2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイター6 part50

1 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd73-oPlm):2023/04/05(水) 12:46:35.01 ID:SV8dKXB5d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を補充すること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )

>>950が次スレを立てる
無理なときは安価を指定してお願いすること
立てられないなら踏まないように注意

公式
https://www.streetfighter.com/6/ja-jp
Twitter
https://twitter.com/StreetFighterJA

前スレ
ストリートファイター6 part47
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1679550573/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ストリートファイター6 part49
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1680279766/

ストリートファイター6 part48
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1680013407/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-gUt2):2023/04/05(水) 16:53:15.53 ID:RUKViVxa0.net
5のレッドブルコスみたいに6は紅茶花伝にコスチューム付けてくれないかな

3 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-IkG/):2023/04/05(水) 17:07:35.24 ID:8dBuhZYT0.net
とりあえず6の案件が行ってそうな配信者

・スト5やってたVtuber
・狩野英孝
・釈迦

4 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fa5-QOKm):2023/04/05(水) 17:17:32.55 ID:S8JaWSbC0.net
やっぱスト2の映画未だに覚えてるし昔よくカードダス集めてたな
スト2、ダッシュ、ターボ、スパ2時代
今の時代にカードコレクションでも遊べるようになると間口はさらに広がる

5 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd1f-wBZz):2023/04/05(水) 17:19:59.35 ID:aIcOcjiXd.net
>>3
Vの大手事務所は割と高いけど
事務所所属メンバーで大会とかまで行けば視聴者数10万人近かったりするから
割と効果的な宣伝になりそう
6ならモダンあるしなp

6 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp33-h9Yg):2023/04/05(水) 17:28:25.42 ID:GYcNk6WRp.net
普通に対戦楽んでるが改めて見るとスト5ってキャラデザ結構あれなんで比べるとスト6めっちゃよく見える

7 :俺より強い名無しに会いにいく (スーップ Sd9f-+PE/):2023/04/05(水) 17:34:15.24 ID:eUNYQmKAd.net
ルークも6と比べると5は目見開き過ぎアヒル口でキモく見える

8 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-IkG/):2023/04/05(水) 17:41:40.59 ID:dQSeN2xz0.net
俺来月グラボ買うんだ

9 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfbb-UyBX):2023/04/05(水) 17:52:40.19 ID:50k2+3Ct0.net
CAのガンギマリ顔見るとイライラがちょっとだけ解消される

10 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f18-uXME):2023/04/05(水) 18:23:31.95 ID:HW0sPh8j0.net
モダンってためいる?

11 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-4c3z):2023/04/05(水) 18:41:01.63 ID:+wT+gAY7a.net
>>10
タメいる その分CAが簡単

12 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df88-uXME):2023/04/05(水) 18:45:46.85 ID:dkTHTmFJ0.net
>>11
ためいるならモダンの意味ないじゃん
ためも無くせよ

13 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp33-h9Yg):2023/04/05(水) 18:46:15.85 ID:GYcNk6WRp.net
なんかrejectってとこが来年のsfl参入目指して格ゲー部門立ち上げたみたい。なぜかこくじんだけいまいる

14 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfeb-3Gj5):2023/04/05(水) 18:53:57.40 ID:jHKZolUi0.net
狩野英孝が今月体験版来ると言ってたが本当なんかな?

15 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-aL9K):2023/04/05(水) 19:04:03.28 ID:76sCrW45a.net
>>12
別に技性能変える方針じゃないから
溜め要らなくなったら性能自体変わる

16 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbb-AoHL):2023/04/05(水) 19:14:05.84 ID:v1tT54En0.net
案件ばら撒いてでも流行らせたいのに作ったキャラがキムバリー(笑)マノン(笑)マリーザ(笑)

17 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd9f-oy0P):2023/04/05(水) 19:14:42.10 ID:JNAZtOxjd.net
やっぱりプロゲーマー、配信者業界はストだよな
ウメハラの動画で総市販KSKがウーバーっての見て
盛者必衰の無情を感じたわ

18 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5feb-HBHE):2023/04/05(水) 19:15:15.10 ID:Qb3qZIhA0.net
釈迦とスタヌは6案件確定だと思う
そのために5触ってるし

19 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-3+IG):2023/04/05(水) 19:29:36.76 ID:Wi6AOpWga.net
釈迦なんぞ触ったところで雑魚のままやろ

20 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-b+Vo):2023/04/05(水) 19:30:13.70 ID:ayPv50Uxa.net
>>12
調整下手そう

21 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-4c3z):2023/04/05(水) 19:35:44.11 ID:jqj8L+9Ca.net
モダンでタメでも充分強いのにな ザンギ使え

22 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4f-HBHE):2023/04/05(水) 19:35:52.50 ID:DFR3vn+qM.net
配信て別に上手い必要はないからな

23 :俺より強い名無しに会いにいく (スーップ Sd9f-+PE/):2023/04/05(水) 19:38:42.88 ID:QsaUVosod.net
ストーリーモードちょっと触って次にちょっと熱帯で強い視聴者に魅せプされてつえええええなにこれええええって盛り上がり所作って最後は実況者コラボ大会やって馴れ合って終わり
悪いとは言わないけどどのゲーム案件も大概これよ余計な期待はする方が悪い

24 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp33-h9Yg):2023/04/05(水) 19:39:39.01 ID:GYcNk6WRp.net
新しいプレーヤー増えて新たなプロも出てくるだろうけど5のプロたちは6でも勝ち続けてほしいわ

25 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbd-icd+):2023/04/05(水) 19:46:26.15 ID:/MsCnP/C0.net
釈迦、スタヌの効果もありスト6は開幕は大成功するでしょう
おそらく兄者弟者もスト6をやりますし
しかしモダンが成功しなければ一瞬でスト5くらいの同接人数に落ちるでしょう

26 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f1a-aL9K):2023/04/05(水) 19:48:13.82 ID:rKDOYOzw0.net
今シャカがスト5の配信してたから見てたけど思い切り初心者の動きだったな
あれ見てやろうって人がどれくらい居るのやら

27 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbd-icd+):2023/04/05(水) 19:48:48.89 ID:/MsCnP/C0.net
流行るか流行らないかモダンが全てのカギを握っていますね
モダンが弱くて大失敗をしたら、長期的に見てスト5と同じくらいの同接人数に感じに落ち着くでしょう

28 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbd-icd+):2023/04/05(水) 19:49:14.99 ID:/MsCnP/C0.net
>>26
4万人見てるからね

29 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5feb-HBHE):2023/04/05(水) 19:49:58.84 ID:Qb3qZIhA0.net
>>26
それこそ「初心者」じゃない?

30 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f1a-aL9K):2023/04/05(水) 19:58:55.06 ID:rKDOYOzw0.net
有吉の番組見た感じだとまだモダン使った方が試合にはなってるように見えた
強い弱いじゃなくて単純に必殺技当てて楽しいって感じもあったし

>>29
どうだろ
なんか上から目線のコメント多かったわ

31 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5feb-HBHE):2023/04/05(水) 19:59:14.93 ID:Qb3qZIhA0.net
カプコンも初心者に触ってほしいんだろうから下手な配信者のほうがいいまである

32 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4f-IkG/):2023/04/05(水) 20:04:00.22 ID:fKNRTlIPM.net
6でたぬかなも参入してくれ

33 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-VoNB):2023/04/05(水) 20:07:54.91 ID:GlLQY7s3d.net
>>27
強くても5以下になるよストクロがそのタイプだった
めっちゃ初動は良いけど中身がダメで終わる可能性大
いっそモダンが空気くらい弱い方がまだ良い

後でも先でも一部が強くなりすぎたらダメ
もうそこで人がかなり減る

それで慌ててフィルターつければ今、5でランクマやってる連中が残るかどうか

初心者に必要なのはモダン介護ボタンじゃなくて格ゲーChatGPTだと思う
足りない部分を見つけてあげて少しずつ
達成感を果たさせる事

モダンをやればやるほど、遠回りになるし
きっと意固地になりやがてクラシックと対立する
多分、一枚岩にはスト6中々ならない気がする

34 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Sp33-JxZE):2023/04/05(水) 20:10:42.88 ID:aPNvIZp6p.net
コロナでリモートワークだったのが
今月から普通に戻った会社多いんじゃない?
売上には結構影響出るやろなぁ。

35 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd9f-bj0i):2023/04/05(水) 20:10:48.13 ID:rsZceF2sd.net
>>30
そりゃ有吉はプロだからね、飯屋の食レポして口に合わなくてもまずいなんて言わない

36 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfeb-J0gT):2023/04/05(水) 20:22:57.80 ID:qJpq9k580.net
スタヌなんてFPSすら上手くないからな
元OW日本代表だけどヴァロもOW2もダイヤ踏むのがやっとだった

37 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロ Sp33-rhfW):2023/04/05(水) 20:27:29.19 ID:+VwNc9utp.net
βテストやってないんだろうけどモダンやってる中でも少しずつコマンド混ぜて遊べるようになってるよ必殺技割り当てられてない技使いたい時とかある

モダンしつつコマンドに少しずつ移行できるよう考えられてるなと思った

38 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f6a-bj0i):2023/04/05(水) 20:28:51.30 ID:GZUVuQyQ0.net
YouTuber案件って初動の売り上げには有る程度貢献するけどユーザー定着率はほぼ0だよな
まあ手に取って貰わないとスタートラインに立てないってのはわかるけどそれだけって感じだ

39 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd1f-wBZz):2023/04/05(水) 20:30:52.57 ID:aIcOcjiXd.net
0じゃないんじゃない格ゲーにハマる変わり者だっているっしょ
ただ肝心のインフルエンサーは格ゲーだけに長時間使えないからな。
限界はある。

40 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f1a-aL9K):2023/04/05(水) 20:42:55.69 ID:rKDOYOzw0.net
>>35
有吉がって話じゃないよ
みんなでやってて場の盛り上がりがと言うか
技が出ないのは出ないで面白くはあるけど絵としては微妙

41 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbb-0Dyd):2023/04/05(水) 20:46:56.34 ID:NU/wrsl70.net
バトルハブはストリーマーが溢れてる今の時代に合ってるとは思ったな
人気配信者の座ってる台の周りでウロウロしたいが為に買う人もいそう

42 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f6a-bj0i):2023/04/05(水) 20:47:48.05 ID:GZUVuQyQ0.net
>>39
そこよ、YouTuberに釣られて買うやつってのはミーハーだからワンチャンYouTuberと試合できるかもしれないから買うだけだからYouTuberがやらなくなったら99%がそれで終わりなんよね
もちろん残る奴が0人とは言わないがその激レアを狙いに行くか?って感じ

>>40
そのみんなもプロでは?

43 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-VoNB):2023/04/05(水) 20:51:02.82 ID:GlLQY7s3d.net
各方面に宣伝はええよそれこそ
現役ジャニーズとか触らせばいいのに

44 :俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd9f-Jr9I):2023/04/05(水) 20:52:28.26 ID:6EUoMo3Fd.net
フルプラ買い切りゲーで初動の売上ブースト出来るとかクッソ神みたいな効果じゃん
広告費あるならやらない理由ないな

45 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4f-IkG/):2023/04/05(水) 20:53:39.16 ID:FDaHhvdiM.net
>>43
害しかなくないか?ジャニオタの「ゲーム?とかよくわからないけど〜君可愛いー!」みたいなのが湧いてくるんだろ?

46 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f6a-bj0i):2023/04/05(水) 20:54:58.18 ID:GZUVuQyQ0.net
>>44
それは短期的な話で長期的なユーザー定着率が低い根本的な問題解決力0じゃない?CAPCOMは触ってさえもらえたら定着するとでも勘違いしてんのかね?

>>43
ジャニーズってもう下火なんじゃないの?しかもジャニーズファンは大多数が女だろうし効果低すぎない?

47 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-IlDl):2023/04/05(水) 20:55:51.61 ID:q6OxCGOZd.net
クロスプレイだけどギルティがPSとsteamだけのクロス時は問題なかったのに
この前そこにXboxとwinのクロスプレイ追加対応きてから
ずっと鯖が過去一番不安定な状態続いててマッチングエラーとかまで起きてるのが不安だわ
もしクロス機種増やすと鯖不安定さ増す可能性高くなるなら人口いるPSとsteamだけで正直良いんだが
Xboxとwinとか人いねーだろうし
スト5もPSとsteamクロスだけでも初期は問題起きてたのに
スト6でここに更にXboxやwinきたらと思うと不安だわ

48 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5feb-HBHE):2023/04/05(水) 20:58:53.64 ID:Qb3qZIhA0.net
>>46
数%でも定着してくれたら十分じゃない?
そのためのワールドツアーとかだろうし

49 :俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd9f-Jr9I):2023/04/05(水) 20:59:07.10 ID:6EUoMo3Fd.net
>>46
広告ビジネスってまず触ってもらうところに9割以上の力割くんすよ
そも継続課金系のゲームでもないんだからそこが命
つーか他ユーザに比較して定着率が~とかどうせ妄想でしかないでしょ

50 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbb-AoHL):2023/04/05(水) 21:04:45.26 ID:v1tT54En0.net
インフルエンサーがやってるからってそれまで興味なかったゲームに8000円も出す変わり者なんているの?

51 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM83-b+Vo):2023/04/05(水) 21:04:59.26 ID:neBX1n3qM.net
>>46
定着しないのはいきなり触って必殺技出ない、超必殺技でない、コンボ覚えれない、練習なんてしたくないってことだからその対策はモダンだよ

52 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f30-rhfW):2023/04/05(水) 21:05:35.59 ID:8lbdjPbY0.net
ゲームにかけてる広告料の中でストリーマーにばら撒く金なんて割合的に微々たるもんでしょ正直

53 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-gUt2):2023/04/05(水) 21:06:38.27 ID:RUKViVxa0.net
>>46
勘違いしてない人の解決策聞きたいな

54 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f6a-bj0i):2023/04/05(水) 21:07:19.27 ID:GZUVuQyQ0.net
>>48
ワールドツアーって面白いと思った?俺は全然なんだよね

>>51
俺はこれ違うと思っていて、初心者が辞めちゃう理由って能動的に相手に攻撃をすることができないからだと思うんだよね、それをできるようになるためにはモダンじゃ解決できない

55 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa8f-2xxP):2023/04/05(水) 21:08:10.65 ID:ROHl/rfGa.net
FPSで活躍してる若手が転向してきたりすると楽しいな

56 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM83-b+Vo):2023/04/05(水) 21:08:40.46 ID:neBX1n3qM.net
>>50
もしラウンジ立てて対戦会とかやったらどうなると思う?
インフルエンサーに飛んでくるスパチャいくらなんでしょうね

57 :俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd9f-Jr9I):2023/04/05(水) 21:10:26.37 ID:6EUoMo3Fd.net
>>54
βやった?今作ゲージ払えば触れるし能動的に試合動かせるよ

58 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f6a-bj0i):2023/04/05(水) 21:10:47.04 ID:GZUVuQyQ0.net
>>53
初心者が必要な技術をちゃんと教える場が必要じゃないかな、チュートの中で格ゲーをやるにあたり1番最初に必要な技術は能動的に相手に触る事だよ
今はネット上に情報が氾濫しすぎていて初心者がまず理解しないとならないことが理解しずらい環境にある

59 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f6a-bj0i):2023/04/05(水) 21:12:08.95 ID:GZUVuQyQ0.net
>>57
初心者はそれにすら気付けないでやめちゃうの、だからそれを言葉にしてはっきりと教えないとならない

60 :俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd9f-Jr9I):2023/04/05(水) 21:13:58.13 ID:6EUoMo3Fd.net
>>59
βやった?ちゃんとチュートリアルでラッシュでこうしたら触れますよインパクトはこう返して下さいって出てくるよ

61 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-gUt2):2023/04/05(水) 21:15:04.06 ID:RUKViVxa0.net
>>58
あんま格ゲー触ってないタイプ?

62 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5feb-U5wf):2023/04/05(水) 21:16:05.56 ID:u7A76i/X0.net
>>60
俺はβやったけど、デフォルトのモダンからクラシックに変えて、ボタン設定するだけで一苦労だったよ

キャラごとに、しかもトレモや待受と別にそれぞれ設定させてくるし

全体的に親切じゃないだろマジで

63 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f5a-b+Vo):2023/04/05(水) 21:16:17.76 ID:YJIBH3c00.net
>>54
おれが初心者のときはとにかく攻撃ボタン連打してたわ、当然必殺技出せるわけでもなく
ただ攻撃はしてたよ
最初はどうしてもアクションゲームみたいになってしまうのよね
それでもある程度技出せるようになるのはいいと思うよ

64 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5feb-HBHE):2023/04/05(水) 21:16:29.51 ID:Qb3qZIhA0.net
>>54
え、ワールドツアーってもう触れる機会あったっけ?
それとも脳内妄想が現実と区別つかなくなってる?

65 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f30-rhfW):2023/04/05(水) 21:17:45.56 ID:8lbdjPbY0.net
エアプアンチ草

66 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f6a-bj0i):2023/04/05(水) 21:21:34.11 ID:GZUVuQyQ0.net
>>64
ワールドツアーってあのアクションゲームみたいなやつじゃないの?動画で見た気がするけど

>>60
それは知らんかったわ、βはやってないよ
だとするとドライブ連打して先にゲージ切れた方が負ける感じか

67 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5feb-HBHE):2023/04/05(水) 21:22:05.45 ID:Qb3qZIhA0.net
なんだただのエアプか…

68 :俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd9f-Jr9I):2023/04/05(水) 21:23:55.00 ID:6EUoMo3Fd.net
思いの外エアプレベル高くて引いたわ
よく恥ずかしげもなくわかったような口きけますね

69 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfbb-9P2W):2023/04/05(水) 21:30:23.28 ID:A0iRKiL90.net
βエアーのプロ動画勢とレスしても本当時間の無駄だよなと思う

70 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffe6-X+oA):2023/04/05(水) 21:32:02.85 ID:HyZ2p9QS0.net
ただランクマ回す配信より
ワールドツアーの配信の方が見てて面白そうだし、YouTuberとかストリーマーはそういうの得意そう

71 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fff-kkMs):2023/04/05(水) 21:34:38.01 ID:ic6KGAHM0.net
体験版 今日来いよ

72 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-4c3z):2023/04/05(水) 21:35:18.58 ID:WiPMEJf0a.net
誰もワールドツアーモードなんかやってないぞ
バトルハブだけなのに、俺はあのuiは良かったぞ

73 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f6a-bj0i):2023/04/05(水) 21:36:00.60 ID:GZUVuQyQ0.net
相手に能動的に触らなければいけない事を初心者が理解できないって事はCAPCOM理解していたんだな
それすら理解していないと思ってたんだ、だからモダンなんか無価値だよって思ってたけど能動的に触らないとならないってちゃんと教えるならある程度価値あるわ

74 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-VoNB):2023/04/05(水) 21:36:50.17 ID:GlLQY7s3d.net
>>46
大昔はジャニタレ大会に来てたりしたんだぞ
タイアップソロシングルもあったらしい俺も今日知ったがw

「嵐になれ」

バレーとかでも、定着率はさておき集客力は
V6、嵐、NEWSとジャニは凄かったからな
スト4繋がりでLDHでも別に良いが

名古屋餓狼会とジャニーズウエストがテレビで
絡んでたりしてるのは楽しそうだぞ

75 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffcd-tWjd):2023/04/05(水) 21:40:39.52 ID:HW0sPh8j0.net
モダンリュウでルーキー帯で弾撃ってただけで弾持ってない相手キャラは能動的に攻撃しにジャンプやドライブインパクトで近寄ってきてたけどなぁ

76 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-VoNB):2023/04/05(水) 21:46:36.70 ID:GlLQY7s3d.net
>>62
それこそ機内食じゃないけど

最初の最初にあなたはどちらって聞いて欲しいよな

77 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5feb-U5wf):2023/04/05(水) 21:50:21.45 ID:u7A76i/X0.net
>>76
最初に選ばせて、あらゆる操作をまずそれで初期化
キャラごとに設定とか、トレモ限定の操作とか使うのはよっぽどのマニアでしょ

78 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5feb-HBHE):2023/04/05(水) 21:51:28.69 ID:Qb3qZIhA0.net
>>62
>>76
これはアンケートに書いたわ

79 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-VoNB):2023/04/05(水) 21:56:03.49 ID:GlLQY7s3d.net
格ゲーがありふれてるけどどこが面白いと思うのか?

ファースト世代はカンフーブームで戦いたくて
スパルタンX>イーアールカンフー>スト2
どんどん良くなった印象だけど

今はどっからストに来るのかが不思議
一人モンストが入口がいてびっくりしたが
親でもやってなきゃどこが入口なんだろうな

80 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-J4PA):2023/04/05(水) 21:58:56.46 ID:An0OI3++a.net
正直やり込む時間なんて無いから
モダンのエドモンドで適当にお茶を濁すのが正解かと

81 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-h9Yg):2023/04/05(水) 22:02:56.36 ID:aSqqCNZr0.net
スト5は途中から入って結構やりこんだけどヨーイドンで新規タイトルに入るの初めてなんで楽しみだわ

82 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffeb-CXZz):2023/04/05(水) 22:03:00.72 ID:CJOGFG+r0.net
高橋ひかるって人水ダウに出てるな。それなりに有名な人なのか

83 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffe6-X+oA):2023/04/05(水) 22:11:48.08 ID:HyZ2p9QS0.net
俺も発売と同時にやる格ゲーは久しぶりだな
最近は様子見して結局買わないかセールになってから買うことが多かった
スト6はカプコンが本気出してるの伝わってくるし期待できる

84 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4f-IkG/):2023/04/05(水) 22:19:08.51 ID:6sDrKhrVM.net
>>50
目立つチャットを送りたくて1万円払う人種だからなぁ

85 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd1f-wBZz):2023/04/05(水) 22:29:17.71 ID:aIcOcjiXd.net
>>42
これは自分語りだからキモいと思うけど
俺はFPSとかMOBAしかやってきてなくて
たまたまカプコンカップの動画見て初格ゲースト5でどハマりした口だから
FPSゲーマーとかMOBAゲーマーの中にも格ゲーハマる奴は絶対いるよ

勝ち負け全部自分の責任ってゲームとして最高すぎるから
同じように感じる格ゲー未経験者はいると思うで。

86 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5feb-HBHE):2023/04/05(水) 22:33:14.40 ID:Qb3qZIhA0.net
チームvsチームのPvPで味方をキャリーし続けることに疲れを感じたあなた
個人vs個人の格ゲーはそういう人が触ると最高の神ゲーに感じます

87 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-h9Yg):2023/04/05(水) 22:50:03.32 ID:aSqqCNZr0.net
俺も完全にfps勢だったけどチームゲーがだるくなって格ゲー始めたらハマった口だわ

88 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f74-kj0x):2023/04/05(水) 22:51:02.81 ID:czlRM/Bz0.net
ゲーセン世代以外は大体みんな元々他の対戦ゲームやってたって人が殆どでしょ
俺もFPS出身だし

89 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f30-H+J6):2023/04/05(水) 22:51:53.56 ID:TrYznaEV0.net
WASD操作してるPCゲーマーはレバーレスなら取っ付きやすそうだし、そっちからの流入も無いかなあと思ってる

90 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff75-zzeT):2023/04/05(水) 22:58:01.22 ID:alaLcIWu0.net
とりあえずランクマの仕組みが良くできてるかどうかだなあ
スト5は無差別帯になるのが早すぎて格差マッチ頻発するし上級者の配信見てもつまらなかった
グラブルは同ランクしか当たらないからマスターだと猛者対猛者しか起こらなくて面白かった

91 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff03-kVuH):2023/04/05(水) 23:07:54.66 ID:dwDqVIT80.net
>>89
PC98のキーボードで故・戯画が出した脱衣ファミレス格ゲーVGで昇竜拳コマンド入力してた人だっていたんですよ…

92 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f0d-yLIG):2023/04/06(木) 00:48:52.73 ID:LM3Dv4hO0.net
ワールドツアーとかバトルハブってアケコンでどうやって移動するんやろ

93 :俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd9f-Jr9I):2023/04/06(木) 00:50:31.98 ID:q2VvBQ8ld.net
βでどうやって動いてたか調べればええやん

94 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5f6a-oeHg):2023/04/06(木) 01:12:55.59 ID:jkaJyTwu0.net
>>79
ファミマガか何かで初めてストIIの画面写真を見た時
一対一じゃなくてファイナルファイトタイプのゲームだと思った
自キャラがダルシムでザンギがボスキャラなのかと
キャプションに「今回も原始肉は出て来るのだろうか」みたいなことが書いてあるから…
かつて欲しがってたPCエンジンのファイティングストリートの続編だと知ったのは数か月後のこと

95 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff91-ve/N):2023/04/06(木) 01:22:42.81 ID:JgGedaLR0.net
ハンターの天空闘技場ルールぶち込んで欲しいわ
フロアマスターは挑戦避け続けたら一階からやり直しってとことか特に

96 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-jZMH):2023/04/06(木) 01:26:21.13 ID:yTQ5t1YJd.net
>>95
動いたら殺す
ドライブ使っても殺す
パリィしても殺す

わかったら静かに挑発ボタンに指を添えろ

97 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfeb-YM20):2023/04/06(木) 01:48:33.95 ID:Jq7ptYst0.net
>>79
ゲームの歴史を捏造するのはもう流行らないぞ
ある程度売れたゲームで格ゲーの最初っていえるのはアーバンチャンピオン(他にあったら教えてください、スーパーカセットビジョンなんかであるかもしらん
)だからカンフー関係ないし、スパルタンXをイーアルカンフーより先って認識するのはアーケード勢だけど、アケ勢ならその後に黄金の城で受けた衝撃スルーできてるわけないし
西洋ファンタジーよりカンフーの方が子供たちに人気あった時代ってゲームが普及してからはたぶんないぞ、カンフー映画の最盛期ってファミコンが出たあたりくらいまでだから

98 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff91-ve/N):2023/04/06(木) 01:55:35.56 ID:JgGedaLR0.net
認知度最大級の初の対戦ゲーは初代マリオブラザーズだと思ってる

99 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff52-kVuH):2023/04/06(木) 02:16:39.67 ID:B7++Vs2h0.net
某『ゲームの歴史』並みのにデタラメな歴史観繰り広げられていて草

100 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5feb-HBHE):2023/04/06(木) 02:23:30.25 ID:8eLj5KFv0.net
格ゲーの起源もメンコだからな

101 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-VoNB):2023/04/06(木) 02:38:34.08 ID:zOrpdT9ed.net
>>97
カンフー映画なきゃ
スパルタンXも、イーアールカンフーも生まれてないだろ

この二つを無くして格ゲー発展するかー?

102 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5f6a-oeHg):2023/04/06(木) 02:52:36.47 ID:jkaJyTwu0.net
80年代後半(小学生の頃)でもブルースリー人気は健在だった
ヌンチャクが得意なヤツがクラスに一人はいた
ジャッキーチェンは言うに及ばず
その辺はドラゴンボールの影響もあったかも知れん

103 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-aL9K):2023/04/06(木) 02:56:27.18 ID:sebZ7OkZa.net
映画の人気とゲームにほとんど関係ないと思うけど

104 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5f6a-oeHg):2023/04/06(木) 02:57:54.12 ID:jkaJyTwu0.net
そう言えばバイオマンにブルースリー(ブルー3)っていたなぁ
90年代はフェイロンにワーヒーのドラゴンにダブドラ3の中国ボスに浦安鉄筋家族の春巻に
ガリバーボーイのブルース(神谷明がケンシロウっぽい演技をする)にパロディネタ多数
ブルースリーに関してはケンシロウの元ネタのひとつってのも大きいな

105 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5f6a-oeHg):2023/04/06(木) 03:01:43.43 ID:jkaJyTwu0.net
変態仮面にもブルースリーっぽいのがいたか
ジャンプだとチャイルドラゴンと言うのもあった
>>103
あの作品無くしてあのキャラは生まれなかったって意味では多少

106 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-aL9K):2023/04/06(木) 03:05:19.57 ID:Hj4qrUnRa.net
そりゃブルースリーモチーフのキャラなんていっぱい居たけどだから格ゲーやるとはならんだろ
どっちかと言えばプレイヤー層より開発者の年齢層がその世代だし

107 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff91-CXZz):2023/04/06(木) 03:30:52.99 ID:ZZxcuaWU0.net
インディーの地罰の体験版やったけど、三人称格ゲーと言われてる割にはパリィしなければならない攻撃のモーションが速いうえに弾く方向を4分の1で正解しないといけないからほぼ不可能だったな
みんな言ってるけど、売られてるゲームってほんとによくできてるなとわかるゲームだった
パリィは大ぶりの技に当てられるべきなんだよな

108 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-VoNB):2023/04/06(木) 05:53:04.13 ID:zOrpdT9ed.net
開発世代がモロ、キン肉マン、ジャッキー世代だし
当時の連中もスマブラ祖であるマリオ、アイスクライマーより

格ゲースゲーと乗り換えてるからな
そこで重要なのがボタンが徐々に増えてる事
初代マリオはAボタンジャンプのみ
アイスクライマーはそれにハンマーの、Bボタン

スパルタンXもイーアールカンフーももっと
言えば初代ストもパンチもキックの二つのみだったのを
遊びにくいからと6ボタンで大ヒットした背景がある

そう思うとモダンで弱、中、強にパンチ、キックが混在すると
パンチは上段、キックには下段があるという概念が
本来なら全キャラほぼ統一されてるけど

モダンだとそこがぐちゃぐちゃに収納されて
普通に覚えるよりもキャラ換えの応用が難しくなったりしそう

109 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fbc-FqRT):2023/04/06(木) 06:15:28.87 ID:7exFCWnY0.net
すでに下段みたいな立技や、キック押したのにパンチとか今更じゃね

110 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd73-EJbN):2023/04/06(木) 07:41:54.78 ID:U8DSMMoXd.net
あれだけむやみに上げてたFPSが急に下げる気配になってるな
なんだかんだでスト6を棒にしようとしてる連中が寄りつきはじめてる感じがする

まあFPSを声高に上げていたのはFPSを棒にしてた連中の声が強かったということか
本来5chに集まる連中のぼっち属性を考えるとチーム戦のFPSなんて受け入れるはずがないとは思っていたよ

もはや世相的にゲームが面白いか、好きかだけでゲームを語ることができなくなりつつあるのは分かるがなんかもにょるな

111 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff91-CXZz):2023/04/06(木) 08:00:37.21 ID:ZZxcuaWU0.net
1人でどんどん妄想進めていくやつって怖いな

112 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロ Sp33-H+J6):2023/04/06(木) 08:11:28.32 ID:y1XZsLecp.net
そんな上げるや下げるやなんて普通の人からしたら関係ないから
対立煽りは5chの中だけで留めといてくれや

113 :俺より強い名無しに会いにいく (スーップ Sd9f-+PE/):2023/04/06(木) 08:35:36.05 ID:X1An+vCGd.net
上げ下げはともかくスト6の出るタイミングは良いよな
日本の今の競技ゲーがそれぞれ何年も経って流行りも落ち着いてデカイ大会も終わった頃っていう

114 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff75-zzeT):2023/04/06(木) 08:36:15.11 ID:vizRTd1A0.net
確かに格ゲーを叩く棒としてFPSやスマブラを使うこともある
でもそれは格ゲーに良くなって欲しいからでFPSなんてやらない

115 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5feb-7LMl):2023/04/06(木) 08:38:33.11 ID:9mLl2hQ+0.net
スマブラが落ち着いてきてる✌
流行ってるfpsも落ち着いてきてる✌
横に追い風来てます💪

116 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-YsyN):2023/04/06(木) 08:41:36.69 ID:VP8FCBbUa.net
ダッドリー出ないの?

117 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-DqqY):2023/04/06(木) 08:45:19.19 ID:PegRc8bXa.net
黒人枠をDJに取られてるからボクサー枠をバイソンに取られたらダドの入る隙間はなくなる
イギリス枠はキャミィだし

118 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-aL9K):2023/04/06(木) 08:49:16.18 ID:bWlJfRX+a.net
4で全員出てただろ
正直ボクサー枠は一新して欲しいけど

119 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f30-rhfW):2023/04/06(木) 08:52:21.96 ID:BRtGRLIW0.net
体力一定で根性値なしを製品版でもお願いしたい
リーサルめちゃくちゃ分かりやすくなるよね

120 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff52-kVuH):2023/04/06(木) 08:52:51.30 ID:B7++Vs2h0.net
単純にボクサー枠は一人いれば十分だよな。人種関係ねぇ。

121 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f30-rhfW):2023/04/06(木) 08:54:37.97 ID:BRtGRLIW0.net
エド確定だからボクサー枠埋まっとる

122 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-gbd1):2023/04/06(木) 09:07:17.88 ID:/jqkv4760.net
エドはボクサーなのか?
普通に蹴るぞ

123 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd1f-EJbN):2023/04/06(木) 09:08:51.75 ID:iKhB/poid.net
>>112
普通の人が何を指すかによるがWBCやワールドカップのときだけ古来からのファンを名乗るようなやつらが一般大衆だぞ、もろに影響受けるよ
どうせここがにわかに盛り上がってるのだって先日のエボJからの釈迦チルが騒ぎ始めただけだろたぶん
そうやって流れが生じると乗じてくるのが普通の人
だけどそれは本質的じゃないんだよな
流れに乗ってるだけだから流れが去ったと同時に去っていくのが大半
しかしそこで本当の楽しさを知って残る人もいる
だからこういう流れはくだらなくて呆れるけも必要悪ではある

124 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd9f-EJbN):2023/04/06(木) 09:12:52.69 ID:Wpj7rAqqd.net
ワールドカップで思い出したが森保上げ下げジェットコースターは記憶に新しいよな?ほんとアホらしかったろ
モダン上げ下げとかもまさにそれだったじゃん
ほんと呆れてたよ俺は

125 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff75-Y6UF):2023/04/06(木) 09:24:37.03 ID:R5r+w+jE0.net
>>110
棒にするって慣用句よく知らないんだけど、どういう意味?

126 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-gbd1):2023/04/06(木) 09:28:43.81 ID:/jqkv4760.net
頼みの綱的なことを言いたいのかな

127 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fbc-FqRT):2023/04/06(木) 09:31:37.72 ID:7exFCWnY0.net
>>113
個人的にはオフ大会に興味はないけど、イベントやれるだけありがたいよね
プロ連中は死活問題だしとりあえずよかったよかった
戦争と景気とコロナ再流行は未知数だけどね

128 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-YsyN):2023/04/06(木) 09:35:10.76 ID:5IhljQmIa.net
スト4のスマッグのダッドリー、クソ強すぎてワロタわ

129 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-aL9K):2023/04/06(木) 09:38:50.15 ID:bWlJfRX+a.net
>>125
叩くための材料と言うか引き合い?みたいなもんじゃないのかな
分かりにくいからそういう使い方しないで欲しいが

130 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fbc-FqRT):2023/04/06(木) 09:41:33.91 ID:7exFCWnY0.net
それ分からなかったので解説サンクスw
ポリコレ棒の棒か

131 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-0Dyd):2023/04/06(木) 09:47:19.49 ID:UxZYgE3Dd.net
ダド好きだから出て欲しいけど厳しいんかねぇ
黒人ボクサーで被らせんなよカプコン

132 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfc7-kVuH):2023/04/06(木) 09:49:48.41 ID:LR+sD5bz0.net
なんで5月2日じゃないんだこの野郎

133 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fbc-FqRT):2023/04/06(木) 09:50:22.52 ID:7exFCWnY0.net
fpsと対比する理由はわからないけど、スト6でやっと現行機(PS5だけど)基準に追いついたんだなあ
今までPS4のゲームだったわけだよ

6全般にパッドのモダンの変化には年寄りの難癖がつくのは歴史なのでどうでも良い(fpsのエイムアシストとマウキーの調整より些細)
11ボタン不要論とかも最大値であってこれ以上人類の指は増えない
上下Nも含めてこの先変わらないための変化だと考えると好意的な解釈しかできんわ
だから6に期待する。グミみたいなプルンプルンボディは生理的に気持ち悪いけど
(一応リアル人間もスロー撮影すると殴られた人は刃牙みたいな顔になってる。でもそれを見たいのかって言われると否定的)

134 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp33-h9Yg):2023/04/06(木) 10:08:39.96 ID:I45Zy9qOp.net
ダッドリー出たら使うわ。

135 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM33-nYkC):2023/04/06(木) 10:34:04.66 ID:XCUCLcGQM.net
なんか新情報欲しいよな

136 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp33-h9Yg):2023/04/06(木) 10:57:32.88 ID:I45Zy9qOp.net
狩野英孝がお漏らししたからベータは今月来る

137 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MMdf-Y6UF):2023/04/06(木) 11:07:39.65 ID:sw3wXAPeM.net
>>129
>>130
あー武器として用いるってことか
なかなか伝わりにくい…

138 :俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM73-2ejM):2023/04/06(木) 11:30:11.29 ID:R6/9b0HxM.net
>>54
俺は動画勢だからあくまでお布施のためにソフト買ってるもののどうしてもセール待ちしてしまうんだが、スト6はワールドツアーあるから発売日に買っても腐らなくて良いなと思ってるよ

139 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd9f-EJbN):2023/04/06(木) 11:31:46.17 ID:nCQC8zDzd.net
目的じゃなく手段としてゲームを用いるってことだよ
そういう奴らの振る舞いは楽しくてゲームをやってる人からすると我慢ならない部分が出てくるもんだよ

140 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd9f-EJbN):2023/04/06(木) 11:49:41.95 ID:Ui+MhrIKd.net
たとえば君が鉄拳を好きでやってるとしよう
スト6がはじまって棒にしてるやつらが鉄拳コミュにやってきてこういうんだ
「まだこんなゲームやってる奴いたんだw(意訳:こんなゲームやってないで俺のスト6コンテンツ見ろよ)」
好きでもないゲームをやってる自分の利益のために好きでやってるやつのとこにきてディスってくるんだ
大きなお世話だろ?

141 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr33-RHqB):2023/04/06(木) 11:51:48.78 ID:3GnOLxWur.net
ゴールデンウィーク暇だから来てほしいわ

142 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fbc-FqRT):2023/04/06(木) 11:54:49.07 ID:7exFCWnY0.net
>>138
6は参加型ワイガヤ目指してる風だから買って良いんじゃね
ゲーセンのベガ立ち世代じゃなくとも、6は配信待たなくとも(してなくとも)勝手にラウンジに覗きにいけるシステムなんだろう
なんなら配信しているところに自分のアバターが映り込む仕様だ

143 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff3d-Y6UF):2023/04/06(木) 12:13:07.15 ID:LtRR+yiI0.net
棒にするを当たり前のように活用するなよw

144 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfa2-WvsK):2023/04/06(木) 12:25:22.01 ID:QtlmuoB60.net
とりあえずスト6はニートがやるのやめような
スト5はもうニートガン有利の環境になってしまったから、
プレイ時間ゼロのうちから差別化しておいた方が良い

145 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f5a-b+Vo):2023/04/06(木) 12:28:03.38 ID:7md0b/3a0.net
わざわざネガりにスレに来るやつはコレと同じ
https://twitter.com/yutoriprototype/status/1356970279080136706
(deleted an unsolicited ad)

146 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fbc-FqRT):2023/04/06(木) 12:30:47.37 ID:7exFCWnY0.net
あまりひどいと2ch語をリアルで発する人みたいになるから注意しるw

147 :俺より強い名無しに会いにいく (スプープ Sd9f-7hna):2023/04/06(木) 12:31:58.14 ID:LN66MeIwd.net
>>144
有利不利なんてどうでもいいだろ
そんなに気になるなら手を出さない方がいい

148 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7fff-kVuH):2023/04/06(木) 12:36:34.98 ID:VCUDvGaO0.net
弱くて勝てないんでお前らはゲームするなって言えるのすごいと思う

149 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM33-FZhZ):2023/04/06(木) 12:42:43.27 ID:EniI8D2WM.net
インパクト返しできるやつとできないやつでくっきり分かれそう
というかできないやつ人権ないだろ

150 :俺より強い名無しに会いにいく (ワイーワ2W FF7f-3+IG):2023/04/06(木) 12:44:56.75 ID:Yg21XmOPF.net
>>144
プレイ時間という意味ではニートと変わらんプロに競技としてやらせたいからそれは無理なお話や

151 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp33-h9Yg):2023/04/06(木) 12:48:54.77 ID:I45Zy9qOp.net
ていうかニートで強いやつってスト5にいないだろ

152 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4f-IkG/):2023/04/06(木) 12:52:14.40 ID:B++V4E3OM.net
ニートで強い奴は居ないと言うか、ニートとかフリーターでしか強い奴は居ないけど、ある程度強いニートはプロゲーマーとかストリーマーになってニートって肩書きから脱するだけだな


ニート(弱い)→進化後もニート
ニート(強い)→進化後はプロゲーマーかストリーマー

153 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/06(木) 12:58:46.52 ID:Yg21XmOPF.net
>>152
それな
プロゲーマーなんて最近できた肩書きで
昔はただのニートやったわけやからな

154 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/06(木) 13:02:15.69 ID:7md0b/3a0.net
そりゃ違うな
ランクマで強かったらプロになるわけじゃない
大会出てきちんと結果残した上でライセンス取得、スポンサー契約をとってプロだよ
スポンサーに関わる活動を真面目にしてりゃもうニートではない

155 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/06(木) 13:14:09.48 ID:bWlJfRX+a.net
>>145
これ美味しいーとかいうやつのパクリじゃん

156 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/06(木) 14:03:11.96 ID:I45Zy9qOp.net
ウォーロードとかアルマスの配信とかたまに見るがかなりちゃんと仕事してる人多いで

157 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/06(木) 14:36:36.30 ID:QpGXKzln0.net
格闘ゲームは団体競技じゃないし
働いてる人にも優しいわな

158 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/06(木) 14:48:34.29 ID:jdNUS4gP0.net
仕事中っていいながら女配信者に張り付いてる自称社会人の方も「ちゃんと仕事してる」に入るのかな

159 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/06(木) 14:52:11.81 ID:lJkAULex0.net
在宅アピールしてる人良く見るけどほんとの在宅半分ぐらいか?

160 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/06(木) 14:59:52.09 ID:NaazrKmKp.net
おちんちん太郎

161 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM33-nYkC):2023/04/06(木) 15:07:56.46 ID:XCUCLcGQM.net
コメ欄で在宅勤務アピールはすごくみっともない
お前そこまで人目気にして生きてんのかよと思う

162 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp33-h9Yg):2023/04/06(木) 15:30:43.25 ID:ynL1RM5mp.net
在宅勤務ってなんのアピールになるん?

163 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa8f-2xxP):2023/04/06(木) 15:50:22.38 ID:8WoCamyMa.net
リアルにニートって居るの?転生者に転職する前職業でラノベの中だけの存在でしょ?

164 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff52-kVuH):2023/04/06(木) 16:52:41.95 ID:B7++Vs2h0.net
>>156
上行くには頭を使う必要がある
使える頭がある奴は仕事くらい出来るんだよ

165 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffff-4tsQ):2023/04/06(木) 18:12:03.01 ID:ziVHCmCW0.net
ニートなりかけたけどいつもゲームって緩急無くてゲームすら無意味に感じる

166 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4f-IkG/):2023/04/06(木) 18:18:42.59 ID:DvR//abHM.net
>>163
日本の社会問題だぞ、ニートと老人ばかりの国で絶賛沈没中。

167 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp33-h9Yg):2023/04/06(木) 18:20:48.34 ID:nqkivuHop.net
5分あれば決着つくから5分単位でやめられるのが最高で格ゲーしかできなくなってきたわ。valolantとかおもろいが試合が長すぎる

168 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-gUt2):2023/04/06(木) 18:27:28.73 ID:bqkdzBKB0.net
2,30分とかで満足して辞められるゲーム他に無いわ

169 :俺より強い名無しに会いにいく (スプープ Sd1f-oy0P):2023/04/06(木) 19:14:31.69 ID:m0tiPACCd.net
むしろニートとか無能はどんどん増えてもらっていい
なぜならそいつらがいるからこそ日本の労働力が不足し
俺のような無能が定職について給料をもらえるからだ

もし仮にお前らニートが全員やる気出してまともに社会生活送るようになってしまったら
途端に俺なんてリストラされてホームレスになってる

170 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-VoNB):2023/04/06(木) 19:33:11.92 ID:zOrpdT9ed.net
ルーク道場でもっと基本を掘り下げて欲しいかったなー
・ボクシングルール パンチのみで下段ガードなし
・キックルール キックもアリで下段ガードが重要
・総合ルール 投げも加わり ガードだけじゃダメ
・SFルール 必殺技を出して見ろ

ここまで出来ればよーし、外稽古へ行こうってね

変にボタン減らしたり、混ぜたりせずに
徐々に、徐々にルールやボタンを上書き
解放して遊べるモードが欲しい

ハンデとかにも使えるしプロとかだと
素人女子とかならボクシングルールでも勝てそう

171 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f30-g8SU):2023/04/06(木) 19:36:53.89 ID:TwyvUdv+0.net
ダルシムってぶら下げていた骸骨ネックレスsf6でしてないのな、供養のために付けていたんじゃなかったの?インドへの配慮か

172 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f88-uXME):2023/04/06(木) 20:11:23.19 ID:4MnxMsry0.net
ニートだけど格ゲー全然弱いわ
一勝したら満足して寝ちゃう

173 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffff-lRUP):2023/04/06(木) 20:32:36.34 ID:TlWfwtYx0.net
>>64
面白そうに見えなかったってことだろ。それは流石に日本語不自由素ぎるぞ。

174 :俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd9f-Jr9I):2023/04/06(木) 21:03:30.78 ID:EREg0LLZd.net
大して情報解禁もされてないのにネガるのも流石に相当頭おかしいからセーフだぞ

175 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/06(木) 21:40:58.63 ID:7md0b/3a0.net
やったことないものにイチャモンを偉そうにつけるやつをエアプと言います

176 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/06(木) 21:41:54.52 ID:QbMi+9/3d.net
こくじんがこのタイミングでFPS系のゲーミングチームに買われたりしたのを見るにもうスト6は格ゲー勢だけじゃなく垣根を越えて売り出すよう色々と"予定"が裏で先々組まれてるんでしょう
1番親和性が高く最大勢力でもあるFPS勢にご挨拶も兼ねての少し前から始まった格ゲー勢のVALO流行
スタヌ釈迦のEVOジャパン視聴配信からのスト5プレイ
お金も時間もかけて周到にスト6のプロモーションとして全て繋がってる
カプコンは本気で物を売りに来てる

177 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/06(木) 21:46:07.60 ID:7md0b/3a0.net
>>176
別にfpsチームに入ったわけじゃないでしょ
それにカプコンとは関係ないんじゃないの?斡旋とかしてたっけ?

178 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/06(木) 21:51:35.69 ID:uO0sF9SX0.net
>>176
頭大丈夫?

179 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/06(木) 21:53:26.67 ID:bqkdzBKB0.net
>>176
陰謀論とか好き?

180 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/06(木) 21:54:55.30 ID:fCXnKa5/a.net
DJは開発に絶対DJ使いが居たろってくらい作りこまれてるよな
対してマノンは酷いとかいうレベルじゃない

181 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/06(木) 22:00:10.71 ID:E8r1xFAed.net
そりゃ販促費捻出する為にも社内稟議必要だろうし
普通に来年度までの大まかな計画はあるんじゃないかな

182 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/06(木) 22:22:24.82 ID:uO0sF9SX0.net
Year1パスでキャラ4体追加公表されてるわけだし最低限そこまでの計画はあるかと

183 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 00:24:51.51 ID:jSnT0K3E0.net
5でファルケ使ってた初心者だけど
6はファルケに操作感近いキャラいない感じ?

184 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 00:28:47.38 ID:idHUB9IA0.net
モダンにすれば全キャラファルケみたいなもん
リーク画像にいたエドはシーズン1DLCとして出る可能性が高いからクラシックでやりたいならエド待ちかな

185 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 00:28:53.02 ID:7Xvlv+/b0.net
コマンドに関してはモダン使えばなんとでもなるとして遠距離で設置ありは棒持ってるジジイくらいじゃね

186 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 00:29:05.21 ID:0vgaQIg5M.net
>>183
モダンなら全キャラがファルケに近くなるんじゃない?
それとエドも内定してる

187 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 00:31:53.22 ID:W7kyOCDud.net
JP通常技はまんまファルケって感じだったよな

188 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 01:16:19.14 ID:PE4VWkR70.net
https://www.youtube.com/watch?v=-CDRCQNICUk
野田クリスタル スト6を語る

189 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 01:24:39.94 ID:8GOKeqSiM.net
>>180
スト5もバイソンやメナトのモーションって凄くハイクオリティに作られていると思う
黒人キャラって45キャラもいるのに1割もいない分、力入れて作ったんだろうなと思った

190 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 01:26:58.77 ID:idHUB9IA0.net
>>188
忖度して言ってるって感じじゃないしガチで作り込んでるんだろうな楽しみだ
それにしてもまだデカい隠し玉あるのか

191 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 01:48:50.36 ID:ZcUgpyxF0.net
マノンって絶妙にブサイクだな

192 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ df61-Vk49):2023/04/07(金) 02:15:18.43 ID:kraInnBM0.net
カプコンポリコレ部隊「プレイヤーがいやらしい目で見ないように丹精込めて性的魅力を削ぎ落しました」

193 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff75-zzeT):2023/04/07(金) 02:43:55.96 ID:jKDyDLJK0.net
マノン確かに見た目は微妙だが性能的には興味ある

194 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5f6a-oeHg):2023/04/07(金) 02:54:54.68 ID:GuTtwUsH0.net
>>189
それだけに基本の吹っ飛びやられポーズがくの字ポーズしか無いのが惜しい
やられポーズもIIやゼロの頃のように多彩なもので楽しませて欲しい

195 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fe5-iLQ7):2023/04/07(金) 03:09:13.35 ID:aQ7+rtHJ0.net
バレエをかっこいいと思わないんだけど少数派なのかな?マノンは絶対に使わない

あとストリートファイターをSFとあまり略さないふうちょうがあるのはなぜ?

196 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffff-Jr9I):2023/04/07(金) 03:12:46.22 ID:LvUBB8ap0.net
エスエフよりストの方が言いやすい&聞き取り易いしフリック入力し易いしわかりやすいから
あと一々気に入らないものを俺が少数派なのか?とかイキイキと語るのイタいからやめよう

197 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-2wHH):2023/04/07(金) 04:31:58.77 ID:ZcUgpyxF0.net
ストは見た目で動かしたいというキャラがいないなぁ
ルークの見た目は5のほうが好きだった

198 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbd-9P2W):2023/04/07(金) 05:50:07.99 ID:L3niLeOU0.net
マノン、キンバリー、リリー使う人はブロックするしかないな
キャラきもいし

199 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfce-hewW):2023/04/07(金) 06:09:01.63 ID:sVIL+M2R0.net
少数派だとか多数派とかアタマ悪すぎんだろ
毎日の食事をマックとカップヌードルにしたら幸せなんじゃねーの?

200 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-VoNB):2023/04/07(金) 06:41:55.31 ID:t2Dx/s9id.net
前回の自分がゼネラルコロコロは全く身にならずに不毛で疲れたけど

今回は相手がオレガファイターコロコロとかで
これこそ狩野ゼネラルじゃないけど「誰ー???」で
不毛な戦いになりそうで心配
野田動画続きマダー?

201 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd9f-EJbN):2023/04/07(金) 07:04:28.54 ID:uPwJxJ/Ed.net
何を言ってるかまったく分からない
誤爆か

202 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-YsyN):2023/04/07(金) 07:06:14.89 ID:VD01xBVoa.net
いやメナトは黒人じゃないだろ
じゃあ豪鬼も黒人か?

203 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbd-9P2W):2023/04/07(金) 07:27:19.44 ID:L3niLeOU0.net
エジプト人は黒人の血入ってるだろ

204 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fb7-a0RG):2023/04/07(金) 07:48:17.93 ID:YY1TFqnW0.net
突進技は一律-29にしろ

205 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-aL9K):2023/04/07(金) 07:56:52.04 ID:589tkn58a.net
>>201
ガイジに触らん方がいいぞ

206 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fb7-a0RG):2023/04/07(金) 08:26:14.10 ID:YY1TFqnW0.net
vシフト導入してくれ
このゲームコマ投げ減りすぎだろ
スト6出たら毎日コマ投げに切れることになりそう

207 :俺より強い名無しに会いにいく (スーップ Sd9f-+PE/):2023/04/07(金) 08:44:00.92 ID:6xzxUayid.net
リスクリターン的にはあってるよ
5でいうCAとEXゲージが別々に存在してるようなもんだから一回の投げスカに入れられるコンボ火力が倍は違う
そんで投げスカした方はパニカンでゲージ減らされるのもキツイ

208 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f30-rhfW):2023/04/07(金) 09:02:01.18 ID:7Xvlv+/b0.net
弾抜け技がほとんどないゲーム性になってるから投げるまでかなり苦しみそうだよ

209 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fb7-a0RG):2023/04/07(金) 09:05:05.87 ID:YY1TFqnW0.net
中足確認から350減らされるのは相手が上手いなって思えるけど、小パンぴっぴからおもむろに小パンコマ投げで350減らされるのは納得性が低いやん
理屈じゃないいんや…

210 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff52-kVuH):2023/04/07(金) 09:05:38.94 ID:ok9fOwRS0.net
発生被ったとき投げは打撃に負けるようになったんだろ?
投げは弱体化されてるんよ

211 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fb7-a0RG):2023/04/07(金) 09:07:49.75 ID:YY1TFqnW0.net
通常投げは打撃に負けるけど、コマ投げが打撃に負けるかは分からんぞ
あと最速4Fのゲームだからコマ投げが5Fなら相対的に強化

212 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 09:19:39.52 ID:JsZWiEdUp.net
投げの持続と打撃の発生が勝ち合うと投げが勝つんよなたしか

213 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 09:20:56.68 ID:UNRmsQ/VM.net
最近ポリコレで黒人が出るようになったけど、ハーフとかクォーターのチョコレート色の黒人でケニアとかガーナみたいな赤道付近のアフリカにに住んでる真っ黒な本物の黒人のキャラって居ないよな

214 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 09:23:14.74 ID:mNUzRdjP0.net
カプコンはこくじんに足向けて寝れないだろ
EVO配信は案件だけど、こくじんいなかったら受けなかったと思うぞ

215 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 09:25:49.70 ID:ok9fOwRS0.net
人種はともかく真っ黒なキャラ出したらゲームとして視認性の問題が出るぞ
カラーエディットあるゲームだと即座に悪用して真っ黒にするヤツが出て来るくらいだ

216 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 09:32:25.81 ID:7Xvlv+/b0.net
どぐらがスト6発売で業界の中にいる人間の方がより大きな波を感じてるって言ってたけど
裏で新チームやスポンサーの景気のいい話たくさん動いてるんだろうな

217 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 09:35:02.94 ID:UNRmsQ/VM.net
まぁ確実にeスポーツの認知度も市場も広がってきてるからな、金は動くようになる

218 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 09:36:03.57 ID:Fqnctqjo0.net
1億のインパクトはやっぱり大きいか
個人じゃなくて「チーム」で狙う金額になったから

219 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 09:46:33.74 ID:JwniB/QPp.net
スト5も尻上がりに見てる人口は増えていってたよな。プレーヤーが増えたかはわからんが

220 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 09:50:41.09 ID:797T7S+S0.net
>>218
確かにチーム内誰が優勝しても山分けって取り決めするチームが現れても不思議じゃない

221 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 09:54:12.41 ID:L3niLeOU0.net
格ゲーなんぞに賞金一億とかマジで金ドブだよなぁ

222 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 09:54:52.74 ID:PE4VWkR70.net
ただの宣伝費じゃね
初年度だけだし

223 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 09:56:47.35 ID:NC7WvfYca.net
宣伝にしてもそれだけ売れる見込みがあるってことやし大したもんや
日本じゃ衰退したが
やはり市場は海外やね

224 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 09:59:47.09 ID:qSPQjoQ6a.net
>>218
元からマネージャーも付けてないプロなんかほとんど居ないんじゃないの

225 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 10:00:32.71 ID:L3niLeOU0.net
一億終わってスト6?なにそれみたいな感じになるの期待しとくか

226 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 10:01:16.82 ID:c3d5t/al0.net
このゲームコマ投げが正義だからとりあえずリリーかな

227 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 10:07:01.39 ID:mtsLM4IAp.net
コマ投げ持ち多すぎやろ

228 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 10:09:14.67 ID:ok9fOwRS0.net
ヴァンパイアみたいに全キャラコマ投げ装備にしようぜ

229 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 10:12:02.63 ID:Fqnctqjo0.net
>>224
例えばスパーリング相手を金で確保するようなやり方が出てくるかも知れん
今まではツテとかコミュニティ内で時間が合う人と~みたいなことだったけど
もっと時間効率を良くするために

230 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 10:14:04.92 ID:L3niLeOU0.net
肝心な場面で返響器が出る記憶しかない

231 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 10:24:00.25 ID:/I5YL3Tc0.net
SFLにCAG参戦でどぐらリーダーかと思ったらどぐら脱退とか…
G8Sに移籍するのかね?

232 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 10:24:55.67 ID:qSPQjoQ6a.net
>>229
出てくるかもってSFLで実際それやってるチームあっただろ
これからはレアキャラ使いの強豪アマチュア囲い込むなんてことあってもおかしくないよ

233 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 10:27:33.44 ID:jKDyDLJK0.net
スポンサーしても広告効果が大して無いとかでeスポーツ市場縮小の流れとかも最近聞くけど

234 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 10:27:44.44 ID:7spd33Xxa.net
今回セビバクステ出来るの?

235 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 10:28:07.58 ID:c3d5t/al0.net
>>231
g8sのチームビルディングは若めのプレイヤーを集めるって言ってた気がするけど、どぐらってまだ若かったっけ?

236 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 10:34:45.18 ID:0xFI8Sxba.net
今月オープンなり体験版があるにせよ
発表が行われるような
めぼしい配信とかあんの?

237 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 10:39:40.39 ID:/I5YL3Tc0.net
>>235
40未満は若手でしょ👴

238 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 10:43:48.04 ID:jKDyDLJK0.net
発売しても無いゲームで誰が強いかもわからんのにな
数々のゲームで実績あるおじプロはともかく5でしか実績無い若手とか結構未知数じゃね?
まあ5強くて6弱いってことはそうそう無いんだろうが

239 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 10:43:50.91 ID:g4hqdBN8p.net
カプコンtvとかか?

240 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 10:46:39.65 ID:T0pnZ+Lb0.net
格ゲーは年齢行っててもまぁまぁ動けるからどぐらも一生どぐら君でしょ

241 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 10:48:47.12 ID:UNRmsQ/VM.net
でもeスポーツってスポーツとかと違って採算合わないから撤退する事業多いんだっけ?

242 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 10:52:45.08 ID:c/Mvraqu0.net
>>203
全人類な

243 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 10:58:08.28 ID:/tKuRw+nM.net
このゲームってガードされると基本はマイナスフレームなんでしょ
そうすると無闇に技出さずに相手の技出させてからドライブインパクトで当身攻撃するゲームなん?

244 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 10:59:59.13 ID:e9NM3nYkM.net
>>243
遅い技に対してはそうしたほうがいいが、予備動作大きい突進技は後出しインパクトしても確定しない技がちらほら見受けられる

245 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 11:02:00.21 ID:c3d5t/al0.net
>>241
スポーツのスポンサーって採算とれてるの?
csrが主だと思ってたけど

246 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 11:03:36.04 ID:/tKuRw+nM.net
>>244
インパクトも万能じゃないんすね
そういやリリーの突進技とか硬直短そうっすよね
なんかバフしてからの技限定かも知れないけだ

247 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 11:11:40.91 ID:/I5YL3Tc0.net
ホンダの頭突きにインパクト確定しないとは思わなかったね

248 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 11:12:18.59 ID:oh5npwoPp.net
中足波動とかの入れ込み読んで使うと良さそうやけどな。生は返された時痛すぎる

249 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 11:16:49.73 ID:Dl0+1Hfjd.net
>>247
歴代の必殺技のフレーム周りの感覚覚えてたら弱系突進技に確定しないって普通に予想できただろ
26Fのインパクトに希望持ちすぎ

250 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 11:19:18.54 ID:e9NM3nYkM.net
>>249
自分の長い経験だけでマウント取られても相手しにくいし、悪態の一言が多いよ

251 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 11:23:25.92 ID:DNAtlB230.net
弱突進は垂直ジャンプでお仕置きされるし良い塩梅だろ

252 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 11:25:59.11 ID:TgyNtaSU0.net
イメージと違ってインパクト=出し切りのシフトなんだな

253 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 11:28:10.71 ID:be231m4k0.net
ホンダの頭突きって終わり際で隙無いからインパクト返されてるのかと思ったけど、あの技どの距離で出しても相手に到達した時点で硬直一緒なの?
リリー側の突進も終わり際ガードさせてたら五分近いっぽいし頭突きが特別強いってわけでもなくない?

254 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 11:28:14.64 ID:8d3DEwQ/a.net
うまくパリィ取れたら殴れる?

255 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 11:28:58.24 ID:BjJri/UY0.net
インパクト見てじっとしてる相手にラッシュ中段叩き込むゲーム

256 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 11:30:06.94 ID:QVw27JtQd.net
もう4月中盤、はやくベータやってくれないと発売日なっちゃうよ

257 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 11:30:18.77 ID:zkxKOOCCd.net
システムが強すぎる糞ゲーの可能性も十分有りそうだよな

258 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 11:33:26.42 ID:kUl8NuuK0.net
>>257
可能性は十分ある
その場合システム理解とその上での攻略が求められるが
○○みてから○○押すとかはインパクト関連で絶対あるし
どうなるかね

259 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 11:35:22.86 ID:c3d5t/al0.net
>>252
インパクトは投げ対策にならないからどっちかというと打ち切りセービング

260 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 11:38:09.08 ID:LxLcnmBkp.net
スト5のように徐々に良くなる可能性もある

261 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 11:43:17.01 ID:c3d5t/al0.net
>>249
5の頭突きは弱のほうが中より硬直長いけどな

262 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 11:44:27.49 ID:SRUn4fXsM.net
逆に考えて、システムが弱いとして、プロニートレベルまで行かずとも、ラッシュ見てからコパで止めれます、ドラパク見てから返すの余裕です。ってなったら誰も使わなくってストファイブの劣化になりそうさがある
逆に考えて、プロニートが最高pcモニター使っても止めるの難しいですレベルになったらpsははっけよい魔境になるから大会とかはすげえ面白くなりそう、逆に。

263 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 11:56:52.09 ID:hbbjartM0.net
じりじり歩きチマチマ手出しゲーという絵面を変えたいという意識はあるんじゃない?
だからストシリーズなのにこれだけ強い共通システム持ってきたんじゃないかとは思ってる

264 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 11:57:44.92 ID:7Xvlv+/b0.net
現状だってプロでさえジャンプ咎められなかったり
あらゆる択がある状況で完璧に反応できるやつなんておらんでしょ

265 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 12:02:44.12 ID:c3d5t/al0.net
ぶっぱインパクトもぶっぱラッシュも5でいうと前ステみたいなもん
基本ガン見されてたら全然通らないけど逆にそこに意識をもたせることで別の選択肢が通りやすくなるし、別の選択肢ばかり見せてたらラッシュもインパクトも通る可能性がある
あと低ランク帯はゲージある限りこれ連打してたら相当強いしその分わかりやすいゲームになるはずだよ

266 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 12:04:08.20 ID:gGxD4EH20.net
>>262
それに加えて、既存のジャンプも前ステも相対的に強化された弾(と対策のパリィ)もあるから、中距離での攻防はVより意識配分が複雑になってると思うよ

267 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 12:15:29.03 ID:RiD6YbjO0.net
闘いの美学!

268 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 12:18:32.40 ID:g2I9xynIa.net
>>261
弱のみ確定無かったりしたと思ったけど空ぶった時の話?

269 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 12:29:54.11 ID:TgyNtaSU0.net
>>259
新しいバランスとシステムだと思うけど、シフト狩り考えると投げに負けるのはVシフトブレイクの解釈として腑に落ちたんだ
ビビってシフトする身としてはチキン下がりするより前に出る分良いわw

270 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 12:51:36.01 ID:ZRXa3NJra.net
いっそのことテレビでも大会放送したらウケたりしてな

271 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 12:52:32.93 ID:5KLJ8OmQ0.net
来週前半にベータの告知があって、その翌週末からベータ開始、とみた

272 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/07(金) 12:55:15.31 ID:TgyNtaSU0.net
テレビとか老人しか見てないよ

273 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f5a-b+Vo):2023/04/07(金) 13:05:26.07 ID:c3d5t/al0.net
>>268
ガードしたときのフレーム差はガード側のガード硬直も考えないといけないよ

274 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd9f-EJbN):2023/04/07(金) 13:07:20.19 ID:EkIWeyWCd.net
番組表をみても何一つ見たい番組見つからないよな
まあ素人のおふざけ投稿動画を鼻垂らしながらボケっと眺めてるのどっちがマシとも言えんが

275 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff2c-R8T+):2023/04/07(金) 13:10:35.31 ID:01cy5zSe0.net
カウンター技だらけで大ヒット、あるいは一部の熱心なファンにカルト的人気タイトルってどの辺だろう

276 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7fff-kVuH):2023/04/07(金) 13:18:56.63 ID:be231m4k0.net
>>275
デッドオアアライブ?まあホールドがあるからうけてるわけじゃないけど

277 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-nYkC):2023/04/07(金) 13:21:36.82 ID:S76pGUIAa.net
デッドオアアライブって格ゲー部分が人気なわけでもないしなあ

278 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffe6-X+oA):2023/04/07(金) 13:23:39.65 ID:lVtO6JZH0.net
野田の動画だとまだ発表されてない要素あるみたいだね
自分で作ったアバターで対戦できるモードあったら面白そう

279 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfeb-Flue):2023/04/07(金) 13:34:30.65 ID:/I5YL3Tc0.net
月華、3rd、4ぐらいか?
セビを当身とするか微妙だけど

280 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfeb-icd+):2023/04/07(金) 13:36:34.51 ID:BayQ0l0k0.net
PS4版からのPS5のアップデードってもちろんキャラパスとかも使えるよね?
セーブデータとかLPも引継ぎできるのかな?
新型PS5待ちで、それまでPS4で遊びたいんだけど

281 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp33-h9Yg):2023/04/07(金) 13:36:36.69 ID:d/heSqlOp.net
>>271
何読みだ!!

282 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfda-3Gj5):2023/04/07(金) 13:43:18.43 ID:yFniR7Or0.net
スト6買おうかなって思ってるんだけど新キャラ出た時って解放するの1キャラ500円くらい?

283 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd1f-HZ47):2023/04/07(金) 13:43:21.77 ID:raqyopvwd.net
>>280
DLCやLPだとかは単なるアカウントの引き継ぎだから出来ると思うのが普通
ボタン配置だとかの一部操作設定等は本体セーブだろうから替えないとダメだろうけど

284 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-aL9K):2023/04/07(金) 14:07:12.08 ID:RWeuRd1fa.net
>>282
5はそんなもんだったけど6は800円くらいしそう
1シーズン4キャラっぽいし

285 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff2c-icd+):2023/04/07(金) 14:23:45.99 ID:T0pnZ+Lb0.net
未完成品出してハイブリッド課金商法が当たり前になってるけどさぁ

キャラ解放に金取っていいの基本無料の場合だけだろw

286 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7fda-kVuH):2023/04/07(金) 14:28:30.81 ID:PE4VWkR70.net
30キャラ以上無料で追加しろと?

287 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-aL9K):2023/04/07(金) 14:30:43.39 ID:+KEebMtga.net
発売時点で全キャラ完成してるならその理屈もわかるけどな

288 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f5a-b+Vo):2023/04/07(金) 14:33:23.57 ID:c3d5t/al0.net
初回18キャラだから最初からかなり多いと思うわ

289 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-gUt2):2023/04/07(金) 14:34:29.26 ID:RfmAoXi40.net
キャラ解放のDLCは普通だろ
追加ストーリー有料に文句言うならまだしも

290 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffe6-X+oA):2023/04/07(金) 14:37:01.71 ID:dPl7KAYE0.net
キャラ解放って1体だけとかできたっけ?
シーズンパス買う感じだからシーズン毎に4体まとめて買う感じだよね?

291 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfbb-yXQ9):2023/04/07(金) 14:37:57.85 ID:aKhFGMEX0.net
DLCキャラは結構だけどトレモでは使わせろよ

292 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-gUt2):2023/04/07(金) 14:38:39.96 ID:RfmAoXi40.net
>>290
5だと両方できるしゲーム内通貨でも買える

293 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff2c-icd+):2023/04/07(金) 14:40:08.90 ID:T0pnZ+Lb0.net
>>291
これな
未完成DLC商法は100000万歩譲って許してもいいけどこれはホンマに不愉快でしかなかった

294 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd9f-bj0i):2023/04/07(金) 14:42:56.87 ID:mgzmYOAId.net
DLCをトレモで使わせろは思った事ないや
やりこむやつは買えば?としか思わない

295 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff2c-icd+):2023/04/07(金) 14:44:56.80 ID:T0pnZ+Lb0.net
>>294
いやうん、「ストリートファイター5」は買ったんだけど・・・?w

296 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f5a-b+Vo):2023/04/07(金) 14:47:41.91 ID:c3d5t/al0.net
むしろトレモの為に買ってたわ
別にそれでいいと思ってるけど

297 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp33-h9Yg):2023/04/07(金) 14:47:54.95 ID:AMQ6GDAap.net
トレモで使えたら買うやつあんまいねーだろ

298 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr33-kkMs):2023/04/07(金) 14:49:53.46 ID:ZdSI7GuGr.net
体験版 今日来いよ

299 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-QeT/):2023/04/07(金) 14:50:29.13 ID:sniGnH0Z0.net
じゃあまた買えばいいじゃん

300 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7fda-kVuH):2023/04/07(金) 14:55:34.62 ID:PE4VWkR70.net
むしろ格ゲーのキャラは1体で100時間以上は余裕で遊べるからむしろ安い

301 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff2c-icd+):2023/04/07(金) 14:58:51.64 ID:T0pnZ+Lb0.net
まぁやっぱこういう毒されたやつらしか居ないから格ゲーって流行んねぇわ

302 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-QeT/):2023/04/07(金) 14:59:15.39 ID:sniGnH0Z0.net
数年経てば全部入りが出るから待ってれば

303 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7fda-kVuH):2023/04/07(金) 15:02:32.99 ID:PE4VWkR70.net
スト6で最低5年以上は遊ぶんだからキャラの金くらい払うわな

304 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffe6-X+oA):2023/04/07(金) 15:03:36.51 ID:dPl7KAYE0.net
1キャラずつ買えたのか
どっちにしろ全キャラ買うことになるけど

アーケードの1プレイが50円〜100円だと思うとDLCは安いだろ
むしろ定期的に新キャラ追加してくれてありがとうだわ

305 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa8f-nYkC):2023/04/07(金) 15:05:06.85 ID:0xFI8Sxba.net
ガードされて基本不利なら
ほんとにモダンの削減された通常技で支障無いんじゃないか?
モダンゲーになっちまうよ

306 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff2c-icd+):2023/04/07(金) 15:05:11.84 ID:T0pnZ+Lb0.net
なんでトレモで使えない話してんのに論点ずらしてんの

307 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7f03-9P2W):2023/04/07(金) 15:09:50.20 ID:VXmlzL0L0.net
スト5は結局1キャラしか使わなかったからスト6は使うキャラしか買わない
CFNあれば自分で調べるより強い奴のリプレイ見た方が早いしな

308 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Sp33-nYkC):2023/04/07(金) 15:10:46.05 ID:0zYP2sGSp.net
プロでもキャラ対策、全キャラ出来てないんだから増やさなくていいよ。わからん殺しされんのが1番つまんねーんだわ

309 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-QeT/):2023/04/07(金) 15:14:25.58 ID:sniGnH0Z0.net
論点とかじゃなくて好きにしなよとしか

310 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4f-IkG/):2023/04/07(金) 15:17:32.38 ID:UNRmsQ/VM.net
>>285
格ゲーとかじゃなくて、お前が懐古厨の貧乏おっさんなだけじゃね?

今時RPGでも対戦ゲームでも有料追加コンテンツは普通だろ

311 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff2c-R8T+):2023/04/07(金) 15:18:02.68 ID:01cy5zSe0.net
エントロピー増大の法則と同じく格ゲーキャラはどんどん増えていくものだ

312 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff03-kVuH):2023/04/07(金) 15:19:10.35 ID:hbbjartM0.net
>>280
LPみたいなオンラインに関するデータは同一垢でインすればいい
PS4本体に保存してあるデータはUSB外付けストレージ使って移動させるか
又はPS+加入特典のオンラインストレージ使って移動させるか

313 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff2c-icd+):2023/04/07(金) 15:19:36.19 ID:T0pnZ+Lb0.net
>>310
はい話分かってないバカ

314 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffe6-X+oA):2023/04/07(金) 15:19:38.60 ID:dPl7KAYE0.net
ソシャゲで新キャラ出るまでガチャするよりマシ

315 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-DqqY):2023/04/07(金) 15:20:27.87 ID:9OF3ztRUa.net
トレモで使えるなら買う人激減しそうやな

316 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff91-jZMH):2023/04/07(金) 15:22:34.85 ID:RiD6YbjO0.net
フルプライスでゲーム買ったら
DLCで待望のザンギ1号から24号まで追加しました!真ギエフもいます!とか想像したら虫唾が走る
持ってないキャラは対戦で当たらんようにするべき

というか使えもしない、もしくは使う予定のないコンテンツをDLさせるってのもそれはそれで問題な気がする

317 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-aL9K):2023/04/07(金) 15:23:45.01 ID:mCAi8i5ea.net
>>305
逆に有料部分がトレモでだけ使える現行のゲームとかあるの?

318 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-aL9K):2023/04/07(金) 15:26:18.75 ID:mCAi8i5ea.net
なんかズレた>>306

>>316
じゃあ問題提起して反対運動でもしてください
ただしここでやるなよ、迷惑だから

319 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4f-IkG/):2023/04/07(金) 15:27:12.08 ID:UNRmsQ/VM.net
まぁ時代に付いて行けてない懐古厨貧乏おっさんに何を言っても無駄。自分が全部正しい前提でマウント取ってくるからな

320 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd9f-0Dyd):2023/04/07(金) 15:28:57.96 ID:PSY6t1ayd.net
買わなければいいだけだしな
なんで嫌なものを買うんだ?とんでもないクレーマーだよ

321 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-QeT/):2023/04/07(金) 15:32:02.48 ID:sniGnH0Z0.net
誰も使えもしない使う予定のないもんDLしろなんて言ってないけどね

322 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff2c-icd+):2023/04/07(金) 15:33:38.99 ID:T0pnZ+Lb0.net
>>319
時代についていけて無いのはどっちだと思う?w
「お前の方」なんだよなぁ・・・

323 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff91-jZMH):2023/04/07(金) 15:36:03.10 ID:RiD6YbjO0.net
>>319
これは流石に鏡見ろよって思うわ

324 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-aL9K):2023/04/07(金) 15:37:21.08 ID:mCAi8i5ea.net
構ってちゃんは早々にNGするに限るな
スレも荒れなくて済むし

325 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4f-IkG/):2023/04/07(金) 15:37:50.21 ID:UNRmsQ/VM.net
>>322
・今の時代は有料DLCコンテンツは一般的
・別に誰もお前に「買ってください」なんて言ってない、気に食わないなら買わなければ良い

わかりやすくまとめたけど、まだ理解出来ない?

326 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp33-h9Yg):2023/04/07(金) 15:40:56.91 ID:RNkub3hrp.net
もう乞食やん

327 :俺より強い名無しに会いにいく (スーップ Sd9f-+PE/):2023/04/07(金) 15:47:42.39 ID:kqfcOW8Fd.net
fpsゲーとかはロックされてる新キャラも訓練所で触れるよね
ほとんどはいずれゲーム内ポイントで解放出来るタイプだけどガンエボとかいくつかはほぼ課金限定
トレモでお試しは普通に販促として良いと思うけどな

328 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4f-IkG/):2023/04/07(金) 15:47:48.42 ID:UNRmsQ/VM.net
良いサービスや開発には金がかかるものだからユーザーは金は払うべき。そしてそれが金を払う価値がないと思ったならユーザーは金を払わなくてサービスを受けなければ良い。

「良いサービスは受けたいけど金は払いたくない」とかガイジ過ぎる

329 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff91-jZMH):2023/04/07(金) 15:53:15.27 ID:RiD6YbjO0.net
俺は追加商法辞めろって言いたいんじゃなく
格ゲーの場合、アプデやDLCでプレイが根っこから覆るからな
出来ることが増えるだけならいいが減ったりするのが気に食わん
前のバージョンで遊べないこともな

スーパーとか付けて分けてくれた方が割り切れてまだ救いがある

330 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff3d-Y6UF):2023/04/07(金) 15:57:48.29 ID:gGxD4EH20.net
カジュアルマッチでのみ旧レギュレーションで戦えるとかはあってもいいかもね

331 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfbb-9P2W):2023/04/07(金) 16:02:19.69 ID:DNAtlB230.net
シングルゲーなら有料DLCわかるんだけど、
マルチゲーの有料DLCってそこをきっかけにユーザー数の減少になるからあまり良い手じゃないと思う

やはりオンラインサービスはシーズンパスという名の選択性月額を少額浅く広く集金した方が安定して運営できると思うわ

332 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffe6-X+oA):2023/04/07(金) 16:04:11.03 ID:dPl7KAYE0.net
アップデートじゃなくて別ソフトとして発売するのはマジでやめた方がいい
ダッシュとかスーパーとかターボとかXとか増やすと人口分散するしフルプライスで買い直しだぞ

333 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff03-kVuH):2023/04/07(金) 16:09:53.65 ID:hbbjartM0.net
>>332
ストだとスト4無印からスパ4への有料アプグレ無くてまんま買い直しは辛かったね

334 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-FT5K):2023/04/07(金) 16:28:55.72 ID:1WCTI6rS0.net
格ゲーが流行らない理由は基本無料じゃないからはありそうだよな…ソースはエペバロフォトナ

335 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fa5-uXME):2023/04/07(金) 16:34:17.55 ID:L1dPcYxm0.net
スマブラは無料で追加だけどねw

336 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-gUt2):2023/04/07(金) 16:35:06.17 ID:RfmAoXi40.net
いや有料だけど

337 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-VoNB):2023/04/07(金) 16:35:43.38 ID:t2Dx/s9id.net
新バージョンを買うとやる事が増えるがいいなぁ
・メインストーリーの続きが出来る
・メインストーリーをクリアするとキャラが増える

・キャラをクリアするとランクマでマッチングするキャラが増える

ランクマとハブを密接させて、新バージョンを
クリアしないと入れないハブを増やすみたいな感じで
古いままだとどんどん孤立するからやるなら
新バージョンの最新ストーリーをクリアしろとかね

一番悪いのが知らないキャラがどんどん増えて
ワカラン殺しされまくる事だと思っている

338 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f88-jTez):2023/04/07(金) 16:40:50.22 ID:+ukxFCDA0.net
お前らデッドオアアライブに感謝しろよ
シーズンパス1とか2とか出してシーズンパス(全部入り)の概念をぶっ壊したパイオニア
全ゲームメーカーは感謝すべき

339 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-gUt2):2023/04/07(金) 16:41:24.96 ID:RfmAoXi40.net
売れなかったらメルブラみたいに無料推ししてくしか無くなるな

340 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-YsyN):2023/04/07(金) 16:41:49.67 ID:1WCTI6rS0.net
シーズンパス制いいよなよくfpsでよくある限定スキンとか称号貰えるあれ

341 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fa5-uXME):2023/04/07(金) 16:51:59.31 ID:L1dPcYxm0.net
ズン1の追加キャラは無料でよくねーか
普通に初期キャラやん

342 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-joND):2023/04/07(金) 16:59:36.96 ID:klJPKLOGa.net
>>338
1シーズンにつき複数のシーズンパスがあったってこと?

343 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp33-h9Yg):2023/04/07(金) 17:02:11.81 ID:jYec8jE3p.net
ヴァロとかでよくあるデイリーで売ってるスキンが変わってくやつって購入意欲そそるんかな。一年ぶりに登場するやつとかあるから買っとこうってなる感じかもしれんがあんま好きじゃないんで6はちゃんと毎日売って欲しい

344 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff2c-icd+):2023/04/07(金) 17:09:01.39 ID:T0pnZ+Lb0.net
シーズンパスはマジでいいと思うけど格ゲー作ってるやつが老害のバカしか居ないから多分スト8くらいにならないと実装は無理

345 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-4c3z):2023/04/07(金) 17:10:58.19 ID:mMgF9EOma.net
俺のスト5は鍵だらけやで貧乏人やから

346 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f34-yL0h):2023/04/07(金) 17:14:04.82 ID:c/Mvraqu0.net
貧乏じゃなくてケチなだけだろ

347 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-gbd1):2023/04/07(金) 17:18:06.81 ID:yPMHa3xG0.net
>>343
ああいうのは初期からやってるプレイヤーに対する優遇措置みたいなもんでしょ

348 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffe6-X+oA):2023/04/07(金) 17:18:19.49 ID:dPl7KAYE0.net
メルブラは無料アップデートなのか
DOA6は無料にしたけど流行ってないからなー
DOA6の場合は無料炎上スタートだから参考にならないかもだけど
無料が成功するかどうかはprojectLに次第だな

349 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f89-cCQz):2023/04/07(金) 17:20:28.71 ID:rIB1yX6A0.net
キャラ追加で課金させるのはまぁ開発労力を考えれば仕方ないんだろうけどねぇ

350 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-aL9K):2023/04/07(金) 17:23:00.28 ID:U7fZr249a.net
>>340
あれでいいのは完走すれば値段以上にキャッシュバックある場合のみでオーバーウォッチみたいにシーズンごとに買い直さなきゃいけないのはクソ
しかも1シーズンも短いし

351 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd9f-if+r):2023/04/07(金) 17:23:59.12 ID:xTYYe00bd.net
スト6の動くパソコンを新調する許可が嫁から下りない俺にはDLCの数千円なんてどうでもいい悩みに思える

352 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f88-jTez):2023/04/07(金) 17:24:52.43 ID:+ukxFCDA0.net
>>342
8まで出たぞ

353 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfbb-yXQ9):2023/04/07(金) 17:25:06.27 ID:aKhFGMEX0.net
>>349
それは当然だと思うけど対策するのに買わないといけないのはダメだと思うよ
p2wって言われても当然だと思う

354 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff2c-R8T+):2023/04/07(金) 17:25:33.40 ID:01cy5zSe0.net
一体何のタイトルのシーズンパスなんだ?
R6SのYearXシーズンパスとかじゃないよな?
シーズンパスってはっきり行ってるからいわゆるバトルパス系のことを言ってるわけでもなさそう

355 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffff-Jr9I):2023/04/07(金) 17:26:34.94 ID:LvUBB8ap0.net
キャラ一体数百円でパス買えばもっと安いのにこんなんでp2wとかマジで頭おかしいんちゃうの

356 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-aL9K):2023/04/07(金) 17:31:33.66 ID:U7fZr249a.net
>>353
別に対策しなきゃ勝てない訳でもないし、買わなきゃ対策できないわけでもない
あくまで効率よく調べものや対策したい人が買えばいいだけ
しかもスト5の追加キャラは大抵最初弱めだったし他のゲームよりマシ

357 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff2c-icd+):2023/04/07(金) 17:33:17.74 ID:T0pnZ+Lb0.net
>356
おう、じゃあスト6もそうさせて過疎らせような

358 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-gUt2):2023/04/07(金) 17:34:31.06 ID:RfmAoXi40.net
乞食も大変だな

359 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff52-kVuH):2023/04/07(金) 17:34:48.58 ID:ok9fOwRS0.net
ソフトやDLCの単価ごときで高いと言っちゃう人は遊んでる場合ではないと思われ…

360 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp33-h9Yg):2023/04/07(金) 17:38:22.15 ID:dSxhh4iZp.net
追加キャラDLCって普通に納得感あるしみんな納得してるよな

361 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffff-Jr9I):2023/04/07(金) 17:38:37.37 ID:LvUBB8ap0.net
ゲームしてないで内職だのバイトだのしないと飯も食えなさそう

362 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff2c-icd+):2023/04/07(金) 17:39:34.37 ID:T0pnZ+Lb0.net
はいトレモの話してるのに話分かってないバカ4人

363 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-joND):2023/04/07(金) 17:40:53.72 ID:klJPKLOGa.net
>>352
何シーズンあったの?

364 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffe6-X+oA):2023/04/07(金) 17:44:12.62 ID:lVtO6JZH0.net
結局値段って本人が納得するかどうかだよな
価格設定に不満があるというよりゲーム自体に不満がある場合がほとんどだし
面白くて好きなゲームなら多少高くても金出すだろ

365 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp33-h9Yg):2023/04/07(金) 17:47:49.27 ID:dSxhh4iZp.net
>>362
普通トレモで対策するためにキャラ買うやろ。持ちキャラ変えるの大変なんだから

366 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff2c-icd+):2023/04/07(金) 17:49:20.27 ID:T0pnZ+Lb0.net
>>365
・・・はぁ・・・w
今のゲーム会社ってこういう奴ら上司にしてゲーム作ってんのか?w

367 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4f-IkG/):2023/04/07(金) 17:51:35.33 ID:UNRmsQ/VM.net
どんどんガイジ臭強くなってきたな

368 :俺より強い名無しに会いにいく (スプープ Sd1f-oy0P):2023/04/07(金) 17:51:55.85 ID:ndJj9eeLd.net
>>363
南シーズンとかじゃない
DOA5のシーズンパスという概念は3ヶ月くらいで
シーズンパス8くらいまで出てる
ちなみに一つ1万

369 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-aL9K):2023/04/07(金) 17:53:54.04 ID:7KcAzTgVa.net
構って欲しいだけなんだから相手すんなよ

370 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffe0-KuAZ):2023/04/07(金) 17:59:05.80 ID:8Hfb/VH00.net
無料で介護してあげるとかお前ら優しいな

371 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffff-Jr9I):2023/04/07(金) 17:59:37.26 ID:LvUBB8ap0.net
野田がまだ公表されてないモードあるとか言ってたけどなんだろうな

372 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-joND):2023/04/07(金) 18:00:14.70 ID:klJPKLOGa.net
>>368
シーズンて区切りがあるんだから複数出ても問題なくね?

373 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f5a-b+Vo):2023/04/07(金) 18:31:31.64 ID:c3d5t/al0.net
無料にすべきなんて消費者側が言うもんじゃないよ
自分の仕事無料にしてから言えばいいのに

374 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-VoNB):2023/04/07(金) 18:32:52.39 ID:hf1DSOR+d.net
話の続きなら買うけどな
オン公式とかも来年からバージョン2買わないと
参加出来ませんとかして

毎年、オールインパック売ればいい

375 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM9f-Czic):2023/04/07(金) 18:34:14.13 ID:g2Mv112XM.net
>>373
マジでみんな狂ってきてるよな

376 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-XH/r):2023/04/07(金) 18:34:56.08 ID:0acmVsDud.net
>>230
小足小足前ダッシュバイ~ン

377 :俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd9f-Jr9I):2023/04/07(金) 18:36:15.41 ID:ND7bi8L6d.net
仕事してない人に仕事無料にしろとか言っちゃダメでしょ
ガー不だわ

378 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-U5wf):2023/04/07(金) 18:38:59.48 ID:SBsKnNQ4a.net
シーズンパスってのは、シーズンが6ヶ月なり、一年なり
その間に出る主要なDLCは全部入ってますよ!っていう
メーカーにとってみれば前借り、ユーザーへのお約束

なのにお金がなくなって、シーズンの中にシーズンパスに含まれないDLCがポコポコ出て来たりする

海外メーカーにはあんまり無いよね、クソ程に荒れるし
日本は普通にシーズンパスの意味が解ってない説まである

379 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd73-EJbN):2023/04/07(金) 18:40:31.83 ID:hNFbn9zKd.net
春休みから一転レス控えめかつ険悪ムードですごく分かりやすい

380 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-gUt2):2023/04/07(金) 18:44:04.46 ID:RfmAoXi40.net
>>378
シーズンパスに含まれてないDLCってなに?

381 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-VoNB):2023/04/07(金) 18:45:16.10 ID:hf1DSOR+d.net
ドラクエ10のキッズタイムも良いっちゃ良い
毎日2時間だけ全員無料開放とかね

今回からキャラ別LPだし
休みにだけ新キャラ触るととかね

382 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-gUt2):2023/04/07(金) 18:47:36.05 ID:RfmAoXi40.net
てか金払いたくないならスト5でいうAEとかCEみたいなタイミングで買えば良いだけやな

383 :俺より強い名無しに会いにいく (エムゾネW FF9f-lRUP):2023/04/07(金) 18:50:50.25 ID:DsoGWz5RF.net
もうキャラデータ入っててアンロックのキーだけならムカつくけどちゃんと後から作ったキャラならいいわ。
一回売ってその後売り上げ立たないゲームを数年盛り上げろは無茶だしねぇ

384 :俺より強い名無しに会いにいく (エムゾネW FF9f-lRUP):2023/04/07(金) 18:51:57.84 ID:DsoGWz5RF.net
>>380
ステージとか限定コスとかじゃないの?

385 :俺より強い名無しに会いにいく (エムゾネW FF9f-lRUP):2023/04/07(金) 18:56:07.51 ID:DsoGWz5RF.net
トレモ無料開放すると対策のためだけに買ってる人は買わないで済むけど触ってみたら面白かったから買う勢も出ると思うけどどっちがいいんだろね。

386 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff3d-Y6UF):2023/04/07(金) 18:58:44.73 ID:gGxD4EH20.net
ヘビーに遊ぶ時に需要があるものほど有料にするべきだと思う
レコード追加スロット等のトレモ機能拡充とか
リプレイのムービーエンコード機能とか

387 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f5a-b+Vo):2023/04/07(金) 18:59:12.72 ID:c3d5t/al0.net
>>385
期間限定での開放は何度もやってたよ

388 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbb-9P2W):2023/04/07(金) 19:19:18.99 ID:CTn4W7P40.net
フルダウンロードは良くてアンロックキーは許せない?

お前に何の違いがあるんだよwww
アレだね、10年前3DSの有料DLC叩いてた勢と
同じ思考だなww

389 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd1f-mR1x):2023/04/07(金) 19:23:33.90 ID:El3tXYjYd.net
有吉のツベがオススメにきたが
普段格ゲーやってない動かせないなんならゲームすらやってない芸能人にやらせて何の意味があるのかさっぱりわからない

390 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff3d-Y6UF):2023/04/07(金) 19:24:36.11 ID:gGxD4EH20.net
>>389
そういう客層を取り込みたいんだろ

391 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffff-lRUP):2023/04/07(金) 19:28:32.79 ID:iiv7r+0T0.net
>>388
出来てるんだったら早く遊ばせろってそんなに変な感覚なのか?
出来てないならしょうがないだろ?その違いわからんの?
3dsの話は知らんけど騒いでる理由が早く遊ばせろなら同じだわ。分割商法やめろって騒いでたなら違う

392 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff03-kVuH):2023/04/07(金) 19:34:39.76 ID:hbbjartM0.net
メーカー側からするとハード性能向上に伴う開発費高騰にゲームソフトの値上げが追い付いてないから
仕方なくDLCで別途稼がなきゃならない面もあるんだけどね
SFC時代みたいに1本1万ウン千円とかでもいいってんなら最初から全部遊ばせてくれるんじゃない?

393 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fbc-FqRT):2023/04/07(金) 19:41:16.93 ID:TgyNtaSU0.net
最初あkらそれでいいから全部入り保証出してくれ

394 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM4f-69qc):2023/04/07(金) 19:43:38.95 ID:ciiza47hM.net
スト5のしたらば、いつの間にあんな過疎ってたんだ
スパ4の頃の盛り上がりが嘘みたいだ

395 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff03-kVuH):2023/04/07(金) 19:57:29.08 ID:hbbjartM0.net
SFCソフトが高かったのはROMカートリッジだったせいだから
今のハード性能に合わせた品質で全部入りじゃ1万ウン千円じゃ全然足りないか

396 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-aL9K):2023/04/07(金) 20:18:35.43 ID:tUxU5Nw2a.net
>>386
鉄拳のフレームデータ有料とか嬉しいか?

397 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f6a-bj0i):2023/04/07(金) 20:22:44.18 ID:ziM6q8dG0.net
>>396
興味ないから欲しいやつが買えばいいじゃん

398 :俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd9f-Jr9I):2023/04/07(金) 20:25:38.48 ID:sGIITIA7d.net
浅パチャするだけのゲームを安くしろ無料にしろって乞食するの相当ヤバいって理解してる?

399 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffff-neNV):2023/04/07(金) 20:39:31.28 ID:ZnH6T2mJ0.net
まーた便所の落書きにガチ説教始まったよ

400 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffff-lRUP):2023/04/07(金) 20:40:21.12 ID:iiv7r+0T0.net
リプレイ切り抜きしてトレモしたいな。上記の再現めんどくさいんよ

401 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd9f-EJbN):2023/04/07(金) 20:48:13.69 ID:MfgVWRECd.net
轢き逃げするかのように悪態ついといて
都合が悪くなったら便所の落書きに説教wと逃げるのはどうかと

402 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff2c-R8T+):2023/04/07(金) 20:52:37.16 ID:01cy5zSe0.net
いや、浅パチャするだけならスタンダード・エディション買えば良い訳だし
初期キャラがどれもTier最下位クラスで使えなくなるみたいな調整するはずないし

403 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df7d-2xxP):2023/04/07(金) 21:10:41.03 ID:1uvUnJNy0.net
>>394
セットプレイや複合入力防御、それぞれキャラ数分みたいなのが減ったせいで読み愛やニュアンスを含まない単純な情報の価値が減ったからな

404 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9f-F+Qa):2023/04/07(金) 21:29:49.97 ID:G8i4xctUd.net
>>334
無料だと、チーター増えるからいやなんだよね
無料は関係ない
ゲーム性のもんだい

405 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbd-kVuH):2023/04/07(金) 22:13:08.55 ID:DwtOpWbf0.net
金という障壁がないというだけに留めておいたほうがいい
因果関係は難しいぞ

406 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-gUt2):2023/04/07(金) 22:17:12.97 ID:RfmAoXi40.net
流行るの意味によるかな大会やイベントの規模なら間違いなく流行るけどアクティブ的な意味なら絶対流行らん
他のゲームと比較しても長時間やるようなゲームじゃない

407 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff2c-R8T+):2023/04/07(金) 22:17:34.56 ID:01cy5zSe0.net
有料でもパッケージ数千円のを購入、チートでBANされたらまた新しく数千円出してチートや嫌がらせする変わり者も居るしな
5chにも浪人を買って荒らしまくる変人がいる

ある程度お小遣いに余裕があるチーター、荒らしにはどうしようもないよ
SMS認証とかでも安SIM使い捨てでアカウント取れるしな
果てはクレカを何種類も作って新アカ作る真性も

408 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df90-tCXM):2023/04/07(金) 22:20:18.12 ID:Saqh6sGb0.net
>>406
バトルハブ次第じゃね
あれβでも十数時間やってた人いたし同時接続数は結構高くなりそう

409 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4f-IkG/):2023/04/07(金) 22:38:34.54 ID:0vgaQIg5M.net
ストリートファイター6は時期が良いから流行ると思うな、鉄拳勢も8出るまでは触るだろうし、1番大きいのはスマブラ勢がアプデ終わってスティーブクソゲーになってからトップ層が萎えてが移行先探してスト6に興味持ってる事

あばだんごとザクレイはやるって言ってるし他のトップ層もやるって言ってる

410 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-gbd1):2023/04/07(金) 22:51:37.72 ID:MbQV8eZF0.net
鉄拳勢は触るのかなあ

411 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-LEAu):2023/04/07(金) 23:06:23.01 ID:aibDyws00.net
DJがずっと強いといいなー

412 :俺より強い名無しに会いにいく (ラクッペペ MM4f-a0RG):2023/04/07(金) 23:18:38.48 ID:MoI6obRKM.net
もうタメキャラが強いのは十分スト5で堪能したからいいよ

413 :俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MMdf-Y6UF):2023/04/07(金) 23:20:23.05 ID:eWt7g6NvM.net
ディージェイは過去作すべてクソムーブ繰り返すキャラでしかなかったから戦い方のコンセプトは考えてほしい

414 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfaa-1sX2):2023/04/07(金) 23:24:25.46 ID:G2D3Msxy0.net
βいつやんの?

415 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-jZMH):2023/04/07(金) 23:34:53.57 ID:q57O6yZ2d.net
正味な話、今更スマブラ勢が来たところで一線は張れんだろうが次世代キッズの呼び水にはなるわな

ただ逆にストVみたいなスタートを切ったらシリーズそのものにクソゲーの風評をばら撒かれる可能性すらある
実際クソだったら反証もできんし

ここが分水嶺…FF8…歴史の分岐点っ…!

416 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-h9Yg):2023/04/07(金) 23:55:25.00 ID:OHC9zQm50.net
スト5はリリース当初マッチング酷かったらしいがベータでも酷かったんけ?

417 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cdad-a8sx):2023/04/08(土) 00:11:37.29 ID:FNnojQft0.net
鉄拳やスマブラのトップ層で、スト6をプロと張り合うレベルで
本気でやりこもうなんて人はそうそういないと思うわ
対戦ゲームを長くやっていれば、自分のゲーム性に対する好み、向き不向きや
上にいくための練習に必要な時間、環境を確保することの困難さを
十分に理解しているだろうしな

418 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd22-b3fY):2023/04/08(土) 00:34:47.39 ID:vE60pXdUd.net
ゲーム内に格ゲーインデックスを用意して欲しい

リュウ>初代からの主人公
投げ>ガード不能の掴み技
シミー>投げを誘う行動主に下がる
シミー狩り>シミー対策として長い下段技を出すこと

419 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e930-xDlg):2023/04/08(土) 00:36:20.67 ID:o9kMUnwP0.net
アークゲー系トップ層きたら強そうじゃない
ネモどぐらまちゃぼーみたいな成功例あるし

420 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd22-b3fY):2023/04/08(土) 00:57:15.58 ID:vE60pXdUd.net
KOF、アーク勢は強いよぶっ壊れゲーの
上位だからコッチは逆にされる事が減るので
対応に集中しやすくなる傾向だ

でもスマブラ勢はあれがちがう、これがちがう
必殺技とけワンボタンでーとネチネチずっと
ここまで張り付いてモダンにこぎつけたからな

そのモダンで強くてもおそらく最後は嫌われるから
SNK、アーク勢みたいに迎合されて活躍出来るかは微妙
スマブラ勢だったけどクラシックでバリバリの若手とかは
相当褒められてホープとか言われるんじゃない

421 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e1bd-9Wvd):2023/04/08(土) 01:17:29.35 ID:OIYqZO8o0.net
>>416
スト5はPSプラス限定でオープンβ開いて大失敗したよ
あれほどのネガキャンは無かった

422 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dd61-Xkp0):2023/04/08(土) 01:19:33.01 ID:ml5rXMz30.net
何かにつけ嫌がらせしてくるソニー
一社だけウンコハード作って足並み乱す任天堂
やる気0存在感0のMS

PC1強になったのも自然な話だな

423 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f9bd-1wg6):2023/04/08(土) 01:22:06.32 ID:6NzWjq1d0.net
ギルティはいい感じにリセットして新規プレイヤーが大会上位入れるくらいになったけど
スト6はなんだかんだ古参が強くなりそうだな

424 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e930-xDlg):2023/04/08(土) 01:25:35.06 ID:o9kMUnwP0.net
システム前提ゲージ管理ゲーだからオジ強いと思うわ
較べるとスト5はフィジカル重視でシンプルな読み合いのゲームだった

425 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 82eb-eXpw):2023/04/08(土) 01:29:07.19 ID:jLVd4XcC0.net
元巣がどこかで好き嫌いとかマジで意味わからん

426 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ae56-Rzwh):2023/04/08(土) 01:46:22.08 ID:BAEnkfz/0.net
>>421
プラス会員じゃない人が格ゲー買うわけ無いだろ

427 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM66-+tqw):2023/04/08(土) 02:05:26.97 ID:b6JgHxLdM.net
マノン触ってみたいけどモーションがなあ…
コンセプトは面白そうなキャラなのに

428 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 02da-Ay2p):2023/04/08(土) 03:10:57.19 ID:4SRQLVd20.net
リリー絶対強いから使う

429 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f9bd-/aea):2023/04/08(土) 03:34:19.77 ID:n7+eSM6z0.net
リリーはガチな性能してるよな
コンドル系の咎めにくさと小技の性能だけでも嫌なのにコマ投げあんの笑っちゃう

430 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6e75-Mvy1):2023/04/08(土) 03:45:32.91 ID:ei2JvGPO0.net
>>424
6の方がフィジカル重視の若手有利ゲーだろ
反応速度が求められるシーンがスト5よりも明らかに多い

431 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd82-4IUL):2023/04/08(土) 04:17:19.69 ID:LYxzqAKCd.net
フィジカルってマジで恥ずかしくなるからやめろよ
反応とか反射でいいだろスポーツってコトにしたいんだろうけど気持ち悪い


432 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c675-gsUG):2023/04/08(土) 05:17:49.95 ID:rN49zjGQ0.net
わ!!!

433 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/08(土) 05:42:50.78 ID:WmrhIQfN0.net
いやー、俺もFPS結構やるんだけどフィジカル弱くて撃ち負けるんだよなぁ~w

434 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82eb-6jzl):2023/04/08(土) 05:56:02.14 ID:APsIQMil0.net
ドライブチケットってなんなの?
対戦に必要とかだったら予約躊躇うんだが

435 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd41-h/p5):2023/04/08(土) 06:25:11.71 ID:TynjHsJ8d.net
>>433
反復練習が足りない
射撃訓練1日2時間追加
マウスをシュッシュせえ
右手だけムキムキになるぞ

436 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 021a-jLDt):2023/04/08(土) 06:33:09.09 ID:18bVOcU40.net
>>434
アバターの服とか装飾品買うのに使う

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 09:21:12.88 ID:ixeW2l+2M.net
10〜30代の新規勢が大会とかで活躍するくらいが1番良い

会社でもスポーツでも衰えた上が固まって若手が活躍出来ないと衰退するしかない、そういうロートルはeスポーツの解説とか講師とかになれば良い

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 09:31:36.00 ID:wcQ0GAPk0.net
ロートルに勝てば良いだけだ

439 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 09:31:48.76 ID:1b+RHJ1I0.net
ジュリのコンボ練習してるだけで楽しい

440 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 10:00:11.10 ID:ixeW2l+2M.net
対戦ゲームの発表は急にして「来月発売!!」くらいが良いわ、ストリートファイター好きだけど6でシステムとかガラッと変わるからこの半年くらい5のモチベーション全くなかった

441 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 10:00:13.39 ID:g5a6zJPF0.net
U22みたいなのもっとやればいいのに
そんで地方予選突破選手に遠征費サポートつけてさ
航空会社とかもよく若者割引あるだろ?

スト2みたいに飛行機移動イメージさせるべく
航空会社とCCコラボしたらCCにもちっとは
出資してくれるんじゃね?

eスポーツで空の旅とか夢あるぞ

442 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 10:08:54.23 ID:lbxzWudpp.net
ロートルに勝てない若手の試合なんか見て楽しいか?

443 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 10:10:36.65 ID:QH2YAcoiM.net
勝てなくても若手の才能溢れる試合は見ていて楽しいよ?

444 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 10:18:58.03 ID:TqwVP7Dgd.net
今の反応マジか!?こりゃ立ち回り覚えたら手えつけられねーな?とか
この若さなのにどっしりとした余裕の立ち回りよwとか
ゲージとリーサル管理ぴったりすぎてわろた、妖怪か!?
みたいな、ね

445 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 10:24:25.72 ID:ixeW2l+2M.net
後はロートルだと感情が死んでるけど、若手だと派手に喜んだり悲しんだりするから見てて感動するのもあるな

446 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 10:43:41.64 ID:NMGGc7nk0.net
SF6はユーザ大会も意味あるものになるから好きな大会を自分で開きなさいな

447 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 10:55:06.24 ID:0b7CwvIfa.net
格ゲーなんてしょせんはおじの嗜みよ
若いのはapex!

448 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 11:07:46.09 ID:mAIwz5j90.net
でもFPSと違って何が起こっているのかわかりやすくて配信向きではあるかもな
もしかしたらスト6は空前の大ヒットをするかもしれん

449 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 11:09:20.61 ID:6NbRlT/n0.net
>>448
配信向き?視聴者が興味ないジャンルは何であろうが配信不向きなんだぜ?

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 11:17:29.28 ID:FKZfAP0Q0.net
少なくともスト5より観戦向きだな
スト5のつまらなさはシリーズ最悪レベル

451 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 11:20:37.47 ID:i1RKxVdh0.net
どのゲームだろうがそれをプレイしたことない奴は何が起きてるかわからんよ
だからプレイ人口が視聴者数に大きく関わる

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 11:24:04.92 ID:g81ppBYd0.net
エボミラー配信で動画勢の方々がでスト5が一番分かりやすくて面白いと言ってましたよ
視聴者もスト5が圧倒的に多かったですし
スト5は最高の神ゲーです

453 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 11:24:41.48 ID:V/rpS4Yh0.net
valoだってリリースから1年間は見向きもされてなかったんだぞ
結局は盛り上げ方よ

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 11:24:52.78 ID:n7+eSM6z0.net
エロい女キャラとごつい男出てきたらそういうことするって普通は思っちゃうもんな

455 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 11:27:34.36 ID:i1RKxVdh0.net
カプ<よろしい、ならばごつい女だ

つ[マリーザ]

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 11:35:22.74 ID:XZbKYmK2M.net
「タッパとケツがデカイ女がタイプです」

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 11:41:34.85 ID:suh+OyBHF.net
ストもギルティの最近出たディライラの様なオタク受けしそうな女だせよ!

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 11:44:54.03 ID:6NbRlT/n0.net
>>457
あれってオタクウケすんの?

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 11:53:38.93 ID:f6TgZT9M0.net
スト6はブッサイクな女しかいねーしな
つれーわ

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 11:57:15.91 ID:miq5KDykd.net
へっ?リリたそとかスパッツキャミィは…?
他ゲーキャラでもいいからストライクゾーンど真ん中のキャラちょっと教えてみそ

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 11:59:30.22 ID:dv9iDns60.net
ヴァロは当初日本で流行るとは思わなかったわ
流行るかどうかは宣伝と配信者次第な所あると思うよ
lolも配信おかげで知名度上がったし
スト6も新規が増えるかどうかはどれだけ配信してもらえるかだな
その点ワールドツアーがあるから期待できる

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:02:07.61 ID:mE0fvsQaM.net
>>448
まぁ今流行りのごちゃごちゃシューティングバトルは自分でやるなら自分視点だけだけど大会とかだと複数のプレイヤー視点をコロコロ変えてわかりにくいからな

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:02:19.03 ID:suh+OyBHF.net
時代はすっかりゲーム配信ありきの時代になったもんやねぇ
昔は許諾しぶったりしてたのに
今やお願いします!配信してください!って状態やもんなぁ

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:03:34.88 ID:n7+eSM6z0.net
エロ求めてないからティセとかレイレイが好きだな

465 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:17:17.12 ID:n7+eSM6z0.net
カプコンだけでいうと夏、タバサ、スタグラのエル、デビロット、トロンなんかもかわええな

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:20:48.30 ID:TLY1kHvOa.net
ギルティのブリジット発表のとき会場めちゃくちゃ盛り上がってたのが答え
カプコンはそのうちモーコンでも作るんだろ

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:21:45.19 ID:xvm71R4rF.net
れいれいいいよな

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:23:05.92 ID:ei2JvGPO0.net
カプコンが大衆受けするまともなキャラでゲーム作ってれば
今頃スト5は空前の大ヒットで覇権ゲーになってた

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:24:04.21 ID:Me3QKA3p0.net
スト2、大衆受けしたんだぜ

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:26:06.20 ID:VFXnGvMA0.net
スト2って汗臭いのと珍奇なキャラだらけでよくヒットしたな

471 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:26:50.94 ID:0/V8fPzyM.net
>>468
一般人「ストリートファイターは可愛いキャラやカッコ良いキャラが居ない、気持ち悪いキャラや臭そうなキャラばかり」

格ゲーおじ「キモオタ乙wアニメでも見てろよw海外だとキモオタデザインは不評だから!海外を見据えてるから!w」

海外「ブリジット最高ー!シャオユウ最高ー!」

472 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:29:27.13 ID:o7qlrFNr0.net
でもストに負けてんだろー?
つーかギルティ行けやキモキモども

473 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:32:46.18 ID:wcQ0GAPk0.net
Valo apexはどうなんだと

474 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:33:18.04 ID:aEJsdETO0.net
スト5はジリジリした展開もあって実況解説がある程度機能してたけど6はどうなるんかな?
KOFとか見たまんまを言葉にして、解説は凄い凄い言ってるだけで
どういう選択肢があって、その結果になったのか全くわからんからな
ゲームスピードや展開が早すぎるのも困りもんだな

475 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:35:55.45 ID:suh+OyBHF.net
爽快感ある方がええわ
カプコンだってヴァンパイアのような良いキャラが多いゲーム作れるやん
諦めたらあかんよ

476 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:39:22.29 ID:n/23Ezo+0.net
体験版でもオープンベータでもええから
新情報来てくれ

477 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:39:36.65 ID:wcQ0GAPk0.net
対戦ゲームと爽快感って相容れないと思うが
トレモがだけやるなら別だが

478 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:39:52.13 ID:ei2JvGPO0.net
カプコンは素直にみんなが喜ぶようなキャラは出したくない逆張りガイジ症候群に陥ってるから無理よ

479 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:40:19.00 ID:G3yipxbCd.net
海外(のオタク)

480 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:41:27.02 ID:wcQ0GAPk0.net
皆んなが喜ぶキャラってなんだって話よ
そんなもの簡単に作れたら苦労しない

481 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:42:14.36 ID:rVsmyjXh0.net
ディズニーキャラで格ゲー出せば売れんじゃね?

482 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:43:18.95 ID:A8IrhZOX0.net
マリーザちゃんは許すとしてマノンはなぁ・・・スキンで激変美人になったりするんだろうか

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:44:52.78 ID:oQ0zeucR0.net
有名漫画の格ゲーなんかそれこそスト2時代に腐るほどあったろ

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:47:46.00 ID:+DHObihC0.net
格ゲーおじは「オタクデザイン」が嫌なんじゃなくて「最近のデザイン」に付いていけないから嫌だと言ってる悲しい人種

キャミィなんて古のオタクデザインだろ

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:50:19.76 ID:sZ4Z7lU40.net
アークがロビーエラー直さないからイライラしてるのはわかるけどこっちに八つ当たりに来ないでアークに文句言えよ

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:51:13.76 ID:wcQ0GAPk0.net
そもそも格闘ゲームのキャラ人気なんて
男キャラの方が高いだろ

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:52:15.76 ID:suh+OyBHF.net
>>484
まぁ出た時代の問題やししゃーない
リニューアルして誰?ってなっても批判されるやろ

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:55:06.29 ID:1b+RHJ1I0.net
アケコン初めてオーダーメイド頼んでみた
ステップとインパクトパリィボタン大事になりそうだしスト6に向けて戦いははじまっている

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:55:31.33 ID:o9kMUnwP0.net
今の Valoって有名なZETAが世界リーグで日本リーグにはいないんでしょ?日本リーグは人気あるの?

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:55:37.04 ID:z0qcRvLgM.net
キモヲタを見てるとイライラしてくるからスレから出ていってくれないか
ストリートファイターはそういうゲームじゃねえから

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:56:27.04 ID:o9kMUnwP0.net
アケコンめっちゃ邪魔そうとは思うけど天板やらボタンやらカスタマイズするのは楽しそう

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:57:16.53 ID:g81ppBYd0.net
若いホストみたいなイケメンが少ない点は評価できると思います(^ε^)-☆Chu!!

FFはホストだらけで気持ちが悪いのれす(^ε^)-☆Chu!!

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 12:58:21.62 ID:A8IrhZOX0.net
世界を席巻した春麗が現役でいるのに誰も見向きもしなくなってるのな

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 13:00:01.46 ID:g81ppBYd0.net
GTAやRDRやラスアスはいぶし銀のおじさんが主人公で非常に楽しいのれす(^ε^)-☆Chu!!

海外はおじさんがかっこいいと言われているのれす(^ε^)-☆Chu!!

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 13:05:26.63 ID:1K5zPhNQ0.net
可愛い女の子が闘うのが見たいって異常性癖じゃないの

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 13:07:53.32 ID:A8IrhZOX0.net
グラウンドポジション無しのゲームだし戦うというよりダンスに近いだろ

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 13:08:47.71 ID:c4f+AnmH0.net
>>495
ブサイクの戦いが見たいなんて言う方が異常だろ
見せ物小屋じゃないんだから

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 13:14:13.93 ID:wcQ0GAPk0.net
皆んなが喜ぶ絵とやらを
見せて欲しいね
今はAIが書いてくれるしハードル低いだろ

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 13:15:19.50 ID:FKZfAP0Q0.net
5はトリガー格差が酷すぎたな
欠陥システム

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 13:28:17.98 ID:+DHObihC0.net
>>495
胸毛もじゃもじゃ汗飛沫半裸男とか鼻糞飛ばしてくるような腹が出たモヒカン男とか亀持った妖怪とかが戦うより良いだろ

4の時も赤いオッサンがヌルヌル相撲してきたり

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 13:30:12.97 ID:JJSxynbF0.net
メルブラとかやっとけば?

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 13:34:51.72 ID:A8IrhZOX0.net
やっとザンギがプロレス覚えたくらいには格闘の皮を被ったダンス対戦だからな

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 13:36:02.11 ID:Mssz+0JE0.net
>>499
欠陥なのは格ゲー下手くそでも勝てて何も挑戦していない
持っているキャラとそうでないキャラとの雲泥の格差を生み出した
ガチャ昇龍セビとかいうダメダメシステムで
異常な運ゲーに仕立て上げたお和4の方だろうよwww

504 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 13:40:10.55 ID:YSZ9D5c+p.net
トリガーが欠陥システムとか言ってる奴が4は好きとかさすがに無いやろ

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 13:40:28.93 ID:wcQ0GAPk0.net
ザンギは地下プロレスでしょ

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 13:52:30.02 ID:Mssz+0JE0.net
>>504
欠陥のシステムがある格ゲーの一例としてお和を挙げたまでよw
お和4ほどバランス崩壊している昇龍セビみたいな
わかり易い破綻システムはそうないからなww

507 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 13:52:36.10 ID:g5a6zJPF0.net
>>481
シュガーラッシュでのストキャラは良かったな
ワーナーのレディ・プレイヤー1のチラ出演もまあまあ

あーゆーのも良いけど

中平漫画を完全アニメ化もアリな気がする
篠原映画よりも、話もまともで読み応えあったし

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 14:07:16.91 ID:XSZ6oq2v0.net
スト6では技の出がかりにカウンター入れてもただのカウンター?

509 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 14:09:34.65 ID:o9kMUnwP0.net
もう今更リュウが主役で殺意がどうたらでサクラが女子高生な話みたいか?
ストーリー時間進まないの飽きるわ

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 14:12:03.62 ID:b6JgHxLdM.net
モーションが5より劣化してるように感じるのは何故なんだろう
ガイルもケンもザンギもダルシムも5のほうが格好いいような…

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 14:13:54.67 ID:6NbRlT/n0.net
>>509
格ゲーのストーリーに興味持った事ないからどうだっていいかな、スマホゲーのストーリー同様新キャラを増やすためとしか思わないからどうだっていい

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 14:18:21.84 ID:ndWJSvDc0.net
>>510
手足の末端が小さくリアルになったせいで同じ動きでも迫力は減った

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 14:19:28.70 ID:b6JgHxLdM.net
JPとブランカのゴム人形のような質感もなんかなあ…

514 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 14:19:38.18 ID:ILJ5G8YEd.net
リュウは殺意克服したしさくらは社会人やっててストーリー時間普通に進んでるけど何の話?

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 14:27:58.63 ID:g5a6zJPF0.net
>>499
まぁVSVTがゴチャってるのはそうだが
発動までは大体平等で基本システムとしたら
歴代最高峰の操作性で一番遊びやすいよ

投げスカあって、スライド投げねーし
受け身の種類も丁度良い

あとはリプレイの時、受身アイコンと
必殺技コマンドアイコン作って欲しいぐらい
使ってないキャラだと必殺技と通常技の線引きが
イマイチ判らないのでコマンドアイコンすると
よりどんな行動してるか視覚化しやすいと思う

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 14:31:49.24 ID:g5a6zJPF0.net
>>510
多分、モーションキャプチャーによる
実写取り込みの弊害なんじゃないかな?

開発はモンハンとかこんなに頑張ってます
みたいな中の人見せたりしてくるけど
カッコいいのは2D時代の打ち込みの時なんだよな
アトムの童でも言ってたけどリアルは滑稽なので
ゲームこそ誇張すべきって5でカプコンが言ってた事なんだけどなぁ・・・

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 14:54:20.08 ID:vLA3YOi30.net
なんか歩きのモーションとかがあんま歩いてる感ないよな。ケレン味が足りないというか

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 15:00:58.94 ID:1K5zPhNQ0.net
昔のゲーム好きなら昔のゲームやるしかないやろ
満足いくものが出てくる可能性はゼロだぞ

519 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 15:04:52.15 ID:Me3QKA3p0.net
>>514
先中では何年経過なん

520 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 15:07:16.85 ID:o9kMUnwP0.net
>>514
昔の漫画アニメ化したら見たいな話題があったから言っただけ今更でしょって

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 15:07:58.97 ID:A8IrhZOX0.net
リリー誰かに似てるとずっと思ってたがチャムチャムだわ、令和に転生したチャムチャム

522 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 15:08:40.86 ID:Me3QKA3p0.net
>>517
すげえ足が滑ってる
歩いてる足の裏が地面にちゃんと張り付いてることもかつてはカプコンがこだわってことのはずなんだが

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 16:03:03.55 ID:ZaTkCLYrM.net
スト5から足が滑ってるよね
スト4のモーションは違和感なかったんだがなあ

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 16:05:35.23 ID:Me3QKA3p0.net
そういや5も違和感あった慣れたけども

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 16:13:19.57 ID:f97z2lWJd.net
その代わりじゃないけど女キャラのモーションは良くなったな
さくらとかファルケとかマジで格闘技未経験のアクターが撮ってるの丸出しだったわ

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 16:14:47.24 ID:sZ4Z7lU40.net
多分あれはロールバックでコマ飛びした時に違和感が出にくいように調整したアニメーションなんじゃね
5だと足速いキャラに中でも何故か豪鬼だけ妙にカクカクしやすいじゃん多分あれアニメーションがなんか違うんじゃないかと思うんだよね

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 16:16:21.54 ID:rN49zjGQ0.net
>>516
実写取り込みて

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 16:23:55.96 ID:NMGGc7nk0.net
寿司おじはやっぱ30年以上前の知識止まってんな

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 16:24:37.36 ID:CgFuwXoc0.net
実写で思い出したけどまた実写映画化するんだっけ?何で黒歴史を2回もやろうとするんだ?

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 16:30:48.76 ID:ndWJSvDc0.net
映画?ドラマじゃなかった?

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 16:40:53.39 ID:PE/iu+sx0.net
映画と、テレビシリーズがあった気がするな

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 17:20:10.71 ID:uWRpWkQhM.net
ゲームを実写映画化したら駄作にしかならないのに…

バイオハザードもモンスターハンターも原作ファンほどつまらなく感じる

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 17:20:41.30 ID:qJ4swE0Y0.net
リュウやケン、豪鬼にヒョロガリの俳優つけないでほしい

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 17:34:50.89 ID:KI5mvZ2FM.net
>>529
暗殺拳も入れたら4回目なんだけど…

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 17:47:33.81 ID:WmrhIQfN0.net
はよ発売してくれんからイメトレでヌキさんボコってちょっと飽きちゃったわ

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 18:27:17.82 ID:iDRUUwYOd.net
お、ザンギのBGMきたか
これでStreet Fighterチャンネルのテーマ曲も初期キャラ18人中16人はでたかな
再生リスト作ってたまにヘビロテしてるがやっぱジェイミーのBGMが至高よな

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 18:39:51.35 ID:vLA3YOi30.net
改めて5のbgm聴くとめっちゃいいよ

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 18:49:13.26 ID:+DHObihC0.net
ラー♪シー♪ドー♬ チャカポカチャカポカ
ラー♪シー♪ドー♬ チャカポカチャカポカ

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 18:55:10.07 ID:CN6wdmPTd.net
ラシードBGM俺は嫌いじゃないよ
5はアレンジだから懐かしさもあるよね

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 19:31:10.37 ID:HlHqooAJ0.net
6はBGM悪くないと思うよ
これから先何千何万回聞くし
あんまり激しいと耳が痛くなる

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 20:11:41.11 ID:vLA3YOi30.net
5の昔の良さ残したアレンジかなり神だと思う。6は6でいいけど。

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 20:34:50.40 ID:apUvaRYz0.net
ジュリアレンジだけは認めん

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 20:40:56.90 ID:6yUcp3Rg0.net
>>542
https://www.youtube.com/watch?v=5rZbb6LXD0k

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 20:42:44.74 ID:R0+zVMHd0.net
>>536
ジェイミー良いよな、スト6のBGM作業めっちゃ捗る
あとキンバリーとMacho ringも好き

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 20:48:33.37 ID:9bluJ6+R0.net
jpアリプロっぽくて好き
ザンギはpvから気になってたなあ

546 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 21:06:31.43 ID:+Qfnm2FtM.net
曲の良し悪しとは別に4→V→6
と戦闘BGMからフィールドBGM、環境音みたいになっていってる気はする
そう言う狙いなんだろうか

547 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/08(土) 21:09:07.71 ID:9bluJ6+R0.net
スト6のbgmは3rdより戦況によって細かくbgm変わるから
意図的だと思う

548 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd82-4IUL):2023/04/08(土) 22:01:19.04 ID:DB2+yP5bd.net
>>546
ほんと6みたいな曲サンクラ漁らればいくらでもある印象だな

549 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 02da-Ay2p):2023/04/08(土) 23:31:29.80 ID:4SRQLVd20.net
6ザンギの曲ええやん?

550 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f9bd-iIlE):2023/04/09(日) 00:01:25.83 ID:8egmf/GN0.net
どこがいいんだよ…原型なくなって地味になってるしケンのBGMも好きじゃないわバイソンも空気かしたら許さんぞ

551 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6eff-6KDA):2023/04/09(日) 00:17:18.07 ID:ocPITMDv0.net
俺元の曲無くしてだっせえ音楽ばっかにされたZERO3が憎かったよ
あそこからSNKに乗り換えた

552 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6ecd-rnI3):2023/04/09(日) 00:25:41.34 ID:jcVO33PL0.net
バイソンの曲がシリーズで一番好きだから
今後DLCとして追加されたときに原型留めてなかったらがっかりする

553 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd22-Q/Za):2023/04/09(日) 00:27:21.05 ID:UqAAQG2Xd.net
6のリュウのBGMは神

554 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c675-gsUG):2023/04/09(日) 00:28:50.92 ID:GnX5QjeC0.net
原型もなにも全員別の曲だろ?

555 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6eff-6KDA):2023/04/09(日) 00:38:21.95 ID:ocPITMDv0.net
割とセンスある曲なら別にいいかな
ストの音楽って最初は昭和かな?
何時までも演歌聞いて喜ぶ人間でいたくない

556 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d98-wXk5):2023/04/09(日) 00:46:50.65 ID:Jlez//QU0.net
マリーザの曲すき

557 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6ea7-Ay2p):2023/04/09(日) 01:39:36.35 ID:pPvirlt30.net
全然好きじゃないんだけど5のラシードの曲って耳から離れなかった

558 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 496a-uiFK):2023/04/09(日) 02:16:06.50 ID:czrF2ZrN0.net
>>555
Iは昭和だがIIは平成
体力が減るとピンチ音楽に変わるのは斬新に感じたのう
ビックリマン(モンスターランド)みたいにアラーム音のようなものに変わるのはあったけど

559 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e1bd-pwVy):2023/04/09(日) 02:30:31.00 ID:jycaPCB60.net
体力が減ると画面が斜めになるオシャレなゲームもあったぞ

560 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM22-+tqw):2023/04/09(日) 03:05:04.65 ID:Sm+qO5/gM.net
5は技のモーションや一部キャラのデザインが地味すぎてアレコス着てたりするとモブキャラに見えたりしたけど
6もそんな感じになったら嫌だなあ

561 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82b0-8EQC):2023/04/09(日) 04:12:20.35 ID:k8wXCeXI0.net
ちゃんとゲーム内容理解してないんだけど、スト6はキャラクリしたキャラでランクマできるの?

562 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f9bd-/aea):2023/04/09(日) 04:25:35.04 ID:24IH3mF/0.net
できるよ
ZERO3アッパーや燃えジャスのエディット以来になるな!

563 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 05:16:12.72 ID:q5Q+Z1h70.net
嘘だったらライン越えてねー?
そんなランクマだったら予約キャンセルされそう

564 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 05:47:10.76 ID:Ok8xYJoF0.net
ランクマはできないけど、対戦はできるんじゃない?なんならエディットキャラ同士でCPU戦とかも面白そう

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 05:53:59.37 ID:2F6e6bPv0.net
何気にゲーセンでレトロゲー遊べるの楽しみ

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 06:24:22.05 ID:qtWeTjd+d.net
ワールドツアーでオンライン接続すると道を歩いてるプレイヤーに自由に喧嘩をふっかけて対戦できる…ならアチいんだがな
むしろそっちの方でガチで遊ぶ人出そう

567 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 08:37:55.44 ID:+4znK2zed.net
野田クリスタルいわく、まだ発表されていないモードあるみたいだね
おそらくワールドツアー関連の話だと思うから作ったキャラで対戦できるとかじゃない?

568 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 08:45:36.28 ID:kXkEwWE90.net
画面端限らずめくりっていらなくね
初心者バイバイ技すぎる
人減る原因だろこれ

569 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 08:52:14.80 ID:Mqg2oj2y0.net
逆に防御行動にKOFの躱しか伏せみたいなのはあってもいいわな
頭飛び越える勢いで来てるのに棒立ちって…

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 09:09:53.54 ID:kXkEwWE90.net
どういう原理で前から飛んでくる奴がキックとかパンチで背面殴るねん

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 09:12:06.66 ID:8hIU2mfh0.net
>>568
中段って要らなくね?コマ投げも投げも要らなくね?ってやってたら途中で気づくと思う

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 09:15:06.91 ID:B2yu8U/v0.net
原理の話し出したらキリが無いがw

573 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 09:16:00.71 ID:xhQ2g4zlM.net
https://youtu.be/EDNysxMmeKQ
ウメちゃんもいらない言ってるな

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 09:21:04.48 ID:8hIU2mfh0.net
表裏セットプレイキャラは端に行かないとか逆に歪になる気もする
武神流対策で自分から壁背負に下がるとか有効だったら寒いし
つかパリィあるから意味ないんじゃないの>めくり

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 09:25:03.13 ID:vF00j/QT0.net
それ前提でバランス取ってあるだろうから表裏をかける技はとことん見にくいかもな

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 09:32:44.60 ID:8hIU2mfh0.net
パリィあるけどゲージ枯渇で表裏で確殺ってむしろ表裏の強化だよねw

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 09:46:51.75 ID:ngWss3vt0.net
バーンアウトするとジェイミーのレベル4烈火拳がど密着でジェイミー有利になって一生択られてたな。バーンアウトはヤバい

578 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f9bd-m4M0):2023/04/09(日) 10:03:39.89 ID:x2rtSuWt0.net
初心者や未プレイ向けに適当なこと言うだけで実際にゲーム作ったり調整したりする人の事は考えてないんでしょ

579 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-xNJs):2023/04/09(日) 10:25:39.64 ID:/6QCGA/ka.net
スト5って石油国に媚びてたけどあっちの国は鉄拳一色だったのが笑えるわ

580 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/09(日) 11:00:22.01 ID:HUX3wf9Ed.net
だって5おもんないもん

581 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/09(日) 11:03:16.94 ID:lTi2hM4F0.net
そろそろ認めようや
5がくそおもんないゲームだったって事を

582 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92bc-bApy):2023/04/09(日) 11:05:16.94 ID:8hIU2mfh0.net
その短足キャラ仕舞えよ

583 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d9e5-EWHq):2023/04/09(日) 11:08:02.66 ID:JrSSDGWr0.net
5嫌なやつは6も駄目だと思うぞ

584 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/09(日) 11:12:11.16 ID:HUX3wf9Ed.net
うん、6買わないもん

585 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/09(日) 11:14:00.61 ID:HUX3wf9Ed.net
まず俺のレバーレスが公式禁止になった時点でやる気ないわ
今更またデバイス変えたくないし

586 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/09(日) 11:14:47.86 ID:lTi2hM4F0.net
>>583
俺のほうが足長いし~w
はい弾抜けで弾無意味~w
ン”っ!スーパーアーマ~w

楽しいか?

587 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92bc-bApy):2023/04/09(日) 11:17:29.94 ID:8hIU2mfh0.net
つまらんやつって言われない?

588 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd22-6LKx):2023/04/09(日) 11:22:21.53 ID:4ZaBzN52d.net
>>585
公式禁止って大会で禁止の話だろ?大会なんか出なきゃいいだけなんじゃ?

589 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3134-tUXW):2023/04/09(日) 11:23:43.86 ID:B2yu8U/v0.net
逆に何が楽しめたのか気になるな
格闘ゲームなら大抵揃ってそうな要素だが

590 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/09(日) 11:26:09.39 ID:HUX3wf9Ed.net
>>588
公式が持ち込み禁止のもの使って遊んで楽しいか?
そんなやつ大会じゃないから〜って弓道場でアーチェリー撃って遊んでるやつぐらいバカじゃん

591 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92b7-R0IG):2023/04/09(日) 11:28:33.32 ID:kXkEwWE90.net
このゲームコマ投げ減りすぎだわ
小パンコマ投げとかジャストパリィ小パン補正切りコマ投げとかの選択肢取る不届き者増えそうだ

592 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f9bd-1wg6):2023/04/09(日) 11:33:00.30 ID:YUkiyg250.net
>>590
単にお前が今までお前がアーチェリーでズルしてたって話だろ
それを弓に戻したくないってゴネるのは情けないよ

593 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/09(日) 11:34:16.81 ID:HUX3wf9Ed.net
ズルはしてなかったぞ
今後ズルになるからやらないって言ってんだろ

594 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92bc-bApy):2023/04/09(日) 11:39:32.22 ID:8hIU2mfh0.net
ヒトボが公式禁止ってなに?
上下Nなら中華レバレスすらもう対応ファーム出してるけど
ヒトボ社の厨二的なコメントなら聞いたけど、まあ近々対応するんでしょ

595 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92c7-E/JP):2023/04/09(日) 11:43:15.51 ID:bbv17x7G0.net
レバレス禁止になったんか?
上優先禁止じゃなくて?

596 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f9bd-1wg6):2023/04/09(日) 11:46:53.55 ID:YUkiyg250.net
>>593
だから
今までは弓道にアーチェリーが混ざっても許されてただけ
ズルいことをしてたには違いないだろ

597 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM52-gsUG):2023/04/09(日) 11:50:24.04 ID:o21uulTvM.net
ランクマくらいなら反方向どっち優先とか気にしないかなぁ

598 :俺より強い名無しに会いにいく (スプープ Sd82-CwwB):2023/04/09(日) 11:51:23.01 ID:lJFBxUQld.net
>>586
それ6で改善される保証あるの?

599 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cdad-i2uy):2023/04/09(日) 11:56:38.85 ID:kYc8HChx0.net
スト5はPC環境だったけど、6もPS5じゃ環境厳しそうですかね?ベータハズレたのでやった方いれば教えて頂きたい
ps5手放してPC買うか迷ってます

600 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4603-Ay2p):2023/04/09(日) 11:58:27.34 ID:U3nMdVw+0.net
>>583
何で6をもんじゃとまで言われた5と同一視するの?

601 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 826a-6LKx):2023/04/09(日) 11:59:06.05 ID:87IhrXop0.net
>>590
別に大会じゃ無いなら何だっていいよ

602 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd82-yHRw):2023/04/09(日) 12:00:09.57 ID:+4znK2zed.net
よく他の物に例える人いるけど
分かりにくくなるだけだぞ

603 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4603-Ay2p):2023/04/09(日) 12:00:37.65 ID:U3nMdVw+0.net
>>599
PS5版が駄目ならPS4版とアケ版なんてどうなるんだと
PS5版はPC版同様120Hzモードある位だから性能的には大分余裕あるのでは?

604 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/09(日) 12:02:44.39 ID:pHQI85YKd.net
>>601
俺のメンタルがよくねーんだよ
公式大会許されてないもの使って負けたらどうすんだよ

605 :俺より強い名無しに会いにいく (スップT Sd82-9Wvd):2023/04/09(日) 12:05:29.62 ID:Wwy8dUjEd.net
レバーレスは禁止されてない
上優先設定がNGなだけ。

なおコントローラーならアナログスティックと十字キーの組み合わせで
上優先可能、最強!

606 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 826a-6LKx):2023/04/09(日) 12:11:47.65 ID:87IhrXop0.net
>>604
自分が弱いだけで何の問題もない

607 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a130-FtWy):2023/04/09(日) 12:11:49.32 ID:S8U4tngC0.net
まず公式でレバーレス禁止になってないじゃん

608 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 826a-6LKx):2023/04/09(日) 12:12:58.56 ID:87IhrXop0.net
>>607
そいつが持ってるレバーレスが上優先設定だから禁止の話だろ?

609 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4630-FQ9d):2023/04/09(日) 12:13:55.64 ID:KZ9lQhJW0.net
同時押しボタンが使い辛いから今回パッド最弱じゃね?
背面ボタン搭載のパッドとか高いし、お前ら使いこなせんの?

610 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 826a-6LKx):2023/04/09(日) 12:15:34.29 ID:87IhrXop0.net
>>609
背面ボタンパッドはそもそも十字キーが死んでる

611 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-h/p5):2023/04/09(日) 12:23:04.22 ID:hTLBH71dd.net
ももちのビクトリクスの売り込み方がうまいな~
アナログスティックと十字キーの入れ替えもできるんか
でもそういうのって壊れやすそうだけど

612 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 91ff-VfzG):2023/04/09(日) 12:23:51.74 ID:kPtE641M0.net
スタヌって人、FPSの人?
視聴者数凄いけど、スト5やってるが
流れ来たか?

613 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4630-FQ9d):2023/04/09(日) 12:27:51.54 ID:KZ9lQhJW0.net
ビクトリクスとかホリとかサードパーティのパッドってなんかごついよな
ああいうの持ち辛そう

614 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 395a-zO6f):2023/04/09(日) 12:28:11.57 ID:37L3kfGU0.net
つまんない、買わないといいつつスレに来てディスるアホは日本の左翼と似たところあるな
人の足引っ張ってばっかり

615 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM52-gsUG):2023/04/09(日) 12:30:24.80 ID:o21uulTvM.net
ネトウヨがなんか言ってる

616 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/09(日) 12:35:38.44 ID:QSVCpPS6d.net
ゲームスレで急に左翼とか右翼とか言い出すまともじゃないやつおるね
あまりに気持ち悪い

617 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM66-9MoB):2023/04/09(日) 12:37:22.72 ID:JLV5Nk8TM.net
レッドブルでも飲んだんだろ

618 :俺より強い名無しに会いにいく (スーップ Sd22-Tuiy):2023/04/09(日) 12:37:41.41 ID:1CCi7MIfd.net
わざわざ建ててくれたしベータ来たらしたらば行くかな

619 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92bc-bApy):2023/04/09(日) 12:40:47.38 ID:8hIU2mfh0.net
ウヨサヨは政治じゃなくてコンプレックス持った人の行動なんだよね

左翼>
自分が社会に認められないのは社会が悪いせいだ!(本当は頭がわるいから)→政治が悪い、政府を倒せえいえいおーw

格ゲー版>
自分が勝てないのはゲームが悪いせいだ(本当は自分が弱弱だから)→スト5最低、レバレスはチート、僕が考えたルールに変えろーw

同じっすよ

620 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd22-CwwB):2023/04/09(日) 12:43:25.19 ID:A3DJmuv2d.net
入力機器でちょっとでも優位、不利を付けたいっていう流れが
なんかしょうもないよなー

621 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/09(日) 12:43:34.08 ID:QSVCpPS6d.net
コンプレックス持ってない人間なんていないよ
そんなことも分からんやつは死んどけ

622 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 395a-zO6f):2023/04/09(日) 12:47:37.62 ID:37L3kfGU0.net
マジでこういうゴミは消えてほしいわ
https://i.imgur.com/G6Pb1kb.jpg

623 :俺より強い名無しに会いにいく (スップT Sd82-9Wvd):2023/04/09(日) 12:48:09.14 ID:Wwy8dUjEd.net
FPS系の大会:手で使用する機材を自分は自分で持ち込める(レギュレーションあり)
ピアノのコンクールだって使用するピアノを複数メーカーの複数台から選択できる

機材で少しでも差をつける、自分に最適なものを使うという考え方は何もおかしく無いよ

624 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 395a-zO6f):2023/04/09(日) 12:51:23.89 ID:37L3kfGU0.net
>>620
道具使うスポーツはそもそもそれが一般的だからね
ゴルフのクラブとか野球のバットとか

625 :俺より強い名無しに会いにいく (スーップ Sd22-Tuiy):2023/04/09(日) 13:02:39.40 ID:1CCi7MIfd.net
野球でも規定スレスレ狙って審判と揉める奴とかルールの穴ついて来年ルール改訂させるお騒がせな奴とかたまに居るしな

626 :俺より強い名無しに会いにいく (スーップ Sd22-CwwB):2023/04/09(日) 13:05:23.46 ID:MoFrhd/ld.net
まあアーケードでの対面対戦じゃなくて
家庭用のネット対戦になった時点で
操作機器とかモニターで優劣出るのは仕方ないか

627 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1dc7-yXFf):2023/04/09(日) 13:05:45.39 ID:HRgZXCCT0.net
チュンリーとか言うシリーズ屈指の糞ブスを操作してシコるゲーム

628 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 49bb-sXh8):2023/04/09(日) 13:56:36.43 ID:H4ViuYyf0.net
レバーレスも電気信号で同時押しをどうこうやったとしても
物理的な機構で両押しできなくすることは可能だよね
例えば
電灯のスイッチのオンオフみたいな単純な機構でも同時押しはできなくなるわけじゃん?
もし仮に物理的な機構で上下の入力が0フレームでスムーズにできるようにしたデバイスが出たらどうすんのって話じゃん?

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 14:21:15.95 ID:8hIU2mfh0.net
スイッチって離した瞬間オフになるわけじゃあないんだよ
だからレバーコンでも左右や上下って素早く入れると、左離れてないのに右が入る現象が起きる
これじゃ両押しになるから後入れ優先がレバーコンにはあらかじめ入ってる

それでレバーコンで意図的な両押しは無理だけど、レバレスに改造すると後押し優先が簡単に出来ちゃう
それは困るのでSOCDクリーナーを入れることになった(旧左右N上優先)
これは一見両押し出来なさそうな十字キー(つまり電灯と同じシーソー)でも起きるんだ
中のラバーキャップも慣性の力で一瞬で凸型には戻れないから両押し状態が発生し得るんだ

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 14:21:33.87 ID:Wwy8dUjEd.net
>>628
いやだからコントローラーがその0フレでスムーズに上下入力できるデバイスやんけ
レバーレスにアナログスティックがついたらまたヤベェ事になるかもな
でもそしたらその翌年だかにルール決めるしか無いんだよ

色んなデバイスが出たら都度対応、それがカプコンの現方針だろ。
まぁスイッチボタンのメリデメリットなんて人類史の中で議論され尽くしてて
今更格ゲーで車輪の再発明したところで何にも出てこねぇよ

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 14:22:45.19 ID:LujuaSblM.net
レバレスにレバーも生やしたやつもうなかったっけ

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 14:30:51.90 ID:q5Q+Z1h70.net
>>564
ワカラン殺しはツマランと思うけどな
相手の中身とは所見では判らないし

普通は全ての手札が判った状態で読み合うのが至高なんだが

オレガファイターだど、見た目は○○
中身は別人みたいな奇襲三昧とかで
負けたり、有名なったらするとリセットしたりと
整形を繰り返す病んだ人みたいなのがハマるかもなー

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 14:40:48.70 ID:q5Q+Z1h70.net
>>631
あるある、上とか下にボタン増設してる奴ね
11ボタンアリとかを過剰解釈してそうやって
ボタンを勝手にゴチャ自由につけだしたら終わりだよな

格ゲーの良さなんてオセロ、将棋みたいに
同じ条件下の中で好きなスタイルで戦う良さなのに
ゲームの外で言われてないからとゴチャゴチャするのは
もうパラ枠以外は全員持ち込み禁止にしないと

アシュラマン、天津飯みたいに勝手に腕増やすみたいな奴と
戦えって歪な状態だからね

そいつらは禁止されてないから悔しいなら
俺の真似して全力で来いとか上から目線だし
オンは動物園だから仕方ないがせめて大会とアケは
持ち込み禁止にしないとどんどん公平性を失い
斜陽ジャンルが更に斜陽すると思うよ

634 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 14:51:52.20 ID:idOsUiOE0.net
レバーとアナログスティックは別モンだけど
なんかもう説明すんのもめんどくせぇw
>>633
この持ち込み禁止おじさんって複数名いるのか
一名が繰り返し書き込んでるのかどっちなんだw

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 15:02:25.77 ID:gu9PRkD60.net
今のところ耳に残るBGMが何一つないな
スト4が良すぎた

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 15:03:44.98 ID:xlRXzvMi0.net
アナログとデジタルの方向要素が同時にゲームに入力された場合の処理はゲームソフト側で決めることができるから
レバーレスでボタンとして実装されても大丈夫といえば大丈夫

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 15:05:01.29 ID:FxQyQLYY0.net
【アケコン・パッド】ストリートファイター6に備えボタンは増やすべきなのかを考える : 魔王の引き出し
https://maodasi.ldblog.jp/archives/57028792.html
https://livedoor.blogimg.jp/vermelin/imgs/7/c/7caaacb7.jpg

正直俺はこんなの使いこなせる気がしない

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 15:06:40.79 ID:lTi2hM4F0.net
>>637
お前が今使ってるキーボードは何個ボタンがある?
そゆこと

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 15:16:22.95 ID:pPvirlt30.net
11個だっけ
8ボタンプラス上下が使いやすいんだろうな
横10個は使いにくいと思う

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 15:27:46.70 ID:37L3kfGU0.net
>>634
この寿司おじ一人だね
このゴミは同じことずっとアホみたいに繰り返してる池沼だよ

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 15:41:15.80 ID:fOXFxolzd.net
ボタン11個って言っても同時押しだし今もボタンに渡りで増設するのとは違うん?

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 15:41:47.84 ID:+K1XZ55hd.net
もう、ため技とか昇龍系のコマンドは
鉄拳の風神みたいに、絶対Nを通さないと出ない様にしたら良いのに

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 15:46:18.03 ID:8W7Rl0UW0.net
考え方としてはボタンの増設ではなくて
L3R3タッチパッドボタンの移設

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 15:49:35.42 ID:x2rtSuWt0.net
ボタンは元々あるからな
自作で移動させる必要あるけどまあそれが規制されない保証はない

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 16:05:44.93 ID:q5Q+Z1h70.net
>>620
同じく、ゲームのみの実力でないし
言われてないからとどさくさ紛れに方向キーをボタンにしたり
横やら下やら上にボタン増設したり

やる事がいちいちセコイから強いと言われても
強さに疑問符がつくんだよね

元々は1レバー6ボタンで十分な世界だし
それを八方美人に全部に良い顔しようとた末が
11ボタンOKとういう歪んだ答え

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 16:13:50.04 ID:dEOEkHLx0.net
お前は6ボタンでやってろよ

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 16:26:13.17 ID:q5Q+Z1h70.net
こうしてモダンやら11ボタンやら何やらと
なんというか移民国家みたいに内政も
ゴタゴタして強さの前に余計な壁が幾つも存在しちゃうのが勿体ないんだよねー

その煩わしさから既に6スルー勢もいるから
ストクロみたいに強引にしすぎると危ない気がする
分煙化みたいに同じ建物でも住み分け出来たら
みんな安心して買えて幸せなんだけどなー

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 16:27:42.68 ID:Sb9V+Xxu0.net
ベータやった友人曰く、今までと全然違うらしい
何にせよ楽しみだな

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 16:28:34.41 ID:vF00j/QT0.net
ワイ、パッドで六ボタン

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 16:31:48.60 ID:+4znK2zed.net
最大11ボタン設定できるってだけで必ず11ボタン使わなくてもいいだろ
むしろ11ボタン使いこなす方が同時押しよりむずいわ

651 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 16:33:40.44 ID:dOM5E5Bx0.net
体験版今日来いよ

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 16:40:18.88 ID:8hIU2mfh0.net
>>650
レバレス的には11は要らないけど9は使いたい感じ

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 16:48:12.78 ID:dEOEkHLx0.net
基本同時押しってミスが発生するから使う同時押しは全部個別ボタンにしたいね

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 16:59:19.25 ID:q5Q+Z1h70.net
水泳とかボクシングみたいにボタン階級分けしてくれ
そうしたらお互い干渉しなくて良いのに

まぁボタン増やす奴はそういう意識でなく
自分さえ勝てれば良いと理由でボタン増やすからね

対戦する相手は
a 同じボタンの数が良い
b ボタンの数は気にしない
c 自分よりボタンが多い良い
d 自分よりボタンが少ない良い

こういう公式アンケートでもして圧倒的にbなら仕方ないけど
実際はどうなんだろうね

655 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 17:06:47.21 ID:qvkHWm9J0.net
パリィボタンとインパクトボタン
左端か右端か迷うなぁ

656 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 17:11:17.19 ID:KZ9lQhJW0.net
カプコンが11ボタンって決めたんだからもうしょうがないよね
明確に純正パッドだときつくなった

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 17:13:27.39 ID:Mqg2oj2y0.net
ヒトボの左に掌ボタン付けたデバイス出るな
自爆ボタンみたいなの

というか真面目な話、方向ボタンは右の方が人間工学的に合ってね?
操作が複雑なのってレバー側やし

658 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 17:16:21.15 ID:VB6NKc7md.net
>>656
もう本当アホだよね

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 17:18:45.40 ID:8egmf/GN0.net
余計なことしないで欲しいよなアケコンめっちゃ不利になってるし他の格ゲーと兼用できなくなった糞

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 17:28:06.27 ID:N1xGlYfvM.net
>>647
二行目いらないよ

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 17:43:40.57 ID:Wwy8dUjEd.net
>>657
これは確かにそうやね

俺は11ボタンでL3R3を攻撃割り当てできるなら
トレモのリセットとか状態保存がどこのボタンになってるのかが気がかりだわ
マジで早く体験版なりOβなりで触らせてほしい

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 17:46:19.09 ID:a6ptE2yGd.net
ダッシュボタンは実装されないのかな?

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 17:48:50.60 ID:ctHMHeKw0.net
11あっても8しか使わないような気がするけどな
ウメハラも右に8個あるとこに増やしても扱いきれないって言ってたし、 使っても左に1つくらいだと

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 17:59:32.18 ID:+4znK2zed.net
左手の小指と右手の親指にボタンあってもいいかもな
まあどうせ発売されたら11ボタンも使いこなせねーってなるわ

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 18:03:02.86 ID:EYBeHNRdH.net
追加の3ボタン位置も含めて迷うよなぁ
ドライブインパクトとパリィは元々の8ボタン内で割り当てるとして
精々使いそうなのは今のところ投げボタンぐらいかなぁ
実際触ってみないとわからんよな

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 18:09:49.94 ID:pPvirlt30.net
右手親指の位置にホールド出来るボタンがあるとホールド技が使いやすい

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 18:16:06.93 ID:EWdyQSxDM.net
手だけじゃなく足も使え

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 18:25:23.48 ID:pPvirlt30.net
>>667
ときどがやってたけど足ボタンは理にかなってる
ルールが許可しないと思うけど

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 18:27:40.17 ID:iJmR16cRM.net
手よりも反応が遅すぎるって諦めたけど理に適ってるのか?

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 18:31:21.77 ID:jje2L1NNM.net
相当工夫すれば可能性はもしかしたら万が一あるかもしれないが現状使いものにならない、っていうオチの動画だったよな

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 18:33:23.29 ID:N1xGlYfvM.net
運指量を少なくしようとした場合、ヒトボ配置で左手に1列追加、小P中P小K中K付近に4個くらいは追加できる余裕があると思う

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 18:44:44.13 ID:pPvirlt30.net
>>669
だから反応関係無い用途で使えばいいだけ
それこそホールドとか使う場面が決まってるものだと使いやすい

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 18:47:33.58 ID:3du7kk+r0.net
ホールドですら使いづらくてゴミって結論出てたろ

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 18:48:26.56 ID:N1xGlYfvM.net
口の中に弱Pスイッチ仕込みたい
連打技出す時にレロレロする

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 18:51:34.89 ID:iW4/PU+fd.net
>>599
クローズベータ現在
特筆すべき問題なし

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 18:53:00.08 ID:nLOxZqXJ0.net
今の所シコいキャラはキャミィくらい?

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 19:05:25.57 ID:S/njV+pKd.net
>>660
初めてラーメン食べに行って美味いと思ってたら
隣で愛煙家が食後の一服とかしだら
禁煙家からすれば同じラーメンでも激マズに変わるんだよね

分煙化されてたら両者問題なく食べれのにな

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 19:09:24.77 ID:bbv17x7G0.net
明らかにモダンだって立ち回りでおじボコりたい
おれもおじだが

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 19:12:27.75 ID:tY7IdUPUa.net
>>675
プレステ4でもいけるかな ロードが気になる

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 19:16:20.34 ID:7peu/O4U0.net
ラーメン、寿司と来て次は焼肉か?

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 19:21:38.34 ID:iW4/PU+fd.net
>>679
それはスト6一番の不安要素
ps4は未知

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 19:23:30.98 ID:FUvn3Lca0.net
ストシリーズで一番難しい必殺技は連打系説

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 19:23:47.54 ID:iMUMMA9+M.net
PS4版だけ発売日が遅らされて「鋭意最適化中」
後日「大変遺憾ながらPS4版は発売を断念」でもそんなに驚かないかな

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 19:26:59.19 ID:KZ9lQhJW0.net
顔認証で右瞬きでコパン、左瞬きで小足、ベロを突き出すと大パン

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 19:29:31.71 ID:iMUMMA9+M.net
>>684
無意識に投げシケ出ちゃってて草

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 19:31:26.74 ID:N1xGlYfvM.net
>>684
くまだまさしの顔芸かな

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 19:33:07.75 ID:9zT8BU9Bd.net
くーまーだーまさしーのー!

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 19:36:31.80 ID:xlRXzvMi0.net
同じフレームワーク使ってるバイオRe4のロード時間比較でPS4はPS5の10倍かかってるものがあるな
まあ、そんなもんだろ

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 19:38:14.84 ID:tY7IdUPUa.net
>>688
3分覚悟かな 参ったな

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 19:38:54.67 ID:8egmf/GN0.net
こんなやつらと戦わせられるPS5勢は可愛そうだな…鉄拳8は英断

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 19:39:20.75 ID:a0t3uPLMM.net
口や足は力むだけで無意識に押せるけど逆に意識すると時差がある

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 19:50:15.00 ID:AoDBsFG50.net
始めたばかりなんだけどコンボ上はつながるらしい中パン→中足がつながらない
目押しで感覚掴むしかないのか
先行入力甘いゲームやってたのが今になってきつい

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 19:50:55.87 ID:uz6GHB9yM.net
>>692
キャラはなんなのさ

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 19:53:59.93 ID:AoDBsFG50.net
>>693
解らないから色々使ってる
とりあえず6で決まってるキャミィの屈中Pからがつながらないんだ

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 19:55:14.54 ID:UKCle6DU0.net
PS4とか初期の5の地球以上のロード時間になっても不思議じゃないよな
どうせあとでボトルネックになるんだから最初から切れば良かったのにカプコンほんとアホだわ

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 19:55:42.57 ID:AoDBsFG50.net
慣れるしかないんだろうけど、中K→中Pとかをつなげるコツってあるだろうか?

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 19:56:55.39 ID:N1xGlYfvM.net
>>696
目押しはわりと鬼連打してる

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 19:59:42.75 ID:37L3kfGU0.net
>>696
中k→中pは繋がらない
しゃがみ中p→しゃがみ中pはつながる
つなげるコツは先行入力を考慮してちょっと早めにボタン押すこと

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:00:10.84 ID:lTi2hM4F0.net
格ゲーは音ゲーでもあるよ
繋がった時の音を覚えてポンポンで押せ

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:07:36.70 ID:UKCle6DU0.net
6は相当流行りそうな気配がある
今まで格ゲーやってなかった人でも興味持ってる人が結構多い

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:08:43.41 ID:1ZrCfRG/d.net
>>700
グラブルは怒涛の勢いで
新規がやめていったぞ

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:08:56.06 ID:xlRXzvMi0.net
>>689
どこから3分が出て来たのか判らないが
βだとPS5版のロード時間はゼロと言って良いくらい一瞬だったよ
何千試合とするつもりならPS5買っとけ

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:10:45.27 ID:uz6GHB9yM.net
>>700
ストリーマーに案件投げて視聴者増えたのと
いいタイミングでウメちゃんが格ゲーじゃない企画配信してて効果的だよね
ただ6は値段が強気だからな…
視聴者は確実に増えるだろうがプレイ人口が増えるかは未知数

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:15:33.38 ID:UKCle6DU0.net
>>701
結局格ゲーってどこまで行ってもひたすらタイマンだから根性無しには続かないジャンルなんだよな
でも母数が増えるのは大事

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:15:50.58 ID:EgDlOnL5p.net
フルプライス+キャラDLCの時点で爆発的に流行るにはよっぽどの事がない厳しい
クソ流行ってるゲームって大体無料ベースか買い切りアプデ無料なんよね

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:18:10.26 ID:1ZrCfRG/d.net
>>704
初心者が初心者同士戦える環境は
人口が大事だからな

2ヶ月後に初心者帯が過疎ってるゲームは
人気の持続が不可能

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:18:19.36 ID:UKCle6DU0.net
カプコンも格ゲーブーム復活させたいとか言ってるけど結局フルプライスだもんな
本気で復活させるなら基本無料にするしかなかった
赤字になってもモンハンとバイオに養ってもらう覚悟で

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:18:50.90 ID:FoFSxcQhd.net
こっちは3万5千円出せばキンバリーのフィギュアついてくるんだが??

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:20:28.64 ID:1ZrCfRG/d.net
格ゲーの1対1は根源的な面白さはあるから
絶滅することはしばらく無いだろうけど

通信技術の発展でチームゲーができるようになった現代じゃブーム復活とか無理無理夢見るな

トレモ必須が修行ゲーすぎる

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:20:49.62 ID:uz6GHB9yM.net
基本無料は極端だけど
フルプライスとは別に
新規が手に取りやすい値段設定のバージョンを用意すべきだったとは思う
ゲーム内容と案件配信の宣伝効果に自身があるか、初動で一気に確保するんじゃなくてジワ売れの狙いなのかも知らん

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:21:49.52 ID:vZyZkIz0a.net
>>702
今のスト5でも2分ぐらいはかかるからね
新型出たら買うつもりだわ

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:24:20.34 ID:+4znK2zed.net
初心者がランクマで挫折しても
ワールドツアーあるから十分楽しめそう

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:24:45.67 ID:37L3kfGU0.net
消費者から価格を下げるべきとか傲慢以外のなにものでもないわ
そんなんだから日本はデフレ、低賃金のスパイラルなんだよ

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:27:37.20 ID:uz6GHB9yM.net
>>713
同じ内容で安くしろじゃなくて
内容を区切って値段を変えるのは
「選択肢の増加」だから消費者にもメリットなんだよな
経済の仕組みも知らないなら黙ってた方がいいよ猿は

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:33:02.18 ID:r53azWtdd.net
じゃあ10万で出せばいいじゃんねぇ

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:36:33.48 ID:vay7EUTA0.net
>>694
5の話ならしゃがみ中Pはしゃがみ中Pしか繋がらない
中足が繋がるのは立ち中Pだけ
全部ヒットで有利になるフレームが違うし中足が間に合うだけの有利が取れないと繋がらないから覚える必要がある

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:37:03.75 ID:1ZrCfRG/d.net
まあ俺はどうせ1年か2年で飽きてやめるから
流行るかどうかなんて結構どうでもいいかも

ストリートファイターだから
マッチングしないレベルの過疎は無いっしょ

無料版なんか要らん要らん

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:38:20.19 ID:vay7EUTA0.net
>>714
それに伴うコスト増が通常版に乗せられても文句ないの?

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:39:01.40 ID:lTi2hM4F0.net
すまん



通常版とか無料版って何wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:39:47.88 ID:wWmlJAJOa.net
どのくらい増えるの?

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:41:36.56 ID:3CoxVBYNd.net
無料版は黒人のゲイが出てくる

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:43:19.42 ID:lTi2hM4F0.net
>>721
ガイルがホモ黒人になってゲイルwww

うーん・・・やるっ!

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:44:21.47 ID:TvwnaVw+0.net
実際出てみないとわからんけどPS4版がひどい出来で評価下げるくらいなら切って欲しいな
だからはよPS4版含めたオープンベータはよ

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:44:58.80 ID:+4znK2zed.net
通常版と無料版、DOA6のことか?

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:45:59.61 ID:ocPITMDv0.net
無料版あったらそれでいいかも
好きなキャラだけ買うゲーム

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:46:02.34 ID:37L3kfGU0.net
>>714
そういうのをメーカーが考えるなら全く違和感はないけど消費者が言うことが傲慢なんだよ
投資コストに対する価格設定とか雰囲気で決めてるわけじゃない、損益分岐点とか計算して計画してるの
それにソフトウェアは機能制限して安いバージョン追加しても原価安くならないしパッケージのこと考えると増えることもあるわけ
こういったこと知らないの?

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:47:03.73 ID:lTi2hM4F0.net
あっ、なるほどぉ・・・
通常版とかあると思ってる奴が居るから基本無料論争ってバカが出てくるんだぁ・・・
ジジイって怖いわ・・・

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:49:42.17 ID:kpV8bFhxd.net
あっ、なるほどぉ・・・

キモすぎて草

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:51:16.01 ID:+4znK2zed.net
サイバーパンクはPS4版がクソ過ぎて炎上したし、PS4は切るのが正解かもな
今はギリギリいいかもしれないけど、数年後のPS4版なんて足引っ張るだけだから
PS4版はサービス終了して強制的にPS5に無料アップデートさせそうだな

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:51:32.05 ID:FUvn3Lca0.net
海外でも高いみたいだな、アルゼンチンは家賃と同じ値段で笑うわ

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:52:37.09 ID:wALCL1ie0.net
バイオはフルプラで四百万あっという間だったからこけてもへーきへーき
っていうかみんな初動何万本予想?俺はとりま100万で

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:53:22.24 ID:kpV8bFhxd.net
10万

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:56:12.56 ID:+4znK2zed.net
最近発売したホグワーツレガシーとかワイルドハーツとかウォーロンよりスト6安いぞ
値段文句言ってる奴はどうせ安くても買わないだろう

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 20:59:32.80 ID:wALCL1ie0.net
下手に無料でサーバーダウンしても困るし最初に高く売って利益確保した方がいいわ
あとはガンガンセールで落とせば良し

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:00:00.06 ID:1ZrCfRG/d.net
このスレは序盤にDLCトレモでは使わせろとか
人気人口のためには無料版が効果的とか

お金を節約したい人が多いのはよくわかった

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:01:24.09 ID:W43T5jHi0.net
底辺の集まりだからしゃーないw

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:03:22.43 ID:wALCL1ie0.net
GGSTが発売から2ヶ月で百万本達成したらしいからそれ以上は絶対行くべ宣伝の桁が違うし

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:03:41.52 ID:lTi2hM4F0.net
>>735
うーん、で、無料版って何?www
すまん説明してwww

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:04:03.64 ID:vNgpgl0Jp.net
人口だけ考えるならそりゃ基本無料が強いに決まってる、布教するのも楽だしな
フルプライスをちょっと試してみるかで買ってくれる人なんてごく少数なんだから

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:05:42.30 ID:4ZaBzN52d.net
>>739
そうなんかね?俺は新しいゲームだったらパッケージ買って気に入らなければ即売りなんてよくやるよ?
直近だとエルデンリングを買って一日で売ったわ

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:07:44.37 ID:1ZrCfRG/d.net
>>738
DOA6 基本無料版
で検索すれば出てくるから見てくれ
説明めんどい

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:08:35.69 ID:wALCL1ie0.net
スト5で布教とか考えたことないわ別に今も初心者帯人いるしスト6も大量に入ってくるだろ
誰の目線で布教したいわけ?カプコン目線?

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:10:22.94 ID:lTi2hM4F0.net
>>741
あーなるほどこういう形式ね
でもごめんおじいちゃん、今若者たちはAPEXとかヴァロラント基準の基本無料の話してるの

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:11:13.75 ID:FUvn3Lca0.net
今さら文句言っても何も変わらないのも事実だから受け入れるしかない

海外でも不評だしLoL格ゲーが格ゲー運営革命起こしそうな雰囲気はある

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:12:12.92 ID:wALCL1ie0.net
えぺとかヴァロまで流行らなくていいよぉ〜
初心者が困らない程度に人いればいい
クソチーターとか治安悪化するしユーザー目線では無料大正義でもないわ

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:13:35.21 ID:wALCL1ie0.net
>>744
エリアル交代コンボゲーが流行ると思えるのがすごいが賞金だけは良さそうでいい

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:13:37.66 ID:WrUXcUY10.net
>>743
ちゃんと見てきたんか!
エラいなおまえ

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:14:19.94 ID:k8wXCeXI0.net
えー俺はエペレベルまで流行って欲しいわできるもんなら

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:15:03.11 ID:wALCL1ie0.net
LOLの格ゲーってスト系が難しいよぉとかいう人間を鼻で笑うレベルで難しそうなのに無料ならキッズもずっとやってくれるのかなw

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:15:48.03 ID:WrUXcUY10.net
まあスマブラも
やってることは格ゲーの範疇だから
格ゲーだから人気無いってのも
ただの言い訳なのがツラいところ

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:17:14.05 ID:bbv17x7G0.net
まぁ、中国でKOF97が国技になったのもタダだったからだし無料は強いよね

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:19:14.15 ID:WrUXcUY10.net
>>748
その人にとってつまらなかったり苦痛だったりするとタダでもやらないから

スト6が完全無料のフリーソフトでもエペ並みに流行るのは最初の1~2ヶ月ぐらいだと思う

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:20:42.93 ID:W43T5jHi0.net
>>751
盗んだ基盤普及させて利益でかの?倒産しちゃったよね
シャオハイみたいな犯罪者を崇拝してる格ゲー業界終わってるよ

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:20:55.24 ID:wALCL1ie0.net
PSネットワークのフリープレイ毎月あるけどほとんどやってないし無料に夢見すぎ

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:21:53.19 ID:k7buYpGM0.net
無料でやりたいなら無料ゲーやればいい話
有料ゲーを無料にしろはただのアホ

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:23:24.77 ID:FxQyQLYY0.net
無いものは自分で作れ!!

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:24:19.58 ID:dtP8urld0.net
今度Vtuberの格ゲー出るけど無料だぞ
美少女キャラばかりでワンボタン必殺技で無料とか流行るの間違いなしだな

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:24:29.57 ID:FUvn3Lca0.net
FPSも昔の覇権だったCoDやBFも運営が古臭いまま時代が終わったからな

今の時代の運営の仕方ってのがある

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:27:11.90 ID:yuwvfw820.net
ゴミみたいな企業系攻略サイトが乱立するくらいには流行って欲しいな

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:33:26.05 ID:S/njV+pKd.net
逆転の発想でモダンフィルターが有料でも余裕で買うわ

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:34:01.87 ID:WrUXcUY10.net
流行るかどうかより
また5みたいに7年も引っ張るのやめてほしい

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:35:35.89 ID:37L3kfGU0.net
メーカーがビジネスモデルを無料で立ち上げるなら別にいいのよ
ただそうなるとマネタイズするためにはゲームはもっと簡単なアクションゲームみたいにして、課金要素増えてトータルもっと金かかるモノになるやろね
それが受け入れられるかどうか

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 21:39:46.82 ID:ocPITMDv0.net
いや魅力的じゃなけれれば淘汰されるスタイルだからそれでいい、逆に挑戦する企業も増える

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 22:03:16.01 ID:TvwnaVw+0.net
無料でも結局ゲームが面白くないと見向きもされないよ
何か少しでも心に刺さるものがないと手に取ってもらえない

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 22:10:33.65 ID:WrUXcUY10.net
まあβやって
俺にとっては面白いものではあったから
一般の人達の心に刺さらなくてもどうでもいい

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 22:13:46.32 ID:lTi2hM4F0.net
>>765
結局これなんよな
俺の中で一番面白かったのは3rdで一番やり込んだのも3rd
俺が好きで完結するからマゴさんやこのスレのジジイが3rdはクソゲーとか言ってても一切心に刺さらない

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 22:18:20.06 ID:jPTWSo2dd.net
じゃあ一人で一生cpuとやってろよ

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 22:21:48.93 ID:S8U4tngC0.net
というか何に価値を感じるかなんて人によって違うしな
基本無料ゲームのガチャやコスチュームに月何万も使う人もいれば
高いゲーミングPC買うけど、買い切りのゲームしかしない人もいる
でも好きなことにはある程度金かけた方が楽しいよな

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 22:23:10.65 ID:AoDBsFG50.net
>>694>>696だけどレスくれた方ありがとう
音も頼りに早めに押す練習してみる
そしてアケコンを買う

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 22:27:59.81 ID:FxQyQLYY0.net
そんなに基本プレイ無料が良いならなぜお前らはKiller Instinctをもっとプレイしなかったのだ!!

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 22:29:30.79 ID:U3nMdVw+0.net
何故3がクソゲーと言われてるかというと「あのスト2の続編」として約束が成功されていたも同然だった代物を
結局開発費回収出来なかった程の核爆死という結果に終わらせたからなんだよね。スタッフまじで天災だよね。
世の中にはSFCらんま1/2を未だやってる人もいるらしいし、ID:lTi2hM4F0が核爆死ゲーを個人的に好きでも別に問題無いと思うよ

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 22:35:28.42 ID:nLOxZqXJ0.net
サードおじwwwww

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 22:36:34.87 ID:PQzHsEjGd.net
3rdおじジャストパリィに感動して号泣してそう

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 22:38:45.29 ID:lTi2hM4F0.net
>>773
3rdのブロは適当に博打で入れれても割りと発動したし仕込みとかもあったけど
スト6はちゃんと攻撃読んで入れないと無理そう

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 22:42:24.30 ID:l+QPkn4cd.net
ニューラスボスはいるのかな?

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 22:53:23.43 ID:EChCQChL0.net
素直にJPじゃねぇの?ラスボス

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 23:14:22.51 ID:UKCle6DU0.net
4は一般的にはかなり流行ったけど今思い返せばクソゲーだった

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 23:19:12.97 ID:37L3kfGU0.net
スト3はクソゲーだね
僕はそのクソゲーが大好きだと言ってるやつは別になんも思わんよ
ただそれはスト3のスレで言ってね
他タイトルのスレでスト3は神ゲーだとかスト3の要素が良いからそれを導入しろとか言うから嫌なのよ

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 23:20:28.10 ID:U3nMdVw+0.net
4のセビもボタン同時押し&放すだけで簡単に出せる反撃システム…だったはずなのに反撃システムとして殆ど使われてなかったよね

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 23:25:07.73 ID:U3nMdVw+0.net
>>778
あーそれ俺も度々見かけるわ
核爆死した事実にはあくまで触れずにあちこちで唐突に3は神ゲー!とかほざくから3儲は見てて嫌なんだよ

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 23:29:16.48 ID:lTi2hM4F0.net
3rdを盾にして俺を叩くのは構わんが日本の賃金がーwとかいってるおじさんが傷の舐め合いしてんの気持ち悪すぎだろw

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/09(日) 23:32:33.97 ID:nLOxZqXJ0.net
ちなみに神ゲーと連呼されているサードは
カプコン公式のミリオンリストにありませんww

783 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/09(日) 23:34:32.77 ID:lTi2hM4F0.net
このスレマゴさん多すぎん?w

784 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4603-Ay2p):2023/04/09(日) 23:36:41.03 ID:U3nMdVw+0.net
唐突に爆死ゲーを持ち出してきて自身の傷を舐めてる人が何か言ってますね…

785 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7251-CwwB):2023/04/09(日) 23:38:56.64 ID:WrUXcUY10.net
今さら過去作の良し悪しなんて
すげえどうでもいいけど
マウント取りたい病の言い争いが止まらんな

786 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/09(日) 23:39:49.33 ID:y8H0ANk1d.net
過去作でマウントとるなら過去作やりゃいいじゃんねぇww

787 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/09(日) 23:53:54.57 ID:lTi2hM4F0.net
>>786
お前のレスなんか全部頭悪そう

788 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/09(日) 23:59:17.20 ID:VPkrOyiUd.net
>>787
あ、なるほどぉ・・・

789 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/10(月) 00:03:03.47 ID:PlSwi8KQ0.net
飽きたし寝るから話題戻していいぞ
6始まるまでデバイスガイガイでも無料ガイガイでも何でもしとけよ

790 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/10(月) 00:04:01.57 ID:hd4ufOWQd.net
3rdおじ、0時に眠気に耐えられない

791 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9123-Hh6g):2023/04/10(月) 00:05:01.92 ID:O0slx9pM0.net
>>781
論理で負けて中傷しかできない
かわいそうなやつの典型

792 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/10(月) 00:06:49.35 ID:hd4ufOWQd.net
>>791
やめろ!ブロられんぞ!

793 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/10(月) 00:07:17.20 ID:PlSwi8KQ0.net
>>791
負けたっていうかまだ誰も俺の土俵に入ってきてないんだけど

794 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/10(月) 00:08:16.13 ID:hd4ufOWQd.net
3r土俵きたぁ!!!

795 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9123-Hh6g):2023/04/10(月) 00:12:54.82 ID:O0slx9pM0.net
>>793
お前自分の土俵に引きこもって独り言言ってただけってこと?

796 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/10(月) 00:15:42.25 ID:PlSwi8KQ0.net
>>795
うーん何か全員のIQ低すぎて誰とも会話成立しなかった感じ?

797 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9123-Hh6g):2023/04/10(月) 00:33:17.53 ID:O0slx9pM0.net
>>796
確かにお前のレス抽出してみたらIQに問題がありそうなのはよくわかったわ

798 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd22-b3fY):2023/04/10(月) 00:41:46.81 ID:l/Z9v90Kd.net
一億大会も興味ないし
モダンとも会いたくないけどスト6したいんだよなー
ズンパスやらプレミアム会員のみ

モダンフィルターあるなら絶対そっち買うわー
俺にはつべの広告ばりに不要だし
カプは副収入増えてWin-Winってここまで計算してたら凄いわ

799 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82b0-8EQC):2023/04/10(月) 00:42:40.07 ID:Nxw3z/kx0.net
ちなみによく言われるIQがいくつ違うと会話が成立しない、は現在では否定されています

800 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4691-3lDx):2023/04/10(月) 00:50:46.45 ID:aOXCkP1O0.net
下に合わせられない時点で上のレベルも知れてるからな
どっちも低い場合のみその説は成立する

801 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd22-b3fY):2023/04/10(月) 01:00:34.05 ID:l/Z9v90Kd.net
我が子みたいに育つなら接するけど
他人はまぁ出来れば関わりたくないでしょ

802 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 496a-uiFK):2023/04/10(月) 01:00:53.93 ID:WZMm6R8i0.net
IIIは絵は好きだなあ。あの絵でIIの面々をもっと見たかった
あとCPU戦でギルの膝とかブロッキングして反撃するのは楽しかった
殆どアクションゲームだな。対戦なんて一時期つるんでたやつとPS2版でちょっとやった程度だし
AC版が出た頃はもうゲーセンに行かなくなってて受けたのかコケたのかはわからんが
移植がドリキャスで終わらなかったってことは家庭用のほうはまあまあ売れたんでない

803 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c675-gsUG):2023/04/10(月) 01:06:38.13 ID:4vCM5av20.net
3rdはわりと対戦の見栄えが悪い
空中ブロのせいでピョンピョン飛んでるし対空自体もそんな強くないし
中攻撃シコシコでゲージ溜めなんか最悪

804 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4603-Ay2p):2023/04/10(月) 01:07:52.65 ID:88ZbySLv0.net
>>802
>家庭用のほうはまあまあ売れたんでない

いや全然。PS3/360の3rdOEでやっと長年の赤字を穴埋め出来たんだとさ

805 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e930-xDlg):2023/04/10(月) 01:17:48.28 ID:W+oPnGes0.net
スト2のアメリカに影響受けた感じの濃ゆい絵が好きだったからスト6があの頃の雰囲気を感じるデザインですき

806 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4652-Ay2p):2023/04/10(月) 02:01:54.63 ID:gi5ba4v20.net
そもそもスト2はカプコン・アメリカの要望で作られたという話だからね
北米市場は当然強く意識されてただろう

807 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3134-tUXW):2023/04/10(月) 02:25:18.18 ID:6m+iLa7r0.net
野田のつづきまだなのか?

808 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd22-b3fY):2023/04/10(月) 02:54:05.34 ID:l/Z9v90Kd.net
ネタ切れなので
海外じゃないけど現段階公開全キャラ大会とか
国内プロとかでやって欲しいな

809 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-IDQ9):2023/04/10(月) 02:58:07.20 ID:zhfM1Wz90.net
KOFは元から好きじゃないしギルティもストライヴでアイデンティティ失った感じだし(個人の感想です)
俺にはスト6しかないんだ!

(本当にハマれる格闘ゲームがなくなったら対戦型カードゲームとかに手を付けるかも)

810 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c5a3-Ay2p):2023/04/10(月) 07:15:35.00 ID:9a5Xivtj0.net
キングオブファイターズは似たようなもんだけど、
ギルティはだいぶ違うね 人間と対戦するまでに数年かかりそう

811 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロレ Spd1-Ecqc):2023/04/10(月) 07:17:20.22 ID:cS/jVBGtp.net
>>754
前提として無料じゃないと対戦ゲーとしては流行りにくいって話で無料だから流行るわけじゃないんだ

812 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9185-9MoB):2023/04/10(月) 07:40:00.39 ID:OmHt5HGc0.net
PCパッド調子悪くて丁度よかったからビクトリクス予約したわ
モダンパッドでいく
海外ゲームパッドは話題になると転売で買えなくなるから気になるやつは予約しとけよ

813 :俺より強い名無しに会いにいく (スプープ Sd82-CwwB):2023/04/10(月) 08:06:26.25 ID:/poyilRpd.net
昔はアケコン一択だったのに
色んなデバイスが出てきてなんかモヤっとするわ
デバイス選びから勝負が始まってる

814 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spd1-xDlg):2023/04/10(月) 08:10:14.10 ID:f2VJXGKlp.net
同じアケコンと言ってもそれぞれボタンやレバー改造してたじゃん

815 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f9bd-Ay2p):2023/04/10(月) 08:14:03.72 ID:CCnUwRAu0.net
今はアケコンが一番不利という悲しさ
数万払って縛りプレイとか意味わからんよな

816 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-ohv4):2023/04/10(月) 08:18:17.31 ID:yyKVv/Yra.net
キャラと一緒じゃん
好きで使ってるんだから、強いのが良けりゃ乗り換えればいい

817 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 46c4-wyjg):2023/04/10(月) 08:40:12.07 ID:4niwTOPN0.net
皆さんおはようございます

818 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spd1-FtWy):2023/04/10(月) 08:45:00.63 ID:BwY+F4qOp.net
FPSだって本気でやればマウス、キーボード、マウスパッド、音周りの環境とデバイス差生まれまくるからな
PC環境が当たり前になってきてるし趣味に金使えるか使えないかの差はますます拡がるよ

819 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd22-biy6):2023/04/10(月) 08:51:43.18 ID:1+Iewq3Fd.net
なんでお前らって自分の選択次第で解決することに
いちいち文句ばかり言ってんの?
パッド有利だと思うならパッド使えばいいし
ザンギは卑怯だと思うならザンギ使えばいいだろ

言い訳ルートをワザと残してる脳みそパンクか?

820 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd22-h/p5):2023/04/10(月) 08:55:42.65 ID:xsihei0Td.net
え、いや俺基本女キャラか遠チク嫌がらせキャラなんでムキムキ近接投げ専男は無理っす

821 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srd1-RW6M):2023/04/10(月) 08:55:52.37 ID:asPCVmqVr.net
>>819
ザンギ卑怯なんて誰もいってなくね?
対戦すると不快で嫌われてるだけで

822 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd22-biy6):2023/04/10(月) 09:02:19.90 ID:1+Iewq3Fd.net
お前さぁ、、、、、
ザンギの部分は数学で言ったらnなんだから
問題はそこじゃないだろ、、、、、

中学数学できなかったやつはほんと会話疲れんな

823 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/10(月) 09:04:18.56 ID:PlSwi8KQ0.net
お前も俺と一緒で大変そうやな
このスレバカしかいないから会話諦めとけよ

824 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c5a3-Ay2p):2023/04/10(月) 09:06:17.05 ID:9a5Xivtj0.net
ブラックリストシステムが用意されてるってことは、
ザンギというだけで全員ブラックリストに入れたって、
まったく合法、カプコン精神にのっとってるってことだよなあ

825 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd22-h/p5):2023/04/10(月) 09:06:39.66 ID:h2mBD1RId.net
いや、賢いやつはバカなやつに合わせることができるよ
それこそ賢いことの証
でも逆は無理
バカが賢い振りをしてもバレるってこと

826 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd22-h/p5):2023/04/10(月) 09:08:12.38 ID:h2mBD1RId.net
>>824
GGSTだとキャラごと弾くシステムあるって聞いたような

827 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/10(月) 09:08:15.07 ID:PlSwi8KQ0.net
それってあなたの感想ですよね

828 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c590-1pB3):2023/04/10(月) 09:15:17.90 ID:Hvrd26/30.net
この流れはどうせこれからもそして発売後も永遠にループするから無視でいいよ
どうせ反応するやついるだろうけど

829 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/10(月) 09:16:30.55 ID:PlSwi8KQ0.net
すまん、なんでお前に取り締まられなきゃいけないんだ?

830 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e90c-7D6V):2023/04/10(月) 09:18:21.25 ID:sDCqq7Lc0.net
システムが用意されてるといえば挑発はそろそろ消してくれ 

831 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 395a-zO6f):2023/04/10(月) 09:21:29.17 ID:71pyiyLg0.net
IQガイジとは会話無理だよ
無視しとけ

832 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/10(月) 09:22:29.84 ID:PlSwi8KQ0.net
713 名前:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 395a-zO6f)[sage] 投稿日:2023/04/09(日) 20:24:45.67 ID:37L3kfGU0 [6/9]
消費者から価格を下げるべきとか傲慢以外のなにものでもないわ
そんなんだから日本はデフレ、低賃金のスパイラルなんだよ

833 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 395a-zO6f):2023/04/10(月) 09:27:03.90 ID:71pyiyLg0.net
>>832
突然どうした
レス抽出するIQはあっても論理的に反論するIQは無いのか?

834 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/10(月) 09:28:23.39 ID:PlSwi8KQ0.net
>>833
日本経済に詳しくないんでもうちょっと僕に説明してくれませんか?w
すいませんw

835 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 02da-Ay2p):2023/04/10(月) 09:29:46.99 ID:WzbbiPR40.net
あ、ガガイのガイ

836 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/10(月) 09:30:23.23 ID:PlSwi8KQ0.net
ガイガイしか居ないんだから俺がガイガイしないと会話成立しないだろw

837 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/10(月) 09:38:27.14 ID:PlSwi8KQ0.net
はぁー、こうやって自分が不利になったら逃げるやつしか居なくて会話成立しねぇなぁーw
飽きたしメシ食うかぁーw

俺の勝ちっw

838 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 395a-zO6f):2023/04/10(月) 09:43:21.58 ID:71pyiyLg0.net
>>834
文字通りだろ
こんなのもわかんねーのかバカが

839 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/10(月) 09:52:18.70 ID:PlSwi8KQ0.net
突然どうしたw
罵倒するするIQはあっても論理的に反論するIQは無いのか?w

840 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-b9BV):2023/04/10(月) 09:53:36.02 ID:vMuZIBI6a.net
するする〜

841 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9123-Hh6g):2023/04/10(月) 09:55:46.07 ID:O0slx9pM0.net
荒らしは放置しとけ

842 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd22-Q/Za):2023/04/10(月) 09:56:30.25 ID:TYNYopVKd.net
で、オープンベータまだか?

843 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/10(月) 09:56:32.69 ID:ggLni9mqd.net
>>839
3rdおじ仕事しろや
3rd勢ってなんでゴミばっかなんだよ
社会ブロッキングするのやめろ

844 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/10(月) 09:57:25.17 ID:PlSwi8KQ0.net
あーあ・・・とうとう荒らし認定で逃げちゃったよ・・・
日本経済分からないのに難しい言葉使っちゃったんだね・・・

845 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e1bd-Ecqc):2023/04/10(月) 09:58:21.79 ID:0JZmlslY0.net
>>822
頭の悪い人は例え話の例えを否定しだすって言うよなw

846 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/10(月) 09:58:33.89 ID:PlSwi8KQ0.net
>>843
いや俺はIQ下げないと会話成立しないって言われたから下げてるだけだけど・・・w

847 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/10(月) 10:01:16.46 ID:ggLni9mqd.net
>>837
見ろよこれ
0時に寝て9時に起きて5chに張り付いて「俺の勝ち!w」とかアホなこと言いながらママが焼いたパン食ってんだよ
バケモンだよ

848 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd22-b3fY):2023/04/10(月) 10:01:32.70 ID:wwW7Jjvjd.net
キャラとデバイスを一緒にするのは意味不明
格ゲーはオセロ、将棋みたいに同じ条件下だからオモロイ

デバイス格差はチートの入口
足並みを揃えないと強さに疑問符が残る

849 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウエーT Sa0a-Ay2p):2023/04/10(月) 10:02:49.57 ID:qCRGkH8oa.net
最初からIQ低そうなレスしかしてないくせに

850 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/10(月) 10:02:58.61 ID:PlSwi8KQ0.net
>>847
すまん、このスレで1回でも会話成立させて見たいからIQ下げて会話してるwww
誰かお話しよwww

851 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa16-CGoK):2023/04/10(月) 10:10:04.32 ID:F0AwhZ+ba.net
>>813
アケ大会じゃなく家庭用ゲームになったのにアケコン持ち込んだ時点で始まったんやで

852 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bdbb-/aea):2023/04/10(月) 10:13:11.17 ID:YmOczA6W0.net
たまに格ゲーをオセロ将棋とかいう奴いるけど、キャラで勝負する以上渡された駒と譜面が違うんだけどな

853 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/10(月) 10:13:34.05 ID:KS9TgM0Od.net
キャラは選べるんでね

854 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9185-9MoB):2023/04/10(月) 10:15:08.06 ID:OmHt5HGc0.net
じゃあ家庭用でアケコンはチートだね

855 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/10(月) 10:16:24.82 ID:PlSwi8KQ0.net
格ゲーはボクシングしながら将棋だぞ

856 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bdbb-/aea):2023/04/10(月) 10:18:53.32 ID:YmOczA6W0.net
ルールに則って勝負してる以上、ルール内のデバイス格差とルール外のチートを同一視してるのもアホの発想

857 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/10(月) 10:22:19.06 ID:PlSwi8KQ0.net
>>856
例えば義足が発達しまくってマラソン界隈では義足の選手がトップ常連になりました
お前ならどうする?

858 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bdbb-/aea):2023/04/10(月) 10:23:16.81 ID:YmOczA6W0.net
>>857
ルールを改変するまでだが?ルールは常に変わっていくものだぞ

859 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/10(月) 10:24:22.24 ID:PlSwi8KQ0.net
>>858
一つの案としていいね、お前は頭良さそう

860 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/10(月) 11:15:29.72 ID:PlSwi8KQ0.net
俺が頭良すぎるせいでデバイス無料化ガイガイ君達が書き込まなくなっちゃったよ・・・
俺も一緒にガイガイしてあげるから書き込も・・・?

861 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/10(月) 11:21:44.47 ID:bmb79vHSd.net
平日の昼間だからだよ
働け

862 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-jLDt):2023/04/10(月) 11:26:53.85 ID:fSXw6b9ha.net
3rdおじ昨日相手してもらったのがよっぽど嬉しかったんだな
NGしとこ

863 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/10(月) 11:30:33.00 ID:PlSwi8KQ0.net
でも俺のお陰でデバイス無料化ガイガイ達追い出せてるの割りと凄くない?

864 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c590-1pB3):2023/04/10(月) 11:32:24.85 ID:Hvrd26/30.net
それはそれ
これはこれ

865 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd22-x+/t):2023/04/10(月) 11:34:03.50 ID:KvRD/8PJd.net
今週案内無かったらもうベータはないな
連休前はやらないだろうし、連休後は時間がない

866 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f9bd-Bj4P):2023/04/10(月) 11:38:09.36 ID:Z3QQhZYs0.net
あるやろどういう理屈やねん

867 :俺より強い名無しに会いにいく (スップー Sd82-CwwB):2023/04/10(月) 11:39:12.40 ID:j6SIL2Pvd.net
初期バージョンの
キャラバランスの悪さとモダンクラシックの格差で
ボロカスに叩かれるのを正直期待してる…

マッチングとか対戦不具合はやめてほしいけど

868 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bdbb-/aea):2023/04/10(月) 11:42:41.37 ID:YmOczA6W0.net
βファイルがどんどん更新されてるからあるだろ
https://steamdb.info/app/1952120/history/

869 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 395a-zO6f):2023/04/10(月) 11:43:18.40 ID:71pyiyLg0.net
そもそも初期から神バランスは絶対ムリだよ
最初のバージョンで、特にベータテストに含まれないキャラのバランスが偏ってしまうのはしゃーない

870 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd22-h/p5):2023/04/10(月) 11:43:55.89 ID:0uWrHJKhd.net
レジェクラスの大馬鹿だな
確かに偉大だからむこう10スレはテンプレに入れて注意喚起すべし
ワッチョイ似てる人はご愁傷様

871 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/10(月) 11:45:23.00 ID:PlSwi8KQ0.net
ワロスコマ投げの時代来るか?

872 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 826a-6LKx):2023/04/10(月) 12:06:56.10 ID:YdraU+hk0.net
>>866
理屈は書いてあると思うけど?

873 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6e75-Mvy1):2023/04/10(月) 12:10:37.25 ID:scf4gSEx0.net
初期バージョンだしザンギとダルシムとブランカと本田さえ弱キャラにしといてくれれば多くは望まない

874 :俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MMcd-hLZ3):2023/04/10(月) 12:11:22.62 ID:0lb3n2guM.net
>>869
むしろ1stシーズンは初級者が速攻でゲオらないように意図的に頭抜けた強キャラが作られる気がする
これ使ってお手軽に勝って下さい、ゲームを楽しんでくださいって感じで

875 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9185-9MoB):2023/04/10(月) 12:11:23.29 ID:OmHt5HGc0.net
負荷テストもかねてgw中全キャラβじゃない

876 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92bc-bApy):2023/04/10(月) 12:15:01.42 ID:MfBTe/mi0.net
>>874
つまりタカシゲー

877 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd22-Q/Za):2023/04/10(月) 12:19:01.76 ID:TYNYopVKd.net
あくしろカプコン!ベータテスト!あくしろ!

878 :俺より強い名無しに会いにいく (スーップ Sd22-Tuiy):2023/04/10(月) 12:19:13.29 ID:iHm39DPyd.net
遠距離から3大Kで触れてお手軽表裏で運んで爆竹から中下投げ重ね2回通すだけで終わるキンバリー
激長牽制技からラッシュで走って2択通した後強化コンドルスパイアとダイブで脳死で密着有利を繰り返すリリー
明らかにスタートダッシュ勝てるように用意されてるこいつら以外触る奴おる?

879 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3134-tUXW):2023/04/10(月) 12:19:24.95 ID:6m+iLa7r0.net
>>874
お手軽に勝つには
負ける人が必要なんだぜ

880 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa16-CGoK):2023/04/10(月) 12:23:17.64 ID:F0AwhZ+ba.net
カプコン君の性格なら初期で初心者囲い混むためにはまず触るであろうリュウかルークを意図的に強キャラにする

881 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e1bd-Ay2p):2023/04/10(月) 12:26:42.63 ID:poIvIyDA0.net
まさかのGW中オープン実施なんて神采配あるんか?
まあなんでもいいから続報頼む

882 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 395a-zO6f):2023/04/10(月) 12:28:37.41 ID:71pyiyLg0.net
ゼロ3とスト4で初心者を辞めさせまくったようなことにならなければいいね
リュウとルークが強い分には全然良い

883 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6e75-Mvy1):2023/04/10(月) 12:32:13.44 ID:scf4gSEx0.net
ザンギ強すぎて客飛ばしまくったオワ4の悲劇を忘れるな

884 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd22-9MoB):2023/04/10(月) 12:33:06.79 ID:KCNVyOhOd.net
負荷テストという意味ではあえてGWに被せてくるのは大いに有り得る

885 :名無し募集中。。。 (スッップ Sd22-Q/Za):2023/04/10(月) 12:34:20.78 ID:TYNYopVKd.net
何かあった時対応に追われるのに長期休暇にやるわけねーだろ
来週やれ

886 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cdbb-z9Lb):2023/04/10(月) 12:35:23.52 ID:wr9OKExK0.net
ルーク微タメコン6でもあるのか?5みたいに微タメ必須だと初心者には辛いな。モダンなら連打でコンボしてくれるのかな?
リュウケンは普通に強そう

887 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6e75-Mvy1):2023/04/10(月) 12:37:06.16 ID:scf4gSEx0.net
発売前の今の大事な時期に呑気に長期休暇とか取るわけないだろ

888 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e1bd-Ay2p):2023/04/10(月) 12:38:27.90 ID:poIvIyDA0.net
その辺はわからんが
俺は一刻も早く自宅でスト6してみたいんや
頼むぞカプコン

889 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd82-1pB3):2023/04/10(月) 12:41:10.96 ID:vJAa2Nmcd.net
個人的に春麗弱そうなの納得いかんのだけどね
リュウみたいに電刃纏えないし
ジェイミーみたいにレベルシステムないし
ジュリみたいな自己強化SA無いし
コマ投げも無い
あるのはめちゃ使いづらそうな構え技
すげぇ格差感じるんだけど

890 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/10(月) 12:42:41.15 ID:sbW6qTLdd.net
春通常でプラス取れる技あるんじゃないっけ

891 :俺より強い名無しに会いにいく (スーップ Sd22-Tuiy):2023/04/10(月) 12:46:31.60 ID:iHm39DPyd.net
そんなん全員あるが

892 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a274-1PPN):2023/04/10(月) 12:48:07.88 ID:+dq9b0bL0.net
ルークの高火力コンボは微溜めナックル必須だからモダンでも自分でコマンド入力して強度を使い分けて目押ししないといけないよ

893 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/10(月) 12:48:56.81 ID:PlSwi8KQ0.net
ガード後有利になった大ゴス擦って1億取るからお前ら震えて眠っとけよ

894 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-4mw4):2023/04/10(月) 13:01:42.43 ID:3PCJCLbfa.net
弱攻撃がプラス取りにくくなって大攻撃が微プラスみたいな感じになった
5とは正反対

895 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd22-x+/t):2023/04/10(月) 13:02:03.11 ID:KvRD/8PJd.net
>>887
今の時代は取らなきゃいけないんだよ
GW中はない

896 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd22-6LKx):2023/04/10(月) 13:11:02.33 ID:Q/iCSrByd.net
>>895
長期休暇を取らなくてはならないみたいな決まりはなくね?有給休暇を年最低5回取らせなくてはならなくなっただけだろ?

897 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd22-6LKx):2023/04/10(月) 13:12:43.34 ID:Q/iCSrByd.net
>>874
強キャラ作っても初心者が定着する事とイコールにはならんくね?結局初心者の中で強い奴が勝ち弱い奴が負けるだけだから強キャラや弱キャラの存在は初心者には無価値じゃねーのか?

898 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-Rzwh):2023/04/10(月) 13:16:14.66 ID:PlSwi8KQ0.net
>>897
俺は3rdの頃ユリアンという強キャラに出会うまではボコられ続けてゲロ吐きそうだった
でもユリアンでお手軽中下択やって勝てるようになってからは格ゲーが楽しかったよ
それがなかったら多分今格ゲーやってない

899 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd22-6LKx):2023/04/10(月) 13:18:27.89 ID:Q/iCSrByd.net
>>898
今の若者ってのはお前がゲロ吐くより遥か前、微妙な違和感を感じた時点でやめちゃうんよ
なのでそんな所まで待ってくれないんだわ

900 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3134-tUXW):2023/04/10(月) 13:18:41.92 ID:6m+iLa7r0.net
クソキャラで続けてくれる人も居れば
辞める人もいる
どちらが多いかは分からんがな

901 :俺より強い名無しに会いにいく (スーップ Sd22-Tuiy):2023/04/10(月) 13:20:11.26 ID:iHm39DPyd.net
>>894
大攻撃が~とかパターンなくどのキャラも最低1個ガードさせて有利な技があるってだけでバラバラだぞ
ジェイミールーク春ジュリは中P
キンバリーは大K
リュウガイルは前大P
ケンは強龍尾

902 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd22-6LKx):2023/04/10(月) 13:20:43.35 ID:Q/iCSrByd.net
格ゲーの強キャラって強キャラだと聞いたから使ってみた、で勝てるようなものじゃ無いからな

903 :俺より強い名無しに会いにいく (スーップ Sd22-Tuiy):2023/04/10(月) 13:21:49.21 ID:iHm39DPyd.net
バランス良いに越したこと無いわ
初心者がわざわざ強キャラかどうかで選ぶことまぁないしどのキャラ選んでもワンチャンある方が間違いなく続く

904 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6e75-Mvy1):2023/04/10(月) 13:22:22.43 ID:scf4gSEx0.net
とりあえずザンギや本田が強キャラだと人減らすのは間違いないな

905 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd22-6LKx):2023/04/10(月) 13:25:17.76 ID:Q/iCSrByd.net
>>904
人によると思うけどな
俺はザンギ本田よりもガイルが強キャラでろくに接近できずドライブゲージ無くなって負ける方がきちぃわ
ザンギ本田は接近さえ拒否すれば何とかなるけどガイルはこっちが触る機会が少なすぎる

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/10(月) 13:30:10.85 ID:f50FUS6Y0.net
ストⅤのシーズン1はベガが弱かったしそもそも格闘ゲーム入門者はスクリュー出せないからザンギ使えないんだわ

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/10(月) 13:32:21.89 ID:Q/iCSrByd.net
>>906
スクリューってモダン入力どうすんかね?

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/10(月) 13:32:55.77 ID:3PCJCLbfa.net
そらワンボタンスクリューよ

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/10(月) 13:38:25.88 ID:CCnUwRAu0.net
ザンギ強化したら某プロが発狂しちゃうだろ・・

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/10(月) 13:41:04.22 ID:Q/iCSrByd.net
>>909
既にしてるから強化しても変わらん

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/10(月) 14:04:34.51 ID:0JZmlslY0.net
4CEやったことある人ならわかるけど
ワンボタンスクリューやってるザンギはあからさまにそればっか狙ってくるから
一撃入れたらジャンプで避けるって択を頭に入れるだけで雑魚化するからまったく脅威じゃないぞ

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/10(月) 14:04:57.23 ID:MfBTe/mi0.net
今回ザンギはスクリューからスクリューに直接ループはしなさそうじゃなかったっけ
ホンダやブランカの初心者へのわからん殺しもチュートリアル次第だと思うんだ
もう各キャラ主要な対策や確反はチュートリアルやトレモに用意しちゃって良いんじゃ無いかな

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/10(月) 14:07:26.87 ID:Q/iCSrByd.net
>>912
それやると奴らはチュート長いだとか練習嫌だとか言い出すんだわ

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/10(月) 14:12:38.95 ID:Q/iCSrByd.net
ほんとうに今の10代〜20代前半は自分が何もしなくても勝てるゲームやりすぎて何もしないでも勝てるのが常識で勝てないゲームはクソゲーってのが常識化しちゃってんだよ
そんな人らを格ゲーに向かわせるのは至難すぎる

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/10(月) 14:26:25.39 ID:MfBTe/mi0.net
>>913
各キャラ別の対策チュートリアルって感じですやってもやらなくてもスキップできるようにすれば良いんじゃね
一本道RPGみたいに今時しないでしょ

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/10(月) 14:29:38.11 ID:74X9MDId0.net
主要な対策といっても使用キャラによるしな…

917 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Sa16-CGoK):2023/04/10(月) 14:36:17.13 ID:F0AwhZ+ba.net
若者に偏見持ちすぎおじさんおるな?

918 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spd1-zTO3):2023/04/10(月) 14:39:19.52 ID:Q4iP+MKwp.net
うん、年齢は関係無い

919 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-jLDt):2023/04/10(月) 14:41:57.44 ID:laCW1aN3a.net
5にチュートリアル無いと思ってるやつ多そうだしな

920 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 826a-6LKx):2023/04/10(月) 14:45:19.46 ID:YdraU+hk0.net
>>918
関係あると思うよ?子供の頃に流行ったゲームの影響ってのはデカいでしょ

921 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 02da-Ay2p):2023/04/10(月) 14:46:51.71 ID:WzbbiPR40.net
そんな奴は格ゲーに限らずすぐ辞めるのでやらせるのは無理だよ

922 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92bc-bApy):2023/04/10(月) 14:47:16.52 ID:MfBTe/mi0.net
>>916
5で言うとワープにコパンとか百貫にシフトとかで良くね
中頭突きに確反はないキャラもいる体でも大やEXなら取れるわけだしないよりある方がずっといい
EX昇竜にフルコン入れるチュートがあるだけでもだいぶ違うよ
苦手キャラ相手になんか一つでも勝ち筋が見えるのが続けるモチベになるって教えるのが本当の目的なんだよ

昭和脳のストはそこを自分で調べろってなってるのが本当にダメだと思ってる

923 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 826a-6LKx):2023/04/10(月) 14:47:51.19 ID:YdraU+hk0.net
スト5おじさんだって子供の頃格ゲーが流行ったから今でもやってるわけだしな

924 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3134-tUXW):2023/04/10(月) 14:50:31.58 ID:6m+iLa7r0.net
FPSは何もしなくても勝てるゲームだと思ってるのかなぁ
対戦ゲームという時点でそんなことあり得ないのに

925 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-IDQ9):2023/04/10(月) 14:51:09.52 ID:zhfM1Wz90.net
大昔の盆栽ブームは若い人が中心だった

926 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92bc-bApy):2023/04/10(月) 14:52:00.73 ID:MfBTe/mi0.net
FPSはマップ覚えゲーなのが地図音痴にはつらかった

927 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f9bd-4Pi0):2023/04/10(月) 14:52:10.96 ID:s4qtT7ik0.net
今やってるのも子供の頃面白かったし今も面白いから以外の理由無いかもしれん…
賞金とか関係無い所でプレイしてるしな

928 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 826a-6LKx):2023/04/10(月) 14:52:56.94 ID:YdraU+hk0.net
>>924
仲間が強ければ勝てるよ、俺はFPS系得意じゃないんだけど上手い友人にFortnite誘われてプレイしたら基本操作もおぼつかない状態なのに1戦目で優勝したよ
これがあり得るのがシューターと呼ばれるジャンル

929 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3134-tUXW):2023/04/10(月) 14:56:22.24 ID:6m+iLa7r0.net
それは団体戦の特徴でしか無いな
1vs1FPSも存在はするし

930 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92bc-bApy):2023/04/10(月) 14:56:52.91 ID:MfBTe/mi0.net
今のは知らんけどBFとか役割分担でエイム下手くそでも仕事あるのが良かったな
地雷設置して戦車修理して救急場持ってウロウロしてるるだけでもサンキュー言われる優しいFPSだったと思う

931 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 826a-6LKx):2023/04/10(月) 14:58:15.62 ID:YdraU+hk0.net
>>929
存在するから何なんだ?今10代〜20代前半が流行っていてたくさんプレイしたのはそのFortniteや apexのようなバトロワタイプのFPSやTPSだろ?

932 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 826a-6LKx):2023/04/10(月) 14:59:30.24 ID:YdraU+hk0.net
>>930
自分がアタッカーにならなくていいロールが存在するタイプのFPS系もそうだよね、今だとValorantがそれ系なんだよね?

933 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3134-tUXW):2023/04/10(月) 14:59:53.51 ID:6m+iLa7r0.net
そいつらが楽に勝てるからやってるという主張は
頭悪過ぎだがな

934 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-BF9a):2023/04/10(月) 15:01:55.53 ID:/BCv0PeXa.net
apexも一瞬だけソロモードあったな
良い体験ではなかったらしい

935 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-Az6A):2023/04/10(月) 15:09:12.93 ID:vlX8GSaua.net
頭脳は子供なおじいちゃんがぼくのほうがすごいんだもんしてるだけでしょ
ほっとけば?

936 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92bc-bApy):2023/04/10(月) 15:12:41.67 ID:MfBTe/mi0.net
>>932
やってないから知らんけど今時のはマップ狭いし忙しすぎると思う
後方でチャットする余裕があったからね(ちゃんと作戦会議)

937 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 826a-6LKx):2023/04/10(月) 15:12:52.92 ID:YdraU+hk0.net
>>933
楽に勝てるってのは初心者がプレイを継続するにあたりとんでもなく協力な魅力だからな
残念ながら格ゲーは1対1だからその魅力を出す事はできないんだわ

938 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 826a-6LKx):2023/04/10(月) 15:13:52.52 ID:YdraU+hk0.net
>>936
忙しいのはそうみたいね、作戦会議などするまでもなく知っていることが前提みたいなゲームってのは聞いた

939 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3134-tUXW):2023/04/10(月) 15:17:47.96 ID:6m+iLa7r0.net
初心者が勝てるのは同程度の人間がいるか否かの方が遥かに大きい

940 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/10(月) 15:25:57.23 ID:2b/wiYYfd.net
格ゲーだって楽に勝てるやろ
スタヌの配信とか見てみろよ
ど初心者だけど5割ぐらいで勝ち負けしてるよ
結局ゲームの魅力なんて面白いか面白くないか、これでしょ

941 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 063d-gsUG):2023/04/10(月) 15:29:11.07 ID:Mu/YHvuw0.net
ルーキーと無差別以外は5割程度になるようマッチングされてるだけだろ

942 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/10(月) 15:31:25.96 ID:2b/wiYYfd.net
valoもapeもそうなんですけど

943 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/10(月) 15:33:44.38 ID:2b/wiYYfd.net
そもそもapexって20チームで勝率5%のゲームだぞ
全然楽に勝てるゲームじゃないやろ

944 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92bc-bApy):2023/04/10(月) 15:36:37.88 ID:MfBTe/mi0.net
>>938
そろそろスレチだけどストでもマッチング頻度が高いと連戦で疲れると思う
FPSもピークに必要とされる集中力はゲーム違っても変わらんと思うから自然とインターバルが長かったマップ広い系のゲームが好きだった
(敵倒した後に周辺の安全確保と補充があるから。Clear! NeedAmo! OK! GoGoGo! な感じ。突出して次を責めずに待とうってなると環境音の小鳥の囀りが聞こえる静かな戦場になる。のんびりチャットしてるとスパーンと脳天抜かれる隊長。Medddiiiiiiicccc!!!!!)

でも乗り物ないと前線(十分遠い)まで歩いて行く羽目になるあたりが不評で段々廃れたね

それこそ初心者スレみたいなアドバイスならゲーム中のチャットでやってたんだが
6のゲームハブがそのように機能することを祈るわ

945 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 826a-6LKx):2023/04/10(月) 15:36:43.10 ID:YdraU+hk0.net
>>943
楽に勝てたよ、俺がやった事は友人のバックパック活動だけだからな

946 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-jLDt):2023/04/10(月) 15:37:31.70 ID:G+X40OKUa.net
>>928
フォートナイトは新規と組んだら敵がアホみたいなBOTだらけになるから全然参考にならない

947 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa05-jLDt):2023/04/10(月) 15:39:35.92 ID:G+X40OKUa.net
しかもそんな浅い経験でシューター全体を知った気になられても
FPSでもないしな

948 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/10(月) 15:39:57.34 ID:2b/wiYYfd.net
>>945
けどそれおもんなくてやめたやろ?
結局人気があるのはゲームがおもしろくて自分が強くなろうと努力するからだよ
努力する価値がないと思われるかどうかの差

949 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 826a-6LKx):2023/04/10(月) 15:40:50.03 ID:YdraU+hk0.net
>>946
それは今の話だろう?俺が言ってるのはBOTいなかった5年以上前の話だからな

950 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 49bb-b3fY):2023/04/10(月) 15:40:57.18 ID:10N4V+Yh0.net
>>858
ルール変えるまでだろ?
起こってからする前に起こる前に
事前に予想して防ぐのが常識あるメーカーと思うけどな
任天堂は問題解決すべくスマブラ専用アケコン出来ても
デバイス指定を純正パッドで持ち込み禁止対応で早かった

不正ボタンも持ち込めないし
汚ならしいキメラ自作コンも来ない
シンプルかつ最も安上がりな決断だよ

よっぽど身体的に問題ある人だけ診断書持参とかね
コレだけでチェックするの相当ラクになる

951 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a1eb-9MoB):2023/04/10(月) 15:41:18.07 ID:74X9MDId0.net
「対人のハードルを下げたほうが新規に優しい」って言い分はまあわかる
けど残念ながらスト6はそうなってないと思うよ
スト6は「対人が億劫な人は対人以外で遊べるように」っていう方向だな

952 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/10(月) 15:42:06.29 ID:2b/wiYYfd.net
ってかルーキーでまったく勝てないなんてことはなく結局5分に近い数字になる格ゲーで楽に勝てないなんてのは嘘やん

953 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/10(月) 15:43:16.92 ID:2b/wiYYfd.net
楽に勝てない〜!って思ってる者同士が戦ったらどっちか勝っちゃうんだもん

954 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/10(月) 15:43:48.85 ID:2b/wiYYfd.net
格ゲーが流行らないのは楽に勝てないからじゃない

おもんないから

955 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 826a-6LKx):2023/04/10(月) 15:44:03.34 ID:YdraU+hk0.net
>>948
やめたのはBOTが実装されてつまらなくなったからだよ

956 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/10(月) 15:44:59.70 ID:2b/wiYYfd.net
apexのランクにbotなんていねーよゴミ

957 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 826a-6LKx):2023/04/10(月) 15:45:54.15 ID:YdraU+hk0.net
>>956
俺は最初からFortniteの話してるよ

958 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 02da-Ay2p):2023/04/10(月) 15:46:00.32 ID:WzbbiPR40.net
ワールドツアーだけで相当遊べるらしいしそういう人は別に対人しなくてもいいよ

959 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a274-1PPN):2023/04/10(月) 15:46:17.23 ID:+dq9b0bL0.net
努力はしたくないけどLPは上げたいってことだろ
よかったなスト6はそうなってるぞ
負けて減るLP より勝って増えるLPの方が多く設定されてるから多分一定ラインまではやってりゃよっぽど負けない限り上がっていくはず

960 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/10(月) 15:47:21.16 ID:2b/wiYYfd.net
俺は最初からFortnite〜じゃなくて、俺がapexの話してたら君が話しかけてきたんやけど??

961 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 826a-6LKx):2023/04/10(月) 15:48:26.86 ID:YdraU+hk0.net
>>960
それはすまなかったね、apexはFortniteの経験である程度動かせるようになってからプレイしたから初心者がどう感じるかはわからないや

962 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウエーT Sa0a-Ay2p):2023/04/10(月) 15:50:08.17 ID:Y1vXsIc5a.net
いちいちFPSと比較してるアホ多すぎだろ
FPSがいいならFPSやればいいだけだからな

963 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3134-tUXW):2023/04/10(月) 15:50:21.06 ID:6m+iLa7r0.net
そもそもFPSも日本においては不遇の時代の方が長かった
格ゲーと変わらないぐらい歴史あるジャンルだからな

964 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/10(月) 15:51:47.32 ID:2b/wiYYfd.net
ってか、格ゲーの欠点って自分が格ゲー勢だと言えるぐらいできるなら明白に流行らん理由わかるくね?
ある程度うまくなるまでは、勝ったも負けたも“なんのこっちゃか分からん”

965 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f9bd-Ay2p):2023/04/10(月) 15:53:07.20 ID:CCnUwRAu0.net
若者の根性がなくなったから説?一生懸命努力する練習も嫌いなんかな・・・

966 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/10(月) 15:56:43.41 ID:2b/wiYYfd.net
根性がなくなったというより、深みに浸かるまでまるで面白くないんよ
それを続けてある程度理解したら面白いものになるイメージも湧かないぐらい何が何だか分からんと思う
ある程度出来るまでは格ゲーの面白い部分の反応含めた地上戦、近距離の読み合いなんてないからしゃーない
格ゲーがある程度出来て、相手キャラを知っていて初めて成立することだから

967 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3134-tUXW):2023/04/10(月) 15:57:17.30 ID:6m+iLa7r0.net
そういう話ならゲームなんて誰もやらないで勉強と仕事だけって話になる

968 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 826a-6LKx):2023/04/10(月) 15:58:00.61 ID:YdraU+hk0.net
>>960
よく考えたらapexも同じだわ、誰かにキャリーされているうちにマップや敵のいそうな位置を覚えて少しずつ上達できるんよ
強い仲間がいれば格ゲーで言う相手が強すぎてパーフェクト負けして何も得られなかったみたいなことになりにくいんだよね
それを繰り返せるから初心者がとっつきやすいし定着率も高い

969 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f9bd-Ay2p):2023/04/10(月) 15:59:21.03 ID:CCnUwRAu0.net
基本無料じゃないからもでかいだろ
銃パンパン打つだけの人気ゲームはみんな無料だし

970 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3134-tUXW):2023/04/10(月) 15:59:58.13 ID:6m+iLa7r0.net
キャリーされる前提なのがもうダメだろ
足引っ張って全滅は考えないのか

971 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f9bd-Ay2p):2023/04/10(月) 16:01:37.20 ID:CCnUwRAu0.net
格ゲーの平均年齢って30代とか40代が多そうな地獄
ピストルでパンパン撃つ奴のほうが難しいよなぶっちゃけすぐやられるし格闘ゲームより
反応速度重要

972 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 49bb-b3fY):2023/04/10(月) 16:02:23.78 ID:10N4V+Yh0.net
>>950
スマン、規制されめ建てれないわー。
>>975 さん宜しく

973 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/10(月) 16:02:42.27 ID:2b/wiYYfd.net
>>968
それはある
あとFPSと比較するなら“銃を構えて撃つ”っていう基準の行動がシンプルに収まってるのも強いね
格ゲーはコミュニティに属さないと教えてくれる人がいないから何が何だかわからんまま面白くないで終わりがち
対空って何?って人が格ゲーやっておもろいわけない
FPSで自分だけ銃構えらんないレベル

974 :俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM52-gsUG):2023/04/10(月) 16:02:52.98 ID:pPqkyPciM.net
>>950
最後の2行目みたいな差別行為は絶対やってはだめ

975 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Spd1-Bj4P):2023/04/10(月) 16:03:54.17 ID:Bn3yjJnEp.net
インパクトとパリィはボタン設定するとしてキャラによって同時押し欲しいから11ボタンのアケコン欲しいや。使わない可能性もあるが選択肢としてボタンあるの違う気がする

976 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f9bd-Ay2p):2023/04/10(月) 16:04:55.71 ID:CCnUwRAu0.net
>>973
ネットで調べればいくらでも情報得られるだろ・・・

977 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f9bd-1wg6):2023/04/10(月) 16:05:00.07 ID:hcDkUZny0.net
とりあえずリュウと春麗だけが使える基本無料版出せば間口も広がると思うんだけど
なぜかこのスレには基本無料にアレルギー感じる人がいるんだよな
別に自分が損するわけじゃないだろうに

978 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ee2c-IDQ9):2023/04/10(月) 16:06:56.17 ID:zhfM1Wz90.net
>>977
そこはPOP UP PARADEになってるルークとキンバリーだろ

979 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 826a-6LKx):2023/04/10(月) 16:07:23.70 ID:YdraU+hk0.net
>>976
例えばシミーが有効だって初心者が知ったとしてシミーをやってみたとするじゃん?
相手も初心者だと投げ抜け押さないからシミーが成立しないんよね

980 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f9bd-Ay2p):2023/04/10(月) 16:08:36.11 ID:CCnUwRAu0.net
>>977
スマーフ初狩りキャラになりそう

981 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 826a-6LKx):2023/04/10(月) 16:08:36.69 ID:YdraU+hk0.net
>>973
そう言う段階を踏む成長みたいなのがタイマン試合の格ゲーでは非常に困難

982 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd82-X/dW):2023/04/10(月) 16:09:30.31 ID:2b/wiYYfd.net
>>976
だ〜から流行んないってワケ

983 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bdeb-Ay2p):2023/04/10(月) 16:15:05.86 ID:73PFBcmD0.net
FPSも前はどうしたら日本で流行るのって状態だったのに流行ったらこれだもんな

984 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd22-Tuiy):2023/04/10(月) 16:16:05.39 ID:40QaxOtTd.net
それこそ狩野の言い間違いじゃなくほんとに体験版だったら良いよな

985 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f9bd-Ay2p):2023/04/10(月) 16:17:05.39 ID:CCnUwRAu0.net
スト2が流行ったんだからまた流行らせることはできるだろ

986 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 826a-6LKx):2023/04/10(月) 16:23:58.63 ID:YdraU+hk0.net
>>983
流行らなかった時代は一人一人の役割が重すぎたから犯人探しをしてどんどん初心者を追い詰めて潰していった

987 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 46c4-wyjg):2023/04/10(月) 16:28:48.94 ID:4niwTOPN0.net
勝手に次スレ立てたわ

ストリートファイター6 part51
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1681111697/

988 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 063d-gsUG):2023/04/10(月) 16:34:28.46 ID:Mu/YHvuw0.net
>>987
ありがとう

989 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bdbb-/aea):2023/04/10(月) 16:42:32.31 ID:YmOczA6W0.net
>>986
そんな時代は一度も無いんだが、オーバーウォッチの事でも言ってる?

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/10(月) 16:52:34.45 ID:Rz+SWhhyp.net
なんかまとめサイトとかTwitterの情報だけで喋ってる奴おるな
情報は鵜呑みにせず自分で取捨選択しろよ

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/10(月) 17:01:27.14 ID:Dcy+ym/aM.net
スト6の起き上がり重ねの難易度ってスト5と同じくらい?

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/10(月) 17:02:45.16 ID:IEEjchyw0.net
FPSとか微塵も興味ないんだが

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/10(月) 17:03:43.64 ID:zppSk2K00.net
FPSはルール複雑なのはいいけどCODみたいに明らかゲームっぽいのは苦手

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/10(月) 17:08:21.01 ID:+3JkdoRRa.net
>>977
絶対無理だがコスト0でそれが出来りゃ反対も減るんじゃないの

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/10(月) 17:12:37.57 ID:+3JkdoRRa.net
>>986
それこそFPSが流行る以前からやってたけどそんな空気無かったぞ
PCで基本無料ゲームがバンバン出たくらいから日本でもやる人増えた印象ある

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/10(月) 17:14:33.66 ID:wlK2UQc+0.net
基本無料じゃなくてCPU戦だけできる体験版出せばいいんだよ
初心者でもCPUに勝てるから楽しさ伝わるし
対人戦したくなったら買えばいい
対人戦したくてゲーム買った人は早々にランクマから脱落しないだろ

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/10(月) 17:16:13.38 ID:JCCasK9Fd.net
>>986
それを言ったらAPEXも3人のスクワッドで犯人探し始まっちゃうから流行らんだろ

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/10(月) 17:16:16.36 ID:MfBTe/mi0.net
トレモだけで満足する民ガイル問題かな

999 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/10(月) 17:17:37.62 ID:JCCasK9Fd.net
APEXのおもしれーところは3人の中で一番活躍できたときに脳汁が出るんだよ
あれがたまらん
頑張って強くなろうって思うもん

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/04/10(月) 17:19:12.53 ID:9btXnIQka.net
もう商品出来上がってる気がするわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200