrvyFuo0.net
>>109
>初期投資がデカすぎることだけ

この時点で初心者向けじゃない気もするよね
知り合いがゲーム始める時にヒトボ薦めるやつ本当にいるの?

114 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 09:40:00.90 ID:MPbO3bqSa.net
お前らは何使ったって雑魚

115 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 09:46:40.16 ID:Qoq++xah0.net
>>113
普通に他ゲーある程度やってる格ゲー初心者がこのコントローラー壊れてね?って言ってた
メリットデメリット教えたら普通に買ってたけど

116 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 10:01:13.46 ID:/0UgsJuj0.net
歩きガードと簡易コマンドが意味を成すの無差別帯くらいからなんで確反とか対空とか差し返しやヒット確認もできねーお前らには早いよ

117 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 10:11:06.30 ID:0XX21aI60.net
ほらこうなるのわかりきってるからめんどくせーのよ
好きなデバイス使えでいいのに何故かヒトボ信者は他のデバイス全否定してくるから議論にもならねえ

118 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 10:17:58.48 ID:t8KEVXq80.net
アンチこじらせすぎ。

119 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 10:29:20.87 ID:Qoq++xah0.net
別にこれ見て乗り換えようと思わない初心者はそれでいいんじゃない?
俺はダイアまで行って乗り換える労力の方が何倍もめんどくさいと思うだけなんよ
明らかに強いんだから最初から使うべき

120 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 10:41:19.76 ID:7+bW/kES0.net
趣味で初期投資何万て普通やろ?

121 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 10:50:07.77 ID:oJwpvbYU0.net
お試しレンタルとかあればいいのに

122 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 11:01:53.16 ID:XXfvA3bR0.net
初心者スレでやるなよ

123 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 11:11:18.67 ID:Qoq++xah0.net
趣味としては普通だけどゲームとしては異常だと思うよ
LoLとかCSGOのプロシーンだと未だに100円マウスでプレイしてたり低解像度でプレイしてる一線級のプレイヤーがいる
そういう事を考えると入り口は広さの重要性を実感するね
でもあえて今時格ゲーをするというマゾ初心者にはあえての初期投資をオススメするよ、俺は

124 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 11:20:48.20 ID:v1TgKXu70.net
あ、じゃあいいっすってなるだけだと思うけど

125 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 11:21:35.75 ID:0XX21aI60.net
中足単発確認必須マン
ヒトボ至上主義信者
遅らせグラップ習得強制野郎
三大害悪信者な

126 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 11:28:42.57 ID:/0UgsJuj0.net
>>125
お前が一番害悪や消えろ

127 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 11:49:05.61 ID:sEYyL2XIp.net
いや遅らせグラは必須だろw

128 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 11:51:58.80 ID:erWKf94OM.net
遅らせグラを習得するとぐっとランクが上がる
遅らせグラを忘れると更にもっとランクが上がる

129 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 12:01:03.84 ID:BdPxeW2x0.net
初心者に中足確認必須なんてマジで誰も言ってなくねw
この手の輩は脳内変換激しくて話にならん

130 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 12:08:22.30 ID:e2qN5b6Nd.net
>>122
ここはそういうところなんだ

131 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 12:24:20.78 ID:sEYyL2XIp.net
>>128
遅らせグラはプロのトップレベルでも必須のテクニックです

132 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 12:28:48.79 ID:/0UgsJuj0.net
スト5なんて遅らせグラありきの読み合いなんで習得した上で使いどころを見極める感じやろ。初心帯なんてシミーや遅らせなんてしてこないだろうからされるまで擦っとけばええ

133 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 13:12:38.28 ID:za6ViQt80.net
プロのトップの人たちのほとんどがアケコンだからなー
そこに並ぶぐらいのつもりの人じゃないとヒトボを買う意味というか・・・

まぁ、買うのは個人の自由だけど

134 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 13:12:53.51 ID:wFPjFsa6d.net
てか遅らせグラをマスターすれば投げの代わりに飛んだりバクステしたり暴れたり出来るようになるわけだし
ファジー行動の基本なんだからやらない理由ないだろ
シミーする相手に出会っても手癖で狩られ続けるのが駄目なだけで

135 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 13:13:05.43 ID:Jru6pVQhd.net
遅らせグラはできないとあかんぞ

136 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 13:28:33.72 ID:1C9z9wgH0.net
遅らせグラップ知らない妹に早めグラップを教えたら俺より上手くなったぞ

マジで遅らせグラップいるか?

137 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 13:51:56.34 ID:wV4gqZ/B0.net
>>136
普通に考えて、この場合はみんな遅らせグラップと早めグラップを分けて語ってないってわからんか?

138 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 13:52:03.31 ID:sEYyL2XIp.net
早めグラは遅らせグラの一つだぞ

139 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 13:54:46.57 ID:wV4gqZ/B0.net
>>125
遅らせグラップも起き上がりの重ねも習得必須だろ

逆に一切やらないでどうやって強くなるのか?
まぁ永井先生みたいになるのがオチだろうけど

140 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 13:55:28.18 ID:sEYyL2XIp.net
遅らせグラのタイミング早めが早グラな

141 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/12(土) 13:56:52.91 .net
早めグラップも遅らせグラップの一種だろ
変な使い方するなよ

142 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 14:00:35.98 ID:sEYyL2XIp.net
早グラは別物みたいな動画出してるカワノが悪い

143 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 14:09:50.02 ID:bdIDn+wt0.net
俺も最初聞いた時は「最速投げ暴れの事を早めグラ」って呼んでるのかと思った
>>136も認識が間違ってる可能性ある。
早め打撃重ねはガード出来て、遅らせ打撃は投げれるのが早めグラなんだよね
遅らせグラ(遅め)は遅らせ打撃をモロに食らう

144 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 14:15:46.06 ID:WlK7td2y0.net
一抜けってやっぱり印象悪い?
集中力が続かなくてあんまり2先できないんだよね

145 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 14:25:43.92 ID:m0ibSQim0.net
ランクマは1抜けするよ
閲覧数クソほど増えるけど気にしない気にしない

146 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 14:26:37.81 ID:Qoq++xah0.net
pcオンリーで1抜けとかしてるとマッチングしなくなる

147 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 14:27:45.89 ID:sEYyL2XIp.net
遅らせグラタイミング早めと遅らせグラタイミング遅めはどちらが強いとか無い。どちらもメリットとデメリットがあるから使い分けが大切。一方的に早グラが強い訳ではない。

全部カワノが悪い

148 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 14:34:11.74 ID:Qoq++xah0.net
起き上がり4〜9Fの感覚を覚えるのが重要
9F遅らせグラを覚えてたら機械的に8F目遅らせ打撃してる奴には絶対崩されないし

149 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 14:34:23.34 ID:m0ibSQim0.net
カワノさんは早めグラ覚えたらブロンズが3日でマスター行けるって言ってましたしヒトボに切り替えたらシルバーがプロなれるって言ってましたよ

150 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/12(土) 14:44:22.35 .net
【格ゲー上達論】防御テクニックを習得しよう! | 格ゲーマー日記
https://www.kakugamer.info/improve4/#i-7

僕がよくやる行動としては、「ワンガードバクステ」「ワンガード暴れ」「早めグラップ」「何もしない」だ
ガンガードで投げられてもたかが投げを喰らっただけだ、投げを喰らえば立ち回りに戻るし、約150ダメージを貰っただけで済む。
投げ狩りされて200以上のダメージを貰ってしまうほうが厳しい状況になってしまう。

151 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 14:48:16.55 ID:i+TAJFCV0.net
レバーを一度も触ったことないならヒトボのほうが慣れる可能性あると思うけどな
キーボードとかでゲームやるの普通だし最近の子はヒトボのほうが馴染みそうだけどな

レバーはおっさんが思ってるより遥かに特殊よ
初心者はヒトボより操作ミスすんじゃねえか

152 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 14:56:57.49 ID:0CXEXmOM0.net
バーカ
みんなゲーセンでレバーやってたんだよ

153 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 15:02:00.90 ID:i+TAJFCV0.net
>>152
だからおっさんはだろ
文章よく読もうな

154 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 15:02:11.36 ID:ZLaVMo8LM.net
>>144
ぬけろぬけろきにすることないわ

155 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/12(土) 15:03:32.57 .net
ストXから格闘ゲーム初めてファイティングコマンダー使ってたけど直ぐに左手親指痛くなってこりゃダメだとアケコンに変えてずっとアケコンですね

156 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 15:05:21.04 ID:m0ibSQim0.net
>>144
俺は1抜けされたら5回は閲覧してやるから覚悟しとけ

157 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 15:08:19.31 ID:0CXEXmOM0.net
>>153
でもこのゲームオッサンしかやってないけど

158 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 15:38:44.31 ID:j3BMOuuMM.net
>>157
たしかに

159 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 16:08:39.16 ID:PIj/3l2S0.net
ラグいやつとかステージとコスで絶妙に見にくいやつは1抜けやな
パイロンコスとエドのスタンド付いてるみたいなやつも無理

160 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 16:11:46.89 ID:8RKJsJmcM.net
>>143
投げ間合い次第じゃないのって気がするなー

コーリンとか投げ間合い広めだと、微遅らせ(早め)グラップのほうがいい場合が多い、とかなってないかなー
通常技狭めキャラで微遅らせグラって強いかなー

161 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 16:17:19.38 ID:HlDLYQVw0.net
ラグとクソステとルークは1抜けしてる
ルークやりすぎて飽きた

162 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 16:22:58.57 ID:Jru6pVQhd.net
僕も1抜け派です
連戦するとなんかイライラしちゃうから自分が楽しくやるために勝っても負けても1抜けさせてもらってます
ごめんなさい

163 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 16:35:49.98 ID:x88AKD/D0.net
今から買う場合STREETFIGHTER5チャンピオンエディション+シーズン5プレミアムバンドルってのがいいですか?これ買えば追加パック買う必要ないですかね

164 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/12(土) 16:42:58.61 .net
>>163
SFVCE オールキャラクターパック でも全ての追加キャラクターが使えるけどアレコスとかカラーはそれより少し少ない、みたいだけど
詳細な比較はどこにあるのかわからん 笑い
https://www.capcom.co.jp/sfv/product.html

165 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 16:43:38.55 ID:i+TAJFCV0.net
>>157
すまんかった

166 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/12(土) 16:49:12.43 .net
>>165
グラマス女子高生社長プロゲーマー にゃんぴ がいるだろ
もう19歳で卒業して女子高生じゃないけど

にゃんぴ | 格ゲープレイヤーWiki
http://fgamers.saikyou.biz/?%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%B4

167 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 16:52:03.06 ID:Rfs5BLBe0.net
こいつら馬鹿

スト2も鉄拳もスーパーファミコンだよ
普通はパッドもアーケードスティックでも昇龍波動出せるんだよ

ネオジオだけアーケード基板でスティックだからな

両方出来るわ馬鹿

スーパーファミコンなんてプレステより売れただろ? 馬鹿かニワカ

168 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 17:07:14.92 ID:PIj/3l2S0.net
鉄拳はプレステじゃなかったっけ

169 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 17:22:19.24 ID:AWhHWZ/L0.net
>>168
やめたれw

170 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 17:39:41.91 ID:e2qN5b6Nd.net
さぁどうする

171 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 17:47:26.06 ID:t8KEVXq80.net
>>163
おk。今買うならそれが一番大きなセットで全45キャラと全ステージ全BGMがついててお買い得。
(コスチュームはコンプリートしないけど、コスチュームまでコンプリートできるパックは無い)

164のも同様に全45キャラ使える。、シーズン5のステージとBGMが付いてないので、値段差でどっちが良いか判断。

172 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 17:49:25.33 ID:e2qN5b6Nd.net
BGMはランダムだけどステージは悲しいくらいトレモしか使ってないな
ランクマなんかで違うステージになると違和感あるけど楽しんでる

173 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 17:53:42.27 ID:4bMxWmad0.net
初心者帯の人のラウンジ配信に群がってくるプラチナとかダイヤとかの人は何が目的なんだよ…

174 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 18:31:33.58 ID:e2qN5b6Nd.net
>>173
ここと同じだ

175 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 18:48:58.75 ID:/0UgsJuj0.net
>>173
誰でもokとかにしてるからちゃう?

176 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 19:03:58.32 ID:tVD0Y8Rpp.net
先行入力はともかく簡易入力は暴発の元になるからいらないから
せめてON/OFF選ばせて欲しいんだけど

177 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 19:11:58.97 ID:HDY+2UBu0.net
一ヶ月ぶりにスパダイに戻ってきた
でも負け始めると一瞬でダイヤに落ちるんだよな
格上と当たりまくるのマジで何とかならんのか…こっちはただのエンジョイ勢なのにグラマスとか無理だから

178 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 19:32:59.43 ID:za6ViQt80.net
ここ初心者スレなんだけど、いらっしゃい

179 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 19:35:10.68 ID:m0ibSQim0.net
>>173
このスレやんけ

180 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 19:49:25.20 ID:31hOP5SyM.net
>>174
>>179


めちゃくちゃ


ここ

181 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 19:54:01.73 ID:i+TAJFCV0.net
ここにダイヤ以上が集まるのは
プロ
グラマス〜ウォーロード
ウルダイ以下

みたいにプロが区分けしてるからだろうな
ラウンジで募集されないし市民権がない

182 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 20:09:59.74 ID:6tCEZWaB0.net
4月からプレイはじめてやっとプラチナいけたわ、嬉しい
6楽しみ

183 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 20:19:13.74 ID:AFV2tebYd.net
5のみで検索してんのに1とか4出てくんの何なんだよ
たまに間違えて対戦に参加する押してしまうわ

184 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 20:24:43.30 ID:uakUU5UN0.net
自分シルバーなんだけどラウンジでダイヤの人が入ってきてボコられまくった
lp0でもすごい強い人とかいるしラウンジは魔境だね

185 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 21:35:20.97 ID:mwnPeR4V0.net
>>183
5のみにしてて
1は結構ラグなしでいけることおおい。
識別一時的に失敗してるだけかも。
3はラグあるけどなんとかなるときも
4てめぇは駄目だ3よりヤバイ

186 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 21:49:43.83 ID:e2qN5b6Nd.net
>>180
もう1つスレあるでしょ
ほぼ動いてないけどあっちはマウント禁止してる

187 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 22:10:55.88 ID:za6ViQt80.net
でもなー、

何で初心者が「初心者スレ」を追い出されないといけないの

188 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 22:27:46.38 ID:0M37LSrq0.net
シルバーとプラチナの見間違いは結構あると思う

189 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 22:29:12.41 ID:/0UgsJuj0.net
誰でもokにしてたら強い人と戦いたいんかなと思ってしまう

190 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 22:33:19.43 ID:zKLzvMtNp.net
ダイヤと見間違いシルバーも結構いる

191 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 22:40:12.21 ID:27hJH0/00.net
Gのコマンド投げの性能よくわからない
ザンギの弱スクリューくらいの間合いで吸われたのだけど投げ間合いこんなに広いの?

192 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 22:40:56.74 ID:QED57FErM.net
>>186
>>187
初心者が初心者スレ追い出されるのは草



314 俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sd0a-wBjw) sage 2022/01/29(土) 14:24:19.09 ID:2lHeRAi3dNIKU
>>313
ここはダイヤの溜まり場です
こちらへ
【ルーキー】スト5雑談・ラウンジスレ【ゴールド】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1641564255/

193 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 22:54:02.17 ID:0G+bkISvM.net
Gのコマ投げ範囲くそ広いよ
そのかわり発生12fと超遅い

194 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 23:24:01.40 ID:27hJH0/00.net
>>193
そんなに広いのかキャラ多くてわからんことだらけだよ
教えてくれてありがとうございました

195 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/12(土) 23:36:52.67 ID:/0UgsJuj0.net
g相手すげー暴れてしまう

196 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 01:30:38.53 ID:PgY++NJn0.net
勝ち負けはええんやけどプラチナくらいから手を出すの怖がって、待ちばかりになるのが戦ってて楽しくないなぁ。

197 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 01:49:40.03 ID:qBr7hgWHM.net
ダイヤに2連勝できた!
もう俺実質ダイヤだわ!

198 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 09:20:29.58 ID:gRRUfXPAM.net
>>188
あるか笑

199 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 09:51:37.73 ID:5VtMmJ2u0.net
ゴールドからスパシルまで落ちて、やっとゴールドまで戻れたけどウルシル半ばにいる俺みたいなのが集まるスレかと思ったんですが違うんですかww

200 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 10:10:41.14 ID:3+kIsZcp0.net
>>199
全く問題ないですね。
むしろダイヤがいることの方がおかしいって。
プラチナダイヤはアドバイスするならともかく、自慢するなら出て行って欲しい。

201 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 10:23:29.58 ID:E0EMLg690.net
ダイヤはともかくプラチナはええやろ

202 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 10:33:59.22 ID:5VtMmJ2u0.net
>>200
良かったw

203 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 11:18:50.43 ID:ZFsw7+v20.net
「俺実質ダイヤだわ!」とか言われてもな・・・


・・・あ、はい

204 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 11:47:53.42 ID:LR1KPXX+0.net
忙しくて1ヶ月プレイできなかったけど隙間時間で動画やブログ見て勉強してたからか思ったより負けないわ
むしろ変な癖が抜けてコマンドミスが減った気さえする

205 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 11:49:29.33 ID:F90DEnfi0.net
ウルゴルあたりでウロウロしてたけどルークにしたら一瞬でダイヤになったぞ
実質俺はウルゴルだからここにいても大丈夫

あと本田ダイヤもゴールドくらいの実力しかないだろあれ

206 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 11:59:57.30 ID:i9lclahM0.net
ルーク弱ときいたが研究進んで強いの?
それとも本田的な初狩り能力高い?

207 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 12:13:04.37 ID:j2wnqMHm0.net
ルーク弱いはさすがに初めて聞いたな
誰が言ったんだ?

208 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 12:14:57.11 ID:1l60lv2O0.net
ルークみたいなクソキャラで勝って何が楽しいんだ

209 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 12:15:18.91 ID:F90DEnfi0.net
ルークは最初から10強5強言われてたけど
弱いってなんだ?

道着使ってたやつがルークに変えると間違いなく数ランクアップするくらい基本性能が高いよ

210 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 12:16:45.32 ID:F90DEnfi0.net
>>208
スト5ってクソキャラしか居なくない?
プロもクソ投げつけてるだけって思ってから同じクソで負け続けるくらいなら勝てるクソにしようと割り切ったよ

211 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 12:20:34.71 ID:3+kIsZcp0.net
まあルークはクソだから。アイツだけは絶対に一抜けしてブロックして二度とマッチされないようにしてる。ルークと戦うことはストレスしかない。

212 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 12:24:47.11 ID:F90DEnfi0.net
>>211
ダイヤ帯にあがったら他のいろいろなクソに出会ってブロック足りなくなりそう

213 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 12:25:52.02 ID:Eqm/Kg8Q0.net
>>205
それは無い
もっとまともな嘘をつけ

214 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 12:30:32.55 ID:oC8jz2EnM.net
>>213
「ルークはあの、ツイッターとかみてください。
ルークに変えた瞬間LP1万くらい上がったっていっぱいいます。」
みてください



ソース
https://www.mildom.com/playback/10040334/10040334-c83e7ll2lrn80t4ob37g



コメント︓ルーク、公式ダイヤグラムであらゆるラン
ク帯で5.2くらいあってやっぱ強キャラなんや、と思い
ました。みんな勝ててる
みんな勝ててる

「“みんな勝ててる”。当たり前だろ。ルーク使⽤率1⽉6%とかだったんだけどさあ、正直16%くらい
あると思った。
世界中のみんながルーク使ってると思った。」

コメント︓⾃分語りでごめんやけどルークのキャラパワーで露⾻に勝率上がってほんま草
コメント︓マイリストにいれてた胴着使いの⼈たちみんな転校⽣の⾦髪に変わってて草⽣える

「ルークはあの、ツイッターとかみてください。
ルークに変えた瞬間LP1万くらい上がったっていっぱいいます。」

215 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 12:32:29.97 ID:F90DEnfi0.net
>>213
無いと言われても事実だしな
キャラが定着してなかったのもあるかもしれんがな
あきら使ってた時はみるみるLP下がって泣いたわ

216 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 12:34:54.25 ID:F90DEnfi0.net
3月の調整入ったらとりあえずルーク弱体化はされそうだけど
俺はもうこのゲームでダイヤに上がる一番簡単な方法を理解したよ

とにかく強キャラを使うこと
もうこれが唯一つの真理

あと強キャラ使うと所詮俺のキャラは中堅だからみたいな言い訳一切効かないのもいい
お前ら最後の調整入ったら一番強そうなやつにキャラ替えしろ
これはマジで本気のアドバイスだわ

217 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 12:36:49.54 ID:Eqm/Kg8Q0.net
ウルゴルの雑魚がルークにキャラ変したら一瞬でダイヤとか絶対有り得ない。ルークは強キャラでクソキャラなのは異論ないけど、そんな簡単なタイプのキャラじゃないぞ

218 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 12:37:05.06 ID:F90DEnfi0.net
世界一リュウをやり込んだウメハラが全く勝てないからとたまに遊んでたガイルを大会で使ったらすぐ勝ち始める

これこういうゲームなんだよマジで
あそこで気づくべきだった

219 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 12:38:29.43 ID:RC2ikdMPM.net
>>217
あの、ツイッターとかみてください

220 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 12:41:09.14 ID:F90DEnfi0.net
>>217
目押しコンボとか中足確認しなけりゃ難しい要素なくね?
とくにトリガー発動してからは一生待ってりゃいいし
あっちなみに対空は上見てたら出せるよ
でもコンボも下手だしCAもよくミスるし中足確認は全くできない

そのレベルでもダイヤにいけたよ

221 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 12:42:35.77 ID:TlBfWm3f0.net
なるほど
万年シルバーの影だが、ほならルーク使ってみるわ

222 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 12:43:23.33 ID:F90DEnfi0.net
最近中足確認練習してるけど正直しないほうが強いまである
意識が散りすぎてダメだわ
ゴールドプラチナから抜け出せないやつも多分同じ原因抱えてるんじゃないかな

難しいことやろうとしている
弱キャラ使ってる

これのどっちかだろ勝てない原因

ルークが弱体入ったらまた強キャラ使うよ俺は

223 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 12:47:16.77 ID:F90DEnfi0.net
>>221
シルバーあたりなら対空だけ意識しつつ
自分からめくりジャンプからのタゲコン擦ってたら多分勝てるよ
あとたまに強P強ナックル入れ込み、ガードされたらマイナスだからその後は手をださないように
当たったら起き攻め

あとは慣れてきたら対空意識して
相手が強攻撃振ってきたと思ったら屈弱P立ち弱P中P強Pのタゲコンで確定取ればいい
これだけで正直勝てると思う

224 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 12:55:41.77 ID:ecxTBFvX0.net
シルバーならジャッ!の確認に命かける方が勝率高い

225 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 12:57:27.92 ID:4uXTyCY80.net
江戸の7ヒットする弾って真空波動にも勝てますか?

226 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 13:24:47.42 ID:9kVY+Mbsd.net
>>225
トレモで試してみよう

227 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 13:50:16.33 ID:2cBwq/QXd.net
シルバーは微妙な気がするけどゴールド安定するリュウくらいの実力あればルークですぐダイヤだろうね

228 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 14:04:58.89 ID:Eqm/Kg8Q0.net
ゴールドリュウ=ダイヤルーク

マジで言ってんのか?w

229 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 14:07:04.55 ID:/B8De14kM.net
「ルークはあの、ツイッターとかみてください。
ルークに変えた瞬間LP1万くらい上がったっていっぱいいます。」
ツイッターとかみてください



ソース
https://www.mildom.com/playback/10040334/10040334-c83e7ll2lrn80t4ob37g


コメント︓ルーク、公式ダイヤグラムであらゆるラン
ク帯で5.2くらいあってやっぱ強キャラなんや、と思い
ました。みんな勝ててる
みんな勝ててる

「“みんな勝ててる”。当たり前だろ。ルーク使⽤率1⽉6%とかだったんだけどさあ、正直16%くらい
あると思った。
世界中のみんながルーク使ってると思った。」

コメント︓⾃分語りでごめんやけどルークのキャラパワーで露⾻に勝率上がってほんま草
コメント︓マイリストにいれてた胴着使いの⼈たちみんな転校⽣の⾦髪に変わってて草⽣える

「ルークはあの、ツイッターとかみてください。
ルークに変えた瞬間LP1万くらい上がったっていっぱいいます。」

「ルーク出て楽しくなったって⾔ってるプレイ
ヤーは全員ルーク使いです。あのね、俺オフでね、ル
ーク使いと対戦しててルークマジつまんなかったんで
すけど。出た時からずっとこのキャラつまんねえって
⾔ってて。で、ルーク使いに“つまんないすか︖楽しく
ないすか︖”って⾔われた時に、“楽しいわけねえだ
ろ。ルーク戦楽しいとか⾔ってるのルーク使いだけだ
からなマジで”って結構思ったんですけど⾔えなく
て、“まままなんかアグレッシブなキャラだなと思いま
すよ”って濁したね。本当につまんないと思ったルーク
戦は。」

「えっとルークはみんな同じような動きじゃな
くて、常に対戦してるキャラより選択肢が多くて、相
⼿の選択肢を潰す系の動きが多いからつまらないっ
す。」

230 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 14:16:24.65 ID:JSb6q6rk0.net
ID変えながら連投してる人の文字が変。

金草言手自骨

あたりがUTFの12000番台に化けてる。どんな環境なのか気になる。

231 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 14:22:46.33 ID:UU6uHRQe0.net
定期的に湧くバイソン本田ベガルークあきらバーディーならダイヤでも実質ゴールドとかウルシル君じゃん

232 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 14:36:42.69 ID:WqdJp41mM.net
>>230
まじ?

233 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 14:45:12.28 ID:E0EMLg690.net
格安だからしょうがない

234 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 15:25:21.51 ID:M4wFoN4GM.net
リュウとかでずっと頑張ってる人がルークに乗り換えたら一気に上がるのはあり得るんじゃなち?

235 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/13(日) 15:28:39.89 .net
>>230
古いMacとかかなあ

236 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 16:07:20.73 ID:cNz78Hwz0.net
シルバーまでいけたけどもう勝てる気しないや
むいてないとは思ってたけどねなんかずるずるやってしまってる

237 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 17:30:44.15 ID:aQ60Q7VU0.net
goldの入口にいるけど、CAぶっぱが効かなくなってきた。

238 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 17:38:23.25 ID:E0EMLg690.net
caブッパってなに?リバサ?

239 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/13(日) 17:44:45.43 .net
確認はせず「当たりそうだ」と読んだ時に撃つのも「起き上がりでリバサCA」もどちらもCAぶっぱでしょ
まあ「起き上がりリバサCA」はリーグ上がってきたら卒業したほうが良いな

240 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 18:33:59.73 ID:9kVY+Mbsd.net
こちらマイナス2を何回かガードさせてきっちり弱挟んでくるなと思ったらCAぱなしたら刺さったりするね

241 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 19:10:36.64 ID:LYEtuk280.net
格ゲーは観るのが一番

242 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 19:24:17.32 ID:ObWFuEf70.net
技が届く距離での不利フレームや被起き攻め状況とかで無敵撃つのをぶっぱっていうの慣習とはいえ違和感ある
攻撃側は技を振るのがセオリーなんだから防御側の無敵に当たる根拠はちゃんとあるし切り返しに過ぎなくねって思う
お互い5分の立ち回りの中でいきなり無敵撃ったらぶっ放しだと思うけど

243 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 19:45:18.72 ID:+nYMh2Ly0.net
足払いをガードされたらお仕置きが確定って知ってうかつに打てなくなりました
だとすると、足払いはいつ使う技なのでしょうか
相手の足払いガードしたとき?

244 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 20:01:48.29 ID:ACAz1bc80.net
シルバーまで上がるとキャラ変えたくなる病にかかってる
飽き性だからこれ以上上がらんのかな

245 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/13(日) 20:03:08.02 .net
>>243
屈強Kのことだよな
もちろん基本ガードされないように使う
相手が牽制技、置き技が中攻撃だったら屈強Kは技強度で置き潰しで中は強に勝つ
あと当たるか当たらないかの距離で振って相手が技を出したり歩いてきたら当たるみたいな

246 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 20:09:36.82 ID:JSb6q6rk0.net
>中は強に勝つ

これはミスタイプかな?

247 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 20:10:48.46 ID:ecxTBFvX0.net
>>243
大足は差し返しに使う
リュウ豪鬼ガイルみたいな7F組も強いしルシアとかかりんの長い組もそれはそれで強い

でも大足は立ちガードを抑制させる意味合いも強い
基本的に地上戦が強いキャラは大足が長かったりスラだったりする
立ちガードは、後ろ下がりで相手の牽制技をスカして差し返しが出来るからかなり強い
つまり差し返しを狙ってる相手に時折パナすのもゲームデザインの一部

248 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 20:11:03.94 ID:E0EMLg690.net
大足なんて差し返しに使うだけでええよ

249 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 20:18:44.27 ID:ZFsw7+v20.net
飽き性とは別にしても、複数のキャラを遊びたいというのは普通の心理だと思う
なんだかんだシルバー帯に留まりやすくなっちゃうんだよね
キャラ別LPじゃないから

250 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 20:30:04.85 ID:DhzcAsISr.net
ウルシル上がってゴールドと当たるようになってから心折れて変えたな
強キャラの強行動パワハラの攻略が思いつかなかったから自分もパワハラする事にした

251 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 20:32:41.12 ID:a6QHAyGSa.net
ケンの竜巻の確定反撃めちゃくちゃ難しいんですがみんな楽勝で出来るの?
あとかりんのれっせんはも難しい
トレモで練習しても一向に確定反撃取れない
コツとかありますか

252 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 21:25:18.50 ID:wUTcbbu80.net
勝った時に切断されると笑っちゃうよね

253 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 21:58:00.75 ID:QNCdHm5Ca.net
忘れたけど

スト2とか竜巻とかスピニングバードキックやったか忘れたけど

しゃがんでたら当たらないだろ?

すぐアッパーしたら勝てるだろ?
対空アッパーみたいに


ウメハラとか東西線とかちょっと見てもアッパーで潰す奴を見たことないんだよ

どんだけレベル低いんだよ

俺なら、昔は竜巻とかスピニングとかアッパーで全て潰したよなって記憶あるけどね、反応遅れたら無理やけど

スト5は知らんけど

254 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 22:03:49.89 ID:kjV0g3Ac0.net
ガイジのフリしてレス乞食はやめろ

255 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 22:04:40.39 ID:QNCdHm5Ca.net
俺に絡むなよ詐欺師


いい加減にしろよ古事記

256 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 22:04:56.80 ID:QNCdHm5Ca.net
お前、覚えとけ詐欺師

257 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 22:05:40.70 ID:QNCdHm5Ca.net
きしょい古事記



情けないホラ吹き



他人に吸い付いた詐欺師

258 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 22:06:25.42 ID:QNCdHm5Ca.net
覚えとけ詐欺師



他人に因縁つけるんじゃねーよ

259 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 22:07:42.35 ID:QNCdHm5Ca.net
レス古事記は、お前だよな古事記




差別用語、丸出しで、いつでも逮捕されるな古事記

260 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 22:08:23.16 ID:QNCdHm5Ca.net
警視庁 差別用語丸出し

通報します




254 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a716-5pWJ) [sage] 2022/02/13(日) 22:03:49.89 ID:kjV0g3Ac0
ガイジのフリしてレス乞食はやめろ

261 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 22:11:27.90 ID:QNCdHm5Ca.net
>>254

>>254

お前のは、犯罪だからな

警視庁 差別用語丸出し

通報します

人生終わった古事記が他人の足を引っ張るだけ




254 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a716-5pWJ) [sage] 2022/02/13(日) 22:03:49.89 ID:kjV0g3Ac0
ガイジのフリしてレス乞食はやめろ

262 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 22:23:45.62 ID:QNCdHm5Ca.net
レス古事記、お前だよな


スレ建てて、盛り上げたら金貰える古事記連中だからな



著作権あるってホザけよ詐欺師


他人に吸い付いた詐欺師

263 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 22:24:05.40 ID:wqTWb+mz0.net
久々にやったら中Kbotとばっかり当たって草 BANとか隔離とかしろよいい加減

264 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 22:26:18.84 ID:QNCdHm5Ca.net
お前、覚えとけ詐欺師




絶対に覚えとけ詐欺師


スレ建てたコテハン連中は詐欺師だからな

覚えとけ泥棒

265 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 22:39:30.31 ID:wqTWb+mz0.net
この障碍者ってラッパーなの?

266 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 23:26:20.04 ID:E0EMLg690.net
ただの糖質かと

267 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 23:45:14.52 ID:QNCdHm5Ca.net
お前、覚えとけ詐欺師



警視庁 逮捕しろよ



裁判で十分だね

268 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 23:46:05.16 ID:QNCdHm5Ca.net
情けない古事記




情けない、卑怯な負け方した古事記


他人に吸い付いた詐欺師

269 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 23:47:17.76 ID:QNCdHm5Ca.net
今、通報してるからな

逃げるなよ詐欺師

270 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 23:48:46.69 ID:E0EMLg690.net
詐欺師ってなに?

271 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 23:59:27.50 ID:QNCdHm5Ca.net
逃げるなよ


今、警察官見てるからな

272 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 00:02:06.11 ID:EphXCUqU0.net
何がどうなってこういう流れになってるのか分からんw

そういえば何か雪が降ってきたな
来週の日曜日あたりも雪だってよ

273 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 00:02:33.28 ID:iwjjJQOWa.net
お前、甘えるなよ詐欺師

274 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 00:03:01.68 ID:iwjjJQOWa.net
今、警察官見てるからな
覚えとけ詐欺師

275 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 00:13:02.97 ID:RBaRDgdr0.net
>>274
キモすぎるからどっか行け

276 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 00:15:28.84 ID:eu+OGNBz0.net
糖質に触ると悪化するから
わざわざアンカつけずスルーしましょう
NGするも良し
荒らしに反応するのも荒らしです

277 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 00:16:23.10 ID:iwjjJQOWa.net
大丈夫、数日以内に警察から連絡するから

覚えとけ 報告しろよ

278 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 00:17:34.03 ID:iwjjJQOWa.net
警察官 見ろよ


254 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a716-5pWJ) [sage] 2022/02/13(日) 22:03:49.89 ID:kjV0g3Ac0
ガイジのフリしてレス乞食はやめろ

279 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 00:20:24.37 ID:iwjjJQOWa.net
>>254


差別用語を覚えとけ詐欺師

280 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 00:24:42.40 ID:iwjjJQOWa.net
自分から逮捕されたい馬鹿は馬鹿だろ

281 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 00:26:49.17 ID:RBaRDgdr0.net
ザノンフィクションの鬱回見た時みたいな気持ちになるからほんまやめて、、、

282 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 00:32:55.11 ID:iwjjJQOWa.net
大丈夫 警察官見てるからよ

逮捕されたい馬鹿

283 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 00:38:25.00 ID:iwjjJQOWa.net
運営にIPアドレス 差し押さえ

284 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 00:40:13.59 ID:iwjjJQOWa.net
令状と



消したらどうですか?











笑えるよね

285 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 01:08:37.24 ID:s/ce4gHq0.net
俺の…俺の初心者スレが…こんなことに…

286 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 01:16:52.19 ID:IZPAS1JtM.net
警察署に連絡してみたら?
自分が正しいと思うなら?

俺も
日本中の警察署に連絡しようかな?

287 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 01:18:58.34 ID:IZPAS1JtM.net
こいつらau契約したゴミだからな

他人のモノマネ詐欺師

288 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 09:14:35.06 ID:VNgvr+Jy0St.V.net
初心者スレのみんなと馴れ合うのが毎朝の日課だったのに……😭
もうみんなともお別れだね😢

289 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 09:46:13.93 ID:6q0MQ8a8pSt.V.net
荒らしというかガチっぽいのがこえー

290 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 10:01:09.74 ID:RBNB37gX0St.V.net
>ID:RBaRDgdr0
半年ROMってろ。

291 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 10:20:18.80 ID:PFu8qJPhdSt.V.net
>>288
残念です

292 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 10:50:56.27 ID:mbsUCjCF0St.V.net
>>288
そう思ってはや2ヶ月は経ちます
あとちょっとのところで手足伸びる人とか武器使う人が連チャンできてまた下積みからの繰り返し

293 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 11:28:26.28 ID:J8wB6P0lMSt.V.net
>>251
ダミーにガードリバサ小技レコードさせて自分で大竜巻撃ってみたら?
案外覚えられるかもよ

294 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 11:35:07.66 ID:E/UwcMad0St.V.net
>>290
大竜巻は連ガだから小技連打しとけ

295 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 11:59:20.30 ID:eu+OGNBz0St.V.net
ケンの大竜巻はトリガー中だと確定無くなるの知らないだけで普段は確定できてるとかのオチはないかな?
カリンのレッセンも投げ派生されると確定スカる
(スカった後に結局殴れるけど)

296 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 12:24:15.96 ID:RBNB37gX0St.V.net
>>294
発生3F連打してみる。

297 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 14:07:01.25 ID:VNgvr+Jy0St.V.net
対戦を楽しめなくなった
対戦するだけイライラするだけだし
トレモ引きこもりになってしまった
どうしたら良いでしょうか

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 14:07:54.24 ID:CsfK9MwLMSt.V.net
>>297
ツレとラウンジでいいんじゃね

299 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 14:43:09.04 ID:eu+OGNBz0St.V.net
>>297
気が向くまでは別に対戦しなくてもいいんじゃね?
トレモでもcpuでも詰められる部分なんて沢山あるから
自分の上達をゆっくり楽しめばいいと思うよ
ネット対戦主体だとどうしても一人プレイの時間減るけど
cpu戦とか負荷の低い状態で色々試すのも結構有用だと思う

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 14:44:30.69 ID:3Emyvi8AdSt.V.net
カジュアルマッチでやたら強い人とマッチしてステータス見たらカジュアルマッチの勝率95パーセント超えてた
練習にならないからこういう人弾いてほしいな

301 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 14:56:13.66 ID:PFu8qJPhdSt.V.net
>>297
喋りながらのラウンジ楽しい

302 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 15:00:06.15 ID:8mk9vaW/0St.V.net
>>297
ささきの格ゲー学校見てください
あれをトレモで全部できるようになったら相手の不快行動も割り切れるしかなり勝てるようになると思います

303 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 15:20:56.12 ID:RBNB37gX0St.V.net
>>300
カジュアルマッチはその仕組みからLP詐欺の温床。避けようがない。
ランクマッチはLP詐欺が少なめなのでお勧め。

304 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 15:32:43.83 ID:xXAZfeXy0St.V.net
>>297
気持ちはわかるけど対戦しないと上達しないのも事実。対戦続けないと相手キャラの弱点が見つからない。自分はカゲが大嫌いだったけど、対戦何度もやっていくうちにいつの間にかカモになってきた。
あとカジュアルの対戦はやめた方が良い。対戦やるならランクマ一本で。

305 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/14(月) 15:40:41.78 .net
>>297
>>302
基礎コンボがばっちりになったらシルバーくらいにはいけるからそれでもいい
え、もっと上のリーグ?
じゃあもうストXは卒業したほうがいい
コンボ以外にもまだまだトレモで練習することはあるけどあんまり楽しくない作業だ

306 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 15:54:43.14 ID:8mk9vaW/0St.V.net
基礎コンボつっても3つくらいでいいからすぐ覚えれそうだけどな
ゴールドいくだけならタゲコンだけでも十分なレベル

307 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 16:19:05.28 ID:+yn9tbMsMSt.V.net
基礎コンボでいいのに変な事ばっかやる永井先生みたいのもいるからな

308 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 16:25:20.85 ID:uRp/EEeG0St.V.net
万年ブロンズだけどルーク使ってもブロンズだった

309 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 16:36:34.08 ID:8mk9vaW/0St.V.net
>>308
キャラ替えしてブロンズ維持してる時点で元のキャラより強い証明だろ
まぁそれはともかくささきの講座見たほうが良い

ゴールドくらいならすぐいけるよ

310 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 16:57:02.67 ID:eu+OGNBz0St.V.net
ルークって昇竜で対空出せたり地上ガン見してコパ置いたりが前提の待ちの強さだから
ブロンズ帯くらいの人が使ってもあんまし恩恵ないかもねー
コンボ判断もわりと難しい部類だし

正直ベガバーディ本田みたいな初心者救済キャラでは無いと思う

311 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 17:16:15.22 ID:32M75B+H0St.V.net
ルーク慣れるまでは対空はアッパーでいいし
やはり初心者にもおすすめキャラではなかろうか?
最初のうちは立弱Pとしゃがみ弱P交互にうって
気まぐれで投げとかも強力なムーブ

312 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/14(月) 17:22:58.94 .net
初心者にあまり勧められないのってメナト、ダンくらいで別にそんなに気にする必要もないだろ

313 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 17:24:40.46 ID:8mk9vaW/0St.V.net
ルークはめくり攻撃が強いからシルバー程度ならバッタからのタゲコンだけで勝てる
コンボ判断なんてダイヤまでは必要ないよ
強行動擦っとけば勝てるキャラ

314 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 17:26:36.91 ID:ORTsRQKC0St.V.net
ダンもVリバの使い所わかってないランク帯だとわからん殺しでいける

315 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 17:33:43.98 ID:sgdqsPnZ0St.V.net
○○だけで勝てるって言って勝てないからここに来てるんですけど…

316 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 17:41:14.72 ID:ORTsRQKC0St.V.net
今だとルークが一番勝ちやすいキャラなのは確かだな

317 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 17:45:59.39 ID:3ui6Suvj0St.V.net
ダッストだけで勝てる!!!

318 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 17:49:41.91 ID:uehg7RmBaSt.V.net
お前らが大好きな単発確認だけで勝てるぞ

319 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 17:50:39.69 ID:ORTsRQKC0St.V.net
ダッストだけ百貫だけワープだけってのは多分に誇張が入ってるのも事実
脳死でやってるようにみえても本人は案外立ち回り考えてたりパターン化して攻めてる
表面上ではそれをやってるだけに見えるだけ

320 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 17:53:11.77 ID:MxUDBYHH0St.V.net
遅らせグラップだけしてれば勝てるよ

321 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 18:06:43.09 ID:p33LcxAX0St.V.net
対空ガード後の状況でシケ狩りよりも通常技がいい感じにカウンターになる方が精神的ダメージあるな。

322 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 18:17:58.26 ID:GYUK8GAM0St.V.net
○○だけで勝てるを文字通り解釈するのは日本語ブロンズでしょ
これだけ気をつけとけば大丈夫って言われてそれだけしか気をつけない奴おる?

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 18:21:10.25 ID:6q0MQ8a8pSt.V.net
カウンター狙いで遅らせ打撃してきとるからな

324 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 18:30:19.83 ID:p33LcxAX0St.V.net
100試合位して絶対投げ抜けしないマンだとバレると投げられ続けるけど、基本的に投げ抜けしないほうが総ダメージ量少ない気がする。

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 18:38:58.42 ID:ZnUdVvU5aSt.V.net
>>324
割と真面目に最初の一ラウンド目でグラップ入れるかどうか見極めするの大事だよ

326 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 18:40:29.80 ID:FYbTJmhwpSt.V.net
とはいえ読んだら投げ入れた方がええで。読んだ時だけでええけど

327 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 18:41:46.58 ID:p33LcxAX0St.V.net
>>325
人によって色んなクセがあるけどグラップクセは最たるものだもんな。意識するわー!

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 18:42:59.27 ID:p33LcxAX0St.V.net
>>326
そのさじ加減が上手い人いるよな。読み合いに強い人に憧れるわ。

329 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 18:58:12.84 ID:39svKsT50St.V.net
基礎コンボって飛びからのコンボと確反とるコパンからのコンボ覚えたら次何覚えればいい?
対空出る相手と地上戦しなきゃいけない時どうにもならん
前ステ投げも止められる

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 19:09:05.71 ID:HG+Phw2o0St.V.net
>>329
そのレベルだと全てを完璧に止めるのは無理なはずだから前ステ、前飛びのタイミングが見え見えすぎて落とされてる可能性が高い
意識を散らす動きを入れるといいかも
ぶっちゃけ自キャラによるからそういうの聞く時は自キャラも書いた方が具体的に教えてもらえると思うよ
とりあえずは今飛んでる位置から一歩踏み込んでめくり飛びにすると相手も対空しにくくなると思うよ

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 19:21:52.85 ID:FYbTJmhwpSt.V.net
遠め中pからカウンター確認して中足繋いでコンボとかはやれると全然ちゃうで

332 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/14(月) 19:32:25.30 .net
>>331
何のキャラ?
リュウなら
立中P(カウンター)→立強P→必殺技締め
とかが基本じゃないのけ
これより遠い距離け

333 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 19:34:16.27 ID:yVQb+WF80St.V.net
初心者は弾がなくて通常技対空で球抜けあるキャラが簡単だよ
バイソンとか

334 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 19:49:56.08 ID:3ui6Suvj0St.V.net
>>319
(メインウェポンは)〇〇だけみたいな

335 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 19:59:51.96 ID:FYbTJmhwpSt.V.net
>>332
いや、中足は例えでそういうのがいいたかったけ

336 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 20:51:32.53 ID:RBNB37gX0St.V.net
○○だけで勝てる、って役に立つアドバイス? 単なるノイズ?

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 21:01:06.69 ID:jIWimwuA0St.V.net
案の定ダイヤに落ちたよ・・
グラマスグラマスウォーロードグラマスグラマス……勝てるかッッ!!!
もう格差マッチやだ…

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 21:03:25.13 ID:p33LcxAX0St.V.net
さすがに盛ってないかその連戦w

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 21:27:07.84 ID:jIWimwuA0St.V.net
>>338
一切盛ってない。今調べたら12戦連続格上だよ
ウルダイでも死ぬほどキツイのにグラマス以上ばっか来る
同ランクと当たるほうが珍しい
だから負けが増えていつもダイヤに落ちる

340 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 21:29:57.80 ID:eu+OGNBz0St.V.net
無差別帯の奴がここに日記書くのはいかがなものかと思うぜ?

341 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 21:34:36.51 ID:jIWimwuA0St.V.net
マジで何気なく振った通常技ですら咎められる
何もさせてもらえないから心が折れて、折れたのを見透かされてやりたい放題ボコられて…
やり込みやキャラ対策が完璧でその上人読みも凄い奴ばっかり…

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 21:37:51.85 ID:LmLHYUuh0St.V.net
しつこいわアホ

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 21:40:10.34 ID:jIWimwuA0St.V.net
>>340
無差別帯に行けば分かる。ダイヤなんて初心者だよ
実際スト5で格ゲー始めた初心者だしここまでなんとか頑張ってきたけど、どうにもならない壁があるんだ

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 21:41:51.82 ID:RBaRDgdr0St.V.net
キモい

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 21:47:44.71 ID:TSHzK15xaSt.V.net
虚言症の自己愛性人格障害者に反応するな

346 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/14(月) 21:51:39.50 .net
このスレの雰囲気としてはプラチナより下のリーグなら日記書いても良いって雰囲気なのか?

347 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 21:59:21.56 ID:8mk9vaW/0St.V.net
もうスト5もあと1年しかないぞ
ブロンズやシルバーで一生遊んでるやつはいい加減抜け出せよ
真面目にやれ

348 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 22:08:16.43 ID:BsWB2hEhM.net
>>347
甘えるな

>>2

349 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 22:22:19.69 ID:RdKj2mp+0.net
来週カプコン大型タイトル発表スト六くるな

350 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 22:40:30.81 ID:BsWB2hEhM.net
>>347
発表だとしても発表から2年くらいはかかる
未完成状態で強行発売して世界で炎上したスト5でさえ


 これ    悔しいか?


3
341 俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止 (ワッチョイ 80f9-09eq) sage 2022/02/14(月) 16:02:29.39 ID:lD8aELmF
スト5
2014年12月7日にアメリカ向けカプコン公式サイトにて発表

2016年2月18日に発売

もんじゃは初報から発売まで1年2か月かかった
今はコロナ禍デバフも加味しなきゃならん

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 23:02:30.73 ID:a2LD/F/Vr.net
○○だけでxxランク行ける

※ただし対空はある程度出せて基礎コンに加え頻出セットプレイ、クラカン及びCAコンボは基本ミスらない程度身につき、投げ攻防を理解し、実践レベルにあることを前提とする

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 23:12:10.75 ID:VNgvr+Jy0.net
>>341
ダイヤ帯止まりとアルマスでは才能が違う
才能というより人種や根本的な脳の作りが違う
努力しても無駄

353 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 23:15:59.25 ID:s/ce4gHq0.net
えーと、糖質祭り終わった?

354 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 23:44:18.05 ID:uhOm+82i0.net
右向きと左向きでコンボ精度が大違いな事に気付いたわ…
死因の1位がコンボミスな気がしてたんだが、思い返すといつも左見て死んでたわ

355 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 23:57:07.09 ID:qnug+rUda.net
アルマスレベルなら努力次第で誰でも行ける
プロになってCC優勝とかはもう運と努力両方が必要

356 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 00:14:54.65 ID:KP5KBmli0.net
胴着でアルマスとバイソンでアルマスは相当価値が違う

357 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 00:19:05.35 ID:4lNyaeTf0.net
次の調整が最後?

358 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 00:21:54.73 ID:tIdMMhKy0.net
バイソンのアルマスは実質シルバー

359 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 00:25:46.05 ID:s0AY+SLG0.net
>>357
そのはず
明確なバグでも見つからない限りもう調整はないはず

360 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 00:27:22.51 ID:bZrtvDZZ0.net
ダイヤが初心者かはともかくゴールド〜スパダイは実際やってることはそんなに大差なくてちょっとした精度とか気付きの差なんだよね
ウルシルとゴールド、スパダイとウルダイが壁のあるラインでしっかりしてる度合いが大きく変わる感覚がある

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 06:04:47.07 ID:7jqUzIaJ0.net
>>355
アルマスレベルなら努力次第で(誰でも)行ける

同意しかねるw

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 07:17:18.79 ID:zzbS9uUpM.net
>>357
悔しいか?

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 07:31:55.67 ID:Xea87/j90.net
>>354
昔のなんかの格ゲーの大会で左の取り合いしてたって話思い出した

364 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/15(火) 07:41:26.90 .net
>>354
俺は左側に居る時立攻撃キャンセル竜巻コマンドをよくミスる
右側に居る時立攻撃キャンセル波動ってコンボはあまりないんだよな 笑い

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 07:44:05.33 ID:HoTFdhN4a.net
>>360
ゴールドとスパダイじゃさすがに勝負にならんぞ
ダイヤ以降で勝つためにはな…おっとこれ以上は秘密

366 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 07:52:51.27 ID:wUW+yWVIp.net
>>363
ウメサコのオンゴッズ

367 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 08:04:25.87 ID:YsIEFUW2p.net
ダイヤとスパダイで十分違うよな。ウルプラとダイヤはそんな変わらん

368 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 10:39:11.96 ID:PjmX+bU7d.net
モノサシの押し付けだな
自分のまわりは細かく見えるだけだぞ

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 11:57:35.98 ID:s0AY+SLG0.net
LPで一喜一憂してるやつはまず勝つことだけ考えろ
勝率50%あればすぐダイヤまで上がれる仕様なんだから負け続けなけりゃええんや

370 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 11:59:35.19 ID:E5XxaUA+p.net
ダイヤは勝てないけどLPは増えていくとこだぞ

371 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 12:02:38.33 ID:uWC1U41i0.net
>>368
いいね
有名な格言ですか?

372 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 12:15:58.10 ID:q+R08yTia.net
ウル4の時にあったオメガエディションみたいなやつ実装されるかな?

373 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 13:13:11.06 ID:uLqdvKbd0.net
メナトの「落ちて下さい」っていう技、射程はどうなってるんですか?

374 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 13:44:21.38 ID:1Jy4D8X30.net
ウルシルからゴールド到達できねぇ

375 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 13:48:01.52 ID:s0AY+SLG0.net
>>374
リプレイ見直すのとささきの格ゲー講座見てトレモすれば楽々突破できるぞ

376 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 14:56:06.02 ID:7R6tbbvw0.net
その人の動画このスレで何回も出てたから見たけどすんげー苦手だわ
ウメハラの初心者講座は見て勉強になったけど他にいないかな

377 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/15(火) 14:58:37.06 .net
>>376
ささきの動画は格ゲー講座というより話芸だなw
リズム感がいい

378 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 15:00:20.14 ID:oBauZN5td.net
ささきスレ

379 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 15:07:57.95 ID:MIiSID8H0.net
>>360
ないない
ゴールドとプラチナでもかなりちがう

380 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 16:23:14.49 ID:oBauZN5td.net
>>379
自分の感覚で初心者を語るバカだよ彼は

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 16:29:41.60 ID:8RmmIbll0.net
実際には無差別帯行くまでのランクは特にポイント変動ルールも変わらず、ゆるやかな坂道みたいなもんだから壁は無いよ
ダイヤ帯はランクごとに少しずつルールが変わるので壁を感じる人は多いかもね

382 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 16:40:23.97 ID:NGI/jkRpp.net
スパダイくらいから守りと崩しをちゃんと考えてるなってやつが現れてくる

383 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 17:01:39.21 ID:9Mvqmx9s0.net
今日はたまたま仕事が休みだったから、夕方から1時間ぐらいランクマしたけど、同じサクラに3回、同じルークに2回当たった
やっぱり人少ないのかな
ウルシルゴールド枠だけど

384 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 17:11:08.98 ID:NGI/jkRpp.net
たまに同じ本田に2回連続当たったりする

385 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 17:17:43.90 ID:HHiN9Q27a.net
話芸と言えば聞こえはいいけど、まぁあのノリが合わないって人はいるだろね
ザ・YouTuberのテンション

386 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 17:19:55.81 ID:nRuQE6/T0.net
普段対戦設定で遅延4以上でやってるんだけれど
この設定だと通信距離はどれくらいまでカバーしてるんだろうね?
3に設定すると中国らしき相手も多く入ってくる。
2以下だとヨーロッパとかブラジルとか?

387 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 17:28:13.97 ID:fHlvO0UC0.net
ラウンジで朝方とかに検索かけると国旗でだいたいわかるよ

388 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 17:57:51.77 ID:uLqdvKbd0.net
つべでメナトの62ヒットコンボを見た
一体この人の頭の中はどうなってるんだろうという素朴な疑問が浮かんだ
このコンボを習得するまでどんだけ時間をかけたんだろ?
何が言いたいかっていうとこの人は神って事

389 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 18:03:51.10 ID:HHiN9Q27a.net
そんなことねぇよ
お前も神だよ

390 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/15(火) 18:11:27.77 .net
>>388
別に神ではないんだよな
コンボ練習に莫大な時間をかける情熱と暇があるってだけなんだ

391 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 19:08:47.92 ID:NGI/jkRpp.net
神って思えた方が楽しいやろ

392 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 21:57:14.04 ID:s0AY+SLG0.net
大抵はそんな情熱がないから神でいいだろ
小学生の時の友達はファミ通のバイオ2のタイムアタックを自分一人で試行錯誤して塗り替えてたし
情熱あるやつはみんな神でいいだろ

393 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 22:16:28.06 ID:afq8a2xe0.net
色々種類あるけどコスパ最強は2500円くらいのバージョンですか?

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 22:48:30.25 ID:R1URUuP50.net
>>393
全キャラ入ってるやつとりあえず買いましょう

395 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 22:55:36.66 ID:afq8a2xe0.net
>>394
安いやつでもゲーム内通貨でキャラ揃いますよね?

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 22:56:50.98 ID:R1URUuP50.net
>>395
ゲーム内通貨で買えるのは多くて5キャラくらいちゃうか

397 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 23:16:07.75 ID:pTvT/nfv0.net
プラチナまで行けた。嬉しい。
総試合数は2780だった。毎日仕事終わりの一時間プレイして10ヶ月近くかかったけどw

398 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 23:23:00.39 ID:R1URUuP50.net
>>397
はやい

399 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 01:06:09.07 ID:8RVdVcayM.net
格ゲー未経験者がスト5始めるなら、アケコンよりレバーレスコントローラーのほうが良いと思いますか?

400 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 01:58:43.21 ID:utTqbUet0.net
集団ストーカーを追求するスレ172集団ストーカーを追求するスレ171
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1643436441/

401 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 02:04:01.48 ID:8CmbPPHpM.net
パッドでそれなりにゲームしてた人ならパッドが一番

402 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 02:13:22.66 ID:xuvlNZ8M0.net
>>399
そのアンケート何の意味があるの?

403 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 02:18:33.15 ID:PSOiPhdH0.net
>>401
だよね
格ゲー未経験ならアケコンは触ってないかもしれないけどレバーレスはもっと触ってないだろうし

404 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 03:35:57.07 ID:IYX1hqok0.net
>>392
NHKのプロフェッショナルの効果音とスガシカオ流しとけば誰でも神になれるのと似てるな

405 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 03:55:56.36 ID:EsMiyjzT0.net
パッドは上を目指すためには難しいキャラが何体かいる

エドホンダの連打系
タメがシビアなガイル、最終的にしたらば式が必要な春麗、弾抜けがEXヘッドのユリアン
ボタンホールド系も難しい
豪鬼やカゲを使うなら瞬獄がピアノで押せないから辻式が必須

天面6ボタンパッドを使うぐらいならアケコンかレバーレスをオススメする
こいつらはロクにパッドを使ってないから適当フカシてるだけ

406 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 04:03:33.37 ID:EsMiyjzT0.net
でもバーディー使いのMenaRDやガイル使いのNuckle Duがいるじゃないか!って言うアホがいるけど、こいつらのパッド捌きは本当に変態だからアテにならん
Menaはググればすぐ動画を見れるから割愛するけど、ナックルもキノコと十字キーを併用してる
キチパも前ステの時だけ十字キーを使ってる

407 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 04:09:05.65 ID:EsMiyjzT0.net
このゲームはかなりデバイスで不自由するのは明らかだから、事実はちゃんと説明した方が良い

俺はパッドで豪鬼を使ってるけど、ファイコマオクタを使うまで辻が安定しなかった
ここの連中はやたらにパッドをオススメしてきたけどな?
使うキャラをちゃんと決めてからパッドを使うのであれば否定はしないがな

408 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 05:12:45.27 ID:idZfeZ6d0.net
いうてタカムラもパッド豪鬼やん

409 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 06:04:41.98 ID:wEzJqCPB0.net
純正パッドは壊れやすいし、品薄で入手しづらいからなあ

パッド2個買うのならアケコンのほうが部品交換で直せるし楽じゃないか?

410 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 06:34:47.77 ID:htQh8/qU0.net
パット勢ってVシフトはどの指使ってるのか気になる

411 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 06:45:28.08 ID:RHxq+A7d0.net
シフトはパンチ3ボタン+中Kで出るから全然問題ないね
6ボタンパッドの品薄状態が結構キツい、マジでどこにも売ってない

412 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 07:27:26.42 ID:Ou3iRAiS0.net
レバーアケコン前提で作られたゲームです

413 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 07:34:05.54 ID:lVlsCY4b0.net
そもそもアケコンはゲームセンターで不特定多数が使う為に作られたメンテナンス性の良い頑丈なコントローラーです。

操作性が良いコントローラーってのがコンセプトではありません。

414 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 07:42:02.29 ID:EsMiyjzT0.net
タカムラの瞬獄コマンド見て来たけどすげーなこれ
L1にPPP、PPP+中K*2を同時押しして瞬獄出してるのか

415 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 07:48:56.72 ID:utTqbUet0.net
集団ストーカー加害者のsnsアカウント情報
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1644739483/



集団ストーカー加害者のsnsアカウント情報
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1644739483/

416 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 08:39:19.13 ID:9s8hViy10.net
>>405
連打系はパッドでも余裕よ?
同じボタン連打する訳じゃないし。

私はパッドをオススメするけど、キャラによっては設定換えたりしないと辛かったりするのが面倒かな。

417 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 08:41:15.62 ID:zW6xyoz1a.net
格ゲー自体未経験者だろ
パッド以外は挫折するだけ

418 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 09:04:11.80 ID:D1BSYCjk0.net
みてて思ったんだけど、いや初心者っぽい質問になるけど
ナッシュとかカゲ豪鬼みたいな2中pからN中p必殺技する場合とかさ
N通常技を挟むのってなんかテクニックとか入力の工夫ってある?
俺は気合で普通にやってるけど恥ずかしながら膝灼熱とか未だにたまにミスるんだ

419 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 09:20:19.34 ID:wDnuasOH0.net
>>399
アケコンかレバーレスで迷ってるならそれぞれ以下な感じ
値段→アケコンのが安いの多い
将来性→使いこなせばレバーレスが強い
使いやすさ→アケコンの方が直感的、pcでfpsやっててキーボード操作に慣れてるとかならレバーレスもいいかも

ちなみにレバーレスはスト5 とは相性いいけど
他のゲームではそうとも限らないから理論値最強を目指したいとかじゃないなら無難なのはアケコンかも

420 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 09:22:39.41 ID:u+jz/+efr.net
理論上は僅差ながらレバーレスが最強
ただし費用が高いしそもそも格ゲー自体が人を選ぶしで無駄金になるリスクが1番大きい側面もあるから自分の財力と相談
自作スキルがあるなら多少緩和できる

421 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 09:25:54.93 ID:jqme1rT90.net
100人に99人が半年以内に辞めるゲームに
10万以上の初期投資勧める奴

422 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 09:30:45.90 ID:EsMiyjzT0.net
でも途中でデバイス変えたら労力2倍なんだよねえw

423 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 09:31:44.31 ID:ZNE6Z+Wop.net
パッドもヒトボと違う方向で理論値最強クラスなんだからパッドにしとけばなんら問題ない

424 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 09:39:04.65 ID:D9dT+jErp.net
パッドはアクションゲーとかfpsで鍛えられたからか咄嗟の動き結構しやすいけどコンボ安定しねーわ

425 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 09:41:09.14 ID:wDnuasOH0.net
別にパッドがダメとかいう気ないけど
質問してる人がアケコンorレバーレスって言ってるのにパッドにしろって言うのもなんか違くね?と思う

426 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 09:45:34.54 ID:ZNE6Z+Wop.net
格ゲーはアケコンが最強って先入観がある初心者って多いから、そうじゃないって教えてあげることは悪なのか?

427 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 09:48:39.28 ID:EsMiyjzT0.net
プロが続々乗り換えてる時点で僅差でもないだろ
格ゲーは240fpsモニターとレバーレス買って始める時代

428 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 10:01:38.01 ID:H20pI+ht0.net
俺はパッドじゃ無理
PSの純コンとかL2R2ボタンじゃないの終わってる

429 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 10:38:40.56 ID:s0/XkDZgM.net
>>418
レバー入れ特殊技がないキャラなら、
6中K→3214+P
とか入力したらいいよ

430 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 10:58:01.21 ID:jqme1rT90.net
ダイヤまで行くと
なんで最初からヒトボとPC版揃えなかったんだろうと後悔するがね

431 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 11:18:34.92 ID:bgpRCt1k0.net
中pから弱竜巻や中サイスは6中p入れてるの?

432 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 12:39:45.67 ID:IYX1hqok0.net
今のところ安物のアケコンminiでもコンボで困ったことはないし変えたら勝率が上がるという段階でもないのでデバイスは気にしない

433 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 13:36:19.87 ID:A5ZF7h4Wd.net
>>430
PCはもう必須だと思うけど、ヒトボは不要だと思うよ。

理論値最強とか言うけど、ランクマでそんなのは不要ですよ。

オフラインで対戦するプロ同士なら多少の影響はあるでしょうけど、自分達ってそんなにレベル高いの?って思います。

自分が扱いやすい、手に入りやすいデバイスが一番ですよ。

因みに私はパッドとヒトボ両方使ってます。
いろんなキャラ使う時はヒトボ。
1キャラでランクマだけやるときはパッドです。

434 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 13:42:32.12 ID:5FPyWe5k0.net
ヒトボに移行する必要を考えてもいいのはアルマス以上からだと思う
シルバー以下のガチ初心者なら最初からヒトボでもいいと思うけど

435 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 13:47:47.31 ID:FlwkRtr70.net
>>431
6中pだと中段でちゃうから4か5だな。
慣れるまで大変だったけど慣れれば平気
ナッシュつかってて4中kキャンセルがおおいから4p(63)214kで無理やり慣らした

436 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 14:55:16.16 ID:D9dT+jErp.net
ちなみにヒトボは中華サイトで3000円くらいのガワのやつかって中身をufbのpcのみ互換性ありの5000円くらいのやつにすれば安くて強いよ

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 16:51:30.39 ID:QMRkzdq00.net
>>436
簡単に自作できるならやってみたいなー
なんか技術いる?

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 17:01:42.64 ID:D9dT+jErp.net
>>437
1個もいらないよ。ガワつくるのが工具必要でめんどいからガワを買えば組み立てて基板にbrookのハーネスさすだけやで。

439 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 17:38:58.34 ID:A5ZF7h4Wd.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20220215044/

Octaが6月発売だそうです。

440 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 17:45:08.31 ID:tYtpkrmn0.net
オクタは直販で元々買えてたな
中Kボタンがたまに反応しなくなる不具合で速攻使うのやめたけど

441 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 18:11:56.45 ID:A4fHab8Vr.net
ヒットボックスって強いのかもしれないけど、使ってて楽しいもんなのか?

442 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 18:12:31.04 ID:tYtpkrmn0.net
PS版か

443 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/16(水) 18:16:26.89 .net
>>441
まあ、レバーを動かしてカチリとした手応えが気持ちいいとかいう人も限られけど
そもそもレバーがないんだからそういう気持ちよさはないだろうな

444 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 18:28:49.88 ID:PSOiPhdH0.net
>>441
独特の楽しさがある
強さだけじゃなく

445 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 18:29:12.55 ID:PmnLpzWdd.net
>>439
今すぐ欲しいのに6月かよ
6月にはスト5飽きてるかもしれない

446 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 18:40:02.44 ID:bQwmcIkO0.net
>>441
左手の指もパチパチボタン押せてリズムゲーしてるみたいで楽しいよ
それにヒトボ特有の強行動を研究するのも割と好き

ただ使い始めはまともに動かせなくて普通に何十連敗もしたから
それに耐えられない人はつらいと思う

447 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 18:51:41.03 ID:D9dT+jErp.net
ヒトボの歩きガード意外とめんどい

448 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 18:56:53.94 ID:iXtFvT1hM.net
>>402
友達にどっちを進めようか迷ってます
>>419
なるほど
なら無難なアケコンにしますね
詳しい説明ありがとうございましたm(_ _)m

449 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 19:14:08.43 ID:cLkOOPky0.net
俺たちはみんなスト2はSFC、ダッシュはPCエンジン、ZEROはPSの純正パッドでやってきたんだ!親指が悲鳴を上げているからもうパッドは嫌なんだ!

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 19:56:46.35 ID:WVOLUGe0M.net
カイレラとかggpoでzero3やるのにわざわざぷよぷよ同梱のサターンパッド買ってやってた事をふと思い出した

451 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 21:07:01.91 ID:v/lSUwJh0.net
>>449
SFCで立ちスクリューまではやれたが
真空波動コマンドは無理と思ったな
PS/SS以降ずっとアケコン派

好きなデバイスでやれば良いとは思う

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 21:28:12.92 ID:lVlsCY4b0.net
sfcで真空波動?
ZERO2?

453 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 21:57:25.23 ID:NYznfez60.net
2Xにも真空波動あったような、あれSFCだったよな

にしてもゼロ2を良くSFCでだしたな

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 22:35:26.31 ID:xuvlNZ8M0.net
下段防御のつもりがバックジャンプになる病気が治らない。重病。

455 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 23:20:19.20 ID:v/lSUwJh0.net
>>452
正確にはゲーセンでスパ2Xやりつつ
十字キーでスパコン無理と思った
ついでに言えばSNKの超必も

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 23:46:30.54 ID:QMRkzdq00.net
>>437
そうなんか
全くわかってないんやけどufbのpcのみ互換性ありの5000円ってどこで購入するものなん?
amazonとか楽天にはなさそうやったんやがどう検索したらええの?

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 00:01:26.27 ID:h5IxQTZl0.net
ルシアです
春相手に大pと大k振られて近寄れない、飛んでも落とされるので
これは地上戦ってやつか、と、相手の大pと大kの技相性いいやつを調べてみたんですがみつかりません
正解はなんでしょうか
ガードして歩く、とかなのでしょうか

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 00:29:08.44 ID:gARttiI70.net
>>456
brook ZERO PI Fighting Board
https://www.%41mazon.co.jp/dp/B0855T77YN

brook XB Fighting Board
https://www.%41mazon.co.jp/dp/B096371NPN

アリエクスプレスの船便を首長くして待つより、日本amazonの在庫の偽ヒットボックスを買った方が手っ取り早いと思う。
https://www.%41mazon.co.jp/dp/B08XJVDYWC
ただし、入ってる基板がショボくてノーマルモードだと上下同時押しがニュートラルで厳しい。アナログスティック出力モードだと上下同時押し上優先なんだけど左右が左優先という罠。あと更新頻度が遅めなのでそこからくる遅延が避けられない。
brookの基板に置き換える前提で。

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 00:31:53.28 ID:gARttiI70.net
>>458
3つ目の商品、今は日本発送じゃないな。ちょっと納期長い。

460 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/17(木) 00:40:56.11 .net
>>457
リュウだったら屈中Pだな、ルシアでも屈攻撃を置くのが良いのでは
喰らい判定が前に出るので置き技が有効、もちろん必殺技仕込みも有効

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 00:42:38.71 ID:+UqXv29H0.net
>>458
ありがとう。自作でヒトボ作ってみたいの
この基盤とガワとボタンとかケーブルがあれば作れるってことでええんかな?
基盤はPS4、5やXBOXに対応とかなってくると値段が高いのかな?
PCだけでええんやけども、できるだけ極限に安く作りたい

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 01:02:21.43 ID:gARttiI70.net
>>461
自作希望の人か。↓を良く眺めて自分で調べてみて。
brook PS4/PS5対応基板
https://www.brookaccessory.com/PS%20Fighting%20Board/list.html
brook XBOX対応基板
https://www.brookaccessory.com/Xbox%20Fighting%20Board/list.html
両対応を謳ってるのはUFBだけに見える。

メンテとか作業効率考えたらbrook純正ハーネス(20pinハーネスと、ヒットボックス4ボタンハーネス、の両方)を買うと楽。
極限まで安くしたいなら全部自分で半田付け、、、かな?
極限まで安くしたいなら、そもそもbrook基板でなくて中華基板の方が安いよ。SOCDが上下ニュートラルで良ければお勧め。
https://www.%41mazon.co.jp/dp/B06XD1WF8G
この赤黒ケーブルはsanwaの業務スイッチに直で指せる。青白ケーブルの製品はタブ端子の形状が大きいのでsanwaにジャストフィットしない。

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 01:13:05.93 ID:+UqXv29H0.net
>>462
ありがとう
スト5でプロが使ってるようなルールの作りにはしたいから上下ニュートラルはきついかな。自分用で使う予定
自作で作ったら愛着もでそうだしね
半田付けもやったことないけどチャレンジしてみっかなー

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 07:51:48.89 ID:2ingcEa50.net
brookのハーネス使ってbrookのufb zero pi zero pi easyに挿すんならはんだづけいらないしめんどくさくないぞ。基板の5000円くらいはケチらずちゃんとしたの買った方がええと思う。絶対後で欲しくなる

465 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 08:24:23.92 ID:Ye282Nt20.net
>>457
ルシア使いじゃないから確証は持てんが

まずは大足での差し返し
ルシアの大足は最長クラス+8Fで前ステ+4の最強クラス
春側は大P大Kに差し返しをされると必ずガードさせに来る
ガードさせに来るって事は前歩きするって事だから気功拳の後ろタメが無くなるって事だ

次に置き技は中足EXガンスモPが一番相性がいい
でも中足置きはワンゲージ無いとリターン低いし起き攻めも無いからノーゲージはあまりやらない方が良い
ルシアは変則的だけど弾も一応あるからそれと大足で春麗動かしつつゲージ貯めてから戦うんじゃねーかな知らんけど

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 10:20:01.28 ID:UD964xYz0.net
>>457
みんなが書いてくれてるような置きの相性や差し返しで勝つのも一つだけど
スト5は原則として大攻撃の牽制にはタイミング合ってれば跳びが刺さるから一つの正解として跳びは忘れないでいいと思うよ

見られてて落とされるからって全く飛ばないだと自分よりリーチある相手は牽制振り放題になるし攻撃の強度の関係で大攻撃を置きで潰すのはかなり難しい

@飛ばれても死なない中攻撃以下で置き含む牽制
A判定やリーチで分が悪くなった方が大攻撃や弾使い出す
B跳びが刺さるチャンスが生まれる
って流れは単純だけど常に意識するといいと思う

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 11:23:28.06 ID:cDxgaaUx0.net
グラマス以上の人に質問
どの技出しても何しても詰ませる感ってどうやったら身につきますか?

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 11:53:10.10 ID:5V7AhFU50.net
豪鬼で三ヶ月LP10000付近で停滞しててダイヤ到達は半分諦めてたけど、サブで使ってたリュウをランクマで回してみたら100戦の勝率65%越えて一日でLP3000盛れたわ
やっぱ豪鬼は上級者向けキャラってことなのかな
一年半使い続けた強キャラ豪鬼より1ヶ月サブで触ってた浅いリュウのほうが強いってことは豪鬼に適正がなかったってことなのか

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 11:57:54.54 ID:Ccq/DgCtd.net
>>457
春麗側だと大攻撃ブンブンしてるだけなら小スラで触りにいけはず
あとファイアスピナーで固められるのもイヤよ

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 12:09:23.94 ID:Ye282Nt20.net
>>468
今シーズンの豪鬼は中足確認必須級のキャラだね
入れ替えが無いから常に攻めていく側で波動でダウン奪っても起き攻め付いてこないから
リュウより強いのは歩き速度、膝の差し返しだから真面目に格ゲーしないとまともに戦えなくなった

471 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 17:57:53.17 ID:tSyT2x4h0.net
昨日今日と切断厨に当たる率高いわ
まあブラックリスト突っ込しかないけど

472 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 19:34:39.15 ID:h5IxQTZl0.net
先日のルシアです
みなさんありがとう
ひとつひとつトレモで確認してみます

473 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 19:51:43.50 ID:DSR/rsXpd.net
>>467
ダイヤばかりみたいだなw

474 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 20:06:19.90 ID:UD964xYz0.net
>>473
質問の内容が感覚的すぎて答えようが無い内容じゃね?
ちなみに俺は余裕でグラマス未満だからわからんだけかもしれんが

475 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/17(木) 20:14:05.41 .net
>>467
「感」ってのがわからないけどどんな攻めも捌き切れば詰んでるって感じてくれるんじゃないの

476 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 21:17:23.31 ID:GcYutLkop.net
>>467
グラマスじゃないが間合いがうまいことって答えとく

477 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 00:04:39.00 ID:j+8r/78J0.net
中国国旗の人と対戦したらごきごき巻き戻ってまともな試合にならなかった。
あまりやりたくない相手だな。

478 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 00:27:08.22 ID:LNNsNPVe0.net
ごきごきって初めて聞いたよ

479 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 00:31:21.46 ID:YgQoFwXc0.net
>>467
あり得ないよ。

ダイヤとかには、ぼったくってるなぁ。とかはありますけど。

480 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 11:51:26.28 ID:qr52WKfK0.net
遠距離ローズの設置弾▶弾▶設置弾▶弾のループってどうやって切り抜けてますか?

481 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 12:31:01.75 ID:jo8fPvvW0.net
>>480
設置モーション中に歩きガードで飛びが届く距離まで詰めるのがいいと思う
設置がexの場合はローズ側が状況かなり有利になるから一回我慢

482 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 19:16:44.16 ID:qr52WKfK0.net
>>481
ありがとうございます!
歩きします

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 20:51:26.90 ID:j+8r/78J0.net
トレモでは華麗にしたらば式(強気功拳まで)もスピバ締めも大体成功してるのに、ランクマッチが始まるとしゃがみ中キック→強百裂だけしか出せない。
何でだろう。

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 21:33:20.70 ID:TRrjNZqLd.net
>>483
緊張する(妙に気合いをいれる)からじゃね?
ランクマやりまくって慣れてくれば出るようになるとは思うよ

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 23:11:25.99 ID:aO6r3mLVd.net
>>483
相手が動いているからね
CPUはこちらに合わせて動いてるわけではないからちょっと感覚狂うかも

ガードさせて有利とって〜って出したジャンプ強キックがヒットして
「うわ、当たるんかい!」って焦ってミスるとかある

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 01:02:39.49 ID:c75ayjbq0.net
>>484-485
ありがとう!

緊張・場数
動く相手
この辺りか。どっちもありそうだなあ。脳の回路や指の配置もトレモと実戦で違う気がしてきた。

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 07:18:47.96 ID:j6znDqyZ0.net
豪鬼とか言うゴミ早く死ねよ
延々ジャンケンさせられて何がオモシロイんだカス

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 07:32:31.78 ID:IO/yNFae0.net
ルークって中足確認と微溜めできなくても強い?
ゴールドからあがれないさくらです

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 07:37:29.35 ID:OGaCYm8S0.net
>>488
昇龍対空出来ないならサクラの方が強いよ

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 07:37:55.65 ID:OGaCYm8S0.net
微タメは必須では無い

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 07:40:37.40 ID:PfKHHpzTM.net
4中Pから弱竜巻タメは出来た方がいい
他はまあやり込み要素

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 09:23:51.09 ID:cIg6J0Yt0.net
>>488
その二つやらないなら正直別のキャラで良くねとは思う
ルークの強いところかなり捨てる事になる

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 09:43:41.77 ID:dckNQhg80.net
微タメ中ナックルはむずいけど小は簡単だし中パンから必須やな。できないとダメージほぼ変わらないのにゲージ使ってexにするしかなくなる

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 12:35:27.28 ID:wz0JrDFgM.net
ザンギ戦が確定してから試合開始までの気持ちの高め方を教えて下さい

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 12:59:38.61 ID:2CNNCvLdM.net
>>494
ザンギ有利キャラ使ってるから
いつもポイントありがとーって思ってる
何つかってるの?

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 13:35:42.35 ID:QbkVX5pY0.net
ザンギダルシム胴着にそこそこ行けるキャラを使ってると精神的に安定するよね

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 14:04:59.39 ID:YKS9d+Gp0.net
プラチナになるまでは胴着によく出くわしてたんだけど、プラチナになってからはあまり出くわさなくなってきた。

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 14:13:10.33 ID:ypFn0ng80.net
PC版へ移行したんだけどxinput非対応コンで躓いてます。。。

ググると設定は今はSteam側で設定すると書いてあったのでSteamのコントローラーで設定しようと思ったら
アケコンのレバーがX軸、Y軸と認識されてるのに対してSteamのキーコンフィグの上下右左はボタン設定
右をX軸に設定すると左のX軸が消え、上をY軸に設定すると下のY軸が消えるって感じで設定出来ない

これどしたもんだろう?スレチだったらごめんなさい

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 14:30:08.13 ID:0rV1rAVv0.net
スチームのコントロール設定をそのコントロールにするんじゃなくてXboxコントロールにしてボタン設定する

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 16:47:26.23 ID:c75ayjbq0.net
>>498
steamのコントローラの設定は酷いバグが沢山あって、しかも放置されてる感じがする。
最初に設定を失敗すると、結構とりかえしがつかなくなる。

https://qiita.com/shamoji/items/750b07ba4db392f60c98
↑steamは最初にコントローラ設定した後は、何故か二度とその設定ができなくなるので、それをリセットするための方法

https://steam4.com/post-13819/
↑steamのコントローラ設定はバグバグなので、手で直接確実に設定する方法

この辺りで何ともならない場合は、物理DirectInputを仮想XInputに変換してくれるアプリで対応する方法もある。KeyToKeyとか?

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 19:17:20.60 ID:ypFn0ng80.net
>>499
>>500
レスありがとうございます!

設定をXBOXコントロールにして参考URLに書いてあるように
左スティック側の設定欄にレバーのY軸とX軸を登録したところ十字キーの代用で動くようになりました
感謝、感謝ッス

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 20:06:12.68 ID:OVikE2E2a.net
レバーレスの2入れっぱで8が出る仕様がイミフ
隣接してない同時入力は全部5にしろよ

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 20:29:26.71 ID:c75ayjbq0.net
>>502
https://www.%41mazon.co.jp/dp/B06XD1WF8G
この基板のSOCDは上下ニュートラルなのでお勧め。

504 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 20:39:04.72 ID:XgPcyKPd0.net
>>502
チトボウメハラの1F無敵しゃがみ遅らせEXサマーに震えろ。

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 22:44:12.47 ID:OVikE2E2a.net
>>503
紹介ありがとう
でも言いたいことは、>>504のように他のコントローラなら物理的にありえない入力ができるのおかしいだろってこと

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 22:49:06.55 ID:c75ayjbq0.net
ごめんごめん。早まったというか、、、真意を取り違えてた。

507 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 22:52:23.96 ID:C16I3sRj0.net
ヒトボガイルはなぜ規制されないの?

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 23:08:41.13 ID:cIg6J0Yt0.net
規制って言ってもcpt精神基準だからなぁ
大会で使用禁止になればプロは使わんだろうけど
全体で見た時にデバイスの格差は無くならんよ

あんまし相手の環境とか細かい事気にしない方が楽しく遊べると思うわ

509 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 23:19:23.08 ID:x8K4GSTp0.net
確かに相手の環境とか気にしたら損だね
ヒトボガイルとヒトボジャナイガイルどっちがいいかと問われても、どっちもイヤだしw

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 00:26:39.20 ID:KMP7aNCI0.net
初心者スレのやつがヒトボがどうとか気にする必要ない

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 02:04:12.85 ID:2tIE4WWv0.net
>>510
超意識高い人向けのスレなのかもよ
意識高い人はどんなに上手くなっても、まだまだ初心者です!とか言ってそうだからな

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 02:26:45.76 ID:kyxwlyTt0.net
先の階段を登るためには一度階段をくだらなければならない事もある
って言葉あるけどこれまんまヒットボックスのことだよね
誰が言ったんだったっけ

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 07:29:59.76 ID:9s2kFLPk0.net
性能いいモニターの人もいるし理論値の高いコントローラーの人もいるしその逆もいろんな人がいる
その中で自分の環境と自分の腕がどこまで通じるかで遊ぶもんでしょう
勝ちたいけどそういうの自分は買えないからずるいやめろってのは違うと思う

514 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 07:51:36.63 ID:4VfY5/yS0.net
格ゲー始める前はアケコン買わないと無理だと思い込んでたけどパッドで普通に楽しめてるよ?
昔はPCゲーなんかパッド使いに人権無かったけど時代が変わって本当に良かった

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 09:16:44.57 ID:AkewPtrYM.net
お前らが馬鹿なのは

昔は
ネオジオだけ、アーケードスティック

昔から
ファミコン、セガサターン、PCエンジン、全て、パッド

1番最初に終わったネオジオだけアーケードスティック

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 09:19:40.34 ID:AkewPtrYM.net
パソコンも持ってたからな

パックマンとかディグダグとかプロ級だったから

パソコンってウィザードリィとかハイドライドとか三国志、信長の野望とか

全部、お前らより上なんだよ、俺は


偉そうに後からの知識でマウントとるだけのニワカ詐欺師

ドラクエ、ファイナルファンタジーで偉そうに言うニワカが笑えるんだよ詐欺師

しかもWikipediaで詳しいだけのニワカ詐欺師

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 09:20:42.64 ID:AkewPtrYM.net
ラルク・ハイド




ハイドライドなんだよ詐欺師

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 09:32:25.50 ID:AkewPtrYM.net
https://youtu.be/w9LCtYrquSo

ハイド→ライド ライどう?



ラルクアンシエル

ライズアンドトゥルース

519 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 09:36:52.19 ID:t/VBJ7IUM.net
影にも私服みたいなコスくれー
全部ダサいぞ

520 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 10:41:02.99 ID:m1jRJ51I0.net
一度プラチナ経験したら、ウルゴルに落ちてもプラチナにばっかり当たるようになってきたわ、、
自分が7000程度なのに、9800とかばっかり当たるから勝たんよ、、つまんなくなってきた。。
KOFに移ろうか、マジで考えてる、、、

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 10:45:09.21 ID:yXSagYmR0.net
プラチナ(に限らないけど)ニ種類いるな
ウルゴルからあがって定住できない8000未満と、スパプラに上がれない10000よりちょっと下の層
明らかにこの2つには実力差が感じられる

522 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 10:47:36.57 ID:GwjGtb6h0.net
誰か糞めちゃくちゃやる本田で遊んでくれん?
この前ハチャメチャな本田に全然対応できなくて悔しかった

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 11:11:11.65 ID:umFJSmyo0111111.net
>>522
突進と上から突進、張り手を一つ一つレコーディングさせてそれに対する最大の返しの練習するだけで
本田なんて歩きガードするしかなくなる
だからスパプラ〜ダイヤに本田なんていない

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 11:58:47.33 ID:t3XKjeRe0.net
弱張り手って最大というか答えになるような返しってあるん?
弱頭突きも返せないキャラ多いだろうし

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 12:11:18.37 ID:/t+uUVpP0.net
弱頭突きが-4Fなので3F4Fが届く人なら確定か。中強はもっと不利Fが長いので楽に返せる。

弱張り手が+2F
中張り手が+1F
強張り手が-2F
「最大の返し」って何?

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 12:14:56.14 ID:qThopHcZ0.net
発生だけじゃなくて距離が遠いんだっけ?

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 12:19:12.75 ID:N54lfkhX0.net
弱頭突きは基本さくらとサガット以外確反ない

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 12:24:08.89 ID:BpHX6in9p.net
頭突きはガードで確定ないキャラはシフトからコンボ狙うのがいいと思う
ホンダ戦はシフトかなり重要

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 12:37:03.38 ID:GwjGtb6h0.net
>>523
本田持ってないのよ

お恥ずかしながらさくら使ってんだけど展開早いの苦手で…。ゆっくりの本田なら少しは対応出来るんだけどね

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 12:40:35.01 ID:t3XKjeRe0.net
頭突きに合わせてシフトとか無理あるでしょw
返しの話しだから言わんかったが、垂直ジャンプか後ろ下がってスカした後に反撃入れるがアンパイだと思うけど
弱張り手は正解ないと思うけどなあ
3F技でもホンダの弱と相打ちだし、ホンダが膝出したら負けるし
バックジャンプやバックステップはex百貫にかられるし
基本的にクソな読み合いさせられるクソキャラだと思うのですが

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 13:18:02.94 ID:NF4BEnI1d.net
頭突きは弱の距離で垂直置きかさくらは弱K翔桜
張り手はVリバ
百貫は飛んだら前歩き→裏ガードで確反
溜め消しにめくり飛び多用、さくらは溜め波動多用
大体これで試合になる気はする

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 13:55:42.98 ID:WqRXs/Fb0.net
アレックスのVスキル1 、デビュー当時よりは強化されてるらしいけどガードされて消える現状より弱いってどういうことよ。

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 14:08:38.30 ID:9q/I2LjUM.net
本田の頭突きはホント垂直が刺さる
あと張り手のあとは相打ちになるの覚悟でも弱p最速で出されると継続して攻められないからイライラする

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 14:18:37.40 ID:pKqPlsw2M.net
百貫の対策がわからん…
めくりガードで4F確反入れろってのは理解しててもそもそも表裏判断できず食らったり図々しく前ステコマ投げ通されたり

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 14:29:56.02 ID:6MOhC+CD0.net
上手い本田は百貫あんま使わず垂直とコパ中張り手と中Pを駆使してるイメージがあるわ
頭突きシフトに関してはワンパ野郎しか無理プロでもミスってたし

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 14:34:47.23 ID:xGxObVtt0.net
本田からすりゃ垂直ピョンピョンしてるのはEX頭突きとEX百貫の的
バクステで距離取る方が本田戦なれてるなって感じは受ける

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 14:37:14.73 ID:dGrngwrfa.net
本田よりミカララルークキャミィユリアンあきらとかの方がクソキャラに感じるわ

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 14:41:15.66 ID:TZYQjPMW0.net
>>510
ヒトボ使われてるから
キャラ性能で劣ってるから
モニターの遅延がー
 
むしろ初心者が一番気にしやすい課題でもある
いやいや上位勢から見たらそんなの誤差ってくらい自分弱いわwと認識するところがスタートライン

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 14:45:51.96 ID:TZYQjPMW0.net
>>537
お前絶対ダルシムだろ
汚いな流石ダルシム汚い

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 16:23:43.45 ID:VKxrqnsqa.net
このゲームって、相手の体力が残り251だとして、250の攻撃すると1はオマケでくれたりする?

同じ攻撃でも、トレモより相手の体力が減る時がある気がするんだけど、気のせいかなぁ

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 16:40:45.48 ID:xGxObVtt0.net
言ってる意味はよくわからんが
体力が減るほど根性値でダメージは軽減されるし、相手によっても基礎体力が違う

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 16:43:02.17 ID:bolCs5uR0.net
>>532
確か昔は空振りしても効果切れてた気がする
今は触れなければ効果は持続

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 17:02:07.65 ID:KMP7aNCI0.net
vトリ始動の補正とかもろもろ補正分かってないだけちゃつか

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 17:09:52.89 ID:0Z+8ObCG0.net
>>540
相手が体力少ないキャラだから減るように見えてるんじゃない?
セスとかの体力少ないキャラに対しては同じダメージでも良く減るように見えるよ
あとはカウンターヒットしたらダメージが大きくなるね

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 17:31:57.53 ID:QlQHusXK0.net
>>540です
なるほどサンクス

546 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 18:02:25.65 ID:guPVOmpW0.net
ゴールド幽閉組
ウメちゃんの言葉を聞け

https://youtu.be/0hdigWTkKqI

547 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 18:04:43.63 ID:WqRXs/Fb0.net
>>542
マジか、牽制振ったら消えるって…。
どうやって当てるんだ。
ガードでも解除されず、ヒットする迄持続とかだとブッ壊れになるんだろうかねぇ。

548 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 18:08:21.64 ID:dH3WXvTz0.net
なんかもうアレックスの荒らしでしか勝てねぇ…
スタンプとそっからの詐欺飛びが何故か異様に刺さるから麻薬染みている
まだキャラ選び悩んでるから早く3月の調整来ないかなぁ

549 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 18:09:40.93 ID:guPVOmpW0.net
>>548
今は色々触って慣らしとけば?
調整までLPなんてどうでもいいだろうし

550 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 19:08:17.18 ID:X1lV00GW0.net
最近ポイズン触り始めたんだけど
明らかに対戦相手の1戦抜けが多いんだけどそんなに嫌かな?

551 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 19:12:31.14 ID:9s2kFLPk0.net
豪鬼が強い時に一瞬さくらから豪鬼に乗り換えたけど練度低いのにあからさまに一線抜け増えた
強いキャラを避けてLP上げたいって人は多いと思うよ

552 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 19:22:54.19 ID:KMP7aNCI0.net
ポイズン戦相手すんのがめんどくせーからなー

553 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 20:44:49.96 ID:b03fbArEd.net
ザンギとかガイルとか抜けちゃう

554 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 20:45:33.90 ID:mT1PHutA0.net
リプレイ再生時に残り体力とスタン値も数値として表示してほしいなぁ

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 20:49:51.40 ID:9s2kFLPk0.net
ガイルとかザンギはよく当たるからいいけどダルシムやメナトとかのほとんどあたらんよくわからんやつらが嫌だ

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 21:01:49.58 ID:KMP7aNCI0.net
ルークもうちょいコス来て欲しい

557 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 21:40:45.54 ID:/T8NdPLW0.net
ユリアン使って少しづつ勝ててきたけど辞めてしまったやっぱ女キャラじゃないと続かんわ
という訳で春麗で復帰しますた

558 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 21:55:19.00 ID:PFE6+sip0.net
>>550
はい、嫌です

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 22:27:22.76 ID:m1jRJ51I0.net
>>520ですが、一度プラチナ経験して今ウルゴルなのに午前中は8000〜9000のプラチナが4連発でやめた。で、夜に再開したら今度は9000以上のプラチナに3戦連続で当たるし、どうなってるの?
ウルゴル以下に全く出くわさなくなってきたんだけど、一度高いランクを経験したらそのランクの人が当たりやすくなるとかいう仕様なの?

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 22:28:51.80 ID:m1jRJ51I0.net
>>559
で、負けまくって自分のLPが6700ぐらいまで落とされてるのに、9000以上が当たるってかなり狂ってるよ、、
なんかつまんなくなってきた。。。

561 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 22:37:30.63 ID:t/VBJ7IUM.net
>>550
1ぬけや切断されないように手を抜く初狩りが多いよ。
ちなみに今日はウルシルに初狩りバルログいる。もう4回も当たった。くそが

562 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 22:40:56.38 ID:7DIRJcjv0.net
俺1万停滞勢だけど、10000下回ってくるとゴールドと当たるようになって10000に引き戻されるからそれで合ってるよ

563 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 22:41:43.06 ID:3pR2rfAc0.net
3月の調整でやっと覚えた確定反撃や難しいコンボが無くなる可能性ってあるの?

564 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 22:55:54.34 ID:lCuk20/cM.net
よく気づくよね、君

君が嫌なことばっかり起こることあるかもね

君が嫌なことばっかり起こるよね

心がバレてるやん!

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 23:30:36.97 ID:KMP7aNCI0.net
その心笑ってるね?

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 23:35:56.28 ID:lCuk20/cM.net
例えば
大学の回りってゾーン30なの知ってる?

30キロ以内の道路

567 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 23:46:53.21 ID:KMP7aNCI0.net
>>566
意味わからん死ね

568 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 00:02:12.26 ID:zXUBoIIUM.net
バルログ嫌なんだよな〜

バルログばっかり来ることない?


ダルシム嫌なんだよな〜

ダルシムばっかり来ることない?

569 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 00:04:04.22 ID:D4xl6s3S0.net
ガイルからポイズンにキャラ変えしようと思ったんだけど無敵とサマーなくなる代わりのポイズンの強みって何?
火力?

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 00:40:33.96 ID:tY5qX6uW0.net
>>569
火力とリーチと攻め継続じゃね
対空は通常対空界最強だけど
ガイルも対空強いから比較するもんでもないか

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 02:55:24.21 ID:XwhVjxZc0.net
ポイズンはVリバの性能下げてくれ

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 03:03:12.30 ID:NIf/T4Bo0.net
遠距離キャラカテゴリトップのガイルから変える意味が分からん
最強弾と無敵技持ってるだけでヤバいのに

573 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 03:05:57.38 ID:j8S+D3opa.net
性能だけのクソみてーな茸野郎と
男とはいえ見た目は女なポイズンなら
後者を選ぶ方が健全です

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 10:48:21.95 ID:tecTv0p90.net
格闘ゲームのセンス皆無でも簡単にゴールドまでいけちゃうお手軽キャラランク

S バーディ。対空お手軽、トレモで覚えた連携がすぐ刺さる。ダメージ取りやすい、玉抜けしやすい。超簡単

SS+ バイソン 読み合いしたくない、ただずっと脳死で攻めて勝ちたい、ゲームにわざわざ頭使いたくない人向け!

S- ベガ アホでも勝てるシリーズ。格ゲーIQが低くてもすぐゴールドいける!

A+ ララ 飛んで投げと打撃!突っ込んで投げと打撃!最強アホ荒らしキャラ。使ってて楽しい

A エド コマンドが簡単!誰でも簡単にすぐゴールド!



初心者が使っちゃいけないゴミキャラ。修行僧、職人的要素が求められる超ドMキャラ

G メナト トレモしても対戦しても一向に上手くならない。センスが要求されるゴミキャラ

H サガット 歩き遅い、飛び込み遅い、前ステ遅い、デカキャラの超サンドバッグキャラ。出す技すべて不利フレーム。上位互換のガイル、その上のルークがいる中で使用率ダントツの最下位

I カゲ サガットの更に下位互換。罠キャラ。使っては行けない

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 12:36:07.58 ID:bABgLeYAa.net
昇竜を少し練習すれば影もサガットもゴールド以下なら勝ちやすいと思うけどね
ゴールド以下ならシフトで対策されるとかもないだろ?

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 12:45:22.47 ID:NS7Aax6M0.net
サガットは下デヨと上デヨにもうちょっと脚光を浴びせてくれや
せめて立ち中Kもっと踏み込んで蹴れや

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 14:21:19.65 ID:s5OCk2DV0.net
格ゲーは3rdとZEROシリーズやってたんだけどこのゲームって入力遅延が5Fあるから
例えば被起き攻めに昇竜コマンド作っといて起き上がりにビタでボタン(EX昇竜)押しても5F遅れてコマンド完成扱いで重ねに潰されるよね?
空対空でもみ合って着地にEX昇竜も着地前に入力してないと何か負けるし

トレモでどーやって練習すんのこれ

578 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 14:48:08.00 ID:NS7Aax6M0.net
>>577
先行入力が5Fだぞ

579 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 14:49:41.83 ID:dbQRqnQf0.net
スト6出るみたいだね。
5もあと一年ってとこかな。

580 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 15:22:34.56 ID:gXtDaP2n0.net
>>577
難しいこと考えすぎ。
赤字でリバーサルと表示が出てEX昇竜拳なら重ねに勝てる。
リバーサルと表示されて重ねに負けたらEX昇竜拳をミスってる。
リバーサルと表示させるのはビタでコマンド完成させてもいいし、それより数フレーム前に完成させてもいい。それが先行入力。

PS4と家庭用テレビの組み合わせだと表示までの遅延は大きいのは確か。が、その遅延とリバサ成功失敗は別の話。

581 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 15:45:31.67 ID:8P2eQo72M.net
>>579
あと3年だぞ


制作発表しただけだ

582 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 16:01:15.25 ID:OJd7XxzYd.net
すまん、ファルケ対策教えてください
リュウで全く勝てない
対空発生遅いとか言うけど簡単に潰されるし近づけない

583 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 16:51:25.51 ID:dbQRqnQf0.net
>>581
え、3年後なの?w

584 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 16:52:36.02 ID:8P2eQo72M.net
>>583

短縮できて2年かな

>>350

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 17:55:53.26 ID:gXtDaP2n0.net
>>577
追加。

トレーニングモードでの練習なら相手の打撃重ねを作り込む必要無い。リバーサル表示だけ見てれば充分。相手にしゃがみ強Kを連打させておいて、自分から近づいて、転ばされて、
通常起き上がり(受け身無し)
その場受け身
後ろ受け身
あたりでリバーサル表示が出るように練習すればおk。

586 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 18:29:45.50 ID:tecTv0p90.net
まだ2年もできるゲーム
今から始めてもマスターいけるで🥰

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 21:27:17.93 ID:PE4wSgir0.net
>>582
何に困ってるか教えて
それを考えるのが重要

588 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 21:45:24.84 ID:/ibVrspS0.net
>>587
遠目の波動は床ビームみたいなのでやられる
飛ぶと棒で殴られる
近づくと後ろ飛びで逃げられる上にビーム出される
飛ばれると空中軌道変化で棒を脳天に刺される
てとこかな

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 22:05:32.25 ID:PE4wSgir0.net
>>588
ファルケの弾はボタン押しっぱで溜めないと撃てない
溜めたら手が光るんでその時は波動拳撃つのは危険。空中弾も同様
対空もワンボタン上半身無敵なのでお手軽強いので簡単に飛ばない
ここまで基本情報

対策は
波動は遠距離で基本撃てない。
大P間合い外ギリギリを保ってから撃つ
牽制の主力の大Pと2中Pは2中Pで差し返す
空中軌道変化はガード後3131入力昇龍でほぼ全部落とせるEXなら確実
空中波動読んだらくぐってフルコン
起き上がりはコパで詐欺れば起き攻めし放題

590 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 23:28:34.05 ID:s5OCk2DV0.net
>>578>>580
ほんまやー

クイック取らずにダミーで大Kでこかせて中P埋めたのに潰されてたのに
コケてから起き上がる寸前のモーションの時に入力したらスコったらリバサ表示でた
起き上がる前に入力したら技が出るって・・・えぇー・・・・

スト5ってボタン押した時と離した時と二回入力受け付けてくれるんか知らんけど、
タイミングが全然違うなー。あと23623Pのスパコン簡易入力が昇竜に化けるのが辛い

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 23:57:16.11 ID:s5OCk2DV0.net
あ、ちなみに先行入力が利くって言っても5Fの猶予はないでしょ、これ

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 00:05:45.13 ID:DAJC28uX0.net
>>590
起き攻め重ねのタイミングが難しいだけだぞ
要はお前が下手くそなだけ
先行入力とか遅延とか猶予とか全然関係ないよ

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 01:30:06.44 ID:5ZIYkrcv0.net
何で密着+6の起き攻めで投げ重ならないの?
投げは発生5フレの持続1フレってこと?

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 01:33:24.93 ID:pMne1FYs0.net
どこをどう読んだら重ねの話になるのか?

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 01:34:01.64 ID:pMne1FYs0.net
あ、>>592に対して。

596 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 01:50:57.46 ID:9f+PtB8t0.net
>>586
今から2年ぐらいはまだ人いるかな?

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 02:39:29.01 ID:Z0SY8zuH0.net
>>594-595で俺に下手くそってレスついてるのに気づいたわ

>>592が何を言ってるのかよく分からんけど俺はリバサEX昇竜が通常技で潰されるって話してるんだよなー
このゲームのジャンプ移行は胴着の垂直が4Fらしいからダミーをジャンプさせてダウンから地上食らいで技が当たれば4F以内に重ねられてる
それをダミーにレコードしたらEX昇竜が潰されてたって話

んで、>>578で先行入力が5F書いてあるが絶対に5Fないぞ、これ。2F〜3Fぐらいでしょ
入力遅延がPS版で5FぐらいでPC版を240hzで動かすと4Fぐらいだっけ?これと勘違いしてるで

聞いた俺が間違いを指摘するのもあれだけど

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 02:59:23.59 ID:iXnAAJGK0.net
ガイジはNGでほっとけ
日本語できないのと絡んでも無駄

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 03:05:36.97 ID:YLgK/7jU0.net
先行入力の猶予は4F
まぁバグの可能性もあるけど、そんなバグあったら胴着が黙ってないだろうしリバサを勘違いしてるかおま環だろうね

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 03:08:59.31 ID:3O4qAw+K0.net
>>593
起き上がり2F投げ無敵だから5F発生2F持続の投げは+4Fから重なる

601 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 03:12:21.07 ID:5ZIYkrcv0.net
>>600
起き上がりに投げ無敵フレームがあるのか
ありがとう

602 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 03:12:25.06 ID:nqaDaWTJ0.net
俺も4Fって聞いたことがある、5Fではない

>>597
具体的にリバサEX昇龍にどのキャラのどの技をどういうふうに重ねたんだい?
例えばケンにリバサEX昇龍やらせて、こちらは垂直ジャンプキックとかだとEX昇龍はすかるよ
ルシアのEX昇龍なら当たるんじゃないかな
そういうのがある

603 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 03:27:45.37 ID:42dRGHbn0.net
そもそもコンボの繋ぎ猶予が先行入力猶予で起き上がり暴れには全く関係ない情報
起き上がり時に5fも猶予あったら誰も3fコパン暴れの練習なんてしないでしょ

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 04:58:04.09 ID:0pQDcfjB0.net
起き上がりにもガード硬直にも先行入力あるよ
検証した人が4Fだって書いてたけど多分一律4Fでしょう

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 09:17:47.17 ID:jXFCSLUud.net
ググったらnoteにヒットボックス使って検証してるのがあっけどマクロで検証したら違うぞって突っ込まれてる

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 10:01:29.51 ID:pMne1FYs0.net
先行入力Fについて確定情報というのか、まとめた情報みたいなのどこかに無いかな?

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 10:16:16.39 ID:PVhfDYI30.net
バーディ、ベガはトレモだといけそうなんだけど実戦ではなんかボコられる…
ポイズンはEX中ハートレイドが6ボタンパッドだとキツイ
バイソンは確かに初心者でも勝てる、けど単調で早くも飽きる

初心者向け強キャラがなんか合わず、ファンが意外に楽しくて勝てる

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 10:29:29.67 ID:+x1TBJigp.net
ファン最強キャラやからな

609 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 10:44:28.76 ID:9f+PtB8t0.net
アレックスにボコボコにされると、
こいつのどこが最弱やねんって思う

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 11:07:20.55 ID:+x1TBJigp.net
アレックスはファイヤーエンブレムのジェイガンみたいなもんである程度までは簡単に強いけどレベル上がってくるとほんまこいつ弱いなってなる性能してる

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 11:21:54.14 ID:m48pTuIPM.net
初級者帯だと差し返しっていう概念が存在しないので大攻撃ブンブンしてるだけで最強キャラに見える

612 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 11:42:46.18 ID:iBk4eKKYr.net
一人用って言っても技術的な背景がないゲームは受けないと思う
今やってる格ゲーも昔の遊びに見えてオンラインに適応していく点で先端技術感がある

613 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 12:09:06.95 ID:E8UkzthX0.net
アレックスミカララダンカゲとかはゴールドでもはめ殺し出来たりする
さすがにスパゴルとかになると対処する人が増えるけど

614 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 12:14:18.84 ID:W0S9uyWS0.net
ウル4でPP4500までいってたんだけど
こっちでいうとどのランク帯ぐらいになるかな?
今はエンジョイ勢なんでたまに起動してウルゴルで勝ったり負けたりして楽しんでるけど

615 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 12:15:29.83 ID:hp/bMw0nM.net
>>614
勉強度合いによる

616 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 12:57:43.65 ID:47xjf0J0a.net
ウルゴルで勝ったり負けたりしてんなら、そのくらいなんだろ
ウル4のPPとかあんまり関係ない

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 13:26:57.52 ID:4Z8xPBV/0.net
>>614
ウル4PP4500って凄いなー。俺はウル4PP1000だったよ
そしてフリプからSFV始めて今プラチナ。PP4500は余裕で上級者でしょ

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 13:54:47.94 ID:L2onJ+hYd.net
4はうめちゃんが下手くそでも勝てるシステムと言ってたな

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 14:12:20.82 ID:0pQDcfjB0.net
>>605
そうなの?
後で自分でオフ対戦リプレイ使って調べたけど一律4Fで合ってると思うよ
途中で面倒になったから全部は調べてないけどさ
打撃とノーマル必殺技は、打撃ヒット・ガード・起き上がりで全部4Fだった
投げとかその他諸々はやる前に力尽きたけどさすがに一緒じゃないかな

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 20:06:17.20 ID:VsNbR5BZ0.net
スト4のwikiで先行入力の長さは必殺技は5F、ウルコンは3Fっていうのがあったな
スト5も必殺技の先行入力は通常技と違っても不思議じゃないかも

621 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 21:32:36.93 ID:qaCzwWy4r.net
たった今2回連続でそれぞれ別の豪鬼使いから勝ち確切断されて爆笑したわ

622 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/22(火) 21:39:37.66 .net
>>616
ウル4はコマテクとセットプレイの精度だけである程度上に行けちゃうからな

623 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 21:41:45.18 ID:DAJC28uX0.net
>>614
キャラによる
フォルテならシルバーくらい
ヴァイパーとかいぶきならゴールドくらい
リュウならダイヤくらい

624 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 21:55:07.60 ID:GaYEZcOg0.net
このクソゲーも突進するだけでダイヤまでいけるしな

625 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 21:56:56.19 ID:1mNKPoDy0.net
ギブアップボタン欲しいわ

626 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 01:07:36.29 ID:60EP0YRn0.net
サムスピに自決技あったよな
あれキャンセルとかでも出せたから面白かった

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 06:40:00.99 ID:SSYzRrtz0.net
いいね自決したら自動でブラックリストになればなお良し

628 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 09:07:53.31 ID:zNavM+c1H.net
カゲだのアレクだのギルだのザンギだの家庭用で辛酸なめてる連中が
アケノーカード村で渾身のゴリラムーブかましてくるから
入りにくさが増している
4からずっと踵入れ込んでるだけかよあいつ

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 09:16:07.53 ID:eWxgUNDc0.net
アレクはプロ以下レベルだと強キャラだぞ?
プロレベルだと弱いだけだぞ?

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 09:41:53.10 ID:TPhcleOd0.net
無差別帯でも勝率下位クラスなんでプラチナ帯までは強キャラが正しい

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 10:29:58.45 ID:eWxgUNDc0.net
45キャラいるから

1位〜15位が上位
16位〜30位が中堅
31位〜45位が下位

と定義すると

アレクは
〜ウルシルは上位
〜ウルプラは上位
ダイヤ〜は中堅

だから弱キャラではない


全部下位にいるのが本当の弱キャラ
※プロの世界は別物

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 10:34:15.49 ID:QFeBFfoK0.net
差し返し完璧
対空完璧
前ステ止め完璧
突進の逆択完璧
見てから返し完璧
でプロはキャラランク作ってるからな
ダイヤ以下がそんな事できるわけないしそれ考えたらアレクなんて強キャラの部類やろ

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 10:38:55.70 ID:TPhcleOd0.net
アレクのステップとか大攻撃とかめちゃくちゃ止めたり差し返すのpc版だからかもしれんが簡単やぞ

634 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 10:45:18.81 ID:eWxgUNDc0.net
>>633
じゃあお前のリプレイ見せてくれ

あ、アレク使いの自虐だから見せられないかw

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 10:53:18.61 ID:TPhcleOd0.net
>>634
いや、アレク使ったことない

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 11:21:25.61 ID:6B1t6QlN0.net
投げキャラやベガなんかのステップは反応の才能とか関係なくちゃんと見てれば絶対止められる前提の速度に設定されてるから頑張って止めたい
あいつらステップ止められないと最強キャラだからな

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 12:05:17.01 ID:vSThkTzb0.net
ステップを見る時間を作るの大事。上も地上戦も見ながらステップ止めるのは相当むずいからね。遠めからのトリガーガード発動とか固められてる時とかポイントをみつけよ

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 12:24:01.43 ID:7xCRUzv30.net
>>589
ファルケの対空(2大P、PP)は上半身無敵ないよ。
PPPは完全無敵だけど。

棒に喰らい判定あるから
J攻撃ちょい早出しで2大Pの対空は
潰されること多い。PPはめくり飛びに弱い

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 12:36:35.45 ID:eN2QnfzS0.net
投げキャラさくらとかリュウの前ステ速いんだが

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 12:40:02.02 ID:NUtaglYk0.net
>>638
頭部無敵じゃなかったか?

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 12:45:32.13 ID:4kHc2mxUM.net
>>637
>>636
ほらすーーーぐ守りのこと考えてる


攻めをどうやって通すか考えずに
攻めをどうやって防ぐかをまず考える



それがストリートファイター以外の格ゲーができなくなっていく原因

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 12:48:41.02 ID:NVa/Vuvpd.net
1〜10F迄は頭部無敵であってるよ。
公式フレーム表で確認してみてください。

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 13:12:17.97 ID:7xCRUzv30.net
>>640
うわー申し訳ない!失礼しました!

無敵検索だけで見てた…
PPの方は1-10f頭無敵あるわね

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 13:19:39.78 ID:a0NQZuTC0.net
ブラックリスト10000くらい登録できるようにしてくれ
カジュアルで勝率8割超えをブロックするのに、100じゃ足りねぇ

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 13:28:42.97 ID:5RZtvdyE0.net
ルーク始めたら、引き中パン微ため弱アッパーの3コンボすらできね
どうやるんですか?
ヒットボックスです

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 13:40:45.02 ID:XfYbai5y0.net
ランクマでも同じ奴と同日再戦するのが何か嫌だからとりあえず全員BL入れて翌日解除してるわ

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 13:48:18.74 ID:pMtVeAXC0.net
>>644
カジュアルは無差別級だからやめた方が良くない?
自分は今ランクマ一本。
もう負けてランクが下がっても気にしなくなったので。

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 14:10:50.22 ID:pGYIwhJi0.net
ランクマやる時は相手のLPを見ないようにしてる
UI設定オプションで非表示にして、対戦直前はそもそも画面を見ない
変に先入観働くからイラつくので

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 14:48:47.21 ID:hmfpMtzb0.net
ゴールドに戻った途端スパゴルばっか当てられるけど、スパゴルのユリアンとベガに勝てたぞ?
絶対負けると思ってたのにw

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 15:02:35.13 ID:vUYOLJPI0.net
スパゴルのユリアンとかベガは猿が8割で何やってくるかわからんからなw

651 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 16:50:35.44 ID:ENuuhk5WM.net
PCとPSで都合2垢やってるけど新垢のほうが格上にあたりやすいうえに勝率もなぜか全然いい
ブラリのせいなのかハードのせいなのか

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 17:30:02.23 ID:aSbrf8Au0.net
>>648
知らないうちに格が上がったり下がったりするくらい、ずーっと見ない感じ?

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 19:55:07.20 ID:w7fd8//70.net
離し入力が本当ストレス

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 20:17:30.61 ID:QneXr8+L0.net
アレックスはアルマス2人がブログやら動画やら作ってくれててかなりありがたい
ゲームの規模の割にウィキは充実してないよなこのゲーム

655 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 20:35:00.07 ID:QFeBFfoK0.net
ルーク全ての技が優遇されすぎ
無差別帯未満は対空できてないからルークの強み誰一人として出せてないけど
無差別行くとナーフされるまで触りたくないレベル

656 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 21:24:28.74 ID:pGYIwhJi0.net
>>652
さすがに対戦終了画面では見ちゃうかな、リーグ変動のSEも聞こえるしな

いまの自分のLPが知りたくない訳じゃなくて、マッチングした瞬間に格下だと知って荒らされて負けるとイラつくし、格上だと萎縮してしまうのを防いで、なるべく毎試合ニュートラルな心理状態を作るように意識してる

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 21:33:04.75 ID:s3af0hLXM.net
>>655
ソース
https://www.mildom.com/playback/10040334/10040334-c83e7ll2lrn80t4ob37g



コメント︓ルーク、公式ダイヤグラムであらゆるラン
ク帯で5.2くらいあってやっぱ強キャラなんや、と思い
ました。みんな勝ててる
みんな勝ててる

「“みんな勝ててる”。当たり前だろ。ルーク使⽤率1⽉6%とかだったんだけどさあ、正直16%くらい
あると思った。
世界中のみんながルーク使ってると思った。」

コメント︓⾃分語りでごめんやけどルークのキャラパワーで露⾻に勝率上がってほんま草
コメント︓マイリストにいれてた胴着使いの⼈たちみんな転校⽣の⾦髪に変わってて草⽣える

「ルークはあの、ツイッターとかみてください。
ルークに変えた瞬間LP1万くらい上がったっていっぱいいます。」

「ルーク出て楽しくなったって⾔ってるプレイ
ヤーは全員ルーク使いです。あのね、俺オフでね、ル
ーク使いと対戦しててルークマジつまんなかったんで
すけど。出た時からずっとこのキャラつまんねえって
⾔ってて。で、ルーク使いに“つまんないすか︖楽しく
ないすか︖”って⾔われた時に、“楽しいわけねえだ
ろ。ルーク戦楽しいとか⾔ってるのルーク使いだけだ
からなマジで”って結構思ったんですけど⾔えなく
て、“まままなんかアグレッシブなキャラだなと思いま
すよ”って濁したね。本当につまんないと思ったルーク
戦は。」

「えっとルークはみんな同じような動きじゃな
くて、常に対戦してるキャラより選択肢が多くて、相
⼿の選択肢を潰す系の動きが多いからつまらないっ
す。」

658 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 21:50:33.24 ID:QFeBFfoK0.net
なぜゴールドは対空しないのか
なぜゴールドは飛ぶのか

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 21:51:59.12 ID:pGYIwhJi0.net
>>658
対空してこないから飛ぶんだよ!

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 22:02:49.32 ID:QneXr8+L0.net
シルバーはあからさまな飛びが多いから対空も9割出てるイメージ

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 22:11:42.73 ID:QFeBFfoK0.net
お、おう……

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 22:54:57.17 ID:jalVtnJi0.net
シルバーには飛べん

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 22:59:09.99 ID:TPhcleOd0.net
>>657
て言うかお前こっちで書き込んでろ。読んでやるから

ストリートファイターV総合part364
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1642937847/

664 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/23(水) 23:16:42.92 .net
さくら触り始めたけど基本コンボの
屈弱P>立弱P>立弱K>中咲桜
からして苦戦してるわ
リュウだったら屈弱から昇龍なんでつい屈んでしまうw

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 23:21:52.16 ID:LbhcqIg50.net
連打キャンセル目押し必殺技キャンセルの順番だから結構タイミングに癖があって慣れるまで難しいかもしれん

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 23:23:02.89 ID:eWxgUNDc0.net
>>664
立ちからは636
しゃがみからは323

これでキャンセルすればオケ

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 00:51:54.28 ID:myuUjmQ/0.net
祝日だったせいかいつもより通信速度が不安定だった
相手が微ワープしまくってたが自分もそうかもしれないと思いそっと電源を切った

668 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/24(木) 00:53:32.42 .net
>>666
なるほど636なら623の正規コマンドより下要素方向が一つ少ないから立弱Kが出てから36を入れるだけで良いので余裕があるんですね
っていうか昇龍の簡易入力ってこんなに種類あるのか

ヒットボックスの昇竜コマンドは30種類超え!? ヒトボ昇竜大全 Ver. 2021/5/19|TnT|note
https://note.com/takahata88/n/n8c4d235d9dc4

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 01:54:52.30 ID:VwHdTs0j0.net
>>655
わかるよ。cptエクシビジョンでもルーク使い全員勝ってたからな。
自分もプロゲーマーなら使うだろうな。全ての技が優遇されすぎてるもの。
流石に3月の調整で弱体化されなかったらおかしなレベルまで来てる。

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 03:00:18.63 ID:+VvMYE1R0.net
よー分からんけど、ルークのキャンセル突進(-2)で暴れ潰しになってるやつ、強いんかは知らんけどめっちゃ嫌やわ 
ガードで画面押して逆2択にもなってるし、大pめっちゃ前出るから空かせない

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 03:16:37.38 ID:y4Cwthq/0.net
5フレ以下の無敵技あれば大Pガードした後に打てばいいけどキャラが限られるな

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 03:55:37.97 ID:8gvJNhw80.net
なんか前まではひとつ上のランクと当たると必ず負けるみたいな感覚だったのに最近は勝てること多くなって来た
上達してんのかな上ブレかな

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 06:55:54.73 ID:LNMwXx/m0.net
キャミィみたいなクソキャラは対戦拒否でいいよ

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 08:39:39.72 ID:uSTNLNH30.net
キャミィは体力800でいい

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 14:44:57.11 ID:1rokOXI80.net
ファンの下に毒撒いて
裏回ってハメる連携のやり方教えてください

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 15:50:21.44 ID:xDQXCUxCa.net
PS4版では極めようとしなくていいテクニックって中足単発ヒット確認以外であります?
ステ止めたり差し返しはやれますかね?

677 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/24(木) 15:54:15.38 .net
>>676
弱攻撃カウンター確認コンボもPC版に乗り換えてから覚えればいい

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 16:43:37.87 ID:ltpzR+150.net
永井って人の動画見たけど、ガードの仕方知らないの?
配信見てる人いるみたいだから放送中に教えてあげればいいのに

ガードしながらボタン連打とかやってるし

679 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/24(木) 16:48:01.01 .net
>>678
その部分の動画plz
レンガ状態でコマンド入力してボタン押すとかは別に普通じゃね

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 16:51:43.67 ID:ltpzR+150.net
>>679
YouTubeで観れるよ
あまり勝手にここに貼り付けるのは気が進まない

いやしょっちゅうボタン連打してるし
コンボの時もボタン連打してる
完全に初心者

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 16:53:55.71 ID:8gvJNhw80.net
このゲーム発売日に買ってから週4くらいの頻度で少しずつプレイしてたんだけど
今見てみたらまだ累計1600戦しかしてなかった
想像の5分の1くらいだわランクも上がらないはずだ

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 17:29:03.47 ID:0tNOliPyd.net
>>677
中まで出し切りで小のカウンター確認ならPSでも余裕だよ。

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 17:37:36.38 ID:1yNNEm95M.net
>>678
永井先生はあの変な手癖のまま3000試合くらいやっててもう矯正できないんだろうな
毎回めくりJ中K→タゲコン入身しかやらんし
リスナーも指摘してると思うけど直らなくて、それで負けてるのも含めて楽しんでるような気がする

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 17:40:58.29 ID:2boIP+0Ea.net
>>677
ありがとうございます
中足単発ヒット確認と弱攻撃カウンター確認コンボはPS4だと厳しいということで他は現実的に可能ということですね

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 17:44:16.58 ID:ltpzR+150.net
>>683
そうwまさにそれw

通常技対空とかは割りかしちゃんとやってるのにもったいないね
もう少し立ち回りとコンボに変化つけてガードをしっかりして訳の分からない昇竜ぶっ放しを抑制すればゴールドかプラチナあたりならすぐ行けそうなのに

686 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/24(木) 17:45:15.51 .net
@難しいのはガードで固められている時
A簡単なのは起き上がりに暴れる時

起き上がりに暴れの3Fがヒットしてるってことは
相手が打撃重ねミスってるか投げ重ねをミスってるかのどっちかです。
これ以外の状況はほぼない。
つまり、絶対カウンターしてるので
カウンターコンボを入れ込んで大丈夫です。
https://sf5-sakura-blog.com/blog-entry-100.html

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 18:21:51.34 ID:0tNOliPyd.net
>>686
シミーもあるから、下段開始とかはある程度の確認は必要ですよ?

688 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/24(木) 20:13:16.99 .net
格ゲーを「eスポーツ」とかいうビジネスにした奴らがきらい | おきをたしかに.com
https://okiwotashikani.com/2022/02/23/%E6%A0%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%92%E3%80%8Ce%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%86%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E5%A5%B4/

「人格や常識を犠牲にして信じられんゲームの腕を得た」みたいな人を見るときの面白さ
また件の人は特に女の人なので、格ゲー界の悪いとこから直撃で色々影響があった人だと思うんですよ。
なんも知らないお綺麗な奴らも娯楽のように石を投げるな
治安が悪い、暴言が悪い、そんなのは当たり前の話だけど、それがわかっててもこの掃き溜めが好きだったんだよ
ただ青春を振り返って美化してる、格ゲー離れたババアのボヤキだけど

いや、格ゲーブームでゲーセンにヤンキー崩れみたいなのが多かった時代本当に嫌だったし
健全な遊び、eSportsにしていきたいから、お前は勝手に懐古してろ

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 20:22:10.44 ID:0dNJUFUM0.net
男が多い世界だから女なら殴り合いにはならないだろうしなんとでも言えるんだろうけど男同士はそうはいかないんだよな
自分が気に入らない戦法だからっていちいち喧嘩売られたらめんどくさいから治安いいにこしたことないわ

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 21:25:30.75 ID:fky+lir90.net
永井はツッコミどころ盛り沢山なプレーで稼げてるからそれで良いと思う
大会で100人集まるとか凄いし新規増やしてるし貢献してる

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 21:50:14.34 ID:3kwYx4cM0.net
>>688
同意、スポーツであろうと娯楽だろうと、仕事だろうと
周囲の人間を不快にさせる人はネガティブな影響を与える

eスポになったであろうとなかろうと言葉使いが汚すぎればハブられて当然
「人権ない」「ガイジ」「池沼」とかここのような匿名掲示板でも嫌われる言葉じゃないかと思う

ちなみに俺もオジ勢、シーンは良い方向に進んでいると思う

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 22:19:56.18 ID:QdGr5pEYa.net
けど調整もプロに合わせてそれでつまんねー調整になってたり
変な意識高い気持ち悪い奴らが増えたのも事実だよな
俺は健全な方向にはすすんで欲しいけどeスポーツeスポーツ騒いでる奴らは嫌いだわ

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 22:25:45.04 ID:ltpzR+150.net
>>688
壊滅的に頭が悪いな
何を言ってるのかさっぱりわからないw

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 22:30:23.01 ID:1B3f18m60.net
この講釈の上でe-sportsにも流行りのゲームにもならないから格ゲーはすげえよ・・・

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 22:36:49.63 ID:q2Tk8JiX0.net
土日にプラチナまで上げたのに平日クソキャラ投げハメのクソプレイ野郎ばかりでlp1000下がったわ

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 22:54:11.40 ID:tJbwBhQb0.net
>>695
試合時間が重ならない集団同士でLPがズレる現象だな。
仕方ない。

クラスター解析してレアな対戦ではLPを大きめに動かすとか、介入する余地はあるけど、カプコンはそこまで作りこまないかな。

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 00:05:03.64 ID:WFD1Fz2N0.net
思ったんだけどジャンプ攻撃って初心者が一番対応しづらい攻撃手段だと思うんだがそれが一番のリターンになるってのちゃけぶヤバくない?
受ける側は返せても商流としゃが強しか出来んのに

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 00:23:04.38 ID:ou7Xa4Zb0.net
初心者が対応しにくいのは投げじゃない?
あと突進技とかめくりとかだと思う

確かに対空も難しいけどね

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 00:52:00.65 ID:m1abmA24a.net
>>697
そうだよ、対空だせないとリスクリターンがぶっ壊れてる最強の厨性能技なのさ
なので上級者は適当に飛んで崩せって最初にアドバイスするのよ

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 00:54:00.78 ID:ou7Xa4Zb0.net
だめだこりゃ

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 01:03:01.49 ID:y9a1DpCw0.net
本田楽しい
大Pで相手のけん制技潰してるときがこのゲームで一番楽しいわ

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 01:12:57.76 ID:FqK0oZum0.net
スト5も終わりが見えてきたしね
エンジョイするのも良いよな

どうせLPは持ち越せないw

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 01:35:34.36 ID:WFD1Fz2N0.net
>>699
バランスおかしいよなー駆け引きになってないし
お互い対応出来ないって分かってるから醜い飛び合いみたいになるのマジつまらんでしょ

そこでやめてくやつめっちゃいると思うわ

704 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/25(金) 01:38:41.09 .net
アビゲイル、ルシア、あきら 辺りは6での再登場難しいかもしれないから今のうちに使っておけよ(゚Д゚)
まあ、ガイル、本田、ブランカがキャラクターパス待ちだったからいつメンのキャラも何時出るかわかんないけど

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 02:15:05.62 ID:ou7Xa4Zb0.net
>>703
駆け引き以前の事を出来てないっていう自覚はあるの?
将棋の駒の動かし方も知らない初心者が将棋をやって駒とられるわー駆け引きできないわーって言ってる状態

なら駆け引きできるレベルになれるように練習すればいいだけでは?

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 02:17:42.49 ID:ou7Xa4Zb0.net
もし練習しても対空が出ないならガードでやり過ごせばいいじゃない
それか立ち回りが強い攻めキャラを使うとかね

707 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/25(金) 02:17:58.68 .net
対空がまともに出ないルーキー帯での話だろ?
対空の練習よりまずは超基本コンボが出来るようになって適当に跳びこんでりゃ勝てるだろうよ
対空の練習なんてブロンズ帯に上がってからで良いよ

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 02:23:44.45 ID:ou7Xa4Zb0.net
そんなレベルで駆け引きがどうの言ってるならおかしいっしょ
ガードも出来ないのか
ガードしてれば跳びで負けることなんて無い

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 02:31:40.07 ID:bK4M2c+c0.net
ガイジでもない限りしばらくやれば単調な飛びなんか落とせるだろ
初心者を知的障碍者がなんかだと思ってんのか?

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 06:15:21.80 ID:U7VnNQB80.net
ひたすら飛んでくるってわかってるならずっと上見てればええやん。2大pくらい出るだろ

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 09:16:39.02 ID:PTJrWB+d0.net
初心者スレ住民は完全対空の持ち主ばかり
お互い飛ばないから地上戦や差し返しもさぞお強いんでしょうな

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 09:18:09.66 ID:y9a1DpCw0.net
初心者は黙って本田つかえばええねん
大頭突き対空めっちゃ簡単で強いぞ

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 09:19:35.24 ID:GH7O08cgM.net
やりこむほど駆け引き分かって面白くなるとか神ゲーじゃん

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 09:33:06.16 ID:lI6hrmAwd.net
対空が出ないのはブロンズまで

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 09:39:44.86 ID:ZGI9MkdXp.net
飛べるか飛べないかは自分次第
地上戦で圧力かけられるなら飛べる
地上戦で圧力かけられないなら飛べない

マジでこれだけ

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 10:09:27.08 ID:juIyxLwep.net
飛びガードした時点で投げか打撃の2択なんだが

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 10:18:06.53 ID:JqnIc8Ut0.net
飛びが通るなら飛べばいいってだけの話で何を揉めてんだ?
初心者目線でゲームバランス語るのは無駄に荒れるし何より滑稽だからやめといた方がいい
初心者ってずっと初心者なわけじゃないだろ?
上達するかやめるかの2択だからどのみち一時的な身分だよ

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 11:22:55.53 ID:OAWdL4es0.net
初心者の内は
・飛び(めくれる時は積極的に狙う)
・地上攻撃(下段を多少多めにがいいな)
・前ステ
(投げばかりではなく、しゃがみ弱キックや弱パンチ、投げが届かない位置にステップして中足なども混ぜる)

をランダムに散りばめればいいのではないかな

下段多めにするのは相手が移動しにくくする効果がある
攻撃の的を絞りやすくなるよ

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 11:29:43.94 ID:FqK0oZum0.net
「ジャンプ攻撃の応酬はつまらないから、ゲームをやめていく人がいる」という話だけど
さすがにそれはゲーム側の問題ではないと思う
人のやる気の問題というか

つまずくにしても序盤すぎるだろw
スーパーマリオでいうと、1-1面で挫折してるようなもん

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 11:36:02.33 ID:juIyxLwep.net
せやな。だから対空しろや、って言いたくなる

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 11:45:28.42 ID:mW/HAcamp.net
飛んで攻める
飛んできたのを落とす

これが2D格ゲーの根本的なところなんだから
これを否定したら2D格ゲー出来ないぞ

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 11:58:02.15 ID:VwPKZhKb0.net
シンジ、飛べえ
飛ばないなら帰れえ

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 12:47:05.35 ID:y9a1DpCw0.net
相手が対空出るまで飛び続ける
相手がグラップするまで投げ続ける

これができるだけでシルバーまでは行けるからジャンプや投げは初心者救済でもあると思うよ

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 12:49:03.86 ID:KvQ2eVZMM.net
>>684
これPCとPS4でそんなに違うものなの?
PC版やったことなくて体感でわかるくらい違うん?
まぁ実際PS5で中足確認とか全く安定しないんだけども
PS5だと更に遅延してるんだっけか

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 12:53:52.82 ID:FsGp62+jM.net
>>724
PS5は終わってる遅延
ハード遅延なんでもうどうしようもない

おわり

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 12:54:02.55 ID:Z/B/MrYXd.net
>>724
実質1F程度の違い
そんなに変わらないけどケンの中足確認できる人がリュウの中足確認できるくらいには違う
プレステを昔の液晶テレビに繋いでいるのならPCとゲーミングモニターに変えることで2Fくらい変わるかもね

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 13:09:20.76 ID:JqnIc8Ut0.net
>>724
遅延具合は
pc<<<ps4<ps5みたいな感じらしい
ps4とps5の差はそこまで大した事ないんじゃないかな

pcだとモニターのリフレッシュレート上げたり
描画の垂直同期切ったりもできるから全てやった時のps4との体感差はかなりでかいよ
3フレ違うともはや別のゲームってどっかのプロも動画で言ってたね

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 14:45:26.11 ID:KvQ2eVZMM.net
みなさんありがとう
なんかもう全然違いそうですね
PS5は4よりロード早くていいんだけどそれだけっぽいですね

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 17:15:55.66 ID:tmofs7Q40.net
パッドスレが見つからないのでここで質問いいですか?
ネオジオCDみたいに十字キーがボタンになってるパッドってありますか?

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 17:22:25.29 ID:hkOVsWlkd.net
>>729
HORI ホリ HORIPAD Pro for Xbox Series X S AB01-001

ホリ EDGE 301 ゲーミングパッド EGJ-301BK ブラック

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 17:25:39.62 ID:hkOVsWlkd.net
>>729
追加でこれも
だいぶん高いけど

ASTRO C40TR

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 19:02:37.83 ID:+eat4kgs0.net
6500のウルゴルになると、10000付近のプラチナによく出くわすね。3000以上も戦力差があって勝てるわけねーじゃん。
ウルゴルが一番ツマラナイランクかも。

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 19:04:33.87 ID:hkOVsWlkd.net
スパダイが一番つまらないと思う。

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 19:19:14.08 ID:I3Kg8vElM.net
3000差ある相手踏むたびにここに自慢しに来るとモチベになるぞ

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 19:56:19.58 ID:PTJrWB+d0.net
ウルゴル如きで数ヶ月程度沼って文句言ってると
スパプラで半年〜10ヶ月沼って
スパダイで3年沼るのが待ってるんやで

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 20:46:24.71 ID:bK4M2c+c0.net
スパダイ維持できるなら勝率6割超えてるだろうし沼もくそもねーよ
スパダイになってから言おうなw

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 20:47:57.58 ID:VkyPTOTG0.net
スパダイで6割とな?

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 20:54:07.93 ID:28xhJ47kd.net
地獄の負け越しても維持されるダイヤを勝ち抜いてスパダイ維持できるってことは無差別帯の半数いるダイヤ帯に対して7割勝ち越してるから
大体6割の勝率に落ち着くっていう話

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 20:56:31.60 ID:hkOVsWlkd.net
>>738
私はスパダイだけど、そんなことないよ。

勝率6割なんて届いたことない。

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 21:00:51.24 ID:3ykYTkOad.net
LP22000〜24500辺りのプロフィールの100試合の勝率見てまわればわかることでしかないんでレスバにもならん
答えが出てるからね

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 21:01:09.92 ID:VkyPTOTG0.net
>>738
恥ずかしいな

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 21:04:55.36 ID:bK4M2c+c0.net
スパダイになると無差別の過半数ダイアにたいして大体勝って50負けて90なんで2勝1敗で+10なんで
最低ライン6割くらいの勝率維持できてないとLPが下がっていく仕様なんだよ
これがマスター以上になるとウルダイ以下に同じような感じになっていくんだけど
よっぽどダイアの連中からBL食らって歪んだマッチングになってない限り大体収束していく

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 21:32:05.07 ID:QkfxUpjM0.net
>>742
なるほど。
貴方のランクマはスパダイではダイヤとしか当たらないんですね。

残念ながら、私は違うので勝率6割無いんです。

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 22:03:09.18 ID:PTJrWB+d0.net
イキると恥かくから辞めたら良いのに
もうレスできないねぇ

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 22:08:33.31 ID:ou7Xa4Zb0.net
ダイヤモンド:勝率4割程度あればLPキープ、4割超えるとLPアップ
スーパーダイヤ:勝率5割程度あればLPキープ、5割超えるとLPアップ
ウルトラダイヤ:勝率6割程度あればLPキープ、6割超えるとLPアップ

だそうです

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 22:10:55.96 ID:eHZiS8o70.net
うひょひょw
えっちだねぇw

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 22:18:00.60 ID:56FiYkm1d.net
>>745
実際にプロフ見てまわればわかるのに頑張ってレスバする意味あるんか?

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 22:25:43.80 ID:bK4M2c+c0.net
>>743
そうか
あなたはそうじゃないんだね
ほとんどの人はそうだよ
CFN見ればわかる話

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 22:53:22.32 ID:vJh4MAQSr.net
なんかどんどん初心者帯って強くなってる?

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/25(金) 23:02:34.24 ID:PA3frMKz0.net
プラチナまでは初心者らしいからなwwwww

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 00:22:12.52 ID:+gDurVBT0.net
優遇されてるのはルークよりキャミィユリアンだろ。さすがに調整入るから次点でって話かもしれんけど

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 01:39:05.05 ID:Fa5pV8OM0.net
ナッシュの上からドスンって拳叩きつける技何ていうの?
立ちガードしてたら食らったんだけど中段じゃなくて下段ガードなのかな

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 02:04:11.66 ID:a9B0Lj5z0.net
>>752
グッと溜めて飛びかかって当たるとブン投げられるトラジディアサルト(623+P)はどっちでもガードできる
その場で小さくジャンプして殴る技(6+中P)はしゃがみガードできない

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 02:13:52.07 ID:Fa5pV8OM0.net
>>753
いや中段技じゃなくて素早く走ってきてシュンって上に飛び上がって拳を地面にドンッ叩きつける感じ
黄色く光ってたような気がするからEX必殺技なのかも
ナッシュのコマンド表見てもそれっぽいのが無いんだよな

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 02:29:58.38 ID:4LacC/rz0.net
>>754
ナッシュのVトリガーUの技「ステルスダッシュ」だよ光って高速移動後にPとKで違う技がでる
上からドンってくるのはジャスティスコレダーで中段技だからしゃがみガードだと食らう

756 :!id:ignore :2022/02/26(土) 02:34:04.52 ID:QN71znax0.net
VトリガーU「ステルスダッシュ」の移動中P入力のジャスティスコレダーかね
エフェクトは黄色くないな、青だ

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 03:03:11.04 ID:ixN2nCDw0.net
俺もVトリガーIIの「ステルスダッシュ」だと思うな

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 04:24:24.53 ID:+AM8EH9aM.net
ピヨり時のダメージでやたらと補正がかかって減らない時がありますが何故なのですか?

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 04:32:13.45 ID:QN71znax0.net
【ストV】コンボ補正で勝つ【いまさら聞けない】 - maniesfv’s diary
https://maniesfv.hate---nablog.com/entry/2021/01/11/213718

補正値がいっぱい乗ってるから

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 08:53:48.46 ID:Up/gx3bNM.net
リンク先行けなくない?

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 10:29:21.25 ID:p9cVnFxy0.net
https://maniesfv.h%41tenablog.com/entry/2021/01/16/014814

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 12:10:54.95 ID:jTNtJ7Jl0.net
平日にLP6000切ってゴールド帯に戻ったけど今日の午前中でプラチナ復帰したわ
平日と土日の差何なのw

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 13:28:28.10 ID:p9cVnFxy0.net
試合時間が重ならない集団同士でLPがズレのは仕方ない。

理由を2つ考えてみた。
・平日は、サブアカ作ってLP0から育ててる人が多いから他の人のLPが下がる。
・平日は、プラチナより上の人の割合が高いから、そこより下の人が割を食ってLPが下がってる。
よくわからんけど。

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 17:17:08.66 ID:0mEY8It80.net
前歩きしながらしゃがみガード挟みつつジリジリ歩きながら相手が飛んだので下大P対空!ってすると逆ヨガPに化けるのはどうしたら防げますかね。
621Pってなってると簡易入力に化けるんですかね。

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 17:21:42.93 ID:QN71znax0.net
>>764
>ダルシムのヨガフレイムなどの「63214」は「3214」でも「324」でも出せる。

コマンド入力の基礎 - スト5(ストリートファイターV) 攻略情報ブログ
https://stv.hateblo.jp/entry/2016/04/16/%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E

ヨガフレイムって621Pで出ちゃうの?

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 17:54:32.02 ID:p9cVnFxy0.net
>>765
出ない。
ヨガフレイムは最後に14Pが必要。914Pでも614Pでも314Pでも出る。

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 18:03:53.65 ID:nelD5wEFr.net
単純に「後ろ→後ろ斜め下」を意識して入力するようにするって話だよね

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 18:22:42.67 ID:0mEY8It80.net
なるほど、ありがとうございます。
立ち大Pで対空反応したときもよく化けてるので6214って入ってそうですね。
64Pって押さなきゃダメなのか。
タメキャラだから手癖で1に入れちゃうからなぁ。
今更コマンド変更アプデとか来ないだろうし慣れるしかないですね。

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 18:47:10.12 ID:ob6ooryJ0.net
ララのコマ投げ3214、314で出ないのなんでだろ

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 20:45:16.43 ID:LJJfqXnE0.net
ps5とpcのラグの話題が出てたけど、ラグって入力遅延のこと?
ゴールドレベルでも勝敗に影響出る?
ps5でゴールド到達してからPCで遊んでたんだけど、久々にps5でやったらスパシルまで落ちた
対空ボタン押して相打ちや負けが多かったり、コンボの入力猶予がシビアな感じがしたから、これが噂のラグなのかなーって思ったんだけど
単純に弱くなっただけだったら今日はpcでランクマしない

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 20:48:25.29 ID:KKKT7bUI0.net
>>770
表示遅延だから
1、2ランクは変わるかも

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 20:57:42.57 ID:LJJfqXnE0.net
>>771
ということは攻めてる側が有利でOK?
対空精度が悪くなったという感覚は正しいそうなのかな
PCで遊ぶときにps4だけとマッチングするように設定すればlpに下駄はける?

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 21:13:49.17 ID:Pe3FJUm2d.net
pcでpsとだけマッチングとかできねえから

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 21:20:32.99 ID:KKKT7bUI0.net
>>772
スト5 のネットコードは非同期なので
攻撃出してる時や攻めてる時やコンボのタイミングは変わらない。要は操作性自体はほぼ変わらない。先行入力もあるし

ただ守ってるとき、例えばジャンプ攻撃、牽制、突進技、前ステ等はモニタ等の環境によるが1〜3フレ位違う

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 21:39:06.65 ID:LJJfqXnE0.net
>>774
thx
確かにその辺りの技いつもより対応できなかったわ
初心者帯でも1〜3フレの違いが影響するんやね
舐めてたわ

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 21:41:21.81 ID:KKKT7bUI0.net
特に対空だね
1〜3フレボタンを押す猶予が増えるんだからかなり違う

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 21:42:23.04 ID:QN71znax0.net
>>773
PCを片っ端からブラックリストに入れるとかファイアウォールで弾くとか

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 21:59:32.44 ID:Y6XOKKAXd.net
よくしらんけどIPで国外弾くのはともかくpc弾いてpsとだけマッチングなんてできんのかよ
出来たら酷いなw

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 22:04:49.31 ID:QN71znax0.net
ランクマで有利にしたいならPS4とだけマッチするようにするのもいいがスイッチングHubの機能とかでQoSで絞ってラグラグ糞回線にしたら
相手からはラグラグワープマンになるから有利になるぞ

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 23:28:13.57 ID:hH/8sfv+0.net
このゲームしてて負けるとマジでキレ散らかすんだけど病院行った方がいいかな
アケコンは5台、PS、PCは6台、モニター5枚、メガネ10本その他諸々含めて破壊額が3桁万円超えてる

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 23:34:12.63 ID:a/w+3InW0.net
ララとジュリが苦手です。
春麗を使ってます。対策があれば教えてください。

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 23:35:23.14 ID:QN71znax0.net
>>780
まず最初に精神科に言っていらいらして落ち着かない、些細なことで怒ってしまうとか言ったら
神経症ってことで抗不安薬とか出してもらえるのでいいと思う
向精神薬以外だとハタ・ヨーガの本で読んで呼吸法、瞑想をやっても落ち着く

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 23:43:55.62 ID:hH/8sfv+0.net
>>782
レスどうも
このゲーム以外でキレる事ないからやめた方が幸せかもしれないね

病院行く時間もカネも無駄になるからスッパリと辞めます

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/26(土) 23:47:55.58 ID:QN71znax0.net
>>783
時間はともかく自立支援ってので診療費、薬代は糞安いぞ
そして最初は薬に頼っていても自分の性格は変えられると分かればだんだん減らしていける

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 00:14:56.98 ID:X3catRAs0.net
負けてモニターぶっ壊したくなるくらいムカつく時あるけど金もったいねーって理性で耐えてるわ

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 00:23:25.56 ID:Ajicodo30.net
負けた時の怒りは相手に対してなのか自分に対してなのかで違ってくる
自分に対しての怒りは敗因となった出来なかった事を練習する方向で解消できる

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 00:45:04.85 ID:PZ4XVL5P0.net
>>783
負けて当たり前の強い人とやりまくれば納得いくしそこまでイライラもしないと思う
練習も兼ねて強い奴とやりまくってたな自分は
イライラ防止にもなるから
何十連敗したかわからないほどに
それも1Rも取れずにねw
で、自分に足りないところを見つけてひたすら練習してた
同格あたりのラグい奴に負けるのが一番イライラする
ラグなきゃ勝てるのがわかるから尚更

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 00:55:16.94 ID:suDQgoeKM.net
最近のゲームはチーム戦が多くて俺はそっちがイライラしてダメだわ
下手糞な味方にイライラ、チーミングにイライラ、マッチング次第の運ゲーにイライラ
イライラの原因たどったらどれも他人に責を押し付けてることに気づいて格ゲーメインに戻ったわ
格ゲーみたいなタイマンゲーは何やっても自分のせいだからすげー健全な精神でゲームできると思う

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 00:59:48.89 ID:PZ4XVL5P0.net
>>788
確かに
ラグさえなけりゃ全部自分のせいだもんな
そう思える奴は努力もするし練習もする
自分次第で変えれる事を知ってるからね

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 02:12:59.39 ID:pfxHrIsq0.net
>>780
盛りすぎ
そんな金稼ぐ事すら出来ないやろ君

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 02:36:24.09 ID:N5iyYzYf0.net
むしろアケコンの壊し方を教えてくれよ
俺のRAPいくら乱暴に使っても全然壊れない

台パンどころか普通にグーで叩きまくってるんだが

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 03:03:08.46 ID:DPNAjjJpd.net
コーヒーこぼしたら一発で壊れるよ

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 07:33:14.59 ID:p4umrzwTM.net
>>789
>>788
今度はキャラのせいにすんだろ?

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 07:41:00.00 ID:nAkO43FZM.net
なんもかんもルークが悪い

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 08:55:22.69 ID:L6zxD7w70.net
アビゲイルって初心者向けですか?

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 09:09:00.51 ID:Mi7xwtE/0.net
スポーツ界に倣ってザンギエフを追放すべき

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 10:29:45.05 ID:TV9qy+t9M.net
ホンダ相手に一番楽なキャラは誰でしょうか?
そして調べるついでに公式ダイア見てみたら本田ダルシム酷いことになっとる

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 10:46:48.38 ID:2DqNs3vk0.net
>>795
プラチナくらいまではナイトロ投げに甘えられるから簡単っちゃ簡単
それ以降は崩し要素があんまし強くないから立ち回り頑張ることになるんだけど
対空難しいのとハンガビー活用するのに反応いるから意外と難しいキャラ

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 10:59:19.82 ID:X3catRAs0.net
>>797
弾キャラかと思う

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 11:01:31.41 ID:pfxHrIsq0.net
>>797
サガットだけど
サガットは本田以外がゲロキツだから絶対やめた方が良い

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 11:02:58.21 ID:L6zxD7w70.net
>>798
ありがとうございます!

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 11:06:54.87 ID:/Y3iNd0J0.net
ぐわぁ
LP4500からあっという間にウルシルに落とされた

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 11:12:51.74 ID:4tvoUiWjM.net
>>799
>>800
ありがとうございました、今ブランカ使ってますが本田そして意外とララがキツイですわ

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 11:18:35.59 ID:N5iyYzYf0.net
ゴールドからスパゴルって
LP4000→LP5500なんだよね

この1500はきついよなー

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 11:27:26.48 ID:kQ59py8Y0.net
アビザンギホンダに有利取れてできるなら簡単なキャラっていますか?

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 11:37:45.94 ID:jTnG0w+50.net
ホンダ使いだけどさくらはマジで無理だわ全部封じられてる気がしてくる

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 11:38:13.15 ID:jTnG0w+50.net
あとガイル

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 11:51:58.66 ID:XTz5dp1Sp.net
>>805
ホンダが有利か微妙そうだけど簡単さ重視ならポイズンとか?

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 12:02:50.93 ID:ZoGWNb0fd.net
>>774
0〜1F程度の要素が3つ重なって流石に3Fにはならないぞ
多分最大で1F程度しか変わってない

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 12:28:00.86 ID:ov8GIQH40.net
>>809
モニターも含む

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 12:40:37.09 ID:qwdF5Y0+0.net
>>805
アビザンギって相当弱体したけど、似てるようで相性補完効いてるから両方に簡単に勝てるキャラあんまいないイメージ
ファルケ、メナト、サガット、バルログ、ユリアンとかかな ホンダ考えるとメナトは無いな
強さでユリアン、簡単さでファルケ、大穴でザンギホンダ超有利で対アビ五分なアビゲイル(?)

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 12:52:00.34 ID:IKmY8SDWd.net
ガンファイト兄貴のティアリストだぞ

ttps://twitter.com/Gunfight57/status/1426759214165159942?t=0GfpBVktL2E-HCdnxpKfUQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 12:56:55.50 ID:XVH17nBKa.net
ティアリストじゃなくてアレクとの相性表でしょ

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 12:58:04.55 ID:IKmY8SDWd.net
素で間違えたわ
それが言いたかった

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 13:25:02.30 ID:2DqNs3vk0.net
>>811
アビアビ戦のしょうもなさは異常だから
アビ嫌いな人には耐えられんと思う

ひたすらしゃがみ中パン振る我慢比べ
当身で事故った方が死ぬ

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 14:24:37.27 ID:pM+B3WpI0.net
海外の国旗の人が多少ラグいのはわかる。
が、始めたときはラグ無しなのに途中から急にラグるのは偶然なのか? 向こうのプロバイダの仕様なのか? 意図的なものか?

途中からラグるから通信制限5の意味があんまり感じられない。

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 14:32:33.49 ID:pM+B3WpI0.net
>>809
くどくなるけど、テレビ大事。
ゲームモードONにしても1F以上遅れるテレビ多いし。(ゲームモード入れ忘れて高画質モードは論外)
ゲームモードがないテレビだと2F〜4Fぐらいは遅れると思っていい。

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 14:45:40.31 ID:kQ59py8Y0.net
>>808
>>806
ありがとうございます
ポイズンさくら練習してみます

>>811
>>807
意外と共通じゃないんですね
キャラ候補ありがとうございます
触ってみて使いやすそうなキャラ練習してみます

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 15:41:06.47 ID:pfxHrIsq0.net
本田はプラチナから2週間に1回しかマッチしないから
早いとこプラチナ行っちゃうのもありよ

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 15:55:14.14 ID:d43I+Zqd0.net
>>819
ガイ

821 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/27(日) 16:09:49.94 .net
本田は特殊で本田を使っていても格ゲー上手くならないみたいなこと、ウメハラは言ってたけどそれでも基本的なことはだいたい学べるからな
本田で限界を感じてからもっとスタンダードなキャラに乗り換えってのは全然ありだと思う
人によってはベガやバイソンも同じ扱いになるんだろうけど

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 16:43:26.67 ID:EEKeDVFBa.net
初プラチナになれて嬉しい!
思ったけどゴールドとプラチナってあんま変わらん気がする

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 18:19:18.33 ID:vGUKVt3y0.net
量産型ザンギやホンダならアレックスもなかなかいけるかと。しゃがみ中P中Kでつんつんしてとんだら下大PだけでOK。ラリアットや大Pで差し返せる時もあるが無理しないでつんつんしてればいい。

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 18:56:00.55 ID:LiyJJb9Td.net
初心者なら下手くそならと条件つけたらちょっとわからんけど
基本アレクホンダはアレックスが地獄すぎる組み合わせにしか思えんがなあ

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 19:23:44.08 ID:XIeA8fbQ0.net
個人的にはスパゴルがまじ沼だった
キャラ変えて試したりしたけどうまくいかず元のキャラに戻してウルゴルに到達してからは2週間でプラチナ行けたぞ

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 19:56:03.48 ID:pLlq6PNR0.net
前から思ってたが頭突きや百貫でホンダヘイトばらまくおじさんはいるけど
あのクソ強い立ち中Pは何故か許されてるんだよな
あれより弱いザンギの立ち中パンはすげえ嫌がられるのに

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 20:02:01.65 ID:jTnG0w+50.net
中p強いし大pも強いぞ
横強kも弾みたいなもんだしホンダ最強だわ
3fコパさえあれば

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 20:49:23.29 ID:TJVu2+g1d.net
kof15のスチーム人口今のアクティブ2151でもうスト5の1975と同程度まで下がっちゃってるのな
鉄拳7の4529とはダブルスコア
発売一週間なのに
もう2D格ゲーは駄目なんだな

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 20:58:46.13 ID:2DqNs3vk0.net
>>828
kof15はやってみたけど立ち回りがスゲー浅く感じたわ
全キャラ動きが弾撃つかバッタするかだからあまり詰める意味を感じない
トレモで自キャラの長いコンボ完走できるようになったらゴールな感ある

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 21:58:40.12 ID:3KkxtJSP0.net
アレク使ってるヘボプレイヤーだけど
発生早い小技ペチりながらジャンプ攻撃で往復されるだけで
泣きそうになる

831 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/27(日) 22:04:17.73 .net
>>830
もっと分かりやすく
弱攻撃は立ち回りで使われて、ガンガン跳びこまれるってこと??
あんまり弱攻撃で跳びこんでくるキャラっていないよね?
ジャンプ攻撃で往復ってめくりジャンプ攻撃からまためくりジャンプってこと??(;´Д`)

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 22:27:07.90 ID:vGUKVt3y0.net
アレクはめくり攻撃辛いからなぁ。
胴着がよくやる飛び小技小技(or 投げ)からめくりのループってことだよね。とっておきは逃げジャンプ中K。空対空としてはかなり強いよ。デビリバやバルセロナ、百貫も返せる。見た目もファンキーで挑発効果もある。

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 22:44:45.71 ID:t5AGnRPCM.net
>>829


177 俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止 (アウアウウー Sa0e-B0DH) sage 2022/02/01(火) 15:15:46.36 ID:PE5gbUV1
KOFやって小中Jに踏み潰されて地上戦がない!クソゲー!って言って戻っていくもん専を見たいね

242 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9716-sA4F) sage 2022/02/07(月) 11:16:43.54 ID:HbcsFa7e0
もんプロがスマブラやっても一切通用してないのがまあそういうことだよね

245 俺より強い名無しに会いにいく (ドコグロ MMdb-QG6M) sage 2022/02/07(月) 11:26:11.70 ID:msy1jaUdM
中ジャンプや低空ダッシュにも対応できんにスマブラくらい離れたゲーム性に対応できるわけないがやw
ジャンプ連打されただけでイライラw

26. チゲより強い名無しさん
2014年02月13日 06:34
初格ゲーはスパ4の奴が、他ゲーやってみた際にありがちなこと。

・低ダできない
・振り向き低ダできない
・GCできない
・微ダができない
・バーストポイントが分からない
・中段が見えない
・GPって何?頭属性って何?
・地上にいたがる。←地上にいて何か得あんのか?
・意味もなく通常技空振る
・うろうろおじさんしてたら、突っ込んでこられて固められる
・上だけをガン見してんのに、突っ込んでこられて固められる
・低ダとか見えるわけねーじゃんクソゲー
・二段ジャンプとか逃げてばっかじゃんつまんね
・もっと無敵時間長い技ねーのかよ
・固め攻撃うゼー、これぶっぱするしか打開できねーじゃん
・クソ技クソ行動の押し付けばっかじゃねーか
・熱帯ラグい?俺が反応できないってことはコレ超ラグい?

396 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/04(土) 17:33:34.45 ID:uTmPZEh00
このゲーム、相手してて楽しくないキャラが多すぎ
立ち回りもそうだけどクソ長いコンボからの見えない崩し・離れない固めにつき合わされるのがやってられん
キャラバランスだけじゃなくてこの辺のストレス配分のバランス考えろよ

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 22:45:07.57 ID:t5AGnRPCM.net
746 名無しさん sage 2022/02/26(土) 08:23:56 ID:NewRdd3g0
ほらすーーーぐ守りのこと考えてる

攻めをどうやって通すか考えずに
攻めをどうやって防ぐかをまず考える

それがストリートファイター以外の格ゲーができなくなっていく原因なw


ストリートファイター以外の格ゲーやってみろ

どんな感想持つかわかるでw
  攻めが強すぎ。クソ技ありすぎ。反確なさすぎ。接近阻めない。飛び落とせない。固められて動けない。たいしてゲージ放出してないのに減りすぎ。
せやろ?ww



ストリートファイター以外全部それじゃい!!!

最初っから「ストリートファイター以外の格ゲーは全部嫌い」言うとけやボケェ

ここで「ストリートファイターだけが格ゲー」みてーに言うやついるからややこしなるんじゃボケェ!!

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/27(日) 23:43:12.42 ID:pM+B3WpI0.net
連打放置 ←→ 対人無双
のループを回してる人でブラックリストが埋まってく問題。

836 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/28(月) 07:25:29.57 .net
ルークって普通にガンガン攻めてくる人ばかりだけど体力リードして待ちに入られると滅茶苦茶しんどいし疲れるな

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 07:49:02.94 ID:m8JnJcKgd.net
ルークは使うと面白いけど相手にするとクソつまらんという典型的なアレ

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 07:51:16.24 ID:IRVqIGrR0.net
モーションかっけーのに
特にVシフト
トリガー抱えて急にうずくまるルークはマジでつまんねぇ

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 08:25:09.71 ID:n8nFtl610.net
コパ張り手や立中Pをちゃんと使ってくる本田以外はあんま怖いと思ったことないな
ベガとかバイソンの方がキツイ

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 08:41:03.12 ID:EzIcwmlcM.net
>>837
攻めてくるルークなんでほぼ見ないわ

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 08:59:27.07 ID:FeVx80CB0.net
最近ルークにマッチされなくなってきた、すごい嬉しい。
マッチされたら、試合後必ずBLに入れた事が良かったのかな。

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 09:01:55.02 ID:IRVqIGrR0.net
ガン待ちキャラはプレイする側も「勝てばよかろうなのだ」精神がないと耐えられないから単純につまんなくなって減ってるだけでは

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 09:52:47.51 ID:lOgNtE6D0.net
ルーク戦は体力リード側がガン待ちするような試合ばっかりで勝っても負けてもクソつまらん展開が多い印象。

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 10:01:39.79 ID:xtBKXsdEd.net
ルークルークルークベガベガルーク


どうなってる

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 10:08:37.27 ID:FeVx80CB0.net
>>844
皆んながルークをブロックした余波があなたに向かってるだけだと思う。

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 10:25:02.95 ID:J0svm06j0.net
ゴールド帯サブアカばかりで笑うわwwwww


俺もサブアカだけどwwww

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 10:49:29.13 ID:iXZqFxS/0.net
ゴールドの平日カジュアルは無差別帯

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 10:55:36.98 ID:0dCymj1O0.net
サブアカウント作る人って何目的?

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 11:02:24.16 ID:iXZqFxS/0.net
上で才能の限界に気づくもスト5が辞められず
サブ垢で下位層で格下狩りする事でしか楽しみを見いだせない人々

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 11:06:54.35 ID:iXZqFxS/0.net
有名なコピペ


615 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 311a-wwxG) 2022/01/05(水) 09:47:16.96 ID:raubO5mX0
初心者狩りが湧く理由

1.純真な気持ちでスト5を始める
「技を覚えるの楽しい( ˆОˆ )♪」
「読み合いが楽しい( ˆОˆ )♪」
「ラウンジでいつもやってくれるライバルがいて楽しい( ˆОˆ )♪」

2.LPが増える事に喜びを感じる。自分のセンスに自己陶酔する
「わぁ!日に日にテクニックが増えていくぞ!」
「このままいけばアルマス、プロなれるかも!」
「勉強もダメ、運動もダメだった俺なのにゲームのセンスはある!嬉しい!」

3.無差別級での挫折
「……無差別でいくらやっても勝てない……」
「やってもやってもやってもやってもダイヤから上がらない……」
「ある程度知識はついた……やるべき事は全てやった……全て完璧……なのに勝てない……」

4.悲しみが悪の心に変わる(ジョーカー化)
「あれだけ努力したのに結局才能かよ……ふざけるな」
「俺はセンスがある側だと思っていたのに……これじゃ勉強で負けて運動で負けて恋愛で負け続けた俺の人生そのものじゃねぇか……」
「やっと好きな物を見つけたのに……許さない許さない許さない許さない……」

5.初心者狩りの爆誕
「ランク下げて雑魚狩ればよくねwww」
「雑魚狩り楽しwww」
「煽りまくろwww」

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 11:27:51.61 ID:5YvHDGvR0.net
格下狩りって、要するにランクが上がらなくなって腐っちゃった人でしょ
キャラを変えて遊ぶことも出来ない
違うゲームで楽しみを見つけることも出来ない
中学生の頃に好きだった女のことも忘れることが出来ない

要するに弱いんだよ

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 11:31:23.07 ID:NwCywg/CM.net
ルーク面白くて最近使ってるけどラウンジで対戦拒否してくるやつが結構いてなぁ
ガイル使ってるおまえに拒否権ねーから

あと最近ブラリ入れられまくってるのか気持ちランクママッチングが遅くなった気がする
あーこれもう新規垢作るしかないわー

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 12:15:38.08 ID:VSrA7jLtd.net
楽しみたくて余暇にゲームしてるのにクソキャラと当たってストレスためるの本末転倒だからな

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 12:20:41.92 ID:4OLa3nlOM.net
>>848


NGされまくって対戦できなくなるから



303 名無しさん sage 2022/01/30(日) 13:05:56 ID:RCKgMi960
ブラリシステムのせいでアルマスグラマスかダルシムユリアンとしか当たらなくなって
サブ垢で一から作り直すループしかないのなんとかしてほしいわ

304 名無しさん sage 2022/01/30(日) 13:07:26 ID:RCKgMi960
マスターぐらいまでいくと一通りブラリされるから
また一から作り直すしかない

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 12:21:55.63 ID:4OLa3nlOM.net
>>844
ブロックすれば?
サブ垢に転生されるだけだがw

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 12:35:54.25 ID:FeVx80CB0.net
>>852
サブ垢作った事ないから知らないんだけど、サブ垢作ったらまたルーキーからやり直しになるの?
ちなみに自分はルークはとりあえずブロックしてる。

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 12:48:56.79 ID:9D/XOJhA0.net
サブアカウントはルーキー、LP0から開始。

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 12:50:58.68 ID:UnNS0kE1p.net
ルークってそんなみんなブロックしてんの?ダルシムとなんの練習にもならない逆択道着はブロックしてるわ

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 12:50:59.57 ID:NwCywg/CM.net
>>856
そうだよゼロからやり直し
今は連勝補正もあるから割とすぐ元のランクに戻れる
普段無差別帯で対戦してるわけじゃないしこれで何も不自由ない
ルーク買うのが少し手間なくらいか
途中蹂躙される人はご愁傷さまだけどまぁ仕組み上しゃーないね

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 12:59:34.68 ID:0mIS8um2d.net
って言うことは初心者スレで語ることではないよなぁ

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 13:06:13.13 ID:FeVx80CB0.net
>>859
そうなんだ、ゼロからやり直しなんだ、、
本当の初心者は可哀想だな、、
ルークのせいで皆んなが被害を被ってる。

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 13:07:45.91 ID:tyWcgOVsH.net
2ラウンド轢ききればいいだろってノーカードのクソみたいなザンギと当たるのも嫌なの
普通の人に負けた時と違って反省する気も起きないから
どこをどうすべきだったって思えばいいわけ、それはゲーム捨てるより有意義なのか
結局荒らされただけ、押し付けられただけ、勝ったとしても意味もなく噛み合っただけ
店舗と時間帯分かってる相手にそんな事されたら怒りで人権侵害しちまいそうだよ
アカ思想を連想させるゴミキャラは即刻削除しろとまでは言わないけどさあ

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 13:33:48.07 ID:NBbXtFYy0.net
確かに今の情勢だと不謹慎極まりないキャラだな
声が大きい奴が抗議すればまじで削除もあるんじゃね笑

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 13:35:25.32 ID:+ldXEgcX0.net
スト5のユリアンが狂ってるとか聞いてたけど正直ガー不ハメあって体力多くて通常攻撃強い3rdのユリアンに比べたら〜と鼻で笑ってたけど本当に糞強いように感じる
なんやこいつ

865 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/28(月) 14:48:50.05 .net
>>856
無印のストXだったら初期16キャラ以外を使おうと思ったらまた購入しないといけないでしょ
アーケードエディションとかの最初から多数のキャラが入ってるバージョンのDL版だと普通に使えるのかな

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 15:14:02.17 ID:9hwjNvlB0.net
ガイルだからかもしれないけど、ルーク戦は嫌ではなくむしろ好きだな。
リュウやケンや豪鬼みたいにメジャーキャラで技の性能などは分かり易いからね。
ダルシムやらファンやらイブキとかのマイナーイラつかせキャラの方がよっぽど嫌だな。

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 15:26:16.79 ID:Gu8Y08Ita.net
いぶきの陸上コスチュームが

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 15:28:08.71 ID:xdmKP93b0.net
キーボードでやってる人いますか?

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 15:29:26.61 ID:h0t47o5D0.net
ひたすらルークに文句言ってるやつはガイル戦とかどうしてんの?もうガイル使い全部ブロックしてんのか?

870 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/28(月) 15:32:38.91 .net
え、ガイル戦は楽しいけど

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 15:38:49.55 ID:h0t47o5D0.net
w

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 15:40:56.35 ID:FeVx80CB0.net
>>869
ルークはブロック、ガイルは一抜け。
最近のガイルは攻め系が多い気がする。
ガイルも大概だけど、ルークのブッ壊れぷりは異常。

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 15:50:53.29 ID:xdmKP93b0.net
キーボードでやってる人いますか?初心者です

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 15:52:34.29 ID:blO5pa9S0.net
ルークよりガイルのほうがずっとマシに感じるんだけど異端なんか?

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 15:53:00.42 ID:blO5pa9S0.net
>>873
います
奴らは変態です

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 15:57:20.14 ID:9D/XOJhA0.net
>>868
試した事はある。
スペースバーを上(ジャンプ)に設定するとHitBoxっぽく操作できる。

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 16:48:58.79 ID:ixH5GTuUM.net
梅ちゃんみたいにガイルでしゃが中サマーCA削りできたとおもったら切断されたぜ。

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 18:08:24.57 ID:0dCymj1O0.net
>>850
まあこういうことなんだろうね
アカウント変える必要がないのにサブアカウント作ってまで格下と試合したがるってかなりの弱者の思考だもんなぁ

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 18:17:49.07 ID:VZHPuGZJ0.net
シミーできる人ってどんな反応してるの?
カウンター確認はばっちりできるんだけど7Fですらシミーは反応できない

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 18:26:47.61 ID:Gu8Y08Ita.net
同じく投げシケ見てからボタン押せない
しょうがないから入れ込みでボタン押してコマンドだけ入れといてモーション見えてたらキャンセルしてる

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 18:45:55.38 ID:VZHPuGZJ0.net
俺は見てから押してもガードされるから
入れ込みしてもいいコンボそのまま入れてるから安いままなんだよなぁ
あれできる人すごい

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 18:48:33.63 ID:4RObPtpVp.net
>>880
それがデフォだよ
punkとかが異常

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 18:54:46.26 ID:gdJsPqsA0.net
ガイルってトリガー1一択?

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 19:03:29.84 ID:UnNS0kE1p.net
投げシケだけ見てればいいから中足くらいならみんないけるやろ。psだとむずいとかあるんかな

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 19:09:42.08 ID:9hwjNvlB0.net
>>883
一択だね。
ウメハラひぐちは、ダルシム戦のみでトリガー2使うこともある、くらいのもん。

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 19:11:18.45 ID:ZSVPiyNI0.net
確かPS4版とPC版で確認猶予が2,3フレ変わるんじゃなかったか?
状況確認ならまだしも中足確認となると一気に厳しくなるだろ

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 19:17:06.73 ID:0dCymj1O0.net
>>879
反応っていうよりも予備動作込みの確認だから

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 19:20:33.61 ID:Ox0Xng9ZM.net
投げシケと勘違いして別のモーションに反応しちゃう時もあるかもしれない

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 20:08:21.37 ID:ev78a/eQp.net
問題無し

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 20:19:40.14 ID:38+9BvUj0.net
シミーは投げモーション判別して技出さんでも
相手が動いたの確認で技出してOKじゃねーかな?
中足とかの下段暴れはどのみちケアできないしそれ以外の打撃ならボタン押すより先に大体立ちガードになる

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 21:55:25.52 ID:OiYKYf8Y0.net
シミーと起き攻め投げ重ねからのシフト狩りは出来るようにならないと先がつらすぎるぞ

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 22:18:21.81 ID:REYEqITq0.net
立ち弱Pだと全体硬直11Fくらいだからさすがに反撃入らんかもな
投げシケと見間違えるかどうかは分からんが

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 23:13:49.53 ID:m/c10aDo0.net
>>832
メナト使ってるけどコパコパめくり飛びに対応できてないわ
練習するのに
コパコパめくり
コパコパ微歩き投げ
コパコパ中K
のほかにリュウでレコードする動きってある?

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 23:23:48.70 ID:N/i9bl9t0.net
>>880
投げシケ確認で一発目の打撃を出すのではなく
一発目の打撃までは入れ込みで
その後コンボにするかどうかを投げシケして決めるといいよ
二発確認の要領になるので無理なくできる
それが慣れてくるといつの間にか投げシケで一発目からってのもできるようになったりする

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 23:24:33.62 ID:N/i9bl9t0.net
投げシケして>投げシケ見て、の間違いです

896 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/28(月) 23:28:41.82 .net
>>893
中足→波動じゃないのか

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/28(月) 23:40:37.85 ID:m/c10aDo0.net
>>896
中足までガードできれば波動は不要かなって

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 09:36:50.05 ID:FJwCXPd/0.net
ガリレオとかいうプロゲーマー?にダイヤまで初心者とかサクッと言われてつれぇ
せめてプラチナは中級者扱いしてくれ・・・

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 09:38:07.74 ID:oFsZ78AAp.net
まあ他の格ゲーやってるかどうかもデカいやろ

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 10:23:30.48 ID:ZoYMXW1I0.net
サブ垢で初狩りやってみて各ランク帯へアドバイス

シルバー
対空がバカほど出ない
逆に強い地上技振ったらすぐ飛んでくるから対空し放題
1手、2手先しか読んでないので3手先読めばほぼ削りダメージ以外喰らいません

ゴールド
対空がバカなのかってほど出ない
飛び放題。なのに飛んでくるから対空してるだけで勝てちゃう
釣り行動にすぐ引っかかる
同じ連携しかしてこない
すぐバレる、すぐ対応される


プラチナ
横押しの精神ない。すぐ下がる
脳死突進、脳死飛び
間合い管理ゴミ、差し返しの精神なし
飛びは見てる時しか落とさない
意味不明なゲージ管理

以上、サブ垢狩りのレポートでした

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 10:26:05.54 ID:HlbNB9/F0.net
やっぱカジュアルってやるもんじゃねぇな
どう見ても格上揃いだわ

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 10:31:10.47 ID:rlRbY1Dzr.net
アドバイスとか良いから初狩りは死んどけ

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 10:59:11.72 ID:k06erxFXM.net
シルバーが2手も読んでる訳ないだろ
永井先生を見ろよ

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 11:13:57.64 ID:86lB1m9Cp.net
>>900
馬鹿だなぁ…

シルバーはシルバーに簡単に飛べない
ゴールドはゴールドに簡単に飛べない
プラチナはプラチナに簡単に飛べない

これなんだぜ?

上のランクの者が下のランク相手に飛びまくれるのは
地上戦が上手い、飛びが上手いからなんだよ
馬鹿だからわからんか?

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 11:16:23.88 ID:ZoYMXW1I0.net
>>904
ガイ

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 11:31:44.63 ID:oFsZ78AAp.net
プラチナ帯はよく下がるし対空も割と出ない時あるのと地上戦やる気が1ミリも無い奴しかいない。あと一生遅らせグラしてるやつとか

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 11:32:49.37 ID:PrUsttSM0.net
対空と同じくらいスルースキル大事

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 11:37:03.18 ID:ZoYMXW1I0.net
>>906
そう
横押し陣取りゲームなのに下がった時点で相手のミス待ちプレイ
それすら分からないのがプラチナ。初心者すぎてやっててつまらん

歩き、差し返し、地上技相性なんて一切気にしない
前ステとお願い飛び、お願い突進しかやらないランク帯が中級者なわけない

出直してこい

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 11:38:40.32 ID:rlRbY1Dzr.net
>>908
そういうの良いから初狩りは死んどけ

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 11:47:53.45 ID:ZoYMXW1I0.net
>>909
ん?
言っとくが俺のメインアカウントスパダイ止まりで俺はアルマスウォーロードに手も足も出せない。10やっても荒らして1〜2引けるかどうか
あいつらからしたら俺を倒すのなんて初狩りだろ?
なんで俺が低ランクボコしちゃいけないの?上でされた事を下に仕返してるだけ

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 11:51:33.14 ID:HlbNB9/F0.net
>>910
お前もうNGな

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 12:03:34.83 ID:ZoYMXW1I0.net
コンボ選択と起き攻め攻防がお粗末なだけで
対空はそこらのアホシル、アホゴルよりずーっとまともだよ

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 12:04:01.84 ID:ZoYMXW1I0.net
ミス
>>903
へのレスね

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 12:15:26.03 ID:jKCXThfC0.net
6は初狩り対策しっかりしてほしいな
マッチングに試合数や勝率、連勝数、連敗数、勝敗ラウンド数あたりを絡めてくれればある程度初狩りって判断つきそうだよね

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 12:29:25.51 ID:RkzzsJJh0.net
よくスパダイの雑魚なのにこんなに偉そうに語れるよなw
せめて無差別帯で勝率50%になってから語れやw

スパダイまで来たならわかるはずだよ
自分がいかに雑魚か
スパダイからはかなりキツいんだから

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 12:32:16.34 ID:qaFU/oz50.net
初心者スレでスパダイが雑魚だのなんだのお前ら他所行けよ

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 12:38:51.65 ID:dit1lWasd.net
やばいやついて草
どうせリアルでも友達いなそう

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 12:54:49.10 ID:spRD3mvkM.net
>>910
まんま>>850これで草

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 13:02:30.99 ID:lfD+RhHu0.net
>>915
初心者スレのみんなを守る為に煽り返すなら良いが
その煽り返しだとこのキチガイより更にゴミだぞお前

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 13:05:51.54 ID:rlRbY1Dzr.net
「君のためだからね、アドバイスしてあげようね」って言いながら股間膨らましてたらいかんのよ
それをしたいのは誰かな?
相手から本当に求められていたかな?
自他の区別をしようね

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 13:24:20.11 ID:PrUsttSM0.net
〜スルー検定実施中〜

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 16:09:19.03 ID:DUFFs1O80.net
ケンでルークが本当にきついんだけどどうしたら良いん?
撃ち合い勝てない牽制勝てない、突進技されても確定取れない、
強Pはクラカン属性でガードしても確定取れない、
下がったところに下段からのコンボ入る、
小パン連打されてカウンターされたらコンボ入るで
キャラ性能が2段くらい上な気がするんだけど、、
弱点とか戦う際のセオリーみたいなのってあるん?

あと小パンってガードして4F有利取れるけど
あれで確定とるの無理ゲーじゃない?

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 16:30:06.34 ID:XpDJhewM0.net
お得意の弱k強昇竜がいろいろ刺さるだろ

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 16:32:48.92 ID:WKpXHl3k0.net
>>914
「連射で放置してLP下げ」 とかすれば確かに連敗するけど、真面目にキャラ替えして真面目に試合しても連敗するしキャラを戻せば連勝する。
AI的な検出は難しいと思う。
サブアカは0円で作れるけどネット対戦するなら個別に有料パスが必要ってことにすれば少しは減るかなと思う。
財布がでかい奴には効かない対策だけど、capcomと財布がでかい奴はwin-win。


https://mtg60.com/archives/apex-sabuakatuuhou.html
>格ゲーのサブ垢対策なんてネット対戦するためのパスみたいなのを有料で売りつければそれで解決

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 16:34:16.79 ID:eTwZDYoV0.net
ルークの立ち弱Pはガードストップが弱攻撃の8F
全体20F+8F-発生5F-確反4F=19F
かなり前進する上から持続部分が当たると17、18Fの時もある

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 16:40:47.36 ID:PrUsttSM0.net
>>922
クラカンの大パンってのは6大Pの事だと思うけど
ケンなら大Kで潰したり垂直置いたりは有効だと思う
小パの-4をきっちり返すのは無理でも最低限手を出して有利活かしたい
固まってるようだとやりたい放題される

ルークにコンボ食らったらとりあえず後ろ受け身推奨
レシピにもよるけどその場受け身に前ステ+2〜4とられるコンボが多い
前投げくらった後は大K持続重ねが強力
ルーク側がミスってなければ投げ間合いで+1取られてるからそのつもりで割り切って読み合う必要がある

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 17:08:39.33 ID:WKpXHl3k0.net
>>597
リバサEX昇竜の先行入力は5Fだってさ。一週間遅れだけど。

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 17:17:38.44 ID:DUFFs1O80.net
>>925
ごめん阿呆やからよくわからん、、つまりどうなるん、、?

>>926
うーん、、昇竜対空されない距離で垂直おいておくのは
有効な気がするんだけどこっちの大Kは小パンに潰される事が
多いかな、、んでこちらが小パンを大Kで潰せる位置は
向こうの弾や飛びが刺さる距離なのでなかなか、、

向こうの小パはめり込んでくれれば手を出せるけど
そんな距離では降ってくれないんだよなあ、、
めっちゃリーチあるから下手に手を出すとこちらの小パ小足は届かずに
向こうの再度の小パが刺さってそのままコンボとか、、
立ち小足ヒット確認強昇竜とか出来たら良いんだろうけど無理よ、、

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 17:33:15.43 ID:hyzrFeb/0.net
>>910
清々しいまでの雑魚で笑ったわ
クソキャラ使ってるだけのヘタクソだから身分不相応のランクまで行った感じだな

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 17:34:59.19 ID:eTwZDYoV0.net
>>928
ルークのコパをガードしたと判断してから17F以内に反撃しないといけない

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 18:19:13.77 ID:jKCXThfC0.net
>>924
初狩りはある程度短期間で繰り返すだろうから判断つかないかね?
キャラ替え云々で同様の上下運動を何度も何度も繰り返してるなら、下から見れば初狩りと変わらんから改めてって思うし

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 21:26:22.75 ID:DUFFs1O80.net
>>930
それって、、数値的にどうなん?
確反狙うべきかそうでないのかわからん、、

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 21:27:06.62 ID:ffZJt0+3a.net
ルーク使えば勝てるの?
ずっとシルバーでつらいわ

934 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/03/01(火) 21:33:13.66 .net
>>933
ルークは強いけどコンボはちょっと大変だぞ
頑張れ

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 21:34:35.08 ID:m1gIob+s0.net
>>933
弾撃って飛ばれて死ぬのが目に見えてるからやめとけ

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 21:49:31.58 ID:/LsryB5GM.net
>>933
本田使え本田

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 21:55:24.25 ID:EmXJF/G+0.net
>>933
ルークは待ってさばける技術とガン待ちできるメンタル必要だから向いてるか向いてないかはっきり分かれるぞ

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 21:56:12.02 ID:XpDJhewM0.net
春麗触ろうとしたけど基本コンボの2小P>5中P>2中K>SBでいきなり挫折した(´・ω・`)

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 21:57:19.98 ID:EmXJF/G+0.net
リュウのクラカンの使い道がイマイチよくわからないんで誰か教えてください

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 22:53:53.69 ID:eTwZDYoV0.net
>>932
ももちレベルが難しいって言ってるから別に必要はない

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 22:59:25.69 ID:IwYfO/uD0.net
>>938
最後はSBじゃなくて百烈の方が最初は良いよ
SB締めはプラチナに行ってからでも良いかと

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 23:14:57.43 ID:wyIyi9WS0.net
>>938
立ち食らい限定だけど、
コパン→立ち中P→VS1〜J中P→…
のほうがダメージ高いしCAやトリガーへの発展性もあるからこっちも慣れとくといい

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 23:16:33.78 ID:8Mbydm4K0.net
今EX足刀コンボの火力がバカ高くなっちゃったから大Kクラカンのありがたみがなんか薄れてきてる感はあるよなリュウ
あんま使ってないから適当にいうけど

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/01(火) 23:39:30.32 ID:s+fjZ1T70.net
>>939
昇龍拳とか無敵技をガードしたら強Kでクラカンさせる
ヒットしたら強Kもう1回入れて弱Kキャンセル中竜巻でしめればノーゲージで250ちょい減って起き攻めもつく
強いと思うよ

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 00:05:02.29 ID:1lqGvv6M0.net
リュウはコンボルートめちゃくちゃ多いキャラだからなちょっとまっとれ

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 00:25:53.87 ID:a2gEslqJ0.net
>>939が春麗に触ろうとしたら、痴漢扱いされて春麗に殴られて蹴られたってこと?

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 00:26:35.22 ID:a2gEslqJ0.net
せっかく冗談書いたのに、アンカーミスったから寝るわ

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 00:57:28.99 ID:hns+avRZ0.net
>>947
泣かないで

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 01:03:07.75 ID:1lqGvv6M0.net
リュウの昇竜ガード後
垂直が刺さらない場合
大Kクラカン微歩き中P大P
-中竜巻273 445
-大昇竜297 455 CA457
大Kクラカン大P
-大昇竜271 405 CA463
大Kクラカン大K弱K
-中竜巻255 439
-大昇竜279 439 CA439
大ゴス大P
-大昇竜CA497

垂直が刺さる場合
J大P微歩き中P大P
-大昇竜347 495 CA539
J大P大P
-大昇竜325 435 CA539

ノーゲージとCA、VT1無しの状況だけでこんな感じ
厳密に言えば全部使い道があるけど個人的なオススメは垂直後も大ゴス後も大Kクラカン後も大Pから繋げるルート
マジでお手軽で最低で8割、時には最大コンボになる

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 01:36:36.03 ID:dFZJ0sYg0.net
ガイルルーク戦はつまらんな。
ずっと相手は待ってるだけだし。
6はルークは主人公だから仕方ないけど、ガイルはいらんわ。ナッシュで十分。

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 01:37:44.71 ID:1lqGvv6M0.net
1ゲージ
攻め継続は基本EX足刀→弱竜巻
基本中P2中Pでヨシ

垂直が刺さらない場合
大Kクラカン中P2中P
-EX足刀カカト弱足刀322 555
大ゴス中P2中P
-EX足刀カカト弱足刀339 605

垂直が刺さる場合
J大P微歩き中P大P
-EX足刀大昇竜390 585
J大P中P2中P
-EX足刀カカト弱足刀381 620

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 01:38:28.19 ID:hns+avRZ0.net
ホンダ使うと何故かガイルとばかり当たる
これってトリビアになりませんか?

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 03:22:48.09 ID:g8bNVePl0.net
>>940
それならまず無理じゃないか、、あの小パは強すぎる、、
あんなに隙がなくて判定強くてリーチ長くてコンボ繋がる小パが
ケンにもあったらなー、、と夢見てみる

なんかどこかでルークって
「待ちに対するアンチテーゼみたいなキャラ」とか
説明されてた気がするんだけどルークこそガン待ちするんだよなあ、、

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 03:52:50.82 ID:OMQ5aTS80.net
リュウって本当に弱いの?
さくらだけど波動昇竜だけで死ぬんですけど
なんならこっちの牽制も前ダッシュも全部昇竜されるんですけど

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 05:05:45.94 ID:fbhViBQEd.net
ファルケ「ごめん・・・くさい」

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 05:18:00.29 ID:cz5XhL4T0.net
>>938
まずは2小P→N中P↓ここまで常に手癖にしておく
後は中K↑Kを付け足すだけなので慣れればコマンドキャラよりも簡単だよ
あと前ステN中P↓とかも手癖にしておいた方がいいと思う

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 06:26:32.17 ID:WKiB/51yM.net
>>954
ベガ使え



ウメハラの切り抜きでもみてろ!
リュウは相性差を覆せない
強キャラはVトリガーで相性差なんてどうとでもなる

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 07:15:38.15 ID:nBZkUOCFp.net
>>954
普通に強いよ
プロレベルだと少し足りない

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 07:58:30.65 ID:OaK2VX5IM.net
さくらの大足?クラカンする足が辛かった
あれと対空完璧に徹底されると遠距離戦するしかなかったわ

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 08:54:06.46 ID:I/MYJis/0.net
>>954
リュウは中堅クラス
ていうかさくらの方が上位だぞキャラの強さ

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 09:02:42.86 ID:ucOfg3QD0.net
>>950
スレ立てよろしく

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 09:54:16.78 ID:zOqTl9w3d.net
切断対策もできてないとかゴミコード使ってんなあ
6も期待できんな

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 09:59:43.11 ID:/sqk4JVk0.net
弾持ちキャラ使い全員に告ぐ
飛ばれても飛ばれても弾撃ちをやめるな

いつ弾を撃つか
より
いつ弾撃ちを停めて上を見るか
を意識

なぜ弾を撃ったか
より
弾撃ちを停めた理由
を言えるようになる

それが弾撃ちのコツ

964 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/03/02(水) 10:00:37.93 .net
>>954
リュウの波動拳は強い
あなたが対処できてないだけ
さくらの強みは足の速さとラッシュ火力だけど初級者が使いこなすのはちょっと大変

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 10:05:46.27 ID:I/MYJis/0.net
ていうか相手が明らかに上手くてプレイヤー能力で負けてるだけなのにキャラ差だと言い出すのがマジでアホ
その分別もつかねーのかよ

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 10:07:10.99 ID:bgjyzHc/a.net
たまにガイルの中足バリアと膝蹴りがやたら引っかかる時があるが
あれをプレイヤー能力とは思いたくないなぁ

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 10:09:47.16 ID:I/MYJis/0.net
>>964
さくらなんてリュウより遥かに簡単なお手軽キャラ
足早い時点で初心者向け
全部簡単
さくらはプロの簡単ランキングでも簡単な部類にしっかりランクイン

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 10:10:34.88 ID:hns+avRZ0.net
本田に初心者が負けるのはキャラ差だから初心者は本田使おう!

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 10:50:04.11 ID:3qgvp0dN0.net
さくらは初心者帯は勝てるけどその後勝てなくなって、そこを抜けると勝てるようになる
って誰かの動画で言ってた気がするな

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 11:37:47.13 ID:0vDD/U5q0.net
シルバーの初心者なんだけどスト6に備えてガイルからキャラ変えたいんだけどポイズンとこ春麗どっちがおすすめとかある?
自分から触るの苦手だからリーチ長いキャラじゃ無いと使える気がしない
ポイズンはコマンドキャラだし春麗ならスト6にもいるだろうからこの候補なんだけど他にもおすすめとかある?

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 11:41:19.06 ID:3qgvp0dN0.net
ポイズンが6に出るとしてもだいぶ遅いだろうからどっちかなら春麗じゃない?

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 11:42:28.87 ID:75odmRH7d.net
>>970
スト1とスト3以外に全部出てるバルログとかどうだろう? リーチあるし戦いやすいよ
俺はスト6ではバルログの後継者として仮面と爪をつけた女性キャラが出ると予想している

973 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/03/02(水) 12:05:39.33 .net
>>970
なんでスト6に備えてキャラ変えという発想になるのか理解不能
ポイズンなんか出ない可能性も高いし春麗だって6では弱キャラかもしれない
6で勝ちたいなら6が出てから考えればいい

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 12:14:57.88 ID:ohWnbuye0.net
同じモーションでも性能がらっと変わる可能性もあるし意味ないよ

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 12:26:40.54 ID:0vDD/U5q0.net
ありがとう
今から気にしてもあんまり意味ないか
とりあえずコマンドに慣れるためにキャラ探してみる

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 12:42:51.17 ID:fNRUsdW2M.net
ポイズンなんて4と5でガラッとコンセプト変わったしな
というかシステムが違いすぎて比較するのも無駄

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 12:55:40.90 ID:rejG3AQQp.net
スト6に備えてかつコマンドキャラならリュウかルークじゃね。性能当然違うだろうけど

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 12:58:26.04 ID:/rc5TGXB0.net
スト6といっても、どうせ来年とかでしょ
しばらくは5で遊べるよな

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 13:27:35.47 ID:ZtEAU1DEM.net
>>978
2年はみとけや!!


>>350

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 13:32:29.42 ID:ZtEAU1DEM.net
>>970
次回作に備えてとか言ってる時点で格ゲーをやってこなかったってわかる
スト2からやりなおせ

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 13:55:37.21 ID:cz5XhL4T0.net
>>970
春麗は残るだろうけど毎回、必殺技の仕様や入力が変わったり天昇脚も付いたり没収されたりしてるし通常技の用途も変わってるから6で通用するとは思わない方がいいよ
普通にケン、キャミィあたりが技術も腐りにくいし無難

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 15:07:31.45 ID:CLAsvd0W0.net
シルバーの人ならガイルで少しでも上に行くこと考えた方が良いかもね
コマンド練習するなら胴着キャラで今ならルークがオススメだが、1ヶ月後には変わってるやろうなぁ

983 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 15:50:40.22 ID:ohWnbuye0.net
3月の調整でどれくらい変わるやら

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 15:53:38.65 ID:ZtEAU1DEM.net
>>983
レッドブルはもう知ってそう

985 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 15:56:00.06 ID:yNe23gtrd.net
6でコマンドさえ無くなる可能性だってある、ボタンだって42個に増えるかもしれん。考えるだけ無駄。

986 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 16:07:02.61 ID:Y7F1Fc4g0.net
強キャラと言われるポイズンにキャラチェンジしたけど全然勝てなくなったわ
EX中レイド結構使うのにボタン弱と強同時押しってむずいわ・・・

987 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 16:13:40.44 ID:APa3Xp48M.net
これリークなんだけどスト6はパンチングマシン型コントローラーで戦うことになるぞ

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 16:15:41.32 ID:ohWnbuye0.net
6ボタンパッドだと弱強は終わっとる
有利不利でるからだろうけど絶対8ボタン分しか設定できないのがなぁ
最近コーディーも良さげに思ってるけどゾンクが立ちはだかる

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 16:27:34.29 ID:QOEudL5v0.net
コマンドの簡略化よりボタンの簡略化のほうが有難い

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 17:26:16.43 ID:Ip7T6+EvM.net
キャミィって初心者向けと聞いたんですが歩き生かした投げが強いイメージであってますか?
コーリンもそういうの楽だったけどキャミィはどの技振っても地味に離れた相手に届かない
かりんのようにコンボ擦っていればダメージ取れて勝てるというもんでもなかったです
まだブロンズですが強い行動なんかを知りたいです

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 18:13:32.09 ID:75odmRH7d.net
>>985
バーチャの開発者はコンパネにボタンを敷き詰める案も考えていたらしい

ttps://japan.cnet.com/article/35042020/2/

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 18:14:22.20 ID:rejG3AQQp.net
ブロンズなら上から行けばええんちゃうか。あとは必殺技仕込んでれば当たりに来てくれるやろ

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 18:16:59.82 ID:/sqk4JVk0.net
>>990
歩きで強い技の先端あてて
相手が歩き嫌がって置き技してくるから
そこにキャノンスパイクで突っ込むと
最高

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 18:19:55.05 ID:zPlKA3wG0.net
>>993
その置き技に当たりまくって地上戦封殺されてしまいました
上からもやってみます

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 18:42:47.96 ID:SopwDOFKd.net
個人的にキャミィで最初に身につけた方がいいと思うのは最速低空ストライク
間合いを詰めるための位置調整や至近距離で使っても擬似リバスピと思えば強いしテキトーに出しておいても強い

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 19:05:01.25 ID:I/MYJis/0.net
いやそんなのずっと後でいい
まずは通常技の振り方とか最低限の必殺技と基本コンボを覚えてから実戦で立ち回りをしていく
これが初心者のやること
立ち回りのノウハウも知らないのに低空ストライクとか馬鹿丸出し

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 19:07:41.68 ID:qvxFFMtd0.net
またどうでもいいことでレスバ始めようとしてんなアホが

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 19:17:45.89 ID:c4R+er1aa.net
最低空が必要かはともかく飛びとストライク散らして通常技対空を使いにくくしてやるのはどのランク帯でも有効やね

999 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 20:22:25.34 ID:n7SLEI9A0.net
強い行動知りたいって言ってるんだから低空ストライク勧めんのまったく間違ってないやろ

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/03/02(水) 21:03:23.12 ID:7waflFvQM.net
ブロンズ帯くらい対空出ないレベルなら低空ストライクよりジャンプ攻撃からの最大コンボのほうが強い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200