2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part11

1 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/21(土) 21:17:22.72 ID:ESG34EDu0.net
公式
https://www.streetfighter.com/6/ja-jp
Twitter
https://twitter.com/StreetFighterJA

次スレは>>950が立ててください

前スレ
ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1696764348/
ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1697296143/

https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

2 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/21(土) 21:33:48.16 ID:S/8FTPKA0.net
テンプレ

798 俺より強い名無しに会いにいく sage 2023/08/24(木) 20:55:20.27 ID:L0ULdc+b0
クロスプレイ切ったら無線もモダンも死滅してワロタ
結局PCもアケコンも買えない貧乏人が癌だったんだな
お前らはデュアルショックでモダンポチポチしとったらええ

319 俺より強い名無しに会いにいく sage 2023/09/13(水) 07:39:07.83 ID:JQfMRfLi0
各々のスタイルで遊べばそれでええ
但し同じ土俵で対戦するなら不平不満が出るのは当然
無線は無線
クラシックはクラシック
モダンガイジはモダンガイジ同士遊べばええ

470 俺より強い名無しに会いにいく sage 2023/09/15(金) 03:20:33.54 ID:i5GcUNQG0
こんな感じにして欲しい
https://i.imgur.com/DPkNwOI.jpg

3 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/21(土) 21:34:23.56 ID:S/8FTPKA0.net
登場人物紹介

モダンガイジ:本作の主人公。ひょんなことから既存プレイヤーのクラシック勢と敵対してしまう。その結果ケツの毛まで毟られる羽目になるとはこの時点では知る由もなかった。

クラおじ:SF6のメインプレイヤー層。新規開拓としてのモダン操作を表向き歓迎している節はあるがその真意は果たして…。

クラシックモンキー:悔しさのあまりモダンガイジが生み出したイマジナリープレイヤー。あまりのネーミングセンスの悪さに前頭葉が萎縮している可能性を指摘される事態に。

自称MR2000維持勢:すぐにバレる経歴詐称を披露し逃亡。ランクマ認定戦で前代未聞の「軽度障害者」に認定された過去を持つ。

4 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/21(土) 21:40:34.29 ID:jhrcIdZx0.net
また手帳持ちのガイジが捏造しようとしてんのかよ

5 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/21(土) 22:09:40.82 ID:7iBS6FFs0.net
>>1
モダンガイジ乙

6 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/21(土) 22:29:30.98 ID:pcLicpiA0.net
親モダン派

新規の妖精
新規が魔法のように今の買うと信じてる
中身あるようで全くない

回診
病院で回診ごっこして徘徊するように手帳、手帳、ガイジが特徴
話の内容が常に無い

自称マスター
強すぎてモダンなど歯牙にかけないが
どうせどんなに壊れてても義務でもやるので参考にならない

7 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 01:13:02.41 ID:hi0WS+he0.net
テンプレでもないもんをテンプレとか書いてる手帳持ちを皆さん生暖かい目で見守ってあげてください^^

8 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 07:23:10.75 ID:NJoTlart0.net
ワッチョイ有りです。
単発IDや荒らしがうざい人は移動お願いします。

ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1697926620/

9 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 08:00:47.89 ID:RSXhKutF0.net
モダン介護辞めないと日本しかこの先売れなくなりそう

10 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 10:29:27.79 ID:PvlFgS3q.net
久しぶり!
スト6やってるんだって?
一緒に対戦しようよ
まだ俺も始めたばかりで全然下手くそだからお手柔らかに頼むよ!

えぇっ、モダン操作なの???
言いにくいんだけどみんなから嫌われるからクラシック操作にしなよ
じゃあさようなら、二度と連絡してこないでね

11 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 12:48:34.83 ID:+FAxCyhR0.net
テンプレ感謝

12 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 13:03:54.74 ID:Znb7oSTo0.net
正直売り上げとかどうでもいい
モダンの相手は正直苦痛でしかないからテンプレにあるように確認出来る様にして欲しい
結局無線もそうなった訳だし将来的にはフィルター実装してくれれば神ゲーなんだが

13 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 13:10:02.41 ID:6/I7bQUO0.net
手帳持ち限定テンプレwww

14 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 13:41:18.69 ID:QvQUXOAh0.net
手帳持ちって何だ?
モダンガイジのことか?
そんなリアル障害者にしか分からないネタ振りされても困るよ

15 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 16:43:32.73 ID:iTMiEz9J0.net
>>12
そもそもカプコンはモダンをスタンダードにしようとしてるわけだから
モダンがクラシックと対戦したくないと言い出さない限りは
フィルターの類は実装しないだろうな

16 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 16:47:15.60 ID:iTMiEz9J0.net
>>12
『正直売り上げとかどうでもいい』
いや、カプコンは売上しか気にしてないのだから
そこを無視して発言しても無意味だと言う事位は認識しとけ

17 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 17:45:56.38 ID:SfuQf4Y40.net
いちユーザーが売り上げなんか気にするか?
ゲームが面白いか面白くないかだけだろ
現状モダンは対戦しててつまらないって感想なんだから改善案を議論しろよ

18 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 17:54:13.58 ID:nkdm6efr0.net
前スレみたく売り上げの話を議論の場でしても仕方無いのよ
テンプレにある案が手っ取り早い解決案だと思うけどモダン側は「ランクマの性能が下がる」という謎理論しか展開出来ていない
まずお前の人間性能が下がってることに気付けよワンボタンガイジ

19 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 18:12:54.81 ID:2tAfBUVl0.net
謎理論なのか?
モダンのおかげで人増えたのにそのモダンを隔離しろって方が謎理論じゃない

20 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 18:27:35.11 ID:SfuQf4Y40.net
日本以外では新規の妨げになってる
無線は確認出来るのにスタイルは確認出来ないってのはランクマ性能と関係無いからだろ
フィルターはやり過ぎな気もするが確認は誰も不幸にならんだろうよ

21 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 18:34:44.86 ID:sjGzUYto0.net
何をソースに話してんだ?

22 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 18:41:19.83 ID:ZFCeFm3u0.net
自分の気持ちを人の総意や一般論で語りだしたり断定する奴が多いよな
あとはどっかで見たとか聞いたぞとかもか
自分以外について語るならソース出せはマジでそう

23 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 18:44:41.60 ID:Qgi78RWS0.net
だからカジュアルのみでフィルターと表記を実装すればいいで答え出てるだろ

24 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 18:46:39.34 ID:Qgi78RWS0.net
>>22
残念ながら手帳持ちクラシック害爺にはその日本語が理解できないんだ...

25 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 18:48:36.86 ID:DvqtaUtl0.net
外人はモダン毛嫌いしててMR500は
Asiaがダントツ

26 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 18:51:13.58 ID:iTMiEz9J0.net
>>9
>>20
『モダン介護』『新規の妨げ』
それが見当違いでそもそも
『スト5のネット対戦10戦のトロフィーの取得率は8%』
しかないわけで

つまりスト5を熱帯をやる程やり込んでいたのは世界でたった60万人程しかいなかったという事

なので世界にはモダン介護等とモダンを嫌悪するほどのレベルの人がそもそもいないという事になる

27 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 19:05:00.44 ID:qP3qdHXg0.net
>>19
モダンのおかげで人増えたって話したら、スト5の売上と今のスト6の売上を比較し始めるてどこが増えたって、ずっと同じ話してる
体感的には新規はすごく増えたイメージだからモダンの貢献度は高いなとは思う
モダン勢はクラシク勢のことは何とも思ってないし、クラシック勢もモダン別にええやんって言う人も多い
対立してるのは、モダン隔離しろ勢だが、この人達向けの別エディションをカプコンが売れば良いのにな
ワールドツアーとかバトルハブとか除いたスト5みたいなほぼオンライン専用の廉価版みたいなの
カプコンもトータルでユーザを確保しつつ売上も上がる

28 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 19:22:43.26 ID:alwYq4380.net
今まで下手くそだからコマンドコンプレックスがあってようやく読み合いだけでなんとか土俵に立てるようになったんだから少しは優しくしてやれよ
読み合いだけしかできなくて技術力もないもしくはできなくなったロートルなんだからさ

29 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 19:26:52.67 ID:iTMiEz9J0.net
>>27
『モダン隔離しろ勢だが、この人達向けの別エディションをカプコンが売れば良い』
正にこれをやるためにスト6の売上が必要って事

あらゆる格ゲーを出すためには売上が必要なわけで
その母体となるであろうスト6の売上が相当数確保されなければ他の格ゲーを出す動機にもならないという事

だからクラシック古参としてはスト6の売上を200万程度で終わらせるわけにはいかず
モダン下げなんてやってる場合では無いだろうと

30 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 19:34:12.14 ID:iTMiEz9J0.net
>>20
『無線は確認出来るのにスタイルは確認出来ない』
無線はメーカーも使ってほしくないがモダンはメーカーは率先して使ってほしいと考えている

無線を判別出来るようにしてるというのはそういう事

31 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 19:42:35.67 ID:oAY4veGX0.net
>>20
『確認は誰も不幸にならない』
マッチング後に確認でキャンセルすると自分だけでなく相手のマッチング機会もキャンセルされる事になるわけで
典型的なマッチング妨害でありランクマの性能低下にしかならんわな

手動で無限にマッチングを妨害できる分フィルターより質が悪い可能性すらある

32 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 21:08:00.34 ID:/UFcIm990.net
しかし4ヶ月もたってもまだ文句言いながらやってくれるクラシックおじに感謝だね

もう他のlolでもギルティでも鉄拳が面白いのでてもストリートファイターならどんなクソでも買ってくれるならカプコンも笑いがとまらんだろ

クラシックおじ無視してどんどん新規獲得に向けて改変して欲しいわ

どうせ買ってくれるからね

33 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 21:08:20.17 ID:+FAxCyhR0.net
きのたけ論争みたいなもんでワーワー言ってくれてる間はメーカーも大喜びだよ

34 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 21:13:51.71 ID:0EhKR2YM0.net
モダンで読み合いなんてしてる奴いなくね?

35 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 21:13:55.81 ID:qlpE++Cm0.net
カプコン「無関心が最大の敵だったけど、あと10年はこれで食えるなwww」

36 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 21:16:16.43 ID:+FAxCyhR0.net
クラシックの簡易入力にはペナルティ設けて欲しいくらいだわ

37 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 22:48:49.90 ID:KYjhMw5K0.net
>>34
待って処理してるのを読み合いとか思ってる馬鹿は一定数いそう

38 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 23:56:26.48 ID:7kqnNPDI0.net
>>37
ガチでダイヤ5までそういう動きしてくる
キャミィケンルークはそれが強いのも困る

39 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 01:57:41.66 ID:EFlYCa690.net
プラチナダイヤのモダンとかホンマに下がるだけだしな。本人たちも今更クラシックに変えられないし勝てないしで悲惨そう

40 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 02:18:23.56 ID:Yu7jUyLv0.net
11歳がクラシックルークでマスター8歳がモダンリュウでマスターなれるからな
流石に上がれないやつはクラシックもモダンも関係ないやろ
成長のきっかけが無いかどうしようもなく下手なだけ

41 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 02:52:29.41 ID:Ul+K9TEB0.net
レオ君は若き日のウメばりのイケイケのプレイだから認めるが
モダンだと相手がまず萎縮するからね
モリュウが実力かは怪しい

42 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 03:36:42.04 ID:Yu7jUyLv0.net
認めるとか怪しいとか上から目線で草
何を言ったところで事実は変わらないんだけど
あーあれかwマスター評論家の方ですかねw

43 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 08:51:48.03 ID:pW5HgYNL0.net
結局モダンだと誰からも認められない、リスペクトされないってのが事実だからなぁ
「ワンボタン真空波動上手でちゅね~」ってくらいしか言えないよな

44 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 09:37:02.02 ID:cdqLLrLo0.net
>>43
モダンに負けても、まあモダンだしで終わるからな
相手が上手かったとは思えない所はある

45 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 10:09:22.47 ID:PbTSAhMa0.net
>>44
相手がモダンだろうと負けは負けだけどね
それ以上でもそれ以下でもない

46 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 10:14:09.99 ID:myIFC7g/0.net
>>44
JPに負けた時もそう言うんだよね?

47 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 10:30:16.34 ID:cZNSEyc/0.net
モダンだろうがクラシックだろうが勝たなきゃゴミだろ

48 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 10:32:26.50 ID:KX85th9x0.net
>>44
一生言い訳してろ

49 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 10:46:00.82 ID:dBqUhtl+0.net
モダン使いは凶暴だなぁ
モダン使ってると知能も下がるのかな?

50 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 10:46:54.68 ID:VKen+VQ10.net
どうやったら勝てるようになるか模索するより負けた言い訳探す方が楽だからな

51 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 10:53:31.66 ID:PbTSAhMa0.net
>>49
>>44への返しに対して言ってるならクラシックは言い訳しかしないってなるけどいいの?
これはモダンクラシック云々じゃなくて
この人がモダンを言い訳する負けた奴って話でしょ

52 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 11:22:36.37 ID:3ZDBRJkY0.net
オリンピックとパラリンピック一緒にやって足バネの奴が勝っても「はは…すごいね」としかならんやろ?
もしかしてモダンの奴は本気で勝ったら自分が上手いと思ってんのか?だとしたら今週中に病院でロボトミー手術受けに行くことをオススメするよ

53 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 11:48:22.83 ID:Mo0q+Fuu0.net
想定内想定内

54 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 11:53:21.30 ID:cdqLLrLo0.net
>>49
勝ってもモダンの下駄の力のおかげ扱いしかされないんだからそりゃ怒るよ
生暖かく見守ってやれ

55 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 11:58:39.81 ID:cdqLLrLo0.net
>>51
お前ら馬鹿だろ
言い訳じゃなくてモダンが勝ったところでプレイヤーの評価がされないって話だろ、レスの流れから見てもそうにしかなってないはずだが
やはりモダン使ってると脳味噌まで簡易化されるようだな

56 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 12:05:30.92 ID:jVG4tyHe0.net
意味わからん例えしてる手帳持ちw



んっ!女湯ガイジ!www

57 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 12:05:47.77 ID:o3OV3SAJ0.net
モダン使われの頭が悪いから論点もわからず脊髄で言い訳がーとか言い出してる地獄

58 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 12:09:52.51 ID:I+Fl7pKe0.net
モダンにイライラするのはわかるけど勝ち負け言い始めるのはちょっと…

59 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 12:10:23.93 ID:6C2OCEUp0.net
>>52
双方交えて大会するって主催が決めてるなら
勝ったら普通に凄い事だと思うけど
しかも今の仕様だとモダンの方が上位はキツい流れだし
結局弱くて勝てない一部が自分の弱さを認められなくて
ズルいとかルールがーとか言ってるだけだからなぁ

60 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 12:11:18.77 ID:jR4oIUaB0.net
>>59
そいつ女湯ガイジだから何言っても無駄だぞ

61 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 12:19:21.94 ID:qQ/NRnjK0.net
荒らしがうざいからワッチョイつけろやこら!!!
とか言ってたクラ爺がワッチョイの方出てこねーじゃねーかwwwwww
実はワッチョイついて1番困ってるの「お前らクラおじ」だったってことかよwwwwww

62 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 12:22:09.53 ID:TYtox2kS0.net
モダンで下駄てモダンのが弱いのに
下駄になる初心者相手に文句言ってたのか

63 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 12:26:57.45 ID:o3OV3SAJ0.net
モダン側ってほんとお前が弱いだけみたいな煽りしかできないよな

64 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 12:28:52.20 ID:qQ/NRnjK0.net
そらそうよ
前スレあたりで
低ランクの方がモダンが脅威になるって理解してない奴いたんだな
モダンが多いのは低ランク、低ランクはモダンが暴れてる
とか満面の笑みで言ってたやついたけど
それお前が低ランクで勝てなくて愚痴ってるってことだろって
バレちゃったやついたもんな

クラ自慰どもよかったねーワッチョイなくて🤪wwww
日付変われば他人のフリができて安心安心😁

65 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 12:31:14.50 ID:6C2OCEUp0.net
>>63
対戦ゲームの本質は結局勝敗を決めるものだからそうもなるわ
1人用やワールドツアーで遊ぶだけなら出てこない文句だし

66 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 12:31:45.41 ID:jUV6C0Bn0.net
低ランク帯のモダン状況なんて、低ランク帯の配信者のランクマ見てれば誰でもわかるんだが……

67 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 12:32:36.51 ID:Y/fpPNpm0.net
その弱い奴に負けてるクラシック害爺ってなんなのwww

68 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 12:33:52.22 ID:QXRkUcvZ0.net
なんで平日の昼間が1番延びるん?

69 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 12:34:53.81 ID:o3OV3SAJ0.net
>>65
その勝敗を決める本質に違う操作同士を混ぜるなフィルター付けろってのがこのスレの命題だろう
それをお前が弱いだけで片付けるのは脱線もいいところだ

70 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 12:35:53.59 ID:dBqUhtl+0.net
クラシックの雑魚どもは相手モダンだから上手くないとか言ってないで
素直に立ち回りで負けたことを認めような?

71 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 12:37:38.71 ID:6asKeqV50.net
議論スレのはずなのに小学生レベルの低次元な罵り合い自覚してねえな

72 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 12:39:38.13 ID:kyM2Aaqn0.net
2と3と6のクラシック害爺のレスみたらこんな手帳持ち相手に議論できるわけないってすぐ察するだろ

73 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 12:40:26.44 ID:FSUwTtcY0.net
>>71
ワッチョイ有りに行かない奴らだから最初から罵り合いが目的の奴しかいないよここは

74 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 12:41:25.05 ID:QXRkUcvZ0.net
モダンで読み合いも立ち回りも上手い人いなくね?
下位層でわちゃわちゃやってる延長でダイヤくらいまで行ったら延びなくなって終わりだし。

75 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 12:44:33.73 ID:6C2OCEUp0.net
>>69
勝手にフィルターつける話を命題にされてもな
荒しのテンプレ真に受けちゃったのかよ

76 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 12:59:51.47 ID:ze9Iqqk10.net
もしかして本気でモダンでダイアマスターにいって俺強いとか思っちゃってるワケ?
1戦抜けされるだろ?
カジュアルなろ捨てゲーされたりするだろ?
普通はそこまできたらアケコン買ってクラシックやり込むよ
いつまでオムツ履いてんのよw
残念だけどみんなお前が居なければこのゲームもっと面白いのになって感想なんだよ

77 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 13:13:28.11 ID:6C2OCEUp0.net
>>76
お前をそんなに必死にさせちゃうとかモダン大成功じゃんw
カプコンもこれは織り込み済みですわ

78 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 13:46:17.57 ID:Fr4+Ts9b0.net
ダイヤあたりからクラシックでも一抜けされるけどな

79 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 13:49:19.97 ID:JEuDj+hq.net
永井先生をディスるなよ…

80 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 13:54:26.36 ID:jqjNj2Kd0.net
「普通は」とか「みんな」とかデカイ主語を使ってるけど、自分の周囲とか配信でクラシック使ってる人でも、こんなイカれてた思想の老害とか一人も見たことないのが現実なんだよね
クラシック使ってる中でも異端だって自覚はした方がいいと思う

81 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 13:55:30.89 ID:DbwsTUTG0.net
強く言ってればイメージ作れるとでも思ってるんかねえ
ここでデカい声出しても現実では誰にも相手にされないで終わるだけなのにな

82 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 14:00:13.35 ID:n16Tt9qH0.net
モダンみたいな極端なのは他の格ゲーにはほぼ無いし
このゲームの中だけでも俺つえー感を味わうのもいいんじゃないかな

83 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 14:16:49.91 ID:qODrOzk+0.net
何故かモダン批判すると単発IDが湧くここよりワッチョイ有りスレどうですか?

ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1697926620/

84 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 14:35:51.85 ID:o3OV3SAJ0.net
>>78
ダイヤは無駄にマスター目指したがる奴が多いからだなモダクラは関係ない

85 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 14:40:55.82 ID:XP/B2/sa0.net
コマンドは不要で、コンボを覚える必要もなし
ワンボタン無敵で読み合いを拒否して後出し勝利
モダンのどこに競技性があるんだ?
得意の論理で答えてくれよw

86 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 14:53:37.03 ID:qQ/NRnjK0.net
>>83
むしろお前らクラ爺が
荒らしがムカつくからワッチョイつけろ!!!
と散々言っていたのに
なんで言い出しっぺのオマエラ自身が率先していかないの?🤔??

なんか「困ること」があるの?
お前ら自身だよね?ワッチョイつけろって言ってたの?
希望通りになってるんだから早く移動しようよ🤪ww

87 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 15:11:57.55 ID:OjuPBLaK0.net
モダンを批判したら新規が悲しむだろ
出来てる出来てる凄い凄いと褒めて続けさせるのが一番なんだ

アシスト押しながら同じボタンを連打してるだけで読み合いをしてる気になってるけどワンパで読み合いもクソもないなんて言ったら可哀想だろ

システムが全然違うのにスマブラみたいに動かせる!なんて言ってる時点でモダン新規は何も理解してやってないよ

モダンのシステムも飛びに強く初狩りに特化してるだけで立ち回りも火力も崩しも弱くされてるから上では通用しない作りになってる

最初に勝たせて気持ちよくさせて知識をつけて気付いた人からクラシックに移行させる作りって訳

88 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 15:17:20.23 ID:dBqUhtl+0.net
モダン使う根底には楽して勝ちたいという腐った根性しか無く、
格ゲーマーとしてはそのゴミみたいな精神性を認め難いことから
我々クラシックと腐れモダンが相容れることは決してないのだ

89 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 15:17:55.64 ID:6C2OCEUp0.net
>>85
競技性とか一部以外関係ないからなぁ
大半は娯楽として適当に遊んで飽きたら終わりだろ
まして競技性とか気にする奴は当然マスターの上位だと思うから
そんな雑魚プレイする奴と遭遇しないかな

90 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 15:24:50.55 ID:oOGROm9p0.net
ゴールドやプラチナレベルで読み合いなんて言ってる奴は冗談とかだろ
操作がおぼつかない攻め方もわからない
飛び道具連打するかとりあえずジャンプしてるだけだから対空さえ出ればダイヤだ

91 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 15:51:25.78 ID:iHpgDrJs0.net
そもそも議論スレと言いつつ議題が明確になっていないのが問題だとも思う

考えられる議題をあえて明文化すると以下の3つが考えられる

a.モダンプレイヤーがスト6を楽しむ為にはモダンクラシックはどうあるべきか

b.クラシックプレイヤーがスト6を楽しむ為にはモダンクラシックはどうあるべきか

c.より多くの人がスト6を楽しむ為にはモダンクラシックはどうあるべきか

で、このスレの議題は当然 c. だよな?

92 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 15:52:27.89 ID:Uu9SXrXd0.net
モダン本田で始めたよ
予約して発売日にデラックス買ったけど積んでた
で本田モダンやけどスーパー百貫落としないんやね
コマンド入力するしかないのか?

93 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 16:24:01.29 ID:w2z509GT0.net
そうだよ

94 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 16:24:55.46 ID:Rh7u0xJm0.net
>>91
本来はCでないとダメ

95 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 16:47:11.91 ID:myIFC7g/0.net
>>91
簡易入力にペナルティを設けろ

96 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 17:23:54.17 ID:iHpgDrJs0.net
>>95
まずそれは c. なのか?という話

97 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 17:27:51.36 ID:Rh7u0xJm0.net
はっきりとbならbっていえばいいんだが手帳持ちのガイジ共が言い訳がましく「俺たちはcのつもりで議論してるんだ!フィルターをつけるべきだと言ってるんだ!!」みたいな感じで言ってるのを馬鹿にされてるんだけど手帳持ちがそのことに一生気付かないからじゃあ議論なんかしなくていいよね、が今

98 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 17:41:41.98 ID:pW5HgYNL0.net
心まで障害者になるなよモダンガイジw

99 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 17:54:49.56 ID:h/vuef8k0.net
>>93
やっぱそうなのか
できない事はないけどアシストでサクサクやりたいわ
なんで開発は外したんやろ?
他キャラでも外したのあるんかな?

100 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 18:07:38.26 ID:myIFC7g/0.net
>>96
c

101 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 18:30:59.49 ID:m440eXw60.net
>>91
d.より多くの人がこのスレを楽しむ為にモダンガイジをどう扱うべきか

102 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 18:52:58.40 ID:M05yqgPd0.net
モダン使ってる人はほぼ全員弱いんだから温かい目で見てやれよ
プラチナ以下のクラシックはモダンに蹂躙されてるかもしれないけど伸び代のあるタマネギ剣士を使ってるんだと思って頑張ってほしい
俺も今のモダンはクソだなとは思うけど我慢するしかない

103 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 19:17:30.85 ID:ShSNeTsU0.net
SAだけはコマンド入力しないと出せない仕様にしたら良かったのに

104 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 19:19:25.88 ID:Ul+K9TEB0.net
IP見たくたまらない奴が荒らして誘導してるだけ
大体それが親モダン派?というか
クラシックをただ罵倒したいが為に来てるスマキチだからね

105 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 19:26:09.91 ID:mCBNBqDe0.net
IPなしのワッチョイ、IDありなんだが。
ワッチョイ有りにしようとしたら毎回IPがどうたら言うけどIP表示できないようにできるしな。

106 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 19:47:53.64 ID:Ul+K9TEB0.net
アウアウとかキャリアが見えるだけか?
なるほどスマキチのクラシックなりすまし予防にはなるか

107 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 20:07:01.46 ID:mCBNBqDe0.net
>>106
キャリアと個別のワッチョイ。
Wi-FiとかでID変わっても後ろ4文字は変わらないから自演とかがしにくくなるだけ。

108 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 20:12:20.03 ID:xT+zrBce0.net
IP見られたら困ることあるの?

109 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 20:21:07.13 ID:iHpgDrJs0.net
そもそも今現在のスト6でモダンとクラシックのどっちが多いかのソースを持ってる人はいるのか?

110 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 20:32:48.12 ID:fU5sh/e40.net
>>85
ここまで徹底してマスターの人っているの?
もちろんラッシュキャンセルコンボとかも無しなんでしょ
いるなら動画見たいわ
ジャスパ精度とか凄そう

111 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 20:40:29.21 ID:Ul+K9TEB0.net
>>109
200-10(モダン総数の44%が国内)
つまり45000がモダンだとして残り60%足したら
世界でモダンの総人口はおよそ10万人に
190万人にクラシックなのでは?

112 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 20:46:07.63 ID:Ul+K9TEB0.net
更に恐ろしいのはMR500圏内がたった20万そこらの
Asiaが占めてるところ

これはAsiaが強いというよりも
Asia以外では総スカン喰らってるだけなのだろう

113 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 20:47:47.62 ID:cdqLLrLo0.net
>みたいな感じで言ってるのを馬鹿にされてるんだけど
うん

>手帳持ちがそのことに一生気付かないからじゃあ議論なんかしなくていいよね、が今
最初から議論してないで馬鹿にしてるだけなのそっちじゃん
はーやっぱ馬鹿だこいつここまで馬鹿だと何も面白くねー

114 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 20:54:27.45 ID:mCBNBqDe0.net
>>109
公式発言。

115 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 21:06:30.46 ID:m440eXw60.net
モダンモードじゃなくてさガイジモードとか軽度スタイルって名前なら自然と卒業していくんじゃねーかな

116 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 21:15:50.88 ID:Ul+K9TEB0.net
俺は外人がここまで総スカンする理由が
たまに当たるモダン介護とラッシュ地獄

フェアでないモダンと
ストらしくないラッシュの2点が
大きく影響してると踏んでいる

だとすればまずモダンフィルターがあるだけでも
喜ぶ層はいると思う

117 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 21:27:06.49 ID:Rh7u0xJm0.net
本日の手帳持ちリスト


ID:cdqLLrLo0
ID:m440eXw60
ID:Ul+K9TEB0

118 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 21:39:00.21 ID:Ul+K9TEB0.net
>>117
本日も元気に回診乙

そういや鉄拳8のモダン化って好評なの?

119 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 21:39:39.63 ID:6xyXU/bx0.net
これはあまりにダサすぎる

120 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 22:07:44.16 ID:Rh7u0xJm0.net
手帳持ち「これはあまりにもダサすぎる」


いや、手帳持ちのゴリ押しイコール勝ちとかならないんでもうちょっと現実見ような^^;

121 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 22:30:46.91 ID:Uu9SXrXd0.net
>>118
鉄拳8のモダンは微妙やな
まだ2戦しかできなかったけど
アシストコンボ色々パターンあるんかな?
調べもしてないわw

122 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 22:59:56.77 ID:myIFC7g/0.net
モダンフィルターは甘えだと思う
クラおじ部屋作ってやってるわけでもねえだろ

123 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 23:06:25.64 ID:0pNM2L4a0.net
弱い操作のモダンに負けるってことは実力に結構な差があるってことだけどな
まぁプラチナ入るまではモダンのほうが強いだろうが

124 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 23:06:46.94 ID:Ul+K9TEB0.net
モダンとスト6に必死なのが日本だけってのが
どんどん浮き彫りなってない?

125 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 23:24:03.76 ID:myIFC7g/0.net
モダンに必死?
どういうことよ、モダンは楽しんでるぞ

126 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 23:45:39.30 ID:iHpgDrJs0.net
>>111
その計算はよくわからんが
トレモ利用のトロフィー取得率が57.1%しかいないので
残りの42.9%はほぼモダンなんじゃないか?
クラシックでトレモ行かない奴おる?

127 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 23:49:09.75 ID:iHpgDrJs0.net
>>114
公式でクラシックの方が多いとか言ってたのか?

128 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 23:52:50.43 ID:iHpgDrJs0.net
因みに熱帯100戦のトロフィーが24.2%な
スト5の10戦が8%より大分数字が伸びたが
それでも75.8%が100戦未満という事なので
これも殆どモダンじゃないかと考えると

既にクラシックよりモダンの方が人数は多いのでら?

129 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 23:55:19.15 ID:/RklzfP/0.net
モダン叩きもモダン擁護も必死やな

130 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 23:55:44.85 ID:Rh7u0xJm0.net
手帳持ちに何言っても無駄

131 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/23(月) 23:57:59.08 ID:m440eXw60.net
モダンガイジ君ワッチョイスレ追い出されてんのワロタw

132 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 00:14:01.03 ID:pSzKPHNc0.net
楽しいのはモダン側だけ

競技人口を増やそうと11ボタンOKにしたら
がめつい日本人を中心にこぞってレバーレスやらアケコンにボタン増設しだして
観る側も、遊ぶ熱ものっけから冷めだしてるし

一億切符も国内はプロ優遇ポイント制で鎮静化
アジアオフのシンガポールでは60/300も日本人
MR500圏内もアジアだらけというか
一人で何人もマスター持ちもいるから

スト6世界で盛り上がってるのか心配になってきてる

133 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 00:25:58.52 ID:pSzKPHNc0.net
やっぱり反モダン安定のアウアウだったw

134 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 00:29:52.02 ID:ORLUOCjU0.net
フィルターなんかつけたら手帳持ちが増えるだけでそんなの百害あって一利なしだからいらねーよちょっとくらい考えろよ手帳持ちの障害者共www

135 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 00:31:27.06 ID:ORLUOCjU0.net
追い出された(1人で言ってるだけ)






やっぱリアル手帳持ちかな?wん?www

136 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 01:11:50.39 ID:TELSxutK0.net
モダンは不快すぎ
モダンだけランクマのマッチング除外する機能つけろ

てか、どぐらがモダンを絶賛してるのが白々しくてキモい
モダンは最終的にモダン悪用勢がクラシックを狩るためのシステムと化すだけ
悪用という言葉も「日本語おかしくない?」とか言ってるのが強がりすぎてて…
マスターのモダンはほぼ悪用勢ばかりでくだらなさを感じてるはずなのにな。
初心者を取り込むために無理矢理肯定してるのが必死すぎてイラっと来る
否定したら格ゲー界滅ぶとか大袈裟な…
海外はモダン使ってる奴ほとんどいないのが答え。
日本人は不景気すぎてすぐに結果求める奴とか楽することを肯定したい奴が増えただけだろ
そんな奴は大抵理由つけてすぐやめるからほっとけや

137 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 01:19:16.31 ID:mrpP21Y70.net
>>136
スト6やって金稼いでる奴の言葉は無視して良いよ

138 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 01:27:05.09 ID:Oo4quW7A0.net
プロという立場でなければ即クソシステム列伝行き

139 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 01:29:35.84 ID:uJMOBHIv0.net
クラ爺は余生をすべてドブに捨てる勢いで暴れ続けてるな
モダンにボコられるのはNGでこんな生地獄のような行為には耐えられるのが謎

140 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 01:31:00.70 ID:T/rLl3Ms0.net
どぐら面白いから好きだけどやたらスト6発売に合わせて格ゲー冬の時代を謳ってるのは白々しいね
何年前の話を引っ張りだしてるんだと
スト4はちゃんと盛り上がったしスト5も対戦に困る事無かったろうよ
まあプロ連中は忖度せざるを得ないんだろうけどさ
いちユーザーとしては金出して買ったゲーム楽しく遊ばせろよとしか
あと新規勢でもクラシックからやり込む連中は本気度が違うんだから救済して欲しいね

141 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 02:30:45.00 ID:pSzKPHNc0.net
モダンは刺青、ピアス、タバコと同じ何だよね
嫌ってる相手にだったらお前もやれよとはならない

142 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 02:53:34.21 ID:cOqc1Rkh0.net
モダンはダサい
ワンポチ必殺にオートコンボにオートヒット確認
ボタン連打してたらシステムが勝手に戦ってくれるだけだろw

143 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 03:09:03.33 ID:1np6QWEm0.net
たかだかゲームの1システムに切れすぎやろw
そこまで嫌なら1年後の更新まで別の事してた方がいいだろw

144 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 03:15:13.19 ID:TVdhoPOu0.net
本気度が違うのにモダンに負けて速攻挫けちゃうのなぜなぁぜ?

クラシックとモダンに互換性がないのはクソとは思うけど本気度が違うなら両方とも覚えて知識と実力がついてから強いと思う方を選べばいいのにw

145 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 03:56:41.92 ID:zyJ50r1u0.net
はよモダンはモダンだけでやるようにしてくれや

146 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 04:10:23.60 ID:6ETWE5n70.net
どぐら神またしても老害クラ爺に説教してしまう

格ケ゛ー暗黒時代を過こ゛したと゛く゛らか゛モタ゛ン否定派に伝えたいこと「そこは分かってあけ゛ようや」【と゛く゛ら】【スト6】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=t0qo7l3EnXU

147 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 04:14:26.85 ID:1np6QWEm0.net
モダンめっちゃ嫌がってる奴の何が悲惨かって現実が何も変わらないんだよな
とっくにカプコンに見捨てられてるのに上から目線で何してんだ早く助けろ!
フィルターがー海外がー辞めるぞ?間に合わなくなるぞ?
って叫んでるわけだからな完全に病気でしょw

148 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 04:44:49.67 ID:pSzKPHNc0.net
プロは鵜飼の鵜だからねー白でも黒いいますわ

149 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 05:32:51.43 ID:kMTMvnHy0.net
増えてる割には毎月−1000人は辞めてるからな

どぐらコメントの中にも上がれば上がる程つまらないし
親友にあんなにモダン擁護してたウメすら
Mって怪訝な顔して相手してると報告まであがってるな

またMRもピークは成り立てと下がったら即辞め
16、5、400でサブなど回してる奴増えてて
そのマスターのサブ回しがプラチナとか落ちるもんだから
50連勝とかしてる地獄絵図が展開されてる
そんなサブ回しにモダンも混ざるから地獄、地獄

マスターのサブ回しは全員D5スタートでいいわ
あとモダンとクラシックLP分ければ
ヤリコミも2倍になる

クラシック倒したCPと
モダン倒したMPとかも欲しい

そしたらMP53万クラシックとか人気出て
CP53万モダンは超嫌われて有名なるから
それはそれで価値ありそう

150 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 05:34:42.75 ID:ORLUOCjU0.net
以上、手帳持ちガイジのきっしょい妄想でしたwww

151 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 05:46:46.33 ID:aVVIc4/j0.net
これだけ不満が多いとなるとアプデでモダンはナーフされるだろうな
その時になってようやくモダンはクラシックに移行するまでの補助輪と気づくのだろう

152 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 06:41:27.77 ID:T/rLl3Ms0.net
モダンガイジワッチョイスレでハブられてんの面白過ぎるな
覇権コンテンツやw

153 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 06:42:35.75 ID:lojc2OlB0.net
完全敗北した手帳持ちがまた妄想してるよwwwwwwwwwww

154 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 06:54:11.06 ID:kMTMvnHy0.net
まーあっちでもこっちでも一番開示請に近いのは回診

モダン介護は自分のおかれてるブラックな環境への嫌味だけど

あれはあだ名でもな完璧な差別用語で
個人批判を毎日やってるからなー
根本的にモダンもクラシックも関係ない次元に突入してて

あれこそが本物だわ

155 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 06:54:35.49 ID:DtAWPv320.net
>>152
モダンの大勝利でいいから誰かあっちから連れて帰ってやれよw

156 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 07:02:09.36 ID:OxGZwZiV0.net
よくわからないんだが
そんなにモダン嫌いでつまらなくてどうしようもないゲーム
を毎日続けてんの?

俺は8000円払ってもクソだったらすぐプレイやめるけど
なんでいつまでもイライラしながらやってんの?
全くその思考回路がわからない
年一回の「お小遣い」で買ったのか?

157 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 07:17:39.81 ID:ZPZy3kuh0.net
>>156
こいつら正論くらって現実突きつけられてモダンにも実力で勝てなくてイライラしすぎてもうめちゃくちゃになってるからまともな返事はかえってこないよw

158 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 07:29:11.16 ID:jF1HUUFw0.net
>>156
お前周りとズレてるって言われてない?

159 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 07:49:41.61 ID:wkaOBeJW0.net
モダンうんぬんよりサブキャラ問題の方が解決先じゃないの?

モダン人口がたいした数字じゃないって話しなんだから優先順位はモダンうんぬんじゃないと思うけど

160 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 08:10:30.25 ID:EQEN/WxV0.net
お~っと!ここでスレタイも読めないマヌケが登場!

161 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 08:20:20.56 ID:pSzKPHNc0.net
クラシック同士ならまーまともだし
モダンはムカデやGと害虫くらいの感覚で1抜けブラリしまくってる

願いこの、お互い不快なこの作業を
フィルターで消して欲しいぐらいかな?

マスターのサブ回しもこんだけ騒がれたら
そろそろなんからの対策取るだろ
認定テストは人生一回でいいよ
サブは今ランクマ帯の一個下5スタートで十分
モダンも、サブも両方アプデで対策して欲しい

162 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 09:23:36.90 ID:utI/YJb70.net
クラシック爺のモダンに勝てない言い訳はいい加減見苦しいな
対策もせずに逃げてモダン叩くだけとか
恥を知れよ

163 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 09:25:59.51 ID:TR8J5TOH0.net
開示とか回診とか最近覚えた言葉を使いたい系の手帳持ちガイジかw

164 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 09:28:07.59 ID:utI/YJb70.net
モダン使いはどうせすぐ辞める根性なしばかり
格ゲー界に何のプラスにもならないからさっさと消してくれ
モダン野放しにしたら今作でストリートファイターの歴史終わるわ

165 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 10:19:42.70 ID:1xIDxzsH0.net
流石にID見てても露骨な荒し祭りになってきたな
まあ会話ループしてるだけだしな

166 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 10:52:19.58 ID:lUmhKmBF0.net
>>156
過疎ゲーやってた俺からしたら、人口多いのが正義だから。
海外での普及率の低さで失敗かどうかわかるだろ。

167 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 10:56:13.55 ID:wAuJxBg20.net
>>140
スト5は対戦に困ることは無かったと言っても
『スト5の熱帯10戦のトロフィー取得率は8%しかない』のが現実だぞ

つまり格ゲーの対人戦という意味ではまだ冬の時代と言ってもおかしくないとは思う

だからスト6はまだ200万本しか売れてないわけでもあるだろうし
この先は熱帯未経験のほぼ初心者に売っていかないといけないわけだからな

168 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 11:17:02.77 ID:wAuJxBg20.net
>>132
『楽しいのはモダン側だけ』
そもそも熱帯100戦のトロフィー取得率が24.2%だからな
200万人中75.8%はそれ以下という事なので既にモダンプレイヤーの方が多いんじゃないか?

169 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 11:18:06.71 ID:wAuJxBg20.net
>>164
>>167-168

170 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 11:19:55.13 ID:jDomNn/c0.net
日本のプロも忖度せずにpunkみたいにアンチモダン謳って欲しいわ。
入り口は売上には貢献したけど、普通にクソだろ。

171 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 12:19:29.29 ID:Y0QzYGaT0.net
売上とか上がっても真面目にやってるプレイヤーには損しか無いし
マジでモダンなんか入れたの失敗だよ
有象無象のプレイヤー人口が増えたって本気のプレイヤーには損しかねーよ

172 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 12:19:43.18 ID:qKLJYMDd0.net
>>164
製品買ってプラスにならないとかアホかw

173 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 12:20:15.43 ID:TarWUYi40.net
>>164
根性ある君の最終学歴と今の職業は??
根性あるのに人生でその根性見せてないってことはないよね?

174 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 12:20:34.03 ID:qKLJYMDd0.net
>>171
モダンもマジメにやってるよ

175 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 12:21:21.81 ID:s0gT/PYA0.net
お前らもっとプロゲーマー様を信用してやりなよ?w

176 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 12:22:24.14 ID:qKLJYMDd0.net
>>170
売れないゲームはスポンサーも大会賞金減るわ
働いたことある?

177 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 12:25:26.92 ID:2Txm6i060.net
91の議題に関してはっきりとbといえば終わる話なのに何してんのこいつら

178 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 12:27:58.87 ID:wAuJxBg20.net
>>171
お前の言ってる事は >>91 の b でしか無い

179 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 12:30:36.39 ID:Y0QzYGaT0.net
>>178
そう b でしかない
だからモダン批判するしか脳がないクラシック馬鹿には消えて欲しいと言っている

180 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 12:45:07.45 ID:WFHTtDQB0.net
まあウメハラとか待ち戦法大嫌いだから現状モダンはいいシステムとか言ってるけどプロが仕様とか吟味してモダン選ぶほどの強みがないからプロシーンだとほとんどいなくて(どうでも)いいシステムっていってるだけで強化されてプロシーンにも大量にモダン出てくるようになったらめちゃくちゃ暴れだすと思うわ

181 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 12:51:23.58 ID:wAuJxBg20.net
>>170
『入り口の売上』
だから『スト5の熱帯10戦のトロフィーの取得率は8%』しかないんだって

つまりシリーズでありながら毎回入り口の売上が大半を占める状況だって事

お前が思う程格ゲーの古参なんていないって事だろうな

182 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 14:27:45.49 ID:Ppj3bXRB0.net
スト5の売り上げ700万の8%56万人がアクティブユーザーだったなら十分過ぎる対戦環境だわ
いつまでもクソみたいなソース擦ってんじゃねぇよw

183 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 14:43:04.53 ID:wAuJxBg20.net
>>182
アクティブユーザーではなく重複の無い累計の熱帯参加者数だけど
要点はそこではなく
このスレの議題が >>91 の c であるなら
数の少ない熱帯内の話をしてもあまり意味が無いよねという話

あと格ゲーの古参と言われる人もスト5内でたった56万人以下しかいなかったというのも重要な情報だと思うけど

184 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 14:56:21.85 ID:Ppj3bXRB0.net
アクティブ56万人居たら十分過ぎるわw
それが少ないっていう君の意見とは一生噛み合わないから俺にレスしないでくれるかな?

185 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 14:59:54.46 ID:bXzD5+MT0.net
そもそもスト5の熱帯8%自体正確じゃないから…
あくまでPSだけのトロフィー取得率でSteamと違うし
売上PCの方が多いとIRでは言ってるけどけどPSとの詳細な内訳は不明
PS+の無料配布を2020年にしていて不特定多数がトロフィーに混じってるしな
まあSteamのデータ貼っといてあげるわ
ttps://steamcommunity.com/stats/310950/achievements

186 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 15:03:24.60 ID:TZYAbP3L0.net
このスレの趣旨はcってのも誘導尋問じゃねーか
>>101だから勘違いすんなw

187 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 15:10:41.08 ID:wAuJxBg20.net
>>185
steamの熱帯参加のトロフィー取得率は26.9% でPS とどっちが売れてるのか知らないが
いずれにせよ大半は熱帯に参加してないというのは変わらんわけで

このスレの議題が >>91 の c ならまずどうなら熱帯の参加率が上がるかを議論すべきではないか?

188 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 15:17:24.46 ID:bXzD5+MT0.net
>>187
お前はいつもゴメンナサイ出来ず言い訳ばかりだな
俺はデータが正確ではないとしか言ってない
散々都合よくデータ使ってた癖に指摘されたらその返しは惨めすぎるだろ

189 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 15:23:50.92 ID:wAuJxBg20.net
>>188
重要なのは何のためにデータを出して来たのかだろう
お前は何のためにデータを出して来たんだ?

190 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 15:26:34.07 ID:2MQ6X8+60.net
データは嘘をつかないが嘘つきはデータを使うの典型的な例だな

191 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 15:28:46.67 ID:73CYS1TU0.net
大事なのはモダンもクラシックも楽しめて且つアクティブ人数を増やすにはどうしたらいいかだから細かい数字なんざどうでもいい
購入した人の内半分以上がアクティブじゃないことの方が問題だろ

192 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 15:29:21.51 ID:eS4jfacx0.net
ゲームなんてそんなもんでは?

193 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 15:31:53.28 ID:bXzD5+MT0.net
>>189
正確ではないデータを都合よく振りかざしてるやつを指摘するためだなw

194 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 15:32:04.27 ID:73CYS1TU0.net
まぁそんなもんだけど増やせたらそれに越したことはないさな

195 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 15:43:30.20 ID:TZYAbP3L0.net
なんだよ8%も捏造かよw
散々擦り倒した挙げ句意味不明な言い訳しやがって糞野郎がw

196 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 16:00:49.57 ID:wAuJxBg20.net
>>191
むしろアクティブ人数を増やす為にモダンクラシックはどうあるべきかを
まず考えるべきじゃね
大半がアクティブでは無いのであれば

197 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 17:32:31.43 ID:pSzKPHNc0.net
上がれば上がる程モダンにゲンナリするから
任意のフィルターつける

モダンは趣味嗜好

198 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 17:43:36.51 ID:mmNR1XhD0.net
配信してるカワノルークガン待ちすぎてクソ寒いわ
これだからモダン使いはよお

199 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 17:46:59.23 ID:b3J79pmI0.net
>>198
カワノは今クラシックじゃないか?

200 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 18:06:10.69 ID:pSzKPHNc0.net
触ってつまんないと思われてるんだろうね
ワールドツアーも移動がしんどいし
後半の戦闘が本当に無価値だからなー

冷蔵庫とかなんの練習にもならないし
クリアする気にすらならくなった

201 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 18:13:13.86 ID:0Ch8ZtNz0.net
大手Vの配信とか何も理解せずにガチャプレイだからな
全く調べない人はモダンを用意されたところで適当にガチャガチャしてるだけだからつまらんだろうよ

202 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 18:17:59.33 ID:wAuJxBg20.net
>>201
ガチャプレイでも勝てればそれなりに面白いと思うが

それで勝ちと負けを経験した上で更に勝ちたいと思った人が
それ以上の練習をするというのが真っ当な格ゲーを楽しむ導線だと思うけどな

203 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 18:32:24.93 ID:WcV078N20.net
>>202
今はゲー厶慣れした人が多いからそのレベルで対戦したところで蹂躙されて終わり

ゲーム自体が初心者って人は初心者同士ですら勝ちを体験するのは難しいよ

ゲーム自体が初心者なのに格ゲーを最初に選ぶって人はかなり少ないせいもある

204 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 19:20:37.94 ID:YXv1D3Uz0.net
希望者はモダンと当たらなくするか
モダン自体をナーフしてくれや
SAはクラシック入力、もしくは被ダメアップ、dゲージ3からスタートとかな
はよたのむ

205 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 19:25:26.45 ID:wAuJxBg20.net
>>203
そのガチャプレイしてる配信者がそのままランクマに行くようになってくれるだけで
解決する程度の話でもあるのだけどな
そこまでは高望みか?

とはいえモダンの実装によりランクマのレベルも相当下がっているだろうから
今ならゲーム初心者でも勝ちやすくはなってるのではないかと思うけどな

206 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 19:27:14.56 ID:yNLQas7v0.net
>>204
モダンより強いクラシック使ってまだ文句垂れてんのか
練習しろ

207 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 19:56:56.88 ID:mrpP21Y70.net
モダンはあんまやらないでも強さ維持できるくらいの調整してくれ

208 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 19:59:52.16 ID:BzckhKPI0.net
>>206
上位の少数派になればいいじゃんってこと?なんか昔の格ゲーマーみたいだな勝てなきゃトレモで100時間練習しろみたいな

209 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 20:04:01.91 ID:OL1dlRl10.net
>>208
実際そうだと思うぞ。
ここにいる人等は自称上級者だし。
モダン側は自称MR2000が居たけど、そいつが雑魚は黙ってろって言ってたしw
まぁ証明しろと言ったら逃げたし、自称上級者だと思うけどなw

210 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 20:08:41.76 ID:yNLQas7v0.net
>>208
モダンが簡単って言うならクラシックと同じランクまでやってみろよ

211 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 20:08:42.74 ID:BzckhKPI0.net
>>209
なるほどねとりあえずここのモダンの人の話は参考にならなさそうね
新規云々ならクラシックだろうがモダンだろうが下手くそで挫折しそうなやつにこそ意見聞くべきでしょうに

212 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 20:11:56.74 ID:pSzKPHNc0.net
何も変えたくないならフィルター化
変えれるなら6ボタン基準モダンにして欲しい
レジェンドツアーとかで過去システムモードにて
過去を追体験させつつチュートするコーナーが欲しい

213 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 20:13:55.66 ID:eqZZ0MTs0.net
>>211
クラシック側はずっとそう言ってるんだけどな。
システム理解してない雑魚は黙ってろだの、MRに入ってから文句言えだの。
ダイヤは雑魚wだの色々言われてるよw

214 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 20:14:13.82 ID:yNLQas7v0.net
>>212
モダンは痴漢君?

215 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 20:26:16.78 ID:pSzKPHNc0.net
ランクマか公道とするならせめて
公道デビュー出来るくらいの
クラシック教習所を作って欲しいんだよね

ワールドツアーに発売前には期待してたが
経験者目線だと蛇足が多過ぎに感じてるが
初心者あれで大満足なのかね?
俺は苦痛過ぎて途中でリタイアしてる

216 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 20:52:09.81 ID:TELSxutK0.net
モダンでしか勝てないチート野郎が「クラシックでモダンで勝てないジジイの言い訳は聞き飽きた」
とかってマウント取ってるのは草生える
公式ってだけでチートみたいなもんだろモダンは。
チートで勝てるのは当たり前だろ
モダンでも対空出ない時はある!とかバカなこと言ってんじゃねーよ
クラシックより意識配分に余裕ありまくるんだから、出て当たり前の状況で出せないのは単なるテメーのやり込み不足だろうが
こういう無理矢理な自己弁護見てるとヘドが出るわ
今よりモダン増えまくってランクマが後出しジャンケン祭りになったら速攻過疎るからな
その時、モダンを手放しで肯定してきたプロも後悔する

217 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 20:58:55.82 ID:wAuJxBg20.net
>>215
誰が免許も貰えない教習所に行くんだよ

まず例えが良くないし
そもそも遊ぶための座学なんてやりたいやつはいないだろ

218 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 21:03:13.22 ID:yNLQas7v0.net
>>216
じゃあモダンでMR2000行けるんだな
証拠待ってるぞ

219 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 21:08:56.60 ID:hMgs3tpg0.net
モダンのほうが弱いのにチートは草
都合の良いところしか見えないんだな
無理矢理な自己弁護乙

220 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 21:11:10.24 ID:Z3/RG+yQ0.net
というかタメキャラいるのにモダン操作とかいらなかったのに
そのタメキャラがモダンでタメ必要なの本末転倒だしな
3DSスパ4から何も学習してない

221 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 21:15:29.23 ID:rwNnsRee0.net
SFLにすらチーターが紛れ込んでて草

モダンに優位とれて当たり前の立ち回りで負けてるのは、クラシック側のやり込み不足って言って欲しいのかな?
削られた技はどれだけやりこんでも出せないけど、SAや対空はやり込んどけば適切に出せるからね

222 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 21:33:03.42 ID:PIWrZ0Nm0.net
ハイタニ配信見てたらモダンアンチ見てる〜とかモダンアンチ発狂させたいとかってコメント流れててびっくりした
すごい民度だわ

223 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 21:40:53.11 ID:eqZZ0MTs0.net
>>222
ここ見ててもそうじゃん。
両方にいるけど多いのはモダン。

224 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 21:52:27.07 ID:pSzKPHNc0.net
>>217
俺はcpu倒せるまではランクマしなくて良いぐらいだからねー

225 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 22:27:53.66 ID:s0gT/PYA0.net
海外でもここでもぶっ叩かれてるんだからおプロの庭内限定でイキる事くらい許してやりなよ。

226 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/24(火) 23:10:54.35 ID:wDK43fXE0.net
こうやって新しいものに順応できないやからがパチンカスになっていくのかな

227 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 00:09:07.40 ID:RUrHZ/A/0.net
現状プロがモダン使わないのは
クラシックが介護されてる状態だからでしかない

モダンが強すぎたからダメージ減らしますとか調整が雑すぎる

228 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 00:43:53.68 ID:OmKyn6W20.net
クラシックの方が強いのにモダンに文句だもんな

229 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 01:06:45.46 ID:/Zc3zgsm0.net
どっちが強いか弱いかなんて無いよ
モダンは不快ってだけ

230 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 01:28:01.10 ID:Mm2JzoEs0.net
クラシックの方が出来ること多くて火力も高い大会実践もクラシック

クラシック介護だわー

231 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 01:37:20.20 ID:hNB+13OV0.net
老害まみれで草
老人ホームかよww

232 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 01:43:56.40 ID:rGHVyMX70.net
なんか狼少年を思い出すな

233 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 02:40:32.14 ID:rGHVyMX70.net
しかし、スト5のオン5.8%論もヤバいなー
オンの人口が世界で10万とかになって
それで国内は世界の1/10だから多分一万ぐらいその44%だから
4500人だとして全世界にモダン派はたった一万人だけとなる

1/200万なのに嫌われてるって失敗じゃん

234 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 03:23:29.79 ID:DRuNXczy0.net
この際だからオートガードも付けてあげればいい
どんどん便利にしていこう

235 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 04:42:52.06 ID:clm1dEn90.net
モダン擁護派が痛すぎる
クラシックのほうが強いとかさ
土俵が違うんだよ
せめて1アクションで出せる技は選択制で1つにしろよ

236 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 04:51:22.72 ID:H5Ndr9jr0.net
昔勤めてた会社の経理のババアが
請求書は相手からお金をいただく大事なものなので手書きが当然
とか力説してたけどクラ爺みててそのババア思い出したwwww
パソコン時代に適応できないただの時代遅れ感wwwww

237 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 05:00:31.15 ID:/Zc3zgsm0.net
モダンガイジお疲れ様
夜勤あがりか?
交通整理大変だな
脱サラなんて辞めておけば良かったのに

238 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 06:17:43.64 ID:rGHVyMX70.net
>>234
おう、溜め無しサマーも全然いいぞ!!
ただし、フィルター拒否しますがw

239 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 06:24:36.44 ID:uibHyzbp0.net
釣りが趣味の人にスーパーで魚買えばいいのにwwってバカにしてるアホみたいに感じる
時代の進化で便利になるものと区別ついてないのはかわいそうだな
年は取りたくないもんだね
まるボタンポチポチ押すだけで気持ちよく敵を倒せる無双のイージーモードなら年寄りでも簡単にゲームできるんでおすすめする

240 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 07:01:21.92 ID:kdqqCbL20.net
モダンにもコマンド入力あるんだけどな…w
全部ワンボタンで出せると思ってるエアプやべぇな
これだからモダン使ってるゴミは救えねぇ
やはりモダンはフィルターで除外するのが妥当

241 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 07:16:56.57 ID:nIKuyIaX0.net
昔勤めてたでクソワロタwwwwwww
そりゃそうだよなwww

242 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 07:46:04.91 ID:TVDTwE+I0.net
>>224
『〇〇が出来たらランクマ行って良い』
って言うと結局ランクマに行くハードルにしかならないし
それをみんなが律儀にこなした結果は
ランクマの最低ランクの強さが上がるだけなので
あんまり良い事はないと思う

243 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 07:50:11.53 ID:TVDTwE+I0.net
>>233
そもそも何でそんなにスト5のオン率が低いんだっていうね

多分多くの人がクラシックの操作が難しく
対人戦が出来るほど満足に操作が出来ていると思えなかったのではないかと思うけど

244 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 07:53:39.78 ID:zm+aLEo80.net
やれ老害やら進化について行けないなどと息巻いてるが、単に新商品を出して糞だったからコケただけだぞw
モダン擁護する奴らはコオロギ喜んで食べてた奴らだろw見る目が無さ過ぎるw

245 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 08:39:34.23 ID:4R80stLp0.net
>>241
正直お前何歳だよwって思ったw
そんな奴が人の事をばばぁとか爺って言ってるからまだ自分は若いつもりなんだな、とw

流石にこいつより年下だと思うわw

246 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 09:01:37.16 ID:NXU+Aoai0.net
まあ某プロが言ってたことが全てだよ
リアルで成功してる人って格ゲー意外とできない人が多い(切り抜き見ただけなので真意は知らんけど)
みたいなこと言ってた

リアルで成功してるやつはシコシコ帰宅してトレモ3時間とかやるくらいなら別の娯楽する
これだけのこと

だから必然的に人間性能の高い人はやらない
人間性能の低い人が集まるのが格ゲー

247 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 09:43:53.64 ID:9jHXg/oE0.net
>>243
単純に格ゲーが人気ないだけなんじゃねえかな?

248 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 09:51:22.90 ID:g+yFli6U0.net
俺が小さい頃インベーダー?とか横スクロールの古いシューティングゲームゲーセンでやってる大人いたけど弾避けるのとか無駄に難しそうだしこんなのなにが面白いんだ?って思ってたが今の子供達は格ゲーをそんな風に思ってるんじゃないかね?
難しそうだし面白そうでもないって客商売としてメチャクチャデメリットだよな

249 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 10:05:41.48 ID:dm/ZEc8c0.net
>>246
率直にバカジャネーノと思いましたまる

250 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 10:40:16.16 ID:G3cs4pWf0.net
>>248
俺はこうだったから若い奴らもこうだろって、正に老害思考で草

251 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 10:43:05.07 ID:qSpo8Ne90.net
老害認定されることに喜びを感じる
独居老人のふれあいスレになってるな

252 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 11:10:10.43 ID:rIaSUddq0.net
>>250
意図読めてないし勝手に断定系にしてるし何にでも突っかかるのは良くないぞ

253 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 11:37:51.85 ID:G3cs4pWf0.net
>>252
ブーメランで草
コオロギ食べすぎw

254 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 11:56:39.42 ID:TVDTwE+I0.net
>>247
ソフトを持ってるのにオンをやらないってのがミソな

255 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 12:23:36.64 ID:DRuNXczy0.net
五条さん今度は禿げさせられちゃって
敗北してからほんと扱いが悪いな

256 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 12:26:57.63 ID:lgULizWR0.net
まあでも格ゲー界隈ってプロ以外だと底辺層多くない?
スプラ3 なんかは現役テレビアナウンサーでウデマエ最上位とかもいるし
前にニコニコでやってたスマブラ大会の優勝者は上場企業大正製薬の正社員だったし

格ゲーでそう言うきちんとした年収の正社員で強い奴って誰がいんの?
あ、ゲームが仕事のプロやストリーマーVtuberは当然ヌキな

257 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 12:43:37.57 ID:cMoTSK0t0.net
スレタイも読めないアホは帰ってくれないか!?
ここはゴミクソモダンと低能クラシックを煽り散らかすスレなんだから関係ない話題は出すな!

258 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 12:52:20.52 ID:7rvPryIn0.net
差別主義者まで湧いてて草

259 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 13:09:23.08 ID:Eg26dfiR0.net
ゲームやり込んでるやつはどのジャンルでも底辺層が多いだろ
まともなやつはゲームを趣味にしない

260 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 13:10:16.67 ID:9MQoYvGl0.net
公式でデータが出たけど全キャラクラシックのほうが使われているのが現実

最もモダン率の低いリュウはアシストが使い物にならないゴミ、ワンボタンSAが強くないのと唯一取り柄の火力すら失われるから初心者でも雑魚だと気づくのだろう

対してルークはアシストも弱が高性能でワンボタンSAも強くジャストコンで火力も出せる

格差が有りすぎてモダンは歪すぎるな

261 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 14:18:17.36 ID:5ig+IJxJ0.net
モダンキャラはとにかくワンパだから、ボコってもつまらないのが一番終わってる。
パターン少ない上に自キャラも満足に動かせない猿だから他キャラ攻略してるわけもなく
とにかくパなすか暴れるかでシコシコシコシコ擦ってるだけだからマジ作業。
同じランク帯なのにつまらなくなるのは大半これが原因。

262 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 14:32:13.46 ID:TVDTwE+I0.net
>>260
煽りではなくその公式のソースが見たい

263 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 14:51:55.41 ID:rGHVyMX70.net
>>242
最低限の強さも必要だと思うよ
本を読むのに識字能力がなきゃ無意味なように
格ゲーも最低限の基礎が備わってないと
勝負にすらならないし

昔はめちゃくちゃ流行ってたから
教えてくれる人が当たり前に身近にいたけど
ソロ勉強のみだと識字率上げるの相当しんどいよね

ハイタニ弟子企画じゃないけど
結局、教えるのが上手い誰かが居ないと
普通は五里霧中で何も面白くないと思うんだよね

それをソロで上手くチュートさせたいんだよね
ゼロとかにあった試合前の掛け合いを上手く使えば
色々出来そうな気がするんだけどね

264 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 15:35:13.01 ID:nakBJ5Jg0.net
とりあえずモダン削除しろよ
マジ勝っても負けても不快感しかないわ
こんなの共存できないんだからモダンかクラシックどっちか削除して統一ルールにしろや

265 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 16:10:14.69 ID:Eg26dfiR0.net
これのこと?
https://twitter.com/StreetFighterJA/status/1716998010457170305?t=g6VA50svCE2ZM8AH_ykOCw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

266 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 17:18:52.25 ID:kd/8zei10.net
とりあえずテンプレみたく確認画面に表示してくれたらいいのにね

267 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 17:42:24.19 ID:zQ1hc3Tp0.net
モダンとクラシックのマッチング比率を変えればいい
同タイプと当たりやすくして、別タイプとはマッチングできないくらい人が少なくなったら初めてクロスプレイになればいい
みんな笑顔

268 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 20:11:22.88 ID:nIKuyIaX0.net
>>267
それいいな
サイレントでもできるしそれが答えだわ

269 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/25(水) 20:35:12.77 ID:G3cs4pWf0.net
>>267
天才か?今すぐやって

270 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 00:34:33.92 ID:UHmNKjov0.net
捏造糞野郎が向こう行ったからスカッとしたわw
やっぱりモダン擁護は頭のネジ飛んだ奴しかいねぇな

271 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 00:53:57.81 ID:/uZtTBZV0.net
やっぱクラシック害爺は清志会みたいなガイジばっかって感じだな

272 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 05:04:21.59 ID:40Eyo97n0.net
モダン多数派じゃなかっのどんどんバレてるもんなー
モダン一位がリリー

リリーで全キャラ使用人気でも下から2番目
それが一位ってそもそもモダン使ってる人が全然居ない
それなのに嫌われてるのがモダン

もう任意にしてくれよ

ランクマしかないのに不快にさせないで

273 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 05:24:01.08 ID:UENxZxId0.net
リリーとか100戦やって1回当たるかどうかのレアキャラ

274 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 08:57:39.70 ID:D0xaFS4r0.net
これはモダン強化必要やね

275 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 09:06:43.32 ID:laQLwa2w0.net
スレ重複してるな

276 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 11:53:03.96 ID:FYSvDwJI0.net
こんなところでぐちぐち言ってないで100本くらいスト6かって誠意を見せたら?
それだけお金出資したらカプコンも開発し追加で回すかもよ?
なんで行動しないの?

277 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 12:08:46.75 ID:40Eyo97n0.net
100本薦めたく、買いたくなるような
作品になれば自然と褒められそうなる

今は全然そうじゃないってだけだ

278 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 12:11:38.38 ID:pin/jxys0.net
>>277
なら辞めれば?
スト5やればお前の好きなクラシックしかいないよ
その代わり人が少ないってことは受け入れろよ

279 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 12:23:51.39 ID:+1K+EKcN0.net
なんでぐちぐち言いながらゲーム続けてんの?
家族人質に取られてスト6やれって言われてんのか?
つまらないゲームなんてすぐ売るかプレイやめるだろ?

280 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 12:50:14.47 ID:AenYVJVX0.net
出ましたー。
無理矢理やらされてるの?
嫌なら辞めれば。

君等がここに来るの辞めれば?
そのまんま返されるのわかってないの?

281 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 12:58:54.34 ID:y4UeAXYj0.net
ここで反モダンの政治活動してたらカプコンもおいそれとモダン強化できないんじゃね?
抑止だ抑止

282 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 13:19:51.98 ID:IQ+MaNAh0.net
我々駄々こねクラ爺の居場所を奪おうなんて許さんぞ
意地でもここにへばりついてやる

283 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 13:55:15.75 ID:KsB13PTq0.net
まあ、お前ら落ち着け
このスレの議題は >>91 の c では無いのか?

284 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 14:02:19.87 ID:YTKbdkT70.net
しつこいなぁ。違うよ

285 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 14:05:37.99 ID:AenYVJVX0.net
違うから黙ってろ。いい加減しつこい

286 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 14:10:17.34 ID:ydOBEIyy0.net
>>280
意味不明なんだが
別に俺たちはモダン嫌いじゃないから現状何も困ってないんだけど??

困ってんのは「お前ら」だろ?w

287 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 14:16:20.32 ID:KsB13PTq0.net
>>284-285
違うならこのスレの議題はなんなんだ?
議題の無い議論なんて議論として成立しないと思うが

288 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 14:21:39.42 ID:AenYVJVX0.net
>>286
現状困ってないのに、こんなスレに来る理由は?w

>>287
わからないならその程度の頭なんだろ?
なら黙ってろ。

289 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 14:22:38.38 ID:KsB13PTq0.net
>>288
このスレの議題がわかってるなら明言しろよw
議題は共有しないと意味ないだろ

290 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 14:25:53.31 ID:nk+pb6Uq0.net
議論なんて最初からするつもりはないんだよ
ここは始めから隔離施設だったことを思い出せ
本スレでモダンガイジとクラシックモンキーが暴れるから用意された場なんだよ

291 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 14:25:53.72 ID:AenYVJVX0.net
>>289
議題なんてないのすら見てわからないんだろ?
なら黙ってろ。

292 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 14:29:29.84 ID:KsB13PTq0.net
>>291
議題が無いのであればお前は何を議論しているのだ?

293 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 14:34:14.56 ID:AenYVJVX0.net
>>292
議論しているように見えるのか?
マジでアホだろ。

議論していないと言ってるんだよ

294 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 14:35:18.50 ID:KsB13PTq0.net
>>293
議論スレで議論をしないで何をしているんだ?

295 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 14:39:19.53 ID:AenYVJVX0.net
>>294
わからないなら黙ってろと言っているんだよ。
まじで半年ROMってろ。

296 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 14:43:16.28 ID:KsB13PTq0.net
>>295
議論スレで議題も定めずに何かを言った所で何の意味も無いだろ
動物が吠えてるのと変わらないと思うのだけど

297 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 14:47:43.35 ID:AenYVJVX0.net
>>296
いいか。>>290を10回読め。
それで理解出来ないなら、お前はネットに向いてない。今すぐネットを辞めろ。

理解出来たなら5年ROMってろ。

298 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 14:54:44.21 ID:KsB13PTq0.net
>>297
じゃあお前は >>296 とスレタイを10回読め
自分のレスが動物が吠えてるのと違う点があったらレスしてみてくれ

299 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 14:58:58.72 ID:vSSJKH4J0.net
動物以下の知能の奴らがキーキーギャーギャー発狂してストレスの吐口にしてるスレだぞまともな人が来るところじゃない

300 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 15:08:07.23 ID:KsB13PTq0.net
>>299
議題が無いとそうとしかならないから
それは人として悲しい事だと思うのだよね

議題さえ決まってれば人間としての知性のある議論、レスになり得るから
せめて議題は決めたらと思うのだけど

301 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 15:15:06.13 ID:AenYVJVX0.net
>>300
は?決めて議論しようとしても、自分の意見以外認めない。
間違えてても認めない奴が知性のある議論だ?

お前は知性の前に恥を知ってくれ。

302 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 15:46:47.32 ID:KsB13PTq0.net
>>301
そもそも『間違えてても認めない』というのも議題があれば『議題に対して間違ってる』と言えるが
議題が無いとそれすらも言えないわけで

つまり議題が無い議論では漏れなく全ての人が動物以下の知能の人としか言えなくなるという事

だから議論スレで人間としての知性のあるレスをする為には議題が必要だと言う事

で、その議題の候補を挙げたのが >>91

303 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 15:51:33.24 ID:fIFC2HtL0.net
5chはここに限らずお題目としてそれに近い話してるだけで
暇つぶしと雑談半分興味があれば反応するライブ感が日常なんだけどな
まあキチガイが湧いて台無しなるところも日常だけど

304 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 15:57:07.57 ID:KsB13PTq0.net
>>303
議題を決めた所で >>299 がやりたいやつは議題なんか無視してやればよく(というかそれを止める術は無い)

そうでなくて人間としての知能を使った議論をしたい人は議題に沿った話をすれば良いだけ

スレとしては選択肢が増えるだけだと思ってるけど

305 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 15:59:06.81 ID:AenYVJVX0.net
>>302
議題以前にお前の情報の受け取り方が一方的すぎんだわ。
だから「お話にならない」。
なので勝手にやってろと。
議題も何もお前が勝手に決めてやってるだけだろ。

議論していないので「勝手にどうぞ。」

お前に説明するの小学生に説明するより疲れるんだが。

知性が云々言うならこんな知性のないスレじゃなく知性ある場所でどうぞ。

306 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 16:01:50.17 ID:Xzn3HiB80.net
>>302
仕方ないからスレ建ててやったぞ、存分に討論してこい
ここはカプコンが想定している論争、即ち意見の違っている人が互いに自分の説を主張して(理非を)争うスレッドなんだ

【討論】より多くの人がスト6を楽しむ為にはモダンクラシックはどうあるべきか
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1698303261/l50

307 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 16:03:02.25 ID:AenYVJVX0.net
>>304
お前が望むスレ立ってんぞ。
ここ行けや。

【討論】より多くの人がスト6を楽しむ為にはモダンクラシックはどうあるべきか
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1698303261/

308 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 16:21:10.19 ID:D0xaFS4r0.net
議論なんか無駄だしな

309 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 16:32:56.22 ID:40Eyo97n0.net
わざわざ他人に気を遣いたくないから
モダン介護をさせないでくれフィルターくれ

フィルターだと逃げ?別にプロ目指してませんし
ハブ行け?嫌だよめんどくさい
ラウンジ作れ?嫌だよめんどくさい

気楽に他人と流す程度にランクマ出来ればいいのに
G並みに不快なモダンを介護させないでくれ

310 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 16:40:43.35 ID:40Eyo97n0.net
どのスレ行っても同じ事になるだけ
だからモダンなんて刺青、ピアス、タバコなんだよ

嫌ってる相手にだったらお前もやれと言われても
じゃやるかには絶対にならない

好きでやってる側は楽しくても
好きでもないのを見せられてるのはただ、ただ不快
出来れば同じ空気を吸いたくないので

フィルター化されれば
・同じ趣味嗜好同士との仲間だけ出会える
・その趣味に寛容な方とだけ出会える
・反対派が存在しない

今は反対派が我慢して付き合ってあげてるだけ
買うにもクラシックでスト6遊ぶにはモダン介護が抱き合わせで
くっついて来る歪んだ売り方しかなく
消費者が我慢するか、買わないかの2択しかない

311 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 16:44:32.79 ID:yk62BuOa0.net
ここはゲームの内容についてのスレなのに、コイツ >>302 は評判がどうとか外堀の話ししかしてなくてウザかったんだよね
ワッチョイ無しの方でも暴れてたら誘導してあげてね

312 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 16:50:49.72 ID:yk62BuOa0.net
間違えた…こっちがワッチョイ無しだったわorz

313 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 17:08:52.23 ID:pin/jxys0.net
>>310
お前がやらなければいいだけの話

314 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 17:37:20.23 ID:D0xaFS4r0.net
モダン少ないんやろ
全部ブロックしたらどうかね

315 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 17:40:39.69 ID:GkM/f5R70.net
>>311
そこがズレてる事に気が付きもしないんだから正解だと思う。
ありがとうございます

316 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 17:43:44.70 ID:XZaW2xRK0.net
すげぇな、310がまさに手帳持ちのそれだわwww

317 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 18:14:57.11 ID:OhVaRrHX0.net
どっちも意見聞かない低能しかいないから議論になるわけない

318 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 18:19:07.65 ID:6N9R8MIc0.net
>>316
このスレの有名人だから女湯とか痴漢とかピアスとかいつも訳のわからない例え話しを何度もくりかえしてて6ボタンじゃないと認めない!とか言ってる

319 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 18:20:54.07 ID:8qNYLgmI0.net
>>310
だからフィルターつけられるように開発費出すつもりで10本くらい購入してあげなよ
無報酬でオレの希望を取り入れろって言ってんの?
おまえの会社では追加サービス無料でやれって言われたらやってんのか?
ああ、自宅警備業??

320 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 18:29:11.27 ID:/uZtTBZV0.net
つーか2.3.6.10をみたらクラシック害爺のおかしさなんてすぐにわかるもんだと思うんだが

321 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 18:38:50.51 ID:8qNYLgmI0.net
つーかお前らって国から
10万円支給されそうで羨ましいよなwww

322 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 18:49:37.70 ID:40Eyo97n0.net
モダンフィルター付いたら
モダンアンチが勧誘にひっくり返るから

クチコミからマイナスが減り
同接の減少ももうちょっと減りそう

323 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 19:28:54.47 ID:OhVaRrHX0.net
人間ってケンカすると自分がコンプレックスに思ってることを相手に言うんだってダメージあると思ってるから
まぁまともな人間が暴言吐くわけないしね
別に意味はないよ

324 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 20:20:33.95 ID:7VkaQME/0.net
おい、議論しろよ

325 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 20:21:34.72 ID:eSkLqbDi0.net
モダンは常に1抜けしてるよ。相手にしたくないもん。

326 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 20:58:28.06 ID:kTypQc3J0.net
フィルターつかないなら1抜けしてモダンしょんぼりさせるしかないよね
勝ってからの1抜けなら更にしょんぼり

327 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 21:04:28.11 ID:le4uQkxZ0.net
>>323
だからアウアウはいつもあのワード連呼するのなw

328 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 21:21:40.03 ID:pNgziZaf0.net
>>311
>>315
カプコンがより気にするのは外堀だろ

そもそも格ゲーをあんまりやった事の無い人には外堀しか見えないからな

そしてスト5の購入者の8割は熱帯に触りもしない格ゲーをあんまりやった事の無い人だったわけで

お前らが格ゲーをやり過ぎているからその事に気付けなくなっているんだよ

329 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 21:26:54.76 ID:pNgziZaf0.net
>>317
そもそも議題が無いのだから議論になるわけが無いよ
>>293 曰くここで議論をしてると思ってる人はアホなんだそうだ

330 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/26(木) 22:31:27.88 ID:le4uQkxZ0.net
>>328
なんでそれをヨシとしてんのよ?
それをもっと遊ばせればDLC売上も同接も増えるだろ

331 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 01:28:46.90 ID:wYsOUz1y0.net
鉄拳もモダンみたいなシステムつけるのかな 
今の時代モダンなしじゃ人気ストリーマー取り込めないから流行らない

332 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 01:39:57.13 ID:F4OVoiPv0.net
>>331
モダン最風とかゴミだな

333 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 03:53:19.97 ID:F/YlEJgh0.net
ますますクラ爺の居場所がなくなっていくな
もうのぶ代のように一生初代スト2やり続けるしかない
https://store.steampowered.com/app/1556717/Capcom_Arcade_StadiumII__The_World_Warrior/

334 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 04:28:28.97 ID:v4B6Mo7p0.net
西スポの2階でアルカノイドやってたの思い出したわ
こんなスレでしんみりさせられると思わなかったな

335 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 04:34:35.94 ID:1hsUPFln0.net
>>330
どれをヨシとしてると言っているのかわからんが

8割が熱帯を触らないのがヤバい事なのは熱帯やった事があればわかるだろ?
格ゲーのオフなんて熱帯に比べたらクソだろ?
だからこのスレ民も熱帯前提でしか話をしていないわけで
この8割が次作を買うか何か全くわからんよな

そんな致命的な問題を解決するためのモダンなんだろ
だからカプコンからしてみたら「モダンで対戦ガー」とか言ってる状況ではないわけよ

336 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 04:57:31.17 ID:AbovFpy50.net
そのモダンが市民権を得る程の人気もなく
超レアなのにG並み忌み嫌ってる人
尼レビューも新しい順では

アゲてる奴等の熱量は三行未満だが
下げるてる奴等の熱量の方が何倍も高い
不満無しより、不満だらけの現状を打破するには

モダンとラッシュに大きく切り込まないと
アンチは増える一方だと思う

337 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 05:18:35.58 ID:90YNz4gv0.net
アシストはいらん
ワンボタン必殺だけを取り入れたクラシックとモダンの中間を作ればよかった

というかアシストの出来に差がありすぎて現状でも存在しない方が良いレベルなのに調整もなく放置されているからモダンが売りとは到底思えない

間違いなくクラシックベースで作られている

338 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 06:26:24.21 ID:1hsUPFln0.net
>>336
『下げてる奴等の熱量の方が何倍も高い』
ネット上の大半の物事がそうだと思うけど

『バズる』より『炎上』の方が圧倒的に簡単だろ
ネットや社会とはそういうものだ

339 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 06:36:54.77 ID:V3T+CYCv0.net
アシストは格差凄いよな
オートヒット確認持ちのルークみたいなキャラもいれば2発目ODで確反とかいう絶対に2回押してはいけない罰ゲームアシスト持ちもいる
というか大半が後者の罰ゲームアシスト持ち

340 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 08:28:32.95 ID:GmU71dOr0.net
>>338
コオロギ食は定着したか?

341 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 09:30:21.94 ID:1rKHlYyi0.net
オートヒット確認てルークにあるのか?
途中で止まるけど全部カクハンだった気がするが
てかモダン使わないから連打してもカクハンもらわないアシストコンボってキャミィのコアコパで止まるやつしか知らないけど他のキャラでもあるの?

342 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 09:44:37.12 ID:UV5rKzr00.net
ワッチョイで回診が大暴れしてるんだけどお前ら責任持って連れて帰って?
別端末も使ってる臭いし

343 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 10:41:26.64 ID:lJ5T9qQT0.net
ワッチョイ分けても結局火の手が増えるだけだったな

344 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 11:03:45.01 ID:UV5rKzr00.net
まあ無いよりは有ったほうが識別しやすくていいけど
けどまさかワッチョイでもIDコロコロ変えながら連投するとは思わんかったね

345 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 11:28:34.48 ID:ajnu74Ic0.net
彼はずっと1人で戦ってきたんだ
気になりすぎて水増し自演を繰り返す日々
彼が1番の被害者なのかもしれない

346 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 11:37:06.77 ID:YqvI4uCW0.net
モダン強化について話し合おうぜ

347 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 11:45:14.83 ID:PVadZ6iW0.net
>>345
モダンが産み出した悲しきモンスターすぎて草

348 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 12:06:27.91 ID:Uk/A3boH0.net
モダンで結果四面楚歌とか、モダン被害者の一人だな

349 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 12:21:16.55 ID:rsLreDW00.net
23年 30歳 モダンガー!
24年 31歳 モダンガー!!
25年 32歳 モダンガー!!!
26年 33歳 モダンガー!!!!
以下略

お前らの人生ヤバすぎんか?

350 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 12:28:14.78 ID:lJ5T9qQT0.net
そらそういうスレだからな

351 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 12:42:42.90 ID:rsLreDW00.net
クラ爺ってやっぱり低層だから株とか見てないんかな?
オレがもしクラボケ老人だったら
カプコン株がマイナス500!ゲーム部門ピンチ!!
モダンは全然救世主じゃなかった!!とかネタにするけど☺

352 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 12:46:09.10 ID:eF1b8dSL0.net
苦労してコマンド入れてるのにモダンずるいの精神だから苦労して働いてるのに株で儲けてるやつずるいって感じで嫌ってそう

353 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 12:54:27.88 ID:d065V/Wo0.net
今作から初実装でしかもまだ半年しか経ってないシステムだしこれから色々改良されていくだろうと信じてる
現状変えて欲しいと思ってるのは相手の体力がSA3圏内になったらあとはもうずっと待ってワンボタンSAだけ狙うプレイ
実際クソ強い戦法だからそりゃやるわって感じなんだけど、やられてる側がつまんねーってなるのも理解できる

354 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 13:01:54.08 ID:x2f6NS0b0.net
>>353
少ない通常技とダメージ2割減の必殺技でそこまで減らされたのが悪い

355 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 13:47:38.99 ID:d065V/Wo0.net
あとはコマンド技の切り替えも欲しいわ
モダンリュウで竜巻コマンド+ボタンで竜巻出せるようにするみたいなカスタマイズ機能
現行モダン適性ないと言われてるキャラもこれで結構変わるやつ増えるだろ

356 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 14:32:15.62 ID:Gcf5rzNI0.net
一人用の対戦ゲーなのに自分が強くなるって考えではなく気に入らない他人を排除しようって考えなのがおもしろ

フィルターつくと良いね

357 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 14:48:37.66 ID:bcSQJBSA0.net
そんなことより俺のカプコン株が大暴落なんだが・・・

358 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 15:19:39.42 ID:wYsOUz1y0.net
海外では圧倒的にクラシック支持が多いらしいがなんでだろう

359 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 15:27:36.24 ID:YqvI4uCW0.net
わざわざ弱いのを使ってるのがダメなんやろーな

360 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 15:40:08.79 ID:OfwJQgT00.net
クラシックとモダンがマッチングしたとしよう

同じ強さだからマッチしたと考えられなくもないが、モダンはボタン連打で100%成功するプロ並みのコンボとワンボタンでプロ以上の速度で出せる必殺SAがある

クラシックは全てが実力、モダンは上記で底上げされてマッチしてるわけだから操作技術に雲泥の差があると言ってもいい

コンボや瞬間的な無敵SAだけが100%の精度で出せるモダンと全体的に上手いクラシックだと対戦していて違和感が強く出る

読み合いも何もないモダン使いが部分的にプロ並みなせいでギリギリ戦えてるから対戦していて全く面白くない

モダン使いは読み合いが出来てると思っているかもしれないけど、なにか動いたと思っての無敵ぶっぱがあまりにも多すぎて後出しジャンケンしてるだけだろとしか思えない

釣り行動に引っかかってSAぶっぱでフルコン貰って読み負けたとか思ってんのか?
それ読み合いじゃないです
ただの脳死ぶっぱです

技術とランクが不相応だからゴミみたいなムーブを擦る事しか出来ないモダン
それが勝っても負けてもつまらない理由

361 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 15:55:28.79 ID:1hsUPFln0.net
>>358
海外でクラシック支持が多いのは

海外にはゲーセンがなく
元々クラシックをパッドで操作している人が多いので
今更モダンでパッド操作を楽にされると不平等感を大きく感じる人が多いのと

同じくゲーセンが無く
ストシリーズが一回3rdで終わった事を体感していない人が多いので
新規を取り込む必要性を理解していない人が多いから

だと考えている

362 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 16:02:31.33 ID:e8gAZkq30.net
モダン使いがシステムで補助されてる部分だけ上手くて他がクッソ下手なのは凄く感じるわ
俺もそれが対戦をつまらなくしてる原因だと思う
攻めるのがクッソ下手なのに守りはシステムが補助してるせいで甘えた行動は取りにくくて怠い
なんなら攻めるのが下手すぎて攻めてこないまであるから無駄に時間がかかる

363 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 16:02:45.99 ID:rsLreDW00.net
>>360
それ
もしかしてお前が下手なのにクラシック選んでるだけじゃね?

364 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 16:06:35.77 ID:BPj1+F9O0.net
>>358
EVO前後まで声でかいのが目立ったけど
今はクラシック支持めっちゃ多いとかないで
まんま格ゲーの既存と新規の割合って感じモダンの文句もあまりないわ
海外ロジカルだから大半がもうメタ的視点になってきてる
こないだ発表されたクラシックとモダンのキャラ内訳とか見ると面白いぞ
英語あかんくてもChromeの翻訳でゲームやってたら内容わかる
ttps://www.reddit.com/r/StreetFighter/comments/17gaw82/top_characters_by_control_type_in_street_fighter_6/

365 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 16:11:17.45 ID:DzPZEDHM0.net
>>361
アケコンとパッドの話が出てくる理由がさっぱりわからないんだが

366 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 16:14:05.58 ID:jKS7Albo0.net
>>364
これ面白いね、モダン率最高のリリーでさえモダン率5割切ってるとは意外だった
リュウガイルjpdjにモダン少ないってのはすごく納得
ただ一方でダイヤ1~2に上がったり下がったりで今やってるけど、キャミィルークあたりは7~8割モダン、ケンも過半数モダンな感じで、そもそも全プレイヤーの丁度半分ぐらいモダンっぽい
ランク帯や地域にもよるんかねー

367 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 16:19:44.98 ID:DzPZEDHM0.net
>>366
ランクマッチの実力って国や地域によって大きく違うよ
昔中東?のプレイヤーが日本に遠征しに来ていてときどがインタビューしていたんだ
日本のトッププレイヤーと試合ができることは嬉しいことなんだけど日本人プレイヤーは平均レベルが圧倒的に高くてオンラインマッチを回すだけで自国でやるのとは比べものにならない話をしていたよ

368 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 16:20:11.30 ID:BPj1+F9O0.net
>>366
このデータ自体はカプコンのSF6公式ツイッターにアップされてたデータだね
おそらくワールドワイドでの集計かなと思う
海外の人も地域別やランク別知りたいとか書いていたので
もう少し詳細出ると面白いんだけどね

369 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 16:21:16.87 ID:CPwIerX60.net
>>364
モダン使用率の高いキャラのほうが攻め主体でクラシック使用率の高いキャラの方が待ち主体w

370 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 16:24:58.90 ID:YqvI4uCW0.net
ダイヤはモダンいっぱい
マスターに行けるように調整してくれ

371 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 16:32:15.97 ID:jKS7Albo0.net
あとクラ率一番高いのはダルシムだと思ってたは
先日たぶん初めてモダンダルシムと遭遇して驚いた(そもそもダルシム戦自体300戦ぶりぐらいな気がするけど…)
自分自身が元々メインがCダルシムで、Mダルシムは使い物にならないみたいな話をあらかじめ聞いてたからMダルシムは触ったことも無かったけど
Cリュウで手も足も出せずボロボロにやられたし、自分のCダルシムよりよほど本物感あるダルシムの動きしててちょっと辛かった

372 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 16:34:31.25 ID:1hsUPFln0.net
>>365
「モダンパッドvsクラシックアケコン」
より
「モダンパッドvsクラシックパッド」
の方が不公平感を感じる人が多そうだろって事

実際に海外には日本程ゲーセンが無く格ゲーをアケコンでやる文化が広まってないから
後者の構図となる事が多いのだろうという事

373 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 16:37:50.13 ID:GmU71dOr0.net
カプコンの決算発表を受けて今日株価暴落してたから、とりあえず投資家達はスト6は失敗って判断みたい。初期の200万本突破のニュースから現在240万程度で鈍化が激しいし、好調!大人気!と言う触れ込みと実際の数字との乖離の影響だろうけど。
実際グローバルのSteam売上ランキングから姿も消しているし、キャラ追加程度じゃどうにもならんやろな。日本の売上げシェアなんてSteamで3%程度だろうから雀の涙だし、どうするんかねぇ?
モンハンNowが売れてそうだから大丈夫そうではあるけど、今回の件で信用を失ってるかも知れんし…難しいな

374 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 16:39:35.75 ID:1hsUPFln0.net
>>364
この表を見る限りモダンとクラシックの人口比率は既に数倍程度しか無いみたいだな

これはモダンがクラシックを追い抜くのも時間の問題だな

だからクラシック古参は『モダン下げ』なんかやってる場合ではなく
『クラシック上げ』をしておかないと手遅れになるぞ

375 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 16:40:34.31 ID:YqvI4uCW0.net
となるとモダン強化しかないと思う

376 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 16:45:14.54 ID:1hsUPFln0.net
>>375
強化しなくても増えてるのだから強化する意味が無いだろう

377 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 16:46:28.69 ID:YqvI4uCW0.net
売れてねえのならモダンで大会優勝できるってくらい強化せんと新規こない

378 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 17:01:24.86 ID:ofh9jMHT0.net
クラシックしか使えないプレイヤーに絞り込むと既に少数派になってそうなくらいモダンを使うプレイヤーが増えてきてるな

379 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 17:07:39.50 ID:BPj1+F9O0.net
URL自体貼っておいてあれだけど
使用率のグラフ公式が出してはいるけど算出方法は不明なんよね
ランクマベースの集計なのか一定試合数でカウントなのかも不明
ハイタニみたいな両対応の換算がどうなってるかとか全くわからない
ユーザー的にもCFN上はキャラクターの戦績とかもCとM合算だし
蓋をあけたら両モード触るだけ触ってみた勢が多いはあるかも知れん

380 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 17:13:16.22 ID:Rb4TasYn0.net
まだスト6に触ってもない人が大会のキャラや操作方法気にすんのか

381 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 17:19:00.08 ID:8ZEokMEI0.net
>>379
各プレイヤー毎にメインキャラとタイプって決まってなかったか?
単純にある瞬間のそれを集計しただけかと思うが

382 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 17:25:32.70 ID:lJ5T9qQT0.net
株なんて上がったり下がったりなんだからどうでもええねん
問題はこの3ヶ月で売り上げが200万〜247万だったこと
配信者にばら撒きつつ海外で売って47万しか計上できなかったわけ
明らかにペースが落ちてるしつまり今のやり方じゃあこの先売っていけないとカプコンも判断せざるを得ないだろう
そりゃ〜アンケとるわな、真っ先に槍玉に上がるのはモダンクラシック論争だが、vに案件振ってもしょうがないと判断するならモダン強化はナシ、だ

383 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 17:32:38.39 ID:BPj1+F9O0.net
>>381
それだとトレモだけでもイケちゃうからどうだろう
あとは起動だけするとデフォがMルークだから
ワールドツアーとかの人もモダン換算になっちゃうかも

384 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 17:37:56.89 ID:88SCzBm00.net
>>383
どうだろうも何も
トレモでモダンを使っていたのならモダン使用者として集計されて然るべきだろ
ただ、確かにモダンルークがそれほど多くは無いから熱帯参加経験者だけには絞ってるかも知れないけどな

385 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 18:07:16.42 ID:GmU71dOr0.net
>>382
まぁ株価自体はどうでも良いけど、成功失敗の判断は公式の発表よりも信憑性があるよね
個人的にはコオロギ食のように失敗したものをゴリ推すのは企業のマイナスプロモーションにしかならんと思ってるんだけどね
現状悪化しかしてないから、一時的にでも分けるでも何でも良いから不満を解消しろよって思うわ

386 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 18:36:31.05 ID:8ZEokMEI0.net
>>385
悪化するどころか >>364 を見る限りモダンは馬鹿売れなんだろ
現状で馬鹿売れのものを隔離するような対応はとんでもない話

個人的な心情ではなく現実を見ろよ

387 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 18:53:09.48 ID:GmU71dOr0.net
>>386
楽天とか見てても分かるように、公式は改ざんはしないにても都合の良い部分だけを見せるからなぁ
V系にお金ばら撒いても同接減ってるし客観的だとは思うんだけどね。逆にモダンが成功している根拠ってあるのかな?最初の話題作り以外に

388 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 19:06:56.62 ID:UV5rKzr00.net
>>360
モダンとランクマしたくない奴の理由っめ俺含めてだいたいそれだと思うよ
ただ何でこれをワッチョイで言わないでモダンガイジが煽り放題のここで言うのか

389 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 19:11:50.10 ID:1hsUPFln0.net
>>387
同接ってスト5では発売3ヶ月で2000まで減ってその後浮上する事は無かったのに
スト6はまだ1万位だろ?
何をどう見たらモダンの失敗の判断材料になるんだ?

390 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 19:19:18.85 ID:Rb15p4o00.net
モダンはまじで攻めるの下手なやつばかりだよな
だからワンポチ無敵でお願いブッパばかり
クソつまらねぇ

391 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 19:20:52.49 ID:Uk/A3boH0.net
モダン多いとか言っても
一番モダンが多いのがリリー、そのリリー
ランキング全キャラクラシックの方が多い

その少ない中でもキャラ内で最も使用率が高いのがリリー?

そのリリーは不人気二位全体的には
モダン使用率は少ない

カプコンさん好評なのに株下落中

392 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 19:33:20.77 ID:GmU71dOr0.net
>>389
そうやって部分的に都合の良い嘘をつくから信用されないんだぞ
STEAM CHARTSちゃんと見た?あと当時はプレステ環境が今より遥かに多いし、熱帯が不具合だらけでオフ対戦メインだったって背景知ってる?

393 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 19:34:10.04 ID:BPj1+F9O0.net
>>384
然るべきだろうとか言われても知らんわ
単にカプコンの集計方法がわからないという話しかしてないのに
いきなりムキになられてもな

394 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 19:48:03.71 ID:1NR3a3S80.net
https://youtu.be/J9Qwznswns4?si=KQ6nHIk_CZqq9YG7
スマブラの産みの親がモダンがつまらない理由を解説

395 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 19:58:47.18 ID:YqvI4uCW0.net
どーせ次はキャラ差にも文句言うだろうしランクマとは別のモードを用意してあげないとダメなんやろなぁ

396 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 20:00:01.22 ID:8ZEokMEI0.net
>>391
全体平均でモダンの使用率35%もいってれば上々だろ

カプコンとしては今後の売上想定がプラス800万もあるので
モダンを武器に新規に売っていかないといけない状況なんだろうな

397 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 20:01:27.40 ID:8ZEokMEI0.net
>>393
別にムキになんてなってないよw
思った事を言ってるだけ
変に過敏になりすぎだ

398 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 20:09:46.20 ID:W5wwT7qZ0.net
モダンが競技シーンであまり使われていない性能という事は既にバレている
それでいて放置なのだからモダンを売りにしていくとは思えないな
むしろモダンは失敗と判断してるから放置なのでは?
もしくは同等のモードというのは建前で初心者を釣る餌だったというだけ

399 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 20:16:45.00 ID:sM8vzJeQ0.net
>>398
お前がどう思っていようと初心者が釣れてるなら何も問題はないわな

多分お前とカプコンの考え方がズレてるだけなんじゃないか?
カプコンは新規がほしいのだから
モダンに関わる全ての仕様は新規獲得の為だと考えた方が妥当だと思うけど

400 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 20:23:08.45 ID:GmU71dOr0.net
>>399
仮にカプコンの思惑通り新規が増えたとして、お前にとって何がメリットになるんだ?意図は何?

401 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 20:26:13.49 ID:RTyE+0E50.net
モダンの性能格差が酷いなんて誰でも言ってることなんだがな

初心者がモダン適性のないキャラを選ぶのは可哀想だと思うけどその段階なら既に購入済みだから放置してもどうでも良いという事なのか?

402 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 20:33:00.91 ID:F4OVoiPv0.net
>>401
モダン使う初心者はキャラ差なんて気づかないから何の問題もないよ

403 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 20:45:16.13 ID:HvibCTb+0.net
0.8とかいう謎の係数なんなんだ

404 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 20:47:41.42 ID:F4OVoiPv0.net
>>403
コマンド入力不要税

405 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 20:57:28.05 ID:sM8vzJeQ0.net
>>400
俺のメリット?
スト6で新規が増えて格ゲー業界が豊かになれば
格ゲー自体の開発、販売が増えて面白い格ゲーも増えるだろうなというのはあるが

あとスト6に限らず単純に
自分が好きな格ゲーというジャンルが盛り上がっていた方が嬉しいというのもあるかな

406 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 21:10:46.99 ID:GmU71dOr0.net
>>405
で、お前はモダンのどこが良くて、どこが悪いと思ってるんだ?

407 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 21:15:30.60 ID:Uk/A3boH0.net
売れてるのに悪評が響いてそう
株価下がってるのは
もうこれ以上売れないと悪評を聞き付けてるかもな

408 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 21:23:10.95 ID:F4OVoiPv0.net
実際ゲームってよほど注目度が低いゲームじゃない限り初動以降はまず伸びないだろ

409 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 21:24:39.08 ID:HvibCTb+0.net
決算イマイチだっただけだが

410 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 22:18:57.70 ID:sM8vzJeQ0.net
>>406
俺がモダンについて思う事を箇条書きで書いてみた

a.格ゲーのゲーム内容としては不要である

b.現在の一般人からみた格ゲーのイメージから考えた場合に格ゲーを新規に売込む為には必要なものである
よって今現在格ゲー業界を豊かにする、存続させるためには良きものとして広めるしか無いもの

c.自分が対戦する分にはそれほど不満はない(自分はクラシック)

d.ストに限らず今後の格ゲー開発において枷となりかねない(他の格ゲーメーカーに安易に作れると思えない)ので
スト6内でモダンからクラシックへ移行する人が多くなる事を望む

e.そもそもクラシックが簡単だと思われていればモダン何て要らなかった、産まれなかったと思っている

f.何にせよ新規が沢山入って来ているように見えるのは嬉しい

411 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 22:27:33.24 ID:8ZEokMEI0.net
>>408
ほんとそれ

スト6ももう既存の格ゲーファンには売り切った感があるだろうから
これからは何らかの手段で新規に対して宣伝して売っていくしかないだろうからな

モダンが頼みの綱でもあるだろう

>>407 そら株価も下がるわ

412 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 22:38:54.38 ID:Uk/A3boH0.net
g 登山、スキーの初心者、上級者コースのように
ランクマでのモダンとクラシックの異種格闘は不要だった

妥協案としてゴールド迄は共存、プラチナ以降は任意か妥当だと思う

d モダン>クラシックへの導線を望むが
今のモダンでは厳しいので抜本的に作り変えて欲しい

413 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 22:50:49.01 ID:GmU71dOr0.net
>>410
モダンで新規が増えたとするならば、モダンはモダン同士でのみマッチングするシステムの方が、同じプレイヤーレベルとの対戦になって良いんじゃないか?
トレモでデクを適当に殴りながらマッチングを待てば、待ち時間は苦じゃないよ
その方法をすら知らない初心者も多いとは思うけど

414 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 22:53:28.47 ID:T8nKx0NL0.net
一番的外れなのは、初心者にとってコンボなり昇竜なりを出せるようになるまでの
過程を「つまらない要素」と履き違えたカプコンの勘違い。何年ゲーム作ってんだ。

新規誘引のためにやるべきは、より練習が楽しくなるにはどうしたらいいのか
であったのに頭悪い一部がそもそも練習しなくてよくしてしまった。

一過性のモダンしかできない猿に売り逃げしてそれでOKという判断なんだろうが
そんなチンパンは格ゲーファンにはならんよ。格ゲーで面白いのって練習して
何かが実戦でできるようになった瞬間だもん。

415 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/27(金) 23:44:35.33 ID:UR+iD7FK0.net
人口が減るからフィルター嫌だってんなら、他にも多く言われてるようにワンボタン技にコマンド入力分のフレーム入れるのがベストだな
それなら必殺技の発生平等になるしそこまで嫌われることもなくなるだろう

416 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 00:08:24.76 ID:UHiod8cp0.net
>>415
ガイルのソニックは一応そういう仕様だけど
モダンソニックの回転率はレバーレスを上回ると
ウメですら苦言を漏らしてたよ

417 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 00:11:38.79 ID:5SdOkFJ+0.net
>>412-413
いや、とにかく俺はカプコンは >>410 の b に極振りだと考えるからそれはないと思うよ

b に必要なのは
『一般人からみたモダンの価値』
だから

つまりモダンを使用する側の意向が最重要であってクラシック側の視点なんてのはどうでも良いとしかならない

だからモダン使用者からクラシックと対戦したくないって意見が多くあがったら
フィルターもあり得るかも知れないけどあんまりなさそうだよな
この前のアンケートはその確認も目的の1つかもね

418 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 00:13:18.56 ID:5SdOkFJ+0.net
>>413
あと同じレベルとの対戦を実現するシステムは『ランクマ』だろ
何でこんな基本的な事から改めて説明しなくてはならないんだ

419 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 00:24:53.92 ID:5SdOkFJ+0.net
>>414
『一番的外れなのは、初心者にとってコンボなり昇竜なりを出せるようになるまでの
過程を「つまらない要素」と履き違えたカプコンの勘違い。』
それを「つまらない要素」だと勝手に広めてしまったのは格ゲーマーだろ

カプコンに罪が無いとは言わないが
少なくともカプコンが技を練習することを「つまらない要素」だなんてわざわざ言うわけが無いだろう

スト2からずっと必殺技、コンボ練習なんてのはみんな楽しんでやっていたはずなのに
それを「苦行」「修行」「義務」だのと格ゲーマーが「つまらない要素」として触れ回った結果
今になってモダンなんてモノを作って尻拭いをしなくてはならなくなったのだろう

当然それを放置していたカプコンのせいでもあるだろうけどな
これが >>410 の e の意図だな

420 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 01:14:59.51 ID:UHiod8cp0.net
現状は既にモダンが一般、経験者共に煙たがられてるんだよね

おいしいクラシックなラーメン店があると聞いて行ったら
いつもモダン喫煙者が店で喫煙してて
すする度にモダン喫煙の煙を吸わされて
ラーメンの味が台無し

店のレビューは新店なのに酷評ばかりになっている

421 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 01:31:08.34 ID:UHiod8cp0.net
自転車だって二輪乗るにはそれなりだし
箸をつまめるのもそれなり
コマンドはそれよりもっと簡単だ

今は実況とトレモを併用すれば
AIコーチングなども可能だろ

422 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 02:13:41.41 ID:J388/09u0.net
格ゲー初心者でモダンでカジュアルに楽しみたい
と言ってるホロライブこよりの配信に登場して泣かせるのがクラ爺
カプコンやプロが総力結集して破壊したい限界集落を守りたいクラ爺
1番不要な存在が誰なのかよくわかる実情だったなぁ
格ゲーしかステータスのない人生の負け組は
格ゲーが一般人に浸透するのがイヤでイヤで仕方ないんだよ
なぜならそもそも人間性能が低いからリアル社会で通用しないわけで
人間性能高いリアル社会で通用してる人たちが参入したら勝てるわけがない
クラ爺が今まで他人に勝ててた理由は
「人生捨ててトレモしてた時間が他人より長いから」
これだけ
そもそもリアル社会で通用してるやつは人生捨ててトレモに時間を割かない

423 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 02:36:33.11 ID:mXU+XN5B0.net
2タイプの操作体系にしたら、バランス調整はさらに大変になるのにね

6はモダンとクラシックをなんとか共存させてるけど、次の7はどうするんだろ?

モダンのみにする→クラシック派を顧客としてごっそり失う
クラシックのみに戻す→6はなんだったんだと揶揄される
2つを共存させる→開発と調整に手間がかか、プレイヤー同士はいがみ合う

どう考えても次が大変すぎると思う。
5年後とかになるだろうから、クラ爺はもうプレイしないのでモダンのみになるのかな

424 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 03:10:47.81 ID:aIQgUo4O0.net
モダンで統一が自然な流れだろうな

425 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 03:11:19.02 ID:5li/jaNu0.net
247万本か……思ってたよりは売れてないな
まぁセールなしでこれは格ゲーにしちゃすごいけどな

426 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 03:19:26.70 ID:UHiod8cp0.net
次狙うならSwitch2のローンチにスト6(S仮称)で
モダンをかつて国技館に三回埋めた
SFC配置を模した6ボタンが使える新モダンを作って欲しい

427 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 03:53:59.57 ID:OZZNiIoz0.net
5年後には今モダンで遊んでる連中の大半は格ゲーやってなさそう

428 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 04:11:56.13 ID:hRCaH+Jg0.net
>>416
正確に書けてなかったから言い直すけど、クラシックでコマンド入力始めから技が発生するまでのフレーム分を、ワンボタンで入力したときに同等のフレームを技発生前に入れるってことね
ソニックとか後入力から前に入れ込むフレームがカットされてるから回転率やばいわな

429 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 04:36:47.27 ID:UHiod8cp0.net
とりあえず今のスト6を三段階に分ければ
異種格闘はラウンジ、ハブのみにして

初級(8ボタン) スト2Xみたいなスト6
中級(6ボタン) 3+4みたいなスト6
上級(6ボタン) 現行クラシック
(家庭用オンはボタン配置自由、大会は指定アリ)

パッド勢は初級で遊び倒せて
アケコン勢でラッシュ苦手は中級
プロとかラッシュアリアリは上級
モダン、ラッシュ嫌い、ラッシュ好き全員が
スト6アニコレとして遊べれば幸せになりそう

この初級みたいなモダンならクラシック勢は
7、8使わなければゼロ3のXイズムやるみたいな
感じで付き合えなくもない

昔は一年後に新作でリセットされたりしてたし

Switch版って事でドラクエ11みたいにリリースして
好評だったらPSなり逆移植とやって欲しいんだよね

それでいつか同じ会場二日間抑えて
(土)Switch初級大会 午前キッズ/午後 一般
(日)PS午前中 中級大会/午後 上級大会
上手く立ち回れば両社対応しつつ老若男女取り込めそう事も出来そうな気がする

430 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 04:41:15.36 ID:5SdOkFJ+0.net
>>425
それな
でももう既存の格ゲーマーも買い尽くしてしまっただろうからこれからが大変だろうけどな
海外で誰かの配信がバズったりすればワンチャンあるけど

431 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 05:17:48.29 ID:5SdOkFJ+0.net
>>427
でしょうね
そもそもスト5は8割熱帯に触っても無いんだぞ?
スト5のプレイヤーの大半は2週間後には格ゲーやってなかったろうな

432 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 05:20:16.70 ID:UHiod8cp0.net
残りはSwitch畑と、嫌モダン、嫌ラッシュ
全て取り込みめたらまだ伸び代あるんじゃない?

それとワールドツアーとは別角度の
楽しいチュートリアルの増設かなぁ?

ネプリーグみたいなミニゲームとかね
・ボタン早押し キーコンが光ったボタン押す
・コマンド当てゲーム 名前が出て 正解のコマンド入力
・名前当てゲーム コマンドの名前の6択
・音ゲー 川やら滝やら流れてきた障害物を壊す
(実はその操作がコンボになってたりする)

色々とっちらからってるゲーム施設を
お題で使わせて師匠に褒めて貰うとか?
褒めて貰えば、貰う程施設が拡充するとか?
・あいつのチュートリアルを見てこい
・トライアルをクリアしろ
・トレモを開け
・ダミーにリバサであれこれさせろ
・師匠のリプレイを探せ

マニアは端から端まで触ってても
ライトは一生開かない項目とか結構ありそう
色んな意味で遊び方を知らない初心者多いと思う

433 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 06:40:46.38 ID:wxFC5PHH0.net
モダン操作よりクラシックのタメキャラの方が初心者向けに直感的にわかりやすくないか
現状コマンド技も含まれてるから完全タメ操作を全キャラ分用意した方が良かったのでは
アシストコンボとワンボタンは害悪でしかないよ

434 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 07:17:57.59 ID:oqSkd9pj0.net
SF5に比べると6はコンボの入力受付時間がかなり短く感じるんだが気のせいなのか?
誤爆防止?のアプデでSAも厳しくなってコンボトレーニングでも締めのSAが間に合わなず失敗することも増えたし

435 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 07:23:13.47 ID:HWB4gHlc0.net
>>430
お前専用スレあんだろ出てくんな

436 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 07:23:49.11 ID:gxZY1wdv0.net
なんかごちゃごちゃ言ってるけどカプコン的には嫌ならやめてくださいなんよ
満足して遊んでるプレイヤー的にも同意
どの格ゲーにも現れるシステムやキャラが気に入らないのにしがみつく一部の人が僕の好みの格ゲーにしろってわがまま言って騒いでるだけ

437 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 07:23:50.34 ID:5LXGhzJ90.net
>>419
"『コマンドを覚える』『コマンド入力を強いる』というところがスタートっていうのは、現代的ではない"
"対戦格闘ゲームのおもしろさにおいて、『必殺技が出せる!』というのは1番ではない"
"『ストII』に魅せられ、同社に入社した、『スト6』のディレクター・中山貴之"
https://www.oricon.co.jp/special/62172/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw

ディレクターがこう言ってる。一方で、そもそもコンボができるようになるまでの練習の楽しみに一切言及していない。
(波動拳の強弱をコントロールしたい、程度しかモダン→クラシック移行を意識していない)
こんなのをディレクターにしたのはカプコンが悪い。厄介各ゲーマーがディレクターになってるとも言えなくもないが。

操作難度の問題って昇竜が出ないとかじゃなく、猶予1, 2Fのリズムゲーでもクッソきつい水準の目押しを高速で読み合い
回させながらラグがちょいちょい出る熱帯で当たり前に要求していた仕様のほうなのに、ワンボタン昇竜・SAにしちまった。

アシストコンボを生入力よりダメ減で導入するだけなら文句言ってる人の数は減ってただろう。
不公平感がきついのはワンボタン切り返しに甘えた引き待ちプレイとワンパ行動だからな。

438 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 08:09:19.35 ID:IDNGNnfQ0.net
モダンって負けそうになるとブッパマンになるよね
単純で分かりやすい

439 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 08:24:55.14 ID:+Y20zCZK0.net
グラブルは通常昇竜にも地上無敵あって弱昇竜は隙少なくて反撃しづらいからわかるけどスト6はOD技以上にしか地上無敵ないし隙だらけなんだからくるとわかってるなら待っとけばよくね

440 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 08:25:41.16 ID:+Y20zCZK0.net
今は弱昇竜も隙増えたんだっけ

441 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 09:05:32.85 ID:88WF9rcR0.net
モダンルークとガイルは調整されてほしい

442 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 09:13:51.35 ID:gxZY1wdv0.net
とばおとだけで狩れる雑魚だと受け入れたほうがいいよ
全くモダン関係なくね

443 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 10:02:41.80 ID:xgGWemkJ0.net
>>436
嫌なら辞めてください。
これで今年中にSteamの平均プレイヤーが1万人割るわけですね。
過去30日でakiが出た時が一番盛り上がったから下手したら今月中に達成出来そうだけど、本当にそれでいいとカプコンが思ってると考えてるの?

何故かアンケート取ってる訳だが、この理由は?w

444 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 10:36:41.89 ID:M6aoIPw90.net
>>443
クラシックだけならもっと増えてると思ってるガイジ?

445 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 10:44:55.61 ID:j1AIKdKZ0.net
回診様のお目覚めだ

446 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 10:58:59.39 ID:OZZNiIoz0.net
モダンは他の格ゲーに活かせないからスト6に飽きたらもう格ゲー卒業なんだろうね

447 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 10:59:48.99 ID:5LXGhzJ90.net
雑な飛びを落とす話と、地上戦の差し合いしながら対空昇竜が完璧に出る話は別物だろ。
クラシックだとお仕置き大火力確反コンボはミスしないのが当たり前レベルでも、
地上戦に意識振りながら対空完璧になるかどうかは中級の一つの壁だし。

でもモダンは部分的だけどここで圧倒的に優位になって、この領域ではクラシックとモダンの立場が
完全に逆転してバランスが崩れてるから嫌悪される。

更に上級のダイヤ上位~マスターになるとそもそもクラシックでも遅くても10Fもあれば対空に意識が
残ってれば昇竜は出てくるから、モダンにクラシックが追いつくので、モダンへの不満は減る。

最終的に、モダンは

初心者帯:Gold以下の必殺でたーって、ちょっとだけ格ゲー触る勢が初日で楽しむ層が増えた
中級者帯:格ゲーの練習を楽しみたい層を、練習する気のないモダンワンパが狩って餌にする
上級者帯:大半ワンボタン昇竜・SAの下駄はいただけの勘違いワンパ擦りのチンパン止まりだからそもそも少ない

この歪さがヘイトを産んでいる。

448 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 11:18:17.43 ID:9B6pNVCd0.net
配信とか見てて言うほど中級でモダンワンパが狩ってる所見ないぞ
どちらかと言えば中級の問題はマスターのサブキャラの問題の方がでかい気がする
愚痴スレの大半がそれだし
ガン下がりルークがめんどくせえとかはわかる

449 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 11:42:28.25 ID:FgdfOhxo0.net
ダイヤ1,2とか最悪

450 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 12:10:30.97 ID:RLwByBcv0.net
>>436
寧ろ、その一部の満足してるプロやら日本人しかやってないーぽいけどな

モダンのオートマ系は古くは
ストゼロ初代、2でも失敗
ストクロ、アルカプでもジェムで失敗
常に失敗の歴史しかないんだよね

いい加減、学習してオートマ化よりも
もっと寄り添う個人指導に力入れれば良いのに
AI実況とか上手く使えば自動アドバイス出来そう

スマブラ櫻井もこのタイミングで波動、昇龍絶賛動画上げてる

出来ないと突き放すより、どうやったら出来るか
一度コマンドを覚えた人達はかなり長く購入者として育ってる

過去作でオートマ系で遊んだ人達、一体どれくらい残ってるんだろうか?

451 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 12:40:54.70 ID:I8+5fBLv0.net
>>443
カプコンの方針で人が減ったならそれは仕方ないしプレイヤー的には常にマッチングさえすればどうでもいい
カプコンの心配をしてるふりをしながらわがままネガキャン繰り返して営業妨害してる君らがカプコンにとってもプレイヤーにとっても一番邪魔だよ
早く訴えられてほしい

452 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 12:51:02.47 ID:9B6pNVCd0.net
>>450
櫻井の動画はコマンドにおけるリスクとリターンの話を主題にしつつ
スマブラを引き合いにワンボタンとコマンド入力の違い説明したうえで
目的に応じてはワンボタンをいれる意味がありますだから
何ならコマンドもいけるモダンは目的次第で大いにアリって話だぞ

453 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 12:57:09.81 ID:kpKfznMR0.net
>>450
桜井の動画とか見てないんだろうなと

454 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 13:08:06.69 ID:xgGWemkJ0.net
>>451
いや。カプコン側からしたらと言ってるのは向こうなんだけどw
ネガキャン、営業妨害。
本当のネガキャンって知ってる?

あとこの程度では絶対訴えられないよ。
理由も根拠もないしw

455 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 13:10:07.06 ID:i7YllK820.net
悲しいなユウショウ…

456 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 14:07:41.79 ID:dWeQkSFn0.net
まさかワッチョイ有りの方が糞みたいに荒らされるとはこのリハクの目を持ってしても見抜けなかった

457 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 15:12:37.58 ID:FO2djcS30.net
モダンルークの波動昇竜中パン中足ラッシュみたいなガン下がり立ち回りに文句言う人多いけど
大会見た感じクラシックルークも同じじゃね?
『モダンルーク』にヘイト行ってるけど
そもそも悪いのは『モダン』じゃなくて『ルーク』では?と最近思った

458 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 15:14:10.93 ID:FO2djcS30.net
弾とラッシュ全部SA1で返されたんだか?って話ならモダンが悪いけどね

459 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 15:31:21.28 ID:O0o28BvR0.net
>>457
コマンド入力含めた反応速度が違うやろ

460 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 15:48:07.77 ID:mmf5mn/F0.net
>>457
そら待ちモダンザンギとか待ちモダンマリーザはいないから分かるだろ

461 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 16:36:22.20 ID:Vji6qawk0.net
>>459
待ってたらクラシックでも反応できない?
現に大会でクラシック春麗の玉抜けSA2とか結構見たし

462 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 16:51:09.87 ID:ILnBtic30.net
>>461
それって本当に弾見てからコマンド作ってるの?最初から236だけ作っておいて弾だったら追加で236して球抜けならできる

463 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 17:01:02.54 ID:L7xYa4Ai0.net
俺は充分売れてる方だと思うけど
売れてないとしても果たしてモダンだけが理由になるかな?
モダンでもクラシックでも下がりながら中足振って来るケンはマジでくだらないと思うよ

464 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 17:07:07.27 ID:ILnBtic30.net
>>463
モダンは成功失敗どちらにせよ今答えを出すのは無理だよ、ブロッキングみたいな露骨な失敗とは違うから判断に時間がかかる
他社格ゲーもモダンみたいの作ってそれが標準化されてユーザーが増え続けてクラシックの肩身が狭くなったら成功って言う5〜10年先の長期プラン
逆にそんなのあったよなCAPCOM新規欲しすぎて頭おかしなったんだろうなとか言われる可能性もある

465 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 18:23:04.65 ID:HBgHj2qL0.net
少なくともゲームをつまらなくさせてる要因になってる時点で失敗
モダン無くてもゲームがしっかり面白ければ人は増えるし減らん
コマンドが出せない程初心者の人はどうせガチャプレイだからモダンだとワンボタン昇龍連発の見苦しいゲームになる
トレモやCPU戦もせずに対人やりだす奴はどうせ続かないから見限って構わん

466 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 18:26:52.43 ID:PXKLOPG20.net
今の昇龍コマンドが出せないようなのはお断りでいい、というのはある。
スト2とかの頃と比べて格段に出やすいし。

というかそのレベルは、スーパーマリオさえクリアできねえ連中だろ。

467 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 18:54:13.00 ID:mXU+XN5B0.net
でもスーパーマリオは動かしているだけで楽しいし、下手でも先に進める工夫がいっぱいあるよ

スト6はどう楽しめばいいの
どこに楽しいポイントがあるの
対戦が苦痛でストレスに感じるのはなぜ
せっかく買ったのにやりたくなくなるのはなぜ

ゲームは楽しみたい
苦痛は味わいたくない

468 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 19:16:02.96 ID:vTl8cb+s0.net
モダンなくして波動コマンドで昇竜でるようにしようぜ

469 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 19:21:16.63 ID:aZz5e+jo0.net
お断りしてたら格ゲー自体存続危うくなったからモダン操作出したり入力簡略化したりしてるんだよ

470 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 19:28:36.05 ID:5SdOkFJ+0.net
>>437
『『昇龍拳』出せなくても離脱しない? 『スト6』開発者に聞く“格ゲー”復権への道筋
https://www.oricon.co.jp/special/62172/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw

まずこれはこのスレ民は全員読むべきでありテンプレに加えるべきだろう
開発者のモダンに対する思惑が書いてあるからな
これを踏まえないと話にならない

471 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 19:46:49.51 ID:XYAtdhDc0.net
様々なゲームをプレイしてる人は何かしらのアクションゲームでガチャプは良くないと気づく
ガチャプするレベルのゲーム初心者だとモダンを使ったところで読み合いなんて始まらなずに脳死でボタン連打するだけだ

472 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 19:52:28.31 ID:5SdOkFJ+0.net
>>437
『厄介格ゲーマーがディレクターになっている』
お前が言ってる事もわかるが今更開発側が「コンボ練習は楽しいものですよー」
なんて言っても手遅れであり
それは30年前にやっておくべき事だっただろうと思う

もうコンボ練習には『つまらない要素』だというイメージが染みついてしまっているからな

で、一応昔からコンボ練習についてそれが面白いかどうかは開発側は一切言及していないので
コンボ練習を面白い(つまらない)要素とするかはプレイヤーに委ねられていた事になるわけで
だから30年かけてプレイヤーがコンボ練習を『つまらない要素』として広めてしまったという事にしかならないと考える

当然それを防ぐ措置をとらなかった開発側のせいでもあるとは思うけどな

ただ、今格ゲー初心者の配信者も沢山いると思うので
そういう人がコンボ練習等を楽しそうに配信してくれると
コンボ練習の『つまらない要素』というイメージを払拭してくれる可能性はあるとは思うけどな

473 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 19:52:52.72 ID:/nABDmQr0.net
金出して買ったゲームで何でモダンガイジの遊び相手せにゃならんのよ
さっさとフィルター実装してくれや

474 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 19:53:45.80 ID:mSl6BvMx0.net
簡易はいいとしても作りが甘いから色々言われるんだろう
モダン内でも必要な技がない欠陥キャラがいたり適性差が酷くなったりなんだから2つ混ぜたらさらに歪になるわな
志と発言は立派だが完成度が追いついてないんじゃない
今まで扱いに気を付けてきた無敵技で無理矢理バランスとろうとするくらい2つ混ぜるのは難しいんだろうけど雑すぎ

475 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 20:00:18.70 ID:9B6pNVCd0.net
>>467
対戦ゲーム自体が向いてないんじゃないかな
マリオワンダーで遊ぶといい

476 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 20:03:32.03 ID:SB/p0k100.net
>>462が答えてるのに補足すると、そうやって弾を予測してSA準備してる場合はこっちの動きで弾抜け狙ってるのバレる
モダンだと予備動作ないからバレない
まあモダン相手なら常に弾抜け警戒しろって話だけどそれは別の話だ

477 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 20:10:23.20 ID:PB1ybNK/0.net
後付けのモダンを考える時間がなかったんかなー
4Fなかったり技やアシストコンボが格差酷かったりやっつけ仕事すぎでしょ
深く考えず実装しちゃったのが論争の原因なのかな

478 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 20:15:10.31 ID:7p2nzUCv0.net
ワンポチSAは物議出るのはわかるけど他になんか不満あるのはちょっとそいつがモダン使ったほうがいいよとしか…

479 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 20:25:43.38 ID:9B6pNVCd0.net
モダンはギリギリまで難航してたとは思う
初期のクローズドはまず足払い無い奴がいたし
途中から3強で足払いが全キャラ入ったけど
今度は春麗の水蓮掌がコマンド被りでコマンドリストにあるけど出せなくなり
ベータの最後まで構えや発勁もなかったレベルだったから
年1の調整でどうなるかだろうなぁ

480 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 20:42:22.67 ID:mTKyDylS0.net
>>451
営業妨害というか実害食らってるのは
現役プレイヤーなんだろ?

モダン抱き合わせで新作売り付けられて
モダン介護までしなきゃならないのだから

481 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 21:56:12.06 ID:dn423Jqr0.net
モダンの奴って試合が負け確定だと
回線抜きで離脱する奴が多いよなw

482 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 22:03:21.47 ID:FgdfOhxo0.net
>>481
今日見てた配信だとモダンに負け確定したところでクラシックが回線抜いてた

483 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 22:11:52.84 ID:5LXGhzJ90.net
>>482
どっちが原因かなんてわかりもしない仕様なのに、こうやって下衆な嘘つく連中がモダン猿なんだよ。
だいたい、モダン猿は無線だらけなのに何ほざいてんだか。

484 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 22:27:42.93 ID:FgdfOhxo0.net
>>483
とどめのsa3の途中で回線落ちだぜ?

485 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 22:31:42.42 ID:O0o28BvR0.net
大手の配信見てたら再戦からの双方動いてる状態でも落ちたら相手が回線切りしたと決め付けてるコメント湧きまくるからなぁ
つか回線切りの話とかどうでもいいよな

486 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 23:03:11.06 ID:E+gLO4US0.net
こんなとこにいるやつらは害悪だからカプコンは嫌ならやめて下さいって本気でおもってるやろ
モダンの有用なのはやったことない有名ストリーマーがやれるとこやぞ
CRカップしらんのか?今の時代とりあえずインフルエンサーにやらせれば5年たとうが10年たとうがまた小中学生が買ってくれて売上見込めるんだよ
対戦は格ゲーマーからしたら害悪やけどカプコンからしたらそういう未来見えてるから入れてるのは絶対ある

487 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 23:07:47.14 ID:StHT5Bi80.net
クラシック害爺が急に頭の悪い嘘言い出したくせに同じこと言われたら被害者ヅラし出すあたりマジで手帳待ちって感じがするな

488 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 23:42:54.62 ID:gxZY1wdv0.net
モダンが有用かどうかとかはどうでもいいんだよ
気に入らない人はやめればいいだけなのになぜかしがみつくクラ爺がいかれてるだけ

489 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 23:53:48.22 ID:0eQWvlDm0.net
1戦抜けしっかりやればええねん

490 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/28(土) 23:57:35.57 ID:H2KqIj/v0.net
いつまでクソ議論してんだ
カプコン様に任せよ

491 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 00:18:02.36 ID:8Nmi8bEi0.net
回診が戻ってきた瞬間皆白けてるの面白いな

492 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 00:50:44.00 ID:mPFZlcFf0.net
正論に何も言えないの間違いだろ手帳持ちは相変わらずガイジ丸出しだな

493 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 01:09:36.24 ID:hfWLcxoS0.net
>>488
お前なんでここを見てさらに書き込んでるん?

494 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 01:39:28.92 ID:H0O5jvYv0.net
だって作ったカプコンが論争は織り込み済みって言ってるんだもん
そういう風に作ってあるって事だから言う人がいるのもしかたないと思って諦めよう
気になるのはわかるけど嫌なら見るのをやめよう

495 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 01:57:07.05 ID:5WuVcrK90.net
急募
自分が正しいと思ってるガイジに自分がどんだけ狂ってるか自覚させる方法

496 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 03:26:45.97 ID:ZZARvnVq0.net
答えが出たか。嫌ならやめろと嫌なら見るな
見ずに気にせずやればモダン側も解決だね
嫌な思いしてまでやるもんじゃないし見るもんじゃないよな

497 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 04:13:12.57 ID:BYCwZq8l0.net
けど1000万は売りたい
どんだけわがままなんだよ

498 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 05:41:53.64 ID:OsCTPFFE0.net
>>497
わがままというか
カプコンがスト6を1000万売るために考え抜いて出した結論が今のスト6なわけで
カプコンが何を狙ってこのスト6にしたのかは考えないと話にならないと思うけど

499 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 06:06:42.89 ID:mPFZlcFf0.net
手帳持ちガイジ周りに味方ばかりだと思ってキショいレスしたけど結果ガン無視されてて草

500 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 06:23:54.99 ID:qT5JXmie0.net
外野クラ爺がなんで発狂してるのかと思ったらこれのせいか
まったく接点のない企業の業績を妬むとか異常な精神状態だな

カプコン、第2四半期(4~9月)決算は売上高52%増、営業益54%増に 新作『ストリートファイター6』やリピートタイトルの販売好調が寄与 『モンハンNow』でIP認知度向上も | gamebiz
https://gamebiz.jp/news/376460

501 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 07:13:06.41 ID:DDbsn/7m0.net
>>500
その結果で株価暴落してて草

502 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 07:15:05.11 ID:FVK+KVEY0.net
どちらが離脱したかは
システムで認識できてるんだから
理由(ほぼ負け逃れの回線抜き)を問わず
離脱したやつにはペナルティを課せよな

503 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 08:08:22.86 ID:wGe7tqgM0.net
必死なのが思ってた側と違うんだが

504 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 08:27:21.81 ID:bd8MieoE0.net
表層的な部分ていうか感情論でしか語れない人多すぎだな
実際自キャラのモダンとクラシック使い分けて何がどうヤバい(ムカつく)のかまで掘り下げてほしい

ワイはブランカ使いでクラシックとモダン両方気分で使い分けてるけどモダンにしゃがみ中P、ヘッドバッド、弱&強アーチローリングないのは良いバランス調整だと思うわ
ただそれ以上にモダンのアシコンとワンボタンSAが強い

例えるならクラシックがそろばん弾いてる横で電卓使ってるようなもん
でも人間的な性能鍛えてるのはそろばん勢だからこと格ゲーに置いては上に行けば行くほど発想力と瞬時の判断で差が出ちゃう

結局プロがだれ一人としてモダンに文句言ってないのが答えなんよ
それに中にはコマンド入力とアシストを上手い具合に融合させてるハイブリッドモダンみたいな奴もいるし
格ゲー1番の課題だった「間口を拡げる」って意味では貢献しまくってんだから受け入れてあげようぜよ

505 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 08:47:34.50 ID:hfWLcxoS0.net
>>504
流石にもうモダンはカプコンとしてはいるっていうのは理解してるやろ俺も分かってきてる感じ
一部のかなり頭の悪いやつらが強い言葉使ってるだけでただゲームなんで感情論もいれてラクガキの場で意見を言うなら「モダンとはやりたくない」って
だけ一部の1日に何レスもするやつのレス除けば割と意見もなんとなく統一されてきてるよ

506 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 08:58:57.68 ID:vO2YRVRd0.net
>>504
ほんこれ
クラシック側は気持ちはわかるが新規もたくさんいるんだから我慢しようぜ
モダン側はクラシック我慢の愚痴に対して暴言吐いてないで適当に流せよ

507 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 09:01:12.95 ID:iPuG+zp+0.net
モダンとはやりたいないならクラシック募集して対戦しろに対して叩かれるからやだとか言ってなかったっけ
クラシック募集するだけで叩かれるわけないし叩かれたとこで本名でもなんでもないんだから関係なくね
垢が本名ならスト6専用の垢作るなりすりゃいいのに全てにおいて頭悪くね

508 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 09:12:02.71 ID:Wg3rcV/R0.net
この隠しきれない回診臭

509 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 09:13:40.89 ID:jJ7MvEx40.net
モダンはいいとして内容の問題でしょ
お互い出来損ない操作だと思ってるわけだし
そんな作りで論争は織り込み済みと言っちゃうんだからカプコンも罪な奴よ

510 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 09:27:32.86 ID:QEVYOP1d0.net
もうランクマでモダンと会えば1抜けブラリが儀式になってる

Wi-Fi見てからキックもそうだけど

お互いマッチングの無駄だから
Wi-Fiとモダンはフィルターつけて欲しい

511 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 10:41:19.09 ID:CYGjkdMJ0.net
クラ爺完全脂肪w
https://pbs.twimg.com/media/F9QR4IfbcAAlVCV.jpg

512 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 11:00:17.82 ID:gAgmAZx70.net
プロがモダン必要って言うのは、当たり前だろ。
格ゲーでしか飯食えない、ストリーマーとして見てしまえば下層ネット賤業になっちゃう連中なんだから
飯の種になる新規偏重の意見しか言わねえよ。
どぐらとかのホロへの媚びへつらい方見ててそれがわからないほうが病気。

中身についてガン待ちが増えたりしたらつまらなくなる、とはどいつもこいつも申し訳程度に
付け加えて茶を濁してる。

わかってて、従来の面白さをスポイルしてもなお、ただ新規欲しいだけでしょ。生活かかってるもん。

513 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 11:04:08.80 ID:HarYTJSx0.net
新規増えてスポンサーやカプコンにお金入れば給料や賞金増えたり、YouTubeの動画収入につながったり我々ランクマが主戦場の一般人とは違うもんね

514 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 11:24:15.79 ID:pAVAHrTh0.net
まぁプロも別のゲームが流行ったら颯爽とそっち行くんだから軽薄だよな
モダン最高!批判するな!って言ってたプロ達が勝ててないのが笑えるけども
多分糞ゲーだから練習もしてないんだろな

515 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 11:52:16.97 ID:R0f+IFWS0.net
逆になんでそこまでモダンを敵視するのか理解できねえわ

516 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 12:09:00.37 ID:mPFZlcFf0.net
そりゃ勝てないからでしょ

517 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 12:17:49.89 ID:VJuABHJD0.net
色々理由付けてるけど、勝てないから気に入らない以外で執着する理由がない
本人の中では後付けの理由の方が正しいと思い込んでるありがちなパターン

518 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 12:28:07.37 ID:Dj0RyT8V0.net
以上妄想癖のジェットストリームアタックでした

519 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 12:31:47.86 ID:5Ps+8F9k0.net
勝てる勝てないはモダンもクラシックも変わらない
これだけ「モダンは相手してつまらない」って言われてるんだから軽度障害者じゃないならいい加減認めな?

520 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 12:37:02.13 ID:Wg3rcV/R0.net
自分が敵対してる相手の動機を勝手に妄想で決め付けて語ってるのヤバすぎ
これほんと頭の病気だと思う

521 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 12:47:39.74 ID:HxEkzu3q0.net
>>515
敵視はしてないよ?一緒にプレイを強要するなって言ってるだけ
勝手に敵対させようとすんなよ

522 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 12:47:59.43 ID:Bs63BJFq0.net
>>520
どうせどぐら氏が言ってた事を真に受けてるんだろ。
プロだから忖度するってある程度わかりそうなもんだがな。

ってか俺は次やってもほぼ勝てる相手でもモダンだと1抜けブラリだぞ。
理由は相手しててつまらんから。
たまに間違えて連戦押すけどw
負けてるからとかじゃないんだよな。

523 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 12:52:05.03 ID:Dj0RyT8V0.net
>>521
敵視とか言ってる本人が一番相手のこと敵視してるってわけ

524 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 13:00:24.42 ID:9rIguVLI0.net
>>522
忖度もクソもゲームが過疎ってプロに良いことないのも分からんバカ

525 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 13:06:29.27 ID:R0f+IFWS0.net
>>519
お前がつまらないと思ってるからって他のみんなも同じ意見ってるわけじゃないよ俺はモダンと対戦しててモダンだからつまらないって思わねえし
そもそもガン攻めだろうとガン待ちだろうと不正行為ではないんだから自分の理想の戦い方を他人に強要すること自体間違ってると思うんだけど
もしどうしてもガン待ちの人とは対戦したくないというならそういうプレイスタイルではない集まりを作るかそういう集まりを探して参加させてすればいいじゃん
これで解決するだろ?てか他に解決策なくね?

526 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 13:10:04.16 ID:9rIguVLI0.net
>>525
バトルハブ行けっていったら拒否するガイジだからしゃーない

527 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 13:11:09.48 ID:Bs63BJFq0.net
>>524
いや、だからこそプロが忖度してるって言ってるんだよ。
そりゃ生活かかってるんだから忖度するわな。って話。

528 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 13:13:49.32 ID:DCoj392X0.net
>>527
それは忖度とは言わない
人増えたことを喜んでる

529 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 13:14:35.39 ID:Wg3rcV/R0.net
>>527
そいつ日本語力なさすぎだよな
過疎らないよう忖度でモダン上げして新規がやりやすい環境作ってるのに

530 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 13:16:46.97 ID:5Ps+8F9k0.net
>>525
モダンってアシストコンボ使うだろ?
アシスト=補助なんだよ
ワンボタンに補助輪よ?
そんな奴と対戦しても「こいつ上手いな~」とはならんだろ
「モダンか~しょうもな」としか感じないよ
新規がモダンでワチャワチャ遊ぶ分にはいいけどさ大会と高ランクは制限しないとね
というか君クラシックじゃないでしょ

531 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 13:17:51.44 ID:DCoj392X0.net
>>530
アシコン使ってるのなんかダイヤ以下だけどお前クラシック使っててまだマスター行けてないの?

532 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 13:20:24.70 ID:Wg3rcV/R0.net
モダン擁護特有の謎のマウント取りはじまた

533 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 13:22:22.48 ID:DCoj392X0.net
>>532
事実かよw
波動昇竜されてるだけで負けてる雑魚はモダンに文句言う価値なし

534 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 13:25:28.64 ID:vO2YRVRd0.net
モダンってアシコン使わんのか
コンボは全部フレーム入力ってことなんかな?
煽りとかじゃないよ

535 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 13:25:54.97 ID:8Nmi8bEi0.net
モダンに文句言ってる奴はモダンに勝てないから文句言ってるだけ
上の方にはモダンいないから自分が低ランクの雑魚って自己紹介してるだけ

ってモダン擁護はこれしか言わないけど、そういう問題じゃないって言われても何回もこの話擦るよな
それしか何も言い返す言葉がないから仕方ないんだろうけど、無限ループしてばっかだし他に何も言えないなら黙ってればいいのに

536 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 13:26:06.86 ID:5Ps+8F9k0.net
>>531
一応マスターだけど別にクラシックだからって高ランクかどうかは関係無いんじゃない?
君のほうがモダンであることに劣等感あるんじゃないの?
マスター帯でも普通にモダンいるけど対戦しても「つまんねえなコイツ」としか思わんよ
技が少ないからかみんなワンパになるんだろうな

537 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 13:28:27.76 ID:DCoj392X0.net
>>536
マスターでアシコン連打野郎なんて見たことないけどどこのレートよ

538 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 13:29:26.03 ID:8Nmi8bEi0.net
>>533
そのレスの流れでどうやって事実だって思ったんだ?
傍から見て全く理解できないから煽りじゃなく真面目に論理的に教えて欲しい

539 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 13:31:01.78 ID:DCoj392X0.net
>>538
なんで別人がレス付けてくんの?
あっ…(察し)

540 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 13:33:40.20 ID:8Nmi8bEi0.net
傍から見てって言ってるのにやっぱ駄目だこいつ
日本語理解力の無さと意味不明の煽りで回診てのバレバレだしほんと無様な生き物だな

541 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 13:34:08.61 ID:5Ps+8F9k0.net
>>537
誰もマスター帯でアシコン連打野郎と対戦してるなんて言ってないぞ?
アシスト=補助=初心者向け操作だって言ってんの
マスターになってもその補助輪付けたままの奴と対戦する方の気持ち考えてみな?
金出して買ったゲームで何で介護せにゃならんのよ

542 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 13:35:58.29 ID:vO2YRVRd0.net
モダンって新規を取り込むための施策なのに何で低ランクとかマスター云々の話が出るのかわからないんだけど
モダンの人がそんな話しだしたらもう終わりじゃね?

543 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 13:41:23.92 ID:Dj0RyT8V0.net
ワッチョイ有りでもID変えまくってる回診が察しとか言ってるの糞うける
しかもそのあっ察しって俺が前スレで回診の複数ID指摘したときに使った時のシチュと同じ様に使ってきてるし、よっぽどあの時の指摘が記憶に残るくらい効いてたんだなw
あの時めちゃくちゃ開き直ってたのも凄かったな

544 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 13:44:38.81 ID:Bs63BJFq0.net
>>529
やっぱ俺おかしくないよね?
一瞬俺の日本語がおかしいのかと思ったわ。
さんくす。

>>528
だから人が増えるように忖度して発言してんだろと。

545 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 13:57:53.15 ID:Dj0RyT8V0.net
回診くん最近はガイジって言葉も使い出してるし
自分が言われた煽りを他人に使う所あるな
ワッチョイの方でも日本語力ないとか言われた後で言った奴に粘着して同じ事鸚鵡返しして煽ってるレスがある
手帳持ちも過去に言われた言葉なんだろうね
煽りの青魔道士やで〜

546 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 14:00:49.46 ID:LB+fNbdk0.net
弱い人でも上手くなった気にさせないといけないんだろ。

547 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 14:16:20.52 ID:1Sbbj4Km0.net
>>535
そういう問題じゃないなら
スト6辞めればいいだけなんだけど
なんで辞めないの?

全てに反論して自分が正しいと勘違いできる魔法の言葉
「そういう問題じゃない」を使わずに言ってみ?
言えないだろうけど

548 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 14:21:29.56 ID:8Nmi8bEi0.net
>>547
言えないも何もとっくに今日のレスの中に答えあるじゃん
ちゃんと今日のレス全部見てもわからないとか言うなら自分の理解力疑った方がいいよ

549 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 14:30:31.94 ID:8Nmi8bEi0.net
あと嫌ならやめろとかいう主張は何も言い返せない奴の苦し紛れの主張というのを自覚して欲しい
そこからは全く話の発展性ないからな?
というかあと少しでスタオー2始めるから心配せんでもやめるわ

550 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 14:39:20.32 ID:HxEkzu3q0.net
>>549
◯◯やるから◯◯やめるみたいな発言よく見るけど何で辞める必要があるんだ?
その二つのゲームが両方格ゲーで混同しちゃうから片方やめるは理解できるけど格ゲーとRPGなんて混同のしようがないし何でやめなきゃならんのかわからん

551 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 14:45:28.15 ID:u8mWGB3I0.net
単に同じ技量の相手とランクマッチしたいけど、歪なブーストがかかった下手な人が混ざっててもつまらないよねって話やろ

552 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 15:28:21.61 ID:9rIguVLI0.net
>>549
早よ辞めろゴミ

553 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 15:29:52.61 ID:Dj0RyT8V0.net
>>551
ほんとこれなんだけど、モダン擁護派は聞く耳もたんのよ

554 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 15:41:27.18 ID:Dj0RyT8V0.net
>>552
知能低下してきてるのおもしろ

555 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 15:43:31.60 ID:QtKMEFDL0.net
そらレバレスはハードチートだからBANしろとか言ってた基地外集団がターゲット変えただけだし聞くだけ無駄

556 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 15:43:45.65 ID:Dj0RyT8V0.net
いやすまん元から最底辺だったわ

557 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 15:45:43.17 ID:Dj0RyT8V0.net
聞くだけ無駄とか言ってるのにスレ来てるのは真性の馬鹿なのかな?

558 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 16:02:01.37 ID:cvweOb160.net
モダンに落とされる飛びしてんだな

559 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 16:21:16.81 ID:mPFZlcFf0.net
やっぱモダンにされて負けるような技量しかないクラシックガイジ共が勝てなくて文句言ってるだけじゃねーかwww

560 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 16:23:55.15 ID:9QOUdzUc0.net
別に住み分けしたらいいだけなのにな、仮にこれがKOFやギルティドラゴボなら更に人が少なくなり過疎るがストなら何の問題もない
永井見てるとアイツモダンなのに相手がモダンだとキレてる
やっぱつまらないのはつまらないのよ、相手がモダンだとどうしても下に見てしまうし「一戦だけ稽古つけたろか」って思う、同ランク帯でも同等なんて思ったことない

561 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 16:40:32.77 ID:WOAlQLbZ0.net
対戦相手に接待を求めるゲームではないからそこに文句つけてるやつは対戦ゲー向いてないぞ

562 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 16:56:42.28 ID:Wg3rcV/R0.net
指摘されても相変わらず妄想を壁に向かって話してるのな

563 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 17:02:10.42 ID:6P0l6s+C0.net
モダンにずっと文句言いながら配信してたVTuberはプラチナだったな
愚痴の内容がおかしいと視聴者に指摘されて発狂してスト6の動画全部消してた
5chの嫌モダンは無敵だけど現実の嫌モダンはただ嫌われて終わりw

564 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 17:04:09.22 ID:mISv9bJ90.net
モダンに実力で勝てない手帳持ち「一戦だけ稽古つけたろか」





稽古wwwつけたろかwwwww

565 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 17:21:45.79 ID:9QOUdzUc0.net
>>564
なんで?普通に勝ててるけどマスターまできて全く基礎出来てないもん
ぶっちゃけモダンにコンプレックスあるんだろ?モダンはモダンとだけやればええやん、と言うかモダンもモダンとやりたくないんでしょ
当たり前や待ち合い相手のミス待ちとか糞つまらんもん、井上尚弥の相手みたいになってる、まともにやったらズタボロにされるからひたすらカウンター待ち亀になる、で井上には何しに日本きたの言われる始末
モダンってクラシックから見たらこれなのよ格下なのよ

566 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 17:24:29.21 ID:LBDFYV3K0.net
手帳持ち
ガイジ

そうなりたくてなったわけじゃないのに、たまたま健康に生まれただけで偉くなった気になって他者を見下す、心底救いようのない圧倒的なポンコツどもが持つ数少ない語彙の中でも最低のクソ差別用語。
恥を知りやがれ

567 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 17:32:24.53 ID:Wg3rcV/R0.net
モダンにコンプレックスがあるからクラシックユーザーを何の根拠や脈絡もなく下手だの手帳持ちだの煽り散らかすんだろうな

568 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 17:36:41.88 ID:uZvxhDWf0.net
モダンは嫌われてるのが現実だから嫌モダン配信は支持されるぞ?嘘つくなよな
プロが親モダン動画を出しても速攻でアンチコメがついてるぞ
マジョリティは嫌モダンだから嫌モダン配信者が出てきたら再生数爆増でスーパースターよ

569 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 17:37:49.90 ID:2TxYQ+ua0.net
櫻井が狙ったかのように昇竜拳の話を動画で出した
昇竜ってのはコマンド入力をする時間が必要である事が前提で作ってあるって話をしている
ワンボタン昇竜やSAが嫌われるのはまさにこれなんだよな、スマブラではワンボタンを火力差だけでなく無敵時間も調整しているそうだ

570 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 17:41:18.84 ID:l6ohMcjK0.net
>>566
ガイジも手帳持ちもそいつが言われてきた言葉なんだろ察してやれよ
悔しさのあまりこうやって他人を馬鹿にし続けることしかできなくなるくらい歪んじまったんだ
優しく手を差し伸べて救ってやれ
俺はそんな事するの死んでも嫌だけど

571 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 17:47:39.35 ID:iSztmSpH0.net
ガイジも群がれば強いとか思ってるんだろうな、手帳持ち共はwww

572 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 17:49:36.96 ID:LyX3BgHj0.net
一応言っておくとそもそも先にガイジって言い出したのはクラシックモンキーともだけどな

573 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 17:50:03.89 ID:2TxYQ+ua0.net
>>571
群れたら強いに決まってんじゃん
ヤクザやギャングみたいな所在もわかっているあからさまな犯罪者集団を潰せないんだから当たり前だろ

574 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 17:53:39.48 ID:l6ohMcjK0.net
>>571
そう思ってるからお前はIDころころ変えて単発で湧きまくって大勢いるように見せてるのか

575 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 18:06:19.28 ID:4Z+mIqjq0.net
技をもがれてワンパターンになったモダン
ワンパターンがつまらないと対戦相手に拒否される

576 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 18:13:18.90 ID:/bRYgXvl0.net
もうモダン使いがなんと言おうとワンパターンでつまらないのは誰もが思ってることだから諦めろよ

嫌ならクラシックを使えば良いのに使えないから文句言ってるんだろ

むしろ弱くてつまらないモダンに縋り付く理由を知りたいわ

577 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 18:15:24.66 ID:2TxYQ+ua0.net
そもそもモダン使いはマッチング設定追加されたらどんなデメリットがあるの?まさかモダンと試合したくないとか言わないだろうな?

578 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 18:39:46.92 ID:l6ohMcjK0.net
モダン相手はつまらないって散々言われてるのに、ここにいる過激派モダン擁護はいつまで経っても勝てないからモダンの相手したくないんだろと念仏のように言い続けてる
妄想も100回言えば本当になると思ってるのか?

579 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 19:05:30.43 ID:tMyphBoC0.net
本田やガイルを相手してもつまらないだろ?
それと同じ
技がないから本田みたいな単調な動きとガイルみたいなガン待ち戦法
再戦したいと思わないんだわ
俺は優しいからやめろなんて言わない嫌ならクラシックを使うか攻めてこいよw
下手くそが攻めてもミスるだけだけどなw

580 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 19:08:39.08 ID:QEVYOP1d0.net
>>563
またモダン介護のせいで一人のプレイヤーが減ったんだな

581 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 19:11:17.17 ID:reBiv9oI0.net
モダンどうこう以前に配信で文句言ってる方が悪いだろ

582 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 19:14:07.24 ID:LB+fNbdk0.net
適当にダメージ補正じゃなくて、モダン向けにワンボタン必殺技を調整したりモダン専用技作るとかすりゃいいのにな。

ただ技減らしてボタンポチポチにするからismやグルーヴみたいになれなくて、下手クソ向けの補助輪モードでしかない。

583 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 19:16:23.74 ID:l6ohMcjK0.net
まあワンボタンSAは補助輪通り越して最新鋭兵器なんですけどね

584 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 19:30:46.64 ID:skxqDS+J0.net
手帳持ちが図星で発狂してるの草

585 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 19:32:42.59 ID:9QOUdzUc0.net
>>579
それやな、ぶっちゃけガイルと本田も存在自体がモダンみたいなもん、でガイルと本田とやりたい奴なんておらん

586 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 19:35:13.91 ID:skxqDS+J0.net
>>585
なんで格下と対戦してムカついてるの?

587 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 19:49:54.27 ID:vO2YRVRd0.net
なんで同じランクなのに格下なの?

588 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 19:53:54.99 ID:QEVYOP1d0.net
反モダン活動 モダンは1抜けブラリ

再戦はおかわり、まずい飯などにおかわりはしません

589 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 20:02:03.96 ID:VJuABHJD0.net
モダン擁護派が言ってるんじゃなく、モダン批判派が不快キャラと一緒って言ってて困惑するわ
不快とか待ちゲーとか単調を理由にするなら、特定のキャラをフィルターしろって言ってるのと同義だって認めてることになってしまうぞ

590 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 20:04:49.48 ID:cvweOb160.net
住み分けは良いけどランクマでは勘弁な
わがままマッチとか用意してもらえ

591 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 20:31:14.74 ID:Wg3rcV/R0.net
>>589
そいつはモダンのつまらなさをモダン使いに伝えるためにガイルを引き合いに出してるだけだろう
フィルター付けろとは言ってないから問題ないな

592 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 22:04:37.86 ID:0CkCXax+0.net
正直仮にモダン相手が嫌であったとしても相手が【本当に】格下なのであれば勝ち星貰えるわけだからよほどのことがない限り文句なんて出ても知れてるはずなんだよ別にマイナスらしいマイナスはないんだからな

それでもこんだけ言ってるってことは...あっ(察し

593 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 22:09:04.33 ID:8zVmedkE0.net
>>592
勝ててもやらねぇって。
勝っても負けても1抜けブラリ行き

594 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 22:26:00.45 ID:Wg3rcV/R0.net
>>592
自分に都合のいい妄想で何を察してるんだが

595 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 22:31:44.52 ID:VNqN2gMt0.net
ちょっとモダンガイジィ~!
いい加減にしなさいよね!

596 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 22:39:15.02 ID:a4BkmFWG0.net
モダン側の奴ってモダン嫌いの考えや実力をほんとに自分に都合良く勝手に捏造して悪口言ってるのしかないな

597 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 22:42:28.58 ID:PmUImiL/0.net
>>594
何?w手帳持ちガイジまた負けたいのか?www

598 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 22:45:42.00 ID:+y0g/Qa10.net
5は200万売るのに2年もかかったのか
2,3ヶ月で250万サクッと売ってしまった6の販売スピードは異常という他ない
新規爆増でますます少数民族クラ爺の発言力が低下していくな

599 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 22:53:41.38 ID:LB+fNbdk0.net
ミスのないアシストコンボにワンボタンポチポチが非常に強力ってことや。
初心者でも経験者と戦えますとか、開発のプログラム班とバトル調整班が良い勝負できるとか、実力ない人向けの下駄以外に意味するところがないでしょ。

600 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 23:24:29.18 ID:dMG9o+Cx0.net
ボタン連打とワンボタン無敵で誰でも簡単マスターや!
これが下駄やなくてなんなん?
その補助輪外したら何もできんやんwww
悔しかったらクラシック使えばええだけやで!

601 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/29(日) 23:24:32.93 ID:QEVYOP1d0.net
スト5で最初数年PS5独占じゃなかったか?
そりゃマルチ環境が整ってる今の方が売れて当然だろ?

当時はマッチングがブブな上に地球観賞会だったから
最新ハードで前作より遅いとか驚かれてたよ

ゲームは「出るまで」の評価は脱4路線だと
開発がビビる程前評判はとても良かった
スト6は出る前からモダンが問題視されてて
リリース後も案の定、残念な結果になってる

602 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 00:51:44.98 ID:PjRavVd90.net
スト5の発売日は2016年PS5の発売日は2020年なんでそんなすぐバレる嘘つくん?
リリース後も残念な結果とか適当なこといってるがそれは何をもとにしてでた結果だとなん?
少数のアンチ意見だけ拾ってそう思い込んでるだけなんじゃねえの?もしお前の言うことが本当だったらもっと騒がれてるはずなの全然騒ぎになってねえじゃんどこをどう見て残念な結果といってるん?

603 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 01:03:53.58 ID:+msyHXei0.net
手帳持ち界隈では残念な結果らしいぞwww

604 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 01:32:56.67 ID:179JTiZf0.net
PS4だったw

605 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 01:48:03.30 ID:179JTiZf0.net
スト5の媒体が当時PS4のみだったという話だ
脱4路線自体はかなり評判だったんだよ

今でも4の戦法はセットプレイおみくじと
5より低評価されてる

そして今モダンの陰にかくれがちだが
6も徐々に同じようにラッシュおみくじと
5より低評価が集まりつつある

606 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 01:51:03.77 ID:p/tsCUkY0.net
>>598
クラ爺の方が数多いと思うぞ、モダンはもう大多数がやめただろ

607 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 02:06:35.32 ID:AuvjFEsc0.net
スト5はPS4とPCと同発だろ確認しても発売日同じだし
プロがPCの方が有利だから後で乗り換えてったけど
ゲームも5 のシーズン1とかゴミだったから
比べたいなら6も最終版待って比べればいいんじゃね

608 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 02:31:05.60 ID:179JTiZf0.net
ごめんPC同発だったか?全く興味なかったから
てっきり後発かと思ってた

当時の記憶だとソニーにべったりのイメージだったのからなー

609 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 04:44:16.39 ID:EBXo+n1y0.net
>>569
天下の桜井と、スト2やってました()って体のカスゲーマー上がりの中山の能力の差が
如実に現れてるエグい動画だったよな、あれ。その上、桜井は、今のスマブラのワンボタン
昇竜に対して、コマ入力はもっとご褒美があるほうが、ゲーム性を追求した場合は良いと言ってる。

基本は乱闘であることに加えキッズやエンジョイ勢が大半を占めるスマブラだからこそ
の調整内容でさえ、無敵時間にまで手を入れてるのに、無能中山みたいなカスが
「論争は織り込み済み(キリッ」って言いながら、火力いじっただけで1on1のガチ勝負
しかないゲーム性に、あとは無調整で投げっぱなした結果が、今のモダン。

そら不満が出るのは当たり前だよ。スマブラ真似ようとして作ったのが、
スマブラのリュウより考えてない産廃システムだもん。

610 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 05:40:44.27 ID:HsVdUOp70.net
モダンは失敗だったね
さっさとランクマ規制してダイアからはクラシックへ移行するよう導線をはった方がいい

611 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 07:03:51.03 ID:ag3BnyMp0.net
>>609
桜井氏は昇竜の良いところはリスクリターンのバランスだとしているが、まぁそれにそぐわないモダン操作のワンボタンSA(2,3)は糞ってメッセージもこもってそうだわな

612 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 07:07:44.33 ID:179JTiZf0.net
まあ、妥協案で任意フィルターかなぁ
あのモダンで全部させようとするから揉める

そもそもモダンを必要としてる人に
全部させようとしなくても良いのに
それこそ本当に三輪車ぐらいの初心者の為の、初心者に
優しいストリートファイターからさせればいいのに

613 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 08:25:54.14 ID:EBXo+n1y0.net
>>611
言葉を選んでるけど、裏返したらモロに言ってるレベルだろ。

スト6がスマブラより競技性が低いカジュアルゲー路線を目指してるか
無能中山が何も考えていないかの2択ですよね、っていう話でしかない。

614 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 08:38:56.57 ID:OHtoW95u0.net
今日もカプコン役員になりきって
スト6立て直しの為の代替案を指示する妄想クラ爺であった

615 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 08:51:40.05 ID:EGErmLTS0.net
今までクラ爺が適応できてなくてモダンに文句言ってると思ってたけど
桜井の動画見てようやく理解したわ
『ワンボタン昇龍ずるい!』『モダン使ってるやつは初心者www』みたいな無駄な書き込みより
論理的に説明した方がいいね
リスクリターン見合ってないから昇龍とsaは倍率下げてくれ くらいの主張なら今なら理解出来る

616 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 09:01:23.27 ID:179JTiZf0.net
さすがの回診スマキチも櫻井氏のコマンドアゲは叩けないのなw

617 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 09:07:56.70 ID:ZRkvg5jL0.net
ワンボタンポチポチの問題なんかずっと言われてたろ。
動画見てようやく理解とか理解力ないか感情的に結論ありきで読んでるからだよね。

618 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 09:23:36.69 ID:2o1D/rB90.net
要介護クラ爺「モダンは弱い!だからもっとクラシックを優遇しろ!ワシらが勝てるようになるまで盛り続けろ!」

619 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 09:25:11.57 ID:IxJJ+EgX0.net
>>618
何も理解して無くて草

620 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 09:39:45.07 ID:EBXo+n1y0.net
モダンが万が一にも弱体化したら困るモダンしかできないksはわかっていないが、
ある程度プレイしてる格ゲーマーはモダンキャラはほぼ大半、クラシックとは
別キャラと見なしている。
モダンルークはクラシックルークとは全くの別キャラであるという前提の上で、
JPのアムネジアがクソ性能だ、というのと同じ評価軸で
「モダン◯◯はリスク・リターンの設計が甘いせいでクソ行動・ワンパになるやつが多く対戦がつまらなくなる」
と言われてるだけ。

モダンJPに文句言うやつほとんどいないだろ?いるのか?

621 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 09:45:08.03 ID:EGErmLTS0.net
>>617
モダンだからクラ爺の苦しみとか興味なかったわ
このスレだけ見るなら煽りあいと文句だけで何がどう問題なのかなんて二の次だったでしょ
それこそ感情が表に出てきてろくにリスクリターンがどうこうなんて話してた?

622 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 10:02:56.35 ID:ag3BnyMp0.net
今のディレクター陣を首にして櫻井氏と梅原をカプコンに入れてくれよ。ストリートファイターを救ってくれ。大株主にもストシリーズ好きな人いるだろ?頼むわマジで。株価も爆騰がりするだろ

623 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 10:28:38.76 ID:unpfj48f0.net
どぐらの動画が全てな気がするけどね
競技性のないカジュアル路線になるくらいモダンが強いなら大会上位をモダンが席巻していなければおかしい

624 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 10:51:25.87 ID:FKlFNkXk0.net
>>623
そうじゃなくて、例えばザンギって弱いけど、ザンギの相手するのは面白くないと思う人が多いんだよ
モダンも一緒。どぐらはモダン使いもしないし、まー流石に見るのやめたわ

625 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 11:00:18.03 ID:yJAeZ+2V0.net
いや、なんぼでも出てたよそれこそ
親モダンは清志会と同じで大好きな櫻井氏の
言うことは聞けても

同じ事をクラシック派が言うと是々非々でなく
クラ爺、手帳持ち、クラシックモンキーと
頭ごなしに聞く気ないのが回診を中心のスマキチ勢

クラシックがシステムへの批判をすると
勝てないというレッテル張りの個人攻撃(人格批判ばっか)しかしないから

あっちこっちでどんどん四面楚歌になってる

626 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 11:41:31.97 ID:4VSdM6M50.net
心まで障害者になるなよモダンガイジw

627 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 11:54:34.85 ID:unpfj48f0.net
>>624
モダン使ってない奴が言ってるから説得力があるんでしょ
ケンとかJPすこすこにされめこのキャラどうなってんねんって言ってるくらいの話やろ?それ以上の熱量でモダンになんか言ってる奴おかしいやろ
ってその通りだと思うけどね
上の言葉を借りるならザンギと対戦するのつまらないと同じ熱量で言ってるなら別にいいけど、それ以上の熱量で言ってるこのスレのクラシック使い頭おかしいやろって話
君が見るのやめるのは何も関係ない話だから自由お好きにどうぞ

628 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 12:14:53.86 ID:aHbn/6D70.net
モダンなんてクラシックの簡易入力の延長だよ

629 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 12:36:02.59 ID:ZRkvg5jL0.net
>>621
初期から3スレくらい前までは出てたぞ。
今はモダンくんがシュバッてきてすぐ煽り合いになるけど。

630 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 12:44:48.99 ID:ag3BnyMp0.net
>>627
は?辻褄全然合ってないじゃん?
勝っても負けてもこの操作タイプどうなってんねんって言ってるだけやん
なんで勝手に熱量上げてんの?いちいち絡まずに好きにさせてくれよw

631 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 12:49:40.94 ID:uUAcqFej0.net
ここ議論スレなのに真面目な話しなんてまったくしないからな
モダン相手するの嫌だ!別々にしろ!と主張するがじゃあどうやって別々にするのか具体的な話しが全く出てこないよな?主語がデカすぎて内容が追いついてないんだよちゃんとその肝心なところどうしたらそうなるのか話し詰めてかないと

632 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 12:49:59.52 ID:w5jOsO3O0.net
モダンはワンパターンだから相手してもつまらないとか反モダンは自分本位すぎるんだよなぁ
自分がつまらないからとか自分本位すぎる
自分本位な意見はただただ不快
モダン使う奴は相手してあげてる自分勝手すぎる自分本位なことしか言わん
モダンからしたらクラシックはコマンド入力してるだけなんだよ
試しでいいからフィルターは一回実装してみて欲しいね

633 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 12:51:27.99 ID:EGErmLTS0.net
>>629
そうなんだ スレの趣旨にあってて建設的やね
議論と言うよりはモダクラ専用愚痴スレみたいになってるからしょうがないね

634 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 12:59:12.50 ID:ag3BnyMp0.net
まぁ普通ゲームと言うか生きてりゃ不満あるやろ。その不満に対してあーだこーだ言うのなんなん?って思うけどね、ほっとけよって思うわ
ゲームに文句言ったら、やれ政治だの言う人種なんだろうけどな

635 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 13:02:29.61 ID:uUAcqFej0.net
>>632
そのフィルターってどういう機能なの?ランクマで対戦相手がクラシックかモダンか選べるってこと?だとしたらクラシックもしくはモダンどちらか片方とだけ対戦してマスターになったりできるってこと?

636 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 13:17:16.52 ID:ag3BnyMp0.net
>>635
お互いが相対しないんだから、それぞれでマスターになれるんじゃないの?何が疑問なんだ?

637 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 13:32:44.30 ID:p/tsCUkY0.net
>>613
もろに批判してるよね
CAPCOMさん競技性捨てたん?みたいな感じに見える

638 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 13:33:42.33 ID:p/tsCUkY0.net
>>615
へ?それすら理解しないでクラ爺クラ爺とかほざいて叩いてたの?

639 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 13:41:45.90 ID:uUAcqFej0.net
>>636
ランクマって強さをランクで示すもんじゃんモダンとしか対戦しなくてMR2000の人とクラシックもモダンも両方と対戦するMR2000が同格とは思えないだろ?
ランクマの意味がなくなる

640 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 13:45:45.11 ID:p/tsCUkY0.net
>>639
MRなんてどうでもいいからな
大会結果以外はなんの価値もないし

641 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 13:46:57.14 ID:5AMZXNOT0.net
>>639
競技性求めてないならいいのでは?
それに両対応出来ない実力の人がMR2000行くとか思えないし。
レジェンドクラスは両方戦ってる人しか行けない仕組みにすればいい。
期間設けてもいいんじゃね?一か月以上両方と戦わないとレジェンドにはなれないとか。

642 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 13:55:20.96 ID:uUAcqFej0.net
誰がどう考えてもダメだろMRやランクで強さの指標を計って一喜一憂してる人が大半なんだから
やっとマスターに昇格した!とかやっとMR2000になった!とかそういうランクマの意味が曖昧になくなるんだからフィルターって機能が俺が書いた>>635のようなものならありえない
カジュアルマッチとかならありかもな

643 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 13:56:56.05 ID:w5jOsO3O0.net
https://i.imgur.com/cBDCSoR.jpg
https://i.imgur.com/bJnDrjN.jpg
https://i.imgur.com/PHofyKH.jpg

644 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 14:01:32.29 ID:aHbn/6D70.net
クラシックだけでランクマやりたいとかそれランクマじゃねーやん

645 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 14:11:01.86 ID:ag3BnyMp0.net
>>639
は?だから相対しないって書いてるじゃん。クラシックは対クラシックだけ。モダンは対モダンだけで区別するだけだろ。そりゃモダンのMR1位と、クラシックのMR1位の強さは違うけど、それは別のイベントとかでやってくれやって事やろ

646 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 14:17:51.88 ID:p/tsCUkY0.net
何か桜井の動画の話題出てからモダンが話題逸らしに必死だな

647 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 14:26:43.28 ID:uUAcqFej0.net
>>645
ランクマッチをクラシックオンリーとモダンオンリーの2つに分けるってこと?それじゃモダンという操作方法を追加した意味がなくなるだろ…
世の中なんでも自分の思い通りになるわけじゃないよちゃんと自分以外の人特に自分とは考え方が違う人にどんな影響を及ぼすか考えないと

648 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 14:44:49.77 ID:5AMZXNOT0.net
>>647
したら両方と対戦出来るモードも作れば良い。

649 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 14:49:06.46 ID:ag3BnyMp0.net
>>647
なんで意味ないの?殆どのスポーツは階級分けしてるけど?モダン使いもモダンと対戦したくないとかあるのか?
世の中思い通りにならないから、文句に文句言うのやめなw文句はなくならないからw
給食でにんじん残すな!って体罰与える昭和脳みたいなヤツだな

650 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 15:03:15.31 ID:bke8IXWB0.net
自分にとって都合の良い解釈しかしようしないあたりやっぱ手帳持ち丸出しって感じだなwww

651 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 15:21:20.60 ID:w5jOsO3O0.net
モダン使って勝って嬉しいか?
クラシックのザコはさっさとゲーム辞めろ
スト6で従来のストリートファイターは終わったんだ

652 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 15:23:35.35 ID:NczykuVE0.net
ワンボタンSAはやりすぎちゃったね

653 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 15:40:22.61 ID:tCcNUSOF0.net
>>643
こういう事つぶやいてる奴ほぼ独り言で友達が居ないの面白いなw

654 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 15:40:54.89 ID:ag3BnyMp0.net
>>650
ほんとだよなw
ただ分ければ良いってだけの文句なのに、なんか平等じゃないとか勝手にクロスプレイを脳内で展開して反論してくるなんて異常だよなw

655 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 15:52:15.75 ID:XNMapWh20.net
>>652
昇竜は飛ばなければ基本的に当たらないけどSAは不味かったよな

656 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 17:21:10.78 ID:179JTiZf0.net
>>643
こうやって晒されるからみんな
グっと我慢して表で言わないが
内心かなりこれが多いんだよ

657 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 17:31:17.43 ID:0qLLw0fb0.net
>>656
99.9%の人がどうでもいいって思ってる事でも
0.1%がこうやって騒ぐだけで
『凄い沢山不満を持ってる人がいる!炎上だ!』
となってしまう昨今のSNS事情は本当に恐ろしいと思う

658 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 17:42:19.70 ID:0qLLw0fb0.net
>>656
因みにカプコンが公式にモダンを拒否できるシステムを導入すると
一般人にモダンが対戦を拒否されるようなシステムであると思われる事を助長する事になる為
カプコンがやることは先ず無いだろう

SNSやってる奴には格ゲーへの新規の参入を阻んでまでSNSで広める事かと考えて欲しい所ではある

659 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 17:51:00.80 ID:Yx2sUrtM0.net
その前にモダン厨の負け回避回線切りにペナルティ課せよなモダンと戦うの時間の無駄なんだよ

660 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 18:15:45.68 ID:ag3BnyMp0.net
>>658
なんか感想と言うか評判を制限すると、今後良い商品が産まれないぞ?この調子だとサクラレビューとかしてんじゃないか?

661 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 18:56:27.57 ID:179JTiZf0.net
モダンとやりたくないのが本当に0.1かー?
クラシックの上位キャラは7割なのに
モダンの上位すら過半数以下の不人気

使いたくないにはかなり
やりたくないも含まれてそう

SNSもかなり皆さんお気持ち控えてるのに怒り心頭で
お気持ち漏れてるぐらい嫌われてるのもモダン

662 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 20:47:02.00 ID:9h4Vktg20.net
>>650
自分に都合の良い解釈って言葉、昨日散々モダン擁護が言われた言葉やな
皆昨日のレス見てみればわかるわ
また自分が言われて悔しかった言葉を脳死でそのまま煽りに使ってんな回診くん

663 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 21:09:24.03 ID:s+beX+Zl0.net
>>662
お前また俺に負けに来たのか?

664 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 21:15:58.26 ID:9h4Vktg20.net
わろた

665 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 21:24:48.93 ID:EZ1v3W4J0.net
お前また俺に負けに来たのか?( `・д・´)キリッ

バトル漫画で強キャラが言う分にはかっこいいけど回診が言ってるのは草wwwww
しかも漫画だとしても負けフラグ感が凄いw

666 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 21:29:42.64 ID:ZRkvg5jL0.net
普段負けまくってる奴が言うことやんけ

また俺に負けに来たのか?
キリッ

667 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 21:41:37.18 ID:aRYNCX2d0.net
思い当たりすぎて自演しまくっとるやんけ、さすがにみっともないわ

668 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 21:49:05.21 ID:hizLY9x80.net
また負けに来てて草

669 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 22:13:26.32 ID:VXuudBFp0.net
回診の一撃wwwwwwww

670 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 22:13:39.85 ID:dkrKawKV0.net
レベル帯によって履いてる下駄の高さが違うんだよねモダン

671 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 23:48:48.88 ID:EZ1v3W4J0.net
クラシックはどのレベル帯でも100%本人の実力だけど、モダンは上から下に行くほど下駄が高くなるね

672 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 23:54:56.98 ID:A2j4SVTs0.net
>>671
プラチナがプラマイ0でそれ以下なら下駄でそれ以上だと枷だろうな
ダイヤからはクラシックに移行した方が強い

673 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 03:53:42.38 ID:mvf4dWqc0.net
疑問なんだがモダン勢はクラシックと当たりたいのか?
弱い弱いと嘆いてるのにモダン勢からのそれぞれに分けてくれって意見は見たこと無いわ

674 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 03:57:45.91 ID:n97bWcyh0.net
そもそも分けろって言ってなんになるんだって言うことろがあるそんなこと言っても無駄じゃん

675 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 03:57:58.80 ID:hBay5hKo0.net
>>673
俺の個人的な妄想なんだけどモダンはモダンと試合したくないって思っていて、フィルターなんか実装されたら今以上にモダンとの試合が増えるからクラ爺とかほざいてフィルター実装に抵抗してるんじゃね?って思ってる

676 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 04:01:29.23 ID:0Yevu0hL0.net
そもそもフィルターなんて発想にならないだろw

677 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 04:08:54.61 ID:mvf4dWqc0.net
>>675
そこに歪みを感じてる
モダンで楽しんでるなら相手が誰であっても楽しいはず、それなのにクラシックからだけこんだけモダンとは別にしろって意見出るのはやはりおかしい
なんていうか簡単な操作で簡単に勝利してごめんねw必死乙wみたいな空気を感じる
ツイとか見てるとたまにいる

678 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 04:20:14.59 ID:cYUZPEDy0.net
モダン同士がつまんないから
クラシックに介護して貰わないと成り立たないけど
CRが凄かった、モダンが新規を呼んでると
強がって自我を保とうとしてるが

クラシックにとっては居なければ居ないにこしたことない

それより、クラシックに繋がる
6ボタンベースの別のモダンを作って貰った方がよっぽどいい

679 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 04:32:38.40 ID:+6WMC4OE0.net
そもそもルールにのっとってゲームしたく無いから好きな対戦相手と戦わせろって発想自体がおかしいんだよ
だから散々わがままだって言われてんのに頭悪すぎてクラシック害爺共気付いてねぇんだもの

680 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 04:47:56.18 ID:T6bT3IFh0.net
まあ何か変わるとしても年1調整のタイミングだし
あと半年ぐらいはどうせこのままだろう
現状に不満がある奴は真面目に別な事して待ってる方がいい

681 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 05:18:12.20 ID:cYUZPEDy0.net
ダメなルールならサッサと変わった方がいい
一度決めたら死ぬまで守るとか
どこぞの限界集落の掟かよ

682 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 05:50:11.65 ID:l2f0+9H40.net
カプコンもアンケートしてるぐらいだからな
無線は表示したけどモダンは踏ん切りつかなかったんだろう
今の要望次第で改善するつもりはあるんだろうね

683 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 06:16:22.73 ID:6hUss1/Q0.net
これだけ新規に売れたのにモダン使用率50%超えてるキャラが一人も居ないってことは相当弱いってことだからな
何が強いか調べればすぐに分かる時代だから興味を持った人ほどクラシックに移行するかやめるかって感じなんだろう
年一調整は失敗だったな

684 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 06:36:07.72 ID:Rtav7yu40.net
普通に6ボタンと縦同時押し投げ/パリィ/インパクトってめちゃくちゃ洗練されてるもんな
簡易入力のおかげで必殺技もこのゲーム以上にコマンド楽なの無い
モダンで初心者に中足って言ってもわからんでしょ
アシストボタンだとゲージ管理も意識出来ない
モダンに慣れた所でクラシックにも他の格ゲーにも活かせない
初心者にこそクラシックから始めて欲しいね

685 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 07:13:43.81 ID:6B2WmVXx0.net
本当に必要なのはクラシック教習所なんだろう
けど、今までみたいに全部渡すと
サブ勢にいきなり全力で焼畑されるだけなので

ドラクエみたいにいっそスト1からスタートして
進めば、進むほど行けるハブを増やすとかにして
サブ先輩もハブには来れるけどそこに行ったら

みんなが三輪車乗ってたら
サブ先輩も同じく三輪車しか乗れないまでにして欲しい

同じ三輪車だけどなんか動かし方がちがうみたいな?
やられるにしてもまだかわいげがあるみたいな?
今はまだ三輪車すら乗れない人達を
全力で潰しにかかるサブ勢がいるので

ランクマもハブも何もかもしんどい気がする

686 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 07:22:41.06 ID:zTP5WPha0.net
簡易操作のクオリティがイマイチだからね
本当に想定して作ったのか疑問が残るくらいに
後付けだしこれから良くするじゃなく最初から、根本からしっかり作る意気込みでやってたら違ったバランスの作品が出来上がってたんじゃないのかな
基本的な技すらなかったり補正で誤魔化す等々やっつけ仕事で混ぜちゃったのが

687 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 07:52:23.41 ID:qlfFa3ye0.net
今で言うアシストボタンを押しながらか離しながら弱中強を押すことで、パンチとキックを使い分けるようにしたら良かったと思う

688 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 08:12:36.86 ID:oTu6MfHb0.net
コマンド入力を廃止する予定のスト7への試金石
モダンでかなり新規勢を取り込めたし大成功だったな
スト7では当初の想定通りになるよ
必殺技は方向+ワンボタン
SAは236+ワンボタン

689 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 09:18:49.13 ID:6HRRDw1h0.net
>>688
こうした方が良かったかもな
俺は買ってなかったと思うけど

690 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 09:28:13.67 ID:Jgz+Bnho0.net
ダイヤ帯でのモダンリリーの立ち回り。

これを見て面白そう!こういうのが格ゲーの未来として相応しい!と本気で思ってるのなら、根底の価値観が違いすぎるから、まあ議論にはならないと思う。

たいじ自体、クラシックでマスターだし戦い慣れてるのはあるにしろ、モダン操作を理解も練習もして無い状態で、認定戦から始めたリリーが、初めて数戦で、持ち前の反応速度だけでいきなりダイヤでここまでできちゃう。

お互いの反応待ちの擦り合いみたいな試合(ガン待ちではないにせよ)だったブランカ戦がGG扱いになる、というのもポイントだろう。

この方向性を突き詰めるなら、最終的には反応比べになり、格ゲーじゃなくてFPSで良くなる。

初めて使うモダン操作に笑いが止まらなくなるたいじ【ストリートファイター6】
https://youtu.be/prgtK62yi4g?feature=shared

691 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 09:44:37.28 ID:Owy4F81a0.net
>>688
その新規勢が続けてたらの話なー。同節と平均プレイヤーがどんどん辞めていってる現状でそれ言うとかお気楽と言えばいいのか、能天気と言えばいいのか。

操作方法に関しては最初っからそれでスト6も出せば良かったのにとは思った。
俺も買わないけどなwモダンある時点で買うか迷ったけどゲーム仲間が殆ど買ったから買ったレベル。

692 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 09:46:16.21 ID:CUj+QLcH0.net
どっちもやるしどっちも楽しい

693 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 10:09:49.28 ID:Rtav7yu40.net
いくら新規取り込めてもモダンは飽きが早くて辞めるし他の格ゲーに流用出来ない
将来性のあるクラシック新規勢はモダンに阻害されて挫折連発
初動の売り上げは良くても結局業界縮小に拍車を掛けてるだけなんだよな
モダンは失敗だよ

694 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 10:44:57.02 ID:KR4u8X8l0.net
>>693
ほんとそう思う
モダン勢がこれからの格ゲーはモダン操作が当たり前になるとかツイートしてるの見たけど、本当にそうなったら業界滅ぶだろな

695 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 11:05:45.68 ID:KQYL6kS90.net
>>673
どっちでもいいかな でも最初にモダンがクラシックは絶対確認する!戦い方少し変わるから

696 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 11:13:43.20 ID:3pVvFoEi0.net
>>694
元々滅びかけてたじゃん
海外は知らないけど少なくとも日本の格ゲーはマイナー寄りだったよ

697 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 11:22:19.76 ID:J9Ka40is0.net
直近でProjectLとグラブルはもうほぼコマンドないしな鉄拳も簡易ありだし
多少複雑なコマンドはSNKフランスパンぐらいじゃないか
SNKは餓狼でそれも変わりそうだけど

698 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 11:34:44.36 ID:vCKR4lA10.net
Mルーク、Mマリーザ、一生その中でマッチングしてください。

699 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 11:38:06.95 ID:bDCWtQDh0.net
その簡易操作がお粗末な出来だったという話
他のゲームは考えて作られてそうだから良くできてるといいね

700 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 11:40:00.75 ID:vCKR4lA10.net
鉄拳のβやったけど簡易は全然しょぼいしシステムを覚える程度にしか使えん。
言うてクラシックもそんな難しい入力無いしな。

701 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 11:52:53.53 ID:WlwAbVQT0.net
モダンより簡単な初心者モード欲しいね

702 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 12:01:25.21 ID:Fch7IvpS0.net
>>701
これ以上何をどうするんだ?w

703 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 12:09:55.69 ID:XVdNR3ys0.net
モダンは初心者用ってわけでもないし開発も昔からインタビューで言ってるからな
難しさにしてもももちがモダン操作の利点や難易度も語ってる動画あげてる
認定でダイアだとかストVのシルバー帯と変わらんレベルの雑魚狩りよりも遙かに信用できるわ

704 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 12:13:03.12 ID:WlwAbVQT0.net
>>702
ガードとリーサルの1発目をオート

705 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 12:15:20.12 ID:NrTE0ADk0.net
>>701
ダイナミックあるじゃん

706 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 12:15:45.61 ID:D25zaYeT0.net
流石カプコン
4F小技がなかったりグチャグチャな技振りするだけのことはある

707 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 12:24:50.46 ID:uHdKpKOG0.net
モダンのケンは波動拳連射w

708 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 12:28:47.71 ID:AjK3ZXEY0.net
>>643
ゴールドか…

709 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 12:32:57.68 ID:EP8ysIha0.net
モダンは補助輪で初心者用のモードであるべきとは言うけども
モダン並に初心者に訴求できる且つハマったらクラシックに移行しやすい操作方法ってなんかあるかね?

710 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 12:52:41.59 ID:RAiAm0fa0.net
6ボタンにアシストと必殺技付けるか🤗

711 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 12:59:51.85 ID:hBay5hKo0.net
>>709
何で他のものが必要なんだ?モダンでいいじゃん、モダン自体を否定したいわけじゃなくてモダンとの対戦をしたくないからフィルターつけろって話をしてるだけだしな

712 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:10:02.87 ID:FtpLOuXI0.net
>>711
クラシックが増えれば万々歳だろ
対戦したくないって時点で否定と一緒よ
どっちと対戦しても気にならない様にするにはどうしたらいいかという提言なんだけど

713 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:16:17.21 ID:hBay5hKo0.net
>>712
俺は対戦したくないけどモダン自体は新規ユーザーの導入としては成功だと思うよ?
モダン使う奴はコマンド練習しても絶対できない奴なんかは激レアで大多数がただのコマンドアレルギーもしくは練習しないで勝ちたい怠け者だからそれらのユーザーにクラシックを選択してもらうのは本当に難しい
だからとにかくゲーム自体を手に取って貰い奇跡的にクラシックに移行する人が出たらいいなってレベルだろう

714 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:18:22.93 ID:hBay5hKo0.net
>>712
ちなみに基本的に叩かれているのはワンボタンの部分だからワンボタン技の発生をコマンド入力時間を加味したディレイを付ければいいと思うよ
例えばだけど昇竜ならワンボタン入力から5F後に発生とかね

715 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:20:05.21 ID:vDjtwds/0.net
>>712
一番は気にしなければ良いって事だろうけど

元々格ゲーなんて嫌いなキャラとも対戦しないと成り立たないものであるのに
モダンだけは駄目とか言われてもね

モダンをフィルターで避けられるようにするのは
JPを避けられるようにするのと同義であって
それではゲームとして成り立たなくなるってのがわからんものなのかね

716 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:21:29.05 ID:I0kFUlH30.net
クラシック側も納得するような調整にしとけば
こんなしょーもない争いにはならなかったはず

717 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:23:42.29 ID:ykxCP8pY0.net
>>715
そこが俺のようなフィルター希望者とお前のようなフィルター否定派の話が噛み合わない部分
俺はクラシックモダンが混在することでランクマッチが成り立たないと認識しているからフィルターを付けて正常化してほしいって意見だからな

718 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:25:41.64 ID:vDjtwds/0.net
>>717
それがJPがいるからランクマッチが成り立たないからフィルターを付けて正常化してほしい
と言ってるのと変わらんと思うのだが
どう違うんだ?

719 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:26:23.29 ID:WlwAbVQT0.net
クラシックだけで集まってやってるとかほとんど聞かないしなぁ

720 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:27:17.54 ID:geNwScX80.net
>>718
キャラとシステムは違うだろ…

721 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:27:42.42 ID:WlwAbVQT0.net
>>718
好きな相手とランクマがやりたいってのがクラシックの願い

722 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:28:32.43 ID:ykxCP8pY0.net
>>718
俺が嫌なのは操作方式によりできることできないことがあるのが嫌ってだけだからキャラフィルターはいらないね

723 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:29:39.19 ID:ykxCP8pY0.net
>>719
どう言うこと?

724 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:30:25.57 ID:WlwAbVQT0.net
>>723
ランクマに拘らなかったらいくらでもやれるやん

725 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:31:57.53 ID:vDjtwds/0.net
>>721
そうにしか見えないよな
そして、そんな事は昔から成り立ってないわけで
今更そんなこと言われてもね

726 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:32:21.98 ID:ykxCP8pY0.net
>>724
ランクマッチ以外で自分と近い実力の相手をランクマッチと同じくらいの人数探すのは非常に困難だからな
少ない人数では人読みが強くなり話が変わってくる

727 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:33:33.64 ID:ykxCP8pY0.net
>>725
何で?俺はクラシックなら得意不得意はあるけど戦いたくないキャラはいないけどモダンはキャラ無関係で対戦したくないよ

728 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:34:22.66 ID:vDjtwds/0.net
>>722
そもそもキャラによって出来る事、出来ない事は違うわけだけど
そことの違いは何だ??

729 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:34:38.83 ID:n97bWcyh0.net
>>717>>718
マイルールを押し付けあっても不毛な争いになるだけだから公式のルールに従うかもしくは違うかルールでやりたいなら自分らで大会とか主催するしかないよ
フィルターつけたいな自分らでそういうランクマを手札すればいいてかそれしか方法はない

730 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:37:04.69 ID:vDjtwds/0.net
>>727
うん、お前は対戦したくないキャラはいないのかも知れないが
昔から対戦したくないキャラがいる人もいて
そのキャラをフィルターする機能なんて実装された試しはないって事

731 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:37:08.88 ID:hBay5hKo0.net
例えば俺はギルティもやってたんだけどギルティのランクマッチは相手を選べる方式でランクマッチとして崩壊しているからランクマッチやらなくなって結果としてギルティ自体やめちゃったよ

732 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:37:27.10 ID:Jgz+Bnho0.net
>>714
コンボで使えなくなってゴミになるな

733 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:37:40.54 ID:hBay5hKo0.net
>>730
あるよ?>>731

734 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:38:44.46 ID:8o4eanks0.net
>>733
よかったな
そのランクマ崩壊したってよ

735 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:39:27.32 ID:geNwScX80.net
>>730
ゲーセンだとそいつと対戦しなければよかった。
ってかそういう話なんていくらでもあった。

勝てばいいってやり方だと誰も相手してくれなかったりとか。
そいつ来たらみんな違うゲームしたりしてたよ。

736 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:40:29.67 ID:n97bWcyh0.net
モダンとの対戦やだやだ!言ってるだけじゃなく具体的にどうすればモダンと大切しなくていいようになるかちゃんと建設的に考えてみればやだやだ言ってるだけじゃ何も変わらないよ

737 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:43:06.15 ID:WlwAbVQT0.net
>>726
やろうともしてないのか

738 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:43:17.69 ID:hBay5hKo0.net
>>736
CAPCOMが決めることだから俺たちプレイヤーはヤダヤダ言う以外に手はないし、フィルター反対派もフィルターヤダヤダ言うしか手はないよ
石油王とかならCAPCOM自体買収して好きなようにすればいいけどな

739 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:43:49.02 ID:gw9ENs/m0.net
>>731
崩壊してるのにまだ人がいるの?

740 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:47:34.98 ID:hBay5hKo0.net
>>739
例えば今現在スト6には俺のようにモダンと対戦は嫌だけど仕方ないから一線抜けで我慢している人がいるわけじゃない?
不満があるからと言って全員が即日辞めるわけでもないし、何ならそれが好きな奴だっているだけじゃない?クラシックだろうがモダンだろうがJPとは絶対に戦いたくないみたいなやつはギルティのランクマッチ形式羨ましいだろうしな

741 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:47:35.05 ID:n97bWcyh0.net
>>738
じゃあどうす事もできないってことじゃん?やだやだ言ってるだけでなんの意味もない何か行動を起こさないとずっとこのままだぞ?

742 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:51:18.83 ID:8o4eanks0.net
>>735
そうだな
そうやってゲーセンの格ゲーも滅んでいったんだな

743 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:51:43.11 ID:WlwAbVQT0.net
ランクマッチにフィルターはおかしいからクラシックだけのミニランクマみたいなの欲しいって事よね?

744 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:56:17.64 ID:ykxCP8pY0.net
>>743
Mと試合したいCの人もいるかもだからフィルター式にしないとだめだ
完全切り分けはダメ

745 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:01:07.32 ID:WlwAbVQT0.net
>>744
それはランクマやりゃいいじゃん
ランク表示のないクラシックランクマでも用意しとけば良いんじゃね

746 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:01:07.84 ID:n97bWcyh0.net
>>744
モダンもクラシックも両方対戦する人とどちらかに片方としか対戦しない人を同じランクとしちゃダメだろ
同じランクだとしてもモダンとしか対戦しないで勝ち上がった人と両方と対戦して勝ち上がった人では絶対後者の方が難しいことやってるし当然実力も違う
ランクの意味がなくなる

747 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:02:34.33 ID:WlwAbVQT0.net
まさか、わがまま放題でランクを手に入れようとしてないよな?

748 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:02:47.09 ID:ykxCP8pY0.net
>>746
だとしたら運の問題はどうするんだ?偏ることだってあるだろう

749 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:03:10.63 ID:ykxCP8pY0.net
>>747
ランクはいらないよ、もうマスターだしな

750 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:07:19.14 ID:n97bWcyh0.net
>>748
運で偏るのと人為的に片方としかやらないとでは全く意味合いが違うだろ!そんな馬鹿なこと言い出したら話にはならない

751 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:07:41.07 ID:gw9ENs/m0.net
>>740
いや、崩壊って言うなら致命的に人が減ってないと‥一部強キャラ使いが対戦してもらえないって話だろ?


>>742
違うぞ。
ネット環境とゲーム環境揃えればタダで出来るのに金払ってやるのがバカらしくなっただけだろ。

752 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:13:44.87 ID:hBay5hKo0.net
>>751
俺がやめた頃はJPみたいな弾キャラが一強みたいな環境でそのキャラは全然対戦してもらえてなかったよ
対戦大に座って待ち受けるもしくは挑むバトルハブみたいな形式なんだけどそのキャラが座ってる台は基本空いてるしそのキャラが座ってる別キャラに挑んでも試合前に相手のキャラわかって対戦拒否できるシステムだから対戦難民が溢れた
それだけでなく対戦してもらえないのに待ち受けを続けるから他のキャラが対戦台に座れなくて困るまであった

753 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:13:55.11 ID:EfSBDG3V0.net
モダンと対戦したくないって人だけで当たるフィルターがいいんじゃない?どっちでもいい人には当たらない様にあくまでモダンが嫌だって人だけと対戦すればいい、気が合うし我慢してる人が多いならその方がいいでしょ?

754 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:16:14.86 ID:WlwAbVQT0.net
フィルターだとモダンともやりたいクラシックの人がモダン排除してる人と戦う事になるよね
なーんかおかしくね?

755 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:19:23.25 ID:+5tMINFb0.net
どれだけ言葉を並べても「○○と対戦したくない」という個人の好みの域を出ないから、「対戦ゲームのランクマッチでそんなことまず通らないよね」で終わってしまう
システム違いのキャラとか過去いくらでも格ゲーにいるし、スト6はCルークとMルークは別キャラってだけ

756 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:23:22.12 ID:hBay5hKo0.net
>>732
使えなくはならんくない?
例えばクラシックで大pキャンセル昇竜をする場合って具体的なコマンドとしては5大P→6→2→3→Pって押すわけだけど623に入力する時間が必要だからそれを見越したタイミングで6からのを入力を開始してタイミングを合わせるわけだよね?
モダンに入力時間分のディレイが追加されてもクラシックが6を入力するタイミングでモダン昇竜ボタンを押せばいいんでないの?

757 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:23:46.63 ID:gw9ENs/m0.net
>>752
それスト6のランクマとシステムが違うから参考にならないじゃん。

>>753
モダンと対戦したくないモダンは一生あたらない訳ですね。

758 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:24:54.47 ID:gw9ENs/m0.net
>>756
生で出すときに遅延入れてコンボの時に入れなければ良い話じゃね?

759 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:26:27.30 ID:EfSBDG3V0.net
>>757
自分でモダン使っててモダンやだーって奴いるんか…なんなんだよそいつは

760 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:27:17.66 ID:WlwAbVQT0.net
>>759
いるよー
モダンでもモダンルークは嫌がってる

761 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:28:19.74 ID:EfSBDG3V0.net
>>760
モダンルークか、わからんでもないけどさぁ

762 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:29:54.88 ID:hBay5hKo0.net
>>758
それでもいいけどキャンセルじゃない目押しコンボと混同しちゃうから俺は片方に固定がいいかなって思うけどとにかくコンボで使えなくなるなんて事は心配しなくていいよね

763 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:30:04.99 ID:gw9ENs/m0.net
>>761
待ち合いになるから嫌って人もいるし、Xでお気持ち表明してるモダンもいた。
だから単純にフィルターしかないって思ってる

764 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:32:22.97 ID:1uPk/SQK0.net
そもそもランクマにフィルターなんて要らない
圧倒的多数でも無い声のでかい少数に合わせる必要も無い
モダンクラシックの選択はイズム、スタイル選択等と変わらないただの仕様
向こうのスレでもきしょいのがずっと唱えてるが相手限定したいなら個人でコミュ作って集まって対戦しておけ

765 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:56:24.10 ID:NrTE0ADk0.net
ランクマにフィルター勢ってギルティみたくしろってこと?

766 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 15:03:32.16 ID:NjM/rLmi0.net
モダンがウザいと思ってる人が、ある日突然モダン擁護派になることもないからな
上司がウザいとかと一緒で一生続くから軽く流しとけよ。心狭すぎだろw
プロ達も一生ガイルとかウザいと言ってるのと同じだよ

767 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 15:09:53.55 ID:Jgz+Bnho0.net
>>756
そうすると、コンボ中はクラシックで攻撃ボタン押すタイミングより早く、モダンだとワンボタン押すこと(受付けも)が求められるようにするの?

768 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 15:10:40.33 ID:8o4eanks0.net
>>765
そういう事だろうな
全体的にマッチングが遅くなって無意識的に辞めてく人が増えるだけだってのに
鉄拳は7でそれを理由にマッチング後のキャンセル画面で表示するのを回線速度だけにしたそうだ

769 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 16:20:02.46 ID:FtpLOuXI0.net
フィルターもいいけど海外のモダン勢死んじゃわないかな?挙動を同じようにするには上で出てた様に入力フレーム分遅らせるって方法もあるけどラグみたいに感じて気持ち悪そうな気がする

770 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 16:31:07.98 ID:hBay5hKo0.net
>>769
ワンボタンで1Fで出るのも気持ち悪いし別にいいんじゃない?

771 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 17:06:34.62 ID:o8VqYivb0.net
弾抜けできないキャラってどうやってモダンルーク突破してるのかなっていつも思いながらモダンルークで昇竜とSA1擦りまくってる

772 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 17:10:24.88 ID:hBay5hKo0.net
>>771
ジャスパ前進したらいいのでは?

773 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 17:15:38.68 ID:H1eXs1uQ0.net
現状のモダンが弱くてワンパターンでつまらないならもぎ取られた中段と牽制技を使えるようにすれば良いんじゃないか?

勝てる勝てないが問題ではないという意見が多いわけだし失うのはコンボパーツと簡易火力と一部強度の必殺技でいいだろう

これで立ち回りや攻めがワンパターンではなくなる
火力が低いからクラシックよりリターンは低いけどそこはワンボタンの利点とトレードオフなので受け入れるところということで

774 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 17:18:33.60 ID:cYUZPEDy0.net
>>719
やるとモダン警察に晒されるからなー
任天堂はデバイス問題をちゃんと
火中の栗を自ら火傷しながら禁止した

カプコンにその勇気がないから
ユーザーにジャンヌダルクになれはなんか違うだろ

775 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 17:24:09.62 ID:HYTDsXZu0.net
>>773
パッと見キャンセル可能な技がモダン用に残されてる感あるから
中断と牽制が省かれるのは仕方ないっちゃ仕方ないんだよな
でも攻めがワンパなのはどちらかと言うとラッシュっていう共通システムのせいだと思ってる

776 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 17:37:58.79 ID:1osHTyVz0.net
>>764
モダン乙

777 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 17:39:11.71 ID:1uPk/SQK0.net
>>774
誰もそんなの見ても個人の勝手だから突っ込まないだろ
モダン警察とか妄想の類
嫌モダン勢が生み出した架空の団体

778 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 17:55:17.73 ID:3/fnsbur0.net
動物園って動物のコトバがわかったら面白いと思わん?
綺麗な鳴き声の鳥とかが
ここの環境は最悪だ!ここから出せ!
とか言ってたりするんだぜ?爆笑だよな

そう言えば最近クラシック動物園なるものを発見して見てみたんだよ
そしたらそのクラシック動物園って自由なのよ
脱走するのも自由、そこに住むのも自由、完全に本人の意思なの
でもそこにいる珍獣クラジイって動物はずーっと24時間何日も
ここの環境は最悪だ!ここから出せ!改善しろ!ってずっと鳴いてんの
自分の意思で他に行ける環境なのに誰1人出ていないでピーピー言ってんだよ笑えるだろ?

779 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 18:04:27.22 ID:ZCI8xaEY0.net
>>777
俺「モダンと対戦したくない」って呟いたら知らない人に叩かれてるんだよなぁ。
今は鍵垢にしてあるけどw

780 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 18:32:07.08 ID:0ieQuJwX0.net
モダンの必殺技にディレイ追加はさすがにアクションゲームとして駄目でしょ。ボタン押したらすぐレスポンスがないと。
モダン用のモーションを出始めに追加して無敵無しとかならいいけど。

781 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 18:43:46.77 ID:cYUZPEDy0.net
>>777
ここらでも画像晒してるモダン警察いるんだが?
別にやりとりがなくとも勝手に晒される
リスクをユーザーに求めるのは違うだろ

任天堂は批判を受けても異物を排除して
信念を貫いてるが

あれやこれや異物受け入れて結果
梅毒貰ってるぐらい患ってるのがスト6

782 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 18:46:28.60 ID:J4K3B71w0.net
あの画像貼ってるやつ嫌モダンだから、モダンはこれだけ嫌われてんぞ!って理由で貼ったものだろw

783 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 19:13:26.59 ID:cYUZPEDy0.net
モダンとクラシックって男女なんだよ
一見、クラシックがオスっぽく見えるが今回は
オスがモダン

モダンが男湯だけに入ってれば良いのに
クラシックの女湯にも混ぜろ、混ぜろと
ギンギンにして来るからヤバい

正直、ゴールドくらいまでの小さいモダンなら
かわいい象さんねーで許せるが

プラチナ以降の立派なギンギンモダンになってくると
ただの変態でしかないからコッチ来るなと言いたい
クラシック側でもそんなの関係ねーというのは
同じく対戦ジャンキーのマスターの中のマスターなんだが

変態同士仲良くするのはどうぞどうぞ

風呂ぐらい安心して入りたいので
モダン男湯、クラシック女湯とちゃんと分けて欲しい

784 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 19:18:07.32 ID:Jgz+Bnho0.net
>>780
これが一番の解決案かもな。

モダンワンボタンの無敵付昇龍・SA先頭の無敵を消せば、お手軽切り返しがなくなる。

ちゃんと読み当てるか、嫌ならコマンド練習して上の土俵に上がればいいわけだし、初心者Vtuberがわちゃわちゃやる為の簡易入力は残せる。

技一つのコマ入力の練習さえやらない層は、どの道すぐプレイしなくなるんだから、放ったらかしで問題ない。

とまあ、正に櫻井御大のスマブラ調整そのまんまだが。

785 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 19:18:38.65 ID:FLo1llmL0.net
>>773
モダンが強くなったらクラシック勢がやめるだろが
既に定着してるクラシック勢が居なくなるのと新規がモダン弱いわって感じて居なくなるなら後者のほうが良い
そもそも新規なんて定着するかわからない訳で、優遇するならクラシック勢に決まってるだろ
何故モダンが弱いか理解してから物言えよ

786 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 19:28:21.22 ID:FLo1llmL0.net
>>783
問題が大きいのは初心者クラシックが初心者モダンに狩られてる事なのに何故真逆のことを言ってるんだ?
反モダンするならせめてゲーム内容くらい理解してから発言しろよ
キモい例え話しがしたいだけでアホみたいな内容になってるの気づかないんか?
ただ足引っ張ってるだけじゃねーか

787 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 19:36:07.93 ID:XVdNR3ys0.net
>>782
ほんとこれ

788 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 19:40:36.85 ID:zV2i6zm+0.net
>>785
カプコンがスト6でクラシック消そうとしてたの知らなそう

789 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 19:42:50.31 ID:Jgz+Bnho0.net
ももちが、「仮にスト6がモダン操作のみの実装で発売されてたとしても、既存の格ゲーマーは購入してただろうから、モダンのみで出してたとしても売れた」「逆にクラシックしかなければ売れなかった」つってたけどどうなんだろうな。

クラシックだけの時、今ほど売れてなかった、はあると思うが、モダンだけだったら買うか?

俺はまず間違いなく買ってない。
ポケットファイターとかはアケでも家庭用も買わなかったし。

790 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 19:53:55.21 ID:cYUZPEDy0.net
>>786
ゴールドくらいまではどちらも大差なく見えるからね

プラチナかダイヤから任意があれば希望になるし
新規さんの接客はゴールドくらいまでないと
本当に接続なしだとかわいそうだからね

ただし、プラチナ以降ガクンと減るなら
本気で続けたいならクラシックへどうぞが良い

791 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 19:57:21.62 ID:JSgFVOxV0.net
>>782
そいつ自分の都合の良いように嘘をつくことしか出来ないエアプ野郎だから何言っても無駄だぞ

792 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 19:57:21.96 ID:hBay5hKo0.net
>>789
プロがCAPCOMに対して言うことは全て無視していいと思うよ
俺はクラシックのみだったら買う
今の複合状態は不満だけど買った
モダンのみだったら買わなかった
だな
正直大型パッチの時にフィルター追加をやらなかったらランクマッチはやらなくなる

793 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 20:00:36.13 ID:5qtNcXBX0.net
モダンもモダン(特にルーク)とは戦いたくない
これが真理

794 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 20:02:12.38 ID:D6l9+eQh0.net
プロのいうことを無視するべきなんだったら手帳持ちガイジの言うことなんてもっと無視するべきだな

795 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 20:05:08.60 ID:Jgz+Bnho0.net
ワンボタン昇龍に弾持ちの組み合わせが嫌なら、モダンケンとモダンたかしも嫌われるはずだが、この二人に比べるとモダンルークのヘイトが高いポイントはどこだろう。

サンドブラストの地上弾抜けがやりにくいからかな。

796 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 20:11:34.36 ID:NjM/rLmi0.net
>>789
日本の売上げは下がった可能性はあるけど、海外は逆だろうね
海外は格ゲー文化がほぼゼロだから操作タイプが2つもあること自体がややこしい印象を与えてると思う

797 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 20:13:25.10 ID:bqQSXdVT0.net
モダンはバグみたいな性能格差のまま放置されてるのが答えだろ
クラシックは存在するしモダンは弱い
これでクラシックは消えるかも知れなかったとか言われても建前とか知らないのかな?としかw

798 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 20:17:15.70 ID:8o4eanks0.net
>>789
何度も言うが
『スト5の購入者の8割は熱帯に触ってもいない』
んだぞ
熱帯やらないようなレベルだったらクラシックにこだわったりもしないだろう

799 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 20:18:28.66 ID:cYUZPEDy0.net
>>794
プロなんて鵜飼いの鵜だろ
表で逆らえば飯が貰えなくなって死ぬだけだからな

800 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 20:31:03.73 ID:cYUZPEDy0.net
>>798
それをひっくり返すのが面白いゲームだろ
クラシック覚えれば30年戦士がゴロゴロいる

801 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 20:32:12.75 ID:NwLlFMuL0.net
発売前に嫌モダンの片鱗を見せてたプロが親モダンに心入れ替えてたからなw

それにキャラ批判は良いけどモダンは批判するなとかいうダブスタクソ野郎も居るから

802 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 20:34:11.11 ID:8o4eanks0.net
>>800
だからスト5の購入者の8割がそれを面白そうだと思わない人なんだろ
現実を見ろよ

803 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 20:35:32.90 ID:YmBFD1WF0.net
毎回風呂に例えるのはなんなんこれ
しかも長文やし
それにマジレスしてる奴も結構ヤバいやろ

804 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 20:36:12.92 ID:8o4eanks0.net
>>801
ダブスタも何も
キャラ批判とは違ってモダン批判は新規の参入の減少に直結するからな

モダン批判はそれを踏まえて慎重に行えよ

805 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 20:38:59.99 ID:l2f0+9H40.net
>>798
お前まだ捏造言いふらしてるのかよw

806 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 20:43:30.08 ID:hBay5hKo0.net
実際プロもモダンを持ち上げる時言う事ないから新規が増えたしか言わないしな

807 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 20:58:02.81 ID:NjM/rLmi0.net
>>804
バグだらけのモダンなんか絶対流行らないからなw
ゲームとして面白くないし、なんなら辞めてる人殆どモダンだろ。流石にデバッグもせずにリリースしたカプコンが悪いわ

808 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 21:05:08.25 ID:hBay5hKo0.net
モダンがやめやすいのはモダン自体のせいじゃなくて元から流行ってるらしいから買っただけで格ゲーにあんまり興味なかったからだろ

809 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 21:17:46.84 ID:vDjtwds/0.net
>>807
そうは言っても既に使用率35%程もいってるんだろ?
残り800万本売れる頃には余裕で逆転してそうだけど

810 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 21:19:22.41 ID:vDjtwds/0.net
>>808
そらそうだろ
その上でクラシックだと難しそうで始めなかった人も
モダンで簡単になったと言われて始めた人も多いのだろう

811 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 21:26:21.02 ID:XVdNR3ys0.net
そもそもモダンはスタイルシステムの一種でしかない
仕様を少数が言うゲームが俺に合わせろってダダこねてるだけにすぎない
キャラが嫌いと言ってるのと大差ないからな

812 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 21:28:23.29 ID:R315ZI5w0.net
モダンのケンは波動拳連射w
手練れのモダンケンは流石に
恥ずかしい連射は極力無い感じだが
9割がた波動拳打ってれば
何とかなる思ってる初心者多過ぎ

813 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 21:32:19.12 ID:NjM/rLmi0.net
>>811
そうなんだよな。ちょっと文句言ったら噛み付いてくるモダン派は病気だよな
てか文句言われないキャラもいるんだから、そのような仕様にしなかったカプコンの問題だわな
開発力の無さが露呈してる

814 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 21:43:57.42 ID:cYUZPEDy0.net
モダンには需要があるのは良いんだよ
ただ、勝手に混ぜるなと、強要するなと

あとその需要のあるモダンなのに
残念な仕様なのが悔やまれる

815 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 21:59:30.22 ID:n97bWcyh0.net
強要するなって意味がわからないな発売前からモダンという操作があることは発表されてたんだしそんなに嫌なら買わなければよかったわけじゃん?

816 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 22:00:39.23 ID:XVdNR3ys0.net
>>813
いや普通に嫌モダンの方が質悪いんだが
何で安価つけてずらしてんの?

817 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 22:06:40.32 ID:WlwAbVQT0.net
もうフィルターとか頭おかしい事は言わないでくれ

818 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 22:08:40.48 ID:NjM/rLmi0.net
>>816
ん?なんか間違ってるか?

819 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 22:33:11.40 ID:zV2i6zm+0.net
>>814
誰に強要されてるの?

820 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 22:33:11.81 ID:cYUZPEDy0.net
>>815
大人気のクラシックなスト6を遊ぶには
不人気なモダンの抱き合わせしか売ってないからな
もしも、別々の商品だったら独占禁止法でアウトだよ

今は選択肢がモダンを我慢するしかなく
仕方なく我慢してるだけ

821 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 22:34:19.33 ID:zV2i6zm+0.net
>>820
クラシックしかいないスト5は発売してからさぞかし売れたんやろなあ

822 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 22:36:35.18 ID:n97bWcyh0.net
>>820
それは強要とは言わない自分の意思でスト6やってる訳じゃん誰かに強迫とかされて無理矢理スト6やらされてるなら強要だが

823 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 22:42:18.79 ID:cYUZPEDy0.net
試しに限定ハブ作ればクラシックは
1500を中心に賑わうと思うよ

本当にモダンが人気ならモダン限定も集まるし
ズットモも見つかるだろ

824 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 22:50:11.22 ID:cYUZPEDy0.net
>>822
やってる側はヤングケアラーみたいな
志願したのではなく諦めて相手してるモダン介護
せめての抵抗で1抜けブラリ

1抜けされるモダンもかわいそうだよ

825 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 22:56:37.37 ID:NqC+ITG30.net
ランクマでブラリしても意味なくね?
あれコミュニケーションを取れなくするだけでマッチングはするだろ

826 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 23:11:18.96 ID:mvf4dWqc0.net
モダン擁護してるの一人くらいしかいなくね

827 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 00:20:56.16 ID:aOc2rLjs0.net
回診と、新規の妖精だけじゃね?

回診はただの構っておじ
手帳、手帳と毎日自己紹介してる
スマキチなのでモダン大好き

妖精は開発営業気取りで
スト歴も薄っぺらいし、モダンの中身も気にしてない

たまにブロガーと語るもプロほどメーカー寄りな連中いないので
参考にならないと誰も信用してない

828 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 00:42:25.61 ID:gnVY+8MS0.net
プロのモダン使いが増えてきたけどなんか弱くね?

829 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 01:01:45.34 ID:J/EJEGaG0.net
今のところクラシック害爺の手帳持ちのやってることがわがままの垂れ流しと捏造だけってのがホントおもしろすぎわろた

830 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 01:56:35.04 ID:GG4jNL620.net
>>826
擁護すらいないぞ
いるのはモダンに批判的な奴を脳死で煽ってる奴だけ
それは擁護とは言わない

831 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 03:06:21.88 ID:GAR1PqC60.net
仮にスト7がモダンオンリーだったとしてもクラおじはスト7買うよ
なぜなら他の格ゲーは「ついていけないから」
6がイヤならモダンのないギルティでもkofでもサムスピでもやればいいだろ?なぜやらないんだ??
理由はついていけないから
過去の経験という経験値が生きるストしかもう対応できない人間性能になってんだよ
本当に文句があってイヤでイヤでたまらないなら
他の格ゲーやるよ
ストしかできないついていけない人間性能なのでゲーム自体を自分に合わせようと頑張る

832 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 03:28:43.33 ID:COA5+C8m0.net
クラおじの半分ぐらいは格ゲーおじだから
他ゲーやってる奴も多いでしょ
無理なのは6ボタンがどうとかモダン2がーみたいな
ストリートファイター2原理主義者だけよ…
まあスト7出る頃に寿命迎えてる奴はいるかもしれないけど

833 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 03:40:25.60 ID:tT1teFdn0.net
>>831
買わないよ?新しい操作覚えてまでやりたくないもの

834 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 04:02:12.36 ID:RWXngzc40.net
海外で誰も使ってないのにモダンオンリーになるかよアホかw
寧ろモダンガイジはモダン廃止になってスト7に移行出来ず他ゲーにも逃げられないスト6原人として限界化するぞ?
今のうちに真空波動トレモで練習しておけw

835 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 04:07:28.66 ID:GG4jNL620.net
>>831
お得意の他人の思考を勝手に妄想で決めつける戦術ですか

836 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 04:44:19.47 ID:7IZXty+i0.net
>>828
今はダメージ補正という足かせはめられてるけど
近いうちに開放されて対等になる=優位に立てるという読みだろ
表立ってアピってなくてもプロならほぼ全員モダン移行の準備してると思うよ

837 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 04:45:52.29 ID:XcY/B/bR0.net
回珍って何?日本語で頼むわ

838 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 04:48:07.06 ID:XcY/B/bR0.net
回診か、なんで回診なん?

839 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 04:50:23.63 ID:wdnbsnPw0.net
>>831
ストが売れてる最大の理由が6ボタンだよ
他のボタン配置覚えてまでやりたくないから
大体の人がストオンリー

グラブル出て何人触ってもすぐに帰って来ただろ?
誰もやってないし、知らない敵覚えるのもめんどくさいから
やっぱりストでいいわになるんだよ

840 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 04:51:09.36 ID:GG4jNL620.net
>>838
俺も詳しく知らんけど、他人に手帳持ちって言葉を連呼してるからと思う

841 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 05:07:18.96 ID:wdnbsnPw0.net
>>838
まるで病院内を回診して徘徊するように
ここらでクラシック勢を罵倒して回ってるから
まるで白い巨塔の総回診を一人でやってるみたいだなーと
最近のお気に入りは「手帳」らしく
手帳と言い出したらそれがそう

842 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 05:16:08.84 ID:yl67MWge0.net
モダクラの煽りあいは別にいいけど
回診だの妖精だのの身内ノリは普通に寒い

白い巨塔の総回診ってスト6に関係あんの?

843 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 06:18:36.51 ID:wdnbsnPw0.net
反クラシックがあまりに特徴的だからなー

844 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 07:04:54.04 ID:MNoD2qjb0.net
>>842
身内のノリとかじゃなくて、ID変えまくっては色んなスレでクラシックユーザーを執拗に煽るだけだから、個体識別としてコテハン代わりに言われてるだけ
身内のノリ寒いと言うなら本人が消えてくれるに越したことはない

845 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 07:36:06.98 ID:wwVnxhci0.net
モダンで勝ってるプロなんてほんのひと握り
結局モダンに勝てなかったりワンボタンSA崩す努力してない下手くそクラシック勢が騒いでるだけなんだよね
それでいていざ自分がモダン使うと全く使いこなせない

846 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 07:46:25.73 ID:ZIpEXxnS0.net
手帳持ちよ、フィルターとかっていう低レベルなガイジ丸出しの発想がなくなれば言うのをやめて「あげる」ぞ?w

847 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 07:47:27.85 ID:wdnbsnPw0.net
そりゃあんな歪なボタン配置してれば
かなりの矯正が必要なるからね
そんなの出来る暇人とか限られてるよ

凡人は忙しい余暇を楽しむ為に遊んでるから
わざわざあんな歪なボタン配置覚えないよ

848 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 08:07:54.22 ID:GEQeKxCu0.net
ワンボタンSAに頼ってる方が下手なわけで、そんなのが他人に下手っていうのは違うでしょ

849 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 08:20:34.12 ID:J/EJEGaG0.net
手帳持ちってモダン肯定イコールモダン使いって思い込んでるあたりやっぱ手帳持ってんなって感じがして好きwww

850 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 08:30:19.16 ID:wdnbsnPw0.net
フィルターは昔から普通についてた機能だけどな
フィルターついてなかったのは
コレとストクロぐらいだったか?

ストクロもジェムとかタッグとかアホなシステムてんこ盛りで
最後まで外さないで心中してたったよなー
あれだけの人気キャラてんこ盛りであれだけ
コケれるってどんだけ望まれてないシステムだったのやら

鉄拳はタッグでコケたら即ごめんなさいして
シングルモード追加したり柔軟なんだけどなー

851 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 08:33:03.95 ID:lQHzR3gN0.net
クラ爺は手帳持ちというよりただの痴呆だぞ
年金手帳持ちでは有りそうだが

852 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 08:44:32.60 ID:CSmdwVgH0.net
手帳持ちってワードにセンス感じない

853 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 08:52:34.39 ID:+FXGqSZ40.net
センスとかそういう問題じゃなくね?事実を言ってるだけだろ?
お前は田中くんを田中くんと呼ぶやつに
お前はワードセンスない!!とかいうのか?

854 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 08:54:30.09 ID:pVVg31My0.net
荒らしてスレから人を遠ざけたいだけ

855 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 09:10:16.69 ID:wdnbsnPw0.net
どうせ渡すなら現行モダンより
スト6自体を三層に組み直して欲しいんだよね

現状ランクマも形骸化してるし、その原因が
知識ない人も、ある人も全員同じ装備だからで

知識LV1と知識LVマスターでも紛れる事が可能なので
本当に知識の無い人が無理なく遊べるように
今のスト6を3分割にして欲しいんだよね

初級(8ボタン)スト2Xみたいなスト6(実質モダン2)
パッド勢におすすめ ラッシュ、ステップ、OD技なし
7、8シフトボタンを駆使して簡単必殺技
ただしシフトSAは50%、削りリーサルなし(正規は普通)

中級(6ボタン)3+4みたいなスト6
アケコン推奨 ステップ、OD技追加
ラッシュ嫌い勢の受け皿におすすめ

上級(6ボタン)現行クラシック
ラッシュありのただの現行版

異種格闘はハブ、ラウンジ限定で
つまりランクマあと二種類増やす

人手不足はアニコレを参照にして何でも良いなら
全部OKにして、NGを増やせばそれだけマッチングが減るだけ

今のモダンは死ぬ程、相手したくないが
こんなモダンならアケコンでも7、8ボタン使わなければ
スト6版のXイズムでしかないので付き合えなくもない

要モダンな初心者、嫌ラッシュ勢、現行好き
全員をカバー出来る改善策だと思うんだけどなー

856 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 10:15:34.33 ID:6dOe/S/p0.net
クラ爺って罵倒だとかバカにされたとか
話じゃ負けてるから自分の言い方全部棚に上げて
相手の言い方に文句いってマウントとろうとしてるだけだしな

857 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 10:26:29.88 ID:TSCjNwwl0.net
はいはいクラ爺乙
って言っとけば発狂して無限に言い返してくるから
隔離スレに引き付けておくにはこれが一番楽なんよね

858 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 10:56:52.09 ID:XcY/B/bR0.net
>>855
そんな事よりプラチナダイア辺りのスマーフ塗れどうにかした方がいいゲームになると思うけどなぁ、このスレには関係ないけど

859 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 11:09:43.49 ID:Rmffa5uR0.net
>>831
買わないよ。
ギルティもKOFも鉄拳もやってるけど、別に対応できるし。

860 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 11:16:59.00 ID:o+NCdc4e0.net
>>858
それはマスター表示か最大風速表示じゃない?
マスター経験者はD5スタートして
レジェンド連中はマスター1500でいいや

端にでもM1(数字マスター到達数)とか見せて

二周目以降はP、D帯も連勝ポイント有り
対戦相手は転生討伐ボーナスアリ
その転生者が今使ってるキャラのマスター済みなら
端のM1が点滅して先輩照明となり倒せたら
転生先輩討伐ボーナスと更にアップとかね

とにかく成り済まし防止と、強い奴倒したら
普通よりボーナスくれとは言いたいよな

861 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 11:18:43.60 ID:TAXKOqzK0.net
モダンはそもそも使いたいとも思わないから操作できなかろうがどうでもいい
最初からモダンの人もクラシック操作なんて今更やらんでしょ

862 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 11:30:16.04 ID:o+NCdc4e0.net
そうこのモダンは導線としてはイマイチなんだよね
サッカー、野球は若い人向けに多少ルール変えても
ここまで壊さない

このモダンは、もうモダン人作ってるだけ
それがまるでゆとり政策ばりの愚策なんだよね

早く諦めてクラシック教習所を作って欲しいわ
全部一気にじゃなく、ゆっくり、ゆっくり
ドラクエみたいに低装備からやって
あれ?いつのまにか、超勇者装備持ってるわーみたいなの

863 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 11:43:18.44 ID:CSmdwVgH0.net
結局クラシックやるって流れだと新規はモダンで始めなくなるんじゃねーかな
モダンで開始した人が最後までモダンでやれる環境が大事だと思う

864 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 12:06:41.42 ID:6dOe/S/p0.net
>>863
環境的にモダクラどっちも強いのを目指すみたいだからモダン強化は入るんじゃないかな
それでも年1調整だから絶対追いつかないだろうけど

865 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 12:27:30.14 ID:qlPJYt6Y0.net
クラ爺って毎日毎日こんなにここに張り付いてて
いつスト6やって飯食って寝て風呂入ってんの?
被扶養者だからご飯はオカーさんが用意するし
風呂はオカーさんが掃除して沸かしてるのか?
とてもじゃないけど仕事してる時間ないんだけど
ああ、ビルゲイツのムスコで働く必要がない人だったっけ??

866 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 12:29:24.53 ID:pVVg31My0.net
しょうもない煽りしかできなくなっちゃった

867 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 12:42:10.36 ID:VBpCSzcH0.net
自分と「本当に関係ない」なら何言われてもそんな気にならないと思うけど・・・
だってこんな匿名掲示板でお前はゲイホモホームレスだ!!とか言われて頭にくるか?こないだろ?
自分と関係ない話だから

それが頭に来ちゃうってもしかして

868 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 12:50:34.56 ID:yl67MWge0.net
>>867
ホームレスはともかくゲイとホモが言われて頭に来るワードとして認識してるのは前時代的だから
リアルで気をつけたほうがいいよ
煽りのつもりでも一線は超えない方がいい

869 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 13:15:11.59 ID:MNoD2qjb0.net
もう皆こいつの相手するのやめようや

870 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 13:45:50.68 ID:lohRT9+B0.net
煽ってるつもりなのかもしれないが、ワンボタンSA振り回すモダンにいいように
やられちゃうクラシックの初心者勢が、不快に思っちゃう環境が続くのは
格ゲー業界にとっては明らかにマイナスだろ。

新規がこなくなったのは入力難度と操作性じゃなくて、初心者をヘタクソと
バカにして、わからん殺しを続けてカモにしていたコミュニティの問題。

それをモダンがさも解決するかのように言ってるが、実態は「クラシック初心者」
を餌として「モダン勢を接待するためのやられ役」として格ゲーヒエラルキーの
最下層として、穢多非人をさせているわけだ。

もっともアホらしいのはこのクラシック初心者層こそが、格ゲー業界としては
接待してやらないといけない本当のロイヤルカスタマー候補なのに、そいつらに
もっとも不快感を与えて、やる気を奪っている。

モダンでワンボタンSAで気持ちよくなる連中はスマブラの新作出たらそっち行くし、
なんなら新しいApexみたいなのが出たら二度とこんな限界集落コンテンツなんか
見向きもしねーよ。

871 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 13:49:33.32 ID:yl67MWge0.net
>>869
なんだそれ 小学生のいじめか
差別もするわでどうしようもないな

872 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 13:53:31.86 ID:MNoD2qjb0.net
>>871
お前もちったあ冷静になれ

873 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 13:59:05.86 ID:yl67MWge0.net
>>872
返す言葉ないなら無理に返さなくていいよ
どう見ても冷静だろ

874 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 16:23:59.32 ID:nNWrbBz70.net
>>873
どうみても顔真っ赤やん

875 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 17:21:56.69 ID:7YW3deFI0.net
>>870
そういうクラシックはモダンやらせときゃええやん
身分不相応の練習してっから続かないねん🥺
あるもん使わないでセルフ縛りプレイしてる奴がアホやん

876 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 17:51:54.05 ID:P2qjJeRw0.net
>>875
そりゃまぁ半分オートの操作方法じゃやりたくないっていう新規もおるだろ
新規みんなが簡単操作が好きってわけじゃないしやりごたえ求める人をアホ呼ばわりするのはちょっとおかしい
ここで文句言ってるやつに対してだけならわかるけどどうみても違うしな
このスレ見る限り否定派より擁護派の方が発言酷いな

877 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 18:01:20.02 ID:k/wRgHKD0.net
プロ書くゲーマー多すぎでしょここ

878 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 18:32:06.96 ID:lohRT9+B0.net
>>875
日本語がおかしい。身分不相応な練習?下手だったり初心者が、練習するのは相応なことだ。

問題はそうした特に初心者帯の努力に対する効果の実感を台無しにしているのが
今の『身分不相応な』挙動を容易に出せているモダンなんだよ。

練習しなくてもいいモダンは、間違いなく練習を要するクラシックより
操作成功時の達成感や爽快感は低くなる。
初心者はそちらのほうが便利でコスパがよく勝利できるからと、新規で
選ぶのが普通になれば格ゲーの面白みの一つがスポイルされることになり、
長期的にコアなファンは失われる。

また、操作系の違いが激しすぎて初心者のモダンがクラシックに切り替える場合、
最初からクラシック操作一本で練習するのと変わらない追加習熟コストが発生する。
むしろ変な手癖がつくと矯正はきついかもしれない。
なので、ヘタクソほどモダンからクラシックに切り替えるインセンティブは絶無になる。

一度は、モダンに一本化してクラシックを滅ぼそうとして、日和ってカプコンは
やめたわけだが、確実にクラシックという操作系が消滅する流れになりかねないから、
モダンを嫌悪している。

879 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 18:55:26.61 ID:akHYYKKa0.net
>>831
スト6ライクなモダンオンリーなら間違いなく買わないな
クラシックに無理矢理ぶちこんだ歪な出来だから
まあモダンオンリーならまともな調整されるだろうからそれ次第だが

880 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 19:14:39.48 ID:6dOe/S/p0.net
初心者がコマキャラ使うと溜めキャラに負けるから溜めキャラの餌って言ってるのと変わらない内容だな
キャラと同じようにスタイルを選択出来るだけでシステムの範疇でしかない
大体、初心者ガーと憂う必要は無新規参入や人が残るかを議論する場ではない
嫌モダン側は少数を意見を多数に見せかけたり「プロが言っていた」と納得性持たせる為に他人を持ち出すが証拠もなく
相手側の「プロが言ってた」は「それは営業トークだから参考にならない」とシャットアウト
おまけに思いこんだ妄想話加えてるし、こんなの話にならないっしょ

881 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 19:17:22.99 ID:gLq67Dbd0.net
>>876
>>878
モダン使った事あるんか?
使った上でその意見出るのは凄いと思うんだけど
初心者がバッタや本田に処理されてくのが当然で君達は練習が足りない練習頑張ろうね🤗ってのが当たり前なんやな
そんなん現代で他に糞ほど他のコンテンツあるのに続かねぇだろ
少なくともモダンで格ゲーとしての読み合い差し合い出来なきゃ楽しくも何もないじゃん
さっさとモダンやらせてそっからハマった奴沼に沈めればいい
なによりパッドだと6ボタン格ゲーはマジで糞だし
モダンだってコマテク必要になるしそのレベルまでモダンやったやつならレバーとか使えばクラシック位は出来るわ
コンボに至っては正直クラシックより難しいし
初心者どうこうでモダン叩くのは良くわからんよ
ワンポチSAが気に入らないならわかるよしょーもなって気持ちにもなるのもわかる

882 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 19:21:28.34 ID:CSmdwVgH0.net
モダンだろうが本田にはボコボコにされるなw

883 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 19:23:04.57 ID:lW5Q9v5A0.net
モダンで初めて格ゲー触ってる配信者が一ヶ月以内でプラチナ行ってるの見たりするとさ、上手く言葉で表せない歪な物を感じるよ
モダンその物もバランスの面で歪みがあるって言われてるけど、それとはもっと違う、格ゲーの強さとランクの関する歪みみたいな
上手く言えんけど

884 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 19:26:48.47 ID:NOFWTRDQ0.net
そもそもカプコンがクラシックなコマンド入力だと新規入ってこなくてストリートファイターどころか格ゲーの将来やべーぞって考えて新規向けに作られたのがモダンなのになんでクラおじはモダン排除しようとしながら格ゲーの未来を憂いてるんだ

885 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 19:29:58.06 ID:akHYYKKa0.net
>>881
だからクラシックのコマンド前提でフレーム調整してるゲームに無理矢理入れてるから歪なのよ
そんなもんカプコンはわかってるからエドやファルケはちゃんと調整してるのに、スト6は多分開発時間の関係でそれ放棄してるから、今のモダンだけならクソゲー
ジェイミーなんて最速技ないのすら気づいてないってまあ開発が間に合ってないわな

886 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 19:40:12.00 ID:lW5Q9v5A0.net
エドは今回のモダンのための試金石で投入したって何かで見たな
5知らんけどその時のエドと同じバランスでやりゃ良かったのにな知らんけど

887 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 19:52:18.03 ID:wdnbsnPw0.net
>>884
排除などしてないよ、住み分けしましょうですよ
学校だって小中高大と別々に別れているように

モダンはモダンと遊びましょうです

高校生が小1と遊んだらおかしいだろ?
初心者は、初心者同士、モダンはモダン同士と
遊んでくれとお願いしたいだけ

888 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 20:00:27.62 ID:8mqpb8E+0.net
>>881
昔はクラシックで今はモダンだよ
モダンが簡単とは言わんがそりゃクラシックの方が難しいよ
新規の話なのにモダンの方がコンボ難しいはさすがにおかしくない?

889 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 20:02:49.29 ID:CdNsySzM0.net
変な話モダンなら弱ボタンとアシストボタンと投げボタンがあれば
プラチナ迄殆ど負けなしで上がれる位にカオスだから今のスト6

890 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 20:25:39.41 ID:gLq67Dbd0.net
初心者に対してモダンの話してんのにモダンの作り込みの甘さの話されても困るわ
モダンの歪さはしっとるわ
それでも糞操作性とワンポチSA位しか思うとこ無いけども初心者にはそれあっていいしそれ込みでカプコンがモダン作り込めるのか否か位しか無いでしょ
コンボは俺のモダンの練度低いからかアシコン絡めたコンボでアシコン走ってイライラするってだけだからマジで個人の感想

891 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 21:06:16.39 ID:0VRJv3w50.net
クラシックでも余程のことがなければプラチナまですぐだけどほんとにこのゲームやってるのか?
初心者同士で勝率30%未満の選ばれし雑魚になれるやつだけが停滞する仕様だぞ

892 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 22:55:31.38 ID:OA0P1C8U0.net
嫌モダンがモダンを批判したいだけのエアプだってことは前からわかってただろ

ゲームがくっそ下手な女配信者でも40%前後とかだけど探せばそれより下もまぁいるだろ

歪君がそれなのかも知れないしな

893 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/01(水) 23:32:27.27 ID:wj/HInMs0.net
モダンモダンモダン…5回連続モダン!
買っても負けてもくそっつまんねえんだよ!!!
寄ってくんな気色わりい

894 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 00:20:30.76 ID:I9eYi87n0.net
このモダンとも対戦したくもないし
このモダンを触りたいとも思わない
モダン介護したくないからモダン相手には
1抜けブラリ推奨

895 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 02:20:04.66 ID:ulMdnK7t0.net
モダンプラチナの配信を何人か見たけど何かガードしたらボタン連打昇竜、寝かされたらボタン連打リバサ昇竜
昇竜、ダウンさせたらヒット確認いらずのボタン連打コンボと投げの二択とほとんど同じ動き
相手からすると勝てる勝てないではなく違う相手と対戦してるはずなのに同じ動きの奴と戦い続けるのは飽きるだろうなと思った

896 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 02:33:05.76 ID:+VALJl+D0.net
>>895
リバサ昇竜擦ってるのは低ランククラシックにも多いけどそこまで擦れるアシストコンボ持ちって誰だ?
大半がODかSAでゲージ消費して連打出来なくね?

897 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 03:34:34.55 ID:cZZfl3N60.net
>>895
そんな簡単なら倒して最速ダイヤ帯行けばいいんでないの?

898 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 03:35:01.96 ID:ulMdnK7t0.net
すまん、OD昇竜だわ

899 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 03:43:26.74 ID:eiFvFGbv0.net
まだモダン叩きしてるのかよ
今の流行りMRリセット発狂ネタだぞ

900 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 05:02:02.11 ID:r8jhzv6k0.net
必死なってるのアジアだけー

901 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 05:24:29.57 ID:9Eq1SVKD0.net
>>887
それはもう新しいタイトルとして出さなきゃ今回は混ざってるのは初めからわかってたし途中から分けられても納得いかんだろ

902 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 07:24:49.03 ID:07tZe4vl0.net
クラシック勢やプロに配慮するよりストリーマーに続けてもらえるようにする方が売れるやろ

903 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 08:29:57.59 ID:gtAILGDW0.net
余程の下手意外どころか、勝率5割未満でも数重ねてればマスターに昇格にしちゃうユルユルランクマ仕様でも、ダイヤ、マスターになるとモダンは激減する。

つまりプレイしてねーんだよ、モダンは。

推しのVと仮想セックスする間だけは触っても、劣化スマブラのガチャプレイで勝ち負け競うゲーム続ける動機ねーもん。スマブラか推しのVが次にやるゲームやるだけ。

904 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 08:59:49.83 ID:BQ+FxN9b0.net
プレイしてないからなんなの?
カプコンからすりゃ売れたのでOK
モダンからしたら十分満足して別ゲーム言ったのでOK
クラ爺(笑)からしたらモダンが減ってOK

誰も困ってるやついないんだけどお前はどのポジションなの?wwwww

905 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 09:04:34.33 ID:r8jhzv6k0.net
モダンが散々焼畑して普通のクラシック減ったら
開発費目減りするだろ

接続多いから更新増やさないと大変とか
嬉しい悲鳴を聞きたいんだよ

906 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 09:22:09.13 ID:kmCcSH2h0.net
モダンはクラシックにも他ゲーにも移れないしなぁ
海外だとモダンは皆無だからカプコンとしても頭痛のタネ
日本はスマブラの下地があったから売り上げには貢献したかもしれないけど将来性のあるクラシック初心者の障害になってる時点で要らない子だよなぁ

907 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 09:34:56.55 ID:ykFdpCNA0.net
カプコン的には買ってくれたからOKとはいかんだろそりゃ売れないよりはマシだけど
プレイ人口が少なけりゃ次回作にも繋がらないし続けてくれた方がそりゃうれしい

908 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 09:41:16.14 ID:Cy111pNn0.net
あんな訳わからんアシコンワンボタン操作覚えたところで何にもならん
絶対クラシックの方が直感的で面白い
初心者にこそクラシック操作に触れて欲しいが低ランク帯はモダン環境だろうからちょっと可哀想だよね

909 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 09:44:20.57 ID:t7waMK+30.net
モダンは操作クソ難解だからな
アーマードコアかよって思う

910 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 09:47:58.15 ID:VrYy5bEY0.net
アシコンとか途中で捨てるか最初から使わないゴミなのにその存在のせいでコンボを自動でやってると思われる印象が悪いだけの存在

ワンボタン対空も自力で出したほうが強いからまじでSAしか強み無いよなモダン

911 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 09:51:27.28 ID:encVQ1nQ0.net
下手な人向けの補助輪やしな
提案とはいうもののバランス取れてないわクソ戦法しか取れないわで、数年後結局モダンとは何だったのかってなってそう

912 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 10:03:33.70 ID:cGxbMtCi0.net
簡易操作は良いとしても後からゴチャゴチャ弄って取って付けたような簡易操作はね
使ってる側からしても適性差が酷くて使いにくいキャラがいるくらい
根本から作り方を間違えたんじゃないのかな

913 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 10:16:41.19 ID:GqmCqxlU0.net
アシストコンボは普通に実用的なものを仕込めば良いのに何故かダメージ効率もゲージ効率もクソオブクソの産廃が設定されてるんだよな
知識の付いた人に使わせる気があるとは到底思えないものばかりだから初心者しか使わない補助輪コンボってイメージになる

914 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 10:46:40.73 ID:rfOU7Nlv0.net
>>913
寧ろそれでいいんじゃないの

915 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 10:56:56.97 ID:gHayIiWn0.net
アシコン2・3がSAまで繋げなくてもガチ戦じゃないならそこそこ実用的なコンボが出るキャラと本当にSAに繋げるだけみたいなカスみたいなコンボになってるキャラの差はどうにかしてほしい

916 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 10:59:34.34 ID:gtAILGDW0.net
鉄拳8もモダンもどきのスペシャルスタイル()とか出してるけど、あれもちょいと触るだけの人間にはウケる。が、システム的には産廃だろう。

まずコマ入力を悪者扱いしてるが、覇王翔吼拳コマンドやら龍虎乱舞コマンドまでいくとアレだとは思うものの、格ゲーでコマンド入力とかコンボの練習って、練習の中では面白い方だろ。(スト4の時みたいにセビ滅が基本コンボ扱いはどうかとは思うが、6はアレに比べれば平均してクラシックコンボも簡単だろ)

スラムダンクの花道のシュート練習じゃないけど、基礎練習の中では一番楽しい。

でも鉄拳は野ステ山ステだのは必要で練習必要なわけだ。

格ゲーのプレイヤー減らすのコマ入力ではなく間違いなく初狩りだよ。でも今モダンがクラシック初狩りし放題。

917 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 11:08:49.15 ID:rfOU7Nlv0.net
モダンでヒャッハーしてプラチナまで上がった初心者は恐らくそこからボコボコにされるのかな

918 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 11:14:11.71 ID:4GgQdBD70.net
>>911
モダンが補助輪であるほど猛威振るう性能なら上位帯でもっと溢れてる
モダンの強みは予備動作を見せなくても済むから意識配分が読みとり辛いってだけで
地上技含めると足枷なんだよなぁ

919 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 11:33:05.51 ID:07tZe4vl0.net
クラシックの簡易入力はスルーすんのか

920 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 11:51:23.10 ID:t7waMK+30.net
>>919
立ちスクリューなくなったザンギとかゲーム参加不可能だけどそれでもいい?

921 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 12:10:13.27 ID:WZWIiyG50.net
中山のインタビュー記事が諸悪の根源やわ

922 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 12:15:11.81 ID:bzdkZMP40.net
目標は1000万だぞ死ぬ気で、売れ

923 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 12:17:17.89 ID:Xng/IP160.net
無料配布したら余裕だろ

924 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 12:28:08.93 ID:07tZe4vl0.net
モダンだって1,2,3をガチャガチャやって昇龍だしてるクラシックに言われたくねえよ

925 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 12:28:24.88 ID:t7waMK+30.net
>>922
海外のマーケティングはどうやったんだろうね?国内ではモダンやVを使った宣伝を行ったけど海外では国内よりモダン否定的だしVなんかいないだろうしな

926 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 12:31:51.30 ID:encVQ1nQ0.net
Vtuberとか気持ち悪いとしか思えないんだがホンマに貢献してんの?
プラスよりマイナスの方がでかそう。

927 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 12:35:52.25 ID:07tZe4vl0.net
>>926
VTuberの衣装がスキンになる日も近いから慣れといた方がいいぞ

928 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 12:36:33.64 ID:encVQ1nQ0.net
キモすぎて草

929 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 12:36:49.82 ID:t7waMK+30.net
>>926
その気持ち悪いのが好きだから彼らはキモオタって呼ばれるわけでしょ?
マイナスってのは具体的にVにいくら払ったのかわからんから何ともだな

930 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 12:38:15.28 ID:4GgQdBD70.net
海外はモダン否定が多いけど
本当に最強でぶっ壊れてるシステムならときどが使ってると言われて論破されてのは笑った

931 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 12:43:45.84 ID:VUIjK/Js0.net
>>903
ワイはマスター下層民のクソザコナメクジだけどモダンと結構マッチングするぞ
ルークキャミィ辺りが多い

932 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 12:45:23.95 ID:w7E62+Ox0.net
少なくとも格ゲーに全く興味ない層に見てもらえたってだけで相当金にはなるでしょ
配信系はまじでモダン様々よ
仮に無かったらマつまんなそうにトレモ擦ってるだけのネガキャン配信になっちまう
人を呼ぶって意味ではモダンはもう成功してると断言してもいい
競技シーン的には作り込み甘過ぎひん?ってなるけど

933 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 12:47:52.03 ID:t7waMK+30.net
>>931
やっぱり下層にブッ詰まってるのか

934 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 13:07:10.04 ID:39tND6n/0.net
来年には新規モダン勢も飽きて辞めてるからクラおじ達は心配しなくても良いよ

935 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 13:58:39.20 ID:8XMFenAQ0.net
>>899
クラおじってそもそもMR関係ないので(笑)

936 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 14:28:32.89 ID:T3ty67kT0.net
毎回銭湯に例えるヤツしょうもないけど結構おもしろい
次回作を期待してるわ

937 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 16:19:10.16 ID:zJlAzgCK0.net
ここのクラシック爺はモダンでMR2000以上いってる人たちのことどう思ってるんだろう?
クラシックに変えればもっと強くなれるのにー、とか思ってるのかな?

938 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 16:57:55.87 ID:6L5LGIMz0.net
強い弱いはどうとも思ってない。
ただモダンってだけでつまんねえなって思う。
リプレイも見る気しない。

939 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 17:07:20.20 ID:SHoyiaeJ0.net
モダンを好きだろうが嫌いだろうが個人の自由だからな好きなだけ文句言ってればいいよそれで気が済むなら

940 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 17:22:08.28 ID:hiLNJCwt0.net
>>939
モダンに文句をいうのはいいけそモダン使いを貶すことは許さないとかいうんだろw

941 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 17:28:00.12 ID:MSfpF94e0.net
モダン使いやクソキャラ使いに粘着してるのはキチガイだよ

942 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 18:03:05.20 ID:BDorOJ1U0.net
>>939
あんまり大っぴらにモダン批判されると
スト6及び格ゲーの盛り上がりに水を差す事になりそうなのが気になる所なんだよな

格ゲーが『また』衰退していくのは望む所では無いだろうに

943 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 18:16:27.34 ID:SHoyiaeJ0.net
>>940
誹謗中傷や名誉毀損とか法律違反にならないならいいんじゃね?

944 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 18:18:22.94 ID:SHoyiaeJ0.net
>>942
そういう事ちゃんと考えられるまともな人なら文句言う云々の前にモダンを不満に思う事ないだろう

945 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 18:24:40.91 ID:Rar1oGme0.net
>>944
モダンと強制混合試合は嫌
それでモダンプレイヤーがいなくなって格ゲーが滅びても格ゲー以外のジャンルはたくさんあるしそれどころか世間には趣味として扱える娯楽はいくらでもあるので何の問題もない
モダン強制混合はやめろ

946 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 18:32:19.41 ID:SHoyiaeJ0.net
>>945
俺にそんなこと言われても俺にはどうする事もできないからなカプコンの偉い人に言ってくれ

947 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 18:33:39.92 ID:poZebvKp0.net
粗が目立つ完璧でないシステムを全肯定しろとか言う方がおかしいからね
宗教じゃないんだから
一部の人が崇拝してやまない教祖のカプコン様も論争は織り込み済みと言ってるくらいのシステムだからね

948 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 18:42:35.36 ID:Z5GvxYHQ0.net
そもそも酷い言葉使ってるのはどっちなんだというね

949 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 18:43:33.48 ID:SHoyiaeJ0.net
>>947
全肯定しろなんて誰も言ってなくね?俺は新規が増えてるならそれでいいやと思ってるしモダンと対戦しても別に不満やストレスは感じない

950 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 18:45:07.26 ID:r8jhzv6k0.net
>>937
海外じゃモダン使いを芸扱いして模様
モダンを極める=AF好きにぐらい嫌悪の対象なんだとさ

951 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 18:46:22.23 ID:mTmfmUzl0.net
そしてお前らクラシック爺が悔しくて悔しくて
掲示板に毎日張り付くという高貴な行動をするとwwwww

952 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 18:52:55.12 ID:r8jhzv6k0.net
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/gamefight/1697926620
ここ次スレにしてワッチョイで13で良くない?

953 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 18:55:02.44 ID:z/0RJwkL0.net
モダンのバグや格差が酷いというのはプレイヤーが勝手に評価しただけでカプコンからしたら完璧な状態かもしれないぞ?

流石に年一調整を宣言してると言っても技変更のようなやりこみ勢にも大きな影響の出るものはジェイミーみたいにさっさと変更するだろうしな

954 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 18:55:39.03 ID:encVQ1nQ0.net
格ゲーってそもそも衰退してたっけ?
スト2ブームが異常だっただけで対戦相手に困るようなことなかったと思うんだが。

955 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 18:57:07.23 ID:oKG9vdox0.net
我慢して何も言うな的な人もいるからね
不満に対してすかさず汚い言葉を使って書き込む人とか。尊敬はできないが涙ぐましい努力だよ
1番の被害者は彼なのかもしれない

956 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 19:01:33.56 ID:07tZe4vl0.net
>>952
駄目、自演するわけじゃないけど駄目

957 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 19:25:46.04 ID:HkyDfwVh0.net
>>954
衰退の捉え方が難しくはある、2Dだけで見るとスト2〜ターボが全盛期、スパ2から若干の陰りが見え始め2Xやゼロでやや復調も3でストリートファイターシリーズは一回死んだ
その隙間をKOF、ギルティ、カプエスなんかが埋めたんだけどそこからSNKの倒産やギルティの衰退なんかでまた急激な暗黒期
そこでスト4が登場してリバイバルブームからのeスポーツをますゴミが取り上げるようになりスト5も続いて今に至るって感じだから
2Dだけで見た時あんまりプレイヤーいなくて衰退期と呼ばれるのはスト4発売前の数年間だけって感じじゃないかな?
実際は鉄拳バーチャなんかもあったけど俺はそっちの知識が無い

958 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 19:46:34.50 ID:MSfpF94e0.net
>>945
バトルハブ行けや

959 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 20:41:55.05 ID:encVQ1nQ0.net
>>957
ファイティングジャムが駄目だったということやね

960 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 21:10:15.03 ID:r8jhzv6k0.net
ジャムはジャムで良かったけどな
最大の敗因は化け物を混ぜた事だろ

961 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 21:12:54.67 ID:1TpLg5BA0.net
クラ爺は言い負かされると毎回「つまらない」と打ち切り偏見を語り出すが
誰も楽しんでくださいなんて言ってないし個人の感想とかどうでも良い
やりたくないってのも誰も頼んでも無いんだから構ってアピールいい加減にきしょすぎ

962 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 21:30:53.53 ID:r8jhzv6k0.net
別にモダン配信、SNSにまで罵倒してる訳でもなく
現状を言ったり、代案出してるだけだからなー
嫌ならそっちが来なけりゃいいだろ

今はアプデで塗り変わる時代なので
政治とゲームは声を届けるべき

963 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 21:32:08.08 ID:r8jhzv6k0.net
なんならモダン良い所アピールすりゃいいじゃん

964 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 21:59:32.17 ID:kmCcSH2h0.net
次建てた

965 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 22:00:06.90 ID:kmCcSH2h0.net
ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1698929825/

966 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 22:14:09.34 ID:07tZe4vl0.net
>>965
ありがと

967 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/02(木) 22:45:01.95 ID:r8jhzv6k0.net
>>965
ありがとー。ワッチョイ有りは維持?
どっちでも回診アウアウ箱勢が荒らしてるだけだったね

968 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 01:02:16.07 ID:PO9ls/vt0.net
>>954
スト2発売から格ゲーが衰退しまくった結果
3rdで売上的に限界が来てストプロジェクトが一度解散してる
ってのかスト及び格ゲーの歴史

「格ゲー 暗黒時代」でググると鉄拳原田がそこらへん語ってるよ

969 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 01:13:22.15 ID:A7CNyxau0.net
スト3がコケたって何年前の話してるんだよw
スト4スト5で対戦に困る事なんて無かった訳だから今更格ゲー人口ヤバい新規ウェルカムなんて体の良い宣伝文句に決まってるだろw
スト2の頃に比べたらどんなジャンルも低迷するわそりゃ

970 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 01:22:00.38 ID:UgKL510C0.net
原田の鉄拳の記事ZERO3もカプエス2もガン無視だから微妙だった気がするわ
1998年辺りの盛り上がってた時期まで暗黒期扱いなんだよな

971 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 01:31:34.24 ID:fXh2hWu90.net
開発費を回収できるかどうかでしょ
クオリティ下げてもいいなら少なくてもいいんだろうけど

972 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 01:41:17.51 ID:aTlwiEcP0.net
>>969
対戦人数に困ってないから大丈夫って考えは浅はか売り上げ的にダメだと判断されたら終わるんだよ5もたいして売れてないだろうによくスト6発売されたなと思うわ

973 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 02:05:13.14 ID:2+CeFcUz0.net
>>972
スト5は700万本売れてるんだぞ?バイオモンハンと並んでカプコンの3本柱なのに作らない訳無いだろ
ゲームの性質上販売するタイミングは間隔あるけど対戦に困らんアクティブあるならユーザーが売り上げ気にしてもしょうもないわ

974 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 02:15:30.76 ID:1aWeIJZE0.net
>>973
フルプライスでどれだけ売れたか知ってんの?700万本てほとんどタダ同然のセール価格で売れた本数なんじゃねえの?

975 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 02:16:41.50 ID:fXh2hWu90.net
セールとフリーでばら撒いてたからな
実際どうなのかはわからん

976 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 02:22:43.35 ID:8z8pD2Vc0.net
売れてないがカプエスはヌキ、ときども
一番ハマったと遊んだ人達は口を揃えて評価は高い

ゼロ3も全国大会が地上波放送されるぐらい
盛り上がっててとっかで見れるから面白いぞ

977 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 02:28:30.23 ID:2+CeFcUz0.net
>>974
フルプライスでどれだけ売れたかなんて関係無いよカプコンの中の人でもない限り

978 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 02:42:20.38 ID:8z8pD2Vc0.net
メーカーもテレビの視聴率じゃないけど
タイトル増やし過ぎたよな
客もそらバラバラになるよ

それよりシステム面の評価が
モダン、ラッシュのおかげで勝てても
それのおかげとまるでスト4の
セットプレイみたいな位置になりつつあるような気がする

979 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 02:44:12.24 ID:pxOzlpj/0.net
嫌モダンがカプエスやったらKグル選ぶヤツは補助輪みたいな事いってんだろうな
フィルターつけろ~とかCグル同士でやりたいんだ~ってさ

980 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 03:17:30.11 ID:PO9ls/vt0.net
>>969
むしろ今のストシリーズは何年も前にみんなに飽きられて一度終わったシリーズが
奇跡的に復活したに過ぎないという事

いつまた飽きられてもおかしくないので
カプコンとしては同じ轍を踏まないように新規獲得は最大限行わなくてはならない状況だろう

その一環がモダンなんだろうな

981 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 03:21:43.62 ID:PO9ls/vt0.net
>>972-975
スト5の売上的に本当にヤバいのは
購入者の8割が熱帯に触ってもいないことだろう
何を楽しんだのかわからない、というか殆ど楽しまれていないだろうという事で

新規のリピーターを作るためにも導入されたのがモダンなんだろ

982 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 03:46:18.89 ID:GMo1IWOp0.net
それはいいけどちゃんと作っとけよと
なんだよこの双方にネガられる出来損ないの操作は

983 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 04:03:40.37 ID:8z8pD2Vc0.net
誰もモダンの存在意義自体は否定してないし
ソロモードと新規向けモードの需要が
ちゃんとあるのは収穫だったとは思う

なので今失敗してるのをまんまひっくり返せば
ヘイトが減るだろ

買われてないのは現段階で魅力がないからで
つまり今、やってない事をするしかないでしょ
今のまんまFPSの真似してMRリセットしても
頑張るのは義務6勢のアジアプロぐらいで
大体の人はどうせ消えるレートに
そこまで燃える動機はなさそう

984 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 04:15:17.62 ID:PO9ls/vt0.net
>>983
『買われていないのは現段階で魅力がない』
いや、全くそういう事ではなくて
あらゆる意味で『知られていない』からだろ

そもそも存在を知らない人も多いだろうし
名前位は知ってても今から新規にやって楽しめるものだと思ってない人もいるだろう

というか、買われていない要因と言ったらこの2つしか無いんじゃないかな

985 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 06:24:32.84 ID:VEXK/pov0.net
今の今まで全部言い負かされてるんだからせめて次は勝てるように頑張れよ手帳持ちのクラシック害爺共www

986 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 06:46:25.43 ID:S2TJXb4f0.net
MRリセットでまたM族の処理が始まるとか勘弁してほしかった

987 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 06:58:26.29 ID:Iro+C5lM0.net
モダンほんのクソだからアンケートでこき下ろしておいた。

988 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 07:02:09.03 ID:8z8pD2Vc0.net
>>984
去年紅白に篠原ねじ込んだり
有吉とか使って地上波で流したり
広告費ならめちゃめちゃ使ってるでしょ?

ま、TV見ない人も多いから尚更
クチコミで経験者が楽しいのが一番だと思うけどな

新規で魅力に感じたのがモダンとワールドツアーで
着眼点自体は間違ってないとは思うよ
けど、内容に定着率が低いからそれに対して
テコ入れが必要なんだとは思うなー

989 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 08:55:17.09 ID:SQ0jahFD0.net
今、ラヴィットで東京ホテイソンがリュウの紛争して滑ってたな
先週はガイルの扮装してたし

990 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 09:06:03.35 ID:twK+7nS90.net
>>981
発売当初碌なシングルモード無いゲームが購入者の8割ネット対戦してない訳無いだろ捏造データでデマを言いふらすのいい加減辞めろ詐欺野郎

991 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 11:32:27.71 ID:voPduqq+0.net
クラおじはさっさとスレ埋めとけよ

992 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 11:37:38.83 ID:PA4GnSGd0.net
新規は苦痛に満ちたコマンド練習することなく格ゲーの駆け引きを楽しめるようになったし
プロはユーザー増えて1動画数万再生狙えるようになってホクホクだし
モダン導入は勝者しかいないな

何故かクラ爺だけは地面をのたうち回って苦しんでるが

993 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 11:39:02.89 ID:Gd5sEudj0.net
>>968
スト3の時期はzero2zero3や他のゲームと時期が被って全然格ゲー衰退じゃないやん
ストリートファイターでもスト3やるかzero2zero3やるかvsシリーズやるか、むしろゲームが多くて分散してた

994 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 11:40:58.32 ID:sLXxxyoV0.net
株主は泣いてるけどな

995 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 12:53:49.51 ID:vP9V2Nw10.net
>>992
世界の動画検索トレンドだと、発売後に一瞬だけ上がったけど、今じゃ最末期の鉄拳7と同じレベルにまで下がって来てる
このままだと一部で盛り上がってるだけのスト5コースだよ
https://trends.google.com/trends/explore?cat=8&date=today%205-y&gprop=youtube&q=%2Fm%2F012dvc8l,%2Fg%2F11sqhzkld6,%2Fm%2F0dlkf1v,%2Fg%2F11mc7hqf9w&hl=en

996 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 13:18:25.43 ID:qdeGtUPs0.net
>>995
そいつの相手せんでええって

997 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 14:47:31.31 ID:eZiIJ5Zp0.net
>>993
それらが全部売れなかったからストシリーズはシリーズとして見込みが無いと判断されて終わったんだよ

998 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 15:11:55.72 ID:UgKL510C0.net
知識ゼロの奴って勢いで嘘をゴリ押しするから見てて面白いわ

999 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 16:11:41.46 ID:5PYx+MBt0.net
>>890
作り込まれてない対戦ゲームなんて客が離れる
そんだけの話
まあこの出来で出したからもうモダン回りは調整無理だろうけどね
エドみたいな調整したらモダン使いの不満が大きすぎるでしょ

1000 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/03(金) 19:01:18.39 ID:iiJ7pRD60.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200