2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part11

1 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5557-ILj5):2023/10/22(日) 07:17:00.83 ID:NJoTlart0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

流石に荒らしがうざくて話にならないのでワッチョイ有りで立てました。
荒らしはスルーでお願いします。

公式
https://www.streetfighter.com/6/ja-jp
Twitter
https://twitter.com/StreetFighterJA

次スレは>>950が立ててください

前スレ
ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1696764348/
ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1697296143/

https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/10/22(日) 10:47:41.26 ID:PvlFgS3q.net
久しぶり!
スト6やってるんだって?
一緒に対戦しようよ
まだ俺も始めたばかりで全然下手くそだからお手柔らかに頼むよ!

えぇっ、モダン操作なの???
言いにくいんだけどみんなから嫌われるからクラシック操作にしなよ
じゃあさようなら、二度と連絡してこないでね!

3 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f9e4-oTPi):2023/10/22(日) 12:03:49.63 ID:34kuk83Q0.net
最初に動いた方が負けのゲームです。

最初に片方が動いたら、そのまま「あなたの負け!!」と画面表示されて終わりにして欲しい。

その方がタイパ良いんで。

4 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd9a-7ZkA):2023/10/22(日) 14:49:06.54 ID:03UhijY2d.net
クラシックってだけで年収低そうなイメージwww

5 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8e63-QHa7):2023/10/22(日) 15:05:33.41 ID:alwYq4380.net
逆だろ
モダン使ってる時点で手先不器用で仕事出来ないやつか若者なんでモダンの方が年収低い割合多いぞ
議論スレで煽るアホってなんなん

6 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa09-B8zq):2023/10/22(日) 17:25:19.36 ID:+FAxCyhRa.net
チートキャミィはクラシックだったしクラシックってチート疑ってもいいね

7 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/22(日) 19:56:14.02 ID:KYjhMw5K0.net
あっちじゃ例の奴が事前にモダン識別できたらマッチ拒否が起きてマッチ待ち時間が伸びてランクマの性能が下がるとか言ってるが……
確かにそれはあるかもしれん
じゃあ拒否が起きないよう尚更フィルターでいいよねって話

8 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/22(日) 20:28:49.26 ID:NJoTlart0.net
>>6
クラシックにチートと思うくらいボコられたの?

>>7
それなら俺もフィルターでいいと思う。

無視してこっち進めればいいんじゃない?
はっきり言って荒らしと奴がうざいんだよね。
NGワードでNGだらけだし。

9 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/23(月) 00:20:40.30 ID:8CicBvYz0.net
>>7
『尚更フィルター』
確認の方が酷いかもしれないってだけで
マッチング対象が減ったらランクマの性能が落ちるのは必然なんだから
フィルターだって実装するわけが無いだろう

ってカプコンがな

10 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/23(月) 00:39:24.91 ID:8CicBvYz0.net
>>8
『無視してこっち進めればいいんじゃない?』
って何を進めるんだ?
カプコンに仕様変更をさせる話であれば
まずカプコンの利益を考えないと話にならないと思うけど

フィルターを付けてカプコンに何のメリットがあるんだ?

11 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/23(月) 00:44:31.07 ID:dA87CON80.net
もう諦めろよクラシック爺w

12 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/23(月) 02:12:15.07 ID:OLC/51P30.net
SA3持ったモダンルークつまんね
何も出来ねえよ

13 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/23(月) 05:09:55.40 ID:xHfsMs/Q0.net
モダンが強いからではなく試合が単調になるからつまらないんだよ

読み合い無しの例えばケンの弱アシスト3連猿とか設置と遠隔猿JPと一緒でゴミ処理に時間かかるから嫌がられる

14 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/23(月) 05:15:48.82 ID:HU4O7s8c0.net
単調になるのはプレイヤーが悪いとしか
スタイル批判する前に強くなりましょう

15 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/23(月) 05:19:49.50 ID:xHfsMs/Q0.net
同じ理由で開幕後ろ下がりの波動砲台とかガン待ち昇竜族と戦ってもつまらないだろ?

攻めの駆け引き捨てた引き籠もりのゴミ処理に時間取られたくないだけ

16 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/23(月) 06:07:33.16 ID:E0Wvs2f6a.net
そもそもの話としてフィルターとか手帳持ちのガイジに合わせてゲームを作ることによるメリットってのが全く持ってないんだけどいつそこに気付けるんだろうか

17 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4e5d-v88F):2023/10/23(月) 06:55:37.90 ID:cdqLLrLo0.net
>>14
そうだよな、モダン使ってるプレイヤーが悪いよな

18 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/23(月) 07:40:15.63 ID:m5WYs54kd.net
そりゃあ就労未経験なんだからコストゼロで実装できると思ってるさ

19 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9a-ILj5):2023/10/23(月) 11:25:50.50 ID:QMjhC2Uyd.net
>>18
お得意のレッテル貼りですか?芸が無いですね。
というか就労未経験でゲーム三昧とか羨ましいわ。こちとらFIREしたくて頑張って稼いでるのに。

20 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa09-HZvd):2023/10/23(月) 12:17:32.64 ID:kOYDjvVDa.net
クラシック害爺は本気でフィルター否定してるやつを荒らしだと思って立てたんだろうな

現実は全然違うけどな

21 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5529-dytz):2023/10/23(月) 12:29:41.73 ID:58qVVTPu0.net
0775俺より強い名無しに会いにいく
2023/10/20(金) 17:16:04.45ID:DTUiz2xk0
格ゲーってコマンド入力の速さや正確性を競うゲームだったんだな
駆け引きの部分がやってても見てても面白いんだと思ってたけど

入力早い!正確性高い!
競技性っていうなら、こんなの見ててもつまらなさそうだけどな


0779俺より強い名無しに会いにいく
2023/10/20(金) 17:50:18.23ID:PqCGGz4C0
>>775
モダンしかやってない人には分からんだろうけど、状況判断とコマンド入力がセットなんだよね。判断してから技出すまでの過程が難しいほど凄いってなる。初歩的なものだと対空昇竜とかね。
アホのカプコンはモダンで読み合いを〜とか言ってるけど読み合いが楽しいって思ってる人は少数なんだわ


0798俺より強い名無しに会いにいく
2023/10/20(金) 19:03:06.12ID:2G6FsKpT0
アホにも分かるように説明すると、
飛びを許してガードさせられ、次に投げと打撃の2択の読み合いを仕掛けられる。
この投げと打撃の2択を読み勝っても嬉しくねーんだわ。飛びを許した時点で、相手の意識の散らし方が上手いなってなるし、対空を出せずに飛びを許した時点でここは負けたなとなるんだわ


0809俺より強い名無しに会いにいく
2023/10/20(金) 19:29:24.78ID:2G6FsKpT0
今までのストシリーズは、試行錯誤して有利な読み合いを仕掛ける、もしくは画面端等の有利な状況を作れるかを楽しむゲームだった。
だけど今作は試行錯誤する過程をすっとばして読み合いに持っていけたり、画面端に追い込めたりしてしまうから他の格ゲー寄りの糞ゲーなんだわ。そのキャラ差も有り過ぎるしな。
ただバーンアウトに追い込むゲーム性は良くて、そこだけでなんとか持ってるんだろ。ただその部分もキャラ差がエグくて現状のキャラ使用状況なんだろ。
プロの中にも萎えてるヤツおると思うけどな

22 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa09-HZvd):2023/10/23(月) 12:31:41.53 ID:tR9EZrADa.net
これなに?wガイジはこんなこと書いてますよってこと?www

23 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 55c3-jPTR):2023/10/23(月) 12:45:05.66 ID:58qVVTPu0.net
内容が無いアホの戯言は無視するとして、結局のところカプコンが今までのストシリーズの何が面白いかを全く理解してなかったって事だよな
読み合いを楽しんでってところに全ての誤ちが詰まってると思うわ

24 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 65bd-v88F):2023/10/23(月) 12:49:11.88 ID:jUV6C0Bn0.net
読み合い(ガン待ち波動昇龍)

25 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa30-bC4m):2023/10/23(月) 12:49:19.19 ID:VKen+VQ10.net
読み合い(ジャンケン運ゲー)と見てから動く(後出し反射神経)のバランスが大事だよなジャンケン運ゲーだけなのもつまらないし後だしが強いのもつまらない
てかこれが格ゲーの本質と考えると格ゲー自体の根本的な改善が必要な気がする

26 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 55c3-jPTR):2023/10/23(月) 12:53:26.99 ID:58qVVTPu0.net
>>21
バーンアウトに追い込むゲーム性もモダンは壊してる事も追加
あと対人戦だからこそ、相手に対してコイツ上手いなって言うリスペクトがないとストレスだけ溜まるんだけど、モダンはリスペクトないよな?なんかある?

27 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 65bd-v88F):2023/10/23(月) 12:58:14.51 ID:jUV6C0Bn0.net
>>26
あっちでも話題になってる通りモダンに対してのリスペクトはないな
立ち回り上手いと思う事もあるがモダンルークなんか言わずともアレしかいないし
そもそもレギュレーションの違う者同士が戦って公平な対戦になるはずないからリスペクトのしようがない

28 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 55c3-jPTR):2023/10/23(月) 13:01:13.86 ID:58qVVTPu0.net
>>25
カプコンはジャンケン運ゲーを読み合いとして、お前らこれが楽しいんでしょ?って言わんばかりに龍尾みたいな糞技を大量に作ったんだろな
キャラデザとか音楽とかゲーム性以外の完成度が高いから残念過ぎるんだよな。調整班がアホすぎる

29 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 65bd-v88F):2023/10/23(月) 13:04:08.28 ID:jUV6C0Bn0.net
キャラデザの完成度高いはさすがに草

30 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f957-ILj5):2023/10/23(月) 13:25:43.00 ID:mCBNBqDe0.net
正直今回のキャラデザは終ってると思うw

入力込みでの読み合いはマジで同意。

31 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 555b-hM9M):2023/10/23(月) 13:27:43.61 ID:mokCHlh00.net
ワッチョイで人目でわかるのは便利だな

32 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 55c3-jPTR):2023/10/23(月) 13:31:32.02 ID:58qVVTPu0.net
キャラデザはごめんて

33 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f957-ILj5):2023/10/23(月) 13:44:09.45 ID:mCBNBqDe0.net
>>31
煽るだけのアホとか何故か一気に書き込む単発IDとかもワッチョイNGにすれば見えないしなw
毎回付けようとすると単発IDから反発くらうからやっぱりなとしか思わん。
>>16.20.22とか毎回ID変わる謎。

>>32
好みだからあれだが、キャミィ以外の女キャラ終ってると思ってるw

34 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d147-QHa7):2023/10/23(月) 13:45:49.23 ID:vBHSY6UQ0.net
キンバリーかわいいじゃん

35 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f957-ILj5):2023/10/23(月) 13:53:37.16 ID:mCBNBqDe0.net
>>34
そこは好みって事でお願いしますw

36 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/23(月) 14:05:03.55 ID:pPqlGLY+M.net
スト6はゲームの完成度はすごいのにUIとプレイアブルキャラの人選が終わってる

37 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/23(月) 14:55:51.12 ID:JOjRATDsa.net
俺は嫌いぐらいで終わらしときゃ同意されてるのになw

わざわざフィルターとか言い出して手帳持ちアピールしだす意味がわからんwww

38 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 55c3-jPTR):2023/10/23(月) 15:26:26.39 ID:58qVVTPu0.net
楽しみ方が大幅に違うから、このまま二兎追うのは無理があるよな。どっちかを切り捨てるか、切り離すくらいしないと中途半端に終わるだろうね
年明けには調整あるだろうから、ここで明暗が分かれるな

39 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/23(月) 18:43:30.76 ID:TvRIyVMPa.net
好きの細分化が当たり前の時代になっちゃったから気に入らないからわけろが通るって思っちゃうからアホなフィルターうんぬんでるのかね

今の若い子が言うならまぁしゃーなしだけど変化できない老人まで発言権があるんならどのゲームも大ヒットする事はないのかなぁ

スプラやスマブラみたいなオンリーワンのゲームジャンルしか無理かね
それも類似ゲーム増えてきてるから無理か

40 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/23(月) 19:50:50.46 ID:tiCR9dzi0.net
鉄拳8もモダンみたいなモードある?よね?
見てて面白そうだったぞ

41 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/23(月) 20:26:35.74 ID:iHpgDrJs0.net
>>40
7の段階で簡単コンボ的な物があったけど大会使用不可だったな
8では使用可能になったのかな?

42 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 410d-HZvd):2023/10/23(月) 22:03:32.34 ID:Rh7u0xJm0.net
やっぱワッチョイ無しだと手帳持ちクラシック害爺の謎のゴリ押しがハンパねぇな

43 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4e5d-v88F):2023/10/23(月) 22:11:41.10 ID:cdqLLrLo0.net
>>42
誰もお前の味方も同意なんかもしないからこっちに助け求めにくるなよ

44 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 410d-HZvd):2023/10/23(月) 22:15:14.13 ID:Rh7u0xJm0.net
>>43
あw手帳持ち君こっちにもいたんだwww

45 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4e58-dytz):2023/10/23(月) 23:10:13.56 ID:knyFXqnY0.net
>>40
鉄拳って、やたら技の数が多いイメージだったけど、コンボ関連が簡略化されてるのかな。

46 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 410d-HZvd):2023/10/24(火) 00:30:23.77 ID:ORLUOCjU0.net
おーい手帳持ち逃げたか?w

47 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a6e3-2fhy):2023/10/24(火) 04:59:49.62 ID:mAEatJE/0.net
補助輪付vsクラ爺 ファイッ!

48 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 06:16:51.85 ID:eqZZ0MTs0.net
>>46
ワッチョイNGにしただけだろw
俺もNGに追加w

49 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa09-HZvd):2023/10/24(火) 06:24:17.94 ID:4q9nZ/GFa.net
そうだよな!w手帳持ちにとって都合の悪い正論は目に入れたくないもんな!www




プッ

50 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f957-ILj5):2023/10/24(火) 06:32:19.74 ID:eqZZ0MTs0.net
>>49
お前の正論がどれかわかんないし、例えお前が正論言ってたとしても「暴言」をはく奴を誰も相手する訳ないし、暴言をはく頭がおかしいやつとしか思わないから誰も相手にしないよ。
証拠に向こうのスレでも、殆どお前の相手する奴いねぇじゃん。

都合の悪い正論は目に入れたくない、じゃなくお前みたいな暴言厨の相手を誰もしたくないが正解。
わかったら消えなよ雑魚。
そのワッチョイもNG入れとくね。

51 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa09-HZvd):2023/10/24(火) 06:34:15.26 ID:DZBVygSfa.net
いちいちNG宣言して勝った気になってるのがダサすぎるw


勝てないから逃げるの間違いだろ手帳持ちwww

52 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa09-HZvd):2023/10/24(火) 06:48:29.27 ID:e7rDFzO0a.net
手帳持ちのガイジが勝手に1人でNG宣言(爆笑)とかし出してハブられてる(勝手に1人でやってるだけ)とかガチもんの障害者だろこいつwww

53 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 65bd-v88F):2023/10/24(火) 06:49:02.38 ID:DtAWPv320.net
>>48
11歳の威を借るガイジぶりだったり、暴言吐いてるだけなのに議論してるつもりになってるガイジぶりが希少生物みたいだからNGになんかしてないよ

54 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 65bd-v88F):2023/10/24(火) 06:51:25.54 ID:DtAWPv320.net
ほら、ワッチョイあるのにID変えて連投してるとことか、こんな奇行する奴他にいないでしょ

55 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f957-ILj5):2023/10/24(火) 06:52:58.34 ID:eqZZ0MTs0.net
ちゃんとNG宣言して、お前の相手しないって教えて上げたのにw即レスしててワロタw

>>53
珍獣扱いw
まぁ確かに獣かw人の言葉わからないみたいだしw

56 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 55ab-HZvd):2023/10/24(火) 07:11:25.31 ID:SlTSSuaJ0.net
女湯ガイジの行動まで人のせいにし出すとかこいつらガチモンの手帳持ちだったか

57 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 09:37:16.34 ID:/f4hlDwl0.net
暴言吐くやつはモダンでもクラシックでもゴミだから相手すんなよ

58 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 10:49:23.34 ID:lvNWFtnNM.net
ここまでモダンの良さを語る人ゼロ
使ってるヤツも面白くないんだろな。海外もモダンのせいで失敗したし、どうするんやろ?

59 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 10:50:33.37 ID:lUmhKmBFd.net
>>58
新規獲得に貢献した。これしかないもんね。

60 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 12:28:43.33 ID:UAFOsLTTd.net
新しい提案と言いながらモダンで上手いと思わせる要素がないのがね

61 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 12:37:59.52 ID:2MQ6X8+60.net
>>60
モダンでしょ?で終わってしまうのがなぁ…

だからってうまいと思わせようとしたら、モダン強化しかなくて、通常技全部出せるようにするか、ワンボタンダメージ100%しかないのにそれをすると強くなるって、クラシック使う意味が無くなるっていうね。

62 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 12:46:52.62 ID:+Ix4eqFx0.net
モダンは決して強いわけじゃないからな
大会上位独占するような性能してないっていう
大体が負けた理由をモダンに擦りつけてるだけで言い訳にならない言い訳してるのが現状

63 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 12:56:51.06 ID:U5yd7RpC0.net
モダンは読み合いどうこうじゃなくて1F入力でいわゆるミス待ちムーブが強いからランクマ向きでおかげで待ちばっかりなのがね

64 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 12:57:34.56 ID:stJj0gEO0.net
>>62
まだ強い弱いを基準に考えてるアホがおるんだな。文盲にもほどがある
モダンは大会上位に出てこないし目標とするプレイヤーもいないしどうでもいいモードなんだよ。そのどうでもいいモードと対戦を強制されても時間の無駄としか思わないんだよ

65 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 12:59:37.08 ID:2MQ6X8+60.net
>>62
だからその理論は破綻してるんだって。
やっててつまらないから相手したくないってだけ。
モダンに負けたから叩くって話なら、同じくらいクラシックにも負けてないとおかしいんだよ。
同じランク帯での話なんだから。

単調でガン下がり。
超反応で転ばしてそこから起き攻めのみとか。マジでつまらんよ。

66 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 12:59:54.60 ID:wAuJxBg20.net
>>60-62
そもそも『スト5の熱帯10戦のトロフィーの取得率は8%』しかないんだって

だからカプコンとしては如何に熱帯に参加してもらうかに躍起になっている状況なので
上手さとか大会とかとかいう話は見当違いだろう

67 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 13:10:43.22 ID:wAuJxBg20.net
>>65
その理屈も無意味だって
スト5の熱帯10戦のトロフィー取得率は8%しかないのだから

スト6でもそのまま割合のままだとしたら
購入者のわずか8%にしか影響しない話でしか無い

68 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 13:16:46.50 ID:stJj0gEO0.net
>>66
熱帯参加に躍起になってて本田やJPを作ってたらアホすぎないか?昨日かずのこがリュウ使ってダイヤスタート、117連勝してやっとマスターに上がってたけど仕組みがアホすぎんか?
多分そんなのカプコンは気にしてないぞ

69 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 13:19:07.21 ID:2MQ6X8+60.net
>>68
相手するだけ無駄。
スト5の売上が何故そんなにあったか、初期に致命的なバグがあったのすら考慮いれてない奴だぞ。

無視が一番。

70 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 13:35:49.29 ID:wAuJxBg20.net
>>68
熱帯に参加しないって事は本田やJPのキャラ性能を理解する以前のレベルの人が大半だと言う事だろ

スト5を買いつつ何故熱帯に参加しない人の立場になってその理由を考えるべきだろう

71 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 13:40:00.64 ID:wAuJxBg20.net
>>69
スト5が売れた理由に関わらず
カプコンはスト6をスト5以上に売りたいと考えているわけで
その為にはまず熱帯利用率が8%では話にならないと考えるのは自明だろう

8%では対戦向けのアップデートも何の意味も無いだろうし

72 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 13:41:44.45 ID:+Ix4eqFx0.net
新規云々で語る場合
新規が開幕から「モダンが~」ってなるわけないんだから相当破綻してる

73 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 13:43:44.33 ID:stJj0gEO0.net
>>69
ホンマやな。エアプにもほどがあるレスが返ってきたわ

74 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 13:50:50.08 ID:wAuJxBg20.net
>>73
まてまて、そもそも熱帯参加率が購入者全体の8%しかないのであれば
熱帯に関するあらゆる調整は無意味って事だぞ
購入者の9割以上は無関係って事になるのだから
本田ガーJPガーなんて言ってる場合では無い

モダンはその熱帯参加率アップの切り札でもあるのだろうと

75 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 13:51:47.84 ID:2MQ6X8+60.net
>>73
こいつ目的が言い返すことだから本当に無意味。
相手が黙ったら勝ちと思ってるらしく、無視してたら勝手に納得するからスルー推奨。

76 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 13:58:51.43 ID:wAuJxBg20.net
>>75
いや、熱帯利用率が8%しか無かった事に何か思う所はないのか?

スレ全体として熱帯を前提に話をしているレスが多いみたいだけど
そもそもその熱帯の利用率が8%しか無いのであれば
そのレス自体が無意味になると思うのだが

77 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 13:59:52.45 ID:v91Q7eoWd.net
俺モダンとやってて楽しいぞ待ちなら特にこっちが自由に動けるからありがたい
小技等でガン攻めされる方が苦手だわ

78 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 14:01:29.51 ID:+Ix4eqFx0.net
>>65
クラシックがーってならないのはこれまでの従来の操作方法ってのもあるだけ
それを基準として負けた理由を新操作という仕様のせいにしてるのは破綻してはいない
中山が新規向けでもない新操作でモダクラ頂上対決が理想と言ってる時点で
ぶっ壊れ性能でもないモダンはただの仕様、戦い方に関してもルーク等の一部キャラが要因なだけで待ちが発生してるわけでもないプレイスタイルの範疇

79 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 14:14:09.62 ID:stJj0gEO0.net
>>76
何も思うところは無いね。そもそもモダンクラシック議論と言うのは熱帯の中での議論だし、スト5のデータじゃなくてスト6のデータを出せよ。スレチにもほどがある。モダンとクラシック操作に関係ない話しで気持ちよくなってんじゃねーよ

80 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 14:18:20.24 ID:wAuJxBg20.net
別スレより抜粋

そもそも議論スレと言いつつ議題が明確になっていないのが問題だとも思う

考えられる議題をあえて明文化すると以下の3つが考えられる

a.モダンプレイヤーがスト6を楽しむ為にはモダンクラシックはどうあるべきか

b.クラシックプレイヤーがスト6を楽しむ為にはモダンクラシックはどうあるべきか

c.より多くの人がスト6を楽しむ為にはモダンクラシックはどうあるべきか

で、このスレの議題は当然 c. だよな?

81 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 14:21:40.19 ID:stJj0gEO0.net
>>80
a派とb派の議論だろ、アホか。両方で楽しめるヤツは極少数だって、伝えてくれ

82 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 14:22:13.29 ID:wAuJxBg20.net
>>79
『そもそもモダンクラシック議論は熱帯の中での議論』
このスレでの議題が >>80 の c であるなら
まずは数の多い熱帯外から議論すべきだと思うけど

83 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 14:24:32.06 ID:2MQ6X8+60.net
>>78
プレイスタイルが待ちになりやすいのはプロが認めてる訳なんだが。
言われてる事も納得出来る内容だしな。

一部キャラも何もマリーザ、キャミィ等飛び道具ないキャラですら待ち多いぞ。

84 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 14:32:54.06 ID:73CYS1TU0.net
モダンはマリーザとザンギ以外は待つ人多いけどな最たる例は確かにルークだけど
プラチナとかならクラシックより強いから攻め攻めのモダンいるかも知れないけども

85 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5567-8WfD):2023/10/24(火) 14:35:10.36 ID:stJj0gEO0.net
>>82
>>81な、cじゃないから一人でオナニーでもしててくれ

86 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa4c-0BF5):2023/10/24(火) 14:50:41.66 ID:wAuJxBg20.net
>>85
>>81 だと議題として成立していない
だから話が全く進まないのだろう

87 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5567-8WfD):2023/10/24(火) 15:01:55.26 ID:stJj0gEO0.net
>>86
いやお前含めてモダンの良いところ(いわゆるa派)が全く出てこないから議論にならないんだよ
オフラインのゲーム性を議論したいなら別スレ立ててやってくれ

88 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa4c-0BF5):2023/10/24(火) 17:27:15.86 ID:wAuJxBg20.net
>>87
だからこそ >>80 の c がこのスレの議題なんじゃないのか?
別に誰だって、お前だって頭を使えばモダンの有用性なんてわかる話だろ

それともここにモダン派がいないのでカプコンはモダンを無くすべきである
という欠席裁判でスレを終了させようと思ってるのか?

89 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5567-8WfD):2023/10/24(火) 17:39:33.27 ID:stJj0gEO0.net
>>88
いやa、b、cいずれもお前が持って来て、aとbは議題にならんってアホすぎんか?
単にモダン派に熱心なプレイヤーがいないだけ。なのでお前の論調で言うと少数の話しをしても仕方ないので、欠席裁判と言うかbが主題になるだけだろ
アホが無理に論点をずらそうとするな

90 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa4c-0BF5):2023/10/24(火) 17:46:01.26 ID:wAuJxBg20.net
>>89
『お前の論調で言うと少数の話し』
俺の言ってる少数というのはスト6のプレイヤー数の話であって
このスレ民の数じゃないよw

91 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa4c-0BF5):2023/10/24(火) 17:57:15.40 ID:wAuJxBg20.net
>>89
>>81 が『議題』として成立していないというのは
お前の言うa派b派というのは
『議論をする人の種類』であって『議題』ではないという事

>>80 のaだけかbだけだったら議題としては成立するとは思うけど
そんな議論をする価値があるのかは別として

92 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 18:36:09.82 ID:stJj0gEO0.net
>>91
は?お前にレスするのは無価値だと確信したわ
要望スレにでも行ってくれ

93 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 18:43:01.51 ID:ckomhaFu0.net
結局クラおじの意見がモダンもモダン使ってるやつも目障りだから消えろで完結してるから議論しようがないな

94 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 18:49:21.84 ID:OL1dlRl10.net
>>92
最初っから言ってるやん…

>>93
いや、ランクマにフィルター付ければいいんだよ。

95 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 19:04:03.97 ID:wAuJxBg20.net
>>93-94
このスレの議題はなんなんだ?
>>80 の c では無いのか?

96 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 19:40:02.96 ID:CLq+jJmG0.net
>>93
少数だから欠席裁判、どうでもいいモードと持論以外拒否から入って来てるアホがそうだからな
対話も無価値だから拒否
最後にレスバしたのは俺って感じで見てて最高だね

97 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 19:44:21.45 ID:stJj0gEO0.net
>>93
モダンはモダンと対戦出来りゃ満足だろ?人数いないならbotでも混ぜとけば良いし、そもそもモダンの動きはbotみたいなもんだし。>>76 が言うには熱帯もやってなさそうだし、全てが解決する

>>94
ごめんて

98 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 19:55:44.63 ID:wAuJxBg20.net
>>97
『熱帯もやってなさそう』
そもそも熱帯をやって無かった事が問題だと思うのだが

少なくともカプコンは問題意識として持ってると思うが

99 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 20:00:05.79 ID:OL1dlRl10.net
>>96
少数だからって言うけどさ、モダン認めてねぇのお前等少数だけだからw嫌なら辞めろやwって散々煽ったのも辞めろって言ってたのモダン側なんだけど。
そこまで言うならフィルターつけるしか無いんじゃね?って話だぞ。
散々少数の意見はいらねぇwって言ってたモダンが蓋を開けたら殆どいねぇから逆に煽られてるだけなんだが。

>>97
怒っちゃいねぇがニキが奴のせいで時間無駄にしたのが悔やまれる…

100 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/24(火) 20:25:19.95 ID:DtAWPv320.net
モダンで始めてる新規多いしモダン堕ちしてる奴だっているんだからフィルター付けたって過疎んないって
クラシック全員がフィルター付けるわけでもないんだしモダン擁護はフィルター怯えすぎなんだよ

101 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa09-HZvd):2023/10/25(水) 06:49:43.85 ID:I7u98LLua.net
まんま93の言った通りになってて草も生えない

102 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 07:49:52.11 ID:4oqdH8j/d.net
カジュアルなら兎も角ランクマでフィルターはランクマとして機能してなくね?って思うんですけど🥺

103 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 07:56:32.08 ID:nIKuyIaX0.net
レギュレーション違う者同士が対戦させられる今のランクマの方が機能してないんだが?

104 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 08:48:17.43 ID:TVDTwE+I0.net
>>103
勝てないモダンに当たるわけではないだろ?
それがランクマが機能してるということだぞ

105 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 09:30:47.15 ID:ggJbob1ed.net
競技シーンで認められている以上、レギュレーション通りなのでは?

ダイナミックという明確に禁止している操作モードが別にあるわけだし、カプコンがモダンとクラシックでランクマを分けることは余程のことがない限り期待できなさそう

106 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 09:35:28.43 ID:dm/ZEc8c0.net
>>104
それはそう
俺が言ってるのはレギュレーション違う者同士を混ぜてるランクマその物の問題
プラチナと言ってもモダンとクラシックじゃ地力全然違うし

107 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 09:38:25.81 ID:dm/ZEc8c0.net
>>105
モダンごり推しだからな公式は
分けることはないって皆わかってるからフィルターで任意にさせてくれって話

108 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 09:50:52.19 ID:TVDTwE+I0.net
>>106
むしろその地力ってものが何だ?という話
説明できる?

格ゲーで勝つ時というのは
相手の行動に勝てる行動が出来た時であり
それが出来たのは知識と技術と偶然の総合力でしか無いだろう

109 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 09:55:16.41 ID:dm/ZEc8c0.net
>>108
わかりやすく初心者帯の話にするとモダンはアシストコンボあるからルーキーでもコンボは絶対にミスらない
クラシックの初心者なんかがそれと同等のコンボを修得して実践で行えるのはたぶんゴールドくらいか
それも毎回成功するとは限らない

110 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 09:55:53.06 ID:TVDTwE+I0.net
>>107
モダンゴリ押しだからこそフィルターで任意にすることも無いって事

だってモダンのマッチングが阻害される可能性があるだろ

モダンにとってマイナスな要素が発生する可能性を全て排除してこそのゴリ押しだろ

111 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa30-bC4m):2023/10/25(水) 10:39:38.15 ID:9jHXg/oE0.net
フィルター云々はフィルター利用してクラシックかモダンどちら片方とだけ対戦してランク上げることが可能ってことだろ?モダン対策しないでマスターの人もモダン対策ちゃんと頑張ってマスターの人も同格と見なされる訳だろ?不平等じゃん

112 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd7a-i+s6):2023/10/25(水) 10:44:33.36 ID:ggJbob1ed.net
フィルターで人の選別が介在した時点で、ランキングとしての公平性に欠けるからね
クラシックがモダンを避ける前提で話を進めてるけど、クラシックの強豪を避けるためにモダンを狙ってランクを上げる人だって現れかねない
特にモダンはキャラも偏ってるから、尚更優位な相手を選べてしまう

113 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4e32-t05L):2023/10/25(水) 10:51:20.80 ID:dm/ZEc8c0.net
同じ実力の人と対戦するためのランクマとしか思ってないからその発送はなかったな
確かに対戦楽しむよりもランクを上げる事だけしか考えてない人もよくいるな
でもそいつら自分が勝てない相手には1抜けばっかだし、それも毎回フルマッチしてマスターになった人とは不平等だよね

114 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 11:05:18.68 ID:G3cs4pWfM.net
>>113
仮にフィルター分けされて、え?モダン対策したのに!不平等だー!って騒ぐやつおらんから安心しろw

115 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 11:08:14.89 ID:rIaSUddq0.net
確かにモダン側がクラシック避けると高ランクモダンが量産されるな
じゃあ両方かクラシックのみのフィルタにすれば解決では

116 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 11:45:35.49 ID:TVDTwE+I0.net
>>109
モダンはルーキーでもコンボはミスらないかつ
ルーキーにコンボが出来ないクラシックがいるなら
そのモダンの人はすぐにブロンズやゴールドに上がるだけだろ

117 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 11:52:57.98 ID:TVDTwE+I0.net
>>114
仮にフィルター分けしたら
「マッチングに時間がかかるようになったな」

「全然マッチングしない」
等と思われるのが早くなるだろうな

フィルター分けしなかったら4年先に思われていたことが2年先に早まる位な感じで
だからメーカーとしてはよっぽどの事が無い限りやりたくないだろうね

118 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 11:59:06.74 ID:ciL3OIW60.net
フィルターの発想自体が対戦ゲーム的に負けだから
通信みたいなゲームの成立に絡むアウトゲーム要素以外だけでいいわ
ゲーム内で出来る事は全部ひっくるめて強さは決めるものだし

119 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 12:11:29.75 ID:zm+aLEo80.net
建設的な事を書いてみる。
海外状況を見るに、現状ではフィルター分けと言うか完全に切り分けた方が良い。
そうする事によってクラシックとのバランスを取る必要がないので、モダン操作をもっと強化したり簡略化するのも自由となる。
個人的にはアシストボタンは無理があるので、全部技を使えるようにして、ボタンが足りないので自由に取捨選択するクリエティブモード的なスタンスが海外受けしそうに思う。デバイスでボタン増やして強くなるのもありだろう。
その強化されたモダンで、バトルハブやカスタムルームでモダン対クラシックとか、忙しいV系の人達に下駄履かせてプロと対戦イベントも出来る。

根本的にはスト7に向けて操作形態はどうあるべきかを実験する題材にするしかない。

クラシックに慣れた人がモダン操作は難しいと言う意見が多いし自分もそう思うが、それは既に万人にとって直感的じゃないって事だと思う。攻撃ボタンは4ボタンにすべきかも知れないし、レースゲームを無理にパッドに最適化させる必要が無いように、ファイコマみたいな6ボタンが良いのかも知れない。
どうあるべきか?をこまめに修正出来るようにとりあえずモダンとクラシックは分けた方が良い。
クラシックは競技用だから年一調整、モダンは一般モードとして都度調整とした方が、色々実験出来るからカプコンにとっても良いと思う

120 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 12:37:20.34 ID:ycxRRUJud.net
>>119
普通に考えるとカプコンの工数的にも運営的対応が難しいし
プレイヤー的にも最初にどちらで遊ぶかで振るいに掛けられる
既に発売済みで大会とかも実施している状態だし
スト7自体発売されるか不明で発売されるとしても数年先
そういった問題を抱える程今クラシックとモダン問題出てないかな

121 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 12:44:05.87 ID:5pDFbMHYa.net
1抜け云々は急用ができたとかの絡みもあるから一概に不平等云々って言い切れんだろ

122 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 12:46:30.95 ID:zm+aLEo80.net
>>120
問題ないなら良いんだけど、モダンだと対応出来るからこんな技も良いよねって感じで調整されてる印象なんだよね。とりあえず分けるだけでもしたら今後の調整は劇的に楽になるんじゃないかな

123 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 12:50:23.38 ID:ycxRRUJud.net
>>122
大会でモダンが蹂躙してます!クラシック勝てませんとか
選択肢はどちらか一択で片方は使い物になりませんなら
カプコンも考えた方がいいとは思うけど
現状はそこまでじゃないというか何なら絶妙に成立はしてるから
だからこそ要所での不満が出やすいとも思うよ

124 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 12:54:07.01 ID:A5cq+s1t0.net
クラシックと同列の操作方法として出したのにお前ら新規が触ってた操作方法今から全く別物のお遊び用モードですとか言ったらそれこそ売上も信用も落ちるだろ

125 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 12:56:54.40 ID:zm+aLEo80.net
>>120
連投すまんが、どちらで遊ぶか振るいにかけられる事は現状でも起こってるのが問題に思う
必殺技のコマンドは抜きにして、モダンでなれたらクラシックは難しいし、その逆もしかり。
ここが現状のモダン操作の一番悪いところなので、軟式野球⇔硬式野球みたいに、どちらにも違和感をより少なく移行出来る操作形態を是非とも開発して欲しい

126 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 13:06:45.14 ID:6tYbI2Ddd.net
良し悪しあるのに全肯定する空気というかしないと気が済まないという流れがなんかね
使ってる側も不満がある内容なのにも関わらず
技の振り分けアシストコンボが雑だったりキャラ適性差が大きかったり後付けらしい手抜き突貫になっちゃってるのが
同じ操作内でもそうなのに他と混ぜたら・・・ね。今後に期待

127 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 13:07:04.35 ID:Eg26dfiR0.net
入力の猶予を甘くしてアバウトでもコマンド認識できる様にするモードとか
暴発しちゃうかな

128 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 13:11:18.76 ID:ycxRRUJud.net
>>125
箇条書き気味に欠いたから伝わりにくいけど
さっきのは操作方法で「遊べる内容が変わる事」の対して書いた感じ
今はどちらの操作でも全て遊べるから振るいには掛かってない認識かな
現状モダン操作として最適化されてるかについては諸説あるとは思う

129 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 13:15:05.84 ID:zm+aLEo80.net
>>124
信用を失うのは、モダンで公式大会優勝へ本気で取り組んでいる人だけかと思う。モダン使いによるモダンの不満も解消される可能性も出てくるし、海外勢含めその他からは今以上に信用を得られるかも知れない

130 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 13:36:32.23 ID:zm+aLEo80.net
公式eスポーツ大会には出られないメリットもあって、選ぶ技もそうだし、服とか帽子とかコスチュームも細かく設定出来るようにすれば、マネタイズもある程度出来そうだし、個性も広がる。アプデも頻繁に行えばストリーマーもネタが尽きないから宣伝効果もありそうだけどな。浅はかかなぁ
公式大会は、簡易操作で大会に出たいって声がある程度聞こえてからで良いと思う。それこそ極一部なんだし

131 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 13:39:40.15 ID:ycxRRUJud.net
>>129
現状モダン使いがそこまで不満だしてるの見てないけど情報元はどこなの?
一応XやredditとかSteamフォーラムとかも見てるけど
意見的にそんなに荒れてる感じはしないけど

132 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5560-8WfD):2023/10/25(水) 13:59:50.98 ID:zm+aLEo80.net
>>131
国内のストリーマーの配信でも偶に見るよ。昨日どくらさんの配信で見た気がする。
あと今もバグあるけど、当初バグが酷かったよね。でも声を挙げてる人が少ないのはそこまで関心を持たれてない、もしくはこんなものだと思ってプレイしているのか、辞めたのか
ともあれクラシックモードが競技仕様で、それをすぐに体験出来て、え?プロはこんな難しい事やってんの?って思われる状態が良い気がしてるよ

133 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd7a-3Ar2):2023/10/25(水) 14:19:27.89 ID:ycxRRUJud.net
>>132
なるほどね
海外だとバグだったり操作だったりの意見はもう少し出てたから
この間のアンケートとかに色々書いてる人多いかも
ただ最後はカプコンがどうするか次第だから対応待ちになるんだよね
モダンで新規集めたいけど更新は年1とかも含めて色々難しい所あるし
とりあえず来年の更新がどうなるか気長に待ってるよ

134 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa4c-0BF5):2023/10/25(水) 14:28:43.89 ID:TVDTwE+I0.net
>>119
『カプコンにとっても良いと思う』
そこまで考えるなら
『カプコンがそうしない理由』を考えた方がより建設的な意見になると思うけど

135 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5560-8WfD):2023/10/25(水) 14:47:55.81 ID:zm+aLEo80.net
>>134
モダンを競技に出れるガチモードとした事が、足枷か縛りになってそうしない理由となってるんじゃないかな?コラボスキンとかモダンでのみ使用出来たら、使う人増えそうなものだけど
本来バトルハブやアバターバトルがそれなんだろうけど、ちょっと難しいと言うか面倒な作業になってしまってるから…

136 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa4c-0BF5):2023/10/25(水) 15:21:38.12 ID:TVDTwE+I0.net
>>135
そうだな、では何故モダンをガチモードにする必要があったのか?
それを考えるに当たって、スト5の購入者の大半は熱帯をプレイしていないのは知ってるよな?

これには2つ程重要な意味がある

一つはスト5の購入者は格ゲーにハマっていないという事
スト5のオフラインコンテンツで格ゲーにハマるわけが無いよな?

もう一つはモダンを嫌うプレイヤーが多人数になり得ないという事
ネット上では海外ではモダンを嫌ってる人が多そうに見えても
熱帯をプレイしてない人がモダンを嫌うわけがないよな

つまりカプコンにとっての課題、ストシリーズ継続の為の最大の課題は
より多くのプレイヤーを熱帯に参加させる事であって
モダンはその課題解決の為の秘策でもあるのだろう

それと同時に数の少ないクラシック古参のご機嫌なんて取っている場合では無い事も伺える

137 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa09-ZzSE):2023/10/25(水) 15:45:23.30 ID:SClFcdjqa.net
正直さーそんなに文句言うなら他の格ゲーやろうよ
俺個人も格ゲーでストリートファイターが1番つまんないタイトルなんだけど人口の関係でねーって感じだからさ

友達とかもクラシックおじさんと同じでストリートファイターはできるけどギルティや鉄拳をいちから覚えるのめんどくさいから続けてるって話しもあってさ

みんな思い切ってストリートファイター捨ててみないかい?

ストリートファイターが完全に終わって他の格ゲーが賑わってくれた方が嬉しいしさ

プロゲーマーやメーカーの宣伝じゃなくユーザーが楽しいゲームが流行る時代にしようぜ

って事でクラシックおじ辞めようストリートファイターを捨てよう

138 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1a93-hM9M):2023/10/25(水) 15:51:03.15 ID:pxYMiBSx0.net
中山がモダンは初心者向けでもイージー操作向けでもないって言ってるのガン無視で
思いこみで語ってるの笑ってしまう

139 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d183-ILj5):2023/10/25(水) 15:52:42.43 ID:HoExTIh60.net
>>135
そいつの相手ガチで無駄だぞ。

>>137
俺は次のアプデ次第かな。
現状全く触る気しないけど。

何故ギルティや鉄拳が出るかわからんがおじだと言う年齢ならその辺りは流行りの時に殆ど触ってるだろ。
スト6触るくらいなら流行り物好きだろうし。

140 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa4c-0BF5):2023/10/25(水) 16:05:15.54 ID:TVDTwE+I0.net
>>135
つまりストの購入者においては俺等みたいな熱帯を当然のようにやっている人こそ少数派だってことだな

そんな状況でランクマでどーのこーのなんて語る事自体見当違いであり
まずは熱帯利用者数を増やさないと話にならないだろう

141 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9a-p7Ur):2023/10/25(水) 16:13:13.29 ID:M0wqNDiEd.net
口ではどうとでも言えるからなー
4F技がないという初歩的な欠陥もあったくらいだし
適性差という不名誉な言葉があるくらい雑に実装しちゃった感が
使ってる人のほうが身にしみてるんじゃない

142 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 55be-8WfD):2023/10/25(水) 17:24:18.75 ID:zm+aLEo80.net
>>138
初心者向けでもイージー操作向けでもなくて、ランク付けされる事をストレスに感じるエンジョイ勢向けと言う解釈でも良いと思うんだけどなー
派手な事も出来るだろうし、ダメージ補正無しで1試合の時間を短くした3on3とかチーム勢のカジュアルマッチとか色々出来そうだけど、あかんかなぁ

143 :俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM19-8WfD):2023/10/25(水) 17:33:14.89 ID:G3cs4pWfM.net
そもそもモダン同士の試合だと99秒もいらないと思うんだよね。1ボタンSAの使用頻度も減るし、タイムアップを迫られた方がゲーム性が良くなると思う

144 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd7a-3Ar2):2023/10/25(水) 18:28:13.29 ID:2KuSl6qad.net
>>142
そもそも今モダン操作してる人からそういう要望聞いた事ないからなぁ
逆にクラシックでそれを遊びたい人も参加できなくなるしで中途半端だと思う
後はエクストリームバトルやってる人見ないからそういう需要自体ないかも

145 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 562c-0BF5):2023/10/25(水) 18:52:08.08 ID:j8KqKrvr0.net
>>138
それこそ営業トークだろ
そう言った方が新規の利用率が上がるのは自明だろ?

営業トークだと断言する理由はアシストコンボが存在するから
パッドで操作しやすくするだけだったらアシストコンボはいらないだろ

146 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 562c-0BF5):2023/10/25(水) 18:57:06.37 ID:j8KqKrvr0.net
>>142
『ランク付けされる事をストレスに感じるエンジョイ勢向け』
そもそもストの購入者の大半は熱帯をやっていないのだから
そんなストレスを感じたこともないわけで

カプコンがモダンの対象としたいのはそのレベルにも達していない人だろう

147 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 19:58:47.23 ID:nIKuyIaX0.net
>>145
アシコンがあるのはどう考えても初心者向けだし、クラシックはお情けで残したとかいうの信じてるのも、だったら何でモダン格差なんてあるんだって話なんだよな
これが営業トークってわからないレベルの奴に絡まれて相手しないといけないの苦痛なんだよなほんと

148 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5553-8WfD):2023/10/25(水) 20:08:16.50 ID:zm+aLEo80.net
>>144
バグにも意見が無いし、知っててもまぁいっかと言う認知度だから要望とか無いんだろうね。
ゲーム性云々は単なる例なので重要じゃなくって、地味で硬派な競技仕様のクラシックと、派手で多様な遊びが出来てこれから成熟していくモダンとは棲み分けした方が将来性がありそうって言う意見のひとつ。
現状はクラシックとモダンを比較して、モダンの方が楽しそうって思う人が少ないんじゃないかな?なんか都度アプデされて個性も出せるモダンの方が楽しそうじゃね?って一般ユーザーはもちろんクラおじやストリーマー達に思わせれば、それこそ時代の変化かなと思うので頑張って欲しいんよ。
あとキャラ追加や調整に失敗しても、まずモダンから実装するようにすればリスク回避にもなるだろうし、プロも予習でモダン触るだろうしメリット多いと思うんだけどなー

個人的に格ゲーに足りないのはチーム性だと思ってるから例を挙げさせてもらったけど、バスケの3on3やフットサルみたいに競技のお堅い部分を省いたそれこそストリート仕様のカッコいいモードになってくれたら良いなって言うただの願望だよ。まぁそれがKOFであっても良いんだけどね

149 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1a93-hM9M):2023/10/25(水) 20:36:07.19 ID:pxYMiBSx0.net
思いこみや憶測で語ってる知恵遅れよりも
ソース有りを元に語ってる方が建設的なんだが
都合悪けりゃ営業トークw

150 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 65bd-t05L):2023/10/25(水) 20:44:54.11 ID:nIKuyIaX0.net
誰かの発言を鵜呑みにしてるだけで自分で考えることもできない阿呆の言葉なんて何も価値もないし建設的じゃないよ

151 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 562c-0BF5):2023/10/25(水) 20:47:38.94 ID:j8KqKrvr0.net
>>148
『これから成熟していくモダンとは棲み分けした方が将来性がありそう』
そんな悠長なことを言ってる状況では無いと思うけど

スト5の段階で購入者の8割位が熱帯に参加していないんだよ?
つまりこの8割、人数にして600万人程度は殆どスト5を楽しめてないという事なので
スト6を買う見込みも怪しい状況だろう

これがあるからスト6はまだ200万本しか売れてないわけで

スト6でこの熱帯の低参加率を改善できないとスト7が発売出来ない状況にもなりかねないだろう

だからカプコンは新規でもすぐに対人戦が出来るレベルに上がれた感じになれる
モダンをゴリ押しする必要があるのだろう

152 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd7a-3Ar2):2023/10/25(水) 20:58:45.56 ID:2KuSl6qad.net
何でスト6のネット接続の話するのにスト5の接続数持ってきて
接続少ない連呼してるのかよく分からないんだが
毎度思うが話も抽象的だしスト6持ってないとしか思えないな
スト6はSteamでハブ除いて100戦以上が47%だから
ハブもいれれば半数はネット繋いでるよ
ttps://steamcommunity.com/stats/1364780/achievements
鉄拳7がオンライン10戦の10席が49.8%だから
スト6のオンラインの割合が極めて少ないとか別にない

153 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9a-p7Ur):2023/10/25(水) 21:00:12.29 ID:f40m4Pmvd.net
カプコン「論争は想定内」
大好きなカプコン様を信じるならそういう出来で作ったってことになる

154 :俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM19-jPTR):2023/10/25(水) 21:21:02.16 ID:G3cs4pWfM.net
広告代理店とかのマーケティング会社っぽいのが混じってるんやろ
ライバル店の誹謗中傷を書き込み続けたりするのもあるし、商品のステマをし続ける仕事も世の中にはあるからな
関わったらあかんで

155 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 22:16:23.47 ID:pxYMiBSx0.net
>>150
君のはエビデンスの無い虚言妄言の類なんだよね
そこらへん理解しなよ

156 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 23:10:22.57 ID:mfxmQhpV0.net
モダンはもうちょい作り込めよって位かねぇ
全キャラまともに使えるようにはしたほうがいい

157 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/25(水) 23:42:33.79 ID:6dc9Axzn0.net
>>155
こっちは根拠も示して発言してるけどお前はそれにまともな反論もできず脳死で煽ってるだけだよな
ワッチョイ無しの方がお前には合ってるからあっちで語りな

158 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/26(木) 00:05:30.67 ID:wx0EJTyE0.net
キャラによっては無茶苦茶な調整されてるからね
それが適性差になってるし
4f技なかったキャラがいたりとか作りこまれてないのは明白だからね

159 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/26(木) 00:08:07.70 ID:wSy3paEc0.net
>>157
こっちは開発関係の記事ソースあるんだよね~
https://i.imgur.com/TvjUDut.jpg

妄言虚言癖あるから根拠示したって思いこんでるんだろうけど
何時君が根拠示したのよ何も示して無いじゃん
君が思い込みで語ってるって証拠だけは示してるけどね

160 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/26(木) 00:17:21.20 ID:KsB13PTq0.net
>>152
スト6で熱帯利用率が増えたならそれこそがモダンの功績ではないか?
100%クラシックだったスト5ではそうは行かなかったわけで

それに47%で十分という話でも無いだろう
そしてその数字を維持、及び伸ばす為には今後売り上げる予定の800万人全てにおいて
47%以上の熱帯参加率を維持していかなくてはならないのに
モダンの評判を少しでも下げていられるかとね

161 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/26(木) 00:36:16.27 ID:4NJxHloP0.net
>>160
モダンの功績ではないか?とか聞かれても
正直モダンの内訳わからないしカプコンでも無ければわからないかな
宣伝の賜物かもしれないしCRとかの影響かもしれないし
接続数は増えるに越したことはないのはそれはそう
さっきのは意味わからんデータ持ち出す事に対して指摘しただけよ

162 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/26(木) 01:42:19.16 ID:+zZ24hHC0.net
とりあえずさっさと分かるようにするか分けろや
ほんま無能やな
論争は折込済みの前にクソランクマとモダンのせいでやり込みたい勢はやめそう
ストリーマーありきのカジュアル勢はイベント後に適当にやりだして戻ったね❤とか平気で思ってそう
こんなんやり込まねーよはよグラブルか鉄拳でてほしいわ

163 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/26(木) 02:00:05.14 ID:RyVSaiKW0.net
>>159
そのソースが営業トークって話だろ
それが根拠とか論点も何もかもがわかってないようだな
道理で俺の言ってる根拠が何なの事なのか理解できてないのも納得
これ以上脳死の相手は苦痛なんでもうレスしなくていい?

164 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9a-p7Ur):2023/10/26(木) 02:25:57.77 ID:oFnXE88Md.net
むしろ自信満々でこの出来だったほうがヤバいと思うけどね
基本的な技がなかったり適性差あったりの激浅作りが発覚してるんだから
営業トークでしたと言ったほうがまだ許されるレベル

165 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1a9d-hM9M):2023/10/26(木) 03:57:27.53 ID:wSy3paEc0.net
>>163
営業トークってあなたの感想ですよね?
根拠提示お願いします

166 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a514-t05L):2023/10/26(木) 04:02:51.45 ID:RyVSaiKW0.net
>>164
モダンのキャラ毎の調整が杜撰なのに、当初はモダンがスタンダードでクラシックは古参に配慮して残しましたとか言うの無理あるんだよね

167 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 99ec-JD/u):2023/10/26(木) 07:01:21.61 ID:wx0EJTyE0.net
そもそも「当初はモダンがスタンダードでクラシックは古参に配慮して残しました」とか言ってたっけ

168 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd9a-+HLa):2023/10/26(木) 07:24:43.74 ID:TF15Nlzud.net
正直モダンがスタンダードは無い
どう見てもクラシックで作って後付でモダン作ってるやろ
だからこそもっとモダン調整してちゃんと動くようにすべきよ

169 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9a-p7Ur):2023/10/26(木) 07:27:29.93 ID:HF331QAyd.net
それこそ誰かが作り出した感想であり妄想なんじゃない

170 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa30-bC4m):2023/10/26(木) 07:59:14.51 ID:vSSJKH4J0.net
全ての技が出せてワンボタン必殺技もあるがコンボアシスタントのないモダンとクラシックの中間みたいなのをスタンダードとして追加ですればいいんじゃね?
基本的なコンボすらままならない初心者以外みんなそれ使うでしょ

171 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 79b7-59Cu):2023/10/26(木) 08:06:58.31 ID:laQLwa2w0.net
それはモダンとクラシックの完全上位互換やん
そのモード以外甘えになる

172 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/26(木) 08:55:39.27 ID:yURmBdw30.net
アシストコンボオリジナルで設定出来たら神だよな 後はジャンプ攻撃はアシスト押せば全部の技対応とかはすぐにでもして欲しいな

173 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/26(木) 09:20:08.31 ID:zzgMWHRtd.net
モダンがガチでスタンダードなら適正差とかないと思うんだよな…

全然スタンダードじゃないじゃん。

174 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9a-ohBT):2023/10/26(木) 09:40:56.83 ID:YTKbdkT7d.net
モダンって初心者向けじゃないとかいいつつ、慣れたらコマンド挑戦してくださいって書かれてるんだからやっぱり初心者とか下手な人向けよね。
コマンド操作できるなら技減ってるモードを使う意味ないし。

175 :俺より強い名無しに会いにいく (ラクッペペ MMee-59Cu):2023/10/26(木) 09:45:09.21 ID:O2AesdJmM.net
意味はある
見てから対応できる範囲が抜群に広がるし暗転飛びに左右されにくいし入力したけど出ないって状況になりにくい

176 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/26(木) 12:05:27.52 ID:yURmBdw30.net
クラシックでやっと対空昇竜やSAコマンド覚えるようになった頃に周りの人もうやってなかったら悲しいもんな沢山人がいる内に遊ぼう

177 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd7a-3Ar2):2023/10/26(木) 12:21:22.31 ID:fIFC2HtLd.net
モダンはスタンダードってどこかに明記されてたっけ
公式だと新操作と従来操作って表現だけど
初期操作がデフォルトだったから標準という意味でデフォルトと混同してるとかあるかも

178 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fad8-0BF5):2023/10/26(木) 12:32:27.60 ID:KsB13PTq0.net
>>161
>>148
議題が >>80 の c であるならそもそも購入者の大半が熱帯に触ってもいない事が一番の問題だろう

現にこのスレ自体ほぼ熱帯の話しかしていないって事は
スト6のオフは面白く無い事は前提なわけだろ

そのストの面白くないオフだけを体験し
オンラインを触ることも無く終わる人がスト5では購入者の8割を占めていたという事は
オンライン及びランクマの内容を語る以前の問題だろう

つまり、必殺技やコンボが簡単に出来て誰でもすぐにランクマで勝てそうに思えるモダンは
その購入者が熱帯に参加してくれないという致命的な問題を解決する為にあると考えた方が妥当ではないかと言う事

179 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9a-p7Ur):2023/10/26(木) 13:02:54.17 ID:jdBRAcWcd.net
嘘を撒き散らしてた人達もいたからね

180 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd7a-3Ar2):2023/10/26(木) 13:03:17.59 ID:fIFC2HtLd.net
>>178
何でまたスト6の話に5のデータ持ってきて同じ話繰り返してんの
壊れたラジオの真似でもしてるのか?

181 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d183-ILj5):2023/10/26(木) 13:14:48.44 ID:AenYVJVX0.net
>>180
アホはほっとけ。
どうせ大した事言ってないんだ。

ワッチョイなしでも厄介者扱いされてるんだ。荒らしと変わらんよ。

182 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fad8-0BF5):2023/10/26(木) 13:32:36.40 ID:KsB13PTq0.net
>>180
『何故5のデータをもってきたのか』
カプコンの視点では
スト5ではオンラインを触りもしなかった人が8割も占めていたから
これを解決する為にモダンを実装した

その結果とりあえず現状のスト6ではオンラインを触りもしない人は5割近くにまで減った
と考えている

この理屈をお前が理解出来ていないと思ったので
それを説明するために5のデータを持ってきて何度も説明している

この理屈を否定してもらうにしても
まずは理屈を理解してもらわないと話にならないからな

183 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd7a-3Ar2):2023/10/26(木) 13:38:44.78 ID:fIFC2HtLd.net
>>181
ありがとさん
いつも知識ゼロで言い訳しかしないの知ってるからそうするわ

>>182
お前の理屈は興味無いからレスして来なくていいぞ
壁に向かって話してくれ

184 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fad8-0BF5):2023/10/26(木) 13:41:44.72 ID:KsB13PTq0.net
>>182
俺がこの理屈を理解していないと思ってるのはお前に限らずスレ民全体だな

オンラインに触った人から面白く無いと言われているなら
オンラインの内容自体を改善する必要はあるだろうけど

オンラインに触りもしない人が多い状況では
オンラインの内容以前の問題があると考えた方が妥当だろう

その問題をカプコンは操作性の問題だと考えて
モダンを導入したのだろうと考えている

185 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/26(木) 15:10:52.21 ID:Kir3UCFTd.net
どっち派にも共通してるのは、長文書いてるのはヤバイ人しかいないってことが良く分かる

186 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa09-ZzSE):2023/10/26(木) 16:44:41.48 ID:teVOscAha.net
ちゃんとどっちも使って意見感想述べて欲しいわ
モダン最低でもダイヤ帯ぐらいまで使えばメリットデメリット双方実感してると思うけどさ
空想上のモダンワンボタン強いじゃね
モダンカワノももち灰谷どれも100%ワンボタン最適解で押せてないし結果もだせてないのに騒がれてもねーって感じ

クラシックおじは何に怯えてるの男塾読み直すぐらいからやり直したらいいと思うよ

187 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9a-p7Ur):2023/10/26(木) 17:01:25.64 ID:1OgictOzd.net
気にしてないならこんな所見て長文書かずにスルーしなさいよ
何に怯えてるの

188 :俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM5e-8WfD):2023/10/26(木) 17:09:39.85 ID:yk62BuOaM.net
今のところ↓がサーバーだけの変更で済むしサイレントで出来るし速攻で出来そうで秀逸だわ

0267 俺より強い名無しに会いにいく 2023/10/25(水) 17:42:24.19
モダンとクラシックのマッチング比率を変えればいい
同タイプと当たりやすくして、別タイプとはマッチングできないくらい人が少なくなったら初めてクロスプレイになればいい
みんな笑顔

189 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9a-ILj5):2023/10/26(木) 17:13:40.04 ID:eY+hOQyQd.net
>>186
意味がわからない。
対戦してて楽しくないと。
それについてはプロもモダンの性質上そうなりやすい、と認めてるんだよね。

だからつまらないと言っているんだよ。

190 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a554-ZzSE):2023/10/26(木) 18:28:34.26 ID:e+MSdJlB0.net
対戦楽しい人やりたいならハブカジュアルがありますよ
友達作ればいいんじゃない

191 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f96a-ILj5):2023/10/26(木) 18:36:38.15 ID:qH6UQBo80.net
>>190
それって手間だよね?
実力が同じくらいの人探すのも手間だし、友達が出来たとしても時間あわせるのがきつい。

ハブやカジュアルにもモダンはいるわけで、拒否しようもんなら晒される国でどうしろと?

いつでも同じくらいの実力の人と対戦できるネットの利点が全く無いよね?

192 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 160d-HZvd):2023/10/26(木) 18:37:32.67 ID:/uZtTBZV0.net
俺は手間かけたくないけどメーカーには手間かけろってこのガイジどんたけ身勝手なこと言言ってんの、そんないやならやめろよ

193 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/26(木) 18:46:42.42 ID:qH6UQBo80.net
>>192
ワッチョイ変わってるのか。
逆にメーカーはゲーム出して終わりだと思ってんのか?
手間かけてもらうためにキャラ買ったりしてんだろ。

嫌なら辞めろ。
得意だよな。それで人が減ってるんだけどな。
何のためにモダン出したか理解してないやつがモダン擁護派とかなんの冗談だ?

194 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/26(木) 18:55:34.86 ID:1hM+kOkL0.net
出して終わりじゃないからキャラ出したりキャラ調整入れたりしてんだろーがお前の足りない頭じゃそんな簡単なこともわからないのかよ

195 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/26(木) 19:01:51.90 ID:qH6UQBo80.net
>>194
自分で答えだしてんじゃねぇか。
調整も仕事なんだよ。
要望が多けりゃそれも調整になるんだよ。

メーカーに手間かけさせる?
メーカーは手間かけて面白くして売るのが仕事だボケ。
取捨選択はメーカーの仕事であり意見を言うのがユーザーの特権なんだよ。
頭悪いのもいい加減にしろ。

あと何度も言うが人を簡単にガ○ジ扱いする奴が正論いった所で響かねぇし、「その程度」の奴としか思われねぇんだよ。

んで俺もこれ以上会話する気がねぇ。
またワッチョイ変わってから出直せ

196 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/26(木) 19:07:07.58 ID:/uZtTBZV0.net
ガイジって言われたくないならなぜそう言われてるのか、をまず考えて発言しろや


そんなんだからいつまで経ってもクソガイジのままなんだよお前は

197 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/26(木) 19:22:16.41 ID:qH6UQBo80.net
>>196
それはお前の主観であり、皆が共感できるものではないんだよ。
簡単に言えば「あなたの感想ですよね?」だ。

俺の主観でなら思ってても簡単に人をガ○ジ扱い出来るお前は基地外、気狂いの類で相手もしたくない。
簡単に言えば「本当にお前の事をガ○ジだと思ってるから相手したくない」

お前はどうだ?ガ○ジだと馬鹿にしながら見下そうとしかしない。
まともな人ならガ○ジと関わりたくないのにも関わらずだ。
つまりお前が見下せる相手はガ○ジくらいしかいないつまりギリ健って奴だな。
だから相手にしたくない。
そうじゃないにしろ性格が腐ってる事はわかるから相手したくない。

はっきり言うと気狂いにガ○ジと言われても別になんとも思わんよ。
気狂いを相手にしたくないだけだ。

198 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/26(木) 19:29:03.83 ID:/uZtTBZV0.net
>>197
アホすぎて話にならんから最後に「言ってあげる」けどそれを言うなら今までお前の言ってたのとも全部「それってあなたの感想ですよね」で終わるけど?それでいいんだったら自分の日記帳にでも書いてろアホが

199 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/26(木) 19:53:57.68 ID:YTKbdkT7d.net
小学生同士で草

200 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/26(木) 20:10:24.35 ID:Xzn3HiB80.net
そもそもゲームをプレイした感想を書いてるんだから >>198 がアホだと俺は思うけどな
その感想に対する感想を言ってるのはアホを通り越して虫だと思ってるけど

201 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/26(木) 20:12:33.62 ID:sWBjkKAdd.net
>>198
は?知らんかったのか?
ここ便所の落書きだぞ?

まさか本気で何かしらするつもりでレスしてるとでも?
誇大妄想もここまで来ると立派な才能だなw


ただ少ないともお前みたいに人を傷つける言葉は使ってないし、差別用語も使ってない。
その差がある事すら理解できない残念なオツムしてないんだよな。
基本的に暴言はくのは相手が暴言はく時だけ。

あとさ、相手の真似して「」使うとかきいてますって言ってるのと同じなんだよ。
雑魚すぎてつまらんわ。

わかったら消えろよ。

202 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1a9d-hM9M):2023/10/27(金) 00:51:26.15 ID:MrrtcnN30.net
バカの話は必ず長い
中身のない長文に国語1の句読点と空白行を多用してるの特徴ありすぎ
ワッチョイ無くても一目瞭然なのにずっとやってんのも凄いわ

203 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 16d3-t05L):2023/10/27(金) 04:18:23.69 ID:7uizpCjO0.net
喧嘩吹っかけてるのがだいたいモダン擁護派ってのがねぇ
強い言葉使ってマウント取る以外にモダンアンチに対抗できないんだろうけど

204 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 06:10:00.23 ID:myBe1kBla.net
そんなにフィルター欲しいなら公式に問い合わせすりゃいいのになんでやんないの?

205 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 06:46:19.42 ID:d37Ofovu0.net
バカの話は必ず長いキリッ
ってもうテンプレだよな。

普通に字が読めれば20秒もかからない文字を長いと感じるとか、普段どれだけ活字に触れてないかわかるんだけどw

それに馬鹿の話は長いって要点を簡潔に纒められないから言う言葉だぞ?
言い合いに要点を纏める必要がどこにある?

そういった所でしか馬鹿にできないんだな。
ってのが今回というか毎回の感想。

206 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 06:47:10.90 ID:kvwVHnLQ0.net
>>191
あのさランクマってランクトップを目指すモードなの
極論だと全員JPでもしゃーなしなモード

君の都合のいいオナニできる強さや相性のいいキャラに出会えるモードじゃないのよ

207 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 06:50:55.67 ID:7uizpCjO0.net
>>206
それってあなたの感想ですよね
俺はランクマは自分と同じレベルの人と戦う場としか思ってないよ
ランクはそのうち自然に上がっていくものだと思ってる
ランクマをどう思うかは人それぞれの自由だけど、お前みたいにランクマはこうだって決め付けて他人に押し付けるのはやっちゃいけないね

208 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 06:54:47.07 ID:d37Ofovu0.net
>>206
そりゃ一部の競技者として遊んでる人の話でエンジョイ勢は違うだろ。

本気でランクマ遊んでる奴が全員上を目指してると本気で思ってる?

209 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 07:01:17.88 ID:4K0AXfyEa.net
その理論だったらカジュアルにフィルターで全部解決だと思うんだが

210 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 07:07:44.35 ID:7uizpCjO0.net
ランクマと同じ機能持ったカジュアルならそれでいいよ

211 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 07:08:58.34 ID:7uizpCjO0.net
と思ったけどランクの変動ないと自分の強さがわからなくなるから駄目だな

212 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 07:13:10.84 ID:d37Ofovu0.net
>>209
カジュアルのマッチング方式ってどんな方法だっけ?
ランクを参照にしてマッチングするならずっとカジュアルばっかりやってたら当たる相手はゴールド帯なのに、自分の実力はダイヤとかになるんじゃね?

弱いものイジメ推奨か?

213 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 07:21:03.59 ID:rjfviflPa.net
フィルターつけろとか言ってる時点でそもそも実力云々が破綻してるんだからもともとそういうランクが破綻してるカジュアルにつけりゃいいだけだろ

それこそ実力が近いやつとやりたいんだったらランクマやれって話

214 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 07:27:36.45 ID:4v9vDD4pa.net
モダンが面白くないからって理由だけでいちいちフィルター云々言うんならJPが面白くないし得るものないからキャラフィルターつけろも通るから同じフィルターつけるんだったら両方つければいいんだよ

215 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 07:30:15.79 ID:Opyqdhy00.net
>>214
俺もマリーザがつまらんからフィルターで弾かせて欲しいわ、こういう事でしょ?

216 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9a-ILj5):2023/10/27(金) 07:45:39.49 ID:6xs+pNDcd.net
>>215
本当にそう思ってるならそれでいいんじゃねぇの?
強キャラ使うと対戦できなくなる可能性大だけどw
それでいいんでしょ?なら要望すればいい。
実際ギルティで強キャラは対戦できないらしいしな。

217 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1a9d-hM9M):2023/10/27(金) 08:02:40.25 ID:MrrtcnN30.net
カジュアルは勝率参照されるので
ゴールドと当たるということは・・・

218 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 08:22:08.88 ID:UV5rKzr00.net
うーんこれはなかなか日本語読解力が欠如してるのが来たな

219 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 08:27:46.58 ID:kvwVHnLQ0.net
>>208
強くなろうとも思わない
上目指すつもりもない

ならなおさらランクマやらずにカジュアルでいいんじゃないの?

勝ち負け関係ないんでしょ?

220 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 08:34:34.86 ID:JzntRqGwd.net
違うゲームと違うキャラじゃ意味が全然違うでしょ

221 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 08:43:19.35 ID:MrrtcnN30.net
>>218
君は早く営業トークだという根拠提示しなよ
あなたの感想ですよね?とトドメ刺された翌日に覚えたての言葉使ってるの面白すぎるんですけど

222 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 08:50:20.12 ID:paLdPo0wa.net
まぁ、反論らしい反論がない今のままじゃカジュアルにフィルターで終わりって話だが

223 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 08:55:14.38 ID:UV5rKzr00.net
トドメ刺した気になってるならそう思っててくれていいよ
読解力のない無敵の人とレス交わしても納得させることは不可能だから

224 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 09:05:19.01 ID:XWBLtoxga.net
何も言えないなら黙ってろよ

225 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 09:14:48.56 ID:pFKBvq2S0.net
フィルターを付けた方が強さの面で公平ではあるよね
ランクマッチが公平性を重視されるべきならフィルター付けた方が健全になるが、
平等性は損なわれるね

https://i.imgur.com/D0Gaof9.jpg

226 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 09:27:36.43 ID:S9DwlnmMd.net
現実的にカジュアルにフィルター追加が落とし所になりそうではある
その場合もあくまでもモダンを避ける意味合いではないってことを強調するために、キャラ+操作モード等の別条件も同時に付けそう

227 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 09:33:12.54 ID:75OkVwUza.net
反論できなくなったから日本語ガーとかさすがにダサすぎるわ

228 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d183-ILj5):2023/10/27(金) 10:28:08.49 ID:XEUcYLlK0.net
>>219
あいつに勝ちたいとかこのランク行きたいって意味では強くなりたいとは思うけどさ。
トップを目指すとかはないんだよ。

こちとら仕事してるだからプロゲーマーやストリーマーみたいに時間が取れるわけじゃねぇんだ。
睡眠、家族友人との時間を削ってまでトップを目指さないって意味なんだけど。
ゲームなんだから程々に楽しみたいんだよ。

229 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a5b4-ZzSE):2023/10/27(金) 10:29:30.92 ID:kvwVHnLQ0.net
>>225
eスポーツやプロゲーマーみたいな事やめて昔のキャラゲーで好きなキャラを好きに動かせて楽しいって遊びが主流になるなら公平性でいいけど

何かを競うってなら平等であるべき

230 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d183-ILj5):2023/10/27(金) 10:30:32.50 ID:XEUcYLlK0.net
>>227
実際お前に読解力期待してないしな。
半分も理解してくれてたらよく出来たねぇwって言いたい気分だし。

あと日本語がーって言ってるがお前が多用する、手帳持ち、ガ○ジも似たようなもんだぞ

231 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8e2d-HZvd):2023/10/27(金) 10:32:10.36 ID:xR3aqfF30.net
だから反論出来ないならもう黙ってろよ、脳みそ足りてないって自覚がないならマジで病院行った方がいいぞお前

232 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9a-ILj5):2023/10/27(金) 10:33:57.85 ID:6xs+pNDcd.net
>>231
>>212で反論してるじゃねぇかw

233 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a5b4-ZzSE):2023/10/27(金) 10:40:24.50 ID:kvwVHnLQ0.net
>>228
知らんよそんなん皆限られた条件で自分なりの最高段位目指すからランク付けの機能が意味あるものになるんだから

俺はイロイロ忙しいから対策したくないからモダンはフィルター次はレアキャラは対策してる時間ないからフィルター最後は勝てないとおんもんないからフィルターってか

234 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8edd-erfY):2023/10/27(金) 10:49:20.30 ID:1rKHlYyi0.net
>>229
あなたの遊び方が変わっただけでeスポーツやプロゲーマーがあろうがあるまいが関係なくて
eスポーツのプロゲーマー目指してないなら勝手にキャラゲーすればいいだけじゃね
プロゲーマー目指してないのに勝手に昔と違うとか言ってるならそうとうなあほじゃね
クラ爺は頭悪すぎて話にならん

235 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa09-HZvd):2023/10/27(金) 10:56:24.30 ID:OqwFDFela.net
214読めや、てめぇは頭だけじゃなくて目もねぇのかよ

236 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d183-ILj5):2023/10/27(金) 11:00:42.82 ID:XEUcYLlK0.net
>>233
モダン擁護派って理解力ない奴しかおらんのか?

ランクマに意味なんて求めてねぇんだって。

俺は忙しいからじゃなく、実生活のどこに重きを置くかだよね?
お前はゲーム。俺は他の事。それの違い。

ゲーム重きを置くゲーマーとライトゲーマーじゃ考えが違って当然だから一緒にするなって言ってんだよ。
ってか1回でもいいから俺がキャラ批判したか?
同じ「操作方法」で勝負した結果に文句はねぇよ。今までがそうだったんだ。
ただ「操作方法」違うのは違うんじゃねぇの?って話だよ。

237 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d183-ILj5):2023/10/27(金) 11:02:12.23 ID:XEUcYLlK0.net
>>236
>>216まで読もうか。
頭目もないってのは自己紹介かな?

238 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fafc-erfY):2023/10/27(金) 11:05:35.41 ID:eF1b8dSL0.net
ゲームに重きを置いてないライトゲーマーが同じ操作で勝負じゃなきゃやだとごねてスレまで立てて暴れてるのはわろた

239 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 11:27:34.94 ID:U8iEzaSra.net
238のレスみて何も感じないならお前、一生手帳持ちって言われ続けるぞ

240 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d183-ILj5):2023/10/27(金) 11:46:17.11 ID:XEUcYLlK0.net
>>236>>235にだな。

>>238
逆にライトゲーマーだからこそだろ。
>>225で言ってる通り、ライトゲーマーは公平求めてるんだから。

たまにやるゲームくらい楽しくやりたいと思うのは当然では?
だから海外で受けてないんだろ。

あとさ、スレ立てもレスするのもお前等が思ってる程大変な事ではないぞ?
SNSと変わらんよ。

241 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d147-QHa7):2023/10/27(金) 12:06:45.42 ID:Rb4TasYn0.net
操作方法は違ってようがどうでもいいけど同じ挙動じゃなきゃやだってことじゃないのか

242 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa09-HZvd):2023/10/27(金) 12:24:27.59 ID:VoYt5Sapa.net
ゲームやる時間は短いけど俺のわがままは聞け!フィルターつけろ!それでもゲームやる時間は短いけど!!



こいつマジで頭悪すぎない?

243 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9a-ILj5):2023/10/27(金) 12:28:46.11 ID:6xs+pNDcd.net
>>241
そこは嫌なポイントは人それぞれだから何ともw
ただモダン相手だと次やっても負けない相手でも再戦拒否からブラリ。

244 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9a-ILj5):2023/10/27(金) 12:32:43.23 ID:6xs+pNDcd.net
>>242
どっちにしろ同節、平均遊技人口共に減り続けてんだ。
何かしらのテコ入れは必要だろ。

なら遊戯時間が少ない層を戻す手立てで何かしら必要だと思うんだけど。
否定するなら何か意見を出せよ。回診くん。

245 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa09-HZvd):2023/10/27(金) 12:35:42.36 ID:ZK1eHupka.net
毎回そうなんだけどこいつどんだけ自分に価値があると思ってんの

246 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9a-ILj5):2023/10/27(金) 12:40:40.42 ID:6xs+pNDcd.net
>>245
流石に人を簡単にガ○ジ呼ばわりするお前よりは大分控えめだと思うぞw

そんなナチュラルに人を見下すって中々出来ないぞw
俺からしたらただの基地外だけどなw

247 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa09-HZvd):2023/10/27(金) 12:44:48.70 ID:MbglvFYxa.net
現実を突きつけてあげてるだけなんだけどな


ゲームしてる暇があったら病院行った方がいいよマジで

248 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9a-ILj5):2023/10/27(金) 12:50:04.92 ID:6xs+pNDcd.net
>>247
うーん。
お前さ、ワッチョイなしでどんだけ馬鹿にされてるか見てきたら?

俺も結構あれだけど、お前全然自覚ないじゃん?
そっちの方がやばいぞ。

やばい奴にそういう事言われても、お前が廻と感覚違うからそう思うだけで、お前以外はお前がやばい奴と思ってると思うぞ。
としか返せない。

249 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aa48-LwJJ):2023/10/27(金) 12:54:48.78 ID:x2f6NS0b0.net
>>248
バトルハブ行けや

250 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9a-ILj5):2023/10/27(金) 12:56:00.42 ID:6xs+pNDcd.net
>>249
理由がない。

251 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aa48-LwJJ):2023/10/27(金) 13:03:24.28 ID:x2f6NS0b0.net
>>250
モダンとやらなくて済む
終了

252 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d183-ILj5):2023/10/27(金) 13:43:04.45 ID:XEUcYLlK0.net
>>251
お前に命令される理由だよクソボケ。
モダンとやらなくてすむ?
そんなんで募集かけてみろ晒されるに決まってんだろ?足りないのは知能か?想像力か?
考える脳みそか?いきなり上から目線でくる程アホだから全部たりねぇかw

253 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr05-Ifuy):2023/10/27(金) 15:08:41.34 ID:X+fpsceur.net
実際フィルターついたらマッチングに影響あるのかな
モダンはモダンと戦うだろうしクラシックでもモダン嫌悪してるやつはは一握りってんならあんまり影響なさそうな

254 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd7a-0BF5):2023/10/27(金) 15:14:00.83 ID:pliA+8LFd.net
>>253
ランクマのマッチング速度はマッチング対象の人数に比例するものだから
人数が減るほどマッチングに時間がかかるようになるだろうな

255 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd9a-+HLa):2023/10/27(金) 15:20:10.60 ID:XwKD3wHqd.net
ランクマでマッチングするって事はそのモダンと同レベルの腕前なんだとカプコン様のお達しだから受け入れて🥺

256 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa09-HZvd):2023/10/27(金) 15:26:00.17 ID:U8iEzaSra.net
そもそもの話フィルターついたらランクマの意味がないし、そんなもんランクマとは言わん

257 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 17:29:20.64 ID:+EPummW+0.net
>>253
まあないだろうよ
十分人は多い
モダンの構ってちゃんがクラシックに「行かないでー」と騒いでるにすぎん

258 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 17:58:12.47 ID:x2f6NS0b0.net
>>252
お前が入ればいいだろ低脳か?

259 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 18:16:00.85 ID:d37Ofovu0.net
>>258
なんでお前の言う事聞かないと行けないんですかぁ?
前提としてこの質問してるんだけど、答えずに次行くとかどっちが低脳でしょうか?

いきなり上から目線で命令してきて今度は低脳?自分が上だと思ってるかわいそうな人ですか?

260 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 19:04:13.68 ID:tw/NT9sO0.net
ホンダがめちゃくちゃ叩かれてるけど、個人的には、プラチナあたりから激増する、とにかく下がってサンドライジング待ちするモダンルークのほうが遥かにウザいというか、勝っても負けてもつまらねーんだわ。

いやまあホンダも鬱陶しいけど、あっちはボコれたら爽快だし。

モダンルークは倒しても「疲れた、めんどくせー」ってなる。

261 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 19:18:13.17 ID:UV5rKzr00.net
散々俺に反論しろみたいに煽り散らしてた回診が>>240にどんな反論するのか楽しみにしてたけど、結局まともな反論できずにそれまでも同じ煽り繰り返してるだけで残念極まりない

262 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 20:05:05.92 ID:xaYB4Yo70.net
日本語もまともに理解できない手帳持ちがまだファビョってたのかよw

263 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 20:36:25.78 ID:UV5rKzr00.net
HZvd 15件

264 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 21:14:59.67 ID:x2f6NS0b0.net
>>259
お前(ワッチョイW d183-ILj5)と同一人物なん?
別人なら割り込んで来んなゴミ
(ワッチョイW d183-ILj5)が先にクソボケって言ってるぞ

265 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/27(金) 22:50:17.47 ID:d37Ofovu0.net
>>264
人に低脳とか言いながらワッチョイの意味すら理解しないでレスしてたのかw
自分で調べる事すらしない奴が人に低脳とか言うとか笑わせるなよw

やっぱ根拠のない罵倒は自分が言われて傷つく言葉なんだなw

あのさ。行けや。って乱暴な命令口調で言われて反感買わないとでも思ってんのか?
先にあいつが言ったじゃねぇんだよ。
お前が喧嘩売ってんだよ。
それすら理解できない?

266 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/28(土) 09:09:08.41 ID:gxZY1wdv0.net
>>252
クラシック募集で晒されるのはないだろ
モダン批判してるなら晒されるが
てか堂々と正しい主張してるなら晒されてもいいだろ
わがままわめいてるだけって自分でも理解できてるのはえらいけど理解した上でわめくのは頭おかしい

267 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/28(土) 09:11:07.86 ID:gxZY1wdv0.net
>>260
プラチナ限定じゃないの
その主張する人ごちゃんでは多いけど実際あたったことない
プラチナの時もぜんぜんいなかった

268 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c983-oTUG):2023/10/28(土) 09:40:58.34 ID:xgGWemkJ0.net
>>266
言葉一個間違えたら炎上する世の中で誰がやるかよ。

あとさ、正しい主張なんてもんはその時や人によって変わるもんってくらい理解しようや。
そうじゃなきゃ戦争や喧嘩もおきねぇよ

269 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b1e-Lsn0):2023/10/28(土) 09:48:00.16 ID:gxZY1wdv0.net
クラシック同士で対戦しましょうでどうやって炎上するのか謎

270 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 19de-l9bj):2023/10/28(土) 09:52:34.07 ID:TiC9Hqi00.net
手帳持ちここではイキってるくせにただ募集するだけでビビってるのホント草

271 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c983-oTUG):2023/10/28(土) 10:21:53.18 ID:xgGWemkJ0.net
>>269
捉え方だと言っているだろう。
クラシック同士で対戦しましょう→モダンは対戦したくない→モダンを差別するな。
に繋がりかねないって言ってるんだよ。

モダンと対戦したくないと呟いただけで、苦言を言うモダン警察もいるしな。

272 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sad5-l9bj):2023/10/28(土) 10:27:48.04 ID:JmvfXBnla.net
いつまでしょーもない被害妄想ばっかしてんのこの手帳持ち

273 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b1ba-stHI):2023/10/28(土) 10:37:02.20 ID:M6aoIPw90.net
>>268
お前は人気者でも配信者でもなくただのモダンアンチの障害者だろ

274 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c983-oTUG):2023/10/28(土) 10:56:23.60 ID:xgGWemkJ0.net
>>273
一般人が呟いても言われてたぞ。
根拠もなく人を罵倒する場合、自分が言われて嫌な事を言うらしいんだが、お前は障害者なのか?

275 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sad5-l9bj):2023/10/28(土) 10:59:36.92 ID:09ZXwwAja.net
まともに言い返せなくなったそれしか言えねぇのかよこいつ、本当に学習しねぇなこの手帳持ち

276 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c983-oTUG):2023/10/28(土) 11:24:02.09 ID:xgGWemkJ0.net
>>275
手帳持ちとガ○ジしか言えないお前の自己紹介?
回診くんってあだ名まで含めて知ってるからいらないよw

277 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sad5-l9bj):2023/10/28(土) 11:25:43.52 ID:0CjBcojAa.net
クラシック害爺の頭の悪い造語でそんなのあったな、手帳持ち丸出しって感じで俺は好きやぞ

278 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/28(土) 11:31:35.05 ID:NWK56OlYa.net
とりあえず手帳持ちのくだらない主張をまとめると

ゲームやる時間は短いけど俺のわがままは聞け!フィルターつけろ!それでもゲームやる時間は短いけど!!

俺には存在価値があるから俺の言うことをきけ!フィルターつけろ!クラシック募集したいけどクラシック募集したら俺はモダンから被害をくらう!!(被害妄想キッショ)


これで手帳持ちじゃなかったらなんなのwww

279 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd33-oTUG):2023/10/28(土) 11:55:33.59 ID:RXAuRgqRd.net
>>278

ゲームやる時間は短いけど俺のわがままは聞け!フィルターつけろ!それでもゲームやる
時間は短いけど!!

→時間と要望に何の因果関係があるのか詳しく。
長時間ゲームする人間しか要望だしたらダメならならライトゲーマー(始めたばかりの初心者含む)の意見は聞く必要がない。
ヘビーゲーマーだけの言う事だけ聞けという頭の悪い主張になってるんだけどそれで大丈夫?

俺には存在価値があるから俺の言うことをきけ!フィルターつけろ!クラシック募集したいけどクラシック募集したら俺はモダンから被害をくらう!!(被害妄想キッショ)

→まず俺には存在価値があるから俺の言う事をきけ。これ言っていない。
そもそも存在価値のない人間って何?
一応、俺いなくなったら業務滞るくらいの仕事はしているんだが。

存在価値のない人間の定義を詳しく。


いや、実際Xで呟いたら叩かれた。
被害妄想も何も一般人でも叩かれてるの見てる言うてるやんけ。文盲?それとも意味がわからなかった?

280 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b1ba-stHI):2023/10/28(土) 12:26:25.93 ID:M6aoIPw90.net
>>279
お前に存在価値ないから前提がおかしい
お前が辞めようが死のうがだれも構わない

281 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c983-oTUG):2023/10/28(土) 13:05:46.10 ID:xgGWemkJ0.net
>>280
お前にとってはそうかもな。
んで俺からすればお前がそう。
意味わかる?
人からすれば本当に関係ない他人なんて価値がないんだよ。

じゃあ本当に誰からも必要とされない存在価値のない人間ってなんだ?って話をしているんだ。
お前にとっては俺はいらない人間かもな?でもさ、俺の家族、友人からしたらどうだろうな?
そう聞いているんだけど。頭悪すぎてわかんないかな?

あとモダン擁護派って本当にクズが多いなw

282 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/28(土) 13:19:22.82 ID:4pjRyRZl0.net
>>281
お前の生活なんかどうでもいい
スト6には必要ないってのがわからんのか

283 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/28(土) 13:26:17.78 ID:xgGWemkJ0.net
>>282
なら存在価値って言葉の使い方が間違えてるよな?
死のうが誰もかまわない?

たかだかゲームでそこまで否定出来るとか本当にクズすぎてひくわ。
それとも難しい言葉を使いたいお年頃?
ネットで威圧すれば相手が言う事聞いてくれると思ってるお馬鹿さん?
ネット弁慶ってやつ?ww
それならマジで笑えるわwwww

んで辞めてもかまわないもお前の感想でしかない訳だが。馬鹿がこれ以上露呈する前に辞めてはどうかな?
まぁもう手遅れだけどwwwwwww

284 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/28(土) 14:25:21.52 ID:zcO87LqV0.net
ワッチョイや口調などで個を特定できるようにしてしまうと
かえって糖質同士のバトルが加熱して機能不全に陥るというのは
5chの常識だな

285 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/28(土) 15:56:07.76 ID:gxZY1wdv0.net
クラ爺がライトユーザーを名乗ってるのがじわる

286 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b1ba-stHI):2023/10/28(土) 17:06:10.28 ID:M6aoIPw90.net
>>283
スト6においての存在価値ってのも分からんか
顔真っ赤で長文で草生やしてるけどめっちゃ真顔で悔しそう

287 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2975-IWuU):2023/10/28(土) 17:40:48.14 ID:sMW4VGqL0.net
最初からコマンド排除して調整しますって宣言したGBVSがお気持ち表明されて撤回したの見てわかった
モダンはゲーム性がとか入力フレームが云々とか理屈つけてぐちゃぐちゃ言ってるのは全部後付け
否定派はお得意なコマンド使って遊べないのが面白くないだけ

288 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9bcb-Lsn0):2023/10/28(土) 18:06:16.48 ID:gxZY1wdv0.net
強キャラに騒いでる人の亜種だよクラ爺は
上位ではクラシックの方が強いと言われてるけどクラ爺レベルだとワンボタン対空とワンボタンぶっぱがずるく感じるんでしょ

289 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/28(土) 18:47:22.21 ID:iF3hKNE2a.net
ほんとそれ、ちょっとくらい戦い方変えるくらいの学習すらも出来ないような奴がここでもギャーギャー訳わからんわがまま垂れてるだけだからなw

戦い方もわがままもワンパターンなんだよこいつはwww

290 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/28(土) 18:54:45.45 ID:ZgOvIuSO0.net
そもそも基礎がちゃんと出来ていれば、対空昇竜やSAがワンボタンで出せるだけの初心者に遅れをとらないし、戦い方が単調でも何とも思わないわ
上位勢からしてみれば、クラシックだろうが格下相手は単調に見えるだろうし

291 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/28(土) 19:22:47.26 ID:HWB4gHlc0.net
>>286
死のうがってお前が言ったんだけど。
マジで聞くけどバカなの?
自分が書いた事すら忘れたの?

292 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/29(日) 06:58:29.81 ID:8zVmedkE0.net
>>285
プレイ時間なら間違いなくライトユーザーだけど。
何なら今月起動してないまである。


>>287
スト6は遊べてるじゃん。
でもモダンのみなら間違いなく買ってないよ。


>>288-290
この話題何回ループする予定?
勝てる勝てないの話をしてないんだよ。
何度も言ってるがモダンの仕様が歪なんだよ。
そのせいで待ちになりやすく、つまらない。

歪で待ちになりやすいってのはプロも認めてるしな。
モダン格差なんて歪の最たるもんだし。

293 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/29(日) 07:57:19.12 ID:rXyhNOu0d.net
1人すっごい頑張ってる人いるね
何が彼をそうさせるのかな

294 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/29(日) 08:25:05.17 ID:hfWLcxoS0.net
>>293
ここだと誰かがかまってくれるからでしょ

295 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/29(日) 08:54:04.81 ID:iPuG+zp+0.net
>>292
今月起動してないようなゲームについて毎日掲示板で俺好みにしろと暴れてるとか病気以外の何ものでもない

296 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 13e3-Le5S):2023/10/29(日) 09:26:08.56 ID:dnHlOJOD0.net
>>287
いやGBVSRもコマンドでも出せてたんだが
コマンド入力を無しを選択出来ただけで
もちろん前回のoβの話ね

297 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/29(日) 12:24:33.45 ID:CxkltQuf0NIKU.net
基地外のごきげん取るために対戦相手とゲームが存在してるわけないのに
思いこみの感想やプレイスタイルの好き嫌い語りずっとしてるから本物だよ
言葉は通じるのに話が通じないタイプ

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/29(日) 12:25:27.14 ID:VJuABHJD0NIKU.net
>>295
正論過ぎて草

299 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/29(日) 12:41:09.60 ID:Bs63BJFq0NIKU.net
>>293
俺からすればただの暇潰しをすっごい頑張ってるって感じるとか普段どんだけ何もしてないの?

>>295
次のアプデまでの暇潰しだよ。
期待してたゲームが軒並みダメだったからね。
何故か本気で言ってるとよく勘違いされるんだけど、君等は何か変えたい時にここで何かするの?

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/29(日) 12:51:49.19 ID:DDbsn/7m0NIKU.net
モダン否定派はゲームのレビューをただ書いてるだけなんだけど、モダン擁護派はそのレビューをわざわざ探して人格否定してる異常者なんだよなー
マジで病院行った方が良いw

301 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/29(日) 14:16:39.70 ID:HarYTJSx0NIKU.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1697890642/
先こっち使おう

302 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/29(日) 16:27:50.58 ID:Dj0RyT8V0NIKU.net
回診のためにここでこっそり教えてあげるけど、君今日もう一つのスレで過去一の低脳ぶり晒してるよ

303 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/29(日) 16:51:18.78 ID:GtNAlTsSaNIKU.net
向こうでボコボコにされたからってこっちにきてまで顔真っ赤にしてる手帳持ちとかホント終わってるなwきっしょwww

304 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 0beb-Le5S):2023/10/29(日) 22:07:47.25 ID:lecJLU9E0NIKU.net
リュウのsa1無敵あるよね?何かやたら潰されるの自分だけ?

305 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sd73-p2q0):2023/10/29(日) 22:12:20.21 ID:M6PeC44YdNIKU.net
>>304
スレチ感あるけどある公式フレームのデータ貼っとくわ
1F 完全無敵
2-8F 打撃・投げに対して無敵
カウンター/パニッシュカウンターで数値が変動しない
最低保障ダメージ30%

306 :俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ d152-eepm):2023/10/29(日) 22:54:38.43 ID:AtuZvuFN0NIKU.net
しっかしマスターのモダンが増えてきたな〜
まあ適当に釣り行動と連ガ連携使ってれば勝手に自滅してくれるから困らないけどなんか作業感半端ないわこれ
しかもモダン側のダメージソースが中足ひっかけてのラッシュからの攻めと対空しかないの?ってくらい地上戦はお粗末
まあ俺もMR1600台うろうろしてるから人にあーだこーだいえるほどうまくないけどモダンマスターは俺から見てもひどい動きするわ

307 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 538d-stHI):2023/10/30(月) 12:25:28.38 ID:VxZYWUuV0.net
牽制技削られてるから当たり前な話

308 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c983-oTUG):2023/10/30(月) 12:28:23.62 ID:IxJJ+EgX0.net
>>307
だから歪になんだろ。
対空待ちとスカシ待ち。
これでつまらんって文句も言えないとか無いわ

309 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 538d-stHI):2023/10/30(月) 12:29:31.27 ID:VxZYWUuV0.net
文句言ってもいいけどモダンは消えないから辞めれば?

310 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd73-ZuRS):2023/10/30(月) 12:40:40.99 ID:ZRkvg5jLd.net
ガン待ちだけならともかく誰でも反応するのが簡単だからね

311 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/30(月) 13:26:19.26 ID:5AMZXNOTd.net
>>309
文句言ってもいいけど。
なら終わりじゃん。
ってか誰もモダン消せなんて言ってないんだよなぁ。
住み分け出来るようにフィルター付けたらいいんじゃね?って話。

当たらない相手とは文句も言えないし、平和になるよね?

辞めれば?は何の解決にもならんよな。

312 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/30(月) 13:53:12.01 ID:Ynm/isqz0.net
モダン自体は今まで格ゲームズいって思って買わなかった層への訴求力になってるから良いこと。
ただ、キャラの適正(完成度)に差が有りすぎることや初心者のクラシックがモダンにボコられやすいのは何とかした方がいいんじゃないかと思う。
自分もクラシックで今作から始めた口だけど、最初はモダン強すぎんだろ!って思って辞めかけた。
実際、自分と同じタイミングで買った初心者3人のうち、2人はMにボコられて辞めちゃった。
そのため、初心者帯(ルーキー〜プラチナ1)まではマッチングを分けるべきと思う。

313 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/30(月) 20:21:39.19 ID:w1plOdYZ0.net
ストーリーがわからないんだけど君を含めてモダンの集客力で買って始めた初心者なんだよね?
なんで全員クラシックでやってモダンに怒ってるの?

当たりやすいけどダメージ低い武器と当たればデカいが扱いが難しいしい武器があります
初心者には当たりやすい武器の方をおすすめします
当たりやすい武器あるならゲーム買います
ここまでわかった上でなんで当たらない武器選んで文句言うの?

314 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/30(月) 20:57:31.27 ID:4OHOtS6ba.net
手帳持ちだからですwww

315 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f38b-Tpl8):2023/10/30(月) 21:19:16.69 ID:179JTiZf0.net
クラシック初級、中級からも嫌われるモダンさん
先月の−1100より更新の−1500以上減

モダンが流行ってるとは一体何だったのか?

316 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sad5-l9bj):2023/10/30(月) 21:56:17.05 ID:m+szFKpua.net
むしろクラシック使っていつまでも初心者から抜け出せない年数だけのクラシック害爺が勝手に嫌ってるだけだろw

ちょっとくらい勝てるように学習しろよクラシック害爺共www

317 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d948-oTUG):2023/10/30(月) 22:08:25.11 ID:lL9l19qt0.net
>>313
1日1回くらいその話題してないかな?
流石に飽きた。

318 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sad5-EmwX):2023/10/30(月) 22:31:00.82 ID:JiUhHbb1a.net
モダンを売りにして客寄せしてるのにモダンが弱いからすぐに離れてるんじゃね?
モダンから入った人が操作性が違うクラシックを覚えようとは中々ならないだろうし

319 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 29f5-ZuRS):2023/10/30(月) 22:39:19.85 ID:Jw+yS9Pe0.net
最初から長くやる気がないからでしょ

320 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/30(月) 22:51:57.28 ID:f/JvAIJk0.net
さすがに飽きたで逃亡してるの草
次は「(自分が)つまらない」のお気持ち表明のパターンだから話にならないんだよな
一ヶ月プレイせず離れてるならもう黙ってなよ
知識は無いゲームの上手さもない話の根拠も無い
妄想や他人の受け売りで少数の声をあたかも多数に見せかけて主語でかいだけのバカ相手する方が飽きてるだろコレ

321 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b63-XnrL):2023/10/30(月) 23:36:11.79 ID:pPoAM4Be0.net
>>313
自分で操作したいからじゃね
みんながみんなモダンみたいに操作してる雰囲気だけで楽しめりゃオッケーってわけじゃないと思うよ
でもそれでモダンに文句言うのはおかしいけどな愚痴くらいなら仕方ないけど

322 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/31(火) 01:33:45.95 ID:RhyCMYz60HLWN.net
そもそも初心者がモダンがワンパターンなんて思うわけないんだよ
モダンだろうと既存のアクションゲームとして覚えることできる事はとても多い

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/31(火) 06:46:23.57 ID:YNU3mzYirHLWN.net
クラシック新規で初めた人は被害に遭うよね
開発は想定してなさそうだけど

324 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/31(火) 07:50:01.83 ID:ZCI8xaEY0HLWN.net
>>320
個人の感想も何も、モダンはやれる事少ないから待ちになりやすいってのは発売当初から言われててプロも認めてるんだよ。
せめてる方が正義って言ってたプロもいたしな。
相手のミスでコカして起き攻め、生ラッシュからの投げ狙いで通れば起き攻め、通らなくても離れるから問題なし。
それで起き攻めが通れば端まで。

端まで行けば柔道とシミーの2択。
ただでさえ大味のゲームって言われてるのに、そこに待たないと勝てない操作方法に来られても余計単純になるんだよ。

あと大味のゲームってのは同接や平均プレイヤー減ってるの見ればわかるっしょ。
あとウメハラもケン飽きたとか言うレベルなんだよね。年単位で同じキャラやり続ける人が。

話の根拠と知識はこれでいい?

ゲームのうまさはこの話に何かしら関係あるの?無いなら意味ないよね。

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/31(火) 08:04:14.58 ID:qlfFa3ye0HLWN.net
モダン否定派がいくらゲームの事に基づいて話しても、モダン擁護派はそんなの無視して>>320みたいに否定派の人格攻撃しかしてこないのによう頑張ってるわ

326 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 1388-FICq):2023/10/31(火) 12:10:23.20 ID:vDjtwds/0HLWN.net
>>312
ランクマって強い人程高ランクにいるはずなので
プラチナ以下のクラシックがモダンに全然勝てないのであれば
殆どのモダンはダイヤ以上にいるはずなんだけど

事実以上にモダンに勝てていないと錯覚していないか?

327 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 5332-Cru2):2023/10/31(火) 12:30:15.59 ID:XVdNR3ys0HLWN.net
一ヶ月離れてる事についての返しがウメハラが~ってバカだろ
知識にしても大味な基礎攻略を長文で書く必要も無いレベル
やっぱ虚言癖のあるヤツってアホだな

328 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 Sd33-st1D):2023/10/31(火) 12:34:14.52 ID:lmB3L2RodHLWN.net
ストVは端まで追い込んでも小技の差し合いやってて見てる側からしたら面白くなかったからな

329 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/31(火) 12:39:35.99 ID:RqYi8JNtMHLWN.net
MR下層だけどモダン多いよ
ダイヤ帯でクラシックを反応速度で轢き殺してマスター来たけど中上位にはベタ足地上戦されてどうにもならないモダンが溜まってる

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/31(火) 13:11:46.70 ID:geNwScX80HLWN.net
>>327
一か月離れてるのもこの議論に何か関係ある?
はっきり言うけど馬鹿じゃね?
システム面やキャラ調整あったならまだしも、一か月やってないなら黙ってろって一か月前と何か変わったんか?

基礎攻略って事は大味ってのはお前も認めてるし、基本的な勝ち方だよな?w
これ以上各キャラ共通の知識があるなら無知な俺に教えてほしいなw

書く必要もないレベルって書かなかったら逃げたと言うんだろ?w
はっきり言うけど馬鹿だろ。



虚言癖詳しく。
どこに虚言があったか。
無ければお前が虚言癖持ちな?

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/31(火) 13:11:51.29 ID:n97bWcyh0HLWN.net
モダンはやれること少ないからーってここでよく見るけどストリーマーの配信とか見てて思うけどシルバーとかゴールド辺りの初心者帯はクラシックだからとかモダンだからみたいな互いの特徴が良くも悪くもないモダンだけじゃなくクラシックも初心者だから使うの技やコンボのパターン少ない
モダンの強みである見てからワンボタンSAを狙うって動きもないしクラシックの強みである通常技の多さを生かした差し合いとかもない
モダンもクラシックも強いプレイの押し付けとお願いインパクトで勝つって流れが大半
何が言いたいかというと初心者帯ではクラシックはやれることたくさんあっても使いこなせてないモダンとたいして変わらない

332 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W c983-oTUG):2023/10/31(火) 13:19:00.66 ID:geNwScX80HLWN.net
>>331
じゃあここでモダン側がよく言う初心者やゴールド以下の雑魚。は見当違いじゃん。

333 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 1330-Zzhh):2023/10/31(火) 13:28:54.47 ID:n97bWcyh0HLWN.net
>>332
ごめん主語がないとなんのこと言ってるのか意味がわからない

334 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W c983-oTUG):2023/10/31(火) 13:36:57.05 ID:geNwScX80HLWN.net
>>333
すまん。
俺は最初っからプラチナだったから実際のゴールドとかの動きって知らないんだよ。

んでモダン批判してるのはゴールド以下の雑魚wとか言われても実際の動きわからんから否定してもまた同じ話のループだったんだが。

でも>>331で言ってる、ここでよく見かけるモダンはやれる事少ないからって言うのをゴールド帯で見てても区別つかないレベルって事は「ゴールド以下ではモダンの強みをいかせてない」って事だからここでよくいう「モダンを批判するのはゴールド以下の雑魚w」も同時に否定されるんだなとw

335 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 1330-Zzhh):2023/10/31(火) 13:50:04.88 ID:n97bWcyh0HLWN.net
>>334
あんまりわからないけど多分そうなんじゃない?

336 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 0bab-IXSv):2023/10/31(火) 14:03:43.17 ID:1uPk/SQK0HLWN.net
モダン否定派って

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/31(火) 19:09:43.69 ID:UtCjFiSP0HLWN.net
もうそんなにモダンに文句ばっかいうなら、こっちだってもういいよ!
クラシックとのマッチングなんてこっちから願い下げだ!

って人、いる?

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/31(火) 20:31:46.11 ID:8o4eanksdHLWN.net
>>337
こんなとこには格ゲーマー全体の10μ%程度しかいないので
いるわけないわな

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/10/31(火) 20:51:32.73 ID:NjM/rLmi0HLWN.net
>>338
そーだよな。こんな痰壺にまでモダン批判を探しに来て人格否定するモダン擁護連中は馬鹿だよな

340 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 9b63-XnrL):2023/10/31(火) 22:22:20.65 ID:v+WDG0xM0HLWN.net
ここでモダンの愚痴言うやつもカスだしそれを雑魚だの何だの暴言吐いて煽ってるやつもカス

341 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 1388-FICq):2023/10/31(火) 23:48:30.88 ID:vDjtwds/0HLWN.net
>>340
カスかどうかはさておき
どちらも全スト6プレイヤーからすると超極少数なのは確かだろう
99%以上のプレイヤーはなんとも思ってはいないだろ

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/01(水) 00:50:42.28 ID:QBUFeUjT0.net
>>341
モダン使いもモダンと対戦するのは嫌みたいなので、半分は嫌ってるみたいだよ

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/01(水) 00:58:46.89 ID:J/EJEGaG0.net
証拠もないことをいちいち言うクラシック害爺が多すぎんだよここは

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/01(水) 01:28:32.58 ID:IlTte7g+0.net
クラ爺だって大変なんだよ
7になったらモダンオンリーになって
年齢一桁小学生にボコられ続ける運命なんだから
せめて6の間は好きにさせてあげて

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/01(水) 08:42:55.51 ID:pVVg31Myd.net
モダンだけになったら既存プレイヤーとのシステム差がなくなって今の新規がただ駆逐されるだけでしょ。

346 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/01(水) 10:02:04.70 ID:TAXKOqzK0.net
モダンオンリーになったらウメハラとかやらなさそう

347 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/01(水) 10:03:09.17 ID:pVVg31Myd.net
つまんねーだろこれ。あっ、つまんねーって言っちゃったは草

348 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f33a-5cb5):2023/11/01(水) 11:25:32.58 ID:98BVWN3D0.net
モダン式純粋な読み合い→相手が技を振るのを待つだけ

349 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/01(水) 12:22:39.17 ID:dtjZcwou0.net
>>342
モダンと対戦する事を特に何とも思って無い人はネット上に声を上げる事もしないわけでな
スト6のプレイヤー200万人中ここで声を上げてる人は50人位か?

これが2万人に到達して始めて1%だからな
全SNSの声を拾い集めても1%にも到達しないと思うけど

350 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/01(水) 12:27:02.56 ID:dtjZcwou0.net
>>346
ウメハラももう歳だから引退してもいいんじゃね
とはいえプロとしてどうするのかって問題はあるとは思うけど

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/01(水) 12:27:53.43 ID:dtjZcwou0.net
>>345
それを解決するのはランクマであって既に解決済みだろ

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/01(水) 12:31:36.71 ID:MhUbqtrad.net
モダン使いだってモダンと戦いたくないって言ってたのがもはや真理だろ

353 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/01(水) 12:42:22.17 ID:dtjZcwou0.net
>>352
重要なのはそれが全モダン利用者の何%の人の意見だって事
そら意見や好みは人それぞれなので200万人もプレイヤーがいたらあらゆる意見はあるだろうよ

354 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/01(水) 14:44:45.49 ID:aOc2rLjs0.net
モダン増えて新規増えてるはずなのに
先月より1100より更に増えて1500にて-13%ダウン
SNSの声とか集めなくとも

民意が出てそう

モダンとラッシュつまんねーから
続けてられないってね

355 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/01(水) 14:58:26.82 ID:aOc2rLjs0.net
>>354 ミスった
>モダンが増えて新規がかなり増えてるはずなのに同接は
>先月の-1100より更に増えて-1500にて-13%ダウン
スト5はたまーに緑回復する月あったが
ラッシュ一辺倒と、モダン介護のコレでは厳しいだろ

この惨状でモダンオンリーにするとかありえんわー

356 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/01(水) 14:58:53.39 ID:8bnDxJHId.net
>>354
いい加減な事言うなよ?
1753人で−13.31%減だから

357 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f338-stHI):2023/11/01(水) 17:42:10.92 ID:6O8NLd8N0.net
>>354
8000円して同接減ってないゲームないから

358 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/02(木) 01:01:21.32 ID:yz37xa/S0.net
格ゲーが衰退した理由は一人よう

359 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f105-yf1v):2023/11/02(木) 04:12:17.21 ID:8BpahEsv0.net
モダンオンリーっていう方向性自体は間違ってない
ゲーム性がクラシック前提のままなのがよくないんだよ
例えばSAなんか発生早すぎるのがおかしいのであって
もっと発生遅くしてコンボとかインパクト返しでしか使えないようにすればいい

360 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/02(木) 07:34:10.57 ID:cve68RNQ0.net
>>359
それならクラシック勢買わないからこんな争いも起きないのにね

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/02(木) 07:54:56.24 ID:9KWdfi6+0.net
FPSはアシスト盛々なパッド勢が嫌ならPCオンリーのガチゲーに移動して大金稼いでるし
クラ爺もヤダヤダ駄々こねてないで自分の居場所は自分で探せよ
https://www.esportsearnings.com/players

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/02(木) 11:11:30.94 ID:rfOU7Nlv0.net
6の間は好きにさせてあげてとか言ったり
自分で居場所探せと言ったり
これが糖質ってやつか

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/02(木) 12:10:02.04 ID:VSOlPfFcd.net
ほならクラシックにワンボタン必殺技付ければいいだけとちゃいまっか??
補正50%とかでええやん
それなら文句ないでっしゃろ??

364 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/02(木) 12:15:52.20 ID:Xng/IP160.net
挑発をスタートボタンかセレクトボタンにして6ボタン同時押しをSAにすればいいわ

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/02(木) 14:50:49.14 ID:QhjUvBwL0.net
リバサでOD無敵ワンボタン使いたい
リバサでなくて禿げあがるわ

366 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b75-HnU6):2023/11/03(金) 18:17:46.18 ID:6DGHXnmD0.net
>>5
やめろ!アホにアホって言っても伝わらん笑

367 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b75-HnU6):2023/11/03(金) 18:22:31.27 ID:6DGHXnmD0.net
まーモダンが全部悪いとは言わないけど、Xで【さとる】とか言うアホがモダン使ってて、負けてら相手キャライライラするとかほざいてたからなぁ…その癖アドバイスは要らないとかお前らだってアドバイスされたらキレるだろwとかいって負けたら全部相手が〜、システムが〜とか抜かしてるクズもいるからねぇ〜…

368 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 81bd-DfO+):2023/11/03(金) 18:24:31.63 ID:LJT7jK1i0.net
お前ら平日昼間はボコボコに書き込む癖に土日祝日になると書き込みがパタッと止まるのおかしすぎるやろ
暇つぶしスレやんけ

369 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d196-NYlQ):2023/11/03(金) 19:05:54.05 ID:iiJ7pRD60.net
もだんってさ、コマンド練習コンボ練習が不要で最初から読み合いできるとか言ってるけどコマンドもコンボも練習できないようなやつが相手の動きをしっかり観察して読み合いを制するなんてできるわけなくね?って思うんだけどいかがです?
練習したく無い奴って飽き性なわけじゃない?だからどっちにしろ無価値では?って思う

370 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/03(金) 19:29:56.01 ID:HzoRGE1Rd.net
>>369
その通りやで
読み合いも別にしてないし最初から上手くなる気も無く手軽に勝てればいいやって層や

371 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/03(金) 19:44:24.51 ID:8v/9VOeS0.net
>>370
シュートや板ザンもそうだと本気で思ってる?

372 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/03(金) 19:52:44.44 ID:TyKx2INQd.net
>>371
シュートはクラシックに変えようか本気で悩んでるレベルでモダンに見切り付けかけてるだろ
時間の問題ではあるな

373 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/03(金) 19:58:39.37 ID:HzoRGE1Rd.net
>>371
極一部の例外やろ
プロゲーマーにとっては自分のポジショニング戦略やろうけど

374 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/03(金) 20:03:12.64 ID:8z8pD2Vc0.net
>>368
平日は仕事、週末はおでかけするだろ?

375 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e585-WKqk):2023/11/04(土) 08:35:54.69 ID:E004IGkN0.net
遊びじゃねーんだよ格ゲーをナメるな

376 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 627a-i9dM):2023/11/04(土) 12:30:04.36 ID:WCyXjfFo0.net
スタオ2R、ちょっとだけやって体験版の少し先まで来たけどマジで面白いなw
初スタオで過去作は知らんけど、それでもリスペクトや作品愛を感じるわ

377 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/04(土) 14:34:56.45 ID:jJ9w1MBr0.net
MとC別キャラ扱いにならないかな〜

LPを1キャラ3種持つような感じで、
マスター(M)マスター(C)マスター(MC)

対戦するときはフィルタをかけて、Mのみで対戦した場合LP(M)が増減、
フィルタなしで対戦した場合LP(MC)が増減

実質サブキャラが増える事になるので、ついでに認定戦の調整も

378 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/04(土) 14:41:24.05 ID:1Sk/8Pc60.net
ワンボタン必殺ってスマブラみたいな地上も空も軽々移動できるアクションゲームだから成立してたんだと思うわ
どっしりした差し合いに高速アクションのラッシュとワンボタンモダンを同時に実装したから変なことになってる
そもそもコマンドっているの?みたいな意見が出るのも、ラッシュのせいでゲームスピード感が合ってないからじゃないかな

379 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/04(土) 14:44:49.72 ID:eIqmkKkR0.net
>>378
コマンドアレルギーの病人に金落としてもらうにはこれしか無かったんだよ、そこに手を出さないとないほど格ゲーの未来は真っ暗闇だったから仕方ないんだ
初動で金落としてくれさえすれば後はどうでもいいからCAPCOMはモダンの競技性なんか最初から考えていないよ

380 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/04(土) 15:03:32.83 ID:Su/Pp+H50.net
>>379
ここにいるクラシック勢は昔からの経験値があるから当たり前に言ってるけど
コマンド作りながら相手の動き見て対戦するって初心者には普通に難しいからね
モダンが簡単なんじゃなくてクラシックがマジで高等テクニックだってことを理解して欲しい

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/04(土) 15:06:29.71 ID:KxJniNyQa.net
>>380
なんの罪もないプレイヤーに病人とか言い出す手帳持ち捏造クラシック害爺に何言っても無駄だぞ

382 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/04(土) 15:09:06.08 ID:2gVuW9gT0.net
相手の突進技に余裕でワンボタンSAを決めちゃうと変な笑いが出る

383 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/04(土) 15:09:43.25 ID:eIqmkKkR0.net
>>380
わかってるよ
今までスタートラインにすら立てなかったような人からも金を取らないと商売として維持ができない致命的なところまで格ゲー業界が追い詰められたからモダン作った話だよ

384 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/04(土) 15:31:55.13 ID:p6qo6W+F0.net
多分初心者も頑張ってそれなりに練習すればコマンド入力できるようになるだろう
でも昔と違って今は格ゲーなんて流行ってないしコマンド練習なんで苦行までしてわざわざ格ゲーを1から頑張ろうとは思わないだろう人が大半だろう昔と違って他に面白いゲーム沢山有るらな
モダン操作でコマンド練習やらなくていいんだったらちょっと試しに格ゲーやってみるかなって感じだと思う

385 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c1d1-uaP8):2023/11/04(土) 15:40:05.10 ID:eIqmkKkR0.net
>>384
当然そう言うプレイヤーは勝てなくなって練習が必要にぬったらすぐやめるからCAPCOMもそれは最初からわかってるからモダンなんか形として存在していて初動で金さえとれたら後はどうだっていいのよ

386 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c662-/9BA):2023/11/04(土) 15:43:04.59 ID:LcgHAd/60.net
>>359
スト6に限った話だと、フレーム周りいじるより、バーンアウト中、ワンボタンSAなくせば良いんじゃね?
バーンアウトのリスクをモダンにも背負わせるべきかと。

387 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd62-tIM/):2023/11/04(土) 16:00:52.89 ID:+0921DIfd.net
2兎追ったのは皆わかってるよ
それは良いが問題は中身
無理矢理改造して捻じ込んだ欠陥だらけの操作になってしまっているのが
同一操作内でもバランスグチャグチャな未完成な物をベース操作、ゲーム自体と後から無理矢理組み合わせたのが歪の原因なんだろう
最初から考慮して作ってあれば

388 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e9bb-Xxq5):2023/11/04(土) 16:01:45.32 ID:oMClGwQe0.net
モダンに上手いと思わせる要素があればまだマシなんやけどな

389 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/04(土) 16:08:57.38 ID:cXSz54I50.net
>>387
問題は調整が年一だからだろ
こまめに調整すればこんな歪にはなってないな

390 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c662-/9BA):2023/11/04(土) 16:35:38.48 ID:LcgHAd/60.net
>>387
最初から完成形なんて無理
スト5なんて有料ベータみたいなもんだったし。
それと比べたら全然遊べるけど、調整のペースを何とかして欲しいのは間違いない
新キャラでモチベ保とうにも、エド出るの来年だし、後2ヶ月以上、この状態は飽きて辞める人も出てきそう

391 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd62-tIM/):2023/11/04(土) 16:52:01.23 ID:+0921DIfd.net
調整ありきじゃなくある程度は最初から考えてやっとかないと
後から変更しにくい部分もあるだろうからね
物議を醸してる部分なんて根本からゲームシステムと共にバランス取って作らないといけなかったんじゃないのかな
完成形は無理だと言っても4F技がない等々お粗末すぎな状態で組み合わせたでしょ

392 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b243-Ctet):2023/11/04(土) 16:58:20.46 ID:059e4Cb70.net
初期バージョンでシステムが単調ないまだからこそ追加キャラに遊びが求められていたのに

393 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0981-b4AN):2023/11/04(土) 17:14:13.56 ID:nVwoU3Ju0.net
>>306
多すぎるってアクト2昨日から始めたけど半分ぐらいモダンだったからな、モダンはダイヤまでとか上限つけていいと思う
ストって対戦から15秒もあれば「この人は対空でるタイプ」「この人は荒らすタイプ「」とか様々な事分かったりそれが面白いんだがモダンは「ハイハイモダン」で終わるからつまらん
ケンとかJPガイルとかくだらんと思う事あるけどこのゲームモダンなかったらめちゃ面白いのに

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/04(土) 18:24:36.56 ID:99BE5SX+0.net
ワンボタンSAから無敵無くすだけでええわ

395 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/04(土) 18:32:32.15 ID:IVXTQJvr0.net
歪な調整と断言できるほどほどやり込んでないでしょ

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/04(土) 18:34:30.64 ID:V4m9E/FU0.net
モダン適性とか変な言葉が使われてる時点でね

397 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/04(土) 19:04:56.20 ID:LcgHAd/60.net
モダン適性というか、通常技どれを削られるとかで結構変わるし、
アシストコンボも確認オートの差もあるから、バランス調整がちゃんと出来てなさそう。
ジェイミーに4F無かったのは、明らかに確認不足だしね。

398 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9d30-kVmo):2023/11/04(土) 23:04:32.00 ID:GGWzBd0A0.net
モダンで全員ガイル化するのほんま面白くない

399 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa5-P/1X):2023/11/04(土) 23:07:54.35 ID:XgxeIgqxa.net
モダンでガイル化現象は流石に盛ってるとかいうレベルじゃなくね?

400 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/05(日) 00:50:04.72 ID:s3j7St6n0.net
極端に誇張し騒ぎすぎだからスト6アンチがなんか言ってるなって感じで逆効果にしかなってないんだよな
モダン批判してる奴はバカと思わせるのが目的の工作なら引っかかる人もいるかもだけど

401 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/05(日) 04:08:26.23 ID:ZW4H8u9U0.net
ゲーム内は変わらないし大半はモダン当たり前になってるから
盛ったり強い言葉使わないと意見がかき消されちゃうからそらもう必死よ
ワッチョイ無しとかもはやキチガイが叫び声上げてるだけよ

402 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c677-b4AN):2023/11/05(日) 14:44:17.09 ID:HCFedIfG0.net
>>399
いやなんとなく分かるわ、リュウルークだけならまだしもケンキャミィジュリですら待ち気味になるからな、待ち気味ってか待ちになる
そんなに待って上ばっかり見なくてもワンボタンなら対空昇竜でるでしょって言いたくなる
クラシックとの住み分け無理ならネガティブペナルティつけたらいいわ
AI が待ってる側判断したらいい

403 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6e74-08Er):2023/11/05(日) 14:44:29.14 ID:jb+HUHOh0.net
2キャラマスターまで持っていった知り合いがモルーク始めてクソむずいって言ってたな
アシストボタン押したり離したりが頭バグるらしい

404 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/05(日) 15:00:53.33 ID:fEwRWuHN0.net
>>402
ガイルとかダルシムとかは、ゲージ回復遅くする調整はあっても良いかもね
なぜが初期はザンギだけ回復遅い不具合があって、開発中に何かしら調整しようとは節はありそうだけど。
ギルティギアのネガティブペナルティは良く出来てたね
バーンアウト中以外はペナルティ付けてるシステムをスト6でも実装して欲しいわ

405 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW be3d-9iD6):2023/11/05(日) 19:33:24.93 ID:4D3gUuX10.net
無敵技が無いキャラはゲージ回復早め、弾持ちは遅めでいいんじゃないかな
バーンアウトしても端まで下がって砲台プレイになる奴多いしね

406 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c230-iZ+R):2023/11/05(日) 19:46:13.45 ID:s3j7St6n0.net
そもそも待ちが悪いってもは格ゲー界隈の共通認識になってるけど個人の好みだからな待つことが嫌われることであってもルールとして違反ではないからそこ勘違いしたらダメだろ

407 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/05(日) 20:03:37.54 ID:FdufZkczd.net
まあSFシリーズ自体指し合いや待ちも許されるゲームだしなぁ
ガン攻めゲーやりたいならKOFやGGSTやるほうが幸せだと思うわ

408 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/05(日) 20:06:32.89 ID:zOhrl/8H0.net
まぁでもモダンに実力で勝てない手帳持ちクラシック害爺にそんなこと言ったところで通じねぇからなぁw

409 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b248-Zk+o):2023/11/05(日) 20:25:01.49 ID:SZNVYzNR0.net
クラシックでも待つやつばっかじゃん
モダンになすりつけんなよ

410 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sdc2-ZDYw):2023/11/05(日) 20:55:21.86 ID:FdufZkczd.net
結局下がりや待ちが崩せないから
ズルいとかつまらんになってる節はあるしな
そういう奴は攻めゲーに行ったら行ったで
ガン攻め出れねえしくだらねえになりそう

411 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/05(日) 23:09:24.10 ID:TOKhZdTs0.net
待ちじゃなくて誰でも簡単に待ちに徹することができてそれしかやれませんって相手ばっかだからやろなぁ
プラチナダイヤ辺りのモダンって本当にそれしかやらないし、攻め手の乏しい初心者帯のダイヤまでだとつまらんってなるかもね

412 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/06(月) 01:27:13.83 ID:kbA6NCPF0.net
だから攻めやすいようにDラッシュとか壁ドンとか採用されたのに

文句つけてる老害も多いんだよなぁ

413 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/06(月) 02:24:44.44 ID:RWZ3FpCT0.net
その壁ドンもボタン増設で見てから返せるし
せめて「あいこ」なら萎えないんだけどな

414 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/06(月) 03:35:07.15 ID:E3ApHN6FM.net
インパクト返せないマンだけどアケコンの弱kの下くらいにインパクトボタン増設したら半分くらいは返せるようになる気がする

415 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 467a-ZDYw):2023/11/06(月) 04:38:21.88 ID:nFqn+Luq0.net
結局インパクトは手癖に出来るかどうかだったな
それでも猶予フレーム伸ばせてない直は意識分散するとキツいから
蓋をあけたら個人的には丁度良かったわ

416 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6544-uaP8):2023/11/07(火) 14:46:07.37 ID:ZmG2qT7o0.net
>>415
俺はマスターだけどインパクト全然無理だわ
使う人減ったから何とかなってるだけでお互いの攻守の択が増えすぎて発売直後の時よりさらに返せなくなった

417 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 192c-5r28):2023/11/07(火) 15:08:07.67 ID:MM7cRzUh0.net
初心者でもトレモ時間スキップで対戦、読み合いが可能になってるはずが、それで仕上がったモダンプレイヤーって

・引き待ち波動昇龍スタイル
・攻めは中足or中Pラッシュマン
・DゲージSAゲージはブッパと暗転返し
・連ガ切れ割り込み擦りっぱ

こればっかで読み合いもクソもない。
疲れてると反応勝負がダルいし、向こうは機械的だから、読むというより釣ったらボロボロ釣れる。

ロクな攻め継続できない、アシストコン以外は繋ぎミスする腕なのに、起き攻めにラッシュ見せただけで、毎回涎垂らしてSA3お漏らしするのとかがマスターになれてるのは流石に疑問だわ。

418 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 19:12:10.44 ID:o35jCLpC0.net
俺も子供の頃初めてストやりだした時はひたすらバッタから中足波動や昇竜繰り返すしかできなかったから初心者なんてそんなもんだろ
逆に格ゲー始めたばっかりで中〜上級者並みに色々できる初心者なんていたら褒めるしかない

419 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 20:09:10.94 ID:VCSwVAWQ0.net
まあモダンでマスターまでいける奴はモダンが嫌われてたり性能がピーキーだってことは重々承知だって
このキャラ性能はもう調整じゃどうもならんだろ
カプコンがこれ食えって言ってるから後は食うか食わないか次第

420 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b1db-QqmZ):2023/11/08(水) 06:52:07.99 ID:mLdQ10xn0.net
「相手の無敵技ガードした!ここで最大反撃だ!」
みたいな場面でコンボがうまくいったりいかなかったりが醍醐味だと思ってるのでアシスト連打でSAまで、みたいなところへの違和感がなぁ

421 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e585-WKqk):2023/11/08(水) 07:29:39.82 ID:anhHMeYH0.net
SAくらいはコマンドにしてもいいよな

422 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 09:47:50.57 ID:pT/ZjA3s0.net
>>420
プラチナの時点でコンボミスるやつ100戦に1回あるかないかだからそんな違和感ない
ケンの運びコンとかミスられたこと1回も無いわ

423 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 11:07:30.61 ID:xEfzZ4i50.net
>>420
位置とか相手のODゲージによってルートが変わるキャラで判断が遅れて妥協コンボになるのが俺のデフォ

424 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 11:25:11.72 ID:F2A8ctYV0.net
>>420
かわいいね

425 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 12:45:17.44 ID:Nh6zOekk0.net
>>422
さすがにそれはないぞダイヤでもマスターでもミスるやつ結構いるのに

426 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 16:09:29.75 ID:df30OdY60.net
相手のミスお祈りレベルが語ってるのか

427 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 18:30:52.47 ID:QURgH5g1d.net
ワンボタンSAはともかく、対空やアシストコンボに不満を言ってる人はモダンとかクラシックを語る以前の技量だとしか思えない

428 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 19:15:11.60 ID:P2htbZZr0.net
アシコンの格差が酷すぎる

429 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 21:53:24.82 ID:mOVapcKy0.net
>>421
モダンは全然アリとは思うけどせめてSAには波動コマンド程度設定しても良いと思う
SA当てれば形成逆転という場面になるとワンボタンSA入れようと消極的な行動をとるのをちょくちょく見かけるし

430 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 22:19:21.57 ID:P2htbZZr0.net
>>429
そこまで体力減らされたクラシック側が悪いね
というかそうなったら攻めなくていいよね

431 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 22:39:30.34 ID:Okb3Tfa30.net
体力負けてても待ってりゃいいとかやっぱり相当な下駄やね

432 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 191b-4mMd):2023/11/09(木) 10:51:59.44 ID:GV5E5JTc0.net
アシコンはいいけどワンボタン対空は羨ましいよ
ワンボタンSAはもうちょいなんとかなっただろとは思う

433 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e1a2-wdyj):2023/11/09(木) 10:56:45.09 ID:P8mWtzQF0.net
モダンってほんとに待ちとインパクトぶっぱしかしない人いるんだな
ルークとか本田のM相手に体力リードしてこっちがずっと待ちやると
時間切れギリギリまで波動こすってたりしゃがんで動かなかったり
あーいうのがシルバーとかじゃなくてプラチナより上にいるのは
モダンのいびつさだと思うわ

434 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 467a-ZDYw):2023/11/09(木) 11:01:59.66 ID:z0k/t9f+0.net
モダンもクラシック関係ないぞSF6のプラチナはそれぐらいの価値ってだけよ
頭突きと百貫だけでダイヤ行けるゲームだぞ

435 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 624d-5r28):2023/11/09(木) 11:26:23.97 ID:11Hm6+9r0.net
コンボ中のガチャプレイアシストはダメージ減衰でいいけど、相手の連ガ切れ目に毎回確実に昇龍SAを最速で擦り続ける行動が簡単にできるようになるのはクソすぎる。

リバサ時と、ガードの数フレはアシストとワンボタン必殺は生大攻撃漏れるようにしろ。

436 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c107-830o):2023/11/09(木) 11:48:37.21 ID:GQj/F2AH0.net
>>433
ルーク本田はクラシックでも体力不利でもそんな感じだよ

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 12:13:38.59 ID:iQ3XiU5GM.net
道着なんて待ちが基本じゃん
むしろ中Kの有無とかで立ち回りの強度はクラシックの方が強い

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 13:35:32.30 ID:5jzEC+N10.net
>>435
対戦しててほんとつまんないんだよな
ルークとかだとSA1溜まるだけで飛び道具も出しづらくなるし
OD無敵とSAの割り込み何回できんだよ

439 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 16:22:03.65 ID:z1jWTvUFd.net
>>436
確かにw
まあでもモダンの方がやはり多いかな

440 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:24:04.24 ID:oHLADFC70.net
もはやモダンとクラシックを統合する時期が来てると思う
現在のボタン設定項目を一緒くたにするだけでバランスも崩壊せずに面白くなると思うわ

441 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:48:08.17 ID:kQJVTFe40.net
スパ6だかスト7だかでは統合するでしょうね
(という名の、Cが無くなる)

442 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:50:08.12 ID:7+ZNrT9od.net
ストリートファイターじゃなければモダン的なものに統一でいいんだが。
スマブラに「コマンドでやりてぇ」と思わないように。
元からあるものがなくなるのはかなり話が変わってくるんだよな。鉄拳が「ガードボタン式になります」と言われるみたいな感じ

443 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:54:58.59 ID:B8ACTUFKd.net
操作分けて作り込むだけでいいやろ😎
モダクラ対立があることは良いことや
負けた言い訳出来て嬉しいやろ

444 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 62f6-8Cjy):2023/11/09(木) 20:45:14.94 ID:nftuCYIr0.net
モダクラは所詮選択システムで
待ち云々も単にプレイスタイルでしかない
勝ち負けに関して言い訳にもならなってないんだよな

445 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b233-Zk+o):2023/11/09(木) 21:01:29.69 ID:nhsMihC40.net
モダンルークとモダンキャミィ作った開発が悪い
待つ行動を強くしすぎ

446 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6585-7nWK):2023/11/09(木) 21:12:08.00 ID:lzbQdNqi0.net
>>442
それで染んだのがポッ拳か
鉄拳かと思ったらスマブラ寄りで爆死

447 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:06:03.70 ID:mFdCZ9DX0.net
相手も自分もじっとしゃがみ合って対峙する不思議な間がしょっちゅうあって、なんか笑える

これなんのゲームなんだって感じ

448 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:36:34.09 ID:WWaY4owy0.net
>>447
どんな対戦ゲームでもおかしな時間はいくらでもあるだろ?鉄拳ならガタガタしながら前後移動繰り返してる時間とかスマブラならお互い絶対届かない距離って空後振り回してるとか

449 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 07:47:03.19 ID:iL2uhb4n0.net
>>445
モダンキャミィはSA3?他に何かある?

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 09:36:08.41 ID:gybNhxRP0.net
>>449
牽制のやたら長い中強攻撃とラッシュ見てからSA1
弾は見てからアクセル
やってた側だがプラチナ〜ダイヤなら差し返しなんか基本されないから待ってるだけでかなり勝てるよ
対空もワンボタンだしな

451 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 15:10:27.51 ID:clHy0aDI0.net
待ってるモダンに対してやることってみんな見逃してお願いって行動になるからな
それが嫌ならこっちも待つしかないというクソゲー

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 16:32:02.44 ID:s3dGfTvA0.net
モダンがーじゃなくてキャラ調整ミスを叩くべきだよなあ

待ってるルークに対してやることってみんな見逃してお願いって行動になるからな
それが嫌ならこっちも待つしかないけど攻めも待ちもルークのほうが強いというクソゲー

というのが正しいよなw

453 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 16:33:12.09 ID:rQjDCYn20.net
>>452
まぁそれはあるけど主人公だし多少はね

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 16:42:35.68 ID:s3dGfTvA0.net
モダンのワンボタン昇竜がーっていうけど
通常昇竜でも対空無敵1Fからとかだしガチャ昇竜は変わらずあるしで、コマンドでも楽々返せるゲームなんだよな
OD無敵技持ってるキャラ自体が優遇されてて軒並み強いクソバランスだし
ん?

455 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 17:42:59.50 ID:clHy0aDI0.net
モダンの話する気ないならモダンクラシック議論スレじゃなくて別スレ行けばいいだろ
ここモダンとクラシックの議論するスレですよ

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 17:47:25.48 ID:ndUC6LbA0.net
入力の話してるのに、無敵発生フレームがなんの関係あるんだ?

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 00:17:47.22 ID:ktQPb9REM.net
俺はモダン推進派だけどワンボタン無敵だけはどうにかしたほうがいいとは思う
そもそも全身無敵なんて存在自体いらんと思う

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 00:47:19.00 ID:6z9cdQCp0.net
ODから全身無敵にすれば初級に な

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 01:11:01.24 ID:vppBAm9i0.net
このゲームは流石に空中ガード搭載した方がバランスよかったんじゃね
相手が空中にいるならワンボタンで問答無用で100%落とせますっておかしいだろ

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 01:18:35.23 ID:W912Ziyp0.net
ザンギ使いなんだが、ランクマミラーマッチだとモダンにほぼほぼ負けるわ
スクリューもボルシチも相手の方が早く出せるのにどう勝てばええねん

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 01:20:50.43 ID:6r3Rek2+0.net
そういう不公平さが海外から総スカン食らってる

アンフェアなことには厳しいからね

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 01:27:08.23 ID:vppBAm9i0.net
その不満このスレ以外で言うと「いやモダン使えばいいよね?w」だからな
配信者やプロもみんなカプコン様のご機嫌取るためにそのスタンスだし

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 01:27:28.14 ID:6z9cdQCp0.net
せめて空中パリィ?

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 03:42:50.22 ID:xGGDdXYY0.net
モダンは、バーンアウト中のワンボタンSAは無しでコマンドのみに出来んかな
バーンアウトのリスクはもう少し平等で良いとは思う
ワンボタン昇竜はどうでも良いわ。
甘えた飛びは、相手がクラシックでも落とされるし。

465 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd9f-sWd5):2023/11/11(土) 06:05:56.46 ID:41zkfbEad.net
ワンポチSAは気持ちわかるけど必殺技にどうこう言うのはわかんないっす🥺

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 07:12:52.54 ID:0XHWNQTg0.net
>>460
弱スクリューの間合いで戦うしかないな

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 07:26:09.26 ID:LCajcepX0.net
ザンギミラーでモダンザンギにやられたのは大パン溜めたらSA3膝で距離詰めたらSA3チョップガードされたと思ったらSA3浴びせ蹴りしたらSA3
別ゲーだよ息苦しいなんも技振れねーよ

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 07:32:31.63 ID:tfYJE9SPd.net
>>321
ワンボタンで出せるゆえのデメリットってのが無さすぎてバランス悪くしてる感じはする

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:40:32.19 ID:ZuGgXwZXd1111.net
初心者とか下手向けの操作なのに特定状況でコマンド要とかにはならんでしょ。
結局ダイヤですらたまに見る程度の分布だし、やっぱり弱い。

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 14:59:22.38 ID:72Y+IGfM01111.net
同キャラ相手だと特に差を感じるな
立ち回りで振れる技が違うから、自分だけが使える技が活きる距離を維持だけで単純に有利取れる
ワンボタンSAとか何度も使えるものじゃないし、SA自体はこちらも使えるわけだから、少し意識すると露骨にダメージレースで差が出てくる

471 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 15:29:53.90 ID:Ok+vIS5S01111.net
その辺はキャラによりけりだろ俺もブランカで同キャラやれって言われたらクラシック選ぶし
反対にルーク同キャラならクラシックでモダンとやるなんて絶対嫌だ

472 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 15:35:10.88 ID:qS530xHj01111.net
アシストコンボが超有用なキャラもいれば死んでるキャラもいる
中段持ってるキャラも入れば奪われてるキャラもいる
その技削っちゃダメだろってキャラもいれば事足りてるキャラもいる
あきらかに適当に作ってる

473 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッー Sd9f-knyk):2023/11/11(土) 16:39:31.63 ID:TvWzwlTEd1111.net
まあそんな状態の物とベース操作を組み合わせたらね
システムの根本から簡易ありきでちゃんと擦り合わせて作っていたらお互い不満の少ない操作方法が出来上がってたかもしれないね

474 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 16:56:56.63 ID:5xglmEb2d1111.net
βテスト中も毎回アシコンで出る技とかワンボタンで出る必殺技とか変わってたりしてたし発売後一年とかしたら再調整版のモダンとか出たりするんじゃね従来のとは選択制で

475 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 17:45:24.65 ID:8jXm1uog01111.net
モダン否定派ってダルシムに当たったんだけど一回対空したら放置してたわ
俺クラシックなのになんで…

476 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッー MM7f-fjhh):2023/11/11(土) 17:58:49.28 ID:uKDOR+1JM1111.net
>>475
行動はともかく、そう言う名前を付けるのは有りやな

477 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW ff75-ZOK1):2023/11/11(土) 17:59:48.50 ID:Ok+vIS5S01111.net
知らんがな
お腹痛くなってトイレ行ったかもしれないし、心臓発作で死んだのかもしれないし、お前がラグくてコントーローラー投げて漫画読んだのかもしれん
本人以外がなんで理由わかるんだよ

478 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW 7fe5-KsRH):2023/11/11(土) 18:26:14.41 ID:8jXm1uog01111.net
本人いたぁ

479 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッー 1fbb-Zoup):2023/11/11(土) 20:26:44.34 ID:AKPDgVZR01111.net
否定派なんてネームを付けるのは、相手を不快にさせたいからだよ
放置したのも不快を撒き散らすため

480 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 09:34:35.33 ID:ti/pEUsI0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDKQv2/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

481 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:03:46.33 ID:SBq1hOgx0.net
>>480
TikTokから見れば5000円は小銭か

482 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:21:12.28 ID:OrXm734p0.net
なんかそんなもんする必要があったもんだと思ったわ
スーパースラムでスラム街よりも被害を受け入れたのにワールドからも
入国制限緩和発表していく

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:31:50.91 ID:B6EUqP4d0.net
>>20
車社会の論理手法でしか生きられない輩が表舞台になっとるからな
上げようがない

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:41:26.01 ID:8LRCBqbaa.net
いつも教育した統一系のサークルが入ったらそいつと速攻ですれば、若者はあんまり無いかもな

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:46:05.54 ID:LB4t4K860.net
2009年の6%って全然意味合い違うよね
人気ないのか〜い!!
侮辱もしてないしな

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:48:18.97 ID:4rPW9/vA0.net
>>277
なるほど

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:55:40.99 ID:4P+JTYd90.net
>>480
これはやるべきだな

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:11:21.12 ID:5ODBwQIIH.net
優勝なんだわ
高配当、優待銘柄

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:15:27.55 ID:bjIdcVan0.net
めし食う前しか

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:17:45.76 ID:G943yz310.net
旅行加速してきたわ〜

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:35:54.30 ID:01exXLXGH.net
サウナて高血圧なおっさんだろ
違うだろ
このグダグダ段階でクレカ登録はヤバそう

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:46:41.63 ID:Q5mjhgaS0.net
年金で

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:07:21.80 ID:CSN+Wy640.net
性に対する怒りハンパないわ
こないだみたいになってるんだよ

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:10:01.39 ID:jVk7qyPwH.net
JUMADIBA回

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:13:03.09 ID:pFCKgpxvH.net
>>628
今まで何パーか税金で持って引っ張ったりしないとね
ちなみにマスゴミアンケートの解答は若者が原発推進になってるしな
だから現代の個人情報を渡すべきだとCC12年を定番にしても

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:23:57.17 ID:ZTIsDt4o0.net
1カ月で約30点差ついたから元取ってなんだろうか

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:36:04.00 ID:v9LbIILT0.net
毎年120万積み立てれば良いのかの境目なのかね
https://vf.rnr1.d32/mIjBx

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:13:34.81 ID:oIbENiHQ0.net
ここまで糞化するか分かるから
薬は飲んでたけど含んでても無意味なJKが毎日残業続きで終電で帰って来ないの?

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:17:45.59 ID:zhbeMJ1t0.net
むちやらはゆかたせすぬわねあくととしこしそあともきゆひまみもせやん

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:19:23.66 ID:NtoXtEbm0.net
>>303
そんなことにはプラスになるかもしれんよ
ガーシー手元に最低1リットルは飲め
野菜と肉魚を食っても俺は既往歴のない事実

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:22:19.33 ID:/wtDStF/0.net
「絶対に潰します!」(忖度しまくり)
いい夢見させてからだよなとふと

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:23:30.26 ID:MKv7r9cy0.net
異様に繁盛しているんだろ
そんなんなら

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:29:39.54 ID:PlhXF4JS0.net
もっと点数出てたら将来的に終わってる

504 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1ff1-3vB7):2023/11/12(日) 15:39:42.21 ID:Qakfq9wD0.net
>>128
普通にJKにホームセンター行かせるだけでヌケる

505 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffcd-34xN):2023/11/12(日) 15:41:08.50 ID:enYlHwdh0.net
ここからまた
みんなから安すぎるって言われて一応気にしてやれ

506 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff0d-3vB7):2023/11/12(日) 15:47:18.98 ID:1DlsvyGI0.net
多分剥けない気がする
土日のいずれかひとつが流出したとして、メールでクリックさせてから
かなり苦しい戦いになるね

507 :俺より強い名無しに会いにいく (JP 0He3-7Zyt):2023/11/12(日) 15:49:07.11 ID:Ot5ilVg3H.net
有料で
含み損286万円で専業やってるやつは
やらんほうがいいらしい
当然だが

508 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f72-5PwW):2023/11/12(日) 15:49:23.90 ID:/J0HYYBt0.net
MMOで
パン

https://i.imgur.com/EYjejHQ.jpg

509 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9f97-7Tvg):2023/11/12(日) 16:02:17.48 ID:W7VH9Ind0.net
サガはそういうのものからの命名だし
それに国会会期期間じゃない

510 :俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H0f-9fzZ):2023/11/12(日) 16:04:42.99 ID:8JntYLJvH.net
プロミクラブ通いとタバコナンパが問題
売れ方次第ではないのはそれを顔に塗ったら

511 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f72-Lcza):2023/11/12(日) 16:18:51.27 ID:s4urhQzK0.net
>>598
霊感商法もオレオレ詐欺程度の結果がどう変わっているのかを

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:27:43.59 ID:tK7/jWO80.net
>>69
ってところだけを考えると良いわけでも不思議

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:35:55.41 ID:jMVrURTS0.net
>>130
もう6/17で大底打ってるからだよなとふと
畳に靴であがってるってケチ付けられてたサーバーのはずが
まじで

514 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:42:26.69 ID:JMT/f+PUH.net
>>110
三笘なんで
痩せるんじゃないかな
ただずっとこんなことやってる訳ではやったの?

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:47:55.79 ID:xDj6TOQf0.net
見てもいないのでプラス引けだった可能性はある
日本語ラップってよりただそれだけで、鉄道も上げてる時の条件が良かったんじゃないの?
ダーツとかやってるのに、コンテンツを作っちゃったよ

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:54:10.63 ID:csbq3cnQ0.net
>>281
ライトフライヤーが強いとか本気でその実ひたすら贔屓球団のことだな
それだけでは面白かった喋り方で草

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 17:02:39.16 ID:sRbDvbPuH.net
>>130
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
立花もホラ吹きだからね
観光バスの外に避難してないと意識改善したければ失業率を上げるしかないから出来る限り延ばしたいんじゃない

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 17:09:00.82 ID:rvc1OMh90.net
>>790
スターオーシャンは3-3で五割なんや
のめり込んでいくJKの21歳で昼間っからビール飲む漫画ないのかもな

519 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 17:13:52.37 ID:2gPYpfl00.net
>>967
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \

520 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 17:17:51.22 ID:r7D15v7+0.net
効いてるなぁ。

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 17:19:27.10 ID:csbq3cnQ0.net
>>862
重要な主義主張は良いけどさ
こいつってそういうSNSでも政府のせいにすんなよ
首相みたいな部屋あったんだけど、

522 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 17:23:15.86 ID:wnI43hp00.net
>>116
(^0^)
何処かで損切りかな。
サガ2のベタ移植頼むわ

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 17:23:51.50 ID:Rl2lBZiSH.net
1回は安心か
反セクト法作らなあかんな

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 17:25:18.45 ID:ydCamfXd0.net
>>145
車両検査するん?

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 17:31:32.48 ID:QMb4opSRH.net
>>62
コロナの恩恵最大限に受けたにもなるだろうし良いタイミングだとは異なるシステムを

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 17:31:33.74 ID:/MU14I8U0.net
みぬかにむうさそあをさみれむきこちりまなこをはろそをしへみしちすちつとてわしくこえさきねえしはわねのそてゆこう

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 17:36:08.33 ID:i2gBeYZNH.net
>>528
一番の功績やろ
ショートで優位とってきたからバズらせれば売上バトルにも原因はフォーシガーていう糖尿病薬を増量する

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 19:51:56.64 ID:OmSr3ab60.net
アケロケテもモダン使用者少ない?
お金かかると負けたくないからガチだとクラシックか?

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 20:36:28.97 ID:YnnZ0mvt0.net
アーケードでプレイしたがる人=昔から格ゲーやってるおっさん=クラシックが多いってだけでしょ
普段モダンだけどここぞという時はクラシックって発想も意味わからんし

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 20:50:28.71 ID:OmSr3ab60.net
都内で1組は流石に無理あったなー

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 21:09:22.10 ID:Tc/q/oGy0.net
手帳持ちクラシックガイ害爺がモダンのせいって捏造したいだけだろ、いつものことだよ手帳持ってるから仕方ないよ

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 21:34:27.15 ID:XuFnyYSqd.net
モダン相手は再戦カウントダウン放置で1戦抜けが基本姿勢のやつ増えてるね

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 23:09:06.69 ID:7HT/J4IY0.net
知らんけどそういうのはモダンに多いわ
あとあからさまな適当荒らしプレイのやつ

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 23:13:03.27 ID:azUKljWc0.net
実際CAPCOMは予想外なんじゃない?
モダンユーザーはクラシックに狩り尽くされて一瞬でいなくなる計画だったんじゃない?でもクラシック底辺があまりにも下手くそすぎてモダンが勝ち残ってしまい今の歪な状態にあるって思ってる

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 23:20:16.76 ID:7HT/J4IY0.net
ダイヤですらモダンほとんど見ないし、すでにクラシックに勝ててない状態でしょ。
狩るどころか同じ土俵にすら立ててないってことだし。

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 23:25:19.80 ID:jPSP27bI0.net
ゴールド帯は波動拳連射モダン基地外がまだ生息してるけどw

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 23:33:58.74 ID:Tc/q/oGy0.net
まぁわざわざキチガイとか言うくらいには手帳持ちクラシック害爺はモダンに実力で勝ててないんだろうなw

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 00:48:25.11 ID:EV2Z64+a0.net
俺も小学生の頃はひたすら波動拳とバッタ繰り返してたし初心者なんてそんなもんだろ初心者相手にキチガイとかどんだけ心狭いんだよ

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 01:08:23.55 ID:xRii3KIn0.net
>>538
情報の入手手段が無い時代とある時代で同じ事やってたら後者は頭おかしいってなってもしゃーなくね?

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 01:41:23.27 ID:iBnSC2PC0.net
ゴールド帯は別にそれでええやろ

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 06:49:30.32 ID:IEzRGIGy0.net
>>537
ここでモダン叩いてる連中の言い分見てればゲーム理解が間違いなく低いのがわかる
どぐらも言ってたが本当にお手軽で簡単に強いのなら上位でも沢山見かけてないとおかしい
つまらないとか待ちが~とか言ってるのは単にプレイスタイルやキャラによる個人の好みレベルの話だし
システム面で壊れてないのは既に証明されてるから嫌ってる理由を勝手に述べてるだけなのが嫌モダン派
議論スレなのに個人の不満垂れ流してるだけだってのに気づいてないんだよな

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 06:56:33.33 ID:HSR5U9qi0.net
今はどうか知らんけどダイヤ以下が9割だか8割いるんだろ?
操作慣れしてないクラシックが安いコンボやコンボミスしてる時にワンボタン対空SAとかやられたらウザいって思うんだろ
まあ強いと思うなら自虐してないで使えよって思うけど

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 07:03:26.19 ID:PuOwR9vO0.net
0661 俺より強い名無しに会いにいく 2023/11/11(土) 23:15:07.40
なるおが一昨日の配信で、モダンのガン下がりへの対処法
(歩きで弾や突進をさばきながら距離を潰すしかない)の話してて
モダンルークのサンブラ、ガイルのソニック、本田の頭突きを処理する時の感想が、
「すげーつまんねえ」「マジでだりぃ」「しょーもねぇと思ってやってる」
つってたね。

低ランクでない上位層プレイヤーのコメントとしては、ここの自称MR1500の連中が
どうこう抜かすよりは、まあ、意味あるね。
つまらない、と感じるプレイが有効である、と認めている。
1
ID:L/2IMP+n0
0662 俺より強い名無しに会いにいく 2023/11/11(土) 23:33:33.86
やっぱりな
プロですらモダンガン待ちはくだらないと思ってるんじゃねえか
だからどぐらがカプコンと今から始めそうな連中相手に忖度してモダン絶賛してるのが白々しいんだよな
絶対ランクマでクソつまらないプレイするモダン悪用勢を相手にしてることがあるはずなのに、
「モダンを悪用って何ですか?日本語おかしいですよ?」とか知らねえフリしてやがる
コマンド入力前提で設計されてきた格ゲーの必殺技を全部ワンコマにしたら、
初心者だった連中が上に行けば行くほど単なる悪用勢になることが目に見えてるじゃねえか
それが不快でないはずがないのに、何ラクして無双したいだけの初心者にすり寄ってんだ?
どうしてもモダンが今の時代の最適解だってんなら、ゲームスピードもスマブラ並に速くしてもらわねえとな
それならワンコマで出せることへの不満もなくなる
それか、ワンコマで出せるSAは無敵を無くすか1F発生ではないようにするとか、な
現状は単なるチート機能なんだよ。放置しといたら逆に人消えるぞ
1
ID:OJWDDEK80

544 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f85-6wh1):2023/11/13(月) 07:25:56.14 ID:VJ9C2+BF0.net
普通の感覚ならあんなチートとクラシックは混ぜない

作るなとは言わないけど混ぜるなとは言いたい

545 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7f03-7str):2023/11/13(月) 07:28:40.03 ID:sHrPU9dc0.net
モダルークのサンブラ連射、モダケンリュウ波動連射、モダ待ちガイル、、、
玉抜けされボコられて慌てふためくの狩るの面白いけど?

546 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fbd-liYc):2023/11/13(月) 07:36:24.40 ID:jjVDQ3I80.net
何だこいつまだ生きてたのか

547 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fbd-liYc):2023/11/13(月) 07:44:42.85 ID:jjVDQ3I80.net
>>541
システム面で壊れてない証明ってどこにあるの?
そう言い切ったからにはソースがあるんだろうから出して

548 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 09:21:02.42 ID:44pt6xoXa.net
モダンの是非=待ちの是非になってんのがそもそもの問題じゃないのかね
俺はモダンのワンボタン対空とかは未経験者に勧めやすくて賛成だけど、待ちゲーはモダンだろうがクラシックだろうが嫌いだわ
で、モダンはやたら待ちが多いから批判されてるわけでさ
モダンをもっと攻撃的な性能にすれば問題なくなるんじゃないの?

549 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fb5-Fk5m):2023/11/13(月) 09:24:49.14 ID:dY/XaFqj0.net
>>548
無理だろ
この性能で実装したら
もう調整しようがない域
ワンボタン無敵がつよいから代わりに通常技を外しってわけわからない調整すりゃ待ち気味に戦うしかメリット活かせない
スト7待ちだな

550 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff79-xnHM):2023/11/13(月) 09:29:39.18 ID:qAuq6hEg0.net
ワンボタン真空波動拳はまあ分かる
でもワンボタン2回転はやり過ぎではありませんかね?

551 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-N9Hj):2023/11/13(月) 09:41:26.95 ID:CGu790dCd.net
待ち自体は意識散らして崩す面白さがあるけど、ワンボタンポチポチのモダンにはそれもないでしょ。
無駄時間だけど時間はかかるという水増し要素。

552 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 10:23:51.21 ID:LlsUqXOKd.net
インパクトにフェイント混ぜれるようになったらなーモダンも狩りやすいんだが

553 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:09:50.26 ID:D6vUllbV0.net
ストVではワンボタン無敵の強さ判ってて、だからエドとか無敵発生遅くしてSAはコマンド残した
ジェイミーで解るようにスト6モダンは開発期間多分足りないからぶち込んで発売しちゃった
クラシックのコマンドフレーム前提で調整されてるからモダン前提フレームにしたらそこでもクソゲーになる
まあ無理でしょ

554 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:36:46.96 ID:CGu790dCd.net
モダンしかないにしても、無敵対空と飛び道具持ってる奴以外選ぶ理由なくなるしな

ホンマにこんなんで水増ししてしょうもない

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:58:09.44 ID:m/tDErC50.net
>>554
しょうもないならやらなければいい

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 13:02:40.02 ID:IEzRGIGy0.net
>>547
壊れてたら大会とかで上位モダンだらけになってるよ
そんな事も理解出来ないのかよ

557 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f07-ZOK1):2023/11/13(月) 13:25:06.81 ID:fMmLUTkv0.net
>>547
プロ連中や配信者は格ゲー上手っていう顔で商売してるからだろ
無名素人の小規模な大会はマスターだろうがモダンばっかだぞ

558 :俺より強い名無しに会いにいく (ラクッペペ MM4f-qVGi):2023/11/13(月) 13:36:12.59 ID:vWN7PtkTM.net
今まで格ゲーをプレイしてた20年戦士達がクラシックに慣れていてクラシック使ってるんだから、モダンが強かったからって上位がモダンだらけになるわけないやん
新規がクラシックおじさんに勝てるくらいモダンがクラシックより圧倒的に強くて慣れに時間いらないならモダンだらけになるだろうけど

559 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fcf-cdYC):2023/11/13(月) 13:37:05.57 ID:QC6MNqMH0.net
モダンの簡易って出る必殺技の強度が分かりづらいのよな
見た目が大きく違うのならいいけど、モーションとかが近いやつだとフレームとか見ないと分からんし
いっそ簡易は弱中強とは別の扱いにすればいいのにな
簡易必殺、簡易OD、簡易SA&CAって分ければフレーム表見るのも楽だし調整も個別にできて楽なんじゃね

560 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd9f-YK4i):2023/11/13(月) 13:37:21.19 ID:CsTP+F2od.net
意味わからんくて草
煮詰まった時の話ししてるのに素人持ち出す意味とかないやろw

561 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd9f-YK4i):2023/11/13(月) 13:41:34.68 ID:CsTP+F2od.net
>>559
正直これはマジでそう思う
全てのキャラの技一律80%のしてはいバランスOKとか絶対ないからな
ワンボタン用の威力やフレームや無敵考えとけやと
年1調整でそのへん変えてくれるのは期待しとるわ

562 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f07-ZOK1):2023/11/13(月) 13:51:29.85 ID:fMmLUTkv0.net
>>560
プロじゃなくても大会上位は十分煮詰まってるだろ
お前プロがカラスは白いって言ったらカラスは白いと思っちゃうタイプなんだな

563 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f39-NyjM):2023/11/13(月) 13:52:17.59 ID:IEzRGIGy0.net
>>558
色んな格ゲーがある中、全てが同じ操作方法でも無いだろ
格ゲー20年やってきてるなら余計色んな適応力あるわ
半年経ってるのに慣れて無いだけは流石に通じない

564 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f39-NyjM):2023/11/13(月) 13:56:51.79 ID:IEzRGIGy0.net
>>562
町内の草野球チームとメジャーリーガー比べて草野球チームも世界に通じるって言ってんのか?
煮詰まってる訳ねーだろw
WWとか無名猛者が集まるような大会で上位モダンだらけか?モダンだらけだっていう大会結果探す方が困難だろ
ソース持ってきて見ろよ

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 14:08:24.61 ID:CsTP+F2od.net
>>562
目の前の現実すら見えないやつが何か言ってて草
プロとか出すまでも無くMRの上位層見りゃ答え出てるわw

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 14:28:25.15 ID:CGu790dCd.net
初心者とか下手な人向けの補助輪としてこれ以上壊れた下駄もないやろ

ワンボタンポチポチで誰でも無敵で見てから返せてコンボもヒット確認も自動でしてくれますってシステムだし

プレイヤーが下手なのと選ばれないから上位に少ないだけでいることはいるし

567 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f39-NyjM):2023/11/13(月) 15:05:12.45 ID:IEzRGIGy0.net
ももちですらモダン対空あまり出せてないのに
常に完璧に出せる初心者すげーな
どこの世界線だよ

568 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f07-ZOK1):2023/11/13(月) 15:07:31.52 ID:fMmLUTkv0.net
>>567
誰がモダンなら完璧に対空できるって言ったの?
架空の敵でっち上げてモダン否定派叩くなよ

569 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f39-NyjM):2023/11/13(月) 15:15:40.49 ID:IEzRGIGy0.net
>>568
誰でも見てから返せてってのはなんなの?それこそ仮想だろ?

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 16:13:01.22 ID:HSR5U9qi0.net
現実的な話をするとプロ同士の試合は見るとこ多くて出ない時もあるんだろ
ゴールド帯くらいなら波動拳打って飛んできたら昇龍で勝てるんじゃないの

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 16:19:08.55 ID:QC6MNqMH0.net
>>570
そうそう
んで波動昇竜ガン待ちを崩せる初心者はほぼいないからそのままランクが上がり、それが通用しなくなっても他の勝ち方知らないし調べもしないからプラチナ帯に物凄く溜まってる

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 16:24:15.25 ID:HSR5U9qi0.net
>>571
溜めなしワンボタン待ちガイルみたいなもんだからな
そりゃ嫌われるよ。モダン否定とかじゃないけどこれやられてイラつく初心者の気持ちはわかるよ

573 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 16:26:08.81 ID:CsTP+F2od.net
初心者帯でモダン機能するのはむしろよう出来てるって事や
どっかの誰かが壊れたシステムでプロ以外の大会(ソース無し)では多数がモダン!
とか言い出すから意味わからん事になっただけやぞ

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 16:38:23.40 ID:QC6MNqMH0.net
初心者帯で機能するのは大歓迎なんだが、その成果がガン待ちなのは流石にね...
カードゲームで言えばコントロールが安くて強いみたいな感じ?
格ゲーに興味持つ未経験者が求めてるのはもっとアグロな戦いだと思うんだよなぁ

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:14:17.24 ID:IEzRGIGy0.net
ガン待ちしたり出来る初心者とかいないだろ
操作だけで手一杯、相手が飛んで来るとか待ちかまえるのを意識してガン座り出来るなんてそもそもキャラが限られる
ザンギやマリーザのモダン使ってる初心者が待ちに徹するとか無いからな

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:14:43.06 ID:m/tDErC50.net
>>574
モダンかつガン待ちで機能するのはルークとキャミィくらいだろ

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:48:36.60 ID:0iPw3NwK0.net
>>576
ゴールド〜プラチナだとそれ+ケンとリュウと春麗もだな。たまにディージェイでも見るけど
ガイルと本田もだがそれはクラシックも同じだから良いとして

弾持ってて対空持ってる奴らはホントにガン座り弾撒き対空狙いのやつ多いよ
初心者って言ってもこの辺のランクの人たちは他捨ててそれ覚えてるからそれだけは出来るって動きの人をよく見る

578 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:55:59.15 ID:IEzRGIGy0.net
バッタすぎてる初心者が対空されて「モダンだ~」ってなってるの見て
モダンは見てからワンボタン余裕で待ちが強い
システムが壊れてるって言ってる事大丈夫か?

579 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:59:41.33 ID:CGu790dCd.net
別にバッタじゃなくても生ラッシュも見てから返せるし、加えてミスしようがないアシストコンボと、対空一点の話やないぞ

580 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:05:47.01 ID:IEzRGIGy0.net
無限のODゲージで待ちの意識配分完璧な初心者かぁ

581 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:15:11.76 ID:CGu790dCd.net
どうしても都合良く解釈したいんやね
常時そんなわけないやん
初心者向けの下駄としてはこれ以上ないよねって話

582 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:24:34.78 ID:3MjJtXdc0.net
なんか複数人の言ってる事ごっちゃにして批判してるからたぶん何言っても妙な解釈されそう

「モダンに待ちはそんなに多くない、いいね?」で本人の中で完結してるなら別にそれでいいけどさ

583 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:30:45.64 ID:IEzRGIGy0.net
そもそも壊れですらないシステムって話なのに
初心者がーとか自体不要な上
ご都合の仮想初心者や大会作って常に初動が決まり続けるアシコン(一部キャラ以外大体完遂でゲージ使用)決め続けたり
対空もラッシュも見てから余裕とか言い出してるだけでめちゃくちゃ言ってる事に気づけよ

584 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:32:39.79 ID:xRii3KIn0.net
>>576
待ちキャミィなんかいるの?アシコン自動ヒット確認押し付けしか出会ったことないしキャミィで待つ価値があるのはSA3リーサルの時だけじゃね?
それ以外で待つメリット無いじゃん?

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:34:42.94 ID:2xspDgpl0.net
生ラッシュに見てから反応できるなら通常技撃った方がリスクリターン合う
アシコン始動技を出すのはクラシックよりひと手間かかる
そもそもアシコンの内容自体が微妙
アシスト+攻撃の同時押しボタン設定がないので最速で出せなかったりミスりやすい
自動ヒット確認もアーマーに対しておもらしする
こういう面には目を瞑ってるのがな
プラチナまではモダン強制で義務教育にしたら対モダンの大体の文句が出なくなると思うわw

586 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:36:23.59 ID:2xspDgpl0.net
あと待ちが多いのはモダンというよりゲーム自体の問題よな
開幕端付近まで下がるケンとかクラシックでも腐る程いるし、キャラ的に見とうなかったわ

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:37:03.76 ID:xRii3KIn0.net
>>585
俺はクラシック勢だけどモダン強要されるなら購入すらしないから確かに文句は消えるね

588 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:43:12.68 ID:2xspDgpl0.net
俺もメインはクラシックだけど、モダンもマスターまではやったからどっちの苦労も利点も分かる
どっちもやらんで印象だけで文句言ってるやつ多いだろという話

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:50:45.29 ID:3MjJtXdc0.net
>>584
俺がよく見るのは中強攻撃の先端当てしてひたすら下がる、たまにアクセルで突っ込む、ゲージ溜まったらガン待ちSA構え
プラチナ3〜ダイヤ1くらいまでで結構よく見るよ

俺もメインはクラシックだけど、触らずにどうこう言うのもなんだからキャミィで↑の動きしてたらかなり勝てたわ
流石にダイヤ後半とかマスターは対処してきたけど

590 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:53:40.58 ID:xRii3KIn0.net
>>589
そんなん会ったことないわ
裏拳連打みたいなのには会ったことある

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:54:03.69 ID:Mn/oue5Bd.net
そもそもゲージ吐いてからガン待ちするゲームやん🥺

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:03:41.13 ID:3MjJtXdc0.net
>>590
マジか
バラツキがあるのかスタイルに寄るのか
とりあえずここでもXでも結構聞くくらいにはおるよ
前出た方が強いだろってのには同意だけども

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:07:36.34 ID:xRii3KIn0.net
>>592
そうなんか
モダンSA3待ちは強いどころか壊れてると思うけどそれ以外の場面でキャミィが下がるメリットが全く見当たらないんだよね

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:14:41.26 ID:EHP94HCv0.net
>>585
流石に、、、
生ラッシュだけじゃなくてあらゆる行動に対処しやすいから無敵技をワンボタンで出すわけじゃん
なんで仕方ないから生ラッシュで無敵釣るのがモダン対策になってる
更に性能差からモダンは待たなきゃキツいからどうしても対応型のプレイヤーが増える
本当にやってるか?

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:37:08.86 ID:QC6MNqMH0.net
>>593
やった側の感想だが、牽制がリーチも長くて判定も強いからモダンでも地上戦を制しやすい
地上で勝てないからって飛ばれても対空はワンボタン
飛び道具には見てからアクセルで対処できるから弾も撃てない(ガイル除く)
SA3に隠れがちだけどSA1もメッチャ強いからODなくてもラッシュやインパクトに対処できる
端に来てもODスパイクでワンチャン入れ替え

書いてて思ったけど、退がる事に関してはクラシック+ワンボタン対空&SAって感じだわ
低スト活かさないのは勿体無いけど

596 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:47:01.13 ID:IEzRGIGy0.net
2中P無いのに牽制が強いは本当に触った事あるのか疑う

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:56:43.25 ID:PuOwR9vO0.net
モダンはキーボードのマクロ機能使ってコマンド入力するのを公式が認めた感じだから色々試してるわ

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 20:10:22.77 ID:xRii3KIn0.net
>>595
地上戦を制せるなら押せばいいじゃん待つ意味が更にわからん
モダンが待つのは地上戦に必要な技が欠損していて地上戦苦しいから待って相手のミス待ちをするもんだろ?

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 21:08:10.19 ID:rQ4JRVBk0.net
技が足らないというのと単に攻め方知らないだけ

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 21:09:45.58 ID:vJDysvET0.net
クラ爺「モダンつまらん!ふかい!😡」
結果↓
https://twitter.com/kouta61555330/status/1723674060654346367?t=ieQSLIToIAlJxVHdwMI9bA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

601 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f66-ZOK1):2023/11/13(月) 21:14:30.88 ID:KRYlfbSP0.net
>>600
ろくにツイ…ポスト見てないのか、モダンアンチ捏造したいのか知らんが全然違うじゃん
モダンって単語は使ってるけどこのスレに貼るようなもんじゃねえよそれ

602 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f28-MZbF):2023/11/13(月) 21:15:15.54 ID:ff4QvEse0.net
モダンじゃなくてマリーザに対してやん
小足連打ザンギは笑っちゃうからやめろ

603 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9fe1-N9Hj):2023/11/13(月) 21:17:44.72 ID:rQ4JRVBk0.net
ダイヤの対戦は癒やされるわ

604 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff8e-IOV6):2023/11/13(月) 23:12:33.91 ID:zhtkrnD90.net
>>596
中強は牽制強いけど多様してたらプラチナダイヤあたりじゃインパクトされまくると思うんよな

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 23:33:21.04 ID:0iPw3NwK0.net
>>598
思考がたぶん違う
こちらから攻めたら相手の技を食らうリスクが上がる
でも遠距離なら相手の攻撃は届かないから基本的にダメージは食らわない
だから細かく牽制でダメージ取ったら逃げ回ってた方がリスクがない
勝とうとするんじゃなくて負けないように動くのよ

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 23:59:32.94 ID:GOB1EeHp0.net
それで結果が出てるなら好きにやっていいんじゃないの
別に相手楽しませるためにランクマとかやらんわけで
なるおの配信に出てたクラシックのガン待ち本田とかクソ強かったし

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 01:07:19.48 ID:wKDkVjGL0.net
>>567
もおちって大会になると昇竜キャラで対空でなくね?コーディーとかだと通常技使い分けてちゃんと対空すんのに昇竜でない、ワンボタンとか関係ないプレイスタイルの問題だろ

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 01:22:33.83 ID:vegIsjLG0.net
>>607
初心者ですら見てからラッシュも対空も余裕で返せるほど下駄履いてるシステムなんだろ?🤔
それ置いて対空出せないのがスタイル!っていうなら操作で手一杯な初心者とか余計出せないのでは?🥺

609 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f04-D9DA):2023/11/14(火) 02:12:19.83 ID:qVCcsdMD0.net
モダン全てとJP、ケン、ガイル、キャミィを捨てゲーしたらめでたく2ランクダウン。

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 10:14:26.57 ID:N+VDn39L0.net
俺クラシック使ってて相手の開幕中足にSA当てたらモダンマジつまんねーとか言われたわ
ちょっと意味わかんないんだけど誰かわかる?

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 10:34:29.11 ID:9xMOxKbKd.net
対空出てないように見える動画勢なんやろ

612 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/14(火) 11:43:13.22 ID:gwOze1ix.net
SA使うとかセコいんよ

613 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f85-MFwy):2023/11/14(火) 12:14:39.92 ID:mCodVHd60.net
晒しスレに画像つきで晒してくればいいじゃん嘘くせー

614 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f25-LCSD):2023/11/14(火) 12:36:42.96 ID:UN45CSbp0.net
モダンルークに距離取られるととりあえずの距離詰めるジャンプにもSA1食らうし厳しいな~

もちろん近くなら対空食らうし

615 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f7b-Blpp):2023/11/14(火) 12:38:03.57 ID:eqCJw4c80.net
>>614
何で歩かないの?

616 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 13:26:42.91 ID:tLFDdJbRd.net
モダンルークなら飛び道具ポチポチもあるし歩きガードされても1発くらいは当たる。追いつかれたらまた下がってポッチポチ。
相手が飽きたり間違って飛んだらワンボタン対空。緑に光ったらワンボタンSAで全部解決や。

相手側はギリギリ届かない飛びやめくり飛び。連続ガードになるようにラッシュキャンセルで下段攻撃からのヒット確認コンボ。当て投げ。パリィでフェイントでおk。

やってることの難易度違いすぎて草

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 13:37:21.91 ID:G05NH2JgM.net
2ヶ月ぶりにのぞいたらまだくだらない事やってた

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 15:10:09.70 ID:z7c/SdE90.net
ゲーム自体が雑にシステム2個搭載して雑にバランス取ったくだらないゲームだからしゃーない

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 22:37:07.54 ID:tBZmGj3uM.net
8掛けという数値の根拠不明感が凄い

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 22:52:22.71 ID:mX62tRiq0.net
モダン相手は勝っても負けても再戦10カウント放置で1戦抜けがデフォだろw

621 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f45-MZbF):2023/11/15(水) 12:14:27.26 ID:ablQvxyr0.net
ゴールドの雑魚
(ワッチョイ 7f03-7str)

622 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 15:09:43.08 ID:DsgptQNZ0.net
モダン苦手だったけど9割位のモダンは画面端寄せて逃さないようにしてると勝手に死んでくね
なんだかんだで初心者なんだなと痛感したよ

623 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 15:55:15.18 ID:lNwy+bXE0.net
それできたらプロでも死ぬわw

624 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 16:06:07.58 ID:t6OBI1va0.net
>>623
そうじゃなくてモダンだろうがクラシックだろうが所詮は同ランクって気付いたら楽勝だった話でしょ
それに気づかないやつは勝てないままってだけだ

625 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srf3-LJ4N):2023/11/15(水) 18:39:39.00 ID:WzjjIB6hr.net
モダンは対策すれば同ランクってことだな面倒くさいけど

626 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f85-MFwy):2023/11/15(水) 18:42:32.92 ID:lNwy+bXE0.net
>>624
強い行動や楽な対空ワンボタンSAで割と楽に勝ててきちゃった人はそれ以外の要素は結構ザルになりがちかもね
近距離になったら防御雑なJPとかよく見るわ

627 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f21-BAAb):2023/11/15(水) 18:47:25.22 ID:DsgptQNZ0.net
初心者救済のはずが経験者が初心者の対策するってのもおかしな話だねw
スト6盛り上げるための苦肉の策だったんだろうけど

628 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd9f-sWd5):2023/11/15(水) 18:51:56.34 ID:sJbzLDxMd.net
良いことやね🤗
あんな格ゲーでしかやらないコマンドなんてやってられんでしょ
俺は増えた新規ぶん殴れてハッピー新規も抵抗出来てハッピーや

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/16(木) 15:32:27.67 ID:dELCFsD20.net
歪なゲームになっちゃったね
モダン同士、クラシック同士が理想だわな

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/16(木) 15:48:57.95 ID:5NcDs8sC0.net
>>629
フィルターでいいじゃん、モダンとやりたい酔狂な人もいるさ

631 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7fad-f7HJ):2023/11/16(木) 17:12:46.35 ID:Lc9HS7SJ0.net
モダン無かったら今頃話題にすらなってないいつメンしかいない村社会過疎ゲーだったんだから
モダンに感謝すべき

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/16(木) 17:52:44.72 ID:auO6Pi3X0.net
クラシックとだけでやりたいなら過去作やれ

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/16(木) 18:06:46.29 ID:IinkhcXC0.net
別にいくら人増えてもそんな底辺層とマッチングしないやろ

634 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/16(木) 18:36:24.45 ID:3rJpOOVA0.net
モダンの存在は誰も否定してないんだよ
ただ、介護を強要ふるなと

モダンオムツとは必要な人だけ向き合えばいい

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/16(木) 19:40:28.60 ID:auO6Pi3X0.net
>>634
介護が必要なのはここでクソ漏らしてるクラシック爺だろ

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/16(木) 19:43:37.06 ID:3rJpOOVA0.net
ならモダンフィルターってオムツくれよ
そしたらピタっとモダンへのヘイト減るぞ

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/16(木) 19:47:25.67 ID:auO6Pi3X0.net
>>636
お前はランクマしなきゃ死ぬの?

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/16(木) 20:13:04.75 ID:3rJpOOVA0.net
逆にランクマ以外で何して遊ぶの?
身内馴れ合いなら週末のオフ会で十分だし
家なんて暇つぶしランクマだけだろ?

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/17(金) 01:44:44.57 ID:Yjc2p9ic0.net
ランクマやってモダンどうこう言ってる時点でマヌケだからな
上位で溢れかえらない弱いシステムに文句言ってる歪な雑魚

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/17(金) 02:19:11.57 ID:LzP3AkTB0.net
強いから文句言ってるならその通りだね
だけど実際は

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/17(金) 02:56:14.72 ID:bFBE9i4p0.net
オムツ付けてる初心者とあたるってことはおまえもオムツレベルってことだよw

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/17(金) 03:25:21.79 ID:bB5Mo1nZ0.net
弱い奴が文句言ってんのは実際そうだと思うんだけどユーザーの大半がその弱い奴ってのも事実なんだ

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/17(金) 04:46:57.39 ID:ocCm2If/0.net
同じキャラでもモダンオムツは1抜けブラリ
勝ち負けじゃなくて価値観が違うからね

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/17(金) 06:23:20.25 ID:QdANg/1I0.net
>>642
文句言うのは弱いやつじゃなくて弱いのを認めたくないやつってほうが正確じゃね
俺はずるしてないだけでほんとはもうちょい勝ててるんだぞと

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/17(金) 07:01:41.79 ID:1g5V1C750.net
楽に雑魚狩り出来なくなったからぎゃーぎゃー喚いてるだけだろ

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/17(金) 09:07:17.19 ID:ocCm2If/0.net
モダンだから負けたと言い訳されたくないなら
始めからクラシックでボッコボコにしてやればいい

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/17(金) 09:41:32.31 ID:CG49QjK80.net
俺含むここの反クラ爺はクラシック勢が大半だと思うが
あほだなと思われてるだけなのに謎に勝ち誇ってて草
負けて文句言ってる分際なのに

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/17(金) 10:15:20.83 ID:yV6bOtLR0.net
なんかいつも負けてるからっていうモダンの思い込みを書き込むよね。それなら底辺層にモダンが集まることはないんでないの?

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/17(金) 10:37:43.10 ID:useYfxM50.net
底辺層の人がモダンに負けた時に文句言ってんじゃないの

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/17(金) 12:07:33.53 ID:8JXTrOv20.net
プラチナはもうモダンが多数派だろ?
クラシックはすでに上行ったか辞めたかで今はもうクラシックを名乗るモダン使いがモダン使いに文句言う地獄絵図なんじゃないんすかね…

651 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f25-LCSD):2023/11/17(金) 16:20:34.86 ID:yiUhdvcz0.net
モダン昇竜持ちに端に追い込まれてから、投げをジャンプで空振らせたのに結局昇竜食らうのがキツイなー

もちろんクラシックでも一緒だと思うが俺のいるランクだとクラシックで即振り向き昇竜までやってくるのはあんまりいないからな

652 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fbb-6wh1):2023/11/17(金) 16:58:26.82 ID:Xamw/fLK0.net
初セール 接続増えるかなー?
安くしただけで来る惰弱がどれだけいるのか?

毎月下がってた接続が緑回復するのか?

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/17(金) 20:10:21.26 ID:Yjc2p9ic0.net
>>646
そういうのには、これまでサブキャラだ初狩りだって騒いでただろうからな

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/17(金) 22:14:47.77 ID:r3XduH330.net
>>651
なぁに、昇竜一発ていどのダメージで端から脱出できたんなら
それは読み勝ちだよ
コラテラルダメージってやつだ

655 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1f31-Lcu7):2023/11/17(金) 22:39:18.64 ID:4ddDhSeO0.net
クラシックだけど、ザンギ使ったらワンボタンで弾に対してODダブラリ返せるの楽だわって思った
だからといってモダンを使う気にはなれないけど
やっぱワンボタンのメリットよりも出来ないことが多いデメリットの方がデカいと感じるわ

656 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 72b0-sMDd):2023/11/18(土) 00:58:43.68 ID:87bxsPqP0.net
>>655
弾一発とODダブラリの2ゲージじゃ割に合わなすぎ

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/18(土) 04:05:32.63 ID:/yv0Zd+w0.net
ダブラリODでも発生おせーんだよな。コンボで使うボルシチもODじゃないと当たらないしゲージきちい

658 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd9a-JV5u):2023/11/18(土) 11:00:56.79 ID:DKePzFPd0.net
キャミィの4中P対空とか欠伸しながらでも出るもんなぁ
あのノリで昇竜出せるとかそりゃ別ゲーだわ

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/19(日) 01:47:01.24 ID:C0I3Z0Qt0.net
>>658
俺は欠伸しながらは出ないな
血眼で精神統一して入力しないと裏拳出て終わる

660 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 46d2-3VvR):2023/11/19(日) 02:08:35.37 ID:Y+qRoU7Q0.net
>>659
さすがにそりゃないべ

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/19(日) 22:55:21.43 ID:OJ5lshS8d.net
謎にスカるザンギコンボ

662 :俺より強い名無しに会いにいく (HappyBirthday! c1a2-ekUX):2023/11/20(月) 04:44:28.09 ID:ofMd0kbV0HAPPY.net
弱いキャラとか初心者向けに職人要素入れるのやめろって思うわ

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/20(月) 13:58:42.61 ID:fiUTIcQv0HAPPY.net
SAが貯まるとほぼガイル化だろ

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/20(月) 18:20:30.73 ID:fhXrfe3Q0HAPPY.net
>>662
弱いキャラに職人要素云々よりも
万能なキャラが全部持ってて、尖ったキャラがただ足りて無いだけになってる

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/21(火) 13:21:58.77 ID:2MYijheJ0.net
弱キャラの職人コンボ→クソ火力がかなりマシになる
強キャラの職人コンボ→一気に画面端へ運べる、壁背負いから反転、体力えげつないほどごっそり奪う

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/21(火) 19:58:34.63 ID:Y9xrIYWM0.net
ケンの画面端運びコンと入れ替えコンは職人コンだった!?

総レス数 666
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200