2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part11

1 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/21(土) 21:17:22.72 ID:ESG34EDu0.net
公式
https://www.streetfighter.com/6/ja-jp
Twitter
https://twitter.com/StreetFighterJA

次スレは>>950が立ててください

前スレ
ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1696764348/
ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1697296143/

https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

651 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 15:21:20.60 ID:w5jOsO3O0.net
モダン使って勝って嬉しいか?
クラシックのザコはさっさとゲーム辞めろ
スト6で従来のストリートファイターは終わったんだ

652 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 15:23:35.35 ID:NczykuVE0.net
ワンボタンSAはやりすぎちゃったね

653 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 15:40:22.61 ID:tCcNUSOF0.net
>>643
こういう事つぶやいてる奴ほぼ独り言で友達が居ないの面白いなw

654 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 15:40:54.89 ID:ag3BnyMp0.net
>>650
ほんとだよなw
ただ分ければ良いってだけの文句なのに、なんか平等じゃないとか勝手にクロスプレイを脳内で展開して反論してくるなんて異常だよなw

655 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 15:52:15.75 ID:XNMapWh20.net
>>652
昇竜は飛ばなければ基本的に当たらないけどSAは不味かったよな

656 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 17:21:10.78 ID:179JTiZf0.net
>>643
こうやって晒されるからみんな
グっと我慢して表で言わないが
内心かなりこれが多いんだよ

657 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 17:31:17.43 ID:0qLLw0fb0.net
>>656
99.9%の人がどうでもいいって思ってる事でも
0.1%がこうやって騒ぐだけで
『凄い沢山不満を持ってる人がいる!炎上だ!』
となってしまう昨今のSNS事情は本当に恐ろしいと思う

658 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 17:42:19.70 ID:0qLLw0fb0.net
>>656
因みにカプコンが公式にモダンを拒否できるシステムを導入すると
一般人にモダンが対戦を拒否されるようなシステムであると思われる事を助長する事になる為
カプコンがやることは先ず無いだろう

SNSやってる奴には格ゲーへの新規の参入を阻んでまでSNSで広める事かと考えて欲しい所ではある

659 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 17:51:00.80 ID:Yx2sUrtM0.net
その前にモダン厨の負け回避回線切りにペナルティ課せよなモダンと戦うの時間の無駄なんだよ

660 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 18:15:45.68 ID:ag3BnyMp0.net
>>658
なんか感想と言うか評判を制限すると、今後良い商品が産まれないぞ?この調子だとサクラレビューとかしてんじゃないか?

661 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 18:56:27.57 ID:179JTiZf0.net
モダンとやりたくないのが本当に0.1かー?
クラシックの上位キャラは7割なのに
モダンの上位すら過半数以下の不人気

使いたくないにはかなり
やりたくないも含まれてそう

SNSもかなり皆さんお気持ち控えてるのに怒り心頭で
お気持ち漏れてるぐらい嫌われてるのもモダン

662 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 20:47:02.00 ID:9h4Vktg20.net
>>650
自分に都合の良い解釈って言葉、昨日散々モダン擁護が言われた言葉やな
皆昨日のレス見てみればわかるわ
また自分が言われて悔しかった言葉を脳死でそのまま煽りに使ってんな回診くん

663 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 21:09:24.03 ID:s+beX+Zl0.net
>>662
お前また俺に負けに来たのか?

664 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 21:15:58.26 ID:9h4Vktg20.net
わろた

665 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 21:24:48.93 ID:EZ1v3W4J0.net
お前また俺に負けに来たのか?( `・д・´)キリッ

バトル漫画で強キャラが言う分にはかっこいいけど回診が言ってるのは草wwwww
しかも漫画だとしても負けフラグ感が凄いw

666 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 21:29:42.64 ID:ZRkvg5jL0.net
普段負けまくってる奴が言うことやんけ

また俺に負けに来たのか?
キリッ

667 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 21:41:37.18 ID:aRYNCX2d0.net
思い当たりすぎて自演しまくっとるやんけ、さすがにみっともないわ

668 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 21:49:05.21 ID:hizLY9x80.net
また負けに来てて草

669 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 22:13:26.32 ID:VXuudBFp0.net
回診の一撃wwwwwwww

670 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 22:13:39.85 ID:dkrKawKV0.net
レベル帯によって履いてる下駄の高さが違うんだよねモダン

671 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 23:48:48.88 ID:EZ1v3W4J0.net
クラシックはどのレベル帯でも100%本人の実力だけど、モダンは上から下に行くほど下駄が高くなるね

672 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/30(月) 23:54:56.98 ID:A2j4SVTs0.net
>>671
プラチナがプラマイ0でそれ以下なら下駄でそれ以上だと枷だろうな
ダイヤからはクラシックに移行した方が強い

673 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 03:53:42.38 ID:mvf4dWqc0.net
疑問なんだがモダン勢はクラシックと当たりたいのか?
弱い弱いと嘆いてるのにモダン勢からのそれぞれに分けてくれって意見は見たこと無いわ

674 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 03:57:45.91 ID:n97bWcyh0.net
そもそも分けろって言ってなんになるんだって言うことろがあるそんなこと言っても無駄じゃん

675 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 03:57:58.80 ID:hBay5hKo0.net
>>673
俺の個人的な妄想なんだけどモダンはモダンと試合したくないって思っていて、フィルターなんか実装されたら今以上にモダンとの試合が増えるからクラ爺とかほざいてフィルター実装に抵抗してるんじゃね?って思ってる

676 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 04:01:29.23 ID:0Yevu0hL0.net
そもそもフィルターなんて発想にならないだろw

677 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 04:08:54.61 ID:mvf4dWqc0.net
>>675
そこに歪みを感じてる
モダンで楽しんでるなら相手が誰であっても楽しいはず、それなのにクラシックからだけこんだけモダンとは別にしろって意見出るのはやはりおかしい
なんていうか簡単な操作で簡単に勝利してごめんねw必死乙wみたいな空気を感じる
ツイとか見てるとたまにいる

678 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 04:20:14.59 ID:cYUZPEDy0.net
モダン同士がつまんないから
クラシックに介護して貰わないと成り立たないけど
CRが凄かった、モダンが新規を呼んでると
強がって自我を保とうとしてるが

クラシックにとっては居なければ居ないにこしたことない

それより、クラシックに繋がる
6ボタンベースの別のモダンを作って貰った方がよっぽどいい

679 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 04:32:38.40 ID:+6WMC4OE0.net
そもそもルールにのっとってゲームしたく無いから好きな対戦相手と戦わせろって発想自体がおかしいんだよ
だから散々わがままだって言われてんのに頭悪すぎてクラシック害爺共気付いてねぇんだもの

680 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 04:47:56.18 ID:T6bT3IFh0.net
まあ何か変わるとしても年1調整のタイミングだし
あと半年ぐらいはどうせこのままだろう
現状に不満がある奴は真面目に別な事して待ってる方がいい

681 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 05:18:12.20 ID:cYUZPEDy0.net
ダメなルールならサッサと変わった方がいい
一度決めたら死ぬまで守るとか
どこぞの限界集落の掟かよ

682 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 05:50:11.65 ID:l2f0+9H40.net
カプコンもアンケートしてるぐらいだからな
無線は表示したけどモダンは踏ん切りつかなかったんだろう
今の要望次第で改善するつもりはあるんだろうね

683 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 06:16:22.73 ID:6hUss1/Q0.net
これだけ新規に売れたのにモダン使用率50%超えてるキャラが一人も居ないってことは相当弱いってことだからな
何が強いか調べればすぐに分かる時代だから興味を持った人ほどクラシックに移行するかやめるかって感じなんだろう
年一調整は失敗だったな

684 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 06:36:07.72 ID:Rtav7yu40.net
普通に6ボタンと縦同時押し投げ/パリィ/インパクトってめちゃくちゃ洗練されてるもんな
簡易入力のおかげで必殺技もこのゲーム以上にコマンド楽なの無い
モダンで初心者に中足って言ってもわからんでしょ
アシストボタンだとゲージ管理も意識出来ない
モダンに慣れた所でクラシックにも他の格ゲーにも活かせない
初心者にこそクラシックから始めて欲しいね

685 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 07:13:43.81 ID:6B2WmVXx0.net
本当に必要なのはクラシック教習所なんだろう
けど、今までみたいに全部渡すと
サブ勢にいきなり全力で焼畑されるだけなので

ドラクエみたいにいっそスト1からスタートして
進めば、進むほど行けるハブを増やすとかにして
サブ先輩もハブには来れるけどそこに行ったら

みんなが三輪車乗ってたら
サブ先輩も同じく三輪車しか乗れないまでにして欲しい

同じ三輪車だけどなんか動かし方がちがうみたいな?
やられるにしてもまだかわいげがあるみたいな?
今はまだ三輪車すら乗れない人達を
全力で潰しにかかるサブ勢がいるので

ランクマもハブも何もかもしんどい気がする

686 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 07:22:41.06 ID:zTP5WPha0.net
簡易操作のクオリティがイマイチだからね
本当に想定して作ったのか疑問が残るくらいに
後付けだしこれから良くするじゃなく最初から、根本からしっかり作る意気込みでやってたら違ったバランスの作品が出来上がってたんじゃないのかな
基本的な技すらなかったり補正で誤魔化す等々やっつけ仕事で混ぜちゃったのが

687 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 07:52:23.41 ID:qlfFa3ye0.net
今で言うアシストボタンを押しながらか離しながら弱中強を押すことで、パンチとキックを使い分けるようにしたら良かったと思う

688 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 08:12:36.86 ID:oTu6MfHb0.net
コマンド入力を廃止する予定のスト7への試金石
モダンでかなり新規勢を取り込めたし大成功だったな
スト7では当初の想定通りになるよ
必殺技は方向+ワンボタン
SAは236+ワンボタン

689 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 09:18:49.13 ID:6HRRDw1h0.net
>>688
こうした方が良かったかもな
俺は買ってなかったと思うけど

690 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 09:28:13.67 ID:Jgz+Bnho0.net
ダイヤ帯でのモダンリリーの立ち回り。

これを見て面白そう!こういうのが格ゲーの未来として相応しい!と本気で思ってるのなら、根底の価値観が違いすぎるから、まあ議論にはならないと思う。

たいじ自体、クラシックでマスターだし戦い慣れてるのはあるにしろ、モダン操作を理解も練習もして無い状態で、認定戦から始めたリリーが、初めて数戦で、持ち前の反応速度だけでいきなりダイヤでここまでできちゃう。

お互いの反応待ちの擦り合いみたいな試合(ガン待ちではないにせよ)だったブランカ戦がGG扱いになる、というのもポイントだろう。

この方向性を突き詰めるなら、最終的には反応比べになり、格ゲーじゃなくてFPSで良くなる。

初めて使うモダン操作に笑いが止まらなくなるたいじ【ストリートファイター6】
https://youtu.be/prgtK62yi4g?feature=shared

691 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 09:44:37.28 ID:Owy4F81a0.net
>>688
その新規勢が続けてたらの話なー。同節と平均プレイヤーがどんどん辞めていってる現状でそれ言うとかお気楽と言えばいいのか、能天気と言えばいいのか。

操作方法に関しては最初っからそれでスト6も出せば良かったのにとは思った。
俺も買わないけどなwモダンある時点で買うか迷ったけどゲーム仲間が殆ど買ったから買ったレベル。

692 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 09:46:16.21 ID:CUj+QLcH0.net
どっちもやるしどっちも楽しい

693 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 10:09:49.28 ID:Rtav7yu40.net
いくら新規取り込めてもモダンは飽きが早くて辞めるし他の格ゲーに流用出来ない
将来性のあるクラシック新規勢はモダンに阻害されて挫折連発
初動の売り上げは良くても結局業界縮小に拍車を掛けてるだけなんだよな
モダンは失敗だよ

694 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 10:44:57.02 ID:KR4u8X8l0.net
>>693
ほんとそう思う
モダン勢がこれからの格ゲーはモダン操作が当たり前になるとかツイートしてるの見たけど、本当にそうなったら業界滅ぶだろな

695 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 11:05:45.68 ID:KQYL6kS90.net
>>673
どっちでもいいかな でも最初にモダンがクラシックは絶対確認する!戦い方少し変わるから

696 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 11:13:43.20 ID:3pVvFoEi0.net
>>694
元々滅びかけてたじゃん
海外は知らないけど少なくとも日本の格ゲーはマイナー寄りだったよ

697 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 11:22:19.76 ID:J9Ka40is0.net
直近でProjectLとグラブルはもうほぼコマンドないしな鉄拳も簡易ありだし
多少複雑なコマンドはSNKフランスパンぐらいじゃないか
SNKは餓狼でそれも変わりそうだけど

698 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 11:34:44.36 ID:vCKR4lA10.net
Mルーク、Mマリーザ、一生その中でマッチングしてください。

699 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 11:38:06.95 ID:bDCWtQDh0.net
その簡易操作がお粗末な出来だったという話
他のゲームは考えて作られてそうだから良くできてるといいね

700 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 11:40:00.75 ID:vCKR4lA10.net
鉄拳のβやったけど簡易は全然しょぼいしシステムを覚える程度にしか使えん。
言うてクラシックもそんな難しい入力無いしな。

701 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 11:52:53.53 ID:WlwAbVQT0.net
モダンより簡単な初心者モード欲しいね

702 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 12:01:25.21 ID:Fch7IvpS0.net
>>701
これ以上何をどうするんだ?w

703 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 12:09:55.69 ID:XVdNR3ys0.net
モダンは初心者用ってわけでもないし開発も昔からインタビューで言ってるからな
難しさにしてもももちがモダン操作の利点や難易度も語ってる動画あげてる
認定でダイアだとかストVのシルバー帯と変わらんレベルの雑魚狩りよりも遙かに信用できるわ

704 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 12:13:03.12 ID:WlwAbVQT0.net
>>702
ガードとリーサルの1発目をオート

705 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 12:15:20.12 ID:NrTE0ADk0.net
>>701
ダイナミックあるじゃん

706 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 12:15:45.61 ID:D25zaYeT0.net
流石カプコン
4F小技がなかったりグチャグチャな技振りするだけのことはある

707 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 12:24:50.46 ID:uHdKpKOG0.net
モダンのケンは波動拳連射w

708 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 12:28:47.71 ID:AjK3ZXEY0.net
>>643
ゴールドか…

709 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 12:32:57.68 ID:EP8ysIha0.net
モダンは補助輪で初心者用のモードであるべきとは言うけども
モダン並に初心者に訴求できる且つハマったらクラシックに移行しやすい操作方法ってなんかあるかね?

710 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 12:52:41.59 ID:RAiAm0fa0.net
6ボタンにアシストと必殺技付けるか🤗

711 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 12:59:51.85 ID:hBay5hKo0.net
>>709
何で他のものが必要なんだ?モダンでいいじゃん、モダン自体を否定したいわけじゃなくてモダンとの対戦をしたくないからフィルターつけろって話をしてるだけだしな

712 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:10:02.87 ID:FtpLOuXI0.net
>>711
クラシックが増えれば万々歳だろ
対戦したくないって時点で否定と一緒よ
どっちと対戦しても気にならない様にするにはどうしたらいいかという提言なんだけど

713 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:16:17.21 ID:hBay5hKo0.net
>>712
俺は対戦したくないけどモダン自体は新規ユーザーの導入としては成功だと思うよ?
モダン使う奴はコマンド練習しても絶対できない奴なんかは激レアで大多数がただのコマンドアレルギーもしくは練習しないで勝ちたい怠け者だからそれらのユーザーにクラシックを選択してもらうのは本当に難しい
だからとにかくゲーム自体を手に取って貰い奇跡的にクラシックに移行する人が出たらいいなってレベルだろう

714 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:18:22.93 ID:hBay5hKo0.net
>>712
ちなみに基本的に叩かれているのはワンボタンの部分だからワンボタン技の発生をコマンド入力時間を加味したディレイを付ければいいと思うよ
例えばだけど昇竜ならワンボタン入力から5F後に発生とかね

715 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:20:05.21 ID:vDjtwds/0.net
>>712
一番は気にしなければ良いって事だろうけど

元々格ゲーなんて嫌いなキャラとも対戦しないと成り立たないものであるのに
モダンだけは駄目とか言われてもね

モダンをフィルターで避けられるようにするのは
JPを避けられるようにするのと同義であって
それではゲームとして成り立たなくなるってのがわからんものなのかね

716 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:21:29.05 ID:I0kFUlH30.net
クラシック側も納得するような調整にしとけば
こんなしょーもない争いにはならなかったはず

717 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:23:42.29 ID:ykxCP8pY0.net
>>715
そこが俺のようなフィルター希望者とお前のようなフィルター否定派の話が噛み合わない部分
俺はクラシックモダンが混在することでランクマッチが成り立たないと認識しているからフィルターを付けて正常化してほしいって意見だからな

718 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:25:41.64 ID:vDjtwds/0.net
>>717
それがJPがいるからランクマッチが成り立たないからフィルターを付けて正常化してほしい
と言ってるのと変わらんと思うのだが
どう違うんだ?

719 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:26:23.29 ID:WlwAbVQT0.net
クラシックだけで集まってやってるとかほとんど聞かないしなぁ

720 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:27:17.54 ID:geNwScX80.net
>>718
キャラとシステムは違うだろ…

721 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:27:42.42 ID:WlwAbVQT0.net
>>718
好きな相手とランクマがやりたいってのがクラシックの願い

722 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:28:32.43 ID:ykxCP8pY0.net
>>718
俺が嫌なのは操作方式によりできることできないことがあるのが嫌ってだけだからキャラフィルターはいらないね

723 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:29:39.19 ID:ykxCP8pY0.net
>>719
どう言うこと?

724 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:30:25.57 ID:WlwAbVQT0.net
>>723
ランクマに拘らなかったらいくらでもやれるやん

725 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:31:57.53 ID:vDjtwds/0.net
>>721
そうにしか見えないよな
そして、そんな事は昔から成り立ってないわけで
今更そんなこと言われてもね

726 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:32:21.98 ID:ykxCP8pY0.net
>>724
ランクマッチ以外で自分と近い実力の相手をランクマッチと同じくらいの人数探すのは非常に困難だからな
少ない人数では人読みが強くなり話が変わってくる

727 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:33:33.64 ID:ykxCP8pY0.net
>>725
何で?俺はクラシックなら得意不得意はあるけど戦いたくないキャラはいないけどモダンはキャラ無関係で対戦したくないよ

728 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:34:22.66 ID:vDjtwds/0.net
>>722
そもそもキャラによって出来る事、出来ない事は違うわけだけど
そことの違いは何だ??

729 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:34:38.83 ID:n97bWcyh0.net
>>717>>718
マイルールを押し付けあっても不毛な争いになるだけだから公式のルールに従うかもしくは違うかルールでやりたいなら自分らで大会とか主催するしかないよ
フィルターつけたいな自分らでそういうランクマを手札すればいいてかそれしか方法はない

730 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:37:04.69 ID:vDjtwds/0.net
>>727
うん、お前は対戦したくないキャラはいないのかも知れないが
昔から対戦したくないキャラがいる人もいて
そのキャラをフィルターする機能なんて実装された試しはないって事

731 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:37:08.88 ID:hBay5hKo0.net
例えば俺はギルティもやってたんだけどギルティのランクマッチは相手を選べる方式でランクマッチとして崩壊しているからランクマッチやらなくなって結果としてギルティ自体やめちゃったよ

732 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:37:27.10 ID:Jgz+Bnho0.net
>>714
コンボで使えなくなってゴミになるな

733 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:37:40.54 ID:hBay5hKo0.net
>>730
あるよ?>>731

734 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:38:44.46 ID:8o4eanks0.net
>>733
よかったな
そのランクマ崩壊したってよ

735 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:39:27.32 ID:geNwScX80.net
>>730
ゲーセンだとそいつと対戦しなければよかった。
ってかそういう話なんていくらでもあった。

勝てばいいってやり方だと誰も相手してくれなかったりとか。
そいつ来たらみんな違うゲームしたりしてたよ。

736 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:40:29.67 ID:n97bWcyh0.net
モダンとの対戦やだやだ!言ってるだけじゃなく具体的にどうすればモダンと大切しなくていいようになるかちゃんと建設的に考えてみればやだやだ言ってるだけじゃ何も変わらないよ

737 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:43:06.15 ID:WlwAbVQT0.net
>>726
やろうともしてないのか

738 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:43:17.69 ID:hBay5hKo0.net
>>736
CAPCOMが決めることだから俺たちプレイヤーはヤダヤダ言う以外に手はないし、フィルター反対派もフィルターヤダヤダ言うしか手はないよ
石油王とかならCAPCOM自体買収して好きなようにすればいいけどな

739 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:43:49.02 ID:gw9ENs/m0.net
>>731
崩壊してるのにまだ人がいるの?

740 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:47:34.98 ID:hBay5hKo0.net
>>739
例えば今現在スト6には俺のようにモダンと対戦は嫌だけど仕方ないから一線抜けで我慢している人がいるわけじゃない?
不満があるからと言って全員が即日辞めるわけでもないし、何ならそれが好きな奴だっているだけじゃない?クラシックだろうがモダンだろうがJPとは絶対に戦いたくないみたいなやつはギルティのランクマッチ形式羨ましいだろうしな

741 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:47:35.05 ID:n97bWcyh0.net
>>738
じゃあどうす事もできないってことじゃん?やだやだ言ってるだけでなんの意味もない何か行動を起こさないとずっとこのままだぞ?

742 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:51:18.83 ID:8o4eanks0.net
>>735
そうだな
そうやってゲーセンの格ゲーも滅んでいったんだな

743 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:51:43.11 ID:WlwAbVQT0.net
ランクマッチにフィルターはおかしいからクラシックだけのミニランクマみたいなの欲しいって事よね?

744 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 13:56:17.64 ID:ykxCP8pY0.net
>>743
Mと試合したいCの人もいるかもだからフィルター式にしないとだめだ
完全切り分けはダメ

745 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:01:07.32 ID:WlwAbVQT0.net
>>744
それはランクマやりゃいいじゃん
ランク表示のないクラシックランクマでも用意しとけば良いんじゃね

746 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:01:07.84 ID:n97bWcyh0.net
>>744
モダンもクラシックも両方対戦する人とどちらかに片方としか対戦しない人を同じランクとしちゃダメだろ
同じランクだとしてもモダンとしか対戦しないで勝ち上がった人と両方と対戦して勝ち上がった人では絶対後者の方が難しいことやってるし当然実力も違う
ランクの意味がなくなる

747 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:02:34.33 ID:WlwAbVQT0.net
まさか、わがまま放題でランクを手に入れようとしてないよな?

748 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:02:47.09 ID:ykxCP8pY0.net
>>746
だとしたら運の問題はどうするんだ?偏ることだってあるだろう

749 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:03:10.63 ID:ykxCP8pY0.net
>>747
ランクはいらないよ、もうマスターだしな

750 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/31(火) 14:07:19.14 ID:n97bWcyh0.net
>>748
運で偏るのと人為的に片方としかやらないとでは全く意味合いが違うだろ!そんな馬鹿なこと言い出したら話にはならない

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200