2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part4

1 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/18(金) 09:29:40.17 ID:7mA4qRXJ0.net
公式
https://www.streetfighter.com/6/ja-jp
Twitter
https://twitter.com/StreetFighterJA

次スレは>>950が立ててください

前スレ
ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1691875724/
(deleted an unsolicited ad)

2 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/18(金) 10:39:21.01 ID:Rf8O3iZq0.net
もういらんだろこのスレ
EVOでのハイタニの無様な負け方見たか?
舐めプされて処理された挙げ句海外勢に変な戦い方で運任せとTwitterでバカにされまくってたぞ

3 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/18(金) 11:30:02.02 ID:E6f/RiGu.net
モダン操作はギリ健向け
あの永井先生もモダンに逃げたもんなw

4 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/18(金) 22:31:39.80 ID:0Ax3hxct0.net
人が減ったのまでモダンのせいw
このじじい達、マジもんの病人だろw

5 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/18(金) 22:43:34.99 ID:Kq0FQzgP0.net
どっちがどうとかいうつもりはないけど、配信者とかプロでモダン使ってる人がクラシック触ったらモダンの人過剰に反応するよね
やっぱりプロも使ってるんだ!っていう安心感がほしいんだとおもうけど
現状インフルエンサーはモダンに気を使ってコメント探してる現状はすごく感じるわ

6 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/18(金) 23:02:53.42 ID:dQvzQzPD0.net
モダン弱いし不快だし存在する価値ないだろ
初心者もいなくなってきたしそろそろ消しとけ

7 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/18(金) 23:57:39.77 ID:XepgDM9g0.net
カワノすら褒められなくて萎えて辞めるって逆に凄い

8 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 00:49:23.06 ID:qM6V2JB60.net
例えばパンチのみで投げ、パリィ、インパクト封じてて
50連勝としたならスゲーとビビるけど

モダンだとマスター級ならでしょうねって納得というか
呆れた感がある

9 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 06:29:41.11 ID:DQzPhaUF0.net
春麗は咄嗟の対空難しいからワンボタン無敵対空にした途端地上戦押し付けマシーンの最強キャラやからな
ハイタニがいくら強くて結果残しても周りからはええ加減にせえよという感想しかでない

10 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 07:40:11.33 ID:CoDI+slN0.net
結局、見てから対応だけって昔から嫌悪されてるからね

ゼロ2までガーキャンリーサルあったんだけど
これも同じ、見てから対応でリーサルだからみんなブチきれてた

簡易はリーサル無しならまだマシだけど
モダンはリーサルあるからヤバい

11 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 08:09:18.87 ID:nwRJQgo80.net
シュートが動画で言ってたのがすごい納得で、モダンの待ちがみんな嫌いってやつ
ケンの中足迅雷仕込みが当たったら勝ちとかと何も変わらんって話だ
しゃがんでるガイルも下がるルークもみんな同じなんだけどモダンだけ何故か格別
俺は待たれてる=相手のが動きが制限されてる、だから全然苦痛じゃ無い
釣り行動とか待ちへの対処をやったらその先の読み合い回ってちゃんと楽しいんだけどみんな唾吐いて終わっちゃうんだよねSA3は釣ったら勝確だからこっちはミドルリスクハイリターンだと思うよ

12 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 08:21:02.53 ID:CoDI+slN0.net
コマンドの短さが格別だからねー
コッチのアッチ行けに最適解がチート的に撃てる
対峙しててアホらしくなる

13 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 09:21:31.78 ID:nwRJQgo80.net
言うて中足仕込みは仕掛けられる待ちだからね
完全受けの待ちは釣りをケアしないといけない
ちなみに俺はそんなのは焦れてできない
待ちガイルもやってみりゃわかるけど違うベクトルの胆力が必要
我慢できなくて攻めちゃう飛んじゃう方がすごいストレスが無い行動なんだなって分かるよ

その上でMには
SA3を先に貯めさせない攻め
SA3が貯まる2R以降は体力4000以上差をつける立ち回り
Mに待ち状態に入られたら1ドットでも体力リードしてこっちも待ちができる胆力
まあ
俺が我慢の戦い嫌いじゃ無いからってのはあるけど

14 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 10:28:11.72 ID:+KeHKSEZ0.net
嫌なら早く辞めろw

15 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 11:13:45.17 ID:XsJOd3Mo0.net
レトロゲー勢だけどスト6キッズの愚痴のしょーもなさが笑えるw


待ちが嫌なら相手の下がりを活かして画面端に持っていけばいいだけ
モダンが強いって文句言うならモダン使え
嫌なら辞めろ

16 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 11:25:00.87 ID:3bkbWMdB0.net
すぐに追い出すよなー

17 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 11:36:23.63 ID:zmayPdhx0.net
>>16
マジで理解できないよね。
自分等で対戦環境終わらせに来るんだから。

それこそ愚痴見るのも嫌ならこのスレに来なければいいのに。隔離スレに来るの辞めればいいのに。

18 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 12:12:40.73 ID:eBaFnEaw0.net
別に終わってもないし終わらせに来てもないんだわ
くらだん被害妄想こそ他所でやれ
早く消えろ

19 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 12:17:02.26 ID:vx4A1gTY0.net
終わらせに来てる→クラシック雑魚の被害妄想
モダンのせいで人減った→クラシック雑魚の被害妄想

こんなとこ来てないで病院行けばw

20 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 12:25:30.61 ID:Hi2fjcc40.net
結局トイトイ鳴き麻雀で負けるのが悔しいってのがクラシックの言い分よね

オレは牌効率考えて鳴かないで手作りしてるのにーって感じかな

21 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 12:26:18.32 ID:SduG20g60.net
良くも悪くもモダンのおかげで人が増えたし減ったのも事実だからしかたない。

22 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 12:40:50.44 ID:C0wquo+i0.net
今、ランクマやってる連中って
歴代格ゲーの中で本当にスト6が一位なのかね?

俺、全然スト5の方が楽しいわ
練習して安定しない微妙なキャラが多いし
無駄な強化キャラが多くて相手に失礼
その強化差別もひどいこと(繰り越しアリ、ナシ)
モダンのおかげでオフ会もめんどくさい
早くアケ出てくれ

23 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 12:44:15.35 ID:XsJOd3Mo0.net
まだまだ出来てない事だらけの状態のくせにシステムやらキャラのせいにして恥ずかしくないのかな?ってのが率直な感想

アングリーとか翔が文句言ってんのなら信憑性あるし本当にそうなんだろうなって思うけど

24 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 12:54:18.25 ID:ZrSUn6aE0.net
モダンが無双し出したらただでさえ苛烈な向こうのモダンヘイトが更に加熱するだけだろうな
現状弱いから許されてるようなものだし

25 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 13:03:42.33 ID:g9/x5dmj0.net
海外もアングリーバードとジャスティンがモダン本格的に始めたから
1年後大会とかどうなってるか興味あるな
本スレ見てるとゴールド以下はかなりモダン多いみたいだし

26 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 13:06:47.64 ID:wWHhl8Zb0.net
ワンボタン無敵の駆け引き合戦が増えていくのか
続けてやってくれたらいいけど

27 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 13:07:28.14 ID:tBtGOD7J0.net
https://x.com/bigbird_fgc/status/1692118813406351381?s=46&t=pU0ynlbF56lCpXjXDGU9Qw

28 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 13:33:11.25 ID:zmayPdhx0.net
>>18
嫌なら辞めろでどんだけの人が格ゲー辞めてった?
プロの発言を見て、格ゲーの過疎化調べればその発言は出てこねぇよ。
お前の自覚がないだけで終わらせに来てんだよ。

>>23
レトロゲーマーの老害は黙ったら?
違うシステムで対戦してんだから愚痴ぐらい出てくるよね。
プロゲーマー並みにうまくないと文句すら言えないならまたイツメンに戻るんだけど、sれがお望みかな?

29 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 13:34:08.30 ID:YawnQ/E20.net
海外もココと大差ないなw
ツリー見てるとキチガイの傾向だけ似てるのも興味深いな

30 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 13:58:13.91 ID:XsJOd3Mo0.net
>>28
別に文句言いたけりゃ幾らでも言ってりゃいいけど、自分の実力不足を棚に上げてシステムやキャラの文句ブーブーたれて自分で情けなくならないの?ってだけ

>>違うシステムで対戦してんだから愚痴ぐらい出てくるよね。
モダン強いって思うんならモダン使えば?としか思わんのだけどw
ガン下がりモダンは自分から画面端に近づくアホだから勝てるけど対戦しててつまんねーから俺も一抜けするがね。

31 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 14:00:43.06 ID:qgF2FNcc0.net
基本的に何処も声がデカい少数が暴れてるだけだからな。

32 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 14:05:55.04 ID:RPAfj/Gc0.net
>>30
強いんなら使えばってのはちょっと違う気がする
コマンド含めて格ゲーを楽しんでる人もいるし
なんか洗脳ケンばっかり使ってイキってた友人を思い出す
それ以外はまぁ同意

33 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 14:23:19.44 ID:zmayPdhx0.net
>>30
文句言いたきゃ言てりゃいいってそれにケチつけてんじゃんw
実力不足やシステムに文句が出るなんてどのゲームでもあるだろ。

それに
「嫌なら辞めろ」
「文句言う暇あるなら練習しろ」
「キャラ差の文句あるならそのキャラ使え」
「負けたのはお前の実力不足」

そういう事言って新規辞めさせてきてる自覚ねぇの?
下手すりゃ今作でストリートファイター終わるんだけど。それもわかってて簡単に
「嫌なら辞めろ」
って言ったの?


下のモダンはガン下がりってのは同意。
俺の場合
モダンにはほぼ負けないが面白くないとは言ったが、それもお前から言えば文句の部類じゃねぇの?

34 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 14:26:02.69 ID:+4M8tKxu0.net
練習すらする気ねぇ奴とかむしろいらねえからさっさと辞めろって言ってんだ

お前らが消えても誰も困らんからだまって消えろ

35 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 14:31:04.36 ID:zmcF9P8+0.net
新規は辞めさせたらだめだけどモダンに文句言ってるの全員格ゲーに歪んだ愛情持ってるおっちゃんじゃん

36 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 14:32:19.01 ID:zmayPdhx0.net
>>34
なんでいらないの?
お前の気分だけだよね?

企業は顧客がいなくなり運営が難しくなる、プロは人数が減れば大会等も無くなり食えなくなる。
一般人は初心者がいなくなれば初心者同士の対戦が出来なくなり辞めていく。
結果人がいなくなるんだよね。

母数が多いのはどの層か調べてみるといいよ。
圧倒的に初中級者帯だから。

37 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 14:35:00.57 ID:PTIKn/rM0.net
モダンってコマンド練習する気ねぇ奴らを取り込むのがコンセプトだよ

38 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 14:40:09.63 ID:46EapvgF0.net
ゲームが歪んでるしね
6ボタンで作ってそこから技減らされて強みにワンボタン無敵つけて適性差があって

39 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 14:48:08.99 ID:zmayPdhx0.net
>>35
公式にこう書いてるから間違いとも言えんわな。


方向キーと1ボタンの組み合わせで華麗なバトルができる。
「コマンド入力を覚えることなく」、バトルの醍醐味である読み合いを楽しもう。



>>38
適性差言うならクラッシクもかわらんよ。
そのままキャラ差って言ってもいい

40 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 14:49:01.11 ID:zmayPdhx0.net
ごめん。
>>35じゃなく>>37だわ。

41 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 15:02:51.95 ID:tw4vGT0F0.net
モダン操作難しすぎる😢
なんでモダンなのにコマンド入れなきゃ弱コマ投げとか出ないんだ?現代舐めてんのか?

42 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 15:11:40.41 ID:4uvX1K5l0.net
結局モダンの方が強いのはリリーくらいだったな
モダンマリーザは強いのシュートくらいだし

43 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 15:11:47.94 ID:ybdmgIGf0.net
モダンが消えるのは損だけど変な駄々捏ねてるやつが消えるのは得だから
客は神様だけどモンスタークレーマーは客ですら無いんだよ

44 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 15:24:28.26 ID:eBaFnEaw0.net
昼過ぎになってID真っ赤安価大好き手帳持ち構ってちゃんがご出勤かw
いいご身分だなおい

45 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 15:24:38.03 ID:209n/JmG0.net
どっちが抜けても損だよ
2兎追った結果どうなるか見物だね
モダンはモダンで萎えるシーンも増えそうだから

46 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 15:24:38.43 ID:Hi2fjcc40.net
>>22
人がいるなら鉄拳が1番かな
無敵もめくりもない世界が1番好きかな
2Dだとギルティが好き中途半端な波動拳ファンタジーならなんでもアリの武器アクションやりたい

まぁでもストリートファイターの中なら6は1番好きかも

47 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 15:29:44.78 ID:Nti0uvHC0.net
モダンが〜って言うけど結局コマンド入れた方が威力出るからクラシックと変わんなくねって思う
ワンボタンSAとかもクラシックで25f以下で入力出来れば誤差の範囲内だし
個人的に何でそんなに騒いでんのかよくわからないわ

48 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 15:33:59.18 ID:zmayPdhx0.net
>>45
これな。
だからランクマわけた方がいいって意見だしてるのに無視だからな。
それ以上の解決策は?って話をしてもどうせ出せないと思うけどw

49 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 15:38:57.22 ID:zXpeEXsw0.net
とにかく分けろって言うけど分けた時のデメリットをメリットが上回るのか?
それを言わずに駄々捏ねてるだけだからな

50 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 15:43:11.87 ID:zmayPdhx0.net
>>49
デメリット?あるの?

51 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 15:43:53.50 ID:RPAfj/Gc0.net
>>47
じゃあクラシック使えば良くね
確かにモダンもコンボで難しい操作はあるがさすがにクラシックの方がはるかにムズい

52 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 15:44:21.22 ID:ZI2wN8zD0.net
勝てる勝てないってより1F無敵を警戒させる試合展開は賛否あるだろうね
有名プレーヤーも危惧してたりするし
好き嫌いあるのはしかたない

53 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 15:46:12.30 ID:tw4vGT0F0.net
クラシック側がキーコンでワンボタンとか同時押しで80のsaと対空出るよう公式に懇願しろ。
謎にモダンに使ってる人に当てつけるな。

54 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 15:47:29.16 ID:RPAfj/Gc0.net
>>49
マッチングする人数が減るのは痛いんじゃないかな
今は人多いから気にならんかもだけど

55 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 15:50:44.35 ID:zVoG25ti0.net
>>53
それはゲーム全体作り替えないといけないレベルで駄目でしょ

56 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 15:51:33.85 ID:mROqIpaG0.net
ランクマは分けるよりも分けない時のメリットの方が大きそう

57 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 15:57:11.95 ID:KtidYAyj0.net
モダンのほうがモダンとやりたくないのにやめてくれー
モダン対決増えたら人減っちゃうよー

58 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 15:59:50.05 ID:NSDd9nPG0.net
それで減るなら初心者みんなやめとるがな

59 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 16:00:59.54 ID:zmayPdhx0.net
>>56
だから分けた時のデメリットは?

このスレだと拗らせたクラおじしかモダン叩いてないから、そいつらが隔離されるだけじゃねぇの?

モダンのみ
クラッシクのみ
両方

で選べれば何のデメリットもないだろ。

60 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 16:01:39.07 ID:RPAfj/Gc0.net
>>57
実際モダンはモダンとやりたくないのかなやっぱ

61 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 16:02:07.45 ID:KtidYAyj0.net
理解して上手くなってきたら気付くよ
クラシック相手にしてるほうが楽しいって

62 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 16:06:21.35 ID:Lf1JmER90.net
普通は分けろって言い出したやつがメリットを提示するもんなんだぞ
社会に出たことが無いのか?

63 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 16:10:48.07 ID:Y7VB09TM0.net
https://x.com/bigbird_fgc/status/1692647970708058572?s=46&t=pU0ynlbF56lCpXjXDGU9Qw

3の現代魔理沙に対して30%まで下がった場合

これには勝てないのでプレイをやめてください😭😂

64 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 16:16:35.33 ID:zmayPdhx0.net
>>62
>>59でメリット出してるじゃん。
お前等が言う対策や色々な事が出来てるなら両方選ぶだろうよ。

モダンもクラッシクとやりたいなら両方選ぶだろ?

じゃあお前等の話では、モダンとクラッシク両方の方が圧倒的に多いんじゃねぇの?

65 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 16:29:48.46 ID:yLHpvt1Q0.net
日本語を理解されてないぞ
デメリットを考慮するのは当たり前で、メリットが上回ると提案するんだよ

突っ込まれてる時点で考察が甘いから、こうに違いないって頭を固くしてないでもっと考えてから来なさい

66 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 16:40:45.02 ID:mROqIpaG0.net
分けないほうが格ゲー衰退させた面倒くさい奴らがいなくなっていいしな

67 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 16:55:43.52 ID:zmayPdhx0.net
>>65
デメリットを上回るメリットってそもそもデメリットないじゃん。

え?突っ込み?どこに?

68 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 17:16:09.32 ID:S+wsgogE0.net
練習しても安定しないトンデモ仕様が多いんだよ

・22(下下) 出ない、勝手に出る、CAの邪魔する
・2+PP、KK OD技の邪魔(これこそPPP、KKKにして)
・66緩和失敗 逆に生ラッシュの邪魔になる
中K+強Pで 生ラッシュで良かった
・特殊技多過ぎて まるでVイズム 操作性が悪い
(カワノとかモダンの方が技減って操作ラクになったと言ってるし)
・ハンデ付き強化キャラ多過ぎ(序盤舐めプ三昧)
・強化キャラの差別がひどい(繰り越しアリ・ナシ)

これらを掻い潜って、楽なキャラもいるけど
根本的に操作性が全体的に気持ちよくない

トレモだけは最新施設となって使いやすいけど
今は練習してまで遊びたいキャラが居ない

セオリーって大事だし、新しくて奇抜なら
面白いかと言えばそうでもないと思うのがスト6

69 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 17:21:03.35 ID:uI8b0vBg0.net
そもそもストVで人減りすぎてやべーぞってなって新規呼び込もうとして作られたのがモダンなんで

70 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 17:24:43.90 ID:S+wsgogE0.net
モダンとクラシックを分ける最大のメリット?
ここでの連日のヘイトがピタリ止む事だろ

ヘイトがここだけなら良いがゲーム内にも
抗議のネームとかも沸いてるし
EVOにゃリアル段ボール抗議マンが歩いてる
たまにモダン呟きにお気持ち凸する基地もいる

そういう抗議活動がフィルター実装すれば
根本的には実害が減るのでかなり減る

世論からマイナス悪評が減れば好評価が増える
ダイナミックを見てみろ、誰にも叩かれてない
何故なら、実害がないからね

モダンは実害があるから迷惑なんだよ
スト6にクラシックがあるから仕方ないから買ってるけど
モダンだけなら100%買ってない
スト6は実質、モダンの抱き合わせ商法で消費者を苦しめてる

71 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 17:33:21.93 ID:zmayPdhx0.net
>>70
モダンに実害あるかどうかは置いといてこれなんだよなぁ。

何よりモダンに向かってるヘイトが無くなるのがデカい。
そういった声って新規参入への妨げになってると思うんだよ。
そういったヘイトが無くなればワンチャン辞めてった初心者が戻って来る可能性が

所でデメリットとは?

72 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 17:34:45.47 ID:8i1Fv8ig0.net
>>70
モダンだけなら俺も買ってないな
てかプロ以外の格ゲーマーの半分くらいが買わないだろな

73 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 17:37:25.16 ID:S+wsgogE0.net
別に無くせとは言ってないからね
ゴールド未満ならモダンもどうぞどうぞだよ
本当にコマンドすらの初心者への補助輪なら判る

ただプラチナ以上になると別

モダンなんて交通機関におけるこども料金なんだよ
ゴールドならこども料金で許せても
プラチナ以降はモダンの不正利用にしか見えない

そんなみっともない真似してまで遊んでる人とは
任意でいいよ、平気な人はどっちでも、嫌な人は
モダンフィルターかけさせてくれれば解決

それでプラチナ以降モダンがマッチングしないなら
それが答だろ、クラシックで出直せばいい

74 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 17:46:07.06 ID:1T34ZZVF0.net
こいつら無線が見えるだけに留まってる理由すら理解して無さそうだな

75 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 17:46:43.04 ID:mROqIpaG0.net
現状クラシックの方が強いからクラシックが補助輪のはずなんだけどな

76 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 17:48:13.83 ID:zmayPdhx0.net
>>72
間違いなく俺も買ってないなw
初動も終わってただろうな。

77 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 17:48:50.59 ID:Hi2fjcc40.net
>>71
デメリットは人口分散でしょ
APEXもパッドのアシストズルいキーマウとわけろって騒いだけど結局はメーカーは人口分散嫌がってるんだから

MRなんて作ったから1500保守勢とか生まれちゃったし細分化すればするほどマッチしなくなるでしょ

ダイヤですら落ちたくないからカジュアルやハブにいっちゃう人もいるんだからこんな小規模の村さらにわけてどうすんの?

78 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 17:49:07.32 ID:RQU9kn3w0.net
事実クラシックだけだったから格ゲー終わりかけてたのになにいってんだこいつら

79 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 17:53:11.10 ID:eBaFnEaw0.net
ただの下手くそだから意味不明な理論展開して最終的には人減るぞ~とか嘆いているだけ
初心者帯とか人多いから別に減っても全然構わんのやけどね
初心者救済はあってもいいと思うが、雑魚クレーマーは断罪でいい

80 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 17:55:48.72 ID:xbcxaf6P0.net
昔は嫌なら辞めろって言ってたら本当に人が消えて
今は人がいないから誰か来てって言うからモダン用意したらモダンは要らないって言うし
要はそこそこ良い勝負して最後に俺が勝てる(最重要)相手が欲しいって言ってるんだよな

81 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 17:56:04.48 ID:8i1Fv8ig0.net
>>78
誰もクラシックだけにしろって言ってなくね

82 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 17:58:34.84 ID:5gAQphPW0.net
まだどんだけ定着してくれるかわからんからね
皆が皆簡易操作を非難してる訳ではないし
でもまあ混ぜるにしても簡易のやり方は雑だよね

83 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:01:55.50 ID:4vMg30yT0.net
クラシックはモダンとやりたくない
モダンはモダンとやりたくない
モダンはクラシックとやりたい!までわかったけどモダンって…嫌わr

84 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:02:54.95 ID:S+wsgogE0.net
開発はオートマとマニュアルの揶揄してるけど
車は道路交通法の元にどっちも同じルールで
進む目的に縛ってるから共存出来るのであって

スト6ではモダンだけコマンドレスで
渡れる赤信号が増えてるだけでシンプルに不公平

せっかくストを遊びたい人いる中で
コマンドが出来ないのを克服させずに問題を先送りしても

そもそも必殺技の使い所を教えてないから
モダンだけ渡しても猫に小判でしかない
これは道路交通法を知らない電動キックボード問題にも似てる

規制緩和で公道にキックボード勢が溢れてその結果
信号無視、逆走、飲酒運転と事故増えまくり
単独事故ならどうでも良いけど

一般車両にミサイルキックボードが突っ込んで来るから大問題

加害者も被害者もメンタルやられている

モダンよりも先に格ゲー教習所なんだよ
というか格ゲー保育園を作ってクラシック克服を
もっとゲーム側に促して欲しいもんだ

85 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:06:39.92 ID:8i1Fv8ig0.net
モダンがモダンとやりたくない理由がわからない

86 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:07:30.79 ID:KTjnpQtT0.net
コマンドが楽しい人と読み合いが楽しい人
前者はモダン嫌いで後者はどちらでも良い
これだけだろ

87 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:12:09.55 ID:m1PaqOoC0.net
全然違うでしょ
ワンボタン無敵の読み合いが嫌われてるんだよ
コマンドなんてバランスが取れてればどうでもいい

88 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:13:26.79 ID:mROqIpaG0.net
プラチナ以降は~とか言ってるの悲しくならんのかな?

89 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:13:32.05 ID:zmayPdhx0.net
>>74
相手見て拒否れるんですがそれは?

>>77
人口分散を嫌がるとかわがまま言えるのは遊戯人口が多いApexだからだろ。
確実に人が減り続けてるスト6が人口分散の方が問題とか何の冗談だよ。

まずは辞めてく人を減らして新規参入させる事じゃねぇの?

小さな村というがそこから人が出ていってるんだけど。
実際の村でも税収がないと維持出来ないように、キャラなりパスなり買ってくれる人がいないとゲーム維持すらできなくなるんじゃね?

90 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:16:02.36 ID:Yiq7QG9B0.net
つまり弱いモダンが強化されればバランスが取れて丁度良くなるな

91 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:17:46.46 ID:zmayPdhx0.net
>>80
モダンいらないなんて俺言ったかな?
モダンからのヘイトを無くすためにする理由た方がいいよね。
って話なんだけどw
むしろ俺はモダン歓迎。今のモダン批判をどうするかって話。

92 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:18:31.23 ID:KSktjkNp0.net
もうモダン反省会みたいになってんじゃん

93 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:19:43.54 ID:R0gefrCr0.net
フィルターのデメリットってモダン勢からの心情めちゃくちゃ悪くなることでしょ
急にお前らやっぱ別ゲーだから分けるわとか言われたらみんな萎えていなくなるわ

94 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:20:27.30 ID:S+wsgogE0.net
保護猫センターのスタッフが言ってた事で
猫の赤ちゃんも、人間の赤ちゃんも育て方は同じで

大きくなるまでミルクやって、トイレの世話して
最後は親が居なくても生きていけるように
狩りの仕方を教える

格ゲーって、根本的に誰もミルクくれないもんな
昔の人はマジで野性的感性で格ゲージャングルを遊んだんだけど

それでも実は今より相当狭いスタートだったからね
スト1とか自分以外は全員CPU、出来ても同キャラのみ

スト2でも8キャラ選択スタートで少ない

今は最初から18キャラ、しかもシステムは30年分の凝縮版

モダンってチート渡しても、30年の歴史を無視して
かつ、いきなり18キャラという出題範囲は
逆に令和の方が格ゲージャングルは広くて深い気がする

モダン渡す前にこの出題範囲を出来るだけ狭くして
キャパオーバーを減らしてやればいいのに

95 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:20:42.54 ID:eBaFnEaw0.net
ガイジが辞めれば全て解決なんだけどなw
こいつらスト6やらないと死ぬ呪いにもかかってんのかw

96 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:26:20.08 ID:zmayPdhx0.net
>>93
今のお気持ち表明とどっちがマシかって話だろ。
配信者凸やらSNSで晒したりだの色々あるだろ。
個人的にはそっちの方が酷いと思うんだけどな。


心情悪くしない為に

モダン拒否
クラッシク拒否
両方

でフィルターかければいい。
ここにいるやつが言うように一部のあれな人が拒否ってるだけなら何の問題もない。

もしこれで過疎るなら最初っから問題あったって事だよ。

97 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:29:25.82 ID:ym272fe50.net
モダンより強いクラシックを使ってるのに不満たらたらなのは流石に哀れすぎるな

下手くそだとここまで惨めなことも出来るのか

98 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:31:16.83 ID:DQzPhaUF0.net
モダンも無線みたいに事前に見えるようにしろよ
というかフィルターつけてくれ

99 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:34:28.22 ID:RZ7cQJxZ0.net
バトルハブで実質出来るしカジュアルにフィルター付ければいいんじゃねーの?
なんでランクマに拘るんですか?

100 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:37:56.78 ID:8i1Fv8ig0.net
>>99
さすがにその質問はわかって無さすぎる

101 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:40:10.44 ID:zmayPdhx0.net
>>99
色んな人と気軽に出来る。
マッチングまで時間もかからない。
同じくらいの実力の人と対戦出来る。

バトルハブやカジュアルだとどれくらい手間かかる?
そもそもランクマが本筋だろ。
カジュアルとか出てきたのいつからだ?

102 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:42:55.91 ID:DQzPhaUF0.net
別にランクマに拘ってない
両方フィルターつけてくれたら文句無い
あのさぁ例えば麻雀で対面が「自分こっちなんで」ってドンジャラ並べだしたらどう思うよドラえもんのやつ
つまんねーよな!?
ドンジャラ同士でやってろってことだよ

103 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:44:32.31 ID:S+wsgogE0.net
なのでモダンよりもまずパンチ3だけからスタートして

投げ、パリィ、インパクトも無し
なんなら必殺技もキャンセルも無しにしたりとかね
ここでは基本ガードさえしっかりしてればほぼ無敵

けど白ダメなどでダメは取られるので
発生、持続、硬直、全体フレームの重要性や
崩しかたの基本、暴れ、置き、刺し返し、反確
3つのボタンに絞って教える

ゲームの途中で徐々に、徐々に教えて解放してって
・キック(下段ガードの重要性、ダウンについて)
・必殺技(コマンドの出し方、削りとは)
これでスト1研修終り〜現代へ向けてどんどん近付ける

それに伴い遊びに行けるハブがどんどん増えてくとかね

マスターモダンで50連勝はそりゃあるかもだけど
マスターパンチ(通常技のみ)が50連勝は流石に驚く

ドラクエはいつもこうなのよ、いつも初期村は貧弱
敵も毎回スライム、ドラキーからスタート
けど最後はみんな勇者になるまで強くなる

格ゲーは最初から何でもかんでも最初から与え過ぎてると思う

104 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:47:30.44 ID:Q8OZNxna0.net
>>91
モダン歓迎のわりに頭がクラシックよりの発言しかないのよね

シンプルにモダンで人が増えて現状はモダン人口が多いならモダンに寄り添うべきなんだよ

カプコンも金ばらまいてプロにモダンでやらせてリーグもモダンでカプコンカップもモダンでいいんだよ

モダンがプラチナまでじゃなくクラシックがプラチナまででいいの

過去の経験値ってバフ使ってスト6に異世界転生したいクラシックおじさんもゲームには参加出来るようにしといたよ感謝してね

そこからは新時代モダンに順応するかスト5に帰りなさい

どうせ鉄拳もアークゲーもできずストリートファイターにしがみつく事しか出来なかった悲しいおじさんにこれ以上譲歩する事ないんだよ

105 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:51:07.47 ID:S+wsgogE0.net
>>99
ラウンジやらハブでモダン来るなとか開くと
一部の過激派に晒されるからねー
それはハイリスクなんだよね

今も、プロからパンピーまで言葉狩りされてて
モダンは褒めないとダメ、スト6も褒めないとダメ

うっかり本音漏らすと、SNSに晒される
隠れキリシタンみたいな、隠れクラシック信者はわりといると思うよ

106 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:54:14.38 ID:8i1Fv8ig0.net
>>104
アホか
んなことしたらマジでストリートファイター終わるわ

107 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:56:28.06 ID:zmayPdhx0.net
>>104
モダン歓迎だがクラッシクだからな。

まず否定出来る所から否定しようか。
アークゲーは北斗、ギルティはやってた鉄拳は普通に現役。

シンプルに今モダンが多いというデータはあるの?無けりゃ始まらないんだけど。

あとモダンはどこまでとか俺が言ってないのでそこんとこよろしく。

それと大会を全部モダンにすると間違いなく遊戯人口がクソ減るけど、そこはどう補う?
クラッシクをプラチナまでにするとそれ以下のモダンが軒並み辞めるぞw
現状マスターやダイヤもプラチナになるんだろ?w現マスターのプラチナ以下狩が始まるなw
少しは考えて発言しようかw

108 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:56:44.21 ID:S+wsgogE0.net
>>104
ってスマブラキッズが言ってそう

スマブラしか出来なくて、コマンドもアケコンも苦手で
パッドに最適化が良い

けどそのパッドも純正もヤダヤダ
俺の今使ってるお家のパッドを持ち込ませろ
ストはスマブラにもっと寄せろー
ゲーセン、アケコン、クラシック、ストーリートファイター大嫌い

絵に描いたような格ゲーアンチか?

109 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 18:57:28.01 ID:rhSPvcI40.net
クラシック準拠で作ってそこから技減らして強みとして無敵までワンボタンにした操作を実装して組み合わせたゲーム
不満が0になるわけない
まあカプコンもそれは織り込み済みと言ってたが、もうちょっとマシにできなかったのか

110 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 19:02:17.17 ID:8i1Fv8ig0.net
まぁ実際モダン使いのほとんどはちょっと興味持っただけのジャンルだろうから
格ゲーが無くなっても構わんのだろうな

111 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 19:12:58.16 ID:S+wsgogE0.net
全員モダン化するなら

モダン2 とかでさ
普通に6ボタンに補助輪の7、8つけて
全部の必殺技使わせれば良かったのに

○○○7←パンチアシスト
○○○8←キックアシスト
簡易SA 7+8

パッドはモバイル設定でPS配置と、SFC配置選択可能にする

6ボタンあってこそのストだから
モダン作るにしても6ボタン使って欲しい

ただしアシストでの簡易は白コンボとなり
ダメ軽減、リーサル無し(簡単で強いから)

正規コマンド入れれば黒コンボとなり
ダメ正常、リーサル有り(頑張ってるから)

アケのタイミングでコレをデフォルトすれば
ガンダム筐台みたいにパッド据え置きで
全員持ち込み禁止で遊べそう

クラシック派は逆にタイプACとかで6ボタン縛りもあれば

スト2XのSキャラみたいで渋くなる
俺はコレならモダンと共存出来るかもなー

112 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 19:17:35.83 ID:9+TdOlME0.net
モダン2どんだけ気に入ってんだよ…

113 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 19:20:11.16 ID:UYsdrPA20.net
>>109
それくらい強いカンフル剤を打ち込まないといけない状況だったってことじゃない?
今の時代なんとしても話題にならないとゲーム以外のジャンルも含めたあらゆる娯楽に埋もれるだけだし

114 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 19:23:11.25 ID:mROqIpaG0.net
モダンのみが受け入れられるかどうかはLoLの格ゲー見ればわかるからそれで決まるだろ

115 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 19:27:46.79 ID:adIG14My0.net
LoLの格ゲーは簡易前提で作られているのでこれとは違うよ
超必にはコマンドがあるし

116 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 19:29:45.80 ID:Q8OZNxna0.net
>>107
どう見ても初心者帯はモダン多いだろ
データ求めるならクラシック排除で人口減るデータだしてよ

現マスターとかそもそも格ゲーおじさんなんて勝てれば楽しいなんだから環境がモダン主流になったらモダンやるよ

ストリートファイターおじさんを甘くみてないか?

使いたくも無い強キャラを選びデバイスやハードにまで手をつけて勝ちたい人種だぞ

ほっといても勝手にモダンやるよ
だって他じゃ勝てないんだから

モダンで入りやすくて大会なりランクなり目指す目標がモダンのままいける方が継続するだろ
せっかくの新規逃がす方が愚かだよ

1番ヘイトがデカいクラシックおじさんこそほっといても一生格ゲーにしがみついてるよ

117 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 19:30:26.66 ID:8i1Fv8ig0.net
>>114
キャラゲーかつ基本無料だから比べられないかと

118 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 19:43:08.87 ID:zmayPdhx0.net
>>116
ごめん。
初心者帯じゃないからわかんなぁいwwwwwwwwwwwwwwww
もしかしてあれか?クラシックがいなければ俺はもっと上のランク行けるのに…ってやつか?wwww爆笑してしまったw

クラシック排除で人口減るデータwwwwwww
本格的にキッズかよww
予想と現状を表すデータは=じゃねぇぞwwwww



モダンだけになったらそれはもうストリートファイターじゃねぇんだよな。
ガチ勢やプロ、ストリーマーは続けるかもしれんがクラシック無ければ買ってなかったって層や海外でのヘイト見て本気でそう思うならどうぞご自由に。

カプコンも減ると判断したからクラシックって名前で残したんだろうし、もし露骨にモダンを優位にしたらライト層はいなくなると思うぞ。

119 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 19:43:46.91 ID:L74s7TNt0.net
障害者クラシック使い「俺が気持ちよくプレイしたいから、ルール変えろ!! 俺が勝てない奴はマッチさせるな!!」

ランク競うコンテンツで自分の都合のいい相手以外、試合したくないはマジで草
ランクマからはよ消えろwww

120 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 19:45:58.34 ID:mROqIpaG0.net
>>118
クラッシクとか言ってたのに初心者帯じゃないんだな
てっきりプラチナくらいだと思ってたよ

121 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 19:59:20.08 ID:zmayPdhx0.net
>>119
モダンのみに限ったら勝率8割はあんぞw
それより初心者帯なんすねw

ワロスw

122 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 19:59:38.78 ID:8i1Fv8ig0.net
>>116
アホかよ
みんなKOFとかに流れたらどうすんの?

123 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 20:00:51.62 ID:CoDI+slN0.net
>>116
本物のおじさんは基盤買って沼から出て来ないぞ

124 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 20:07:31.34 ID:zmayPdhx0.net
>>122
どっからどうみてもアホだろw

125 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 20:14:55.80 ID:mROqIpaG0.net
>>122
もしかしてKOFのことバカにしてる?

126 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 20:19:11.33 ID:8i1Fv8ig0.net
>>125
いやしとらんよ
その理屈はストリートファイターしかない状況じゃなきゃ通らんって話だ

127 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 20:21:29.63 ID:d2irwNUk0.net
モダンで人が増えたならダイヤやマスターにもっといそうだけどな。

実際にはすぐ飽きて辞めて初心者が入れ替わってるだけじゃね。操作してても単調でつまらないし。

128 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 20:26:47.95 ID:nwRJQgo80.net
>>127
お前自分が初格ゲーなら2〜3ヶ月でダイヤマスターになれると思うのかw

129 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 20:51:43.46 ID:Q8OZNxna0.net
>>118
あたまわっる
遊戯人口が確実に減るとか言って何根拠に確実とか言ってるん?

メディアにでるプロや人掴んでるストリーマーが続けるなら宣伝効果最高だろ
過疎のスト5の数人が継続してくれたら何が起こるんだ?
いらんわ

130 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 20:56:38.01 ID:eBaFnEaw0.net
まーた雑魚シックの盛大な被害妄想が始まったかw
早く薬飲んで落ち着けよw

131 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 20:59:55.78 ID:d2irwNUk0.net
>>128
ダイヤ1はさすがにいけるでしょ。

132 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 21:19:46.86 ID:zmayPdhx0.net
>>129
前に上がってた運営のモダンだけに出来たけどモダンだけにしなかった。

この発言でモダンだけにしたら売れないのわかってるからクラシック入れたってわかるだろ。
日本だけじゃなく海外見てもあれだけヘイトかってるモダンにすんなり移行出来るとでも?
ちなみに海外の方が市場規模デカいし、モダンに対するヘイトも高い。
これだけでも確実に人が減る事が予想できるだろ。


プロだってご飯食べる為に大会で賞金を稼がないといけない、ストリーマーだって視聴者稼がないといけない。
さて人数が減ればどうなる?
トッププロ以外は違うゲーム行くだろうよ。
全体で稼げる額は決まってるんだ。
ストリーマーも同じ。違うゲームはじめると思うぞ。


それで現状プロやストリーマーが配信していて最高の宣伝効果があるのに人が減り続けてるの?

あとなんでスト5?俺はやってねぇぞ。

133 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 21:30:18.75 ID:bHNkUKbX0.net
あの発言信じる奴いるのか
どっちが後付けかはすぐわかりそうなもんだけど

134 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 21:34:04.06 ID:wFtsNATl0.net
少なくともモダンだけだったら買わないってやつは上位の三分の一はいると思うよ

135 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 21:50:56.30 ID:zmayPdhx0.net
>>133
発言はなかったにしても、海外の市場規模とヘイトは事実だよね?
うーん。発言が嘘ならモダン側の工作になるんかな?

あと初心者救済ついてる格ゲーは結構あったけど流行ってるのあったっけ?
あと簡易的な格ゲー?で流行ってるのはスマブラしか知らんし。

136 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 22:08:41.88 ID:8i1Fv8ig0.net
>>135
ブレイブルーくらい
流行ったかと言われると…

137 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 22:35:51.11 ID:zmayPdhx0.net
>>136
俺の記憶ではない。
原作ありきだとP4Uが原作ファン来たけどボコボコにされてた。
ブレイブルーもなぁ…

138 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 22:43:49.64 ID:qgF2FNcc0.net
ブレイブルーはフリプの時に少し増えたくらいだな。スタイリッシュEsとかいた。
まあ一般層に対しては元々そんなに知名度なかったし中身が激ムズすぎてすぐ人離れたけど

139 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 23:00:32.35 ID:Q8OZNxna0.net
正直初心者帯なんてお互いモダンだろ
上級者はクラシックが強いから使ってんだろ

モダンの文句ってどこから発生してるんだ?

中級者クラシックがモダンに負けて文句言ってるか?

もう2ヶ月もたってるんだダイヤかマスターの下の方かしらんけどそのモダンはだいたい上級者のサブキャラモダンだろ
クラシックでやっても負けるだろ

そもそも海外ヘイトってそんなにあんのか?
返金しろとか騒動とかおきてんの?

140 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 23:11:35.17 ID:rI7wn91H0.net
海外の認識だとモダンは女子供用でダサい弱いってイメージを持たれてる
だからそんなモード使ってんの?雑魚じゃんwってなるだけでずるいとは思われてない

141 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 23:26:37.32 ID:Y7VB09TM0.net
ONE BUTTON !

142 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 23:34:37.42 ID:8i1Fv8ig0.net
>>140
いやEVO見た限りそんなことなくね?
いやそういうやつもいるだろうが明らかにワンボタンSAとか対空で決まった時に声上がってたけど

143 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/19(土) 23:51:24.67 ID:Q8OZNxna0.net
>>140
教えてくれてありがとう

ってかその程度なら女子供も参入しやすいプラスイメージだよ

騒いでるアホなんなん?

144 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 00:24:45.63 ID:ZDpvxbmv0.net
スト5でコマンドまともにできないシルバーゴールドあたりが
雑魚シックとかいきがってると思うとお面白いなモダン最高やん

145 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 00:38:44.64 ID:U6fBpD6T0.net
あれ見てそんなプラスに考えるやついるのか
そりゃ話合わんわけだわ

146 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 00:44:47.39 ID:40N44R8t0.net
難しく感じてて、モダンもワールドツアーも
期待値だけは高かったのは本当だろ

ただ、期待通りだったかは微妙

ワールドツアーのクリアトロフィーってどうなんだ?

147 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 00:47:54.33 ID:U6fBpD6T0.net
ツイッターとかも確認したけどやっぱ日本と同じ意見で超はんのうについての文句ばっかりやんけ
普通にウソつくなよ

148 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 01:08:35.83 ID:Ac2AyjMN0.net
無線表示も付いたんだしマッチング時にモダンかクラシックか表示してもいいよな

149 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 01:08:37.27 ID:l5w2M6gb0.net
日本でのイメージはモダン大成功で極一部に変なのがいるだけ

まずそこを理解してないから、海外のイメージはモダンダサい弱い=超反応に文句言ってる奴はいないって捉えちまうんだろうな

もはや病気

150 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 01:21:02.17 ID:U6fBpD6T0.net
>>149
うんまぁ国語勉強してくれ
プラスイメージだよって言ってるやつがいるくらいだから言わずもがな
日本語も英語もわからんようだからもうレスしないくていいです。

151 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 01:39:52.51 ID:FUXtFyh+0.net
超反応についての文句なんて日本でも一部の人の意見なのにどこの世界線の人なんだ?
そういうイメージにしたくて必死なんだな

152 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 01:47:47.32 ID:U6fBpD6T0.net
日本の情報しか見てないのか
北米辺りでモダンヘイト買いまくってるから調べてこいよ
見てもないなら日本の情報しか知りませんって言っとけ

153 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 01:52:54.41 ID:tw89ZwIu0.net
日本と同じで文句ばかりと表現してたのに限定し始めたなw

やっぱり全体のイメージではないやんけ

154 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 02:00:02.88 ID:WN8rCT0K0.net
なんかドンドンボロがでてきてしょーもないなクラシックおじ

モダンでこんなにいい風が吹いてるのに結局いつもの破滅の道を歩もうするの何でなん?

155 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 02:03:38.08 ID:dE0fEM+O0.net
で?モダンヘイト買いまくって超反応の文句ばかりの証拠はどこよ?
調べたけど文句ばかりには見えんが?

156 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 02:41:45.29 ID:U6fBpD6T0.net
さすが日本だな
証拠も何もって感じだが自分はもういいっす
そりゃ日本のゲーム業界が落ちぶれたわけだわ

157 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 02:51:18.20 ID:+VXeI0WV0.net
SF6 modern hate で適当にググっても俺はオールドタイプだから使えないけど新しい友達はみんなモダンみたいなのが出てくるだけだな
モダンは嫌われてるの?いや好きなの使えよ俺は気にしないよみたいなやり取りだぞ

158 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 03:00:48.47 ID:U6fBpD6T0.net
なぜGoogle?

159 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 03:06:24.54 ID:Sy604gam0.net
印象操作に失敗して捨て台詞を吐いて敗走
足引っ張れなくて残念だったな

160 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 03:17:06.56 ID:U6fBpD6T0.net
印象操作はよくわからんが海外でモダンがヘイト高いのはみんな知ってるかと思ってた
誰もEVO見に行ってないのか?
あと俺は自分は使わんけどモダン否定派じゃないぞ
今のままじゃいかんってだけよ

161 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 03:28:33.15 ID:U6fBpD6T0.net
あ、ごめん、もういいっすって言ったのに
スルーしてください
ただ日本よりも海外の方が言い合いが白熱してるから
こんな言い合いしてるの日本だけだから大丈夫って勘違いしないでくれ
レディット見りゃわかると思うけどさ
みんなsf6が好きなんだからクラシックもモダンも長く楽しめるように考えようぜ
レスはもういいっす

162 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 03:57:03.11 ID:pJqM4KG50.net
覗いてみたら俺はレスするけどお前らのレスいらないマンいて草
議論の新しいスタイルかw

163 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 06:03:48.19 ID:ItejasyV0.net
https://i.imgur.com/wy5fjXj.jpg
キャンペーンは本日までです。お早めに😊

164 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 06:11:26.51 ID:Knlld3160.net
海外の反応で議論したいならredditや4chanのスレッドやその中のやり取りの1つでも持ってくる所から始まるんじゃないのか?

165 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 06:26:10.22 ID:nj6IK4oV0.net
>>161
IDコロコロしてる奴いるからそんな気にしないで意見言ってもらえると俺はうれしい。
IDコロコロの特徴は長文とアンカーダサいと思ってるからうたない。
レスなかったのに急に単発IDが増えるだね。

166 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 06:27:06.21 ID:40N44R8t0.net
配信とか見たら判るけどモダン相手してると
急にスンッって口数減る人もいるからね

167 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 06:32:42.06 ID:nj6IK4oV0.net
>>139
初心者帯がお互いモダンってどこ情報?
なんで文句を言う=負けたからになるのかが不思議なんだけど。
勝っても面白くなければ文句出るわ。

海外ヘイトは不味いだろ。
市場規模が日本の何倍あると思ってるんだ。
そんな場所で人が離れてみろ。
ゲームの存続すら怪しいぞ

168 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 06:39:53.23 ID:nj6IK4oV0.net
>>164
相手が議論せずに自分に都合のいい考えばかり拾って、印象操作しかしないんだからそれやった所で意味ないだろ。
まともな話出てきてるか?
根拠のない日本でモダンは大成功しか言ってないだろw
大成功ならもっと遊戯人口増えてるわw

煽るだけのアホと単発IDは相手しないほうがマシ。

169 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 07:00:18.20 ID:alMSeZTk0.net
クラシックだけがモダン嫌ってモダンは別に気にしてないみたいなスタンスとってるけど、
実際モダン使ってるプロが少しでもクラシックつかったらモダンやめたんですか?クラシックじゃないとだめですか?色々すぐ心配になって、クラシックのデメリット言われたらめっちゃ安心してやっぱりモダンだといわれると大喜び
モダンがプロシーンでも使ってもらえてる安心感がほしいんでしょ
クラシックおじに気を遣ってクラシック操作を残したとか言っとるがモダンはモダンですごい腫れ物みたいに気を遣われてるんだよ

170 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 07:18:28.28 ID:nj6IK4oV0.net
>>169
理解できる訳ないじゃん。

日本だとその傾向が顕著だから成功してるように見えるけど、海外だとヘイト買いまくりってEVOで証明されちゃったのに>>143みたいな反応するんだし。
結局安心感得るためにここでクラシック叩いてるんだろ。

クラシック側はこうしたらいいって話してんのに、モダン側は嫌なら辞めろ、文句言ってるのは一部のキチガイクラおじだって言い続けてるんだし。
フィルター着けられると対戦相手いなくなる自覚があるから反対する。

クソわかりやすいじゃん。

171 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 07:27:55.48 ID:pTloAifX0.net
アケ版リリース後にモダンで乱入したら灰皿ソニックからのリアル唐草されても仕方無いね

172 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 07:35:28.29 ID:Mt2ft+od0.net
>>163
こういう方法、初めて知ったよ

173 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 07:42:53.79 ID:+VXeI0WV0.net
>>170
ごめんEVOの証拠とやらを貼ってくれないか?
お前にしか見えないんじゃないかそれ?

174 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 08:03:37.71 ID:nj6IK4oV0.net
>>173
お前の為に動画全部見てその場面を探せって?
アホかと。

175 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 08:11:41.24 ID:pTloAifX0.net
モダンヘイトのプラカード掲げてるのいたしカワノとかも配信で語ってたよ

176 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 09:10:16.58 ID:+VXeI0WV0.net
>>174
わかります、いっぱいあるっつって一つも貼れないパターンですね

177 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 09:11:07.86 ID:+VXeI0WV0.net
>>175
どんなイケメンがプラカード掲げてるか見たいじゃん?

178 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 09:21:49.30 ID:nj6IK4oV0.net
>>176-177
自分では探さないんですね。
モダン使いのカワノ氏が言ってるのにそれすら理解できないなら、探してきた所で言い訳して認めないのがわかるからいいかな。

モダン使いが言うって事は肌で感じてだろうし。それをEVO行っても見てもない奴が最初っから否定するとかどう考えても頭悪いしな。
中身も昨日の低段モダンだろ

179 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 09:43:52.98 ID:+VXeI0WV0.net
探さんよめんどいもんw

180 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 10:01:16.65 ID:nj6IK4oV0.net
>>179
その面倒な作業を俺にやれって言ってるんだろ?
本当にアホか。というかアホだったな。

ならカワノ氏の配信で十分だろ

181 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 10:17:32.80 ID:+VXeI0WV0.net
>>180
早くしろ

182 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 10:29:12.19 ID:nj6IK4oV0.net
いないものとして扱った方が良さげだな。

183 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 10:32:19.26 ID:LeqfyUVN0.net
モダン=怠惰

184 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 10:38:01.51 ID:+VXeI0WV0.net
モダン:「証拠はいっぱいある!」
俺:「じゃあ出せよ」
モダン:「お前が探せ!」

何か言うことあるか?w

185 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 11:16:15.81 ID:nj6IK4oV0.net
>>183
怠惰っつうか多分日本後理解できてないんじゃね?
もしくはSNS等の情報見てないとか。

というか話題に上がってるカワノ氏がモダンやめちゃったね

186 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 11:36:28.76 ID:KaME9PPJ0.net
シュートもハイタニも言ってたな
シュートはクラシックマリーザでランクマしてる動画の切り抜きで言ってる
ハイタニはどれか忘れた
海外だとモダンとか赤ちゃんかって言われるとか言ってた

187 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 11:45:26.42 ID:dS95ez4Z0.net
その赤ちゃんに勝てなくて
毎日ここに張り付いてお気持ち表明してるやつはなんなの??
卵子とか?

188 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 11:50:39.95 ID:Wbtkmafg0.net
外人の方が「ズルい」とか「ゴミ」とか「○ね」とか頭ごなしに否定してくるよな
ここで言われてる「戦っててつまらない」は聞いた事がない
まあ戦ってもつまらないんだろうけど

189 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 11:58:22.51 ID:o3S4Oh6Z0.net
二刀流じゃいかんのか?

190 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 12:02:03.70 ID:nj6IK4oV0.net
>>186
コマンド練習すらしなくてって感じなんだろうね。

>>187
実際つまらないし。
超反応だけ一人前で攻めも守りも中途半端。
だからライン上げてく戦い方になる。
やられた。うまいって思わないからどうしようもない。

191 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 12:07:07.65 ID:XsYUjBDE0.net
モダンは新モードとか言いながら蓋を開けてみたら大会では全然使われてないモードだからな

そりゃモダンで入った人は不安になるだろうし集客のためのエサでしかなかったと思われてもしゃーない

プロの使用者は増えるところか減ってるしな

しかもモダクラ論争は想定済みと言いながらだんまり放置

信用なんか無くなるだろ

192 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 12:24:50.98 ID:0XL1quGb0.net
連日つまらんとか能書き垂れるクラシック使いが一番赤ちゃんw

193 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 12:34:50.43 ID:nj6IK4oV0.net
>>191
海外からのヘイトも高いしな。
Vに案件でやらしてこの結果じゃあエサと思われても仕方ない。

メルカリにも中古溢れてるしw

194 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 12:36:18.98 ID:nj6IK4oV0.net
>>190の下は>>188にだわ。
すまん。

195 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 12:40:26.81 ID:GH+JER3+0.net
クラシックの雑魚たちは連日おんなじ事繰り返してBotにしかみえんくなったな

196 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 13:01:07.08 ID:+VXeI0WV0.net
同じことを繰り返すから上手くなんねえんだと思うわ
変化は悪い方に振れるかも知れんがその積み重ねが経験だからな
年寄りは過去の経験が絶対だからもう進化出来ないんだわ

197 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 13:39:49.37 ID:cuUzTzQw0.net
モダン2、クラッシク、スマブラキッズ、句点くん
このスレも盛り上がってきたな

198 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 13:41:50.00 ID:B58mSmsH0.net
色々理屈こねてるけど結局ぼくが何ヶ月もかけて練習して入った領域にワンボタンで踏み入ってきてズルい!ってだけだろクラ爺は

199 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 14:15:12.53 ID:JYkZ0g2T0.net
一番の問題はクラシックとモダンで対策とか戦い方をまるっきり変えなきゃいけなくなることじゃないかな
そこまで数多くないから見逃しがちでなんかおかしいなと思ったらモダンでしたって事よくあるからそこがちょっとストレス

200 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 14:26:38.93 ID:g3GaTeFk0.net
https://twitter.com/t1978ps4

こんな人もいるし、カプコン公式まで反応してる
(deleted an unsolicited ad)

201 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 14:33:34.13 ID:WN8rCT0K0.net
テトリスとぷよぷよが闘う時代なんだから時代に順応しろよクラシックおじさん

202 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 14:52:11.22 ID:nj6IK4oV0.net
>>198
逆にどこまでで数ヶ月かかるの?
まさかコンボやコマンド?

>>201
モダン消せだとか言う奴いたっけ?
順応しろとは何に対して?w

上でいい風言うてるが何がいい風なのかも知りたいな

203 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 14:52:49.56 ID:U6fBpD6T0.net
>>198
さすがに過去レスくらい読めよ
ワンボタンがどうこう言ってるやつどこにいるのよ

204 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 14:58:29.43 ID:KujD5SK70.net
クラシックの雑魚は永遠にトレモから出てくんなよ
勝負の世界、下手くそに人権ねーから
二度とランクマ来んなゴミ

205 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 15:04:30.84 ID:U6fBpD6T0.net
>>204
下手くそなクラシックより早く上のランク行けよ
操作下手くそな上にマスターすら行けんのか

206 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 15:07:11.33 ID:DVcpy42b0.net
モダンは消えろ。
俺達には心強い仲間がいるぞ。
https://i.imgur.com/T0S37hz.jpg
https://i.imgur.com/GJUkjEH.jpg
https://i.imgur.com/IQ5c2jb.jpg
https://i.imgur.com/yMO1of9.png
https://i.imgur.com/VbcOhht.png
https://i.imgur.com/HAJYx4v.jpg
https://i.imgur.com/RtAgGrl.jpg

207 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 15:12:55.37 ID:U6fBpD6T0.net
これはほんとにダサい
クラシックだろうがモダンだろうがわざわざ名前変えて言うかね

208 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 15:15:47.81 ID:+VXeI0WV0.net
このスレにこれがいるって想像すると笑える

209 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 15:19:25.75 ID:0XL1quGb0.net
コンプレックスMaxだなw
こんなアタオカ手帳持ちと試合せなあかんとか低ランク帯は大変やなw

210 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 15:21:56.38 ID:U6fBpD6T0.net
高ランクでも低ランクでもモダンバカにするやつもいればクラシックバカにするモダンもいる
マッチング人数減るのはアレだけどやっぱマッチング分けた方がいい気がしてきた
一部の人間が騒いでるだけなら問題ないし
実際はかなりの数の人がそうなら尚更分けた方がいいな

211 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 15:27:32.49 ID:Mcm77s2Q0.net
対空玉抜けインパクトラッシュ見てガン待ちしてるモダンキャミィキツいわ
何も出来ん

212 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 15:29:37.04 ID:WN8rCT0K0.net
>>202
人に聞くわりにヘイト情報たいしてださない奴に何か言う必要あんのかね?

格ゲーなんかが初動でそこそこ売れたのもモダンのおかげ

てか配信なり見りゃ初心者帯でモダン多いのなんてわかるしランキング見たってわかる

初心者の友達のバトルログ見てもいい

あ…………友達いないよね君
なんかごめん

213 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 15:32:22.44 ID:toBf+dmN0.net
今作技暴発しすぎじゃない?
モダンにするわ

214 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 16:02:41.59 ID:nj6IK4oV0.net
>>210
こんな対立するくらいなら普通はランクマわけるで終わりなんだよ。
何故か嫌がるんだよねぇw

>>212
格ゲー「なんかが」とか言うとかやっぱ格ゲーアンチかよ。
ランクマ分けろに反対する奴は格ゲーアンチって事がはっきりしたわw

215 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 16:21:39.73 ID:DaDv9y0w0.net
>>214
スト5に帰れよw

216 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 16:33:41.87 ID:+D/Pj1RM0.net
人がいるならスト5に帰りたいよなぁ

217 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 16:33:42.36 ID:nj6IK4oV0.net
>>215
日本語わかりますか?
俺がスト5の話題だしましたか?
それともアンカミスですか?

218 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 16:44:04.51 ID:DaDv9y0w0.net
>>217
モダンに文句ないなら黙ってやればええやん

219 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 16:55:11.46 ID:nj6IK4oV0.net
>>218
は?
急にどうした?発狂してんの?

スト5の話もしてないし、モダンの文句も言ってないぞ?

220 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 17:20:03.42 ID:bhxw/KDL0.net
>>219
雑魚ははよ辞めろや

221 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 17:28:10.24 ID:nj6IK4oV0.net
>>220
俺はダイヤだから、ダイヤに雑魚は辞めろって言うならマスターしか残らない訳で、ダイヤは2.2%
残りの97.8%に辞めろと言うのか。

流石にどうかと思うぞ?w

雑魚ははよやめろと言うならまず雑魚モダン君からだねw

222 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 17:46:20.79 ID:DmEdpFvO0.net
>>221
ブロンズ帯なのバレてるから無駄な見栄はやめとけw

223 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 17:48:43.53 ID:NqgdnXVS0.net
格ゲー経験者なのにダイヤ止まりの人っているんだ
はじめて見たわ

224 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 17:52:07.95 ID:nj6IK4oV0.net
>>222
俺がブロンズ「だったとして」ブロンズ以下が20%いるんだがwそいつら全員辞めろと?w


>>223
えっと?俺のレス見てた?
ダイヤで8%以下マスターだと3%以下。

スト6やってる格ゲー経験者が3%以下だと?
流石に頭わるすぎんだろ。

225 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 17:52:55.29 ID:cuUzTzQw0.net
ダイヤなんて10%以上いるしマスターも3%とかなのに何言ってるんだ?

226 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 18:00:30.13 ID:29gAj6yI0.net
>>224
いやすまん
同接で考えるとVの5倍だから上位10%までは経験者の可能性はあるわ
本当にすまん

227 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 18:01:10.72 ID:oXGYWpdF0.net
一つ聞いていい?
モダン使ってる人って相手がモダンのときだっるとかめんどくさってなったりする瞬間って全くない?
俺はモダン使ってるわけでもモダンなくせとかも思わないけど状況有利なのにSA持ったモダンに攻めあぐねてこういう感情になる瞬間があったりするんよ
そこらへんどう感じてるのか純粋に聞いてみたいだけなんだけどどうなん?

228 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 18:01:35.29 ID:29gAj6yI0.net
>>226
なんかid変わったけど>>223

229 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 18:02:53.50 ID:8h9Fn93k0.net
カプコンはモダンだけの調整はやるべきじゃなかったな
ジェイミーの調整は明らかにモダンちゃんと作ってませんって周知しちゃったから
なんか色々言ってたけど結局はクラシックで作り込んで、おまけで技抜いたモダンつけただけじゃんになっちゃった

あの調整は我慢して他キャラと一緒にすべきだったわ

230 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 18:04:08.01 ID:nj6IK4oV0.net
>>226
それだと格ゲー経験者じゃなくスト5経験者だよな?
SFシリーズはウル4以来なんだが、正確には5は対戦できなくて辞めた。

だからお前が言う格ゲー経験者にはならんな。

231 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 18:06:01.15 ID:5ywlO6Ok0.net
>>227
それってお互いクラシックでもルークやキャミィ相手ならかわらないと思うよ

結局モダン問題よりSAが便利すぎる奴らの問題なんよね

232 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 18:09:41.77 ID:cuUzTzQw0.net
格ゲー歴追加されちゃったよ…

233 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 18:14:12.56 ID:ByoRXoj+0.net
>>229
言うて新しい操作方法だし発展途上な所はあるだろうし
最初から強くしすぎたらモダおじが怒るし慎重なのは仕方なくね

234 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 18:18:45.78 ID:U6fBpD6T0.net
>>231
ダイヤ後半からならそうかもだけどそれ以外は見てからSA3なんてクラシックじゃ厳しいんじゃないかな
プラチナ以下がほとんどなんだからそうなるとやっぱり反応だけはダイヤ以上のモダン憎いって人も多いと思う

235 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 18:21:47.56 ID:nj6IK4oV0.net
>>233
でも本当にモダンを現代の格ゲーのスタンダードにしたいならそうすべきだった。
クラおじが怒ろうが何しようが関係ない、これが新しいストリートファイターだって。
そしたらクラモダ論争なんて起きなかった。



まぁ俺は絶対やんねぇけどw

236 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 18:22:01.44 ID:7Zg4kv5r0.net
>>233
キャラ調整は年一でしょ
だからあれはバグ取り
4F技ないの開発が気付いてないってモダンまともに調整されてない

納得感が失われたのよ

カプコン開発って当然普通のゲーマーなんかより上手いし当たり前だがゲームのことは一番よく知ってる
そいつらが調整したモダンならしゃーない、って思えなくなる
だから他のキャラと一緒に調整して、当初はいけると思ってたけど4F技ないキャラはきつすぎたって振りすべきだったんじゃね?

237 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 18:31:37.45 ID:3NhaxR1l0.net
>>227スト5の時もそうだったけどトリガー溜まったとき飛ばない球撃てない状況って結構あったよ
ケンの神龍、ザンギのトリガー1、その他で弾撃った瞬間4,5割持ってかれるんよワンボタンでな
モダンになった事でもっと早い突進技や通常技にも適用しやすくなったのよ
スト5弾抜け地獄を耐えた人はたぶん平気なんだろうけど、そうじゃない人達はキツいんじゃないか?

238 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 18:32:46.20 ID:+VXeI0WV0.net
5に比べるとパリィもインパクトもあるから耐える時間めちゃ短いな

239 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 18:49:21.11 ID:5ywlO6Ok0.net
>>234
話しの前提がモダン対モダンの話しなんだからダイヤ後半とか関係なくない

もってる武器はお互い様なんだからそれでイラつくならゲームコンセプトの話し

2D格ゲーである以上は無敵絡みで動けないは避けられない問題なんだよね

240 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 18:52:20.69 ID:U6fBpD6T0.net
>>239
安価先見てなかったすんません
そりゃその通りだね

241 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 19:40:27.32 ID:oXGYWpdF0.net
いろんな意見ありがと
クラッシック相手でも変わらないって意見だけどクラッシックだと相手が仕込んでるかどうかこっちから判断できるからまたちょっと違うよ
お互いの攻撃がギリ届かない距離での生ラッシュにSAで返されたりとかモダン側は普通にやってくるんよ

あと指摘通り自分が知りたいのはモダン使ってる人はモダン相手にだるいと思ったりめんどくさってなったりする瞬間はないの?ってこと

242 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 19:47:50.31 ID:cuUzTzQw0.net
生ラッシュにワンボタンSAってクラシックでも小パン、中足からSAコースでは?

243 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 19:47:52.79 ID:B58mSmsH0.net
あと一週間もしたらクッラッシックになってそうだな

244 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 19:49:16.48 ID:Y5Rb4Cn70.net
>>206

見事にって感じやな

245 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:01:03.05 ID:WOTysSQy0.net
本スレ以外だとモダクラ>愚痴>正直
不満ばっか活発なんだよなー
その本スレも不満ばっか

246 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:06:36.49 ID:XWqYlzJx0.net
クラシック相手でも入力仕込めば変わらないってのはさすがに難しいと思う
ときどですらモダン使ってみると対空とSAの反応速度は別ゲーみたいって言ってるのにそういう人はときどより上手い人達なんかな
俺には無理ですわ

247 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:11:20.48 ID:nj6IK4oV0.net
>>241
クラシック開いてだとこっちも釣る動きとかで誘えたりするもんね。
モダンだと本当に見てから打ってくる。

>>242
生ラッシュ見てから小パン間に合うの?すげぇな

248 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:12:27.74 ID:cuUzTzQw0.net
>>247
見てからワンボタンSA撃たれてんだったらそら間に合うだろ

249 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:12:51.98 ID:5ywlO6Ok0.net
>>221
小2が夏休みの自由研究でモダンでダイヤまできたってネットニュースあったわ

ウル4からやってるクラシックおじさんはグダグダ言わずマスターまで頑張れ

250 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:14:54.18 ID:DaDv9y0w0.net
ウル4からやってダイヤなの?
どんだけセンスないんだよ

251 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:24:03.47 ID:oXGYWpdF0.net
>>242
見てからコパンとか中足はその通りだね
ただコパンとか中足ってラッシュ仕掛けてくる距離とか仕掛けた側の技によって止めれるかどうか変わったりするからワンボタンSAよりも難しいよ
通常技だとそもそもちょっとでも反応遅れたら間に合わないとかもある
無敵SAだと出さえすればほぼ一方的に打ち勝てるんだから言ってる意味合いは全然ちがうよ
まあそれはおいておいてモダン使ってる人の意見が全然ないのはちょっと残念

252 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:24:15.85 ID:XWqYlzJx0.net
>>250
下手なやつはゲームしちゃダメなのか?
モダンクラシック、格ゲーに限らずこんな事言う人が一番ゲームやってほしくない

253 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:28:06.42 ID:ZKi4ENL50.net
ラッシュ見てからの弱攻撃は余裕と思うよ。
トレモでやってみれば分かる。

距離によってはむしろ弱攻撃の戻りに相手のラッシュ攻撃が刺さるから遠目なら中攻撃にしないといけないが。

254 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:32:03.41 ID:DaDv9y0w0.net
>>252
モダン馬鹿にしなきゃいいぞ
ダイヤ程度がモダンは攻めも守りも中途半端って言ってるのが滑稽だわ
攻めも守りも中途半端だから過去作経験しててもダイヤ止まりなんだろ

255 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:38:11.52 ID:0XL1quGb0.net
下手くそはランクマには来るなよ
一生トレモかフレと対戦するだけなら文句は言わん

256 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:40:50.55 ID:cuUzTzQw0.net
>>251
攻撃がギリ届かない距離って自分で言ってるやん
いきなり何を語りだしてるんだ

257 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:46:07.40 ID:idbyWIJJ0.net
下手でも良いけど不寛容な人はダメ
寛容のパラドックスと一緒よ

258 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:47:53.05 ID:oXGYWpdF0.net
>>256
そんなに噛みつかないでよ
ギリ届かない距離っていったってお互い止まった状態でよ〜いどんでやるわけじゃないやん?
ラッシュを見てから全部小技中技で止めれますって人がいるならそれもう大会で優勝できるレベル越えてるから大会出てきなよ
あと自分がききたいのはそういう話じゃなくてモダンの人はモダンとの対戦はどう感じてるかってこと

259 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:47:54.14 ID:5ywlO6Ok0.net
>>251
モダンも使うけど前に言った通りモダンモダンはお互い様だしクラシックモダンならモダンの強いとこはSAだしクラシックは火力と技の豊富差なんだからイラついたりしないけどね

言いだしたらクラシック同士でも弾抜けあるやつ無敵持ちとか個性があるから好きなキャラ何人か選んでその中で好きなバトルスタイルのキャラ使うだけよ

260 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:49:12.80 ID:DaDv9y0w0.net
>>258
別に何とも

261 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:49:37.51 ID:XWqYlzJx0.net
>>254
俺はしてないぞ
その言い方だとモダンをバカにしたやつに対してじゃなくて下手な格ゲーマーみんなをバカにした言い方だぞ
それくらいわかるだろ

262 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:49:49.76 ID:nj6IK4oV0.net
>>249
は?何言ってるんだお前。
ウル4までとウル4からじゃ全然意味合いが違うんだけど。

ストリートファイターシリーズは10年以上ブランクあっておまけに防御行動増えて柔道追加されてんだわ。


>>254
ダイヤ「程度」って言うんだ。
勿論マスターなんだよね?

263 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:51:13.51 ID:DaDv9y0w0.net
>>262
俺もダイヤだよ
格ゲー初めてだしマスターのサブ以外の動きは浅いぞ

264 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:52:07.15 ID:nj6IK4oV0.net
>>254
あとモダン馬鹿にしてないけど。
下手くそなモダンとやっててもつまらんって言ったんだけど。
ちゃんと日本語理解しろと。

265 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:52:41.69 ID:FKFstbuO0.net
>>260 > >261 > >262
これ全員同じ奴だろwww
手帳持ちはすぐにわかるわwww

266 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:56:28.54 ID:XWqYlzJx0.net
>>265
残念
そうやってすぐ思い込むのは発達障害の特徴だな
気をつけて生活しろよ

267 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:57:19.81 ID:nj6IK4oV0.net
>>263
格ゲー初めての人が浅いって語れるレベルのゲームかw
ってかお前の話だとダイヤ如きがマスターのサブ以外動き浅いとか、ダイヤ以下の人全員馬鹿にしてる事になるんだけど。
クラシック、モダン関係なしにな。

どんだけなめた発言してるか自覚あるか?

268 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:59:10.20 ID:cuUzTzQw0.net
>>258
ちょっと話が飛びすぎじゃないか?
さっきから言ってることが微妙に繋がってないぞ

269 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 20:59:11.40 ID:nj6IK4oV0.net
>>261
>>263で明らかに馬鹿にしてんじゃん。
モダンを縦にして下手くそ叩いてるだけだって

270 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 21:05:16.69 ID:XWqYlzJx0.net
>>269
してるね
別に自分みたいにガチガチにやるんじゃなくて嗜む程度でいつも格ゲーやって楽しんでる人もたくさんいるからさ
そこはバカにしてほしくないな

271 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 21:05:33.96 ID:cuUzTzQw0.net
>>269
マスター行って見返してやろーぜ
勝率45%でも行けると思えば気楽だろ?

272 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 21:06:40.74 ID:oXGYWpdF0.net
>>268
どこを指して話がつながってないって感じてる?
俺がききたいのは自分の場合攻めたい場面でSAもったモダンに攻め切れなくてぐぬぬってなる場面があるけどモダンの人はそういうこと感じることあるってことを聞きたくて書き込んだんよ
別にSAじゃなくて小技とかでラッシュ止めたりできるぞってことを議論したいわけじゃないってこと
でもモダン使ってる人はお互い様だしとか別に何も思ったりしないのが分かったしこれ以上はあらしみたいになっちゃいそうだから退散するね
意見くれた人ありがとう

273 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 21:10:41.14 ID:cuUzTzQw0.net
>>272
やっぱりちょっとずれてるな
生ラッシュ全部止めれるなんて話はしてないって話なのに
本スレには行っちゃダメだぞ

274 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 21:11:00.34 ID:nj6IK4oV0.net
>>270
だよな。
格ゲーなんて遊びなんだからそこまでガチガチにやる必要ないというか、俺とか週末出来ればいい方だしな。

>>271
そこまでやる時間無いんだよね。
というか勝率5割以下で行けるマスターって称号に魅力を感じないんだよw

275 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 21:15:00.59 ID:bKBFOouH0.net
>>233
あまりにも発展途上すぎて新規に媚びるためにとってつけたようなハリボテなのが露呈してるから不満出まくりなんでしょね。
最初にモダンは欠陥操作ですって説明されてたらゲーム買わんやろ。
結局どこまで行っても根っこはおじさんゲームなんやね。高齢化社会で何やっても上辺だけになるのと同じ闇かな

276 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 21:15:45.66 ID:cuUzTzQw0.net
>>274
マスターランクというよりマスターリーグに参加できることが重要
神システムだぞ

277 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 21:20:25.28 ID:nj6IK4oV0.net
>>276
すまん。色々あって正直少し萎えてるんだよw
主に柔道関連。必殺技の投げが通常投げに負けるゲームなんてやった覚えないぞ…って思って放置気味だなw

278 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 21:30:45.98 ID:5ywlO6Ok0.net
もうクラシックモダン議論スレじゃないじゃん

柔道必要なのかスレとか作ればいいんじゃない?

279 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 21:45:09.14 ID:AKJpvyYi0.net
ライト層が楽しむためのモダンシステムなのにそのモダンシステムのせいでクラシックのライト層が萎えてるのが問題なのに気づいてないよね
そのための住み分けでモダンとクラシックで分けてほしいってだけなのに嫌ならやめろは暴論すぎるよ

280 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 21:49:33.20 ID:ryxMdz4D0.net
「嫌なら辞めろ」って論破できた気になってるバカが使うもんだからこれ言ってる奴の言うことは無視で良いぞ

281 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 22:04:30.68 ID:TznQmc1/0.net
つまりプラチナ1までフィルター付けてほしくてそれより上は混合でいいんだな

282 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 22:51:37.26 ID:WOTysSQy0.net
プラ1まではゴールドの相手しなきゃだもんな

283 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 22:58:07.76 ID:dNWdWTN90.net
>>279
まあ実際これはありそうだな
同時期にモダンとクラシックで始めたらクラシックの方が大変だろうし
ゲーム内でそれぞれにもう少し丁寧に説明あっても良かったかもな

284 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 23:03:14.09 ID:ZDpvxbmv0.net
>>279
クラシック使ってる奴に対して文句言うなら
プライド捨ててモダン使えばええやん的な意見とかあるけど違うよな
モダンが嫌なら黙ってブロックしときなよ現状それしかない

285 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 23:19:11.66 ID:I4ooVllG0.net
モダン戦まーじでつまらない
何がおもろいのこれ

286 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 23:43:23.39 ID:U6fBpD6T0.net
こっちが有利なはずなのにモダンにSA溜まってると手が出せないという謎のミニゲームが始まるからな
でもこればかりは文句言っても仕方ない
現状は個別に対策していくしかない

287 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 23:45:43.07 ID:5ywlO6Ok0.net
>>279
さすがに従来のクラシック操作で新規がつかないって所にモダン作ってとりま新規増えて成功してる中でクラシックのライト層を守護しろは無茶でしょ

クラシックのライト層がポンポン増えるならそもそもモダン何か必要ないんだからさ

優先順位があるしょ

288 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/20(日) 23:55:09.29 ID:U6fBpD6T0.net
>>287
だからみんなランクでフィルターかけられるようにすればって言ってるんでない?
初心者が気にするとも思えないし

289 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 00:05:35.08 ID:VoEKPPgo0.net
そんなアプデは永久に来ないんだよ
100%実現しない自分専用お気に入りルールとか語るだけ無駄

290 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 00:06:06.34 ID:ie3+lWU80.net
現状のモダンは弱いという評価だから後々のことを考えてクラシックを選ぶ人はいるだろ

自分で選んで文句言うのは謎いけど強さで選ばれるくらいにならないと本当の意味で初心者救済にはならんな

291 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 00:08:52.32 ID:5StJD1JD0.net
モダンは弱いんだからこのままでいいよな
よかったよかった

で、その弱いはずのモダンに貴重な土日費やして
ずっと文句垂れてる社会的雑魚は何者なの?
ああ、社会的ザコだから土日も平日も同じだっかゴメンなwwwww

292 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 00:09:52.97 ID:ArmuQQ3R0.net
負けると一戦抜けしていくやつ多すぎやモダン

293 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 00:18:54.76 ID:OOIBuAIe0.net
>>291
とりあえずは今のままでもいいんじゃないかな
問題あれば調整されるかと

いい大人なら人を煽るのは悪いことって知ってるから他の人をバカにしちゃダメだぞ
ちゃんと学校で習っておいで

294 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 00:19:11.18 ID:7q5oscHz0.net
相手がクラシックのみが選べるなら文句出ないけどな

295 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 00:19:37.73 ID:bQRWbxG80.net
確かにモダンに負けて顔真っ赤で一戦抜けする下手くそクラシックは多そうだな

296 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 00:20:06.06 ID:Zlty2Rbx0.net
>>286
有利なら技振らなきゃええやん
まさか通常技もがれてるモダンに体力で負けてるのに有利とか言ってないよな?

297 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 00:21:43.67 ID:7q5oscHz0.net
嫌なら辞めろで実際に巣に戻ってるの多いだろ
原人で買ったかなり自然消滅ぽくランクマしてないし

298 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 00:23:49.67 ID:OOIBuAIe0.net
>>296
ごめん分かりにくかった
体力じゃなくて状況の話ですバーンアウトとか

299 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 00:26:22.35 ID:vPtCQpNm0.net
>>291
他人を攻撃する人は自分が言われて嫌なことを言うのを知らんのか?
自己紹介乙

300 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 00:30:01.16 ID:Zlty2Rbx0.net
>>298
パナす傾向のある敵なら釣ればいいしパナさないなら画面端に追い込んで固めればいいじゃん
これはモダンクラシック関係ないし単に読みと実力の問題

301 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 00:39:01.26 ID:OOIBuAIe0.net
>>300
もちろんそうなんだしやってるけどさ
いや分かるだろさすがに
いちいちこんなの説明面倒くさすぎる

302 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 00:39:09.45 ID:w5zKEj7B0.net
まあそういう待ち釣りが多いゲームは嫌われる傾向にあるからな
色んな人に危惧されてたのもそれ
まあくらってもダメージ減だし・・・

303 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 00:41:32.02 ID:Zlty2Rbx0.net
>>301
説明も何もそれしかないんだからここで愚痴っても仕方ないだろ

304 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 00:44:25.66 ID:qJ9AGi9+0.net
通常技減らされたぶんDゲージをガンガン使ってバーンアウトしたらSAゲージで圧をかけるのがよくある戦術だから
まあやられてもやってても飽きられる可能性はある

305 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 00:44:58.84 ID:OOIBuAIe0.net
>>303
ごもっともその通り
マジで愚痴言っても仕方ない
だから文句言っても仕方ないし対策してくしかないと書いたんです

306 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 01:19:09.69 ID:gSznO6Qt0.net
あくまでも個人的な感想だけど様々な格ゲーあるけどストリートファイターシリーズは特に釣るゲームと感じる

そこが合わないなら別の格ゲー触ってみるのも良いと思うよ

307 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 01:25:48.05 ID:7q5oscHz0.net
モダンの騙し売りも終わったし
ここから伸ばしたいなら
客の嫌がる事を減らして購入者が
薦めたくなるソフトになって欲しいね

308 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 01:32:37.14 ID:cgitqmZR0.net
まずはakiを消すか

309 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 01:33:53.98 ID:7q5oscHz0.net
ラッシュリセットってまだ残ってるの?

310 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 02:07:12.03 ID:7cHwfyE70.net
>>252
下手なのは構わないが勝てないのを相手のせいにするのは当然ダメだろ
自分が上達しないのは自分のせい自分の取り組み方の問題であって相手がモダンとか関係ない
お前は負けた時に自分の至らないところ練習の足りないところを探すんじゃなくて相手がズルしてるとか不正とかに理由を探している

311 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 02:11:49.38 ID:7cHwfyE70.net
>>309
そもそも暗転でコマンド飛んでるな
最近ガイルが密着とってSA打つとジャンプして喰らってくれるのはこれだと気づいた

312 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 02:24:34.75 ID:Toes0icm0.net
他責癖ある奴が集まるからこのスレ好き

313 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 02:25:51.17 ID:OOIBuAIe0.net
>>310
え?なんで俺?
俺、勝てないのをモダンのせいにしてたっけ
ワンボタン無敵のミニゲームは個人的に面白くないとは思うけども

314 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 02:46:16.52 ID:7cHwfyE70.net
急にどうした?

315 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 03:01:40.30 ID:7q5oscHz0.net
>>311
アレ、やばいよな弾来ると判ってるから
パリィ、弾抜けコマンド入れてもリセットされて
被弾するから

わざと狙ってスパキャンとか出来るし
早く、治さないのかね?

316 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 03:42:01.79 ID:gSznO6Qt0.net
モダン 現代的
クラシック 古典的

クラシックおじさん時代は対戦格闘ゲーム以外も横スクロールアクションやRPGのFFやテイルズでも236や646のコマンド入力あるゲームが当たり前で自然とコマンド入力ができる身体になってるのよ

で、現代の時代のゲームとなるとそもそも3Dゲームが主流で対戦格闘なら鬼滅他アニメ関係のゲームでアクションだとデビルメイクライ的操作でRPGでもニーアなりでどれも1方向とボタン押すと技がでるってのが主流な感じでそれが当たり前

だから現代の子の感覚ならワンボタン無敵ってある事が当然でそれがある上で読み合いが回るのが当たり前なのよ

モダン議論するなら問題はソコじゃなくてモダンの人はクラシックに移行しないって所だと思う

例えばグラブルだとワンボタン無敵あるけどクールダウン長いですよコマンド入力覚えた方が得ですよって感じだけどコマンド入力に移行せず辞めちゃう人が多数よね

それは何故なのか
結局は他ゲーで流用出来ないコマンド入力技術覚える意味あるのかって話し

そしてそれを覚えないと上にいけませんって雰囲気がダメ

FPSが流行るのも他ゲーに移行しやすい共通操作ってのがデカいのよ

新しいグラブルはワンボタンとコマンド入力の差を撤廃あくまで好みの操作をしてくださいって所に着地した

スト6開発もモダンがクラシックに劣る作りでは無いと伝えているけど現状はクラシック優勢なのよ

せっかくモダンで始めてくれた新規がモダンのまま上を目指せる雰囲気を作りだせないと結局クラシック覚えなきゃ勝てないなら辞めるになっちゃう

モダンクラシック双方にメリットあるけど強さ五分だよって雰囲気もしくはモダンの方が強いぐらいの方がいいと思う

317 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 04:12:38.64 ID:CP4Bh6940.net
現状ほぼクラシックしか遊んでないからね
誰も5分なんて求めてないし

そんなに流行ってるならモダンだけに別れて
勝手に盛り上がって下さいだよ

フィルターつけたい人はモダンが100万人と
マッチングしなくても全然平気だからね

318 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 04:19:45.54 ID:7cHwfyE70.net
カジュアルにそういう機能つければ良いんじゃね
ランクマはモダン多いキャラを避けちゃうからLPに影響してダメよね

319 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 04:23:23.17 ID:7cHwfyE70.net
>>315
治らんというか直さんと思う
すでに暗転対策にコマンドこすりは定着しそうだしためキャラはモダンで対応
今回待ちを強くする気はないから崩しとして覚悟する他ない

320 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 05:08:14.79 ID:FCW2NBJ90.net
良いか悪いかはともかくカプコン的にはモダクラ論争織り込みだから
フィルターとか含めた対応はスト6に関しては無さそうだなぁ
分けたらデータ管理的にも大会や運営的にも問題が多いし
まあモダンで間口や売り上げが増えたのは事実だから
ここからカプコンがどういう調整していくか次第だろうな

321 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 05:14:13.29 ID:zaSn84Qf0.net
カプコンが想定していたリスク回避は
基地外ポリコレ連中に放火されないこと
クラ爺の長期ネガキャンを限定的なものに抑えること
だからな
どちらもおおむね成功している

322 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 06:11:13.38 ID:bSwl2YVF0.net
>>319
上手く使えばガード不能とかクソゲーだろ
ランクマもやる価値なくなるぞ

323 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 06:27:10.92 ID:oM/htlXF0.net
クラシックが救済なんだよな

324 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 06:45:52.11 ID:OOIBuAIe0.net
>>323
救済じゃなくて保険じゃないかね
モダンだけにして新規も入らず古参も買わない状況の方か会社としては怖いだろうし保険かけときたいのは当然だろう
後はモダンがどれくらい継続してプレイしてくれるかだね
古参みたいに今後も追加キャラ買ってくれないとしんどいだろうし新規には頑張って続けて欲しい

325 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 07:20:20.38 ID:lcNvqQxP0.net
海外プロもモダン流行りだしてきたから今後大会壇上での激寒プレイに会場ブーイング→クラシックモダン論争激化→モダンは大会禁止ランクマはプラチナ以下に制限で決着の流れ

326 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 07:28:04.52 ID:OOIBuAIe0.net
>>325
まぁ本人達はまだしもトッププロでモダン同士の対決だと絵面が悪くて見る方はつまらん可能性はある
さすがに禁止になるくらいなら調整すると思うけども

327 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 07:51:38.16 ID:7cHwfyE70.net
妄想始まったw

328 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 07:56:33.72 ID:GVuTOJYQ0.net
>>326
まぁ本当に激寒プレイになったら誰も見ないし、それが流行ればゲームが終わるからな

>>316が下で言ってるグラブルでモダンとクラシックを対等にしたらどうなるかはやってくれるらしいから結果待ちじゃね?
あっちが激寒になるならモダン強化こないだろうし。

329 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 08:00:26.14 ID:GVuTOJYQ0.net
>>323
救済って言われるくらいなら最初っから消せばいいのにwって思ってるんだろ奴は多いと思うぞ。
そしたらクラおじやらないだろうし、ソフトの売上も落ちてると思うぞ。

カプコンに対する救済って話ならわかるけど。

330 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 08:37:17.34 ID:e/vefIKp0.net
グラブルとかいうクソ雑魚がやったところでなんかベンチマークになるのか??
お前ら限界集落の人間は昔から
簡易操作とか意味ない、過去にいくつも取り入れた作品はあったが
何も改善してないとか爆笑理論唱えてたけど
フタを開けてみたらこれだよ
このゲームは、ストなんだからスト以下の雑魚が何したって
なんのベンチマークになってないことを学習しろよ

331 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 08:53:36.84 ID:gHjiPr2K0.net
fighterの外人の反応辛辣だな
JP釣り生ラッシュにモダンケンのSA3して
JP当て身取られて
「ここにはどこにも勝者は居ません」とか書かれてるわ

モダン、本当に外人も嫌ってるのな

332 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 08:54:18.37 ID:i1iieOAA0.net
何回も言われてるけど簡易自体は悪くない
簡易前提じゃなく古いコマンドゲーにワンボタン無敵を無理矢理入れるから荒れる
グラブルなんて低評価ゲームは問題外としてLoLの格ゲーはどうなるか見物
超必殺技は下下+ボタン 等 このゲームと違ってよく考えて作られてそう

333 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 09:18:13.76 ID:Ui/URjnC0.net
>>330
一応グラブルもスマホゲーでCM打つくらいでかいべ?
基準にはならんでも参考程度になるわな
新作ってだけで一定層はやるだろうし


あとスト6は基準がクラシックだから問題なのであって、そこにモダンを足した所で技数が足りないから歪になるしワンボタン無敵あるからダメージも減らす必要がある

今回のグラブルは操作方法を分けずにワンボタン必殺技にデメリットを付けなかった
だからモダンが望む技もダメージも減らさずワンボタン無敵技を採用したらどうなるか
が見れるんだよ

基準にはならんでも参考にはなるべ?

334 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 09:26:23.77 ID:lFf0Y6C50.net
クラシックのみ
モダンのみ
両方可

これで全部解決

335 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 09:48:26.65 ID:7cHwfyE70.net
>>334
ランクマ不可も加えれば賛成するよ?

336 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 09:50:19.78 ID:/QI9OPBM0.net
グラブルは通常入力と簡易入力併用が基本だったし大して変わらんと思うが

337 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 09:59:06.98 ID:CCjqnuUF0.net
モダン拒否クラシック拒否が認められるなら
ケン拒否JP拒否のランクマも認められるよな?

338 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 09:59:49.90 ID:CCjqnuUF0.net
>>331
外人が嫌ってるからなんなん?
お前外人の奴隷かなんか?

339 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 10:02:28.71 ID:dcuI4hpc0.net
今はクラシックでやってるけどクラシックより快適に操作できるモダン操作になればそっちに移行する
現状のモダンは出せない技あるしアシスト押してると技変わるとかややこしいから使わない

340 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 10:04:44.44 ID:9qe0gnYA0.net
モダン嫌ってるやつは国籍関係なくいるだろうし
モダン気にしてないやつも国籍関係なくいるだろうな
そして声を上げるのは常に不満を持ってるやつだけ

341 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 10:16:49.07 ID:1C52kFvW0.net
グラブルの場合昇龍の発生が遅かったりコンボにいける通常技対空の方がリターンが高かったりと簡易入力に関してはストよりも遥かに考えて作られてる印象だったけど
それでもワンボタン昇龍が猛威奮ってたが

342 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 10:16:49.25 ID:chjMZJEv0.net
いやモダンの話題になったら肯定派もめちゃくちゃ湧いてでてくるぞ
聞いてないことまで喋りだすし

343 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 10:18:32.61 ID:k3JmLtev0.net
モダン触ったことすらないクラシック爺がモダンに文句言ってるだけっぽいな、、俺はモダンもクラシックも両方やってるけどコンボはモダンの方が難しいぞアシコンなんか邪魔なだけで使い物にならんし

344 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 10:25:07.36 ID:nbaM6z7S0.net
ちょうどどぐらの切り抜きみたけど概ね納得だわ

正直スト6でた時はこんな論争より
コンボゲーはやらんし空ダみたいな間合い管理ないのはつまらん
差し合いゲーのストが最高

こんな感じのおじさん達がスト6やってこんなのギルティじゃんストリートファイターじゃないってグダグダ言うと思ってたんだけどなぁ

生ラッシュしてアークゲーより遥かにつまらん強P中Pラッシュ強P中Pラッシュみたいなテンポも見た目も悪いコンボしてるの見るとさ
モダンしかないスト6でても結局おじさんはやるんじゃないのって思っちゃうわ

345 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 10:43:34.98 ID:5cLiGGwR0.net
ランクマで自分の好きなように対戦相手が選べたら、ただの不正でしかねーよ
アホか

346 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 11:09:58.73 ID:a9hY2U0y0.net
>>337
これ毎回言うやついるけどもう既に嫌なやつはJPブロックに入れたり苦手なやつはブロックしたりしてるよ、これは不正にならないの?
そういうふうにあげたり出来るんだからモダンとクラシック表示くらいしたってなんの問題もないよ

347 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 11:19:31.96 ID:CCjqnuUF0.net
>>346
お前のスト6はマッチングした時に相手のキャラ出るの?

348 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 11:38:02.28 ID:GWDZPe0J0.net
主に問題視されてるのってワンボタン無敵技でしょ
それについてはプロや配信者もモダン派もお茶を濁して何故か決め付けコマンド好きオジを叩きばっか

349 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 11:38:03.54 ID:7cHwfyE70.net
>>346
何百万人もプレイするゲームのたった100人のブラリと不人気キャラでも数万人いるキャラを選別すること、モダンなら100万人は優に超えるキャラ選別を同列には扱えんわな
ぶっちゃけ今でもMR2000越えの人が個別に100人もブロックしたらランクマ不正だろう

350 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 12:05:23.05 ID:JXossYeA0.net
なんかバトルパスってランクマ回す人にもメリットほしいよね専用カラー2キャラずつとかさ
一応お布施したいから入ってるけどハブほとんど行かないコアなファンほどバトルパス意味ないってなんだかなぁと

351 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 12:12:33.18 ID:6Umyqowx0.net
>>344
当たり前じゃん
7年間のクソゲークソゲー言いながらこびり付いてた連中だぞ?
なんでそんなことになるって人間性能が低すぎて
別ゲーに対応ができないから
スト7でクラシック消えても
クラシックを復活させるべきだ!!とか言いながら
モダンストを何年も続けるよ

352 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 12:20:02.21 ID:O9qO9INR0.net
モダンでも、ボタン押したら自動でコマンド入力するってのはダメだったのかな。
理論値最速入力でもいいから。

353 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 12:34:03.49 ID:nE0O9rCl0.net
>>352
仕込みや先行入力が出来ないコマンドの劣化とか
初心者がラグに感じるプレイ感の問題が上がってたね
まあ後者は特に理由を説明してもテンポの悪さにしか感じないだろうな

354 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 12:41:22.89 ID:Yz8BVaDE0.net
遊ぶにはいいけど上手くはならないよね、モダン

355 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 12:44:39.17 ID:JXossYeA0.net
>>354
上手さが何を指すかはわからんがそんなことないと思うけどな
いずれモダンのみで上手い人も出てくるんじゃね?

356 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 12:48:39.45 ID:jlXOdMqB0.net
まあモダン弱すぎるよな現状
弱中強の技選択出来るセット機能つけるべきだな
ワンボタンSA3が全く怖くないのが問題
エアプがうるさいけど
ワンボタンが故狙ってるのが行動でバレすぎるんよなあ

357 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 12:50:42.65 ID:jlXOdMqB0.net
>>355
それが出ないとむしろモダン失敗
ただtwichにあきらかに格ゲーしてなかったvとかが
モダンで溢れてるから時間の問題かもな

358 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 12:52:51.89 ID:Yz8BVaDE0.net
vtuberとかの一時的な仕事には最適だったけど、続けないでしょ。

359 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 12:56:02.44 ID:4E7tcaGu0.net
そうワンボタンSAタイムはやってるほうもやられてるほうもつまらない
ハイタニは楽しそうにザンギでリーサルワンボタンSA3してたけど

360 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 12:56:57.40 ID:jlXOdMqB0.net
>>358
twichの配信一覧に必ず何人かいる
ハイタニのコーチングしてる子なんか才能すごいわ

361 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 12:57:48.60 ID:JXossYeA0.net
>>357
新しい操作方法なんだからそりゃトッププロと渡り合えるやつが今後出ないならただのクラシックの劣化になるし失敗だな

モダンを新しい操作方法と取るかあくまで新規獲得のためでクラシックまでの導線として取るかの前提がないから話が噛み合わんのちゃうか

362 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 12:59:40.83 ID:jlXOdMqB0.net
>>359
素人があんくらい使いこなせれば怖いが
あんくらい使いこなすのはプロの立ち回り必要
大抵のモダン新規は守りすぎて狙ってるのバレて
釣り行動に釣られる

どぐら言ってたけどモダン批判してんのは入力速度=強い思ってる浅い奴らなのよ

363 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 13:01:28.15 ID:jlXOdMqB0.net
>>361
まあそれはモダンが新規の操作方法なのは議論するまでもなく
開発の話でわかってるでしょ
モダン新規のトッププロ誕生は時間の問題と思うよ

364 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 13:14:53.98 ID:4TQZ/do80.net
クラシック同士にしても入力装置の差異がデカくて別に公平ではないよね

365 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 13:18:31.23 ID:jlXOdMqB0.net
>>364
それな。みんなパッドでやれとか言うのかと
でもヒットボックスで歩き昇龍だっけかな。くそムズいらしい
それぞれ長短あるんだわな
それ考えるとモダンのデメリットはめちゃくちゃでかいと思うんだが

366 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 13:21:14.46 ID:qKCCpqTr0.net
モダンの新規プロね
どうせコマンド入力は当たり前、ボタンも8ボタン以上使いますでしょ

367 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 13:34:57.23 ID:bSwl2YVF0.net
>>364
コレもあるから今の大会って優勝しても
また、お前もかでガッカリする事多いからね
カプコン社長はオリンピック化したいとか言ってるけど

現状のデバイス動物園を放置してる限りは
オリンピック化とかまずお呼びかからなさそう

多様性とか、パラリンピックの概念だからね
それならそうで、そっち枠でやってくれと
クラシックは6ボタンオンリーで十分

368 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 13:42:28.93 ID:7cHwfyE70.net
eスポがパラリンピック枠なのはええんじゃないか
足なくても目えなくても多分手がなくても参加出来そうだし大正解かと

369 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 13:57:05.16 ID:bSwl2YVF0.net
モダンはパラリンピック向きかもな

クラシックはワンレバー6ボタンのみでいいよ
スト2とかそれで大流行してるし

相撲みたいに同じスタイルを擦る事で守られる文化もある
テルマエ・ロマエとかでコロシアムは殺し会いで滅んだが
相撲は生かし合いでまだ続いてると褒められてた

3ボタンのファイポケも流行らず
4ボタンのマブカプはキャラ人気で外人しかウケない
6ボタンだからここまで続いてる

370 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 13:59:43.32 ID:nE0O9rCl0.net
>>364
別にこれはゲームに限った話じゃないけどな
スポーツもシューズや道具の問題出てる厚底シューズの件とか有名だしな
カプコンがレギュレーション決めて無いなら問題だけどルールはあるし
プロやガチがその中でデバイス選択するのも含めて今は対戦だわ

371 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 14:08:51.79 ID:mqlNJ6+D0.net
モダンが強い弱い以前にワンパターン超反応ガン待ちのモダンとの対戦がつまらないんだわ

372 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 14:15:53.51 ID:7cHwfyE70.net
>>371
ランク上がれば解決
初心者モダンがワンボタン待ちは許してやれよw

373 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 14:19:11.04 ID:vUWaJYZn0.net
ま上級者やプロがモダン使う理由もワンボタン無敵なんですけどね

374 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 14:26:25.72 ID:7cHwfyE70.net
クラ爺:「コマンド入力ができない奴が使うのがモダン!補助輪!女子供用!」

そうかプロは昇竜拳出せなかったのか

375 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 14:28:59.41 ID:rT/f2jw20.net
Dゲージを贅沢に使って攻めワンボタンで圧をかけて守るのがよくあるパターンだから
相手する方もフェイント増えるしで好き嫌いは別れるでしょうね

376 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 14:30:39.00 ID:yOhZKZTH0.net
カワノもモダンで全部対応しようとしたけど無理って言ってたし
全部反応されて負けてるなら崩しが下手なんよな

377 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 14:33:29.89 ID:qJ9AGi9+0.net
>>374
それ言ってるの一部でしょ
中身の問題であって全員が簡易や初心者歓迎を嫌ってるわけじゃないし
決めつけでそういう煽りをするのも同レベル

378 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 14:35:00.94 ID:1dads+900.net
正直そんなに無敵で割り込まれることあるか?
リバサとか端のインパクト待ちとかだったら別にワンボタン関係なく誰でも出来るし。

379 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 14:38:20.52 ID:30NppSMB0.net
その作業が面白いか面白くないかの差じゃね
誰でもスキなく仕込めるならそれこそ強者の選択肢には入らないんじゃない

380 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 15:03:52.50 ID:styJBNux0.net
面白い面白くないは完全に個人の問題なんで、つまんなきゃ辞めればいいじゃん
それでフィルターかけろは頭イカれてる

381 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 15:07:03.26 ID:cFy4PNEA0.net
でたー嫌なら辞めろ

382 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 15:07:22.10 ID:bSwl2YVF0.net
>>370
そのルールがガバガバだと言われてるんだろ

相撲、柔道みたいな素手、素足な所に
厚底ブーツ履いて来てもOKみたいな
アホなルールにどんどんなってるのが今だよ

383 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 15:10:51.63 ID:bSwl2YVF0.net
>>378
暗転、ラッシュリセットとかプチバグがある今作だと
クラシックなら失敗しやすい所もモダンなら
なんなく成功しやすい格差はあるからねー

見てから反応するのに入力遅延がない
モダンは圧倒的に有利

384 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 15:13:15.48 ID:NOCGASex0.net
相撲くん来てるじゃん

385 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 15:14:42.25 ID:FyYRjlig0.net
フィルターかけろじゃなくてマッチングの時にCかM表示するだけでいいって言ってんだろ
やるやつはやるしやらないやつはやらない
それだけのこと

386 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 15:15:05.06 ID:styJBNux0.net
強いと思うなら自分も使えばいいじゃん
バカなんじゃないのw

387 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 15:18:33.19 ID:OxeYOlRL0.net
>>385
スト5に帰れよ

388 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 15:19:43.95 ID:VoEKPPgo0.net
表示してどうすんのw
結局戦うしかないわけだから、知ってもどうしようもないぞ

389 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 15:20:09.46 ID:a9hY2U0y0.net
>>387
このレス最高に頭悪くて好き

390 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 15:29:55.08 ID:wRLhBCCp0.net
>>383
お客様、入力遅延の意味を間違えてますよ

391 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 16:10:52.25 ID:i/DHY63H0.net
>>388
確認ありすら知らない情弱でしたか……
おみそれしました

392 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 16:30:32.56 ID:6Umyqowx0.net
>>381
逆に聞きたいけど他にどんな方法あんの?
ああ、株を7割買い占めて意見するとか?www

393 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 16:52:28.03 ID:IWsGZdJ00.net
クラシックはモダンとやりたくない
モダンもモダンとやりたくない
現状多くの人がこれだから分けてしまったらモダンが辞めていくだけになる

394 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 17:06:06.52 ID:4TQZ/do80.net
>>388
ランクマで確認ありにすると、その後普通に対戦拒否できる?

395 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 17:18:23.07 ID:6Umyqowx0.net
スト3原人、スト4原人ときて次はスト5原人か
時代についていけないって悲しいね

396 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 17:19:31.79 ID:JXossYeA0.net
>>393
モダンは相手がクラシックでもモダンでも気にしてないんじゃね
じゃないと色々問題が

397 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 17:25:15.30 ID:Yz8BVaDE0.net
モダンもモダンが嫌ならもうダメやんけ

398 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 17:30:10.79 ID:nbaM6z7S0.net
>>351
だからクラシックなんて残すべきじゃなかったんだよ
クラシックおじさんやクラシックプロも対応出来る人はモダンでも問題ないんだからさ
まぁ増えすぎたプロを選別する意味でもモダン主流でいいわ

399 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 17:37:53.95 ID:CtrCroHM0.net
アケコンクラシック格ゲー台パンおじさんによるクラシックモダンの自論
https://youtu.be/2TrJ3uPoPWo

400 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 17:42:15.37 ID:dia7eN6r0.net
モダンキャミィだけどモダンマリーザが
糞つまらんから1抜けしてる
低空ストライクに当身合わせて来たり
反応ゲー過ぎて全然面白くない

クラシックとの対戦はおもろい
こっちはSA狙いなのにラッシュやってきたり
バカを苛めてる気分になるw

そしてモダンとの戦いかたを知ってる人と対戦になると
お互い待ち気味になって、待ってるクラシックは普通に対空とか反応してくるから
やっぱりつまらない

なにも知らないバカなクラシックをモダンで
バカにしたいからやってるだけなんだよなぁ
これ、モダン使いならほとんどの人が共感すると思うよ

401 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 17:44:06.47 ID:SbkECAvu0.net
>>399
争点はワンボタン無敵
問題があるとなれば調整される
古参は我慢するしかない
古参の意見より新規の意見が大事

402 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 17:48:19.08 ID:SbkECAvu0.net
>>400
だとすればモダン入れると格ゲーが終わるという結論になるな
君個人の感想でマイノリティであることを祈る
というかモダンアンチの成りすましかと思うレベル
違ってたらごめんね、そういう楽しみ方する人はモダンに限らずいると思うけどあくまで一部だと思われ

403 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 17:50:29.16 ID:5xulsta90.net
>>400
全然共感しないわ
戦い方は変わるけどクラシックもモダンも歓迎やわ

404 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 17:59:59.43 ID:4TQZ/do80.net
俺日本人だけど〜って前置きして
日本を貶してK国褒めてる人みたいなメンタリティーやな

405 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 18:07:01.28 ID:NOCGASex0.net
>>400
モダンどころかスト6エアプにしか見えん

406 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 18:14:06.39 ID:tXcFxelT0.net
Lmfao no lie modern controls will ruin the game this shit will not be fun but funny what were y’all saying “perfect parries shouldn’t scale so hard” nah yall should be going “modern controls should scale much harder”

うそ、最新のコントロールはゲームを台無しにするだろう、これは面白くないけど面白いだろう、みんな「完璧なパリィはそんなにスケールするべきではない」と言っていた、いや、そうすべきだ「最新のコントロールはもっとスケールするべきだ」

407 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 18:15:13.94 ID:ujQ8Vzs80.net
つまんないとかは完全に個人の意見なんで、つまんないなら辞めてさっさと別ゲーでもやっとけ
長文改行ガイジはいつまでガキの我儘みたいな事言ってんだ

408 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 18:27:18.12 ID:8m5RBxN50.net
またそれかよ
他に何かないの?

409 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 18:38:45.14 ID:AUPqvJVQ0.net
>>399
使わないのはダサイから刺青と同じ
刺青、嫌がる人に彫れと言うのと同じ

410 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 18:38:52.49 ID:ITkLCtIG0.net
モダンと試合したくない
キャラ対策が2パターン必要とかマジ無理

411 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 18:45:44.16 ID:AUPqvJVQ0.net
>>385
試合前に見れても蹴れないから意味なくね?
確認だけなら試合中に出来るしだから
1抜け、即ブロしてる

412 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 18:49:40.55 ID:GIAvxAPO0.net
>>400
あんまり言いたく無いんだけど
相撲とか6ボタンとか言ってる奴と同じに見えるわ
文章の書き方も改行と読点使ってるのも同じだし

413 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 18:58:41.07 ID:i/zfFIFO0.net
>>412
構わない方が良いんじゃないかな?
ただの荒らしだから時間の無駄かと、ただちょっと可哀想な奴だと思うけど

414 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 18:58:42.70 ID:AUPqvJVQ0.net
>>411
あ、そういえばスト5で回線確認あったな
そこでモダンとクラシック確認したいか?
それは確かにあった方がよいね

415 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 18:59:24.97 ID:GVuTOJYQ0.net
>>412
個人的には>>263っぽい

416 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 19:17:55.50 ID:nbaM6z7S0.net
クラシックおじさんは何でもいいから叩きたいだけだからなー

案外、食わず嫌いでモダン使って勝てるようになったら手のひらクルクルしそう

結局は自分が勝てれば何でもいいっぽいからね

417 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 19:23:31.37 ID:qSdW/6rs0.net
プロはプレイヤー人口が賞金、動画再生数に直結するから
必死にモダンageしまくるだろうな
抵抗勢力であるクラ爺への圧力を強めていくだろうな
ろくに論理武装できてない感情論100%のクラ爺はなすすべもなくボコられる運命

418 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 19:25:38.29 ID:AUPqvJVQ0.net
モダン使ってまで勝ちたいと思わないからね
強い奴がモダン使って連勝してても
アケなら絶対放置するし

有料対戦会もそいつと戦う為に行きたくないし
無料でも交通費と往復の時間が無駄になるから行かないわ

419 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 19:27:20.72 ID:/GTuPeCk0.net
こんな歪なもの全肯定してるほうがどうかしてる
適性差ある時点で使いたくない人いるでしょ

420 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 19:31:07.84 ID:ujQ8Vzs80.net
こんなアタオカと対戦会したい奴とかおらんてw
自意識過剰すぎやろ
向こうから「お前は来るな」って思ってるぞ絶対

421 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 19:37:55.39 ID:dia7eN6r0.net
DJ使うだけで脳に障害出るとか言ってた
マゴが大人しいのが逆に怖い
絶対モダン反対派やろ

422 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 19:38:52.28 ID:AUPqvJVQ0.net
お互い、会いたくないからフィルターあればWin-Win

423 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 19:49:21.71 ID:ulkD2jXA0.net
>>421
ちょいちょい漏れてるよ

424 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 19:52:22.13 ID:GVuTOJYQ0.net
>>421
言ったら叩かれるじゃん。
ツイッターで素人がお気持ち表明して叩かれるんだぞ。
プロが言ったらボコボコじゃね?

425 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 20:13:18.98 ID:eGm3XIbi0.net
プロゲーマーの方が情けない
カプコンに意見言ったら消されるからな
俺はこう思うってのをはっきり言えばいい
入力に猶予が必要なんだから1Fで出るのはおかしいんだよ

426 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 20:14:18.94 ID:hPXv1Qxu0.net
プロは可哀想だよな
つまらんからモダンと試合したくなくてもハイタニみたいな確信犯が使ってきたりされてやってらんないだろうよ

427 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 20:15:54.39 ID:AV5PhyT+0.net
今日上がったハイタニの動画が真理突いてる気がする
本当のクラシックモダン論争はまだ始まってない
シュートもハイタニも、クラシックでも勝てる人間だから
モダン専でめちゃくちゃ強い奴が出てきた時、本当の論戦が始まるんだと思う
その時まで力を蓄えておくんだ、オヌシラ

428 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 20:20:13.27 ID:zEPha3l80.net
あのモダンザンギでコマンド入力がっつりやってからのワンボタンSAは
ポジりたいのかネガりたいのか

429 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 20:23:12.02 ID:gINvf/co0.net
ビグバは完全にネガ側w

430 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 20:29:12.30 ID:7snpDajt0.net
モダン専のプロ?どうせコマンド入力当たり前ボタンは8個以上でしょ
そんな奴はクラシックも難なくこなせるし今のプロと変わらんでしょ

431 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 20:29:34.79 ID:dJBmFBQs0.net
eスクとかの対戦会でモダンハブることから始めていくか😎🚬

432 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 20:44:27.04 ID:STnnMjnj0.net
ワンボタンSAしかクラシックより強い要素ないからな
重要技が削られてなくてSAがよっぽど壊れてる追加キャラ来ない限りは大したことない

433 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 21:08:30.66 ID:oM/htlXF0.net
クラシックが救済

434 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 21:09:21.21 ID:NOCGASex0.net
スト6すらやってないヤツがモダン批判しにここまで来んのすげぇな
他にやることないんか?

435 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 21:16:03.48 ID:OOIBuAIe0.net
>>430
結果のスキルだけ見りゃそうだけどクラシックで上手いやつがモダン使って上手いのと
初心者やライトたった人がモダンから入ってトッププレイヤーになって結果的にクラシックも使える様になるでは意味合いが変わると思うけどね

436 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 21:16:48.15 ID:/3Eo/fhz0.net
>>415
ちげーよ統失

437 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 21:22:59.08 ID:GVuTOJYQ0.net
>>436
予想通り出てきたかw
お前が一番ナメた事言ってんだろ?って言ったら逃げた自覚なしアホはお前だろ。

自覚ないアホに統失言われてもなwアホがなんか言ってらくらいだぞww

438 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 21:24:57.01 ID:GVuTOJYQ0.net
>>427
今のモダンの寒い戦法ならシラケて話題にすらしないと思うよ。
多分、真似するやつが増えるから本当につまらなくなると予想。
そしたら潔く引退かな。

439 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 21:33:22.47 ID:/3Eo/fhz0.net
>>437
格ゲー2ヶ月の俺に追いつかれた気分はどう?

440 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 21:50:38.12 ID:BDQ7+BbB0.net
ダイヤで停滞してモダンがーって言う前に練習しようよ
やる時間ないからマスター行けないとか言ってるのに連日こんなところにいるのはさすがに説得力ないぞ

441 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 21:59:25.44 ID:GVuTOJYQ0.net
>>439
正直別にどうも思わないけど。
逆に聞きたいんだが悔しがるとでも?

どこの誰ともわからん、本当にダイヤかすら怪しい奴の言葉だけで悔しがる理由を教えてほしいわ。

442 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 22:54:56.55 ID:GF4uAMQi0.net
>>163
もう5日目だよ

443 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 23:02:23.26 ID:leBsp7Hl0.net
>>439
「気分はどう?」で広瀬アリスを思い出した

444 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 23:21:45.04 ID:RCTbXFsr0.net
現状ではモダンで格ゲ未経験者からトッププロレベルは現れないだろうな
モダンは天井低過ぎる、ダメージ80%、通常技が削られて安いコンボしか出ないからダメ稼げない問題は相当深刻
そしてすぐ天井に達するからハイタニの仕上がりくらいがピークまである、クラシックはまだ全然みんな仕上がってない伸びしろが全然あるのに
追加キャラで通常特殊必殺技何も削られずクラシックの動き全部できますキャラ出すか
モダンを弱くしてる原因のアシストボタンを廃止かONOFFできるようにならないと相当厳しい

445 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 23:29:42.55 ID:wol70mlg0.net
話を戻すともう分けたらええの?分けるのも楽しそうやけどね大会も

446 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 23:51:08.14 ID:AV5PhyT+0.net
丸亀製麺のすだちおろし冷やしぶっかけうどんマジで旨いです
ちな香川県民です

447 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/21(月) 23:57:14.24 ID:OOIBuAIe0.net
>>446
マジかうどん県が言うなら間違いねーな!

448 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 00:09:14.84 ID:lx+ifKsg0.net
モダンとクラシックで戦績わけて見せて欲しいわ

449 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 00:12:34.97 ID:79sqrHd40.net
一億ニンジンも蓋を開けたら
スーパー暇人ルートで全然夢もなくてつまらんな

450 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 01:33:02.79 ID:cv92Qt7h0.net
モダンオンリー大会を見てみたい

451 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 01:41:41.38 ID:GVuxB79U0.net
見苦しい展開にしかならんやろ

452 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 01:54:30.58 ID:rPVCyD0V0.net
>>451
懸念はされてるけど実際どうなるか見てみたいかも

453 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 02:03:40.20 ID:PK8a7GHy0.net
シュート
モダンはガン待ちとか言ってっけど
お前らケンとかJPにはなんで何も文句ねーの?
アレも基本戦略ガン待ちだけど

やっぱり強者の言うことは違うなぁ

454 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 02:12:19.80 ID:GVuxB79U0.net
ケンとかJPの話のスレじゃないから

455 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 02:18:59.09 ID:rPVCyD0V0.net
>>453
あるけどスレチすぎる

456 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 02:20:00.16 ID:ReLcHPFI0.net
草生える

457 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 02:22:58.94 ID:FQpMpJyc0.net
jpとケンなんてもう散々文句言われてるくないか?
ウメハラがケン使ってなかったら更にボコボコに言われてるだろうし

458 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 02:42:12.04 ID:79sqrHd40.net
>>448
今だとモダンのみでマスターまであげて
しれっとクラシックに替えたり、逆もしかりだからね

459 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 05:04:03.32 ID:pXtxx97h0.net
プランインターナショナルの児童婚のCM見てたら
モダンのゴリ推しを思いだしたよ

下手だからとモダンを与えて本来知り得る
クラシックの成長過程の機会を奪うみたいな
コマンド苦手でもーと謳い文句も、極めるなら
コマンド出来なきゃダメだし

中途半端なモダン与えて変な癖ついたら結局、二度手間
無知を良いことに安易なモダン渡しって
実は残酷な気がする

新規こそ教えるならクラシックだろ

460 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 05:29:34.24 ID:opQPknfG0.net
モダンとかよりもダイヤくらいによくいる地上戦を勘違いして一生後ろ歩きするミス待ち野郎がね
下がって下がって生ラッシュしか接近手段ないジュリとか生ラッシュしてないときは下溜め続けてるDJとかさ
つまらん上に弱い

461 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 05:49:33.38 ID:5HaKH0Cp0.net
モダン叩きしてる奴らもどうせガン待ちだからね
スト6のゲーム性が待ってカウンター狙う方がリスクリワード高いんだからそこを批判するべきなのにモダン叩きしてる時点でお察し

462 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 06:03:08.34 ID:7O4rYIn+0.net
>>459
いつもの相撲じゃなくなってるじゃん
何かあった?

463 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 06:29:39.99 ID:HE8OLqCy0.net
クラシックのガン待ちは許される待ち

464 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 06:37:25.00 ID:opQPknfG0.net
>>461
待ち合いになって攻めたら返されてるのに文句言ってるだけだろうしな
ガン待ち野郎は引き出しすくないから攻めさせたらプラチナ下位と変わらんし
ワンボタンSAで返されるようなぶっぱ行動でしか寄れない
遠間で龍尾ぶっぱしか接近手段ないケンとかよくいる

465 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 06:49:28.41 ID:/Pkq95ef0.net
どうしてもフェイント等のネガ動作がクラシック相手より増えるから面倒臭いって話じゃない
仕込み動作無しにワンボタンで切り返されるんだから上手い下手関係無しにどのレベル帯でもそうなる
使ってる方もわかるっしょ

466 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 06:56:14.12 ID:Z/ctI6vi0.net
先に言っといてやるか
下手だから。嫌なら辞めろ

467 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 07:09:03.81 ID:IgIbu9Tm0.net
フェイントがネガ動作ってのもよくわからんけどそういうのって格ゲーの面白いところでは?
木偶の坊殴りにオンラインやってるわけやないし

468 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 07:12:53.64 ID:Nr4qfyaW0.net
>>464
それを増設ワンボタンのパリィボタンで
ジャスト取れたら俺のターン開始だからなー
まーだ?全員6ボタンならマジ!?で許せるけど

ボタン増設、増設、増設、増設、増設・・・
随分、汚れちまったなーストさんよ

469 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 07:18:53.35 ID:nSGQqw+W0.net
ちなみに自分はMR1600~なんですがモダンとか当たったことないです
自分のレートが低いからモダンと当たるんじゃないですか?

470 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 07:20:32.16 ID:nSGQqw+W0.net
つーか眠すぎ
働くの辛い

471 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 07:21:49.54 ID:nSGQqw+W0.net
仕事面倒臭い

472 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 07:33:43.55 ID:fbV6JK2o0.net
>>469
なんでここに居んの?

473 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 07:48:33.19 ID:2xLiz1Yz0.net
>>472
マウント取りたいんじゃね?

474 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 08:18:40.73 ID:Jb5Fan4X0.net
>>446
長崎でうまいちゃんぽん屋を聞いたらリンガーハットって言われるのに似ている

475 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 08:59:40.48 ID:gHHwrWTZ0.net
レートどころかプラチナ3くらいから急に減るからなモダン。それ以上だとたまに見るのがガン待ちモダンルークかケン、マリーザくらいか。

ワンボタン割込にワンボタン対空があるので行動制限されるので、やたら時間がかかるんだよなぁ。

476 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 09:01:08.99 ID:eVOKRRqD0.net
本当にうまい店は教えたくないんだよ
人が殺到した困るからな

477 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 09:14:12.00 ID:8DbJnvXn0.net
>>475
そんな事言ったら、上に行けば意識してれば返されるからとか言われるぞw

478 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 09:18:20.61 ID:vSZkzrp30.net
モダン選ぶのなんてほとんど新規に決まってるんだから
発売2ヶ月ちょっとで高ランクにモダンがうようよいたら
逆に格ゲー歴十何年の格ゲー爺の立場無いだろ

479 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 09:50:38.48 ID:ZFKkc8590.net
本当に美味い店だったらすでに殺到してるから全然教えてくれてもいいぞ

480 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 09:58:32.01 ID:gHHwrWTZ0.net
今プラチナ前半って、対空と基本コンボができれば抜けるレベルだよね。

その両方がワンボタンとボタン連打でできるのに2ヶ月経ってそこに停滞してるのはおかしくない?クラシックなら分かるけど。

481 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 10:19:07.52 ID:D97+cE0u0.net
>>480
ワンボタンって別にそんな万能なものじゃないやろ
インパクトかてワンボタンやけどプロでも返すの失敗しまくってるしな

482 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 10:30:51.33 ID:mY2hA+X80.net
ワンボタンなら5800万誰でも取れるってマジ??

483 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 11:05:41.26 ID:Q1Xgj4De0.net
無敵技は万能やぞ
すぐに出しにくいコマンドにしてあったのも意味あったんや

484 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 11:12:52.41 ID:rlf2hmCS0.net
万能の技なんかあったらゲームにならないよ

485 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 11:15:45.21 ID:t1x+aNF40.net
細かい突っ込みはええんよ

486 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 11:46:01.71 ID:mY2hA+X80.net
都合が悪くなったら
細かいツッコミするな!!!って
まさにイイワケばかりしてるクラ自慰っぽいwwww

487 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 11:53:10.34 ID:tpJd/Zh00.net
別にそこまで都合は悪くなってない

488 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 12:25:57.29 ID:5YqJ4HiX0.net
>>478
ダイヤは格ゲーはじめましたってやつ付けてる奴ちょくちょくいる
俺もそうだし

489 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 12:46:37.02 ID:Ceu8GYSp0.net
ワンボタンでインパクト返せるのに返せないのがクラシックおじなのに、モダンのワンボタンに怒ってるのワロタw

490 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 12:48:48.62 ID:tUadXfZv0.net
>>488
モダン?

491 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 12:55:16.13 ID:xKY1HV0s0.net
インパクトをインパクトボタンで返すのと相手の色んな攻撃を無敵技で切り返すのとでは全然違うだろうに
ガチで言ってる?

492 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 12:56:33.86 ID:8DbJnvXn0.net
>>491
そのレベルまで来てないから同じワンボタンなんでしょ。

493 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 13:05:06.24 ID:OUbIjs4a0.net
拡大解釈きたね

494 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 13:13:44.22 ID:bx2Zn+5P0.net
このスレの無敵ってゲージも何も使わず無限に出せそうな勢いだな
それじゃ勝てないからときどルーク辞めたのに

495 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 13:21:05.72 ID:JH81aMsH0.net
撃たなくても相手の行動を制限させれるのは強みだから
そこはモダンの特徴なんだから否定しなくても

496 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 13:29:46.72 ID:Ceu8GYSp0.net
ときどがやめるってことはそういうことだからな
カワノも勝てなかったし、それでクラシックやってるじゃん

497 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 13:49:36.96 ID:mY2hA+X80.net
つまりみんな勝つためにサイキョーの操作方法クラシックを選ぶわけだ

で、そのサイキョーの操作方法クラシックでも勝てなくて
毎日毎日朝から晩までここでモダンずるいモダンずるいモダンずるい
お気持ち表明してるクラ自慰はどのポジションなの?w

498 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 14:29:19.49 ID:gHHwrWTZ0.net
なにがつまりなのか分からなくて草

499 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 15:50:49.28 ID:Z9b5QPQW0.net
モダンマリーザ使ってるビッグバード
がすげーディスってるw
強い、弱いじゃなくてつまらないんだよなー

スト4のエルフォルテとか、ゴウキやサガットより弱くてもつまらんやろ
それと同じで使っても使われてもつまらんから嫌われてる

500 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 16:46:43.88 ID:7O4rYIn+0.net
>>499
お前が英語わからないことはわかった

501 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 16:56:08.88 ID:0RlRgQeD0.net
まーたつまらん馬鹿がクソ理論展開してんのか
つまらんならランクマ辞めろ
一生シングルか友達と対戦しとけ

502 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 17:07:41.64 ID:KYPEkzRQ0.net
そもそも格ゲーで嫌われてないキャラいるのか?

503 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 17:10:33.01 ID:tzJORSkD0.net
>>499
英語が理解できない上にbird兄弟のことを区別出来ない感じか

504 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 17:29:05.92 ID:fa8kUbJS0.net
多い少ないの話でしょ
あっても多いと不評なゲームになりかねないから危険

505 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 18:50:08.16 ID:2xLiz1Yz0.net
>>494
プロと比較されても…

506 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 19:01:21.64 ID:bx2Zn+5P0.net
>>505
プロですら厳しいという意味であって別に比較はしてないかな
そもそもプロだろうとそうでなかろうとゲージ使用の有無に差はないしなぁ

507 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 19:08:21.91 ID:Z27Iy7TG0.net
少ないから許せと言われても
外食にG混ざってるくらい不快だからなー
理想はモダン無しです

フィルターかけてモダンOK同士で仲良くすればいい

508 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 19:35:44.71 ID:2xLiz1Yz0.net
>>506
プロレベルの相手だと厳しいんだろ?
じゃなきゃ最初っから使ってねぇべ。

ゲージ管理がきついってだけで下がるのも咎められないレベルだと十分通用するんじゃね?

509 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 19:50:59.45 ID:lPghrsQd0.net
今ちょうどsflでシュートがクラシックつかってるやん
そういうことなんやろ

510 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 19:55:56.14 ID:rPVCyD0V0.net
攻め強いゲームがコンセプトなのにSAが強いのが問題
全部無敵無くせ
あとクラシックの入力消えるバグはさすがにヤバ過ぎだからはよ直してくれ

511 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 20:20:12.76 ID:iMEDBt7/0.net
カプコンとしてはクラシック優遇して増やしたいのに
調整期間長くすると言っちゃったせいで
正すに正せないのが辛いところだな

512 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 20:32:11.39 ID:gapUNq3Y0.net
>>508
まあシルバーなら通用するとかあるのかな
少なくともダイヤやマスター対戦でプレイしててその立ち回りは見ない
せいぜいリーサルやBO時の差し替えしをワンボタンが来るぐらいで読みの範囲内
ワンボタンの無敵擦ってるから勝ててるみたいなのは想像できないわ
そう言う試合が多いなら見てみたいな

513 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 21:14:10.45 ID:FIS7CJTj0.net
>>490
モダン

514 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 21:29:25.39 ID:Z27Iy7TG0.net
あっちの公式がモダンの切り抜き上げる度に
外人からお気持ち喰らってて(笑)

515 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 21:43:59.64 ID:3kl2vM1S0.net
モダン嫌いの外人どぐらのモダンにイキるおっさんのモノマネのそのままの感じのこと言ってんだな

516 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 21:57:37.82 ID:udv1KVXB0.net
>>512
こいつ間違いなくゴールドだな

517 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 22:06:18.92 ID:gapUNq3Y0.net
>>516
お…おう
まぁどう思って貰っても構わないけど
わざわざそのレスだけしたくなっちゃったのかw
せめて動画あるでーとか何か欲しかったな

518 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 22:58:14.34 ID:9jRfRdTI0.net
>>509
だから負けちまった

519 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 23:30:17.59 ID:nSGQqw+W0.net
JRPGがダメとかではなくて、スクエニにはどうにもDQ9とかFF13あたりからストーリーをないがしろにしたような雰囲気がずっとあるんですよね。

なんかゲーム全体から斜に構えたパリピ崩れのファンタジーへのコミットが薄いスタッフしかいないんじゃないかという感じがして、全力で作りたいモノがゲームなんだと大声で叫べるようなある種の少年からの夢を実現したくらいの熱意のある人がどれくらいあの会社にいるのか、というのは、FF14のチームとオクトパストラベラーのチームのトップ層だけなんじゃないかと思ったりします。

ゼルダポケモンスプラがここまで遊ばれているユーザーがいるのは、プロモーションだけの話ではなく、ゲームからそういうスタッフの熱意が伝わっているから、というのもある気がしていて、それはほかのゲームもそうで、コジプロゲー、フロムゲー、音ゲー各タイトル、モンハン、Apex、SF6など、人気があるゲームを作って運用しているところって実際に遊んでくれてるユーザーと対等関係であるっていう意識をすごく感じるんですよね。

できるだけネットの意見と向き合って自己満足になってないか、独りよがりになってないか、ユーザーとの意識の乖離がないかとかをチェックしてるんだろうとか、ネガティブな意見や改善案についてもできるだけすいあげて検証だけはやってるんだろうなとか、そういうことを何とはなしに感じられたりするのでここまで人気を維持できたんだろうと思います。

それにいち早く気がついたのはFF14だったから吉田Pは重役まで登り詰めたんだと思いますが、それが会社全体に行き渡る前に業界全体に追い抜かされたってのは、もうなんか皮肉としては残酷すぎるなぁと思います。

520 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 23:30:35.13 ID:nSGQqw+W0.net
すみません誤爆しました

521 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 23:43:46.36 ID:p4NlOWrL0.net
できるだけネットの意見と向き合って自己満足になってないか、独りよがりになってないか、ユーザーとの意識の乖離がないかとかをチェックしてるんだろうとか、ネガティブな意見や改善案についてもできるだけすいあげて検証だけはやってるんだろうなとか・・・か
カプコンに言ってやれよ

522 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 23:44:35.84 ID:nSGQqw+W0.net
丸亀製麺のすだちおろしぶっかけうどんマジで美味い

523 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/22(火) 23:44:48.62 ID:nSGQqw+W0.net
すいません、誤爆しちゃいました

524 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 00:02:13.96 ID:YNAmc2K40.net
じじいの日記帳かよここはw

525 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 00:22:01.37 ID:ZIkNCfWQ0.net
議論の前にしっかりモダン触ってから話そ
触ってない人は体感しずらいけどモダンマリーザでもない限り火力下がるの実感できるから

ワンボタンSAだから勝てましたってのもそんなない

実際大会とか見てればワンボタンSAの圧はあっても結果に結びついてる試合はほとんどないプレイヤーが上手いだけ

526 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 00:47:38.10 ID:y/OLlRqn0.net
そうだよ
強くないのに不快という失敗作だよ
まああれだ、勘違いしたモダンの人がよ
く言うじゃん「強いと思うなら使え」って

527 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 01:05:27.01 ID:p0mS0/AC0.net
ここもうすだちうどんの宣伝スレだろ

528 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 01:26:19.71 ID:ycdvjovU0.net
もううどんスレでいいんじゃない

529 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 01:44:14.04 ID:nBphZPEp0.net
>>524
そうだよとしか言いようがない

530 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 02:34:59.38 ID:gwlU7WwR0.net
同じ事されても人に寄るってあるじゃんまさにアレよ

イケメンC君なら許せても
Mとはマジで無理って話なのに

現場責任者のカ◯が、いいから付き合えって
強制的にマッチングされてる状態だからねー
パワハラとセクハラ同時に受けてるくらい不快なんだよね

531 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 02:36:53.13 ID:x1Wa7UBD0.net
>>530
うどんとそば、どっちが好き?
俺はうどん

532 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 03:22:26.81 ID:AExM5iVG0.net
>>519
FF15もKH3も実績ないカス女がPに気に入られただけでストーリー担当してたが
FF16もFF14の一部ストーリー担当しただけの実績なしプログラマーが微妙なストーリー書いてるから何も変わってねえぞ
吉田が人選してるだけで結局作品の為ではなく社内政治が上手い人間を優先する体質
少しはカプコンを見習った方が良いわな、辻本一族以外は健全だから

533 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 03:49:08.52 ID:A/M73OBR0.net
荒らしの隔離スレなので問題ないといえば問題ない

534 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 05:18:30.56 ID:qozoxRTB0.net
言うてカプコンがゲーム作りうまいわけでもない
このUI見てカプコンの地力を感じるかい?w
5の終盤は何か覚醒したし6の方向性は安心してるけど周辺はまだまだ不安よ
パリピ味はBHやWT見るとどっちもどっちだよ

535 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 06:58:57.76 ID:gwlU7WwR0.net
ここから追い300万本売れるかね?
もう1回目のモダン騙し売りは通用しないからね
ワールドツアーのレビューも出まくってるので
アレを見て今からやりたい人がいるのやら?

ここらでもモダンの潜在は認めつつも
それはあくまで趣味嗜好の範囲で
自分に関わらなければの話だし

本気であと300万売りたいなら
せめてもっも買った人の満足度上げて欲しいな

536 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 07:02:25.33 ID:qozoxRTB0.net
もう700売れたの?

537 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 07:55:11.75 ID:AavNPdJC0.net
同接なんだが土日はあんまり減ってないんだが、平日がわかるレベルで減り続けてる…
100位圏外目前なのに残り300万売れないだろ

538 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 08:22:52.32 ID:gwlU7WwR0.net
まず、嫌だを消さないとダメだろ
モダンフィルターつければ嫌がかなり減って
クラシックのみならまあまあがやや上がる

今は対戦すらモダンのせいでしたくない人いるからね
バランス以前の問題だからね

539 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 08:32:57.99 ID:gwlU7WwR0.net
次にAIコーチなり、クラシック教習所を作って
チートでなく、基礎を教えて欲しい

540 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 08:56:00.18 ID:LV9PuTVE0.net
>>538
多分そうするとプラチナくらいからモダンがマッチングできなくてやめてくと思う
好き嫌いとかじゃなくてモダン対策面倒くさいからとりあえずモダン拒否するクラシックが増えそう

541 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 09:08:17.68 ID:jtD6RNg30.net
>>540
そうしたらスト6の楽しさを知ったやる気あるモダンはクラシック練習しはじめるんじゃない?
あくまでモダンは入り口、補助輪でいいんだよ
補助輪のくせにイカれたモーター積んでるのがマズいのであって

542 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 09:10:24.63 ID:gwlU7WwR0.net
本当に対戦したけりゃクラシックでいいよ

どっちにしてもモダンで上を目指すには
コマンドは避けて通れないんだし
プラチナまで行ける知識あるなら
クラシック克服すれば伸び代しかない

難しいから諦めろよりも
何が難しいのか、どうすれば克服出来るのか

自転車乗れないからじゃ、諦めてタクシー、電車じゃないのよ
乗れるコツをAIなりソロゲーで教えて欲しい

543 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 09:12:11.83 ID:LV9PuTVE0.net
>>541
まぁ一部のやる気ある人はそうだろうけど大半は面倒くさくてやめちゃわないかな
俺もクラシックだからモダンには色々思うこともあるけどさ
結局いつもの人達しか残らなくなるのはちょっとなぁ

544 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 09:34:12.32 ID:k0Tahdgd0.net
嫌われてる上に調整がメンド過ぎて調整先延ばしにされてるモダンまーじ

545 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 09:38:19.47 ID:jtD6RNg30.net
>>543
モダンとやりたくない勢が消えるかクラシック練習したくない勢が消えるかは現状トレードオフな気がしてて
浅いのたくさん残したいか少数のやり込み勢残したいかはカプコン次第

546 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 09:41:07.23 ID:d5uzEXr50.net
モダンがガン待ちすると前ステとラッシュすら狩れるのがまずいんだよな
でもまぁ初年度は新規向けにゆるくしてるだけで年ごとに大幅にゲーム性変わる大きな調整してく感じだろ

547 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 09:41:53.76 ID:mtqED/eS0.net
前ステとラッシュくらいクラシックでも狩れると思うが

548 :猿王:2023/08/23(水) 09:44:37.10 ID:YFyVxpl20.net
モダンでコマンド入力は楽な方が良いわ
囲碁将棋麻雀カードゲームにより近づくだけだろ

549 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 09:45:57.92 ID:zwaagrkk0.net
ここの奴らってほんとにスト6やってるのか?
ちなみに俺は買ってない

550 :猿王:2023/08/23(水) 09:47:48.83 ID:YFyVxpl20.net
モダン拒否はやって無い奴も多いだろうな

551 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 09:54:31.48 ID:Crd5tfAq0.net
>>549
俺も配信で見てるだけだな
スト5本編とスト6体験版で遊んで合わなかった

552 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 10:00:36.38 ID:6RfC8/lN0.net
一通り触ってもないのにモダンに難癖つけるやつって会ったこともない芸能人に誹謗中傷するやつと変わらんな。まぁ底辺らしくて嫌いじゃないがw

553 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 10:07:52.57 ID:hYlIyT4I0.net
モダンしか触ってないでクラシック叩いてるやつも大概多いぞ
アホかお前?

554 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 10:32:39.98 ID:qozoxRTB0.net
カプンコ:「え?スト6買ったけど途中で嫌になって辞めたいですって?まあご期待には添えませんでしたがお客様の自由ですからお止めしませんよ」
カプンコ:「まあもうお買い上げいただいたわけですからDLC養分が減るのは嫌ですけど次回作まで数年分はもう徴収しましたし今回はご縁がなかったということで」
カプンコ:「でももうアケコンとか買っちゃったんでしょ?じゃあスト7どうせ買いますよね?商売としては買わせた時点で勝ちですし。シシシw」

555 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 10:36:30.22 ID:XWDB31uU0.net
なんでいいお客さんを叩く必要があるんだよ
妄想で暴れるのはよせ

556 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 10:40:42.71 ID:6RfC8/lN0.net
>>553
クラシック叩いてるってどう叩いてるんだ?それってモダン叩きに対する反応としてじゃなく??????

557 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 10:47:43.65 ID:hYlIyT4I0.net
>>556
クラシックは弱いだのおじさんだの
大概ずっと叩いてるわ
後、初心者スレに定期的に現れる、難しいに対して【なんで?モダンにしないの?バカなの?】
って言うアホも大概ゴミ

558 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 11:09:31.86 ID:gwlU7WwR0.net
しかも、プロもそれ言うからね

モダンとか刺青みたいでダサくて嫌なだけだし

刺青入れたら普通は近寄らないし
揉めてもめんどくさそうみたいな
色んな意味でバックがチラついて萎縮するのと

モダンも同じ、モダン相手だと、対戦知ってる人ほど
最悪の展開が多く見えて手を出せなくなるし

普通の人は刺青彫らないんだよ

559 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 11:10:17.92 ID:5eOsd1Tk0.net
実際人は徐々に減ってるよな
まぁ当たり前なんだけど
アクティブ人数が総プレイ人数では無いけど対戦ゲームにおいてアクティブは大切だからな
海外とやれれば今の状態なら人口問題気にしなくて良いんだけど格ゲーだとそれは無理だよなぁ

560 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 11:19:57.84 ID:qozoxRTB0.net
WTクリアで止める人とかどれくらいの割合で居るんかな
アクティブにWTが入ってるかは知らんけど

561 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 11:26:05.60 ID:cZTPWpPO0.net
まあ簡単な話でモダンと当たらない
機能でもつければ解決するんじゃないですか?

562 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 11:27:08.43 ID:gwlU7WwR0.net
Amazonとかみるとワールドツアーもコレじゃないって言われてるからねー

後半の冷蔵庫やらドローンやら苦痛でしかないとかかれまくってる

結局、やりこんでも費用対効果がないから
達成感が低いのがなー

それよりスキルを解放する形で実は
クラシックを克服するみたいなのと
ハブや、ランクマを拡張するみたいなモードが欲しいのよ

例えばパンチ3つのみからとかね
キック無いから、投げ、パリィ、インパクト無し
最初なんてボクシングみたいにパンチのみで
ポカポカでもいいのよ

563 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 11:40:44.92 ID:vw/u3EiU0.net
最初からワンボタンゲーで作ってるならともかく
中身は自ら作り上げてきたコマンド前提に調整された古臭いゲームのままというね
そのせいで簡易なようで複雑、弱みを補う強みが不快に思われたりとどうしてもネガはでてくるよね

564 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 11:54:04.18 ID:A/M73OBR0.net
>>539
相撲の例えはどうした!?と思ったけど教習所も連呼してたし別にええか

565 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 11:56:51.64 ID:gwlU7WwR0.net
対戦だけならぶっちゃけ5でも今でも十分出来るからね
不快なモダン相手するくらいならそれが解消されるまでは
5遊ぶ方がストレスすくないまである

本スレではそこにラッシュまで嫌われてるからね
空生ラッシュの隙のなさと
ラッシュ当てからの有利ゲーがつまらないとも言われてるし

566 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 12:10:09.40 ID:A/M73OBR0.net
相撲、モダン2、教習所これを一人が言ってるの地味にすごいな
やっぱ今日はどの例え使おうかとか考えたりするの?

567 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 12:13:06.24 ID:AyMj7evm0.net
>>558
こいつが頭悪いのだけはわかる

568 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 12:13:20.94 ID:c2L/bqYQ0.net
モダンはもっと強化していいよな

569 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 12:16:48.58 ID:nqdIyrP40.net
今までバカにしてたスト3原人、スト4原人と同じ立場の
今度は自分がスト5原人になる気分はどうだい??

というかある意味スト5原人の方が覚悟決まってるからかっこいいよな
覚悟決まってないしスト5でもボロ負けしちゃうような
雑魚が6にこびりついて全てをモダンのせいにして精神安定させてる

モダンという格好の「イイワケ材料」提供してくれたカプコンに感謝しろよ?
俺は悪くない、俺は強い、モダンが悪いんだ
って念仏唱えれば気持ちよくなれんだろ?

570 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 12:28:29.14 ID:oCR1SH5d0.net
つまらんとか言うしょうもない理由でモダン否定を繰り返す幼稚な雑魚シックたちはストプレイヤーと思ってないんで、辞めてもらって結構

571 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 12:28:35.07 ID:W0eHtzpC0.net
5の動画見ても大体端に追い込んでもシコシコ小技で差し合ってる場面多かったけどあれが面白いの?

572 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 12:30:14.44 ID:JMtKYRSh0.net
モダンなんて競技シーンでほぼ使われてない上にキャラ差激しいんだから使い物にならないキャラの強化でもすればいいのにしない訳だからそれが答えじゃないのか?
1年後調整が入ってもモダン弱体でクラシック強化だと思うな

573 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 12:30:23.52 ID:qI6tGB680.net
少数のクラシックおじさんはアレコスなり課金してくれるのかね

プロでさえ追加コスやステージ買いもしないでアレやれコレやれとさ

文句言うなとりまタートルズ買えよ

574 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 12:31:23.57 ID:A/M73OBR0.net
>>571
やってる側は割と楽しい
見ててつまらんとは言われまくってたしその通りだと思う

575 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 12:31:25.52 ID:UmMFVcni0.net
現状壁際での防御面の強さだけ理不尽さ感じるし、硬直中のワンボタン必殺やSAには入力が省略されるぶんのフレームを増やしてほしい

576 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 12:35:42.36 ID:nrFaJP830.net
あと何年くらいクラ自慰は
モダンずるいモダンずるい言い続けるの?5年くらい??
他のゲームした方が良くね?w
5年もイライラ毎日してたら胃潰瘍になるで😅

577 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 12:36:15.77 ID:A/M73OBR0.net
>>575
立ち状態からのワンボタンならともかく硬直からのワンボタンに理不尽を感じてるのはさすがにおかしくないか?

578 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 12:59:32.63 ID:mSKddHbC0.net
イライラするなら無理に議論スレなんて覗く必要はないんやで
食い違う意見が飛び交う場所だから
他のことしたほうごいいよ

579 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 13:08:33.84 ID:gwlU7WwR0.net
イライラはモダンだからね
身内のみのクラシック会は楽しいよ

580 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 13:08:47.42 ID:zwaagrkk0.net
なんか配信者が触ってるかどうか=そのゲームが流行ってるかどうか
だと思ってるバカいるよな
スタヌとか釈迦がやらなくなっただけでスト6人減ってるとかアホ??
人気配信者みんなlolやってるけど流行ってるか?
ちょっと考えればわかんのに頭の足りない奴しかいない

581 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 13:23:42.39 ID:AIb0kbkH0.net
モダン2は定期的に笑いを提供してくれる癒やし枠だからいなくなったら困るぞ

582 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 13:28:49.70 ID:zwaagrkk0.net
MRやってるとモダンとかマジで見ないからな
20回に1回あるかないか
マスター行ってない雑魚はモダンとマッチするんか?

583 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 13:34:18.16 ID:sQIBdG6p0.net
プラチナ下位までは多いらしいよモダン

584 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 14:43:36.46 ID:XBvN4H/20.net
新規がモダンで手っ取り早く遊ぶ分には文句無い
ダイアマスターからは擬似待ちガイル相手にしてるのと変わらん
ガイル使いには申し訳無いが初心者が待ちガイル相手にして面白いと思えるはずも無い
ランクマ環境が寒くなるだけなのでプラチナ以上はモダン制限するべき

585 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 14:47:11.98 ID:6zTzIdNI0.net
モダンが嫌ならスト5やればいい

586 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 14:53:22.23 ID:6RfC8/lN0.net
ここモダンにコンプレックス抱いてるやつ多すぎだろ
ここのクラシック勢の大半がビギナー帯なのが分かるわ

587 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 14:58:44.21 ID:PB/dglj80.net
>>584
これよく出るけどダイヤマスター帯でモダンでの待ちプレイ殆ど見ないんだよな
そもそもマッチ自体あまりしないけどたまにルークで見るぐらいだわ
逆に弱くなるからケンやDJあたりは待ってて欲しいまである

588 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 15:03:14.04 ID:WLMMO0ui0.net
嫌なら離れればいいは真理だよ
沢山離れればカプコンも焦って調整なりマッチングわけたりすると思うよ

589 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 15:04:56.75 ID:3LyWKLcT0.net
弱いのに不快とか双方損してるじゃん
自称上級モダンは8ボタン以上使ってコマンド入力もしてるんでしょ

590 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 15:10:48.03 ID:4LjNVnpW0.net
ボタン増設、増設、増設、増設、増設でワンボタン
デバイスでもチートするからなースト6勢

591 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 15:16:37.28 ID:knVXGFVp0.net
ボタン調整はむしろクラシックの方がメインしょ
レバレス勢とかボタン位置調整するレベルだし
俺もクラシック時はパリィとインパクト割り当ててるな
モダンはケンとかブランカあたりを除いてデフォが多そう

592 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 15:28:25.40 ID:nrFaJP830.net
マゴ
モダンが許せないのは初級中級者のクラシック
俺はこんなに練習して難しいことしてるのに
あいつは操作簡単でズルいって思うらしいwww

マゴ
中級者からの質問で、
勝てなくて辞めようと思っているという質問が来た
→モダンやれよ(即答)

これが真実ww

593 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 15:38:17.85 ID:WoFdWAk30.net
また二枚舌の都合のいいほうだけ持ってくる
イライラしすぎだろ

594 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 15:43:26.56 ID:4LjNVnpW0.net
おプロのメーカー太鼓持ちほどアテにならない
口では何でも、何でも言うが手元はアケコンクラシックだからね
あれは隠れクラシックよ

595 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 15:50:18.12 ID:WUWn0MgR0.net
クラシック使いは死んでもモダンとか使わんというプライドがある
でも
モダンはズッコイ 初心者のクセに練習もしないでコンボ出しまっくってミスらんし弾抜けSAとかチートだろ
と思う

596 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 16:05:01.65 ID:k0Tahdgd0.net
モダンやれよ(俺はやらないけど)

597 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 16:05:09.24 ID:knVXGFVp0.net
>>595
流石に釣り針がでかすぎるわ

598 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 16:06:24.72 ID:ldF4bzRx0.net
俺が初心者の頃は~っていうのはありそう

599 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 16:08:49.63 ID:XWDB31uU0.net
パイを広げようとしているプロの意図はわかりやすいが
ここでくだ巻いてるクラ爺は逆に死なばもろともって感じなんだろうな
モチベ尽きて自爆攻撃してるだけだろ

600 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 16:12:33.36 ID:xmPZQr5y0.net
>>590
このコメントとかエアプそのものなんだよな
設定できるボタン数はモダンクラシック問わず11が上限なんだから、いくら物理的にボタン増やそうが重複しちゃうだけ
それ以上無理やり増設するってのはハードウェアチートの話になってくるんで、スト5とかスト6とか関係ない

601 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 16:15:37.76 ID:TtXNxI5A0.net
絶対にやらないだろうけどモダン再戦拒否率とかメーカーが出したら面白いよな
プロがシーンを盛り下げる発言ができないのと一緒でまず出さないデータだろうけど

602 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 16:16:03.50 ID:4LjNVnpW0.net
鉄拳8のランクマ?メタバースアーケードらしいね
まあ、言いたい事は判る

友達くらいからスタートして、学校1、市内、
県内、全国とやればやる程、俺より強い奴へ会いに行けるあの感覚

格ゲーは、野球、サッカーでは会えないレジェンドと
まあまあ強くなれば会えなくはないからね

603 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 16:18:17.19 ID:6RfC8/lN0.net
なんか老害が最近の若いやつは〜みたいな構図やな
順応すべきなのは古い方なんやで

604 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 16:24:08.55 ID:4LjNVnpW0.net
>>600
アケなら6ボタンでいいのに
ルールだからと11ボタンまで増設するじゃん
アケコンDIYとか歪み過ぎ
揚げ句にSFLでデバイス不動ってさー何ソレ

605 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 16:27:47.68 ID:CkECTdAu0.net
そもそも初心者に入りやすくを批判してるのは少ないんじゃないのか
簡易操作の内容に問題提起してるだけで
一緒くたにして初心者を盾に批判したがるけど
有名プレーヤーもその立ち回りをしてるのはたちが悪いねー
ワンボタン無敵の話題になるとモゴモゴしだしといて

606 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 16:44:18.19 ID:XCFJbC9X0.net
また6ボタン一神教おじさんいるやん、なむなむ

607 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 16:46:53.03 ID:9FsPLg3O0.net
>>605
簡単操作でモダンの方が強ければそれで問題提起してもいいけど現状クラシックの方が強いし中級者おじさんの僻みにしか見えないんだよなぁ

608 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 16:51:21.37 ID:BdBs3fB30.net
>>604
いやいやアケコンだって今や少なくとも8ボタンが主流だし、クラシックでもパッドなら投げ、インパクト、パリィ、3ボタン同時とか設定するよ
それはモダンクラシック議論からはみ出した意見だね

609 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 16:52:03.90 ID:WS35nHUG0.net
弱いのに不快と思われてるほうがヤバいんよ
双方損をしてるから

610 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 16:53:48.53 ID:kWuBUc+j0.net
>>609
簡単なのに強いなら問題提起になるけど
それはただの個人的感情でしかないからな
ワイはモダンとやっても別に不快やないし

611 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 16:56:36.34 ID:qozoxRTB0.net
6のボタンとは関係ないけど中足ラッシュとかDPボタンに手を伸ばすより縦押しのが楽なのはあるかも
使いようだね

612 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 16:58:13.91 ID:GblOjPkT0.net
>>610
弱いというのも個人的感情じゃん
強いと思ってるから使ってる人もいるんだし

613 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 17:03:31.37 ID:kWuBUc+j0.net
>>612
現状クラシックの方が勝ってるのは事実でしょ

614 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 17:04:23.79 ID:IryJoV970.net
安易に2兎追って不快や弱いと言われる追加操作って
作り方間違えてるじゃん

615 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 17:08:31.76 ID:XPyl1KHQ0.net
モダンで勝ってるプレーヤーもいるのにそこは無視しちゃうかー
お互い都合の良いことしか言わないね

616 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 17:15:38.49 ID:kWuBUc+j0.net
それ言うたらもう何でもありやん

617 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 17:22:15.76 ID:gzfqS8od0.net
個人的感情なんていう何でもありの言葉を使い始めたくせに

618 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 17:23:22.25 ID:kWuBUc+j0.net
そりゃ感情で話すなら愚痴スレ行けばいい話やし
結果としてクラシックの方が勝ってるのも事実やし

619 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 17:25:44.18 ID:mIPWTjf/0.net
隔離された愚痴スレだよここ

620 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 17:31:36.05 ID:c2L/bqYQ0.net
現状モダンは不利

621 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 17:32:20.21 ID:4LjNVnpW0.net
>>608
8ボタンが主流なのはパッドのボタン数を
表現してるに過ぎなくてストとしては
別に6ボタンあれば事足りるんだよね

パッドやCSメーカーに配慮した結果が
8ボタン、11ボタンでそれは蛇足で
増設すればそりゃ勝ちやすくなるよ

特に投げ、パリィ、インパクトをワンボタンにしても
6+3まだ9、仕込もうと思えばあと2つ
PPP、KKKなども便利

ここらのボタン増設は、ある種のフライング工作
オリンピックを目指したいならこういう
デバイス格差もオリンピック誘致への足枷になるよ

622 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 17:39:04.57 ID:86y7dpJQ0.net
>>621
おめーはスレタイ見直して顔洗って寝ろ
ここはデバイスの話するとこじゃねぇ

623 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 17:47:28.48 ID:4LjNVnpW0.net
モダンとクラシックの終点はいずれボタン格差も始まるよ

というかスト2というパイオニアありきで
そのパイオニアである6ボタンから乖離してる
操作法はモダンもレバーレスもボタン増設も大差ないよ

もしも、フィルターついたとしても
次はこの話題で必ず燻る
どうせ隔離したい話題にいずれなるよ

624 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 17:50:46.54 ID:6RfC8/lN0.net
現状モダンは不利だし弱いのはあからさまなのにモダンのワンボタンズルいとかいうクラシック勢なんなの?モダンと当たったら美味しいじゃん。それに負けるってことは自分がしぬほど弱いってことよ

625 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 17:54:29.82 ID:V2/d3lAB0.net
ズルいなんて言ってるか?
コンプレックス抱きすぎじゃね

626 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 17:55:03.91 ID:qI6tGB680.net
結局ここで文句言ってたダイヤの子もマスター帯のサブキャラモダンに勝てないとかでしょ

操作体系なんてロックマンだろうとドラキュラだろうとマリオだろうと過去と全然違って当たり前なのにいつまで言ってんのって感じ

627 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 17:55:09.48 ID:c2L/bqYQ0.net
今は許すけどモダンの強化はそのうちやってもらわんとね

628 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 17:58:31.44 ID:+JNSvrKx0.net
どちらが強いかって話ならクラシックモダンの使用率の割合と上位帯の割合に差が有るかどうかでわかるだろう

629 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 18:09:31.10 ID:jjEB728U0.net
>>624
そんなこと言ったらお前も敵認定されちゃうよ

630 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 18:11:34.29 ID:UkZ0awtg0.net
高ランクの奴はモダンとあたらないから低ランクの気持ちがわからないんだ
現状クラシックの方が強いのは間違いないよ。レート戦行けばわかる

631 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 18:20:02.35 ID:XvUdzN7H0.net
モダン派がよく言ってたじゃん。強いと思うなら使えと
初中級者を馬鹿にするくらいだから、コマンド入力や8ボタン以上駆使してる上級モダンなんでしょ

632 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 18:20:53.41 ID:4LjNVnpW0.net
モダンは狡いってより汚いだな
刺青と同じなんだって

本人はイカしてると思ってるかもだけど
全く興味ない側からするとイカれてるだけで
出来る事なら視界に入って欲しくない

633 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 18:34:50.68 ID:AavNPdJC0.net
>>626
多分俺の事だと思うから突っ込んどくけど、勝てても負けてもつまらない。
問題はそこ。

あんたがあげたゲーム1人用でしかも操作方法選べないじゃん…
モダンだけにしたならわかるけどさぁ

634 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 18:35:59.82 ID:A/M73OBR0.net
モダン2のid変わってんじゃん

635 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 18:52:29.51 ID:ZYC+bhzt0.net
強いと思うならモダン使えば?ってのはよく分からん
誰もモダン強いって言ってなくね?ゲーム性変わるからつまらん試合が多いって話だろうよ
個人の感想だろって反論ならまだわかるけど
それならクラシックの方が強いって人はなんでモダン使ってるの?負けて喜ぶ特殊な人か?
そうじゃなくて面倒くさいからだろ。
クラシック使いだって一緒だよ。今までクラシックで慣れてるのにモダンなんてやりたくない。ボタン押してたまに波動コマンド入れるだけでつまらなさそうって人も多いだろうし。

使えばいいだろって反論は意味がわからない

636 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 19:05:53.67 ID:A/M73OBR0.net
確かに強いとは言ってないな
狡いとかチートって言ってるな

637 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 19:10:32.04 ID:csjQ1JjB0.net
対戦ゲーである以上、違う操作性を一つのゲームに詰め込むのが間違いだよ
せめてランクマら別にするとかすべきだったと思う
キャラ間のバランスすら取れないカプコンが操作性の違いでバランス取れるわけないよ

638 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 19:19:13.01 ID:ZIkNCfWQ0.net
ゲーム性変わるって言われてもスト5じゃなくてスト6になったんだからさ
スト1.2.3.4.5.EX.アルカプカプエス全部違うよ

それでもどうしてもってならハブ行くなりSNSでクラシック募集して闘うなり自分でクラシック限定大会開催でもいい

メーカーに言うより自分で行動すればいいんじゃないかな?

君の行動が一定の評価もらって価値があるならメーカーも動いてくれるんじゃない

モダンヘイトの具体的比率がさっぱりだけど歴代格闘ゲームの中でも最上位の初動売上だしてるんだから、このシステム評価してる人の方が多いじゃないの

儲けなくても俺の好みのゲームだせってのはね

639 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 19:21:19.74 ID:A/M73OBR0.net
そろそろつまらんくんも名物になってきたか?

640 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 19:32:33.28 ID:zQZnhom30.net
勢いが続くかわからんからね
信者でもない限り何の不満点もないほうが珍しいでしょ
全否定してる奴ばかりじゃないんだから落としどころを探ってるんだよ
そもそも愚痴聞きたくてここに来てるんでしょ

641 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 19:39:09.22 ID:b6Xya8/v0.net
外人に老害が多いわけだわ
矯正しろよあの差別大国

642 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 20:05:38.63 ID:knVXGFVp0.net
愚痴スレは別にあるから文句言いたいだけの奴はそっちでしょ
そこはスレチと言われてもしょうがないな

643 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 20:19:49.12 ID:C2VgSBoK0.net
議論なんて言っても反対側からすれば愚痴にしか聞こえないんでしょ
提案も聞く耳も持たれず低俗な返しされてるし

644 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 20:35:41.71 ID:knVXGFVp0.net
今は議論と言うよりは片側からの視点で感情論ぶちまけてるのが多数じゃね
クラシックとモダンの両視点が無いから論理的でもなく意見の押し付けだし
そもそも議論したいわけじゃなく文句つけたいだけの奴が多数なんだろうけど

645 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 20:36:51.70 ID:gkodA1vC0.net
ルールが違うから同じ土俵でやらせんなよ
俺はこれしか意見ない

646 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 20:38:30.25 ID:AavNPdJC0.net
>>645
大体これだろ

647 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 20:42:08.75 ID:dV6p+Oe9.net
>>645
ほんこれ

648 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 20:43:42.73 ID:FesLIthr0.net
ルールは同じじゃね?

649 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 20:48:38.41 ID:bTiyQ4ip0.net
まさか体力減らしたら勝ちだからルールは同じとか言わないよね???

650 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 20:50:37.58 ID:knVXGFVp0.net
俺も対戦そのもののルールは同じだと思ってるけど…
あくまで任意だしカプコンならIZMやグルーヴの選択ぐらいの違いの印象
ブレイブルーのテクニカルとスタイリッシュも気にしてなかったな

651 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 20:50:44.84 ID:4LjNVnpW0.net
>>645
結局コレ、今はモダクラだけど次は
レバーレス、ボタン増設もいずれ含まれるよ

落とし所はガンダムアケ筐台みたいに
パッド据え置きの持ち込み禁止だと思うが

パッドにはまだアナログと十字の二重
方向キー問題も含まれてるので厳密さで言うと
スト2のパイオニア的なアイデンティティーである
6ボタン化が最もストらしい生き残る道で

それが難しいなら、そこを易しく紐解く企業努力を
モダン以外で示して欲しい所なんだよね

652 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 20:55:36.75 ID:c2L/bqYQ0.net
>>648
同じだな
同キャラじゃないとおかしいとか言い出しそうだわ

653 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 20:57:52.97 ID:pC+oVryE0.net
>>649
さすがにそこまでのバカはいない

654 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 21:00:44.51 ID:4LjNVnpW0.net
モダクラがゼロ3のZとXくらいの差ならかわいいけど
XとVくらいの差があるからね

ゲージ満タンのVにX側はあまりにやることないみたいな
息苦しさでX側が萎えてヤル気出ないような感じ

ゼロ3もあまりちガチだと原人しか遊べないからと
ふわふわZ限定でみんなたまには遊んでよと
規制緩和をしてるコミュニティもある

そういう意味でフィルターの増設は
欲しがってるユーザーはまあまあ居ると思うよ

655 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 21:07:02.53 ID:HhIreQQI0.net
モダンが弱すぎて可哀想ではある

656 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 21:24:12.43 ID:knVXGFVp0.net
>>654
モダンがV並に強くて大会も無双してクラシックがゴミならわかるけど
現状はクラシック側が上位だからクラシックがV側でモダンがX側だろ
その理屈なら文句言うのはモダン側だと思うぞ

657 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 21:24:29.53 ID:uJPLqWLp0.net
無敵の扱いを過去作で学んでないのがな

658 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 21:35:11.88 ID:gkodA1vC0.net
何が同じだボケ
同じだって言うならクラシックでSAを1Fで入力しろ

659 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 21:43:41.61 ID:ctqBf+4I0.net
>>601
やってほしいな、後はブラックリストランキングな多分
1本田
2JP
ここは固いと思う

660 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 21:44:38.29 ID:c2L/bqYQ0.net
大事なのは発動フレーム

661 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 21:52:52.96 ID:knVXGFVp0.net
>>658
何が同じだボケ
同じだって言うならモダンで全ての技を使用させろ

っていう2MODEから選んで戦うのが本作のルールとなっておりますってだけ
それが楽しいかどうかは勿論人それぞれあると思うけどね

662 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 21:58:09.16 ID:wzSvyzHa0.net
クラシックにワンボタンSAを付ける
そんでモダンは各技とアシストコンボの割当てをプレイヤーが自由にできるようにする
これで双方納得なのでは

663 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 21:59:43.17 ID:r+Jod4UM0.net
嫌ならやめればいいじゃん。
むしろやめないからずっとこのままなんだぞ。
やめる流れが出来てアクティブが一気に減少すればさすがのカプコンでもあせるよ。モダン嫌ってるやつは多いらしいし。

664 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 21:59:58.44 ID:A/M73OBR0.net
こんなに文句言ってんのになんでこのゲームやってんだろうな
他ゲーだと勝てないから?

665 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 22:00:44.76 ID:wMnp8CtR0.net
>>662
バランス取るならしゃがみアシスト攻撃とジャンプアシスト攻撃追加の方が良さそう

666 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 22:06:01.59 ID:ZIkNCfWQ0.net
>>651
アーケードゲームでパイオニアしたいならスト1準拠だろスト2とか自分に都合のいい着地点いうな

そしてスト6はアーケードない家庭用ゲームでシェアはPSが多いんだからPSパッド準拠だろ

667 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 22:14:37.62 ID:uJPLqWLp0.net
>>662
ワンボタンSAがつまらん要素だと言われてるのにズレすぎだ

668 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 22:14:54.67 ID:wzSvyzHa0.net
>>665
クラシックより取っ付きにくそうw

669 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 22:29:17.32 ID:gkodA1vC0.net
>>661
だからルール違いだから分けろって言ってんの

670 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 22:42:24.77 ID:knVXGFVp0.net
>>669
まぁ感情として分けてほしいのはわかったけど
今は選択出来るのもひっくるめて1つのルールとして提示されているわけで
ZERO3とかCvS2とか他社ゲーでもモード選択多いけど
そういうのもルール違うから分けるべきって感じなのか普通に気になるわ

671 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 22:43:55.48 ID:gkodA1vC0.net
>>670
分けるべき
その辺がクソ気に入らないからその時代からしばらくストシリーズやらなくなった

672 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 22:57:26.42 ID:knVXGFVp0.net
>>671
それを聞いて納得できたわ
個人的には基本メーカーの出したルールで遊んで嫌ならやめるスタンスだけど
ZERO3がZ固定ならもう少し長く続けてたと思うし
多分モダン入れる時にカプコンが保険でクラシック入れた感じの事を言ってたから
どちらかのモードに絞りきれていたらまた違ったんだろうな
次回作はすぐ出ないだろうし普通にキツいのはわかったわ

673 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 23:04:23.31 ID:gkodA1vC0.net
>>670
cvsはコラボ作品だからゲージが2種類だったら仕方ないかなって感じはあるけど実際何種類あったか知らないけど多すぎ

>>672
モダンオンリーだったら購入すらしなかったからCAPCOMの保険加入は大正解だね
ワンボタンSAもそうだけどキャラ対策や戦術が2パターン必要なところがクソかな
時間は有限だからマジでやってらんない

674 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 23:06:26.83 ID:EjzRkjFx0.net
実際はモダンの後付け感が半端ないというね
技減らして適性差大きく誤魔化すためにワンボタン無敵を付与するいう雑っぷり

675 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 23:12:21.56 ID:gkodA1vC0.net
明日ジョニー実装だからジョニーが面白かったらもう帰ってこない予定
ジョニーつまんなかったら辛いな…

676 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 23:14:32.22 ID:6PXRzfvV0.net
>>675
これ系のやつは何やっても文句垂れてそう

677 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 23:18:48.35 ID:gkodA1vC0.net
>>676
4は赤セビ以外は面白かったよ
5はVシフト以外は面白かったよ
上記二つは終盤に追加された仕様だからその時にやめても大した影響なかったけどスト6の不満点クラモダ混合は発売日からの問題だからな

678 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 23:22:41.64 ID:G/4cmPH60.net
やめたけりゃやめてどうぞ
さよならー

679 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 23:30:58.45 ID:c2L/bqYQ0.net
モダン専用スキンとかあるといいなー

680 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/23(水) 23:51:51.69 ID:nBphZPEp0.net
>>645
ルールというか違うキャラという認識だわ、ワンボタンできるかわりに基本スペック下げて調整してあるわけだし
これが技も全部出せるしダメージも同じでかつワンボタンもできるモダンだったら話が変わってくるけど
これは現状の一部が抜けてるキャラバランスの話と大差ないから結局カプコンはよ調整しろって結論になる

681 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 00:13:03.89 ID:XLyTkxrq0.net
ゼロ3、カプエスは人気ゲームのコラボだったから
スゲーと沸いたけど

モダンは最初から「は?なんで混ぜるの?バカか?」だったからね

スト6をクラシックのみで遊びたい人達には
現状はモダンの「抱き合わせ商法」状態で
最悪の売り方でしかない

682 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 00:39:25.37 ID:3h38YHHb0.net
>>680
むしろ全ての技が出せてコマンドもワンボタンもできる操作モード搭載してみんなそれ使えばいい話じゃね?とも思った

683 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 00:47:13.87 ID:Kz25EirH0.net
まあスト6はクラシックなら最初からクラシック、モダンなら最初からモダン前提でゲームを作らないといけないという事が分かったいい機会だったよ

684 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 01:15:04.55 ID:3h38YHHb0.net
てか議論スレてなんだよ!こんなところで議論なんてしたって意味ねえどころか議論にすらなってねえ個人の好みで文句垂れてるか子供の口喧嘩みたいな恥ずかしい罵り合いやってるだけじゃん

685 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 01:27:52.24 ID:Hx9AMrjP0.net
本当そうwどっちかっていうとクラシック爺がずっと拗ねてるww
そしてやめるやめる詐欺

686 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 01:37:21.54 ID:pRpkPd2i0.net
新規がモダン使うと負けたくないって気持ちがあるけど技術と発想が追い付いてないからガン待ちが出来上がっちゃうんだよな
新規はガン待ちには対抗できないからお互いガン待ちの泥試合か一方負け、中級者以上も勝てるけど時間掛かってだるいってなってるからガン待ちモダンがスト6にとってはネガティブに働いてる
モダンがみんな攻めて来るような解決方法があればまるっと収まりそうだな

687 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 01:39:19.13 ID:Z3ySYhj50.net
ちょい上からの流れをみてみよう
しょーもない書き込みはどっちだろうか

688 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 03:19:40.45 ID:yW/Q0DrL0.net
アングリーバードが今配信でクラシックが常にメインでモダンはあくまでも初心者向けの操作であるべきだしこんな簡単に反応できるのはおかしいからナーフした方がいいって言ってたわ
海外プロは忖度抜きにハッキリものを言うな

689 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 03:23:33.69 ID:auujJifg0.net
>>684
当たり前じゃん
本スレの荒らしを隔離するためのスレだぞ

690 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 04:39:05.75 ID:XLyTkxrq0.net
ガス抜きスレだからね、無ければ定期的に
本スレがこの話題になる

それほど根が深い事なのにダンマリ決め込めば
何度でもこの話題はぶり返す

オフのvsモードではダイナミックが選べるなど
公式が若干煽ってるのも草だけどな

691 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 04:48:34.70 ID:ZGptUn2n0.net
>>688
できれば動画リンクほしいな
冗談なのかマジなのかニュアンス確認したい
これまでもビグバがやり込んでる横で笑いながら「カプコンやっちまったなw」みたいな冗談結構言ってたし

692 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 04:53:29.14 ID:ZGptUn2n0.net
ああ、Twitchだから配信終わるまで録画は見れないのか
明日見てみるわ

693 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 05:39:35.21 ID:L0ULdc+b0.net
日本のプレイヤーも忖度しないでハッキリ意見して欲しいね
明らかに初心者救済なのにシステム理解したプレイヤーが使うと全キャラ待ちゲー化するんだよな
結果環境がつまらなくなって人減るだけになってる
大会では使用禁止&ランクマではある程度制限するべきだね

694 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 05:52:02.54 ID:WyEIFW+k0.net
忖度しないで意見してほしいと言いつつ自分の求める意見以外には耳を貸さなそうなトーンなのがなぁ・・・
個人的には初心者を中級者にジャンプアップさせやすくした神システムだと思う
自分はもともと格ゲー中級者ぐらいだったけど
騒音で家族に迷惑かけたくなくて今作ではアケコンやめてパッドで楽しくマスターまで来た

695 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 05:53:21.72 ID:FwqayrXA0.net
>>682
まあそりゃそうだけど簡単には出来ないからこその開発的折衷案が現状のスト6なんじゃないの、あまり簡素になりすぎるとそれこそスマブラやれになるだろうし難しいところなんだろう
某バトロワではスト6で言うモダンが台頭してきて数年で競技シーンが軒並みモダンになってしまった挙げ句最近では引退ラッシュになる始末だからみてて、或いはやってて面白くないってのは重く受け止めるべきだとは思う

まあそもそも論として問題点はモダンそのものというより(モダンによる)待ちなわけだから年1調整とか悠長なこと言ってる場合じゃなくて調整しろって話なんだよな

696 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 06:03:49.98 ID:GgzoI+XY0.net
>>694
ほんこれ
自分の求める答えじゃなかったら忖度なんやろうな
都合のいい脳みそや

697 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 06:07:15.24 ID:3clTZwOk0.net
プロシーンでかなりの結果が出ない限りはプロの意見も出てこないしそれに習う視聴者層の意見も変わらんだろうね
今ぐらいなら開発としてもモダンについてことさら何かするってことは無いだろうし

698 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 06:14:32.19 ID:yW/Q0DrL0.net
発売前モダンがまだコマンドで必殺技やアシスト通常技が出せるって知られてなかったときにモダン技少なすぎて弱すぎだろってちょっと荒れた時ももちがなんて言ってたか知ってる?
初心者用の操作なんだし初心者は強さを求めて選ぶわけじゃないからモダン弱くても別に良くない?って言ってたんだぞ
今そんなこと言ったら炎上するし絶対に言わないけどね
プロ勢が表向きに言ってることとちょいちょい漏れる本音聞いてて忖度だと思わない方が不思議だけど
勿論初心者が楽しく遊べて格ゲーの間口が広がったのは素晴らしいという意見に嘘はないと思うけどね

699 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 06:23:41.35 ID:fCxgXgpS0.net
実際ハイタニやらカワノのEVOの試合はどうなん?
待ちとかのしょーもない試合あったんかな

700 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 06:25:02.87 ID:18mXVCgZ0.net
いろいろ言ってるけど結局自分の欲しい答え以外は忖度なんやね

701 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 06:31:15.45 ID:XLyTkxrq0.net
>>699
ハイタニがEVOでのときど戦あげてるが
ハイタニがヒールになってたぞ

ときどが攻めてる盛り上がり
ときどが負けそうになると悲鳴があがってた

702 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 06:36:18.57 ID:yW/Q0DrL0.net
しゃがみガード入れながら1ボタンで1フレ完全無敵高速発生長リーチ高火力の技が出せるなんて仕様があったらつまらないなんて格ゲーちょっと齧ってればわかることをプロが思ってない訳がないじゃん
逆に本気で長年格ゲーやりこんできたプロがこの仕様を面白いと感じてると思ってるの

703 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 06:36:39.63 ID:P296XDpL0.net
>>701
それはときどの方が知名度とEVOでの実績があって人気って話じゃないの
論点は待ちゲーでつまらん展開だったのかどうかって話じゃん

704 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 06:38:08.84 ID:18mXVCgZ0.net
妄想妄想&妄想
草生える

705 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 06:42:01.91 ID:XLyTkxrq0.net
初心者が使う分にはダイナミック同様に全然良いのよ
問題は公式が空気読まずにランクマ、大会に
モダンを投入している所

ランクマ、大会に出て来ないならここまで荒れない
共同じゃなくてレスリング、水泳みたいに別枠なら
出たい人はどうぞどうぞになるが

公式が空気読まずにランクマ、大会に
モダンを投入している所がガッカリしている

706 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 06:45:47.53 ID:yW/Q0DrL0.net
海外プロはワンボタン無敵はつまらんとハッキリ言ってるしウメハラマゴなんかもそういうシステムはつまらんとか悪さするとか言ってるのは「事実」だけど
モダンのワンボタン無敵は素晴らしいシステムだからプロ勢はみんな礼賛してるしそれに疑いを持ってはいけないということね成程

707 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 06:46:08.18 ID:XLyTkxrq0.net
>>703
知識ある人程、最悪の事態を意識して
萎縮するからつまらんよ

刺青彫ってる輩と近寄りたくないのと同じ
真似もしたくないし、関わりたくない

708 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 06:49:44.00 ID:P296XDpL0.net
なんだ
いつもの刺青おじさんか
相手して損した

709 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 06:54:12.85 ID:vyYFm/6g0.net
ワンボタン無敵で脳のリソース確保出来るわけだから競技性無いよなぁ
それで勝ってもGGとはならんやろ
カプコンは3DSスパ4でもやらかしてたしこんだけ意見割れてる時点で今回も失敗だな
モダンはアップデートでランク制限必要だね

710 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 06:55:11.56 ID:18mXVCgZ0.net
モダンに脳壊された人の末路がこれか

711 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 07:02:01.59 ID:yW/Q0DrL0.net
議論スレといいながらモダン派はしょうもないレッテル貼りしかできないやつばっかなのなんなんだろうね
別にモダン自体消せなんていわないしワンボタン無敵をナーフしてその分他バフしてクラシックと五分にすればいいだけなんだけどそれをいうとすぐモダン派はキレるからなあ
結局駆け引きせずに脳死で早押しゲームして勝ち拾いたいやつが現状の仕様を守りたくて必死になってるようにしか見えない

712 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 07:07:20.52 ID:18mXVCgZ0.net
>>711
しょーもないレッテル貼りしてて草

713 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 07:15:11.48 ID:QrszAYdH0.net
モダン憎いで知識のアップデート止まってるからな
解決策はモダンと無線の拒否機能つけろの連呼だけ

714 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 07:28:16.66 ID:Yky1AW8w0.net
つまらんじゃなくて勝てないだろ

715 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 07:39:02.61 ID:Hx9AMrjP0.net
ここ完全にモダンに対するクラシック爺の愚痴スレになってるな
次からスレタイ変えよう

716 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 07:39:15.52 ID:QrszAYdH0.net
その言い換えで精神保ってるからな
勝てるけどつまらんって言い出したらキャラ別の攻略方法を聞いてみようw

717 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 07:39:37.74 ID:QrszAYdH0.net
>>715
そのための隔離スレやで?

718 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 07:45:14.11 ID:hAFEdfFG0.net
カプコンとしてもあまりヨボヨボな連中にいつまでも居座られるとイメージ悪くなって迷惑だから
おとなしくカプコン ファイティング コレクションでも買ってスト2やってて欲しいというのが本音だろうな

719 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 07:52:42.86 ID:LXzD9bAA0.net
モダンでやってるやつが あーこいつモダンかよっはぁーって言ってるのが現実だけどな
モダンを一番嫌ってるのがモダン使い

720 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 07:55:59.22 ID:v1g8nV6F0.net
初心者のためにモダンはあるべきだと思うけど、ダイヤ帯くらいまでのモダンは何も考えずにブッぱしてくら奴多いので、勝っても負けても基本ブロックしてる。

ブッぱ自体は戦力上必要だと思うけど、画面見てないやつと戦ってもしょうもない、こっちが空中に逃げてる時もドライブインパクト撃ってる姿見ると流石にゲンナリして、勝ち試合でも一戦抜け→ブロック。

721 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 07:57:03.60 ID:ZO/qPxbk0.net
>>686とか>>695あたりがモダンがつまらん理由を話ししてるんだけど、理解できない?
文盲かなんか?

基本的に技が少ないからガンガン攻められないため待ちになる。
攻めが強いキャラなら楽かもしれんけど、正直つまらん。

722 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 08:03:15.18 ID:ZO/qPxbk0.net
>>718
同接見てから言えばいい。
保険でクラシック入れないとすでにランク外だろ。
格ゲーが既にオワコンなの理解してないからそんな事言えるんだと思うよ。

モダン否定派はどうにか人を減らさないように話してるけど、肯定派は嫌なら辞めればいい。
現実的なのはどっちなんだろな。

723 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 08:08:20.31 ID:vYF1Q2Xw0.net
モダン厨房はクラシック側の「相手にするとやること制限されてつまらない」に対して「勝てないからだろ」とかの決めつけで戦ってる上に建設的な意見はなにひとつ出さんから議論にすらなってない

724 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 08:08:22.45 ID:huhl2rJe0.net
Dゲージもガンガン吐いていくからな
バーンアウト中の保険があるから
Dゲージの駆け引きがクラシックとモダンでは全然違う

725 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 08:16:09.52 ID:XLyTkxrq0.net
モダン否定派、住み分け提案で同じスト6勢として
同じソフトを場所は違えど支えたい
あれやこれやと代替案アリ

モダン肯定派は、クラシック爺、嫌なら辞めろ
スト5やら巣へ帰れ

726 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 08:28:39.66 ID:Yky1AW8w0.net
クラシックで頑張ってるけどモダンに負けて悔しい!って聞こえる

727 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 09:21:59.67 ID:EoBMI7Zj0.net
正確には長年クラシックで練習してきたのに今作からモダンで始めた初心者にボロ負けして感情の行き場がないからここでモダン叩いてるが正解かな

728 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 09:30:25.69 ID:yW/Q0DrL0.net
もうそのお前勝てないから論いいって話が先に進まないから
ワンボタン無敵が問題だといってるだけで初心者向けにはもっとお手軽にしろよと思ってるけど
なんなら一切コマンド入力必要なしで全技出せてクラシックと同等の強さになるように調整するべきだろ
現状クラシックを使えるコマテクがないとモダンをまともに使えないとかいう意味のわからん状態だし

729 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 09:33:50.50 ID:ztypnG7a0.net
>>723
じゃあ議論しようや
モダンとやっててもつまらなかったとしても
現状モダンとマッチング分かれてないし
今後も分かれる可能性はかなり低いだろう
じゃあどうする?

730 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 09:36:07.05 ID:0EkHCyvh0.net
>>725
>>720
あれやこれやと代替案出すクラシック派ってこういうやつのこと?

731 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 09:43:11.85 ID:ZsSCYijG0.net
モダン抜きが出るまでムラムラ対戦したくなったら
他で息抜きして
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び

スト6のあるべき姿を願うスレ

732 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 09:43:39.99 ID:Yky1AW8w0.net
そもそも問題でもねえし

733 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 10:19:11.86 ID:8XIXTYNy0.net
何をしに来てるんだい

734 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 10:25:04.33 ID:yW/Q0DrL0.net
モダン否定派の俺が初心者向けにもっと簡単にするべきというといつもそれまで必死に反応してたのに急に黙るよな
普通にそこも含めてモダンは欠陥だと思うんだが
ワンボタン無敵で飯食いたいだけ勢からすると結局のところ初心者なんて錦の御旗として担いでるだけでどうでもいい存在なんか

735 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 10:30:27.68 ID:o++QvMTX0.net
いちいちガイジに絡むのもあれかもしれんが言ってることがおかしいから反応されてただけやぞ

俺の発言に肯定のレス無いのはおかしい!ってガイジすぎへんか?

736 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 10:34:55.69 ID:KyGPjFmH0.net
そこまでおかしくは見えないけどね
おかしいと思うなら反論して黙らせればいいんよ
生産性のない返しをしてる暇はあるようだしね

737 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 10:39:49.38 ID:yW/Q0DrL0.net
モダンまともに使おうと思ったら試合のほとんどを一部通常技を辻入力で出すクラシックとして使って見てからプレイする時だけワンボタン無敵を使用するという形になるけどそれおかしいと思わないの?
結局いつもの初心者システムを既存格ゲーマーが悪用してるだけで肝心の初心者はすぐに壁に当たってやめてる構図な訳なんだがそこについて言ってるの俺くらいだよね
だから擁護派って初心者を盾にワンボタン無敵で飯食いたいだけのカスなんだろうなって思うけどそんな変なこと言ってるかな

738 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 10:40:00.05 ID:0sTeFwTD0.net
我々にできることと言ったら一ユーザーとしての最強カード「嫌ならやるな」を切ることだな

739 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 10:41:01.97 ID:TSFfmvC30.net
別に好きな方選べばいいんじゃね?
他のゲームやるか
毎日毎日ネットでお気持ち表明するのか
プレイヤーもカプコンも別に困らん

740 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 10:46:17.74 ID:o++QvMTX0.net
>>737
だからそれはおかしいこと言ってないから反応されないってだけの話やん
何いってんだ?

741 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 10:47:42.71 ID:tYYecMMx0.net
じゃあ嫌なら見るなよお気持ち表明仕返しといてさ
誰も困らないとこ見て不快になる必要はないよ

742 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 11:00:00.74 ID:dgw2i76K0.net
ワンボタン無敵あっても現状モダンよりクラシックの方が強いし圧倒的に有利なんだから仕方ないよね(ダイヤ以下は知らん)
ワンボタン無敵取り上げたいならダメージをクラシックの1.2倍くらいに調整する必要あるな

743 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 11:03:26.24 ID:Nva+u/lN0.net
やっぱりEVOのモダン対クラシックでも危惧するようなつまらん展開ってなかったんか
じゃあ意外と今のままでも大丈夫なんじゃね

744 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 11:04:02.32 ID:uRqBytR90.net
ちょうどいい調整だと思うけどなぁ
頑張ればダイヤくらいまでは行けてやりがいがある
初心者のうちはボタン押しまくって勝てる
その内激むずになって格ゲーにぶち当たる
一般人は頑張ってもダイヤくらいまでだから古参からも文句出にくい
一部の声のでかいクレーマーはやめてくれる
いい事づくしだ

745 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 11:05:33.72 ID:BVlrWEBL0.net
そういうのもアリかもね
何ならもっと他を強化してもいいくらい
それくらいワンボタン無敵は色んな意味で危険物

746 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 11:08:03.24 ID:84LNMN9L.net
モダンはワンボタンポチポチでSA出せるんだからダメージ50%位にしてもらわないとな

747 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 11:16:39.39 ID:TSFfmvC30.net
動物園ってあるだろ?
オリの中に入った「珍獣」たちを安全な位置から眺めて
ワハハハって楽しむ施設のアレだよ

俺にとってはこのスレは「スト6人間動物園」なんだから鑑賞してワハハってしてるだけだよ
しかも動物園と違って
お前らクラ自慰が入れられている「オリ」は常にフルオープンで開いているのに
いつまでも逃げずにスト6動物園にいる

この動物園の環境は最悪だ、俺を開放してくれ、こんな牢獄には居られないと
ずっとピーピー奇声を上げているのにまったく開いているオリから出ていこうとせず
飼育員に与えられたゴハンをむしゃむしゃ食ってる
まずいまずい言いながら

この「珍獣」面白すぎでしょ
これでのこの動物園入園無料なんだぜ

748 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 11:45:52.00 ID:XeS2J+On0.net
モダンおじさんも嫌なんだったらこんなスレ見てないで好きな事した方が人生の徳だよ?

749 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 11:50:42.65 ID:44baroFT0.net
自分達がマイナスイメージになることはやめたほうがいいよ
見てる方はどっちをチンパンと思うのか

750 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 11:52:48.07 ID:d2XjnP4Z0.net
長文珍獣きも

751 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 12:05:32.77 ID:CJoQPs620.net
見た感じモダンはキッズだらけやね

752 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 12:19:27.47 ID:lZM3yJLF0.net
キッズが増えてくれたほうがいいんだよ
老い先短い爺がしがみついてても未来無いだろ

753 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 12:26:22.00 ID:WICmAMTq0.net
こんなところに入りびたってチンパンコメント連呼する奴に未来を託するのはリスキーすぎる

754 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 12:27:49.72 ID:o9DzKMCg0.net
まぁお爺ちゃんチンパンジーが居るから若きチンパンジー生まれてるわけで…

755 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 12:29:33.69 ID:bJHtOrzW0.net
格ゲーマーとチンパンジーは同一だから将来有望とも言える

756 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 12:30:57.31 ID:I3btEWPL0.net
今良識派みたいなツラしてるプロのおっさん達も昔はイキり放題だったみたいなエピソードそこそこあるからな

757 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 12:33:12.89 ID:bJHtOrzW0.net
ガンダム目指して頑張って欲しい

758 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 12:34:04.13 ID:UIn1tAmu0.net
ガンダムの横に鉄拳かバーチャ置かなきゃ…🥺

759 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 12:47:45.57 ID:3GHfu3FQ0.net
キッズってそういう意味じゃないだろ
蔑称として使われてる方のキッズだろ

760 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 12:51:37.58 ID:VSnIFGZH0.net
>>759
年齢関係なしにって事でしょ?

761 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 12:54:57.72 ID:Yky1AW8w0.net
わがままキッズ

762 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 12:57:40.16 ID:kNjCJXXc0.net
むしろキッズじゃない成人したおじさんが
ここに毎日張り付いてモダンモダンモダン言ってんの?
絵面やばくない?

763 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 12:59:58.73 ID:cUmSiTGj0.net
同ランク帯ならマスター帯でもモダンのが基礎明らかにできてない奴多い
そう考えるとやっぱモダン強いって結論にならんか

764 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 13:00:23.59 ID:Nva+u/lN0.net
>>756
そりゃもう絡まれたり喧嘩なんて日常茶飯事だったからな
俺もそうだけど
心臓に毛が生えてるやつしか格ゲー続けられんかったわ
今はオンラインだから喧嘩ふっかけられることもないし平和
安心してクソプレイできる

765 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 13:01:46.22 ID:4+qlxHt40.net
モダンに限らずスト2からのあらゆる変化に文句を言い続けてるのがクラ爺

766 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 13:02:36.79 ID:oEUFONzF0.net
変化についていけないのは悲しいね

767 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 13:34:54.67 ID:VSnIFGZH0.net
>>766
その変化ってのはパリィやインパクト関連ってかドライブ関連の話だべ?
操作体系を一本に絞るなら変化だと思うけどさ。

操作方法両方入れましたw
片方初心者でも格ゲーの醍醐味味わえますよw
なんたってコマンドもコンボも簡単に出来ますからw
え?防御システム?投げ抜け出来ない?プラクティスに入れといたんでそれで練習してくださいw

ってコマンドやコンボ練習すらしない奴が地味な練習すると思う?w
そしたら逃げて待つしかないでしょ。
結果下がりまくるモダンの完成。

無敵擦りとSA頼み。そりゃつまらん言われるわ。基本が出来ないんだし。

768 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 13:42:51.98 ID:Yky1AW8w0.net
頑張って上のランク行こうね

769 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 13:46:45.54 ID:SvOB5+Sm0.net
そして初中級者はいなくなった...

770 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 13:53:48.04 ID:o++QvMTX0.net
コマンドやコンボ練習すらしないランクと当ってんのやばない?

771 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 14:03:14.37 ID:S5/iSBVM0.net
もうみんなマスター行ってるしそのレベルで話してると思うけどモダンルークはまじできついな
そこそこ数多いからむしろ自分で使って対策するまである

772 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 14:06:21.72 ID:yZGjauBG0.net
モダン使う人ってハイタニみたいに意図的に対策不足狩りをしようって考えてる人やモダンの可能性を本気で研究してる人以外はみんな立ち回り死んでるよね
元々必殺技コマンドやコンボの練習すらもできない人達だから立ち回りを研究とか練習も当然できないんだよね

773 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 14:09:22.65 ID:yZGjauBG0.net
>>771
きついってか全く攻めてこないからくっそつまらん、ひたすら下がって虚をついて入れ替え狙うだけ
入れ替えできたら勝つしできなければ負けるとにかく糞ゲー

774 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 14:22:07.27 ID:LhLUQ9B60.net
まじでコンボもコマンドも練習しないレベル帯の話なんか
震えるわ

775 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 14:22:50.17 ID:S5/iSBVM0.net
>>773
SA1がすごすぎる
ルークそのものが強いのはあるけどモダンとの相性もばっちりでバルカンブラストある時どうすりゃいいんだってなるな

776 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 14:24:21.88 ID:a7ixE09M0.net
>>775
バルカンマジで終わってるよね
ボタン押す事許されないし

777 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 14:29:03.65 ID:DhjQp3h+0.net
80%のSA1とかむしろ使ってくれると嬉しくないか?
キツいのトドメくらいだぞ

778 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 14:30:33.41 ID:69r8+Dbb0.net
モダンは対空簡単で良いなぁくらいになった
プラチナの雑魚だけどモダンめちゃくちゃ多いわ
なんでその弱さでプラチナなんだよって人となんでその強さでプラチナなんだよって人が混在してる感じ
闇鍋カオスな状態だわ

779 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 14:31:45.06 ID:LhLUQ9B60.net
>>777
後はバーンアウトさせた時とかね
相手にスペースとゲージあると攻め方が難しくなるよね

780 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 14:32:38.48 ID:S5/iSBVM0.net
モダンってマスター行くだけならキャラによってはほとんどコンボ練習いらないから後は読み合いと立ち回りだけで良い
マスター帯になると周りは普通にコンボ入れてくるからコンボ練習サボるとそこが壁になる感じはあるな
クラシック使ってる人で意味わからんのはインパクト返してSA3絡めたコンボでリーサルなのに大P昇竜とかで終わってる人
ふざけてんの?ってイラついてくる

781 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 14:36:15.18 ID:S5/iSBVM0.net
>>777
トドメはもちろんだけどバーンアウト上等で攻めて来られるのも困ってる
むしろドライブゲージある時より攻め方わからなくなってくるのは苦手意識かな…

782 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 14:46:30.11 ID:LhLUQ9B60.net
>>781
バーンアウトしたモダンはSA1に指かけてるから無理な攻めはあんまり決まらんやろね
連ガの連携で画面端持ってけるならそれが良いと思うけど

783 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 14:53:33.53 ID:X4i0qjs50.net
なんの予兆もなく弾抜けSA喰らうとあっそっかモダンだもんなーって思い出すけどモダンと当たる数が少ないから暫くすると忘れてしまうわ
クラシックだと動きで狙ってるのわかるから警戒するけどゲーム性が違うよな

784 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 14:54:06.03 ID:S5/iSBVM0.net
>>782
まじでうまく使ってんなと感心しながらどうしたらいいんだと困惑する
一番の対策は自分で使うことだと思うからちょっと練習するかな

785 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 14:56:36.71 ID:6u93Xid90.net
>>781
むしろ体力に余裕があるならそこでSA使わせるんだよ
入れ替えがついてると怠いけどそうじゃないなら得する

786 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 15:00:02.83 ID:S5/iSBVM0.net
>>785
食らっても安いし先に使わせるようにするしかないかあ
1ラウンド目で使わせて取れたらそれが良さそうだけど昇竜釣る動きみたいな感じでSA1もあえて食らって勝つように頑張ってみるか

787 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 15:45:03.85 ID:jfXp3GmH0.net
>>783
まるで全てのクラシックユーザーが
玉抜けできないみたいな話やなwwww

788 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 15:57:00.46 ID:AhJUord40.net
>>775
ルークに限らずSA1は基本ほぼすべてのキャラが弾無敵無いから
バーンアウト時の起き上がりやリバサ対策に弾重ねも強いよ
後は発生が6か7Fが多いから弱攻撃後に様子見で釣れる
そもそも序盤でSA吐き出してくれるとCAの目が消えて楽になるケースも多い
正直ワンボタンはCA3とかの完全無敵割り込みが強いと思う

789 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 17:20:50.50 ID:uF/YnCsO0.net
>>783
めっちゃわかるわクラシックだと予兆見てから読み合い発生するけどモダンの場合はモダンと認識してないと読み合いにならずに急に飛んでくる

790 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 18:39:33.40 ID:pZ9Tg8ol0.net
>>780
モダンのアシストコンボだけでマスターまでいくとはなかなかやるなw

791 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 19:15:30.20 ID:8oCq80Il0.net
強い、弱いの前にモダンって臭いみたいなもんなんだよな
混ざるだけで不快なので遊ぶに気にならない

最低、その臭いを消してくれってかんじ

792 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 19:29:53.66 ID:We83Uex90.net
丸亀製麺の中で間違いなく一番美味しい裏技カスタム。
今日誕生日の人おめでとう、ハシダです。
これ知るとマジでこればっか食べてまう。
まずは明太釜玉うどんの生卵でとろろトッピングを注文する。
そしてここが大事やねんけど、うどんはネギとか入れずに、そのままのコシを明太子と一緒に感じてほしい。
食べ終わったらそこにお湯とめんつゆを入れて最強の明太出汁をつくる。
おにぎりの鮭とネギと半熟卵天を入れて完成。
これマジでめちゃくちゃ旨いで?
明太子のプチプチと優しくなった出汁におにぎりの鮭が染みてこの食べ方やめれへんくなってまう。
みんなもやってみて?

793 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 19:35:49.74 ID:uyGs/hqC0.net
モダンのアシストコンボは燃費悪すぎてコンボできない時間がかなりありそうだけどそれだけで行けるのか?

794 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 19:51:29.14 ID:j1194RaU0.net
すまないがはなまるうどん派なんだ

795 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 20:05:27.65 ID:99nbqHAR0.net
結局無敵SAが癌なんだからLみたく下下入力で良いんじゃ?
まあカプコンのプライドが許すなら、だけど

796 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 20:34:08.71 ID:xDtIonDp0.net
SA1の無敵削除ぐらいが妥当かな
それか開幕OD2個スタートぐらいでEX無敵抑制するか

開幕からガン下がりでも無敵3回でそれなくったらSA1打てるってのがね

まぁ素直にギルティパクってますと言ってネガティブつけるとかが1番いいや

797 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 20:52:00.18 ID:W0+9/KKy0.net
はなまる神拳vs丸亀聖拳

798 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 20:55:20.27 ID:L0ULdc+b0.net
クロスプレイ切ったら無線もモダンも死滅してワロタ
結局PCもアケコンも買えない貧乏人が癌だったんだな
お前らはデュアルショックでモダンポチポチしとったらええ

799 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 21:01:12.75 ID:ZO/qPxbk0.net
>>770
こいつやばない?
誰も今そんなモダンと当たってるとか言ってないのに脳内で変換して勝手にランク下げれて、コマンドやコンボ練習すらしない奴が地味な練習しないかモダンつまらないと言っているんだけど意味すら理解できないとかほんまやばない?

800 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 21:09:35.34 ID:Yky1AW8w0.net
モダンでやってる人がやらなくなる前にモダンは強化した方がいい

801 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 21:24:48.13 ID:ZO/qPxbk0.net
>>800
どうやって?
上でも言ってるけどコマンド練習やコンボ練習しない人だろ?

802 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 21:24:54.84 ID:GgzoI+XY0.net
まともな日本語すら書けないのか

803 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 22:47:22.94 ID:GH6HHbSy0.net
>>795
22(下下)はやめてくれ
狙って出ない、狙ってないのに勝手に出る最悪のコマンドだから

804 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 22:58:28.99 ID:GH6HHbSy0.net
正直スレもIPアリもあるが勢い落ちたなー
言われてる内が華も使い果たしてきたかな

次は「モダンクラシック愚痴スレ」と統合していいんじゃない?

805 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 23:04:03.01 ID:wEgpp3j20.net
モダンは本当に失敗だった
というか実装したことがホラー
モンペの相手をカプコンがするなんて思っても見なかった

806 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 23:04:07.00 ID:j1194RaU0.net
ここは隔離されてるだけなのでなしです
本スレに戻ってこないで

807 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 23:09:53.96 ID:tfMAoSIh0.net
>>800
必殺技が出ないというお悩みを解決してもらってるのに?しかもワンボタンで出せる
なのに強化?
アイアンから上がれないの?

808 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 23:19:47.04 ID:auujJifg0.net
せめてマスターになってから文句言おうね~

809 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/24(木) 23:20:27.87 ID:NPXF6LiQ0.net
モダン削除のスレ建てた方がより建設的な議論が出来ると思う

格ゲーを復興させるにはモダンは一番の足枷

810 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 00:22:55.72 ID:OXNPsnxH0.net
もうモダン臭くて我慢できません
今は身内クラシック限定(非公開)しか遊んでない

811 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 00:44:56.24 ID:hl7ufge30.net
>>798
コレで解決ならとりまコレでいいんじゃない

812 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 00:57:27.06 ID:9CPj2ced0.net
モダンにプライドズタズタにされた者達のスレだなアーメン

813 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 05:14:24.47 ID:Qrp8A3cu0.net
クロスプレイオフはマジでオススメ
無線もモダンも圧倒的にプレステが多い
PC勢はデバイスも拘ってるからクロスプレイ切ってモダンはモダン同士で隔離した方が良い

814 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 06:30:15.52 ID:XKSNFIqT0.net
クラシックはクラシック
モダンはモダン
無線は無線同士で対戦が理想だからな
クロスプレイオフは絶対やった方が良い

815 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 06:43:42.32 ID:eyKP6LYg0.net
PCとかオタクしか買ってないからなー
普通の人はPSなんだよなー

結局、購買者が多い所が一番不満貯まってるから
そりゃどんどん接続しなくなるよ

816 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 06:49:03.66 ID:xV7xOsRR0.net
クロスプレイきればどうのとかオカルト極まってきて笑えるけど無線は拒否するようにしたらエラー落ち減ったしラグい試合も減った
しかしほんと何にでも縋るようになった人間って面白いな

817 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 06:51:35.65 ID:XKSNFIqT0.net
PCがオタクって昭和かよw
認知症予防にスト6やってんのか?

818 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 07:07:10.84 ID:yBdQEjta0.net
>>815
そもそも格ゲーしてる時点でオタクだろ。
あとPSもオタク多い。

本当のライトユーザーはSwitchだ。

819 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 07:35:18.16 ID:tUZQ5rTw0.net
今はスマホの性能高いからかPC持ってない若者多いらしいし🥺

820 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 07:57:53.58 ID:nBA2AlWy0.net
PCに対する恐怖感
やたら一般人とオタクを区別して卑屈になる
この時代遅れっぷりがさすがクラ爺スレという感じだな

821 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 08:03:59.02 ID:UPnWkIe60.net
こんなスレ、5chに必死に書き込むような奴はもう

822 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 09:24:30.33 ID:vru3MH0U0.net
>>803
こんなギルティやブレイブルーには昔からあった
コマンドができないとかよくクラ爺やってるよなwww

こう言うやつはストの未来がやばいとか言いながら絶対にストから他に行かないやつww

823 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 09:36:04.42 ID:9qsZnLUI0.net
水を差すようで悪いがPCの方がクラシック率圧倒的に高いと思うけど

824 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 09:47:14.28 ID:FZzP7Fq60.net
そんなん統計データ見てみないと何とも言えない
PCはプロが集まるウルトラコアなプラットフォームであり
ヴァンサバがヒットするウルトラカジュアルなプラットフォームでもあるからな

825 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 09:53:43.79 ID:LtlhDI850.net
必要スペック違いすぎだろ

826 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 10:01:22.04 ID:3/LTOTSp0.net
PCでクロス切るとやたらレベル下がってサクサク上がれる
これはガチ

827 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 10:24:34.56 ID:ipNWfrvs0.net
モダンはオワコン

828 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 10:31:25.25 ID:WdvuMMUH0.net
>>820
モダンはデバイスにお金かけれない言ってなかったっけ?
値段はPC>>>>PS5なんだけど。

829 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 10:45:08.08 ID:fWYZsClj0.net
>>828
言うて格ゲーできる程度のスペックなら数万くらいしか変わらんよ

830 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 10:55:28.21 ID:XKSNFIqT0.net
>>798
これテンプレ入りしといてくれ
クロスプレイ切ってPCでモダン使いがいたらブラリすれば概ね解決
プレステ勢はモダン同士デュアルショックでポチポチやらせとけ

831 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 11:17:28.06 ID:szecz8y90.net
ワンボタンはコマンド入力の予兆や仕込みやコマンド入力にかかる時間等コミコミの読み合いが無いからつまらーん

下下辞めろーって矛盾してるだろ下下だからしゃがみからだせないとかもろもろの読み合い楽しむんじゃぁないのかよ

832 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 11:18:17.06 ID:zVOtMB0s0.net
開戦前確認してみたらホンマにPS勢Wi-Fi多いのな
更に、Wi-Fi勢のモダン率高い、そして弱い
基本的に惰弱が多過ぎるんだろうなー

俺は公式ハードとしてわざとPS5選んでるけど
あんなにWi-Fi多いとは驚いた

833 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 11:21:01.92 ID:zVOtMB0s0.net
>>831
ストには合わないんだよ22(下下)
狙って出ないわ
狙ってないのに勝手に出る
練習しても安定しないしあれは要らない
まだ7+8同時押しの方がマシ

834 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 11:30:40.74 ID:Pll8JMre0.net
モダンはSAボタンあるんだし他か漏れるとかないんじゃないの
真空波動より初心者は楽でしょ

835 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 12:05:29.95 ID:WHU7S0SZ0.net
PSwifiモダンは新規のエンジョイ勢だからねその人達を排除しようとするならもう本当格ゲーに未来なんてない

836 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 12:19:36.81 ID:TLFqAikV0.net
>>835
ほんそれ
徐々にステップアップするにつれ良い環境へ移行するような促しが真っ当なアプローチ

837 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 12:24:53.19 ID:ytbqPDz/0.net
>>829
数万のアケコンが買えないって言ってるのに?

838 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 12:31:30.17 ID:tUZQ5rTw0.net
アケコンが数万かお

839 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 12:39:42.98 ID:YwGTrxfc0.net
無線周りは原田が数年前に言ってた
↓から対して大きく変わってないと思う

・家庭用の全リージョン(全世界)統計値
・格ゲータイトルだけの率を見ないと!とコメントありましたが、TK7, SC7, DBFZなどのデータですよ
・日本だけの統計では有線率は高い
・PC版の有線率はかなり高い

コントローラ関連も鉄拳だと9割が純正コントローラでプレイしてるし
PCに有線で専用コントローラ用意して遊ぶ層は思った以上に少数派かもね

840 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 12:56:19.76 ID:Y4qNx1jX0.net
>>839
少数派だし一般人から見たら異常なんだよね一つのゲームやるのにここまで必要なんかって。もっとライトにするべきだわ。てかswichで出すべき

841 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 13:08:45.85 ID:RhILUJ320.net
任天堂真理教の基地外信者が方々で物乞いやってんな
イメージ悪化で任天堂もいい迷惑だな

842 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 13:21:03.53 ID:fWYZsClj0.net
>>840
スマブラで十分だろほとんどキッズなんだし

843 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 13:50:14.39 ID:8JXMb71F0.net
ユーザー数増やしたいなら任天堂さんの力借りるべき
PS自体がもう閉じコンやし

844 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 13:54:44.90 ID:3Zbn8stn0.net
ゴミクズハードに合わせてソフトの価値を下げないというのがカプコンの方針だから諦めろ
おとなしく幼児向けグラゲーやっとけ

カプコン、ゲーム販売本数の約半分がPC向けと報告。“PC向けメイン”のソフト展開で好調を維持 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221104-225417/

845 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 13:58:12.38 ID:6eK5sUo/0.net
よくわからんけど任天堂のこと嫌いなのか?それともなんかの宗教?

846 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 14:21:58.56 ID:szecz8y90.net
>>833
サスカッチ時代からある格闘ゲームコマンドに何をごちゃごちゃ言ってんの

847 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 14:23:04.01 ID:+pyC7Af70.net
リープコマンドなのに

848 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 15:18:53.51 ID:CABxB9cx0.net
>>845
いわゆる妊娠ってやつ

849 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 15:24:09.84 ID:Tpk95h890.net
>>798
ありがとう試してみる

850 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 15:25:46.63 ID:CABxB9cx0.net
PCだけにしたら無線減ったのはガチ
モダンはいる

851 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 15:33:08.05 ID:7gKZXyZd0.net
Switchになんかに出したらあいつら絶対モダンしか使わないじゃんねぇ

852 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 16:00:35.58 ID:ytbqPDz/0.net
>>845
あんまり言いたくないがキッズが多くて暴言が多い印象。
あと無線多すぎて無理。

853 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 16:06:47.77 ID:lGfyrkWl0.net
>>832
俺は購入2日後にはPS勢は切ったわ
wifi多すぎてやってられんかったからな
でもPC勢でもたまにwifi奴来るの信じられんわ
だから待ち受け確認オンにしてwifi弾いてるけど
即押ししてたらokしてまうw

854 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 16:07:25.46 ID:r+vNWBRs0.net
いよいよゲハに成り下がったか
ゴミ以下のスレだなここ

855 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 16:12:44.45 ID:Tpk95h890.net
>>853
その待受確認にモダンかクラシック表記してくれるだけでいいんだがな
完全な隔離は問題あるのかもしれんが選択出来るくらいなら全体で見てもメリットしかないだろ

856 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 16:19:53.68 ID:lGfyrkWl0.net
>>854
だよね
もうブラリ使うしかないか
使いたくなかったがwifi弾くのとついでにモダンも弾いとこう
あ セットかコイツ等w

857 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 16:36:42.14 ID:eyKP6LYg0.net
PSで5のみにしたら全然マッチングしないんだよなー
あとスト6のクロスなんであんなにマッチングしないの?

スト5だと普通にクロスするのに

スト6ではエラーしまくる

858 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 16:37:45.83 ID:rk47OQrz0.net
>>857
おまえが
ガイジだからだよ

859 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 17:39:34.03 ID:aDe05JKt0.net
>>855
不正になるからそれはダメらしいぞ、モダンから逃げるな
カプコンが実装してないんだから諦めろ!!だってさ

860 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 17:57:55.05 ID:ujVxH/NV0.net
そもそもスト6においてスタンダードはモダンだしね
スト7あたりではクラシックは無くなるんじゃないか

861 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 18:04:14.90 ID:epE4/VZ50.net
それ用に作るならなくなってもいいけど
6ではスタンダードでも何でもない。口だけ
技減らして適性差ある時点で不完全な後付けだということに気付こう

862 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 18:08:24.67 ID:8FuK8vGq0.net
何を言っても嫌モダンは他スレを荒らしに行くし、踏み逃げするような人の集まりってことは変わらん

863 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 18:10:49.71 ID:Z7NAu8Gq0.net
なんか最近Twitterで見かけるモダンに文句言ってる勢、リュウ使いがめっちゃ多いんだけど

864 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 18:11:26.77 ID:g0uUxkpC0.net
全員がそうだと決め付けですか
あなたも病んでますね仲間です

865 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 18:12:08.65 ID:nbh6dmON0.net
やっぱリュウ使いってクソだわ

866 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 18:19:49.55 ID:WZtXQNEL0.net
対戦カードの段階では切断してもペナもらわないっぽいからモダンだったらここで切断してる

867 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 18:22:58.88 ID:aDe05JKt0.net
スタンダードなのに大会でクラシックより数が少ないのなぁぜ?

868 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 18:25:59.34 ID:nbh6dmON0.net
弱いからじゃない
さらなる強化が必要だな

869 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 18:34:12.02 ID:pEVwz/ss0.net
モダンSAだけレイジングストームコマンドにしよう

870 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 18:36:43.17 ID:JB1zKeH90.net
ワールドツアーとかも初期がモダンハメとか言われてるぞ

871 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 18:38:32.17 ID:+pyC7Af70.net
モダンが初心者向けじゃないとか、標準操作とか、プロモーションを真に受けすぎやろさすがに。

イージーモードをノーマルモードと言い張るのと同じで、プライド傷つけないためにオートモードとかかんたんモードですと言わないだけや。

872 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 18:50:57.34 ID:gJUTQUiU0.net
そうなるとクラシックは老害モードになるなw
俺は今作からストリートファイター始めたがデフォルトがモダンだったからそのままやってる

873 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 18:56:55.84 ID:COxZRl740.net
6つの攻撃ボタンありきでゲーム作ってる時点でね
それから減らす形をとってるから簡易のようで複雑になってる
ワンボタン無敵で無理矢理強みを出そうとしたのは糞すぎる

874 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 19:38:48.74 ID:JB1zKeH90.net
6ボタンが嫌ならファイコレでポケファィでもやればいいのに

875 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 19:55:04.57 ID:VHHeGnyU0.net
>>874
どっちに言ってるのそれ?

876 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 19:57:52.74 ID:gJUTQUiU0.net
カプコンがモダンをデフォルトに設定したんだから新規は普通モダンでやるよ。ってクラシックって操作があること自体しばらくしてから気づいたもん

877 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 19:57:54.90 ID:rCzwB6QC0.net
おまけより技少ないスタンダードってなに

878 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 20:00:12.74 ID:lJXXTFKM0.net
>>859
くそすぎ
まぁとっくにapexへ逃げ戻ったけどね

879 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 20:00:53.24 ID:yBdQEjta0.net
老害モードの方が遊戯人口多いって…
プロの殆どが老害モードなのに勝てないデフォルトモードで勝てないキッズ達って…
老害モードがなきゃ存続すら怪しいゲームって…

880 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 20:14:27.91 ID:E/sPknXe0.net
わぁ何?
なんかモダンがスタンダードとか言ってるガイジ居るやんw
そんな事他所では言わないようにな
笑われるぞw

881 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 20:43:35.22 ID:4OgXoELo.net
久しぶり!
スト6やってるんだって?
一緒に対戦しようよ
まだ俺も始めたばかりで全然下手くそだからお手柔らかに頼むよ!

えぇっ、モダン操作なの???
言いにくいんだけどみんなから嫌われるからクラシック操作にしなよ
じゃあさようなら

882 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 21:05:01.73 ID:yNk7ZVC50.net
カプコンはキャラ毎みたいな下らんやつじゃなくて全体のクラシックモダンプレイヤーの割合出してもらえないかな
都合良くないから出せないか

883 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 21:32:40.10 ID:PIABRzkU0.net
やめとけ!モダンがスタンダードなんだから現実教えるなかわいそうだろ
歴戦のクラ叔父がどんだけいるか恥ずかしいだろ

884 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 21:34:24.12 ID:gJUTQUiU0.net
クラシック爺の墓場みたいになってるなwww

885 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 21:37:08.28 ID:sYLQqbPF0.net
苦し紛れにしてもこれはちょっと恥ずかしいレベルの煽り

886 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 21:45:54.49 ID:yBdQEjta0.net
ちょっと恥ずかしい?
俺なら黒歴史レベル

887 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 22:18:06.80 ID:nMZlv3E/0.net
モダンプレイヤーがやめないようにアシスト強化してほしいね

888 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 22:18:26.87 ID:0WHcO8LJ0.net
>>879
老害モードがないと存続が怪しいじゃなくて老害モードだけで存続が怪しかったからモダンが出来たんだぞ
格ゲーエアプか?

889 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 23:05:33.38 ID:JB1zKeH90.net
パッドの購入が多いのは5も同じだろ
問題はパッドの継続率の低さでそれを緩和したくて
ひりだしたのがモダンだろ

AKIのタイミングで第二のMリーグ
モダンリーグとか開催してやればいいのに

890 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/25(金) 23:14:15.53 ID:yBdQEjta0.net
>>888
ならモダンだけにしたらいいじゃんw
>>876が言うようにデフォルトがモダンなら後付がクラシックだよね?
モダンだけだと不安だからクラシック入れたんじゃねぇの?

891 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 00:25:28.80 ID:oUy1PMEG0.net
冷静になって考えたらわかると思うけど、わざわざデフォルトをモダンにしたのは開発側。流石に急にクラシック無くしたら古参から文句でるのはわかってたから一応残した形でしょ次回作はモダンオンリーになる可能性は全然あるよ

892 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 01:00:42.06 ID:Ok2B4bkW0.net
モダン使いが全くいない現状その試みは早晩失敗したという事だよね

893 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 01:40:03.94 ID:9ztkWHdK0.net
まだ言ってるよデフォモダン
都合の悪いとこは見えねぇのか

894 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 01:44:33.93 ID:t2Op4xVo0.net
今作から格ゲー始めてモダンでマスター簡単に行けた
まじで格ゲー歴だけの人らってゲーム下手だよな

895 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 01:47:25.97 ID:QvYJY5l70.net
残念ながらクラシックのマスターのほうが多いよ

896 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 01:49:22.86 ID:t2Op4xVo0.net
誰も多さの話してないけど…
ああこのスレって全員マスターだったなごめんね
プラチナで足踏みしてる格ゲー歴長い人なんかいないしね

897 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 01:58:05.20 ID:KZ3g8hiY0.net
後出して都合良く言うのはやめてね

898 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 02:00:08.69 ID:e8N7WHnk0.net
>>894
大した自信だ
プロになることをオススメする

899 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 02:04:08.63 ID:9Ty8wG3X0.net
格ゲー歴ある人を駆逐するニューヒーローが現れたか

900 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 02:10:13.95 ID:mghactIU0.net
ついにモダンプレーヤーから天才が現れた
これはクラ爺もモダンの存在を認めないといけないね

901 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 02:15:07.17 ID:Osz1+OdY0.net
マスター行くのすげえ簡単になったのにマスターまで行けずに文句だけ言ってる経験者がいるってマジ?

902 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 02:21:15.49 ID:11OlapGJ0.net
マスター帯でも普通にモダンいますがな、上にいけば減るとか絶対知ったかしてるだろ
一年調整なし確定のケンのパワハラ酷いわ、勉強や仕事どころかゲームですら楽したいモダンの屑いるわつまらんわ

903 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 02:22:46.53 ID:t2Op4xVo0.net
モダンとクラシックどっちも操作方法として面白いし強みもあるから好きな方でマスター行けってゲームだと思ってたわ
攻め強いゲームなんだから相手に通りやすい攻めチェックして戦えばダイヤ帯でも勝てるし
格ゲー歴長いんだからコンボも出来るはずだし上がれないわけないじゃん
まじで歴長くて低ランクの人らは何考えて戦ってんの?

904 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 02:31:19.88 ID:Vhi5ZGP20.net
個々のことなんて知らんがな
最初に個人と限定せずに言い出した天才は見せてくれるはずモダンの未来を

905 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 02:37:59.42 ID:t2Op4xVo0.net
マスター程度で天才とか揶揄してくるのって本当に低ランクしかいないんだな
今年中にはみんなマスターに上がれるよう祈っておくよ

906 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 02:43:25.09 ID:bFtH3sW/0.net
格ゲー歴ある人は下手と言っといてまた都合の良い後付けですか
しっかり考えてから煽らないと駄目だよ

907 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 02:58:05.10 ID:t2Op4xVo0.net
好きに思い込んでくれていいよ
次はクラシック練習してマスター上げるわ
モダンだと中段削られてるキャラにクラシックだと中段あるから攻めの択多くて楽しい

908 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 03:01:08.46 ID:DFrv+cSm0.net
マスターになったと嘘言ってネットマウント取りたいだけのキッズだから触るな

909 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 03:13:59.66 ID:t2Op4xVo0.net
一生言ってろよw
お前が弱いのはカプコンのせいだから安心しとけ

910 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 03:22:17.72 ID:NyA+nrib0.net
Twitterでも今作から始めてマスター行ってる人いるしそれ自体はそんな珍しいことでもない
マスター自体が難しいことじゃないから当たり前だけど

911 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 04:01:25.35 ID:O3yPD7mD0.net
モダンからクラシックいって意識配分の難しさを知りとんでもない勘違いしてたと自覚して思い知らされてモダンに戻るのが目に見えるわ

912 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 04:03:47.98 ID:f9Gs0JAc0.net
このスレってマスター前提で話してると思ってたけど違うの?

913 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 04:06:42.99 ID:1QYVWyT/0.net
そんな珍しくない当たり前のこでマウント取ろうとしたとか言わないであげて
彼は凄いよ僕は格ゲー歴あってモダンでマスター行ってないのに

914 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 04:07:17.41 ID:ZjquMctf0.net
何にせよマスター行ってるやつのが上だけどな
俺が勝てないのはモダンのせいクラシックが難しいからとか恥ずかしくないのかよ

915 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 04:23:22.96 ID:B+dDS3Hu0.net
>>914
急にどうした?
誰かそんなこと言ってたっけ?

916 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 04:40:19.82 ID:0jhJCHO80.net
>>911
意識配分とかそこまでかわる?
そもそもランクどのくらいの話をしてんの?こいつらは
まさか底辺の愚痴スレこれ?

917 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 05:04:21.73 ID:TJW3hs9W0.net
どうしても分けれないなら定期的に
クラシックとモダン両方別々の限定ハブ、トーナメントとやってくれないかな

ほら、風呂とかでも日替り交代とかで
男湯と女湯入れ替わる所あるじゃん?

金配らなくとも2023夏の猛者、秋の猛者とか
称号配るだけでもまあまあ集まるんじゃない?

918 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 05:11:56.09 ID:BlNJ2O9x0.net
ここで愚痴る前にクロスプレイ切ろ
PCのモダン使いはブラリしろそれで概ね解決
クラシックはクラシック
モダンはモダン
無線は無線同士でやらせとけ

919 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 05:13:28.78 ID:Cz2aGA8k0.net
>>912
察してやれよ
モダンなんて大抵は新規の低ランクなのにクソクソ言ってんだぞ

920 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 05:18:10.44 ID:F3AP3EEF0.net
仕様が違うから少しは意識も変わるんじゃない
むしろ反応の良い上級者のほうが変わるかも
プロモダンが技減って火力落ちてでもモダン使うのはワンボタンで楽した分を他に回せるからでしょ

921 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 05:37:43.37 ID:M1m6Mxow0.net
初心者は簡易で出せるのがメリット
上級者はコマンド入力を用意する分の意識をワンボタン等で得するのがメリット
そこを否定したら色々怪しくなってくる

922 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 06:15:42.40 ID:6zYNPAt90.net
モダンがスタンダード...?
おかしいな……オレが普段対戦しているプレイヤーはクラシックばかりなんだが………

923 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 06:20:55.01 ID:o0Bt2lzW0.net
いるランクによって違うんだよ

924 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 06:26:25.87 ID:+Dg7FXsO0.net
デフォでクロスプレイオンになってるのがね
遅延軽減オンクロスプレイオフは最低でもやっとかないとね
プレステはモダン/WiFiの巣窟だから隔離しとかないとね

925 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 06:37:28.08 ID:oUy1PMEG0.net
そうやって古参が偉そうに新規を省こうとするから衰退するんだよ
モダンをデフォルトにしてこれからスタンダードにしていこうというのはカプコンの意思じゃん今うちらは新時代の始まりにいるんだよ

926 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 06:48:33.01 ID:o0Bt2lzW0.net
そんな意思があるならちゃんと作ってよ
なにこのクラシックを元に技減らして複雑になりキャラ格差もありワンボタン無敵という問題児もいるできそこない操作は

927 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 07:06:30.05 ID:DSKUkgdo0.net
>>925
それならモダンだけにしたらいい。
しないで中途半端な事するから論争がおきる。
新規云々じゃなくカプコン側も想定済みらしいからな。

928 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 07:19:14.14 ID:qbFCj2qK0.net
だから6はその準備段階だって言ってるだろ
クラ爺は7までに引退しろという執行猶予

929 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 08:27:23.34 ID:y+TqB4G30.net
>>922
低ランクだとモダン多いよ

930 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 08:28:12.29 ID:REbjt/hT0.net
というか単なるブラッシングテストだろ
で、モダンはかなり嫌われるのが露呈した
ゴールドまでは許されるが
それ以上は特に嫌がられる

って事で、次はクラシック保育園の設営がんばってー!!

931 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 08:33:49.80 ID:ELzejsTx0.net
モダンに文句言ってるのってゴールド、プラチナ、ダイヤあたりの中途半端な実力しかない半端者のイメージ
自分は上手いのに上に上がれてないって謎のプライドだけが高いクラシアン。これ多分当たってるでしょ

932 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 08:45:37.70 ID:R3ZAJ+vw0.net
う~んボロがでてきてるのはどっちかなー

933 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 08:51:37.10 ID:JqCxeJYy0.net
>>928
なんで準備段階がいるんだ?
そもそもスト6コケたらシリーズが終わるんだけど。
モダンキッズだけでストリートファイターシリーズ支えられんの?
無理だと判断されたから両方あるんだよね?

クラシック引退させたら間違いなくストシリーズ畢るぞ。

934 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 08:53:30.37 ID:JqCxeJYy0.net
>>931
何度も言ってるけど勝ち越してる。
戦い方が消極的すぎてつまらん。

読み合いの基礎練習すらやらない人がまともに対戦出来るの?って話だよ。

935 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 08:55:16.38 ID:RV9HSLPA0.net
ぐちぐちうるせえ雑魚おじしばいてマスターに上がってごめんな
停滞してる奴ら本当に弱かったよ

936 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 09:12:10.13 ID:JqCxeJYy0.net
隙あらば自分語り。
はいはいつよいつよい。

937 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 09:33:47.07 ID:Z46VgvsR0.net
>>933
何故準備段階が必要なのか本当にわからないのか?
徐々に環境に慣らしていく必要性って人生でも経験あるだろうに
モダンはスタートしてまだ2ヶ月だし、古参ならもう少し広い心で受け止めるくらい余裕もってもいんじゃね?

938 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 09:33:48.37 ID:Vy7JKstY0.net
>>931
あたってるよ
上に行けば行くほどモダン少なくなるのは事実だし、ゲームが仕事みたいなやつは対策だって色々やるだろうしね
練習して実戦で思い通りに動かせるようになってきたのにボタンポチポチコンボやワンボタン昇竜SAやられたら普通は萎える
だから文句でるのはやっぱこのランク帯が多いだろうね

939 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 10:04:46.74 ID:PAI/R0kG0.net
>>937
まぁモダンを今後スタンダードにしたいなら準備期間は必要だろうな
いきなりモダンだけにして新規つかなかったらそれこそ終わるし
1年後に全プレイヤーの過半数がモダンなら次作はモダンだけになるかもな
実際今はモダンはたまにしか当たらんけどどれくらいおるんや

940 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 10:05:00.74 ID:y4Awa2xK0.net
>>934
負けてんじゃん
勝ってたら既にマスター行けてるぞ
時間がとか言ってないで練習しとけ

941 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 10:06:44.56 ID:SujcwvnM0.net
ハイタニのモンギエフ面白いな
あんな感じで壊れちゃったやつがここでお気持ち表明してんだろうな
自分が強くなろうとさらに頑張るのではなく
ツラツラ文字を書きに来ると言う爆笑な図

942 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 10:07:09.71 ID:JqCxeJYy0.net
>>937
ならす必要がある事とない事があって、今回はならす為に論争まで起きてるから必要ない。
公式も予想出来たと言ってるから予想出来なかったも通じない。

古参ならというが新参ならもう少し大人しくしてれば?って返しも出来るんだよ。
モダンがスタンダード。お前等は古い。
次回作では消えてるとか言われて古参なら?

何の冗談だよ。

943 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 10:09:53.09 ID:JqCxeJYy0.net
>>940
ランクマやってないだけなんだけど。
毎日やる暇はないんで、週一レベルだな。

944 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 10:12:32.88 ID:Osz1+OdY0.net
今週一でいけてないなら大分負けてるじゃねーか
本当に経験者なのか?

945 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 10:14:39.04 ID:9bSZN/vb0.net
ダイヤといってもダイヤ1ですなんて更に悲しい現実が待ってそうな感じ

946 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 10:17:58.41 ID:zHZDqF8N0.net
MRいくつ?

947 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 10:20:03.16 ID:JqCxeJYy0.net
>>944
勝率60%くらいなんだけど。
単純に運動やら飲みでガッツリ出来ねぇんだよ。

948 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 10:25:10.95 ID:OdThRWPm0.net
それとスレの監視で忙しいんだよ
わかれよ

949 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 10:28:02.42 ID:JqCxeJYy0.net
>>948
外でも5分くらいあれば出来る事といえでしか出来ない事を比べるか。
頭悪そうだな。

950 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 10:34:29.08 ID:rg4xxCtR0.net
消極的なモダンってプラチナ以下だろ

951 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 10:36:54.93 ID:t1S1ojcS0.net
監視してるのはどっちなんだか
ちゃんと話してる奴にはちゃんと答えてやろーな
君のせいで印象悪くなるよ

952 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 10:37:35.16 ID:S3SJondw0.net
まずマスターじゃないと意見言っちゃいかんってのがわからん
今ボリューム層がプラチナなんだから一番プラチナの人の意見が大事だと思うんだけど
上級者様の意見しか聞かなかった末路が今の格ゲー業界なのに

953 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 10:42:46.55 ID:57lwC3/20.net
そこら辺はそもそも文句以前のレベルだからな
散々モダン叩いてるくせにおめでたい奴らだよ

954 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 10:44:22.09 ID:iZneBOLw0.net
まあ自分達の都合で初心者が上級者がと使い分けるから

955 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 10:54:16.12 ID:dfo21FzR0.net
上級モダンなんてクラシック並にコマンドやボタン大量に使ってるはずなんだが言ってることがちょっとおかしい

956 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 10:58:27.36 ID:HqBAbkXM0.net
ホンマすぐ勝ち負けのはなしやね
コンプ丸出しやね

957 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 11:00:58.25 ID:JqCxeJYy0.net
>>953
システム支えてるのはボリュームがある層でそこに抜けられたら困るから、そこの層の話を聞いた方がいいんじゃないの?
過去に上級者の意見だけ聞いてたから廃れたから上級者だけの意見を聞けってのは違うんじゃない?って話なんだけど。

そもそもモダンって初心者入れるための試みなのに上級者しか意見言えないって矛盾がな。

958 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 11:03:28.08 ID:Osz1+OdY0.net
>>947
先週ダイヤ行ってて勝率6割なら週一でも今週にはマスター行けるくらいだな
がんばれよ

959 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 11:09:49.55 ID:as7bT+yL0.net
まあ自分達の都合で初心者が上級者がと使い分けるから
あと都合の悪いこと無視して別の煽りしはじめるから

960 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 11:10:13.05 ID:A5mwl4zW0.net
初心者とずっとやってるけど強くない人は違うから

961 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 11:11:59.86 ID:JqCxeJYy0.net
>>958
お前は一週間でダイヤいけんの?w
トレモ含めても一週間で1時間~2時間だぞw

962 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 11:13:17.86 ID:an3hGgNL0.net
カーッ忙しいんだよなあ俺はよ!
手間かけさせんなよな!
なあ!

963 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 11:14:24.58 ID:S3SJondw0.net
>>957
そうそう俺が言いたかったのはそれ
初心者だろうが経験者であろうがプラチナくらいで楽しんでる層が売上の大半なんだからそこの意見の方が大事

964 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 11:22:18.41 ID:an3hGgNL0.net
このスレで話してることの何が意見なのかわからないけどそんなに大切ならカプコンに送れよ

965 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 11:24:03.93 ID:DNCMW7MV0.net
困ったときのカードその1きましたね

966 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 11:25:32.90 ID:Osz1+OdY0.net
>>961
行くのはもう無理だから知らん

967 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 11:28:28.73 ID:JqCxeJYy0.net
>>960
初級者ってくくりだべ?
その初級者で「ずっとやってる人」と「辞める可能性が高い人」どっちが企業的に大事にしたい?
小学生がモダンでダイヤまで上がれたってニュースもあるから、その理論はもう通じないしな。

まぁそれは置いといて、初心者優遇しすぎて古参がいなくなったら意味ないべさ?

968 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 11:28:55.29 ID:vbYeRIuX0.net
モダンのやつって自分は言いたいこと言って反論できないとカプコンに送れで逃げるよね
ODアムネジア擦るのやめてもらっていいですか?

969 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 11:30:30.80 ID:A5mwl4zW0.net
初心者を害する奴は古参じゃなくて老害
どのゲームでも一番嫌われるタイプだよ

970 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 11:34:26.32 ID:Osz1+OdY0.net
なんか昔ゲーセンにいた強キャラ使う奴はマジでつまらんって言いながら弱キャラ擦りまくる奴思い出した

971 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 11:35:21.17 ID:an3hGgNL0.net
このスレの内容が意見だと思ってるなら相当どうかしてるわ
頭おかしいんじゃねえの

972 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 11:39:43.26 ID:mhNMvMbE0.net
なんでそんなとこ熱心に見てんの?


973 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 11:43:34.74 ID:uHtuTCco0.net
コマンド入力とか時代にそぐわない操作システムで敷居が無駄に高いのがそもそもの問題だよな
それを打開する為にモダンが生まれたんだろうし
シンプルな操作性で豊富な技や立ち回りができるのが理想だよな

974 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 11:51:17.89 ID:uHtuTCco0.net
>>969
古参=客観的な意見をいえるまともな人
老害=自分達のことしか考えてなく新しい物を嫌う自己中心的な人

975 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 11:59:50.53 ID:9Ty8wG3X0.net
クラシックから間引いたハリボテ操作よりもっと初心者に優しい物を作れたんじゃないのか?
という疑問だよ
技を削ってワンボタン無敵は損も大きいんじゃない

976 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 12:02:40.85 ID:oUy1PMEG0.net
>>973
そう思うよ。カプコンが過去の経験を活かして今モダンが必要だと思ったからわざわざデフォルトにまで設定したんだろうし
実際俺みたいな新規も楽しめてる。そこをもっと良くする意見を言うならまだしもモダン無くせとか文句ばっか言って排除しようとするから老害っていわれるんだよね

977 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 12:02:59.92 ID:Q2KTUgGP0.net
ハリボテって格ゲーずっとやってきたのに未だに…いややめておこう

978 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 12:06:39.18 ID:oUy1PMEG0.net
一部の老害クラシック爺のせいでまともな意見してくれてるクラシック勢が同じように思われてるのが逆に可哀想だわw

979 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 12:19:40.41 ID:9Ty8wG3X0.net
>>977
攻撃6ボタンから技を減らす形で無理矢理作りキャラ適性差も大きい操作方だよ
立派な操作として大々的に発表したが未完成品だよ

980 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/08/26(土) 12:22:44.24 ID:uHtuTCco0.net
>>976
俺はパッドクラシックでやってるけどもっと使いやすい操作性になったら喜んでモダン使うよ
モダンは通常技の一部が使えないってのが個人的に不満かな

総レス数 980
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200