2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイターV総合part388

1 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW 43bc-W2an):2022/11/11(金) 20:41:40.49 ID:z1FRh/Ag01111.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立て時本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と入れることでワッチョイを追加できます。

次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定して他の人に依頼してください

●ストリートファイター5公式サイト
http://www.capcom.co.jp/sfv/
●公式ツイッター
https://twitter.com/StreetFighterJA
●技ごとのフレーム表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e8Ott5IfoyXaOcaGQfEW4gxbylA89mF9SB2An2M3gFY/htmlview#

※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を入力方向に見立てたコマンド入力表記。
236Pで波動拳、623Pで昇龍拳になります。

※前スレ
ストリートファイターV総合part387
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1666307431/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/12(土) 00:29:24.02 ID:o3elSZuoa.net
51 それでも動く名無し 2022/11/01(火) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
https://i.imgur.com/S8avaSu.jpg
https://i.imgur.com/5KUKCFo.jpg
https://i.imgur.com/d9rOQpp.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/855392/ref/15062/affiliate_banner_id/1

地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
https://i.imgur.com/HRryNEo.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/862884/ref/15062/affiliate_banner_id/1

3 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/12(土) 00:29:32.17 ID:o3elSZuoa.net
誤爆しました

4 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/12(土) 12:58:01.25 ID:dSiNO/Ny0.net
おいおい、新谷真由ちゃんの画像じゃないやん
気をつけてね

>>1

5 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/13(日) 05:14:46.60 ID:ulY2xisz0.net
前スレで1000番に書いちゃったから再送するけど

パッドならLRも駆使すれば四回パンチなんて楽勝じゃないの?

ステップ中に仮にVSボタンも使って四回パンチ入れたら必殺技とスキルどっち優先?
必殺技だよね?

6 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/13(日) 05:24:31.12 ID:YS+aEc+j0.net
パッドでエドのフリッカー出すには
L1かL2に投げとかトリガーボタンを設定するのがオススメ
△L△Lみたいな感じで右手左手交互に連打すると簡単に出る
ちゃんと右手から連打始めればトリガーとかは暴発しない

7 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/13(日) 05:28:40.81 ID:EjoxZi5ca.net
>>5
レスサンクス
最後にVスキル入れても連打成立してればフリッカー出るね
俺もアケコンで言うピアノ押しというか、そんな感じでボタン順押しでやってみてはいるんだけど多分俺が苦手過ぎて安定してないんだと思うわ
成功率6割って感じ

8 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/13(日) 05:32:53.12 ID:EjoxZi5ca.net
>>6
中足フリッカーくらいはそれで安定するんだけど、前ステフリッカーだけ厳しい
でもまぁ練習してみるわ、ありがとね

9 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/13(日) 12:39:24.20 ID:6vcD5xwga.net
ずらし押しでフリッカーしようとするとサイコアッパーが暴発する

10 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/13(日) 14:39:51.23 ID:ulY2xisz0.net
レバーレス試そうと思ってて
今届くまでキーボードで練習してるんだけど

足刀が←??→になって簡易入力で出るんだけど
中足足刀が?中k?→になってでない
あと昇竜拳も思ったほど早く出ない
多分、←キーが戻るの遅いから→が先に入っちゃうからだと思うんだけど
これってボタン式のレバーレスだと問題ない?練習必要?

11 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/13(日) 14:41:56.56 ID:ulY2xisz0.net
文字化けしたけど「足刀が4136になって2が入らない、だから中足足刀が136ででない」

12 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/13(日) 14:47:52.61 ID:OHFwBOZY0.net
訊くまでもなく考えたら分からんか
同時押し後優先のコントローラーじゃない限り即答は変わらん

13 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/13(日) 14:54:03.24 ID:YhMqMd7Q0.net
レバレスの欠点そのままじゃね
波動とヨガコマンドは弱いよ(根性)
昇竜は26押しっぱ44入力(323になる)とか普通に636、323も併用
639はスト6で廃止らしいので一旦忘れて良いけど確かに速いよ
6押し42から4離しとかいっぱいあるけど自分に合うのを探す旅になるよ

14 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/13(日) 15:06:13.80 ID:ulY2xisz0.net
>>12 考えてもわからなかったけどすげーヒントになったありがとw
ああ同時押し後優先だからなんだ
ヒットボックス仕様だと46でニュートラルだけどキーボードだと426で3になってる

>>13 26からの44は楽しみだ。届くの2週はかかりそうだが

15 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 00:52:53.75 ID:hfD80Fxu0.net
リュウ使ってみて弱いと思ったこと
中足大足が短い
小パン波動や小パンEX足刀が繋がらない
中竜巻の弾抜けがクソむずい
差し返しから安定して繋がる必殺技がEX波動しかない
大昇竜が前進しない
トリガースキルが弱い

16 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4525-X0N7):2022/11/14(月) 10:09:38.21 ID:dcRVvzqK0.net
リーグでアレックスが勝てそうで勝てないな

17 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 03fb-/i6p):2022/11/14(月) 10:10:17.82 ID:v6e8fM1B0.net
リュウが弱いとか・・・強いキャラばっかでやってる奴らの戯言だわ
波動拳と昇竜拳擦ってるだけで勝てるキャラやぞ?

そんな事より何故チート級に性能がいいラシードは許されてんの?
このゲーム、キャラ差あり過ぎだわ
まあ調整難しいのはわかるけどね

18 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e335-NAfV):2022/11/14(月) 10:12:17.80 ID:CxLluGga0.net
ラシードはしゃーないんだ。原油国の王子様にお金出してほしいんや

19 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spc1-JU+H):2022/11/14(月) 10:39:27.66 ID:TxMhzOtAp.net
>>17
お前持ちキャラアレクやろ

20 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0d08-2TgF):2022/11/14(月) 10:43:26.08 ID:lGyEZH9y0.net
言うてラシード大抵のランクで上から2番めだし

21 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5bb-f3Wa):2022/11/14(月) 10:47:56.17 ID:SjkkVfdU0.net
リュウの中足なんかネタにされてるけど普通に最強クラスの技だけどな。
発生速い、そこそこ長い、硬直短い、持続長い、くらい判定異常に小さい、キャンセル猶予長い。この技に文句言うのは流石に頭おかしいっす。

22 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/14(月) 10:57:19.50 ID:wrzdHxoX0.net
>>16
2アレクがキチパアレクの練度まで上がってない…

23 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e335-NAfV):2022/11/14(月) 11:10:26.70 ID:CxLluGga0.net
>>15
それケンと比べてんの?

24 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spc1-JU+H):2022/11/14(月) 11:40:46.70 ID:XqQbmyUXp.net
リュウの中足ってくらい判定小さいの?

25 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-wLhg):2022/11/14(月) 11:43:26.33 ID:nu+8CUM/M.net
オンライン通常対戦だと数が少ない=強いだよな

ダンとかファンとかブランカと当たると何も出来ないでボコボコにされる、そりゃプロとかが対戦相手の持ちキャラ分かってる状態で永遠と単キャラ対策したら最強クラスのキャラじゃないんだろうけど

26 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2b52-IBSA):2022/11/14(月) 11:56:22.28 ID:LjsiC26c0.net
リュウが弱いとかw
誰と比べて弱いとか言ってんの?

27 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 231a-Ewy4):2022/11/14(月) 12:16:18.75 ID:LbyTmKc+0.net
弱い部分が何故か全部弱い話みたいになってるのなんで?

28 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e335-NAfV):2022/11/14(月) 12:23:55.10 ID:CxLluGga0.net
リュウの中足ガードで-1は超優遇
ちなケンはガード-2豪鬼さくらは-3
硬直もリュウは13、ケンさくらは14、豪鬼は15
エド17www

29 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM41-DkKd):2022/11/14(月) 12:39:15.17 ID:dMrRVsasM.net
「リュウが弱い」ってのはそれだけ抜き出すと誤解がある
「強キャラより落ちる」「ガチ大会に持ち込むには足りない」あたりが正しいニュアンスだろう

30 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/14(月) 12:48:18.42 ID:wrzdHxoX0.net
発生14フレームの波動はダルシムの中Pの12F、メナトの大Pの12F、バイソンの弱ダッスト12Fと見劣りしない
EXなら発生11F。リュウのリーチ短いは寝言だと思う

31 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4b2c-zQ2R):2022/11/14(月) 12:49:27.89 ID:W9cSjZac0.net
現在のストⅤはどのキャラでもマスター以上が普通にいる非常にキャラバランスの取れた良ゲーとなっております

32 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e335-NAfV):2022/11/14(月) 12:52:45.50 ID:CxLluGga0.net
飛び道具は手足の延長として打つのわかってない初心者は多そう

33 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 231a-Ewy4):2022/11/14(月) 13:52:39.56 ID:LbyTmKc+0.net
>>30
波動拳の全体フレームが31f以下になってから言え
発生てのは同じ部分に攻撃判定が出るフレームでも無いし

34 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-nDAF):2022/11/14(月) 14:03:52.76 ID:E+wJI+2va.net
リュウは波動昇竜ちまちまやって相手のトリガーで逆転されるキャラ

35 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/14(月) 14:09:49.92 ID:wrzdHxoX0.net
見てから飛ばれる距離で撃つな





って100回言われるぞw

36 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b91-nHAB):2022/11/14(月) 14:26:16.37 ID:K9PcGUcU0.net
どの距離でもリュウ波動を見てから飛ぶのは無理だろ
遠くから撃ったら駄目なのは、その距離では波動以外に振る技がないからだぞ
「とりあえず波動」と「とりあえず波動読みでジャンプ」のリスクリターン差で、前者をやる価値がないんだよ

37 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 231a-Ewy4):2022/11/14(月) 14:30:46.27 ID:LbyTmKc+0.net
見てから飛んだらまず昇龍間に合うけど

38 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/14(月) 14:34:01.71 ID:wrzdHxoX0.net
じゃあ波動拳強いんじゃねw

39 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/14(月) 14:34:57.80 ID:wrzdHxoX0.net
答え書いてあるじゃん
とりあず波動拳を止めれば良いんだよ

40 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-Pn2a):2022/11/14(月) 14:42:22.31 ID:cHcz3Z6va.net
波動拳を見てから飛ばれた事は無いなぁ
だいたい読まれて飛ばれてフルボッコされるw

41 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 14:51:16.62 ID:wrzdHxoX0.net
つまり何もしなければ昇竜で落とせたと
なまじ弾があってガイルみたいに戦うのがいけない
リュウはザンギ説を提唱するw
ザンギに飛ぶやついないよな
リュウになんとなく飛ぶやつも本来いない
ザンギはスクリューの距離までただ歩く
リュウも歩いてガード不能の波動を撃てる距離まで近づくキャラだろ

やることなくてウロウロは間違い
ウロウロするザンギいないもん
そんな距離からやることなくてシベリア撃つザンギいない
そんな距離から波動撃つリュウもダメよ

42 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 15:04:59.33 ID:LtA32i280.net
リュウとザンギで接近戦のリターン違いすぎるのに何言ってんだ

43 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 15:06:06.15 ID:9xhU7rF/0.net
ネタかと思うけど、リュウ=ザンギ説は正しいよな
元々リーチの短いキャラは攻めのループと逆択で戦うはずだったわけだし
ランクマだとリュウは大ゴス突進キャラで荒せるけど

44 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 15:11:58.14 ID:h5e7C9r7a.net
波動昇竜なんかやってもクソみたいなトリガー食らったりコマ投げループ食らったりしてあっという間に死ぬんだよ

45 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 15:29:01.23 ID:LbyTmKc+0.net
>>39
ダルシムの中Pはブンブン出来る
波動拳は出来ない
全然違うじゃんねえ

46 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 15:39:33.55 ID:wrzdHxoX0.net
>>45
それは距離が遠い

×波動を撃って飛んできたら昇竜する。伝統の波動昇竜のイメージ
○飛びは絶対落として相手に差し合いさせる。リュウはリーチが短いから外から触ろうと思ったら逆に波動が置いてあるリーチキャラ

波動拳を殴れなくて、飛んでも昇竜される絶妙な距離はある。でも画面端じゃなきゃ実現しない。
リュウ使いはそのイメージは持ってて実際画面端で、コレや!これがやりたかっったんや!って成功体験もあると思う
その状態はEXスクリュー見舞ったザンギと同じ状態だと思う。その状況に持っていきたい
でも中央ではピッタリその距離になった瞬間の1回しかそうはならんよ

47 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 16:00:39.98 ID:Q2kS0//ja.net
胴着キャラの弾は連打するものじゃなくて牽制に緩急付けるためにあるのかな

48 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 16:02:17.49 ID:CxLluGga0.net
たまに打ちたいときに我慢してかわりにコパ打って飛びを誘おう

49 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 16:17:12.00 ID:LtA32i280.net
遠くで波動撃たなくて中距離まで近寄らせてくれるリュウとか嬉しすぎるわ

50 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 17:17:20.61 ID:SjkkVfdU0.net
とにかく雑魚リュウは波動撃ちすぎだなら毎ラウンド99秒使うつもりでやれ

51 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 17:28:03.85 ID:aefX1Gtea.net
むしろ思うように波動拳撃てないから手足短いって話になるんだと思うが

52 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 17:49:43.42 ID:hfD80Fxu0.net
リュウで波動撃つときくらい判定が前に出過ぎていて小パン如きに潰されるので撃ちたくなくなる
特にバーディの小パンがきつい

53 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 17:59:04.54 ID:vZE1kzAp0.net
ザンギのしゃがみ小パンは毛根が殲滅した

54 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/14(月) 18:08:25.06 ID:uZdBABEcM.net
自覚の無い2大クソキャラ。リュウガイル。
しかも使い手の数が多い上に自分達は硬派なキャラだと思い込んでるからクソキャラだと言われたらすぐにシュバって来る

55 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 237d-DkKd):2022/11/14(月) 21:35:33.08 ID:LS2PUI3e0.net
>>52
波動の利点が無限リーチなんだから相手のリーチありきでそれのすぐ外で撃つんだよ

56 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-K222):2022/11/14(月) 21:45:52.45 ID:kcLUlpzDM.net
バーディーに限って言えばかなり波動が撃ちづらいキャラでもある
撃たなくはないけど気軽には撃てない

57 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/15(火) 04:21:46.69 ID:sa7v2G1d0.net
グラマス以上の勝率本田ザンギ10:0ついてるけど本当かw

58 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 237d-BvCT):2022/11/15(火) 05:18:26.67 ID:GkyIc+wo0.net
グラマス以上は母数が少なすぎるから極端だったりキリの良い数字になりがち

59 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/15(火) 07:42:40.63 ID:8x/qePvf0.net
リュウの波動って他の弾に比べて相当判定前に出ないけど

60 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/15(火) 11:28:51.74 ID:zNFIbBgfa.net
>>57
グラマス以上のダイヤはサンプル少なすぎて全くの無意味

61 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/15(火) 13:20:24.64 ID:Dfsj8nh70.net
リュウはむしろ判定下がるぞ

62 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/15(火) 13:28:49.61 ID:xoTfiDxO0.net
スト2からずっと極端にハマるわけでもなく離れるわけでもなくやってて、オリコンもブロッキングもできないまま浅瀬で楽しんでたオッサンだが、さすがに6はもう無理かなあ。
sakoとかほんまよぅやっとるわ

63 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/15(火) 13:35:52.19 ID:U7km4q2c0.net
リュウの波動
https://i.imgur.com/xNSbanZ.jpg
ナッシュの弾
https://i.imgur.com/Q1i0H88.jpg
ユリアンの弾
https://i.imgur.com/yyxhJ36.jpg

リュウは軸からも結構前に出てますね

64 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/15(火) 13:38:32.08 ID:sa7v2G1d0.net
6はシステムで戦う感が強いから中級者まで早い気がするけど触った人どうだったかな
なんかプロはシステムはイラネ(見てから反応できるから?)して伝統みたいに言ってた気がしたけど

65 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/15(火) 13:41:09.29 ID:TQxA7FbU0.net
モダンで人口増えてシステム使いこなせてなくてもいつでもそこそこ楽しめるようになってるといいな

66 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/15(火) 13:44:00.68 ID:U0m46jhor.net
バルログでアレックスどうすんだよこれ
地上戦勝てなくて防御も無理だし何があったら勝てるんだ

67 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/15(火) 13:46:09.17 ID:sa7v2G1d0.net
>>63
なんでコンセプト違うやつ持ってくるねん
ナッシュ発生15からで全体47で全体硬直長い
ユリアンに至っては全体50じゃね
微々って遠くで玉打ちしたいならサガットでいいじゃん
勇気で踏み込んで相手の通常技見切ってドカドカ目の前で撃てるのが隆さんだよ

68 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/15(火) 13:47:23.52 ID:sa7v2G1d0.net
>>66
逃げまくり

69 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/15(火) 13:49:44.99 ID:U7km4q2c0.net
>>67
コンセプトもなにも他の「弾」と比較しただけだよ

70 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/15(火) 13:52:03.05 ID:sa7v2G1d0.net
>>69
ケンとかルーク、灼熱弾とも比較してみよう

71 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/15(火) 14:01:10.79 ID:E0pR3qzR0.net
>>66
どうしようもないよ
地上戦しか強みないのにそこで勝てないんだから勝てるわけないよね
スラと飛びで捨てゲーするのが一番マシ

72 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/15(火) 14:07:53.57 ID:U7km4q2c0.net
>>70
お前がやれよ

73 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/15(火) 14:11:32.39 ID:XF8DNqga0.net
>>63
エドとルシアの前には霞むわ
特にエドは射出のときに中距離から大足できるほど

74 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/15(火) 15:45:16.98 ID:pbzi1YFI0.net
>>70
文句だけ言ってこいつ絶対やらなそう

75 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5bb-f3Wa):2022/11/15(火) 16:42:38.04 ID:FZXtTwjf0.net
発生Fの判定比較してどーすんだよ。
リュウの波動は発生前の前半部分で
上半身のくらい判定が下がってるのが特徴だろ。だから近めの弾が強い。
その代わり発生後の判定は前にでてるから遠くから弾抜けされやすい。
弾速速いんだから弾抜けされない距離で撃つんだよ。弾抜け技ごとにここからまでが現実的に反応できる距離って決まってるからまずそれを把握しろ。
弾抜けする側も各キャラの弾ごとに弾抜けできる距離が違うから間合い調整してるんだよ。甘えんな

76 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-K222):2022/11/15(火) 19:26:28.29 ID:wFEAawhUM.net
もう何年も前のゲームだから仕方ないけど
このゲーム本当になにやるにもテンポが最悪だよな
バグなのか何なのかいちいちメニューに戻らないと直前の試合のリプレイも見れないし
リプレイ見るたびにフレーム表示しなきゃいけないし

77 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-wLhg):2022/11/15(火) 19:46:40.40 ID:KTAl8cQSM.net
バルログってオンラインの勝率常に高いよな

78 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/15(火) 20:01:23.47 ID:sa7v2G1d0.net
>>76
何をやるにもいらない演出が入ってモタモタするUIだと思うね
大戦直後にリプレイ見れない未完成
リプレイでKOしたらもう巻き戻せない最初からやり直しとか最悪だと思う
フレームキーディスク表示とか設定に置けよと本当思うよね

79 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/15(火) 20:02:19.99 ID:sa7v2G1d0.net
ディスクになってる

80 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-K222):2022/11/15(火) 21:02:10.38 ID:1M+x4vEbM.net
なんでトライアルのリセットはR3で
トレモのリセットはL3なんだよォォォ
ナメやがって超イラつくぜぇ~ッ

81 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e374-vIJj):2022/11/16(水) 02:30:00.86 ID:XrgcqYzK0.net
逆にリプレイをメニューに戻らないで見られるゲームってあるのか?
そんな機能付いてるゲームやったことないわ

82 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 25eb-K222):2022/11/16(水) 02:56:37.43 ID:DsCfQ4l60.net
PvPじゃないけど
エスコンとかレースゲームは大抵リザルトがそのままリプレイだね

83 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d65-SET6):2022/11/16(水) 04:44:02.33 ID:xruPsdJ80.net
リュウはなんなんだろうね?
強化ばかりされてきて実際通常技とかかなりいい性能になってきてるけど
じゃあコイツを使うかって言われたらまあ使わないよねっていう
弾気持ちよく撃ちたきゃガイルでいいし道義ならケンの方がいいわって思っちゃう

84 :俺より強い名無しに会いにいく (ラクッペペ MM4b-KblK):2022/11/16(水) 04:52:14.87 ID:+8xFcL6nM.net
豪鬼やルークみたいな明らかにリュウより強いのが出てるし、ルークが出る前までもちょっと上にケンがいるみたいな状況が多かったもんね
あとトリガーの逆転力がないからシステム的にあんまりストvにあってないんかもね

85 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0d08-2TgF):2022/11/16(水) 04:58:28.02 ID:AkvHv+6v0.net
強化が強化されてもそんなに有利にならない所ばっかりとかそういうの多すぎる
開発は強化した気になってるからたち悪い
ナーフするとき遣わない方のトリガーやスキルを強化して
バランス取りました±ゼロです!ていうけど
結局強化足りなくて採用されないからただの100%ナーフでしか無いとか

86 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/16(水) 05:54:13.62 ID:m2sWw5fd0.net
リュウは置き技が強い逃げキャラ
まぁメインで使いたいとはならん

87 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/16(水) 06:14:12.51 ID:3L5dYNUlM.net
ありえない話だけど主人公じゃなかったとしても使用率が高い性能をしてるのかは気になる

88 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/16(水) 06:16:12.07 ID:+qHwH8+u0.net
論理は強いけど人間技じゃないんだと思うよ
当て身にしろ一点読みが出来ると開発は思ってる節がある
距離感ぴったりの波動は強いけど、跳び見ながら前ステ見ながらそんな波動をバンバン撃てないのが当たり前
リーチ短いから差し合いは当て身で補えってデザインだけど、それはロマンを通り越して開発のエゴになってる
それでも隆に文句言いながら使う人はロマンチストだから理論値波動を日夜探究するほかない

89 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/16(水) 06:20:31.46 ID:M7ClM6d2a.net
>>85
s4あたりまでは絶対強くしない!っていうカプコンの強い意志を感じたな
s5であちこち一気に強くなったんでこれは、となったけど結局それほどでもなかった

90 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM6b-SET6):2022/11/16(水) 06:23:08.04 ID:3L5dYNUlM.net
トリガー微妙だと評価低い説あるけどかりん様は最強だったしな

91 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2374-nDAF):2022/11/16(水) 07:34:32.54 ID:NuN4P7Rr0.net
久しぶりに朝ランクマしたがクソプレイ率がやーばいわ

92 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 15ce-T+59):2022/11/16(水) 07:58:39.55 ID:WGfJKfkG0.net
そり究極的には時間限定のトリガーより他全部ぶっ壊れてた方が強いけどそんなの一部だけ

93 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-Ewy4):2022/11/16(水) 08:15:37.04 ID:5JoWF9Aga.net
>>83
リュウは使いたい人がいっぱいいるから無理して使わなくていいよ
なんでお前好みのキャラにする必要があるんだよ

94 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2374-nDAF):2022/11/16(水) 08:33:02.84 ID:NuN4P7Rr0.net
ジュリ中、強の風波溜めいらんかっただろ絶対
溜めてあの性能はひでえよ
せめて連ガにしてくれよ

95 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spc1-JU+H):2022/11/16(水) 09:13:31.66 ID:WbgxyZw3p.net
その溜めいらんかったら最強キャラある

96 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 45a5-IHKV):2022/11/16(水) 09:37:46.37 ID:nbFdDOFt0.net
コンボで使いましょう

97 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd0d-OV+d):2022/11/16(水) 09:56:27.60 ID:u/gR0zuM0.net
リュウ=スライムナイト

なんか王道過ぎて使う気がしない

98 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 15ce-T+59):2022/11/16(水) 10:00:30.39 ID:WGfJKfkG0.net
スライムナイトは隠しボスすら最適解の万能、初期ルーク
リュウはただの器用貧乏、甘く見ても息子

99 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd0d-OV+d):2022/11/16(水) 10:28:37.42 ID:u/gR0zuM0.net
ルークがグレイトドラゴンなら

リュウはダンスニードルレベル

100 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0d08-2TgF):2022/11/16(水) 11:37:26.21 ID:AkvHv+6v0.net
ふーどのミカコスってすげー見にくいと思うんだけど許可されるかの基準が分からん

101 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/16(水) 11:52:10.75 ID:ZrhT2CsZ0.net
スト6に向けてリュウにキャラ変後直近100戦勝率5%
これが自力もなくトリガー火力にかまけてた男の末路か

102 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/16(水) 14:02:31.44 ID:yjDQBtBVM.net
6にも参戦するキャラって明らかに使用率上がってるのに、6でクソザコなのバレて逆に数が減ってるルークくん

103 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-Ewy4):2022/11/16(水) 16:07:13.25 ID:tuXqpgP0a.net
6のルーク結構楽しかったけどな

104 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e335-NAfV):2022/11/16(水) 16:13:01.74 ID:LmasJ0fe0.net
むしろ6のルークならやる気になる

105 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-wLhg):2022/11/16(水) 16:15:01.71 ID:ggbfQgDOM.net
>>103
カッコ良くなってるし、5でも楽しいキャラだから6でも楽しいんだろうけど確実に懲役喰らってる
ゲージ自動回復とクソ強Vトリガーの組み合わせが凶悪だったのにゲージ回復は全員持っててVトリガーも消えた、ゲージ技で撃てるけど射程が最終弾以外のリーチが短い
コンボと立ち回りでは要の引き中は没収、しゃがみコパンから何も繋がらなくなった、溜めフラッシュナックルが屈大Pくらいからしか繋がらなくなった

全体的に単調になってるから5の使い手の人もβテストで他キャラ触ってた

106 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-Ewy4):2022/11/16(水) 16:33:28.25 ID:Ee551Qaia.net
主役キャラなんだからあれくらいシンプルでいいわ
触れる時間短いんだからあんまり変わってないキャラより新鮮なキャラ使いたいのは当然だろ
ガイルだってほとんど使ってるやつ居なかったぞ
昇龍対空のキャラ多かったから5でその練習する意味はあるけどそれ以外はあんま意味ないと思うな
ゲーム性がかなり違うし

107 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Saab-DkKd):2022/11/16(水) 16:51:40.68 ID:DojgVQ1Fa.net
6のルークはパンプアップがアビ以上にでかくなるし血管もキモいけど良いか悪いかで言うと個性としてはあり、良いか悪いかなら「あり」

108 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Src1-A/yT):2022/11/16(水) 16:52:44.53 ID:23VBOAFjr.net
それってあなたの性癖じゃんねえ?

109 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/16(水) 17:12:12.72 ID:+qHwH8+u0.net
蟹みたいだよな

110 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-Ewy4):2022/11/16(水) 17:36:24.66 ID:2gECVd0wa.net
あれ気持ち悪いから製品版ではやめてほしいな
せっかくブツブツ無くなったのに

111 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03b7-KblK):2022/11/16(水) 18:29:49.91 ID:ZrhT2CsZ0.net
ガチャ昇竜裏でえへん
タイミング早いんかな

112 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 25eb-K222):2022/11/16(水) 18:51:15.12 ID:DsCfQ4l60.net
>>111
結構我慢して引きつけてからP押すイメージ

113 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03b7-KblK):2022/11/16(水) 19:14:37.35 ID:ZrhT2CsZ0.net
ガチャ昇竜って表か裏か判断して最後に1か3か入れてp押さないといけないんでしょうか?
よく屈中pでてしまう
これだとガチャ昇竜にする意味ないかな

114 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/16(水) 19:44:04.13 ID:+qHwH8+u0.net
3じゃなくても出る
でも完全にめくられ切ってからボタン押さないと出ないか反対側に出る
しゃがんだままちょっと待つ

115 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03b7-KblK):2022/11/16(水) 19:52:35.28 ID:ZrhT2CsZ0.net
ありがとう
練習します

116 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75bd-JU+H):2022/11/16(水) 22:49:52.36 ID:qSUINR9X0.net
けつの穴丸出しポリス

117 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 237d-DkKd):2022/11/16(水) 23:02:28.30 ID:vY8o96Zq0.net
>>113
通常技になるのはガチャガチャが遅い可能性あるかも

118 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4b2c-zQ2R):2022/11/17(木) 16:27:03.51 ID:1yRCjsUC0.net
ぬまきち on Twitter: "ラノベ、なろう系ファンタジーの王道「オーク」や「ミスリル」が使えなくなるのはいつ頃からかねえ。アメリカはもう指輪物語の版権問題で、徐々に言い換えが始まっているらしいけれども、日本にもいずれこの言い換えの波は必ずやってくるであろう。"
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/obenkyounuma/status/1592795947213651968

バルログはトールキンが考案したモンスターなのね
商標登録してないなら勝手に使って良いのかな
(deleted an unsolicited ad)

119 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2b52-IBSA):2022/11/17(木) 16:37:18.27 ID:T6Q+Qu0P0.net
商標登録してないならいいだろ

120 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd43-zDZ1):2022/11/17(木) 17:41:00.91 ID:A/L3sy4qd.net
丸一日ランクマやって負けまくったあとに何となく勝てたりして最初のLPに何とか戻せた
何が何でも1勝を取りに来るダイヤが怖い
平日の昼ってパナしまくって1戦抜けしていくのが10人に1人くらいいるよね
普通にやってりゃそのうち強くなるんだろうけどあんな戦い方してたら一生ダイヤとスパダイルーブだと思うんだが…

121 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4d74-C9bM):2022/11/17(木) 18:33:26.24 ID:9dLmM9rt0.net
ウルプラなってようやくダイヤが見えてきたけど、今晩からしばらくは未来の紫バイクで違う宝石探しに行ってくるぜ

122 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d65-SET6):2022/11/17(木) 20:13:46.80 ID:8JUGfySv0.net
ガチャ昇竜が通常技になるのはときどさんがよくやってた
屈中pで対空するという非常に情けない動きを
ヒトボに変えてから見ないからガチャガチャが足りてなかだったんだろうな俺は逆ヨガだから知らんけど

123 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-wLhg):2022/11/17(木) 20:36:40.69 ID:CQ0HxBRuM.net
いおりの配信見てて思ったけどアルマスって時間かけたら簡単にウォーロード行くかと思ったらそうでもないんだな、やっぱりアルマスとウォーロードって物凄い格差あるわ

124 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f55a-k2lx):2022/11/17(木) 20:49:21.05 ID:SmyKUWyW0.net
>>123
どうしてそう思ったの?

125 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e335-NAfV):2022/11/17(木) 20:57:33.57 ID:ti4EWHJ10.net
必要ポイントがね…

126 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75bd-JU+H):2022/11/17(木) 21:27:49.63 ID:2S3Wti4S0.net
アルマス行ければ時間だけあればウォーロードは絶対いくやん

127 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2b52-IBSA):2022/11/17(木) 21:47:09.33 ID:T6Q+Qu0P0.net
45000くらい超えたらもうやればそのうちウォーロードじゃないの

128 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM4b-SET6):2022/11/17(木) 21:51:59.61 ID:u7Gc+x2aM.net
あんな暇人アルティメットマスターみたいなランク欲しくない

129 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4b2c-zQ2R):2022/11/17(木) 22:06:50.28 ID:1yRCjsUC0.net
アルマスやウォーロードは暇人の中でトップクラスに強いということだからこれは相当強い

130 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03b7-KblK):2022/11/17(木) 22:21:25.95 ID:aPKJ5Btq0.net
カジュアルでぱなすのやめてほしいわ
ランクマでやれよ
こっちは練習したいんじゃ

131 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 154f-7z5s):2022/11/17(木) 22:34:26.34 ID:MqQx9pTw0.net
いおりの配信は上から目線すぎてうぜえわ

132 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 231a-Ewy4):2022/11/17(木) 22:47:39.19 ID:CtqaB0qr0.net
>>130
パナす練習やそれを処理する練習はどこでやれば?

133 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e335-NAfV):2022/11/17(木) 23:23:06.83 ID:ti4EWHJ10.net
配信晒されてお気持ち表明する屑

134 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb74-eI0U):2022/11/18(金) 00:54:19.60 ID:8rsOhhtK0.net
>>130
パナしてくれなきゃ練習にならんじゃん
このゲームはどこまでいっても逆択のリスクリターンには付き合わなきゃならないんだから

135 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 237d-DkKd):2022/11/18(金) 00:57:03.91 ID:VQeet8LN0.net
>>132
ランクマやろ、ポイントとか何かがかかってる状態とそれがない状態じゃぱなす気軽さが違うからカジュアルでぱなしたりぱなされたりしても何も残らないホントに気分でしかない

136 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e374-ZNgR):2022/11/18(金) 01:00:25.69 ID:4BSsb78D0.net
重ねたり暴れ潰しするのがセオリーならそこで無敵で切り返すのもまたセオリー
詐欺連ガじゃなきゃ常に読み合い

137 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 231a-Ewy4):2022/11/18(金) 01:11:34.99 ID:hY+wXEAD0.net
>>135
俺はカジュアルだろうが負けたくないからランクマのが練習になるとかないな
相手の本気度は全然違うけど

138 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e335-NAfV):2022/11/18(金) 01:59:19.17 ID:vlNAbpY/0.net
カジュアルでも本気でやる。ランクマの練習だから

139 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 15ce-T+59):2022/11/18(金) 04:22:34.01 ID:83yGx1yU0.net
カジュアルなのに文句言うなよ

140 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 15ff-BvCT):2022/11/18(金) 04:23:37.53 ID:bBsACinU0.net
適材適所の練習が出来ない人もいるってのはわかる

141 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW edbb-+BWO):2022/11/18(金) 04:52:07.74 ID:dutm/wXk0.net
パナしの何が悪いのか
こないだは春麗が気功追いかけてガードさせた後強Pか強Kばっかりやってるから、パナしてお仕置きしまくったら切断されたけどさ
それお前が同じタイミングで同じ技ばっかり擦ってるからだろと
こっちはその技振れなくするための種撒いてるのに
それで切断は違うだろと

142 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 15ff-BvCT):2022/11/18(金) 05:24:17.32 ID:bBsACinU0.net
ゲーム内で出来ることは何でもやってもいいと思うよ
屈伸、無気力プレイしかり
ゲーム内で実現可能ならね

コミュニティ内でゲーム内で実現可能なものでもやらない、禁止という独自ルールっていうのも大昔はあったけどね。
当て投げ禁止、パナし禁止。その他いろいろ。
ゲーセンというコミュニティの独自ルールという物が。

そういうのものが嫌なら身内で集まってパナし禁止ルールを作って遊べばいいし、同様に屈伸禁止や無気力プレイ禁止も入れるといい。
屈伸やあおりっぽく見えるプレイが嫌だというのなら、パナしが嫌だという相手の意思も尊重すべきだし、そうじゃないなら屈伸などをやめろと言う権利はない。
昭和のゲーセン時代と違って、今はゲーム内で実現可能なプレイはみんなやっていい時代だ。

143 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/18(金) 06:27:33.30 ID:3HiobOWI0.net
挑発や屈伸の是非はあるけど、挑発見てから前ステから前飛びして綺麗に落とされた俺からしたら、
そのあともリターン狙いすぎな行動増えてて相手のコントロール下だった気がする。勝ったけど
昇竜持ちならランクマの最初の逆択をパナすのは全然戦術としてありだしむしろセオリーだと思う
こいつパナし野朗か?と思わせたらその後の起き攻めは全然緩くなるし2先のランクマの大きな読み合いでやらない理由ない
偽装パナしが1番厄介まである

つかCPUが屈伸煽りや機能として付いてる挑発を使えば良いと思うんだよね。
そしたらCPUの真似はカッコ悪いし、わざと隙を作るのは1人用のアクションゲームとしては定型文だと思うんだよね
カプはまだ頭がアーケードなので、わざと負けるCPUは作れないみたいだけどね。未だに頭インカムだからかねぇ…

144 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-K222):2022/11/18(金) 07:31:08.79 ID:2p4+8GsdM.net
カジュアルで自分の練習にならねえやと思ったら1抜けすればいいんよ
放置BOTと再戦しないでしょ?それと一緒

145 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/18(金) 07:42:14.76 ID:3HiobOWI0.net
繰り返しになるけど6はカジュアル相当が機能すると良いねえ
ランクマは1抜け禁止が良いと思うけどダメかなあ
パナしが嫌われる、戦術として認められにくいのは1抜け前提パナし作戦が無法だからってのもあると思うんだよね
読み合いは手癖を見た後に始まるので事故死で1抜けされるとおもんない
まあ刹那の1戦パナし読み合いもロマンかもしれんがそこまで高度な読み合いは難しい
まあだんだん相手の名前覚えて対処するけど

146 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75bd-JU+H):2022/11/18(金) 07:58:09.38 ID:Vcc6V6ky0.net
ランクマはパナすやついるんだから遅らせ打撃とかシミーとか遅らせ投げとかの練習と思ってカジュアルでもパナしに対応しろよ

147 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-K222):2022/11/18(金) 07:59:46.09 ID:ktJzeoVHM.net
カジュアル云々じゃなくて6は起き攻めがほぼ意味ないらしいからダウンリバサブッパはそもそもないと思う
でも立ち回りでインパクトブッパありだからインパクト返しをまず習得すべしとは言われてる

148 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0d08-2TgF):2022/11/18(金) 08:00:27.40 ID:ISManukH0.net
そもそも2先ってのがただのローカルルールなのに何言ってんだ

149 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1d65-BvCT):2022/11/18(金) 08:06:28.77 ID:uavsrX7r0.net
むしろ1先固定にすべき
勝てない相手のみ1先で抜けるカスは当然LP上がる
当然、大多数の人(2先固定)が割を食う形になってる

150 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd0d-OV+d):2022/11/18(金) 08:08:11.60 ID:i+NBVyX90.net
屈伸煽りに反応して屈伸煽り返しするのがダサい。おまえは狼の遠吠えかよ。

ああいうのは完全無視して試合するのが良い。

151 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d30-Yt0T):2022/11/18(金) 08:09:18.01 ID:j9GVxo3L0.net
ラウンドにもLP欲しいな

152 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1d65-BvCT):2022/11/18(金) 08:12:10.71 ID:uavsrX7r0.net
むしろ2ラウンド先取をやめて3ラウンド先取にすればいい
実力がはっきりして事故が減る
KOFとかがこれだしスト4でもアケでは結構3ラウンド先取あったけど事故狙いのカス以外には好評だった

>>151
それもええな

153 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1d65-BvCT):2022/11/18(金) 08:13:10.22 ID:uavsrX7r0.net
すまんやっぱダメだわ、ゲージ集約して1狙うマンが発生しそう

154 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-Ewy4):2022/11/18(金) 08:13:54.67 ID:oVCNzBhLa.net
>>149
最初それだったの知らんの?
あまりにマッチのテンポ悪いと不評だったから今の仕様になった

155 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-Ewy4):2022/11/18(金) 08:15:27.35 ID:oVCNzBhLa.net
ちなみに3本先取だとキャラ差が露骨に出るからダメらしいぞ
一時期長く遊べるように3rdとかその設定の店多かったけど

156 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 15ce-T+59):2022/11/18(金) 08:21:13.60 ID:83yGx1yU0.net
格下が格上にワンチャン狙うことすら許さないなら強制ハンデにしろよマジで

157 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 25eb-K222):2022/11/18(金) 08:27:15.35 ID:uQUFVXNk0.net
6では3ラウンド制に変えてみても良かったのかもなあゲージ満タンスタートだし
キャラ差はまあ頑張れって感じで

158 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0d08-2TgF):2022/11/18(金) 08:32:48.30 ID:ISManukH0.net
まずランクマからプロを排除してくれ
アマチュア、しかも最低でダイヤ程度がプロに狩られるのは異常な事態
○○連勝企画とか積極的に格下狩りしてるの普通に気分悪いし
他のスポーツはプロは参加禁止でしょうそういうの

159 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 15ff-BvCT):2022/11/18(金) 08:34:36.51 ID:bBsACinU0.net
ゲーセンで3本先取の場合は1本は勝たせてくれたりしてたな
相手が一本とった後に明らかに差があったら2ラウンド目は手を抜いてくれてるのがわかったり。
1回1回お金を払って対戦してたからこその暗黙の了解みたいなもんだった
1クレでなるべくお互い長く遊ぶ。そういう工夫だった

160 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/18(金) 08:35:06.42 ID:3HiobOWI0.net
>>158
相撲の横綱は誰と試合すれば良いんだよw
ボクシングのチャンピオンも相手いないだろそれw
1体1の格闘技の宿命だしゲームでも一緒よ

161 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/18(金) 08:38:03.96 ID:3HiobOWI0.net
>>159
その文化好きよ
初心者育成の土壌だったと思う
でもそれやっても次ラウンドで万が一の事故もないくらいの実力差があるマッチングがゲーセンだったね

162 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0d08-2TgF):2022/11/18(金) 08:38:42.62 ID:ISManukH0.net
>>160
ゲームでもって言われても、プロとアマがポイント賭けてランダムマッチとかゲーム以外存在しないでしょ

163 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/18(金) 08:42:10.52 ID:3HiobOWI0.net
>>162
それ君、ライセンスなくても大会で過去優勝したような在野の猛者と当たっても文句言わないって言えるのw

164 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0d08-2TgF):2022/11/18(金) 08:44:32.37 ID:ISManukH0.net
>>163
文句の度合いが変わる
プロライセンスてのはそういうもの

165 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/18(金) 08:51:25.70 ID:3HiobOWI0.net
負けたく無いんだなあ

対戦ゲーム向いて無いんでは
接待プレイマッチングとか絶対嫌だよ俺はw

166 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/18(金) 08:52:14.06 ID:3HiobOWI0.net
それともプロに手加減お願いすれな良いかな

167 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-hD5E):2022/11/18(金) 08:58:10.91 ID:MPbLSTpca.net
真空波動拳とソニックハリケーンを同時に出したらどうなんの?

168 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd0d-OV+d):2022/11/18(金) 09:29:48.65 ID:i+NBVyX90.net
麻雀の対戦よりマシ。

あれは理不尽な倍満で1位から落とされる

169 :俺より強い名無しに会いにいく (アウグロ MM49-GKOe):2022/11/18(金) 09:44:37.22 ID:hj63kU/GM.net
ボコられるにしてもプロと当たりたいわ

170 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dd74-W6bC):2022/11/18(金) 10:00:07.96 ID:teew+vK50.net
>>167
さくらのスカートがめくれる

171 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-Ewy4):2022/11/18(金) 10:07:15.88 ID:C0x819Kea.net
ウォーロードだかアルマスだかのバルログが毎ラウンド仮面外してきたのは舐めプみたいで気分良くなかったな
火力上がるから時間短縮なんだろうけど

172 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-wLhg):2022/11/18(金) 10:18:02.02 ID:9pduZkZ4M.net
バルログは数が少ないからヘイト集めてないけど結構なクソキャラだよな、爪スイッチのせいで普通のキャラより有利不利がわからない、そもそも数が少ないから対策が取りにくい、何故かステージ限定技持ち

173 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MMa3-1tem):2022/11/18(金) 10:30:56.49 ID:wnq44Am7M.net
>>171
攻撃力が上がる技だって分かってるんだから冷静になろうよ

174 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MMa3-1tem):2022/11/18(金) 10:34:01.07 ID:wnq44Am7M.net
挑発行為の中でもみんなが特に大好きな屈伸煽りは起き攻めの時なんかは割りと戦術として使えると思うんだよね
やられると中下段どっち来るのか悩まされるだろう
マナー大好きな方々はこういうのも駄目だって言うんだろうけど

175 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd43-zDZ1):2022/11/18(金) 10:35:46.56 ID:uWMXjTMud.net
>>171
早目に仮面外したほうが爪の火力を活かせて強いしトリガーがたまっているとコマンドの関係で暴発しやすいからじゃない?
時間短縮なんて考えてないだろう

176 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spc1-JU+H):2022/11/18(金) 10:40:03.16 ID:T/9aQvpGp.net
2先で解放される仕組みかなり良いと思うけどな。無限だと変なマナー中が湧きそう。

177 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 45a5-IHKV):2022/11/18(金) 10:59:40.46 ID:AO2zxWZL0.net
バルログミラー、お互い仮面外しがち

178 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2b52-IBSA):2022/11/18(金) 11:08:10.98 ID:sz3jaB7/0.net
2先でもマナー中湧いてるじゃんw

179 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW edbb-+BWO):2022/11/18(金) 11:20:17.30 ID:dutm/wXk0.net
>>171
そのバルログとアルマスとかウォーロードとの対戦のリプレイ見てみれば?
強い相手には外して無かったらナメプ確定

180 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/18(金) 11:46:10.65 ID:3HiobOWI0.net
飛んでく仮面に当たり判定は欲しかったな。ハナクソ程度でも
リーサル見える時の仮面はわかる。戦略
開幕仮面は爪あるうちにダメージ稼いで本当に収支あってるなら文句言う筋ないな。それなら戦略
逆にこっちもリーサル変えて対応じゃなきゃな。チャンスだからな

181 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-Ewy4):2022/11/18(金) 12:14:20.36 ID:C0x819Kea.net
>>173
デメリットのがデカいから普通ピヨった時のリーサルとかでしか使わんでしょ?
それで負ける俺が悪いで終わる話だけどね

182 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8374-zQ2R):2022/11/18(金) 12:23:17.41 ID:CZgXSsnL0.net
https://game.capcom.com/cfn/sfv/stats/dia/

グラマス~ウォーロードでファンやダルシムが上位なのは何時もだけどファルケがこんな上位Tierなのな

183 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM39-f3Wa):2022/11/18(金) 12:38:25.24 ID:u6mWml9hM.net
今シーズンのファルケなんてハイパーお手軽キャラだから納得でしょ

184 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MMa3-1tem):2022/11/18(金) 13:10:53.65 ID:wnq44Am7M.net
>>181
そんなことはないよ
上に書いてる人いるけど爪折れる前に攻撃力上げとこうっていう戦い方もある
特にあなたが体力が低いキャミィとかいぶき使ってるなら戦略としては正しいかと

185 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b91-nHAB):2022/11/18(金) 13:18:58.47 ID:wBhHCCBM0.net
ていうかデメリットのほうが大きいの?
与ダメージと被ダメージの上昇具合って同じなのかと思ってたわ

186 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f55a-k2lx):2022/11/18(金) 13:21:11.82 ID:aPhD6MqB0.net
爪のある序盤に攻撃力が高いほうが終盤から上げるより絶対メリットが高い

187 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4b2c-zQ2R):2022/11/18(金) 13:21:21.50 ID:dWG1Yq780.net
【スト5】仮面外しについて【バルログ】|まる.??|note
https://note.com/maru_rafsog/n/nb289c2822009

188 :俺より強い名無しに会いにいく (スップー Sd03-C9bM):2022/11/18(金) 13:56:33.66 ID:0p3l9sY8d.net
仮面もそうだけど、ミカのマイクですら挑発ととらえるのか捨てゲーする人いるんだよなあ
能動的なVゲージためとしてはトップクラスの性能なんだが

189 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cded-zDZ1):2022/11/18(金) 14:14:37.64 ID:5tUlqmoU0.net
>>182
ファルケはもともと初心者用のキャラで適当に作られてたのを急に強化しちゃったもんだから色々とおかしいんじゃない?
強Pの17Fヒット確認からの新技のEXカタプルトとシュナイデでダメージ約250
さらにEXゲージも半分近く回収しちゃう
もうアホかと…
強Pの差し返しを狙うと前強Pの餌食になる
前強Pはやられ判定をつけ忘れてんのか知らんけど何故か差し返しできない糞技
至近距離でガードしないと反撃も入らない

190 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-Ewy4):2022/11/18(金) 14:25:35.95 ID:vjVS+kkja.net
春麗に6強Pしてきたらラッキーとしか思わんけどね

191 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW edbb-+BWO):2022/11/18(金) 14:30:06.95 ID:dutm/wXk0.net
ファルケそんなに強いか?
あんまり苦労したことないけどなあ
トリガーの中段だけ気を付けておけばいいかなくらい
ファルケの技は発生もフレームも悪い技多いから、なんかトロいんだよな

192 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/18(金) 14:37:22.06 ID:3HiobOWI0.net
弾キャラに強いんじゃないか。知らんけど
寄るとEXシュナイデしか切り返しできない人ならあんま困らん

193 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f55a-k2lx):2022/11/18(金) 14:59:48.04 ID:aPhD6MqB0.net
前強Pに確定が無いと結構いける
たまにガード後確定取れるキャラがいてそういうキャラは前強P封印する必要ある
あと必要なのは強P確認必殺技と、中や強確認発動

194 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-wLhg):2022/11/18(金) 15:24:47.71 ID:9pduZkZ4M.net
でもこのゲームはスプラとかスマブラみたいなキッズゲームと違って切断とか煽りは少ないよ

スマブラは特に酷い

195 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9b7d-BvCT):2022/11/18(金) 15:26:07.15 ID:wh16uqcA0.net
中攻撃ですら見てから差し返される今の環境で、通常技が最強クラスってところはすごい強みだな
春の立強Pやコーリンの4強K、かりんの立強K、ポイズンの立強Pあたりも今は差し返されるけどファルケの立強Pはクソムズい、ほぼ無理
それにキャンセルかかるし確認猶予も長い、キャンセルして出す技も遠くてもしっかり繋がるんだから当然強い
立中Kも長くて強いしクーゲル入れ込んでめり込んでも有利、ヒットならコンボで遠くてもEXで伸ばせる
小突き技として2中Pも優秀、まあ小突くだけなら優秀って技は持ってるキャラ結構居るけど

調整で強くなったのもあるけど、対戦のレベルが上がった今だからこそ強いって部分が多いな

196 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 43c5-3OBW):2022/11/18(金) 16:08:39.57 ID:+/6pjiRr0.net
ランクマでプロと当たったら嬉しいけどなあw
向こうがメインキャラじゃない&本気でもないにしてもやる気が瞬間湯沸かし器のように沸騰するわ

197 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spc1-JU+H):2022/11/18(金) 16:20:06.70 ID:T/9aQvpGp.net
>>195
ファルケの大pうざいけど是空のスライディングなら差し返せるから是空使ってる時ファルケおいしい

198 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2b52-IBSA):2022/11/18(金) 17:04:09.48 ID:sz3jaB7/0.net
ログインできないけど障害?

199 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2330-Yt0T):2022/11/18(金) 17:05:39.72 ID:ZWPO6tmL0.net
サバ落ちてる?

200 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a5bd-4N6L):2022/11/18(金) 17:10:09.25 ID:OR7Z0G5s0.net
ログイン出来ない。
公式からのアナウンス無し

201 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 25ff-PjKb):2022/11/18(金) 17:55:12.78 ID:1kn84JOn0.net
クソ5は終了しました

202 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/18(金) 18:09:56.25 ID:3HiobOWI0.net
アプデあったっけ?

203 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2b52-IBSA):2022/11/18(金) 18:38:33.73 ID:sz3jaB7/0.net
あっ直った

204 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Saab-DkKd):2022/11/18(金) 18:41:03.28 ID:gM5XYBJGa.net
6に移行だ!

205 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e335-NAfV):2022/11/18(金) 18:42:53.99 ID:vlNAbpY/0.net
まだ一年はやりたいわ

206 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9be7-9XXK):2022/11/18(金) 18:52:52.14 ID:DdYe68m70.net
4月にevojやるし流石に本家evoは6やるだろうから6の発売は6月頃だと思う

207 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4b-wLhg):2022/11/18(金) 18:56:39.89 ID:2Dyt/PwSM.net
なんやかんやでまだ大会やってたら見るし時間あったらランクマやるし楽しんでるわ

208 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5bb-f3Wa):2022/11/18(金) 18:59:58.25 ID:oU9JKsFx0.net
格ゲーやり込んだのスト5が初めてだし、はじめたのシーズン4くらいからだからまだやりたりなさはある。マジで格ゲーって一生遊べるな

209 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM39-SET6):2022/11/18(金) 19:36:48.98 ID:00u9dSsyM.net
スト2ジジイは死ぬまでスト2やってるだろうからな

210 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-nDAF):2022/11/18(金) 20:24:52.26 ID:LVvEY3Msa.net
6の時代になっても5やる人っているのかな
6が出て2年くらい経って調整されて良いゲームになったとしても5を続けてるみたいな人

211 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e335-NAfV):2022/11/18(金) 20:25:52.84 ID:vlNAbpY/0.net
そりゃ6が合わない人はいるでしょ
5はある意味で完成形だし

212 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 15ff-BvCT):2022/11/18(金) 20:30:20.65 ID:bBsACinU0.net
ウル4現役でやり続けてるやつがいるんだからそりゃスト5でも存在し続けるでしょ

213 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 23a7-oY5Y):2022/11/18(金) 21:02:21.24 ID:kdYcWh4R0.net
ナリ君が雑魚すぎて笑うわ

214 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/18(金) 21:12:51.08 ID:3HiobOWI0.net
それもあるけど藤村さんの仕上がりすごかったよ
藤村さんと山口さん逆が見たかったかな

215 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 15ff-BvCT):2022/11/18(金) 21:16:14.08 ID:bBsACinU0.net
藤村はナリ君のプレイスタイルをよく知ってるから処理できるからな
ナリ君が出てて藤村がナリ君にいかないっていうのはない
確実に勝ち星を取れるから

216 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2b52-IBSA):2022/11/18(金) 21:42:15.24 ID:sz3jaB7/0.net
アキラで勝つのがそもそも無理ゲーだから

217 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 23a7-oY5Y):2022/11/18(金) 21:48:36.52 ID:kdYcWh4R0.net
他のチームのドラフト選手は活躍してるのにマジでジャマにしかなってないw

218 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2b52-IBSA):2022/11/18(金) 22:19:52.02 ID:sz3jaB7/0.net
弱い奴が弱いキャラ使って何がしたいんだろ

219 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 237d-DkKd):2022/11/18(金) 22:22:28.41 ID:VQeet8LN0.net
>>218
弱いやつを倒せばきっと楽しいんだろ?

220 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4bce-T+59):2022/11/18(金) 23:14:52.18 ID:+r7g2F+I0.net
なりくんは良いけどあきらをアウェイは無いだろと思った

>>217
餅も4連敗だったんでまだ同率やぞ

221 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 23a7-oY5Y):2022/11/18(金) 23:30:44.34 ID:kdYcWh4R0.net
>>220
1勝もしてないの久保とナリしかいないぞ

222 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-WBbW):2022/11/18(金) 23:41:04.09 ID:UjP08Zfga.net
エンディングウォーカーのエドを見て改めてエド使ったけどやっぱ良キャラだな

操作性は簡単
極端な不利キャラはいない
有利キャラもそこそこいる
荒らし要素があって使ってる側は楽しい
性能自体は中くらい、VTやVSに選択肢がある

主人公にはルークよりこいつの方が相応しいわ

223 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa9-WBbW):2022/11/18(金) 23:45:20.95 ID:UjP08Zfga.net
後やっぱワンボタン無敵は正義だわ
気持ち良すぎる

224 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-j77Z):2022/11/18(金) 23:47:23.44 ID:3HiobOWI0.net
固まって早く動けなくなるように見えたね
歩いて2中P当てたいの見え見えになる
別の配信で小技わざとからぶってフェイントしないと差し返されるってふーどさんが言ってた
あきらが当てたい技を空振るのずっと待たれてた感じある
この場合だと前歩きコパン空振り相手が釣られて差し返し空振りに対して差し返しみたいな動きの前振りをしとかないと本命2中Pが当たらんのかな
無論プロのような技振りは出来ないけど本命隠して小技フェイントはやってみよう

225 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 06ce-MFrx):2022/11/19(土) 05:48:55.79 ID:7wKrqOTd0.net
>>221
試合数みれ

226 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12b7-2ALP):2022/11/19(土) 09:10:12.88 ID:44q0L1DK0.net
6と7だと見てからシミーのやりやすさ全然違うな

227 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/19(土) 09:19:51.06 ID:dicsPd940.net
その頃俺いくつだろうな…

228 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f715-7yGz):2022/11/19(土) 12:24:07.96 ID:Xr/QBUSQ0.net
スト5が神ゲーすぎて悲しい

229 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fb45-stRS):2022/11/19(土) 14:53:19.87 ID:oCCkrf2X0.net
スト5好きだけどゲーム開始までもうちょっとテンポよくならないかな

230 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウエー Sa3a-Q/q8):2022/11/19(土) 16:32:21.60 ID:bAX5aaUia.net
再戦までの時間も長いんだよね
対戦中は面白いだけにあの時間がストレスに感じる

231 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 62a7-dM7S):2022/11/19(土) 16:42:05.35 ID:6KqYah2z0.net
>>225
ナリは雑魚すぎて出番が無いだけじゃねえか
出たらフルボッコにされるだけだし

232 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4235-mBx9):2022/11/19(土) 18:21:36.75 ID:56i6U6H20.net
長いかなぁ。PS相手だとチョ長いケド

233 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 57bd-lER9):2022/11/19(土) 19:08:17.10 ID:ImsIZpr60.net
4の時は長いと思わなかったから、余計にそう感じるかも

234 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-b8sE):2022/11/19(土) 19:19:33.63 ID:E79nUVgca.net
そもそも初期は再戦機能なかったんだろ?

235 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cfbb-qRG9):2022/11/19(土) 20:15:36.15 ID:+UiZydWQ0.net
ヴァンパイアハンターの大会とか見たら対戦間隔超早くてビビる

236 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12b7-2ALP):2022/11/19(土) 20:39:54.66 ID:44q0L1DK0.net
このゲームって着地硬直4fだよね
全然着地かれねえ
攻撃出してないと着地硬直0とかだったりする?

237 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbd-stRS):2022/11/19(土) 20:41:35.95 ID:F9i2wxhn0.net
ガードできるよ

238 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4e7d-stRS):2022/11/19(土) 21:16:11.58 ID:v+VMAjmH0.net
空ジャンプだと打撃は確定しないな
確実に確定するのはコマ投げだけ
それも一応シフト出来るけど少しでも早いとジャンプ攻撃を着地間際に出したことになるから着地ビタ1fでシフトなので激ムズ

239 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12b7-2ALP):2022/11/19(土) 21:21:16.82 ID:44q0L1DK0.net
え着地硬直0なの?

240 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12b7-2ALP):2022/11/19(土) 21:23:32.38 ID:44q0L1DK0.net
そうなのかありがとう
じゃあかち上げ技ないキャラは100ちょっと入れて終わりか

241 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4235-mBx9):2022/11/19(土) 21:25:34.10 ID:56i6U6H20.net
詐欺飛びできること考えると着地して4fは再ジャンプや攻撃はできないけど
ガードはできるんだと思う

242 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4bbb-GJ7b):2022/11/19(土) 21:42:52.80 ID:7HjSYx2H0.net
着地狩りたいなら、着地前に大足で蹴るといいよ
着地後じゃなくて空中で蹴るのがコツ

243 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 627d-Xf0Y):2022/11/19(土) 23:43:13.66 ID:5U/DZe080.net
>>236
攻撃したり移動したりバクステしたりは出来ないけどガードは出来るって言う状態が存在する
それでもジャンプ攻撃出してたら着地硬直に確定させられるけどね

244 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 862c-T1kD):2022/11/19(土) 23:46:54.80 ID:oFF7QBHp0.net
J攻撃出してたら硬直4F、何も出してなかったら1Fだっけ

245 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W fb0d-6T5D):2022/11/20(日) 07:39:57.78 ID:fdUFVSm+0HAPPY.net
着地足払いの癖がある人は昔のスト2出身者でもある。懐かしい攻撃方法よね。

246 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W fb0d-6T5D):2022/11/20(日) 07:40:59.26 ID:fdUFVSm+0HAPPY.net
相手の前ジャンプの着地時に足払いして相手を転倒させるやつね。

247 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W 12bc-YD5Z):2022/11/20(日) 07:53:20.45 ID:JJTUD/od0HAPPY.net
軌道変化技もあるし結構な博打よね

248 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W e230-lGgD):2022/11/20(日) 08:36:00.52 ID:OjuA887K0HAPPY.net
結局今のクソキャラナンバーワンは

ルークだな

あれ使って強くてもなんも凄いと思わない

249 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday! 06ce-MFrx):2022/11/20(日) 09:23:41.38 ID:LrGfNRYi0HAPPY.net
効いてるアピール

250 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday! 5fbd-stRS):2022/11/20(日) 09:26:30.87 ID:J9SMWdk30HAPPY.net
あれ使って強くてもなんも凄いと思わない
これ嘘です
ルークの最クソな部分は全ての胴着の上位互換という多数キャラのアイデンティティを消すところにあるので

嘘はやめましょう

251 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday! ef48-38Qr):2022/11/20(日) 09:32:59.43 ID:wfXaKVey0HAPPY.net
ルークは中足上段にして下さい

252 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W 4bbb-UKnD):2022/11/20(日) 09:33:27.31 ID:SA6KGlGG0HAPPY.net
でもルーク減った印象だな
ゴールド帯だけど

253 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W 627d-Xf0Y):2022/11/20(日) 09:35:05.79 ID:iSSeLuSK0HAPPY.net
足払いを上段にしろとか言われると一瞬とんでもなく聞こえるけど正しいんだよなw

254 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday! 3652-TaOI):2022/11/20(日) 09:50:51.40 ID:9kcELsjN0HAPPY.net
ルークよりコーディーの方がクソだわ
避けスキルも両トリガーもゾンクも中Kも全部クソ

255 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday! MM13-R7L0):2022/11/20(日) 10:58:51.62 ID:vJbMv2yJMHAPPY.net
ランクマで中足確認きっちりしてくるルークそんなにおらんからバーディーとかの方が嫌かな

256 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W ab8e-3fUY):2022/11/20(日) 11:16:46.42 ID:xBleuQsL0HAPPY.net
そこそこ上手いルークはさっさとダイヤに上がるからいないだけや

257 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W c3e7-gyQK):2022/11/20(日) 11:22:45.19 ID:m4XOnbmi0HAPPY.net
>>251
もうキャンセル不可で良くね?

258 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday! MM92-RS+L):2022/11/20(日) 11:43:46.10 ID:CqkqOS3sMHAPPY.net
>>248
今どきルーク対応出来ないアピールするとか真の雑魚じゃん
練習しよ?

259 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W 6230-D2aN):2022/11/20(日) 12:22:48.90 ID:ioL5WlNM0HAPPY.net
まぁ使用キャラによるよ、どうにもならんキャラがほとんどだけど

260 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday! Spdf-7yGz):2022/11/20(日) 12:33:53.31 ID:cQT01AqSpHAPPY.net
そんなことないぞ
お前がプロレベルならそうかもなw

261 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W 1f5a-R7L0):2022/11/20(日) 12:36:16.48 ID:jq5PuZce0HAPPY.net
>>256
無差別ランクマの話です

262 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W 4235-mBx9):2022/11/20(日) 13:36:56.02 ID:PeF/kqEs0HAPPY.net
>>250
強くてもすごいと思わないんだからおかしくないでしょ
俺もすごいと思わん

263 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday! 5774-38Qr):2022/11/20(日) 13:43:23.57 ID:u19Jdc9Z0HAPPY.net
嫉妬丸出しでルーク叩いてる奴に限って
6でキンバリーデビュー狙ってそう

264 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W 5fbd-8v7f):2022/11/20(日) 13:44:02.76 ID:JFA/HnnU0HAPPY.net
どんなキャラでもアルマスくらいだと上手いなと思うけどスパダイとかそこらだと戦ってる感覚プラチナとかとあんま変わらんな

265 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday! Sa3a-Q/q8):2022/11/20(日) 14:47:50.70 ID:AUFfyiHgaHAPPY.net
ルークは同じランクだと対戦しててキャラが強いって感じることないなぁ
でも相手がアルマスだと他のキャラと違って1すら引けない感じがする

266 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W 4235-mBx9):2022/11/20(日) 15:01:17.74 ID:PeF/kqEs0HAPPY.net
>>264
プラチナと変わらんは全く無いけどグラマス以上、特にアルマスはキャラ理解度がダンチだね

267 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W cfbb-7yGz):2022/11/20(日) 15:12:20.04 ID:k3n724+u0HAPPY.net
九州(福岡)でオススメの光回線教えて
今はnuro2ギガだけど夜クソ遅いからもう限界
昼間は2ギガ近く出るけど…

候補は
電力会社系(九州電力)のBBIQ10ギガ※ipv6非対応…
au光の1ギガ※10ギガ無い…
とかなんだけど他でもいいんでオススメ教えてくれ

268 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W 1f5a-R7L0):2022/11/20(日) 15:20:56.61 ID:jq5PuZce0HAPPY.net
bbiqはホールパンチングできずに全く対戦できないって以前誰か書き込んでたな

269 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W 4235-mBx9):2022/11/20(日) 15:31:23.26 ID:PeF/kqEs0HAPPY.net
それならau光でしょ

270 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday! 862c-T1kD):2022/11/20(日) 15:37:17.41 ID:Fi9lAnGc0HAPPY.net
BBIQってそんなことがあるんだ
電力系ならだいたい安い割に高速で品質も安心できるんだと

271 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday! Sa3a-Q/q8):2022/11/20(日) 15:39:41.69 ID:EdcnRihFaHAPPY.net
au光だね
そもそも格ゲーで10Gなんていらない

272 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W cfbb-7yGz):2022/11/20(日) 15:40:15.71 ID:k3n724+u0HAPPY.net
今2ギガだから、今更1ギガとかなんか嫌って気持ちがある…
かといって2ギガ以上はbbiqとnuroしかないんだなこれが

273 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W 1f5a-R7L0):2022/11/20(日) 15:41:06.35 ID:jq5PuZce0HAPPY.net
BBIQのスレ

0179 名無しさんに接続中… 2020/03/04(水) 18:53:47.07
500円追加で高速光電話対応の借り物ルーターなんやが、いちいちポート解放しないとNAT3になってダメなのが嫌だ
PS4はBBIQサポートに連絡して一から教えてもらって今も常時NAT2で正常にマルチとか快適に遊べてるけど、PS5でまたポート解放するためサポートにお世話になると考えると今から気が重い

0280 名無しさんに接続中… 2020/04/01(水) 00:46:39.40
ここのレンタルルータiから始まるやつ、ゲーム目的とスマホの無線利用するならオススメしない
無線は隣の部屋でもすぐ切断される、ゲームはサポートに電話してポート番号教えて貰わなきゃNAT3のエラー祭りで何もオンラインできない。
しかもポート開放してさらにDMZ入れてもNATタイプが2~3にコロコロ変動するからほんま糞、有線でこれな。サポートに電話していちから解決するしかない。
PS4とかPCとかスイッチでゲームのオンライン対戦とかやるにはゲーム機によっていちいち毎回ポート開放してDMZも毎回変更しないと遊べないから注意ね。
これは公式に載せるべきなのに無視して騙してるからな、光電話はやめとけ

0328 名無しさんに接続中… 2020/05/11(月) 00:26:43.08
サポートに連絡して光電話解約して市販のルーターに変えた場合NAT3にならないのか聞いたら、うちの回線はポート開放しないといけませんとのこと。市販のルーターでも同じでうちの回線はNAT3になるからポート開放してくださいってよ。

上の何も問題ないは100%嘘な、ルーター設定いじらないとまともにオンラインゲームできないよ。

俺はちゃんとBBIQ公式サポートで聞いたからな。ここで嘘ハッタリ言ってるやついるわ。市販のルーターに変えても意味なくて必ずポート開放は必要だってさ。ポート開放しないとPS4.スイッチ等のオンラインゲーム出来ないって言ってたぞ。

274 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W cfbb-7yGz):2022/11/20(日) 15:44:23.43 ID:k3n724+u0HAPPY.net
nuroも3年くらい使ってるけどここ2.3ヶ月で急にコアタイム遅くなった。それまではめちゃくちゃ早かった。ゲーマーにとってベストな回線を選んだはずなのにこれはマジで酷い…。評判良さそうなau光も契約増えたら同じことにならないか不安

275 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday! efff-stRS):2022/11/20(日) 15:47:02.75 ID:wQpVO+pY0HAPPY.net
nuroはネトゲ方面では元々評判が悪い
au光はCM乱発して騙し文句で人を集めてるわけでもないしそこまで人は増えんだろ

276 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday! 06ce-MFrx):2022/11/20(日) 15:53:43.78 ID:LrGfNRYi0HAPPY.net
auもNUROも結局地域ガチャやぞ
快適なところは快適、ダメなところはダメ
マイナーなところ選ぶしかないんじゃね

277 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday! MM8e-+QH/):2022/11/20(日) 16:00:33.34 ID:hiZHkLNOMHAPPY.net
私は楽天ひかりです😡

278 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W 4235-mBx9):2022/11/20(日) 16:00:44.59 ID:PeF/kqEs0HAPPY.net
電力会社系列は独自回線だから評価されてるんだよ

279 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W 1f5a-R7L0):2022/11/20(日) 16:07:58.73 ID:jq5PuZce0HAPPY.net
evo japanの予定が発表されたな
https://www.evojapan.gg/
コントローラーの制限はcpt準拠だけどevoはさらにキーボードの使用は禁止なんだね

280 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday! MM8e-XcPf):2022/11/20(日) 16:13:52.20 ID:f7zyqfwgMHAPPY.net
バーチャおまえ…生きてたんか

281 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday! efff-stRS):2022/11/20(日) 16:19:30.89 ID:wQpVO+pY0HAPPY.net
>>279
キーボードは1P絶対占有だしキーボード同士の対戦が不可能だからな。

282 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday! MM3e-z5Y4):2022/11/20(日) 16:35:52.31 ID:88tHJ1P9MHAPPY.net
>>279
DNF除外か、マジでなんだったんだあれは

283 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday! MMd7-md/v):2022/11/20(日) 17:04:12.48 ID:QinGSHB2MHAPPY.net
スレ民はもちろんevojくらいは参加するよな?
俺はエビマヨって名前で参加するぞ

284 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W 4bbb-GJ7b):2022/11/20(日) 17:26:32.92 ID:7FPms7WT0HAPPY.net
もうPS4で試合なんて無理だわ
ずっとちょっとラグいなって状態が続いてる感覚になる
コンボもミスるし、確認なんて無理だし

285 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W ab8e-3fUY):2022/11/20(日) 17:33:56.65 ID:xBleuQsL0HAPPY.net
>>261
ゴールドにルークがいないって言うことにいったんだ
悪かったね

286 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday! 1283-V5VV):2022/11/20(日) 20:02:23.64 ID:/6Rpqxyc0HAPPY.net
P2Pで接続する以上東京か大阪でしか他社と接続できない単独系回線よりも同一バックボーンなら
同地域内で折り返しできるフレッツ系の方が接続経路が短くなり安いから快適な可能性は高くなる

287 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W c330-LO0k):2022/11/20(日) 21:03:16.86 ID:tlhG4AMO0HAPPY.net
日本語でおk

288 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W a374-ZoT8):2022/11/20(日) 21:19:07.35 ID:0oiRZ/Up0HAPPY.net
マスターいけたなら上に行くの時間の問題っていうけど呪われたかのように2.3ヶ月29800〜30500ウロウロしてんだけど
上の奴らどんだけうまいんや

289 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday! 3652-TaOI):2022/11/20(日) 21:24:38.37 ID:9kcELsjN0HAPPY.net
マスターじゃなくて40000超える奴はでしょ
グラマス安定してるのはやればやるだけ上がるだろ

290 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W 77ad-I04d):2022/11/20(日) 21:34:18.71 ID:uqBFBKlz0HAPPY.net
意外とマスターで停滞したって意見も多いよ
ダイヤスパダイの処理方法を完璧にしてる人はグラマスまでスムーズに上がってる気はする

291 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W 5fbd-8v7f):2022/11/20(日) 22:28:44.70 ID:JFA/HnnU0HAPPY.net
おちんちんの穴

292 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday!W fbed-X10Z):2022/11/20(日) 23:53:40.61 ID:xqH7dCpx0HAPPY.net
>>288
格下を処理しづらいキャラを使ってるとか?
体力低かったり3本トリガーの一発狙いなキャラは安定感出すのがキツそうなイメージ

293 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウエー Sa3a-Q/q8):2022/11/21(月) 00:14:34.10 ID:yldS0GnQa.net
ウルダイになった途端ダイヤスパダイに負けたらとんでもなく減るって苦しいね
マスターまでの道全く見えんわ
TOP前あたりからグラマス以上が活発にランクマやってる気がするし

294 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spdf-8v7f):2022/11/21(月) 00:15:45.12 ID:zUdHZ1Rbp.net
適当言うなカス

295 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4235-XN8X):2022/11/21(月) 01:13:53.58 ID:OlZt8a540.net
ランクマのグラマス以上率は異常

296 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a374-ZoT8):2022/11/21(月) 01:48:53.99 ID:+izppdCI0.net
今の無差別やばすぎだよな
2分の1くらいでグラマス以上くるし地獄

297 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-ZoT8):2022/11/21(月) 02:29:57.14 ID:oLvHiU3za.net
ジュリマスターなんだけど、サブでリュウ始めたらゴールドでウルゴルで停滞してるわ
みんなそんなもん?

298 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4bbb-GJ7b):2022/11/21(月) 02:49:10.34 ID:J1l678Eg0.net
さすがにサブでもスパプラあたりまではノンストップだろ
ふざけてイレブン縛りやってたけどゴールド帯なんてコンボ知らなくても勝てる

299 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4235-mBx9):2022/11/21(月) 03:10:57.57 ID:OlZt8a540.net
わかる。サブだとゴールドスパゴルが鬼門

300 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a374-ZoT8):2022/11/21(月) 03:17:37.78 ID:+izppdCI0.net
>>298
いやじゅり使ってたら道着だと全然違うわ
すごいわ無差別のひと

301 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f5a-R7L0):2022/11/21(月) 03:20:03.02 ID:9WhAPEzl0.net
ジュリはノーゲージとゲージありと風波ありでコンボルート変えるのが相当ムズい

302 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a374-ZoT8):2022/11/21(月) 04:54:03.31 ID:+izppdCI0.net
>>301
言い方悪かったわ
ジュリ使いからしたら道着が相当むずいと思った

303 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウエー Sa3a-Q/q8):2022/11/21(月) 07:02:25.55 ID:dkNx/Um9a.net
トリガーのパワー弱いキャラは何から覚えて良いか分からん

304 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 77ad-I04d):2022/11/21(月) 07:04:27.47 ID:QjkjHd+w0.net
ジュリは結構難しい方だと思うけど、リュウは難しさの質が違うよな
全員から対策されてる辛さとトリガーパワーの無さを痛感しそうなキャラ替えだな

305 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c274-C+wG):2022/11/21(月) 09:15:14.69 ID:G9Tqcjuc0.net
脳死オート昇竜対空とコンができれば道着系は無差別いける
対空が脳死で出ない人だとキツイ

306 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロ Spdf-7yGz):2022/11/21(月) 09:25:49.21 ID:eNyix7Mfp.net
>>275
対空が脳死で出る=上級者な訳だが?
そしてトッププロですら昇龍出ないこと普通にあるんだが?

307 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロ Spdf-7yGz):2022/11/21(月) 09:26:09.53 ID:eNyix7Mfp.net
ごめん、>>305

308 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cfbb-m0Pc):2022/11/21(月) 10:06:29.24 ID:O4U2eGxc0.net
昇竜対空って一括にされがちだけど、歩きの速さ、発生の速さ、真上への判定の強さでかなり難易度変わるよな。
表落ちは脳死ででるけどめくりか微妙な距離でスッポ抜けないように昇竜出すのはかなりムズいわ。てか絶対落ちない距離もあるし。
簡単なのはサガット(めくりの距離まで近づかせない)、ネカリ(判定鬼強)あたりで
ある程度近づかなきゃいけない上に性能が微妙なカゲ(上の判定弱い)、あきら(発生遅い)とかはムズいね

309 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-fqND):2022/11/21(月) 10:36:54.18 ID:XN/rdiQJa.net
6fくらいで発生ないと対空として使うのに抵抗あるわ

310 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8e-+QH/):2022/11/21(月) 11:02:08.60 ID:dmNXuiOxM.net
なんかSFLだと同キャラばっかりだから、キャラBAN制度導入しても良いんじゃないか?

先方互いに1キャラBAN
中堅互いに2キャラBAN
大将互いに3キャラBAN
とか

ルークコーディーダルシムユリアンベガガイルはもう良いよ、キャラBANしたら今大会で死んでる他の道着キャラとか昔の持ちキャラも出てくるんじゃない?

311 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-Xf0Y):2022/11/21(月) 11:06:37.21 ID:UXymJCTba.net
>>310
何かプロの評判悪かったから、もうやんないんじゃないかなぁ。知らんけど
個人的にはサブが見れてお得感があるんだけどね

312 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8e-+QH/):2022/11/21(月) 11:09:27.01 ID:dmNXuiOxM.net
>>311
同じ道着キャラでも
ルークvsルークよりも、さくらvsカゲとかの方がやっぱり見てて面白い。と言うか同じキャラが多くてミラーとかになるとつまらない

313 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spdf-8v7f):2022/11/21(月) 11:35:44.56 ID:Q34KEeIdp.net
キレッキレの仕上げた持ちキャラの戦い見たいからBANはええわ。ルーク多すぎてどうにかしたほうがええってのはわかるが。

314 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e7a5-8STa):2022/11/21(月) 11:37:08.57 ID:DW9h5ZzV0.net
ルークミラー普通に面白いだろ
アビラシード豪鬼とかのが数億倍しょうもないしつまらない

315 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3b0d-PaEi):2022/11/21(月) 12:01:57.22 ID:xe5f9J2f0.net
友達がスト6興味持ってたんで5触らせた
操作簡単で勝ちやすそうなキャラの候補出したらアレックス使い始めたんだが横で見ててめっちゃランクマ1抜けされてるんで投げキャラ使ったことない身からしたら驚いている

316 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spdf-8v7f):2022/11/21(月) 12:12:26.84 ID:M9nJweHMp.net
アビラシード豪鬼ってシーズン4みたいな面々やな

317 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e7a5-8STa):2022/11/21(月) 12:13:48.78 ID:DW9h5ZzV0.net
シーズン4のこと言ってるよ
今の方が見てて面白い、ベガとダルシムがアレだけど

318 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-fqND):2022/11/21(月) 12:18:45.36 ID:paVTeTr1a.net
シーズン3じゃない?

319 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 06ce-tyli):2022/11/21(月) 12:21:01.40 ID:5ADZ4hs10.net
たった2人しか居ないベガダル入れてる時点でただお前が嫌いなだけ

320 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b08-vsE4):2022/11/21(月) 12:23:08.01 ID:htmpyL7W0.net
>>315
2先なんてローカルルールだし初めてすぐのランクなんてそれこそ1先が当たり前では?

321 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-UKnD):2022/11/21(月) 12:23:29.49 ID:Pe1LaOjXa.net
リュウ使いだけど、ベガ戦は楽しいな

上にコマ投げ1戦抜けの話出てるけど、俺もコマ投げ野郎はすぐ抜ける
ララはBGMが良いから続けるけどw

322 :俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM92-RS+L):2022/11/21(月) 12:23:59.26 ID:tmXqfMo0M.net
連コイン禁止な

323 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b08-vsE4):2022/11/21(月) 12:27:41.13 ID:htmpyL7W0.net
そういやアレックスも2人キャラなのにスルーするなよw
ベガが3人だというならルシアも2人グルだな

324 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-n0Di):2022/11/21(月) 12:32:13.95 ID:FtqHVe/ma.net
BANルールは対策したくないレアキャラも強い候補だってこと忘れてない?
ギルバン覚えてるわ

325 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e7a5-8STa):2022/11/21(月) 12:35:04.68 ID:DW9h5ZzV0.net
>>319
人数は関係ないよ、性質の話
最強だったとは思うけど全盛期メナトいぶきとかもしょうもなさは低い
ボタン押してるだけで強いキャラとそうでないキャラの差
>>318
3から4にかけてって感じだな

326 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 06ce-tyli):2022/11/21(月) 12:38:16.87 ID:5ADZ4hs10.net
>>325
310宛てね

327 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd02-X10Z):2022/11/21(月) 12:45:40.98 ID:u/MnuOZ8d.net
未だに豪鬼に対して苦手意識があるなあ
あいつだけ格ゲーじゃなくて昔のRPGみたいなコマンドバトルやってるよね
跳びを3種類から選んでャンプ攻撃も3種類から選んでガードされた後の一手も3種類から選んでって感じで予め用意された選択肢を選んで戦ってる感じ
今は体力低くなったけどVシフトを赤星で狩ることができるのは流石豪鬼って感じ

328 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spdf-8v7f):2022/11/21(月) 12:55:51.31 ID:4UVqJ9aXp.net
豪鬼は昔マジやばかったな。ps4で対空難しいときとかさらに

329 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウエー Sa3a-Q/q8):2022/11/21(月) 13:54:42.66 ID:Dwojz91Fa.net
Vシフトがない時代に豪鬼だけ阿修羅で表裏逃れたり3f暴れから入れ替えてがっつり起き攻め
あいつだけズルいだろってのが豪鬼のコンセプトか?って感じだった

330 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/21(月) 18:42:44.44 ID:BF6dqddN0.net
イメージ的には豪鬼カゲネカリあたりは発動するとクソ強いけどクソ脆いとかにして欲しかった
防御にVゲージ吐くかもしれない前提でじゃあ体力が最初から低いとかじゃなくて、スタン値が半減とかそんな
クソ強い代わりにピヨリ>ピヨリとかも付加してくれれば尚よし。EXスクリューで一発ピヨリとかそ言う性能
イマイチ性能で体力普通か発動して勝負かする方がゲームっぽいし

331 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-fqND):2022/11/21(月) 19:01:40.91 ID:FZgdhUg2a.net
ぼくかかんがえたさいきょうのゲーム

332 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spdf-8v7f):2022/11/21(月) 19:18:21.76 ID:YH0+/hR9p.net
スタン値半減ワロタ。そんなキャラ誰も使わんやろ。

333 :俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM7b-I04d):2022/11/21(月) 19:41:55.71 ID:2A0SwiyrM.net
僕が考えた最強キャラって感じだな
今の格ゲーシーン考えたらそんなキャラ出しづらいやろなぁ

334 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 57bd-TaOI):2022/11/21(月) 19:45:02.37 ID:Ldhaid4j0.net
マイク・ハガーはいつか出てくれると期待してたが、中の人が亡くなってしまった

335 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 627d-Xf0Y):2022/11/21(月) 20:16:07.48 ID:zm318KFe0.net
娘を出そう、コーディとは続いてるんだっけ?コーディふられてるんだっけ?

336 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f5a-R7L0):2022/11/21(月) 20:34:45.97 ID:9WhAPEzl0.net
クソ強くてクソ柔らかかった4のセスはハメられるかクソの読み通して一気に倒し切るかのしょーもない対戦になったけどな

337 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-Q/q8):2022/11/21(月) 20:52:08.66 ID:QyRHjnPNa.net
もうちょっとはちゃめちゃ寄りのスト5遊びたかったなぁ
豪鬼弱体化じゃなくて下をその水準に合わせて欲しかった
奪われる調整は悲しい

338 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 862c-06LG):2022/11/21(月) 20:55:28.80 ID:fDDNFgPz0.net
>>337
ハチャメチャ事故ゲーならBBTAGとかDNF Duelがあるし
SFに求めるのがおかしい

339 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e2eb-P8yd):2022/11/21(月) 21:43:15.12 ID:fz4gTjOh0.net
>>267
10ギガなんていらんauひかりといいたいところだけど関東の都心以外は自前回線じゃなくてダークファイバーだから必ずしも安定してるとは言えないのよね。

340 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4235-mBx9):2022/11/21(月) 21:55:14.96 ID:OlZt8a540.net
対空保証ついてた灼熱にはマジで殺意湧いたよ
当時の豪鬼とガイルはギルティ

341 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 06ce-tyli):2022/11/22(火) 00:43:09.17 ID:24oC5/Wr0.net
HPで調整するのマジで止めろ
上げるのはともかく下げんな

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 02:17:01.76 ID:neZmCv9D0.net
ps4でやるのが悪いんだけどさ、あきら戦のラグずっと放置だったな
マジでキレそう

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 02:53:10.88 ID:Z/GhyqG10.net
そのアキラがラグいってのはたまに聞くけどほんとなの?

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 02:57:46.26 ID:8r3YLNfE0.net
痴呆のアホが同じこと言ってるだけだラグなんかねーよバーカ

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 03:13:11.94 ID:or0CaNYw0.net
ラグかったのは事実
じゃなきゃこんなアップデート入らない

■バトル変更箇所
・「あきら」を使用した対戦において、醍醐が画面内に表示されていない時の
処理を見直し、軽減対策を行いました。

346 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 05:49:57.16 ID:neZmCv9D0.net
>>344
PCは余裕なんやけど、ps4のメイン垢はアキラだけめっちゃ処理落ちみたいになるんよ

347 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 06:12:25.35 ID:Z/GhyqG10.net
ああなるほどね。いつもダイゴが待機してて処理に負担かかってるのか

348 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srdf-rxZH):2022/11/22(火) 06:55:36.45 ID:D/NkUz7jr.net
そういや一時期よく上がってた初心者指導みたいな動画はさすがに見なくなったな。6待ちか
プロに限らずグラマスが教えますとかいろいろあったなぁ

349 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12b7-2ALP):2022/11/22(火) 07:16:49.41 ID:oQb8gbro0.net
Gの癖で小技中技を3入れで押す癖ついてしまって昇竜暴発がやばい
矯正せねば

350 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8e-+QH/):2022/11/22(火) 09:26:21.94 ID:R/NbjNS/M.net
モンハンとかデビルメイクライ 好きだからブランカのネルギガンテコスとかエドのネロコスとか使いたいけど、相手に嫌がられるんだろうなぁとか思って使えない

マジで6は背景とコスチュームを考えて作って欲しい

351 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-fqND):2022/11/22(火) 09:30:15.80 ID:kCpH54u3a.net
なんかそれ記事になってたな
eスポ部門からなんで試合に使えないようなコスやステージ作るんだって苦情来るって
一般客には必要という判断なんだろうな

352 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4bbb-stRS):2022/11/22(火) 09:32:34.06 ID:n1APmjsg0.net
上から垂直に振ってくるために常に上空をアキラの位置に応じて動いてんのかな?
絵を想像すると中々笑えるけど

ナデシコはミカの位置に依存しないから大丈夫だったんか

353 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8e-+QH/):2022/11/22(火) 09:35:48.93 ID:R/NbjNS/M.net
多分プロとか配信者にも責任はあると思う、
プロが金かけて仕事で出てるような大会で少しでも見えにくかったら使用禁止はわかる、でもその配信者とかプロがランクマッチで当たる遊びでやってる素人と当たっても
「このステージ使ってる奴はゴミ」「この衣装見え難いから迷惑なんだよ」とか言うから、それを見てる動画勢も必要以上に叩いたりする

354 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spdf-8v7f):2022/11/22(火) 09:42:58.90 ID:A5wvDDHjp.net
あきらだけラグの調整入ったのそういうことなんか。おもろいな。

355 :俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM7b-I04d):2022/11/22(火) 09:44:29.94 ID:cttBpfs3M.net
自分もステージ選びたい派だったけど、一回トレモ固定にすると他のとこは見づらいって思っちゃうね

356 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a374-3ABY):2022/11/22(火) 10:36:13.74 ID:PdD+O4my0.net
>>347
ただそれでラグるんならナデシコでもラグりそうなもんだがな
待機のさせ方が違うのか初シーズンキャラと終りの方のシーズンキャラで頂点数でも全然違うんか
あきらに限らず終りの方のシーズンキャラと対戦するとラグいまで行かないがなんか動き少し重い気がする

357 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/22(火) 11:00:04.25 ID:FBjYsfw/0.net
>>350
怪獣はそんな気にならんから使ってよし
ダメなのは背景とセットで迷彩狙ってるかどうかのが強い
緑の影とか珍しいなと思ったら草原だったわ

358 :俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM92-RS+L):2022/11/22(火) 11:50:00.93 ID:f3K3xbTeM.net
青い豪鬼で青いステージ固定でいこ

まぁステージもコスもランクマで禁止設定できれば批判も減るだろうにな
なんでも使えるんだから勝つためになんでもやるやつが出てくるのは当然なわけで

359 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 97eb-XcPf):2022/11/22(火) 11:59:38.38 ID:0mBlsbpT0.net
6では出来なくなるから今のうちに楽しんどけ

360 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM1f-Xf0Y):2022/11/22(火) 12:26:26.29 ID:N0xo8P8GM.net
コス自体がみにくくても判定出てる部分がわかりやすいエフェクトやステージから浮くライティングでどのコスも許容範囲に入れて欲しいな
少なくとも公式に大会で禁止コスなんて言わなくて良い程度に、それでも不満は出るんだろうけど

361 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM13-KwQ8):2022/11/22(火) 12:46:38.89 ID:nzzXNzg0M.net
自分はトレモステージ以外はランクマ一戦抜けしてる
見づらいしやっぱり保護色の人多いし

362 :俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM92-+EIA):2022/11/22(火) 13:01:30.56 ID:us+KXQoRM.net
>>358
いくらでも対応できるよね
大会モードにして禁止コス一律禁止にするか
見にくい相手のコスをこっち側だけはデフォのコスに見えるように設定するとか

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 13:40:11.29 ID:5Jl7viE0M.net
>>361
トレモステージに合わせた保護色もいるぞ

364 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4e7d-stRS):2022/11/22(火) 15:09:04.27 ID:pEhlMm6n0.net
ステージもコスも自分が設定したものが表示されるようにしてほしいわ

365 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 06ce-tyli):2022/11/22(火) 16:03:09.02 ID:24oC5/Wr0.net
プロでもどくらアレックスとかふーどミカとかクソ見にくいの使ってるしね

366 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4e91-LaoG):2022/11/22(火) 16:13:00.71 ID:X2ThTIsU0.net
ネモが愛用してた白黒ギルもトレモ保護色だよね
ときども青肌ユリアンで微妙に青いステージっていう、わざとなのかわざとじゃないのか微妙なラインを攻めてた

367 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a374-38Qr):2022/11/22(火) 16:17:01.86 ID:20rCB6xa0.net
決められたレギュレーションの中で最善を尽くすのがプロ

368 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8e-+QH/):2022/11/22(火) 16:35:50.03 ID:mZm7F3OxM.net
スマブラSPなんてゲームアンドウォッチとか黒背景と同化するしスネークの手榴弾や地雷なんて黒背景だと見るの不可能

でも皆んな「そういうもんだ」と思って普通にプレイしてる

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 17:23:38.15 ID:9+TSDGZca.net
保護色は別にいいけど
これちょっと触ったらやべーって分かるだろみたいなエフェクトとか見た目は勘弁してほしいわ
あまりにも見づらすぎて使用者にもダメージがあるから見かけないパイロンのことを言ってるんだが俺は

370 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 17:34:40.73 ID:uveW5fre0.net
ネカリのクソトリガーの見辛さは拒否レベル
あれパイロンと変わらんだろ

371 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-8v7f):2022/11/22(火) 20:05:09.10 ID:ktroV5zR0.net
バイロンは流石に使ってる人結構少ないよな

372 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM8e-KwQ8):2022/11/22(火) 20:06:57.59 ID:PnVEB9odM.net
>>368
それもあり、だが一抜けもあり、別に切断してるわけでもないし
つうかスト5はあまりにもステージ背景の配置配色などが酷いと思ってる
まあモーションなどもスト4より酷いしスタッフのセンスの問題かな

373 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e2be-ihPV):2022/11/22(火) 20:14:07.36 ID:toXhHdUp0.net
実際保護色は勝ちやすいんだろうか

374 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fbed-X10Z):2022/11/22(火) 20:51:36.19 ID:Wc1olzoZ0.net
>>373
カモフラは無差別帯だと勝てない人がやってるイメージ
あとサブ垢が初期の滝ステージから変更せずに意味不明のアピール

375 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 57bd-lER9):2022/11/22(火) 21:04:57.96 ID:YvF2tdRl0.net
自分は保護色も飛行機ステージも気にならなくて、ブラリに入れないせいかみんなの分までこっちに回ってきてる気がしてるw

376 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 57bd-lER9):2022/11/22(火) 21:07:53.23 ID:YvF2tdRl0.net
>>373
不得意じゃない自分にとっては何か所持LPよりも弱く感じるから、実際にかさ上げされてるんじゃないかと思う

377 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/22(火) 21:23:28.20 ID:FBjYsfw/0.net
分からんけどきっと使ってる人も見失ってそう
足元見えないステージは相手の下段も見てない

378 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c3e7-gyQK):2022/11/22(火) 21:26:20.80 ID:RNWjXwwe0.net
>>356
無印4なんてトリガー発動しただけても処理落ちするからな
PROでCSとしてはまともな対戦になるレベル

379 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-md/v):2022/11/22(火) 21:26:30.17 ID:PDhXLNmta.net
カモフラは言うてたいして変わらんと思う不快なだけで
パイロンとかメナトのお姫様みたいな奴はやばい

380 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウエー Sa3a-Q/q8):2022/11/22(火) 21:45:10.72 ID:h2RUZckoa.net
ブランカちゃんは腹たつ

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 21:59:49.93 ID:24oC5/Wr0.net
足払い見えないとかは公平だからステージギミックとしてアリ

382 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 22:06:05.59 ID:1orMz0N60.net
>>379
メナトのデビロットか
あれそんなに見づらいのか
https://game.capcom.com/cfn/sfv/as/character/costume/mnt/dvl/001.png?h=090a32957096747d9a70e42dce0c568b

383 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 22:07:30.28 ID:0mBlsbpT0.net
露出の少ないメナトに価値はない

384 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 22:17:19.09 ID:GpEUB89YM.net
是空って触られるだけ触られて誰もメインにしない率高すぎだろ
シコハゲの後はももちでネモでボンちゃんで今はカワノが使ってるらしいけど

385 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/22(火) 22:57:58.65 ID:mLE0EU1t0.net
まあ2キャラ分の知識が必要だし
単純に対策に2倍の時間がかかるんだから
強くてもメインにするのはきついだろ
インフェクシャスにも結局捨てられたし

386 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 06ce-tyli):2022/11/22(火) 23:36:29.39 ID:24oC5/Wr0.net
そこまでするほど強くないってのが決定打だろうね

387 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4e91-LaoG):2022/11/22(火) 23:44:05.76 ID:X2ThTIsU0.net
スラでの大攻撃への差し返しが明確な強味だったけど、最近の環境に合ってないんだよね
スラ以外は0.8人×2って感じの性能で色々微妙だし

388 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e395-wMGX):2022/11/23(水) 02:38:46.32 ID:BjPJj3GP0.net
ジュリもそうだけどポテンシャル出すのに準備が必要なキャラは絶対使わん
Vスキルの奴は純粋な性能パワーアップって感じでまだいいけど

389 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4235-mBx9):2022/11/23(水) 03:16:19.46 ID:NRMt53b70.net
この時間でもマッチングして全員人違うとかすげーなこのゲームは

390 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-b8sE):2022/11/23(水) 03:49:02.99 ID:VUiUbIKAa.net
他の格ゲーは速攻で人消えるけどストはなんか定着するよな
スタンダードな格ゲーの割に意外と替えが効かないってことなんだろうか

391 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4e7d-stRS):2022/11/23(水) 03:55:07.61 ID:LhrryLm10.net
俺は単に人が多いからスト5やってるし、そういう人は多いんじゃね
ゲーム自体も昔はともかく今は普通に面白いけど、仮に他に覇権格ゲーがあれば余程そびえ立つクソじゃない限りそっちやると思う

392 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/23(水) 04:48:10.23 ID:nqfCZw8Wa.net
人口多いからスト5やってる
同じ理由で6もやるんだろうなって思ってる

393 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/23(水) 04:48:13.79 ID:NRMt53b70.net
面白いからこそやるわけで、これでつまんなかったら人がいようがやらんのだわ

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/23(水) 06:34:44.10 ID:vaDbYFwz0.net
ま、両方兼ね備えてるからだよね

395 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/23(水) 06:48:04.73 ID:g7PdnniHa.net
そういや5で散々ブロンドばかりって言われたからか
6には全然いねえな
俺はルシアちゃん追加してほしいのに

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/23(水) 07:55:03.30 ID:BHLTUoYp0.net
昔から胴着だらけとか金髪白人だらけとかポリこれだの何だの言われながらも自然にこんだけのバリエーションのキャラ投入できるの凄いよな
過去キャラやらファイナルファイトキャラやら設定のみキャラやら完全新キャラやら続々と

397 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/23(水) 08:44:13.78 ID:LgmuYmcx0.net
リュウ使い始めたんだがザンギ詰んでる

398 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/23(水) 10:23:04.91 ID:F8BBM8+m0.net
ハメコが、端のルークはスキル張り大溜めナックル始動が最大コンボみたいなこと言ってたけど、どういう状況のどういうコンボのこと言ってるの?
というか、ルークのコンボ良くまとまってるサイトある?

399 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/23(水) 10:23:56.93 ID:cXTmnjRtM.net
バイソン居たら十分だろ
そして黒人が沢山出るゲームが欲しかったらアフリカのゲーム会社が黒人だけが出るゲームを作れば良い

400 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-fqND):2022/11/23(水) 10:36:04.86 ID:HT5sHG4Da.net
>>398
端でピヨったらジャンプ攻撃始動よりvs1強溜めナックルルートが減るってことだろう
レシピは試合見てればわかるんじゃないの

401 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/23(水) 10:46:48.06 ID:97eIKXPX0.net
キャラにはモチーフが必要(絶対じゃないが)
パクリというかオマージュというか、ポンと新規で作るより色々勝手にイメージが付いてきて楽だから(ユーザーも楽)
それでマイクタイソン以外に黒人キャラのパクリ元が未だにないってだけのこと
完全新キャラがだいたい不評なのはそういうリスクがあってルーク然り金貼り然り
DJなりダッドリーなりケンの弟子なりが元々完全にオリジナルかは知らんけど、一度出したなら自社IDはそれなりに大事にしろよって事よね

402 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e2da-DIFW):2022/11/23(水) 11:18:46.01 ID:BpBMzNxs0.net
セールで色々格ゲー買ったが初心者帯のランクマでマッチングするのはこのゲームぐらいだよ
あとはギルティも時間帯によっては初心者が多少居る
他は本当にヤバイ

403 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c372-+EIA):2022/11/23(水) 11:21:02.64 ID:Jgx441IG0.net
ルークは理不尽な強さの調整
キンバリーは武神流である理由の弱さとか
個別に理由があると思うが…

404 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8e-XcPf):2022/11/23(水) 11:55:29.92 ID:A4pjfVndM.net
熱帯は人口が正義なんよ

405 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3b7d-Xf0Y):2022/11/23(水) 11:59:06.25 ID:BHLTUoYp0.net
今期リーグ面白いなー、以前は別に好きじゃなかったけどシュートとあきらはキャラ弱体化してからも頑張ってて好きになった
全体のバランスも最高なのになんでルークみたいなのぶちこむんだ、4の殺意、エレナもそうだったけどこれさえなければ活躍するキャラがあと5体くらい増えたろうに

406 :俺より強い名無しに会いにいく (アウグロ MMab-ulBQ):2022/11/23(水) 12:21:29.88 ID:fXKjYxXtM.net
キンバリーの存在によって他の武神流キャラ出ないの確定してるからきつい

407 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/23(水) 12:25:33.28 ID:97eIKXPX0.net
>>403
これはただの持論なので無視してくれて良いんだけどと言う前置きをするんだけど、
例えば実はルークはチャック・ノリスの子孫とか、キンバリーはXメンの従兄弟がいるとか、なんか超テキトーな付帯情報が付くとヘイトは緩和されると思うんだ
そうしてくれという意味でなく、そうなっちゃうっていう心理というか
豪鬼は人外、セスは人造人間、ベガはボスだからとかおざなりでも理由が付くとじゃあ多少強くてもしゃーないって思う人の割合は増える
純粋なゲームバランスの文句ももっともだけど、ゲームだから単に思い入れでの文句もあって然りだしどちらも正しいけどそこ区別できたらもう少し穏やかになるかなあと思った

408 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-fqND):2022/11/23(水) 12:37:48.97 ID:sThuXXCxa.net
>>406
なんで?
リュウの亜流みたいなのいっぱい居るしローズとメナト一緒に出てるけど

409 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-8v7f):2022/11/23(水) 12:39:40.73 ID:bDPZNdnR0.net
スト6ガイは出そうと予想

410 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c372-+EIA):2022/11/23(水) 12:56:02.65 ID:Jgx441IG0.net
>>407
まぁストーリー上の必要性があると納得感が出るってのは頷けるよ

411 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f715-7yGz):2022/11/23(水) 13:18:46.91 ID:7D02cyH+0.net
スト6早くやりたいけど
そこでスト5がほぼほぼ終了するのは悲しいな

俺はスト2 から格ゲーガチ勢だけどスト5は格ゲーで過去一バランスが良いし、わからん殺しもほとんどないし、納得性も有る、人もいる神ゲーだと思うわ

412 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f5a-R7L0):2022/11/23(水) 13:22:58.95 ID:1nmZItZ40.net
スト5の納得性はダントツやね

413 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4bbb-UKnD):2022/11/23(水) 13:41:01.70 ID:ZudpDcjn0.net
勝っても負けても楽しいからなぁ
一部クソキャラは除くけどw

414 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-b8sE):2022/11/23(水) 14:18:21.37 ID:Nlc7uvxda.net
6でもダルシムホンダブランカの相手するのは苦痛だわ

415 :俺より強い名無しに会いにいく (ドコグロ MMab-KSCM):2022/11/23(水) 14:32:06.50 ID:9WlK9BbZM.net
>>411
やり続ければ?

416 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8e-+QH/):2022/11/23(水) 14:37:32.67 ID:Lwd2Du3pM.net
>>404
少し対戦ゲームやろうとして待ち時間が長かったらマッチングする前に萎えるし、多少実力差があってもポンポンマッチングする方が楽しい

417 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-8v7f):2022/11/23(水) 14:53:06.21 ID:bDPZNdnR0.net
ダルシム本田ブランカって過去作から1回も戦ってて楽しかったことないし使ってるやつも少数派だし良い加減切り捨ててもええやろ。船降りろ。

418 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/23(水) 15:09:53.83 ID:97eIKXPX0.net
ベガ戦の
ヘルズワープ、へっプレ、前ステ、ダブニー、スライディングの択みたいなもんj

ダルシムのならワープは同じだし、ドリルはがんばってコパン押すゲーム
中Pや中Kも技相性調べると意外と殴り合えんこともないから放り投げずに地道に技振り調べるとなんとかなるキャラは少なくない…はず
ホンダもブランカも同じようなもんよ
ローリングとか狙ってれば昇竜で落ちるよw

419 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f715-7yGz):2022/11/23(水) 15:17:10.79 ID:7D02cyH+0.net
>>415
アスペ

420 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3b7d-Xf0Y):2022/11/23(水) 15:35:34.73 ID:BHLTUoYp0.net
>>417
ロリに昇竜あわせてスローでごっそり減るは快感だったぞ

421 :俺より強い名無しに会いにいく (ラクッペペ MM8e-wMGX):2022/11/23(水) 16:06:15.06 ID:GvnsB2eNM.net
>>411
なんならスト6のゲーセンエリアに過去の格ゲーも入れてほしいよな
購入したやつ同士だけ対戦できるって感じでリアルゲーセン風に

422 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 36a2-uAHi):2022/11/23(水) 16:08:36.87 ID:9yHdNKft0.net
まあ格ゲーが好きっていうかストシリーズが好きなだけな人も一定数いるしな

423 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4bbb-UKnD):2022/11/23(水) 16:08:39.30 ID:ZudpDcjn0.net
龍が如くも昔のゲーム出来るしな
何かのタイトルは見えた気がするが、超魔界村やりたい

424 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8e-XcPf):2022/11/23(水) 16:25:10.66 ID:uXJwklkXM.net
ランクでボコられて泣きそうになったら童心に返ってファイナルファイトやるんだ…俺

425 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12b7-2ALP):2022/11/23(水) 19:50:56.93 ID:LgmuYmcx0.net
空中くらいにされたときって高さみて振る技変えなきゃいけないんか?

426 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4235-mBx9):2022/11/23(水) 20:20:48.27 ID:NRMt53b70.net
ちょっと言葉足らなくてよくわからないッす

427 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spdf-8v7f):2022/11/23(水) 20:40:49.87 ID:xasIZj9Kp.net
>>425
空対空したけどこっち不利とかたまにあるけど以外と見た目でわかるかも

428 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cfbb-KP+k):2022/11/23(水) 20:49:06.34 ID:hJ+Sv4Kz0.net
このゲームプレイはしてないけど、動画とかで追いかけてはいるんだけど
最近よくプロリーグ見るんですが、特定のキャラしか出て無くてなんだかなぁって思うのは自分だけ?
毎回見てるわけじゃないけど影とか号機とかでたことあるの?
ルークがコパンからタゲコンボ?で2割減ったりお手軽なのはわかるんだけど
なんだかなーw

429 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM13-md/v):2022/11/23(水) 20:51:53.37 ID:iNAPpTzeM.net
ルシアなんか活躍して評価され始めてて
ランクマでも確かに負けること多いけど
別に対戦してて怖くないというか、まあ俺のキャラの方がこいつより強いし相性もいいよねとはいつも思うわ
なのになんか負けてる、不思議なキャラ

430 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM13-md/v):2022/11/23(水) 20:52:35.57 ID:iNAPpTzeM.net
いやでもプロはルシアのキャラランク上に置いてないしエアプが適当に評価してるだけかもしれんな

431 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/23(水) 20:52:48.58 ID:97eIKXPX0.net
バックダッシュとか空中で食らってちょっぴり浮かんでかわされた時は基本無敵で追撃できないよ
対空してお手玉コンボのことなら距離や高さもあるけどコンボカウントつって拾える技と拾えない技があらかじめ決まっててその技じゃないとスカる
相手がクラッシュカウンターしてるかとか他にも条件があって特殊やられとか色々変わる

432 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/23(水) 20:55:51.27 ID:97eIKXPX0.net
>>428
言わんとしてることわかるけど、45キャラもいて今実は27キャラとか出てるんだぜ

433 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f715-7yGz):2022/11/23(水) 20:56:10.04 ID:7D02cyH+0.net
>>429,430
お前がルシア使いってモロバレだぞw
もうちょっと上手くやれよw

434 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cfbb-KP+k):2022/11/23(水) 20:57:14.47 ID:hJ+Sv4Kz0.net
>>432
キャラ使用率とかってまとめてるばしょあるのかな?
ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022 (影)でつべ検索しても今年の動画1個も出てこなくて笑う
全部見きれてないだけかもしれんけどひどいなw

435 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4235-mBx9):2022/11/23(水) 20:59:51.64 ID:NRMt53b70.net
全然酷くないよ。40人以上いてこれだけ色んなキャラいることのがすごい
鉄拳なんて大会でみんな同じキャラとかあったなw

436 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cfbb-KP+k):2022/11/23(水) 21:01:20.85 ID:hJ+Sv4Kz0.net
>>435
ふとそれを思い出した
リロイ?だっけ大会直前?に実装された盲目の老人みたいなの
この人の代名詞ってキャラを全く使って無くてなんかしょうもなって思ってしまう
カリンとかでてるんだろうか?

437 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/23(水) 21:01:35.69 ID:97eIKXPX0.net
>>434
いやかなりキャラ分散してむしろ異常自体じゃないかな
影はSFLではプレシーズンの1on1トーナメントでsakoさんが使ってなかったっけ

438 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f715-7yGz):2022/11/23(水) 21:03:04.37 ID:7D02cyH+0.net
>>434
https://i.imgur.com/lOB7d9H.jpg
https://i.imgur.com/ekHHRy7.jpg
https://i.imgur.com/gKaxdVb.jpg

公式サイトのスクショ

439 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cfbb-KP+k):2022/11/23(水) 21:03:44.88 ID:hJ+Sv4Kz0.net
>>437
アビゲイルやザンギで有名な2人はそこそこ使ってるイメージあるけど
1回使ったキャラは3回対戦するまで再使用禁止とかしないと同じ組み合わせばっかなるのでは

440 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cfbb-KP+k):2022/11/23(水) 21:04:42.82 ID:hJ+Sv4Kz0.net
>>438
あー一般ユーザー込みの全体のではなくプロリーグだけの使用率見れるのかなって

441 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f715-7yGz):2022/11/23(水) 21:05:03.28 ID:7D02cyH+0.net
45キャラもいるんで2%くらいが平均

442 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4235-mBx9):2022/11/23(水) 21:08:36.61 ID:NRMt53b70.net
>>436
そうそうリロイ。下方修正されてもされても強いというw

443 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/23(水) 21:10:17.26 ID:97eIKXPX0.net
>>439
キャラ相性はあるのでそう言うルールの大会ならともかくこれでもかなり多様なキャラが出てると思うよ
プロでも複数キャラ使ったり乗り換えたりで練度が落ちてさっぱり勝てないので思うよりシビアだし試合結果もそうなってる
道着が全然居なくて寂しいって言うのはなんとなくは同意はするけど、キャラがクッソ多いんだよSFVはw

444 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4e7d-stRS):2022/11/23(水) 21:10:44.99 ID:LhrryLm10.net
逆に、今までで全然トップレベルで見る機会がなかったキャラってほぼ居ないよな
ファンとか本田は日本でも海外でもトッププレイヤー皆無だけど、こいつらはランクマで無双してるっていう謎

445 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/23(水) 21:11:43.88 ID:97eIKXPX0.net
真のレアキャラいないよね

446 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f715-7yGz):2022/11/23(水) 21:14:01.28 ID:7D02cyH+0.net
>>444
プロ未満だとわからんキャラが無双可能
プロ以上だとわからんキャラが無双不可能

447 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4235-mBx9):2022/11/23(水) 21:15:02.13 ID:NRMt53b70.net
しいていえばファンエド本田はプロの大会で見たことないような気がする

448 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4e7d-stRS):2022/11/23(水) 21:22:59.75 ID:LhrryLm10.net
>>447
エドはイギリスのEndingWalkerくん16さいが今まさに無双状態だよ
WW5連覇、オフ大会でもpunk筆頭に日本以外の最強クラス倒しまくって優勝

449 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f5a-R7L0):2022/11/23(水) 21:24:06.42 ID:1nmZItZ40.net
>>447
海外でWW5連勝してるエドとか、ホンダも海外勢のcoscoだっけ?大会出てた人いたような気がする

450 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f715-7yGz):2022/11/23(水) 21:28:30.53 ID:7D02cyH+0.net
確実に言えるのは
プロの大会に出てないから弱キャラってのはお前らには当てはまらないから安心しろ。ネガキャンとか無意味。

お前らは公式ダイヤが全てだから

451 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3652-TaOI):2022/11/23(水) 21:31:54.85 ID:LgQSfDPl0.net
強キャラ使ってる奴がバランス良いよなって言い続けてるのがこのゲーム

452 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 77ad-I04d):2022/11/23(水) 21:35:12.95 ID:f28tf2QV0.net
このゲームでバランス良くないって言ってるやつはどんなゲームなら満足するんだ

453 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3652-TaOI):2022/11/23(水) 21:37:36.39 ID:LgQSfDPl0.net
ルーク使うと満足できるよ

454 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4e91-LaoG):2022/11/23(水) 21:38:20.49 ID:e2j3WQ2c0.net
バカにしてるけどリロイってスタンダード高性能キャラだからな
ルーク追加直後と全く変わらんわ

455 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/23(水) 21:38:54.87 ID:97eIKXPX0.net
強キャラってどれだよw

456 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM13-md/v):2022/11/23(水) 21:44:59.05 ID:udytL4OOM.net
いうてルークよりセスの方が大会の出席率やばかったと思うけどな
あの時はマジでつまんなかったわ
熱帯も大会もつまんなくて地獄だった

457 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3b7d-Xf0Y):2022/11/23(水) 21:51:45.76 ID:BHLTUoYp0.net
公式優勝で解放される体操服の色解放されてないキャラってどれだけ居るの?

458 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 77ad-I04d):2022/11/23(水) 22:02:31.95 ID:f28tf2QV0.net
ランクマレベルだとルークはかなり許容範囲だな
スパダイぐらいに使われても使いこなせてなくて普通に処理できる
グラマスクラスでもたまにミスってくれるから割と楽出来る
プロのルークに当たるとマジで終わってるキャラだと思うけどヤツらは滅多にランクマしないしな

459 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f715-7yGz):2022/11/23(水) 22:06:09.05 ID:7D02cyH+0.net
今朝7時
https://i.imgur.com/80dGmp6.jpg

今22時
https://i.imgur.com/mUyZnZw.jpg


惨すぎるよな?

460 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4bbb-GJ7b):2022/11/23(水) 22:21:17.36 ID:fwV2wC9R0.net
ルークなんてまだかわいいもんだよ
ラシード最強の時が一番ヤバかった
大会でラシード出てきたらブーイングの嵐だったからな

461 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4235-mBx9):2022/11/23(水) 22:22:09.10 ID:NRMt53b70.net
pingが酷い

462 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b2c5-DxC/):2022/11/23(水) 22:22:28.53 ID:he6bDCB30.net
>>405
今季リーグはシュート目当てで見てる

463 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f715-7yGz):2022/11/23(水) 22:29:32.16 ID:7D02cyH+0.net
>>461
福岡~東京だから普通

464 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-b8sE):2022/11/23(水) 22:33:58.80 ID:ISK9WPGSa.net
なんか海外の大会で司会かなんかにラシードどうしてくれんの小野って直接煽られてたような思い出あるわ

465 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウエー Sa3a-Q/q8):2022/11/23(水) 22:39:03.31 ID:tIOfEiZna.net
リュウはめちゃくちゃに弱くしたのにラシードにはそれがなかったんだよね

466 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f5a-R7L0):2022/11/23(水) 22:43:45.21 ID:1nmZItZ40.net
ping20は早くはないけど全然ok

467 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b08-vsE4):2022/11/23(水) 22:45:33.74 ID:Ljt6ME5w0.net
>>447
本田はSFLでウメが使ってたやん

468 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8e-+QH/):2022/11/23(水) 22:54:35.14 ID:in2Uc5nJM.net
地方大会とかオンライン大会を定期的に開いてほしい、そういう所で誰も注目してなかった日本最強プレイヤーが出てきたりするし

今のスマブラの日本最強で世界でも最強議論にあがるプレイヤーは高校生でオンライン大会で無双して注目されて「まぁオンラインだしプロやトッププレイヤーは出てないし出てても本気じゃないし」って言われてて試しにオフライン大会出たら日本でも世界でも無双した

469 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4235-mBx9):2022/11/23(水) 22:57:06.82 ID:NRMt53b70.net
島根の仙人て人も知らなかったな

470 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f5a-R7L0):2022/11/23(水) 23:19:10.81 ID:1nmZItZ40.net
>>468
カプコンのランキングバトルって大会は定期的にやってなかったっけ?
まぁトッププロが出る大会じゃないから誰も知らなそうだけど

471 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e2da-DIFW):2022/11/23(水) 23:27:21.61 ID:BpBMzNxs0.net
スト5プロは毎回同じメンバーの身内同士の馴れ合い感が酷い
大会で負けた奴はライセンス剥奪ぐらいやれ

472 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-3Tzy):2022/11/23(水) 23:32:23.34 ID:g2mZLqcm0.net
俺は初心者なんだがストリートファイター始めちゃってもいいか?多分勢力図が大きく変わってしまうと思うんだが。
始めるにあたって気をつけた方がいいこととかアドバイスあるか?

473 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f5a-R7L0):2022/11/23(水) 23:39:57.05 ID:1nmZItZ40.net
>>472
新規は大歓迎
ネットワークは無線ダメよ

474 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 97eb-XcPf):2022/11/23(水) 23:42:30.24 ID:+toDUc0e0.net
今またセール中だっけか
新規の皆さん!今ですよ!

475 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-8v7f):2022/11/23(水) 23:57:38.02 ID:bDPZNdnR0.net
新規のやつがこのスレ見ないやろ!!!!!!!!!!!!!!

476 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-3Tzy):2022/11/24(木) 00:07:16.36 ID:+Klhn4Nu0.net
とりあえず買ったわ
有線はパソコンと親機が離れすぎてるから色々しないかんな
コントローラーがps4の純正しかないんだがこれでもいける?

477 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4235-XN8X):2022/11/24(木) 00:13:27.74 ID:w6cAHOOv0.net
いける。

478 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e2da-DIFW):2022/11/24(木) 00:19:55.26 ID:MiXD6gZO0.net
俺は数日前にセールで買って3日間ずっとLP0だったぞ
初狩りの為にマクロ放置してるLP配りおじさんに100ポイントもらって即0に叩き落されるループ

479 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fb0d-6T5D):2022/11/24(木) 00:33:57.28 ID:Cn/vswvt0.net
サッカーが日本相手にまさかのドイツ負けたけどスト5やってる人からしたらぶっぱ通して1試合事故らせて勝ちみたいな感じになるよな。

480 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-8v7f):2022/11/24(木) 00:45:09.66 ID:bPtYdoch0.net
ボール支配率30パー切ってるんで無敵技からの起き攻め全部通したくらいの感じやな

481 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4bbb-GJ7b):2022/11/24(木) 00:45:32.97 ID:Wn9WNdY90.net
ドイツは後半バテバテでギュンドアン下げて、ボールも回せなくなって自滅しただけだよ

ゲージ全部吐いてリードしたけど
Vリバもシフトもできなくなって、拓を受け入れなくちゃいけなくなって
大事なとこで読み負けた感じ

482 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-8v7f):2022/11/24(木) 01:06:19.99 ID:bPtYdoch0.net
特攻の拓?

483 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8e-+QH/):2022/11/24(木) 01:22:31.18 ID:KWKOvmmIM.net
エドのVトリガー2は3本トリガーなのにめちゃくちゃ弱いな、見てから相手の飛びが確定でフルコンボ。発生が遅過ぎて見てから飛びや弾抜けが余裕、飛べなくてもガード余裕。当たったらそこそこのコンボだけどあんな遅い攻撃がの当たる奴居ないからコンボの締めで多少火力伸ばすだけ。ガードさせて密着+3だけど相手の無敵技警戒したら弱Kのからの連ガで距離離すだけで何も無し

3本トリガー全キャラ中最弱じゃね?

484 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff88-LjS5):2022/11/24(木) 01:32:07.66 ID:Z9IRTPJ30.net
EndingWalkerはVT2だね

485 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12b7-2ALP):2022/11/24(木) 01:32:25.90 ID:8/ZNCaHF0.net
生トリガーするもんじゃないし
サガットの方が弱い

486 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-b8sE):2022/11/24(木) 01:38:15.90 ID:GzQh0LxLa.net
ベガのVT1とかいう分からん殺しを極めたようなトリガーすき
熱帯のベガは2が多いけど1でぼったくった方が勝てると気づけ

487 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12b7-2ALP):2022/11/24(木) 01:55:21.33 ID:8/ZNCaHF0.net
トリガー1だとVリバシフト出来ないからよっぽど守りに自信あるか相手のトリガー弱いとかじゃないと2の方がいいと思うけど

488 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4235-XN8X):2022/11/24(木) 02:19:50.29 ID:w6cAHOOv0.net
>>483
最近はユリアンのエイジスが3本として弱く思えてきた

489 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4235-XN8X):2022/11/24(木) 02:20:56.23 ID:w6cAHOOv0.net
最弱はサガットのキャノンかな

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 05:20:53.26 ID:1NuvkKa10.net
>>483
いやむしろクソ強い部類
ガード密着+3って最高の状況だよ

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 05:29:24.41 ID:Wn9WNdY90.net
>>483
普通、生で打たないからそれ
ナックル、フリッカー、アッパーなんでもキャンセルできるんだから
わざわざ隙晒して生で打つ意味がない
強引に密着+3取れる強いトリガーだよ
毎回投げか打撃かシミーの拓になってVリバできない
それ3回やられるんだから、どっかで通される

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 05:38:37.46 ID:1NuvkKa10.net
フリッカー、アッパー、シュートからキャンセルすると連ガじゃないんで飛ばれるから初心者帯以外では弱いよ

連ガになるのはナックルとEXシュート
それのフェイントで飛ばせて落とすのがオススメ

ガードさせたら
中P、投げ、2大P、小足、チキン投げ、バクステで択れ

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 05:42:17.53 ID:qGkUwJ6na.net
Vリバ不可にしたのほんと謎
とりあえずやっときゃいい系の技増やすなや

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 07:28:34.40 ID:pqlHGWnz0.net
ユリアン使わないから知らんが、ユリアンて何が弱体化したの?

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 07:47:06.53 ID:Y2B1tkv70.net
サガットはなんで強化貰えないんだろうな

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 07:53:02.48 ID:R4UHtURD0.net
4のお仕置き?
本当にそうだったらksだけど

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 07:57:27.81 ID:+niL6zch0.net
マサの呪い

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 08:59:00.48 ID:9Q2neJuHa.net
>>494
EXヘッドの無敵が無くなっただけ
防御をそれに頼ってた人には痛いし、そうでない人はむしろ強化に感じるかもしれない

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 09:37:15.43 ID:R4UHtURD0.net
無敵技無い方が強い理論乙

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 09:54:17.71 ID:wyutkqWl0.net
立ち回りからパナシが無くなったらどうダメージ取っていいのか分からん

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 10:03:17.22 ID:/QJqnRxa0.net
ネモが言ってたけどエイジスの発動できる状況が減るからかなり痛い
立ち回りだけに集中してたらそんなに弱みは感じないけど

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 10:11:30.12 ID:RkjOZ4CGa.net
ユリアンなんてEXヘッドの無敵に頼ってたぶっぱマンばかりだったでしょ
事実ランクマのユリアンは激減したし居ても弱いのしか居ない
そういう事なんですよ

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 10:11:30.14 ID:Y2B1tkv70.net
ユリアンの話?
リーチの長いキャラでコンボ強いのであらゆる場面でスカ誘ってオート差し返しからコンボるんじゃないの
既にユリアン使ってるなら投げスカに肘から大ダメージは取っているものと思う
代名詞の中足からエイジス然り
要領同じで相手より長いリーチで触っ相手の打撃の空振り誘ってコンボるイメージ
んで相手は空振りたくないから微歩きしてから技振りたくなるところを件のシュート選手とかは後の先取ってくるイメージ

504 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 10:16:05.99 ID:wWNiXwcma.net
>>499
一応EXヘッドのリーチ伸びたりコンボカウント減ったりしてるからな
まあでもだいぶ真っ当なキャラになったよ
無敵から追撃出来て起き攻めまで出来るのは意味わからんかったから

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 11:11:33.64 ID:bO1dmfmUr.net
お前らどれくらいのランクなの?
俺は一日に数試合やる程度のライト勢ダイヤだけどグラマス以上にも勝ったりするしプロレベルとそこまでの差が無いように思うんだが
もしかしてほんのちょっと上手くなるのに莫大な練習が必要なの?

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 11:13:34.38 ID:bO1dmfmUr.net
カワノとかの動画みてたら自然に勝率上がっていった
まあ基本的なコンボは外さないようにトレモはするけど

507 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 11:16:52.10 ID:bO1dmfmUr.net
数万試合とかやってるのに下手なの結構見るけどあれなんなん?
何も考えずにチンパン行動してるだけ?

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 11:24:07.40 ID:eNK0Q/7Ga.net
元ユリアン使いって今なに使ってるんだろう
やっぱりルークかな?

509 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 11:26:08.15 ID:JInuCvJd0.net
グラマスギルに1ラウンド取ったら、高速屈伸してきた
俺がぼっ立ちで見てたら、なんか突撃する技やってきて、ガード後に確反CAが決まった
煽るやつって自分のメンタルが浅いって言ってるようなもんだよな
最後はトリガーコンボの途中で切断してきて完全勝利
気持ち良すぎるから書かせてもらったw

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 11:31:15.31 ID:PUcAtPRmr.net
無差別になって思った事
有名人も言うほど強くねえなあ
これがチェスや将棋だったらプロと絶望的な差があって勝てないのに

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 11:34:44.95 ID:GFsFUilDp.net
>>508
ユリアン使いがルーク使える訳ないだろ

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 11:35:50.07 ID:StZ51kpN0.net
プロだからって常に全力出してるわけじゃないだろ
遊んでるのかもしれないし
テストしてるのかもしれないし
実況のコメント拾ってるのかもしれない

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 12:16:52.77 ID:2fqsuyiNM.net
エイジスの発生遅くなったのもあるぞ
5→7になって確反とかバックジャンプにエイジスみたいなことがしにくくなった

514 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 12:20:11.83 ID:FGsc2fFTa.net
それより有利発動が減ったのがデカいんじゃないかな
触ってガードでトリガー発動から択って割と多くのキャラがやるけどそれすら奪われてるわけやし

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 12:23:52.09 ID:W1reW24pd.net
>>510
ゲームは人間が鍛えてもゲームで設定されて数値異常は出ないからな
反射神経鍛えてもフレームは固定
筋トレしてもダメージは固定
ガードしたら決まった硬直があるし割り込める攻撃も決まってる
殴られてる間は殴れない
ゲームにおいて"プロ"なんて考えれば考えるほどバカバカしいよ

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 12:34:06.99 ID:GhCeT9CH0.net
???「これはボクシングと将棋の同時プレー」

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 12:38:23.12 ID:WzVKGYova.net
>>510
ほんとにそこまで行ってたら逆に絶望すると思うけどな
まだこんなに伸びしろがあるのかと
上手い人ってなんだかんだで最終的にはおいしいとこ持って行くからな
ダイヤでイキったり恥ずかしくて出来んわ

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 12:41:02.66 ID:FGsc2fFTa.net
どちらかしか知らないと変に聞こえるよな
鍛えてもどうしょうもない部分があるから事前組み立てが必要な部分と
考える時間を与えて貰えない反応次第ない部分
があるのはわかるんだが

519 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 12:46:57.67 ID:uFTZcW+2r.net
高ランクなんてセコいはあるけど上手いが殆ど居ない

520 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 13:02:35.27 ID:bPtYdoch0.net
そんなことない

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 13:32:03.17 ID:RkjOZ4CGa.net
俺も大して相手を上手いとか思う事少ないんだけど、本気モードになった時の赤眼リュウとか上手いと思ったな

522 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 14:32:23.54 ID:bPtYdoch0.net
高ランクは歩きガードとか軒並み上手い

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 14:38:56.29 ID:UV4pjWqO0.net
>>505
格ゲーに限らず0→70くらまでは割と早くて、そのから1積み上げていくのがどんどん時間かかるようになるやろ

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 14:49:12.25 ID:GhCeT9CH0.net
リーグ上がるごとに特に上達していくのはリスクの抑え方だよな
だから待ちゲーとか言われる

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 16:21:18.10 ID:HB36xDMs0.net
まあプロとかでも普通にけん制の弾に当たるけどな

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 16:42:24.28 ID:+SdbJPVxM.net
>>509
そのギル使い、名前に顔文字入れてるやつだろ?

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 16:47:36.95 ID:uhMv0/Z40.net
ルークにいけるキャラってなんなんだろ。ファンやオロがいけるなら使用率も上がったろうに

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 16:54:28.76 ID:p4Ign7ab0.net
ルークは待てる組み合わせは強いけど自分で攻めていかないといけないのはちょい苦手みたいね

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 16:58:44.54 ID:1Ll+fFeE0.net
待たれたらスキル溜めて中ナックルでパチンコするだけじゃね
ルークで待てない相手なんかいるか?

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 17:03:54.05 ID:p4Ign7ab0.net
いるかと言われたらおるやろ
ダルシムとかポイズンとか

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 17:21:10.72 ID:6e+YUzoPM.net
ルークの立ち中K、中足の外から気楽に叩けるキャラはわりといけるイメージ

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 17:35:01.85 ID:Y2B1tkv70.net
かりんみたいだよね

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 17:59:20.35 ID:vuPyEv1P0.net
対戦中に短期ラグになったとき
咄嗟に離れてコパン連打して
ラグ解消したらお互い屈伸合図して立ち回りに戻るの好き
ごくたまーにそういう人と会うとホッコリする

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 18:04:08.62 ID:r1nUaWfg0.net
勝った後にリザルト演舞に切り替わった瞬間に電源切っても切断になっちゃうの?

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 18:06:35.78 ID:r1nUaWfg0.net
>>533
あまりにもラグすぎて前歩きで倒された後に次のラウンド相手も前歩きしてくる時とかな
ダイヤ上がりたてのやつは大攻撃連打じゃなくてコンボ練習して普通に勝って去っていくのも微笑ましい

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 18:10:35.16 ID:J40O0dVua.net
6じゃそんな面倒なことせず無効試合の申請出来るのに誰も応じてくれなかったな
ていうかping300とかの相手に入ってくんなや

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 18:27:38.63 ID:ZRyW9LKTa.net
5のみでもラグいことあるんだよね
ちゃんと判定してほしいわ
その結果自分が誰とも当たらなくなってもいい

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 18:44:14.41 ID:FGsc2fFTa.net
>>537
瞬間で一度判定するだけだから仕方無い
安定性見るならマッチング自体が遅くなってしまう
部屋に入る時に待ってたらアンテナ変わるけどそれをじっくり眺めてから入る人が居ないのが答え

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 19:01:56.65 ID:UVBAUp/70.net
CAPCOM BLACK FRIDAY SALE | CAPCOM
https://www.capcom-games.com/sale/sale19-857fd/ja-jp/

CPTプレミアパスはセールせんのか(´・ω・`)

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 21:48:18.42 ID:qG16mg780.net
>>533
それやるとたまに煽りと勘違いするやついるんだよな
ラグってますよ合図なのに

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 22:07:22.33 ID:z5XkIFD9M.net
ルークは基本的に万能だからプロに愛用されてるけどSFLとかでも勝率良くも悪くもない5割くらいで公式勝率ダイアでも最強キャラってわけでもないよな

でも使いやすくて苦手キャラ少ないから数が多くて動画勢から結果ヘイトが貯まる、普通にオンラインで戦ってても別に多くもないし当たってもイライラもしない

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 22:25:03.97 ID:V2M1Ptkc0.net
ホームアウェイ制でルークなんて強いに決まってる
アウェイルークなんてアウェイでも何でも無いわ

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/24(木) 23:18:04.74 ID:E4Bd0eGrM.net
>>542
SFLでルークコーディーが多い理由だよな、相手がキャラ見て被せキャラ選べるから強くても詰みキャラが居たら被せられる、だから詰みキャラが居なくて被せられても5分に行けるルークコーディーが多い

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 01:15:49.67 ID:2FHg520A0.net
動画勢じゃなくても苛つくわルークの戦い方は

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 01:42:52.49 ID:5PtXMNG70.net
動画勢の意見なんてどうでもいいわ

546 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM92-+EIA):2022/11/25(金) 09:49:59.98 ID:RcsNIDSAM.net
ルーク戦はイライラするだろ
基本待ちが強くて異様に強い差し替えし技とそこから強い起き攻め付いてくるという全くもって相手していて納得性の低いキャラ
多少中Kが弱くなったとは言え基本的にはリスクとリターンのバランスが他のキャラよりズレてる印象

547 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4bbb-GJ7b):2022/11/25(金) 09:56:00.45 ID:Z9dMn40H0.net
スト6見ると、スト5のルークは何がダメなのか開発側もはっきり理解してるよな
いたって普通の飛ばせて落とすキャラになってるし
それできるならスト5も調整しろボケとしか言えない

548 :俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM67-yWqW):2022/11/25(金) 10:00:18.62 ID:rkvOeukxM.net
ダイヤに上がってから、グラマスばかり当たって嫌になるんだけど、ダイヤ帯ほぼ人いない?

549 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-fqND):2022/11/25(金) 10:01:34.92 ID:1xvS8Uela.net
強い差し返しと強い起き攻めとか何をもって強いと言ってるのか分からん
ダメージなのかリーチなのか

550 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-fqND):2022/11/25(金) 10:02:33.46 ID:1xvS8Uela.net
>>548
カジュアル行けば逆にマスター以上がほとんど居ない
居てもサブキャラの練習だったり

551 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM92-+EIA):2022/11/25(金) 10:13:41.84 ID:RcsNIDSAM.net
ルークの技ってなんか微妙に理不尽な強い技が多いんだよなぁ
例えばしゃがみの小Pとかもそうだよね
発生3F技で、しゃがみで擦れて、ターゲットコンボまで入るみたいな
1個1個は他のキャラでも持ってるけど、ルークはこう組み合わさってトータルではかなり強くなってるっていうか
格ゲーってのはちょっとした調整でバランスが大きく変わるよなぁ

552 :548 (オイコラミネオ MM67-yWqW):2022/11/25(金) 10:16:49.07 ID:rkvOeukxM.net
ランクマだけど、10戦中8回グラマス以上で残りはマスターかウルダイって感じでダイヤ異様に少ない、これだと折れてカジュアルにこもるやつ増えるわけか、6はその辺なんとか改善されてほしいもんだ。

553 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-fqND):2022/11/25(金) 10:25:44.55 ID:jgyhYmtwa.net
あと人少ない時間帯はグラマス以上の割合が高い
それ以上ポイント稼ごうと思えば必然的にやる時間も必要になるから

554 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウエー Sa3a-Q/q8):2022/11/25(金) 10:28:46.33 ID:COC3hctKa.net
カジュアルがLP動かないランクマなのもクソ

555 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 06ce-tyli):2022/11/25(金) 10:34:37.77 ID:kHey8QH80.net
6ではランクに格差ある場合は強制ハンデにして欲しい

556 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM92-+EIA):2022/11/25(金) 10:38:09.97 ID:RcsNIDSAM.net
>>555
ハンデはだめでしょ
公平性に欠ける
カジュアルマッチで両者合意で出来るようにするならいいんじゃないだろうか

557 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8e-+QH/):2022/11/25(金) 10:42:19.50 ID:HQ04Ju4EM.net
>>554
カジュアルでもLP動かせって事?
カジュアルの意味無くなるだろ

558 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 06ce-tyli):2022/11/25(金) 10:52:50.22 ID:kHey8QH80.net
>>556
そもそもランクに大差あるのにマッチするのが公正性に欠けるので

559 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-fqND):2022/11/25(金) 11:02:42.76 ID:t925WN01a.net
>>558
マッチしない方が健全だし既にポイントでハンデあるよ
もっと差をつけた方がいいけど

560 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spdf-8v7f):2022/11/25(金) 11:10:05.55 ID:iaQGabhwp.net
ハンデでありで勝ってなにが楽しいねん

561 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM92-+EIA):2022/11/25(金) 11:14:44.54 ID:RcsNIDSAM.net
確かにレベル差があるのにマッチするのが問題ではあるね
かと言っても上に行けば行くほどユーザーは減るだろうからねぇ
難しいところだね

562 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd22-X10Z):2022/11/25(金) 11:19:37.00 ID:E+7+CYzWd.net
ランクマの1先か2先なんて事故りやすいもんな
無敵技、2F当て身、2Fブロッキング、アーマー、突進技からのVトリガー発動などなど事故らせ要素満載のゲームだし

563 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウエー Sa3a-Q/q8):2022/11/25(金) 11:53:52.40 ID:pxfTDkUsa.net
>>557
LP動くか動かないかしか違いがないのがクソ
相手キャラ事前にわかるとか連戦無限で再戦時にキャラセレできるとか
ランクマと差別化しようと思えばできるはずなのにやってない

564 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f5a-R7L0):2022/11/25(金) 12:01:08.06 ID:ObLvH28S0.net
>>563
ラウンジあるやん

565 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM02-KwQ8):2022/11/25(金) 12:15:08.62 ID:TBEO+5cjM.net
>>552
時間の問題じゃない?
自分の感覚では深夜は確かにグラマス以上と当たる確率あがる
でも夜10時とかならまあ6割くらいはウルダイ以下の体感

566 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-Q/q8):2022/11/25(金) 12:30:56.30 ID:KxJht17/a.net
>>564
じゃあカジュアルいらねえじゃん

567 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ce75-XRhC):2022/11/25(金) 12:32:07.47 ID:QsdVrF3K0.net
マッチング幅は人口分布の変動次第で流動的に調整してもらうしかないな
そんなリリース直後と6年目で全く同じルールが通用するとも思えんし

568 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-fqND):2022/11/25(金) 12:41:09.84 ID:k7TH2WXja.net
シーズンごとにリセットが一番いいと思うけどな
上級者が無駄にLP稼ぐ必要も無くなるし

569 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM1f-Xf0Y):2022/11/25(金) 12:44:50.83 ID:RyYmijuDM.net
ストリートファイターの良いところの一つは人口の多さからランクマの住み分けが出来てる事だぞ
定期的にリセットしちゃうのはもったいない
全員ポイント半分くらいで手を打て

570 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-fqND):2022/11/25(金) 12:54:43.44 ID:sQPKH9uGa.net
6はどうせ認定マッチから振り分けされるからすぐ適正ランクに落ち着く

571 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f5a-R7L0):2022/11/25(金) 12:58:14.67 ID:ObLvH28S0.net
>>566
いや対戦前にキャラわかるとか連戦無限とかキャラセレ欲しいってご要望はラウンジ使えって話
わざわざカジュアルをラウンジのような仕様にしようとすんなよ

572 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8e-+QH/):2022/11/25(金) 13:07:17.40 ID:uC+zr9clM.net
>>566
ランクマッチはLPをかけて戦うオンラインモード
カジュアルはLPが変動しないモード
ラウンジは好きな相手と好きなだけ戦えるモード

普通に棲み分け出来てんじゃん、ガキじゃないんだから自分の思い通りのゲームになれは我儘だぞ

573 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウエー Sa3a-Q/q8):2022/11/25(金) 13:12:44.10 ID:/Dv5Ee6sa.net
>>571
一例だよ
LP以外なんの違いもないモードなんかいらねえだろ

574 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ce75-XRhC):2022/11/25(金) 13:16:51.49 ID:QsdVrF3K0.net
現状ラウンジは外部コミュニケーションをセットにしないとあんまり役に立ってる感じしないな

575 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウエー Sa3a-Q/q8):2022/11/25(金) 13:22:00.09 ID:BGUFa9Mna.net
ラウンジのフィルタや表示件数とかリプレイ再生時のキーディスとか散々言われてるところ放置してバトルバランスしか弄らない
対戦中以外はゴミというかゴミの中に偶然光るものがあったってだけのソフト

576 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f5a-R7L0):2022/11/25(金) 13:23:13.71 ID:ObLvH28S0.net
トレモとかめちゃくちゃ便利になったが

577 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f5a-R7L0):2022/11/25(金) 13:26:29.00 ID:ObLvH28S0.net
>>573
その例に挙げたシステムは既に実装されてるからそれ使えってことだよ
わざわざカジュアルとラウンジを似たような仕様にする方が頭おかしいだろ

578 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM1f-Xf0Y):2022/11/25(金) 13:27:32.04 ID:RyYmijuDM.net
システム面も何度も追加や変更あったしな、ランクマ二先やブラックリストだって最初は無かったし

579 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8e-+QH/):2022/11/25(金) 13:30:12.49 ID:uC+zr9clM.net
まぁ文句垂れる奴はどんな神ゲーにも居るからな、そう言う奴は実生活でも永遠と文句言ってる

580 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウエー Sa3a-Q/q8):2022/11/25(金) 13:33:15.91 ID:BGUFa9Mna.net
>>577
そうしろって言ってるわけじゃない
ランクマとカジュアルももっと差別化しろよってことだ
適当に並べただけでそうなって欲しいというわけではない

581 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-fqND):2022/11/25(金) 13:44:34.41 ID:17xKZTAPa.net
6はカジュアルの意味ほぼ無くなりそうだな
筐体でアバター介して対戦することにすら抵抗ある陰キャしかやらなそう

582 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ce75-XRhC):2022/11/25(金) 13:45:24.43 ID:QsdVrF3K0.net
たとえばブロンズとグラマスが絶対交わることがないってのも盛り上がりに欠けるからその辺はバトルハブに期待したいね
大会でもやらん限りラウンジでも出会わないでしょ

583 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 13:49:46.50 ID:RyYmijuDM.net
カジュアルってランクマの助走にポイント賭けないランクマがやりたくてやるんじゃないの?
ランクマとカジュアルがポイント以外も別物になると意味がない

584 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 13:52:57.56 ID:OtUYBpVW0.net
ルーク強いは分かるけど、最速コパン擦ってるレベルなら何とかなる
何空振っても基本前進してくるのがルークの弱点だから、ワンテンポ遅れで殴り合いするタイミングおじさんを見よう見真似でもやる
どの場面でもイニシアチブ取るのがルークだけど、先手は譲って単発ガード後はだいたい不利なのもルーク
中K発動のナーフは本当にデカくてお陰で戦える
毎度のことだがプロは知らん

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 13:55:48.62 ID:ObLvH28S0.net
>>580
そもそも何がほしいのかもわからんのに差別化しろといっても何を根拠に何が必要なのかも全然わからんやん
対案も提案も何もないのに批判だけして何の為になるんや

586 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 13:56:00.38 ID:kHey8QH80.net
>>582
交わりたいと思うブロンズなら機会はあるでしょ
でも交わりたくないと思う方が大多数だと思うね

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 13:57:12.32 ID:xQdrwk7sM.net
なにがほしいかも分からずほしいほしいって言う幼児みたいでかわよ

588 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 13:58:44.65 ID:uC+zr9clM.net
>>585
イヤイヤ期定期

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 13:59:43.94 ID:2FHg520A0.net
文句言ってるやつって遡ってもずーと文句しか言ってないな

590 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 14:01:17.69 ID:pLT7vJ3x0.net
主張コロコロ変わる方がやべー奴だぞ

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 14:03:58.65 ID:YBq7ipa40.net
LP増減しないっていう差別化されてる点を除けば差別化されてないからなんとかしろってすごい意見だね

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 14:22:28.79 ID:rgvfADO30.net
別に差別化しなくても良いけどカジュアルでは相手の使用キャラを制限するとかはあっても良いかな
ザンギエフとかザンギエフとか
半分くらいのキャラをマッチ拒否してその代わり格上ともマッチするようにして集中的に特定キャラとの対戦を練習するとか

外部SNSで○○時からラウンジ立てます、〇〇使いの方お願いします、
とかせずにキンバリーとジェイミーのみ募集!みたいな説明して実際にそれ以外のキャラでは入れないとかどうか

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 14:27:02.30 ID:lAkEbyZEM.net
マッチング幅をユーザー側で任意に決められるようにするとか
最小は現状のプラマイ2で、最大は無制限にする
格上に揉まれてみたいって人は増やせばいいし、ヘタクソと当たりたくないプロや上級者は狭くすればいい

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 14:27:35.44 ID:Z9dMn40H0.net
スト6は全体チャットあるんだから、それでいいだろ

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 14:30:24.68 ID:iaQGabhwp.net
ガバガバの僕の考えた最強のゲームみたいなトークすんな

596 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 14:35:14.92 ID:2FHg520A0.net
>>592
それラウンジや

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 14:53:48.04 ID:/CaxZFeza.net
>>585
強いて言うなら完全無差別マッチでいいんじゃないの?
誰も使ってないトーナメントモードとかカジュアルとかほったらかしなのが気に入らん
トレモとランクマしかまともなコンテンツのないゲームをフルプライスで買っちまった事を後悔してんだよ俺は

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 14:55:11.93 ID:2FHg520A0.net
ヲチするか見えなくするか悩むレベル

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 14:59:29.04 ID:qrMQe5VYd.net
ランクマやカジュアルは今のままでいいかなあ
強いていうなら極端なLP下げはできないようにしてほしいかな
プラチナになったらゴールドで下げ止まってウルシル以下にはならないとか

ラウンジはちょい不満があるかな
キャラ制限とかはもうちょっと設定できてもいいかもね
でもそれより多人数ラウンジでの待ち時間が不満
ラウンジ64人部屋、部屋内のメンバーでランダムマッチング、同時に対戦の進行とかできんかな?

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 15:03:25.35 ID:q8EX8luK0.net
たしかスト6はスーパーとかウルトラが取れる以上の降格はしないだろ
さすがに5年以上同じゲームやらせてるんだから大体の意見は把握してるよ

601 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 15:14:31.94 ID:zR0+toCgd.net
ゲーム開始20分でダイヤとかスパダイに負け越して減らしたLPを1時間半くらいかけて取り戻す
500LPくらい一瞬で溶けるよね
最近はこんなのばかり
最初にダイヤに勝って+35の時点でやめときゃ良かったっていつも思う

602 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 15:34:19.23 ID:viLEzIzC0.net
自分がダイヤならグラマス相手は美味しいだろ
勝てばたっぷりだし負けてもポイントそんな減らない
メリットのが大きいのに何でダイヤ相手にしたいわけ?
それにダイヤまで来たなら全然勝てないわけじゃないだろうに

603 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 15:39:17.98 ID:OtUYBpVW0.net
某有名プロ曰く、LP増減が大きいのはプレイが背伸びしてるからって言っててすごい納得だったよ
ハイリスクハイリターンな行動で勝つ時は勝ってるけど、自力が足りないから安定しないんだとさ
ぶっぱとか暴れとか(がダメじゃ無いけど)を一旦やめてみて、それで落ち着くのが今の適正ランクだそうな
自分の場合は要するにコマ投げが通ってる時だけ勝ってたのですごい納得だった

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 15:45:45.10 ID:viLEzIzC0.net
麻雀と同じで勝率で本当の実力は収束するよ

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 15:49:10.70 ID:creXF3xca.net
>>602
少なくともダイヤなりたてじゃまず勝てないしスパダイどころか2万近くのダイヤに勝ってさえ大量のLP貰えるから別に美味しい存在じゃないな

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 15:51:13.45 ID:viLEzIzC0.net
お前ら無差別にはじめてなってグラマス以上をどう感じた?
俺は別に言うほど大した事ないって思った、何か反応も大した事無いし強行動をただやってるだけって感じで
まあ格ゲー歴が長いからかもしれんが

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 15:53:29.03 ID:viLEzIzC0.net
>>605
俺は勝ってたよストレート負けは殆ど無いし最初から1位は取れてた

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/25(金) 15:59:26.90 ID:nhfxPkxea.net
じゃあもっと適正が上なんだろ
ところで1位ってなんの話?

609 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6baa-ihPV):2022/11/25(金) 16:10:22.06 ID:viLEzIzC0.net
だからストレート負けは殆ど無いって事

てか強行動や別で通用してた行動を手癖で擦ってるだけの奴って弱いよ
じゃんけんで何がくるかわかってたら対処出来るじゃん、そんな基本がグラマスでもわかってないの多くね?

610 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa3b-fqND):2022/11/25(金) 16:23:03.80 ID:cFjT92+6a.net
1いじゃなくて1くらいって書いてるのか
相手が読めるように書けよ
1ラウンドなのか1試合なのか知らんけど1位取れたじゃ分かんねえよ
グラマスもピンキリだからリーグで一括りに出来ない

611 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6baa-ihPV):2022/11/25(金) 16:25:07.43 ID:viLEzIzC0.net
強いグラマスは勝率高いでしょ、50,60%前後の奴は全然だね

612 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e725-rxZH):2022/11/25(金) 16:37:16.67 ID:H6Wiaxi20.net
グラマスまでいくと動画配信しだすイメージ

613 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4e91-LaoG):2022/11/25(金) 16:58:50.83 ID:q8EX8luK0.net
人によって低ランク相手にやること違うからな
初狩りセットプレーを順番に試していって処理しようとするタイプの人もいれば、プロ相手と変わらんような基礎力で処理しようとする人もいる

自分が対策できてるキャラで初狩りタイプに当たると下手くそに思えるだろうけど、ランク見てやること変えてるだけで別に下手なわけじゃないよ

614 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b08-vsE4):2022/11/25(金) 17:12:47.05 ID:pLT7vJ3x0.net
まあダイヤあたりは格上にはワンチャンムーブ覚えて1抜けが最善だな

615 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd22-X10Z):2022/11/25(金) 17:16:17.72 ID:zR0+toCgd.net
>>613
自分も低ランクには低ランク向けのセットプレイをまず使う
表裏だったり受け身の両対応でとにかく何もさせずに勝てるようなやつ
申し訳ないが難しいことはせずに7~8割は余裕で勝てる
ただこのやり方だとサブ垢には通じなかったりするからやりづらい
特にレベルの低いルーク相手にどう立ち回るのかいつも迷う

616 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spdf-8v7f):2022/11/25(金) 17:36:41.94 ID:bf+oTWb6p.net
受け身の両対応で何もさせずに勝てるのすごいな

617 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd22-X10Z):2022/11/25(金) 18:22:05.99 ID:zR0+toCgd.net
>>616
このゲームは起き攻め付きの技で転ばせてきっちり重ねりゃ勝てる試合が多い
上級者の配信見てても重ねがとにかく上手い

618 :俺より強い名無しに会いにいく (ラクッペペ MM8e-wMGX):2022/11/25(金) 18:38:27.76 ID:W2EAgsuzM.net
持ちキャラ無敵技ないから起き攻め継続力あるキャラ相手だとすぐ死んじゃう
アルマスかりんとかくると絶望しかないw

619 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c372-+EIA):2022/11/25(金) 18:47:44.88 ID:qQY4s5Ab0.net
よく分からんけどテキトーにやってたらアルマスになってたわ
フレームとかも実は最近ようやく分かった

620 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a374-OOrh):2022/11/25(金) 19:02:53.77 ID:H4E/tyyB0.net
>>619
ゲームうま男じゃん

621 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/25(金) 19:25:23.32 ID:OtUYBpVW0.net
いるんだなあ裏山

622 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff2d-rUuT):2022/11/25(金) 20:25:42.44 ID:SUPNtjBu0.net
言語化出来ないだけで感覚としては理解してたんじゃないか
たまにいるよな完全感覚派の強豪

623 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 06ce-tyli):2022/11/25(金) 20:51:10.16 ID:kHey8QH80.net
延長は控えメンバー同士の方が面白いと思うんだよな

624 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f715-7yGz):2022/11/25(金) 20:55:30.43 ID:VpNeMk/j0.net
週末コアタイムだけどスピード戻った!by Nuro
やっぱり最強や! なんかあったんか?
https://i.imgur.com/aH8CATp.jpg

625 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-YD5Z):2022/11/25(金) 21:04:55.81 ID:OtUYBpVW0.net
そうするとチーム編成の時点でかなり制約出るんだと思う
ルークルークコーディコーディみたいになっちゃうかも
見たいけどね

626 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12b7-2ALP):2022/11/25(金) 21:18:18.18 ID:HNxqUeka0.net
単純に体調不良とか身内の不幸とかで出れない人とかいるかもしれんし強制的に控え同士は無理だろうけど

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 05:33:25.07 ID:VBgMHIiw0.net
2ランク離れたら勝ったほうだけLP増えて負けたほうは増減0にすればいいんじゃね?俺は今のままでもいいけど。

628 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fad-3r9p):2022/11/26(土) 06:39:14.93 ID:atjoq5Y50.net
>>421
それいいな

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 12:15:22.46 ID:by8rA56Qp.net
遂にエドの強さがバレてきてるな…
俺は酒飲んで1日10試合位しかしないけど
ウルダイなのはエドが強いからだってのは知ってた

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 12:45:30.91 ID:PbgQ7lNl0.net
ベガ使ってるんだけど、ガイルがソニック打って、VSでキャッチするんだけど、追っ掛けてきてジャンプされる
いつもガードしちゃうんだけど何が正解?

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 12:46:28.12 ID:FRdaqF5k0.net
>>629
エドは今のバージョンだと強いよね
123からEXナッコーで1ラウンドは確実に取れる
最終ラウンドは前ステEXサイコアッパーからのトリガー追い打ちで勝ちやすい
エドを使っている人が今の強さを望んでいたのかは謎

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 12:53:21.13 ID:qochhMpa0.net
>>630
一度バクステして飛んだの見てから空対空でソニック飛び越えながら落とす
前ステして早めにガードしてから2大Pで落とす
どちらも相手が同じ行動してくれる前提だから落ちるだけだけど
それをすれば相手は警戒して良いタイミングでソニックと飛びの連携を出来なくなる
歩いて寄ってくるなら確定貰わないようなインフェルノだしたりブラストで弾と相手をまとめて殴っても良い

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 13:14:21.52 ID:cEFGp6bAp.net
雑魚のケン使いだがスト5のガイルのしゃがみ歩きされまくった
まけた
これ煽りだろ

634 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 13:16:01.65 ID:l4aya9PG0.net
>>631
シルバーくらい?

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 13:23:05.29 ID:oQi+fonQ0.net
ケンは波動が遅いから蟹歩きサマソで弾抜けしやすいんだよ
開幕(じゃなくても開幕距離)で蟹歩きする奴多い

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 13:36:40.45 ID:2rF9b41U0.net
>>629
まあ強くなったのは間違いないけど
やっぱりリーチが短いのは致命的だし
確反バレてないことが多いから、まだわからん殺しキャラなのは否めない

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 13:45:52.70 ID:EvJ5gOeSp.net
リーチ短く無いぞ
確反バレて無いって何?

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 14:00:18.81 ID:JhIHVOo80.net
ガイルのリバスピはガードしても確反ないのは良いとして空中判定になるやつは発生遅くするかしてほしいもんだね。

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 14:16:47.64 ID:gBbsyKd3M.net
123がリーチ長いあんど判定が超超超超超強いからこれだけで負けれる

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 14:20:51.44 ID:Tc68NNor0.net
ローズのステージと同化してるジュリと当たった
特に肌色が空の青色と同化してるのが視認性落とされて技術点高いわw
オロとかのトレモ対応迷彩も笑ったけどみんな色々考えてるのね

なんかもう迷彩コスチューム選手権とかやってほしいわw
大会使用可能部門とアルティメット部門と分けて
SFLでも雪のステージでG8とDNGとか部分でも真っ白入ってるとモーション途中で輪郭が消える瞬間あるわ

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 14:21:41.06 ID:f55Yhoy+M.net
>>638
ガイルのリバスピは地上判定で発生遅いよ
起き攻めで投げとの択でリバスピするタイミングだったら小技暴れでだいたい勝てる

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 14:23:16.74 ID:Tc68NNor0.net
>>639
ホンダの張り手も強いけど、エドは一緒に振ってくるソバットが前進技なのが強い気がする
ホンダはそう言うのないから嫌さが違う気がする

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 15:45:12.14 ID:bek1tIJF0.net
ソバットは長いしクラカンするしめちゃくちゃ強いけど、リュウとかケンとか長い4フレ確反持ちにはほとんど振れないのがキツい 4フレ確反弱いキャラにはマジ強い

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 16:08:03.65 ID:4OReB+Y90.net
エドの123が強いのはずいぶん前から言われてた事だけどね

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 16:12:16.20 ID:Tc68NNor0.net
123しか強くなかったんだよ
理解しきれなかったけど、イギリスンの若いのはエドで密着から弾打つんだっけ

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 16:19:25.07 ID:s653b5sk0.net
>>644
123の追撃って今バージョンからじゃなかったっけ?
あれがなきゃただの嫌がらせ技

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 16:21:08.75 ID:bek1tIJF0.net
123ヒット確認からEX派生出来るようになって
ダメージ+運びアップ これが超強化

Vトリ2がVリバ不可の確定よろけになった
これも超強化

この二つが大きいかな

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 16:25:34.98 ID:4OReB+Y90.net
Vトリ2って対策どうすんの?只管ガードしか出来ねえわ

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 16:38:51.18 ID:bek1tIJF0.net
密着+3なんでガードさせたら最強の状況

基本的に投げと打撃の完全ニ択
暴れは絶対アウト フルコン確定
ど密着なんで早グラオススメ
しかしエド側もそれわかってるから遅らせ打撃や2大Pでのクラカンコンボ狙ってる

投げ受け入れるのが安いかもしれないがそれが3回も使えるから強い

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 16:40:19.82 ID:HdOfucghM.net
例えばサイコナックルからトリ2派生がくるなら、ナックルガードしたらVリバ。トリ2派生は入れ込みなので、エドはVゲージだけ削られて白ダメも取られる
他にもナックル見えたらシフト、入れ込みの派生は前ジャンプですかしてフルコンとか色々やりようがある

あとあれ弾判定だから、弾抜け強いキャラなら見てから抜ければいいだけ

651 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 16:48:42.20 ID:4k1L9Rmq0.net
ルークのスローモーション付く弾?ってもしかしてガー不とか中段?
2試合連続でガードしてるはずなのに食らって意味不明になってる

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 17:01:47.30 ID:2rF9b41U0.net
エドはVトリ1のほうが強いと思うけどな
3~4回拓れるしVリバしても食らうキャラには地獄だろあれ

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 17:09:50.39 ID:zHMLiEAP0.net
>>650
Vリバはいいとしても
シフトや弾抜けは溜め早め解除で釣られるだろ
微溜め強Pとナックルの使い分けがかなり強い

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 17:18:25.33 ID:bek1tIJF0.net
Vトリ2発動後は
大P微タメ釣りとシュート一発目釣りがメインウェポンだから

655 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 17:33:53.75 ID:zHMLiEAP0.net
ナックルとEXシュートとVトリ2の性能がやばすぎる
コンボの火力運搬力も高いし
日本はまともなエド使いがいないから評価低いけど
あと地味にフリッカーとシュートのゲージ溜め能力も強み

656 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 17:42:12.71 ID:jmX6SXWYd.net
ホンダの張り手に差し返す感じで通常技を振るとこっちが被弾するのは相手側が必殺技だからなのか判定強いからなのかな?
せっかく削られない距離で相手側が張り手出してても飛び道具や無敵技ない時はみてるだけ?

657 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fb7-ZsBj):2022/11/26(土) 18:15:47.22 ID:xsO6ncDD0.net
めちゃくちゃ判定が強いが大足とかならいけると思うよ

658 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fbc-2mS2):2022/11/26(土) 18:19:20.45 ID:Tc68NNor0.net
>>656
このゲームは必殺技のみ相打ちするルールなんだよ

659 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5b-EU4O):2022/11/26(土) 18:24:24.95 ID:6/Wi6kiJa.net
>>651
EXからの派生だからEX食らってるだけでは

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 19:58:47.71 ID:2rF9b41U0.net
エドは結局リーチ短いってのが最大の弱点だからな
中距離は弾もアンカーもナックルも全部見てから対処できるし、リーチ外から殴られる相手に対して弱すぎる
春麗とかポイズンとかまじでどうしようもない

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 20:19:35.92 ID:bek1tIJF0.net
強K中Kは十分長いし
中足も短く無いぞ

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 20:23:29.24 ID:l4aya9PG0.net
強k振れない相手が半分だけどな

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 20:32:12.25 ID:7XP56nhtM.net
リュウでよく弱k弱竜巻ってコンボを見るんですけど弱k中竜巻より優先されるのはなぜですか?
弱k弱竜巻難しい

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 20:32:46.34 ID:Tc68NNor0.net
ルシアのVS1のように123で差し返ししろってことだろうけど連打だもんな
相手の手足にコパンから当てるのかな

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 20:37:25.63 ID:ndvlkdOg0.net
>>663
その場受け身に前ステ密着+2でシミー択が取れねーからな
初心者なら中竜巻の方が簡単でいい

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 20:39:42.56 ID:zHMLiEAP0.net
エドのリーチ云々って言ってる人はこの動画見るといいよ
https://www.youtube.com/watch?v=wDHNkntr6-U

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 21:03:55.23 ID:Dj+T+jbXM.net
エドはまあ弱くはないけど強キャラではないな。ファルケの方がはるかに強いわ

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 21:11:04.88 ID:bek1tIJF0.net
エドとファルケはちょっと強すぎると思うわ
最強キャラとかでは無いにしろ簡単操作で強いってのはどうかと思う…

本田みたいに無差別帯までは簡単で強いけど、無差別帯からは通用しないとかの方がしっくりくる

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 21:11:18.33 ID:xsO6ncDD0.net
弱竜巻だと前ステ2回できる分運びと起き攻め状況が2F中竜巻より良いって感じですかね
あと手癖にしとくとcaキャンセルかかる分いいか

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 21:20:16.91 ID:aFayFScTM.net
このゲームすごい投げが強いな
KOFから来たけど、アホみたいに投げられてしまう
起き上がりに投げが埋まるのも、え?ってなったし
アレックスやザンギのコパからのコマ投げも
暴れても吸われるのにびっくりだ。

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 21:23:50.82 ID:bek1tIJF0.net
>>670
遅らせグラでググれ

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 21:27:21.97 ID:l4aya9PG0.net
コマ投げも投げぬけできるんだっけ

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 21:28:05.65 ID:bek1tIJF0.net
初心者スレ行け

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/26(土) 21:34:32.60 ID:Tc68NNor0.net
>>666
置きの2中P強いなあ?

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 09:32:02.17 ID:e9KuUsyE0.net
昇竜出ねええ

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 09:38:19.10 ID:Goyw/uo00.net
>>659
ありがとう、ぼっしゃがしてたはずだから食らうはずないんだけどなぁ…
ちょっとリプレイ調べてみます

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 10:06:25.56 ID:o8nzqLA10.net
レバレスだけどガンガードの時力んで426全押しならやらかす

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 10:14:02.16 ID:uedVlJ/+H.net
シルバー抜けるの難しすぎる
お願い前ジャンプからのペチドリャとか
ガンガードからの昇竜ぶっぱとか威勢がいいだけの胴着野郎ばっか
一生シルバーで門番やってるだけの事はあるなあ

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 10:21:11.32 ID:vqurU92B0.net
何食らってるか分かってるなら対処も出来るだろ

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 10:26:07.52 ID:23QKwVsk0.net
シルバーで停滞ってたぶん対戦中、自キャラ見てないか?
常に相手キャラ見るのが基本だからな
そうすれば飛んでくるの見えるし、対空もでるようになる
コンボ練習よりもまず相手を凝視する練習から始めたほうがいい

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 10:28:23.73 ID:SNkikXIy0.net
>>678
そのお願い前ジャンプをガードしちゃってる時点で相手のことを馬鹿にする権利なんかないぞ

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 10:32:05.62 ID:e9KuUsyE0.net
コマ投げと無敵パナしくだらねえ

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 10:48:46.76 ID:o8nzqLA10.net
シルバーらしい質問きたwー

>>878
丁寧に解説してみよう

君は割とトレモとか練習して動画も見て地上戦とかやりたいと思ってる(意識高くてヨシ)
でも相手はバッタ。しかも当て投げ投げループ(あるある。シルバーなら標準)
多分君は技を当てたくて前に行くけど飛ばれる。反応して昇竜出せるほど練度ない(シルバーなら普通は出せないから負い目じゃないヨ)

ここは一つ相手目線になってみよう
相手は飛びからしかダメージソース無い。シルバーだと飛びから最大コンボで勝てって言われるけど実はそれが出来てない。だからジャンプ当て投げに来る
地上戦も出来ないから「こっちの技が届く直前まで近づいて」いきなり飛んで来るけどこれはめくり気味だし距離も近いし、しかもこっちは牽制技を振ってるから確りやすい
でも相手は理由があって飛ぶってわかったよね?

①ガードを固めつつ近づいて、技を振らずに飛ぶのを待ってみよう
アッパー対空とかでいい
飛んだら微下がりとかして距離調整して落ち着いて落とそう
今のところ相手は飛ぶしかないから飛んでるわけで必ず飛んでくる

②でも落とせず投げを喰らうかもしれない(しゃーなし)
②-1受身を絶対取れ。受身失敗するとそこからめくりジャンプ当て投げのループが無限になる。受身絶対(今は)
②-2相手は次も飛んで投げに来るともう予想が出来てる。受身から起き上がりバックジャンプコパン(キャラによっては弱K)を最速で打ってみよう
相手は地上で打撃に来てるかもしれないけど(それは負ける)今のうちはただの確率だ。でも相手を考えたら飛ぶ確率が高い勝負だから決め打ちしてみよう

前段でも書いたが君はまじめにストをやろうとしている(意識高くてy)
だから相手の攻撃を凌ごうと、ガードか投げ抜けを頑張って入れてる。でも必要なのは防御を捨てる切り返して、この当て投げループにはそれが必要
次は前ステ投げに困ると思うからそしたらまた来てねw

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 10:53:00.34 ID:SNkikXIy0.net
>>683
カッコ内がラップの合いの手みたい

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 10:56:04.45 ID:o8nzqLA10.net
>>682
読んだらフルコン確定でそのラウンド勝確ボーナスよ?
ブッパ食らったら死ぬ状況ではこちらから択に行かないだけで駄犬違うよ
そして時に相手がザンギであっても恐れず原人狩りしに行こうw

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 10:59:20.65 ID:o8nzqLA10.net
駄犬とは

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 10:59:55.36 ID:vqurU92B0.net
今は受け身絶対取れって投げに受け身取らないのって一部の例外除いたら永久に無くない?

>>684
笑った

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 11:08:07.38 ID:e9KuUsyE0.net
コマ投げとか出し得突進パナしみたいなキャラ相手にしてるとヒット確認とかしてるこっちがバカらしくなる

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 11:18:50.20 ID:o8nzqLA10.net
もしかして初心者スレじゃなかった件

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 11:29:31.00 ID:e9KuUsyE0.net
突進キャラはせめて前ステ弱くしてほしいわ
なんでバイソンは速いあんど見にくいとかベガの前ステに無敵ついてるとか強くしてあんの
自ら下がって突進パナすんだから画面端から脱出しにくくしてくれ

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 11:34:19.75 ID:RFi9ed8Y0.net
ベガの前ステ無敵狙っては無理だろうけどなんであんなん一人だけ付いてるか謎。
ダルシムが前ステワープだと恐ろしいわ。

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 11:39:55.96 ID:o8nzqLA10.net
突進強いキャラは漏れなく無敵無いんですよ
ベガでもコーディでもバイソンでも立ち回りはそいつらガン有利なのは確か
でも一回寝かせたらこっちがガン有利
シフト狩りとVリバ狩りも覚えて寝かしたら一回でヤりましょう

あれ?もしかしてブランカ最強なんか…

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 11:41:20.73 ID:iSTsWT6S0.net
eスポーツとか言っといてあの前ステ無敵はないわな
しょうもないキャラゲーの仕様だろ

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 11:54:46.38 ID:vqurU92B0.net
どうも開発のインタビュー見る限り開発とeスポ部門で考え方違うみたいだぞ

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 12:01:39.95 ID:uILmNSku0.net
そりゃそうだろ

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 12:46:33.79 ID:fcdZZQd90.net
>>690
元ネタのタイソンがステップクソ速いから

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 12:49:21.61 ID:o8nzqLA10.net
開発のプレイヤー感覚に疑問もあるときはあるけど、プレイヤーが開発して追いついてる感もある
ベガの前ステは確かに22フレもあるから単発では俺でも止められる
ダブニーやアックス見ながらだから置きで前ステ止めれないのが他キャラと乖離してるけど、確かに「対応できる」範囲に開発は作ってるんだ

が、ヘルズワープも含めて開発は俺らがどれくらい練習する前提で作ってんだよとは思うわ…

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 12:49:44.69 ID:fcdZZQd90.net
バイソンの元ネタのタイソンが前ステクソ速いんでそれと同じにするのは当然
https://youtu.be/YG5OVhQulKs?t=412

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 13:37:34.07 ID:YD536+kJ0.net
>>691
ただの個性でしょ

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 14:44:21.62 ID:VG5b2bE7d.net
>>697
前ステよりヘルズワープのほうが滅茶苦茶止めるの楽じゃない?
コパンで止めるならゴールドでも普通に実践してるレベルな気がする
どっちかというと前ステは牽制にかち合うのがダルいパターンだし

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 14:48:53.72 ID:6H5po/Lx0.net
ベガの前ステは見てから止めやすい、置きに引っ掛かりにくい。やろ?
途中無敵とかナッシュの初動で移動しないとかフレーム以外の強さは個性として色々あった方が楽しいわ
バランス調整のために正しく評価されればって言う前提つくけど

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 14:53:04.81 ID:MgjBAfoC0.net
ダッシュ性能に差が有る程度は普通に個性
なんでってのはこのキャラだけ受け身があるとかそういう事を言う

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 15:21:16.67 ID:9MIpUd6Kd.net
ベガの前ステ警戒して動いたと思ったらアックスでクラカンがかなしー。

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 19:27:02.96 ID:iS9xbEglM.net
いおり「イギリス地区のワールドウォーリアーで5連覇してるエンディングウォーカーさんのダメな所は、まず無駄にゲージ使ってるなーと、フリッカーが当たったらゲージ使ってる事が多いけどダメージ効率も展開も良くないです、後はリーサルが甘いなーと感じました」

遥か格上の実力者に上から目線でダメ出し出来るの凄いよな、ゴールドくらいの人がウォーロードとかのリプレイ見ながら「リーサルが甘い!ゲージの使い方がなってない!」とかダメ出しするようなもんだろ

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 19:35:54.81 ID:TVHZm/WM0.net
>>704
ええー、どこでゲージ吐くのが効率良いとかは実力関係なしにデータを調べてたら別に言えるでしょ
リーサルが甘い云々も同じじゃないの

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 19:44:35.65 ID:JmVTEV4HM.net
サッカーのプロの動きをサポーターが酒飲みながらあーだこーだ言ってるのと同じ

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 19:44:45.72 ID:iS9xbEglM.net
>>705
圧倒的に格上の実力者のリプレイなら「自分はわからないけどここまで強いなら意味があるんじゃないか?」とか考えるだろ、中学校の部活動でサッカーやってる少年がワールドカップの決勝を見ながら配信で上から目線で選手にダメ出ししてたらイタいだろ?

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 19:48:21.08 ID:nK4A3+C20.net
>>704
コメント欄でいえばいいのに

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 19:55:02.11 ID:n5sAZFro0.net
あいつは嫌な奴だけど腐ってもアルマスだぜ?
正直ふたりが対戦したら普通にケン勝つと思うわ
それだけ日本勢は強い

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 20:01:50.52 ID:iS9xbEglM.net
>>709
ネタだよな?problemXとかinfexiousとかpunkとかに勝って大会無双しまくってる人と実績が何もないアルマス配信者なんて勝負にすらならないだろ

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 20:20:51.59 ID:o8nzqLA10.net
まだ無駄があるのなら伸び代があるんだろう
無駄があるのに勝ってるならゲージ関係なく立ち回りだけで勝ってる事にあるし、分からん殺しやセットプレイに頼ってない事にもなるんじゃね

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 20:30:12.59 ID:4Zx/THsb0.net
>>704
動画見てないけど
ゲージ運用は置いといて、倒しきれるルートがあるのにしてなかったのなら
それは誰の目から見ても優勝者にしてはリーサル甘いって言えるんじゃね?

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 20:36:38.68 ID:xKCxvaC9M.net
なんか配信者とかプロが最近結果出せてないベテランプレイヤーをべた褒めしてあの人は「ここが凄いこれが天才」とか言って、今物凄い結果を出してる強い若手を「これが出来てないあれがダメ」とか言ってるのマジで年功序列で上司におべんちゃら言って結果出してる新人を貶してる歴だけ長い平社員みたいで気持ち悪い

ゲームなんて老若男女や歴が関係無く結果出せる人が凄いってものじゃないのかよ、物凄い結果が伴ってるなら「〜〜出来てない!」は本当は必要無いって事だし

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 20:41:11.76 ID:0SzM1k4lM.net
それで
プロとか配信者の言動に散々文句つけてるお前はLPいくつからの物言いなんだい?

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 20:41:38.02 ID:6H5po/Lx0.net
>>713
リーサル逃した事は動かない事実
ただリーサルのために集中力をゲージやコンボ選択に割くことで他の精度落ちる人なら個性で済む話
トッププレイヤー同士のヒリヒリした差し合いの中で対空ミスっても飛んだ方を誉める、確定ダメージだから落とさないのはもったいないってどや顔で語っちゃう人は動画勢扱いされちゃう

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 20:42:52.48 ID:MJmBX05b0.net
金や仕事絡みになったらしゃーないんじゃねもはや仮想世界じゃなくて現実の日本の一部って事だし
もはや率直な意見やアドバイスは貰い難い立場とも言えるし

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 20:43:22.59 ID:6H5po/Lx0.net
アンカずれてる
>>712あてね

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 20:51:18.79 ID:grFJ/rAaM.net
なんかこれだけ物凄い結果出してる若手にプレイヤーとして観戦者として感動してたのに、それに対して何も結果出してない配信者がこれがダメあれがダメってダメ出ししてるのを見て悔しかったけど、その配信者と同じ意見の人の方が多いんだな…

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 20:53:35.37 ID:23QKwVsk0.net
フリッカーですぐゲージ溜まるし
ゲージ溜めてリーサル狙って、ゲージ無駄にするより
どんどん回していくほうが期待値高いって考えなんだろうし
リーサルだってゲージ全部吐いてラウンド取るより、ダメージ取れる自信があるからゲージ残して勝ったほうがいいってことなのかもしれないし
自分と違う考えだからって安易にダメ出ししないほうがいいとは思う

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 20:57:55.97 ID:7hCFjXuR0.net
別にダメ出ししてるわけじゃないと思うけど
どぐらベガが対空出ないのになぜか勝ってるみたいな話か
上をあんまり見てない分地上戦に集中してるからその分カバー出来てるとか

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 21:01:42.10 ID:n5sAZFro0.net
エドのその試合の仕方が寒かったのもある
キャラパワーないキャラはああやるしかないのもわかる

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 21:02:49.90 ID:n5sAZFro0.net
若手エドの試合の仕方が寒かったのもある
キャラパワーないキャラはああやるしかないのもわかる

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 21:08:12.00 ID:uILmNSku0.net
>>704
いおりワロタ
対戦したらフルボッコされるのにw

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 21:09:12.79 ID:A1sXv1m80.net
>>716
そうやね
今や全然面白くないビートたけしに
おべんちゃら言うようなもんだね

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 21:12:02.56 ID:uILmNSku0.net
ぷげらバイソンとか糞寒いやつが勝たなくて本当によかったわ
ときどおめでとう

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 21:32:13.08 ID:uILmNSku0.net
ちなみにエンディングウォーカーはパンク、プロブレムX、インフェクシャスに勝ってるガチ猛者な
ちなみにパッド

一見さんで一回だけ勝ったやつにダメ出しするならわかる
5連覇やぞ?

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 21:41:01.18 ID:uILmNSku0.net
>>709
problemXとかinfexiousとかpunkとかに勝って大会5連覇してるヤツにそこらのアマチュアアルマスが勝てると思ってんの?いやマジでレス頼む

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 21:44:16.68 ID:23QKwVsk0.net
5連覇どころか、ルーザーズに一度も落ちてないっていう無茶苦茶な主人公設定

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 21:47:37.62 ID:0/gDHDcU0.net
いおりみたいなちょっとチャンネル登録者数多いだけのストリーマーが何言っても別にいいじゃん
いおりが間違ってるなら間違ってるって指摘してやれば良い
いおりみたいなのじゃなくてトッププロが見当外れのこと言ってたらこれもまた指摘してやれば良い

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 21:48:27.57 ID:o8nzqLA10.net
上の動画の結晶見る限りでは、端に追い込んでどうこうでもなかった気もする
常に中央で端行かないように入れ替え優先とかエドだとあるんかね

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 21:50:08.79 ID:uILmNSku0.net
>>729
じゃあ誰が何処で馬鹿にしてもいいじゃん
いおりに対しての優しさだけに寛容なのが意味不

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 21:55:46.10 ID:23QKwVsk0.net
端だとフリッカーもシュートもガードさせると密着で不利フレームになるし
常に中央で余裕ある距離保ったほうがいいのかもね

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 22:03:10.20 ID:uILmNSku0.net
シュートはディレイで出すと一発目のガードバックが伸びるからフレーム可変なんだよ 距離によっては絶妙なフレームと間合いになるよ

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 22:07:12.47 ID:fcdZZQd90.net
数学的にとか統計から客観的にどうこうは言えるけどね
本人の実力には関係無く

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 22:09:56.13 ID:uILmNSku0.net
>>734
数学とか統計学の視点なら
その根拠が証明出来なければならない

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 22:14:25.73 ID:fcdZZQd90.net
>>735
だから統計が客観的根拠つうのに
それはそうとしてV鳥2の対策どうすんの?

https://www.youtube.com/watch?v=ksX89V47d5w

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 22:15:03.27 ID:TVHZm/WM0.net
>>731
平易な言葉で頼む

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 22:15:50.31 ID:fcdZZQd90.net
結局がんガードして投げは捨てるが正解くさいんだよなあ
何かある?

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 22:23:51.54 ID:AseImZe1a.net
>>738
正解はエドがトリガー発動する前にトリガー中発動しないでゲージ温存しておくことだよ
アイツのトリガーはVゲージがあれば弱くないと強い
生発動は飛べるしバーンナックル発動やEXシュート発動はVリバで拒否れる
またただのサイコシュート発動は前ジャンプやバクステで抜けれる

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 22:28:37.10 ID:23QKwVsk0.net
投げ捨てたら3回投げられるからどっちみち300以上持っていかれる
ナックルキャンセルをVリバが正解
フリッカー、アッパー、シュートのキャンセルは実はフレームガバガバだから飛べる

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 22:30:08.47 ID:uILmNSku0.net
>>738
早投げとガンガードで散らすのが堅いと思う
早投げに対してはシミー出来ないし遅らせ打撃のタイミングも難しい

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 22:31:40.50 ID:n5sAZFro0.net
正解は無敵ぱなすこと
最初からガード選択するエドはいない

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 22:33:04.49 ID:6H5po/Lx0.net
無敵にしたって最速行動してないとガードされるぞ

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 22:34:36.11 ID:fcdZZQd90.net
>>740
別に全部投げやってくるわけじゃねえだろ・・・
こっちの手がばれない限り

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 22:36:03.56 ID:uILmNSku0.net
>>742
最初の択はチキン投げ選択するエド多いぞ
ブロンズか?

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 22:37:40.94 ID:6H5po/Lx0.net
どこまで行っても正解はない事だけはわかる
自分もしくは人読み含めた割合でどれだけダメージの期待値操作できるかだけの事

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 22:42:10.57 ID:uILmNSku0.net
シュートキャンセルvt2は飛べるけど前飛びじゃないとフレーム的に飛べないことあるから注意な

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 22:46:48.16 ID:/GcYNTm/M.net
>>734
言えない、「今までだとこれが正解だから、それが当て嵌まらないコイツのこれは間違ってる」は現最強クラスの人には当て嵌まらない。実際にそれで安定して勝ち続けてるんだし

ゲームだけじゃなくて今まで正解だと思い続けてた事が本当は大間違いだった事なんて沢山ある

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 22:48:14.43 ID:MgjBAfoC0.net
データ見て分析は出来る定期

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 22:49:34.74 ID:fcdZZQd90.net
>>748
言えるよ
お前フライボール革命って知らん?
ていうか藤井壮太もパソコンでシミュレートして勝ってんだけど

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 22:50:22.30 ID:fcdZZQd90.net
日本人て数理が疎い奴が多いから数学や統計の力がわかんない馬鹿多いんだよな

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 22:52:27.55 ID:fcdZZQd90.net
勿論統計にも弱点があって研究対象が研究する事によって変わってしまうと言うのがある
簡単に言えば手法がバレると行動が変わってしまうと言う事

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 23:01:01.30 ID:B+sso345M.net
>>750
凡人「コイツはデータの〜〜に当て嵌まらないからダメ!間違ってる!出来てない!」
天才「でも今大会で無双中です、誰も僕に勝てません」

その間違ってる古いデータになんか意味あんの?

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 23:12:26.78 ID:fcdZZQd90.net
>>753
いや、フライボール革命って知らんのか?
とりあえずマネーボールって言う小説か映画みると良い
選手でも野球もやった事も無い数学者が革命おこしたんだよ

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 23:16:23.23 ID:NzFXxvD60.net
>>754
でもお前弱いじゃん

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 23:17:14.84 ID:iTAH0mTLM.net
野球は興味ないし知らないけど
なんで頭悪い奴って元の話の内容ぶった斬ってオナニー話を説明もしないで、さも全員知ってる前提で話すんだろう

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 23:20:41.07 ID:fcdZZQd90.net
客観的なデータから事実を導く手法だから本人が強いとか弱いとか何も関係無いんだよ
まあ数理に疎い奴にはわからんわな

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 23:21:25.29 ID:iTAH0mTLM.net
>>754
やたら押し付けてくるから今ググったら

「フライを打ち上げる方が、よりヒットの確率が上がる」という考え方。MLBで「スタットキャスト」と呼ばれるボールの打球角度や速度を数値化するシステムが2015年から導入され、いち早くチームとして取り入れたアストロズが、ワールドシリーズを制覇したことからメジャーで広まっていった。
 打球速度が時速158キロ以上、打球角度が26度~30度で上がった打球が最もヒットやホームランになりやすいとされ、この領域を「バレルゾーン」と名付けた。考え方が広まった2017年から、MLBでは年々ホームランが増え、2019年には年間6776本塁打を記録。その一方で、年間の三振数が増えるなどマイナス要素も懸念されている。

って今回の若手の新星が英国で無双してるのに立ち回りや戦い方を間違ってるって否定して叩いてる奴いるって話と全く関係無くて笑った

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 23:24:16.95 ID:fcdZZQd90.net
数学的、客観的なデータから言えないとか言ってる馬鹿に対して言えると事実書いてるだけなんだが
関係無いとか物事の本質がわからない馬鹿って5chに何故か大量にいるんだよな

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 23:31:15.70 ID:iSTsWT6S0.net
動画見てないけど、リーサルのルートが増えるわけでもないところでゲージ使うのは無駄みたいな話だろ?
それって別に立ち回りを否定してるわけじゃないし、自分のほうが上手いと言ってるわけですらないだろ
「EWのほうがいおりより上手いこと」と「実際にプレイしていた最中のEWがゲージの無駄に気付かなかったこと」は両立する
いおり嫌いすぎていちゃもん付けてるだけとしか思えない

そもそもEWってめっちゃ画面(キャラのいる部分)を見てるタイプだしな
外野が後から指摘できるようなリソース判断のミスを試合中にしてても全然おかしくない

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/27(日) 23:32:42.16 ID:iTAH0mTLM.net
もう見てて恥ずかしいからムキになるのやめとけって…

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 00:05:26.94 ID:yP+b/JJl0.net
なんか飛び飛びだな…

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 00:06:11.20 ID:RTmLydfm0.net
論理的な反論が出来なくなるとムキがどうとか感情論や人格批判に走る

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 00:10:31.71 ID:ooYJwOsB0.net
>>758
ここで繋げるとすれば機会が限られるリーサルチャンスに集中するより確実に有利押し付けてチャンスを多く試行出来るEXにゲージ吐き続ける方がラウンド獲得に繋がりやすいって言う事や
狙いすましたホームランよりフライおもいっきり打ち続けろ、狙いすましたリーサルより有利作り続けるEX使い続けろ、そっちの方が勝てるって言う

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 00:14:30.15 ID:ooYJwOsB0.net
本塁打増えて強くなったチームのフライ打とうとして三振になったとこだけ見てバッティング下手じゃね?ってツッコミ入れてるのがいおりって人

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 00:19:10.39 ID:qhV4cLrB0.net
ワンツースリー追撃って中央だとほぼ五分だから大してチャンス増えないよ
もちろん運ぶし追撃なしよりは状況もいいけど

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 00:25:53.11 ID:RTmLydfm0.net
ワンツースリーはなんだかんだ-2フレだから良いんだけどVトリ2はマジどうすりゃいいんだよ

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 00:39:07.51 ID:jDsujYFMF.net
フリッカー自体コンボパーツと言うより立ち回りで振る技だから、ゲージ使う価値は十分ある
と言うか使わない理由あんのかな?
コンボ以外にほとんどゲージの使い道がないエドだからこそ、フリッカー追撃でゲージ回すべきだと思うけど

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 00:47:53.72 ID:3/x5Tp2G0.net
エド強いと勘違いして、EXアッパー擦るだけのエドが大量発生しないことだけを祈る

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 00:52:59.27 ID:RTmLydfm0.net
Vトリ2厨が大量発生したらうぜえわ

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 00:59:53.38 ID:ooYJwOsB0.net
>>766
フリッカーだけじゃないよこの人
地上戦で一定以上遅い技には見てからEXアッパーぶつけて発生無視した返ししてるし弾に繋ぐかどうかも揺さぶりながらゲージ吐いて有利にして攻め込んだりしてる、EX技全般有効利用しまくり

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 01:07:27.27 ID:UiaKAqoKM.net
そもそもエドは使用率が高い方だから、今更多少増えたところでね
ルークが更に増殖する、とかよりはマシだわ

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 01:49:53.06 ID:JtEibMIC0.net
>>772
ルークは癖がないから当たってもなんも思わんな
不快要素の塊のエドとかまじで勘弁してほしい

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 02:20:44.30 ID:j52od6COM.net
>>773
そう?ルークとやるのはひたすら息苦しいし辛いだけだよ
エドはまだいい。もしかすると今話題のイングランドの彼並みの使い手がいるなら話は変わるかもだけど、日本でマッチするエド使いなら別にって感じ

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 02:28:12.60 ID:yP+b/JJl0.net
エドは生活アッパーの一発屋だからまだいいわ
ルークはコパから立ち弱P繋げてくるのがうざい

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 02:57:07.42 ID:yP+b/JJl0.net
正直いちばんウザいのってラシードだと思う

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 05:34:30.85 ID:LcUp1aojM.net
スト6に参戦確定してないキャラを今更触る気がしねえ

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 08:09:30.49 ID:cSKwI5Hf0.net
動画ちょい見たけどそこまでディスってなくね
ゲージ温存するかさっさと吐くかは昨年くらいから議論だったんじゃね
立ち回り有利キャラはCAまで貯める必要ないし、Vゲージもさっさと白ダメージに変えて回収する
ケンとかはリーサル強いしリーサルプラン云々もわかるけど、全キャラ共通でもなしプレイヤーの気質にもよるんじゃね
そんで実績見れば今はこの立ち回りが強いで間違いなくね

779 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5b-EU4O):2022/11/28(月) 10:32:25.86 ID:bEDz7lrta.net
動画見てないやつが色々言ってるのが一番ヤバい

780 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd3f-SL85):2022/11/28(月) 11:30:54.35 ID:KD0ARrdLd.net
エドとファルケは雑な調整で強くなりすぎてるよね
簡単操作だけど最終的にはちょっと弱い程度でよかったのに

781 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f35-tepC):2022/11/28(月) 11:33:17.83 ID:yP+b/JJl0.net
エドとファルケだと相当差があると思うけど

782 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff2c-T+UR):2022/11/28(月) 11:37:50.40 ID:lzxydAef0.net
ファンと同じくらい使用率低かったのに大幅強化で滅茶苦茶増えたファルケさん

783 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fbc-2mS2):2022/11/28(月) 11:38:53.50 ID:cSKwI5Hf0.net
無敵詐欺られるし読まれるとフルコンもらう連携も少なくなくね
件の16歳はそこの駆け引きが上手いんじゃね
てか件の動画でそこの解説丁寧にやってね?

784 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spcb-CHRJ):2022/11/28(月) 11:40:55.54 ID:HBfFsB1bp.net
リーチ長いキャラに対して歩きガードするしかないキャラだとマジでおもんないよな。強い突進技が正義だわ。

785 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f7a2-6qjC):2022/11/28(月) 11:41:44.70 ID:YY9UEHcZ0.net
エド普通にちょっと弱い程度じゃね?エンディングウォーカーみたいに
相手のだした大攻撃全部差し返してフリッカーまで繋げるとか普通は
無理よ、後あの人読み合いの択通しすぎててわけわからん

786 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Spcb-CHRJ):2022/11/28(月) 11:44:08.57 ID:YRtZTmOFp.net
エンディングウォーカー、idom的な立ち回りの上手さ感じる。待つ時はめっちゃ粘り強く待って全部差し返して攻める時は怒涛に攻める感じ

787 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fbc-2mS2):2022/11/28(月) 11:48:49.04 ID:cSKwI5Hf0.net
>>784
どのキャラ使ってるか知らんけど、このEDはその答えかなり出してる気がする
置きの2中Pが抜群なのと、足速いから相手に先に振らせてことごとく差し返してる
差し返しはキャラのリーチ差はほとんど関係ないし、むしろ短足キャラのがその時のリターンが高くてこのEDはそこで勝ってる気がする
そんで一回ダウン取ったり端に追い込んだらリーチ差潰れてる

まあ、このレベルじゃないと勝てないの?って軽く絶望するけど

788 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM7f-VzGp):2022/11/28(月) 12:05:47.52 ID:jkA4K3LwM.net
EXサイコアッパーより、詐欺れないけど垂直からフルコン入る昇龍烈破系のほうが相手する側からしたらおいしい気もする
シミーとセットだから起き攻め時にいちいち別のテク使い分けなくていいし

そう考えるとめくりも落とすし発生5F?のEXスピバはすごいな

789 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5b-EU4O):2022/11/28(月) 12:12:33.62 ID:kTXylvXMa.net
スピバは垂直で簡単に潰されるから…
それ読みの対応あるし小足暴れもうざいけどね

790 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM8f-L2kH):2022/11/28(月) 12:13:25.75 ID:+cezlszJM.net
自分はファルケは超きついなー
エドは別に
まあリーチないネカリだからかもしれんが

791 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fbc-2mS2):2022/11/28(月) 12:33:33.00 ID:cSKwI5Hf0.net
棒を一回でも殴り返したら萎え萎えになるファルケ戦楽しいじゃん
10回に1回も成功せんけど

792 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f35-tepC):2022/11/28(月) 12:45:15.03 ID:yP+b/JJl0.net
ダルシムの腕クラカンさせても楽しくないんだよなぁ

793 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8f-U8VR):2022/11/28(月) 13:13:33.04 ID:+UUzJCnHM.net
>>785
まぁ実際に日本でもエド使いで結果出してる人居ないし16歳の反射神経ありきの人強だとは思う、ネモが一時期使ってたけど、もはやエドメインです!って人居ないしな

日本だとルークコーディダルシムベガユリアンガイル+αで構成されてるし

794 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MMdb-ZnBf):2022/11/28(月) 13:18:54.97 ID:0qbKz9nQM.net
アングリーバードはケンだっけ
海外は日本以上にルークが席巻しているらしいが、そいつらを駆逐しているプレイヤーが日本とはまた違ったキャラ選びなのは面白いな

795 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5b-WMnb):2022/11/28(月) 13:52:28.80 ID:osxxrWBza.net
いおり師範のオタク感ある見た目と話し方好きだわ

796 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM7f-VzGp):2022/11/28(月) 13:59:18.76 ID:yyZxZuzdM.net
ワードセンスが完全にひと昔前のゲーセン村なのが痛い、いおり

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 14:12:38.99 ID:RTmLydfm0.net
いおりとか名乗ってんのにKOFの解説じゃ無いって・・・

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 14:36:19.70 ID:lzxydAef0.net
野水伊織とか水瀬伊織が好きなオタクなだけかもしれない

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 15:18:10.44 ID:Nlt+PxDmd.net
とりあえずiori道場と当たった時点で身構えてしまう

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 15:34:12.15 ID:M3+SHZi1a.net
>>799
わかるw
どのレベル帯でも自分から攻めない、ガンガードを徹底するからなあそこ、ある意味よく教育されてるけど対戦して楽しくない

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 15:49:13.67 ID:RTmLydfm0.net
ガンガードしてんなら投げろよ

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 16:06:39.11 ID:i8nRxqHvM.net
イオリ道場は逆択EX昇竜パナしのイメージ
時かけ道場は起き上がりにリバサ弱昇竜こすりと膝羅漢キャンセル瞬獄殺のイメージ

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/28(月) 16:22:26.54 ID:e1Hc3Ye5M.net
鬼太郎のサラリーマン定期

804 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Spcb-ey4J):2022/11/29(火) 10:23:39.28 ID:LvHWhUQ7p.net
ベガが無差別帯公式ダイヤでパッとしないのは謎やな

805 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd3f-SL85):2022/11/29(火) 10:32:01.11 ID:KCbjfZZKd.net
>>804
ダイヤのベガもグラマスのベガもやってくることはあまり変わらないからじゃない?
ランクマなら絶対にVトリガー1のほうが良い気がするけどほとんどのベガは2を選んでいるのも気になる

806 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fb7-ZsBj):2022/11/29(火) 10:42:09.80 ID:eZUdvQsy0.net
1じゃvリバシフト使いにくいから守りがね

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 11:47:50.95 ID:gXZP0/RX0.net
>>802
俺もこのイメージ
とくにイオリ道場はパナしが多い。
確かにパナしは選択肢の一つで正しいと思うけど、
そればっかり狙ってるから戦ってて面白くない

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 11:54:50.76 ID:NN8ESUMTd.net
ベガ強いって言っておけばいい風潮あるけど、それは攻撃面だけで
防御が間違いなく最弱クラスなんだから、安定して強いキャラではないよな

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 12:34:27.32 ID:gOAGM4D4aNIKU.net
>>808
でもゲージ1本ありゃEXニーでライン押し上げて画面端から脱出しつつ有利まで取れるんだから結構強くね?
ベガ使いじゃないから詳しくは知らんけど

810 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ MM8f-L2kH):2022/11/29(火) 12:38:04.83 ID:ZvcjKnKNMNIKU.net
>>808
それがVシフト追加でバランス崩れたって話でしょ
ダルシムと同じ

811 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW bf91-4B8M):2022/11/29(火) 12:51:29.31 ID:0hCkXkDH0NIKU.net
防御が弱点だったキャラは全員壊れキャラになったよね

>>808
そもそも安定して強いかわりに変なことができないキャラだろ
足が遅くて技が強いから誰がやっても似たような感じになる

812 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 1fbc-2mS2):2022/11/29(火) 13:09:52.89 ID:zVCZ+leA0NIKU.net
でもシフト狩りとかVリバ狩りとかVリバ狩り狩り見たいの増えてて見てる分にはすげーってなる

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 13:19:18.52 ID:P89qBIEy0NIKU.net
3フレとクソ広投げ間合いを返上してから防御最弱と言ってくれ

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 13:39:49.12 ID:f7/pVsd0pNIKU.net
防御最弱はダントツでGだと思ってる
攻撃最強は逆にGだけど

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 13:53:05.45 ID:ersjp8/v0NIKU.net
防御最弱はユリアンじゃね?
ユリアン、G、バイソン、メナト、ポイズンは明確に弱い
ベガ、ダルシムも大概だが

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 13:55:24.42 ID:zVCZ+leA0NIKU.net
バルログも激弱

817 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 9f35-tepC):2022/11/29(火) 14:20:45.10 ID:n/xs5MxA0NIKU.net
バルログは弱いんだけどスキル2のおかげで弱い気がしない

818 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ MMcb-3ksn):2022/11/29(火) 14:24:20.83 ID:rsdo/1VKMNIKU.net
リーチ長い(爪込み)
ノーゲージで無敵ある(Vスキル2)
コマ投げ持ち(爪外したときのみ)
最強に見える!

819 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 1fbc-2mS2):2022/11/29(火) 14:37:22.81 ID:zVCZ+leA0NIKU.net
あとは若是空とか

>>817
投げれるしなあw

820 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 77bb-8HwO):2022/11/29(火) 16:43:59.08 ID:PhNXE6IT0NIKU.net
バルログはトリガーもCAもゴミだからなんとかバランス保ってるよな
爪でリーチ長くてスピードも早いって設定だから、ちょっと間違えばぶっ壊れキャラになる要素満載だから
さっさと引退させたほうがいい

821 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sdbf-SL85):2022/11/29(火) 17:01:09.51 ID:sgIPGGcedNIKU.net
オリジナルの8人と四天王はストリートファイターシリーズが続く限り出てくる
スト3の失敗は繰り返さないぞ

822 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ MM8f-U8VR):2022/11/29(火) 17:05:01.95 ID:hnSCFZkAMNIKU.net
もうベガは出ないけどな

823 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ MMcb-3ksn):2022/11/29(火) 17:08:08.23 ID:rsdo/1VKMNIKU.net
名前がめんどくさい四天王の三人はもう代替わりしても良い

824 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ d7f1-T+UR):2022/11/29(火) 17:09:04.16 ID:1DkhLawR0NIKU.net
まあ、ベガは一旦転ばされたらそのままKOされるとか画面端に追い詰められたままKOとか普通にあるけどそういうキャラだから

825 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 9f74-l0K5):2022/11/29(火) 17:10:40.19 ID:P89qBIEy0NIKU.net
四天王はもうキャミィジュリより格下感あるしストーリー的にも出なくても不思議じゃないかな
サガットバイソンは出そうだけどベガバルログは怪しい

826 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW b774-CrTv):2022/11/29(火) 17:42:39.33 ID:K3RNhvth0NIKU.net
>>823
それな

827 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ d7ff-Z2Iz):2022/11/29(火) 17:42:41.41 ID:PvyNB2rG0NIKU.net
最近は悪側の女キャラ成分が足りない

828 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 1fbc-2mS2):2022/11/29(火) 17:46:05.13 ID:zVCZ+leA0NIKU.net
女体化ベガは可能性が残ってそう

829 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ MMcf-ZnBf):2022/11/29(火) 18:16:54.51 ID:qvLmafYiMNIKU.net
スト2時代の12キャラはシリーズの歴史だからなんだかんだで出すでしょ
タイソン本人がバイソンの存在を知っているけど笑顔で2ショットしてるくらいだし、名前はこのままにしとけば問題無さげだし

830 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW f708-Xd6s):2022/11/29(火) 19:44:46.99 ID:77TBIFOn0NIKU.net
ベガは都合良い新しい体よ!設定があるから新しい名前の中の人同じキャラ出せる
他の2人は変装して謎の新キャラ扱いで良い

831 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ ff2c-T+UR):2022/11/29(火) 19:48:49.97 ID:XxJi8fKh0NIKU.net
ファルケの見た目でダブルニーやヘップレ使うキャラが出る可能性もあるのか

832 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 1fbc-2mS2):2022/11/29(火) 19:52:16.96 ID:zVCZ+leA0NIKU.net
ファンともどもそんな気がする
クソキャラでも色っぺえネーちゃんなら許されると言うか

833 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ MMbf-ZnBf):2022/11/29(火) 19:55:38.80 ID:llPtiHbdMNIKU.net
外見女の子で声が若本。5セスの二番煎じになっちまうな

834 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 77bb-8HwO):2022/11/29(火) 20:06:16.31 ID:PhNXE6IT0NIKU.net
代用ボディの予定だったエドが乗っ取られるのが一番可能性高いんじゃね?

835 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ MM9b-/Nbd):2022/11/29(火) 20:12:15.35 ID:fbz03PSFMNIKU.net
シャドルーの次はラスボスっぽい雰囲気を出してただけでなんもしてない世界大統領さんでいいだろ

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 20:24:57.69 ID:hS+hVr6O0NIKU.net
「ベガ」って名前自体が女性イメージ
つまりスト5のボディは本来のボディではなく、体を乗り換える前のベガは元々女性だった?
スト6で元のボディにもどって老女として復活のベガ

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 20:29:01.29 ID:zVCZ+leA0NIKU.net
>>834
あいつ成人したらアゴ割れるんかな

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 20:32:36.32 ID:/MNfXADEMNIKU.net
>>836
セスのことを考えたらその辺を逆手に取るのも面白いかもな

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 20:37:23.21 ID:qk6gveWZ0NIKU.net
あのボディの中身が乙女…って可能性があるのか🤔

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 20:39:09.52 ID:/MNfXADEMNIKU.net
もうシャドルーもSINも秘密結社もすべて壊滅したってことになってるんだっけ

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 20:49:40.44 ID:R6Ax0AKnMNIKU.net
いおりって何かの大会でもパナシで荒らしてアルマスコーリンに苦言呈されてたよな

842 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ ffce-o6l0):2022/11/29(火) 21:17:13.37 ID:muRm90AG0NIKU.net
低ランクならともかくアルマスでパナシ批判は格好悪すぎる

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 22:03:50.12 ID:n/xs5MxA0NIKU.net
だいたい春麗がベガに勝つとこの程度の女
とか言ってたような

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 22:54:43.49 ID:5RJBsmxr0NIKU.net
>>822
最古の力に憑依されしベガ、みたいの出るかもよ

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/29(火) 23:12:53.15 ID:0mFTvO8r0NIKU.net
ベガ女性説は単純に名前が女性名だから、当時のスタッフが響きだけで強そうだと付けたせい、設定はない。
アビゲイルも以下同文
逆に海外からの見たら「たかこ」とかって男性ぽい響きらしいぞ、難しいね!

846 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ MM8f-U8VR):2022/11/29(火) 23:17:22.87 ID:lluL6Gz4MNIKU.net
ロックマンのシグマみたいにクローンベガ集団とか出てき来そう

847 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW bf75-VzGp):2022/11/29(火) 23:33:24.85 ID:jPYAb2m60NIKU.net
それこそベガって名前でディカープリが出てきたら納得性高いんだよね
スペイン忍者の存在のせいでそうはいかなくなっちゃったけど

848 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ ffa7-5yrL):2022/11/29(火) 23:44:35.43 ID:IHfVI2IW0NIKU.net
今日のSFLおもしろかったな
ウメハラとシュートマジでやばかった

849 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f708-Xd6s):2022/11/30(水) 00:09:54.13 ID:eIL7d4pQ0.net
SOL若手だけでポイント8割くらい取ってんじゃん
ドラフトでどぐら取れてれば今のG8以上の最強チームだったな
ネモは6来るまで育成に回って良いぞ

850 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 57bd-Tatu):2022/11/30(水) 01:12:44.96 ID:CCu4xKXy0.net
俺は初心者なんだがストリートファイター始めちゃってもいいか?多分勢力図が大きく変わってしまうと思うんだが。
始めるにあたって気をつけた方がいいこととかアドバイスあるか?

851 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d7f1-T+UR):2022/11/30(水) 01:18:45.55 ID:aW1GikR60.net
>>850
自分の今使ってるプロバイダの回線品質を確認だな

852 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f79a-y53p):2022/11/30(水) 01:57:42.35 ID:TGs6PY7W0.net
>>851
🥺Wi-Fi…

853 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8f-U8VR):2022/11/30(水) 09:10:39.84 ID:zqC4X4OQM.net
毎回謎のイキりエアプ居るけど、その度に優しく教えてくれるスレ民暖かすぎ…

854 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bf05-2alT):2022/11/30(水) 09:22:55.67 ID:Sr4Vr9q50.net
このゲームダルシム消してくんねーかな

855 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f70d-Dqv6):2022/11/30(水) 09:55:34.43 ID:oMaX/b4p0.net
通常のヨガファイアが横に飛ばないから使う気にならん。

856 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f70d-Dqv6):2022/11/30(水) 09:58:59.37 ID:oMaX/b4p0.net
初めてやる人はナッシュの変貌に衝撃受けるだろね。でもあれはガインとの差別化でしゃーないしゼロの生きてるナッシュとか基本的にはガイルと同じだし

857 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f70d-Dqv6):2022/11/30(水) 09:59:28.90 ID:oMaX/b4p0.net
ガインって…ガイルね。

858 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM7f-H1J+):2022/11/30(水) 10:17:17.61 ID:nlJmF97JM.net
6も本田とダルシムがいるって思うと非常に嫌な気持ちになるな
本来ならバイパーとかエルフォルテ枠だろあんなん

859 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 77aa-RVlR):2022/11/30(水) 10:18:47.36 ID:zpcGFPX40.net
本田を使い続けるわ
いい加減強キャラにして欲しいわ

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/30(水) 10:39:35.76 ID:siCjc11wa.net
ダルシムはダルシムっぽくウザさが進化してそうだけど本田は新しい猪突猛進キャラになってそうだから期待してる

861 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5b-FyQ+):2022/11/30(水) 12:10:58.91 ID:JASaT5o2a.net
ダルシムバイソンはもういらんw
EDとコーデーも

862 :俺より強い名無しに会いにいく (ラクッペペ MM8f-ZsBj):2022/11/30(水) 12:15:42.79 ID:Ys1HThAJM.net
同意
無責任突進やリーチ長い技で近づかせない戦いするキャラはストvでお腹いっぱいだわな

863 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ffce-o6l0):2022/11/30(水) 12:34:11.36 ID:4aW/vkNQ0.net
それをしないキャラの方が多数だからそっちのがお腹いっぱいだが

864 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7f52-RPwI):2022/11/30(水) 12:52:54.78 ID:bts+D5ZN0.net
それをしないキャラ自体は多くても使う奴はインチキキャラ使いばっかなのがな~

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/30(水) 13:27:35.14 ID:pMno+7ca0.net
アキラも無責任裏リモンあるから除外になるな。

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/30(水) 13:39:08.29 ID:O9ZinwhM0.net
ウメハラって今純正ヒトボ?
ひぐちにこえて欲しいね

867 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bf91-4B8M):2022/11/30(水) 14:15:09.44 ID:hmU6vqGU0.net
>>845
鷲崎のパクリだから鷲座=アルタイルからの連想でベガなんじゃねーの
もちろんそのスタッフ発言も真実の半分なんだろうとは思うけど

868 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM7f-VzGp):2022/11/30(水) 21:49:12.26 ID:5xeSEIbYM.net
ウルダイタッチでゴールでいいかな
マスターは無理だ

869 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b772-H1J+):2022/11/30(水) 21:50:54.24 ID:C8JkEbBq0.net
>>868
マスターまで行ければグラマスは余裕
グラマスまで行けばアルマスもすぐ行ける

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/30(水) 22:07:44.23 ID:nlAFWFvi0.net
ウルダイがとにかく壁だよね

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/30(水) 22:38:54.02 ID:XNZJJDCu0.net
スパダイからウルダイもきつかったけど
ウルダイからマスターが一番きつかった
ダイヤに勝って55LPもらえてたのが35LPしかもらえなくなる
マスター以降も2ランク以上離れているスパダイから55LPもらえるのが不思議でならない

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/11/30(水) 23:36:06.01 ID:C8JkEbBq0.net
ウルダイ以降はダイヤ戦で事故ると100ポイント以上取られるのでそこを上手く事故らない安定した戦い方が求められるね

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 00:02:31.95 ID:IHS32Ogu0.net
>>872
エアプやろ

874 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f70d-CkDn):2022/12/01(木) 01:17:44.25 ID:180stpq60.net
今是空使ってんだけど気分転換に味変したい
普段は追加ボタンにトリガーと弱中Kを配置してる
これを変えずに気持ちよく動かせるサブキャラ候補っているかな?

875 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 77aa-RVlR):2022/12/01(木) 01:39:08.42 ID:YdcCuAnu0.net
結局シミーで狩ってどうこうすんのが一番強い奴とかほんと下らねえゲームだな

876 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff2c-T+UR):2022/12/01(木) 01:46:14.89 ID:CXeiflAd0.net
>>874
プレステでもPCでもサブ垢作れば良いじゃない
Steam起動オプションでサブ垢設定したショートカット作ればいい
https://help.steampowered.com/ja/faqs/view/0188-6BB7-D467-08E1

877 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fcd-VJ8P):2022/12/01(木) 02:14:54.74 ID:+2Ctn8wP0.net
レベルの低さは3rdかスト5がで良い勝負してる
どっちも格闘ゲームが下手になる
久しぶりにエックスと4やったらスピードについていけなくてフルボッコにされたわ
他のタイトルってこんなに忙しかったっけ?ってくらい

878 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ffa7-5yrL):2022/12/01(木) 04:13:30.84 ID:T9WnO0tu0.net
>>877
お前が下手くそなだけじゃねえかw

879 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f35-tepC):2022/12/01(木) 04:44:22.25 ID:ELe1sPnW0.net
おまえの論でいうとKOFやギルティのがレベル高いことになるなw

ウメハラいわく5が断トツでプレイヤーレベル高いらしい

880 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 97ff-0cpV):2022/12/01(木) 04:48:10.11 ID:qVGfUxzC0.net
シコハゲみたいなゴミが言うことどうでもいいだろ 格ゲーにしては人口が多いだけの過疎5

881 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 57bd-Z2Iz):2022/12/01(木) 04:48:25.80 ID:9qON/kcy0.net
ゲームスピードで言えば直近だとオーバーウォッチが最速だったな
fpsとmobaの間でシンプルながら状況把握が難しい

どうあがいても勝てないから、格ゲーの生きる場所、特にストシリーズの生存戦略じゃないわ

882 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9715-ey4J):2022/12/01(木) 05:55:39.25 ID:A53fHoBa0.net
ゲームスピードが速い=反応出来ないからファジー等で対応するから反応する必要が無い

ゲームスピードが遅い=反応出来るから反応しないと話にならない

883 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9715-ey4J):2022/12/01(木) 06:06:55.13 ID:A53fHoBa0.net
ゲームスピードが速い=反応出来ないからガン攻めやセットプレー、強行動擦りまくるのが強い

ゲームスピードが遅い=上記が通用しないので反応速度や駆け引きが重要

884 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9715-ey4J):2022/12/01(木) 06:09:41.88 ID:A53fHoBa0.net
結論

ゲームスピードが速い=操作が上手い人、トレモ勢が強い

ゲームスピードが遅い=反応が速い人、駆け引きが強い人が強い

885 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fcd-VJ8P):2022/12/01(木) 06:14:35.36 ID:Ced+7eQn0.net
>>882
自分が反応できないとそう思いたくなるよな
ゲームスピードが速い方が反応勝負になって泣きたくなるぞ
特に反応がいいやつの対空精度がエグい
差し返しやらヒット確認にコンボ選択とかもう反応遅い奴は決め打ちしか出来なくなる
ゲームスピードの遅いスト5は反応遅い奴に優しい
それに慣れるとさあ大変

886 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9715-ey4J):2022/12/01(木) 06:43:49.16 ID:A53fHoBa0.net
>>885
スト5弱くて悔しいんだろうなw
気持ちはわかったから早く巣に帰れ
そしてトレモに励め!

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 07:45:05.78 ID:dFlCEFRd0.net
わざわざ5のスレに来て5をディスる奴性格カスすぎんだろw

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 08:46:35.36 ID:PBOQh/7GM.net
5で勝てなくて他ゲー移ったらフルボッコされて「5のせいで格ゲー下手になった!」ってわめいてるのかっこよすぎだろ

889 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5b-EU4O):2022/12/01(木) 10:11:11.30 ID:adgT8rKfa.net
スパ2で反応すげえって思ったこと無いな
読みすげえなら何回もあるけど
エックスってx-menとかの話なのかな?

890 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d7ff-Z2Iz):2022/12/01(木) 12:04:08.71 ID:UgpjEgr+0.net
ていうかウメハラってスト5以外やってないじゃん

891 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b774-4B0v):2022/12/01(木) 12:12:04.41 ID:cmYzeZhV0.net
はよ春の体力925にしてずっと弱体前のセス並みの強さ

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 13:23:43.37 ID:yZs9ujaJ0.net
>>879
その梅原のやつってそういう、どのゲームやってる奴が上手いとかいう話じゃないよ
5は最新作である時間が一番長いしインターネット時代の作品だから、研究が最も進んでいるというような話だった

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 13:26:54.42 ID:YdcCuAnu0.net
研究が進んでるから今からダイヤからグラマス行くのキッツイだろうしな
昔と難易度が違う理不尽さは改善した方が良いんじゃないの

894 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM7f-H1J+):2022/12/01(木) 14:46:28.04 ID:45D4W1s+M.net
今のグラマスは少し前のウルダイぐらいだと思うけどね

895 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fbc-2mS2):2022/12/01(木) 15:01:12.66 ID:VNmT8T130.net
中の人は時と共にスライドしてそうだろうけど話の流れとしては逆じゃね

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 15:11:53.55 ID:4pNm64cK0.net
エンディングウォーカーって1年前はまだウルダイだったんだよな

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 15:18:26.71 ID:e9WIONKfd.net
早めの遅らせグラをダイヤスパダイあたりがやるようになったしアホみたいにたくさんいたユリアンがいなくなったのでランクマそのものが変わった気がする
心配になるくらい弱いダイヤとあまり当たらなくなった
変な動きで無理やり1を引こうとするガイル、ケンは未だにいる

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 15:21:36.01 ID:tdRNSPD9a.net
攻略や研究と言ってもシステム上リスク無くリターン上がる物は減って流行による安定感高い行動とそれを壊す攻撃手段のメタが回る時代だしな

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 15:22:55.75 ID:VNmT8T130.net
でもエンディングウォーカーさん見てるとこいつ動き変じゃねって思うわ

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 15:23:17.55 ID:t3aolp4pa.net
もうスト5も終わるし、天然もののダイヤなんてほとんどいないよな
居ても荒らしムーブが癖になっている18000とか19000とかで一生遊んでる輩
今のランクマはそういう爆弾処理を求められる

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 15:32:12.76 ID:EkZkRp2j0.net
こんにちは、爪取れたらぶっぱCAでリーサル狙ってる18000バルログです

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 15:35:35.38 ID:zV9PE3b2M.net
>>896
本当に強い人は物凄いスピードで成長するよな、カワノも格闘ゲームがストV初めてで最初の方は受験があるからやってなかったらしいし

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 15:43:08.53 ID:45D4W1s+M.net
元気なケンは疲れてるとき本当めんどくせえなぁって思うわw
EXめくり空中竜巻に暴れ昇竜
もういいから…

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 15:45:05.77 ID:3JM6UxBQa.net
スキル2を選ぶラシードはもう警戒MAXだね
対処されるすぐに逃げ出すのもわかりやすい
バルログに荒らされたとか思った事殆どないな

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 15:50:28.63 ID:MjdC+Eq/M.net
ずっとドタバタしてるララもいるよな

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 16:00:37.59 ID:YoCf30/6a.net
割と確定痛いのに中段ぶっぱしてくるのはいるな

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 16:34:04.85 ID:ktKGPZtpp.net
>>899
ワンツースリーで嫌がらせしつつ差し返しするためにずっと何もせずウロウロしたり老獪やった

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 16:37:05.66 ID:wkWs5GpN0.net
>>886
>>888
文字読めないの?スト5では勝てるけど他のタイトルやっちらボロカスにされたって書いてるけど、なんでそんなにコンプレックスが強いんだ?

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 16:39:11.25 ID:ELe1sPnW0.net
フリッカーはガードしても飛び道具程度しか減らんからそこに囚われるとイライラするぞ

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 16:46:55.16 ID:KGMP6IK6M.net
>>909
声、動き、狂った判定の強さ、エド側-2Fからのめんどくさい読み合い
下水みたいな技だと思う

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 16:47:19.49 ID:zV9PE3b2M.net
>>899
緩急が凄い、トリガー溜まるまではチャンスが来るまでガン待ちだけど溜まったらフレーム的に隙間ある連携だけどリターン激高のガン責め、EXゲージ使って固めに来る

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 16:57:26.16 ID:ELe1sPnW0.net
>>910
飛び道具に判定強いっていうやついないし基本必殺技は判定強いもんだ
エド不利からの読み合いなんてあるっけ?
前飛びしてきても余裕で落とせるし、exアッパーは詐欺れるし基本フリッカーガードしたあと弱技差し込むだけじゃね?

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 17:00:37.34 ID:CXeiflAd0.net
>>903
ていうかランクマのケンって基本的に元気系じゃないの
ランクマの一期一会ではパナし多めの方が勝ちやすいんじゃ

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 18:01:11.20 ID:e9WIONKfd.net
>>913
ランクマでもパナさないで丁寧にやったほうが強いよ
実際にそういう人ってスパダイとダイヤの永久ループ

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 18:05:10.11 ID:VNmT8T130.net
>>907
>>911
いくつかの解説動画見たけど至近距離でコパン?>サイコスパークorサイコシュート撃つ撃たないor 123とか延々とマイナスフレームから択り続けてたよね
超反応EXサイコアッパーを盾にして、ブッパじゃないからじゃないから強い強い強いって感じで
プロのレベルでワンボタン“だから”強いってのを押し出したんだね
昇竜難しいから3つ押しの初心者用コマンドの意味じゃなくてめちゃくちゃ機能させたんだね

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 18:17:28.70 ID:FYVKngRiM.net
>>915
実際に物凄い反射神経でワンボタン無敵技撃たれたら相手としたら何も出来なくなるからなぁ、problemXのベガがエドのEXゲージが1個でもあったら自分から動けなくなってたし

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 18:26:01.31 ID:VNmT8T130.net
明らかアックス見てからだもんねw

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 18:43:40.27 ID:3lyG/GfhM.net
6のモダンでも上級行くってのはそういうことなんかな

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 18:59:44.28 ID:A53fHoBa0.net
モダンにはそういう危険性がある
ZEROにあった初心者救済のオートガードとかもヤバかった

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 19:00:57.27 ID:JLkQIUPv0.net
モダンで出来ないことあって突き詰めれば不利とは言っても自分より下手なプレイヤーや弱いキャラに勝つことは安定して出来そう

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 19:04:53.45 ID:ALmaDnVHM.net
アックス見てからVシフトはまあギリ可能だけど623+Pは無理だもんな
逆にPPPなら…と合理的な考えだ

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 19:19:47.00 ID:A53fHoBa0.net
パッドのLRボタンのワンボタンはマジ最強だよ
ずっとそこに指かかってる状態から他のボタンも楽々押せるからな

923 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fbc-2mS2):2022/12/01(木) 19:36:15.29 ID:VNmT8T130.net
しかも多分人差し指
シフトボタン置いてるけど指乗っけてあっても小指の反応は鈍い

924 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8f-U8VR):2022/12/01(木) 19:46:50.70 ID:PTGCeH15M.net
モダンのワンボタン昇竜とかを「別に強くないからw」とか言う奴居るけどヤバいと思うけどなぁ

925 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9715-ey4J):2022/12/01(木) 20:04:42.74 ID:A53fHoBa0.net
パッドでエド、ファルケ、ザンギ使ってる人ならわかると思うけどガチで対空がクソほど楽勝
ストロングゼロ飲んでても全然余裕

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 20:31:08.86 ID:Xz3J/Ijf0.net
>>922
親指の移動があるから右手の反応の迅速さだけて見たらアケコンには負けるんじゃないか?
別にアケコンだって弱Pの位置に同時押し設定したっていいしな

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 20:36:37.62 ID:JLkQIUPv0.net
>>926
親指の移動とか無いぞ?

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 20:37:38.32 ID:dFlCEFRd0.net
>>926
バッドのLRは親指じゃなくて人差し指だから運指がいらないってことじゃない?

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 20:40:21.17 ID:Xz3J/Ijf0.net
>>927
なんでないんだよ
パッド移行した時、鉄拳でワンツーすら出せなくて最初しんどかったぞ

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/01(木) 20:44:52.47 ID:A53fHoBa0.net
LRだから運指無いし
前面の4ボタンにしても親指真ん中に置いとけば全てのボタンに触れてるような状況だから、これまたほぼ運指とか無い

931 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f77d-3ksn):2022/12/01(木) 20:47:17.98 ID:JLkQIUPv0.net
俺PS純正パッド派だけど親指は前面四ボタンの中央に乗せて(ボタンはほぼ隠れる)押すと言うより軽く力を入れる方向次第でそれぞれのボタンと並んだ2ボタン同時押しは済む
Rボタンはボタンと一対一で人差し指中指添えてるからこれも移動はない
右手で移動無く瞬間的に力を入れるだけだからどのボタンを何個押すかに関わらず同じ速度で押せる。ストリートファイターの同時押しに限るけどね本当にありがたい
俺はLの同時押しボタンは要らないし使えない
投げを最速で1fのズレも無くみたいなのは意識してないけどね

932 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f77d-3ksn):2022/12/01(木) 20:52:55.61 ID:JLkQIUPv0.net
欠点は投げを押したくなくても意識した瞬間に押しちゃってるからシミーのプレッシャーに耐えるのに強い意思がいるのとコーディーバイソンみたいな押しっぱで貯めるキャラが苦手、人によってはLボタン上手く使って克服してる人も居るようだけど

933 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9715-ey4J):2022/12/01(木) 20:54:38.36 ID:A53fHoBa0.net
俺はスト2からスト4までアケコンで
スト5からパッドだからわかる
明らかに運指はほぼない

ちなみにウメハラも言ってる
ttps://youtu.be/UbNfgwnULuU?t=155

934 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 97eb-NZIw):2022/12/01(木) 23:15:12.38 ID:skpTWe0Y0.net
でも一部の変態は右スティックも使うらしいよ?

935 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff74-dm6j):2022/12/01(木) 23:41:54.68 ID:hnGNQbej0.net
>>917
アックス見てからブロッキング余裕でしたか
そりゃすごいな
フレーム見ると18か
理論上はできるけど現実は色んな動きする相手には絶対無理だな
そういう選手出てくると格ゲーは世界変わるね

936 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d7ff-Z2Iz):2022/12/01(木) 23:46:01.72 ID:UgpjEgr+0.net
運指ってなんだよゲーム界隈ってほんと意味不明な単語使いたがるよな

937 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 77bb-kNv4):2022/12/01(木) 23:48:07.75 ID:VfZ+3HhT0.net
うんち💩

938 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 97bd-UHks):2022/12/01(木) 23:53:29.60 ID:HY4co6hc0.net
>>936
運指は楽器用語ですわ

939 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f35-tepC):2022/12/01(木) 23:54:22.51 ID:ELe1sPnW0.net
運指ってどういう意味?

940 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff2c-T+UR):2022/12/01(木) 23:59:05.23 ID:CXeiflAd0.net
音楽において、運指(うんし、英: Fingering、フィンガリング、指使い)は、特定の楽器を演奏する時にどの指と手のポジションを使うかの選択である。
運指は典型的には曲全体にわたって変化する。

ビデオゲーム用語ではなさそうだ

941 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 575a-/zWR):2022/12/02(金) 00:12:32.49 ID:eiF4t4Af0.net
>>936
語彙力の無さを自慢するな

942 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bf91-4B8M):2022/12/02(金) 00:14:49.04 ID:SLMDhGDZ0.net
普通はアックスぐらいの発生の技をガン見してる相手には前ステか前歩きが通るんだけど、ベガの場合はアックスと前ステを両方見るのも現実的なんだよな
歩きは遅すぎるから論外だし

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 00:36:19.37 ID:KVbnKizd0.net
ランクマ100戦勝率80%超える日も出てきた
俺も成長したな

944 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srcb-cEx7):2022/12/02(金) 07:04:17.74 ID:za6esgzgr.net
ベータはps4ないんだなぁと今頃知る

945 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f30-OgfA):2022/12/02(金) 07:08:38.00 ID:7u25YAT/0.net
運指は音ゲー界隈ではよく出る言葉

946 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f7a-HaI+):2022/12/02(金) 07:46:57.82 ID:GLRGI+ok0.net
楽器やっといて損はないぞ
器用になるしリズム感もつくし格ゲーには良いことだらけだ
人に言える趣味だしな

947 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8f-U8VR):2022/12/02(金) 08:10:01.36 ID:W8mO07y2M.net
>>929
エンディングウォーカーの使ってるPSのデフォルト設定だとしたら右手の親指で□と△、人差し指でR1。ごめん煽りとかじゃなくて親指を動かすってどう言う意味?親指でボタンを押さなきゃダメって事?

948 :俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM7f-VzGp):2022/12/02(金) 08:13:36.45 ID:SRBwzXK4M.net
>>947
□押したあとに○を押す時は?

949 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fbc-2mS2):2022/12/02(金) 08:18:31.46 ID:GuqWejt20.net
つまらんイチャモンにイチャモン付け返すほど不毛なこともあるまいて

950 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Spcb-ey4J):2022/12/02(金) 08:43:36.29 ID:acvcsvFEp.net
>>949
イチャモンにイチャモンつけ返すのにイチャモンつけるなよお前

951 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Spcb-ey4J):2022/12/02(金) 08:46:08.94 ID:acvcsvFEp.net
ストリートファイターV総合part389
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1669938329/

952 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8f-NZIw):2022/12/02(金) 08:49:43.25 ID:CvIsyPVhM.net
イチャイチャしとけよ~?

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 08:59:30.43 ID:4cz8OiSl0.net
6は女キャラのメスゴリラ感が足りなくてテンション上がらん

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 09:01:54.75 ID:N7Ff38NqM.net
>>948
じゃあこれは?!じゃあこれは?!って小学生かよ…
それも普通に親指で□押した後に関節で○押すから指の移動なんて無いし、せめて言うなら少し親指の角度を変えるくらい

と言うかそもそもパッドはエドの無敵技を即撃てるのが強みって話だったのになんで□押した後に○押す事になってんの?

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 09:04:14.72 ID:GuqWejt20.net
>>951
有能乙

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 09:09:56.30 ID:2cDoT1N60.net
運指が要らないってことは同時押しも問題ないはずなのに頻繁にパッドの同時押しに文句が出るのは何故なんだ

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 09:17:56.92 ID:F6Ahc73Ud.net
単なる同時押しは問題ないけど、ギルティのエディみたいな押しっぱなし、離しが絡むようなものがやりにくいと思う
ボタン配置工夫と慣れでなんとかなるレベルではある

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 09:19:21.14 ID:eiF4t4Af0.net
パッドで同時押ししやすいのは親指の縦同時押し
しにくいのは親指の斜めとか、親指とL2やR2の同時押しや3つ同時押しとか
だからコーリンみたいな弱中、弱強、中強の同時押しキャラはパッドだとムズい

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 09:20:59.06 ID:GuqWejt20.net
アケコン比で縦押しの投げもVスキルも難しいからかと
3つ押しをボタン設定しているとPPやKKも横方向なので難しい(完全同時がややむづかしい)
押せるんだけどビタ求められる場面とか言うレベルの話だと思うよ
解決策として6ボタン配置とかあるけど今度は常にボタンに指がかかってると言う利点を一部捨てることになるしね

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 09:22:20.51 ID:GuqWejt20.net
パッドのコーリンは可哀想よね
何で弱大とかの設定作らんのか謎すぎる

961 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5b-EU4O):2022/12/02(金) 09:36:50.12 ID:Hsf4bMV4a.net
正直同時押しとか無くして欲しいわ
ボタン換算したら何ボタンゲーになるんだよ

962 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 17a5-rzij):2022/12/02(金) 09:51:24.50 ID:+JEEQz1B0.net
□を弱P、×を弱K、△を中P、◯を中Kにして親指で投げとシフトできるようにしてる
R1が大P、R2が大KでスキルがL1、トリガーがL2

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 10:10:54.75 ID:hcUxd/2e0.net
ファイコマでやってるけど使わないボタンに割り当てできないのがきつい
正直全面6ボタンとか使わずに普通にLR使ってるし

964 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bf75-VzGp):2022/12/02(金) 10:31:35.90 ID:5ZTNhgZK0.net
>>954
すまん、対角のボタンを間接って押すやり方がよくわからんわ
俺だったら絶対△か×に触れちゃいそう

965 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f791-QYZ+):2022/12/02(金) 10:43:54.82 ID:bYrRvhaQ0.net
>>960
ギル様と弟も憐れんでよ

966 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Spcb-ey4J):2022/12/02(金) 10:46:31.83 ID:kKhAtfdHp.net
https://i.imgur.com/9wKKZCa.jpg
これが最強配置な
真似していいぞ

967 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Spcb-ey4J):2022/12/02(金) 10:48:43.36 ID:kKhAtfdHp.net
×はブランク
ヒトボのようにニュートラル挟まないサマーやジャンプ可能
全ての同時押しに対応

968 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 17a5-rzij):2022/12/02(金) 11:00:36.07 ID:+JEEQz1B0.net
サンキュー画伯

969 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f09-RQGO):2022/12/02(金) 11:09:31.40 ID:jXKIDiCR0.net
パッドで背面ボタン付いてるのあるのあるけど格ゲーで使ってる人いる?

970 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f09-RQGO):2022/12/02(金) 11:10:36.91 ID:jXKIDiCR0.net
>>966
なるほど面白い

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 11:39:19.22 ID:GuqWejt20.net
>>969
キチパさんが使ってるよ
>>966みたいにパッドのアプリで↑を背面ボタンに割り当ててるはず

972 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5b-cNBN):2022/12/02(金) 11:57:09.43 ID:/PpCbwmSa.net
右手親指で6ボタンカバーするのは流石に無理がある
というかパッドだとそれが限界か

973 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa4f-3ksn):2022/12/02(金) 12:17:50.31 ID:3ifXV9Ena.net
>>966
ヒトボの良いところを取り込んでる感じか

974 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa4f-3ksn):2022/12/02(金) 12:19:17.18 ID:3ifXV9Ena.net
>>966
でもボタン多過ぎだろw8ボタンまでだからL想定するなら前面は4つだけになる

975 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Spcb-ey4J):2022/12/02(金) 12:42:44.23 ID:d5LSdH3Qp.net
>>973
ヒトボの悪いところの離し入力が必要な波動コマンド等は方向キー入力出来るのもメリット
逆にヒトボは上下も左右もニュートラル挟まないで動かせるけど、これは上下にしか対応して無いのが劣る部分ではあるけど、上記のメリット考えたらどっちが優れてるかは人それぞれだと思う

976 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Spcb-ey4J):2022/12/02(金) 12:43:45.59 ID:d5LSdH3Qp.net
>>974
×はブランクな

977 :俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM7f-VzGp):2022/12/02(金) 12:53:38.33 ID:SRBwzXK4M.net
スト6は11ボタンまでいける!

978 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MMfb-HEJK):2022/12/02(金) 13:03:00.75 ID:FZjCdIHiM.net
前面6ボタンのパッドは一見直感的だけど同時押しの種類が多い最近のストシリーズだと不適格だね。前面4ボタンならボタン配置の工夫でホールドや弱強同時押しもなんとかなる。まあ多キャラ使うのはしんどそうだけど。
カプコン的にもパッドは前面4ボタン前提で設計してるんやろうね

979 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f35-tepC):2022/12/02(金) 13:03:49.31 ID:BIXFlJ7P0.net
6も結局中ボタン同時押しと強ボタン同時押しあるんだよな
ガイルもスキル1に相当するの持ってるし、かなり6はマニアックになりそうだ

980 :俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM7f-VzGp):2022/12/02(金) 13:07:45.34 ID:SRBwzXK4M.net
縦押しの頻度、ストVの比じゃないくらい多そうだから根性でカバーしてた部分は考え直したほうがいいね

981 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8f-U8VR):2022/12/02(金) 13:12:01.73 ID:zzRzN2wFM.net
>>964
□押してから○の話だろ?
基本的にパッドは対角線上は押し難い、でも慣れたら□は親指の先端で○は親指の関節で押すって事、俺は途中のボタン押す事は無いけど指太い人とかは難しいかもな

982 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Spcb-ey4J):2022/12/02(金) 13:18:52.96 ID:ZiCHLdCVp.net
パッドだと縦の同時押しはスーパーイージー

983 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa4f-3ksn):2022/12/02(金) 14:08:29.27 ID:Z7vCEj4va.net
縦2つや横2つが埋まってから追加されたVシフトも片方が強攻撃なおかげで親指と人差し指で簡単に押せるパッドのためのシステム

984 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa4f-3ksn):2022/12/02(金) 14:09:22.16 ID:Z7vCEj4va.net
唯一の例外が脱衣コマンド、テメーはダメだ!パット事を考えてない!

985 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d797-5tkw):2022/12/02(金) 14:13:23.44 ID:pbaFA5BK0.net
>>966
6ボタンではなく4ボタンなんやが

986 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Spcb-ey4J):2022/12/02(金) 14:28:09.00 ID:X0L8Pmo/p.net
>>985
この配置が出来るのは6ボタンの特権だから買え

987 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff2c-T+UR):2022/12/02(金) 14:30:04.04 ID:ZPNnA4cR0.net
>>977
情熱ボタン的な組み合わせは出来ないようになってるのかなあ

988 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d797-5tkw):2022/12/02(金) 15:04:23.46 ID:pbaFA5BK0.net
>>986
6ボタンってどのコントローラーやねん

989 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 17a5-rzij):2022/12/02(金) 15:12:13.52 ID:+JEEQz1B0.net
horiのファイティングコマンダーは6ボタン
最新作のオクタは転売されまくってて高い

990 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5b-EU4O):2022/12/02(金) 15:13:47.65 ID:Kqkm9O5La.net
ファイコマって前面と上面のボタンは排他でしか使えないんじゃ無いの?
同時に別のボタンとして使える?

991 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5b-6Wnk):2022/12/02(金) 15:14:04.43 ID:1xOHcr1Oa.net
>>966
十字の↑を空にしとくのもったいなくない?
割り当てるとしたらシフトな気がするがどうだろう?

992 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f35-tepC):2022/12/02(金) 15:16:05.77 ID:BIXFlJ7P0.net
ファイコマとかm30とか6ボタンだね

993 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9715-ey4J):2022/12/02(金) 15:26:29.72 ID:1RaOgPkJ0.net
>>991
CPTルール違反

994 :俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM7f-VzGp):2022/12/02(金) 15:28:29.69 ID:SRBwzXK4M.net
>>990
Octaは専用アプリケーションでボタンアサインは変更できる
ただしストV側で割り当てられる機能は8種類までだけどね
CPTルール気にしなければ色々できる

995 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d7f1-T+UR):2022/12/02(金) 15:29:37.78 ID:hX/ZOyVO0.net
>>991
キャミィの新スタイル ジャンプボタンキャミィ(の提案) - キャミィ攻略 kojo_sob
https://kojo-sob.ha---tenablog.com/entry/2020/08/29/203943

その他JBを設置するメリットとしては、
・ガード状態から素早く垂直ジャンプできる
・レバーをガチャガチャしたときに上が暴発しない
等があります

上が暴発しないように何も設定してないのにVシフトが暴発しちゃ意味がない

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 16:03:23.35 ID:jXKIDiCR0.net
この前PS4の純正パッドで十字キーで左タメしたままスティックを右傾ける+Pでソニック出るの知ってビビった

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2022/12/02(金) 16:30:52.32 ID:ZUpeGRHfd.net
サターンだったか何か覚えてないけど小さい液晶画面がついたコントローラでコマンドをマクロ登録できるのがあったよね
友達から貰ってバーチャのアキラスペシャルを登録した時点で飽きて使わなくなった記憶がある

998 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5b-EU4O):2022/12/02(金) 16:59:35.71 ID:H6O1JZLLa.net
プレステで使えるのをホリが出してたな
1ボタン昇竜とか出来た

999 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5b-EU4O):2022/12/02(金) 16:59:59.21 ID:H6O1JZLLa.net
アスキーだったかもしれん

1000 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5b-EU4O):2022/12/02(金) 17:02:28.26 ID:H6O1JZLLa.net
あんま関係ないがバーチャファイターキッズはソフト側で入力の登録出来たな
フレーム単位で調整出来たから激ムズコンボが1ボタンで出来た

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200