2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイターV 初心者スレ Part143

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/11(金) 18:10:56.48 ID:TE1rwgWr01111.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


↑※これを3行に増やしてスレを立てて下さい。

初心者スレです。質問、相談なんでもOK。
上級者さんもアドバイスよろしくです。

次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定

※システム論争や愚痴等は総合スレや爆死スレへ

●シャドルー格闘家研究所(公式サイト)
https://game.capcom.com/cfn/sfv/
右上からログインが可能。コマンド、コスチューム、フレーム表が閲覧可能。
●公式ツイッター
https://twitter.com/StreetFighterJA?s=09
●攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/streetfighter5/
●したらば
http://jbbs.shitaraba.net/game/59223/

※初プレイでマッチングしづらい理由は握手マーク
ランクマを5~6戦する事で握手マークが付く

※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を
入力方向に見立てたコマンド入力表記。
(例)236Pで波動拳、623Pで昇龍拳。

※前スレ
ストリートファイターV 初心者スレ Part140
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1662541240/
ストリートファイターV 初心者スレ Part141
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1664121928/
ストリートファイターV 初心者スレ Part142
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1665918440/

ストリートファイターV 初心者スレ Part139
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1660815861/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/11(金) 23:05:17.58 ID:bB66wU4H0.net
安西先生・・・

 俺・・・・D-grap(シルバー帯の絶対王者)に・・・
  
    勝ちたいです・・・1乙

3 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/12(土) 13:51:53.43 ID:Pyhh36sA0.net
かりんで待ちで勝っていきたいんだけどどうすりゃ良いですか?

4 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/12(土) 22:09:13.30 ID:+rLCKME70.net
>>3
待ちが強くて接近戦もいけるキャラはルークだからまずはルークに変えなさい

5 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/12(土) 22:56:48.70 ID:b+iAxJEr0.net
バルログで真上気味の飛びってどう落としたらいいですか?

6 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/13(日) 00:00:54.67 ID:qEZBag/Ca.net
垂直

7 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/13(日) 00:06:26.05 ID:hr/iWBhY0.net
>>4
「かりんで」って書いてあるけど

8 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/13(日) 00:29:39.92 ID:Wo+S5Ul90.net
かりんは弾ないから待ちは無理

9 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/13(日) 00:51:38.09 ID:dXNJlUuZ0.net
体力リード取ってからなら待ってもいいけど…

10 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/13(日) 04:13:02.44 ID:YhMqMd7Q0.net
自分からあまり行かずに差し返し狙っていきたいという意味なら相手の空振りに中足や大足、大Pを当ててそこからコンボの練習をする

11 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 75bd-BvCT):2022/11/13(日) 05:33:30.41 ID:PcPloFCc0.net
>>3
キチガイみたいに立ち中P置く

12 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cded-zDZ1):2022/11/13(日) 06:40:51.33 ID:TOkR0xJK0.net
>>5
垂直かバックジャンプからの空中投げもしくはジャンプ弱Pか弱K
相手がこれらを潰すために早めのジャンプ攻撃をしてきた場合には負けるけど初心者帯なら気にしなくていいと思う
めくり気味なら前ステか前歩きでくぐるのも簡単でいいよ
前歩きでくぐれたら着地硬化に確定で技が入るよ

13 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbcd-ub67):2022/11/13(日) 09:35:31.06 ID:CRGnzwjJ0.net
>>10
差し返し狙ってるとだいたい相手の地上技に潰される
かりんは振る技がない…

14 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Saab-rzeX):2022/11/13(日) 09:50:28.10 ID:j7Yu6hj9a.net
まぁどうでもええんやけど

バルログ相手に空中投げって
バルログは超必殺技すら空中投げですよ?
投げ間合いでなければ爪が勝手に出ますよ
投げ間合いなら超必殺技

当時スト2でバルログでスポットで最強でしたよ

15 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/13(日) 10:15:28.51 ID:YhMqMd7Q0.net
>>13
相手よりリーチが短いキャラは相手の空振りを誘う前段階がある
足の速いキャラだとウロウロするのはそれだけど、かりんはそこまで速くない
よく見るのは大足ど先端ガードさせ空振り誘い>大足、他でも中足とか先端>ちょい待ち大Pの動きじゃないか
かりんなら起き攻めでシミーはしてるものと思う。弱Kコツコツから下がって大Pとか既にやってると思う
同じような動きを確反のない他の技でも当ててスカ誘いをする。当てて有利じゃなくて不利技を振って反撃させるけど届かない間合い
なんなら相手の目の前でわざと空振りするしその絶妙な距離調整を練習する

でもこれは戦術というよりキャラ対で、トレモでどの技をガードさせて相手が何で反撃したら空ぶって、その時どの技でどれくらい微遅れで技振りすれば取れるのかは地道に調べないといけない
そんでこれは待ちとは言わん差し合いの地上戦。今までガリガリ固めて薙ぎ倒して来たんだと思うけど、なんとなく通用しなくなって来て気がついたのは成長だね

16 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-ub67):2022/11/13(日) 10:36:35.98 ID:8XK0gOGiM.net
>>15
あなたエスパスか!
差し返しすごい参考になったありがとう
打撃埋めはガード、シミーには2小P暴れするバカに負けてばかりで…

17 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e335-NAfV):2022/11/13(日) 10:53:51.59 ID:9GRSOd/G0.net
バカじゃないだろ。アンタを上回っただけだろ…

18 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/13(日) 11:06:58.97 ID:YhMqMd7Q0.net
>>16
その場合だとトレモでダウンの起き上がりにコパンを覚えさせて、そのコパンを狩るタイミングの大Pなり中Pなり中Kなりを十分に練習するこったね
最初の質問は攻めてダメだから引いてみようってことだね
起き攻めが通じないのはダウン時密着には遅グラ、隙間が空いたら最速暴れを相手はしてると思う(とても真っ当な防御だから真似しよう)
かりんの起き責めは知らんけど、攻め攻め好きならダウン有利密着から弱れっせんはとかまだやることありそうだよ

19 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/13(日) 11:53:33.70 ID:wR1sb1+S0.net
>>17
それしかしないバカより下とかひどくない!?

>>18
なるほどなあ
真っ当な防御法だったとは…
勉強になりましたm(ーー)m

弱れっせん起き攻めは、見てから小パン余裕だけどねw

20 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/13(日) 11:59:01.20 ID:VphSWN16d.net
>>19
それしかしない人にはそれ用の対策1つで勝てるしね
負ける方の選択しなくていいし

21 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/13(日) 12:10:12.10 ID:YhMqMd7Q0.net
ランクマムーブは当たってるうちは選択肢は変えないってのがあるからねえ
もう暴れないだろうとか思うと全部暴れて来るのがランクマ

22 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/13(日) 12:38:36.04 ID:dEtx8fBg0.net
地上戦について学んだんですけど画面端に追いつめられると差し返しができないから不利という理屈が理解できません
差し返しができない間合いなら相手も差し返しができないから条件は同じでは?

23 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/13(日) 12:55:58.49 ID:5k6OZjZxd.net
>>22
後ろに下がって相手の技を空かして差し返す
それが画面端に追い詰められてるとやりづらい

24 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/13(日) 12:59:47.39 ID:3Q5D0YNzM.net
>>22
ふん、ゲーセンで画面端に連れて行かれてバイクのガソリン代だせやと脅されてこい

25 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/13(日) 13:17:39.54 ID:YhMqMd7Q0.net
攻め側、画面端かりんなら弱K当てて下がる>相手の投げは届かないし暴れはガードするかスカる(←このスカに色々仕込んで大ダメージを取りたい)、進む>投げれる又は再度弱Kを打てる、つまり選べる
受け側、弱Kガード画面端だと後下がれない>ガードはできるが相手次第で投げに来られる、進む>打撃がガードできない、つまり相手は1/2で死ぬ

その質問が来るってことはゴールド前後かね
ガードはだんだんしゃがみガードじゃなくて下がりガードになっていく。理由は相手の打撃と投げを両方かわせるから
今のランクの相手は多分しゃがみガードが多いだろうか。だからかりんの中足はまだ機能しないから崩しにくいかもね。でもその場合は弱攻撃からの当て投げか、弱攻撃から中or大攻撃がカウンターで入れれるよ

26 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/13(日) 14:46:23.01 ID:DfMEwfrw0.net
かりんは画面端以外だと+2から下がると投げで吸われるからほんと辛いんだよね〜

27 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/13(日) 14:58:41.96 ID:YhMqMd7Q0.net
なにそれそれkwsk

28 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e515-CrYv):2022/11/13(日) 19:38:39.13 ID:8MmrDYxn0.net
かりんは前歩きも後ろ歩きも普通以上に速いんだけど何言ってんの?ギャグ?

29 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e515-CrYv):2022/11/13(日) 19:47:21.90 ID:8MmrDYxn0.net
ちなみにかりん歩き速度45キャラ中
前歩き13位 後歩き5位

30 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e335-NAfV):2022/11/13(日) 20:24:13.13 ID:9GRSOd/G0.net
いやいやまてまて。かりんつかいしか知らない情報かもしれん。
後ろ歩きしても投げ判定は前の方に出てるとか

31 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 00:19:23.93 ID:9TcKGSeN0.net
おちんちん博士

32 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 00:43:14.85 ID:9o+kO1nNa.net
>>22
2D格闘だと壁を背負うと投げか打撃の起き攻めをずっと続けられるから基本不利になる 無敵技を持ってないキャラだと更に不利になる SFLだとマゴさんが画面端でハメるのが上手いね

33 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 01:20:24.61 ID:pK28Nhq+0.net
スト6だと画面端でめくれないらしいね

34 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 01:37:26.02 ID:R04O/2eOa.net
めくれるのがおかしいんだよ

35 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 02:37:57.79 ID:pK28Nhq+0.net
昔のスト2とかヴァンパイアってどうだったけね

36 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 05:52:14.19 ID:cSORboSN0.net
コーディよえーどうやって勝つんだこのキャラ

37 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spc1-JU+H):2022/11/14(月) 09:11:36.87 ID:OuT9z9qDp.net
中p確認しろ

38 :俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM71-5YBg):2022/11/14(月) 13:17:38.08 ID:vDKWShvUM.net
ゾンクためながら中P置いてガードヒット関係なく当たったらゾンクを打つ
置きだから基本ヒットだがガードでも-2だから問題ない
EXゾンクを突然の突進のように放つ
端に追い込まれたらEXゾンクで押し返す
これだけで弱くはなくなるぞ

39 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 15:31:04.77 ID:qcbtPsc4d.net
ゾンクに意識取られすぎて他のことが疎かになるケースが多いと思うのではじめたての時は素直に弾打ってダブルキックで落として慣れてきたら強P溜めのゾンクを使うのが良かった。
スキル2は便利だけどゾンク溜めるのに強度を変えるのが大変なイメージ

40 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 17:50:34.54 ID:bnRc1e4Q0.net
インサイドスラッシュ見てからガードできない(´・ω・`)

41 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 18:04:01.31 ID:hfD80Fxu0.net
コーリンエドギルガイルケン辺りは様子見増やしてるわ

42 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 20:29:44.01 ID:OO/iksfO0.net
ゾンク?

43 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Src1-A/yT):2022/11/14(月) 20:51:04.07 ID:SMvn+tkRr.net
アレクのジャンプ大K判定強すぎでしょ…落とすの無理なんだけど

44 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd43-LvGQ):2022/11/14(月) 21:59:04.48 ID:eTdIvqtZd.net
>>43
無理なわけあるかい
タイミングか技でなんとかなる

45 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e335-NAfV):2022/11/14(月) 22:11:22.47 ID:CxLluGga0.net
>>43
ナッシュ使ってる?

46 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a539-Yt0T):2022/11/14(月) 22:15:50.48 ID:6gOtiJP40.net
アレックス×ナッシュは嫌な思い出しかないわ
これがあるから対空を全部立ち中Kか立ち強Kでしか出そうとしなくなった
https://youtu.be/rq-lx6uy7DU

47 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd43-LvGQ):2022/11/14(月) 22:34:37.56 ID:eTdIvqtZd.net
>>46
これしゃがみ中パンチ負けるな
空投げなら全く問題ない
着地に当てるつもりのケリなら出る前に投げられる
ナッシュは空投げがラク過ぎの強すぎで優先的に使って空対空で合わされたら下で待って落とすくらいの優先度にしてる

48 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/15(火) 11:17:52.45 ID:sa7v2G1d0.net
>>46
いいこと知ったわw

49 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f5eb-OUCs):2022/11/15(火) 12:30:08.56 ID:SVHm2Rlw0.net
スト6あるしと思って買ってみて、強いらしいからネカリ使ってるけど難しすぎない?
そんなもん?

50 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/15(火) 12:46:50.42 ID:sa7v2G1d0.net
格ゲー初めてならそんなもん
ストシリーズの中では簡単らしいけど
一通り技が出せるだけでもひと月〜数ヶ月はザラよな

51 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a5bd-H0Ic):2022/11/15(火) 13:08:52.53 ID:BWbBeZ5/0.net
>>49
ネカリは昇竜使えないいと行き詰まるよ
昇竜使える人には簡単なコンボと連携で即実戦投入できるキャラだけど
格ゲー触ったことのない初心者に向いているかというと微妙
昇竜使える人なら今ならルークの方が強いけどね
ネカリにしてもルークにしても、まだ昇竜が上手くできないなら
じっくり腰据えて練習するか、他キャラお勧めするかな

52 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/15(火) 13:34:10.15 ID:sa7v2G1d0.net
気に入ってるなら弾?から昇竜からコマ投げから突進技まであるから6のための練習には向いてるかもね

53 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/15(火) 14:49:49.09 ID:DjV7iW2p0.net
このゲームなにやっても相手の地上技に潰されるから
技を振るのが嫌になってくるな

54 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/15(火) 15:52:27.19 ID:XF8DNqga0.net
弱技より中、中より強がかち合ったら勝つことは知ってる?
喰らい判定より当たり判定が前に出てる技を把握することも大事

55 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/15(火) 16:01:33.01 ID:rba9ifJIr.net
格下に1-1で抜けられクソ仕様なんなんだよこれ
しょうもなすぎる

56 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/15(火) 16:31:19.41 ID:sa7v2G1d0.net
>>53
ぶんぶんガツガツ振るんじゃなくって、ちょっと遅れてタイミングずらすんだよ
キャラごとに違うし組み合わせでも違うけど、例えばこっちが中足先端を「ガードさせた後に」隙間なく打撃を続けるんじゃなくて「ちょっとだけ待ってから」攻撃を振るんだ
大抵のキャラで自分が中足をガードさせた後に連続で中足を振ると相手の大足にかち合って負けたりする(上で説明してくれてる)
そこで中足の後「なにも振らずにしゃがみガード」「なんなら立ってちょっと下がる」をしたりする。そうすると相手の反撃の大足や中足はスカってくれる
そこに「スカリを見てから」例えば中足>C必殺技とか仕込んで振るんだよ

無論相手の返し技が長くてスカせないキャラもいる。そこを覚えるのは大変だけどそれが地上戦だよ

57 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4b4d-ub67):2022/11/15(火) 17:58:38.34 ID:DjV7iW2p0.net
>>54
知ってる
けど立ち回りでは確反以外では、中か大しか振らんからな

>>56
そんなん知らんかった
ガードさせたら少し待たないとアカンなんて…

58 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f5eb-OUCs):2022/11/15(火) 18:38:40.75 ID:SVHm2Rlw0.net
>>51
昇竜めっちゃ難しいですけど、他のキャラにする時も使うと思うので一旦このままやってみます。
ありがとうございます!

59 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spc1-JU+H):2022/11/15(火) 18:55:15.41 ID:Bp15o62jp.net
技の判定の弱い強いもあるからな。アレク、オロのしゃが中とかルークの立ち中kとか判定めっちゃ強かったりするけど振る技の判定が強い技か弱い技か知った方がええ

60 :俺より強い名無しに会いにいく (アウグロ MM93-GKOe):2022/11/15(火) 18:57:33.84 ID:149Q9OxwM.net
誰かがジャンプすると実況で「上!?」て言うのなんなん?
だいたいがそのジャンプの意味の説明するわけでもなく「上?!」だけで終わるし
上だから何なの?てなる

61 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e515-CrYv):2022/11/15(火) 19:39:39.42 ID:YmzYkxqN0.net
>>54
その前に発生が速いほうが勝つことは知ってる?

62 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a5bd-VHEe):2022/11/15(火) 20:35:27.99 ID:Pqj4JwjT0.net
かち合ったらって書いてるぐらいだし、それぐらい知ってるんじゃね

63 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 75bd-BvCT):2022/11/15(火) 20:37:50.27 ID:krSCJgRg0.net
ネカリは立ち回り相当難しいぞ
胴着から弾無くなって大Kでどうにかしないとイカンからな
その代わり体力多いのに3F長くてコマ投げある

64 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd43-LvGQ):2022/11/15(火) 20:41:26.10 ID:vnWD62aBd.net
決起が直感的じゃなくてなんか合わなかったネカリ

65 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 233a-GKOe):2022/11/15(火) 20:43:34.97 ID:OSlyUBt20.net
あきらで対空練習してるんだけど
昇竜対空より空投げ対空のほうが遥かに楽なんだけど空投げのデメリットて何?

66 :俺より強い名無しに会いにいく (エムゾネW FF43-VFAV):2022/11/15(火) 20:46:02.17 ID:T1YarGx4F.net
>>60
飛びは運ゲーだから
基本的に落とされるのが飛び
だから地上の差し合いでみんな戦う
お願い何か技振ってるか弾撃ってーとお祈りジャンプしやがったよコイツって思ってるから上?!になる
そう言われるのはたまたまお願いが通った時だな

67 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 75bd-BvCT):2022/11/15(火) 20:46:29.81 ID:krSCJgRg0.net
早出しとか判定出っぱなし(=持続が長い)の空中攻撃に潰される

68 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spc1-JU+H):2022/11/15(火) 21:21:19.58 ID:Fb7madIIp.net
空投げ行けてる時点で反応早い人だからコマテク磨いて昇竜したほうがええで

69 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4b2c-zQ2R):2022/11/15(火) 21:23:59.21 ID:y8JnS2qM0.net
ベガだけどサイコアックスを空振りすると跳びが刺さるよ

70 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e335-NAfV):2022/11/15(火) 21:52:52.71 ID:XF8DNqga0.net
>>61
かち合ったらと書いた

71 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-wLhg):2022/11/15(火) 22:55:42.43 ID:xvIa5RRjM.net
なんかゴールド帯のケンって起き上がりにリバサ竜巻してくる人多いけどなんなんだろ

72 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4b2c-zQ2R):2022/11/15(火) 22:59:14.91 ID:y8JnS2qM0.net
>>71
弱竜巻はケン唯一の3F技だが起き上がりリバサで出すのはリスク・リターンが合ってない
使っていいのは弱竜巻Vトリガー1発動くらい

73 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d5bb-RMmY):2022/11/15(火) 22:59:25.89 ID:1vFYfGgm0.net
無差別帯でもいるよ
弱竜は3F発生でどの強度の技とも
相打ちにできるから強い

74 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd43-LvGQ):2022/11/15(火) 23:55:23.04 ID:vnWD62aBd.net
>>67
こちらが迎撃で飛んだのを見てから蹴ってくるケンに徹底的に潰されたことあったわ
だから空投げと地上待ちの両方使うようになった

75 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 75bd-BvCT):2022/11/16(水) 00:17:21.43 ID:iIB4Fm030.net
>>74
そうね
だから空投げは相手がめくる場面=画面入れ替えを狙う画面端で使うことが多い
その距離なら早出ししてくる可能性がかなり低いからね

76 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75bd-JU+H):2022/11/16(水) 00:39:56.56 ID:qSUINR9X0.net
弱竜って重ねミスにしか勝たんからな

77 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/16(水) 06:04:07.11 ID:+qHwH8+u0.net
あってるか知らんけど、リバサ弱竜巻はEX昇竜警戒遅らせ投げ(打撃も?)に勝ってかつリターン高いだったか
ウロウロから投げに行くと初段の3Fじゃなくて2段目を食らってる気もする

78 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2374-nDAF):2022/11/16(水) 07:10:33.34 ID:NuN4P7Rr0.net
道着のクソプレイ率がやばい
特にごうきとケン

79 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2374-nDAF):2022/11/16(水) 07:13:31.66 ID:NuN4P7Rr0.net
>>76
投げには勝つよ

80 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2374-nDAF):2022/11/16(水) 07:18:57.74 ID:NuN4P7Rr0.net
>>65
早出しに負ける
空投げ対空ばっかしてると癖になるから辞めた方がいい

81 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75bd-JU+H):2022/11/16(水) 07:25:14.57 ID:qSUINR9X0.net
>>79
投げに勝つってどういう理屈?

82 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2374-nDAF):2022/11/16(水) 08:47:31.75 ID:NuN4P7Rr0.net
>>81
リュウは1Fから投げ無敵
他は知らんが多分投げ無敵

83 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spc1-JU+H):2022/11/16(水) 08:52:00.71 ID:LSNfFBkwp.net
>>82
弱竜巻きの話してるんやぞ

84 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2374-nDAF):2022/11/16(水) 09:23:59.73 ID:NuN4P7Rr0.net
>>83
ぴゃーw
すまん

85 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbcd-ub67):2022/11/16(水) 09:31:09.27 ID:HeqjJG950.net
ここでアドバイスされた相手にガードされたら様子見するしてたらたしかに差し返しやすくなったわw

86 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/16(水) 09:50:54.62 ID:+qHwH8+u0.net
>>85
技を相手に当てるばっかり目がいくけど、ガードされたらされたで間合い管理の読み合い始まるからね
相手がこっちの次の技の発生を潰そうと早い技で暴れる>早い技はリーチが短いから何もしないとスカる。差し返しチャンス(今君がやってること)
相手がスカらないようにリーチに長い技を振り始める>長い技は発生が遅いから本来なら逆に届かないこっちの早い技が届く上にカウンターで潰せてデカいコンボチャンス(これから君がやること)

この二つが揃って出来ると相手はこっちの技をガードしたのに困って何も振らなくなる
相手もしゃがみガードで様子見>歩いて投げる。中段技を打つ。歩いて距離を縮めて小技で突っつく(ガードされたら上段に戻る)
相手は下がって距離を取る>下段技を打つ。ズンズン歩いてプレッシャーをかけて壁まで追い詰める。歩いて更に様子見する
もう相手が下がって下がって最後に困って飛んでくるのを冷静に対空で落とし続けたら君は達人だ

87 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 45a5-IHKV):2022/11/16(水) 10:07:58.02 ID:nbFdDOFt0.net
プラチナのバルログです、飛び道具の対処法教えてください
PS版なので見てから弾抜けも難しくて、いつもと立ち回りがかなり変わるので困ってます
リュウなんかは中Pで発生を潰せたりしますが、ガイルとかは本当に何をしていいかわからないです

88 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/16(水) 10:28:34.80 ID:+qHwH8+u0.net
スキル1?

89 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 23eb-iQtw):2022/11/16(水) 10:31:11.75 ID:a5e2Znm80.net
初心者なりのアドバイスをさせてもらうと、垂直ジャンプでかわすしかないんじゃないかな?

90 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd43-zDZ1):2022/11/16(水) 10:53:00.98 ID:/pxk3lCFd.net
>>87
ガイル戦でVスキル1での弾抜けはソニックを先読みしないと難しい
歩いて近づいて立ち中爪もいいけどリターンとるなら立ち強Kでソニックブームを出そうとした手にクラカンを狙った方がいい
跳びの抑止にもなるよ
ゲージ余ってるならEXゴロゴロを適当に出すのもいい
あれはほとんどのプレイヤーはガードでバルログ有利だと思ってるから出しまくっていい
他のキャラの立ち強Kが空振りの隙がふえるという弱体化をした中でバルログの立ち強Kは振り回すことを許されておりスカっても反撃を受けづらい
リュウの波動拳はリュウの腰のあたり凝視して線香花火みたいに光った瞬間にVスキル1を出せば抜けられるないか?

91 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 45a5-IHKV):2022/11/16(水) 11:04:29.45 ID:nbFdDOFt0.net
>>90
ありがとうございます、助かります!
リュウは割と弾抜けできそうです、頑張ります
EXテラーなんですけど、かなりバルセルナが暴発しちゃうんですがなにかコツとかありますか?

92 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd43-zDZ1):2022/11/16(水) 12:12:04.64 ID:/pxk3lCFd.net
>>91
自分の場合は方向キー後ろに入れてから波動拳コマンドで出してる
昔のヨガフレイムコマンド
前歩きからは咄嗟に出すのは多分無理じゃないかな

93 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/16(水) 14:32:51.47 ID:nbFdDOFt0.net
>>92
ご丁寧にありがとうございます、精進します

94 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW edbb-ycy1):2022/11/16(水) 18:54:43.73 ID:xqcD4jpr0.net
よくヒット確認の話のとき16フレ確認とかいうけど
あれってフレーム表でいうどの数値のこと言ってるの?
例えばリュウの中足とか

95 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03b7-KblK):2022/11/16(水) 19:11:54.65 ID:ZrhT2CsZ0.net
書いてないです
でもどこまでキャンセル効くか技ごとに決まってます

96 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dda3-H0Ic):2022/11/16(水) 20:37:34.44 ID:fiLgowhu0.net
そういえばヒット確認ってスタンゲージ見るらしいけど、スタンゲージなくなったんだっけ?
どこ見てヒット確認するんだろう ま、おいらはヒットするだろう運転だけど 

97 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03b7-KblK):2022/11/16(水) 20:42:47.92 ID:ZrhT2CsZ0.net
スト6は単発確認なくなったっぽいよ
できたとしても削りなくなったから体力ゲージでいいよ

98 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e335-9m1Q):2022/11/16(水) 20:43:56.24 ID:LmasJ0fe0.net
まさかここで初心者に優しくなるとは思わなかった
もっとプロが使うと差が出るゲームになると思ったよ6は

99 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a5bd-A/yT):2022/11/16(水) 21:13:54.30 ID:994SAzi00.net
メナトのトリガー中CAってノーリスクですか?

100 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03b7-KblK):2022/11/16(水) 21:49:55.89 ID:ZrhT2CsZ0.net
ピットあればそうです

101 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 233a-GKOe):2022/11/16(水) 23:15:04.20 ID:5g2D6Gy30.net
屈伸の何がムカつくんだ?と思ってたけど
今日屈伸煽り初体験してムカついたわ

102 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1d25-gPc0):2022/11/16(水) 23:33:26.47 ID:eH/JPsNZ0.net
俺も昨日初遭遇したけど笑っちゃったよ
まあ目障りだからBLには入れたけど

103 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e335-9m1Q):2022/11/16(水) 23:38:27.26 ID:LmasJ0fe0.net
屈伸してきたやつが勝ち確切断してきてワラタw
しかもカジュアル。なにがしたいんだ

104 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 75bd-gPc0):2022/11/16(水) 23:54:03.39 ID:PxBDi4X+0.net
屈伸でムカつかないけどとあるプロの小刻みに
上下運動マネしてるガ〇ルはウザいな

105 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4bcd-EHNx):2022/11/16(水) 23:57:55.12 ID:ffrvQ8PY0.net
ケンのリバサ弱竜巻は+2から5の中攻撃重ねにも勝てるから割りと厄介

106 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 06:30:43.73 ID:2S3Wti4S0.net
勝てるってか相打ちやろ

107 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 11:27:57.67 ID:B6cyKRZf0.net
>>103
ひょっとしたら故意の切断じゃないかも
ごく稀にあるから

108 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 11:32:39.29 ID:aBLm+G0ta.net
それは重ねてない定期

109 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 11:43:15.90 ID:0/uriRBYM.net
ルークの中Kのヒット確認トリガーって練習すれば出来るようになるもんです?PS5です

110 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 11:43:24.70 ID:wcvi8L3R0.net
バーディの移動コマ投げ喰らって決着ってときにフェイタルエラーでゲーム落ちたことあるから万に1つの可能性としては有るよ

111 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 12:47:22.66 ID:g/7uNf47p.net
>>109
ps5はきつい

112 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 13:23:56.87 ID:PdQBcm0vM.net
エドのVトリガー2が全然使いこなせない、まず発生遅過ぎて見てから飛び込まれるから撃ったら飛びからのフルコン喰らって死ぬ、ガードさせても無敵技で暴れる人居るからそれを警戒したらコンボも入らなくなるし

113 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 14:17:56.40 ID:ti4EWHJ10.net
>>112
今どこかな?ゴールド帯以下?
ならかならずキャンセル発動すること
生で出していい場面は限られる

連ガになるのはサイコナックルからとEXサイコシュートから繋げたときのみ
相手のVゲージを見てあるゲージある相手には使えない。特にエドキャミィコーリン等

114 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 14:18:02.34 ID:lrA22b4v0.net
上手い人は、相手が前見てるか上見てるかガード優先で固まった瞬間に撃ってくるよね
飛びを散々落とされて後ろなくて下がれない状況で123撃たれそうでウググってなった瞬間アンカーとかムカつくw

115 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 14:52:12.71 ID:LsRWAmYnp.net
>>113
久々に有益な情報見た

116 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 15:50:13.74 ID:exV4Pr760.net
ガイストアンカーはガードブレイク後に立ち弱キックまでは連ガになるから
1発だけ投げや昇竜を入れ込んでくる人のタイミングをズラせるかも
弱キックガード後にちょっと有利な駆け引きを継続できたり

暴れサイコアッパーの後に上アンカーが繋がるから暴れのダメージもかなり上がって良いな

117 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 16:15:57.54 ID:7eEGwiJn0.net
飛び道具は基本的に飛ばれない間合いとタイミングで打つんだけど
1番打ち易いのは相手が前歩きする時
だから微歩きガードで相手の弾撃ちを確認する作業が有効になる

118 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 18:39:42.72 ID:6YEwYQgXd.net
折角ヘルズワープの対策に慣れてきたのにランクが上がったら誰も使わなくて結局忘れてて使いものにならなくて涙目
弾持ちだからリジェクト選ばれがちなんだけどリジェクトされるより弾撃って上意識してるのに急に接近されて脳が間に合わん…
ヘルズワープの対策ってランクを上げてリジェクトを選ばせたりどうせ通らないって思わせて使わせないというのが対策だったのかもしれない…

119 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 19:08:14.77 ID:lrA22b4v0.net
キャミイのくるくるもダルシムのテレポもホンダにシフト取るのも全部ベガのおかげじゃん
個人的には大攻撃の差し返しとかもベガのおかげでできるようになった気がする
だいたいタイミング一緒な気がするw

120 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 19:08:31.70 ID:ti4EWHJ10.net
無差別でもたまにいるぞw

121 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 20:02:28.93 ID:2S3Wti4S0.net
>>119
一理ある

122 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 20:19:32.77 ID:IFCbdWECM.net
ヘルズワープはいまだに喰らい(ガードし)まくる
ヨガは大体落とせるのに
アクセルスピンナックルは使われないからわからないが多分食らう

123 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 20:41:46.87 ID:lrA22b4v0.net
ヘルズワープ43F
ヨガテレポ53F(空中は29Fから大Pならそこから+10Fくらい)
アクセルスピンナックル35F(投げ無敵あり)
百貫よく分からんけど少し早そう
フレーム的にもヘルズワープは良い練習相手

124 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 20:59:56.97 ID:1yRCjsUC0.net
キャミィのくるくるってスピニングアックスのことじゃないのか
まあ裏に回らないか

125 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 21:16:23.33 ID:lQnLg+QJ0.net
その手の初心者だけ殺す技いらんな

126 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 21:27:29.63 ID:AFsvLxxc0.net
ムーンサルトスラッシュ…見えまい…

127 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 21:29:40.98 ID:c2jh8rhO0.net
初心者がヘルズワープ適当に出して勝つ経験を積むことによって格闘ゲーム楽しい!と思えたら有益です

128 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 21:32:48.62 ID:KFPgDS4v0.net
まあベガとか絶対そういう枠だし
キャミィのスピンナックルもあれなかったら絶対初心者が使えないキャラになっちゃうからな

129 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 21:56:09.36 ID:lQnLg+QJ0.net
>>127
辞めるやつのほうが多い

130 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/17(木) 22:15:33.77 ID:aPKJ5Btq0.net
初心者の頃最強だと思ったのは中霞と烈殲破

131 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 00:57:46.36 ID:qMcm6uUh0.net
チュンリーとジュリの裏周りも自分には無理!

132 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 02:31:20.35 ID:NrccV87w0.net
PSでブラックフライデーきたけどスト5って全キャラ使いたい場合どれ買えばいいの?
たくさんあってわからない

133 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 02:59:58.91 ID:6hIjsGYY0.net
>>132

https://i.imgur.com/8yxqNtB.jpg

デフォルトキャラクター16体と「シーズン1〜4」までの24体、そして「シーズン5」で配信された5体の総勢45キャラクター、そして2,000を超える豊富なコンテンツを収録!
決定版とも言えるお得なバンドル商品だ!今から始める方や、今までの追加コンテンツがほしい方はこちらのバンドルがおすすめだ!

公式サイトから引っ張ってきたやつ
https://www.capcom.co.jp/sfv/sp/product.html#bundle

134 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 07:56:39.91 ID:Vcc6V6ky0.net
2000を超えるコンテンツってなんなんやろね

135 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 08:12:10.18 ID:TY++13kJ0.net
>>134
間違って強い技とか
入ってたらいいな

136 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 08:43:12.94 ID:teew+vK50.net
>>134
称号

137 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 10:40:35.91 ID:T/9aQvpGp.net
>>136
それで盛ってるんか、、、

138 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 12:01:01.03 ID:ihGvXrdw0.net
モンハン系の禁止コスが見づらくてすげームカつくんだけど

139 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 12:37:25.42 ID:3HiobOWI0.net
トレモで使ってると慣れる

140 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 13:10:40.25 ID:AO2zxWZL0.net
たびたびすみません、バルログのゲージってどこに吐くのが強いですかね?
先日教えて頂いた弾キャラに対してのEXテラーは使ってますが、立ち回りで吐ける場面が少なくてかなり腐らせてしまってます
コンボで使える部分は使っていますが、十分に回せていないです

141 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 13:38:24.42 ID:T/9aQvpGp.net
バルログなら冷血とかの配信で聞くといいかもしれん。配信してる上手い職人系の人とか基本的になんかみんなめっちゃ丁寧に教えてくれるで

142 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 15:27:21.78 ID:9pduZkZ4M.net
でも見え難い衣装やステージはゲーム側のせいで使ってるプレイヤーを批判するのは違うよな
俺はジュリのメカっぽい見た目のコスが好きだったから使ってたけどウメハラの動画で「ジュリのこのコスチューム使われるとラグくなるんだよ、マジで迷惑なんだよなー」みたいな事言われててショックだった

143 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 16:06:19.74 ID:XDbhn239d.net
>>140
自分の場合は画面端のEXバルセロナとEXスカイハイクローの必勝パターンに使う
コンボパーツになるけど弱弱で相手が立ってるの確認してからのEXバルセロナでダメージアップと位置の入れ替えできて強いよ
ダイヤまではいかに画面端に運んでEXバルセロナの表裏択を決めるかが大事だと思う
ダイヤ以降もまともにやってたら安定して勝てない
全キャラ共通だけどいかに嵌めるパターンを用意しておくかが大事

144 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 16:08:07.37 ID:AO2zxWZL0.net
>>143
バルセロナって表裏あるんですか…?

145 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 16:15:39.73 ID:Vt5MemwS0.net
https://youtu.be/ppQYWpLzlC0?t=241

バルセロナのすかし対策にリュウは大足振ってから昇龍ってが凄いと思いました

146 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 16:27:02.82 ID:XDbhn239d.net
>>144
バルセロナって空中で前後に操作できるから表裏選べない?
スラをクラカンさせた後の表裏とか定番の攻めじゃない?

147 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 17:06:51.89 ID:E2HmRE0y0.net
>>146
コンボ以外でバルセロナ使ったことなかったんでセットプレイとかあるの知らなかったです、打撃派生で表裏行けるんですね
EXハイクローのめくりも使ってみます、ありがとうございます

148 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 19:06:27.02 ID:0cjw2ABh0.net
>>142
俺もジュリ使いだしメカコス好きだったけどなんとも思わん
というより自分では気づきにくいから「ウメちゃん教えてくれてありがとー」って感じ

そもそもウメハラはプレイヤーを批判するような言い方してなかったと思うけど?
まあこれは言葉の捉え方によるから人それぞれか

149 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 19:26:35.10 ID:FKBrbkZV0.net
飛行機ステージ選んでる人がブラリ入れられてるのは可哀想だと思った

150 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 19:30:32.86 ID:2Dyt/PwSM.net
>>149
自分もランダムステージにしてたまに出てくる事あるからブラックリストに入れられてんのかな…

なんか初心者からしたら色々なステージとか衣装が見れた方が楽しいのに批判されてブラックリストに入れられてるとか嫌だな

151 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 19:40:15.70 ID:wjO21v770.net
飛行機ステージは単純に酔うわ
3D酔い持ちのおっさんには辛い

152 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 19:47:16.64 ID:3HiobOWI0.net
ヒコーキはマジ酔う
暫くゲームできんがな…
個人差は大きいだろうけどね

153 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 19:48:37.22 ID:3HiobOWI0.net
あ、トレモでCPUにジャンプさせても酔う人間の意見ですトホホ

154 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 20:01:14.71 ID:Vcc6V6ky0.net
意図的に飛行機固定のやつもいるから飛行機ブラリは安定行動やろ

155 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 20:03:29.18 ID:kxfzmSi40.net
セールで買って始めたけど、春麗の胸がぷるんって揺れるやん
プロ連中がフレームだの意識配分だの難しい事ばかり言うからそういうゲームかと誤解してたわ

156 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 20:04:18.95 ID:fOCKfTakd.net
コーディの立ち中Kブンブンってどうしたらいいの?
特に弾なしキャラ

157 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 20:26:52.27 ID:3HiobOWI0.net
3Fアーマーがあれば割り込む
Vリバ、シフト、バクステ
投げは届かないからガードして耐えてもよし
下がりガードしたいが下段のラフィアン注意
ブンブン中K振って空振りの後によく大K来るから読んでたらクラカンチャンス

158 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 20:42:25.89 ID:kUFKT6TZ0.net
>>155
初期はもっとバインバイン揺れてた

159 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 20:58:30.46 ID:kxfzmSi40.net
>>158
まじかよ全然知らなかった
知ってればもっと早く始めたのに

160 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/18(金) 23:49:39.01 ID:vuxNsIrOd.net
>>159
やっぱ意識配分大事だろ?

161 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 01:39:06.92 ID:cY0B9tgY0.net
色々格ゲーをやってきたけど、このゲームって小P→中P繋げるのすら異常に難しくない?
ギルティとか簡単に先行入力でボコボコつながるのにスト5は3段すら難しい
フレームを完全に把握して完全目押しを要求する超意識高い系ゲームなの?

162 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 01:47:06.93 ID:cxfPyr+S0.net
キャラによるけど弱P→中Pってターゲットコンボかカウンターヒットじゃないと繋がらない気がする

163 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 01:55:29.79 ID:cY0B9tgY0.net
春麗のコンボ練習モードの4つ目ぐらいの課題で
ジャンプ大K→弱P→中P→百烈→鳳翼扇
ここで出てくるんだけどこんなん無理やろ・・・

164 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 02:00:18.94 ID:ibfqwrT50.net
>>162
そのストⅤの基本ルールを破ってるコンボが幾つかあるのが春麗

2弱P→立ち中P→2中K→スピバ とか

立弱P→顎撥二連→強竜巻旋風脚 ケンにもあった

165 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 02:49:05.85 ID:VW1eoY7K0.net
スト4は練習してもできない人がいても仕方ないくらいシビアだったけど5の目押しはリズム天国を遊べるくらいの普通のリズム感があれば安定してできるようになるよ
正しいタイミングがわかってないだけで

166 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 02:58:51.62 ID:AvMIoZhEM.net
スト5の先行入力猶予は4Fだったかな
だいたいの他の格ゲーより優しいはずだけど技によってヒットガードストップが違ってボタン押すタイミングが変わるからそこはむずい

167 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 04:42:55.52 ID:gBK/3DXn0.net
>>163
いまやったけど一回でできた
ちなみにスパブロのゴミ

168 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 06:00:16.17 ID:tD5WMBULd.net
ゴールド見えたな

169 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 09:21:28.78 ID:wshJgSXD0.net
実況・解説の人が「早投げ!」とか「遅らせ!(攻撃?)」と話すのをたまに聞くんですが、キャラの動きを見て今のは少し遅らせたなとか分かるもんですか?
上手くなればわかるんだろか、、、

170 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 09:23:59.62 ID:44q0L1DK0.net
分かるよ

171 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 09:24:02.26 ID:HnmbSrGlM.net
リュウガイルサガットとかの弾ばら撒いて対空するキャラ苦手過ぎる、ネモとかどぐらが「あんなキャラにまともに相手してても仕方ないから落とされるの覚悟で飛んだ方が良い」とか言ってたから飛んでみたら永遠と落とされるし

172 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 09:24:35.99 ID:scK9C1WE0.net
^_^

173 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 09:36:00.44 ID:dicsPd940.net
相手が弾を撃ちたくなる距離を知る。そこまで近づく。それまでは前飛びしないで垂直ジャンプでかわす。遠いから比較的簡単)
見てから垂直ジャンプでかわせない距離まで近づいたら弾はガードする。ガードしたらまた少し前に歩いてガードする。これはマジに難しいけどやる
そして、自分のもう限界まで近づいたら一か八かで前飛びする。祈れ。運しかない。そして刺さったら絶対最大コンボ。昇竜で落とされても諦めんな
3回に1回当たったら勝ち。それ以下だったら相手の勝ち。
そうなる前に相手は前ステしたり大ゴス打ったり逆に飛んできたり色々やる。困る。でもその時は弾打ってないから弾キャラじゃない。殴り合え
と言う狂気だなあ…

174 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 09:58:45.36 ID:tD5WMBULd.net
>>171
そこら辺はめちゃ撃ちそうだから弾抜け持っていっちゃうな

175 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 10:06:46.12 ID:tq+YuhaT0.net
>>171
まあ、弾をバンバン撃ってくるなら読みで跳ぶけどさ、ベガ使ってるどぐらとかサイコリジェクトもヘップレもあるし弾キャラとそんなに相性悪いわけじゃなし

176 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 11:01:14.54 ID:9nQq7zDm0.net
>>161
これでコンボが異常に簡単って言われてるのが格ゲー勢の感覚おかしいよねw
通常技による確定反撃とかもフレーム分かってても常人はトレモで何度も練習しとかないと出来ないよ

177 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 11:17:29.76 ID:F9i2wxhn0.net
「これでコンボが異常に簡単って言われてるのが格ゲー勢の感覚おかしいよねw
通常技による確定反撃とかもフレーム分かってても常人はトレモで何度も練習しとかないと出来ないよ」
いやまじで真っ当な感覚

でも真っ当な感覚が常に正しい訳じゃない
ときどの言ってた内容が真理だと思う
「格ゲーはそれまで培ってきた姿勢・人間としての生き方が問われる。
反射神経だけを競うゲームだったら、反射神経が一番良い人間や動物を連れてきたらいい。」
格ゲーの良い所は、攻略に多様性があるところだな
fpsは頭に当てれば勝てるけど、それはそれで味気ないし面白くないともいえる

178 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 11:26:31.70 ID:ibfqwrT50.net
コンボを繋ぐのが更に簡単になるようにすると連打コンボが暴発しないように却って面倒になったりするからなあ
ラピッドビート暴発メルブラTLみたいなのね
んで結局アップデートでラピッドビートはオフに出来るようにしたわけだが!

連打コンボはなしにして更に先行入力をゆるゆるにしたらどうなるんだろうな

179 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 12:08:01.20 ID:jnwwKEaP0.net
単純に連打コンボを最大コンボにすればいいのでは?

180 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 12:12:45.31 ID:F9i2wxhn0.net
コンボ選択の楽しみを奪わないでくれ

181 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 12:52:59.98 ID:scK9C1WE0.net
ヘッドショット一発で終わる速いゲームなら反射神経や動体視力がウェイト占めるけど
スト5 は体力も多いし展開も遅いからね

182 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 13:08:00.39 ID:xhqUAi1f0.net
春麗使いだが、ここずっと勝てなくてキャラが弱いのか?と疑うようになったけど、この前の海外の大会であのパンクを破って優勝した春麗使いを見て、ただ単に自分のスキル不足だという事に気付かされた。
私が下手でスミマセン春麗さん、、6でもよろしくお願いします。

183 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 13:41:01.42 ID:KDfQg9ky0.net
俺も最近ブランカ始めて全然勝ててないけど、
シルバー帯でキャラの強さがどうのとかないしな
まだまだ自分とキャラが一心同体になってないというか

184 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 14:39:57.30 ID:dicsPd940.net
インプレスの企画でブランカ育成してるけど、相手が確反知らなきゃ一生ローリング打てってやってたな
あとは中パンで対空して寝かされたらEXバチカしてた
そんなんで良いらしい

185 :169 :2022/11/19(土) 16:33:48.27 ID:wshJgSXD0.net
>>170
なるほど。精進します!

186 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 16:41:17.45 ID:X4bvR2fE0.net
おけつ

187 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 16:46:56.62 ID:XQgpnGWmr.net
ミカのCA投げ判定なの知らなくてぶっぱガードしたと思ってたら負けた
納得行かね~

188 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 17:07:05.65 ID:+9CEFnJf0.net
>>187
発生2フレなので不利のない状態でガードしてたなら暗転中上入れっぱでかわせる
だけど、発生2フレちょい前進は確定反撃としては優秀な部類
普段確定反撃のない−2にミカCAをリバサで決められるとまるでブッパを食らったかのように感じる

189 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 19:06:54.92 ID:ImsIZpr60.net
なるほどー
いつも食らってたわ

190 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 19:56:51.21 ID:kT9zGcYx0.net
スパゴルまで来るとめくりに振り向き昇竜できる人結構いるな
でもさくらだと覚えなくてもいいのかなEXなら無敵ついてるけど小昇竜だと負けそうだし

191 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 21:00:30.10 ID:TsUzp80Q0.net
プラチナケンだけど
トレモだと振り向き昇竜余裕で出るからトレモする意味ないなってすぐ止めるんだけど、実戦では全く出ないと言うか、出すことを思いつかずガードに徹してしまうわ

192 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 21:07:01.29 ID:YCpObIXiH.net
ランクわからんけど出ない時は出るまで勝敗は一回無視して実戦で出す練習期間がいるよ
さくらはくぐって投げられるイメージ強いけど空対空するんだっけ?ー

193 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 21:07:18.53 ID:dicsPd940.net
プラチナ書いてあるやん

194 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 21:22:33.28 ID:56i6U6H20.net
わらたw

195 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 21:32:13.27 ID:R+7NcWRkM.net
自分は屈中pでるわ
でも出そうという意識はあるからそのうちできそう

196 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 22:39:59.52 ID:KDfQg9ky0.net
振り向き、難しいよね
ボンちゃんが講座か何かでガチャガチャ入力がオススメって言ってたけど
俺はそっちじゃなかった
ガチャガチャって話を聞くとラクなんだけど、漠然としてて逆にどうすればいいか分からない
「ガチャ」って具体的に何だよ?ってなる

197 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 22:40:52.88 ID:iRm8sCD5p.net
くぐってヨガが絶対ベター

198 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 22:45:50.46 ID:iRm8sCD5p.net
ちなみにガチャ昇龍はアケコンのガイドが斜め方向に引っかかるから出来る。ほぼほぼアケコン専用技とも言える。

もちろんパッドやヒトボでも可能だけど、そもそもガチャガチャ出来ないし、やる意味はほぼ無いと思う

199 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 22:48:15.89 ID:44q0L1DK0.net
逆ヨガが1番楽なんだけど表裏分からん時とかには絶対ガチャ昇竜のが有効だからガチャ昇竜出来るようになったほうがいいんだろうな

200 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 23:23:38.46 ID:gBK/3DXn0.net
普通に昇竜だして→押しっぱなしでだしたら勝手に振り向くけど
それはだめなの?

201 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/19(土) 23:37:28.64 ID:gBK/3DXn0.net
https://pctukeppa.com/ken-anti-air/
ここにくわしく載ってた

202 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 00:07:28.51 ID:q8qy72B20HAPPY.net
久しぶりにランクマに行ったらなんか勝ててる
ひたすらフレとおしゃべりしながらやってたのも無駄では無かった
キャラ対策は全くできてないけど

203 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 00:12:32.38 ID:0oiRZ/Up0HAPPY.net
なんか相手からお前ラグ使ってんじゃねぇよとか送られたんですけど質問です
他の人でラグいかな?って人当たっても30戦で2.3人なんですけどこれって俺のせいだったりしますか?

204 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 00:26:13.07 ID:PeF/kqEs0HAPPY.net
自分がラグくなくても相手はラグいことあるし
お互いの相性もあるし無線やソフトバンクエアーとか使ってないならいいんじゃない?

205 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 00:44:50.86 ID:AGkd+HQn0HAPPY.net
人が多いシルバー帯特有なのかもしれないけど
平日夜と休日で強さがかなり違う気がする
休日にポイント稼いで平日に溶かすパターン多いわ

206 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 00:48:19.90 ID:0oiRZ/Up0HAPPY.net
>>204
ニューロでもないし速度200出てるしpinも平均よりいいくらいなので気にしなくていいすかね

207 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 06:35:23.58 ID:SA6KGlGG0HAPPY.net
ラグいとすぐ1戦抜けするな
たまに本当酷いのいるし 

自分もラグいのかなと思うけど、ほとんどの人が再戦してくれるから、自分のせいでは無いのかなと思うけど、どうなんだろうな
PS4だけど有線だし

208 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 06:56:44.10 ID:JJTUD/od0HAPPY.net
平日は学生か暇人か分からんけど何周目かのゲームの人に当たりやすいよ
キャラレベルが異様に低い人はそれだよ
そのキャラでの練度は低いかもしれないけど、防御とかの知識はずっと上だから基本強いよ
対戦数が数十とか100戦くらいの人は初狩りと言われるわざとそれやってる人だから無視するといいよ

209 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 07:00:33.92 ID:KdWXJN0S0HAPPY.net
リュウでの対ザンギきつすぎワロタ
ひたすら立ち中p振ってるザンギに振れる技が大足しかないぞこれ

210 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 07:17:06.86 ID:JJTUD/od0HAPPY.net
大ゴスはどうかな

211 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 07:23:39.06 ID:KdWXJN0S0HAPPY.net
さんくす
大ゴスも良かったわ

212 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 08:35:41.37 ID:q8qy72B20HAPPY.net
>>205
あーそれか
昨日はボーナスタイムみたいなもんだったんか

213 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 09:06:05.38 ID:JFA/HnnU0HAPPY.net
大ゴスガードされたらザンギの2択食らうぞ

214 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 09:47:26.15 ID:40A8RdgM0HAPPY.net
男は波動拳

215 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 09:52:00.21 ID:JJTUD/od0HAPPY.net
弱昇竜で逆択の逆択だ!
大ゴス当たったら最大コンボ。竜巻締めでダメージレース開始。シミーと遅らせ攻撃は禁止
どこで読み間違ってもスクリュー食らって立場逆転

すんごい大味

216 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 10:51:02.89 ID:mpj90MKq0HAPPY.net
>>182ですが、カジュアルで練習したら、8連勝できた。
多分自分に足りなかったのは、練習と気持ちの問題だったんだろうな、、

217 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 11:38:13.30 ID:JJTUD/od0HAPPY.net
受けて勝つキャラじゃないからね
早い展開で投げか打撃か相手に考えさせずに攻め切るイメージは必要

218 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 16:50:05.87 ID:u4aPPWWs0HAPPY.net
LP0なのにブロンズの中級者としか当たらないから全く勝てんわ
ガードされたらバコーンって痛い連続技でHP半分減って終わりみたいなのばっかり
サムスピやメルブラみたいに対戦人口ゼロみたいなゲームよりはいいが・・・

219 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 16:57:15.78 ID:q8qy72B20HAPPY.net
CPU戦でとりあえず動きに慣れよう

220 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 17:02:58.10 ID:Fi9lAnGc0HAPPY.net
>>218
ルーキー帯ではまずミスらない簡単なコンボを確実に出せるようになること

221 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 17:05:10.77 ID:40A8RdgM0HAPPY.net
もう5はあきらめろ 6に賭けろ 開幕ダッシュで一気にゴールドまでいくんだ!

222 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 17:05:44.82 ID:hiZHkLNOMHAPPY.net
>>218
俺も最近始めたけどルーキーの頃はブロンズとか勝てるわけ無いだろ!って思ったけどブロンズになったらルーキーに負ける気がしなくなる、だけど代わりにシルバーとか勝てるわけないだろ!になる

今ゴールドだけど多分この先もこんな感じ

223 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 17:07:34.72 ID:q8qy72B20HAPPY.net
>>221
諦めろとか言わんの

224 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 17:15:17.30 ID:Da9R6kvf0HAPPY.net
>>221
6もデータテスト勢が相当に詰めてるから開幕ダッシュは無理だよ

225 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 17:15:28.97 ID:Da9R6kvf0HAPPY.net
ベータテストの間違い

226 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 17:20:45.75 ID:hiZHkLNOMHAPPY.net
でも強くなる人はどのタイミングでも強くなるけどな
カワノなんて格闘ゲームがストリートファイター5が初めてで最初は受験があったからやらなかったらしいし

スマブラでも今の日本一はSPの最後の方のDLCを使い始めた高校生だし

227 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 17:30:38.27 ID:2BVN9hd30HAPPY.net
>>182
大会に出る層とやり始めの層だとキャラの強さ全然ちがうぞ
シャド研みてこいー

228 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 17:35:27.88 ID:23nfBF1HMHAPPY.net
ブロンズ相手ならダルメナトあたりでぶんぶんしてればコンボいらんぞ
対空できる前提だけど

229 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 17:39:53.04 ID:wd5iKSlX0HAPPY.net
全員が勝ち進めるわけがない
50%は負ける運命

230 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 17:40:42.46 ID:1HTNdz970HAPPY.net
確か勝率40%もあればやり続けてればLP増えるとか聞いたことある
仕様上

231 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 17:42:51.68 ID:JJTUD/od0HAPPY.net
>>218
最初は0勝100敗くらいから始まるよー
それでもブロンズに上がる頃には取り返して勝ち越すと思うからがんばれー

>>222
ウルゴルでプラチナと当たる頃には、勝てないけど負けた理由がわかるようになったよ
こっちはグーチョキパー3種くらいしか手札ないけど相手は5枚くらい手札あったのがわかるみたいな
調べて4枚に増やすと1引ける時がある感じに。
ブロンズ>シルバー、シルバー>ゴールドくらいの時のこれ絶対無理だろ感は減るよ
プロの試合見て、全部は無理だけど今のは自分でも真似できそうって見る視点変わってきて色々楽しいよ

232 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 18:01:56.33 ID:SA6KGlGG0HAPPY.net
俺もウルブロに上がりたての頃にシルバーのケンに当たって、なす術も無くフルボッコにされたなぁ
でもやってくうちに絶対無理だと思ってたゴールドにも上がれたし、ウルゴル直前のスパゴルに勝てる時もあるから、そういう時は上達の実感味わえるな

負けても基本楽しいねこのゲーム

でもウルブロになるとシルバーぶつけられ、シルバーになるとスパシルぶつけられ、スパシルになるとウルシルぶつけられの連続はさすがにどうかと思ったがw

233 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 18:13:13.31 ID:23nfBF1HMHAPPY.net
逆で稼いだことがないなら嘆け

234 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 18:31:39.43 ID:KdWXJN0S0HAPPY.net
このゲーム重ね難しいから起き攻め付きのコンボで締めても無差別帯ですら重ねミス期待の暴ればっかりやな
まあ重ねミスるんだが

235 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 18:35:06.79 ID:u4aPPWWs0HAPPY.net
小K→咲桜拳

これが繋がらないのが本当にわからない、昇竜コマンドなんて余裕で出せるのに
小K当たると同時に昇竜コマンドも完成してないと出ないとか難易度高すぎない?

236 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 18:35:47.88 ID:I8h/DA6+0HAPPY.net
息抜きでアビ使ってみたんだが走ってからの浴びせ蹴りみたいなので
サマソと相打ちできるの楽しいわー
コマンド知ってる程度だから勝利は厳しいけど普段のソニブソニブ
サマソッに悩まなくていい開放感が凄いわ

237 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 18:40:26.80 ID:JJTUD/od0HAPPY.net
>>232
負けが課題発見になって向上心に繋がる人は格ゲー向いてるねえ
多すぎだと思うがやること

238 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 18:44:40.04 ID:JJTUD/od0HAPPY.net
>>235
もうちょと早くPボタン押すんかな
→K↓↘︎Pで1フレーム早く入力できるよ
リズム感掴むまで反復練習は必要だけどさくらなら必須だからがんばれー

239 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 18:50:33.28 ID:u4aPPWWs0HAPPY.net
>>238
ありがと、出せるようになった
小K押してからじゃいくら高速でガチャガチャやっても間に合わないのか

240 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 18:54:40.52 ID:JJTUD/od0HAPPY.net
>>239
慣れると猶予時間は割とあるから・K→↓↘︎Pでも出せると思うよ
最初は感覚が掴めず誰でも難しい
ついでだから→K↓↘︎P↓↘︎→Pも練習しよう

241 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 18:55:47.22 ID:JJTUD/od0HAPPY.net
まちごた
→K↓↘︎P→↓↘︎→P
だね

242 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 19:51:00.44 ID:KuFf1X930HAPPY.net
ウルブロ〜シルバーのパッド勢ワイ、キャミィの低ストで有利フレームを全く出せない…
コツとかありますか?
あと同じレベルの相手とみっちりラウンジやりたいんだけどここで募集していいのかな

243 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 19:55:46.72 ID:JJTUD/od0HAPPY.net
知らんけど当たった高さ依存なので、セットプレイ的な固め連携から出してるならその前の技振りが違うのかも
上手い人と同じか確かめよう

244 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 21:26:48.86 ID:PeF/kqEs0HAPPY.net
>>242
パッドだとムリ。あきらめろん

245 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 21:30:37.14 ID:AGkd+HQn0HAPPY.net
>>244
超反応と精度で有名な海外プロがパッドじゃなかったっけ?
名前忘れた

246 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 21:35:04.90 ID:Fi9lAnGc0HAPPY.net
>>242
キャミィの新スタイル ジャンプボタンキャミィ(の提案) - キャミィ攻略 kojo_sob
https://kojo-sob.hate---nablog.com/entry/2020/08/29/203943

ジャンプボタンキャミィとは、アケコンならレバー、パッドなら十字キーの上入力を廃止し、
代わりに右手で押せる位置(Kボタンと同時に押せる位置)にジャンプボタン(以下JB)を設置した、
ストライク・スパイクに特化した入力スタイルを駆使するキャミィのことです

パッドを改造するのだ

247 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 22:08:46.71 ID:LWbgxtB70HAPPY.net
あきらキャミィ、パッドだぞ

248 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 22:22:53.15 ID:KuFf1X930HAPPY.net
普通のパッドだと難しいのかな。回答ありがとう

249 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/20(日) 23:57:26.16 ID:vAwIHB7d0HAPPY.net
>>236
俺も「サブキャラ未満」というか「サブキャラ候補」みたいなのを始めてから、このゲームが楽しくなった

こんな良いゲームが終わるのかよ・・・

250 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/21(月) 00:41:42.99 ID:kq8Xz1o1a.net
終わりはしないよ、廃れるだけだ

251 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/21(月) 00:53:20.29 ID:w+pwo2l+0.net
スト5はええなぁ
この時間なら待ち時間無しにずっとルーキーとマッチングするぞ
色々セールで格ゲー買ったが同じ初心者と戦えるのはスト5だけだわ

252 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/21(月) 01:10:19.00 ID:VKVDqjId0.net
難しいところだよね
いろんな格闘ゲームが面白いに越したことはないんだろうけど
いざ実際にそうなったら人が分散してしまう

253 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/21(月) 01:40:01.45 ID:P6y8mFk/0.net
>>201
これってどういうことなん
pを押してしまったら昇竜でちゃうやん

254 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/21(月) 01:52:24.91 ID:P6y8mFk/0.net
めくりってわかってれば出るけど微妙なやつは表に出てしまうぜ

255 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8e-+QH/):2022/11/21(月) 10:36:13.15 ID:dmNXuiOxM.net
なんかストリートファイターって初心者の人がわからないのに勝敗に直結する常識みたいなのが多いよな、大抵の人はそれがわかる前に辞めるけど

例えば
初心者「相手の連携の合間のタイミングに合わせて攻撃した!反射神経やべー!」→ファジー打撃
初心者「小技ヒットした時は必殺技出してヒットしてない時は出してない!反射神経やべー!」→仕込み
初心者「相手が前落ちの時は前に昇竜拳出して、めくり飛びの時は後ろに昇竜拳出してる!確認やべー!」→簡易入力ガチャ昇竜
とか

256 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4235-mBx9):2022/11/21(月) 10:54:17.89 ID:OlZt8a540.net
それもう初心者の域じゃねーから
なんか今ってあたまでっかちなの増えたね

257 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9fbd-+QH/):2022/11/21(月) 10:56:50.56 ID:mpXywuiq0.net
初心者の人が知らなくて出来なくて動画とか大会見たら凄いって思うけど、実際は別に凄く無い事って事だぞ

258 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e2eb-oHmR):2022/11/21(月) 10:58:44.95 ID:VKVDqjId0.net
初心者同士がマッチングしてワイワイやれればいいんだけどね
ある程度ゲームにハマれば知識なんて徐々に身に付く

初心者がとりあえず「初級者」にはなれるというか

259 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e7a5-8STa):2022/11/21(月) 11:27:55.27 ID:DW9h5ZzV0.net
対処わかってもサガット戦くるしい…
爪外れた時の絶望感たるや

260 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ab61-38Qr):2022/11/21(月) 11:29:49.31 ID:Vqqn9SnX0.net
本体のユニークIDに結び付けたマッチングするモードつければ
初心者狩りもなくなる
マルチアカウントで複数人で遊んでる家は泣きを見る事になるが

261 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a374-OOrh):2022/11/21(月) 11:39:50.56 ID:a/UVcnFN0.net
>>255
わかりみが深りみ
飛び道具無敵とか打撃無敵とかコマンドリストに書いといてほしい

262 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd02-MmhG):2022/11/21(月) 11:50:19.37 ID:RUFuVDpPd.net
>>261
無料のアプリであるから落とそう
気に入って使ってる

263 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8e-+QH/):2022/11/21(月) 11:50:57.27 ID:dmNXuiOxM.net
>>261
強制じゃなくて良いからモードとして1個1個説明してくれるちゃんとしたチュートリアルが欲しかった

俺はスト5から格闘ゲーム始めたからキャンセル必殺技も何の事かわからなかったし、上段中段下段立ちガードしゃがみガードもわからなかった、後はバックステップとジャンプが1F投げ無敵とか弱中強投げコマ投げのぶつかった時とか

もうある程度わかったから俺は良いけど、6だとそこら辺わかりやすく改善してほしい

264 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd02-MmhG):2022/11/21(月) 11:54:16.80 ID:RUFuVDpPd.net
>>263
6はだいぶ頑張ってるっぽいな
フレンド作ってお喋りしながら教えてもらったりするのがいいんだけどねー

265 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbd-stRS):2022/11/21(月) 11:54:29.61 ID:DGjBFWNF0.net
>>263
普通のゲームはその辺のwikiがあるんだけどな
lolですらあるのにスト5は無かったからすごい

266 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srdf-FLC/):2022/11/21(月) 12:02:01.50 ID:nCG6J1Oyr.net
>>256
実際何かしら手札は持ってないと今はブロンズですら通用しないからな
どこまで知ってれば充分かなんてある程度の経験者しか分からないからどうしても多めに知識を入れ込んでしまうのは俺も経験した

267 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbd-stRS):2022/11/21(月) 12:05:34.00 ID:DGjBFWNF0.net
ルーク
近距離:立ち中P→しゃがみ弱Pのガバ連携
中遠距離:弾
あとは対空するだけでゴールド行けるよ

下げランした時レート下げたいのにまあまあ勝って困った

268 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-3Tzy):2022/11/21(月) 12:15:36.69 ID:LR71QwMna.net
その対空が出ないから初心者ルークは勝ててないと思うんですけど…

269 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd22-Nuo8):2022/11/21(月) 12:19:07.35 ID:hBCRFk+nd.net
>>267
死ねよゴミクズ害悪ユーザー

270 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbd-stRS):2022/11/21(月) 12:23:10.81 ID:DGjBFWNF0.net
>>268
機械的に立ち中→コパ押すだけなのに対空でなきゃカクゲー向いてない

271 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c389-fkV+):2022/11/21(月) 12:49:27.88 ID:1W/h1eHb0.net
>>267
まあぶっちゃけルークはクソキャラだしな、、
プロの半数もルーク使いだし。
5で楽を覚えたら、6では苦戦しそう。。

272 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-3Tzy):2022/11/21(月) 12:58:58.29 ID:LR71QwMna.net
5のルーク使いは大半が元胴着系使いらしいから
6はリュウケンに戻るだけじゃないか?知らんけど

273 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/21(月) 12:59:59.18 ID:BF6dqddN0.net
ここ初心者スレだから、具体的にルークの技のどれに苦しんでるか書けば良いと思うよ

274 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM13-z5Y4):2022/11/21(月) 13:09:06.46 ID:bxoD5604M.net
こちら起き上がり時のルークの引き中Pからの択がマジでいらつく
タゲコン強いしそこからの起き攻めもフレームがえぐすぎて防ぎきれんわ

275 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srdf-FLC/):2022/11/21(月) 13:12:39.06 ID:nCG6J1Oyr.net
セールで新規いるっぽいからいつものアレ言うけどこのスレで定期的に出る○○やるだけで××ランクは全部嘘だからな
実際はこれぐらいは言わなくても出来ること前提って要素が大量に省略されてるからランク上がらなくても気にせず地道に上げていけ

276 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8e-+QH/):2022/11/21(月) 13:14:03.07 ID:dmNXuiOxM.net
でもルークってどのランク帯の公式勝率でも最上位では無いし、大会でも勝率5割位だよな

それよりコーディーとかの方がヤバいと思う

277 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 57bd-gnRU):2022/11/21(月) 13:37:17.77 ID:tJI+0AL/0.net
対戦ダイヤグラムではファン強キャラだしな
ルークは何食らっても起き攻めついてくる
しゃがみ中kも捨てられない
ただやる側に練度いるのでミス待ちでなんとかなってる感じ

278 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/21(月) 13:41:01.53 ID:BF6dqddN0.net
>>274
タゲコンの後は後ろ起きすると投げは届かないからガンガードで良いとか、投げ抜け後は立ちガードで相手の立ち中Kはスカせるとか細かいの覚えるのがだるい
逆に覚えるのだるい=分からん殺しされてるだけなので、それに頼ってる相手に対してはだんだん知識で勝てるようになる
あくまでルークが強いのは中足ヒット確認ぬんうん出来るレベル以上での話でほとんどの人にはそうじゃない
ためナックルは見てから投げれたり、前大パンスカりに差し返しコンボ練習するとだんだんルークは振る技なくなるよ

279 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e2da-DIFW):2022/11/21(月) 13:56:32.70 ID:w+pwo2l+0.net
このゲームのコンボ練習モードはハードル高すぎてスト5が嫌いになるから初心者は絶対にやってはいけない
プロゲーマーにでも依頼して作らせたんかこれ

280 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8e-+QH/):2022/11/21(月) 13:58:24.96 ID:HNm68Wc1M.net
>>279
トライアルの事?
だとしたら始めたばかりの時は対戦行っても初狩りにあってイライラするからミニゲーム感覚でやってたけどなぁ

281 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c325-zHbW):2022/11/21(月) 14:01:25.09 ID:5W2rsEF/0.net
>>279
メナトメインだけど、途中で投げたわ
うろ覚えだけど
ドリルキック低空当て→立ち小キック→しゃがみ中パン→みたいなのが何回やっても出来なくて
そもそもこれ実戦向きじゃなくね?と思ってやめた

しゃがみ絡めた、化ける可能性があるコンボってめんどい

282 :俺より強い名無しに会いにいく (ドコグロ MM1e-/XjQ):2022/11/21(月) 14:23:33.14 ID:RHCoIs7SM.net
初心者のコンボなんて、中始動、下段始動が出来りゃ十分

283 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd02-MmhG):2022/11/21(月) 14:34:25.70 ID:RUFuVDpPd.net
>>282
スタンした時なんかのジャンプ強攻撃からも1つあると言うことない
弱始動でダウン取れる技はゴールドまではいらんかった

284 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0675-BeHL):2022/11/21(月) 14:48:42.84 ID:PBQTMJVc0.net
カワノでもルークには勝てないってコーリン弱すぎない? カワノ以外誰も使ってないし

285 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8e-+QH/):2022/11/21(月) 14:59:48.60 ID:9JiCHv69M.net
>>284
そんな1試合の結果だけで言っても仕方ないだろ

むしろカワノはコーリンで普通に世界大会優勝してるし

286 :俺より強い名無しに会いにいく (ベーイモ MM9e-YngG):2022/11/21(月) 15:21:39.76 ID:BIbVXlTGM.net
>>277
使用率は最下位。勝ちたくてやってるやつが多いならもっと高くて然りだが…

287 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spdf-8v7f):2022/11/21(月) 15:34:48.23 ID:h34fcubAp.net
>>284
弱くは無いと思うけど、Sキャラでは無いよな。火力落ちすぎだし、ネフューも水派もみんな捨てていった。。前年コーリンで優勝したトパチャンも今年決勝残れんかったしなぁ。

288 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM92-+EIA):2022/11/21(月) 15:50:34.51 ID:RnWjLOTnM.net
>>277
ファンの切り返しにくい連携に対して無敵技で擦れないキャラだとほんとに何もできない
キャラ相性によっては圧倒的な強キャラだよ

289 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f715-7yGz):2022/11/21(月) 16:19:07.44 ID:hp+gwY3G0.net
カワノが勝てない=キャラが弱い

カワノが勝てる=キャラが強い


どっちだろうな
カワノが唯一無二の歴代最強プレイヤーなら上記だろうな
punkとかときどならわかる

290 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8e-+QH/):2022/11/21(月) 16:27:13.90 ID:9IiU64xwM.net
単純にキャラも人も強いからだろ

どんな強いプレイヤーでも弱キャラで世界大会なんて優勝出来ないし、どんな最強キャラ使ってもプレイヤーが弱くちゃ意味がない

291 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 57bd-gnRU):2022/11/21(月) 16:44:34.62 ID:tJI+0AL/0.net
レアキャラ分からん殺ししてるだけでしょ
ランクマムーブとしては正しいけど上手くならないから意味が無い

292 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spdf-8v7f):2022/11/21(月) 17:37:18.06 ID:0KVNmAkep.net
>>289
なに言ってんの?

293 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/21(月) 17:44:26.55 ID:BF6dqddN0.net
カワノxタチカワが機能してるように見えるよね
タチカワさんが調べてカワノさんが実行為できそうな作戦持ってくる
ガチくんさんとか同じチームで内で同じような現象が起きてないような化学変化が波及してるようにあまり見えんのは謎
知らんけど

294 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/21(月) 18:37:23.44 ID:hp+gwY3G0.net
>>292
コーリンは前が強すぎた
今は普通ってことよ
キレんなよ

295 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/21(月) 18:59:00.95 ID:9JiCHv69M.net
コーリンは前Sランク、今Aランクって感じだな

296 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/21(月) 20:17:06.75 ID:hp+gwY3G0.net
コーリン使い的には
前はAランク、今はCランクなんだろうなw

297 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/21(月) 20:21:07.89 ID:tJI+0AL/0.net
今のコーリン、ルークダルシムコーディにきついとなると出しようがない気がする
それでもキチパもるとのスパーで持ちキャラ潰されてる人よりマシじゃないかな

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/21(月) 20:44:41.63 ID:9JiCHv69M.net
コーリンは使い手代表のカワノがネガキャンなのが使用者勘違いさせる要因だと思う

evo2022の前にカワノ1人が作った最強キャラランキングでコーリンは全キャラ中最弱レベルの欄に置いてたし

https://i.imgur.com/kU8He1t.jpg

299 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/21(月) 20:48:33.36 ID:RNc5LjRVH.net
カワノさん以外のコーリンの成績次第かと

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/21(月) 20:51:32.66 ID:fWh+PLXp0.net
コーリン足遅い リーチも短い 火力もない 玉も無敵技もない 勝てるわけない

301 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/21(月) 20:53:29.84 ID:OsC40lzsM.net
>>299
マイナーキャラは関係無くね?
ふーど以外のポイズンの成績が振るわなくてもポイズンが弱キャラってならないし
キャラ性能はそのキャラ使ってる人で1番結果出してる人基準で良いと思う、その人がキャラ性能1番引き出してるって事なんだし

302 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/21(月) 20:58:09.47 ID:OsC40lzsM.net
>>300
他ゲームのトッププロの言葉だけど
「キャラをネガる奴ってそのキャラの劣ってる部分を大袈裟に言い続けるけど、それ以上にメリットになる部分は言わないよな、デメリットばっかりでメリット無いキャラが結果出せるわけねぇじゃん」

303 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/21(月) 21:25:04.09 ID:BF6dqddN0.net
>>301
たしかに。
その2例はよほどプレイヤー性能とキャラ性能が噛み合ってるんだろうか
多分そうだけど、カワノガイルとかふーどラシードでも今の成績出るんだろうかとか思った

304 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f715-7yGz):2022/11/21(月) 21:40:06.99 ID:hp+gwY3G0.net
カワノガイルは無理だけど
ふーどラシードなら絶対強い

305 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4235-mBx9):2022/11/21(月) 21:53:36.86 ID:OlZt8a540.net
最弱みたいなキャラがSFL出るかよ
一度も出てないキャラに謝れ

306 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e2da-DIFW):2022/11/21(月) 22:04:59.15 ID:w+pwo2l+0.net
これが噂のLP下げ初狩りか
LP低いから初心者かと思ったら瞬殺されてプロフ確認したらランクマ18万回もやっててドン引き

307 :俺より強い名無しに会いにいく (ドコグロ MM1e-/XjQ):2022/11/21(月) 22:11:19.51 ID:RHCoIs7SM.net
端から見ると、小学生虐める高校生みたいなもん
ビョーキだからBL入れてサヨナラしまょう

308 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbd-zHbW):2022/11/21(月) 22:35:41.54 ID:qFC7Zi200.net
初狩りしてる奴は強い相手に勝てなくて初狩りしか楽しみが無いかわいそうな奴よ

309 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c325-zHbW):2022/11/21(月) 22:50:26.05 ID:5W2rsEF/0.net
PCでPSの相手とやると、たまにガクンと止まる感じでラグる事がよくあるんだけど
これってあるある?

310 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-8v7f):2022/11/21(月) 23:03:33.01 ID:wp+WkAyE0.net
バルログと戦ってて楽しいやつおるんか

311 :俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM92-RS+L):2022/11/21(月) 23:37:51.75 ID:tmXqfMo0M.net
自分でどこまでもランク下げられるシステムになってるから初狩りはどうしようもない
ヘビーのボクサーがミニマムまで体重減らせる世界だからな
ライトヘビーあたりを下限に設定しないシステムが悪い

312 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8e-+QH/):2022/11/21(月) 23:52:32.11 ID:BHoWQzSjM.net
なんかエド使ってる配信者居たら見て勉強しようと思ってYouTubeで検索したらアルマスで配信してる人居たけど飛び通されて「コイツ地上戦放棄のバッタクソ野郎なんだけどwはぁ?!ゾンク入れ込んでるだけじゃん!」とか言ってて気分悪くなって見るの辞めた

313 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-8v7f):2022/11/21(月) 23:53:13.33 ID:wp+WkAyE0.net
エド使いに碌な奴おらんからな

314 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 862c-06LG):2022/11/21(月) 23:53:51.74 ID:fDDNFgPz0.net
バルログはベガだとデビリバに対応出来なくてカモだったのは昔の話
長らくやってなかったから今は知らん!

315 :俺より強い名無しに会いにいく (ラクッペペ MM8e-2ALP):2022/11/21(月) 23:56:38.42 ID:QorDDgE1M.net
だいたいのゲームってランク毎にそれ以上下がれないような仕様になってること多いと思うけどストvはどこまでも下がれるからなあ

守り放棄してサイコアッパーぱなしてるだけじゃんって言ってやれ

316 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a374-ZoT8):2022/11/22(火) 00:11:29.20 ID:neZmCv9D0.net
ダルシムの対空くぐりだけは許せん

317 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 862c-06LG):2022/11/22(火) 00:17:46.03 ID:1orMz0N60.net
>>316
対空スライディングのこと?
どのへんが糞技なの

318 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbd-stRS):2022/11/22(火) 00:21:37.23 ID:X+rLIyRO0.net
下げランしてて思ったけど
連敗するときはゆっくり下がっていく
でも連勝すると加速度的に上がっていく

無差別帯の住人がゴールドに負けることは98%無いかLPの総和として初狩りは初心者にやさしい

319 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbd-stRS):2022/11/22(火) 00:24:21.98 ID:X+rLIyRO0.net
一番害悪の初狩りはブロンズやシルバーの雑魚のルーキー狩りな?
無差別帯の人間はゴールド帯の相手をしてても眠くなるのにそこまで初狩りしに行かない
cpu殴ってる方がまし

320 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4235-mBx9):2022/11/22(火) 00:28:07.63 ID:Z/GhyqG10.net
>>318
屑行為すんな

321 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e2da-DIFW):2022/11/22(火) 00:32:41.73 ID:ND7G9/bL0.net
ルーキーでLP0~100を行ったり来たりしてるけどLP950の相手と普通にマッチングするのがきつすぎるわ
やっと1戦勝ったと思ったらすぐ0に戻される

322 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbd-stRS):2022/11/22(火) 00:34:04.92 ID:X+rLIyRO0.net
初狩りは実はLP配りおじさんだったのである
結構よくできてるよ

323 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5739-D2aN):2022/11/22(火) 00:44:22.83 ID:Sh2xnuS/0.net
まずはトレモの中だけでLP1000の実力つけれるのでつけてから行くのがいいですね

324 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 02:44:49.85 ID:FQbK+xlQ0.net
>>312
今まで一番面白かった配信者プロと当たってボコボコにされてプロのくせにによーなんだよそのプレイクソじゃんってずっと言ってた奴だな、なお普通にボコられてただけ

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 02:54:38.67 ID:Z/GhyqG10.net
配信してるやつがおかしい奴なのは半分程度いる印象ある
たいていなにか愚痴ったりオラついたり文句言ってる

326 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 02:58:51.22 ID:vxb25Wh70.net
配信なんて自己顕示欲と承認欲求の塊みたいな奴が行う行為だもんな

327 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 05:58:42.66 ID:FBjYsfw/0.net
基本メンヘラだもん

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 06:26:25.83 ID:7OswKt6V0.net
6は完全初心者vtuberが実況できるくらいカジュアルになってるかがカギだな
今時は開始10分で絶叫できるくらいじゃないと即飽きられる

329 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 07:20:44.78 ID:TFirPRgA0.net
リュウをオッサンデザインにしたのはプレイヤー層への配慮だとは思うんだけど
アレコスは気が利いてないと流石に?

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 07:22:19.87 ID:n9I6lBDr0.net
>>328
キャラクリあるからつかみはOKでしょ

331 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd02-MmhG):2022/11/22(火) 07:56:33.56 ID:E45nSqQod.net
>>321
0は無敵みたいなもんだから気楽に
でも格上に通用する武器を何か身に付けたいな

332 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0675-BeHL):2022/11/22(火) 08:50:23.10 ID:3GyjnHE00.net
ルーキーブロンズは跳んだもん勝ち
バンバン飛び込んで投げまくれ

333 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spdf-8v7f):2022/11/22(火) 09:44:02.03 ID:A5wvDDHjp.net
仮に6で覇権ゲーになって今のSFLプレーヤーが駆逐されるのかやっぱつえーってなるのか楽しみなな

334 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e2eb-oHmR):2022/11/22(火) 10:09:12.83 ID:P36Xqnl/0.net
やればみんな強いんだろうけど
若手もどんどん来るだろうし
かずのこやハイタニみたいに第一線から退く人は増えるだろうね
独り身ならともかく、家族が出来ちゃうとなかなか

なんか結婚しそうにない人ばっかだけど

335 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd02-MmhG):2022/11/22(火) 11:20:16.10 ID:E45nSqQod.net
>>329
ケンも小汚ないしアレンジコスで頑張ってほしい

336 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e2da-stRS):2022/11/22(火) 16:41:48.88 ID:tualJlqU0.net
>>333
クローズベータの時点でスト5の猛者が強かったし

337 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5739-D2aN):2022/11/22(火) 16:46:45.74 ID:Sh2xnuS/0.net
スト5は初心者狩りが多いしスト6はスタートダッシュで猛者達とマッチングしまくるし格ゲーは自分が強くなるしか道はないね

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 16:52:22.71 ID:1orMz0N60.net
eSportsカフェで上級者に揉んでもらいながら指導してもらうのもいいぞ

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 17:14:13.14 ID:mZm7F3OxM.net
>>337
でも初心者狩りが多かったのはルーキーブロンズシルバー辺りで、そこを過ぎたら消えたな

初心者狩りなんてどれだけ長くやっても上手くならない雑魚が初心者倒して気持ち良くなってるだけだから負ける可能性があるランク帯には居ない

340 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 18:13:20.45 ID:Z/GhyqG10.net
初心者のうちはおかしなやつみんなBLいれていい

341 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 19:12:27.11 ID:RCT4j2eNM.net
このゲームはランクマだと最上級者とルーキー以外はどんだけ強くなっても勝率50%付近固定だから
なんでもいいから勝ちまくって気持ちよくなりたい奴には向いてないよな

初狩り野郎がルーキーを気持ちよくボコってますが実は中身はbotです(初狩り君は気づかない)
みたいな邪念樹システムができるといいんだが

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 19:18:37.53 ID:oOmHvWGJ0.net
強いCPUは単発ヒット確認でコンボは打ち込んでくるけど、昇龍スカしても反撃してこなかったりする
そこら辺の人間らしさがほしいけど何とかなりませんかね?

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 19:18:39.65 ID:VLHgWXmHM.net
ランクの意味がないな

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 20:08:48.80 ID:FBjYsfw/0.net
>>342
確認は無くして入れ込みでミスって欲しいのはあるね
波動撃って昇竜まで時に入れ込みあってもいいよ
昇竜含めた確反も反応をランダムで0-2フレーム程度は反応遅れてミスって欲しい
練習相手としては被起き攻めでコパ暴れなり投げ抜け入れ込みなりワンガードバクステなどもうちょっと多芸にして欲しい
シフトもしないっけ今のCPU

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 23:13:34.74 ID:co7ug/eq0.net
質問

アーケードで乱入ありのトレーニングモード中に使用キャラを変えたら
対戦は変更後のキャラになる?

346 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e2da-DIFW):2022/11/23(水) 03:11:32.02 ID:BpBMzNxs0.net
ルーキー帯でやってると中身不在で○ボタン連打してるだけのLP配りおじさんに頻繁に出会うわ

347 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6230-stRS):2022/11/23(水) 03:25:55.60 ID:1hnktSU10.net
久しぶりに格ゲーやりだしてシルバー帯で長い事止まってこんなもんかーと思いつつ続けてたらなんとかプラチナまで来れた
行けてもゴールド止まりと思ってたから予想外やわ

348 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/23(水) 08:13:06.87 ID:vaDbYFwz0.net
続けてるだけでもだんだん強くなってるよね

349 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/23(水) 09:21:46.82 ID:LgmuYmcx0.net
回線5のみでも平気で1とか4とかと当ててきやがるカプンコさんよ~スト6では回線判定機能させてくれよー

350 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/23(水) 09:34:37.36 ID:97eIKXPX0.net
対戦直後にリプレイに行けない不具合(表示はあるのに)など外注したからか基幹のシステムを未だに直せない感じがするよね
おそらく外注の契約がそこまでで、直すためにはお金を積まなければならないけど資金難、自社でやれるのはキャラデザのみって感じがする

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/23(水) 09:36:54.90 ID:97eIKXPX0.net
あー、カプコンて数年前に自社鯖乗っ取りとかされてなかったっけ
その影響なのかなソース失ってるとかそんな悲惨さを感じる

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/23(水) 09:43:49.03 ID:ZudpDcjn0.net
カプコンって相当稼いでるイメージあるけど(モンハンとかで)
、そうでも無いのかな

353 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/23(水) 10:36:11.49 ID:97eIKXPX0.net
スト単体では足が出るんでないの
ゲーセンとか大ゴケしてそうだし

354 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4bbb-UKnD):2022/11/23(水) 10:41:51.56 ID:ZudpDcjn0.net
まああんだけデカいとチームごとに別会社ぐらいの感じあるのかな

それはそうと今日は調子悪い
5連敗してる

355 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c325-zHbW):2022/11/23(水) 10:47:47.79 ID:aPkx4nWq0.net
>>351
今どきソース管理してないわけ無いでしょ
流石にアホすぎる

356 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef88-YngG):2022/11/23(水) 11:28:55.57 ID:9wnYcT6f0.net
>>335
昔のイメージの人も多いってことはないのかな?
ゼロふうの若いリュウ、ケンになるアレコスもといアレンジスキン?的なやつがあってもいいかも?どうせMOD出回るだろうし。

357 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4244-T13s):2022/11/23(水) 12:23:35.23 ID:N1z+vQoI0.net
>>351
されてない
あんなでかい会社に誰も
悲惨さなんて感じてないぞ🧐

358 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/23(水) 12:37:14.28 ID:97eIKXPX0.net
それなら別の理由で色々なことが治せないんだな
とほほだね

359 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a3a3-TaOI):2022/11/23(水) 12:45:29.31 ID:w1J1oReB0.net
ハッカーヤクザに身代金払ってるのかな・・

360 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a388-ulBQ):2022/11/23(水) 14:21:24.47 ID:i0hdJr+H0.net
意外と工数がかかるからとかで優先順位下なんでしょ
あれ直すのに工数かけるならその分スト6やらに回せってなってるだけ

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/23(水) 16:34:28.08 ID:/rdwrYR+0.net
「ウルトラヘビー級チャンピオン」って難しいと思ったけど跳びの強いキャラが良いって見てケンでやったら簡単に倒せたわ(´・ω・`)

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/23(水) 19:48:57.32 ID:ZN8/QVXWp.net
やるやん

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/23(水) 19:50:18.21 ID:BvG/pHR20.net
>>359
完全スルーだよ

364 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/23(水) 20:47:47.96 ID:mUKC2dQd0.net
ずっとやってるとLPは増えるが上手くなった実感はない

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/23(水) 22:56:54.04 ID:aPkx4nWq0.net
ザンギ戦、クソつまらん単調な駆け引きが延々と続くだけなの糞すぎない?
付き合わされてる感がすごいわ

366 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/23(水) 23:05:15.35 ID:NRMt53b70.net
嫌いすぎるキャラがいる場合それに勝ちやすいキャラにキャラ変更するのもあり

367 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/23(水) 23:08:12.97 ID:h+UsChaK0.net
【ルーキー】スト5雑談・ラウンジスレ【ゴールド】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1641564255/

やるぞー

368 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/23(水) 23:08:34.10 ID:QLRvVfEQr.net
>>365
それは大なり小なり皆思ってるから安心しろ
プロでさえ寄って集ってクソって言うこともあるレベル

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 00:31:37.28 ID:bPtYdoch0.net
おまんまん伯爵

370 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロリ Spdf-gnRU):2022/11/24(木) 09:25:18.24 ID:MtTun6iCp.net
ザンギ昔嫌われていなかったはずなのにいつからこうなったんだろ

371 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-8v7f):2022/11/24(木) 09:57:53.05 ID:bPtYdoch0.net
牽制技がつえーのがうざい

372 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e2eb-oHmR):2022/11/24(木) 11:06:17.88 ID:0KShwtwP0.net
俺は正直、ストはZERO2以来だからなー
途中のことは全然分からん

自分が全然ピンとこなかったセイヴァーとかスト3とかカプエスが盛り上がってたらしいのを後から知った

スト4も全然分からないけど、
雑談とか聞いてる感じだと、ヘイトを買ってるのはサガットなのかなって印象

373 :俺より強い名無しに会いにいく (ラクッペペ MM8e-2ALP):2022/11/24(木) 12:14:08.45 ID:2fqsuyiNM.net
4で圧倒的に嫌われただろうね

374 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd22-gnRU):2022/11/24(木) 12:15:31.86 ID:W1reW24pd.net
2のザンギはむずいイメージしかないし0は知らんけど4では確実に嫌われてたな

375 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a3a3-TaOI):2022/11/24(木) 13:14:41.80 ID:OaUOci3D0.net
強いよな ザンギ とくに下位リーグで強い 当て投げに対応できない初心者は一方的に投げられまくる

376 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e7a5-8STa):2022/11/24(木) 13:29:04.52 ID:F9zu5NxB0.net
別に上級帯でも二択だから投げられまくるときは投げられまくるけどな
対応というか選択肢を知れてない

377 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd02-MmhG):2022/11/24(木) 14:16:23.79 ID:Qwhhrlgnd.net
>>370
根本さんのせいかな

378 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c6cd-hXVy):2022/11/24(木) 14:25:00.77 ID:m20eXgxm0.net
弱いとされてるスパ2Xですら理論上はザンギ強キャラだからな

379 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c325-zHbW):2022/11/24(木) 14:26:13.24 ID:OnW6zK0Q0.net
いや風評とか雰囲気じゃなくて、実際対戦してうざいと思うよ
スーパーアーマーと吸い込みがなぁ

380 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5739-D2aN):2022/11/24(木) 14:34:38.87 ID:pD96Sh+P0.net
キャラにもよるけど立ち回りもこかされた後も強いもんザンギ

381 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-UKnD):2022/11/24(木) 15:39:51.14 ID:9on6dDVKa.net
ザンギはマジ1戦抜けするわ
勝っても抜ける

382 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a374-ZoT8):2022/11/24(木) 17:22:26.16 ID:r1nUaWfg0.net
自分で使うと勝てないからザンギ尊敬するわ

383 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12b7-2ALP):2022/11/24(木) 17:22:33.22 ID:8/ZNCaHF0.net
リュウ使い始めたんだがザンギ詰んでる
小p中pだけ振って対空と弾抜けはどっちにもダブラリのワンボタンで解決される
差し返そうにも中pに勝てる選択肢が大足と大ゴスしかない

384 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM92-XRhC):2022/11/24(木) 17:38:04.38 ID:6e+YUzoPM.net
低リーグだと、立ち強Pとスクリュースカへの反撃ができてないor安い印象
あとぐるぐる投げ返しを恐れてこっちのターンでも択を放棄したりね

385 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e7a9-/bBA):2022/11/24(木) 18:12:08.84 ID:/SOzVxEz0.net
ザンギがヘイト集めてくれるおかげでミカ使ってる自分は助かってます

386 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-/XjQ):2022/11/24(木) 18:13:17.90 ID:naxw79oBa.net
ザンギアビよりミカアレクの方が嫌だわ

387 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbd-stRS):2022/11/24(木) 18:43:24.38 ID:42/7wH7l0.net
>>383
ツンドラ振られるまで中K振れ

388 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 57bd-gnRU):2022/11/24(木) 20:05:33.48 ID:OEjxLjww0.net
道着戦はザンギ有利だと思ってたけどダイヤグラムではそうみえない
某キチパは道着にはアレクではなくザンギ出すと言ってたけどな

389 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c674-RLL3):2022/11/24(木) 20:06:48.01 ID:k/DDV8EU0.net
>>385
ミカもクソだけどザンギとは次元が違うから
ストVザンギのクソさはVスキルアーマーあってのコマ投げなんで
技振り変えなきゃいかんのはストレス高い
ミカのアーマーは所詮ゲージ技でそれは弱い昇竜パナしみたいなもんだし

390 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f715-7yGz):2022/11/24(木) 20:31:38.55 ID:1NuvkKa10.net
今はミカの方がクソ
ザンギはむしろかわいそうなキャラ

391 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5739-D2aN):2022/11/24(木) 20:35:28.64 ID:pD96Sh+P0.net
ララとかいうくさそうなキャラも叩いとくか

392 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4bbb-UKnD):2022/11/24(木) 20:36:45.33 ID:ptdv5zhh0.net
ララはBGMが良い
ザンギはいらん、マジでいらん

393 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3b74-UOz5):2022/11/24(木) 20:56:43.91 ID:vIfinASY0.net
>>389
ミカのexピーチの強さはアーマーじゃない
あれの強さは中pノーキャンセルヒット確認が簡単なこととか
5フレ発生の長リーチなのであきらのクラカン技もろもろに確反取れることとか
通常投げシフトされても最速exピーチがあたるとことかで
ぶっぱで使うもんじゃない

394 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 627a-ETAt):2022/11/24(木) 21:20:34.22 ID:8CjOR1hf0.net
ザンギというよりザンギ使いが嫌い
散々試合荒らして1-1の状態で抜けるやつとか多すぎるわ
普段1抜けとかは気にしないけど流石にピキる

395 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM92-XRhC):2022/11/24(木) 21:49:06.64 ID:6e+YUzoPM.net
>>393
投げ読みシフト潰しにEXピーチだけってコスパ悪くない?

396 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3b74-UOz5):2022/11/24(木) 22:03:36.46 ID:vIfinASY0.net
>>395
中央でも確定なんだからゲージ温存でもダメージ取るのでもミカ側が選べばいい
個人的にはシフトで下がった相手にexピーチ入れば大幅にラインを上げられるので悪くないと思う

397 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e2da-DIFW):2022/11/24(木) 22:26:57.85 ID:MiXD6gZO0.net
45キャラも居て初心者がいちいち対応技なんかわかるわけもない
そりゃザンギはやりたい放題よ

398 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-27Za):2022/11/24(木) 22:57:54.85 ID:p67r5KmV0.net
ザンギは攻撃当てても健気に近付いてくるところがかわいいから許せる

399 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 623a-ulBQ):2022/11/24(木) 23:09:57.83 ID:8vwPbe5t0.net
ザンギより長い牽制技持ってるなら
チクチクやってれば大体勝ててる
ほんとにミニゲーム感がすごい

400 :俺より強い名無しに会いにいく (アウグロ MMab-ulBQ):2022/11/24(木) 23:11:21.69 ID:g+d6eHvbM.net
ヤケクソ大暴れしてくるリュウに出会ったんだけど大暴れケンと比べて絵面が圧倒的に地味で笑ってしまった

401 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 862c-06LG):2022/11/24(木) 23:16:49.52 ID:UVBAUp/70.net
ベガ使ってるけどザンギに1Fのアイアンマッスルで受け止められると理不尽に思う
実際は反応で出すのは無理である程度読んでないと難しいらしいけど

402 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e2da-stRS):2022/11/25(金) 00:02:42.75 ID:s6hZqWid0.net
ダルシムだからザンギに負けた記憶ないわ

403 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd02-MmhG):2022/11/25(金) 13:00:41.29 ID:pO6yzk1pd.net
>>367
今日の20時ごろにラウンジやる予定ですが
反応のがなければやめときます

404 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/25(金) 18:41:45.42 ID:OtUYBpVW0.net
ザンギと言えばスクリュー怖いで距離を取りがちだけど、ちゃんと起き攻めできてるか、ダウンにちゃんとフレームで重なってるかの試金石かと思うよ
逆にスキリューされたらちゃんと考えて起き上がりの選択肢を取ってるか試される
プロでも防ぎきれないジャンケンとは揶揄されるけど、誰でもプロ並みにスクリューから生還できるとも言える
たしかにコパンバリアは強いけど、1回もザンギからダウンが取れないってことは無いはず
その時きちんと起き攻めをして倒し切れるかの良い練習相手と思う。何せザンギには無敵がないよ。そして寝かした時に攻めないと負けるよ

405 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbd-TaOI):2022/11/25(金) 19:19:23.04 ID:umDgKMH30.net
ファルケみんな嫌いなんだな
一戦抜け率高いわ
ケン使ってるとそんな事ないのに

406 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/25(金) 19:32:27.37 ID:OtUYBpVW0.net
ファルケとか僕らレベルの攻略なんか決まってるけど面倒臭いの覚えないと戦えなくてそうなるんかね
嫌われてるザンギもやることき決まってる系。覚えたら駆け引きするだけだと思うんだけど

407 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c325-zHbW):2022/11/25(金) 19:34:55.41 ID:Q5CYj2VL0.net
> ザンギもやることき決まってる系

まさにこれが糞感の根源な気が
ファルケは全然楽しい

408 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srdf-FLC/):2022/11/25(金) 19:40:30.80 ID:hwVxrZCFr.net
ぶっちゃけリーチクソ長系は皆程度の違いはあれど嫌われてるだろ
シンプルに面倒くさいし

409 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/25(金) 19:40:57.34 ID:OtUYBpVW0.net
>>407
差し合いダルいはわかる
でも寝かした後は楽しいだろ?
差し合いも相手より手札が多ければ圧倒できる
地道だけどザンギの振る技全部との技相性は一回調べれ
しゃがコパにはこれ、中Pにはこれって全部潰す
そんで困ってシベリアや当て身振り出すザンギ戦を楽しもう

410 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/25(金) 19:46:54.93 ID:OtUYBpVW0.net
連投失礼
ランク帯によるけどザンギは飛びからしかダメージ取れないプレイの卒業式に思う
弾打って飛ぶ(をおたがいに)からの次のステージの中ボス

411 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5739-D2aN):2022/11/25(金) 19:51:17.95 ID:IEZoNUg20.net
ステージがちと上がると高体力を活かして飛びまくってきます

412 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-8v7f):2022/11/25(金) 19:51:50.85 ID:9kvLhHnx0.net
ダブラリ強いにしてもザンギは対空出るやつ多いよな

413 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f715-7yGz):2022/11/25(金) 21:11:47.49 ID:VpNeMk/j0.net
>>412
ダブラリが強いからな

414 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4bbb-gnRU):2022/11/25(金) 22:39:40.55 ID:OJLfLnvT0.net
ワンボタンだもん

415 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e2eb-oHmR):2022/11/25(金) 23:00:13.76 ID:3tf8ZzCR0.net
ミカの対空ヘッドバッドやられると「チッ」ってなる

416 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 00:07:50.40 ID:0XaFx2/C0.net
ふーどの10円理論あれ凄いな。
ガイル大っ嫌いだったのだが、ソニック連発してきてもガードして近寄って、決して焦って飛び込んじゃいけない、ソニックガードしても10円損するだけ、飛び込んだら100円損するって理論でガイルと戦ったら、なんか格上でも勝てたわ。
ガイルって飛び込まなきゃ案外いけるってことに気づかせてくれた。

417 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 00:15:04.20 ID:l4aya9PG0.net
あと体力リードしたら相手に攻めさせる意識も大事
わざわざジャンプ攻撃して差を縮めてる人も多い
相手がこちらを追わないといけない展開を作れればその時点で勝ちは見えてくる

418 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 00:31:41.53 ID:AUNtTLjS0.net
でもガイルは跳びたい…

419 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 00:39:55.44 ID:xsO6ncDD0.net
弾ムカつくから飛ぶし前ステするぞ

420 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 00:55:28.80 ID:7HegBVHAr.net
初心者帯に限った話なら全く飛ばないのはダメだと思うんよな~
歩きガードの精度は上位に比べて当然甘いしそうなると歩く側のリスクリターンがゲボ不味になるからダメージレースで負けやすい
近づいた所でクソ強必殺技の対処も難しい
まぁ飛びすぎて落とされて負けるなら本末転倒ではあるし立ちを見て目ざとく飛ぶとかそういうのも並行して磨くのがいいと思う

421 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 01:00:00.67 ID:l4aya9PG0.net
ゴールドまでなら飛びのほうが効率いいよね

422 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 01:03:16.44 ID:7HegBVHAr.net
>>420
訂正 必殺技→通常技

423 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 01:05:34.62 ID:fkrXVM8C0.net
スパブロで飛び完全に落とされたけど普通なん?

424 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 01:16:45.37 ID:AUNtTLjS0.net
スパブロから対空頑張ってる人はいるはず
でも大体サブ垢初狩り

425 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 01:52:31.45 ID:cVGgm/a20.net
>>423
自分が何もしてない時の対空は100%出せるようにしとき
相手が勝手に飛んだのを落とすだけで完全に落とされたって思わせることが出来る

426 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 01:54:18.35 ID:TLcUH+Q30.net
バッタならブロンズでも落とせる

427 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b790-yYU6):2022/11/26(土) 09:53:58.74 ID:vyZPmfW40.net
ザンギでグルグルするだけでLP5000いけた
他のキャラは知らん

428 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srcb-qcIy):2022/11/26(土) 10:17:54.96 ID:7HegBVHAr.net
キャラクターにもよる
それこそガイルなんかは低ランクからかなりサマー出してくる
自然と飛ばせて落とす立ち回りをするしそれが普通に強いから

429 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f8c-CBJ7):2022/11/26(土) 10:23:17.95 ID:oItT/2jM0.net
ベガの事で聞きたいんですがダブルニープレスって技名なのにニーではなく足の裏で攻撃してるように見えるのですが

430 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 57bd-XS8B):2022/11/26(土) 10:50:12.90 ID:YooPtfNS0.net
設定的には相手の膝をふむわざなんじゃない?

431 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b730-635b):2022/11/26(土) 11:06:14.32 ID:MFjVV5N70.net
確かにそう言われると変な技名だな
30年間まったくその疑問は湧かなかったわ

432 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b7a3-RPwI):2022/11/26(土) 11:10:07.93 ID:wgYr9dPh0.net
ガードされても確定反撃がない突進技 初心者帯では撃ち放題

433 :俺より強い名無しに会いにいく (ドコグロ MM4f-Bpuw):2022/11/26(土) 11:17:50.19 ID:wV6v6AznM.net
確反ないんじゃなくて初心者は出来ないんじゃ…

434 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9779-OuaK):2022/11/26(土) 11:33:56.71 ID:0XaFx2/C0.net
今日朝から1時間ぐらいランクマしたけど、10試合ぐらいして胴着しか当たらなかったわ。なんなのこの胴着率の高さ、、
戦ってみて思ったけどルークは別格だわ、何なのあのリーチと火力は?頭おかしい。
豪鬼は攻撃力高いけど紙だから、トリガーで逆転できるからそこまで怖くはなかった。
やっぱりルークだけ頭一つ抜けておかしい。

435 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9feb-NFcx):2022/11/26(土) 11:50:44.62 ID:uFrOqH9R0.net
まぁ、キャラ使用率で見ればそれで普通なのかもしれんけど
俺は胴着系とやるのはそんなにイヤじゃないな
ダルシム・メナト・ポイズンが苦手かなー

436 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5b-FyQ+):2022/11/26(土) 12:38:25.69 ID:yA5QCPFNa.net
ガイルバイソンダルシムは嫌だな
ベガは楽しい

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 13:32:28.98 ID:Tc68NNor0.net
>>434
ルークは最終シーズンで追加されたので、基本的に腕に覚えの人がキャラ変して使うから平均のプレイヤースキルは高い気がする
でもかりん弱体化とかの理由でルーク化した人は玉打ちか昇竜拳かどっちか足らん気もする
中足ナックル狙いばかりな人は中身かりんじゃね?って思って戦ってる

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 13:50:15.47 ID:l1CbgpxC0.net
>>429
技の出始めは膝に攻撃判定あるんじゃないの?

439 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 14:04:17.09 ID:ugqKyTYV0.net
ルークさんちょっと色々と揃い過ぎじゃないっすかねぇ
あんな弾持ってて昇竜持ちとかなんなん

440 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 14:19:48.29 ID:gBbsyKd3M.net
ルーク出た時ってスト6の要素を持って登場みたいなキャッチフレーズあったと思うんだけどどの部分のことだったんかな?

441 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 14:22:18.73 ID:iFXMZNJC0.net
>>440
Vタイマー時間経過回復

442 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 15:57:39.70 ID:btAoasTfp.net
前歩きガードや垂直ジャンプ球避とかスト2からあるけど
今更説明しないといけないとか大変だよな
ここはイニシエの自称猛者ばかりだからひつようないよね

443 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 16:00:49.38 ID:Y2ZPjOWod.net
プロの人がめくり攻撃に昇竜してるのを見るのですがあれはコマンドはどうゆう入力をしているのでしょうか?

444 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 16:07:28.73 ID:Tc68NNor0.net
主に2種類
1313Pの通所医ガチャ昇竜と6321Pで出すのが多い
先に312まで入力して少ししゃがんで待って、相手が飛び越えてからPでも出たりする

あ、プロの入力も直接見れるよ
CFNで直接プロのIDを探してリプレイできる
コマ送りでじっくり見るといいよ
今やってるSFLの本物の試合も直に見れるよ

445 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 16:07:54.36 ID:Tc68NNor0.net
おう通称ガチャ昇竜ね

446 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 16:08:06.41 ID:s653b5sk0.net
>>443
何種類かある

ガチャガチャ方
123212321
みたいな入力

前からぐるっと
6321

通常入力
6421

数字はテンキー参照
ガチャガチャ方を推すプロが多い気がする

447 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 16:08:41.56 ID:+jnRJOMc0.net
ザンギしょうもなすぎる、なんでCA無敵つけたんだよ
パチンコでもやってろや死ね

448 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 16:09:00.09 ID:Tc68NNor0.net
ごめん間違えてる
3行目のは623まで入れてちょっと待ってPね

449 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 16:14:33.40 ID:s653b5sk0.net
このゲームの昇竜はしゃがみから出すのが重要なんでガチャガチャ推奨してると思われる
しゃがみだと立ちより姿勢低いから攻撃をコマンド途中で食うミスが減る
あと最後に前はいるとSAに化けやすい
自分は出来ないので、6421みたいな通常入力が多い

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 16:41:01.53 ID:3+emCsc/p.net
昇龍対空するならex昇龍から前ステ4フレ有利とれるキャラ使えはいいのにと思う

451 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 16:52:23.58 ID:56VK1U4cd.net
プラチナから色んなキャラで遊んでてシルバーまで落ちたけど今のウルブロってゴールド辺りとあんまり変わらないんだね、ダイヤに上がったらランク無制限でキツいって言われてるけどスパブロもルーキーからスパブロ辺りのBOT狩を卒業したらある意味ゴールド辺りまでの無制限ランクみたいな感じになってるのね

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 17:03:59.95 ID:oItT/2jM0.net
めくり昇竜の回答ありがとうございました
難しそうなので練習して習得します
できたらかなり違いそうなので

453 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 17:39:44.95 ID:bek1tIJF0.net
>>451
ねーよ

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 18:06:58.05 ID:AUNtTLjS0.net
ゴールド以下予想
4割ガチ初心者6割サブ垢初心者狩り

455 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 19:07:59.59 ID:uFrOqH9R0.net
格下狩りは珍しくもないからな
でも、ひたすら圧勝するのって楽しいのかな?って思う
優越感には浸れるだろうけど

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 19:18:59.62 ID:iFXMZNJC0.net
>>455
「オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ…勝つのが好きなんだよォォッ!!!」

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 20:50:50.26 ID:YDSz7HkB0.net
ウルブロは対空、コンボ、起き攻めのどれかはキッチリしてるから攻めは上手く見える
ただキャラ対と防御が甘いのでこちらも攻めるとバシバシ当たってくれるって感じだな

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 22:02:45.65 ID:GdGzw+aod.net
めっちゃキャラいるけどケンと同じ感じで使えるのルーク?
せっかく波動拳と昇竜拳が出るから同じ感じで使えるの教えてください

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 22:14:14.86 ID:bek1tIJF0.net
使える

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 22:24:12.08 ID:eUBc7Hdq0.net
サブキャラ使ってるとウルブロは流石にだけどシルバーからプラチナ辺りは確かにほぼ無差別ぽいな
上手くなってる実感はないけどやればやるほどどんどんポイントが上がってくけど落ちるときは一気にスパシル辺りまで落ちる
まぁウルゴルなんかはもう殆ど全キャラ対策してるぽいからこっちも対策しないとちょっときつい
セールやリーグ、続編の影響があっても流石に新規で参入する人はそこまでいないと思うし昔やってて再開した人が増えたのかな

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 22:34:49.40 ID:uFrOqH9R0.net
>>456
ギル使いがそのセリフを言ったらシビれるww

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 22:42:30.17 ID:pfkyyZqP0.net
ルークはケンの上位ってのはわかるがケンの昇龍ブッパの気持ちよさはルークじゃ味わえないよなあ

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 23:04:54.22 ID:ByMu9N5bM.net
サブ垢でよくわからんのがランクマ勝率100%で二年前とかにゴールドになっててそのままラウンジにずっといるやつ
普通にプラチナとかに負けてるし初狩りにもなってないし何がしたいのか
ゴールド程度の100%を自慢したいだけならえらくしょっぱいアピールだなと

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 04:14:18.07 ID:bBuJr4W20.net
アキラが一番嫌い
顔、声、技、投げ、すべてパチンコの立ち回り
いやぁまじ無理

465 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 05:18:32.01 ID:WDndJ2X/d.net
あきらのパチンコなんてマジレス覚えれば普通に作業と化すレベルっしょ

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 05:19:27.38 ID:bBuJr4W20.net
>>465
そんなこと出来たら初心者スレにこねぇよおおお

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 10:44:33.82 ID:e9KuUsyE0.net
リュウむずい

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 11:30:18.66 ID:NLl7gEhVM.net
ガイルとジュリとリュウとさくらの前ステ投げが異様に強く感じる
抗えない

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 11:43:06.65 ID:o8nzqLA10.net
わかる
対処法は、そいつらの前ステの距離を覚えて、前ステして止まる位置に小技ポンポン置いってやること
勝手に走ってきて刺さるしフリフリしてると前ステしてくるの自体が止まるよ
忙しいけどね

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 13:20:37.34 ID:seNXKhr10.net
フリフリw

471 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 13:23:15.46 ID:EFWKZfmZd.net
プラチナ帯までは前ダ止められても置きに偶然刺さった感じだけど、ダイヤからはマジで見てから止めてくるんだな
ルークとかコパンのリターン強いキャラがツラくなってきた

472 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f7ec-fXEH):2022/11/27(日) 14:40:39.64 ID:/tZJFVzq0.net
ケン触ってみたけどめちゃくちゃ難しいな
密着作るの難しいのに密着作らないと火力でないし、ヒット確認必須だし使えてる人すごいわ
基本キャラみたいな位置付けだと思ってたから簡単な方なのかと思ってた

473 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fbc-2mS2):2022/11/27(日) 15:12:19.09 ID:o8nzqLA10.net
ケン=密着からの大火力が魅力だけど密着が難しい

密着=ダウン取って起き攻めすれば良い。密着の起き攻めは投げや昇竜拳対空やコンボの昇龍拳締め

投げ=ケンは前ステまあまあ速かったり走ったりできる。走る前振りで上を意識させる為に飛びや空中竜巻を混ぜる
昇竜拳=大K先端クラカン前ステ昇竜拳や、龍閃脚ヒットからと色々覚える。そもそも対空昇竜は他キャラの対空よりケンには命
低ランクで嫌われる大竜巻クソ択EX昇竜拳は間違ってるけど目的からすると理にかなってる
どのランクでも嫌われナンバーワンのブッパ昇竜もケンのリターン考えた絶対外せない選択

前ステ中足波動確認神竜拳うんたらかんたらってケンの中では確認簡単じゃないの知らんけど

474 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff2c-T+UR):2022/11/27(日) 15:17:01.75 ID:TVHZm/WM0.net
ケンの強み

A)対空が強い(スト5において最重要事項)
B)跳び込みが強い(スト5において最重要事項)
C)必殺技を当てた後に起き攻めがほぼループする(スト5においてry
D)4Fの小技から必殺技に繋ぐことができる場面が多い
E)画面端の爆発力が高い
https://genky-sf5-ken.hatenadiary.jp/entry/2020/05/08/192034

475 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f35-tepC):2022/11/27(日) 15:52:01.51 ID:n5sAZFro0.net
ケンの前ステはまあまあ早いどころか最速じゃなかった?15fだっけ

476 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fbc-2mS2):2022/11/27(日) 15:59:45.67 ID:o8nzqLA10.net
うお、勝手に隆より遅いと思ってたw
春麗と同じ最速組だったのか

477 :俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sdbf-NCza):2022/11/27(日) 18:08:01.17 ID:rdGsq3w/d.net
すまん
ケンていってたのリュウだった

478 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8f-NZIw):2022/11/27(日) 18:52:29.59 ID:JmVTEV4HM.net
ケンはリュウだったんだ

479 :俺より強い名無しに会いにいく (ドコグロ MM8f-Bpuw):2022/11/27(日) 18:53:11.70 ID:OjQMmVNCM.net
スト2かよ

480 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fbc-2mS2):2022/11/27(日) 19:28:05.40 ID:o8nzqLA10.net
ズコー(AAry

481 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bf75-VzGp):2022/11/27(日) 22:30:06.72 ID:SNkikXIy0.net
>>472
まずヘタクソなケンに限ってVS2VT2選んでるからな
適切なコンボ選択リーサル選択できないのに起き攻めできず神龍拳腐らせてる奴の多いこと

482 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 23:29:09.00 ID:bBuJr4W20.net
>>481
神龍は馬鹿みたいに弾みてるから前ステめっちゃ通るよね

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 01:46:53.15 ID:JtEibMIC0.net
ゴールドくらいに多いけどピヨりからフルコン決めてそこからトリガー発動まで繋げる奴多すぎな

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 01:50:50.47 ID:QP9/KiY70.net
表裏とかできるならまだしも大体は補正キツくて無駄でしょうな

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 01:55:34.02 ID:Mx7FFxVca.net
CAの使い所も気になるね
CAの使い所は自分がほぼノーダメの時
CA後投げリーサル
CA後画面端で起き攻めがつく場合
一番大事なのはCAでリーサル

これを頭に入れてゲージ管理すると良いかも
意外と出来てない

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 02:34:22.08 ID:CQcSh3IFd.net
2ラウンド目に満タン持ってたら最初の一撃に繋げてCA撃つわ
どうせ貯まるし
お約束のEX弾撃ち消費みたいなことはしない

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 03:44:23.43 ID:N9b4BPbH0.net
ためキャラの練習したくてアレックス使ってみてるんだけど大Pってどういう感覚で振るのかわからない
遠目の置きや差し返しでリターン取りたい時に出すんだろうけどそのために間合い調整しようと思ったらエルボー溜められなくね?
溜め時間の感覚が身についてないからスタンプもこんだけしゃがんでたら出せるだろって思ってもふつうにジャンプしてしまうし
そもそも溜めキャラ使いって今この瞬間技撃てるかどうかって常にわかってるの?

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 05:32:42.52 ID:LcUp1aojM.net
溜めないときはエルボーじゃなくてフラチョ使えばええやん
アレックスの溜め時間は知らんがだいたいのキャラは40F前後くらい溜めれば出るはず
自分は溜めキャラ使いじゃないけどだいたい分かると思うよ
というか何するにしてもとにかくレバー1に入れといて必要な時に必殺技出せるようにしとく

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 07:41:07.26 ID:cSKwI5Hf0.net
>>487
アレックスの質問珍しいw

下溜めはコパコパ2発くらいで溜まる
横は溜まらんのでコパコパ>ンッ>エルボーみたいなタイミングを覚えてくれ。めり込みたくないのでンッで後ろ下がり推奨
フラチョ空振り>スタンプとかも弾キャラに使うし何か空振りして溜め作るの大事。空振りはライン下がらない
大Pの間合い調整は前後移動じゃなくて2中Pなどをガードさせて行う。ガードさせた技+大Pヒットまでのフレームで溜まる
ガード後に相手の無駄な技振りの癖を見つけて大Pエルボーを見舞う
立ち中Pガードさせた後に下がると釣られて中足とか空振りとかしてくれると思う。後ろ下がりで後ろ溜めが出来てる大チャンス
前後動から振りたい場合もあるからそれ狙うなら最初は大PEXフラチョ練習する方が早いかも
ザンギのコパンバリアとか崩したい場合はカウンター見越して大P仕込み大フラチョ>EXパワドロかもあるよ

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 07:45:02.38 ID:fRhbnUu00.net
なんかすごく強くなったらしいな こないだSFリーグでも勝ってたし
ちょっと前まで最弱だったのに

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 09:07:36.33 ID:gPmJcHhZ0.net
自分のタメは分かるし、対ガイルや本田で相手のタメも分かる
そもそも分かってないとかなりキツくね
アレクが溜めキャラとは言い難いから、覚えたいなら変えた方がいいと思う

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 10:19:52.12 ID:kZ+M+AYxa.net
ガイルかベガ使え

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 10:48:22.47 ID:fRhbnUu00.net
初心者はほんとベガつかえ 勝率10倍になるぞ あほみたいに勝てる

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 11:02:41.23 ID:psh6aYoJr.net
>>486
あれ変な理屈だよな
ゲージ腐らせたくないから捨てるって本末転倒だと思う

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 11:07:32.19 ID:N9b4BPbH0.net
対戦中の0.6秒ってクソ長いんだなって感じ
特定の連携の中で出すならいけそうだが立ち回りながらスタンプや EXエルボーで奇襲する際に今打てる打てないを認識できるようになるの時間かかりそうだわ
てか連携で出せるも嘘だわ 6HP>5MP>エルボーとかのコンボすらムズいし笑
コマ投げと通常技の圧で横押ししたい一方で後ろ下がられたら何もできんから常に前歩きしたいくらいのアレクで溜め感覚身につけようってのがまずしんどいんだろうな
マジでベガとかバイソンやったほうが良いんだろうって思うわ でもパワボッの快楽を知ってしまったから…

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 11:11:31.99 ID:cSKwI5Hf0.net
お前らせっかくアレックス始めようとしてくれてるのに邪魔すんなよw
それにアレックスの魅力が分かってない

おーい磯野、野球しようぜ!みたいに〇〇しようぜって置き換えてみ?
おーいベガしようぜとかガイルしようぜとか全然響かない
どう考えてもアレックスしようぜ!だろ!

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 11:20:31.99 ID:cSKwI5Hf0.net
>>495
ラリ中Pエルボーはキチパさんも出ないって言うくらい失敗するから一旦忘れた方が良いかと(自分はトレモでしか出ん)
中Pヒットまでレバー後ろ維持しないと溜め足りないのよね

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 11:41:12.72 ID:sEuDEteb0.net
ザンギの中K落とせん…よくて相打ちになる

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 11:42:39.00 ID:lzxydAef0.net
あっという間にKOされたら貯まる分のゲージが無駄になるからCA撃つんじゃないの

3つ目がゲージの回転をよくするため。殴ったり殴られたりで1ラウンドに2.5~3ゲージが大体貯まるのがこのゲームの仕組み。中足フリッカーなどで先手を取れてもその後にうっかり、かりんの中足や大パンに引っ掛かってしまおうものなら攻めのループであっという間にKOされてしまう。このときゲージ満タンのままボコられると、本来貯まるEXゲージがロストしてしまうので勿体ない。最後の方にチャンスがきたとしても幾度の読み合いを通す必要のある細い勝ち筋となってしまう。
これがCA使ってからボコられる分にはゲージがしっかり溜まってくれるので、ガードや被弾の価値が上がるのだ。
この話は相手にも適用される。EXゲージやVゲージが満タンならば被弾によるゲージ回収が出来ないのでCAコンボを叩き込む価値は上昇する。
これが序盤の考え方。中盤ではまた変わってくる。
https://maodasi.ldblog.jp/archives/56226027.html

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 12:10:08.65 ID:gPmJcHhZ0.net
なんだ、溜め覚える気ないんだな
ガイル戦苦手なやつ多いのも納得

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 12:32:34.52 ID:ynLnW2vl0.net
溜めが完成した時光って教えてくれるとかほしいよね
トレモ限定でいいから

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 12:34:54.47 ID:cSKwI5Hf0.net
ファルケとかその実験してたんだろうね

503 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fb7-ZsBj):2022/11/28(月) 14:08:04.20 ID:LnBdPwpK0.net
どうせならアレックスじゃなくてスト6にいるキャラ使おう

504 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 14:35:06.11 ID:hOdxo7fY0.net
ケン
屈強P(クラカン)→VS2最大溜め→強竜巻

屈強P(クラカン)→VS2最大溜め→中竜巻→EX昇龍拳

ケンの屈強Pってどんな感じで狙うんでしょうか
相手の中攻撃牽制技に置いておく感じですか

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 14:38:12.45 ID:0wpIadlG0.net
>>434
ザンギウザいとかの前に道着のほうがうぜーよ
使用率みればわかるだろ
シャド研みてこいよ
ザンギうざくてもめったにあたらねーからいいんだよw

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 14:48:32.01 ID:yyZxZuzdM.net
>>504
クラカン狙いだけでなく、伸ばした手足に差し返してキャンセル強竜巻に繋げてもいいね
難しいけどリターンは高い

507 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 15:31:19.84 ID:QP9/KiY70.net
道着はもんじゃVの本質だからしょうがない
ザンギは勝っても負けてもイラガクルが

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 15:48:22.14 ID:gPmJcHhZ0.net
エゴだよそれぇ

509 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 18:24:48.86 ID:x1i0epfu0.net
アレックスの前大パンチ空中クラカンからの中エルボーむずすぎなんだけどこれ安定するのんけ?

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 19:25:18.66 ID:cSKwI5Hf0.net
高さ依存で低いと拾えなくないか
トライアルにそんなのあったっけ?

511 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9739-635b):2022/11/28(月) 21:45:16.66 ID:QP9/KiY70.net
スト6が出る暁にはスト5のカジュアルマッチを全ランク帯無差別マッチングにしてスト5原人達が楽しく遊べるようにしたら良さそうだな

512 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8f-NZIw):2022/11/28(月) 21:57:03.64 ID:O3KRAeQuM.net
実際人口減るしマッチングプールは弄らないとランダムマッチ機能しなさそう

513 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f35-tepC):2022/11/28(月) 21:57:05.17 ID:yP+b/JJl0.net
嬉しいか?それ

514 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b774-CrTv):2022/11/28(月) 21:58:26.08 ID:ynLnW2vl0.net
オメガくれ

515 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fed-fQT8):2022/11/28(月) 23:18:18.83 ID:x1i0epfu0.net
>>510
バクステへのクラカンで出来るんでどれだけ低空でも拾えるはず、ちなみにレバーレスでやってます。
ムズいけど練習すればまあ出来るかぁ

トライアルはやってないので知らない

516 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f79a-y53p):2022/11/29(火) 03:24:36.31 ID:PtubvdJv0.net
6からスト始めようと思って安くなってた5買って初めてギルティギア以外の格ゲー触ったんだけど
ギルティギアって優しい格ゲーだったんだなって思い知らされたわ…
入力受付がシビアすぎてビビる

517 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f35-tepC):2022/11/29(火) 04:02:49.27 ID:n/xs5MxA0.net
ストは入力超優しいぞ?

518 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 57bd-Z2Iz):2022/11/29(火) 04:09:16.07 ID:xZLQ9S610.net
GGSTが特別優しいだけ
緩すぎてジャスガとか出来ないゲーム性にしてでも初心者救済してるから

519 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f79a-y53p):2022/11/29(火) 04:15:29.87 ID:PtubvdJv0.net
ほかはしらんけど初心者救済されてたんだなって実感したわ
さくらの4HPから咲桜拳仕込むのすら全く安定しない
まあ今からやれば6出る頃にはきっと慣れてるだろうと信じて反復するわ
とりあえず小足に咲桜拳は仕込めるようにはなった

520 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f74-l0K5):2022/11/29(火) 08:25:52.54 ID:P89qBIEy0.net
ぐっちゃぐちゃのコマンドガチャガチャで余裕で出るストの入力で文句言ってたら簡易も先行入力もないギルティとか無理だろ

521 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fbc-2mS2):2022/11/29(火) 08:31:48.33 ID:zVCZ+leA0.net
キャラによってはコマンド入れた後にやっぱこっち!って入れ直しても間に合うね

522 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5b-FyQ+):2022/11/29(火) 08:47:27.97 ID:AQXtbPg2a.net
入力が優し過ぎてCA暴発は初心者あるあるだと思うw

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 09:17:56.30 ID:dVYZX2FuM.net
ストリートファイターは入力めちゃくちゃ難しいけどなぁ
コマンドの内容と言うより他ゲーより先行入力が効かないから技毎に違う硬直やキャンセルタイミングに合わせて数フレームの猶予で次の攻撃しないと繋がらないし

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 09:33:22.61 ID:P89qBIEy0.net
4HP昇竜なんてコマンド下手でも4HP入れた後下入れガチャしながらP連打するだけで100%出るじゃん
こんなわけわからん入力でも許されるのストだけだよ

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 09:41:39.22 ID:qk6gveWZ0.net
トライアルやって、トレモやって、よし!出来るようになったぜ!
からの「実戦だと全然出来ん」あると思います

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 09:46:21.80 ID:0nnVcbWHd.net
>>525
相手もめっちゃ動くからね
ジャンプキック通って焦ってみたり

527 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bf75-VzGp):2022/11/29(火) 10:14:37.18 ID:jPYAb2m60.net
ストは技の発生も早いしヒットストップが短い
クラカンで若干救済された部分はあるけど
弱キャンセル昇竜とか中攻撃カウンター確認のかが難しい

528 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9feb-NFcx):2022/11/29(火) 11:18:43.08 ID:F8vM0U0w0.net
昔のゲームは結構シビアだったな
入力がシビアだったし、
そもそもコマンド自体がシビアだった
超必も、わりと今って真空コマンドで統一してくれてる
すごいラクだよ
例えるなら、和田アキコが田中美久ちゃんになったような感じ

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 11:30:49.09 ID:RsMqzKU80.net
>>523
ほんとそれなんだよ
スト5は入力自体は簡単なんだけど、連打でOKな状況とタイミングで押さなきゃダメな状況とがあるし
先行入力も今どきにしては厳しめだからやっぱりむずいよな
プロや上級者は簡単簡単と言い過ぎだと思う
何回も練習したら誰でも出来るようになるという意味ではスパ2Xより簡単だけどさ

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 11:38:23.93 ID:+Lz9NpHD0.net
クラカンから前ステして技繋げるのムズい
前ステの硬直切れが掴めんのよなぁ、慣れかな

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 11:45:47.81 ID:7lYtWD0/0.net
必殺技キャンセルは通常技の硬直でも仕込めるようにしろ

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 11:47:24.60 ID:EaT9i39EM.net
>>530
前ステからのコマンド入力自体も工夫したほうがいいと思う
たとえばケンの 立ち強Kクラカン→前ステ昇竜 なら、
6636+Pのワンコマンドとして完成させるとか

533 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ MM9b-/Nbd):2022/11/29(火) 12:23:23.04 ID:FjFp/wBqMNIKU.net
p3つ同時押しとK3つ同時押しをボタン設定してこの2つの同時押しで生トリガーしようとしたら挑発が出るんだな
キャンセルだとトリガー出るし生発動ほぼしないからしばらく気づかなかった
てか挑発コマンドあったのかよ

534 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sd3f-kNv4):2022/11/29(火) 12:24:58.34 ID:3FF0DYaldNIKU.net
ウルプラきっついなあ
普段無差別で揉まれてるダイヤとマッチするようになるから急に停滞しだした

535 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Spcb-ey4J):2022/11/29(火) 12:51:48.61 ID:IvE5OAR5pNIKU.net
>>519
ちなみに弱kに昇桜仕込みってかなり難しいレベルだぞ

536 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ MM8f-U8VR):2022/11/29(火) 12:59:28.37 ID:wbaov+NLMNIKU.net
>>530
わかる、エドの大Kクラカン前ステ弱Pライジングは前ステ弱パンまでは連打で出せるけど連打しすぎるとフリッカーになるし弱Pライジングがキャンセルにならなくて相手ガードしてるのに目の前で飛び上がって終わったりする

537 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sd3f-GtUr):2022/11/29(火) 13:55:27.48 ID:CbYeiBozdNIKU.net
>>534
自分もウルプラで停滞中
マッチングがダイヤばかりで、ウルプラやスパプラとの対戦減ってるような気がするんだよね
ランク別人口分布的にはダイヤと多くあたるのはしかたないのかもしれんが…

538 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ MM7f-VzGp):2022/11/29(火) 14:29:15.17 ID:gOQvS4CzMNIKU.net
ダイヤに上がるとグラマス以上とばっか当たるじゃねーか!って感想になったよ
もちろん数年前と今とで違うと思うけど

539 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 9fda-Z2Iz):2022/11/29(火) 15:41:03.72 ID:FhxwIJ8f0NIKU.net
ダイヤまで勝率60%でダイヤに入ったら30%になった

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 16:10:27.79 ID:cdinMdwZ0NIKU.net
>>536
弱キックを連打気味に打って膝が出たら弱パンチライジングとかやったりするな

541 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW bfdc-a6ZL):2022/11/29(火) 16:58:32.32 ID:Cp/cDG/20NIKU.net
最近始めたんだけど今練習してるキャラが6でリストラされる可能性もあるんだよね?ちなみにララ使ってる
6のロンチキャラから選んだ方がいいかな

542 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 9f35-tepC):2022/11/29(火) 17:26:03.98 ID:n/xs5MxA0NIKU.net
そんなこと気にせず今を楽しんだほうがいいよ

543 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 1f03-FDxV):2022/11/29(火) 17:34:57.96 ID:7lYtWD0/0NIKU.net
お前も原人になれ

544 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW bf39-635b):2022/11/29(火) 17:44:13.16 ID:Hs16rKFk0NIKU.net
6はナッシュいないけどリュウでいいとは思ってる
ソバットあるし中サイスみたいに足刀パナしてやる

545 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 9f35-tepC):2022/11/29(火) 17:54:27.30 ID:n/xs5MxA0NIKU.net
足刀はカクハンあるんじゃ

546 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW f79a-y53p):2022/11/29(火) 18:43:09.61 ID:PtubvdJv0NIKU.net
前ステからの小パンムズすぎてクラカンまるで活かせない

547 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 1f74-T+UR):2022/11/29(火) 19:06:12.09 ID:3bnLUKq20NIKU.net
スト6で継続のキャラ幾らでもいるだろ!
っていうかスト6で一通りのキャラ触ってから決めれば十分じゃん

548 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 97eb-NZIw):2022/11/29(火) 19:12:54.05 ID:qk6gveWZ0NIKU.net
モーションは同じでもフレームが全然違うしキャラで選ぶより自分の基礎力をつける方が大事だよな

549 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW f79a-y53p):2022/11/29(火) 19:42:59.18 ID:PtubvdJv0NIKU.net
>>535
そうなんか
俺的には小足昇竜は小足のときに前入れこんどけば波動で発動できて楽なんだけど
逆に4HP昇竜は受付の間に前も入れ込まんとあかんくて全く安定しない
まあでも調べたら桜の4HPからは大春風が一番いいみたいね
これなら簡単に出せたから咲桜拳につなぐのはやめます

550 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 1fbc-2mS2):2022/11/29(火) 19:54:46.27 ID:zVCZ+leA0NIKU.net
弱K昇竜と同じで1度出せたら大Pからならどっちでも簡単だと思うよ
レッツ練習
リーグの配信見ながらでもトレモできるよ

551 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ MM7f-VzGp):2022/11/29(火) 20:02:30.66 ID:gOQvS4CzMNIKU.net
>>549
小足警察だけど立ち弱Kのことを指して小足って言うのやめてくれないか

552 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 1f74-T+UR):2022/11/29(火) 20:15:22.98 ID:NxtGW+CM0NIKU.net
格ゲー初心者に配慮して小足、大足とかの特殊な用語を使うのを止めて
ちゃんと屈弱K、屈強Kと言いましょう

553 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 97eb-NZIw):2022/11/29(火) 20:17:45.65 ID:qk6gveWZ0NIKU.net
一番汎用的なのは2LKとかになるのか

554 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 57bd-Z2Iz):2022/11/29(火) 20:23:13.86 ID:xZLQ9S610NIKU.net
LMHが一番書きやすいんだよな

555 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ MM8f-UJB1):2022/11/29(火) 21:10:15.42 ID:KE0ZwuYSMNIKU.net
かりんちゃんが6でリストラされそうで怖いなあ

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 22:05:04.20 ID:n/xs5MxA0NIKU.net
弱k←立ち
弱足←しゃがみ弱kでいいじゃん

557 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW bf39-635b):2022/11/29(火) 22:19:13.31 ID:Hs16rKFk0NIKU.net
◯足って◯足払いの略なんだってね

558 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW ff74-dm6j):2022/11/29(火) 22:48:57.02 ID:5RJBsmxr0NIKU.net
>>557
それは間違い
そういう文化もあれば、普通にキックを示してる場合もある

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 23:01:41.34 ID:jPYAb2m60NIKU.net
>>55
いやそれは後者が誤り
言葉は変化するものって言われたら反論できんが

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 23:01:55.92 ID:jPYAb2m60NIKU.net
>>558宛でした

561 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Spcb-ey4J):2022/11/29(火) 23:11:48.56 ID:iCa+5qiJpNIKU.net
>>549
たぶんそれ弱k仕込みじゃなくて
ただの弱kキャンセル

弱k仕込みは難しいよ

562 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 1f74-T+UR):2022/11/29(火) 23:16:34.07 ID:WJDzymir0NIKU.net
スト5 さくら 立ち弱Kの有効な使い方 - さくら攻略
https://sf5-sakura-blog.com/blog-entry-108.html

さくら知らんけど立弱Kの咲桜拳仕込みって基本じゃないのけ

563 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Spcb-ey4J):2022/11/29(火) 23:17:39.41 ID:VACCkJ+ipNIKU.net
ちなみに仕込みってのは
通常技振って空振りなら何も出ない
当たってたらキャンセル必殺技がでること

通常技に必殺技コマンドまで仕込んでおくこと

弱攻撃に仕込むのは弱攻撃のモーションが終わるまでに必殺技コマンドを入力する必要があるのでほぼほぼ初心者には無理。
弱攻撃のモーション中にコマンドが間に合わずに必殺技お漏らしします。

564 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Spcb-ey4J):2022/11/29(火) 23:34:53.12 ID:+todOQ3PpNIKU.net
>>562
さくらの基本にして最強ムーブ
初心者が出来るとは言ってない

565 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 1fbc-2mS2):2022/11/29(火) 23:45:01.20 ID:zVCZ+leA0NIKU.net
そこまで激ムズでもなくね

566 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdbf-i1DQ):2022/11/30(水) 00:03:52.84 ID:/kMTj8Avd.net
弱K咲桜は散々食らったからさくらには前歩きをしてやらない

567 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f79a-y53p):2022/11/30(水) 00:27:27.90 ID:TGs6PY7W0.net
>>561
そうなん?
ちょっと始めたばかりで用語が怪しいんだけど
仕込みって通常技空振りなら出なくて通常技ヒットなら出るって状態だと認識してるんだけど間違ってる?

568 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5b-Bpuw):2022/11/30(水) 00:39:51.30 ID:pMEePCcBa.net
敵に触れたときにはキャンセルになるから出るけど、スカッたときには硬直で技が出ない

569 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f74-l0K5):2022/11/30(水) 00:42:56.19 ID:sS9qFfqm0.net
さくらのlkは全体フレーム長いから練習すれば普通に仕込みは安定すると思うよ
ケンとかは短いからボタンの押し方に気をつけないと離し入力で漏れちゃう

570 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5b-yE/u):2022/11/30(水) 00:55:01.69 ID:HMq4qqSsa.net
脳死で勝ちたいならダルシム使えって言われたけど普通にむずくね?
全然ダメージ稼げんわ

571 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdbf-i1DQ):2022/11/30(水) 02:41:40.28 ID:/kMTj8Avd.net
脳死で勝ちたいんかいw

572 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bfa8-A+29):2022/11/30(水) 04:03:20.43 ID:hTdl5lda0.net
さくらの弱k仕込みは弱攻撃中じゃ1番簡単かもな
G、ケンの弱Kとかローズ弱Pとかは漏れまくるぜ

573 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロリ Spcb-ey4J):2022/11/30(水) 07:34:36.99 ID:ioWsmlGpp.net
>>567
あってる
4HPにも仕込むの?

574 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b7a3-RPwI):2022/11/30(水) 08:05:27.68 ID:4lEG6/Tz0.net
弱技に昇龍系必殺技仕込めたらもうプロじゃん・・
初心者はもっともっと簡単なキャラつかうべき

575 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b774-CrTv):2022/11/30(水) 08:15:05.59 ID:WP0+lPuq0.net
本田か 6にもいるし

576 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd3f-kNv4):2022/11/30(水) 08:52:55.98 ID:EfUSH1Vvd.net
>>574
前押しながら弱攻撃するだけで別に波動仕込むのと変わらんぞ

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/30(水) 09:40:40.52 ID:UzFC0unQ0.net
脳死ならザンギだってグルグルするだけで勝てる

578 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/30(水) 09:50:31.76 ID:/kMTj8Avd.net
>>574
いいんだよそういうの
好きなの使えばいいだろ

579 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f44-yf0H):2022/11/30(水) 10:15:56.95 ID:Pk2PG3g80.net
一人用の話で申し訳ないけど
いまだにアーケードモードの
真豪鬼が倒せない
誰か教えて欲しい

飛び込みが有効なのは
わかってるんだけど
なかなか上手くいかない
コンボは三段しか出来ない

580 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b790-yYU6):2022/11/30(水) 10:22:23.34 ID:UzFC0unQ0.net
コーディマジよええな1000減ったぞ

581 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/30(水) 11:37:54.06 ID:0GLtDuR40.net
ルークのなんか走ってくる技誰も使ってこないんだけど弱いの?

582 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/30(水) 15:08:58.08 ID:y6p9svAxp.net
コンボでしか使わん

583 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9fda-Z2Iz):2022/11/30(水) 15:56:28.65 ID:kH4KPst60.net
>>579
メナトで波動拳跳ね返してたらいつか勝てる

584 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f44-yf0H):2022/11/30(水) 16:03:55.73 ID:Pk2PG3g80.net
>>583
なるほど
やってみます

585 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f79a-y53p):2022/11/30(水) 16:42:48.90 ID:TGs6PY7W0.net
>>573
ごめんそっちは誤用だったわ
弱Kには仕込みたい
4HP咲桜は連携にしたい
でも俺の技術だと後者なかなか安定しないから4HPからは春風にした
こっちはほぼ確実に繋げれるし投げにも繋げれてお得らしいから
なんでこの問題は解決しました

586 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロリ Spcb-ey4J):2022/11/30(水) 16:54:05.22 ID:0GA8uwdep.net
>>585
つまり
4HPキャンセル咲桜は出来ないけど
咲桜仕込み弱kは出来るってことね

なるほど意味わからないはずだわ

587 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 57eb-PSZm):2022/11/30(水) 23:21:43.63 ID:Bk6kg2/D0.net
ここ数時間ランクマやってるけど、ずっと同じ技連打してるBOTみたいなやつはなんなの?

588 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9fe5-5x9X):2022/11/30(水) 23:24:20.64 ID:7x0e3cWv0.net
ランク下げたいんじゃないの

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 00:20:11.86 ID:/brkhlFY0.net
それならボッ立ちでいいはずなんだよな

590 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f79a-y53p):2022/12/01(木) 00:21:38.44 ID:U2HcdQVB0.net
練習中じゃないの
CPU相手にやればって感じだけど

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 00:38:39.51 ID:z+na2nv10.net
決定ボタン連打設定にしとかないと連戦されないだろ

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 00:42:45.12 ID:ELe1sPnW0.net
ぼったち野郎はLP下げたいんだろうから時間使ってからドローに持ち込む

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 00:48:03.64 ID:r5v6hx1D0.net
ダルシム中Kと2中P縛りしたらプラチナまでいけたわ

594 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 97eb-NZIw):2022/12/01(木) 01:22:58.50 ID:skpTWe0Y0.net
自分の時間使うのも勿体無いしBOTはさっさと殺して通報ブロックだわ

595 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9feb-NFcx):2022/12/01(木) 04:50:07.68 ID:G5wtH6rE0.net
キャラを変える為にランクを下げざるをえないこともあるからな
とはいえ、ちょっとは意味のある戦いで下げることも出来るはずだし
不毛なことしてると思うよ

MISTなんとかいう人も膨大な時間を使って何をしてるんだろうね
別にいいけどさ

596 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8f-U8VR):2022/12/01(木) 09:34:17.84 ID:zV9PE3b2M.net
スーパーゴールド行って喜んでたら1日でウルシルまで落ちて笑った

なんか負けてる時はやっちゃダメだな、ムキになって突っ込むかビビって攻撃当たらない距離でうろちょろするかになっちゃう

597 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM7f-VzGp):2022/12/01(木) 09:48:16.28 ID:MjdC+Eq/M.net
>>596
あと長時間プレイして深夜帯に入り込んでしまうと、猛者とか変態とばかりマッチングしやすい…と思う

598 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9fda-Z2Iz):2022/12/01(木) 10:02:27.91 ID:EKFvuXh90.net
落ちたってことはそこが実力

599 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 97bd-UHks):2022/12/01(木) 10:13:40.93 ID:HY4co6hc0.net
実力というか調子だよ

600 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8f-U8VR):2022/12/01(木) 10:25:32.04 ID:7ztF5RktM.net
昨日の自分のリプレイ見たら自覚なかったけどムキになって入れ込みブッパ連発してたわ、やっぱりイライラしてる時にやったらダメだ

601 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fbc-2mS2):2022/12/01(木) 10:56:37.51 ID:VNmT8T130.net
何度も擦る話だがブッパとかコマ投は噛み合うとLPにブーストかかるけど結局元のレベルに戻るんだよ
自分もそう言う時にリプレイ見ると上入れっぱでコマ投げ飛ばれた直後に前ステからコマ投げ打っててまた垂直喰らう猿になってる

602 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 12:29:40.97 ID:WH8uVj7k0.net
>>590
いやそういう人いるよ
弱い人とやりたいがために
必死にランク落とす人🫳

603 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 12:30:30.96 ID:7zQejCpba.net
初狩り勢が存在しないゲームはシステムで対策してるギルティぐらい

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 12:31:16.24 ID:+yM86i3/a.net
弱いのとやりたいんじゃなくて、弱いの苛めて悦に入りたい病気持ちだよ

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 12:33:52.92 ID:VNmT8T130.net
しょ狩りはしょ狩りと、切断野郎は切断野郎と積極的にマッチングする仕組みが欲しいなあ

それとは別に連打放置選手権やってほしい
大Kララか大Kダルシムが勝つと思うんだが

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 13:28:35.29 ID:G5wtH6rE0.net
延々と格下狩りをやってる人いるけど、ちょっと病んでると思うw
たぶんランクが停滞したか何かでそうなったんだろうけど

その半ば「作業」と化してるような格下狩りに膨大な時間を使ってるからね
遊びが不器用な人っているんだな

607 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM7f-H1J+):2022/12/01(木) 14:49:13.99 ID:45D4W1s+M.net
格下とやってもつまらんと思うけどなー
あまりに上すぎるのとやってもつまらんのは分かるけど

608 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 97eb-NZIw):2022/12/01(木) 15:14:48.74 ID:skpTWe0Y0.net
ダイの大冒険のフレイザードみたいな人がいるんだよきっと

609 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff2c-T+UR):2022/12/01(木) 15:38:07.29 ID:CXeiflAd0.net
地元のゲーセンではトップクラスで自分は強いつもりでいたあの頃に戻りたい

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 15:52:38.02 ID:NlqYL/JKp.net
>>606
アルマス以上は全員だよ

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 15:53:14.31 ID:skpTWe0Y0.net
今日なぜかランクマで中国国旗が多い気がする
気がするだけだろうけど

612 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 16:33:17.83 ID:+yM86i3/a.net
>>609
あるある、当時ランクがあってもダイヤくらいなんだろうな

613 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 18:28:53.72 ID:U2HcdQVB0.net
>>609
ゲーセン文化って俺は触れてこなかったけど
上を知る必要がないって意味では楽しそうだよなぁ
インターネットはいやでも強くなるともっと強いやつと当たってしまう

614 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM7f-VzGp):2022/12/01(木) 18:44:16.82 ID:MjdC+Eq/M.net
とにかくいまのマッチングは公平だからね
勝ちまくることも負けまくることもない
なんだか窮屈だとは思う

615 :俺より強い名無しに会いにいく (アウグロ MM9b-/Nbd):2022/12/01(木) 19:13:39.32 ID:alvkhWm0M.net
1ラウンドめ棒立ちでランク下げ野郎かなと思ったら2ラウンドから普通に戦ってくる奴たまにいるけどなんだろうと思ってたら
俺もやっちまったわ
マッチング切り忘れてトイレ行ったらダルシムにぼこられてた
2ラウンドめから動かしてちゃんとボコられた

616 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 97bd-kNv4):2022/12/01(木) 19:14:53.42 ID:axepwjcC0.net
対戦相手がいなくなったゲーセンに比べたら今の方が全然マシだろ

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 19:20:25.71 ID:O0APq0UGp.net
>>613
ゲーセン文化に浸かってたけど就職で格ゲー辞めて
子供もそれなりに大きくなって20年ぶりに復帰したら
こんなネット対戦環境になっててマジひっくり返ったよ
超夢の世界じゃんと思ったね

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 19:42:11.56 ID:HY4co6hc0.net
>>617
だよなぁ
これに昔は一回100円や50円入れてたと思うと。
30分だけやるかと思えばすぐ出来るし

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 21:09:24.29 ID:e9WIONKf0.net
アキラでガードしてプラ4のときのコパン反撃って
大昇竜を仕込んだほうが良いのか
ひよって弱リモンにしたほうがいいのか?
プラ4に3フレ技返すってトレモだと結構ミスるんだけど練習重ねたら確実になる?

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 21:28:21.48 ID:e9WIONKf0.net
てか大昇竜より旋週舞仕込んだほうが追撃できるしミスってもきつくないからいいのか

621 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 97bd-C/tn):2022/12/01(木) 22:29:31.74 ID:M61RZdX10.net
最近格ゲーを考えながらちょっと真剣に遊び始めたんだけど
ちょっと悩んでる
なんかしらの攻撃でダウン取ってから次どうしようか迷っていつも無意識に1番個人的に出しやすくて決めやすい攻撃(スパイラルアローとか)
を撃って、ガード→反撃
って流れでせっかく作ったリードを簡単に返されちゃうんだが

相手がダウンしたらこうしようみたいなパターンってふつー決めてるもんなの?

ていうかダウン時に限らず、グイグイ前進してくる相手に驚いて後退しながら(どうしよう…どうしよう…)って焦って適当にスパイラルアロー撃ってガード→反撃とかそんなばっかなんだけど

これ単純に攻撃のバリエーションとか少ないし身についてないってだけ?

622 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9feb-NFcx):2022/12/01(木) 22:31:32.09 ID:G5wtH6rE0.net
わりと最近に始めたような人ともたまにマッチングするな
まだ弱いのは仕方ないけど

こっちの中段をひたすらしゃがみガードで食らい続ける人がいる
さすがにこっちが気が引けるわw

623 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9feb-NFcx):2022/12/01(木) 22:36:17.64 ID:G5wtH6rE0.net
起き攻めはとりあえず最初は1つ決めちゃうな
俺も器用な人間じゃないから最初は1つ
でも、それだと相手は対処するのも簡単だからね

せめてジャンプ攻撃と混ぜながらが良いよね

624 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 97bd-C/tn):2022/12/01(木) 22:38:32.10 ID:M61RZdX10.net
>>623
決めるってことは
どんなときでも相手が倒れたらとりあえずコレって感じで必ずそれをする感じ??
そこに飛び蹴りとか混ぜて相手に対応は2択と思わせるみたいな??

625 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bf39-635b):2022/12/01(木) 22:41:26.41 ID:IfB0+QHo0.net
>>621
スパイラルアローはガードされたら確定反撃なのでコンボにしか使わないかと
突進技ならVスキルⅠのアクセルスピンナックルがガードされてもキャミィが先に動けるので強いっすよ

626 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 97eb-NZIw):2022/12/01(木) 22:50:19.41 ID:skpTWe0Y0.net
>>624
どうやってダウンとったのかによって猶予時間が違うし、ダウンとっても起き攻めは出来ない状況も多々ある

まず何でダウンとれば起き攻めができるのかを調べておくところから

627 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 97bd-C/tn):2022/12/01(木) 23:04:00.09 ID:M61RZdX10.net
スパイラルアローって慣れた人はコンボにしか使わんのか
相手の着地狙いとかによく使ってたけど俺もコンボ中につかうようにするわ

628 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f44-yf0H):2022/12/02(金) 07:23:35.14 ID:+uBOWUV90.net
>>617
遅いな
俺はドリームキャストの
ネット対戦でそれを感じたわ

629 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b730-635b):2022/12/02(金) 08:35:10.38 ID:YRf8YZDx0.net
>>628
当時バーチャロン(オラタン)はネット対戦してたけど
課金体系が鬼だった記憶

630 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9feb-NFcx):2022/12/02(金) 11:57:30.38 ID:FgNqKetA0.net
ドリームキャスト持ってたなー
ソウルキャリバー1やバイオハザードベロニカの思い出
今から考えるとあんまり遊ばなかったかな

631 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5b-FyQ+):2022/12/02(金) 12:22:15.64 ID:hN+WDRLpa.net
ベロニカのためにドリキャス買ったわ
そういや湯川専務も亡くなったんだっけ

632 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fbc-2mS2):2022/12/02(金) 12:27:08.57 ID:GuqWejt20.net
あの辺りの時代が日本がIT化していけるかの分岐点だった

633 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f35-tepC):2022/12/02(金) 12:55:48.31 ID:BIXFlJ7P0.net
ドリキャスのマーブルvsカプコンを友人の家でネット対戦したら怒られたぜ

634 :俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM7f-VzGp):2022/12/02(金) 12:58:01.48 ID:SRBwzXK4M.net
>>627
スパイラルアローヒット→前ステップ→投げor打撃を相手の起き上がりに重ねる(重なる)のが基本だからトレーニングモードで試すといい
相手はその場受け身ね

635 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdbf-7nYh):2022/12/02(金) 14:30:41.49 ID:zO4MyTnId.net
対空と投げ抜けの次に練習しやすくて武器になるものないかな?
投げ抜けはまぁ押す押さないを選ばないとだけど

636 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff2c-T+UR):2022/12/02(金) 14:33:49.82 ID:ZPNnA4cR0.net
>>635
重ね

637 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdbf-7nYh):2022/12/02(金) 14:39:10.20 ID:zO4MyTnId.net
>>636
ありがとう
フレームを意識するってことかな
自分がダウン取って前ステして何フレーム有利とか調べてないな

638 :俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM7f-VzGp):2022/12/02(金) 14:53:43.64 ID:SRBwzXK4M.net
>>637
コンボと起き攻めはセットで考えたほうがいい
この後前ステ2回とか最速で行う癖を作る
起き上がり3F、4F暴れをレコーディングさせて実践に近い形にするとなおよし

639 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5b-yE/u):2022/12/02(金) 14:59:26.65 ID:WAR5bT0Ba.net
ダルシムなんか勝てんわ
火力出すの難しくね

640 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1725-ube4):2022/12/02(金) 15:01:39.42 ID:gtFZRnWV0.net
アレックス使いって頭おかしいと思う

大体の人は嫌われても強いからという理由で使ってるキャラがいる
ダルシム、メナト、本田、ザンギあたり。けどアレックスは別に強くない
3rdよろしく通常技も死んでるからガン待ちで屈中P振って
奇襲でスタンプ、ヘドクラ狙いで一生待ってる

ほんで1回通ればパワボンとのn択で勝ち切るってスタイルだけど
何が楽しいのか分からん上にアホみたいに人口が多いのが理解に苦しむ
3rdも一生アレク使ってる頭のおかしいヤツが一定数いたんだよな
スタンガンヘッド固定で一生それ狙ってるヤツとか

641 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdbf-7nYh):2022/12/02(金) 15:06:43.47 ID:zO4MyTnId.net
>>638
ありがとう

642 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f35-tepC):2022/12/02(金) 15:15:18.32 ID:BIXFlJ7P0.net
どぐらのアレックス大好きw
心が洗われる

643 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fbc-2mS2):2022/12/02(金) 15:22:08.57 ID:GuqWejt20.net
>>641
ランクも書くともっと色々教える人がくるよ!

644 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdbf-7nYh):2022/12/02(金) 15:25:47.55 ID:zO4MyTnId.net
>>643
今は4800Pのゴールドです
相手がシミー使いなら確実に殺される程度にはきっちり投げ抜けしてるw

645 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fbc-2mS2):2022/12/02(金) 15:39:55.63 ID:GuqWejt20.net
>>644
相手がシミーしてるなとわかったら暴れてみよう(暴れついでにコンボも入れ込む)
これはシミー見てから暴れたら最強だけど無理だから最初はこの人はシミーしてくるから次ダウンしたら暴れると決めて暴れると良い
相手の癖でコパンの外でウロウロすることも多いから、距離見て届く中Pとか中足も振る
これやってるとなぜか前ステも止められるようになる(と言う謎理論を提唱しよう)
この辺りから楽しい読み合いが始まるからがんばれーw

646 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bf39-635b):2022/12/02(金) 15:43:04.90 ID:RfeEF8700.net
リバサ大足か中足コンボブッパど

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 16:21:37.68 ID:zO4MyTnId.net
>>645
ありがとう
前ステに手を出して止めるとかしたことないから距離なんかも意識してみるよ

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 16:31:02.12 ID:guF+einm0.net
スパゴルから上がるのキツイなあ…
ゴールドと2-1でもトントンやし負け越したらゴッソリ減らされるし
ここで停滞してる人何度もみてるけどわかるわ

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 16:40:18.25 ID:GuqWejt20.net
よく言われる通り防御択を増やさないと一生やられるキャラがぼちぼち出始めるんだと思う
逆に何マン試合かでそのランクに停滞する人は、半数の人が防御できないセットプレイで飯食ってると思う
使用率は少ないのに勝率が異様に低いキャラとか居るんじゃないかな
そのキャラ対が必要になってるんだと思う
プロフィールの直近100試合のキャラ別勝率とかこう言う時に見る機能だと思う

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 16:45:48.52 ID:Ujm4F50r0.net
初心者じゃないけどいまだにバーディーのEXブルリベンジャー食らう
なんならノーマルブルリベンジャーも食らう

651 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 16:47:31.55 ID:IjVm2Hm10.net
反射神経が鈍くなる主な要因は加齢。 高齢者での事故が多いのも反射神経の衰えによるところが大きい。
特に、30代後半から40代前半は反射神経の低下を感じやすい時期と言われている。

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 16:49:00.64 ID:1RaOgPkJ0.net
>>635
遅らせグラ

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 16:51:16.94 ID:3rGr4N3XM.net
>>650
EX版は上級者だって避けるのきついでしょ

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 16:51:38.01 ID:RfeEF8700.net
でも天上界のおっさん達は前ステも止めながら対空しながら弾抜けしながら差し返すけど

655 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fbc-2mS2):2022/12/02(金) 16:55:16.79 ID:GuqWejt20.net
レアキャラのそれはモーションに見覚えがないと飛べないよねw
みんなそうだけど、ダウンしたら「受身」「グラップ」までは意識しなくても手が勝手に入れる
手が勝手に入れるから「投げシケ狩りを喰らうのが止まらない」のが>>647の人の状態(いやみんな通過するから普通だからねw)
じゃあバーディーのフジコを見たら手が勝手に垂直押すまで脊髄を鍛えるしかないし、トレモしてるとちゃんと勝手に飛ぶようになるよ
時々、自分は脳に何を学習させてるんだって思う時あるけど

656 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spcb-kNv4):2022/12/02(金) 16:56:14.17 ID:ejFQI9Ivp.net
ランクマやってるだけでは上手くならないし
通用しなくなって停滞も人それぞれ
そして勝てなくてサブに逃げるクズも多い

657 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 97eb-NZIw):2022/12/02(金) 17:00:58.58 ID:letQiDbv0.net
ルークのパンチ系はモーションが似てて見分けづらい…個人的に

658 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdbf-7nYh):2022/12/02(金) 17:06:03.58 ID:zO4MyTnId.net
>>652
紛らわしくてごめんなさい!
投げ抜けは遅らせグラのことです!
一応最速打撃が来そうなタイミングで全部押してます
ハァイ! ハイッ! ハイッ!って

遅らせ打撃とシミーで死ぬw

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 17:47:57.31 ID:1RaOgPkJ0.net
>>658
自キャラは?

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 17:56:02.71 ID:zO4MyTnId.net
>>659
エドっ子です

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 18:09:11.26 ID:GuqWejt20.net
どっちかわからねえ件

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 18:23:18.98 ID:zO4MyTnId.net
サイコアッパーです

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 18:27:09.44 ID:GuqWejt20.net
おーエンディングウォーカー目指してがんばれw

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 18:44:10.88 ID:Sip04tnzp.net
>>660
中足フリッカーを頑張る
コパフリッカーを頑張る
大K先端当てを頑張る
大Kクラカンから前ステコパライジングを頑張る
飛ばせる釣りを覚える

665 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fbc-2mS2):2022/12/02(金) 19:26:02.48 ID:GuqWejt20.net
まあ本人言う通り今はシミー対策で良いんでない
エドはこれもコパンフリッカーからで良いんかな
ゲージがあればEXアッパーを盾に重ねに来られにくいから機能しそう
当たったらゲージ使ってナックルかな。
そう考えるとエドはわかりやすく要素が揃ってるなあ

666 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdbf-7nYh):2022/12/02(金) 19:32:43.12 ID:zO4MyTnId.net
いっぱいありがとー
頑張ります

667 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9bbb-V4Fi):2022/12/03(土) 15:39:05.15 ID:Yb7DMKVg0.net
下手は下手なりに楽しめるのがこのゲームの良いところだな
今日もスパゴルの奴をゴールドに落としたり、ゴールド直前のウルシルのランクアップを阻止したりと面白かったw

668 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-/RUI):2022/12/03(土) 16:20:48.91 ID:JmZXmz1G0.net
しょ狩りカスがなんか言ってるな

669 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1a74-aM/f):2022/12/03(土) 16:26:05.44 ID:linBZfh80.net
初狩りプレイの人ってあっという間にランク上がっちゃうだろうし数日ごとにサブ垢作ってるの?

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/03(土) 16:41:05.03 ID:9EmHAxQa0.net
667の人は初狩りじゃないだろ

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/03(土) 17:13:04.28 ID:B6G1HlRrd.net
定期で下げランすんだろ

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/03(土) 17:30:58.96 ID:wUQqk5Kpa.net
>>667だが、初狩りじゃないよw
ゴールドとウルシルを行ったり来たりしてる

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/03(土) 17:54:11.33 ID:W4+JBDi9d.net
昨日クソ強いウルシルルークいたぞ
めっちゃ差し返し狙って来るし
×○○で勝ったけど逃げそうになったの我慢したわ
サブだろ?ってプロフィール覗いたらどうも対戦相手みんなが見てたみたいで閲覧今週58回とか

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/03(土) 18:01:56.46 ID:Ht1GGTUZ0.net
なんでおいらのプロフィールは誰も見んのじゃ!

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/03(土) 18:03:10.78 ID:W4+JBDi9d.net
よし晒せ

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/03(土) 18:16:41.72 ID:JmZXmz1G0.net
>>672
向上心のないワード並べるからだろ…

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/03(土) 18:17:29.01 ID:9EmHAxQa0.net
下手なりに楽しめるのがいいところって卑下してるのに初狩りに思われて可哀想

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/03(土) 18:18:18.56 ID:WLMVj4tuM.net
読解力の無さを他人のせいにしてんなよ

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/03(土) 18:22:25.15 ID:vO4NsoH4M.net
こことかTwitterとかたまに平気でサブ垢公言するやついるよな

680 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e239-HE0p):2022/12/03(土) 18:51:21.14 ID:oz5+IGov0.net
サブ垢初心者狩りはさっさとBL

681 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1acd-AazQ):2022/12/03(土) 19:40:50.11 ID:m3miwASH0.net
最近始めたばかりなんだけど、ちょっといくつか質問が
・視力検査かっつうバカみたいな文字のサイズは変更不可?
・現状、カジュアルマッチってサブ垢初心者狩りのクズの巣窟?
・PPP+KKKのアピールってOFF設定出来ない?
 たまにVトリガーを発動しようとして間違える

682 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8c2c-aM/f):2022/12/03(土) 19:44:55.13 ID:MjxioPw10.net
>>681
文字は大きく出来ません
カジュアルマッチは昔からそういうものです

どういうボタン配置したらVトリ発動しようとしてPA暴発するのか気になります!

683 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e239-HE0p):2022/12/03(土) 19:52:29.64 ID:oz5+IGov0.net
PADだと結構初心者間違うんじゃないかね
R2+R1がトリガーでL2+L1が挑発だからこんがらがったら間違えそう

684 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1acd-AazQ):2022/12/03(土) 19:52:33.21 ID:m3miwASH0.net
L1が強P、R1が強KでL2がPPP、R2がKKKだから
焦ってL1R1と間違えてL2R2を押してしまう事がある
舐めプレイ(勝ち確ガン逃げとか)や煽り目的のPAを徹底的に毛嫌いしてるから切りたいけど無理っぽいね

685 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-/RUI):2022/12/03(土) 19:53:56.42 ID:JmZXmz1G0.net
プレイはふざけてないのにやたら挑発かますのに当たったけど君かw

686 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-/RUI):2022/12/03(土) 19:56:13.70 ID:JmZXmz1G0.net
パッドだと3つ押しボタンは外せんのかな
どっちかをシフトや投げ、トリガーに置き換えたら挑発暴発はしないと思うけど

687 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6aeb-tiU7):2022/12/03(土) 23:29:42.53 ID:XYYHPbmn0.net
あんまり出会った記憶がないけど、挑発を暴発することがありえるってことか

688 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6675-Nvvi):2022/12/03(土) 23:36:15.70 ID:BvFYBztG0.net
>>683
この辺は自分のプレイスタイルとキャラ次第でアサイン変更する必要があるからなぁ
デフォルトが最適とは限らないのも難しい要素だよ

689 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f84-8rEq):2022/12/04(日) 04:12:58.85 ID:i+urOfFn0.net
一部のスキルが挑発にしか見えないしニュートラルにしとくと変なポーズ取るこのゲームに挑発のシステムいらんよな

690 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f197-b7Od):2022/12/04(日) 05:17:39.22 ID:ybkNGsk20.net
>>689
クソゲー

691 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7a7d-7kHv):2022/12/04(日) 05:30:00.81 ID:Lx8s11Qz0.net
ナッシュのトリガーで急接近して「スキだらけだ!」のミスは酷すぎて自分で笑った
知らなかったら怒るかもしれんな

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/04(日) 06:21:00.25 ID:UeA0qUyv0.net
これはカプコンが悪いがダイレクトに死ねとかカスとか言うのがなあ…
中二病仕草はそう言うもんだと思うけど、全体に相手にリスペクトなさすぎ

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/04(日) 07:55:11.89 ID:jAvSu73J0.net
ギルで
中足キャンセル 236EX弾を出すと
ラリアットが暴発するんですが
なんか コマンドの仕様変わりました?

694 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-/RUI):2022/12/04(日) 09:08:11.74 ID:UeA0qUyv0.net
キーディス丁寧に見てみて

695 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-/RUI):2022/12/04(日) 09:09:49.17 ID:UeA0qUyv0.net
あ、離し入力は見えんか

696 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9bbb-8vwK):2022/12/04(日) 10:11:58.57 ID:PJGIg5lb0.net
対戦ゲームで相手をリスペクトする必要なし
スポンサーに配慮する必要があるプロならともかく今の時代いちいち個人に品行方正であることを求めすぎ
負けても相手を褒めるのが潔いみたいな風潮もキツい
対戦ゲームで相手を褒めたらその時点で負けなんだよ!殺す気でやれ!遊びでやってんじゃないんだよ!

697 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-/RUI):2022/12/04(日) 10:30:28.77 ID:UeA0qUyv0.net
テンプレにしようw

698 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6675-Nvvi):2022/12/04(日) 10:49:00.68 ID:QhJWzqQT0.net
自分がまともに実行できてない事を相手のせいにしてバカにするのはやめよう

699 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM34-SpY/):2022/12/04(日) 14:23:11.26 ID:WAUQkS/VM.net
ぷげら見てたらバイソン使いたくなってきた、公式ダイヤの勝率もいつも最上位だし

700 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp5f-8vwK):2022/12/04(日) 14:36:54.64 ID:NrsL0fT3p.net
クズを放置して廃っていったゲーセン格ゲーを見てきたやつとは思えないな

701 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-/RUI):2022/12/04(日) 14:42:39.96 ID:UeA0qUyv0.net
一応ゲーセンの前身は喫茶店のインベーダーゲームとパチンコ、そして駄菓子屋のゲーム台だと思った
どれも学校をサボった学生の溜まり場で、文化的には確かのその土壌から始まったんだ
だから無下にはしないけど、今のゲームは家庭用ゲーム機が土台だからそろそろ衣替えを終わってほしい感じだ
まあ格ゲーは人口的にオジ多すぎでそこが変りにくいんだけどね

702 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM34-2a7l):2022/12/04(日) 14:45:53.55 ID:Hl5/ylQfM.net
屈伸煽りとか挑発はむしろネトゲになって隆盛な気がするな
対面対戦の時代にそんなことしたら物理的に報復されるリスクがあったから

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/04(日) 15:19:05.75 ID:2XbjgsvW0.net
ゲーセンでいた「変なやつ」はそこまで織り込み済みだったから
ネットの変なやつとは違う感じするよね

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/04(日) 15:34:45.18 ID:UeA0qUyv0.net
どの年齢でゲーセンにいたかで違うけど、子供ながらに体格の良いにーちゃんがヒョロがき負けたり、お説教大会が始まったり、真面目そうなリーマンが突然キレたり
煽りも仲間うちと思しき中では楽しまれていたり、見知らぬ相手にかまして場外戦始まったりを見て程度加減を知るもんだしねえ
オンしか知らんと行為自体は動画で見て知ってるけど、その後どうなるかまでは動画では再現されないからなあ

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/04(日) 22:52:46.33 ID:kf/yxP4KM.net
エドって初心者向けにデザインされてるんだろうけど、連打のせいで逆に難しくなってるよな
小パンフリッカーは小パンのキャンセルタイミングまでにパンチボタン4回押さなきゃダメで間に合わなかったら繋がらない、入れ替えコンボとかで使うステップフリッカーはステップ中にパンチボタン4回押し終わってなきゃ普通のパンチが漏れる、連射速度を上げるために小パン中パンを交互に押すやり方があるけど上手くズラさないと同時押し必殺技が漏れる
コーリンみたいに連打と波動拳コマンド両方で出たら使いやすかったのに

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/04(日) 22:54:08.57 ID:Lx8s11Qz0.net
>>705
初心者が入れかえコンボとかとりあえず気にしなくていいと思います

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/04(日) 23:05:14.20 ID:DpqRvaKg0.net
>>705
ファルケにしなさい

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/04(日) 23:34:02.06 ID:UeA0qUyv0.net
>>705
弱中強弱の順で押すってザンギ嫌いなプロが解説してたよ
パッドの場合どうするかは知らんけど

709 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cebc-Nvvi):2022/12/05(月) 02:18:52.79 ID:8ZXWT2jH0.net
パッドならスライド入力にLやRを混ぜるのもアリ
親指で□→△、人差し指でLorR、最後に任意の強度のボタンとか
エドなら強度差はいらんけど本田の張り手は使い分ける必要あるしな

710 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa83-G/IU):2022/12/05(月) 03:09:28.26 ID:OxRxXz00a.net
マジもんの初心者は入れ替えなんて思いもしないし、なんなら基礎コン完走だってハードル高いだろ

711 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd70-qPJi):2022/12/05(月) 08:25:18.90 ID:GJ1yOFmAd.net
ending walkerの活躍で日本のプロもエドのチェックをして今更ながら注目されだした
ネモさんに捨てられてから出番無かったから嬉しいな

712 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0e44-eSJ8):2022/12/05(月) 09:24:27.93 ID:h7qaIery0.net
>>710
まじモンは昇竜拳出せないからな
俺も人のこと言えないけど
技は出せるけどコンボがあまり出来ない

713 :俺より強い名無しに会いにいく (アウウィフW FFb5-G1Ek):2022/12/05(月) 09:59:47.33 ID:CQVzSvXzF.net
昇龍拳は歩き波動と聞かされるまで出せなかったな
もう何十年も前の話したけどさ

714 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM34-SpY/):2022/12/05(月) 10:20:21.15 ID:RszAhS2uM.net
今までリュウケンルーク豪鬼とか使って来たから連打キャラとタメキャラが難し過ぎる…

タメキャラって他の行動してる最中でも後ろタメしてたら前とか上入力しない限りすぐにタメ技撃てるって感じだよね?
あとぷげらとかが相手がスタンした後に2回くらいタメ技連打してたけどそんなに早くタメ完成するものなの?

715 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-/RUI):2022/12/05(月) 10:47:15.31 ID:O+eNcwJ50.net
←溜め→←Pでダッスト出してみよう
ボタン押す時にもう次の溜め始めてるイメージだよ

716 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 21b0-XGAa):2022/12/05(月) 11:11:42.80 ID:luzdY3bP0.net
いぶきの強Pキャンセル苦無一気投げってどういう入力で出すですか

717 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM34-SpY/):2022/12/05(月) 13:31:11.56 ID:IgPX6faYM.net
>>715
なんか難しそうだな…
とくにコンボに組み込んだりするなら普通のコマンドより難しいよな

718 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-/RUI):2022/12/05(月) 13:38:51.04 ID:O+eNcwJ50.net
コンボは慣れというか全体でそういうコマンドだと思うとそうでもないんじゃね
溜めキャラ使う人は差し合いでも後ろ忘れないし体内時計で今溜まってないのも分かるようになると思う(危ういと咄嗟にコンボ変える)
逆に差し合いで大きいの狙ってそうだと技振る度に下がってくから溜めキャラ相手はそこも見ると手の内が透けて見える、、かも

719 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7925-GrdB):2022/12/05(月) 13:44:47.24 ID:POU21hJV0.net
このゲームってモンハンコスとかラシードステージとかガイジ要素満載だけど一律で通常に戻すようなMODとかねーの?

ガイジコスもガイジステージも選んでるやつは死んでほしい

720 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8c2c-aM/f):2022/12/05(月) 13:59:54.73 ID:s+VEoij/0.net
TRN stage related swap mod pack by robhal on DeviantArt
https://www.deviantart.com/robhal/art/TRN-stage-related-swap-mod-pack-671336036

こういうのか
指定したステージをトレモステージに入れ替え

721 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9b25-R4o2):2022/12/05(月) 14:31:24.12 ID:qjIpTtZH0.net
6でそう言うの対応してほしいね
別に全部デフォじゃなくても、NGステージと衣装指定して、それだけデフォ化とか

722 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM34-SpY/):2022/12/05(月) 14:39:28.01 ID:IgPX6faYM.net
そもそも6ではステージと衣装を対戦に支障無いように考えてやってもらえれば良いや、そして出来ればBGMとステージはトレモステージは対戦で使えなくしてくれた方がeスポーツとして見栄えが良い

最初興味あってプロの配信見た時にトレモステージでずっと対戦しててつまらなそうで始めなかった

723 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa83-G/IU):2022/12/05(月) 15:17:11.01 ID:S+tskGYqa.net
ステージ固有のギミックもKOの演出くらいしかないし、自分が選んでるステージを表示するので良くないか?

724 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 40eb-2a7l):2022/12/05(月) 15:52:35.78 ID:ltdN3TL40.net
6はステージは指定して固定できるよ
コスはどうだったかな

725 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MMd2-WqXJ):2022/12/05(月) 16:11:12.18 ID:F4eZRGmIM.net
先月のセールから始めてアレク使ってたんだけど、動画みると荒らしキャラで馬鹿にされまくってたからキャラ変しようと思うんだけど
ギルティとかのコンボゲーでぶっぱの押し付け合いしかしてこなかったから基礎が全然身についてない
コマンドと簡単なコンボくらいはできて今ランクマ2000いかないくらいで、
ストの立ち回りとかの基礎が自然に身につく中堅以上のキャラって誰が適正かな?

726 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 40eb-2a7l):2022/12/05(月) 16:12:12.80 ID:ltdN3TL40.net
ネカリ

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/05(月) 16:40:11.31 ID:S+tskGYqa.net
ハイスタンダードなルークやっとけ

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/05(月) 16:45:16.31 ID:aWvFx8HM0.net
ルークは微溜めとかちょっと扱いが難しいから万能型ならケンを推す

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/05(月) 16:56:10.09 ID:YqlzbEx4M.net
基本の基なら普通にリュウ

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/05(月) 16:58:50.88 ID:qjIpTtZH0.net
先月からでランクマ2000ってすごくね?

731 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dcdf-fPRO):2022/12/05(月) 17:04:08.46 ID:c2w+uK660.net
ダルシムで足伸ばしとけ

732 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8c2c-aM/f):2022/12/05(月) 17:04:10.47 ID:s+VEoij/0.net
そんなに他のキャラに乗り換え易いとか気にするのか
本田やダルシムで強くなっても応用効かないかもしれないけど好きなキャラ使うのが一番よ

733 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efbd-8vwK):2022/12/05(月) 17:07:26.32 ID:WoLNnp/I0.net
アレクでいいじゃん
逆2択ブッパがスタンダードだと思ってるやつなんていないよ

734 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e239-HE0p):2022/12/05(月) 17:08:17.86 ID:iiJiUEIE0.net
基礎身につくのは道着でしょうね
ケンか豪鬼かルークか…

735 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d235-WXLa):2022/12/05(月) 17:17:21.77 ID:gS7cTKxO0.net
アレク使って日頃のストレス発散しとけ
そしてどぐらアレク動画見て楽しもーぜ

736 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f1a2-SeIF):2022/12/05(月) 17:17:41.28 ID:ov78K+sJ0.net
なんかアケコンのレバーが斜め入りづらい、左側に強く倒すと勝手にダッシュしちゃう
って症状でてきたんだがこういうのって分解掃除で直る?
それともやっぱ交換?一応サンワレバーです

737 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-/RUI):2022/12/05(月) 17:37:46.07 ID:O+eNcwJ50.net
アレク荒らしとかいうのはスタンプ見てからシフトできない雑魚だけです

738 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1a74-aM/f):2022/12/05(月) 17:42:32.83 ID:njCsHUmE0.net
アレックスってクソキャラな上に弱いけど使うと楽しいの?

739 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efbd-8vwK):2022/12/05(月) 17:46:18.17 ID:WoLNnp/I0.net
アレク触る手段多いから知らないと嵌めれるけど
だいたいシフトでいいとなるんだよね

740 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd70-qPJi):2022/12/05(月) 17:53:53.46 ID:GJ1yOFmAd.net
>>735
疲れた時のアレックス
本当に楽しそうに使うな

741 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cebc-Nvvi):2022/12/05(月) 17:54:42.33 ID:8ZXWT2jH0.net
>>725
ゴールドプラチナくらいまではぶっぱと押しつけゲーではあるよ、ストVも
じゃんけん・読み合いの定形を崩すのがコマ投げなのでそれだけ避ければいいんじゃないかなと

742 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7925-GrdB):2022/12/05(月) 18:31:38.43 ID:POU21hJV0.net
アレクとリュウは触ってると下がりグセがつくガイジになるよ
まだガン待ちルークとかの方がマシ

743 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ eca3-4FAg):2022/12/05(月) 18:37:54.82 ID:HCgfwUIU0.net
昇竜ガードしたあと投げしか入れられてない これじゃだめだと感じた

744 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d235-WXLa):2022/12/05(月) 18:39:48.96 ID:gS7cTKxO0.net
最初は130取れるだけで偉い。
そのうちクラカン大攻撃出るようになるよ。

745 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cebc-Nvvi):2022/12/05(月) 18:40:48.40 ID:8ZXWT2jH0.net
クラカンから前ステ挟むタイプのは慣れるまでちょっとたいへんだね

746 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd70-wVR3):2022/12/05(月) 18:43:38.95 ID:jB4PCkGNd.net
>>738
つまんないけどスタンプとパワボンでワンチャン引きたい頭おか勢に人気ある

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/05(月) 18:46:47.78 ID:sUJ2xQH+0.net
昇竜確反はトレモで30分反復練習すれば身に付くからさっさとやっとけ

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/05(月) 18:46:54.47 ID:gS7cTKxO0.net
つまらんかどうかは完全にその人の好みだろ
ちなやってて楽しいと思うのは影が上位

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/05(月) 18:50:37.17 ID:F4eZRGmIM.net
725だけど、回答くれた皆んなに感謝
ひとまずリュウケンゴウキルークの中でしっくりくるやつ探してみる
アレクはコマ投げ通った時の快感が好きで使ってたけど、ストでその思考は足かせになりそうだな
ひとまずアレクがディスられる理由を体感できるレベルまでは基礎を経験しときたいと思った

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/05(月) 18:54:40.20 ID:POU21hJV0.net
>>748
そんなもん人の好みだろ!って反論はありとあらゆる分野にあるけど、
その分野における専門家に言わせたら"好みでもレベルの格差がある"ってのは周知の事実やん

お笑い芸人の笑いのレベル然り、食事のレベル然り、女性の好みしかり
実際にそれはフィボナッチとか黄金比という数式に現れてるし、
ダヴィンチのモナリザもフィボナッチの比率に収まってる

話が逸れたけどアレクって中途半端じゃん
投げキャラのザンギ使うにはスクリューコマンドの精度がない
差し合いするには振れる技がないという本当に中途半端なキャラ

毎回思うのはこれ使ってるプレイヤーは本当に択の選択が狭い
ギリ健と言わざるをえないレベルの立ち回りで勝ち筋を見出してる

俺は未だかつて3rd含めてアレクを使っててまともに使えてるなという人は数人しか見たこと無い
カゲは面白い

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/05(月) 19:02:51.36 ID:ChNsHj2jM.net
アレックスは荒らさないと勝てないから荒らしグセがつく
リュウは荒らして強いキャラでもないから下がりグセがつく

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/05(月) 19:04:28.99 ID:gS7cTKxO0.net
未だに荒らしってどういうプレイのこというのかよくわからないところがある。

前ステ投げや飛び連発とかのことなのかな

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/05(月) 19:12:41.03 ID:F4eZRGmIM.net
昔にアーク格ゲー長くやってたせいか、勝ち筋バラバラの奇策で勝つことに抵抗がないせいで、アレクが嫌われる理由も正直よく実感できないから俺は格ゲーをもともにやってこなかった事だけを実感している

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/05(月) 19:16:40.05 ID:POU21hJV0.net
スト5はあれだろ、荒らしの基本は-2F背負った状態での逆択だろ

中竜爪→EX昇龍
龍閃脚→EX昇龍
さくらの小、大竜巻→EX昇龍
大ゴス→EX昇龍
溜めなし強フラッシュナックル→EXライジングアッパー

アレクは-4Fが多いけどフラチョからスタンプみたいな奇襲とか
そもそも何の択もない状況からスタンプやヘドクラかましてくる変なの大杉るわ

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/05(月) 19:19:24.33 ID:aiW2lzee0.net
ようはパナスんだろ

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/05(月) 19:28:49.15 ID:YqlzbEx4M.net
荒らそうがパナそうが押し付けようが
勝ちゃ~正義ではある
相手が嫌だと思う立ち回りをするのが格ゲーだし
嫌がられるキャラを使うこと自体は悪くない
ただ連戦してもらえないだけで…

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/05(月) 19:29:06.02 ID:F4eZRGmIM.net
>>754
たぶん俺みたいな初心者はそもそも有利フレームとか有効な択とか厳密に考えずに
なんとなく判定勝ちしそうとか、同じ行動してたら対応されるから奇策のつもりでぶっぱするとか
初心者のおれの思考はこんな感じでやってたわ、格ゲーが-2Fを常に意識するゲームだと知らなかった

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/05(月) 19:38:31.72 ID:8ZXWT2jH0.net
>>754
そんなきれいな逆択ならまだマシなんだけどね…
唐突に前ステ2回からコマ投げとか大足3連発とかクレイジーすぎるムーブ見るとあっけらかんとなるよ
止めれない側が悪いのは当然なんだけどね

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/05(月) 19:44:13.03 ID:Q+y5iTxHM.net
6のジュリ可愛いから触っとくかと思ったけどほ~らが3種類あってどれが溜まってる溜まってないの管理きつすぎてむりそう
6は一種に統一されるんだっけ?

760 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa08-dSrW):2022/12/05(月) 20:06:16.34 ID:zAERakpwa.net
前ステ2回からの投げって荒らしなのか
2回通させる方がガン待ちすぎて寒いやろ

761 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd70-qPJi):2022/12/05(月) 20:10:53.68 ID:GJ1yOFmAd.net
前歩きサイコアッパー!

762 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d235-WXLa):2022/12/05(月) 20:31:32.26 ID:gS7cTKxO0.net
前ステ2回からのコマ投げっていうか前ステ2回からの行動とがめられなかった時点で受け手の負けなんじゃ…

763 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM34-tQMX):2022/12/05(月) 20:34:19.80 ID:xO45jKVFM.net
前ステ二回と言ってるのは一人だけだろ…

764 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f67d-YDcJ):2022/12/05(月) 20:46:20.91 ID:YqsSvLxH0.net
何にしても荒らされてるから不快だってのは逆から見れば止められないお前が悪いってなっちゃうので不毛な言い合いだと思う

765 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d235-WXLa):2022/12/05(月) 20:53:06.74 ID:gS7cTKxO0.net
>>763
俺には二人に見える

766 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfbd-dSrW):2022/12/05(月) 20:57:04.41 ID:6ZgMTDQo0.net
この動画でも荒らしプレイは上手くならない言われてるが
格上とやると技スカっただけでコンボから起き攻め決められて何も出来ないからパナすしか出来ないんだよな
プロなら控えた方がいいんだろうが
シルバーやゴールド辺りなら綺麗なプレイより卑怯でも勝つプレイの方が大事な気がする。

https://youtu.be/-QlVcwHAQGY

767 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7925-GrdB):2022/12/05(月) 21:04:21.58 ID:POU21hJV0.net
>>764
逆やな

このゲームは基本的にゲージ吐かないと荒らせないんだよ
んでキャラによってはゲージ持っててもまともに荒らせないキャラがいる

その結果がガン待ちや投げ捨て最遅グラップor最遅遅グラップであって、
「お互いにぼっしゃがガン待ちされても読み合い回らないじゃん?」という構図なのに、
そこそこ荒らせるキャラがいるというのがストレスの根本的な原因

食らうほうが悪い→コマ投げと打撃の完全二択は?→その間合いになったのが悪いといった具合に
結局は勝てば海軍という論調が糞ゲーの地盤を作っているのである

768 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f868-64DC):2022/12/05(月) 23:25:20.99 ID:jPcKunQM0.net
>>766
荒らしプレイで勝ったところで上手くならないのは事実だろうが、上手くなるまでに負けまくって嫌になっちまったら元も子もないしな…
初心者帯から「多少勝率下がってもいいから将来の自分の糧になる動きをしよう」なんて考えを貫けるのはよっぽど意識の高い奴だけよ

769 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MMd2-WqXJ):2022/12/06(火) 00:21:34.37 ID:FzPwjfVVM.net
荒らしプレイじゃうまくなれないのは正論だと重々分かるんだけど
荒らしプレイが許容されないと、フレーム表暗記して必死に情報収集して勉強のお披露目になる
果たしてそれが面白いかというと、初心者のおれはこの先それを楽しめる自身がない、やってはみるけどね

770 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 40eb-2a7l):2022/12/06(火) 00:27:41.91 ID:xRe5YaaL0.net
フレーム表はプロでも全暗記はしてないよw
荒らしもパナしもやっていいんだけど、それが通用しないときに「じゃあ他にどんな方法があるのか」を考えなきゃいけないねってだけよ

771 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dc3a-8e9r):2022/12/06(火) 02:31:29.88 ID:q91cyeE30.net
敵の攻撃の隙間にEX昇竜したら荒らしとか言われるの一番意味不明だわ

772 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9b25-R4o2):2022/12/06(火) 02:41:02.71 ID:t/3SA2Ot0.net
>>771
別にいいと思うけど、当てる確信のないブッパではあると思う

773 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e239-HE0p):2022/12/06(火) 02:48:54.73 ID:1pbK5yNt0.net
勝てればなんでもいい気ガス

774 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d235-WXLa):2022/12/06(火) 05:07:44.59 ID:gmI2ga720.net
荒らし行動はとがめられるようになってから修整してもいいよ
上にもあった-2フレからの逆択はゴールドまでならよく当たる行動だしプラチナ帯でもやるのいるからなぁ
それやらなきゃ勝てないのは良くないと思うけど

775 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-/RUI):2022/12/06(火) 07:20:19.55 ID:9ix/7quv0.net
どれが荒らしなのか考えよう
・投げの後にEXスタンプ
シフトとバクステ狩り。昇竜も概ねスカす。垂直Jは微妙に裏回って着地するのを知らないと着地を投げられがち。受身取らないとスタンプ空振りでもガン有利なので手を出すと死にがち
・お互い体力ドットでコパンシュッシュしてるときに至近距離で弱ヘッド
完全に意識外でなんならコパンの戻りに噛み合う。ちなみにスタンプだと通らない。発生フレームは赤星くらい
・ラリブンブン
全体硬直30で意外と空振り平気なので振る。大足も長いので空振りする分には差し返しされ難い。影の短い波動拳みたいなもん
・前ステ云々
弱エルボーだと思っただろ?エルボー空振りに差し返そうと思ったら中エルボーだっただろ?って前振りがない限り止めれると思う
・シミーからのコマ投げ
これは強いよ。うん

スタンプ嫌な人はいつ打たれるスタンプが嫌なのか思い出そう。思い出せないなら意識外で打たれてるから対応できないのが1番の理由だよ
自分の経験だとスタンプに困って後ろ下がりする人が前ステ2回から投げくらいがち(スタンプかエルボーを打ってくるの待ち)だからスタンプ対策すると両方止まると思うよ
とりまぴょんぴょんするといいよw

776 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfbd-dSrW):2022/12/06(火) 08:34:32.38 ID:anCkXfRX0.net
突進技持ってる相手には垂直ジャンプしまくるけど
これもウザい行動だと思われてるとかもしれないって考えるとフェアプレーって難しい

777 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-/RUI):2022/12/06(火) 08:53:44.30 ID:9ix/7quv0.net
見かけが悪いけど、アレク側が垂直咎め出してからでいいと思うよ
アレクがスタンプできなくなって、受け側が垂直できなくなってから初めて地上戦が始まるんだよ
アレク側からすると2中P打ちたいところで飛んでくるとか1番嫌だからまずやってほしい
アレクがそれで2中Pも振れなくなってしゃがコパとか振り出したらもう一歩踏み込んでめくり飛びされるとかなり詰む
もうその距離だとスタンプは打てん。スタンプ打たれる時点で間合いが遠いんだ(中足波動はEXスタンプで弾抜けできるから注意)
荒らしが嫌っていうけど、殴り合いに来てないってことなんだよスタンプ打たれるのはね

778 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efbd-8vwK):2022/12/06(火) 11:57:23.43 ID:1poXCrzI0.net
アレク相手にしゃがむ必要ないからスタンプは割と死に技
exでびっくり球抜けか無理やり触る時ぐらい

779 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cebc-Nvvi):2022/12/06(火) 12:01:59.46 ID:v1HgQ/cM0.net
スラッシュエルボーがジャンプ落としてくるのがなんかむかつく

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/06(火) 13:29:09.21 ID:gmI2ga720.net
>>776
それはただの対策。
相手の良いように試合運びさせないのがキャラ対なんだからぜんぜんありです

781 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM34-aITO):2022/12/06(火) 13:46:43.12 ID:fLCfuJ0sM.net
バイソンの解決を詳しくしてる配信者とか居る?
使おうと思って検索したら昔の単発解説動画とかしか出てこない、ララとかジュリとかは個別のキャラ対動画とか立ち回り解説動画とか出してる人居るのに

782 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ae80-3+mP):2022/12/06(火) 14:50:50.94 ID:fmp9AGR30.net
>>766
パナすのはるろ剣で例えたらたまたま剣心の頬に傷をつけた程度でしかないくらい実力に差がある
格上相手にまぐれで端に追い込んでマウント取れてもまぐれ勝ち
勝ち試合でも反省しないと上手くならないよ

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/06(火) 16:06:03.22 ID:MOUSExRxa.net
あまり関係ないけど、格ゲーに運要素は必要か?という格ゲー素人ゲーマー同士の議論を思い出した
この流れだと格ゲーマーにはぶっぱや奇襲などの運要素は好まれないから、それらの議論は全くの不毛だったんだなと思った

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/06(火) 16:10:33.43 ID:727EF2qJ0.net
最適解

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/06(火) 16:12:44.93 ID:xRe5YaaL0.net
素人とか初心者ほど運要素の恩恵が必要なんだけどな
運要素がどれくらい影響するかっていうバランスだと思うよ

786 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sac2-WqXJ):2022/12/06(火) 16:18:51.30 ID:MOUSExRxa.net
>>785
そう思ってたんだけど、例えばギルティのファウストのメテオを引く確率とかそういう方向かと思ったら、個人の立ち回りの理念にまで求めるのが予想外だった
少ない勝ち筋を奇襲や工夫で勝ちに繋げるのは素人や初心者の目線ではドラマチックに見えるけど、ガチのプレイヤーの目線でここまで真逆だったのはショックでもあり、そりゃそうだよなと納得せざるも得なかったのが複雑だった

787 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d235-WXLa):2022/12/06(火) 16:30:23.00 ID:gmI2ga720.net
運要素ってのはギルティによくある同じ必殺技でも違う効果が出るみたいなのじゃなくて?
昔のザッパの犬が出たり貞子が出たり三つ子が出たりするやつ
不確定要素なブッパも運か

788 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 40eb-2a7l):2022/12/06(火) 16:50:24.27 ID:xRe5YaaL0.net
通れば勝ち外したら負けみたいなハイリスクハイリターンな行動も運任せに含まれると思ってる

通って勝ったらそれが正義だし全然やって構わないんだけど
それは読み合いというより博打だから相手からしたらあんまり面白くない、ということかと

789 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cebc-Nvvi):2022/12/06(火) 16:54:54.85 ID:v1HgQ/cM0.net
ジャンケンがシンプルになればなるほど理不尽なんだと思う

790 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d235-WXLa):2022/12/06(火) 16:58:22.62 ID:gmI2ga720.net
格ゲーに運要素は必ず必要だしウメハラも運要素が強すぎると麻雀になると言ってたな

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/06(火) 17:04:58.50 ID:MOUSExRxa.net
例えば勝ち筋の少ない運を通すために一見意味不明な行動したり、リスクのある行動を多く見せて肝心な場面ではしっかりリターン取っていくとか、最後に勝てればいい思考で戦うのは好まれないのか?
リスクリターンの釣り合った理詰めのやり取り以外は格ゲーのモラルに反してしまうのか?初心者としてはその加減がまったく理解できないんだよね

792 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロリ Sp10-WZE2):2022/12/06(火) 17:08:33.15 ID:nuasUbJdp.net
ウメハラもおろぴっぴの強昇竜とか弱昇竜パナしくらいまくってww敗退してたな

793 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロレ Sp72-tHKf):2022/12/06(火) 17:12:16.87 ID:G3iL+yzcp.net
くだらないゲームだよ

794 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-GCL4):2022/12/06(火) 17:15:19.70 ID:9ix/7quv0.net
ストに運要素はそもそも無いでしょ
オロの石くらいかと
それともザンギのスクリュー後やパナしを運と言ってるのか
それなら言葉のアヤだから何も言わんけど

795 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM34-2a7l):2022/12/06(火) 17:30:58.38 ID:/PIHOjDLM.net
>>794
マジで言ってる?
動画勢だとそう見えるのかな

796 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロリ Sp10-WZE2):2022/12/06(火) 17:34:03.42 ID:lsl/32aZp.net
リスクリターンとか体力状況とかこれまでの択とかもあるから読み合いって言ったほうがしっくりくる

797 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cebc-Nvvi):2022/12/06(火) 17:36:28.74 ID:v1HgQ/cM0.net
投げ抜けを押す押さない、何Fしゃがみガードする、歩くみたいな読み合い・ゲーム設計をすっ飛ばしてるのがコマ投げや無敵

798 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sac2-WqXJ):2022/12/06(火) 17:42:32.79 ID:MOUSExRxa.net
アーク格ゲーの1人プレイっぷりも大概に思ってたけど
こっちはこっちで窮屈に思えてきたな…中間くらいのバランスでカジュアルに格ゲーやりたいけど
人口的に考えても消去法でストしかないから、郷に入るなら郷に従うしかないか…

799 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8c2c-aM/f):2022/12/06(火) 17:44:29.78 ID:ezibFXtw0.net
>>798
ストファイみたいに窮屈になったと言われるストライヴじゃダメなの?

800 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa08-dSrW):2022/12/06(火) 17:46:52.47 ID:rrnLwQj/a.net
運要素ってグラマスがブロンズのパナしに当たる程度で
ラウンドとったり1先で勝つ程の運要素はないでしょ
プロのドットやフレーム単位の攻防での勝ち負けを運と呼んでるのとは違うよね

801 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sac2-WqXJ):2022/12/06(火) 17:53:54.96 ID:MOUSExRxa.net
>>799
そういやrev2までで、そっちはまだ手出してなかったな
次のセールあったらこの機会に触ってみようかな
比較することで逆にストの良さがよく感じられるようになるかもしれないしね

802 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-GCL4):2022/12/06(火) 17:55:29.57 ID:9ix/7quv0.net
無敵のパナしにはしっかりクラカン付きのフルコンでリスクリターンが付いてくる
コマ投げもフルコン入れ替え起き攻め色々ある
これが波動打って飛ぶのとなんの違いがある読み合いなのかと思うよ
リターン高すぎとか操作簡単とかの文句なら理解できるけど
少なくともスト5にはノーリスク行動は無いよ

803 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e2da-7kHv):2022/12/06(火) 18:06:17.08 ID:J3jWvT360.net
張り手と頭突きと百貫だけでゴールドいけました

804 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd70-qPJi):2022/12/06(火) 18:08:00.56 ID:X5hUQQpod.net
おめでとう
そのままいこう

805 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b4b7-Ecig):2022/12/06(火) 18:17:48.95 ID:s7L4u/120.net
本田ならダイヤまでそれでいける

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/06(火) 18:22:03.10 ID:gmI2ga720.net
>>797
アレックスへの憎しみがすごい

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/06(火) 18:22:55.44 ID:gmI2ga720.net
>>798
めんどくせなーwゲームなんだから好きに遊べよ
意識が高くなってから考えればいいこと今から自問する必要はないよ

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/06(火) 18:27:41.68 ID:xwk3XX8M0.net
ミカ憎しみ勢ってザンギほどじゃないよね
使用率低いからかな

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/06(火) 18:29:44.33 ID:IQ9A3jQyp.net
道着使ってるとザンギキツすぎて憎しみめちゃくちゃ湧いてくる

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/06(火) 18:32:40.82 ID:rrnLwQj/a.net
俺はランクマやってるとワラワラ湧いてくるリュウケンが憎いよ!

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/06(火) 18:33:24.62 ID:s7L4u/120.net
ミカにはザンギの小パン中パンみたいにそれだけで詰むって技がないからな

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/06(火) 18:33:36.44 ID:xRe5YaaL0.net
ザンギもアレクも筋肉隆々のオッサンだからなあ…
ミカはかわいく見えなくもない

813 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dcdf-fPRO):2022/12/06(火) 18:34:31.36 ID:2CE2oyck0.net
いうて現状最弱はザンギじゃね

814 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9b25-R4o2):2022/12/06(火) 18:38:26.80 ID:t/3SA2Ot0.net
ミカに負けてる状況だと、パートナーの女がものすごくうざく感じる

815 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MMba-nGCw):2022/12/06(火) 18:47:39.34 ID:VrSv2hk+M.net
前ステ二回や大足払いブンブンを荒らしって言われると、単に俺が食う技は荒らしってだけだな
まあそんなもんだわな

816 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MMba-nGCw):2022/12/06(火) 18:54:02.56 ID:VrSv2hk+M.net
>>802
Vシフトついた今は素直な打撃とコマ投げの二択はさばきやすくなったしなー

817 :俺より強い名無しに会いにいく (スップー Sd62-GmkF):2022/12/06(火) 19:08:54.10 ID:sNwuHVvJd.net
荒しは昔のバーチャでいうファンタジーみたいなもんじゃないかな
モラル派、ファンタジー派とかあったよね

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/06(火) 19:19:57.37 ID:nENmHvOmM.net
>>817
まあそうなんだけど2Dで昇竜はあらしじゃないからねー
投げ、打撃、ガードの3すくみってのが元々嘘で投げは打撃に勝つのが2D
投げ、昇竜、ガードが基本の3すくみ

819 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-GCL4):2022/12/06(火) 20:03:00.00 ID:9ix/7quv0.net
>>816
攻めが弱くなっただけじゃなくて無敵やコマ投げを盾に逆択シフト読みうんうんかんぬんできるのも楽しいよね

820 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efbd-8vwK):2022/12/06(火) 20:08:29.69 ID:1poXCrzI0.net
シフトは切り返し手段が乏しいコマ投げキャラへの救済でもあるんだよね
割くったのは飛び道具とブッパ持つやつら

821 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efbd-8vwK):2022/12/06(火) 20:18:22.30 ID:1poXCrzI0.net
アレクは大して強くもない2本トリガー使うより
優秀なvリバやシフトに回した方が勝ち易いからね

822 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-GCL4):2022/12/06(火) 20:19:20.73 ID:9ix/7quv0.net
無敵持ち弾持ちもきっと研究の余地がある

823 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sac2-WqXJ):2022/12/06(火) 21:29:26.74 ID:MOUSExRxa.net
>>807
初心者スレでも意識高い発言多いから萎縮してたわ
初心者のうちはアレクで遊んでも荒らし扱いしないでくれよな!

824 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd70-qPJi):2022/12/06(火) 22:07:44.78 ID:X5hUQQpod.net
>>823
まずは楽しく

825 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9bbb-8vwK):2022/12/06(火) 22:25:08.49 ID:ilwRJpyq0.net
ロックブレイカー発動して逃げるだけの簡単なお仕事

826 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM34-aITO):2022/12/06(火) 22:30:39.01 ID:Rj1+lyG5M.net
マジでバイソン使うの不可能レベルで難し過ぎる
そもそもコンボに組み込むタメ技が感覚でしかわからなし移動を制限されるってなんだこれ、めくり攻撃もないしめくり飛びにも弱いし

827 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9803-GeK9):2022/12/06(火) 22:45:35.83 ID:FIrMMlug0.net
しばらく離れてて久しぶりにやってみたけど相変わらず一回負けるごとのイライラが半端ない
ギルティでもこんないらつかないわ

828 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d235-WXLa):2022/12/06(火) 22:49:30.38 ID:gmI2ga720.net
イラつくとわかってるゲームをまたやるとか難儀な性格なんか?

829 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 80f1-aM/f):2022/12/06(火) 22:50:36.53 ID:sarxvYOv0.net
>>827
ストライヴも賑わってるし好きなゲーム遊べばええんやで

830 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9803-GeK9):2022/12/06(火) 23:04:14.72 ID:FIrMMlug0.net
10000LP行っては9000以下まで急転直下するの繰り返しでほんとつまんない
ギルティも一生7~9階行ったり来たりしてるけど

831 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM34-WXLa):2022/12/06(火) 23:18:45.51 ID:Flu07fzxM.net
そういう人は言っちゃなんだけど、荒らしプレイでLP上がるけど本当のプレースキルはないから順当にLP下がるんだよ
そこらからは真面目に自キャラと向き合わなきゃいけない領域だから

832 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa83-G/IU):2022/12/06(火) 23:21:20.80 ID:jNmBhXria.net
ちゃんと考えてプレイしないと

833 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dcdf-fPRO):2022/12/06(火) 23:24:51.86 ID:2CE2oyck0.net
真面目に考えて手足伸ばしてるよ

834 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9803-GeK9):2022/12/06(火) 23:44:21.07 ID:FIrMMlug0.net
2時間前に1万あったLPが2時間で1000以上下がるんだもんな
何をどう真面目に考えて向き合えばいいんだよもう一年以上これだわ

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 00:02:02.57 ID:NILC2AA50.net
>>834
リプレイ見せろ!

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 00:07:01.33 ID:A7m6BFLi0.net
>>834
>>835
IDバレるのが嫌ならサブ垢作って適当に同格とラウンジしてリプレイID晒してくれてもいいぞ

837 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f868-64DC):2022/12/07(水) 00:25:15.12 ID:/zBW/hkn0.net
そのくらいのランクだと逆に真面目に考えすぎてこんがらがってる可能性もある
出来ることを増やそうとしすぎて処理能力上回っちゃってるとかね

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 00:48:56.56 ID:S5yL2/BI0.net
2時間で2000下げて3時間かけて戻したことあるわ

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 00:49:20.53 ID:3N0KD/iC0.net
攻めあぐねて負けてるのか受けきれなくて負けてるのか
差し合い負けてる気がするのか荒らしにやられてるのか分析できるかね?

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 01:48:03.35 ID:YQutR3DGa.net
いうていつかは停滞するんだから、そこがそいつの現状なのよな

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 01:56:09.10 ID:NILC2AA50.net
○○で負けてるって自己分析できてればこんなところに愚痴る理由ないからね
実際の対戦を客観的に見てもらうのがいちばん早い

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 01:59:12.60 ID:lwSWsFNm0.net
さっさとリプレイID,さっさとリプレイID!!(`Д´)

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 06:37:09.51 ID:no3SRiOG0.net
LPなんて相性や調子でも最大瞬間風速的に上がったり下がったりするもんだから下げ止まったらからそこが今の実力だと思ってる

844 :俺より強い名無しに会いにいく (アウグロ MM85-8e9r):2022/12/07(水) 09:13:09.94 ID:Ashx+TcvM.net
一年停滞したら流石にモチベ消えそう

845 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-GCL4):2022/12/07(水) 09:17:53.73 ID:3N0KD/iC0.net
>>837
飽和してるだけなら反復で習得していくから全然やってない行動があってそれに気づけない状態な気がする
今の自分なら投げ抜け後の状況で何するでもなくフワッとし

846 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-GCL4):2022/12/07(水) 09:19:37.02 ID:3N0KD/iC0.net
送っちゃった
フワッとしてたからそれ課題
やたら大足振られて負けるの何でだろうとも思ってなかった

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 09:54:50.77 ID:Vcqu61Qld.net
>>830
格ゲー向いてないよ

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 09:57:53.44 ID:hIbmZdfm0.net
弾キャラ戦つまんなすぎてやばい
ガイルとかサガットとか一戦抜けしたくなるわ、堪えるけど
お前らこれおもろいか?

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 10:00:49.27 ID:3N0KD/iC0.net
超絶上の人はともかくスト5の弾キャラは弾強くないと思うよ
前飛びして落とされてるのかな?

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 10:20:11.68 ID:mdKHhOlt0.net
リュウもサガットも弾は強いけどキャラは強くない
ガイルは弾もキャラも強い

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 10:21:19.41 ID:hIbmZdfm0.net
歩きガードしてたら爪外れるし、ガイルサガットは見てから弾抜け無理あるから置いたら飛ばれてフルコンだし、まともにやりあって勝てない
飛びとぶっぱスラ無理矢理通してるからなんだかんだ勝てるんだけど九割運ゲーじゃん?
他のキャラと違って勝っても負けても納得が得られないからつまらないわ
しかもウルプラ帯のガイルサガットの多いこと多いこと

852 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-GCL4):2022/12/07(水) 10:24:27.09 ID:3N0KD/iC0.net
なんでウルプラここにおるねんw

853 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 41a5-a1Dg):2022/12/07(水) 10:27:28.16 ID:hIbmZdfm0.net
いや自分で言うのもなんだけど初心者だろウルプラ
相手も自分もガバがバだぞ

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 10:31:05.81 ID:3N0KD/iC0.net
ミスター荒らしみたいなキャラなのにw
足早いから遅弾垂直のあと歩いてコツコツするんじゃいの
他の短小キャラと違って弾潰せる距離かなり長いんじゃないの
最初に小突いて後一生逃げるのが王道だと思ってるけど違うんか
まあ知らんけど

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 10:35:41.04 ID:8VFDClTia.net
もしかしてここ初心者スレにありがちな上級者が居座って延々と愚痴るやつ住み着いてるパティーン?

856 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM34-2a7l):2022/12/07(水) 10:40:14.82 ID:ENW7KemvM.net
『スト5CE』どのランク帯までが“初心者”と言える?ネモさんが語る。「今はゴールドまでじゃないかな」

857 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-GCL4):2022/12/07(水) 10:44:08.08 ID:3N0KD/iC0.net
まあ息づまって初心に戻ってるんだろう?

某タイヤ使いのプロが待ちキャラには待って勝つと言ったのが至言でそうしてる
バルログも同じで行けるかまで知らんけど、体力リードしたら一生攻めない
バルログにあるかは知らんけど、弾消ししてゲージ溜めしてEX弾抜けして体力リードを保つ
配信で「待たれてるんじゃない、こっちが待ってるんだよ!(引用?)」ってのほんとに金言
お前が攻めてこいよと思うのが最初らしい

前歩きガードで爪を折られるならガードは止める。バルログのゲージ溜め行為ってなんだろう

858 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd70-qPJi):2022/12/07(水) 10:45:43.17 ID:iKMkgKY2d.net
>>853
違う

859 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd70-qPJi):2022/12/07(水) 10:46:00.68 ID:iKMkgKY2d.net
>>855
そう

860 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e239-tHKf):2022/12/07(水) 10:49:23.87 ID:QEX6nv8D0.net
ほんと初心者の定義が曖昧よな
スーパーブロンズでも格ゲー触ったことない初心者?ならボコせるし…

861 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6aeb-tiU7):2022/12/07(水) 10:51:20.29 ID:BxTlyoSs0.net
俺もこのゲームをずっとやってきたから思うんだけどさ
ランクを上げていくことって、いわば「ガチ」の話だと思うんだよね
上を目指し続けるなら、他のキャラについても調べたり

でも実際はそこまで徹底してストイックに努力しない
だって趣味だし、娯楽だし
「ガチ」と「エンジョイ」の中間にいるみたいな感じなんだよな

862 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd70-qPJi):2022/12/07(水) 10:55:41.86 ID:iKMkgKY2d.net
>>855
気になる人用にもうひとつスレあるんだけど誰も使わないからお互い様なんだけどねw
ラウンジで遊ぶときは使ってあげて

863 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sac2-WqXJ):2022/12/07(水) 10:55:58.22 ID:8VFDClTia.net
やたら意識高い人多いと思ったらそういうことなのか…?
下にアドバイスするために見るんじゃなくて、スレを卒業できずに不満を吐く場所にしてる困った人が住み着きやすいんだよな初心者スレ
別ジャンルのゲームだけどランクごとに五段階くらいスレが分裂して、適正スレに移動すると今までの甘え発言が許されなくなるから嫌だって人も居た

864 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6aeb-tiU7):2022/12/07(水) 11:00:26.53 ID:BxTlyoSs0.net
ウルプラ初心者説はさすがに寒いなー

865 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6675-TqYk):2022/12/07(水) 11:12:38.60 ID:NILC2AA50.net
まあ6年以上も経ってるゲームだしな…

866 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sdc4-/+/I):2022/12/07(水) 11:13:21.41 ID:Vcqu61Qld.net
格ゲー歴10年選手の万年ゴールド以外と
格ゲー初心者で一年のプラチナ

どっちが初心者なんだろうな
正直言って下手クソなだけでずっと住み着いてる前者の方が俺は厄介者だと思うけど、、、

867 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sdc4-/+/I):2022/12/07(水) 11:13:40.14 ID:Vcqu61Qld.net
万年ゴールド以下

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 11:31:43.57 ID:ERMHNYay0.net
>>867
俺だわ
まあ昔からやってたとは言え、10年ぶりに格ゲー復帰した感じだけど
もう始めてから2ヶ月くらい経つけど、シルバーより上に上がれん

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 11:32:19.43 ID:NILC2AA50.net
キャリアというより、試合数による

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 11:44:14.17 ID:S5yL2/BI0.net
試合数大事だよなー

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 11:47:01.08 ID:NILC2AA50.net
何十年やってようと週末だけ10試合とかじゃうまくならんと思う
敗因と勝因を分析しようにもサンプルが少なすぎる

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 12:29:54.53 ID:XxIIEcszM.net
よく語られる初心者は初級者と呼んだほうが適当な気がするわ

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 12:32:16.06 ID:3N0KD/iC0.net
格ゲーの初心者ではない意味の初級者の言い回し正直面倒くさくね

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 12:43:30.97 ID:9hGlK+8eM.net
文脈で変わるし定義付けもあいまいだから、ゴールド以下スレとかに名前変えたらいいと思うわ

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 12:47:37.00 ID:mQnodAFD0.net
格ゲー全般でもストⅤでもまあ、三ヶ月もプレイしたら「初心者」ではないだろう
「初級者」ではあっても

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 12:50:33.40 ID:iKMkgKY2d.net
>>874
あるんだわそれ

877 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM5e-n+Ht):2022/12/07(水) 15:34:57.71 ID:R9gHschSM.net
20年ぶりくらいで操作もままならないからどうせならとレバーレスで始めてみたけどやっぱ簡単にはいかないね
段々動かせるようになってくるのは楽しいんだけどトレモとアーケードの往復でランクマに行ける気がしない

878 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e2da-7kHv):2022/12/07(水) 15:54:19.59 ID:h6HY07dw0.net
素人から見たらスバブロでもゲーム名人レベル

879 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-GCL4):2022/12/07(水) 16:00:04.83 ID:3N0KD/iC0.net
>>877
時間かかるよw

880 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-GCL4):2022/12/07(水) 16:01:41.30 ID:3N0KD/iC0.net
あ、でも思うよりジャンプしないゲームだからランクマはさっさと行って良いかと
PCでFPSとかやってたらジャンプ以外は違和感少なかったはず

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 16:39:45.78 ID:xN0Z0ZPQ0.net
>>877
来週にはレバーレス鍋敷きにしてそう
鍋の季節ですし

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 16:58:46.41 ID:0CqwICE6d.net
PCでFPSやってた人はスペースでジャンプしてただろうから、FPS経験者はボタンジャンプ慣れてるかもね

883 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-GCL4):2022/12/07(水) 17:20:45.99 ID:3N0KD/iC0.net
でもレバー操作ってどっちかというと手首の操作だったりだからそれを指に置き換えるの結構かかる
途中でジャンプってどっちの手で押すんだっけとかもなると思う
そして最序盤の敵はメニュー操作。カーソルどこ行くねんってなるw

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 18:09:49.01 ID:U1ZFFGPk0.net
ベガで遊んでて対策とかしたことないララと当たってめっちゃウザかったw
おもっくそVリバした挙句負けた
どうしたもんか、いっそ自分で使うか
エドは自分がメインで使うくせに対戦経験が無いからフリッカーの処理ができんかった
こっちはベガのパワーで押し勝ったけどエドも危険だわ

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 18:33:46.11 ID:MBVIXCSw0.net
ララはわりと対策のしがいがあるキャラだと思う
クラップとかVS1とかフレームぼったくりが多くて、知らない・反応できないと理不尽な固めと崩しが続く

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/07(水) 18:52:42.27 ID:3i0VxcCC0.net
お互いそう思ってそう

887 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd70-XJrv):2022/12/07(水) 19:50:39.76 ID:1v5QrVHdd.net
自分もララが苦手、対策すればいいんだけどグラップに対して勇気の足払いぐらいしか意識してない。
ミカとかGもそうなんだけど常に投げの択をかけられながら動かされて疲れる、勝っても暴れが噛み合っただけなので上手くなったという成長の実感も感じないから嬉しくもない、ただただ疲れるだけ
あんまり勝てないけどダルシムやベガ辺りの方が勝てると嬉しいし負けても楽しいけどララとかはほんま時間の無駄で疲れる

888 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM34-aITO):2022/12/07(水) 22:48:54.68 ID:FIkeEjIVM.net
パッドでバイソン使ってる人居る?
マジで色々なキャラ触って来たけどバイソンは操作不可能レベルなんだが…
慣れたらなんとかなるもん?

889 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8c2c-aM/f):2022/12/07(水) 23:07:17.79 ID:mQnodAFD0.net
>>888
バイソンってそんなに違うの?
ベガのProblemX、ガイルのナックルドゥとかおるけど
バイソンのSmugってのがおったわ

890 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6aeb-tiU7):2022/12/07(水) 23:12:26.37 ID:BxTlyoSs0.net
プロゲーマーですらまだ半分以上はレバーなんだよね
sakoとかはレバーレス行けないだろうけど

891 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 01bd-4FAg):2022/12/07(水) 23:30:30.84 ID:n0bGTPcK0.net
なんだかルークばかりで糞だな

892 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM34-aITO):2022/12/08(木) 00:15:44.25 ID:cPnP80WKM.net
>>889
コンボもタメ技からタメ技を繋げるみないな感じだけど十字キーだと後ろと前を親指で行ったり来たりするから誤操作が半端ない、パッド<<<アケコン<<<<<<<<<レバーレスって感じ

893 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6675-TqYk):2022/12/08(木) 00:21:17.34 ID:O5C9P+Lo0.net
バイソンはわかんないけどパッドで春麗はそんなに問題なくタメ技扱えてる

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/08(木) 00:32:18.87 ID:NOqfAm7B0.net
スピバ締めとかレバーレスのほうがいいのか?

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/08(木) 00:33:58.11 ID:sI/Kv4Tj0.net
対ベガと豪鬼心の底からつまんねえなあ

896 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e239-tHKf):2022/12/08(木) 01:30:40.90 ID:vDfkV/Yj0.net
海外は強豪PAD使い多いイメージ

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/08(木) 01:48:17.42 ID:HmjQh4cCM.net
>>895
カワノが配信でよく「豪鬼の瞬獄殺だけは全く納得できない技、あれだけは本当に消して欲しい」と言ってるしな

898 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d235-WXLa):2022/12/08(木) 02:12:21.74 ID:+BJwWu750.net
影のほうはええんか

899 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efbd-D+d7):2022/12/08(木) 02:25:47.48 ID:iCY1Izzt0.net
豪鬼は強いトリガーに瞬獄殺がついてるけど影はトリガー1を捨てないと使えないわけよな

900 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e9ff-wN3L):2022/12/08(木) 02:25:57.34 ID:eW/5srCd0.net
レバーユリアンで下タメ溜まってると
波動撃ったつもりが上まで回す癖でヘッド
出ちゃうけど
パッドの十字キーなら真横止めできるから人によりけりかもしれない

901 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9803-GeK9):2022/12/08(木) 03:23:05.75 ID:sI/Kv4Tj0.net
最大で10800あったLPがとうとう8500切った
心臓痛くなるくらいイライラしてスト5で寿命数年確実に縮んでるわ

902 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d235-WXLa):2022/12/08(木) 03:26:28.40 ID:+BJwWu750.net
バルログってそんなに安定しなかったっけ?

903 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efbd-D+d7):2022/12/08(木) 03:40:20.62 ID:iCY1Izzt0.net
日記帳じゃないと言ったらそれまでだがウルプラバルログ君は愚痴りにきてるだけなんか?

904 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa83-G/IU):2022/12/08(木) 03:44:00.38 ID:8UYPE4Aga.net
他じゃ誰にも相手にされないからね

905 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6aeb-tiU7):2022/12/08(木) 04:18:22.48 ID:ubfl0CFZ0.net
愚痴るという方法で優越感に浸ってるだけ
どうしようもねえな

906 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9803-GeK9):2022/12/08(木) 05:25:40.64 ID:sI/Kv4Tj0.net
負けまくって心臓痛くなるほどイライラする話のどこに優越感の要素が混ざってるんだ
ていうかバルログって一体何の話?

907 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efbd-D+d7):2022/12/08(木) 06:02:47.94 ID:iCY1Izzt0.net
ワッチョイ確認しなかったけどまさかLP10000超えてスレの区別つかず愚痴る奴が複数居るのか

908 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e239-tHKf):2022/12/08(木) 06:08:41.22 ID:vDfkV/Yj0.net
初心を忘れないスレ

909 :俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MMb8-TqYk):2022/12/08(木) 06:24:04.06 ID:92CHf3bMM.net
そして初心者の存在は忘れられるのだった

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/08(木) 06:49:26.35 ID:JJSrzgGH0.net
>>901
まあパチンコ行動を一回止めてみるんだな
昨日は1戦切りブッパマンにいっぱい当たったけど、それくらいのランクだと相手が面食らって勝つ時があるだけで対処できないわけじゃない
2戦3戦してるときにより負けるようなら自分の中に気づかないけどお願い行動が多いんだ
荒らしがダメとは思わない派だけど、リスクリターンの合わない場面でやるのは確実に負けにつながるからね

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/08(木) 06:49:52.48 ID:sxiKW7at0.net
LP10000あるなら初心者じゃないだろって言ってもらいに来たんだろう

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/08(木) 06:55:26.54 ID:LdPC+AO30.net
年収自慢といっしょじゃん! サイテー

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/08(木) 07:12:30.03 ID:4lmFIsGJ0.net
屈伸煽りと同じで反応したらした分だけ喜ぶ
黙ってNGが一番良い

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/08(木) 07:36:05.70 ID:JJSrzgGH0.net
いっぱい釣れてる件

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/08(木) 08:59:33.24 ID:eC7pLvFl0.net
本スレに泣きついて怒られてたw

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/08(木) 09:39:38.72 ID:6zygeRO/0.net
ウメハラがダイヤでようやく中級者とか抜かすせいでプラチナの人らも自分は初心者だと思ってる
老害が悪いよ老害が

917 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a6bd-7kHv):2022/12/08(木) 09:42:43.28 ID:8mvKJy650.net
実際スト5のダイヤの労力とlolのゴールドの労力は同じぐらいだった
だからオヤジの言ってることは正しい

918 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Src1-aRT/):2022/12/08(木) 09:44:11.83 ID:EjVzR6F1r.net
ウメハラが言うなら俺も初心者ということで…

919 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-GCL4):2022/12/08(木) 10:04:43.39 ID:JJSrzgGH0.net
謙虚な気持ちいう意味だと思うけど
イキってる奴に対する返答じゃなかったっけ

920 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spc1-bEe4):2022/12/08(木) 10:07:01.23 ID:wmBJDjHDp.net
ダイヤは中級者で異論ないやろ

921 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MMba-evMP):2022/12/08(木) 10:31:11.07 ID:CzaTE5pfM.net
スパダイまでは誰でもなれる
ウルダイになるには努力と知識がいる

922 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM34-aITO):2022/12/08(木) 10:31:52.22 ID:/R1zA8CaM.net
https://i.imgur.com/b0aKuZy.jpg

むしろ全体のユーザー数を見たらダイアは上級者だろ、ルーキーは放置民多いから除外したとしても

923 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM34-aITO):2022/12/08(木) 10:37:06.04 ID:/R1zA8CaM.net
シルバー「シルバーまでなら誰でもなれるw」
ゴールド「ゴールドまでなら誰でもなれるw」
プラチナ「プラチナまでなら誰でもなれるw」
ダイア「ダイアまでなら誰でもなれるw」

ゲームって何処までも自分規順で考える奴多いよな

924 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6aeb-tiU7):2022/12/08(木) 10:50:31.62 ID:ubfl0CFZ0.net
構ってちゃんなんだろうなー
初心者スレなら優越感に浸れるもんね

925 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd70-qPJi):2022/12/08(木) 10:56:06.14 ID:cYbr7fNJd.net
いつも2~3人でラウンジするけど昨日タイミング重なって5人でやれて
順番待ち長いから1先でやることになったけどこれはこれで楽しかった

926 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM88-TqYk):2022/12/08(木) 11:42:11.00 ID:P7RVMcKvM.net
ダイヤが獲得LPにかなり優遇されてるのは事実だからね

927 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3a-fPRO):2022/12/08(木) 11:45:44.73 ID:ZfyrcyOva.net
ザンギでプラチナまでいってダルシムでシルバーまで落ちたけどこのキャラ難しくね

928 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MMed-nGCw):2022/12/08(木) 12:12:51.12 ID:rX00LW1GM.net
将棋の羽生さんはキチンと勉強すれば初段までなら誰でもなれる、と言ってるな
まあ将棋の初段はプラチナからダイヤだろうね
また将棋界だと中原十六世名人が、アマで四段とか強い人はどうもバランスが悪く幸せそうに見えない、とこぼしたことがあるらしい
ま、ゲームはある程度やり込めば強くなるがプロでもないのにそこまでゲームやりこんでもね、って話かと

929 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd70-hPFt):2022/12/08(木) 12:13:22.67 ID:h3IwD4sRd.net
ゴールド~プラチナ帯は初心者というより初級者だな

930 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp5f-tHKf):2022/12/08(木) 12:14:19.72 ID:vEAenIn7p.net
プロとか無くてもやり込んでたのがおじなんだよなぁ

931 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d235-WXLa):2022/12/08(木) 12:17:52.84 ID:+BJwWu750.net
ダイヤが中級者というのはよくわかるけど、世間的には上級者だな

932 :俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MMb8-Hul6):2022/12/08(木) 12:24:32.42 ID:rybmY/JwM.net
まぁ今はもうこのゲーム最終章で攻略煮詰まってきてるからね
情報がいっぱいある中でのダイヤとそうでなかった時のダイヤってのは当然違うよね
まぁだからどうしたって話だけど
そろそろ飽きたからスト6やりたいです

933 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 41bd-RpRk):2022/12/08(木) 12:25:30.33 ID:yydNiC9z0.net
スト6は6月2日らしいぞ
あとはんとしあそべるな!

934 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d235-WXLa):2022/12/08(木) 12:31:44.21 ID:+BJwWu750.net
シフトがついてからまた楽しいわ
シフトを狩ってダメージ加速させるのが

935 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8674-lNlT):2022/12/08(木) 12:32:03.03 ID:1wNcPJOo0.net
まあ実際スト5のダイヤって他ゲーでいうところのゴールドくらいのゲーム理解度な気がする

936 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a6bd-7kHv):2022/12/08(木) 12:35:56.66 ID:8mvKJy650.net
apexダイヤよりは難しい
valoプラチナ相当

これぐらい

937 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d235-WXLa):2022/12/08(木) 12:48:38.34 ID:+BJwWu750.net
それここで書かなくてもいいと思うぞ。初心者帯にいる人の気持ち考えたら

938 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM5a-nGCw):2022/12/08(木) 12:59:22.83 ID:SWuwz5iYM.net
まあゲームなんて楽しんだもん勝ち
人生もそうなのよね、、、はぁ

939 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-GCL4):2022/12/08(木) 13:14:35.83 ID:JJSrzgGH0.net
スト5が初めての格ゲーとかうん年とか10うん年ぶりがスト5とかの思う初級中級と
4から地続きの人の目線と違うと思う

940 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM88-TqYk):2022/12/08(木) 13:18:23.23 ID:P7RVMcKvM.net
他ゲーのゴールドとか言われても全く分からん
リーグ分け同じじゃないでしょ?

941 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8c2c-aM/f):2022/12/08(木) 13:28:52.12 ID:wZ+88HhX0.net
>>936
valoプラチナ以上は上位10%とかで言って欲しい

942 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a6bd-7kHv):2022/12/08(木) 13:32:08.85 ID:8mvKJy650.net
>>939
スト5のS4から始めたプレイヤーの意見です
ダイア行った時のプレイ時間は1000~1200時間ぐらいかな

943 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa83-G/IU):2022/12/08(木) 14:13:52.08 ID:ciFf/TV9a.net
>>916
初心者と初級者ごちゃまぜなのは多い

944 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MMd2-WqXJ):2022/12/08(木) 14:32:38.61 ID:3jCl/s3EM.net
リュウケンルークの中から基本学ぶならルークにしようか迷ってるんだけど、サガットってどうです?

945 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9b25-R4o2):2022/12/08(木) 14:34:28.75 ID:ZDLPcBtf0.net
サガットは変わり種の部類

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/08(木) 14:46:00.08 ID:ciFf/TV9a.net
弾依存度が高め

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/08(木) 14:46:20.73 ID:cYbr7fNJd.net
次から初級者スレに変えてもええぞ
俺は困らん

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/08(木) 14:52:47.33 ID:RHSOS35VH.net
リュウも弾依存キャラだぞ

949 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-GCL4):2022/12/08(木) 15:56:24.79 ID:JJSrzgGH0.net
>>942
そのスコアがスト5から初めた人なら驚愕だよね
だから感覚が違うんだと思ってる
スト5からの人はプレイ時間=LPとか言われるから、その基準だと1000時間は当然ブロンズ〜スパブロ
LPで10倍くらい感覚ズレるってこってすね

950 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-GCL4):2022/12/08(木) 16:18:53.72 ID:JJSrzgGH0.net
ん?時間はおかしいなLP=ランクマの試合数だあね

951 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8674-lNlT):2022/12/08(木) 16:26:14.00 ID:1wNcPJOo0.net
そんなもんやってる人の学習意欲如何でしょ
何も考えないで対戦ばっかしてる人と毎回反省してトレモでわからなかったところ調べ物する人とじゃ同じ1000試合でも価値が違いすぎる

952 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9b25-R4o2):2022/12/08(木) 16:34:46.60 ID:ZDLPcBtf0.net
トレモの使い方習得するかどうかにも壁があると思う
俺は使いたいと思ってるけどよくわからなくてめんどくさくて放置してる(´・ω・`)

953 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 40eb-GA0B):2022/12/08(木) 16:45:17.22 ID:4lmFIsGJ0.net
トレモもリプレイも使ったほうがいいのに導入が不親切すぎてなあ…

954 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a6bd-m7xJ):2022/12/08(木) 16:54:26.30 ID:8mvKJy650.net
リプレイより録画した方が快適

955 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8c2c-aM/f):2022/12/08(木) 16:57:01.90 ID:wZ+88HhX0.net
リプレイIDをブラウザで踏んだらPC版クライアントで再生するみたいな拡張&MODって無理なのかな

956 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7a7d-7kHv):2022/12/08(木) 17:07:12.54 ID:eC7pLvFl0.net
>>953
そういうのをこのスレで教えたりすればええんでしょ
おっさんの昔のゲーセンの話とかいらんし

957 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-GCL4):2022/12/08(木) 17:08:45.21 ID:JJSrzgGH0.net
踏んでた
少々お待ちを

958 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 40eb-GA0B):2022/12/08(木) 17:08:49.81 ID:4lmFIsGJ0.net
>>954
キーログとフレーム見たくない?

959 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a6bd-m7xJ):2022/12/08(木) 17:12:29.91 ID:8mvKJy650.net
>>958
フレームは1/60でコマ送りにしてたな
キーディスはマスターにでもならんといらんやろの精神

960 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-GCL4):2022/12/08(木) 17:13:49.72 ID:JJSrzgGH0.net
立てました
ストリートファイターV 初心者スレ Part144
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1670487169/

961 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 40eb-GA0B):2022/12/08(木) 17:16:14.29 ID:4lmFIsGJ0.net
>>959
いやそうじゃなくて…
この状況は有利いくつとか不利いくつとかあるやん
まあ自由だけども

962 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a6bd-m7xJ):2022/12/08(木) 17:25:50.70 ID:8mvKJy650.net
>>961
ダイヤ行く前にキャラ対したことねーや

963 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spc1-qLCG):2022/12/08(木) 18:13:56.66 ID:g5HXee3Fp.net
プレイ時間130時間くらいで最近ダイヤになれたけど、今は攻略動画やらブログが溢れかえってるから、かなりテンポよく上達できたと思う。
昔からのプレイヤーと最近始めた人では上達の難易度全然違いそう

964 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b4b7-Ecig):2022/12/08(木) 18:39:12.26 ID:ZpIlQAzk0.net
俺は3年かかったぞ

965 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srea-N49x):2022/12/08(木) 18:40:14.55 ID:s5ydW/Bxr.net
ランク議論は結構だけどさ
お前ら自分のレスちゃんと見返せよ
ここ初心者スレなんだから言い方間違えるとマウントイキリ野郎にしか聞こえないぞ

966 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 40eb-GA0B):2022/12/08(木) 18:48:26.26 ID:4lmFIsGJ0.net
普通にスレチだからNGしときゃいいんだよ

967 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a6bd-7kHv):2022/12/08(木) 18:51:38.02 ID:8mvKJy650.net
最初は自分の事に集中した方が良い
キャラ対も大事だけど自分の行動を押し付ける過程で半分キャラ対みたいなもんよ

968 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7a7d-7kHv):2022/12/08(木) 19:04:01.71 ID:eC7pLvFl0.net
>>957
待っとるよ

969 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e2da-7kHv):2022/12/08(木) 19:33:49.10 ID:Wia/GJdR0.net
130時間でダイヤとかとんでもないホラを吹くなよ

970 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MMfd-RpRk):2022/12/08(木) 19:38:44.43 ID:3beEJrUTM.net
闘劇とか出てた人かもしれん

971 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8c2c-aM/f):2022/12/08(木) 19:42:29.83 ID:wZ+88HhX0.net
闘劇がずっと休止してるんだし格ゲーブームなんかじゃないよな

972 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MMd2-WqXJ):2022/12/08(木) 19:58:20.05 ID:3jCl/s3EM.net
>>945-946
サガットは基本向きじゃないかぁ、見た目気に入ったんだけどな
学習能力低い自覚あるから基本系から学ぶためにルークにするわ
なんか自虐で予防線貼りまくってるとそのうち自分も愚痴プレイヤーになりそうで怖いから次から初心者名乗らずに混ざることにするがエアプでも許してくれ

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/08(木) 20:12:42.11 ID:+BJwWu750.net
るアレックスやめるなよ!アレックスでいいじゃない!

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/08(木) 20:14:25.60 ID:JJSrzgGH0.net
>>968
立てたよー
>>960

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/08(木) 20:18:56.78 ID:eC7pLvFl0.net
>>974
ありがとー
なんかピンポイントでNGになってたw

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/08(木) 20:34:07.89 ID:sI/Kv4Tj0.net
130時間でダイヤとか一年以上プラチナなの馬鹿みたいじゃん

977 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d235-WXLa):2022/12/08(木) 20:39:02.71 ID:+BJwWu750.net
気にすんなよ。できる時間も格ゲーにかけれる熱量も人それぞれだし
ダイヤまでトントン拍子でいってそこから苦戦するのもたくさんいるし

978 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM34-aITO):2022/12/08(木) 20:50:25.07 ID:3pEr5vdrM.net
>>928
なんかそこまで出来た人の「〜までは誰でも出来る(なれる)w」はイラッとする、マウント取りたい人以外に勇気付けるために言ってる人も居るだろうけど結局は嘘だしな

東大生が「東大なんて少し勉強したら誰でも行けるw」とか言ってたりするのと同じ、死に物狂いで勉強しても行けない奴が大半なのに

979 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9e0c-qLCG):2022/12/08(木) 20:54:17.87 ID:AnGQLLgI0.net
プレイ時間は130だけど、通勤中に攻略動画見たり、寝る前にフレーム表見たりでスト5にかけてる時間はもっと多いんだ

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/08(木) 22:06:16.22 ID:xGFk9zLs0.net
リリースから6年目でダイヤだぞ
9000試合、1500時間くらい

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/08(木) 22:10:27.92 ID:tfIh1y5Q0.net
昔から学校の体育では足引っ張ってたし、普通免許では1時限、普通二輪では3時限オーバーしたからスポーツもゲームも下手なんだと諦めてる
それでもストⅤ発売から思い出したようにプレイしつづけて終にシルバーに上がりました(´・ω・`)

982 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f868-64DC):2022/12/08(木) 22:38:23.96 ID:YpHIgKP40.net
>>980
年間で1500試合、一日あたりだと4~5試合、時間にして1時間未満しかプレイしてないのか
まあ平日できなくて休日に集中してたり休止期間があったりで偏りはあるんだろうが結構なまったりペースに思える
職種とか家族の都合にもよるだろうけどみんなそんなもんなのかな
俺なんて独り身で趣味がゲームしかないもんだから1年で9000試合くらいしちまってたぜ

983 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d235-WXLa):2022/12/08(木) 22:55:03.45 ID:+BJwWu750.net
>>981
ブラボーと言わせていただきたい

984 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bcbb-btoZ):2022/12/08(木) 23:18:54.45 ID:2F2hmn1U0.net
>>981
よう頑張った!
ランクの色が変わってめちゃくちゃ嬉しかったろう

985 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9803-GeK9):2022/12/08(木) 23:25:38.70 ID:sI/Kv4Tj0.net
ブッパしかしないエドに普通に負けるんだけど何なんだよこの糞キャラ

986 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d235-WXLa):2022/12/08(木) 23:27:09.19 ID:+BJwWu750.net
BLUEBACKステーションてidと当たったけど絶対あいつのファンだろww

987 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9e0c-qLCG):2022/12/08(木) 23:46:39.83 ID:AnGQLLgI0.net
エド戦か。ブッパ多めなら有利時シミー多めにしておいて、ブッパをガード後にフルコン入れるとか。
あと123はガード後に下手に反撃しようとすると差し返しされることが多いから、ガード後にちょっと下がってリーチ長めの技を置いてたりしてる

988 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9803-GeK9):2022/12/09(金) 00:02:12.81 ID:PiwcALpV0.net
ワンツースリーも相当暖まるけどEXサイコアッパーはマジ頭おかしい
空振りさせたりガードしても隙小さくて差しこめねえ

989 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9e0c-qLCG):2022/12/09(金) 00:15:11.17 ID:wcbOrQqu0.net
EXサイコアッパーはガードで-20Fだし、全体硬直58Fもあるみたいだが…

990 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f868-64DC):2022/12/09(金) 00:24:32.25 ID:/NtKLW2H0.net
EXサイコアッパーガードして確反取れないは流石になんか勘違いしてると思う
昇竜みたいに飛び上がらないから隙が少ないとか思い込んでないか?

991 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM34-aITO):2022/12/09(金) 01:02:45.07 ID:hy0LVC40M.net
まぁ負けたから何も知らんで文句言いたいだけだろう

992 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d235-WXLa):2022/12/09(金) 01:27:21.04 ID:7E1knESB0.net
エド戦はエドが大Kを当てたい位置で垂直するのと、相手の起き上がりに垂直Jで相当楽になるぞ
あとは起き上がりにコパ後ろ下がり、前投げされたあとはバクステ(中央付近のみ)

993 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-GCL4):2022/12/09(金) 05:57:10.63 ID:0tl6lfqF0.net
>>985
ブッパエドは垂直入れると死ぬ

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/09(金) 06:17:37.77 ID:0tl6lfqF0.net
この書き方だとまずいな
-2からの投げかブッパみたいなくそ2択に垂直。本当は投げだと垂直は落とせるけど落とされてから考えて良い

995 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b4b7-Ecig):2022/12/09(金) 08:49:46.53 ID:zEBl4fNf0.net
普通に詐欺重ねでいいです

996 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp72-qLCG):2022/12/09(金) 08:55:03.91 ID:A4a7OTZVp.net
詐欺重ねは+2の状況じゃできないのでは

997 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp72-qLCG):2022/12/09(金) 09:32:28.80 ID:WtVuqadyp.net
あ、コパンとかなら余裕でできるのか。
ありがとう、今度やってみよう

998 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8674-lNlT):2022/12/09(金) 09:40:23.29 ID:op1iPx2S0.net
サイコナックルガード後詐欺重ねするのは基本的なエド攻略じゃない?

999 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f8bc-GCL4):2022/12/09(金) 09:43:23.68 ID:0tl6lfqF0.net
知らなんだ-2で詐欺重ね間に合ったのか

1000 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd9e-yZ/U):2022/12/09(金) 09:46:08.10 ID:N5adlELcd.net
>>998
詐欺重ねを狙いやすいタイミングだけどエド側としてはガンガードと遅らせグラで安定できる
投げとシミーもみせていかないとエドの思う壺だと思うよ
初心者帯なら垂直で原人狩りもあり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200