2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイターV総合part366

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 11:44:07.31 ID:Eqm/Kg8Q0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立て時本文一行目に

と入れることでワッチョイを追加できます。

次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定して他の人に依頼してください

●ストリートファイター5公式サイト
http://www.capcom.co.jp/sfv/
●公式ツイッター
https://twitter.com/StreetFighterJA
●技ごとのフレーム表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e8Ott5IfoyXaOcaGQfEW4gxbylA89mF9SB2An2M3gFY/htmlview#

※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を入力方向に見立てたコマンド入力表記。
236Pで波動拳、623Pで昇龍拳になります。

※前スレ
ストリートファイターV総合part365
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1643864203/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 11:46:01.66 ID:weD0Ymj4M.net
次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定して他の人に依頼してください
次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定して他の人に依頼してください

3 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 15:35:49.10 ID:Gh77FMA50.net
日本人プロでパッドって誰がいる?

格ゲーはもともとレバー想定で作られてるけど、今作は昇竜とステップが一番俊敏性がいるからパッドやヒトボがいい気がする
レバーの方がコマンドミスも多い

4 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 16:14:38.98 ID:Gm0DiKKBd.net
>>1

>>3
マッシブパッドグラップラー知らんとかありえんだろう

5 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 17:52:56.09 ID:eK7w6fKI0.net
キチパッド高いけど差し替え可能なのいいよなあ

6 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 18:16:36.60 ID:Eqm/Kg8Q0.net
eswapは十字キーがかなり微妙
ほんの少し遊びがあってそれが鬱陶しい

全ボタンマイクロスイッチだし4ボタンにも6ボタンにも出来るし背面ボタンも有るし最適解に近いのに残念

7 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 18:41:37.58 ID:T6VNxg+H0.net
是空のトリガー1って2回使えてもいいんじゃないかってくらうたびに思うわ
なんかめちゃくちゃ早い前ステしてきたなーってガードしたらトリガー終わってんの草すぎんよ

8 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 19:07:53.93 ID:6+OC8H/10.net
あれ2回は強すぎるし
あれ1回は弱すぎるからな
無敵密着から択入って500〜600持っていけるから調整が難しそう

9 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 19:20:23.11 ID:ARKAsuZg0.net
1本あたりのゲージの長さも3rdみたいに調整しちゃえばいいのに

10 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 19:44:15.05 ID:ecxTBFvX0.net
パッドが有利って聞くけどそんなに有利か?
ガードも6-1じゃなくて6-21とか6-41とかになりがちでお世辞にも速いとは思えんし

11 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/13(日) 19:53:18.17 .net
パッド、アケコン、レバーレスコントローラー
結局慣れというか自分に合ってるかどうかどうかだろ

ガイルでCAを絡めたコンボとかパッドじゃしんどいとかのレスも見たが
パッド勢のガイル使いもいるのな

格ゲーでパッド勢のプロゲーマーまとめ | 格ゲーガイド ?対戦格闘ゲーム攻略まとめ?
https://kakuge-guide.com/kakuge-padzeipro/

12 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 20:25:57.59 ID:ZFsw7+v20.net
トップのプロがアケコン・パッド・ヒトボいるからな
デバイス単体で圧倒的な優劣はないと思う

13 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 20:34:49.60 ID:6bnAwRir0.net
有利なのは間違いなくヒットボックスだよ
でも自分にあうかどうかの問題で使ってないだけでしょ
ゼロから覚えるの大変だし

14 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 20:43:43.33 ID:x9aGOjhV0.net
結局習得に時間かかりすぎるならデバイス自体の優劣なんてあまり意味ないんだよな、専業プロとかじゃないなら時間は限られてるしプロでも定期的に結果ださなきゃならんだろうし
ホントに1からやるなら別だけどそのレベルの人にいきなり細かい云々はどうかと思うし

15 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 21:08:49.06 ID:Eqm/Kg8Q0.net
とりあえずパッドでやっとけばOK
初期投資、手軽さ、強さ 全て揃ってる

16 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 21:09:33.60 ID:D2YZWJS1M.net
ゼロから覚え直すくらいならいっそのことFPSとか人がいるゲームに行かね?普通なら

17 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 21:20:06.32 ID:EwDal/C80.net
>>15
PCに行ったとしてもキーマウでやるゲームじゃないし、4からVで明らかにパッドで遊びやすいように作られてるしパッドが安牌やな
レバーレスはイレギュラー

18 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/13(日) 21:20:31.82 .net
まあパッドは耐久性に問題があるがファイティングコマンダー、3500円を半年、一年くらいで使い潰してならばあんまり気にする人も居ないだろう
って今ファイティングコマンダーってまともな値段で売ってるところないのか
Raionとかって交換用ラバーパッドって出てるのけ?
デュアルショック4なら交換用ラバーパッドやほかのパーツも簡単に手に入るし

19 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 21:57:00.67 ID:zI5BRqrm0.net
パッドはLボタンに指置いておけるのがデカいと思ってる
特にVシフトボタンにしておけば
準備してなくても咄嗟にVシフト出る
EXストライクとかにも反応できるのがまじでデカい
アケコンだと身構えておかないと間に合わない

20 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 22:13:00.48 ID:UsWtnsjA0.net
リュウ弱過ぎて本当ムカつくわ

21 :エビマヨ :2022/02/13(日) 22:16:32.47 ID:W7roDGvj0.net
うめちゃん解ってるわ
VTは要らない(´・ω・`)

22 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 22:44:56.26 ID:1wkXjcaqd.net
ウメハラいわく
今のリュウは弱くないけど勝つのは難しいって言ってた

23 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/13(日) 22:57:04.87 .net
リュウは跳びや突進技で自分から積極的に攻められるわけでもないしダルシム、メナト、ポイズンみたいに遠距離制圧だけでダメージ取れるタイプでもないし
弾抜けが強いキャラには相性悪いしある程度のランクからは頼りの前ステや大ゴスも止められるし
万能型で火力はそこそこあるので完全に使いこなしてる人でなんとかなるレベルだな

24 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 23:11:25.00 ID:kPpYhIzMd.net
弱くなくても他にもっとつえーキャラたくさんいるじゃん
リュウを使う意味ないよねがウメハラの感想だと思う

25 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 23:17:02.79 ID:v40HMAQL0.net
大ゴスを止めるってなんだよ

26 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 23:19:52.42 ID:eK7w6fKI0.net
大ゴスブンブンしてたら差し返されるって事じゃね

27 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 23:29:32.63 ID:KwEdKn/p0.net
まあ今のバージョンリュウどころか胴着全般が不遇だし
影とかもはやそんなの居たねぐらいには霊圧が消えてやがる

28 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/13(日) 23:53:17.95 ID:/XGvzuZ+0.net
まったく戦えないほどはどれも弱くないんだけどな
強いキャラと比較すると色々足りない

29 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 00:26:32.21 ID:Ikc1PD8N0.net
弾抜け持ち多すぎるし持ってる奴ら強すぎるのがね

30 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 00:57:25.04 ID:Yxz555qp0.net
これ他にメインの趣味持ってる人はやるべきじゃないのかね
ついやって時間つかっちゃうし負けたらメインの趣味も何か手がつかなくなるし

31 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 01:03:08.07 ID:piYR/bry0.net
KOF新しいの出るって言うからやろうかと動画見たけど、なんかアニメの枚数少なくね?3Dキャラでなんでこんなペラペラにつくれるんだよ

32 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 01:30:20.31 ID:aHVs4fNU0.net
リュウは2HPと大足のリーチが欲しいな
差し返しがうんこ過ぎて使う気がせん

33 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 02:08:27.05 ID:EphXCUqU0.net
>>30
どこを目指すかによるんだろうけど

格ゲーが敷居が高いと感じる人がいるのも関係する話だよね
修練ありきで、そこに時間を費やさないといけないとか
いろんな新作ゲームに興味がある人とか難しいと思うよ

34 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 04:07:34.18 ID:aHVs4fNU0.net
敷居が高いというかつまんねーんだよ
〜シルバー:基礎コンボ作業
〜ゴールド:対空作業
〜プラチナ:重ね作業
〜ダイヤ:投げシケ狩り作業
〜マスター:相手の連携調べる作業

そんで最後にもっと強くなるためにはヒトボに変えてください

35 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 06:18:23.95 ID:wN7FgOjx0.net
>>32
リュウはクラカン技も弱過ぎなんで何とかして欲しい

36 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 06:44:54.57 ID:11u5LFlk0.net
なによりリュウはモーションがダサいのをまずどうにかして欲しい
まあ5はもう終わるからいいけど6は頼むよホント
モーションキャプチャーのリアルな動きに忠実にしなくていいからさ、ゲームならではの嘘があっていいじゃん

37 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 07:11:43.37 ID:4HGLYfvU0St.V.net
リバスピみたいな見た目と隙が合ってない嘘はもう勘弁
空中で逆さまになってる奴が0.5秒後にしゃがんでガードできるんだぜ笑

38 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 07:28:55.70 ID:tFw9AQTV0St.V.net
前歩き中に前ステとか下がりながらバクステとか技術やコツってある?
どうしても不自然カクカク遅めステップになる
レバー使用

39 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 07:56:15.65 ID:aHVs4fNU0St.V.net
リュウケン豪鬼合体してくれねーか
ちびモデリングキャラ間で通常技のパイを奪いすぎなのよ本当に

大P
4:豪鬼、N:ケン、6:大ゴス
大K
N:リュウ、6:ケン、TC:豪鬼
中P
N:リュウ、4:ケン
中K
4:ケン、N:膝、6:リュウ

スト6はこの胴着マスター初老リュウで頼む
ケンも豪鬼もいらん

40 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 08:05:50.96 ID:HJhmobTJdSt.V.net
>>30
これ以外の全てを捨てる覚悟があるならいいのでは?
10年後には格ゲーなくなってるかもしれないが

41 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 09:06:32.03 ID:er9Dys5YpSt.V.net
大袈裟すぎw

42 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 09:33:44.83 ID:v8nhMfEiaSt.V.net
>>39
マブカプでもやってろ

43 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 10:11:55.64 ID:EphXCUqU0St.V.net
全てを捨てるというより、格ゲーだけが好きっていう人が時間をかけれるんだと思うよ

いろんなゲームに興味があって、ガンプラもやりたくて、遊戯王もやりたくて、
ミニ四駆もやりたくて、麻雀とかボードゲームもやりたくて、乃木坂のコンサートも行きたいけど
格闘ゲームのために泣く泣く全てを断念、みたいな人はいないと思う

44 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 10:28:39.32 ID:YakWK4n60St.V.net
格ゲーだけが好きというわけではなくて、今は無理だけどライブ行ってたしリアルスポーツもやってる
格ゲーは短時間でできるからそういう意味で兼務しやすい

45 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 10:47:29.03 ID:aHVs4fNU0St.V.net
スト5は実戦の中だけで強くなるのは不可能で、上を目指すのであれば単純作業必須
キャラを動かしててずっとモチベが続いて面白い人はそれでもいいけど、面白く感じない人にとっては時間を掛けて行う苦行や拷問の類に等しい
まあでもスト5はゲームとしては最底辺の面白さでも対戦ツールとしては中々優秀なんよ
結果、格下狩りが横行する
つまりこのゲームを楽しむためには最低でもゴールド〜プラチナまでは修行しないといけない人間がほとんど

46 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 10:48:01.30 ID:v8nhMfEiaSt.V.net
ある程度までで満足できるかどうかだな
片手間でアルマス目指すとか相当要領いい人じゃないと無理でしょ

47 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 11:02:53.62 ID:06T9dNg20St.V.net
アルマスまで目指すと単純に時間がかかりすぎる
片手間ならマスターかグラマス辺りでゴールしていいよ

48 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 11:21:48.10 ID:nU3SdFvzMSt.V.net
ハイタニ「APEXはアクション性も高いしさすがに格ゲーは時代遅れ」
コメント「あれが無料っていうね・・・」
コメント「あれと格ゲー比べられるの厳しすぎる、勝ってるところ1個もない」


ソース
https://www.mildom.com/playback/10317398/10317398-c7id22taks9b1htq8du

49 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 12:03:16.66 ID:06T9dNg20St.V.net
スト6は基本無料にするか?
追加キャラは有料もしくはゲーム内通貨でアンロック
鉄拳みたいにコスチュームを細かくカスタマイズできるようにしてそっちは有料オンリーにするとか

50 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 12:03:51.73 ID:YakWK4n60St.V.net
アルマスは流石にキツい
平日の深夜や明け方になるとグラマスアルマスに当たる事が多くなるけどそんだけやる必要があるってことなんだろうね
無差別帯でこのゲーム一旦クリアでいいやろ

51 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 12:13:41.53 ID:6q0MQ8a8pSt.V.net
基本無料にしてコス大量に作って課金させれ

52 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 12:20:53.16 ID:GzLrJQq2MSt.V.net
>>49
>>51
新作でそれができるのはLoL格ゲーだけだぞ

53 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 12:23:55.22 ID:HTeRlVmh0St.V.net
LOLとか全盛期で1日2700万アクセス程度なのに格ゲーにして人気になるわけねぇよ

54 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 12:38:24.53 ID:vM0qeErSaSt.V.net
2先のランクマなんて大した基準にならんだろ
10先くらいで実力がみえる

55 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 12:47:09.68 ID:AvtBIpwAdSt.V.net
steam今現在
スト5 1500人
APEX 129300人

56 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 12:49:15.73 ID:AvtBIpwAdSt.V.net
あと10年もすれば年寄りが引退して格ゲー人口が1/3になるだろう

57 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 12:50:57.13 ID:AvtBIpwAdSt.V.net
本気でやるなら未来のあるゲームに投資した方がいいと思う
その分空き巣狙いは出来なくなるが

58 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 12:51:22.47 ID:48PYkN+FdSt.V.net
人の多さにこだわるならエペやってりゃいいんだぜ?
あっちは新シーズンはじまったところなんだろ確か

59 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 12:54:12.21 ID:48PYkN+FdSt.V.net
>>57
おいおいウメハラをエペじゃ埋もれるから過疎格ゲーやってるみたいに言うなよw

60 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 12:55:22.32 ID:HTeRlVmh0St.V.net
そもそもAPEXよりタイタンフォール2の方が1億倍面白いからエペ豚は調子に乗らないでくれ

61 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 13:08:46.40 ID:x3a8zsm50St.V.net
ニートタイムにランクマやるとアルマスとウォーロードしか当たらない
そこまで回すのはニートしか無理ってわかるわ

62 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 13:35:57.37 ID:cjvTXIif0St.V.net
ニートタイムにやってる同士仲よくしろよ

63 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 13:51:31.76 ID:er9Dys5YpSt.V.net
ウメハラがいるから空き巣狙いじゃないってのが証明できるのがスト5の良いところ。対戦ゲーム全盛期の伝説のトッププレイヤーだからな。他の過疎ゲーはかわいそう。絶対に空き巣泥棒としか見られ無い。 格ゲーもウメハラが引退したらヤバいけど…

64 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 13:56:37.29 ID:UoSpWpUc0St.V.net
ザンギエフ戦どれだけリードしててもフンで一発くらったりしたらダウンからのコマ投げ択で負けたりして腹立った
それも自分が未熟なせいだと思って動画みて勉強しようと思ったら上の対戦も似たような感じになってて動画見てても腹立ったわ

65 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 14:01:34.01 ID:kXDGeUnBaSt.V.net
何人ものプロが「常に苦しい駆け引きをさせるキャラは嫌われるから、勝敗に関わらずガイルやザンギにイラつくのは普通のこと」って言ってたからな
むしろイキッてガイルやザンギは苛つかないとか言ってるやつは有利キャラ使ってるか使ってる本人かエアプ

66 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 14:41:48.63 ID:nzuZjfmg0St.V.net
コマ投げで一発逆転から死ぬのは別にいいわ
最強のユリアンからしてそんなんだしそれにイラついてたらこのゲームやらない
俺がイラつくのはあの手マンとダブラリの性能

67 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 14:51:19.22 ID:6q0MQ8a8pSt.V.net
高性能弾キャラとか突進とかリーチ長いキャラは歩きガードしないといけなくてめちゃくちゃめんどくさい

68 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 14:53:08.27 ID:AvtBIpwAdSt.V.net
>>60
えぺはタイタンフォールの続編だしいいだろw

69 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 14:56:59.22 ID:eu+OGNBz0St.V.net
投げキャラにしろ弾キャラにしろ読み合いの中核がどこに来るかが違うだけでジャンケンのタイミングがくるまでは基本我慢なんだよな

行くとこは行かなきゃダメだし
勝負どこ間違えると無駄に削られてジャンケンに使えるリソースが減る
組み合わせによってどこでジャンケンするのが効率いいのか探すのがキャラ対なんだと思う

70 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 15:03:24.64 ID:8mk9vaW/0St.V.net
6はコンボレシピや連携をユーザーがトライアルにアップロードできる仕様にしてほしいわ
youtube見て5のトレモで再現って作業がクソ面倒すぎる
もっと楽させてほしい

youtubeやtwitterにアップするのも面倒だろうしな
コンボくらいは6内で完結させてくれ

71 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/14(月) 15:30:17.09 .net
>>34
【格ゲー学校】初級者が伸び悩む原因はコマテク不足【1年生1限目】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=htdAVFoexR4

コマテク向上の為のコンボ練習は凄く楽しいというささき氏に喧嘩売ったな

72 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 15:44:47.69 ID:+O9NXN63dSt.V.net
インターネット上の他人にソフトをプレゼントする人が登場するなど、ファンによる布教活動も積極的に行われている
『Titanfall 2(タイタンフォール 2)』ですが、PlayStation 4/Xbox One版のメタスコアが大台の90に到達し、名実ともに名作ゲームの仲間入りとなりました。2016/11/05

73 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 16:05:59.40 ID:2d8tVB6w0St.V.net
謎のカウントダウン
スト6か?

https://www.capcom-games.com/countdown/

74 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 16:09:36.21 ID:r2QM/qiB0St.V.net
プラグマタの新情報じゃね

75 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/14(月) 16:09:56.00 .net
>>73
カプコンが「謎のカウントダウンサイト」を公開!海外メディアからは『バイオハザード4 リメイク』の噂も | インサイド
https://www.inside-games.jp/article/2022/02/14/136802.html

バイオ4リメイクって線が濃厚なのか

76 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 16:13:30.69 ID:CrArCO8r0St.V.net
ロックマンだろ

77 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 16:21:01.25 ID:YakWK4n60St.V.net
>>70
コンボというよりトレモのレコーディングを共有してほしい

78 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/14(月) 16:28:10.48 .net
>>77
攻略ページや攻略動画にURLやコード(英数文字の羅列ね)を添えて
URL踏むだけでトレモ状態のストXクライアントにレコーディングが登録される感じか

79 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 16:31:36.48 ID:8RiU7ZxL0St.V.net
>>76
ホラーテイストなので魔界村と予想

80 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 16:37:32.68 ID:RuLhobqFdSt.V.net
普通に考えたらRE4

81 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 16:39:56.49 ID:+2nxA4w20St.V.net
カウントダウンで注目集めて格ゲーだったら大多数のカプコンファンはがっかりだろうしな

82 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 16:51:33.47 ID:6Z0yvnjppSt.V.net
デッドライジングかもしれないだろ!

83 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 17:06:13.29 ID:2d8tVB6w0St.V.net
カプコンプロツアーの最終日に発表されるからスト6説が濃厚

84 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 17:47:34.99 ID:Pp18H/Wn0St.V.net
このゲームザンギに限らず強キャラは大体逆転性能高いから一つのミスで捲られる事なんてザラだろ
イラつかないキャラの方が少なくないか?

85 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 18:17:59.07 ID:5a2G+Xje0St.V.net
たしかに来週の月曜にCPTファイナルあるな
でも終了時間から間空くんじゃないの?
それに調整のあと1回はCCやるだろうし

86 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 18:37:25.79 ID:g94e04Ei0St.V.net
まだ調整も控えてんのに6はないんじゃない?

87 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 18:42:28.53 ID:67qVcJvZdSt.V.net
スト5モバイルかもしれん

88 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 18:44:46.69 ID:p33LcxAX0St.V.net
モバイル4の悪夢が甦るわ。

89 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 18:45:17.84 ID:PzewiesK0St.V.net
いいすぽでサムスピやってたから見たけど超つまんねえな

90 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 18:48:59.52 ID:BsWB2hEhMSt.V.net
>>83
Twitter見てみろ

みんなの予想みてみろ

91 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 19:39:46.75 ID:CID0nRBx0St.V.net
ロックマンエグゼの新作だな
間違いないわ

92 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 20:59:32.54 ID:p33LcxAX0St.V.net
>>90
見たら調整のカウントダウンって書いてる人いてわろた。

93 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 21:26:26.86 ID:ngZoFfw50St.V.net
もう調整いらんから発表即発売でスト6に移行させてくれや

94 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/14(月) 21:32:01.93 .net
>>92
ストXはもう最終シーズンでもうキャラクター追加もないって言ってるから
スーパーストリートファイターXの発表で一気に5キャラくらい追加されるとか
もちろんスーパーストリートファイターXアーケードエディション、ウルトラストリートファイターXと続いてどんどんキャラ追加される

95 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 21:44:54.59 ID:BsWB2hEhMSt.V.net
>>92
暴動起きるだろww

96 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 21:47:12.91 ID:JpMSHudndSt.V.net
スト6初期キャラ予想

ルーク
ケン
ダルシム
ヤン
エレナ
ユリアン
Q
春麗

97 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 21:47:55.43 ID:BHqJvxL90St.V.net
ちょっと前にLP14000から10000まで落ちたといった者だけど
1週間開けて気分を一新して再開したら無事9000台に突入しました

なんて言うかもうどうしようもねえな
6000にも勝てん

98 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 22:10:54.23 ID:p33LcxAX0.net
>>97
キャラはなに使ってるん?

99 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 22:13:59.12 ID:BsWB2hEhM.net
>>96
ケンはいらん、道着削除

ダルシム→ネクロ

100 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 22:17:37.93 ID:I4ZcFxX50.net
スト6の発表はあるかもしれないが発売は最速で来年だからな
スト6の発表しちゃうとスト5のモチベ下がって他の新作に流れる人もいるだろうしどうなんだろうね
まあ4から5の時が大体似たような発表の仕方してたからそこからの推測だけど

101 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 22:19:11.77 ID:BHqJvxL90.net
>>98
ザンギ

オレは何も変わってないはずなんですがね
周りのレベルが上がったってわけでもないだろうに
リュークも関係ない

102 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 22:26:42.86 ID:p33LcxAX0.net
>>101
ウルプラダイヤの反復なら良くあるけど、ザンギでウルゴルまでなってしまうのはダメージ源のスクリューが決められなくなってるんかな。
あとガードが甘くなってしまって被弾してるとか。

103 :エビマヨ :2022/02/14(月) 22:33:14.58 ID:262EAm5A0.net
紅丸…

104 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 22:36:44.00 ID:RBaRDgdr0.net
ザンギってある程度おみくじだから下振れあるんちゃうか

105 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 22:39:35.65 ID:BsWB2hEhM.net
発表だとしても発表から2年くらいはかかる
未完成状態で強行発売して世界で炎上したスト5でさえ


 こ れ    悔しいか?


3
341 俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止 (ワッチョイ 80f9-09eq) sage 2022/02/14(月) 16:02:29.39 ID:lD8aELmF
スト5
2014年12月7日にアメリカ向けカプコン公式サイトにて発表

2016年2月18日に発売

もんじゃは初報から発売まで1年2か月かかった
今はコロナ禍デバフも加味しなきゃならん

106 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 23:23:41.75 ID:BHqJvxL90.net
>>102
なんだろうな
俺の問題と言えば、対空ダブラリができない、スクリュー起き攻めができないとか
はたま屈中パン→小足が頻繁に繋がらなくて次のダブラリをガードされてでかい確反とか
そういうのはあるけどダイヤのころと変わらない

>>104
そろそろ1ヶ月という期間にわたってLP総量の3割を削られ続けるほどの下振れはないと思いたい
むしろ運で上振れしまくってダイヤの夢を見させてもらったんだろうな

…とりあえず10000には復帰できたからやめる
期間を開けても今日はじめた時より500も下がるようではどうしようもない
潮時ですわ

107 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 23:40:34.06 ID:lQUGzW2n0.net
スト6キャラ予想
ヒューゴー
バーディー
ルーフェス
ザンギエフ
アビゲイル
T・ホーク
ハカン
ソドム

108 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 23:40:54.98 ID:7lhDTmCa0.net
>>106
プレイする時間帯や曜日が変わったとか?

109 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 23:41:18.12 ID:5a2G+Xje0.net
対空も出来ないやつが良くダイヤ行けたなというのが正直な感想

110 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/14(月) 23:43:19.81 .net
相手がザンギエフというだけでそうそう跳んでこなくなるからな
ダブラリ対空が出ないなんて些細なこと

111 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 23:45:09.38 ID:RBaRDgdr0.net
俺は無差別ザンギって時点でダブラリ出ると思って対空チェックすらせずに一切飛ばないが出ん人もおるんか

112 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/14(月) 23:58:53.41 ID:Ikc1PD8N0.net
ダブラリ簡単だし基本は出る
から相手が飛ばないのに甘えておみくじしてるザンギも結構いる

113 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 00:58:44.68 ID:xZpq2vlN0.net
いや対空自体は結構な精度で出ます
意識すらせず勝手に出ます
大パンアーマーが

この手癖がどうやっても直らんのです
せっかくのコサックマッスルが泣いてますよ

114 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 01:09:49.57 ID:bZrtvDZZ0.net
大p対空ザンギに一生空かし投げ決めてる時だけザンギ戦楽しいんでそのままのあなたでいて欲しい

115 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 02:06:45.63 ID:gaBI0goB0.net
ルーク早く弱体化してくれ。
マジで勝っても負けてもつまらん

116 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 02:17:15.03 ID:NbpReGOu0.net
最近流行ってる300円のvampire survivorsがクリアできん
格ゲーって簡単な方やったんやな

117 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 02:18:58.75 ID:pNCkAfhU0.net
久々にネカリ使いのひかりん配信見ようと思ったら配信してないどころか動画全部消えてる
なんかあったの?

118 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 02:25:59.38 ID:TEFsV3kJ0.net
知らねえよ誰だよ

119 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 02:29:44.10 ID:KP5KBmli0.net
>>115
Vトリの増加とタメ中ナックル確反だな
あとは中弾のガードバックを小さくするとかぐらいか

まあルークに限らず牽制技のガードバックが大きすぎるって節はあるよこのゲーム
春麗の大Pとかダルシムのズームパンチとか

120 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 03:01:52.89 ID:7o+u1iZt0.net
>>113
多段技に一方的に負けるだろ

121 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 03:47:04.24 ID:+5z1jCbyM.net
ザンギアビは大pとか振らずに対空見ながら小パン中パンを牽制で振りつつ歩いてこられるのが1番困る
自分はこれに対する回答が運ゲーで大攻撃噛み合わせて押し返すくらいしか持ってない

122 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 06:35:07.42 ID:sE3VQYcN0.net
>>121
圧にビビって下がるからダメなんだよ
当たればリターン勝ちするんだから、地上で押し返せ

123 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 07:20:01.79 ID:zzbS9uUpM.net
ソース
https://www.mildom.com/playback/10040334/10040334-c83e7ll2lrn80t4ob37g



コメント︓ルーク、公式ダイヤグラムであらゆるラン
ク帯で5.2くらいあってやっぱ強キャラなんや、と思い
ました。みんな勝ててる
みんな勝ててる

「“みんな勝ててる”。当たり前だろ。ルーク使⽤率1⽉6%とかだったんだけどさあ、正直16%くらい
あると思った。
世界中のみんながルーク使ってると思った。」

コメント︓⾃分語りでごめんやけどルークのキャラパワーで露⾻に勝率上がってほんま草
コメント︓マイリストにいれてた胴着使いの⼈たちみんな転校⽣の⾦髪に変わってて草⽣える

「ルークはあの、ツイッターとかみてください。
ルークに変えた瞬間LP1万くらい上がったっていっぱいいます。」

「ルーク出て楽しくなったって⾔ってるプレイ
ヤーは全員ルーク使いです。あのね、俺オフでね、ル
ーク使いと対戦しててルークマジつまんなかったんで
すけど。出た時からずっとこのキャラつまんねえって
⾔ってて。で、ルーク使いに“つまんないすか︖楽しく
ないすか︖”って⾔われた時に、“楽しいわけねえだ
ろ。ルーク戦楽しいとか⾔ってるのルーク使いだけだ
からなマジで”って結構思ったんですけど⾔えなく
て、“まままなんかアグレッシブなキャラだなと思いま
すよ”って濁したね。本当につまんないと思ったルーク
戦は。」

「えっとルークはみんな同じような動きじゃな
くて、常に対戦してるキャラより選択肢が多くて、相
⼿の選択肢を潰す系の動きが多いからつまらないっ
す。」

124 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/15(火) 07:26:35.09 .net
>>119
ダルシムのズームパンチってなんの技だよ
そんな呼び方してるの初めて聞いたぞ
ググっても出てこないし
ダブルズームストレートとかならあるけどストXの技名じゃねえし
腕が伸びる技をまとめてそう呼んでるのか?
立中Pのことか?w

125 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 07:53:25.08 ID:Kvs6ygX+0.net
昔からズームパンチとかズームキックとかあとダブルズームって言われてたんだよ

126 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 07:58:38.98 ID:LzVLGjRXa.net
びっくりしたけどまあ時代の流れだな

127 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 07:59:10.19 ID:1p50i/AF0.net
>>124
よく知りもしないのにイキって煽んない方がいいぞ
昔からズームパンチって呼ばれてたよ

128 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 08:03:17.95 ID:LjwCzdhua.net
いやでも待てよ、最近やり始めたら知らないのは仕方ないとしてググれば出るだろ?さすがに?

129 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/15(火) 08:04:41.37 .net
>>127
別に煽ってねえよ
ググっても出てこないから一般的な呼び方じゃないんだろうなと思っただけ

130 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 08:06:19.58 ID:ETlaCxcUa.net
昔は覚えてないが
4辺りからは確実にズームパンチだった気がする

131 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 08:08:25.77 ID:ETlaCxcUa.net
出るじゃねーか!
https://i.imgur.com/4OssuRL.jpg
https://i.imgur.com/LkbYJ5c.png

132 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/15(火) 08:10:22.54 .net
>>131
ストXの技名じゃないじゃん
クリティカルアーツを未だにスパコンとか呼んでる雑な言葉の使い方してる人じゃん

133 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 08:11:08.79 ID:9obxorjH0.net
>>343
ズームパンチって元ネタなんだっけと思ってググったらジョジョか
ちなみにサジェストで出てくるくらいには浸透してるっぽいな

134 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 08:12:26.91 ID:9obxorjH0.net
なんか変なアンカついたわすまん

135 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 08:19:33.12 ID:efYOqA8Ta.net
ダブル“ズームパンチ”あるじゃねーか!
https://i.imgur.com/HK23zft.jpg

136 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/15(火) 08:20:42.42 .net
>>135
おお、ありがとう
ダブルを省略すんな、ボケ!>>119

137 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 08:26:00.04 ID:6w3QpyT1d.net
キッズってこういうものだから

138 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 08:47:36.74 ID:HbW90Ds+D.net
こういう変に言葉尻捕まえて文句垂れるやつ、よくいたなあ
もれなく隠キャ、チー牛なのよな

139 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 08:49:43.69 ID:zzbS9uUpM.net
>>124
スト2からリアルタイムでやれ

140 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 08:50:08.89 ID:Kl++YzLJ0.net
ウメハラ「スト4は対戦弱い奴でも勝てる異常なゲーム」

141 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/15(火) 08:52:57.98 .net
結構相手してくれて嬉しい

142 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 08:53:33.02 ID:HbW90Ds+D.net
ウル4ではセスもズムパンとかズームって言われてたしダルシムも言われてたから
文句言ってたやつはスト5から始めたキッズなんだな

143 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 08:54:34.09 ID:KP5KBmli0.net
俺スト5から始めたキッズだからこいつがガイジなだけだよ

144 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 09:04:17.50 ID:AcDvQUqt0.net
わざわざ「ズームパンチ」なんて言わなくても
立強P、若しくは「ダブルズームパンチ」で良いし
小足、大足とかよりも屈弱K、屈強Kのほうが初心者に分かり易いだろうからそう言ってるな

145 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 09:19:31.31 ID:Jj1TIHrv0.net
>>144
なるべく正式名称で言えってのはなんでもその通りだね
古いゲームだから訳分からんスラング多いし

146 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 09:38:36.96 ID:IdBXNaJld.net
信じられないかもしれないが、スト2時代にはゲーメストのムック本があってだな、その中に通常技名の一覧があって通常技の名前とかみんな言えたんだよ

147 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 09:41:40.10 ID:/RGTk3h30.net
ねりちゃぎ

148 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 09:48:36.49 ID:Kvs6ygX+0.net
初期のAllAboutシリーズとかただのコンボにすげー変な必殺技つけてたからな

149 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 09:48:46.25 ID:qlLFzbsYa.net
>>144
でもリバスピを6強Kなんて呼んでるやつ見たことない
まあ表記は統一したほうが良いと思うけどな

>>146
当時はテンキー表記なんて無かったし
欽ちゃんキックとか正式な技名ですら無いだろ

150 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 09:56:56.06 ID:8z4ro7Y2M.net
影縫いって他に言い回し知らないんだけど正式名称あるんだろうか

151 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 10:02:06.28 ID:YsIEFUW2p.net
大ゴスゴス

152 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 10:04:50.31 ID:AcDvQUqt0.net
>>150
空ガードはカプコン正式名所だね

相手が届かない距離から攻撃を出した時にガード入力をしていると、ある程度の距離まではガードのモーションをとります。
この当たってないけどモーションをとる事を「空ガード(からがーど)」と呼びます。
https://game.capcom.com/cfn/sfv/column-130101.html

影縫いはどうなんだろ
たぶん通称だろうな
この人も通称と言ってるな
https://note.com/kiyotea/n/nf28992a4c862

153 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 10:13:12.62 ID:AcDvQUqt0.net
https://twitter.com/marume32000/status/1186599824226799617

aaaaa
(deleted an unsolicited ad)

154 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 10:14:52.06 ID:NbpReGOu0.net
スナイピングキック

155 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 10:19:08.54 ID:8z4ro7Y2M.net
>>152
うげえ、空中ガードと混同しやすいから止めてほしいな

156 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 10:33:57.35 ID:eOCa0jhrp.net
レミーの通常技とかあのノリで全部名前付いてるの凄いよね

157 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 11:00:46.59 ID:RH5PjTT60.net
>>140
流石にそれはない
「ハメ技を練習しました」って事に対してこの人は対戦が弱いねと言及して、スト4を借りてバカにしたのが正解
スト4のクソキャラを使って初中級者にだけ勝ってる雑魚を嗜めたんだよ
5にもそういう奴は山ほどいる

4はトレモで練習するのは主に目押しやコンボ
それに知識ゲーなのはどう見てもスト5 で、クソキャラの量やクソ技の量なんてスト4より多い
初心者向けに作られてるから当然スト5 の方がレベルも低い

ウメハラ自身も「スト5 は知識」だとハッキリと言ってる
スト4みたいに立ち回り重視じゃない
近づいて遅い展開の中から遅いモーションに初心者でも返せる通常技で小学生レベルの「叩いて被ってじゃんけんポン」を繰り返すのがスト5

158 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 11:01:01.52 ID:OSbH7QGh0.net
コアなゲーマーでは通っても、それでもよく分からん用語とかはあったりするよね

前にウメハラの初心者講座を見てたけど
スト2のキャラ選択画面で、ウメハラが突然「キン肉マン」って言ってて謎だった
何でキン肉マンって言ったんだろ?ってしばらく意味が分からなかった

「アパルトヘイトパンチ」とか

そういうのいろいろあるよね
「ヒョーバル」とか

159 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 11:32:15.65 ID:wIGadWqEa.net
>>157
いやいや「スト4はトレモ勢が強い異常なゲーム」ってハッキリ言ってんじゃん
初中級者限定の話ししてねーだろ
トレモで練習するのは目押しやコンボってそりゃどんなゲームもそうだろうよ
トレモ勢強い=セットプレーやコンボ精度で勝てるなんだから立ち回り重視と正反対だろが
勝手な意訳しまくるなよw

160 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 11:39:06.91 ID:RH5PjTT60.net
>>159
いやだからトレモなんかで強くなる訳がないだろ
トレモでハメ技覚えて初中級者相手にわからん殺ししてるような雑魚プレイヤーをディスるためにスト4ってそうだよねーって言ってバカにしてる

そもそもスト4でそんな事やっても上にはいけない
初心者狩り専門の弱いやつにしかならない

それを知ってて言ってる

161 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 11:42:49.22 ID:RH5PjTT60.net
>>159
あと言っとくけど「覚える」だけで勝てるようになるのは5ね
立ち回りなんかあってないようなものだから

コンボもクソ簡単
トレモにフレームがあったりしてセットプレイどころの話じゃない
完全にトレモ知識ゲームになってるのは5

162 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 11:47:23.59 ID:qZbMQoN2a.net
4がどうだったとかそれと比べて5がどうとかマジでどうでもいい
5がつまらんと思うならスレ閉じて消えてくれ

163 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 11:49:12.83 ID:1gaONJZsa.net
>>160
トレモやって強くならないわけないだろ・・
大体質問してる奴は「スト5は、スト4みたいにセットプレー等を覚えれば勝てる方法はありますか」と聞いて、その回答が「スト4はセットプレー等を練習すれば勝てる異常なゲームなんでスト5じゃ無理」って言ってるんだろ?
どこに馬鹿にしてる要素あんだよ
上にはいけないだの何だの、お前の妄想多すぎなんだよ
プロが言ってんだぞ??

164 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 11:51:21.62 ID:RH5PjTT60.net
>>163
バカにしてんだろ?バカなのお前?
この人対戦が弱い的な事言ってるだろうが

そんなクソプレイとクソキャラでわからん殺ししか出来ない奴が勝てるようにはならないって遠回しにに伝えてるのがわからんのか?

意図を汲み取れないアホがしゃしゃるなよ
どんだけ理解力低いんだよコイツ

165 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 11:55:12.51 ID:RH5PjTT60.net
>>163
そもそもウメハラ本人はスト5は完全に知識と断言してるからな以前から

それこそトレモやって覚えるゲーム
スト4でフレームとか知識面を強化してもスピードの速い展開の中でガン攻めしてくる相手を捌くのは不可能

166 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 12:01:37.50 ID:RH5PjTT60.net
もっというと、質問してる奴はスト4もやってないしやってたとしても超下手クソ

スト4でまったく歯が立たずにコンボの一つもできなかったやつの虚言
まずトレモでセットプレイとか頭が悪すぎる

そんなんで勝てる訳がない
前提からしておかしい

167 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 12:03:09.06 ID:p+3Ht9bDa.net
ウメハラがスト4はディフェンシブで展開遅いってモロに動画で言ってるんだけど大丈夫??
スト5が知識って事と、スト4はハメやコンボで勝てる異常なゲームって事が別に矛盾してないんだけど頭大丈夫???
理解力もクソもねーわ
バカなのはお前

168 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 12:06:52.72 ID:RH5PjTT60.net
>>167
今5やってるからそう言ってるんだろ
しかもディフェンシブなのも思いっきり5だしな

スト4はグラップ関連に色んなテクニックがあって崩しが弱いから立ち回りで差をつけなきゃいけない
んでスピードが早い分展開も当然早い

この辺の逆張りも理解できてない時点でエアプのニワカ

169 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 12:07:27.23 ID:BzBHq7hAd.net
最近無差別でランクマやってて思うんだけど全体的なレベルが上がってるというかサブ垢増えすぎてダイヤ、スパダイに大きなLP優遇措置を設ける意味がなくなった気がする

170 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 12:11:03.84 ID:EdOIAESga.net
>>168
だから俺が思ってるんじゃなくてウメハラが動画でモロに言ってるんだよ
それが全て
お前みたいな無能で頑張っちゃうやつはほんと害悪だな
どこまで妄想で意味のない話し続けんだよ

171 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 12:12:20.60 ID:RH5PjTT60.net
>>170
だから今5やってるからだろアホかコイツ

スト5 ほどガン待ちが強いシリーズなんか珍しいレベルだわ
4であんなアホ丸出しの展開なんかねーよエアプ

172 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 12:13:42.82 ID:RH5PjTT60.net
だから見てる側も5はつまらないって言われるんだよ

展開が一向に動かずにウロウロしての繰り返し
これのどこが展開早いんだマヌケ(笑)

展開が速くて攻める方が視聴者も面白いと言うわな
それがスト4だった

173 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 12:22:06.61 ID:F+n5ORgba.net
確かにスト4は必殺技にロクに確反無くてとりあえずつえー必殺技入れ込んで技出しまくって削っていけるからある意味じゃ展開早いし試合ずっと動いてるわ、それが良いかどうかは別として

174 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 12:24:23.20 ID:Xwss9vRKa.net
頭おかしいというか壊滅的にアホだな・・
いつまで聞いてもいない事ベラベラ書くんだよ
スト5の方が展開早いとかどこで俺が言ってんだよ
頭悪すぎて疲れたわ
まあ一生スト4やっててくれよ
ここじゃなくて4のスレで暴れてくれ
あと病院いけな
無駄な時間すごしたわ仕事戻る

175 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 12:26:19.74 ID:fHlvO0UC0.net
格ゲー勢は無視もできない煽り耐性のないやつばっかりだなあ
触るから調子づくんやで

176 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 12:28:02.12 ID:mX8c0tcZa.net
目くそ鼻くそ

177 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 12:28:58.49 ID:RH5PjTT60.net
>>173
クソキャラの押し付けとか起き攻めが強かったからな一部だけど
そこが4のダメなとこ
それを削っていって最後はウル4になってクソ起き攻めがかなり減った

展開が速くその中で高い精度で操作技術も要求されるから初心者は全くついていけずに難しい、難しいと言われまくってたからな4は

それで初心者が駄々をこねまくった結果今の5の完成

展開を遅くして高齢者や反応の遅い初心者にも楽しめるように作られてる
コンセプト自体が既にそうなってる
目まぐるしく変わる展開は見てる方は面白いけどやってる方はそれなりの高い能力が必要になる

ただし簡単で展開も遅くすると、5みたいにいつまでも試合が動かなくてジリ貧で同じ事をダラダラやるようなゲーム性になり、待ちが強くもなる
やってるこっちでさえ試合がクソ長く感じるからな

178 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 12:36:29.85 ID:bZrtvDZZ0.net
17f確認すらできずに挫折した反応おじいちゃんのエアプの戯言に付き合うな

179 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 12:57:03.19 ID:oYOGHpM5H.net
中級止まりの初狩りジジイが
ワールド系気取ってんだか知らないけど
無意味にCA狙ったりぶっぱ繰り返したりしてんの
別につまんねえからな
格下狩りしか出来ないノーカードのくせに

180 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 13:19:14.06 ID:+AOOBDeMa.net
>>177
早く消えろや
もうNGするからいいけど

181 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 13:42:02.29 ID:NbpReGOu0.net
>>168
アホ丸出しいい加減にしろ
これが4の現実
https://youtu.be/SZu5tOZgpJE

182 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 13:44:33.80 ID:6fcmDZNsa.net
まー、今から新作です、って言われてストWと同じようなゲーム性のものお出しされたらやっぱりちょっとげんなりはすると思う

183 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 13:44:43.83 ID:6w3QpyT1d.net
5がガン待ち強いとか言ってる時点でエアプかザコだから論ずるに値しない

184 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 13:47:45.93 ID:8RmmIbll0.net
すごいのがスト4スト5どっちもエアプっぽいところ

185 :エビマヨ :2022/02/15(火) 14:03:29.84 ID:mE4aE8wu0.net
謎のカウントダウン
DDON来たあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)b

186 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 14:44:49.50 ID:fHlvO0UC0.net
ラシード三角飛び強すぎてわろち

187 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 14:55:50.11 ID:MIiSID8H0.net
>>45
言ってること矛盾してんぞー

188 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 14:58:38.74 ID:ytLlcRe90.net
>>168
ウメちゃんがお和4について俺が思ってることとほとんど一緒で笑える
お和4とはガチャ商流セビや複合グラみたいなインチキバグ技みたいなクソな部分を
押しつけて勝つ異端なゲームなんだよなww

結論
 
      そ の 真 逆 の ゲ ー ム 性 の ス ト 5 は

        人 間 性 能 で 勝 つ ゲ ー ム で す

スト5でダイヤ以上いけないって人は立ち回りやヒット確認など、
ゲーム内のシステムではなく、ゲーム外のアナログ的な所を見直しなさいwww 

189 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 14:59:28.33 ID:ytLlcRe90.net
間違えた>>181だわ

190 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 15:02:02.81 ID:MIiSID8H0.net
>>161
お前の負けだよ

しかも読解力もなく脳内で都合のいいように梅原の言葉変換してるしw

191 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 15:06:53.50 ID:KP5KBmli0.net
格ゲーごときで人間性能がどうとか言ってるのがなんか笑える
誰もやってないから全く淘汰されないジャンルなのに
上澄みが中華の生活保護で生計立ててる業界だぞ?

192 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 15:15:48.75 ID:lY5yJLPKa.net
つかどうせウメちゃんはスト6でたら5の不満点タラタラいうよ飯の種だから今は悪くいわないだけで最新作出てやらなくてよくなったらスト5はトリガーでの一発逆転がクソとかってぜってえ言うと思う

193 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 15:21:27.70 ID:IY+eOLGj0.net
トリガーのクソさは前から言及してるけどな
なんで負けてる側にご褒美ゲージが貯まるんだよって

194 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 15:30:23.10 ID:Kl++YzLJ0.net
6もどうせ逆転ゲーだろうけどな

195 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 16:21:01.20 ID:g+FPoVtF0.net
リュウやってみても勝てんのだが…
無差別できたらウルダイ以上のリュウ使いいる?勝ちパターン教えてくれ

弾撃ちしかないと思って研究したけど弾じゃ無理じゃん
中足確認EX足刀竜巻からもう一度シミーでEX足刀入るとスタンチャンス
相手が投げ捨てたりなんなりでもvトリやEX波動で攻め継スタン維持したり
なんとかこう一気に攻め潰すパターンしかない

196 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 16:24:18.19 ID:skCYjhlB0.net
中足確認EX足刀はかなりすげーと思う

197 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 16:28:07.50 ID:WIp3kaQbd.net
>>195
強いリュウは大ゴスを入れるタイミングが上手い
投げ抜けの後の五分の間合いで大ゴスとかは上手いなあって思う
それとこっちが前ステ止めてくるとわかるとVスキル2で惑わしてくる奴とか

198 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 16:39:18.33 ID:NGI/jkRpp.net
でもリュウは結局波動拳撃つしかないんや

199 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 16:39:34.11 ID:g+FPoVtF0.net
>>196
普通にミスすることもあるしリスク馬鹿デカだからいつも狙ってるわけじゃないよ

大ゴスかあ…、まあ、現実的に使えるパーツがそれぐらいしかないんだけどさ
いちいちネタ見つけなきゃならんのが、バイソンだのキャミーだのと大違いや

200 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 16:56:00.32 ID:MIiSID8H0.net
今でも攻めたほうが不利になるトリガーは気に入らないって言ってるでしょ

201 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 17:04:13.54 ID:37rC17Fta.net
そもそも不利フレームというものの存在自体に文句言ってるよ
攻撃したら損するなら攻めないだろって

202 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 17:06:43.18 ID:iwLKZLoZ0.net
攻撃ガードされても有利なのがやりたいとなるとアドバ付けるしかなくなるが

203 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 17:10:47.00 ID:MIiSID8H0.net
>>201
ZERO3のガードゲージが神とか言ってる人だからなw

204 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 17:11:24.55 ID:Mx1dtNMCM.net
現在、格闘ゲームで一番人気なのはスト5だよね?

205 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 17:13:18.65 ID:MIiSID8H0.net
そうだけどあと一年で終わるゲームでもある

206 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/15(火) 17:14:07.73 .net
>>201
ウメハラが?
まさかね
ガードされたら不利な技が多いのは当然だよな
攻撃出してガードされてる時点で読み負けてるわけで
ガードされたら不利な技しかない恋姫なんか絶対できないな(ガードクラッシュ技除く)

207 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 17:17:49.25 ID:02oH48s5p.net
白ゲージシステムは触りに行く理由が出来るから好き
ガークラあるゲームって大体ろくな事になってない気がする

208 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/15(火) 17:18:44.00 .net
>>205
スト6が一体どんなゲーム性になるのか想像が付かない
ストXの完成度が高すぎる

209 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 17:22:42.10 ID:sE3VQYcN0.net
もっとゲームスピード早くて、知識よりも状況判断重視の展開を望んでるんだろ
元々そういうゲームが得意な人間だし
スト5は窮屈だろうな

210 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 17:52:48.54 ID:UBUsjgPL0.net
ウル4やってた時は最高に面白いと思っていたがそれは他の格闘ゲームがクソすぎただけで
今となってはウル4のゲーム性はあれ本当に勝負事?と思うほど読み合いがない
アドンとかウル4のだめなとこ全て詰め込んだクソの塊だろ

211 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 18:08:21.41 ID:NGI/jkRpp.net
表裏とかのクソ要素なくしてぬれ

212 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 18:21:31.39 ID:MwnZLFwcd.net
失敗作を延命し続けたから格ゲーシーン終わったし
6はダメだったら即切ってほしい

213 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 18:41:23.50 ID:Z0tudyeg0.net
pc版じゃなしにps5 版買ったんだけどps5版ラグいってほんと?

214 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 18:42:25.97 ID:EqcWaAOJ0.net
ほとんどPCでしかやってないし次はPC限定でええわ

215 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 18:44:26.32 ID:u46DYBBEM.net
二度とスパ4いぶきの空中クナイループ、ヴァイパーの空中バーニング、フォルテのクソムーブの相手したくないな

216 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 18:50:26.99 ID:RH5PjTT60.net
実力がなくて4で何も出来なくてスト5 で簡単になって出来るようになって5を持ち上げたいってのが全面に出てるやべーのがいるのが笑える

217 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/15(火) 18:52:13.27 .net
>>213
ストXのPS5版は出てないので何かの勘違いかと

218 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 19:02:43.32 ID:wUW+yWVIp.net
>>216
お前は一生スト4でわからん殺しセットプレー擦ってろよw

219 :エビマヨ :2022/02/15(火) 19:06:04.03 ID:mE4aE8wu0.net
6でも先行入力お願いします(´・ω・`)

220 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 19:09:19.18 ID:OQPAu3Aa0.net
フォルテはスト4のウンコ詰め込んだキャラだったなw
対戦してる気全然しねえ

221 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 19:09:27.12 ID:RH5PjTT60.net
>>218
エアプだなぁ
一部のクソキャラの行動だろわからん殺しとか

5のクソキャラと大差ない
お前は初心者に合わせたゲーム性にすごい!とか言って逆張りして実力がないことの溜飲さげるのが精一杯だな

展開が遅くワンパターンで発動したら近づいて、発動されたら下がっての繰り返し
差し返しと言ってるけど硬直の長い通常技に反撃してるだけの話
まったくシビアじゃないお手軽初心者ゲーム(笑)
介護ゲームだな5は

222 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 19:13:28.95 ID:7R6tbbvw0.net
爺しかやってないゲームなんだし仲良くやろうよ

223 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 19:15:00.24 ID:Gahx/Ssv0.net
ウメハラに置き論破どころかボコボコにされてら
https://youtu.be/SZu5tOZgpJE

224 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 19:15:37.87 ID:alfL7MP60.net
ルーク戦マジでつまんねえな。なんだこのキャラ

225 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 19:20:30.51 ID:vSR/K12dd.net
人気格ゲー3つと人気シューターゲー3つの人口を合わせて比較すると
1000倍くらい差あったりして

226 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 19:34:26.10 ID:RH5PjTT60.net
>>222
人口は少ないけど一応若いのもやってるよ
カワノに影響されればもっと増える

だだカワノは4をやって反応も激遅なのがバレてより5のレベルの低さを露呈した形になってウル4に新規が移るという自体にもなってる

簡単で初心者が一番喜んだゲームで競技性も低いとなるとまともな人はそういう競技を避けるからな

サッカーでいうと運動神経が鈍い人や初心者に合わせてルール改変してるようなもの
ロナウドやメッシの技術をもう見れる事もなくなるし、レベルの高い展開もなくなる
普通の感覚ならそんな競技見るのもやるのも嫌だわな

227 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 19:36:16.19 ID:MIiSID8H0.net
いくら5貶めても4の評価はあがんねーぞ?
ウメに貶されて鼻息荒いのはわかるが

228 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 19:39:50.83 ID:7ODS4Zm30.net
スト6はとにかく全体の火力落として読み合い回数増やして上手い方が勝ちやすくして欲しいわ
スト6っていうかスト5も今からでもそうして欲しいけど

229 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 19:44:34.92 ID:RH5PjTT60.net
ウメハラ 「スト5 は初心者にかなり優しいゲーム」
「昔のゲームは初心者にもっと厳しかった」

https://m.youtube.com/watch?v=nz6jsESdyg8&t=361s

230 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 19:46:12.67 ID:OQPAu3Aa0.net
>>228
スト5は実力差メチャクチャ出るだろ
弱い奴は勝てないぞこのゲーム

231 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 19:48:01.66 ID:OQPAu3Aa0.net
スト4はお互いに糞の押し付け合いするゲームですよ
一部のキャラじゃなく全キャラが糞押し付け合いするだけ

232 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 19:49:54.44 ID:RH5PjTT60.net
>>230
弱い奴でも勝てるようにしたのがスト5

だからめちゃくちゃ下手な奴が多い
こんなに対空が出来ないプレイヤーが上位にくるストリートファイターなんて過去に3rdくらいしかない

どっちも異質で異端なゲーム性
スト4は立ち回りが下手な奴は一生勝てない

233 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 19:50:54.22 ID:Gahx/Ssv0.net
動画貼ったの効いてんじゃんワロタ
更にその動画にまた置き論破されに行ってるし

234 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 19:52:15.73 ID:OQPAu3Aa0.net
こいつ言ってることメチャクチャすぎ
スト4もやったこと無さそう

235 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 19:53:43.53 ID:RH5PjTT60.net
>>234
特大ブーメラン投げてるだけの頓珍漢な返しだな

236 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 19:54:22.15 ID:Gahx/Ssv0.net
スト4が立ち回りのゲームとかマジでやったことないんだな

237 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 19:54:58.55 ID:RH5PjTT60.net
>>236
お前がな

ここまで真逆の事を言って通用すると思ってるのかこの馬鹿は

238 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/15(火) 19:58:30.71 .net
ウル4がそんなに好きならまだまだプレイヤー居るからウル4やってりゃ良いのに

239 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 20:00:13.00 ID:RH5PjTT60.net
5みたいに強技振り回して近くでウロウロして大攻撃なんか振ってたらもうただのド初心者

クラカンのお手軽さに慣れたらもう格ゲーでまともな大ダメージすら取れない

こんな低レベルな格ゲー存在しない

240 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 20:00:25.58 ID:NGI/jkRpp.net
>>237
ウル4に帰って二度とここにこんといてや〜

241 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 20:01:45.44 ID:jo+8crER0.net
アキラとかルークとか逃げ腰ばっかでつまらん

242 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 20:03:21.92 ID:OQPAu3Aa0.net
>>239
ヴァイパーとかフォルテとかアドンとかヒューゴの試合見たこと無いのかな?w

243 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 20:04:27.58 ID:D7VuqXY00.net
スト5 が初心者に優しい作りなのはガチ
それは相当良いゲームってこと
だけど初心者に優しい=ヌルゲーってことじゃないよ
初心者に優しいし上級者にもやり込み要素が深いゲーム

スト4 は初心者に厳しいけどわからん殺し覚えたら誰でも勝てるようになるようなトレモ糞ゲー

244 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 20:05:34.62 ID:KP5KBmli0.net
スト5は強技が少なすぎて動きがない!つまらん! なら理解出来るけど

245 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 20:07:02.61 ID:RH5PjTT60.net
これが初代スト4のリュウ同キャラ戦

https://m.youtube.com/watch?v=ENYI5bsVILA

ネイビーのリュウがウメハラ
白のリュウが韓国のプーンコ

この盛り上がり

今見ても早い展開での攻防と、技術の高さが垣間見れる
入力も難しいのにこの立ち回りとコンボ選択とその精度の高さ
反応速度も求められる
これぞ格闘ゲームの面白さ
上手い奴らがやるとここまでレベルが高くなる

5なんてノロノロでくそショボイしやってる事も程度が低い

246 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 20:07:49.80 ID:1LjOinqWM.net
間違った独自理論展開すんのはべつにいいけどわざわざ5のスレに来て5をディスろうとすんの人格カスだよな
4のスレか自分のブログで独り言書いてろよw

247 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 20:09:47.91 ID:fBi34KLed.net
俺も昔のゲームがいいならそれやってろよと思うんだけどたぶん寂しがりなんじゃないかな

248 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 20:11:28.87 ID:D7VuqXY00.net
>>245
でもお前はわからんセットプレー擦ってるだけやん

249 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 20:17:21.15 ID:KP5KBmli0.net
動画を見て思うのは画面が広すぎるのとモーションとカメラワークぐらいだな
5の波動は飛ばれてフルコンの命賭けで撃ってる感じがしない
マリオのファイアボールみたい

4のゲーム性は投げの崩しが弱いから無料昇竜の逆択が本筋に近づいてるクソゲーに見えるが

250 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 20:19:22.88 ID:ytLlcRe90.net
>>229
確かにスト5は辻式とか複合グラとか
インチキズルバグ技みたいなの覚えなくていいから初心者に優しいよ
しかしセットプレイやコンボを覚えただけじゃ上にいけないから
対応力、ヒット確認、行動予測、など
ゲーム外の人間性能が必要になってくるから
プロも言ってるけどスト5は勝つのは難しいゲームなんだよね

結論

     ウ ル 4 は 強 シ ス テ ム 押 し け の
     
          運 ゲ ー で す

スト5で上目指したいならシステムに依存するのはやめなさいwww

251 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 20:24:02.79 ID:NbpReGOu0.net
空中バーニング起き攻め対策がしゃがみ強P複合グラだからな
こんなの要求されるとか狂ってたわ

252 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 20:29:29.39 ID:Gahx/Ssv0.net
動画勢で格ゲーちゃんとやったことないのって言動でバレるよなあ

253 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 20:32:42.34 ID:azhcl1/o0.net
スト5 から始めた動画勢なのが丸わかりなのの間違いだろ(笑)

文面で全てバレてんのにホラ吹いてれば誤魔化せるとでも思ってんのかよエアプ

254 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 20:47:20.22 ID:8RmmIbll0.net
やってる方は命懸けの弾なんて撃ちたくねえんだよ動画勢が

255 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 21:19:28.87 ID:k0eleyk0D.net
スト5は簡単だよ地上戦(笑)とかって息巻いてるやつのほとんどが出来てないもん
けどシステム的にはVトリガー以外はよくできてると思う
ウル4も難しいのは0フレコンボとか起き攻めセットプレイと対空が難しいけどそれ以外は簡単
スト5はVトリガー周りの火力が高すぎてVトリガー引っ掛けて一回起き攻め通してはい逆転、のゲーム性以外は本当に面白いと思うわ

256 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 22:14:00.77 ID:zzbS9uUpM.net
610 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7f12-2zGl) 2022/02/10(木) 09:53:01.00 ID:cgakz8cb0
・40キャラでフレーム攻防とかライトファンには無理
・ひとつ対応できないことがあるとそれだけやられて完封負けとか
 起き攻めでボコボコにされるストレスフルなシステム
・Vナントカがいっぱいあって無駄に複雑
・元はジャンケンゲーで設計しているのに、シミー?やら遅らせグラップル?で
 両対応とか設計崩壊してるやん。そういうの使われて負けたら
 何されてるのか分からないし

30年前みたいにみんなが徹夜で練習すると思ってる時代錯誤なゲームだな



666 名無しさん sage 2022/01/03(月) 22:07:58 ID:cBJpWJOE0
もう新規が入れなくなったゲームになってるし終わりだな
適当な気持ちで始めたところで一生フレームぼったくられて殺されるだけ
ちょっとくらいやる気があったところで調べないといけないキャラの多さで挫折
おわり

668 名無しさん sage 2022/01/03(月) 22:45:20 ID:UkcieReg0
もう配信者も初級者講座とかもやらなくなったな
どんだけ自キャラの動きや駆け引き覚えようが、全キャラの攻め方を知ってないと轢き殺されるだけ

673 名無しさん sage 2022/01/04(火) 08:34:32 ID:08sFF3Oo0
確反覚えろ
有利不利覚えろ
相手の攻め方を覚えろ
対処法を調べて練習しろ
それを全キャラぶんやれ甘えるな

257 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 22:16:54.60 ID:R1URUuP50.net
やっぱコーディ結構つえーよな

258 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 22:19:46.81 ID:zzbS9uUpM.net
スト5…真面目にやってなさ過ぎて違いがわかんねー。。よえーというか下手くそなくせにプロゲーマーの真似して下がってフラフラするやつが多すぎてゲームがつまんねー。ゲームの中でも社会的にも早く○んで欲しいとしか思えない。あのフラフラして地上戦(笑)とかマジで楽しんでんの?
@blooooomn




プロゲーマーの真似して下がってフラフラするやつが多すぎてゲームがつまんねー。

プロゲーマーの真似して下がってフラフラするやつが多すぎてゲームがつまんねー。

プロゲーマーの真似して下がってフラフラするやつが多すぎてゲームがつまんねー。

259 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 22:37:05.09 ID:MXtW3IgiM.net
242 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9716-sA4F) sage 2022/02/07(月) 11:16:43.54 ID:HbcsFa7e0
もんプロがスマブラやっても一切通用してないのがまあそういうことだよね



245 俺より強い名無しに会いにいく (ドコグロ MMdb-QG6M) sage 2022/02/07(月) 11:26:11.70 ID:msy1jaUdM
>>242
中ジャンプや低空ダッシュにも対応できんにスマブラくらい離れたゲーム性に対応できるわけないがやw

ジャンプ連打されただけでイライラするくせにw

260 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/15(火) 23:55:33.99 ID:bZrtvDZZ0.net
だからこの荒らしは17フレ確認できなくて挫折したクソ雑魚動画勢だか構うな時間の無駄

261 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 00:24:09.01 ID:xa/6F8xy0.net
誰が構ってんねん糖質

262 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 01:32:08.90 ID:Y9vuLtTr0.net
削り勝ちがCAオンリーにしたのは大正解と思ったわ

263 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 01:44:59.55 ID:CZ60wMFZM.net
コーディの3f暴れって逆に受け身見やすくなってない?

264 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 01:49:10.86 ID:78WQAWur0.net
砂かけ見やすいけど強度の問題で負ける事が多々ある。
あれ確か強判定じゃなかったっけ?

265 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 01:52:50.70 ID:wXD79JUa0.net
そんな仕様なのかよ笑ったわ

266 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 02:55:46.50 ID:49zTQGYXa.net
当たるとかなり痛いコンボ入るしな

267 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 03:45:12.08 ID:EsMiyjzT0.net
重ねが面倒なスト5というゲームであの砂かけはニッチなゴキブリ技が過ぎるだろ

268 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 04:18:24.01 ID:wXD79JUa0.net
人気を出したいルークと強性能が期待されてるセス
強かったら絶対にクソ化するオロとローズ

この辺が強キャラと微妙キャラにしっかり調整されて出てくるの見るとカプコンも狙ってやってるんだろうけど
だったら後者のローズやオロなんて追加すらしなければいいのに

269 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 06:11:07.98 ID:tx8jvJOc0.net
セスとか豪鬼は強キャラの方がかっこいいから体力上げるとかじゃなくて純粋技強化してあげてほしい
少なくとも上位5キャラぐらいにはいてほしい
バイソンとかユリアンとかダルシムとかポイズンとかが上位なのは息苦しい

まあ強化されたら脳死で斬空、剣撃ってるだけやん、○ねって言うんだろうけど

270 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 06:21:14.87 ID:N50hOKR3d.net
豪鬼とセスは強化されたら大量発生するから強いダルシムとマッチしたら事故程度くらいがちょうどいいよ

271 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 06:25:13.15 ID:42th8FZP0.net
豪鬼は胴着最強キャラってコンセプトなんだから、強くていいとは思う
キャミィなんていう小物が最強なのは違うだろと思うわ
ユリアンもだな。ギルより強かったらダメだろ

272 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 06:27:47.86 ID:EsMiyjzT0.net
だから何回も言ってるようにチビモデリング間で技のリソースを奪いすぎなんよ
それでもなおザンギの手マンで黙らされる技多数なんだから

273 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 07:55:52.73 ID:0asj6i0E0.net
納得のいくキャラが強いのは良いんだよな

豪鬼→リュウ、ケンの師匠を殺したSクラス
リュウ→真の格闘家を目指して強い奴と闘うAクラス
ケン→リュウのライバルB+
ガイル→軍人 少佐 A
ベガ→組織シャドルーのトップA+
サガット→帝王 リュウと互角かそれ以上のポテンシャルAかA+
エドモンド本田→相撲の素晴らしさを広めてるC
ブランカ→アマゾンに置き去りにされて生き抜いた猛者SSSクラス
ユリアン→裸の大将Eクラス

こういう風にやれ

274 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 07:58:16.54 ID:tx8jvJOc0.net
それだとオロトップで時点がギルかな

275 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 08:00:30.96 ID:EsMiyjzT0.net
まあ真面目に豪鬼の強化案を考えるなら
EX昇竜ロック
大足後前ステ+4
2中Pカウンターから大攻撃コンボ無いのもよえーけどまあええわ
頼んだぞ?カプコン

276 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 08:02:19.78 ID:0asj6i0E0.net
まあ難しいけど基本的にキャラ数を25キャラくらいにしてどのキャラもプレイヤーの腕次第でトップを狙えるのが理想なんだろうな

277 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 08:39:58.65 ID:L52u6kH7a.net
>>276
Vも現在も稼働する格闘ゲームの中では一番バランスは取れてると思うよ

278 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 08:55:17.87 ID:GIQChfWX0.net
>>276
50キャラでも25キャラでもいいがそのうちの15-20キャラくらいは夢が見れるキャラがいいよね
ストVはある程度成功してるんじゃないかな大会の優勝キャラも比較的たくさんいる
45キャラいるのにほぼ5キャラしか使われんとかは好ましくない

279 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 09:08:51.36 ID:wDnuasOH0.net
他ゲーに比べれば今のスト5全然バランスいいと思うよ
ユリアンキャミィが抜けてると言っても他ゲーのSキャラの壊れっぷりに比べれば全然マシ

ストーリー上の設定に合わせてキャラバランス調整なんかしたらギルティのソルみたいのが生まれそうだからやめてほしいわ

280 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 09:15:53.99 ID:CDlbMe+70.net
調整いつなんだろな

281 :エビマヨ :2022/02/16(水) 09:24:20.92 ID:ze/Dv+dS0.net
格ゲーで大事なのはシステム云々や強弱じゃねーんだよなぁ(´・ω・`)
キャラの性格と声優にキャラモデリングとキャラモーションが最も大事で超重要
でもストリートファイター6はカプコンUSAが主導よw
アメコミ調になり日本で大炎上

282 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 10:06:08.89 ID:w3ARLc77d.net
日本は縮小する一方だし国民性もソシャゲでガチャまわしてりゃいい猿ばっか、言語も特殊で対応が面倒
そりゃ逃げますよ

283 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 10:47:55.62 ID:5WfHyGaGd.net
>>281
乳揺れ格ゲーでシコってな!

284 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 11:43:51.05 ID:GfITuwiIa.net
>>6

https://jp.mercari.com/item/m33266059807
https://jp.mercari.com/item/m26801007465

安いxboxxコン見つけたぞ

285 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 11:50:17.61 ID:eFm9FXyha.net
キャラバランスより柔道ゲーなんとかしろ

286 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 12:10:04.45 ID:Mc8sDWN90.net
スト5だって初期はミカのケツがプルンと揺れてたのにな

287 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 12:10:44.96 ID:D9dT+jErp.net
柔道ちゃうやろ

288 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 12:19:21.90 ID:s0/XkDZgM.net
そこらの中華パッドがまともな性能してればよかったのにな
HORIだって完璧じゃないけど他にない

289 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 12:20:45.54 ID:gJJPlGbfM.net
エビマヨはグラがキャバ嬢みたいになったらさらにランク下がりそう

290 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/16(水) 12:32:30.55 .net
MOD入れればおっぱいは揺れる

291 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 12:52:41.17 ID:co7JSTig0.net
スト5は十分キャラばらけてるしな
スマブラは87キャラもいるのに同じキャラばっかマッチングする

292 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 13:05:44.73 ID:EKR3CUmG0.net
KOF配信見てたけど子供がチョップ連打してるのみてやる気失せた
やっぱあかんわ

293 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 13:08:21.16 ID:bHZyX/tMa.net
>>291
まー、スマブラはキャラ数もさることながら、ステージ内での自由度がより高くなっちゃってるから、バランス取るのは至難の技だろうなぁ
あと原典のゲームが自社とは限らないから、あんまりイメージ壊す調整もしづらいだろし

294 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 13:24:24.85 ID:h0F/06We0.net
永井先生の配信にえびまよchanってのいるけど
ここの人?

295 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 13:44:14.65 ID:wXD79JUa0.net
次回作からは溜めキャラ削除でいいと思う
溜めコマンドがあるキャラでまともなのネカリくらいしかいない

296 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 13:46:10.14 ID:xGP+mVxxM.net
>>292
おめーがうろうろしたいだけじゃろ

297 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 13:48:01.17 ID:xGP+mVxxM.net
>>291
>>293
きえろ


https://mobile.twitter.com/sora_sakurai/status/1466223717713727491




桜井 政博 / Masahiro Sakurai@Sora_Sakurai
上位者戦の使用ファイター、オンライン平均勝率も含めてバラけており、おおむね望ましい配分だと思います。
(deleted an unsolicited ad)

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 13:54:52.02 ID:wH3a1I1e0.net
タメキャラガイジファイターV

299 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 14:35:02.28 ID:TaKCuqyPa.net
ネカリもコパ対空できた時は大概クソキャラだった

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 16:17:34.95 ID:D9dT+jErp.net
コマンドキャラしか使わんからタメキャラよく使えるなとは思うわ。単発の必殺技とか通常技が軒並み高性能なんでコマテクいらんって話かも知らんが

301 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 16:25:18.38 ID:45NY0COP0.net
ネカリは最初は上位キャラだったのに何で落ちぶれたんだろうな
毎回なにか弱くなってたぞw

302 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 16:33:58.18 ID:wRiyYEAbd.net
大技ブンブン振り回して対空もある強キャラでしたね
ベガ+道着割る2くらいの性能はあったよね
ジョビンが大きな大会でプール抜けするほどに強かったよ

303 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 16:54:14.94 ID:66RGBuOya.net
>>297
さすがの桜井先生、やるなぁ

304 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 17:29:31.82 ID:55Kejibz0.net
ルークのトリガーが許されるなら
ネカリのトリガーも何かしらの条件付きでゲージ減少なくしてあげてほしい

305 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 17:44:28.30 ID:wDnuasOH0.net
ネカリはps環境じゃステ止めるのガン見しててもキツかった覚えがある
pcに移行して見てれば俺でも止めれるようにはなったし大攻撃も差し返し当たり前になったからその辺もランクダウンに影響してそう

306 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 17:47:42.94 ID:ZEa0iYnja.net
ネカリに限らずコバ対空はクソだったよ
あんなもの最初からできなくてよかったんだ

307 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 17:53:13.36 ID:HDkjkWgn0.net
>>304
それ、もう一本ゲージ貯めるっていう条件で3本トリガーで実装されてるような、、、

308 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 18:21:07.14 ID:pcUebNh8p.net
ネカリのスキル1はpcになってからかなり飛びが通るようになった気がする

309 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 18:22:20.73 ID:gJJPlGbfM.net
>>304
ルークに合わせるなら何かしらの条件でごっそり減ることもあるんだけどいいのか?

310 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 18:24:54.12 ID:LInSGFS+M.net
ネカリのVT1はシフト追加に伴って二本になったかは変更はない

311 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 18:31:15.10 ID:TlB0GNiBa.net
VT2追加する時にほぼ同じような手抜きトリガー付けたのが間違いの始まり
ゲロも強すぎて結局微妙性能にされちゃったし

312 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 18:32:03.63 ID:55Kejibz0.net
だから海にゲロ吐くしかねぇんだ

313 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 18:34:39.64 ID:T6RThhV0M.net
ネカリは可哀想だから発動中トリガーゲージ全消費でVリバ1回していいよ

314 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 18:43:34.43 ID:HDkjkWgn0.net
>>313
なんかそのVリバするとトリガーゲージ自体が破壊されてなくなりそう

315 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 20:27:59.91 ID:bML0xt3q0.net
アプデ3月のいつなんだ?

316 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 20:36:21.51 ID:rY/4/s+r0.net
どうせ月末まで引っ張るんじゃないの
仕事遅いし

317 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 20:48:29.71 ID:xGP+mVxxM.net
>>315
31日

318 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 21:03:35.06 ID:wXD79JUa0.net
ルークが完全に老と若を合わせた是空やんけ
そりゃインフェクシャスも使うわ

319 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/16(水) 22:32:59.14 .net
アレックスとネカリが新シーズンで最強になると思っている理由【スト5・カワノ】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=WTMoWiZXIqY

アレックス強化来るかなあ
ネカリは強化を待望してる人あんまりいなそう

320 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 22:39:06.29 ID:xa/6F8xy0.net
アレックス強くなったらうざそー

321 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 23:08:40.62 ID:zBgZjk8o0.net
調整でキャラパワー上下したとしても大きくは変わらん気がするんだが

322 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/16(水) 23:19:54.46 .net
リュウのS1→S2はトップから最下位へnerfされたのでは
まあ、今更大幅nerfも大幅強化するようなキャラはいないと思うけど

リュウの調整遍歴 - 格闘ゲームとキャリア
https://fgc-spreading.hate---nablog.com/entry/2018/12/18/161918

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 23:37:02.97 ID:0asj6i0E0.net
>>322
ページが開けません
サーバーが見つかりませんと出るけど

324 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/16(水) 23:55:18.42 ID:FK4e74SeM.net
>>319
ネカリは強化望んでるけどフレーム5F早くはないね
それやったらぶっ壊れる
フェイント付けるか、発生は一緒で手上げるモーションが5F遅くなって判りにくくなればいいと思ってる

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 00:33:59.49 ID:oSQIAiGA0.net
PS4からPCへの移行でできるようになったことに対しての調整なんか絶対しないだろ
まだPS4vsPS4で対戦してる奴もいるんだから

326 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 01:02:39.48 ID:syEQ/sfy0.net
オメガエディションこい!

327 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 01:31:49.96 ID:pSnA4Pck0.net
>>319
ID隠して宣伝にくるなきもいんだよ

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 07:01:23.98 ID:Ye282Nt20.net
モーション変えるより発生変える方がコスト掛からないから発生の方が速くなるだろ
動いた確認で飛びがぶっ刺さる方が不健全

329 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 07:05:34.31 ID:v1zy1Y5k0.net
ネカリルシアローズの存在感薄いスタンダードキャラ3人衆はまあ強化入るでしょう

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 08:11:44.21 ID:77VcoJOUp.net
ルシアみたいなランクマレベルの無差別帯でも上位だけどプロレベルだとイマイチってキャラはどう調整するんだろう?

プロに合わせるならバフ
素人に合わせるならナーフ

ってなるよな

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 08:15:18.05 ID:M/TXqbk30.net
ルシアはだいぶ強化入ったし勝率も悪くないからもういいよ
入るならブランカアレックス影あたりかな

332 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 08:18:37.96 ID:APraFhBIa.net
プロが使って強くないキャラをあえていじる必要なんてないからな
環境壊れるだけだし、ランクマで強いなら一般人からの不満もない

333 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 08:54:10.84 ID:77VcoJOUp.net
https://i.imgur.com/UqmSPAn.png
個人的には中間地点のゴールド〜ウルプラのダイヤで調整すると良いと思う

ちょうどクソキャラが溜まってるし

334 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 09:10:39.02 ID:eGquDGpeM.net
スト5のアクションってスト4より地味になってるよね

335 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 09:13:47.10 ID:WxizcZaYM.net
正直そんなに飽きてるわけでもないのでユリアンキャミィバイソンルークダルシムをナーフするだけの終活みたいな調整でもいいんだよなぁ

336 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 09:30:51.41 ID:Ye282Nt20.net
スト5の調整って本当に最後なのか?
追加要素はともかく

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 09:57:24.56 ID:yIM1C8rOa.net
バイソンとガイルザンギを弱体化、ローズを強化してくれ
リフレクを普通に使わせて欲しい
ゼロ時代が懐かしい

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 10:01:55.48 ID:/KoZ0ocza.net
>>336
次が出来るまではいくらでも弄りながら延命するしかないでしょ
最後とは一言も言ってないし

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 10:58:16.94 ID:mZRgOtuzd.net
DDTしゃがみヒットは生ぶっぱで初狩り性能に研きがかかって糞キャラ一直線だから制限した方がいい
さすがに現状弱すぎるから打撃ヒットのコンボ時のみしゃがみも掴める辺りにしとくのが無難

340 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 11:04:53.85 ID:+2Tdd9Zd0.net
なんだったら2+強P強Kでしゃがみ限定投げつけるとかね

341 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 11:07:38.74 ID:5h5oO1mKd.net
>>339
ポイズンがしゃがみも掴めるんだから良いんじゃない?

生発動の時のみモーション少し長くなる程度は入っても良いかなって思うけど。

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 11:11:32.06 ID:pSnA4Pck0.net
アレクは中足や手マンの性能がポイズンとは違うだろ

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 11:13:57.81 ID:mZRgOtuzd.net
DDTの場合起き攻めも付くからなぁ
立ちしゃがみどちらも投げれるけど離れて仕切り直しですじゃ強化かどうかわかんないし

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 11:15:44.56 ID:obNQLCX00.net
しゃがみも投げれるしアーマーついてて当たったら強制画面端になるホンダ
ddt強化するならしゃがみ投げれるだけなんて甘い、低い飛びも吸えるくらいにならんと

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 11:19:01.93 ID:S04d6GpSp.net
あんな5本指で手マンするやつおるか?

346 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 11:19:38.39 ID:kn+ySkuGp.net
決めた後に最速でコマ投げとラリアットが完全に重なるっていう状況込みの技だから難しいところ

347 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 12:02:45.82 ID:Ye282Nt20.net
>>338
だよね
最後の調整って一言も聞いてないのにそういう事になってるのはよくわからん

348 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 12:08:39.64 ID:M/TXqbk30.net
2回してくれたら神だけど最後だと思っておいたほうが落胆は少ないかと

349 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 12:13:36.66 ID:eoMbGn1ed.net
リュウの通常波動拳を単発だけど今のEX波動くらいの性能にしてEX波動をタメ可にすれば面白いと思う

350 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 12:19:32.10 ID:2wbJE2V80.net
すげーな24時間経たずにレッドブルとサイクロプスからクビ切られて一般人になったんか
これからは何万時間ゲームやっても金貰えないんだな

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 12:20:24.07 ID:UD964xYz0.net
リュウってコンボ簡単で減るようにしちゃったから
今更トリガーやら立ち回りやら強化はしなそうな気がする

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 12:26:41.37 ID:PAsuscIZM.net
同じレッドブルでも梅原はマネに恵まれてたな。「差別的な発言だけはしないでください」ってしつこく言われてたみたいだし
まさにこの状況

353 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 12:29:33.01 ID:S04d6GpSp.net
想像以上の炎上ぶりで摩訶不思議や

354 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 12:35:32.84 ID:NUYMwl7qp.net
過去の発言も掘られてガチ人種差別発言してたのはアウトだわ
翻訳されて海外にも流れてるから海外大会なんかもう2度と行けないだろうな

355 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 12:57:57.16 ID:77VcoJOUp.net
>>349
リュウ使いは面白過ぎて発狂するな
リュウ使い以外はゲーム辞めるだろうな

356 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 13:00:24.87 ID:UD964xYz0.net
最近の鉄拳界隈わからんし
たぬかなってゆうゆうに獣道で負けてから何してたか知らないんだけど
最近は活躍してたの??

357 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 13:01:02.21 ID:obNQLCX00.net
人権って言葉はゲームだと○○のアイテム持って無いと人権無いとか言うけどあの女はそういうの関係なく人をバカにしすぎてたよな
人権って言葉使ってなくても問題になってて不思議じゃなかった

358 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 13:03:29.15 ID:UD964xYz0.net
ただの女性ストリーマーの発言なら大した問題にならなかっただろうけど元々アンチも多そうだし大手のスポンサード受けてる身分だし色々と脇が甘いとしか言えないわな

359 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 13:14:35.87 ID:obNQLCX00.net
コンプラとかハラスメントに厳しいこの時代に身体的特徴をイジるような話してくる人居たらリアルの知り合いでもちょっと距離置くな

360 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 13:15:06.20 ID:o/6ux0Dy0.net
格ゲー業界最大の炎上になってしまったな

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 13:20:51.94 ID:77VcoJOUp.net
馬鹿すぎるな
単純に知能が低い

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 13:49:40.51 ID:hBQBQTSZ0.net
正直この人はいつかこうなると思ってた
どぐらからも散々言われてたし

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 13:53:32.59 ID:oe2m/WTl0.net
いぶきの中段立てない人に人権ありません、とか言ってた人は
念のため、いぶきの中段立てるようになってから試合開始です
くらいにするようにしていった方がいいかもしれないね
基本的に人権ってあるもので
過去の歴史を語る時以外ないという場合を発言したらアウトになる可能性を考えた方がいいと思う
俺的には差別発言全然OKだけど、世の中がそうなっている

364 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 13:54:03.79 ID:S04d6GpSp.net
もともとアンチ多いんだろうな。見てる人数的に普通にちょろっとツッコミ入るくらいで終わる感じのところにめちゃくちゃ油注がれてここまで燃え上がった感じする。言わない方がいいことではあると思うけども

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 14:02:29.61 ID:3C/hljGIa.net
たぬかなは知能が低い
キレてる奴は身長が低い
それだけの話ですよ

366 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 14:05:38.06 ID:pSnA4Pck0.net
女って言葉悪くても甘やかされてるから勘違いしちゃう奴多いよな

367 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 14:06:28.11 ID:M47vs6Vk0.net
今はプロゲーマーを育成する学校もあるみたいだけど将来、ストリーマーになる可能性も考慮して最低限の著作権法と憲法は履修必須科目にしておいた方がいいと思うの

368 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 14:06:38.73 ID:kSOavRQw0.net
私が在日コリアンだから差別された!とか言い出して欲しい

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 14:18:06.64 ID:UD964xYz0.net
>>363
人権ありませんって表現単体がダメなんじゃなくて
不特定多数の身体的特徴貶す行為がスポンサー付いてる人として相応しくないって事なんだと思う

長身の男性が好みって言い方なら別に良かったはず
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れって誰か言ってた気がする

370 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 14:23:43.46 ID:jAOEpCaK0.net
eスポーツもそろそろ大きくなりつつあるんだから選手も本名でやってちゃんと職業意識持った方がええんとちゃうかな
ぷげらとかなんかあったらニュースでわろてまうやろ

371 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 14:26:56.88 ID:oe2m/WTl0.net
>>369
その通りだね「長身の男性が好み」じゃだめだったのかな
そもそも今だとそれすらツッコム輩がいるご時世だろう
「人権ありません」とか危機管理能力が低すぎる

俺ならだけど日常で「人権ありません」って言葉が聞こえた時点で
その相手を少し警戒して距離を置くと思う
普通の社会人は絶対100%使わない言葉だ、意図的な何かがない限りはね

372 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 14:27:09.21 ID:s6jE//ze0.net
なんか勘違いしてるやついるけどストリーマーで食えてる格ゲーマーなんていないぞ
Twitchのフォロワーや同時視聴者数みたら他の配信者との差が一目瞭然だろ
営利法人が運営してるeスポチームに選手として契約して所属して月給もらってるから食っていけてるだけでストリーマーで稼げると思ってるなら甘すぎるぞ
AsmongoldやxQcやShroudみたいな10ー30万集められるから食えるんであって多くて1000ー2000人じゃ食えるわけないだろ
eスポチームを運営してる営利法人からの給与なしで食えるやつなんていない
わかりやすく言えばeスポチームを運営してる法人代表のウメハラやももちがスポンサー集めて得た活動資金を元に契約した所属選手に毎月給与払ってるってだけだぞ

373 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 14:30:18.00 ID:K/AzPLNfa.net
>>371
面白おかしく言おうとしただけだろ
仲間内でやるような話を世界に向けて発信したから炎上しただけ
視聴者少ないからなめてたんだろ

374 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 14:32:42.88 ID:pSnA4Pck0.net
いうてアイツ今回以外の方が露骨な差別発言してるからな
そういう奴なんだろとしか思わんし同情もできん

375 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 14:37:42.74 ID:IKk3CxPRM.net
>>369
いやその表現もだめだよ
だめだからこそあえて言っちゃうのが身内では面白く感じられるだけで

376 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 14:39:55.19 ID:S04d6GpSp.net
いや、格ゲー勢はmildomから固定給もらってるし2000人くらいしか見てないウメハラは投げ銭だけでも食っていけるくらい毎日投げ銭されてるぞ

377 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 14:41:59.40 ID:9VwO0aRT0.net
身内から忠告貰ってだろうに改善しないからもう放置されてたんだろうな
誰も同情してくれんやろ

378 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 14:42:02.48 ID:iYN0SPQW0.net
>>369
人権て表現もダメだよ
あなたもこの機会に意識アップデートしないといつかリアルで恥かくよ?

379 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 14:43:03.57 ID:OkMtr8I9a.net
ミルダムは底辺配信者にも時給出してるし公認だと時給上がるからね
だからミルダムバブルとかバブルがはじけたら今のプロどうなるとか言ってんの理解してないアホいるね

380 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 14:49:21.65 ID:Ye282Nt20.net
>>378
だまれよチビ

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 14:56:12.07 ID:UD964xYz0.net
>>379
ミルダムって最近だとAPEXの大会ポシャったりしてるし
ストリーマーの囲い込み進めてるみたいだけど
先行きは若干怪しいよな

382 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 15:09:46.14 ID:yn3u5HRr0.net
使い過ぎて麻痺してるけど冷静に考えると人権無いって超きつい言葉だよね

383 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 15:22:19.75 ID:pSnA4Pck0.net
「チビに恋愛の権利あるわけないだろ、調子のんな」

言いたいのはこれだろうけどこの言い方でもアウトじゃね

384 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 15:23:44.44 ID:znhTViYWd.net
てか人権って表現がアウトなんだろ?
チビは問題外とかチビは眼中に無いとかなら炎上はしてもクビにはなってない的な

385 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 15:26:46.72 ID:CCal20DSd.net
大きい企業にスポンサーついてもらってるプロなんだから言動には気をつけなあかんわな
次からはこんなことがないようにしないと

まぁ次があるのかしらんけどもw

386 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 15:27:40.15 ID:zMsjy1200.net
冗談ぽく言っただけだろ?と思って動画見たらめちゃくちゃ冷たい言い方だったからなあ
ありゃ反感買うわな

387 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 15:27:53.35 ID:jAOEpCaK0.net
もうすぐ30になろうかって人間の思考じゃないな
コイツ実質15年くらいしか成長してないんだろうな

388 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 15:31:17.63 ID:XKJdQQjpd.net
ウメスレがたぬかなで埋まってるもののこっちはマシかと思ってたがやっぱ無理か
試合がないからこんなことで盛り上がるんだろな
ゲームの話は来週の月曜14時にスト6の話が出るまで戻らんかな
でも今週エキシビションあるんだっけ?なんか全然どうでもいい感じだけど

389 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 15:33:34.53 ID:kSrC9YVpa.net
>>383
恋愛とかじゃなくて自分と付き合う権利ってことだろ
しかし乙武に凸られたのは不味かったな
レッドブルなんて一番の勝ち組だろうに

390 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 15:34:26.40 ID:Ye282Nt20.net
カプコン的には今週末のエキシビションがカプコンカップの代替だからな
それに合わせてカウントダウンを刻んでる可能性はある
どうやらスト2のリリース日もそこらしいし

391 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 15:34:39.29 ID:UD964xYz0.net
>>383
そうそう、NGワードどうこうの問題じゃないのよな

企業の広告塔として金貰ってんだから
変に敵作ったりイメージ落とすような不適切な振る舞いすんなって事が本質だと思う
契約するときにも当然条件に盛り込まれてるだろうし

392 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 15:37:18.96 ID:Ye282Nt20.net
調整はアジア競技大会予選が終わった3月16日以降かな
遠すぎる
プロは癌

393 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 15:37:56.47 ID:UgPzuTIv0.net
その発言が不適切で契約を切られる事と炎上は無関係だからな
契約を切られたのはコンプライアンス的な問題
炎上してるのはチビがキレてるだけ

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 15:41:55.38 ID:zMsjy1200.net
関係ないわけないでしょ昔からやばい発言してんだから
今回のも騒がれなきゃスルーだったよ

395 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 15:46:31.83 ID:2gGKWmaxd.net
じゃあなぜ今回に限って騒がれたんだい?
仕掛けたやつがいるってわけか

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 15:47:10.67 ID:obNQLCX00.net
身体的特徴をもって人を差別して傷つけるような事を言ったのが一番問題
他のゲーマーの過去の発言から人権キャラだとか言ってたのを掘り出してきてもなんも起こらん

397 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 15:48:15.99 ID:pSnA4Pck0.net
チビがキレてるだけだろ!って変な擁護する奴がいるから
いや普通にこれは良くないよね?って反論があって延々とそれが続くんだろ
ホモや黒人や貧乳はバカにしてちょい燃えても黒人がキレてるだけだろ!って言い出す奴はまあ日本にはいない

398 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 15:48:41.47 ID:Ye282Nt20.net
ウメスレからなんJに持ちだししてた奴いたな
末尾Mだったしいつものウロウロコピペ張ってる奴じゃね

399 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 15:49:31.38 ID:UgPzuTIv0.net
チビはコンプレックスが強くて攻撃的ってのは昔から言われてたんだから
チビを馬鹿にしてしまったのが失敗とも言えるな
アイツら冗談通じねぇし不寛容だから

400 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 15:54:14.29 ID:zMsjy1200.net
>>397
本当に怖いのは有能な敵よりも無能な味方だからな
ここにも湧いてるけど

401 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 15:57:04.76 ID:nI/m92mQa.net
>>395
人権ってワードがライン超えてるからだろ
使ってなきゃ界隈の外にまで飛び火してない

402 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 15:57:49.47 ID:UgPzuTIv0.net
チビ
愉快犯
アンチ
Hideのファン

この件でキレる可能性があるのこのくらいだろ
私はチビではありません、ただ不適切な発言が気に掛かったので怒っています、なんて奴がいたらそいつは完全に頭がおかしいよ

403 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 16:00:17.70 ID:Ezfhnnxaa.net
髪の毛が"控えめな人"と表現する時代か

404 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 16:01:06.55 ID:UgPzuTIv0.net
ちなみに

「チビに人権はない」は何の罪にもならないけど
「たぬかなは○○」と誹謗中傷するのは犯罪だから
正義面してる人は気を付けようね
敵に弱みを見せず清く正しく叩こう

405 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 16:01:50.78 ID:obNQLCX00.net
>>402
twitter見たか?
背は高いけど不適切とかそういうのもクソレスしてたよ

406 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 16:01:59.91 ID:ACWUqEZYp.net
そういう時代だからしゃーないわ
質問とか一切答えず延々と当たり障りない話してる配信者が一番利口

407 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 16:03:49.85 ID:WxizcZaYM.net
その話ストリートファイターV関係あるぅ?

408 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 16:08:51.91 ID:obNQLCX00.net
スポンサータグつけててこれは凄い
https://twitter.com/40s_Fire/status/1494141196633276416
(deleted an unsolicited ad)

409 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 16:12:45.13 ID:S04d6GpSp.net
こういうのがキャンセルカルチャーっていうんか?

410 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 16:18:15.19 ID:iiru9ceYp.net
170無い恋人や旦那を持つ女性も敵に回す事に気付かなかったんだろうなあ

411 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 16:49:02.27 ID:jOoOUpYK0.net
普段もっとすごいこと言ってるのになんで今回燃えたのかよくわからん

412 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 16:56:27.86 ID:M47vs6Vk0.net
>>411
こういうのは企業側は普段の言動から見てる
問題を起こして事務所がかばわない芸能人と同じでスポンサーとしては何かきっかけを待ってた可能性はあるんじゃないかな

413 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 16:58:28.41 ID:Ye282Nt20.net
普段はウメスレから持ちだししてないからだろ
末尾MのうろガイみてーのがなんJに立てまくった結果まとめ→ツイッター→なんJでループした

414 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 17:08:55.11 ID:XTMSz+QV0.net
ダニかな契約終了ワロタ

415 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 17:31:34.87 ID:cnq7cmzdd.net
>>404
本人かな?
何カップですか?

416 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 17:33:46.94 ID:uGRWodNf0.net
>>365
なかなかお洒落なレスやね

417 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 17:42:22.47 ID:XTMSz+QV0.net
ダニは誰よりも身長低いんだけどね

418 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 17:50:50.71 ID:aAGdQuEA0.net
カプエスくる?



https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001539.000007736.html

419 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 18:09:53.68 ID:c/k1Vtk10.net
>>417
なんか勘違いしてる奴居るけど女の低身長って別に男ほど深刻じゃないからな

420 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 18:23:35.57 ID:M/TXqbk30.net
>>392
逆だよ
プロもいないゲームだったらもっとはやく追加キャラクターも調整も終了してたんだよ

421 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 18:25:33.97 ID:8PgfI7ym0.net
たぬかなに限らずプロゲーマーはプロの自覚ない奴だらけだし
スポンサーがつくということがどういうことなのかまったく理解してない
ウメハラやネモが注意喚起何度もしてるけどアホには届かない

422 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 18:31:19.25 ID:77VcoJOUp.net
カワノとかアホやし

423 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 18:32:14.32 ID:2TWk7peYa.net
>>421
社会経験少ないしな

424 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 18:42:18.42 ID:2WvmapRO0.net
>>421
ぶっちゃけウメハラも危ない方じゃないか?

425 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 18:42:24.19 ID:rrU/a3Da0.net
>>349
リュウで溜め波動とかダサすぎるから却下

426 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 18:47:45.75 ID:77VcoJOUp.net
ウメハラは全然馬鹿じゃないだろw
むしろかなり頭良い

427 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 18:54:46.74 ID:rrU/a3Da0.net
なんか凄い事になってたみたいだけどチビにいじめられたかフラれた雑魚キャラがネット内で悪態ついた感じなんだろどうせ

428 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 18:56:16.23 ID:GcYutLkop.net
驚くほど的を射てないと思う

429 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 18:57:18.79 ID:Ye282Nt20.net
ウメハラもコロナ禍でカワノジョビンと飲み歩き+顎マスク散歩配信するぐらいには頭悪い

430 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 18:57:44.78 ID:8PgfI7ym0.net
ウメハラはアホだけどキャリアが長いからコンプラとかしっかりわかってる
流石先駆者って感じ

431 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 19:01:11.53 ID:ACWUqEZYp.net
ウメハラ自身は相当なアホだと思うけどマネージャーが有能
学校行かずに四六時中ゲーセンに入り浸ってた連中ばっかだからな周りの人間がしっかり教育してやれば問題ない

432 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 19:20:57.90 ID:iBxGxDL2d.net
eスポーツを一般層に浸透させてメジャーにするのはなかなか大変だと思う。

ゲームをしない者からすれば何が凄いのかよくわからず、元々仲間内で盛り上がっているイメージさえある。

「人権」は仲間内で通じるスラングでそれほど深い意味はないと擁護するむきもあるが、プロであればその仲間内意識を自ら払拭して、広く一般にeスポーツの楽しさや素晴らしさを発信する立場であったはずだ。

ちょっとした言い間違いではなく信条のように断言してしまった以上、今後スポンサーの期待に応えられる可能性は低く、厳しい処分を下されるのは当然だと思う。

433 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 19:21:08.64 ID:jAOEpCaK0.net
チビが怒ってるとかより普通に考えて骨伸ばす手術しろとかドン引きなんですが
全然面白くないし

434 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 19:23:08.25 ID:RZb1y5hpd.net
>>428
いや核心部分の話だろ
普通に生活してていきなりチビにキレ出す奴なんかいないだろw
自分がチビに敗北してるからそうなるんだよ
必ず負けてる側が悪態つくからな

435 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 19:31:59.31 ID:STvd3lYz0.net
恥ずかしいスレだこと

436 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 19:39:47.38 ID:GcYutLkop.net
>>434
チビのUberのやつが連絡先聞いてきたっていうのが発端やぞ

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 19:44:53.81 ID:pSnA4Pck0.net
たぬかなの元カレはチビだったしつまりそういうこと

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 19:49:28.63 ID:oe2m/WTl0.net
「鬱と黒人は甘えを捨てれば治る」とかも言っていたらしい
全体的に今というものをわかっていないお子様だった模様

439 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 19:57:50.89 ID:oe2m/WTl0.net
たぬかな:
お前はマジで人様にそうやって嫌な思いをさせることしかできんのやったら
ホンマに自殺した方がいい、早く自殺した方がいい、これはもう勧める
ホンマに自殺した方ええで
きれそうやわ、コロスはNGワードです
んでさぁ、対面でおったら結局のところキモオタやけんさ
見られんのも嫌やから声も出されへんみたいな、端っこの方でなんか睨みつけるようにして
うらやましいなって見てんやろ?知ってるから、あたしよりゲームも弱い
顔も汚い、生きとる価値もない、どうせ低所得
正社員にもついてないような、社会のゴミオブゴミ

この人はプロゲーマーじゃなくてもだめだね
少なくとも一般常識ある社会人ではないね
ここと同じような感覚で発言してしまっている

440 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 19:59:01.99 ID:obNQLCX00.net
デブとハゲに厳罰とも言ってたし容姿に暴言いう人みたいね

441 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 20:02:30.33 ID:oe2m/WTl0.net
コメント:
そいつがホントに自殺したらどうすんの?

たぬかな:
見に行く見に行く、よくやった、って言ってやるは、よくやったお前のその選択は本当に正しい
世界が平和になる、良く勇気だした、行け!って言ったる

この人やばすぎるw
レッドブルの選択は本当に正しい

442 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 20:29:36.46 ID:0ya0RK7h0.net
そんなことより俺のタイヤがハンガビーに並ぶにはどうしたらいいか考えてくれ

443 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 20:40:21.14 ID:uLyKLfZe0.net
>>442
ハンガビーめくりに使えなくすればいいんじゃね?

444 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 20:45:57.46 ID:wKNG1bFX0.net
アビゲイル使いってあれだけ弱体化されても
まだワンチャンありそうな試合してるからすげえよ
アプデ入っても強化されずにそのままのポジションにいて💛

445 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 20:53:46.63 ID:PAsuscIZM.net
>>441
行くって後追い!?

446 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 21:02:09.07 ID:oe2m/WTl0.net
>>445
正確には自殺配信したらどうすんの?の間違いだった
配信見に行ってやるって意味

暴言吐くようなおかしな視聴者に対してすぐにぶちぎれるタイプの人だったみたいだな
ストVのプロゲーマーは比較的年齢層も高めでおかしな視聴者の扱いも慣れたものだが
今後若い人が問題発言でくだらない引退とかにならないか心配だね
これまでもたまにあったからまたあるんだろうな

447 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 21:03:16.88 ID:hBQBQTSZ0.net
これと比べたら端っこでただ睨んでるだけのキモオタのほうがよっぽどまともじゃん

448 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 21:11:49.33 ID:0ya0RK7h0.net
>>443
それされたらガチのオワだからやめろw 
今は空ジャンプ絶対ボタン押すマンになって、対空ハンガビー取ったら運送で端連れてってリターン勝ちする事でなんとか生計立ててんだわ
前回の調整でラシードとかキャミィも強化貰ってるぐらいだし、弱体化しすぎてごめんの強化待ってます

449 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 21:13:21.80 ID:oe2m/WTl0.net
コメント:
「これスポンサー側に報告しとくね」

たぬかな:
「どーずしてくださいー、はーいそんなん好きにしてくださいー」
「だいたいな、自殺しろぐらいでクビになるんやったらあたしは80回くらいクビになってるわ」

CYCLOPS athlete gaming:
「2022年2月のたぬかなの不適切な発言以前より数年間にわたって、
弊社はさまざまな問題に全力で対処してまいりました。
そして、また、彼女のゲーマーとしての再生への道も模索してまいりました。
今年2月、たぬかなの配慮に欠ける行動でその再生への道は頓挫いたしました。
その時、私たちが感じたものは怒りというよりも、徒労感と虚しさでした。
そして熟慮の末に、これ以上共に歩くことはできないという結論に達しました」

何度も何度も更生を信じて許してくれたチーム
親の心子知らずとは言ったものだな

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 21:14:19.34 ID:zSPUYsIe0.net
スト勢のおじ達は身内煽りは他のタイトルや他の業界より酷いけどそれも一般常識と身内のスラムをきっちり別けられてるからなんだろうな

451 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 21:26:48.32 ID:Hj4Pxyeqa.net
>>449
これは酷すぎるね
あまりに改善が見られないならもっと早く切ってあげた方が彼女の為になったかもしれないね
自分は何を言ってもいい、許されると勘違いをさせてしまった

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 21:28:24.78 ID:pSnA4Pck0.net
>>449
呆れて物も言えないって感じで笑うわ

453 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 21:31:38.21 ID:ACWUqEZYp.net
ミルダムのどぐらの動画消滅してんじゃねーか
そこまで悪い発言はしてないと思うがスレスレなとこもあったからかね
GO1は基本聖人だから問題ないだろうけど

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 21:32:35.65 ID:v1zy1Y5k0.net
もういいよしょーもないゴシップは
格ゲーの話してくれ

455 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 21:34:18.80 ID:kSOavRQw0.net
CYCLOPSって別に無くなっても良さそうなメンツだなw

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 21:35:42.39 ID:wxnvhVFH0.net
>>449
マジでこんなコメント出したのか?
ありえんだろ

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 21:40:18.88 ID:2wbJE2V80.net
まぁどぐらとGO1はどこでも行けるし問題ないわな
特にGO1とか戦績はゴボで凄まじい戦績残してるし

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 21:48:30.06 ID:ZqW2VGJL0.net
>>449
たぬかながここまでやべえ奴だとは思わんかったわ
よくチームもこんな野獣を飼ってたもんだな
>>453
対戦相手だったももちへの賞賛コメしたリスナーに住所教えろ!はプロとしてアカンと思ったわ
冷静になってから不適切な言動がありましたって慌てて弁解してたけど

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 21:50:09.15 ID:XTMSz+QV0.net
え?カマキリも他人事じゃないの?w

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 21:51:31.17 ID:jOoOUpYK0.net
>>458
賞賛コメに対してはあんなの胆力じゃねーよ見たいな発言で住所聞いたのはベガとかいくクソキャラ使っといてどうのこうの見たいなコメントに対してだった気がする

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 21:55:46.97 ID:wxnvhVFH0.net
>>449は流石にフェイクだろ?
こんな死人に鞭打つようなこと言う企業無いだろ常識的に考えて

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 22:08:13.00 ID:ihtMwIRx0.net
勝率49%の万年プラチナ
勝率45%の万年ダイヤ
なにが違うんですか?
格上に勝てる確率?

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 22:10:06.43 ID:z4Skpjuep.net
格上に勝てるより格下から取りこぼさない方が重要

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 22:12:38.95 ID:GS8Sx72V0.net
昇竜を胆力って評するの冷静に考えると凄いよな
何も分からんのに見てるんやって

465 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 22:14:30.14 ID:wxnvhVFH0.net
>>462
勝率45%の万年ダイヤって何?

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 22:23:22.82 ID:rGH2kvuDd.net
アキラの空から降ってくる男何あれ?
見えないんですけど皆は有りなの?

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 22:24:53.31 ID:GcYutLkop.net
>>449
こういうフェイク書き込みマジで訴えられるからやめた方がいいよ

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 22:43:38.77 ID:oSQIAiGA0.net
>>449
後半は東出昌大のクビコメントのパクりな
知らん奴には冗談じゃ済まないから止めとけ

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 22:46:33.42 ID:obNQLCX00.net
>>449
こいつの書いてる内容嘘ばっか

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 22:51:45.40 ID:3qcWHvpAd.net
カプのカウントダウン、tエキシビション最終日だから
スト6告知濃厚かね

471 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 23:02:55.26 ID:mQwwiYUR0.net
お前ら>>449の東出コピペに釣られ過ぎだろw

472 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 23:29:56.38 ID:CfVpDWjq0.net
>>470
カプエス3とも言われてるな
KOF ALLSTARSでストVとコラボ発表したしその見返りとか

473 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 23:50:55.72 ID:cBK54kXuM.net
格ゲーで起き攻めの攻防は、攻める側が圧倒的に有利であるほうが良いのか悪いのか、という自問をしている
勝手なイメージだけど、鉄拳やバーチャは倒された側の不利は殆ど無さそう

474 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 23:53:39.92 ID:wxnvhVFH0.net
>>473
攻める方が強い方が良いに決まってるし
鉄拳もバーチャも攻めてる方が強い

475 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 23:54:19.68 ID:2ingcEa50.net
起き攻め優先かダメージ優先かみたいなコンボルートあるのは結構好きだわ

476 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/17(木) 23:55:45.03 ID:8PgfI7ym0.net
鉄拳は起き攻めメチャクチャ強い
バーチャは起き上がり攻撃が高性能すぎて起き攻めが微妙

477 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/17(木) 23:59:47.34 .net
>>473
メルブラTLは起き攻めする側が大変過ぎ、というか攻める側があまり有利じゃないのでアレはダメだと思った
発生1Fのシールドって全キャラがノーゲージの強力なカウンター技持っているようなもの
シールドじゃんけんになりがち

478 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 00:12:56.67 ID:C9Nrxa8Z0.net
実際の格闘技みたいにダウンしたら仕切り直しにしたらどうなるんかな
格ゲー学校の起き攻め動画でスポーツに例えてて確かに異例な気がしてきた
そこが面白さでもあるんだけど

479 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 00:14:18.08 ID:8VLMTorE0.net
ストリートファイトなんだが

480 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 00:28:58.94 ID:LNNsNPVe0.net
ストリートファイターは起き上がるの待ってる優しさあるけどUFCならダウンした瞬間顔面に拳叩きつけられるぞ

481 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 00:42:05.63 ID:CYbw7Iyod.net
攻めてる方が有利ってのはあんまり無いな
糞ゲーになるだけ
格闘技でもアホみたいに攻めてたらカウンターもらって試合終了とか山ほどある

しかも攻めてる方が有利か、守ってる方が有利かはキャラの特性にもよる
それも知らずに語ってる時点で話にならない

遠距離の守備型、対応型、万能型、攻め型とか色んなキャラがいる中、攻めてる方を有利にしろはアタオカ

ダウンさせられたら一生表裏2択みたいなの喰らったらそれでまた文句言う分際で

482 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 00:45:19.10 ID:ITYXE2wC0.net
起き攻めはラグビーのコンバージョンキックみたいなもんでしょ
まあループするのが良くないけど

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 00:52:56.04 ID:kfKqu6Uy0.net
待ちが強い面白いゲームってないっしょ

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 00:57:02.35 ID:8VLMTorE0.net
糞ゲーだよな
まぁスト2 な訳だが…

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 00:57:21.21 ID:CYbw7Iyod.net
>>483
ダルシムやガイルは待ちキャラだけど対戦してて面白いよ
こっちが使うキャラにもよるけどね

ただ何もせずに座ってるだけの「プレイヤー」は嫌いだしつまらないけどな

待ちだからといって何も手を出さない訳じゃない
多分みんなが嫌いなのは「ただ待ってるだけの相手のミス待ちの下手くそ野郎」のことだろ?

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 01:00:07.90 ID:8VLMTorE0.net
論点ズレてるぞ

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 01:04:52.57 ID:CYbw7Iyod.net
ああ、確かに

攻めが強いって言うとシリーズで言うとスパ2XとZERO3とスト4シリーズだな
特にZERO3は面白かったけど

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 01:21:46.21 ID:Hb5ks+bC0.net
スト4は攻めが弱いゲームだぞ
防御手段が強すぎて攻めたら酷い目に会うゲーム
だから糞ゲーなんだよ

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 01:29:56.66 ID:iUdC+tRA0.net
格ゲーは上手いほど性格悪いってレス見るたびに
下手くそも性格悪いから別に関係ないだろと思っちゃう

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 01:31:02.55 ID:kujD1xyO0.net
マヴカプ2でケーブル使いが遠距離から攻めてる!って言っててなるほどなぁって思った

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 01:57:59.95 ID:CYbw7Iyod.net
>>488
いや攻めが強いよ
守りのテクニックはあるけど強キャラが全部攻めキャラなのが答え

強い攻め技を持ってるキャラが猛威を奮ってたのが4シリーズ

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 02:00:17.13 ID:CYbw7Iyod.net
殺意、ロレント、ユン、豪鬼、ケン、エレナとかね

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 02:51:38.56 ID:de2PUTcTa.net
>>462
ダイヤは上が際限なく居るけどプラチナは違うからな
45%なのにダイヤじゃなくてダイヤだから45%なんだよ

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 05:35:45.46 ID:AjEh8F8IM.net
止められるから

うろうろパンチ!うろうろキック!
うろうろパンチ!うろうろキック!
https://youtu.be/_juYJsghz9w?t=252


851 名無しさん sage 2022/01/12(水) 10:12:34 ID:PUKr/WAQ0

流行るゲーム:
立ち回りは走り回って飛び回れる
フィニッシュは打撃にしろ投げにしろ
ちゃんと気持ちよくふっとばして倒す
追加キャラは各ゲームの主人公級を大量輸入

流行らないクソゲー:
立ち回りはジャンプも前ステも止められるから
地上歩いてうろうろパンチ!うろうろキック!

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 05:40:34.09 ID:AjEh8F8IM.net
スト5…真面目にやってなさ過ぎて違いがわかんねー。。よえーというか下手くそなくせにプロゲーマーの真似して下がってフラフラするやつが多すぎてゲームがつまんねー。ゲームの中でも社会的にも早く○んで欲しいとしか思えない。あのフラフラして地上戦(笑)とかマジで楽しんでんの?
@blooooomn


プロゲーマーの真似して下がってフラフラするやつが多すぎてゲームがつまんねー。

差し替えし狙って相手の通常技届くぎりぎりのところウロウロウロウロウロするならまだわかる

でも明らかにどっちの攻撃も届かない距離でフラフラしてんじゃねーーーーぞ!カス
フラフラ=プロの動きとでも思ってんのかカス

社会的にも早く○んで欲しいとしか思えない

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 08:32:35.69 ID:8VLMTorE0.net
>>493
45%のダイヤとかいないよ

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 09:56:59.75 ID:LYHP/Ibxr.net
>>496
俺45%でLP18000-19000を1年くらいキープしてるが
ライバルもそんな感じ

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 10:05:26.04 ID:XyCNJ1/Gp.net
もちろん直近100の勝率だよな?

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 10:24:32.42 ID:zjVO2lRc0.net
マスターウルダイうろうろだけど勝率50ちょいが多い
調子よくて60超える
45でスパダイ行かないのはありえん
明らかに盛ってる
スパダイのころ30%台とかよくあったしな

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 10:38:50.29 ID:uJ3uZ8I6a.net
>>496
PSの自分のアカウント見たらまさに45%のダイヤだったけど?

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 10:41:13.27 ID:6jFQ7GAgd.net
ダイヤはウルプラとも当たるからスパダイ以降とは勝率の意味合いが違うからなあ

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 10:53:20.82 ID:XyCNJ1/Gp.net
無差別でら45%あればスパダイからウルダイくらいだぞ

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 11:14:45.25 ID:MUvp3lA5a.net
人のデータで申し訳ないが9万戦くらいやってこういう人もいる
https://i.imgur.com/6eVedoA.jpg

504 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 12:21:13.03 ID:19YH/2NbM.net
45%ダイヤスパダイの反復横飛びぐらい

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 12:40:45.99 ID:8VLMTorE0.net
無差別帯45%で万年ダイヤとかCFNみればそんなやつ居ないって一発でわかるのに、必死に肯定してるやつなんなん?

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 12:42:57.73 ID:1vNJze2hr.net
4万試合勝率49%の万年プラチナ見たんだけど
負け過ぎてLP溶かしてるだけだったんだろうか…

507 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 12:43:39.93 ID:1vNJze2hr.net
>>505
いや俺が万年ダイヤだからだよ
友達も万年ダイヤ
ライバルも万年ダイヤ

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 12:50:17.64 ID:19iURn3Na.net
>>505
>>503貼ってるのになんで嘘つくの?

509 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 14:54:07.72 ID:03ghp2CIM.net
>>503
これってカジュアルとラウンジは含まれてないもんな
おれの10倍近く試合こなしてるのはすごいな…

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 14:59:07.73 ID:3GL7DmxT0.net
ダイヤは同格と当たるかどうかから運ゲーだし勝率何%でもおかしくないでしょ

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 15:04:15.47 ID:WbeX5gwCr.net
いつだかのスレで勝率45%あればダイヤまでかってに行くって書いてあって、これは自分だから体感してる
なぜ45以上でプラチナスパプラ止まりがいるか理屈を知りたかっただけ

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 15:12:29.02 ID:FbWlrksdd.net
所詮暇人ポイントだからな
じわじわ上がって行くにしても普通は途中で飽きるか嫌になって停滞する

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 15:16:48.76 ID:iUdC+tRA0.net
9万戦ダイヤより4万戦ゴールド(実質シルバー)の方が深刻に見える

514 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 15:24:02.58 ID:gPjxu/v7M.net
無差別帯入りたてのダイヤは2ランク格上に勝った時のポイント効率が良いからな
ウルダイ以上に勝てば140負けても35なので1勝2敗でもLPは70上がる、格上ばかりとやってれば勝率33%でもLPは上がり続ける

逆に無差別帯以外のランクマってのは同じレベル(上下ワンランク)の人と対戦させてくれる素晴らしいシステムなのでウルプラ以下は基本的に勝率49%〜51%に収まるんだよ

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 17:11:46.78 ID:kIcBS5Pl0.net
人間は勝率7割無いと負けが多いって認識するらしい
勝率4割じゃほとんど負けてるって感じるんじゃないかな
それでよく続くよな

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 17:24:24.32 ID:jKZZTlGiM.net
成長が実感できるうちは人間大丈夫だろ
前は通してたタイミングの前ステとめられたとか、最大コンボ選択ミスらなくなったとか。小さな成長でも結構いける

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 17:40:14.39 ID:XyCNJ1/Gp.net
無差別帯のランク別勝率分布はたぶん以下な感じ
俺調べ

ダイヤ←0〜30%
スパダイ←30%〜40%
ウルダイ←40%〜55%
マスター←55%〜65%
グラマス←65%〜80%
アルマス←75%〜85%
ウォーロード←75%〜90%

プロ←80%以上余裕


異論は認める

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 17:43:13.85 ID:AO1J4YmB0.net
相手がマスター以上と確認した瞬間死んだわコレって思ってるわ

519 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 17:50:39.71 ID:oDHJtmXN0.net
相性がいいとグラマスアルマス相手でもストレート勝ちしたりする。
嬉しいよりなんか申し訳なくなるけど。

520 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 17:59:31.19 ID:iZmSOYRUM.net
ダイヤスパダイ反復横飛びしてる自分のアカウント見たら47.8%だった

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 18:03:05.01 ID:6JFFEwwm0.net
ウルダイ以上になるとダイヤに2勝1敗でもLPは下がっていくからね
ダイヤを処理する戦い方を覚えた人がマスターになっていく

522 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 18:11:32.02 ID:XyCNJ1/Gp.net
>>520
それはトータル勝率だろ
もしそうじゃないなら格上はブロックいれまくりだろ?

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 18:17:36.48 ID:iZmSOYRUM.net
>>522
今は外出中だからcfnしか見れんのでトータル勝率やな
帰ったら直近100見てみるわ
ブラリはラグい奴、屈伸、スキル2ラシードのみ

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 18:26:43.06 ID:6jFQ7GAgd.net
>>517
俺の場合は勝率5割ないとウルダイから落ちるよ
ダイヤ 4割未満
スパダイ 4割
ウルダイ5割
マスター 6割
だと思う

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 18:32:52.13 ID:BKPbPcAx0.net
>>517
50%で運が良ければウルダイくらいじゃ?
グラマス以上だと55%でLP減ってくから大変だよな〜

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 18:43:10.13 ID:XyCNJ1/Gp.net
>>523
無差別の勝率の話なのにトータル勝率持ち出すとか馬鹿過ぎるんだが?意味わかるか?

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 18:50:30.03 ID:RbPMyDhQp.net
格上ブロックするのオシャレもしなくなったインポのおっさんみがあるからやりたくねえ

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 18:51:26.45 ID:4svWuMK7r.net
ブロックは舐めプだけ

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 19:32:39.64 ID:qr52WKfK0.net
直近100で勝率50▶課題山積みやなぁ
直近100で勝率55▶今日かなり勝てたなぁ
直近100で勝率60▶今日負けねぇ!俺つええええ
直近100で勝率65▶俺最強なんじゃね?
直近100で勝率45▶今日も負け続き
直近100で勝率40▶勝てる気しない
直近100で勝率35▶サブ垢作って低ランク帯で初狩りしよっと……

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 19:46:51.88 ID:Tv2OCjlmM.net
>>529
615 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 311a-wwxG) 2022/01/05(水) 09:47:16.96 ID:raubO5mX0
初心者狩りが湧く理由

1.純真な気持ちでスト5を始める
「技を覚えるの楽しい( ˆОˆ )♪」
「読み合いが楽しい( ˆОˆ )♪」
「ラウンジでいつもやってくれるライバルがいて楽しい( ˆОˆ )♪」

2.LPが増える事に喜びを感じる。自分のセンスに自己陶酔する
「わぁ!日に日にテクニックが増えていくぞ!」
「このままいけばアルマス、プロなれるかも!」
「勉強もダメ、運動もダメだった俺なのにゲームのセンスはある!嬉しい!」

3.無差別級での挫折
「……無差別でいくらやっても勝てない……」
「やってもやってもやってもやってもダイヤから上がらない……」
「ある程度知識はついた……やるべき事は全てやった……全て完璧……なのに勝てない……」

4.悲しみが悪の心に変わる(ジョーカー化)
「あれだけ努力したのに結局才能かよ……ふざけるな」
「俺はセンスがある側だと思っていたのに……これじゃ勉強で負けて運動で負けて恋愛で負け続けた俺の人生そのものじゃねぇか……」
「やっと好きな物を見つけたのに……許さない許さない許さない許さない……」

5.初心者狩りの爆誕
「ランク下げて雑魚狩ればよくねwww」
「雑魚狩り楽しwww」
「煽りまくろwww」

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 19:47:09.87 ID:Tv2OCjlmM.net
>>529
632 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 311a-wwxG) 2022/01/05(水) 11:36:44.91 ID:raubO5mX0
初心者狩りが湧く理由その2

(*^_^*)「小学時代は一時期人気者だった!つまり俺は才能ある!」

(^0^)「中学時代はスクールカースト最底辺だったけどそれはたまたまあのクラスが悪かっただけ!才能ある俺は高校はデビューするぞ!」

( ´ •̥  ̫ •̥ ` )「高校でもキモがられた……モテないし勉強できないし運動もできない……」

(;;)「大学ではボッチ。サークル入っても干されて居場所無くて辞めた……」

(*^_^*)「そうだ!俺にはスト5がある!スト5で天下を取るぞ!!」

(ᇂ_ᇂ)「スト5も結局才能の壁に堕とされた……」

(ᇂ_ᇂ)「でも外に出ても負けるだけ……ゲームしか勝利感を味わえるものがなかった……このゲームやり続けるしかない……どうやったら楽しめるか……」

(⚫⚫)「ソウダ、初心者ガリヲシヨウ」

ウメハラも言ってたけど昔はゲーセンの常連=社会で負け落ちた奴
の集まりで「学校、友達、職業、恋愛」の話がタブーだったってね

まぁ今はTwitterでスト5やってる奴みると普通に嫁子供いるやつだったり普通に勝ち組側だったりも増えてきてるけど初心者狩りしてる奴は確実に昔ながらの連中よ

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 19:51:29.73 ID:GJw9VQNs0.net
勝率なんて誰を相手にやってるかで変わる
同格とやってれば50%ちょっとにはなるし、格下ともランクマッチしてればもっと勝率は上がる
格上とやらないと何が足りないかわからないから最近は格上とばっかりやってるけど勝率35%とかだよ
たまに同格とやるとあっさり勝てるくらいにはなってきてる

自分の場合いつも高難易度で練習する
20連敗とかしても別にって感じ
自分の足りないところを一つずつ克服してって強くなって20連敗した相手から何試合か取れるようになってく

お手軽クソキャラ使ってる奴って努力せずに勝ちたいって奴だろ
んで実力よりも数字に拘る、結果弱いまま上に行って全く通用しなくなって初心者狩りに目覚めるんだろうな

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 20:10:56.85 ID:cZnfFxrA0.net
ルークは他キャラに全ブロされてルークとしか対戦しない状況が楽しいのだろうか?

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 20:18:17.86 ID:kIcBS5Pl0.net
別にルークなんかブロックしないだろ
安易に飛ばないで歩きガードで近づけよ

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 20:22:25.73 ID:XyCNJ1/Gp.net
>>532
一人で何の話してんの?

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 20:32:40.26 ID:Tv2OCjlmM.net
>>534


そもそもつまんないっす
>>123

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 20:44:57.76 ID:sClYVZM40.net
これでスタンダード強キャラとしてルークがいるから
胴着勢全員とんがった調整してきたらカプコン見直すけど絶対やらんわなw

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 20:57:13.61 ID:lxFUKQt/0.net
よく聞くラグスイッチとか使ってるキチガイって本当にいるのかな
大金が手に入るとかいう理由でもない限り虚しくなるだけだと思うけど

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 21:02:22.66 ID:LNNsNPVe0.net
ダークソウル とかめちゃくちゃいたなラグスイッチ

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 21:04:37.82 ID:ITYXE2wC0.net
cod bo2とかも上り回線だけ絞る奴いたな

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 21:25:31.50 ID:GJw9VQNs0.net
>>538
格ゲーはむしろ多いんじゃない?
やたらラグいやついるから

こっちのコンボ中にラグったり、向こうがめくり飛びしてきた時にラグったり、こっちが対空しようとしてる時にラグったり

ラグるとダイヤの奴がシルバーレベルの実力になるからな
勝ちたいだけの中学生ならラグらせるよ
あと負けてやたら癇癪起こすようなカスとか初心者狩りしてる底辺とかは基本ラグ

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 21:27:36.48 ID:W/fZst6Oa.net
こいつスト4がどうとか言ってた奴だろ

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 21:31:00.03 ID:GJw9VQNs0.net
スト4の話したからなんなんだ?

ラグ使ってんの?それとスト4の話をするのと何の関係があんの?
馬鹿なの?

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 21:33:28.96 ID:LNNsNPVe0.net
お前が一番バカや

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 21:36:36.54 ID:GJw9VQNs0.net
すぐ自演する豆腐メンタルなら最初から意味不明な事をほざくなよ

546 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 21:45:30.76 ID:ffdV6M61d.net
すごいブーメラン

547 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 22:22:53.92 ID:XyCNJ1/Gp.net
>>545
お前が一番意味不

548 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 22:35:35.34 ID:BDjUcdPk0.net
KOFついでに久しぶりにここ見たけど相変わらずゴキブリ全開ムーブしてるのいるんだなw

549 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 22:37:13.78 ID:LNNsNPVe0.net
>>548
ゴキブリレスバウルシルガイジ久しぶりやん

550 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 22:56:24.28 ID:LXu8bEY80.net
KOFとギルティのいいとこはバシバシ攻めるスピード感よな
スト5はキャミィみたいな押し付けマシーンでもないとガンガン攻めれないし99秒だし爽快感もあまりない
バランスは一番マシだとは思うけどたまに数戦やって飽きるようになったわ

551 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 23:09:20.14 ID:Hb5ks+bC0.net
KOFはバランス崩壊してるバカゲーだけど面白い
Eスポーツは無理だけどね

552 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 23:18:10.04 ID:LXu8bEY80.net
KOFはバランス崩壊してなかったことがないし開始時点でにあんな大量にキャラいるんだからバランス崩壊するわな
でもサクサク進むし逆転要素ないからお互い攻めあえて面白いわ

553 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/18(金) 23:58:18.19 ID:Hb5ks+bC0.net
メルブラはバランスよくなったけど糞ゲーって言われてるし難しいな
ゲームとして面白くないと論外だしでもバランス悪いのもどうかと思うし

554 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 00:03:21.98 ID:w2XaAqlG0.net
KOFは今回過去一バランス良いスタートだし、メルブラは今回全キャラ1F当身使えるダルさをコーリンとやった奴なら分かるだろう

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 00:06:16.08 ID:BRJlj3bA0.net
>>554
マシと言ってもテリーの性能おかしかったりやっぱりKOFだけどねw

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 00:08:37.95 ID:cq0tCBHY0.net
どっちなのバランス崩れてるのとれてるの

557 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 00:09:51.15 ID:2xQBQPHf0.net
まともに操作できない人は人権がないんで

558 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 00:10:12.35 ID:BRJlj3bA0.net
>>556
KOFの中ではマシだけどバランスはいつも通り
バランスがよくなるわけがない

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 00:18:16.10 ID:BawovIMD0.net
三人選べるんだから誰だって個性を出しつつ強キャラ二人入れられていつだって約束された神バランスやぞ

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 00:19:38.20 ID:BRJlj3bA0.net
>>559
大会やるとそんなチームばっかで寒いんだよなぁw
シリーズ全部そんな感じ

561 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 00:25:21.13 ID:OGaCYm8S0.net
ポケモンみたいに相性で勝負するヌルゲー

562 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 00:36:29.57 ID:b2yrZ1nW0.net
チーム制の格ゲーって絶対そうなるしな
スト6も小野が関わってた時はチーム制だったらしいが果たしてどうなるのやら

563 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 00:49:50.52 ID:OGaCYm8S0.net
>>562
というかバランス調整放棄した結果がチーム制

564 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 00:59:58.58 ID:KdK2A8lO0.net
後ろにフッダーイ置いとけば良いゲームは
ぶっ壊れが多すぎて逆にバランス良いが?

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 01:05:42.69 ID:i5ex0Uyn0.net
マブカプ全然やってないけどバランスいいのか?

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 02:16:30.15 ID:XjBIx+nLa.net
ウメハラが言ってた、、


↑こいつ馬鹿



ウメハラって2ちゃんねるで馬鹿にされてたゴミだろ?

モア行くぐらいなら歌舞伎町のフロンティア、カーニバル、本館、蟹スポ、タイトーだろ?


モアって虐められて島流しされただけだろwww

567 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 02:20:41.00 ID:XjBIx+nLa.net
ウメハラが言ってた、、


↑こいつ馬鹿


ウメハラって2ちゃんねるで馬鹿にされてたゴミだろ?

モア行くぐらいなら歌舞伎町のフロンティア、カーニバル、本館、蟹スポ、タイトーだろ?


モアって虐められて島流しされただけだろwww


皆んな、ゲーセンで友達作ったから

ウメハラ「友達、会社の話し、タブーだった」

そんな嘘は、お前らだけww

トキド「ゲーセンで皆んなから悪口言われた、飛んで、キックして、どうした、ト、キ、ド」

トキドの回りの常連は仲良し軍団だろ?
トキドは嫌われただけだろ?

どうでも良いけど

568 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 02:27:16.20 ID:XjBIx+nLa.net
お前ら馬鹿だから分からんやろうけど

蟹スポ、本館が台数あるんだよ


モアなんてウメハラだけが連コか?
台数ないゲーセン
2人しか出来ないだろ?
マクドナルドか何かの上で階段でメンドイんだよ


そんなゲーセン流行らんから


お前らって情弱の馬鹿

569 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 02:38:09.83 ID:XjBIx+nLa.net
本館、蟹スポはね

台数あるから皆んな集まるんだよ
仲良くなるんだよ、100円やけど

で、台数あるから初心者も混じるし

モアは人は居ないだろ?
ウメハラの貸し切りだろ?50円やけど

ビルの上ってメンドイから人が集まらないんだよ

歌舞伎町のカーニバルとかフロンティアとかのゲーセン1階だから
50円ゲーセンも合ったし

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 02:42:59.69 ID:XjBIx+nLa.net
お前らに教えてやるけど

都内のゲーセン常連とかダフ屋多いんだよ

コンサートとかサッカーとかチケットの転売ヤーだらけ、大学生の美味しいバイトはチケット転売ヤー

友達の学校や職業なんて知ってるわ、アホか

ゲーセンなんて
高校生や大学生やのに「○○高校です」とか、すぐ言うわ

しかも仲良くなったら「日曜日に原宿に服を買いに行こう」とか高校生言うから

日曜日に大会なんて行く変人なんて、おらへん、おらへん

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 03:02:56.29 ID:XjBIx+nLa.net
新宿ってチケットぴあがあるだろ?

伊勢丹か古着屋の方に
俺は知らんけどね

皆んな大学生、専門学校生はチケット転売ヤーだらけだぞ

銀座のヴィトンで銀座限定のバッグを買って転売ヤーとかね

皆んな美味しいバイトしてるだろ?

俺は関係ないけど
まぁ、そういうことなんだよ

普通は、何してるか、とか色々と話すは

何がゲーセンではタブーだっただよ、嘘ばっかり言うな

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 03:21:32.22 ID:gSKJNpoJ0.net
突然どうした?なんか悪い事でもあったのか?
スレ違いになるが悩みなら聞いてやるぞ

573 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 03:34:03.40 ID:XjBIx+nLa.net
こんなんで泥棒した気になるゴミが居るからな

ダッサイことしか出来ない詐欺師

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 03:39:07.02 ID:XjBIx+nLa.net
クソつまんね

友達も居ないゴミだよな

見返りないと何もない詐欺師丸出しだな

こんな、きっしょいノリで良く現れるよな

ただで貰えよ、情報でも何でも

きっしょいんだよ

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 03:43:09.99 ID:XjBIx+nLa.net
例えば

蟹スポに行っても友達も居ないノリだよな?

普通は知り合い居るよな?

本館に行っても友達居ないノリだよな?

普通は誰か知り合い居て話すよな?
で、ゲームするよな

知り合い居ない日に
たまたま、よく見る奴と話して友達になるよな?

お前らは、逆だよ

きっしょいノリだよ

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 03:43:44.38 ID:X28v6MIL0.net
>>572
勝手に人生相談してするなよ

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 03:45:12.09 ID:XjBIx+nLa.net
きっしょ


ダサい勝ち方を目指すよな詐欺師

578 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 04:00:10.20 ID:gSKJNpoJ0.net
じゃあ許可を申請するな

579 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 04:00:29.30 ID:XjBIx+nLa.net
お前みたいな奴が居なかったら
俺はもっと真実を教えてやるけどな

都内のゲーセンとかのことな

お前みたいなゴミが煽って煽って
情報貰ってきっしょいだけだから

アホ臭いんだよ

580 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 04:26:13.57 ID:XjBIx+nLa.net
どうでもええけど

例えばね、例えば
渋谷センター街のゲーセンで良く遊んで、クラブケイブに行ったらゲーセンで良く見る奴が居てビックリして話したりするんだよ


お前みたいな「突然どうした?なんか悪い事でもあったのか?
スレ違いになるが悩みなら聞いてやるぞ」

きっしょ、リアルでも、きっしょ

こんな情けない書き込みするゴミは笑えるんだよ詐欺師

581 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 06:29:10.68 ID:x8K4GSTp0.net
いい歳したオッサンだろうに可哀想
どうやったらそんな小学生レベルの文章書くほど知能が低下するのやら・・

582 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 07:32:24.64 ID:OGaCYm8S0.net
>>580
https://youtu.be/N-GLUFIyGmM
お前これの1:49:30のヤツだろw

583 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 08:12:47.04 ID:QoJN0oA40.net
無駄な改行が本物感あるわ

584 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 08:48:17.87 ID:OYYO8NG8M.net
情けない書き込みしか出来ない詐欺師


こんな奴らのせいでコロナで曲がった詐欺師

笑えるわ詐欺師

都内終了笑えるんだよ詐欺師

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 08:51:17.81 ID:OYYO8NG8M.net
本物志向、お前じゃね?


家から出れない詐欺師

586 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 09:18:08.78 ID:A2s1HVM6d.net
突如意味わからん自分語りしてるようにしか見えんのに本人は有益な情報を提供してやってるつもりなのが怖い
目立つように改行自己主張してるし、もしかしたら凄いね、情報ありがとうとでも言ってもらいたいんだろうか
そんなところがもしあるのだったらここじゃなくそっちでやればいいんじゃないか

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 09:37:20.42 ID:E8j7jBSRd.net
日本語として成り立ってないから、外国の方なんじゃないの?

誰も書いてない事が見えてる様に思えますし、そっとしといてあげるのが良いかと思います。

588 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 09:42:11.64 ID:dckNQhg80.net
これはそっとしといたほうが良いヤツですわ

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 09:50:41.45 ID:X28v6MIL0.net
カナリズムかと思った

590 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 10:21:29.59 ID:x/XV9xE4M.net
>>584
ラップええやん

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 11:35:40.91 ID:J0BXVaqG0.net
ルークやっぱ強くて楽しいな
これでキャラがもっとカッコよければよかったのに

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 11:37:31.11 ID:cIg6J0Yt0.net
ガチ糖質は煽らない方がいい
奴らは文字通り命懸けでネットと向き合ってる

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 13:19:43.60 ID:6G0MEPmV0.net
5年前くらいならともかく今の掲示板とかSNSでやっていけない障碍者しかいないんだから
好きなだけ煽っていいよ

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 13:28:29.40 ID:x/XV9xE4M.net
ソース
https://www.mildom.com/playback/10040334/10040334-c83e7ll2lrn80t4ob37g



コメント︓ルークは公式ダイヤグラムであらゆるラン
ク帯で5.2くらいあってやっぱ強キャラなんや、と思い
ました。みんな勝ててる
みんな勝ててる

「“みんな勝ててる”。当たり前だろ。ルーク使⽤率1⽉6%とかだったんだけどさあ、正直16%くらい
あると思った。
世界中のみんながルーク使ってると思った。」

コメント︓⾃分語りでごめんやけどルークのキャラパワーで露⾻に勝率上がってほんま草
コメント︓マイリストにいれてた胴着使いの⼈たちみんな転校⽣の⾦髪に変わってて草⽣える

「ルークはあの、ツイッターとかみてください。
ルークに変えた瞬間LP1万くらい上がったっていっぱいいます。」

「ルーク出て楽しくなったって⾔ってるプレイ
ヤーは全員ルーク使いです。あのね、俺オフでね、ル
ーク使いと対戦しててルークマジつまんなかったんで
すけど。出た時からずっとこのキャラつまんねえって
⾔ってて。で、ルーク使いに“つまんないすか︖楽しく
ないすか︖”って⾔われた時に、“楽しいわけねえだ
ろ。ルーク戦楽しいとか⾔ってるのルーク使いだけだ
からなマジで”って結構思ったんですけど⾔えなく
て、“まままなんかアグレッシブなキャラだなと思いま
すよ”って濁したね。本当につまんないと思ったルーク
戦は。」

「えっとルークはみんな同じような動きじゃな
くて、常に対戦してるキャラより選択肢が多くて、相
⼿の選択肢を潰す系の動きが多いからつまらないっ
す。」

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 13:47:42.42 ID:6G0MEPmV0.net
ほかのゲームがtubeやツイッチで何万人も視聴されてる配信だらけなのに
スト5はおプロ様がミルダムとかいう部落で何百人レベルっていう衰退ぶりが悲しいね

596 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 13:56:21.90 ID:hXgUWTqbp.net
kofのオンライントレモまじ羨ましいわ
こっちも友人とdisco繋いでワイワイトレモしたいんだが
っていうか4にあったよな?何で退化してるんだよ

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 13:57:37.11 ID:BawovIMD0.net
>>596
あんまりトレモ便利だとランクマ過疎るからな

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 14:05:13.84 ID:njgLkiBZ0.net
しかしなんだな、今更だが、昔はゲーセンで50円100円出して台パンやら何やらあったのに、今じゃ家で対戦し放題だもんな、しかも最初のソフト代+課金、なんならフリプなら課金だけですむし

良い時代だなぁ

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 14:11:08.55 ID:BawovIMD0.net
お金で本番感付加するのってもう流行らないし
機会で本番感欲しいな。
小さなオンラインイベントも有るには有るけどハードル高めだし
1日一回くらいの頻度でゲーム内でエントリー出来る大会有れば良いのに

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 14:20:27.31 ID:b2yrZ1nW0.net
fantasy strikeって格ゲーのランクマッチがトーナメント形式なんだけどあれいいアイデアだと思う

601 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 14:31:28.99 ID:TfnaHHvU0.net
早く調整してほしいけどどうせいぶきは殆ど調整されないんだろうな

602 :エビマヨ :2022/02/19(土) 14:39:15.98 ID:Mpv24j/70.net
つーかたぬかなやっちまったな(´・ω・`)
解ってたけどw

603 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 15:02:34.04 ID:DUnOLi7PM.net
お前らがダサいのは

宇宙センターが合ったのは
歌舞伎町とベルファーレの前

俺は行ってたぞニワカ

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 15:04:59.02 ID:DUnOLi7PM.net
マジで新宿南口で西口行ってスポットと隣のゲーセンと西スポ

新宿南口から東口行って
パセオ?か何か、そんな名前の1階のゲーセン

これを言える奴居ないだろ?ニワカ

本館とかアルタ側なら
また別の話し

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 15:06:30.53 ID:DUnOLi7PM.net
ウメハラ、トキドってグリンピース常連なら笑うんやけど

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 15:09:07.11 ID:DUnOLi7PM.net
サファリのヤスダとかマルハンとか詳しいし

西口の大番とか、全部詳しいけどね

池袋西口って田山プロが居たパチ屋なんだよ

パチプロ・ノビで笑えるやろ?www

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 15:26:38.03 ID:DUnOLi7PM.net
○善→介護

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 15:40:44.56 ID:dckNQhg80.net
スト5調整いつくる?

609 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 15:57:46.99 ID:4eDNPP5+0.net
3月にアプデ、それとDLCもキャラ以外はくるかな

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 16:00:26.00 ID:D7wTpP220.net
そろそろその辺のPs3パッド繋げてプレイしただけの
PC版の偽エビまよのLPを本人が抜いたかな。

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 16:06:16.75 ID:x/XV9xE4M.net
数日したらスト6発表


発売までの2年間


ウロウロウロウロウロ萎え続けてろ

612 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 16:06:44.08 ID:C2pi0cFi0.net
ウルトラスト5だったりしてw

613 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 16:15:42.97 ID:cljdT28F0.net
バージョンセレクトとオメガエディション来てくれ

614 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 16:27:01.02 ID:dckNQhg80.net
スト6の発表だったらテンション上がるな

615 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 17:06:32.19 ID:XgPcyKPd0.net
アジア競技大会の予選があるからそのあとじゃね
3/17以降

616 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 17:34:26.02 ID:J0BXVaqG0.net
CA後前ステすると
S3からセスまでのキャラ←基本不利
ホンダとルシアとポイズン←起き攻めどころじゃないくらい離れる
ローズからのキャラ←前ステすると一律+2

になっててCAの調整方針がコロコロ変わる割に変なところ一律で笑う
結果的にCA差を招いてるんだからアホ

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 17:49:23.42 ID:OGaCYm8S0.net
>>616
それぞれのキャラで強いポイントが違うからそれはは個性

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 18:04:16.79 ID:J0BXVaqG0.net
>>617
俺はCA差があるのはいいけどカプコンとしては差を出したくないから一律で調整してるのに
結果的にはその他のキャラとの間で差が生まれてるからアホだよねって話

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 18:06:24.03 ID:OLVAyrCE0.net
いやカプコンが一律で調整してないからお前は物申してるんじゃないの?

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 18:08:38.12 ID:J0BXVaqG0.net
>>619
そのシーズンごとの追加キャラが一律って話な

621 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 18:09:49.36 ID:q0J+jE4Ha.net
>>616
これ覚えやすくてええな

622 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 18:10:18.91 ID:OGaCYm8S0.net
>>620
ちょっと何言ってるかわかんない

623 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 18:11:03.94 ID:pVla2zJMa.net
キャミィのCAがあれで起き攻め付きなの見ると考えてるとは思えないな

624 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 18:17:59.93 ID:J0BXVaqG0.net
>>622
S2まではキャラごとに個性を出そうって方針だったんだろ
でそれからのキャラは個性を排して行こうって方針
結果的に一律ではなく差が出てる
キャミィは柔道に関しても同じこと言えるけど

625 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 18:18:53.00 ID:mb607V1V0.net
CA後の起き攻めとかは差つけてんのかなって思うけどCA後の位置の方が納得いかない

626 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 18:18:55.64 ID:J0BXVaqG0.net
間違えたこのバカじゃなかった
>>623こっち

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 19:00:42.03 ID:BawovIMD0.net
弾抜けやリーチ、コンボから使用なんかの使いやすさ、画面押し、起き攻め何かの付加価値
トータルでCAの強さやからな
そしてCAが強いとEXにゲージ使う選択しにくくなるからCA格差ってキャラの強さと直結はしてないんだよな

628 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 19:00:43.68 ID:FAnrS5AWa.net
ダンのCA後の位置はダンじゃなきゃ許されない

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 19:02:37.13 ID:dckNQhg80.net
バイソンみたいにヒット数少ない系も強いよな

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 19:02:47.82 ID:6G0MEPmV0.net
ホンダ先輩はそもそもCAの発生9フレで画面端同士でも届くしほかのCAと比較に持ってくるほうがおかしい

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 19:06:56.09 ID:OGaCYm8S0.net
>>626
馬鹿なのに偉そうw

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 19:14:50.33 ID:hXgUWTqbp.net
CA格差とか弾無敵しか無いくせに暗転前に潰されたらゲージ全部消える人と比べたら全部誤差よ誤差

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 19:15:53.07 ID:J0BXVaqG0.net
>>627
そう、それはいいしS2までの調整はそんな感じにされてる
だからS3からの調整はアホって話
それならS2までのキャラも調整し直さないとおかしい

634 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 19:18:07.16 ID:J0BXVaqG0.net
>>632
まあ別に誤差なんだけどこういうところが
柔道なくして結果的に元から柔道ない前提で調整されてたキャラが得してるみたいなのに繋がるんだろうなと

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 19:27:03.08 ID:D7wTpP220.net
スト6に期待することは5よりロード早くかな

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 19:33:32.61 ID:y4+xnmiO0.net
どんなのが出ようが格ゲーって時点で敗北確定なのが辛いな

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 19:40:14.28 ID:BawovIMD0.net
それでも途絶えさせるわけにはいかない

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 19:45:53.52 ID:zze+tUcu0.net
スト5 はゲームとして失敗したからまたストリートファイターの名に恥じないシビアな格ゲーに路線を戻した方がいいね

初心者には優しくはないけど初心者に優しいってそもそもがおかしいから
初心者に優しい対戦相手はいるわけでね

それを全体のレベルを初心者に合わせたんじゃ廃れるに決まってる
上級の存在価値がなくなる

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 19:47:19.96 ID:BawovIMD0.net
少なくとも今のVは過去最高の出来なんだが

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 19:59:35.80 ID:OGaCYm8S0.net
>>638
いいからお前はスト4でわからん殺しセットプレー擦ってろよw

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 20:09:56.95 ID:mb607V1V0.net
>>633
まあ直すのが難しいんだろうけど一律調整って面白くないからな

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 20:13:12.93 ID:C2pi0cFi0.net
CA格差で感じるのは反撃確定で使えるかどうかだな
これの行動抑制がかなりある
中央に戻される系も弱みだけどまぁって感じ
起き攻め云々は端じゃなければ別にって感じだな
キャミィのCA後の起き攻めも中央だからそこまで辛くない

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 20:15:23.92 ID:O8pjMSPtp.net
スト6はPCとPS4の別ゲーレベルのラグ差を無くしてほしいなぁ
相手検索で選べるとはいえ相手は多い方がいいし

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 20:30:07.79 ID:YAo0bp5LM.net
>>614
リークされとるスト6だと
ただし発売は2年後なwいそぐとまた悲劇がおこる



157 俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止 (ドコグロ MM46-264S) sge 2022/01/01(土) 09:48:55.79 ID:zFAxH4t3
また次を急ぐはない


https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1610/13/news082.html
未完成状態での発売強行
なぜストリートファイターVは
ここまでの低評価になったのか――

https://www.excite.co.jp/news/article/E1456675318426/
「ストリートファイター5」
大炎上 本当にひどいのか徹底検証してみた

2016 年 3 月期決算説明会
代表取締役会長 CEO 辻本憲三 説明要旨
(2016 年 5 月 10 日)
http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2016/full/explanation_2016_full_04.pdf
『ストリートファイターV』における
発売時のコンテンツ不足やサーバートラブルなど、
詰めが甘かった部分がありました。
したがい、当初より少しだけ開発も
時間をかけさせた方がよいと考え、
ポートフォリオを若干見直しました。

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 20:35:59.55 ID:w2XaAqlG0.net
次はもうPS4切っていいからモデルとかモーションとかのクオリティ上げてほしいな
誰が見てもおかしい勝利ポーズとか、格闘家とは思えないキックとかそういうの心配しなくていいレベルになってほしい

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 20:36:44.31 ID:XgPcyKPd0.net
>>643
俺はpc専だけど、pcとcs機で別ゲーにするのはホントアホだなーって思うよ
おじは知らないだろうけど、codはpcとps4は調整すら別で行うレベルで別ゲー
bfはチートがやばすぎてクロスマッチは夢のまた夢
apexもエイムアシストが問題になってる
LoLはcs機側がマウスキーボードに対応してない

クロスマッチは格ゲーの数少ないメリット
別ゲーにするのは全体を考えると本当にもったいない
なんならヒットボックスレベルでも新規参入を減らすという意味で罪深いよ

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 20:36:57.85 ID:BawovIMD0.net
それは無くならないだろ、リアルに作ろうとしてないし

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 20:49:51.93 ID:QbkVX5pY0.net
正直ハード起因の遅延なんてソフトメーカー側はどうにも出来んわな
絶対やらないといけないなら早い方にわざと遅延入れるみたいな本末転倒な対策になるし

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 20:56:22.05 ID:XgPcyKPd0.net
>>648
別に本末転倒とは思えんけどね
pcだと14F確認が限界って分かったんだから1〜2Fインプットラグ入れてヒット確認猶予も同等に増やせば良くね?
巻き戻りヒット確認ミスも減るし異様な弾抜け性能も落ちるし良いことしかないと思うんだが

まあ今更スト5でやることじゃないから、スト6では期待してる

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 21:23:44.64 ID:X28v6MIL0.net
>>627
ザンギとか豪鬼は露骨に強いと思うけど

651 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 21:26:56.81 ID:XgPcyKPd0.net
根性値って必要?
豪鬼のEX灼熱燃焼ダメージぐらいしか面白みがないけど
CA格差を産んでる良くないシステムにみえる
まあでも個性付けの一つなのかなあ

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 21:30:55.46 ID:epjyextr0.net
お和4のしたらばスレにも格ゲーをスポーツに例えたり、
論破されるとコピペ連発する奴いたけど同一人物かな?www

それはともかく

     ス ト 5 の 天 下 は 

    ま だ ま だ 続 き ま す

スト5が絶好調なのにスト6発表なんてあるわけねーだろwww

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 21:35:03.84 ID:50sX3WRy0.net
いやだあああああああああああああああああああ

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 21:37:22.83 ID:dckNQhg80.net
スペース入れてる書き込み見ると鳥肌立つな

655 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 21:39:12.76 ID:epjyextr0.net
そんな褒めてくれるなよw

656 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 22:03:05.32 ID:zze+tUcu0.net
>>639
1000%無いな

お前スト5 しか知らないんだろ?

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 22:06:44.69 ID:dckNQhg80.net
>>656
スト5よりよくできた格ゲー5個くらい教えて

658 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 22:13:23.27 ID:fqGtUPC90.net
妻、小学生になる のドラマみてたら 
小学生に生まれ変わった嫁と家族でスト5やってて 「私の知ってるダルシムにそんな技(CA)なかったんだけど!」
とか言ってて笑ったんだが
どんな家族やねん

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 22:18:52.96 ID:x8K4GSTp0.net
ダルシムエアプだな
1番先に驚くのはヨガファイアーの軌道だろ!

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 22:48:48.13 ID:nxvxQD/W0.net
ストリートファイターって4が出ても3にしがみつく人とか
5が出ても4にしがみつく人いたけど
5信者も出るのかな

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 22:51:21.18 ID:rXy9tmdx0.net
出るわけねぇだろ6出たら即終了よ

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 23:01:01.07 ID:9lMSZuTA0.net
6は間もなく発表来るな

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 23:05:31.27 ID:BawovIMD0.net
ロイター通信がなんか数日中に来るって言ってた、あれスト6の事だよね

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 23:12:18.71 ID:J0BXVaqG0.net
やっぱルーク最高だわ
これこそ真のリュウだろ
何が悲しくてみんな隆なんか使ってるんや

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/19(土) 23:21:49.42 ID:65+v0hE+a.net
ウルトラマンみてーなタトゥー入ってる奴がリュウな訳ないだろいい加減にしろ
勝利ポーズからして使う気になれん

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 00:17:30.05 ID:KMP7aNCI0.net
>>656
おい教えろキチガイ

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 00:28:27.87 ID:Un0/qIot0.net
>>657
そもそもスト5 よりダメな格ゲーの方が少ないよ

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 00:29:36.22 ID:Un0/qIot0.net
ストリートファイターシリーズの中で群を抜いて駄作
30年前の格ゲーみたいだもんなスト5 は

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 00:31:22.06 ID:KMP7aNCI0.net
>>668
スト4、スト3は5より良くできてるってこと?

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 01:17:30.96 ID:9cS5Ij8n0.net
お和4原人やエアプ動画勢はお和4が空前絶後の至高のゲームだと盲信して
聞く耳もたないから何を言っても無駄だよwww

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 01:24:56.88 ID:9cS5Ij8n0.net
それからスト5にお和4を終わらせられて原人&エアプ動画勢どもは
スト5が憎くて憎くてしかたがないんだろうよwww

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 01:41:32.95 ID:KLf80/F30.net
たかが練習のカジュアルでさえ背景と被せカラーにするプレイヤー多いな

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 02:07:04.35 ID:2tIE4WWv0.net
不毛なやりとりだな、どのゲームが良いとか、悪いとか、各々の感想だろう
世の中にはブシドーブレードを良作と言っちゃう人だっているんだからな!
お前にとってストVは駄作でも
俺にとっては格ゲーで最高傑作だよ

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 02:09:15.35 ID:IFxLntv10.net
結局抽象的な言い方しかしないしオレは嫌いレベルの話でしかない
格ゲーも思慮も浅い

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 02:17:57.19 ID:Rg4BMVpD0.net
オワ4が格ゲー最高とは思わんがオワ4の方が楽しめたかな、エレナとかで出してからクソだったけど
4はグラップとかセビがあったけど5は一方的にクソ技を押し付けられてるイメージしかない

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 02:29:23.29 ID:IFxLntv10.net
ストVでもVシフトとかVリバとかグラップ使っていいんですよ

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 02:30:46.10 ID:93lLFQn80.net
グラップって仕組み自体がクソだと思うんじゃ

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 02:35:21.09 ID:Un0/qIot0.net
ウメハラにボタン四つにしろとか必殺技がワンボタンで出るようにしろとか昇竜が出ないから簡単にしろとか
スト5 で初心者向けにしたらより一層初心者帯が勘違いしてやべー要望の連発だよ

格闘ゲームの質を上げろじゃなくて、もっと簡単にして下手くその僕でも上級者みたいに動けるようにしろだもんな

終わってるよ人間的にも

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 02:35:35.26 ID:vlLaTwVc0.net
CAPCOMvsSNKvs ATLASで確定かな

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 02:48:14.78 ID:Un0/qIot0.net
試合を見れば一目瞭然だけど4からどんだけ質を下げてると思ってんだよ

それでもまだ簡単にしろだよ?
スマホゲームやればいいじゃん
格闘ゲームやらなくていいって、足引っ張るなって

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 03:45:15.08 ID:R97sH2Mb0.net
このキチガイなんでここに張り付いてるんだ?
病気?

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 03:55:08.68 ID:zaNolb/50.net
原人はもうここしか居場所がないから

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 05:00:15.95 ID:UylaARbQ0.net
ウル4が神ゲー!って言う奴が一定数いるから買ってみたけど、すんげえもっさりしてね?
スト5をはじめから垂直同期off144hzでやってたからか?
例えるならスト5がcodシリーズの挙動で、ウル4がubi製のfpsみたいな感覚

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 07:19:55.64 ID:AXHoohbi0.net
sako「真面目に詰めたら最終的にエレナしかおらんようになるであのゲーム」

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 07:39:22.99 ID:4Elq+C3t0.net
>>683
別ゲーさわると大体そんな感覚

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 08:27:32.36 ID:yExSaRpud.net
初めてやり込んだゲームは神ゲーの法則

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 08:28:34.97 ID:NF4BEnI1d.net
明らかにやり込んでないし動画で憧れたとかちょっと触ったレベルでしょ

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 08:29:47.04 ID:emRBtwkW0.net
昔のゲームを神ゲーって言ってる人の事でしょ

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 08:42:05.55 ID:931Zf6wW0.net
初めてしっかりやったのはスト4シリーズだけど神ゲーとは思えない…

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 08:46:32.73 ID:sa6sDygb0.net
>>667
早く1個くらい挙げて見せれば?

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 08:57:03.87 ID:NMcupPpbd.net
間口広げるために簡単にするんだろ
メーカーからしたら、少数のピラミッド先端なんかどうでもいいからな

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 09:24:58.18 ID:PpvVkjYNM.net
>>652


じゃあ カウントダウン  なんだと思う?

  

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 09:26:56.32 ID:PpvVkjYNM.net
スマブラクローンの賞金額とプレイヤー人口とプレイヤー評価をみろ

https://steamcharts.com/app/291550
https://www.4gamer.net/games/476/G047696/20220119012/
https://youtu.be/MWsLONXYvxQ

2D格闘ゲームランキング
store.steampowered.com/tags/en/2D+Fighter?l=japanese#p=0&tab=ConcurrentUsers
store.steampowered.com/tags/en/2D+Fighter?l=japanese#p=0&tab=TopRated


悔しいか?

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 10:26:49.11 ID:2tIE4WWv0.net
なるほど、つまりドコグロ君はそのゲームに移住するわけだね
応援するよ、がんばってね、検討を祈る
良い報告を待ってるぜ
俺は井の中の蛙でいいかな
ドコグロ君は大海で思う存分才能を発揮してくれ

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 10:45:33.19 ID:EOMDxY690.net
>>692
4でスト復活させた小野も去った今のカプコンに新作作る意気込みあるんか?とは俺も思ってる
カウントダウンはバイオ4REだと思うけど格ゲーだとしたら6よりウル5とかストクロみたいな使い回し系タイトルな気がする

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 10:50:59.96 ID:/yNaAHS3M.net
>>695
バイオの場合は格ゲーマーがブチギレ


ウル5とかストクロみたいな使い回し系タイトルだったら全員がブチギレだ

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 11:10:23.45 ID:gPr257wZd.net
今リークで検索して簡単に出てくるのだとスト6ときてスパ6ウル6まで予定されてるとかなんとか

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 12:08:50.00 ID:zaNolb/50.net
オッペケといいドコグロといい頭おかしい奴はワッチョイで分かりやすくて助かる

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 12:09:32.27 ID:9cS5Ij8n0.net
>>692
知れねぇよw意表を突いてマブカプの続編かもなww

結論
 
        明 日 の 発 表 が

  ス ト 6 と は 万 が 一 に も あ り え な い

もしスト6だったらここに俺様のファイターズID晒してスト5引退するわwww

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 12:48:07.93 ID:KMP7aNCI0.net
空白入れんのやめて。あと俺様もやめて

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 13:02:18.90 ID:KMP7aNCI0.net
ルークの説明的に6が出るのは確実だろうがカウントダウンのタイミングで発表かは謎ってとこやな

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 13:07:09.52 ID:+XzNwJ2RM.net
>>698
そう言ってるお前がいちばん周りから浮いとるで
周りでスト5やってるやつおるかーーー?
同級生にスト5すすめてみて

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 13:08:56.18 ID:+XzNwJ2RM.net
>>699
>>701
「カウントダウンはスト6発表」
「カウントダウンはスト6発表」
「カウントダウンはスト6発表」

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 13:24:24.55 ID:MURh/EACd.net
バイオハザードでしょ

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 13:41:05.39 ID:mC+fe1RT0.net
海外でもスト6の発表との見方が主流

Capcom's timer may be counting down to a Street Fighter 6 announcement
https://www.eurogamer.net/articles/2022-02-19-capcoms-timer-may-be-counting-down-to-a-street-fighter-6-announcement

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 13:42:06.93 ID:93lLFQn80.net
まだアプデある前から6発表は無いでしょ

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 13:47:14.57 ID:kAdWoloy0.net
スト6発表とか世界中でずっこける人いそう

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 14:30:30.18 ID:zaNolb/50.net
CPTも終わって時期的にはベストではある

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 14:34:48.55 ID:KMP7aNCI0.net
スト5の売り上げ本数で勝ててるのバイオかモンハンくらいだからな

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 14:57:13.82 ID:2g2xYMhLa.net
>>706
まだアプデあるの?

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 15:08:41.50 ID:ddOF+6Qq0.net
カウントダウン24時間切ったな
多分スト6だろうけどロゴだけ発表とかじゃなくてゲームプレイもあれば嬉しい

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 15:20:51.45 ID:QuD/CPuK0.net
なんかスッゲー久しぶりにホンダと当たったけどいぶきよりVシフトに殺されてる気がするなめちゃくちゃ弱いわ

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 15:38:20.28 ID:b4CVsDRB0.net
対ネカリ、是空のエイジスノーゲージ表裏だけわからんけど知ってる人居ない?


バイソン、アビ
エイジス>肘>中スフィア>弱スフィア>弱Kスカ>6中P

ラシード、春麗、ララ
エイジス>歩き肘>弱Pスカ>強スフィア>ダッシュ弱Kスカ>6中P


エイジス>肘>中スフィア>中スフィア>弱Pスカ>6中P

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 15:54:10.17 ID:b8VCmyPbM.net
>>704
スト6発表

>>706
スト6発表

>>707
世界中で歓喜だぞ見とけや
スト6でがっかりする声はない

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 16:33:00.19 ID:/2hd/naS0.net
スト6かどうかは知らんがたぶんそういう類だとは思う
カプエスとかアクエスとか?
なぜならホリから後継アケコンが6月に出るから

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 16:33:37.60 ID:/2hd/naS0.net
アクエスってなんだカプアクね

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 16:52:02.26 ID:C3Vlfhyda.net
>>699
やべえじゃん
行った事は絶対実行しろよ
ワッチョイあるから逃げたら永久に粘着するからな?

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 17:03:14.74 ID:KMP7aNCI0.net
ワッチョイ1週間くらいで変わるから絶対粘着出来ないぞ

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 17:22:18.06 ID:wSWdCe/Fa.net
>>717
皿仕上げ

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 18:43:47.75 ID:kLG4p4sda.net
前半の下2桁は簡単には変わらん

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 19:35:17.86 ID:CkQ5HQkOa.net
>>720
俺とお前は同一人物ってことでよろしいか?

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 19:39:21.40 ID:KMP7aNCI0.net
携帯キャリアだと上4桁も普通にめちゃくちゃ被る

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 19:42:56.42 ID:ISJClLlR0.net
まあまあ過激なこと言ってる人と被ると焦るね

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 20:02:31.25 ID:ybKnHEcrd.net
焦んないしそんなこと考えたこともないな

このスレで発言権があるかないかなんてそんなに重要か?
匿名掲示板なんて言いたいこと書き込むだけのとこじゃん
なんか人を説得したり優位に立ちたい人もここにはいるようには見えるがそんなの目指すのはバカらしい
得るものがない代わりに失うものも特にない、そんなところだと思ってるよ俺は

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 20:11:27.59 ID:ISJClLlR0.net
荒らしと同一人物認定された過去があるんで考えちゃうんです…

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 20:17:23.30 ID:emRBtwkW0.net
そういう時は僕はやってないって訴えるんやで

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 20:22:36.22 ID:Un0/qIot0.net
お前ら反射神経テストやってるかい?

スマホのアプリでやったらさっき0.20→0.20→0.18→0.20→0.21だった

20代前半なら0.15連発できただろうなって感想
反応は自信ある

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 20:26:44.64 ID:IFxLntv10.net
格ゲーマーのやってないはやってるから

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 20:28:56.24 ID:93lLFQn80.net
>>727
それスマホ変えたら露骨に数値変わるからなんの参考にもならんやつじゃないか?

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 20:32:27.98 ID:UylaARbQ0.net
俺20代前半で0.2越えしか出ないけど14F確認できるよ
ヒット確認はいつ出てくるか確実に分かってるから集中できるのがでかい

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 20:45:08.98 ID:Un0/qIot0.net
>>729
アプリによっても変わるもんな

>>730
14Fのヒット確認はすごいな

ちなみに別のサイトの反応テスト(フレーム版)
最速でこれくらいだわ
https://i.imgur.com/3d5gHUo.jpg

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 20:46:41.52 ID:4Elq+C3t0.net
>>727
スマホの種類ごとに表示遅延と入力遅延が違うから、人との比較は全く無意味

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 20:49:51.69 ID:Un0/qIot0.net
>>732
PCでもモニタとかマウスで違ってくるみたいね

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 21:29:09.08 ID:Q/mXAYVg0.net
いつ来るかわからないものの反応と
スタンゲージが動くか動かないかでの反応は全然別物だと思う
慣れれば
あ、当たったわ、技出したろ、くらい感覚的には余裕ある

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 21:35:51.52 ID:emRBtwkW0.net
画面のランダムの位置に円が収束して次の瞬間数字に変わる、ってのがいくつか繰り返されて最後画面が切り替わって合計を答えさせるみたいな物なら総合的な評価に近付く?

736 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/20(日) 22:11:16.84 .net
リュウさんの波動は簡単に抜けられてしまうし手元も出過ぎてて簡単に殴られるし、昇龍は真上にも弱いので簡単にめくられてしまうけど、
カプコンはその辺の反省を上手いこと活かしてルークを作りました
なおリュウさんを直す気は一切ない模様。それがカプコン

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 22:14:42.85 ID:sa6sDygb0.net
ルークのも前に進むからめくりに強くは無いぞ

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 22:25:28.90 ID:AWzuIFjM0.net
KOFマジ糞ゲーだけど面白いな
KOFのいいところは攻めてる側が気持ちいいところだな
やられてると腹立つけど
バランス崩壊ゲーの面白さが詰まってる

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 22:37:20.57 ID:NMcupPpbd.net
>>707
バイオre4をみんな待ってるだろうねw

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 22:43:00.70 ID:t/VBJ7IUM.net
ヒーターつけて手をボックス内に入れてバチパチできる当たったかいヒットボックス作ったら服が燃えたぞ

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 22:49:17.06 ID:gyl4Lxvf0.net
ウルプラ〜ダイヤは簡単
ダイヤ〜スパダイは強烈
スパダイ〜ウルダイは真の沼

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/20(日) 22:54:49.41 ID:2jtrhV46a.net
>>738
14のモッサリも改善されて今作マジで楽しいわ
スト5メインだけどちょくちょくKOF挟んでる
コマンドの簡易入力がスト5ほど優しくないから
コマンド入力の変な癖の矯正にもなるし

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 01:06:27.55 ID:Rgw4BC7E0.net
マスター〜グラマスはもっとしんどいから期待しといてね
無茶苦茶なダイヤ、サブ垢ダイヤに負けると-130で格上にも勝ち越さないとまともにLP増えない鬼畜仕様

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 01:45:06.48 ID:eW2Gxg9l0.net
ダイヤに安定して勝てってのが無理ゲーだからグラマスはほぼ諦めてる
10連勝とかしてもダイヤに連敗しただけでほとんど吸い取られるんだもんな
格上に負けても-65だし無理無理

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 02:36:47.02 ID:QQAMcY6m0.net
ダイヤでたまにめちゃくちゃ強いのいるけどあれがサブ垢か。ゴールドいくのにも大変なプレーヤーがたくさんいるのに無差別帯はすげーわ。

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 07:08:52.52 ID:8P2eQo72M.net
242 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9716-sA4F) sage 2022/02/07(月) 11:16:43.54 ID:HbcsFa7e0
もんプロがスマブラやっても一切通用してないのがまあそういうことだよね



245 俺より強い名無しに会いにいく (ドコグロ MMdb-QG6M) sage 2022/02/07(月) 11:26:11.70 ID:msy1jaUdM
>>242
中ジャンプや低空ダッシュにも対応できんにスマブラくらい離れたゲーム性に対応できるわけないがやw

ジャンプ連打されただけでイライラするくせに

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 12:01:52.28 ID:xfLpb/YN0.net
今日の発表がスト6でも嬉しいけどヴァンパイア新作だともっと嬉しい

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 12:10:53.00 ID:mR+U0kG7d.net
カウントダウンの終了時間がCPT終わる時間と一緒なんよ

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 12:18:00.99 ID:Vd4H9B8Qd.net
鉄拳ギースの後にアビゲイル発表出来るカプコンだぞ
期待するだけムダ

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 12:21:28.78 ID:mR+U0kG7d.net
せめてダムドだよな

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 13:22:48.50 ID:RU2lhPNOa.net
ガチくん呼んでるならノーモーションの二人は要らんだろ

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 13:54:19.16 ID:qkIRP+9a0.net
https://i.imgur.com/WRHmZTQ.gif

ザンギエフやんけ

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 14:36:32.33 ID:vdTHVZxjd.net
予想通りスト6でしたね

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 14:37:58.89 ID:vdTHVZxjd.net
『ストリートファイター6』ティザー映像
https://youtu.be/tYqUZapdjzE

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 14:39:58.63 ID:ixpOcbAAM.net
あれカウントダウンはまだ終わってないけど先に発表あったのか

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 14:42:34.05 ID:a1nGz8dd0.net
このカウントダウンとSF6は別物でしょ?

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 14:42:54.78 ID:JV9kto2la.net
またスト2出すのかよ
アニコレの立場は…

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 14:48:24.01 ID:Plk9kEYmd.net
ヴァンパイア全部入りは素直に嬉しい

759 :エビマヨ :2022/02/21(月) 14:49:16.66 ID:hWuzRmgD0.net
>>754
なんで新しくなる事にリュウは変になって行くの?(´・ω・`)

760 :エビマヨ :2022/02/21(月) 14:51:07.91 ID:hWuzRmgD0.net
>>740
ヒートボックスか?(´・ω・`)

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 14:51:26.94 ID:4IK1aHVi0.net
6きたな
さよならオワ5

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 14:53:17.32 ID:W8BGc6BSa.net
夏に情報出すだけだからな
来年出るかさえ怪しい

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 14:53:19.04 ID:UQZr465V0.net
どうでもいいけどいつの間にかスト6
capcom usaじゃなくて
capcom co ltd明記になっとるな

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 14:53:20.61 ID:DQMYdqm0d.net
晒し&卒業おめ

699 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 83cc-hSEA) 2022/02/20(日) 12:09:32.27 ID:9cS5Ij8n0
>>692
知れねぇよw意表を突いてマブカプの続編かもなww

結論
 
        明 日 の 発 表 が

  ス ト 6 と は 万 が 一 に も あ り え な い

もしスト6だったらここに俺様のファイターズID晒してスト5引退するわwww

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 14:54:38.48 ID:5T+qRgWl0.net
続報は夏
クソみたいな発表で草

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 14:55:20.83 ID:MChESmzO0.net
スト6のこと大して求めてなかったけど、あの一瞬のpvだけでもテンション上がったわ
あの映像のクオリティで格ゲーさせてくれ

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 15:06:11.77 ID:NS7Aax6M0.net
髪の毛とか服の揺れ物シミュレーションの精度上げてほしいね

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 15:07:57.66 ID:zRwI4OYAp.net
ps4切れるかどうかだな

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 15:10:49.58 ID:NVVbWSyMa.net
画質云々より背景見やすくして欲しいわ

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 15:12:57.34 ID:K0KciL+D0.net
なんも発表無いようなものだな

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 15:15:59.89 ID:ZZxqbyBe0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
スト6きたああああああああああ

>>764

ファイターズID Dark_K
俺様は本日を限りにスト5引退しまーすwww
6出るまではグラブルバーサスやるわww

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 15:18:06.56 ID:ZZxqbyBe0.net
ミスったDark_K

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 15:18:37.02 ID:ZZxqbyBe0.net
上手く表示されんDark_knight_KIBA

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 15:28:45.89 ID:ZZxqbyBe0.net
引退するけどスト5は好きなゲームだから応援するし
動画見たりこのスレに書き込んだりはするけどなwww

結論

   ス ト 6 が 発 売 さ れ る ま で の 間 は

   ス ト 5 の 天 下 が 揺 る ぐ 事 は な い

なにはともあれ、スト6の発表おめでとう

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 15:32:44.74 ID:o8PHFw9I0.net
カウントダウンするまでもない情報でズコーって感じ
こりゃあリリースされるの当分先だな
リュウのゴリラ化進行してゴリスみたいになっとるやん
もうゴリマッチョ路線やめてくれ

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 15:38:56.76 ID:ZZxqbyBe0.net
まあ、あと2,3年はスト5が現役だろうなw
それまで原人やアンチはスト5の覇権っぷりを眺めていなww

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 15:39:02.00 ID:JuvWtmqW0.net
昔からカプコンのゲームって全体的にキャラデザがゴリってるし今更じゃね最近はさらに進行してるけど
逆転裁判みたいなアドベンチャーゲームでもみんな結構ガタイがいい

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 15:42:24.91 ID:Plk9kEYmd.net
6の主人公はルークか

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 15:43:06.00 ID:8P2eQo72M.net
>>776


242 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9716-sA4F) sage 2022/02/07(月) 11:16:43.54 ID:HbcsFa7e0
もんプロがスマブラやっても一切通用してないのがまあそういうことだよね



245 俺より強い名無しに会いにいく (ドコグロ MMdb-QG6M) sage 2022/02/07(月) 11:26:11.70 ID:msy1jaUdM
>>242
中ジャンプや低空ダッシュにも対応できんにスマブラくらい離れたゲーム性に対応できるわけないがやw

ジャンプ連打されただけでイライラするくせに

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 15:50:51.46 ID:2wDsCNbJ0.net
スト6はゴリラ出してくれるよな?
ずっと待ってるんだ

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 15:55:56.59 ID:ZZxqbyBe0.net
スト5は人間性能で勝つゲームだから
他ゲーに移っても人間性能が高ければ
すぐにそのゲームに応用できるんだよなあww

その逆にお和4はシステムに依存してとことん利用すれば
誰でも勝ててしまう異常なゲームだからお和4だけ強くても他のゲームに
移っても勝てないやつは大勢いただろうけどwww

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 16:03:48.90 ID:8P2eQo72M.net
>>781


177 俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止 (アウアウウー Sa0e-B0DH) sage 2022/02/01(火) 15:15:46.36 ID:PE5gbUV1
KOFやって小中Jに踏み潰されて地上戦がない!クソゲー!って言って戻っていくもん専を見たいね

242 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9716-sA4F) sage 2022/02/07(月) 11:16:43.54 ID:HbcsFa7e0
もんプロがスマブラやっても一切通用してないのがまあそういうことだよね

245 俺より強い名無しに会いにいく (ドコグロ MMdb-QG6M) sage 2022/02/07(月) 11:26:11.70 ID:msy1jaUdM
中ジャンプや低空ダッシュにも対応できんにスマブラくらい離れたゲーム性に対応できるわけないがやw
ジャンプ連打されただけでイライラw

26. チゲより強い名無しさん
2014年02月13日 06:34
初格ゲーはスパ4の奴が、他ゲーやってみた際にありがちなこと。

・低ダできない
・振り向き低ダできない
・GCできない
・微ダができない
・バーストポイントが分からない
・中段が見えない
・GPって何?頭属性って何?
・地上にいたがる。←地上にいて何か得あんのか?
・意味もなく通常技空振る
・うろうろおじさんしてたら、突っ込んでこられて固められる
・上だけをガン見してんのに、突っ込んでこられて固められる
・低ダとか見えるわけねーじゃんクソゲー
・二段ジャンプとか逃げてばっかじゃんつまんね
・もっと無敵時間長い技ねーのかよ
・固め攻撃うゼー、これぶっぱするしか打開できねーじゃん
・クソ技クソ行動の押し付けばっかじゃねーか
・熱帯ラグい?俺が反応できないってことはコレ超ラグい?

396 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/04(土) 17:33:34.45 ID:uTmPZEh00
このゲーム、相手してて楽しくないキャラが多すぎ
立ち回りもそうだけどクソ長いコンボからの見えない崩し・離れない固めにつき合わされるのがやってられん
キャラバランスだけじゃなくてこの辺のストレス配分のバランス考えろよ

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 16:15:05.69 ID:ZZxqbyBe0.net
俺様みたいにスト6出るまで他の格ゲーやろうかなって人はグラブルVSやれ
立ち回りや攻防もスト5に近いし楽しいぞ!

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 16:17:06.18 ID:CrUjJih20.net
カプコン ファイティング コレクション
ってのが出るみたいだな
SFアニバーサリーコレクションより嬉しいラインナップだな
ヴァンパイアできるのはうれしい

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 16:21:45.98 ID:8P2eQo72M.net
>>784
熱帯は?KOF15レベルの熱帯は?

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 16:22:44.52 ID:mCNtRi050.net
>>783
KOFもおすすめ

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 16:28:26.65 ID:UQZr465V0.net
kofの新作スチームで8000程度しかピークいかなかったらしいな
まあ14の流用だし新作というよりアップデートに近いからしょうがないんだろうが

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 16:46:56.20 ID:EB71KRjr0.net
スト6制作決定らしいのになんでお通夜なん?

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 16:49:36.35 ID:Odus+xqN0.net
特段話すことが無いからな
KOFもギルティもLoL格ゲーも出ない上にスト6チラっとだから
下手したら2024年末とかだぞ
本格的に格ゲーの冬が来る

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 16:51:25.12 ID:8P2eQo72M.net
>>788
数年後とかだからじゃね

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 16:57:15.00 ID:lYZJHHS70.net
あんな一瞬の映像じゃ何も語りようが無いよな
ただ、あれはプリレンダムービーだとしてもグラにこだわりすぎてまたPSの処理能力じゃキツくなりそうな予感はするわ

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 17:02:59.52 ID:kdBm800Bd.net
どうせ最初12人とか15人ぐらいしか
キャラ居ないんでしょ?

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 17:03:01.99 ID:nPqvQjMTa.net
>>788
向こう1年は出ないのが確定したからじゃねえ?
しかも発売されても完成するまで2年くらいかかるんだろ?

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 17:04:04.22 ID:ZZxqbyBe0.net
>>788
それだけみんなスト5に首ったけってことだよww

結論

 ス ト 5 の 躍 進 は ま だ ま だ 続 き ま す

俺様は引退せざるをえないからグラブルVSいくけどww

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 17:06:40.82 ID:dzhekZWV0.net
>>791
スト5が重いのはアンリアルエンジンのせいでもあるだろう
アンリアルは読み込みに無駄が多いって言われてるし

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 17:25:46.06 ID:SMoMn3pz0.net
3月の調整がクソだったらまじでこの先地獄だな

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 17:28:15.16 ID:gy8qB0ZZ0.net
スト6またっていうかさらに筋肉パンパン路線か今でもやりすぎなのに

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 17:41:55.35 ID:GAhKhI8F0.net
お前ら、またスト6もクソクソ言いながら
やり続けるの?

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 17:45:40.37 ID:UQZr465V0.net
スト6は発売時のPS5の普及率次第だろうなあ
スチームメインなんてことになったら完全オワコン
現時点でクロスマッチあるくせにPC人口が鉄拳7の半分しかいねえわけだし

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 17:47:40.62 ID:MChESmzO0.net
格ゲー界隈の高齢化が深刻になってきたと思ったら、格ゲーキャラにも高齢化の波が来てるのはおもろい、俺は渋いの好きだけど
熟女春麗もお願いします

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 17:47:42.17 ID:PzkbuQP3d.net
プレーヤーの平均年齢
40歳超えそうだなww

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 17:52:23.63 ID:hminELZX0.net
基本無料にはしないだろうし先細りしていくだけなんかな
俺20代だけど周りで対戦ゲームやってる奴はエペみたいなのが殆どで格ゲーやってるの誰もいなくて寂しい

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 17:52:43.19 ID:8P2eQo72M.net
>>801
きっちいwwFPSとかはプロも若いのに格ゲーだけじじいw

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 17:56:21.56 ID:CiTWQ+h7d.net
スト6が2年後にでるとして今そこそこのpcスペでスト5快適に動かせてても
スト6動くかっていったら微妙だろうなあ
動いても遅延酷そう

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 17:57:59.55 ID:nCkP7aRXa.net
6出る頃にはグラボの価格適正になっとってちょうだい(>_<)

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 19:03:34.47 ID:PE4wSgir0.net
スト6嬉しすぎて漏らした

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 19:08:49.12 ID:THRPmflK0.net
6きたらID晒すって言ってたやつどうなった?

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 19:15:27.78 ID:L2Qdb0KB0.net
「やりたくないなら対戦拒否でいいと思う」強烈なガイルアンチから最強ガイル使いへの熱い投稿「ガイルは今後不要だと思います」「自分の好みを言うと…」
【梅原大吾】【ウメハラ】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=G1i5ozWUjWc

ストレート過ぎるw

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 19:21:13.95 ID:lYqwVMm20.net
Punkが4-4のフルセットでキャミィをピックしたのは最高にダサかったなwww
最後の最後でかりんのキャラパワーでは勝てないと悟ってキャミィのキャラパワーで勝ったのは結局どれだけキャラ対して確認精度を詰めても強キャラじゃないと勝てないゲームだと証明してしまったな

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 19:21:41.74 ID:8P2eQo72M.net
>>807


こいつ
>>773

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 19:23:39.77 ID:L2Qdb0KB0.net
>>800
高齢キャラクター多いか?
http://redcyclone0601.blog.fc---2.com/blog-entry-189.html

豪鬼53歳で中年、高年と思われるユリアン、是空、ベガ、G、オロとか年齢不明なんだな
KOFはちょっといいまとめが見つからなかった
http://specialarker.bufsiz.jp/kofage.htm

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 19:43:59.84 ID:qQqU+JQo0.net
>>803
さ、最近の若いのはジジイどもに勝てなくて悔しくないんかね・・・

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 19:48:07.66 ID:ZXuga3Hod.net
やっと6か
オワ5のチンタラだらだらやる初心者ゲーとか最悪極まりなかったわ
本当に苦痛だった
過去最低レベルの試合ばっかりだったもんな
プロ同士でもくっそレベルの低い立ち回りの応酬だった

もう二度とこんな初心者ゲーやりたくない

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 19:51:57.89 ID:VDiDgQc50.net
>>807
>>771

>>808
これここで暴れてた奴じゃね?
主張がほぼ同じなんだが

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 20:22:01.66 ID:mUXg/9YD0.net
マジでこのゲームダイヤ虐め酷すぎないか…
グラマス以上とは当たらないように設定出来るようにしてくれ

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 20:27:22.13 ID:VDiDgQc50.net
言うほど上のヤツとは当たらなくなったと思うけどな
LP的には一番リスク少ないから文句言っても仕方ない
嫌なら全部BL入れろ

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 20:36:01.71 ID:m7Cu9cBL0.net
スト6発表ですっかり忘れてたけど、調整の話まったく無かったな

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 20:37:58.39 ID:UTLBPVmD0.net
スト6は段位システムにしてほしいな
LPより段位システムの方が好きなんだよね緊張感があって

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 20:39:43.03 ID:K9EEZ0vM0.net
>>783
グラブルまだ初心者とか人いる?

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 20:46:19.00 ID:mUXg/9YD0.net
>>816
LPなんかどうでもいい
どうせスパダイに上がってもすぐ落ちるんだし
何よりボコられて心折られるのが辛いんだよ
全員BL入れるしか無いのか…

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 20:49:54.59 ID:THRPmflK0.net
>>814
Dark_KというID無いね
やっぱ逃げたな

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 20:53:38.71 ID:UTLBPVmD0.net
>>820
弱いから負けてるだけなのになんで心折れるの?
練習すればいいだけ

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 20:54:05.96 ID:mCNtRi050.net
>>787
え?前作ピーク1300だぞ

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 20:55:52.77 ID:mCNtRi050.net
もう格ゲーは全部PCで統一してほしいね
PS4って低性能だし、PS5はラグラグだし無理でしょ

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 20:59:00.37 ID:mUXg/9YD0.net
>>822
いやそういう煽りいいから・・

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 21:00:17.16 ID:UTLBPVmD0.net
>>825
全然煽りじゃなくて
負けるの嫌って感覚がよくわからん
格ゲーなんて弱い奴狩ってもつまんねえじゃん

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 21:14:53.44 ID:+svOXRW60.net
ダイヤの人は休日とかの比較的人口が多い時間帯にやればまだ同ランクと対戦しやすいよ

あとポイントを気にする人はダイヤのうちに有名人と沢山対戦しておくといい
スパダイ上がると勝ち目の無いような対戦でも結構なLP持って行かれるからね

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 21:20:36.16 ID:UQZr465V0.net
有名人とかいうキモオタは速攻ブラリなんで><

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 21:26:23.77 ID:VDiDgQc50.net
>>820
じゃあウルプラまで落としてカジュアルに篭ればいい

>>821
その下のレスまで見ろ

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 21:32:33.58 ID:otKwsx5O0.net
>>824
マッチングしないし問題ないだろ
PSに負けたら発狂してそうだしそうしてるなら別にどうでもよくね

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 21:34:08.51 ID:otKwsx5O0.net
6はクロスマッチやめて欲しいな
まともな鯖用意できないなら別々でいい

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 21:37:11.62 ID:ZZxqbyBe0.net
>>819
ランクマやってるとたまにBやCランクの人と当たるし
コミュニティーノートにも初心者ッポイ人が書き込んでるの見かけるし
それなりにいると思うよ

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 21:41:21.84 ID:ZZxqbyBe0.net
俺様のファイターズIDは

 Dark_knight_KIBA 

本来はナイトのkは大文字な
大文字にすると何故か表示されないんだよなww
明日から俺様はグラブルVS勢になりまーすwww

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 21:42:09.19 ID:Plk9kEYmd.net
>>831
pc買えないの?

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 21:49:24.33 ID:UQZr465V0.net
コミュニティを統一したいとかほざいて無理やりクロスマッチにしたけど
結局独立したアーケード出したし後発のMVCIやアニバに採用されてないからもうまず6には搭載されないから
安心しとけ

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 21:57:54.37 ID:2dGkxXYv0.net
昨年の9月からログインしてないアカウント持ち出して、引退しまーすとか言われてもですね…

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 22:03:21.52 ID:otKwsx5O0.net
>>834
お前よりいいPC持ってるよ

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 22:06:49.33 ID:ex+aaDN6d.net
人の使ってるPCがわかるだと?エスパーか貴様!?

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 22:09:45.28 ID:otKwsx5O0.net
>>838
外れてたら逆に驚くよ

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 22:31:14.41 ID:otKwsx5O0.net
それぞれ別々で遊びたいって意見でなんでPC持ってないことになるんだろ

841 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/21(月) 22:33:41.89 .net
プレステのみ、PCのみの設定がストXにあるのにどうしてスト6で無くすと思うのか

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 22:37:24.46 ID:PE4wSgir0.net
>>837
スペックは?

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 22:38:48.74 ID:otKwsx5O0.net
>>841
カプコンの鯖に不満しかない
psnなりSteamの鯖の方が快適なのは間違いない
PC同士でも不安定だし機種間以前に鯖がクソ

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 22:39:49.55 ID:CrUjJih20.net
スト6のモデリングものすごく良くなってるな
これがサクサク動くならすごい

>>831
クロスマッチはできればあるべきだと思う
俺はなくして欲しいと考えるのではなく
クロスマッチでのラグがなくなるように完成度をあげて欲しいと考える
俺の意見を聞いてもなくして欲しいと考えますか?
技術的にラグが解消できないなら現行のように選べればいいだけのことで
なくすべきではない

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 22:43:30.75 ID:CrUjJih20.net
>>843
対戦中はp2pが上手くいかなかった場合を除いて
相手と直通で対戦よ、カプコンの鯖の性能とラグは関係ないよ
まあCFNの閲覧が遅いのでもっとサクサク見れて欲しいがね

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 22:44:28.36 ID:j0SV5zGy0.net
別々で遊びたいって意見は理解できるけど
現実問題ユーザーがそんなに多くないのに鯖まで分けたら過疎るのは目に見えてるし
カプコンはやらないでしょ

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 22:46:50.93 ID:UQZr465V0.net
現実みろよ格ゲーでわざわざクロスマッチ鯖なんて作ってんのスト5だけなんだから
他が追随してこないってことは大失敗だったんだよ

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 22:48:31.95 ID:THRPmflK0.net
クロスマッチしなくなってもcfnが無くなるわけないのになんでラグ改善すると思うんだか

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 23:27:03.56 ID:CrUjJih20.net
>>847
完成度の問題だよ、クロスマッチを感じさせない対戦が実現できるなら
否定する要素はない

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 23:31:07.61 ID:jlVZajHjM.net
>>833
グラブルの使用キャラ言え

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 23:38:58.03 ID:Plk9kEYmd.net
そもそもクロスマッチしてるから鯖が不安定とか完全に思い込みだろ?

852 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/21(月) 23:39:24.56 .net
CFNの鯖が糞だったのはよくわかんない外注にコネで決まったから
スト6ではちゃんとした所に出すと信じてる

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/21(月) 23:42:02.09 ID:Odus+xqN0.net
pc版にラグいれればいいのに
俺はpc版だけど良いよ別に
今のヒット確認中攻撃にも差し返しゲーは息苦しい

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 00:01:33.52 ID:Mn4sgaiE0.net
>>850
ゼタ
SからSSランクをウロウロでしてる
ネームは暗黒騎士キバ

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 00:40:10.23 ID:JTsGSrMr0.net
単純にクロスいらなくねって思うけどな

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 00:45:45.56 ID:ERGaITFB0.net
無線はオンラインできないようにすれば解決

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 00:58:57.21 ID:nqaDaWTJ0.net
>>855
選べれば問題ないのだよ
現在でもクロスマッチは自由に切れる
いらないと思う人は切ればいいだけ

>>856
無線のマッチングもONOFFできるようになればいいね

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 01:01:02.95 ID:3O4qAw+K0.net
クロスマッチ要らない!って言ってるのは9割ps勢の嫉妬だからね
付けてくれるなら間違いなく必要でしょ
カネが掛かるからカプコンがそこまで出してくれるかは不明だが

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 01:42:18.19 ID:S5v9XEwV0.net
そもそも遅延があるほうを待ってラグるのがおかしいだけだろ
応答時間に制限つけて、制限以上の遅延があったら入力無効にして問答無用に棒立ちさせればいい

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 02:19:30.70 ID:e/p725RC0.net
電磁波犯罪被害者の症状

体が異常に熱い
ノドが異常に乾く
異常に疲れる
眠い→場所を移動するか頭の位置や方向をずらすと眠気が一気に引く(目に照射感がないか確認)

スマホを所持していないときは被害が軽減する

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 02:32:48.20 ID:X/3DN5Tq0.net
>>852
それだいぶ初期に別のとこになったんじゃないの?

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 02:34:48.75 ID:X/3DN5Tq0.net
>>859
海外勢から反発受けるから無理
日本だけじゃもう売れないゲームだし

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 07:00:29.10 ID:6r9G7RV50.net
>>858
そんなこと言うやつが居るからそう言ってるんだよ
pcしか環境がないやつは引退すればいいだけ

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 07:28:08.96 ID:Cb3TAr1b0.net
今みたいにpcは遅延ほぼなしでやれるようにつくってpsは適当でええよ

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 07:30:39.37 ID:4AHNd0f00.net
結局対戦ゲーは人口が正義だからなー
クロスマッチなくなったらPSが大正義になる
だからPC勢が焦るのも分かるがPS勢からしたらどっちでもいいんだろうな

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 07:44:05.45 ID:BiIJ/3+BM.net
人口なんて二の次やろ
人口重視なら格ゲー自体やっとらん
せめてスマブラ系列

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 08:02:23.15 ID:Cb3TAr1b0.net
pcオンリーにしても普通にマッチングするし、クロスマッチの鯖とかp2pなんで無いし

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 08:06:48.42 ID:fE9a4ijca.net
ブラジルだかはゲーム機の関税やばいからPC版無しってのは現実的ではないだろうな
なんにせよ6の話は6のスレでやれば良い
5のクロスマッチはあってよかったよ
PC版への移行もしやすかったし

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 08:49:01.55 ID:G3/QhT6c0.net
なんかやる気なくなった
調整も大したことなさそうだし
早く6出ないかな

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 08:51:20.38 ID:hp/bMw0nM.net
>>869
数年待てやw
または中ジャンプか低ダで攻めれる格ゲーやれやw

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 09:36:25.25 ID:eBn1WQjQa.net
>>870
お尻の大きい痴女のいるゲームですね

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 12:38:29.72 ID:wDS9Cj3v0.net
ラシードはまた許されるの?

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 12:56:30.74 ID:MkW2+fEZ0.net
許されないのはわかってるつもり世間の仕組みにとても勝てないから

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 13:22:27.77 ID:iUli6BsU0.net
スト5の後期追加キャラ

ダン、ローズ、オロ -> おじさん、おばさん、じじい

人気出るわけねぇ

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 13:39:21.46 ID:G8kvZeUTa.net
それ言ったらS4も大概だぞ
厨二病、おかま、おっさん、姉ちゃん、変態、変態

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 13:46:42.48 ID:iUli6BsU0.net
KOFってキャラが厨二病的なやつ多くて技も厨二なのばっかりだけどそこがいいのかな

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 13:46:51.58 ID:3O4qAw+K0.net
DLCで人気なんて出る訳ねーよ
世間の認識は格ゲーは発達障害しか出来ない作業ゲー
DLCはやってる人間にとって面白ければそれでいい

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 14:45:18.36 ID:VCSHlTpI0.net
ルークDLCやが

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 14:53:57.54 ID:OQ6XAUsAM.net
>>788
もうスト5の時も忘れたの?
アーケードモードすら無かった欠陥品売ってたんだぞ?

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 15:00:44.36 ID:VCSHlTpI0.net
ゼネラルストーリーはfmのために一応やったがアーケードモードは結局やってないわ

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 15:20:57.06 ID:LdZr2Vlaa.net
称号のために月一回だけやってたけど一度逃したらどうでも良くなった

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 15:52:26.58 ID:WM79ORIBp.net
何よりネットワークの安定性を重視してほしい
ブブ5は勘弁

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 16:16:19.91 ID:jkmNsKLPM.net
>>854
贔屓目に見てクソダセえ

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 17:08:17.57 ID:5nRHNzb40.net
オワ6も初動ずっこけるんだろうな

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 17:27:29.12 ID:+x1TBJigp.net
ばかやろー!まだ始まっちゃいねーよ!

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 17:35:30.65 ID:3O4qAw+K0.net
ネットワーク周りとラグ基準は今のスト5を流用するなりすればまあ行けそう
どう遊びを入れてくるかが気になるね

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 18:24:26.37 ID:ERGaITFB0.net
いつ発売?ps4?ps5?
この辺の情報は夏に出るのかな

とりあえずあのリュウのデザインは辞めたほうがいいと思う
購買意欲がガタ落ちになる

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 19:06:22.85 ID:hp/bMw0nM.net
>>879

未完成で売りつけて世界で炎上したスト5

>>644

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 19:07:11.48 ID:hp/bMw0nM.net
>>887
夏に出るのはーーー


新ロゴ

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 19:08:40.75 ID:JTsGSrMr0.net
スト5ネット流用したらいよいよストシリーズ死ぬだろ

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 19:11:27.13 ID:32pNa/Au0.net
6月にでるヴァンパイアとか入った奴がロールバック式っていってるし流用はないだろ

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 19:45:57.25 ID:3O4qAw+K0.net
スト5もロールバック方式だよ
インプットラグ+ロールバックが基本じゃねーのかな
最初は海外ウケを狙いすぎてインプットラグが多過ぎてバランスが悪かった
でもインプットラグが無いとヒット確認とかで巻き戻りお漏らしが多発するからそのバランスが大事

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 19:46:11.68 ID:+x1TBJigp.net
このゲーム飽きた方が人生幸せに近づく気がしてきた。頑張って飽きよう

894 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/22(火) 19:51:13.75 .net
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/gigazine.net/news/20220222-street-fighter-6-logo-looks-like-clipart/
ippy0000 法的にどうのこうのより、仮にも格ゲー世界の中心的ビックタイトルの最新作のロゴが、ストックサイトで検索してすぐ出てくるロゴとそっくりってそれはダサくないか。しかも今までの伝統的デザインを破棄した結果だぞ
2022/02/22

まあ、別にダサくはないが歴史あるロゴを捨ててまで採用したにしてはちょっと平凡過ぎるよな
MGのエンブレムみたいに長く使われるとこれもまた象徴になるんだろうけど
https://www.autocar.jp/post/235234/6

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 22:21:41.49 ID:DAJC28uX0.net
これが現在の流行りのデザインのロゴなんだな

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 22:47:44.70 ID:DAJC28uX0.net
https://i.imgur.com/ejazPPX.jpg
アップルのロゴを追いかけると現在の流行りのデザインがわかりやすい

ちなみに現在は超超シンプル路線がカッコいいとされてて流行ってて、多くの大企業がシンプルデザインに変更してる時代

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 22:50:55.42 ID:Ohtwdy0y0.net
スト6はラグとコマ投げと突進技と吸い込み技を極限まで減らして
クズの巣窟にならないようにしてほしいですね。

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 23:05:11.47 ID:Cb3TAr1b0.net
雑魚がクズ呼ばわりか

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 23:11:08.46 ID:DAJC28uX0.net
ホライゾンとエルデンリングで相当人が減りそうな気がする…

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 23:11:58.61 ID:8YdgW1BvM.net
>>899
エルデンリングのなにがそんなにええねん!
量産型やろ!

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 23:19:17.23 ID:TBwoJDY+0.net
6はルークいないといいな

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/22(火) 23:19:42.73 ID:JTsGSrMr0.net
>>897
そのゲーム何が面白いんだ

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 00:06:03.90 ID:6/hkOjjod.net
>>901
安心しろ

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 00:14:43.22 ID:fXmKnI7m0.net
ダルシムめちゃくちゃ弱体化してほしいわ
あのチートキャラ使ってプロゲーマーですみたいな顔してる奴らの顔を青くしてやれよ
泣く泣くルークでも使い始めるのか見ものだわ

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 00:19:27.42 ID:giw0Cptr0.net
まあ-2でめり込む技持ってるやつに無敵つけんなやっていうくらいならいいんじゃない

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 00:55:59.15 ID:ymrpH/aR0.net
無敵と溜めキャラ以外の突進技は全部確反入るようにすればいいよ
投げは全キャラ起き攻め不可で

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 00:56:36.35 ID:GTbNBY+K0.net
プレイヤーが配信に向かいない発言したら密告する機能

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 01:11:51.37 ID:jd+1jpBLa.net
sf6制作決定ということはもうsf5はこれ以上更新しないんすか?人員はもう移行してるのかな

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 01:16:16.58 ID:8PmApKB20.net
このゲームのぶっぱに文句言ってる奴ってアホやろ
基本ダメージ低いゲージ使う起き攻めつかないのに

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 01:26:19.01 ID:kvIKmCV70.net
次こそは投げとカチ合ったら打撃が勝つようにして欲しいもんだ

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 01:32:31.32 ID:kvd68pVi0.net
>>909
ぶっぱから追撃できて、起き攻めまで付いてくるつくユリアンとかいうクソキャラいるけど?

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 01:44:27.87 ID:KQLLrEhz0.net
>>911
発生遅くて詐欺できるじゃん

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 02:03:40.40 ID:fXmKnI7m0.net
無敵技のぶっぱよりバイソンとかいうゴミキャラのとりあえずEXダスト打っとくかみたいなブッパのほうがよっぽどクソだよ

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 02:40:54.00 ID:ymrpH/aR0.net
ぶっぱにリスクないのがヤバい

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 02:45:25.76 ID:aofonUk90.net
リスクないブッパって豪鬼のEX昇竜キャンセルVトリぐらいしかパッと思いつかないな

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 03:03:33.50 ID:7jtjzuXj0.net
あれ確定だろ

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 03:16:55.91 ID:nfLiAbXL0.net
一番低リスクなのはカゲのEX昇竜阿修羅じゃね
あれでも一部のキャラは確定あるけど

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 03:35:00.28 ID:kJhuojBmp.net
>>915
-6だからしっかり確反入れような

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 03:42:23.95 ID:i82Vrk6/0.net
ガイルのトリガーCAはガードさせて有利が取れる

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 04:16:58.83 ID:NXCdZanm0.net
>>912
詐欺った後にまだ読み合いだけど?

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 05:48:01.55 ID:giw0Cptr0.net
>>919
そういうのありならリュウのデンジンガード有利どころかブレイクになるが

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 06:46:18.11 ID:cGmrtF9j0.net
kof見てたらストのクソ技が可愛く見えてくるから困る

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 07:00:11.66 ID:zLp4twK90.net
>>904
ダルシムのプロなんていたっけ?
ライセンス持ちは別にプロでは無いよな

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 07:15:22.39 ID:cGmrtF9j0.net
プロライセンスだからプロとも言えなくもない
プロの定義は荒れるし収束することもないから議論はいらん

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 07:42:15.83 ID:kvd68pVi0.net
ダルシム使ってるプロっってMr.Crimsonくらいじゃね?

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 08:07:03.87 ID:eWxgUNDc0.net
日本ではイツキっていうダルシム使いがプロでめちゃくちゃ強くてイケメンで人気

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 08:33:25.41 ID:S//HnTbTM.net
>>922
177 俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止 (アウアウウー Sa0e-B0DH) sage 2022/02/01(火) 15:15:46.36 ID:PE5gbUV1
KOFやって小中Jに踏み潰されて地上戦がない!クソゲー!って言って戻っていくもん専を見たいね

242 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9716-sA4F) sage 2022/02/07(月) 11:16:43.54 ID:HbcsFa7e0
もんプロがスマブラやっても一切通用してないのがまあそういうことだよね

245 俺より強い名無しに会いにいく (ドコグロ MMdb-QG6M) sage 2022/02/07(月) 11:26:11.70 ID:msy1jaUdM
中ジャンプや低空ダッシュにも対応できんにスマブラくらい離れたゲーム性に対応できるわけないがやw
ジャンプ連打されただけでイライラw

26. チゲより強い名無しさん
2014年02月13日 06:34
初格ゲーはスパ4の奴が、他ゲーやってみた際にありがちなこと。

・低ダできない
・振り向き低ダできない
・GCできない
・微ダができない
・バーストポイントが分からない
・中段が見えない
・GPって何?頭属性って何?
・地上にいたがる。←地上にいて何か得あんのか?
・意味もなく通常技空振る
・うろうろおじさんしてたら、突っ込んでこられて固められる
・上だけをガン見してんのに、突っ込んでこられて固められる
・低ダとか見えるわけねーじゃんクソゲー
・二段ジャンプとか逃げてばっかじゃんつまんね
・もっと無敵時間長い技ねーのかよ
・固め攻撃うゼー、これぶっぱするしか打開できねーじゃん
・クソ技クソ行動の押し付けばっかじゃねーか
・熱帯ラグい?俺が反応できないってことはコレ超ラグい?

396 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/04(土) 17:33:34.45 ID:uTmPZEh00
このゲーム、相手してて楽しくないキャラが多すぎ
立ち回りもそうだけどクソ長いコンボからの見えない崩し・離れない固めにつき合わされるのがやってられん
キャラバランスだけじゃなくてこの辺のストレス配分のバランス考えろよ

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 08:35:00.75 ID:S//HnTbTM.net
>>922
おまえはずっとウロウロウロウロウロするしかないで
他の全ての格ゲーもうできへんで

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 11:01:18.22 ID:5RJSycxL0.net
>>869
カプコンもやる気ないからね
調整遅いしスト6もどうせまだ何年もかかる
この弱さなら強化くるだろうとオロとか使ってた人も飽きちまってるからな
KOFに人が流れるのも仕方がない

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 12:25:35.88 ID:kvd68pVi0.net
KOFこそダメだろあれ
3人制でバランスの悪さを隠してるだけ
ゲージMAXにして、何か当たれば8割減るコンボ入りますって
やられたほうはクソゲーとしか思わないわ

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 12:46:07.84 ID:4kHc2mxUM.net
>>930
それ3人目だろ

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 12:46:54.16 ID:XJw5Jum0d.net
スト6発表で株価暴落は草

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 12:53:14.81 ID:0iCTw/h+a.net
カウントダウンサイトだけで株価上がってた方がおかしいし

934 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 13:08:33.11 ID:Vt+e0as30.net
>>930
マブカプと比べりゃ可愛い方

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 13:10:35.34 ID:Vt+e0as30.net
>>932
大作ほど早めに発表するの株価対策もあるのに
逆効果なのは笑う
会社を代表するシリーズのはずなのに

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 13:16:28.00 ID:9iIq/G3Na.net
スト6がダメってよりバイオモンハンの期待値が異常なだけだろ

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 13:37:34.41 ID:dF7dZ8LHM.net
ダルシムが見えた瞬間がやめ時だな
やめ時見つけるのが苦手だけどこいつのおかげで有意義な休日が過ごせそうだわ

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 13:46:51.80 ID:cGmrtF9j0.net
kofはバランスがどうこうっていうのを吹っ飛ばしてどんだけクソを投げ合うかを競ってるのがeスポーツじゃなくてゲームなんだってのを思い出させてくれるな

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 13:57:16.68 ID:qkDVW8K30.net
3人チームって好きなキャラ一人選ぶ人でもあとは最強キャラ二人入れて、結局いつも同じキャラの対戦見てる印象

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 13:58:51.37 ID:TPhcleOd0.net
kofクソゲーなの当たり前だしそれを楽しむゲームだから

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 14:21:56.96 ID:96GIZ+l50.net
3人制は面白そうだとは思う
スト5は明らかにキャラの相性とかあるからマッチングした時点できつい事があるし

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 15:02:02.99 ID:P3FWv3LkM.net
ほらすーーーぐ守りのこと考えてる


攻めをどうやって通すか考えずに
攻めをどうやって防ぐかをまず考える


それがストリートファイター以外の格ゲーができなくなっていく原因


ストリートファイター以外の格ゲーやってみろ
どんな感想持つかわかるでw
攻めが強すぎ。クソ技ありすぎ。接近阻めない。飛び落とせない。固められて動けない。
せやろ?



ストリートファイター以外全部それじゃい!!!

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 15:43:55.62 ID:QGbNhg0O0.net
今までリザルト飛ばせるの知らんかったから久々に長時間プレイで全部スキップしたらみんな飛ばしててビックリしたわ
ていうか飛ばした場合再戦メニュー出るのすげー遅れるから意味ねえんだけど

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 15:51:00.40 ID:oYQccFuc0.net
>>942
ストリートファイターの人気の裏付けだな、「ストリートファイター以外全部それ」ってのは
ストリートファイターをやる価値があるってことだ

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 17:34:22.67 ID:TPhcleOd0.net
>>942
お前のモチベーション教えてくれや

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 18:04:27.20 ID:gj1PAPKB0.net
スト勢がこんなにKOFやるとは想定外だな
どんだけオワ5つまんないんだよ

947 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/23(水) 18:08:54.67 .net
俺の場合新作出るとしばらく浮気もするけど結局ストXに戻ってくる

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 18:25:36.40 ID:gj1PAPKB0.net
本当に面白いゲームはずっと続ける

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 19:01:34.63 ID:ToPppAX8a.net
結局スト5に戻ってくるのは間違いないな
やっぱ1番勝敗に納得出来るんだよなー

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 19:07:21.27 ID:LAmGQpso0.net
なんでkof触ったらスト5つまんなくて辞めたことになってんだよw

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 19:10:03.38 ID:LAmGQpso0.net

ストリートファイターV総合part367
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1645610981/

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 19:16:40.24 ID:TPhcleOd0.net
キチガイには構わないように

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 19:34:25.50 ID:dJmrVZCK0.net
スト5から始めた奴はともかく、おじはSNK格ゲー触って来た人多いだろうからな

954 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/23(水) 19:38:09.74 .net
KOF15はあまりにも変化がなさ過ぎて

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 19:44:29.07 ID:aRViu7eS0.net
いまさらスト5やりこんでも無駄ですかね?6まで待ったほうがいい?

956 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/23(水) 19:48:21.16 .net
>>955
別に浅瀬パチャパチャでもそれなりに楽しめるゲームだし
スト6で大分ゲーム性が変わったとしてもその経験は生きるだろうし
今でも格ゲー入門用には一番いいタイトルだと思う

そもそこ6が出るのは2年後か3年後とか言われてるのに

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 19:58:36.79 ID:cwxPcEXU0.net
スト5は格闘ゲームの原型みたいなゲームだからなあ
初心者が入りやすいまともなゲーム
一方で中毒性が一切無いから苦痛なのは間違いない

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 19:58:41.19 ID:tL9ubHJw0.net
>>955
ウル4終盤に始めてPP1000代だったけど、一年前にスト5で復帰してすぐにダイヤまで行けて今マスターだから結構前作の経験は生きると思うよ

気が向いた時に始めるほうがいい気がする

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 20:26:15.91 ID:6B1t6QlN0.net
ストリートファイターは2月リリースが定例なんで多分丁度1年後あたりにリリースだと思うよ
1年もスト5やりこんでればスト6のスタダもしやすいだろうし今から始めても遅くはないはず

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 20:27:19.22 ID:nfLiAbXL0.net
>>957
中毒性が無いのになんで長持ちしてるの?
他の格ゲーは中毒性があるならなんで長続きしないの?

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 20:29:43.27 ID:TPhcleOd0.net
来年の2月には6でて欲しいっすね。もう最終シーズンだし

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 20:57:10.05 ID:P9hI+b2U0.net
元スト4のスタッフってもうSNKの方が多そう
まぁそのスト4のスタッフが元SNKだから出戻りだけど

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 21:01:05.31 ID:cwxPcEXU0.net
>>960
S4中後期になるまでクソゲーだったけどカプコンがe-sports資金を赤字出してまで注入してたからだよねえ

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 21:04:16.61 ID:giw0Cptr0.net
元スト4のスタッフってのがよくわからんけどディンプスのことかな?
あそこの開発陣がSNKに大量移籍とか聞いたことないけどそんなことあったんか

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 21:29:04.49 ID:s3af0hLXM.net
>>959
じゃあ2年後か3年後だぞ


あんな未完成で出したスト5でさえ


 こ れ    悔しいか?


3
341 俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止 (ワッチョイ 80f9-09eq) sage 2022/02/14(月) 16:02:29.39 ID:lD8aELmF
スト5
2014年12月7日にアメリカ向けカプコン公式サイトにて発表

2016年2月18日に発売

もんじゃは初報から発売まで1年2か月かかった
今はコロナ禍デバフも加味しなきゃならん

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 21:29:35.94 ID:s3af0hLXM.net
>>961

>>105

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 21:55:42.39 ID:TPhcleOd0.net
>>966
2年かかってねーじゃねーか

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 22:01:22.21 ID:cMemAbS3M.net
>>967
最初っからちゃんと完成品で出すならそんくらいかかるやろ
また未実装コンテンツくらいあってもいいからさっさと出せ言うんやないやろな?

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 22:03:10.71 ID:cMemAbS3M.net
>>644

発売は2年後なwいそぐとまた悲劇がおこる

>>644

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 22:03:34.57 ID:fXmKnI7m0.net
フレームゲーのくせにゲーム内でフレーム表が見れないのほんとクソ

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/23(水) 22:30:35.69 ID:w7fd8//70.net
6のリュウ田亀源五郎の漫画に出てきそうで使いたくないな

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 03:40:10.06 ID:AUegdUwL0.net
毎度病院勢だけで100レスくらい埋まってそうだな

973 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/24(木) 04:35:25.40 .net
私たちが見ている世界は脳が「過去15秒間」を平均化した映像だった - ナゾロジー
https://nazology.net/archives/105164

15Fとかの技に反応出来る一部のお化けはもちろんのこと普通に17Fとかの速い中段技が見えるヤツ、いや普通に格ゲーやってるやつは
皆何かしらの異能者のようだぞ
クルマを普通に運転出来るやつも皆異能者だ

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 04:43:14.81 ID:xFMyMud/M.net
https://s.famitsu.com/news/202012/03210623.html


KOF15の発表も2020年12月な!しかも前作流用できてさえそれw
スト6が1年で出せるわけねーがやw

975 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/24(木) 04:48:09.34 .net
>>974
つまりスト6も前作を流用しまくりでゲームエンジンは一新して軽くなってグラフィックももちろん向上して
キャラも増えてるけど基本変わってなくてKOF15みたいな感じで二年後という可能性があるんだな!

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 07:03:35.35 ID:ReppTWUx0.net
システムはもちろんキャラの見た目はアップデートしてほしいけど、技やコンボはかなり練習したんだからあまり変えないでほしい

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 07:30:36.38 ID:XTqha2r5M.net
>>972
いまさら匿名掲示板に攻略なんか求めてもいないけどマジで気持ち悪いよな

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 08:45:06.18 ID:PWS65eNEa.net
とりあえずドコグロをNGしよう
そいつの相手してるやつもNGしよう
それだけでだいぶスッキリする

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 09:38:48.17 ID:TNKj4S+l0.net
スト5のグラに慣れるとKOFみたいなグラじゃシコれん

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 10:07:35.65 ID:AUegdUwL0.net
KOFは今までにないもの追加したり簡単にしてまで初心者取り込む気はないっぽいから、おじ勢は喜んでプレイしてるな
KOF全く知らん側からすると昔のKOFキャラのデザインが地味すぎて全然魅力的に見えない
バーチャでも思った

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 10:09:24.06 ID:2odthjhOM.net
むしろKOFは昔のキャラ使わせて欲しかったんだけど…

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 10:20:07.66 ID:6wmgEcYH0.net
kofはやっぱドット絵が好きだった

983 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 10:21:34.06 ID:VUXYlAfJM.net
ストのがキャラは魅力的って言うけど4と5で10年以上やって次も出そうなの新キャラジュリ位じゃね

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 11:12:46.92 ID:3q4aIo02p.net
ストのキャラが魅力的なんて初めて聞いたぞ

985 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 11:14:02.15 ID:qb8vUhyq0.net
>>979
スト5のグラでシコってるほうが異常だと思う

986 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 11:47:28.03 ID:E5tZecCC0.net
5の髪の毛って粘土みたいでクソショボい

987 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 12:11:20.62 ID:b2vn14x/0.net
>>980
aaaaでコンボが超必まで繋がるとかaaab、aaacみたいなクソ簡単共通コンボ入れてるんだがエアプか?

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 12:31:19.32 ID:0EtvJO4Zr.net
キャラは昔からSNKのがかっこいいよね
設定も緻密で

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 12:39:59.24 ID:LY+5txVSd.net
バラバラだった最上位の超必殺技のコマンド共通化とか色々簡易化されてるな

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 12:41:20.03 ID:PWS65eNEa.net
KOFは14で大量に新キャラ作ったのにほとんど使い捨てたのがね

>>987
それ14からあっただろ

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 13:42:24.20 ID:Pdpl3ort0.net
KOFは糞ゲーだけど面白いぞ
真剣に対策したり攻略したりする気もわかないけどw
強キャラ使って好き勝手やるのが楽しいゲーム

992 :俺より強い名無しに会いにいく:2022/02/24(木) 15:45:43.86 .net
格ゲーの値段に驚愕したリスナーからの素朴な疑問「格ゲーの値段、ぼったくりすぎじゃないですか?」【ウメハラ】【梅原大吾】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=vPwkTYnbIE4

APEXやVALORANT、WarzoneみたいなFPSは基本無料なのに格ゲーはフルプライス8千円とか高いだってさ
まあ、プレイヤー層の厚さが違うからな
Killer Instinctみたいに無料版では持ち回りで一体だけ使えるとか
基本無料版では4体だけ使える、4体使えるけど月替りで入れ替えとかあってもいいとは思うけどな
ストファイ無料版ではリュウ、春麗、ガイル、ダルシムのみ使えますとかその4キャラオンラインになりそうだしなw

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 15:52:39.86 ID:3JQCj+gZ0.net
UBIとかフォーオナーとかレインボーシックスシージで本当に最小限のキャラクターしか使えないスターターエディションとか出してるんだよね
んでそのスターターエディションが余りにもコスパ悪すぎてそんなに売れなかった

【R6S】Rainbow Six Siege Starter Editionとは? | Raison Detre - ゲームやスマホの情報サイト
https://volx.jp/r6s/15389/

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 16:17:29.86 ID:PWS65eNEa.net
このアホはスト5がフリプになったりフリートライアル定期的にやってる事を知らんのだろうな

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 16:17:45.56 ID:Gsuf72Zz0.net
格ゲーで基本無料やるなら
初期キャラは全部無料だけど追加キャラはゲーム内マネーもしくはリアルマネーでアンロック
鉄拳みたいに部位ごとに細かくカスタマイズできるようにしてそっちはリアルマネーのみとかって感じになるかね

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 16:39:53.66 ID:6wmgEcYH0.net
最悪リュウだけ無料とかでもいいじゃんね

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 17:09:59.73 ID:AUegdUwL0.net
基本無料って買い切り型の追加コンテンツがクッソ高いイメージ
数少ない金出す客から出来るだけ単価を高くってことなんだろうけど

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 17:15:47.60 ID:1B3f18m60.net
スト5が買い切り+DLCの時点で採算取れねーだろ
それやるよりトレモで全キャラ使えますの方が現実的

999 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 17:56:39.98 ID:EjhcyDSW0.net
てか無料で作ってコケたらどうすんだよ

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/02/24(木) 17:57:48.92 ID:1B3f18m60.net
あのクオリティのグラなら買い切りでもいい
動けば、ならね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200