2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイター6初心者・質問スレ Part55

1 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 718a-/10p [220.211.252.125]):2023/11/07(火) 06:46:45.15 ID:8xO9bKOT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を補充すること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )

初心者歓迎スレです。質問、相談なんでもOK。
愚痴・煽り・レスバは禁止です。

次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定

※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を
入力方向に見立てたコマンド入力表記。
(例)236Pで波動拳、623Pで昇龍拳。

※前スレ
ストリートファイター6初心者・質問スレ Part54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1698821441/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbbd-Np1n [60.73.187.224]):2023/11/07(火) 07:23:42.05 ID:evTBYCwz0.net
ホゥホゥホーーウ!

3 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6b88-whAv [180.34.26.44]):2023/11/07(火) 07:24:18.80 ID:H8kCyXM10.net
リリーとかキンバリーとか変にエロいとこあって困るわ

4 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0f74-08Er [121.118.152.62]):2023/11/07(火) 07:30:41.63 ID:Z8jlpG2c0.net
キンバリーちゃんのお腹から下全部えちえち

5 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4f15-P3uJ [241.212.245.65]):2023/11/07(火) 07:33:15.96 ID:/hzCFjs50.net
前スレ>>959でサブキャラの質問をしたものです
想像以上のレスをもらえてありがたいです
そのうえで考えたのですがサブキャラ始めようと思います

ちなみにC春麗が難しいとか初心者がやるべきじゃないって意見あるけど全然そんなことないよ
他のキャラ触ったことないけどそこそこ満足には動かせるよ

6 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6b7d-Nk+R [110.54.13.99]):2023/11/07(火) 08:00:02.99 ID:KHY4OF9S0.net
30分かけて減らしたポイントを30分かけて戻す作業が始まる

7 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b85-WKqk [114.162.110.134]):2023/11/07(火) 08:07:49.74 ID:zLpKZuj40.net
キンバリーの勝利モーションくっそウザいから嫌い!

8 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 08:26:45.31 ID:RcZSfrMO0.net
まだ買って1日目なんだけどモダンのルークとケンならどっちがいいの?
モダンルークってむずいんだっけ?

9 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 08:44:38.19 ID:///pN5H70.net
>>1
おつ

10 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 08:52:40.68 ID:BkX6gbDs0.net
>>8
モダンルークはガチで強い
クラシックルークより地上戦強いっす

11 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 08:53:52.87 ID:tb2ewae+0.net
>>8
操作覚えやすいモダンでやるってんならせっかくだから両方触ってみて好みに合う方やってみたらどうかな
それかCFNで適当にリプレイ検索して楽しそうな方使ってみるとか

12 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 09:35:45.33 ID:Vl/qGTuS0.net
キンバリー使い始めたけど楽しすぎる。弱いけど。

13 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 09:43:22.44 ID:jFT6Bch30.net
マリーザやリュウってめくり弱キックってどう落としたらいいの?

ルークのしゃがみ大パンなら真上に強いし落とせるだろうと打ったらスカッて潰された

14 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 09:44:26.27 ID:i8vVUbEM0.net
モダンブランカってめちゃめちゃ初心者向けだと思うけどあまり話題に出ないよね

・まず対空がクソ楽、そこから2000、3000ダメ繋がるコンボもある
・無敵OD技あり
・コマンドは波動のワイルドハントと強ロリ覚えるだけでいい
・JPやガイルに有効な技がある
・相手のSA釣れるフェイントもある
・アシコンが全て優秀
・牽制やセットプレイに使える人形が凶悪

Cブランカ主力の屈中Pと下段崩しヘッドバッドがないから上に行けば行くほど地上戦窮屈に感じるけど
マスターまで行く分には無くても問題ないと思う

15 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 09:48:43.04 ID:N/u0RzNz0.net
>>8
難しく使わなくてもダイヤ迄なら全然やれるから
どっちでもいいっていうかケンも十分難しいよ
俺はモダン全キャラやってるけどケンは浅いプレイだとかなり勝ちづらい
ケンが1番あたるからみんなわかってるしね

16 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 09:56:02.77 ID:N/u0RzNz0.net
ブランカはブロックされるからやめとけ

17 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 09:57:29.05 ID:QOAA8uYu0.net
>>8
格ゲー未経験ならケンの方がオススメ
ルークはコンボがちょっと難しい

18 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4ff9-4mMd [241.169.174.230]):2023/11/07(火) 10:04:55.15 ID:/Uli/Kgw0.net
>>12
勝てる時は圧勝
負ける時は惨敗
端まで追い込まれると抜けられる手段が乏しいからかな

19 :俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H0f-wgs/ [202.215.242.161]):2023/11/07(火) 10:05:34.91 ID:XB33qqgdH.net
>>13
空対空
リュウは頑張って振り向き昇竜(ガチャ昇竜)

20 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW effd-U+uP [247.160.195.214]):2023/11/07(火) 10:07:22.98 ID:4eW2PaAr0.net
>>7
ジュリの戦闘中の見下し笑い
本田のリザルト変顔
も嫌い!

21 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9fe0-aLKc [251.200.60.91]):2023/11/07(火) 10:10:52.80 ID:2E7JzOcy0.net
ルークはむしろ上級者向けですらあるジャストもコンボもむずい
マリーザ使っとけ

22 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa0f-LGQD [106.146.126.61]):2023/11/07(火) 10:28:37.33 ID:GZhQCCA8a.net
朝パチャならルークもケンも簡易コンボでなんとかなるけどそれならリュウとさして強さ変わらないんだよね
どっちもやり込もうとすると初心者からすると激ムズコンボが必須になる

23 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9ffe-wBLS [219.126.17.92]):2023/11/07(火) 10:31:20.67 ID:tj3j7M6v0.net
マリーザとルークはマスター帯でもたまに見かけるからモダン適性ガチで高いんだろうな

24 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef62-uaP8 [111.238.62.193]):2023/11/07(火) 10:36:10.00 ID:jFT6Bch30.net
プラ3入り口で停滞してルークのタメ大ナックルの有利からひたすらボッタくってプラ4

このぼったくりだけでダイヤまで行きテェなぁ・・・

25 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fbda-P3uJ [42.83.62.3]):2023/11/07(火) 10:48:21.70 ID:Wu43OAnq0.net
このコンボの内容を教えて欲しいんですけどまずパニッシュカウンターでドライブインパクトが入って次のボディブロー2発は4強Pを2回ですか?
で強ディマカイルス→ドライブラッシュから4強P→強?グラディウス?

で合ってますか?

https://twitter.com/osuke_apex/status/1721704713035645254?t=P0QBNRbu9KYL59vly4UifA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

26 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efe3-B51D [247.37.100.52]):2023/11/07(火) 11:06:22.57 ID:N2W2ZjfQ0.net
>>24
ため大ナックルってインパクト確定じゃなかった?使い過ぎは危ない気が

27 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb78-edQF [252.140.163.224]):2023/11/07(火) 11:12:36.35 ID:RXe0Rg0v0.net
ケンの2大P始動の奮迅停止コンボを練習してるんだけど奮迅停止の後に小Pを入れた方がいい理由ってありますか?
直接タゲコンに繋いだ方が若干ダメージが高いしやり易いんで迷ってます。状況で使い分ける感じでしょうか?

28 :俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMcf-whAv [60.57.68.248]):2023/11/07(火) 11:13:41.55 ID:9UBQogEsM.net
ランクやると身体の調子悪くなるくらい緊張したり力んだり…
トレモやりまくっても簡単なコンボミスるしそれにショックを受けてと負の連鎖
とりあえず負ける練習しないとやばいがちょっと離れるかなー

29 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa0f-LGQD [106.146.126.51]):2023/11/07(火) 11:30:42.17 ID:A2GuIlQ2a.net
>>26
ODナックル混ぜるだけでなんとかなるなる

30 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4fba-vOmQ [241.230.193.165]):2023/11/07(火) 11:30:42.86 ID:f8mZ3k+N0.net
>>27
奮迅急停止から弱P挟むのはタゲコン奮迅竜巻コンボだけ
このコンボだけ弱P挟んだ方がダメージ高くなる

31 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfbc-wgs/ [133.186.121.212]):2023/11/07(火) 11:39:28.31 ID:SXT/VY+Z0.net
>>28
トレモの1/10も出せないのは普通
それよりコンボミスを怖がってコンボできなくなる方がマイナス
飛んだらガードされてようが完走するのが第一目標
なんならSAまで出し切っても良い

緊張は目標が高過ぎると起きる
ガードされていても練習したコンボを出し切る(レベル1)
ヒット確認なんか出来ないがたまたま飛びが通ってコンボが完走出来た(レベル2)
コンボがヒットしてたら起き攻めに行ける(レベル3)
ガードで途中で止める事が出来てヒットで出し切ろうとする「意識が持てた」(レベル3.5)
ヒットを確認してSAまで完走出来た(レベル4)
相手体力を確認して倒し切れると判断してゲージを大放出してリーサル出来た(レベル5)

徐々にやって行け

32 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ef7d-ZTan [175.28.204.29]):2023/11/07(火) 11:48:18.90 ID:YFBIaKnG0.net
いやルークのコンボなにこれ。しょっちゅう見る
中Pしゃがみ弱Pアッパー2発みたいなコンボくそみたいにむずいんだがw
慣れれば楽勝になるんかこれ?中級2のやつ

33 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdbf-NQ48 [49.104.30.150]):2023/11/07(火) 11:55:18.19 ID:Xjl8cerYd.net
公式HPのドライブゲージ使用実績のダメージって何を示してるのですか?

34 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfbc-wgs/ [133.186.121.212]):2023/11/07(火) 11:56:25.36 ID:SXT/VY+Z0.net
>>32
それが実用的かは知らんけど難しいコンボは分解して練習する

2中P>立ち弱K
立ち弱K>ODナックル
ODナックル>中ナックル

コンボって通しで何回も最初から切り返しがちだけど出来ない(繋がらない)部分の練習が優先なんだ
っウメちゃんよく言ってる

35 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9fb9-q0f1 [251.86.176.144]):2023/11/07(火) 11:58:26.01 ID:+MQ+8Zah0.net
>>27
・TCに行くまでのルートによっては補正の関係で若干ダメージが伸びることがある
・Dゲージ/SAゲージの回収が少し伸びる
・猶予が1f多い

誤差なので基本的にやりやすい方でいいですよ

36 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6b88-whAv [180.34.26.44]):2023/11/07(火) 12:01:25.91 ID:H8kCyXM10.net
パンポンハドゥで余裕やろ一回リズム掴むだけ

37 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbe0-LPZ6 [252.168.37.218 [上級国民]]):2023/11/07(火) 12:02:19.34 ID:HafOsN8Z0.net
>>32
弱攻撃からの必殺技キャンセルは
弱攻撃自体の発生が早いしヒット後の猶予時間も短いから難しいよな

214PPが2弱Pの発生4Fまでに入力出来る訳ないから
ヒットするまで待つんじゃなくて
2弱P・14PPという一連のコマンドだと思ってせっせと入力するしかないな

38 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9f0c-XPV/ [219.96.26.28]):2023/11/07(火) 12:14:11.19 ID:ZSGNOacW0.net
>>20
分かる
ジュリのギャハハ笑いが不快すぎて使うのやめたレベル

39 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4ff9-4mMd [241.169.174.230]):2023/11/07(火) 12:19:30.62 ID:/Uli/Kgw0.net
>>34
これ本当に大事
自然とこれやっていくことになると思うけど最初はわからんよな

40 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ef7d-ZTan [175.28.204.29]):2023/11/07(火) 12:20:55.69 ID:YFBIaKnG0.net
>>34 >>37
それな。20回くらいでなんとかできたわ。ただこれのおかげでモダンの強みが偶然1つ気づけた
オートボタンと中ボタンで長い中パンチが出るんだけど、これヒット確認してそのまま
同じボタン押すだけでアッパーにつながるんだなゲージ使うけど

中Pから弱Pにつなげる必要はあるんかね。ヒット確認しやすいんかな

41 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW effd-U+uP [247.160.195.214]):2023/11/07(火) 12:22:20.25 ID:4eW2PaAr0.net
やっぱり自分で使ってわかること多いよね
Mマリーザだけど卒業したら絶対相手のグラディウス咎めてやるって決めたわ
今までファランクス警戒しまくってたけどそれよりグラディウスに差し返しのが大事っぽい

あと案外マリーザって自分からやることないね
サブでマリーザ使うくらいならザンギで良いかなとも思った

42 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8bc4-Ctet [246.93.178.149]):2023/11/07(火) 12:26:18.50 ID:tb2ewae+0.net
>>28
試合で疲れやすいのって大きく2つの要因あると思うわ

1.単純に「試合」という状況に慣れてないから緊張で疲れる
→シンプルに慣れるしかない

2.相手の行動に対する「解答」を持たないまま実戦に臨んでるので毎回その場その場で答えを探し、その労力で脳が疲れる
→頻度が高かったり特に厄介だと感じる行動を覚えておいて対処法を探すなり教えてもらうなりして答えを持っとくと試合中の思考リソースに余裕出て疲れにくくなると思う

まあこれがキャラ対なんだけど

43 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdbf-C1+A [49.104.35.165]):2023/11/07(火) 12:26:36.88 ID:yH9W2jShd.net
>>10
それはない

44 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sdbf-9iD6 [1.72.2.14]):2023/11/07(火) 12:27:03.88 ID:rH2CNI4Od.net
>>25
ほぼあってるけど最初の4強Pはボタン押しっぱなしで出す溜め4強Pだよ

45 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef70-UkCv [119.24.5.217]):2023/11/07(火) 12:41:27.02 ID:CDEwMqrA0.net
モダン春麗の中足ラッシュガードされた時コンボ
中足ラッシュガード<しゃがみ弱(密着+2F)
なのでここから投げと中(4F暴れ、投げ抜け潰せる)の二択にいける中はガードさせても+1Fなのでさらに有利展開

世界最強モダン春麗使いcpulv5のリプレイ見てたらこれ使ってたがさすが上位プレイヤー
よく考えてるわ

46 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ab54-wCK0 [254.187.88.58]):2023/11/07(火) 12:44:52.62 ID:QB+pyfMb0.net
当たって連続、ガードは連ガでさらに有利というのが中足ラッシュの強みだからね
連ガ技が投げ間合い維持できるとなお強い

47 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b5d-nnP4 [152.117.227.160]):2023/11/07(火) 12:50:44.45 ID:BkX6gbDs0.net
>>43
クラシックルークより地上戦強いっす😡

48 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 13:01:26.72 ID:RXe0Rg0v0.net
>>30,>>35
プロのコンボを見てて2小Pを入れたり入れなかったりが謎だったんですがよくわかりました。今は2小P無しの方が安定してるんで取り敢えずはこのままいきます。ありがとうございました。

49 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 13:03:03.54 ID:c2whSMgrd.net
>>45
C春麗使いだけどこれは参考になるわ、中足キャンセルだけでダイヤまで来たけど伸び悩んできたから新しいパターン欲しかった

50 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 13:07:53.44 ID:S945RXPy0.net
昨日DJのとりこれコンボをここで教えてもらって、一通り触ってからカジュアルでボコってもらうかなとやったら同格ランクにほぼ負け無しだった(現在ゴル5〜プラ1反復横跳びしてる)
実戦でまともに出来てたのなんてコパコパ中ソバくらいなのに何でこんなに勝てるんだろと思ったんだけど、DJがやべーのって火力云々(も勿論あるけど)よりも2中Kだなと思ったわ
キャンセル無いから直接的なダメージは出ないけど、手軽にダウン取って起き攻めの数稼げるのまじてつえぇわ

あ、捲り飛びはやめてください

51 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 13:15:03.24 ID:DTapqVwL0.net
週末溶かした1200LPやっと取り戻した…
ダルシム同キャラ戦めっちゃ勝率悪いわぁ
相手にしてはじめてわかるテレポのイライラ感

52 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 13:16:19.45 ID:tPpAtZdD0.net
格ゲーやる週の目薬の使用量半端ない ときどのせいなのか

53 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 13:18:25.68 ID:Wu43OAnq0.net
>>44
ありがとう

54 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 13:23:12.03 ID:SXT/VY+Z0.net
>>46
でもDリバでリソース合戦に持ち込んで泥試合のして抗えるぜw

55 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 13:23:30.60 ID:NUowrV/+H.net
速くてダウンして大足反撃受けない中足つっよ!!が第一段階
次に飛びもインパクト擦りも全確定で旨味なさすぎんだろ!!てなんのが第二段階

56 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 13:32:23.78 ID:6WmZl12Pd.net
>>47
横からだけどさすがに地上戦はクラシックの方が強いわ

57 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 13:49:55.38 ID:JJYiZyn00.net
ミスらない対空とワンボタンSA相手に
クラシックで差し合いできるなんて同じレベルじゃないよ

58 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 14:11:15.19 ID:ZmG2qT7o0.net
Mルークって5中K無いんでしょ?それで差し合いできるとは思えないや

59 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 14:12:58.71 ID:Y1Mok+sx0.net
スパ4のDJの2中Kは死ぬほどウザかった

60 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efa4-6sw6 [119.243.85.245]):2023/11/07(火) 14:34:01.67 ID:3Ork/q+K0.net
4ではDJ嫌われてたよな。俺使ってたからわかる

61 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b9d-Nk+R [248.148.176.252]):2023/11/07(火) 14:43:58.16 ID:dPIsVHQY0.net
4のDJは火力そこまでなかった気がする

62 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f17-0OxC [251.184.247.241]):2023/11/07(火) 14:50:32.11 ID:Y1Mok+sx0.net
4のDJはこかしてニーで絡み付いてまたこかして絡み付いてっていう陰湿キャラだった

63 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3b71-eZMo [122.222.253.41]):2023/11/07(火) 14:57:02.16 ID:QsGF7Bc+0.net
ディージェイは6で見た目かなり良くなったよね
4のときは祖母の若い頃に似ててイヤだったわ

64 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 15:07:53.73 ID:Y1Mok+sx0.net
でも曲はスパ4DJが最高なんだよなぁ
6でも対戦中に使わして欲しい

65 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 15:11:50.48 ID:PUj5B/2k0.net
今作は良くも悪くも邪魔しない音楽になってるよね

66 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 15:12:51.04 ID:3Ork/q+K0.net
DJに限らず4の曲の方が全部良かったと思ってしまう自分は老害なんだろうか

67 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 15:26:54.64 ID:WIJHV3TO0.net
BGMはインパクトとキャラの声の邪魔になるからオフ

68 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 15:37:33.83 ID:cSfr7fGJ0.net
マリーザのSA1ってどう使えばいい?
ODファランクスの締め以外使ったことない

69 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 16:08:13.95 ID:YFBIaKnG0.net
ルークのモダン中級9のコンボくっそむずいんだけどw
こんなん使う?よっぽどクラシックのほうが楽じゃねこれ

70 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 16:14:06.39 ID:a8bVkPcT0.net
>>63
祖母に似てるのはお前だけの問題やんけw

71 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 16:16:43.99 ID:HafOsN8Z0.net
>>69
コンボ練習モードのコンボは常用しない定期
始動がおかしかったり、それ入れたら補正で安くなるやんみたいなのが平気で入ってる

A→Bの繋ぎってそもそも開発が設計として入れてるんだ……へぇ位に考えると良いよ
でも中級はパーツ片としてはかなり使うものが多かったりする

上級コースは全キャラ酷い
誰も使ってないようなコンボばかり

72 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 16:24:58.07 ID:VKTqAWdd0.net
>>68
めくり対空に使ったら?

73 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 16:28:33.81 ID:CASJYj8Q0.net
>>50
2中K出してる時に下溜め作っとけば飛ばれてもジャックナイフマキシマムでほぼ対空間に合うと思う
めくり飛び狙いで張り付いてくるなら自分も飛んでフライングパーティーで叩き落とすとか、飛んだの見てスライディングで入れ替わりながら距離離すと案外相手の着地後攻撃間に合わなかったりするよ

74 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 16:51:22.51 ID:YFBIaKnG0.net
>>71
それがさぁ、ドライブからの中段、中P、サンブラ、レベル2スパコンなんだよね
中段始動なので使うと思うんだつらい

75 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 17:11:28.19 ID:hVJPLeHb0.net
暇つぶしにジュリのトライアルやってたんだが
中級10でOD波動(中K強K)の後OD波動(弱K強K)って書いてあって
一生入らねぇなぁと思ったら中K押すだけでいいのな
確かに派生中Kって書いてあったがその前の波動弱K強K表記はいらんだろ
ややこしい書き方すんなよわかりにくいなクソボケw

76 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 17:13:27.40 ID:VKTqAWdd0.net
>>75
お手本動画とか見れないの?俺はそう言うトライアル系役に立たないからまずやらないけど最近のはお手本が見れるんじゃ?

77 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 17:16:34.06 ID:ZTzl4IHb0.net
お手本をスローにできないのがな
キャミィのODフーリガン押すボタン違うことに気づくの時間かかったで

78 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 17:19:37.24 ID:rtbfCcPv0.net
アキのシャボン玉飛ばしながら匍匐してくるのどう対処すればいいの?

79 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 17:22:23.35 ID:MegK2roF0.net
コンボはYouTubeやプロの実戦の動画を漁る方が確実っていう

80 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 17:23:54.15 ID:JIwQZwifr.net
>>74
使ってる人殆ど見たことないコンボだわ
てか繋がるんかそれ
それならラッシュ中段→しゃがみ中p→odナックルからの各種saでいい気がする
ゲージは多く吐くけども

81 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 17:23:55.04 ID:hVJPLeHb0.net
>>76
手本は再生出来るけど
その前に表記がややこしい

コマンド書いてるくせに、使わないんだぜ?これは罠やわ
214K
(ドライブパリィ中に)66
6中k
2中p
236中k強k(派生時は強k)
236弱k強k(派生時は中K)(派生)←ここの236弱k強kは使わない、だったら書くなと言いたい
SA1

82 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 18:13:51.15 ID:CDEwMqrA0.net
うーんパンピーには春麗むずすきて無理やなこれ
春麗よりずっと簡単なアキちゃんに戻るか

83 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 18:15:04.19 ID:6TBimPwK0.net
>>28
気分転換にレバータイプからレバーレスに変えてみたら?
こっちの方が向いてるかもよ

84 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 18:29:54.12 ID:67AfxFX/0.net
スマーフが公認されてるクソゲーなんとかならんか

85 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 18:31:13.43 ID:oYdCBLvz0.net
ジェイミーのSA1のボイスって何て言ってるか分かる人います?
雷光球体〜!みたいな空耳しか聞こえない
紅丸?

86 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 18:32:48.54 ID:tCROuV+wr.net
質問
マリーザの対空って
・2大P
・ODディマ
・溜めグラディウス
どう使い分けるの?
楽、運びと状況有利、ダメージ重視、みたいな感じ?

87 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 18:35:24.30 ID:fA7IE7uA0.net
>>8
モダンルーク使いからするとジャストォォ!!が難しいだけで逆にそれさえできればかなり楽になる

88 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 18:35:38.45 ID:cSfr7fGJ0.net
>>72
ありかも 試してみる

89 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 18:37:11.90 ID:6gktqZd80.net
春麗って何がそんなに難しいんだ?
構え操作が忙しいとかコンボルートが多いこととか?

90 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 18:42:16.68 ID:cSfr7fGJ0.net
>>86
出るなら全部ディマカイルスでいい
ただ弱ですら発生12だから屈大が丸い
スクトゥムとグラディウスは捲りに弱いからあんまり信用しすぎると危険

91 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 18:59:01.26 ID:CDEwMqrA0.net
>>89
溜め、構え、飛びがふんわり
このあたりやな

92 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 18:59:41.27 ID:VwfWnhghd.net
コンボトライアルって中級の途中くらいで限界だが、ダイヤにいくにはこれくらいできんといかんのかね。
プラチナ2でもう頭打ち感

93 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 19:03:18.89 ID:ZTzl4IHb0.net
>>85
見てろよー⤵
最☆高☆潮☆DA⤴

94 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 19:08:46.44 ID:CDEwMqrA0.net
>>92
モダン使おう
俺はキャミィとジュリモダンでダイヤ入れた
ダイヤいくまでにとくに難しいコンボなんかしてないしコンボ練習にトレモ時間ろくに割かんでもいけた

95 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0f75-8/oq [153.151.199.105]):2023/11/07(火) 19:17:07.06 ID:6IWM6Gud0.net
>>89
構え操作のタイミングが技ごとに違うから超シビアなんだよ
4ヶ月練習してコンボが安定しないから先週レバーからレバーレスに変えて練習してるが

96 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ef7d-ZTan [175.28.204.29]):2023/11/07(火) 19:24:33.54 ID:YFBIaKnG0.net
今日で何とか中級の9までやったけど10はめんどくさすぎてやめたw

ルークのモダンで実践的なコンボ2,3個教えてください
それどっからでも出せるように熟練します

97 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b25-6Sem [242.112.32.190]):2023/11/07(火) 19:28:33.50 ID:Pun9Q/bZ0.net
アレックスに備えて溜めキャラを使えるようになりたいんですが誰がいいでしょうか?

98 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9fe3-dYL7 [123.198.193.5]):2023/11/07(火) 19:29:39.19 ID:9MnN9U+Z0.net
>>97
エド

99 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb31-uaP8 [252.253.18.187]):2023/11/07(火) 19:33:01.30 ID:VKTqAWdd0.net
>>92
トライアルなんてやる価値ないよ
あれは自力でコンボ調べるのもトレモ使うのも無理って人がやる為にしかないから

100 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW abb0-P3uJ [254.244.79.161]):2023/11/07(火) 19:35:17.39 ID:6gktqZd80.net
>>91
たしかに溜めは最近やっと安定し始めたわ
飛びがふんわりなのは言われてみれば…って感じ

>>95
これは感じたことないや
連打でコンボやってるわけでもないし結構猶予ありそうな感じするけど

101 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb31-uaP8 [252.253.18.187]):2023/11/07(火) 19:38:27.10 ID:VKTqAWdd0.net
>>100
モダンは知らんけどクラシックは対空がクッソ難しいと感じる

102 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0f75-8/oq [153.151.199.105]):2023/11/07(火) 19:59:07.81 ID:6IWM6Gud0.net
>>101
バルマスターよくあんなに立ち強Kの対空コンボ出来るよな
相打ちになりやすいから俺は天昇脚にしてるわ

103 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b5c-IpnT [248.1.4.233]):2023/11/07(火) 20:00:45.85 ID:44eyoAaY0.net
トライアルが必要あるかどうかと言われれば微妙だけど1キャラでもある程度まで出来るようになってればコンボの概念というか連打だけで繋がるもんじゃないとか理解できて有用な部分もあると思う

104 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3bee-ZTan [250.54.121.192]):2023/11/07(火) 20:01:40.47 ID:jA8fTzWD0.net
プラ5に到達した
しかし胴着キャラ多くて胃が痛くなりそうだ

105 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb31-uaP8 [252.253.18.187]):2023/11/07(火) 20:05:14.61 ID:VKTqAWdd0.net
>>102
バルマスターってのが何者かは知らんが有名人とかプロとかか?まあそれらのプレイヤーのプレイを真似するだけはやめた方がいいよ
自分が使いこなせるキャラやコンボを探すべきだ
例えば俺はルークマスターにしてあるけどジャストなんぞ使った事ないしな

106 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fa6-dtHZ [245.193.72.93]):2023/11/07(火) 20:06:41.04 ID:PUj5B/2k0.net
>>92
ありゃパズルゲーだ
ゴールド1で止まってた時代にクラシックモダン全部終えたけどなんの役にも立ってない

107 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4f11-DJc7 [241.252.190.219]):2023/11/07(火) 20:13:15.19 ID:G3QgDygg0.net
ルークでキンバリーの飛び前蹴りからの択どうしてる?
コパンが当たらない

108 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b88-4YU8 [248.91.4.158]):2023/11/07(火) 20:14:53.92 ID:bSjkbEaF0.net
>>96
立弱3連打→大フラ(→SA3)
しゃがみ弱×2(or×3)→弱フラ
アシスト弱×3→前必殺

確反にはゲージ溜まってたらアシスト中連打 それ以外は投げでいい

最初はこれでもプラチナ1くらいまではいける

一番使うのはしゃがみ弱刻みからの弱フラ

109 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b34-NcbT [242.250.37.208]):2023/11/07(火) 20:16:14.75 ID:hJ1tfyeY0.net
>>96
ぶっぱなしガードして最大が一番大事
モダンはサプレッサー始動だよね確か
運びコンボは中フララッシュ大パン小フラタックル
中フラ小フラすかしタックルでノーゲージおき攻め
近すぎて下がりシミーは出来ないけど、垂直かバクステで投げ狩る
端近くは小フラのコンボ

110 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef70-UkCv [119.24.5.217]):2023/11/07(火) 20:33:48.68 ID:CDEwMqrA0.net
トライアルは一部はちゃんと使えるのあるんだけどほとんどネタコンボだからあそこにのってるコンボのルート見て何から何が繋がるか把握してそこから自分で最適な実用性あるコンボを作るってのが正解

111 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfbc-wgs/ [133.186.121.212]):2023/11/07(火) 20:38:22.28 ID:SXT/VY+Z0.net
上級がそれなら文句ないけど初級中級は実用にするべきだったよ

112 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW effb-XbBw [247.37.157.133]):2023/11/07(火) 20:43:27.31 ID:Uv73yumU0.net
>>92
皆も言ってるけどあれはミニゲームとして楽しむ物だからあまり気にしない方が良いと思う
魅せプレーみたいなのが多いしね
チャレンジする事で器用にはなるからコマテクが上がるしこんな事が出来るようになったかと成長を確認する意味では使えると思う
リフティングとかヨーヨーが上手いとかああいうのに近いと思う

113 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9fa4-6sw6 [125.195.33.95]):2023/11/07(火) 20:45:51.02 ID:JO3NwO210.net
キンバリーの下大Pで対空した瞬間にダッシュして急停止するやつをトレモで延々と練習してるんですが全く安定しません。
できる人いますか?なんかコツとかあれば、、、

114 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ebbb-9NWm [14.8.135.224]):2023/11/07(火) 20:51:21.22 ID:lgQHkRBR0.net
>>113
早駆け急停止は派生の弱パンチボタンは実は押しっぱなしにすると最速で急停止してくれる

115 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0ffb-Oxw1 [153.202.161.118]):2023/11/07(火) 20:51:26.68 ID:WIJHV3TO0.net
>>107
その前に飛び落とせばいい対空一番強いキャラなんでルーク

116 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1bbb-lTXF [248.222.3.75]):2023/11/07(火) 20:52:03.20 ID:e3L4Ry5g0.net
>>113
疾駆けの入力をパンチボタンと同時に押せば急停止できるよ

117 :俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMcf-mM0J [150.66.123.44]):2023/11/07(火) 20:54:13.24 ID:zSGoNBcBM.net
勝てなくてもいいからコンボできるようになりたい
そんなイメージ

118 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9fa4-6sw6 [125.195.33.95]):2023/11/07(火) 21:03:45.53 ID:JO3NwO210.net
>>114
>>116
アケコンなんですが大Pから小P遠いのでとっさに出せなくて、近くて押しやすい中K中Pで急停止しようとするとパリィラッシュが漏れてしまったり。
みんなどのボタン使ってるんだろうかとか気になりまして

119 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efd9-WKqk [111.98.110.209]):2023/11/07(火) 21:09:54.43 ID:hzuz5RTS0.net
>>45
ケンとジェイミー以外は中足ラッシュコパからシミーしようとすると最速投げに掴まれるので注意

120 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef70-UkCv [119.24.5.217]):2023/11/07(火) 21:16:10.36 ID:CDEwMqrA0.net
春麗の構えコンボトレモたと9割成功するけど実戦だとガチャ押しなるから全くでない
むずいぜこいつ

121 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b85-WKqk [114.162.110.134]):2023/11/07(火) 21:21:52.30 ID:zLpKZuj40.net
生ラッシュとヒット確認ラッシュが実戦だと全然できない

122 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1bbb-lTXF [248.222.3.75]):2023/11/07(火) 21:29:36.13 ID:e3L4Ry5g0.net
>>118
自分もアケコンだけどボタンが遠いって指どうやっておいてる感じ?
普通なら上側に人差し指から小指までボタン上にあるような形だけど、遠いってことは押してるボタンは指1.2本だけで押してるってこと?

123 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b34-NcbT [242.250.37.208]):2023/11/07(火) 21:46:31.74 ID:hJ1tfyeY0.net
>>107
ルークの立ちコパぼったくり技に弱いんだよなあ
ジャンプで逃げてもええんちゃう

124 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9fa4-6sw6 [125.195.33.95]):2023/11/07(火) 21:46:39.80 ID:JO3NwO210.net
>>122
主に人差し、中、薬の三本で投げのときは親指も使う感じです。自分にとっては大P押した瞬間に小K早駆けがちょっと遠いです。中K早駆けの方が楽です

125 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sdbf-O7JO [1.66.104.199]):2023/11/07(火) 21:48:47.80 ID:mGSFovwld.net
コンボってA⇒B⇒C⇒Dを全部覚えるんじゃなくて

・AからはBが繋がって、基本これにした方がいい
・BからはCが繋がって、ドライブゲージ使いたくない時は基本これにした方がいい

を独立して覚えた方がいいんだよね


なのにトライアルは実践で一回も使わないA⇒F⇒G⇒Dを覚えさせられるんで
初心者の練習にはほどほど向かない

126 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9fa4-6sw6 [125.195.33.95]):2023/11/07(火) 21:50:33.50 ID:JO3NwO210.net
人差し指で小K
中指で中P
薬指で大P
にいつも置いてます

127 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ab54-wCK0 [254.187.88.58]):2023/11/07(火) 21:50:36.78 ID:QB+pyfMb0.net
始動、パーツ、〆みたいな感じで覚えた方が応用が利くね
一番痛い〆は全キャラ共通で自由度の高いCAだから、始動とパーツの部分を理解しとくと応用しやすい

128 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0f91-xuE4 [121.82.224.148]):2023/11/07(火) 21:54:07.90 ID:tPpAtZdD0.net
>>97
突進とコマ投げならスモ  
リリーとかかな マノンほど鈍重でもないし
まぁ兎に角 皆でアレックスに備えよう

129 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0f25-bfCQ [153.182.193.155]):2023/11/07(火) 21:57:54.60 ID:ZdsQBCTC0.net
露骨にワンボタン無敵狙ってる相手に生ラッシュジョスクールで釣るの楽しい~
というか最近まで知らなかったけどラッシュの慣性って必殺技で消せるんだね
こういう感じのまだ知らない仕様ありそうだわ

130 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 22:06:42.74 ID:wj1cjbv20.net
ウル4でPP2500位だと6でどの程度のランク帯までいけそう?
4では自分or相手の確反技や有利不利フレームは把握しててそれに応じた技を出せたってレベル

131 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 22:07:50.79 ID:G3QgDygg0.net
>>123
あージャンプで逃げられるのかぁありがとう
>>115
なんか前蹴りしたあと捲ってくるやつのことなんだ
普通はコパで落とせるんだけどルークは前に進んじゃってスカるんだよね

132 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 22:08:52.81 ID:2HXSO8x10.net
伸び悩んだ時って何すればいいんだろう
とりあえずただひたすら対戦して現状維持になるのはすこしつまんなくなってきたかも

133 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 22:11:48.33 ID:zLpKZuj40.net
>>132
どのキャラでどのランクにおるの?

134 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 22:12:33.71 ID:VKTqAWdd0.net
>>132
改善点がわかってるならそれの対応
わからんのならリプレイ検証

135 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 22:14:01.92 ID:VKTqAWdd0.net
>>130
別ゲーだからやってみないとわからん
6はストリートファイターシリーズの動きだけでは勝てなくてスト6特有の動きが重要
3みたいな感じで別ゲー

136 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 22:14:45.70 ID:mbiYKP0M0.net
>>132
相手のキャラの対策を解説動画やトレモのレコードで調べるとか自分のキャラの新たなコンボ、立ち回りを調べるとか

137 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 22:16:11.08 ID:S945RXPy0.net
>>55
確かにインパクト擦りまくってくる相手には苦労したわ…
ラッシュコパでインパクト釣るのと投げ徹底的に擦って勝てたけど、的確にインパクト狙ってくる相手にDJはどうすればいいんだろうか

>>73
マジ?ジャックナイフマジで溜め短いな…

138 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 22:18:14.55 ID:2HXSO8x10.net
>>133
スマホだからID変わってるのか
自分は>>5のC春麗を普段使ってる者で、サブキャラ始めようかなとか悩んでます


>>134
まだ家に着いてないから着いたら貼りたいな
これってプレイヤーIDとかその他諸々を公開する感じになりますよね?

139 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 22:19:18.37 ID:2HXSO8x10.net
>>136
たしかにキャラ対は相手の技に困ったときそれをトレモで復習するくらいだから対策動画しばらく漁ってみるのありですね

140 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 22:23:11.21 ID:VKTqAWdd0.net
>>138
別に人に見てもらわなくても自分で検証したらいいんだけど見てもさっぱりわからんとか?

141 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 22:25:58.78 ID:2HXSO8x10.net
>>140
ボコボコにされたやつは見てますしトレモします
基本負けてるのが立ち回りというか中間距離の差し合いで格ゲー力というか格ゲー歴の違いを押し付けられてる気がしてます

142 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 22:26:10.77 ID:G7mm2X5f0.net
初心者でルークを使っています

・ジャンプ攻撃をガードさせたのに相手の技に割られることがあるのは何故?
・モダン相手にガン待ちされたらどうしたら良い?
・中間距離で垂直跳びを繰り返す相手にはどうやってリスクを与えれば良い?
・空対空をした側と、された側、どちらが有利な展開になっている?(昇竜で落とした場合は落とした方が有利な展開になるのは分かるけど、空対空になったときは良くわからない)

お手数ですが教えてください

143 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 22:32:43.79 ID:Oa0eSUq70.net
>>142
重ねミス
歩きガードorキャンセルラッシュから連ガで択
対空
先に着地した方

144 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 22:40:03.60 ID:CDEwMqrA0.net
モダン春麗中足構えコンボ弱スピニングバード締めなら出るようになってきた
結局慣れだな

145 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 22:40:26.43 ID:9I6XHONU0.net
ひたすら待ってこっちの行動見てから対応してくる相手に一切勝てないな
ゲームというより反射神経競い合ってる感じで、ぜんっぜん楽しくないわ

146 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 22:48:27.01 ID:yH9W2jShd.net
>>145
上のランクに行けば行くほどこんな相手ばっかやぞw

147 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 22:51:38.10 ID:CDEwMqrA0.net
モダン春麗追突拳のカウンター確認から中百列ワンボタンで出せるのは強みだな
まあワンボタンだろうとカウンター確認って結構むずいけど

148 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 22:53:37.98 ID:WIJHV3TO0.net
>>131
あれ2大pで止めてからクソデカリターン取れるよルークは
コパで止めたいならめくられてからしゃがみコパじゃないんか
ルークたいして使ってないから詳しいことは知らん

149 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 22:56:23.94 ID:VKTqAWdd0.net
>>141
原因がわかってるならその対策をするだけ

150 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 23:04:06.24 ID:CDEwMqrA0.net
>>145
モダンキャミィ使え
相手垂直飛びの狩り方覚えたら攻めまくれるぞ
こいつに弾牽制でひたすら待つのは通じないからな

151 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 23:06:10.39 ID:SXT/VY+Z0.net
なんとなく負けるって本当は無いからね
対処を知らないことされて負け>じゃあ調べよう
知ってるけど反応できなくて負け>トレモで反復練習。百貫でもラヴーシュカでも知ってるだけじゃ動けない
変な手癖が出て負け>深刻だけど矯正するほかなし。(俺はめくりガードした後どうしてもインパクトが出ちゃうDリバ癖が酷いぜw)
コンボが安くて負け、攻めれなくなって受け身で負け、追い込んだのに行きすぎて負けetc.
でも何でも答えのあるゲームだぜ!w

152 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 23:08:53.50 ID:Oa0eSUq70.net
読み負けって言えば聞こえいいけど起き攻めが噛み合って負けはなんとなく負けるじゃね

153 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 23:14:29.22 ID:SXT/VY+Z0.net
>>145
確かにやりずらいんだけど、待って反応と言っても相手も人間だから反応には限界がある

弾とかジャンプを待たれる場合は歩きガードでどんどん近づく

近づいたら相手はラッシュ投げなどを気にしなきゃならなくなる

上への警戒が疎かになって飛んでも落とされない
なんならめくり気味に飛ぶとワンボタン昇竜やSAはスカる

相手はそれが嫌なのでこちらが歩くとどんどん下がるが最後は壁がある

壁背負わせてもまだ焦って攻めない☆重要
前も上も緊張する状況をなるべく長く保って相手の精神を削る
時々牽制技を掠らせても良いが基本相手が飛んでくるのを待って落とす
時間切れまで相手の精神を壊すつもりでこれを続ける

154 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 23:15:52.38 ID:SXT/VY+Z0.net
>>152
そこまで行ったら伸び悩むって表現にはならんからお題はクリアってことにしてくれw

155 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 23:18:22.30 ID:Oa0eSUq70.net
>>153
これって飛び前ステラッシュインパクト龍尾脚みたいな奇襲技全部とは言わないまでも7割くらいは見てから返せる実力ある前提よな
どれか通すとにぶいちで後ろ投げorシミーから画面半分押されるの択が待ってる

156 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 23:19:59.01 ID:Oa0eSUq70.net
>>154
ごめん
スレ読んでなかったそんな前提だったのか悪かった

157 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 23:20:08.46 ID:VKTqAWdd0.net
>>152
本当に何となく負けかな?前回の起き攻めがどうだったかな?とか自分と相手の傾向とか加味してリバサの選択肢決めたかな?そこまで考えた結果負けたならそれは仕方ない

158 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 23:22:59.71 ID:STDqaYlj0.net
>>155
いや
その距離まで行ってるならこっちから奇襲しろよ
もしくはギリギリで一歩下がって奇襲透かした後隙に攻撃いれるとか
それが間合い管理ってもんだろ
奇襲技撃たれた時点で間合い管理で負けてるんだからそっから反応できるかどうかみたいな話は負けた後の保険というかちゃぶ台返しでしかなくね?

159 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 23:25:06.04 ID:SXT/VY+Z0.net
>>155
すまん俺同じこと他でも書いたかも分からん
龍尾打たれるならまだ距離が遠いかもね
基本前歩きに龍尾は打ちづらいはず
中足の外ならこちらも牽制は振れるからラッシュともども引っ掛けやすいからね

160 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 23:29:17.86 ID:SXT/VY+Z0.net
>>142
遠目垂直には最強対空のサンドブラストがあるぞw
派手にOD版でぶっ飛ばしてやれ!-

161 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 23:30:12.46 ID:zLpKZuj40.net
>>158
奇襲技ガードできたらOD無敵パナすってのが多いしめんどくさいのは間違いない

162 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 23:32:46.45 ID:Oa0eSUq70.net
>>158
あくまで求められるスキルの話だから
相手はSA1やOD昇竜ワンボタンで待ってる状態だから奇襲はやらないほうが良いと思う
歩き投げor鳥かごで触り続けるが良いと思う

163 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 23:36:26.48 ID:37gAN3yi0.net
流行ってるしゲーセン通うのもダルくなってきたんで買おうか迷ってるんだけど
ガンダム勢だからアケコン自体は持ってるんだけど格ゲーは殆ど触ってこなかった初心者もアケコンでやれると思います?

ちょっと調べたら初心者はモダンのパッドおすすめだの、アケコンはレバーレスがいいだの色々あって正直何が正しいのか判断つかない
レバーレスとか調べたら3万とかクソ高いし、ガチでハマったら買うかもしれないけど今の所手が出ない

体験版ちょっと触ったら横入れてるだけのつもりでジャンプしちゃうし、スーパアーツ出ないし無理なんかとか思ってきたんだけど

164 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 23:38:19.21 ID:beCkZZR00.net
>>163
パッドでモダン操作がいいんじゃないの?背伸びしてもいいことないよ。

165 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 23:40:00.59 ID:Oa0eSUq70.net
アケコン持ってるならそれでやれば良い
デバイスなんてどれでもいいよマジで

166 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 23:41:01.01 ID:zLpKZuj40.net
>>163
パッドでもアケコンでもレバーレスでも全部やる気次第だよ正直
どのデバイスでもプロで活躍してる人いるからどれが絶対1番いいとかはないんよ

167 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 23:42:51.79 ID:Y3y7zp4Y0.net
ガンダムやれてるなら余裕や

168 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 23:44:58.33 ID:xERqADXO0.net
>>163
キーボードでやれ

169 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 23:45:09.72 ID:La9ftxaR0.net
>>163
おれもガンダム勢だしアケコンも流用してるRAPHAYABUSAとかいうやつだ
初心者の度合いがわからんけど格ゲー初めてならガイルみたいな溜めキャラ使うかモダンやるのがええかもね
でもパッドのが将来性あるとおもうけどなぁ

170 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/07(火) 23:45:10.52 ID:tPpAtZdD0.net
ガンダムやれてるなら今頃はもう
歩きとジャンプぐらいは使い分けできてるだろう
明日には波動拳を極めて 明後日にはSAも自在だ

171 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 00:04:36.44 ID:MJIQ2GFs0.net
ガンダムはコマンド技ないからモダンでパッドかアケコンどっちかでええと思う
俺もガンダム勢だがモダンパッド

172 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 00:07:58.71 ID:G/jwh6AR0.net
モダン春麗構えコンボと中足ラッシュのガード確認から弱Kにかえて有利フレームとるの瞬時の切替えがくそむずいのでどちらも同じルートでいけて入れ込める簡単な妥協コンボ思い付いた

・中足ラッシュ<A1(弱K)<中<A2(しゃがみ中P)<中スピニングバード<前ステップ起き攻め
・中足ラッシュガード<A1(密着+2F)<中<以下略

ダメージは通常のルートより300ほど落ちるけど難易度の簡単さで安定を選ぶならこれや

173 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 00:08:33.14 ID:6JX5G5gr0.net
>>130
ゲーム性に慣れればダイヤ1はすんなり踏めると思う
PP3000でスト5お休みだった俺がレバーレスデビューしつつマスター手前だし

スト6は攻め込む択が多いので
スト4だと甘えて飛んじゃって昇龍セビ滅、なんで負けたか明日までに考えといて下さい
みたいなのも頭使って択増やせば通せるようになってるからな

174 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 00:15:27.50 ID:6JX5G5gr0.net
>>163
スト6でアケコンが弱いとされるのは
前後ステの敷居が全デバイス中一番高いからだな
そこさえ何とかすりゃ他と変わらん、レバーレスからアケコンに戻るプロゲーマーも居るしな

お前さんはガンダム勢?だったら毎日アホほどステップしまくってるんじゃないの?
じゃあ何も問題なしだ、存分に楽しんでくれ

でもまあ下から右までぐるりんと回転させて横で止めるみたいなのはあんまり練習してないと思うから
アケコンで慣れてる格ゲーマー達と完全に同じ動きが出来るかというとちょっと難しいかも知れないがな

175 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 00:19:08.96 ID:4ZYTB1tN0.net
トレモで体感詐欺重ね練習の成否を効率よく確認するいい方法って何かあるかな?
フレームメーターチェックするくらいしかないかな

176 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 00:20:18.46 ID:JjS71uua0.net
完全な負け惜しみなんだけどモダンリリーほんと戦いたくない

177 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 00:22:22.10 ID:6JX5G5gr0.net
>>175
起き攻め相手が実際にリバサ昇龍を出してくれれば成否が一目瞭然だろ?

トレモのダウンリバーサル項目で昇龍を撃つよう設定してからフルコン入れて飛びを重ねれば良い
着地してガードが間に合うなら詐欺重ね成功ってこと

178 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 00:24:53.05 ID:4ZYTB1tN0.net
>>177
書けばよかったけど体感なので早い場合はスカる可能性がある状況

179 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 00:32:40.45 ID:6JX5G5gr0.net
>>178
確かにそりゃ無理やな……

行動可能タイミングを可視化
ゲームスピードを50%
これで成功パターンのタイミングを見つけて

後はゲームスピードを100%に戻しつつ
フレームメーターガン見しつつ繰り返すしかなさそうだ

180 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 00:33:46.35 ID:JjXyPb0M0.net
>>172
それ連ガになってないじゃん
中足ラッシュしたあと割り込まれるよ

181 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 00:44:52.47 ID:JjXyPb0M0.net
中足ラッシュしたあとガードされてたら立ちコパにしたほうがいいよ

182 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 00:47:21.16 ID:kA7PE64J0.net
>>130
自分はウル4PP3000でスト5やらずに6で復帰したけど今ダイヤ1で勝率50%割ってないからまだ上がる余地はあるね
スト6はキャラ格差がウル4に比べたら信じられないぐらい小さいから中堅以下のキャラ使ってた人はかなりランク上げやすいと思う
キャラバランスもだけど4にあった不快要素大体改善されてるから6はかなり遊びやすい
見えない表裏とか毎ラウンドウルコンとノーゲージ無敵擦りとか猶予Fきついビタ押しのコンボとかそういうのは消えた

183 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 01:15:22.30 ID:/Z1NRz2c0.net
むしろ6はアケコン向きでしょ
ラッシュも1ボタンになって楽になった

22対空キャラ以外はデバイス差ないよ

184 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 02:05:57.45 ID:amkRoVrL0.net
>>130
pp2000だった俺がダイヤ2
アークゲーとか好きなほうがスト6相性いいかもしれん

185 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 02:07:50.98 ID:2AxoNvdS0.net
「対戦相手が離脱しました」
って出たら相手が落ちたの確定?
自分は問題ないよね?

186 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 02:09:03.32 ID:JjXyPb0M0.net
>>185
回線エラーなら多分相手にもその通知出てる

187 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0f2d-PIHe [249.70.39.203]):2023/11/08(水) 02:22:46.06 ID:2AxoNvdS0.net
>>186
えぇ…糞すぎる

188 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 02:51:55.41 ID:G/jwh6AR0.net
俺のモダン春麗
コンボ精度うんこだけどランクマではなんとか勝ててるわ
モダンのおかげだな
モダン春麗のアシストコンボって基本コンボパーツに使うから単体で使うもんじゃないけどアシスト3だけは4900出るからsa3決めたいワンチャン時逃さないのはでかい

189 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 03:07:52.94 ID:RWDvpKqH0.net
コンボトライアルに価値がないって知ってショックなんだが…
発売日に買ってコンボトライアルで挫折してやめたあれはなんだったんだ…
最近復活してモダンで遊んでる

190 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 03:12:05.38 ID:2AxoNvdS0.net
屈伸されまくってこっちが勝ちそうになったら切断されたんだけど
ペナルティねーの?
マジでアホくさすぎる

191 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 03:21:02.36 ID:4fVOxgfN0.net
リリーって微妙にレアキャラで対策わかんね
こちらMマリーザ
対策求む

192 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 03:30:38.34 ID:X3nD2s5t0.net
>>191
具体的に何に困ってるか教えてもらえないと?

193 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 03:32:22.01 ID:4fVOxgfN0.net
>>192
下がって風溜め
突進からの2択

お願いグラディウスとかお願いファランクスでしか触れないしそれが突進と噛み合うと最悪

194 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 03:32:32.25 ID:X3nD2s5t0.net
>>191
ランクも教えてもらえないと無理だわ

195 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 03:33:47.33 ID:X3nD2s5t0.net
>>193
下がって風タメは追う以外に無い
突進二択はDリバでリソース勝ちできる

196 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 03:43:01.44 ID:8Cx8L7cP0.net
>>193
下がって風溜めはラッシュで追いかける
突進は風無しなら通常ODどちらでもこっち有利だからコパで暴れる
風あり通常はインパクトで確定
風+ODは3ヒットでインパクト割れるからDリバ安定

197 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 03:45:34.93 ID:X3nD2s5t0.net
>>196
風あり通常だったらインパクトを押して風ありODだったらDリバを押すなんてその二つを同時に見るなんてできるんか?
俺にはできない

198 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 03:50:43.47 ID:8Cx8L7cP0.net
>>197
同時に見てるわけじゃないよ、見てるのは風あり通常だけ
風あり通常は若干遅いから前動作見たら押せる
風+ODは速いからインパクト押そうとした時にはもうガードしててガード後にDリバするだけ
あとインパクトボタン作った方がいいよ

199 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 03:53:37.80 ID:X3nD2s5t0.net
>>198
インパクトボタンは作ってあるけど俺は無理だ
スパイアがODだろうが通常だろうが気付いた時にはすでにガードしてる

200 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 04:32:45.09 ID:anhHMeYH0.net
リリーは中足ラッシュあるキャラならそれで端に連れてく。ないなら生ラッシュからの投げとか安いのでもいいから
キャラ対しないで勝つならゴリ押すのがいい。まあどのキャラでもそうなんだけど

201 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 06:19:48.86 ID:E3RJj6uY0.net
発売日に買ってやっとプラチナ5に上がれたわ
こっからダイヤまでがまた遠いんだろうなぁ

202 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 06:26:53.35 ID:tBc1WWJtd.net
>>201
おめでとう!

203 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4fbe-v8mi [241.96.53.27]):2023/11/08(水) 06:53:44.63 ID:unkpw5bt0.net
リリーは下大pが特殊下段かつ2段で
上段アーマー技との相性がいい
風と向き合わされ易く
荒らして殴り合ってもマリーザがきついから
1抜けでいいんじゃないかな

204 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f0f-yENz [251.211.200.133]):2023/11/08(水) 06:59:39.32 ID:C3XgtQqm0.net
特殊下段ってなんだろう?

205 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0f63-cCFR [249.20.243.35]):2023/11/08(水) 07:01:52.04 ID:HbUfTo4k0.net
リリーの2大pが実際当たるかどうかは知らないけどスクトゥムは上段中段を取る技じゃなくて足元以外アーマーの技だよ

206 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f30-c4BQ [203.174.218.139]):2023/11/08(水) 07:02:30.59 ID:8Cx8L7cP0.net
リリーなんてまともな切り返しSA2しかないんだからマリーザのガン攻めでどうにでもなると思うけどね

207 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4fbe-v8mi [241.96.53.27]):2023/11/08(水) 07:04:08.21 ID:unkpw5bt0.net
立ちガードできるけど上段アーマーは潰す技
本田の下大pも同じ

208 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4fbe-v8mi [241.96.53.27]):2023/11/08(水) 07:05:15.27 ID:unkpw5bt0.net
グラディウスやザンギの溜めパンを潰せる

209 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0f63-cCFR [249.20.243.35]):2023/11/08(水) 07:14:38.69 ID:HbUfTo4k0.net
特殊下段とか公式でもなく浸透してもないからまぁ

210 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfbc-wgs/ [133.186.121.212]):2023/11/08(水) 07:24:17.66 ID:RctfWjLI0.net
リリーは風トマホが4Fでマリーザ詐欺飛びが通らないとかなんとか
スクトゥムってスパイアに勝てないの?知らんけど

211 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 07:34:46.91 ID:+OZWtRU30.net
>>93
全然違ったw
ありがとうございます

212 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 07:37:56.75 ID:fl9Ptggd0.net
昨日ハブで異様に強いダイヤ1マノンと当たった
対戦数少なくて勝率も100%近かったからサブ垢だと思うけど、プラ4の自分に煽り等もなく10戦してくれた
1回も勝てなかったけど得るものしかなかったわ、向こうは何もないのにありがてえ

213 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 07:43:56.02 ID:Z3MwT1uR0.net
リリー1抜けしろって何のアドバイスにもなってなくて笑うでしょ

214 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 07:46:56.25 ID:OlLIMDmL0.net
格ゲー初めてでめちゃくちゃハマっておおよそ1ヶ月半でブロンズからマスターにはなったけど全くキャラ対策できてない
同じキャラとひたすら連戦したいけどそういうのはもうディスコードとかのコミュニティに入るしかない?

215 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 07:51:41.50 ID:jKzQcg9Ka.net
モダンでプラチナなんだけどクラシックケンといクラシックルークはどちらが簡単ですか?

216 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 07:57:49.40 ID:8Cx8L7cP0.net
>>215
簡単なのも強いのもルークだと思う
固めもラッシュ止めもラッシュ攻めも全部2中Pで良いしケンみたいに迅雷コンボの目押しや奮迅使った忙しい操作が無い上に火力も出しやすい
代わりにジャストコンボがあるけど拳が光ったら押すだけだからそんな難しくない

217 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 08:05:44.03 ID:noYjQY9k0.net
というより無駄になる事はないから
どっちもやって自分で決めた方がいいでしょ

218 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 08:10:55.60 ID:uAyI7bma0.net
モダンなら移行も楽だろうし良いかも

219 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 08:26:31.51 ID:jKzQcg9Ka.net
とりあえずルークから触ってみますありがとうございます
ジャスト難しいです

220 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 08:37:10.96 ID:fT08JdLO0.net
ハブだと相手にへんな忖度が働いてしまうときがたまにあって純粋に全力対戦できない
リアルで相手が前にいるのに全力対戦できてた格ゲーは特殊人種だよ

221 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 08:51:37.13 ID:8Cx8L7cP0.net
光ったら押すって言ったけど光ったら離すだったわごめん

222 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 08:53:35.50 ID:anhHMeYH0.net
可愛いお菓子とか食べづらそうな性格だなw
対戦ゲームなんだから全力でやればいいんだよ

223 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 09:03:34.68 ID:RctfWjLI0.net
忖度はしないけど練習だからって動きはあるよ
相手が対応出来ない連携とか見つけたらあえて連続で擦るし
ジャンキャンしたがってるザンギとか成功するまで投げ重ねして付き合う感じ
まあ最後だけSA3打って来るからそこは垂直するけど

224 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 09:05:15.00 ID:u83dJaOi0.net
お前ら忖度しないの?
俺は格下だなと思ったら1R取らせるよ、勿論全力でやってるフリして
たまに配信してる人のカスタムに行ったりするけど当然姫プするw

遊びだぞ?慈悲の心を持て

225 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 09:11:23.48 ID:ciJ3TnG30.net
JPの3大Pつれえわ
対空しようとしてこれが出て飛びが刺さる

226 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 09:17:46.35 ID:EVkhvbiq0.net
>>195
マリーザで追うの難しいー
Dリバは他のキャラなら使うけどマリーザだと攻撃で使いたくて我慢してた、大人しくそうします

>>196
風有無とODかで中々だるいね
でもそうだねありがとう

>>200
ファランクスとグラディウスゴリ押しでプラ1来ちゃったから通用しないと勝てなくなった
そして試しにその2つ控えめにしたらめっちゃ内容良くなって草

>>206
使ってわかったけどマリーザはガン攻めキャラじゃねーわ
圧があるだけ

皆さんありがとう

227 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 09:20:49.74 ID:RctfWjLI0.net
対リリーは歩きガードとバックジャンプ繰り返すと楽よ
風溜められてもスパイアとバックジャンプが噛み合ったらお釣りよ

228 :!ninja :2023/11/08(水) 09:35:36.12 ID:XNcZj8OLH.net
Steamの標準の連射機能って使っていいんだよね?すぐ腱鞘炎になるから使わないとプレイできない

229 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 09:42:16.67 ID:eVpg+X+c0.net
>>227
CRカップでMマリーザ使いのVがプロのコーチにリリーの突進はバックジャンプするのが良いって教えてたから
真似してみたら刺さりまくって笑ったわ

230 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 09:44:59.81 ID:EVkhvbiq0.net
垂直してたわ
そうかバックか

231 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 09:50:37.76 ID:jKzQcg9Ka.net
モダンチュンリーが弾を盾に歩いてきた時の対処法ってガードが正しいですか?
投げられそうで怖いです
インパクト返されそう飛び落とされそう

232 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 09:52:29.37 ID:4cTmJk2l0.net
>>228
大会ではダメらしいがランクマくらいなら別に使っても良いでしょう
一昔前のコントローラーには連射機能ついてたくらいだしね

233 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 09:53:03.31 ID:eVpg+X+c0.net
日本語ミスってた
教えてたじゃなくて 教えてもらってた だったわ
そのVの人も本番でバックジャンプが結構刺さってた
これブランカや本田にも使えそうだけどどうなんだろう

234 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 10:07:59.78 ID:Q+xSwvid0.net
>>214
ここでキャラと時間指定して募集してみたら
マイナーキャラじゃなきゃある程度集まると思うよ

235 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 10:12:06.22 ID:pT/ZjA3s0.net
マリーザの画面端弱すぎて無理なんだけど何すりゃいいのこいつ
無敵技無いキャラ終わってるだろ

236 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 10:12:58.62 ID:8bTuk22Sd.net
>>215
どちらも簡単

237 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 10:15:01.21 ID:8bTuk22Sd.net
>>235
そのかわりアホみたいに簡単でアホみたいにダメージとるじゃん
対戦しててしょうもないキャラトップ3に入るよ

238 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 10:18:23.86 ID:RctfWjLI0.net
>>231
ガード(パリィ)して無敵ブッパ
を見せてからのガードして前ジャンとかそんなしてる

239 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 10:22:08.85 ID:pT/ZjA3s0.net
>>237
画面中央から端に運べるキャラのがしょうもなくね?どれだけダメージリードしても恥から一生出れずに逆転みたいなの多すぎて楽しめなくなってきた

240 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 10:27:42.32 ID:SHf99Y+fa.net
>>239
それマリーザも出来る...

241 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 10:37:04.70 ID:pT/ZjA3s0.net
>>240
マリーザは中パン始動でゲージだいぶ吐いてやっと画面端
鳥かごはできるけど画面端でずっと虐めるならゲージないと無理

242 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 10:37:28.15 ID:3wNqfn5L0.net
マリーザは触れば相手が死んでダウン取られれば自分が死ぬっていう相当わかりやすい等価交換じゃん
俺はスクトゥムを許さないぞ

243 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 10:43:25.93 ID:aM9cpr0C0.net
>>228
良いかダメかで言ったらダメ

244 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 10:44:41.63 ID:+qSqIfLaa.net
>>241
最強の中パンからバカみたいな火力出るんだから多少防御弱いのは許容してもらわんと...
少なくとも"しょうもない側"のキャラではあるだろマリーザは

245 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 10:48:38.54 ID:8bTuk22Sd.net
>>239
マリーザも同じだしそれ以上に火力あるじゃん
マリーザ使ってて文句いうのはさすがにガイジ

246 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 10:54:06.99 ID:pT/ZjA3s0.net
>>242
まあ割とそう
でもゲージ吐かずに攻め継続できないから守りのターンになった時にゲージ使えないんだよね
ケンはゲージ吐かずに無限に端に運べて攻め継続できるのせこくないか?

247 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 10:54:13.25 ID:anhHMeYH0.net
そいつ発狂してアンインストールしたらしいからもうええよ

248 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 10:55:30.66 ID:RctfWjLI0.net
>>233
リリーと距離が違うけど有効よ
強ロリや頭突きの着地点はかなり遠いので相当下がる必要がある
その分リリー戦よりライン下がって不利(リリーは歩きガードでトントンまで持ってける)
でもラインを十分に稼いだあとなら狙える

249 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 10:57:35.00 ID:pT/ZjA3s0.net
>>244
実際しょうもない側ではあるけど…

>>245
暴言吐かないでもらっていいですか

250 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 11:19:01.06 ID:uK1UWBtv0.net
どこに特徴を持たせるかだけだよ火力のマリーザ運びのケン弾のガイル端のキンバリー
文句言いたくなる気持ちは分かるがそこで負けて嫌になるならばキャラを変えればいいし対策が知りたいなら質問すればいい

251 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 11:24:58.28 ID:pT/ZjA3s0.net
>>250
確実に今冷静じゃないんで日を空けて質問しに来ます

252 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 11:26:23.63 ID:4bUeEwFFa.net
>>251
えらい
対戦ゲーマーの鑑

253 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 11:29:18.12 ID:noYjQY9k0.net
俺なんかマリーザの中P見るたび冷静じゃなくなるよ
なんなんだよ中P暴れって糞ムカつくやん

254 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 11:40:02.90 ID:RctfWjLI0.net
めくりすぎて着地に中P置かれるのがイヤン

255 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 11:41:34.57 ID:SXHqq3/7a.net
>>238
弾ガードしてから何かですねありがとうございます

256 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 11:50:08.86 ID:FK8Nr8Yd0.net
キンバリーの端ほどじゃないじゃろ?
マジで抜け方がわからん

257 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b85-WKqk [114.162.110.134]):2023/11/08(水) 11:53:52.07 ID:anhHMeYH0.net
キンバリーに端に連れてかれたらとりあえず成功失敗に関わらず2回連続でパナす
3回目からはお願い前跳び。意外となんとかなる

258 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ab54-wCK0 [254.187.88.58]):2023/11/08(水) 12:03:15.16 ID:YmxZfDLb0.net
>>253
速さじゃなくリーチでやられる上その後の入れ込みまでマリーザ主導で動かされるからな
中p打ってりゃ無敵だし打てなきゃそのままやられるというメリハリキャラ

259 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef3c-4mMd [247.104.175.128]):2023/11/08(水) 12:06:02.69 ID:FK8Nr8Yd0.net
>>257
ごめん、キンバリー使って追い込まれた時です
SA3ありゃ何とかなることもあるけどないと固められて終わる
前Jで祈るしか無いんかな

260 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b85-WKqk [114.162.110.134]):2023/11/08(水) 12:11:22.62 ID:anhHMeYH0.net
>>259
じゃんけんだから正解はないんだよな
試合進めてく上でこの人ならこうしそう。みたいなエスパーするしかない

261 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1bb7-9+2l [210.235.45.150]):2023/11/08(水) 12:14:09.50 ID:6AutoDug0.net
ランクマやってて無敵ないキャラなのに起き上がり前ジャンプいれっぱする人まあまあいるけどただのダメージ源になるだけだから、前ジャンプは打撃重ねにジャスパ取ってこいつに打撃重ねる嫌だなって思わせてからの方がいいと思うよ

262 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef3c-4mMd [247.104.175.128]):2023/11/08(水) 12:14:34.49 ID:FK8Nr8Yd0.net
>>260
やっぱそうか
ダメ無しでもいいから無敵欲しかったわ
ベータやってないからわからないけどそんな強かったんかね

263 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb8c-LPZ6 [252.168.37.218 [上級国民]]):2023/11/08(水) 12:14:35.11 ID:6JX5G5gr0.net
>>259
ランク帯にもよるがダイヤ想定だと
お願い飛びは相手も上ばっか見てるから悪手になりがち

かと言って攻める側としてもインパクトしにいってガン見返し、バッタが噛み合うとアホらしいから出し辛い

固めにくるなら無敵になるDリバで返す

追い詰められてるけどすっと下がられて画面端から逃さんよモードになったら
リスクの無い前歩きしか打開手段がない
捲り飛び、前歩き生ラッシュ、なんか打撃当てて連ガラッシュ

要するにいつも通りやな

264 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ab6d-uaP8 [254.35.218.49]):2023/11/08(水) 12:15:05.66 ID:7N3Jj+yD0.net
マリーザは見た目が好きだったから初期に触ったけどあまりにも防御が弱い博打ザンギ系キャラ過ぎてすぐ捨てたね
マリーザよりJPケンルークがの方がやってても面白いし強いわ

https://i.imgur.com/0tSkpdk.png
https://i.imgur.com/hALjRwv.jpg
https://i.imgur.com/7cJjkpC.jpg

265 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1b9a-4YU8 [248.121.120.2]):2023/11/08(水) 12:16:40.67 ID:ttAoUuAo0.net
キンバリーは無敵がSAしかないからもうやられる前にやるの精神でいってるわ
後駆け上がって飛び蹴りかましてくるやつは垂直
グチャグチャにし合えば火力差でなんとか勝ってる時が多い
固まっちゃうとひたすらぼったくられて負ける

266 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef3c-4mMd [247.104.175.128]):2023/11/08(水) 12:17:49.18 ID:FK8Nr8Yd0.net
>>263
プラ5だけど参考にしますわ
Dリバ練習しなきゃなぁ

267 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa0f-riEx [106.146.4.178]):2023/11/08(水) 12:26:03.60 ID:DT5QIB9Qa.net
格下の奴は一戦取られたら高確率で即抜けされるから全力で闘うぞ

268 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0f9f-U+uP [249.189.188.171]):2023/11/08(水) 12:29:11.43 ID:EVkhvbiq0.net
>>242
起き攻めにスクトゥム投げしようとすると相手の通常投げよく食らうので許してもらえませんか?

そう言えばマリーザって柔道ないよね?

269 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4fcb-v8mi [241.96.53.27]):2023/11/08(水) 12:30:23.67 ID:unkpw5bt0.net
打撃と投げの拓を受け入れるしか無いod無敵擦れないキャラは
精神衛生上よくないから辞めた方がいい

270 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef3c-4mMd [247.104.175.128]):2023/11/08(水) 12:32:30.82 ID:FK8Nr8Yd0.net
マリーザ相手で投げ重ねして見た目上は掴んでるのにSA3で無かったことになるの見て笑ったわ
いやわかるんだけどさ、なんとかならんかったんかって

271 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4fcb-v8mi [241.96.53.27]):2023/11/08(水) 12:33:40.48 ID:unkpw5bt0.net
リリーもマリーザもどちらも触れたらキツいキャラで
リリーの方が触り易いから勝ち易い
マリーザ対空もつらいから1抜け
全部に勝つなんて無理

272 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0f9f-U+uP [249.189.188.171]):2023/11/08(水) 12:34:52.59 ID:EVkhvbiq0.net
質問
マリーザのブランカのローリング対策ある?

というかワンボタン昇龍ないキャラで本田ブランカリリーの突進に対処する方法がわかりません!

273 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa0f-MJNT [106.146.22.118]):2023/11/08(水) 12:36:01.20 ID:xjURUmSia.net
>>272
→SP

274 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 12:50:13.19 ID:unkpw5bt0.net
タメグラ、スクトゥム、SA1で受け止めたらいいんじゃね

275 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 13:13:02.53 ID:EVkhvbiq0.net
すげえ適当でわろた
ローリングに溜めグラディウス当たらないっつの

276 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 13:17:05.80 ID:0sl3ZP0Y0.net
ローリングって判定弱いからマリーザなら中パンかなんかで落とせるんじゃないの
自キャラはジェイミーだが2中Pで落とせてる

277 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 13:22:57.85 ID:Jr6oYT9za.net
いやだからスクトゥムで受けろよ
一回スクトゥムしたら二度と打ってこねぇよ

278 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 13:34:34.93 ID:XpIDnU7A0.net
みんな適当だな
強ローリングにはジャストパリィもしくはジャストパリィのタイミングまでひきつけてのドライブインパクト
早すぎるとドライブインパクトはガードされる

弱ローリングを読んだらガードするタイミングでファジーコパンから中P始動のコンボ
弱が強か考えている余裕はないので読み合いになると思う

中ローリングは弱いのでブランカ使いがどれくらい使うかわからんけどな
パリィからのキャンセルラッシュでコンボになる
ドライブインパクトでもいける

279 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa0f-MJNT [106.146.14.205]):2023/11/08(水) 13:47:36.23 ID:yg3ir4DGa.net
強ロリにインパクトは失敗したらガードどころじゃ済まなくてパニカンフルコン食らうことになるから絶対やめとけ
タイミングに自信あるとしてもパリィ一択
弱ロリに引っ掛かるとしてもパニカン投げで済む
さらにラッシュが間に合えばカウンター投げで済むしな
とは言うものの判定強めの技置いとくのが一番アンパイだけどな
マリーザならスクトゥムファジーエンフォルドでいいよ長押しでいいから簡単だろ
クラシックは知らん中パンでも置いとけ

280 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb8c-LPZ6 [252.168.37.218 [上級国民]]):2023/11/08(水) 13:50:48.74 ID:6JX5G5gr0.net
ブランカのローリングは対の選択肢のコマ投げがクソ過ぎる
ストーム久保の配信でもコマ投げにパリィしてるの掴みまくってるじゃん

バックジャンプ安定だよ
パリィも当身も対策としてはありだけど絶対なものではない

281 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4fcb-v8mi [241.96.53.27]):2023/11/08(水) 14:06:47.84 ID:unkpw5bt0.net
強受けちゃうと当たらないけど中小ならグラ届くよ
どちらにしろ相手主導なので
付き合わずにグラもファラの判定の強さに
ラッシュ合わせて詰めるだけ

282 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdbf-/9iY [49.98.170.217]):2023/11/08(水) 14:16:36.36 ID:rPy/EHrTd.net
ランクマ310時間トレモ160時間でやっとマスターいけた
ダイヤ5前半が一番長かった

283 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdbf-Enzx [49.106.206.209]):2023/11/08(水) 14:31:49.75 ID:N38E8jEQd.net
スト6ってボイスチャットとか対応してる?ps4とPC(steam版)でカスタムルームとかで友達と遊びたいけど、通話とかって別ソフトがいる?

284 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efa4-6sw6 [119.243.85.245]):2023/11/08(水) 14:32:22.03 ID:qZYBnKj70.net
>>282
ダイヤ5とマスターってそんなに違うもんななのか

285 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb8c-LPZ6 [252.168.37.218 [上級国民]]):2023/11/08(水) 14:34:00.91 ID:6JX5G5gr0.net
>>283
Discordを皆で導入するのが一番よ

286 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f9a-eZMo [245.247.160.159]):2023/11/08(水) 14:56:40.03 ID:3tpGtBIy0.net
マリーザ触ってみたけど全部スクトゥムでいいじゃん

287 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef49-4KMb [247.95.221.73]):2023/11/08(水) 15:23:37.66 ID:noYjQY9k0.net
スクトゥムなんかでダラダラやるより中Pで暴れた方がはやいよ

288 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ebbb-o2tv [14.11.163.1]):2023/11/08(水) 15:53:15.45 ID:j8JygegK0.net
マリーザはハッキリと弱点があるから、見た目と違って繊細な攻めと守りをしないと勝てないキャラだと思う

289 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b64-NcbT [242.250.37.208]):2023/11/08(水) 16:06:38.68 ID:LG+1SV3V0.net
本田はアーマーキャラにやることないけどね

290 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3b35-UiM5 [250.27.19.99]):2023/11/08(水) 16:08:14.78 ID:ofP+CusN0.net
プラチナになるまでずっと勝率が50%前後だったからこのまま50%で勝ち続けたら何時間かかるか計算したら一試合2.5分掛かるとして50時間だった
期待値がギリギリプラスの45%だと1000時間
60%で35時間
格上勝利ボーナス考えてないからもうちょい早そうだけど
ランク形式の勝率なんて基本的に下がっていくだろうしマスターって結構遠いんだな

291 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 16:18:53.22 ID:ofP+CusN0.net
>>290
50%のとき100時間だったわ
超大作RPGレベルじゃん

292 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 16:19:39.05 ID:JjXyPb0M0.net
>>289
そんなのMR入ってからの話だけど
頭ケツだけでマスターまでいけるのはガチ

293 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 16:30:54.90 ID:byT5V1fs0.net
格ゲーは時間じゃ測れないよ
年単位でやるから

294 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 16:34:07.15 ID:aM9cpr0C0.net
無料FPS界隈の流行り廃りを見てると数年〜10年単位で同じタイトルが続く格ゲーってすげえよなって思うわ

295 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 17:05:02.08 ID:+oywuL+80.net
>>264
この人は触れてはいけない人なんですか?

296 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 17:05:45.18 ID:RctfWjLI0.net
ようやく面白さを伝えられるチャンネルが出来たんだよ
今までだって十分面白かったけど、面白さが分かりにくいから映像でも語りでも伝わらなかったんだよ
6は見た目も分かりやすく言葉もわかりやすくしようとしてるし一部は改善したんだよ
一旦チャンネルが開いたら格ゲーおじ達は教え上手で説明が超上手だったよ
それが広報のプロの配信者(Vも)と上手く噛み合って広まったよ
おじさん達がボソボソと面白さを語るより若い人たちは楽しさを感情で伝えるプロだったよ

297 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 17:06:15.89 ID:SsSkHA0p0.net
むぐぐぐ
ポケストでマノンとかがいる一番右ルートに行くの難しいな
放置しないと行けないけどし過ぎでも死ぬ
すごい計画的に放置しなくちゃいけなくてマメに世話するよりずっとメンドイな

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 17:17:26.44 ID:nomlzqegr.net
>>284
サブキャラだけどダイヤ5で絶賛300から400戦ほど沼まってるよ
同じように沼ってる歴戦のダイヤ5とマスターのサブキャラでダイヤ4までとはまた違った感じになってる
マスター手前だからポイントに拘る人が多いのか特に勝ったとき一線抜けされること多い気がするし
サクッとマスターまで抜けられる人はもちろんいると思うけどね

299 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 17:48:35.38 ID:xk0J7A6M0.net
プラチナ4のaliなんですが、相手に触る回数ぁ少なくて負けてしまってます。技を振る機会が少ないというか…
akiで触りに行く、または崩しで覚えておいた方がいい行動ってありますか?
今までダルシムしか使ってなかったので、補助輪つけてたんだなと実感してます・・・

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 17:48:59.42 ID:E763kqYq0.net
背面ボタン付きのパッド使ってるけど永遠にキーコンで悩んでてトレモから出られないわ

301 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 17:55:01.55 ID:RctfWjLI0.net
>>299
ACQUAさんのアキ動画で足りないってことかい?

302 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 18:17:19.37 ID:YmxZfDLb0.net
ダルシムは補助輪どころか一輪車じゃ…

303 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 18:41:57.20 ID:RWDvpKqH0.net
初心者にコンボ教えようとする動画に騙されていたけどアシストコンボ以外考えないことにしたらやっと楽しくなってきた
自分が出したい技を出すとか立ち回りの練習するとか先にそっちやらせてくれよ

304 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 18:46:45.43 ID:4IIWbFri0.net
動画は二極化してるよな
コンボ、対空、確定反撃云々で〜…か
頭突き!百貫!コマ投げ!ギャハハハ!か

305 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 18:51:02.27 ID:6JX5G5gr0.net
>>303
動画出す奴も教えるプロって訳じゃないし
まだ発売半年のゲームだから上手いプレイヤーを量産する方法の確立なんて出来る訳ない

言語化上手いプレイヤー、例えばハイタニとか見たり、一通り動画を漁って使えそうな情報を切り貼りしてやってみるしかない

306 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 18:56:46.27 ID:YmxZfDLb0.net
>>303
教えるプロが世にいない以上、知りたい情報をなんのために知りたいのか考える必要があるのかもしれないね
コンボもかっこよく決めたい!て人もいればダメージさえとれりゃボタン一個押すだけでもかまわんって人もいるし

307 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 19:04:35.19 ID:eMbdiMyO0.net
初心者目線で言えばコンボってキャラの立ち回りを覚えた後の話に感じる
まず使いたいキャラで立ち回ることが体が馴染んでからじゃないと「このコンボをやろう」って余裕が生まれないと思うんだよな
だから初心者向けって言われてコンボ教えられるとグッとハードルが上がる

まあ愚痴と言われればそれまでだけど意識してくれれば助かりますというだけの意見です

308 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 19:04:36.53 ID:aM9cpr0C0.net
>>303
そういう動画もあるよ
「このキャラの特徴はこんなんです。柔道強いです。コンボは弱アシストコンボを基本、インパクト当てたり昇竜ガードしたら強アシストコンボをやりましょう。ここまで分かったらとりあえず対戦行きましょう」みたいなやつ

309 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 19:15:00.32 ID:RWDvpKqH0.net
>>308
まさに俺に必要な動画だと思う
とりあえず検索して見ていた動画が「このキャラはこれ当てたらコンボはこれで〜これ当てたらこれ狙って」みたいな感じで
けっきょく練習してもバトル行けば「わっ当たったコンボしなきゃ…あっ」って風にわけわからなくなるだけだったわ

310 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 19:23:37.60 ID:RctfWjLI0.net
モダンはコンボ(最初は差し返しも牽制も)はアシストで次の段階はもう何か当たったらラッシュでいいと思う
ラッシュまで行ったらその先はまたアシストでよし
アシストコンボが当たったらまず起き攻め、下手にコンボ増やすより対空やラッシュ止める意識へ行くのが先で手動コンボはもっと後の伸び代部分だよね
アシコンしかできないんじゃなくて駆け引きの段階へ飛び級するのがモダンの正しい入り方だと思うよ

311 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 19:24:11.50 ID:unkpw5bt0.net
ネットの情報鵜呑みにする方が問題
みんな適当言ってる

312 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 19:27:10.71 ID:TXXRuSP/0.net
スレの存在意義全否定は草

313 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 19:33:12.86 ID:RctfWjLI0.net
ここもネットよw

314 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 19:37:26.26 ID:E763kqYq0.net
トレモクルシイ...クルシイ...ホカノゲームシタイ...ケドスト6ウマクナリタイ...

315 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 19:44:26.07 ID:6fprTcLB0.net
立ち回りはランクマでミラー戦がいいけどバトルハブで同キャラ使いを観戦するのもいいぞい

316 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 19:47:33.58 ID:6LH7uJhG0.net
今の時代Twitchで猛者が普通に過疎配信してるから質問し放題で有難いぞ

317 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 19:48:20.35 ID:TXXRuSP/0.net
>>314
プロじゃないんだからストレスになるほどトレモするのはどうかと思うぞ
cfnでリプ漁りしたりハブで観戦しまくったり、いっそスト6から一旦離れてみては?

まあトレモが辛い理由がわかれば解決法もあるかもだけど

318 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 20:00:33.32 ID:k00K2sLq0.net
カプコンが作ったチュートリアルが非常に不評なんよね
初心者の配信見てるとそこで躓いてるもん

319 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 20:02:00.57 ID:6LH7uJhG0.net
コンボトライアルが余りにも無能すぎる
あれこそ一月単位でアプデして改修を重ねるべきところなんじゃないのか?

320 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 20:11:45.14 ID:5fWSPeiY0.net
最初にコンボってそんなに悪いと思わないけどな
練習しやすいしダメージ取れれば勝ちやすいしで

321 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 20:18:21.23 ID:osRULasi0.net
そもそも効率のいい学び方は人それぞれだからね
他人と競う、外部の刺激を遮断して集中する、多人数と相談しながら楽しくやる、などなど
人って結構多様なんだよ
その人に合った学び方をするのが大事

322 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 20:19:36.32 ID:hCF+ZUkh0.net
>>319
だいぶ良くなったんだ
4のときなんてもっと酷かったんだ

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 20:24:10.70 ID:j8JygegK0.net
大空スバルのスト6配信見てると、起き攻め当て投げ柔道の強さを再確認出来るな
しかもプラチナ3からまだまだ上に来そうだ

324 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 20:24:48.41 ID:lgCJ8NK60.net
>>322
4のときどんな感じだった?全然覚えてないわ。糞難しくてすぐに投げてしまった

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 20:25:05.06 ID:TXXRuSP/0.net
トレモなんか機能の充実っぷりすんごいけどフレームやキーディスの見方使い方を始め、説明部分はほんとに投げっぱだからな

326 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 20:26:49.82 ID:lgCJ8NK60.net
ワールドツアーで師匠をそのまま使えたらいい練習になるのにな

327 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 20:27:55.43 ID:SsSkHA0p0.net
>>322
4は記憶に無いなあ
5のトライアルはアプデ前の旧仕様キャラを使えるのが楽しかった

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 20:34:19.53 ID:zS3KuRyH0.net
4は絶対に使わないようなクソ目押しコンボのオンパレードよ

329 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 20:39:31.65 ID:eIFSSfFi0.net
スト6って6からの新規、5から、4から、それ以前と層の割合ってどんな感じなんだろ。ちな俺は6から。

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 20:40:56.68 ID:cEYexjXV0.net
初心者が勝てない理由はコンボができないから

と思い込んでるのが勝てないのをさらに加速させてる

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 20:42:01.23 ID:YmxZfDLb0.net
おじが多いし当然2からがメイン層でしょ
4はそもそもシビアな入力求められすぎてなにが面白いのかさっぱりわからんかった
てきとーにグルザンしてすぐやめちゃったわ

332 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 20:46:02.89 ID:lgCJ8NK60.net
4のコンボトライアルが難しすぎて自分のメインキャラでさえ全クリできなかった

333 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 20:49:51.30 ID:+wPN+6Abd.net
>>301
その人は知らなかった、プロモたくさんいるんですね。
ちょっと参考にしてみます

334 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 20:54:15.62 ID:6JX5G5gr0.net
スト6は弱→中がほぼ繋がらないから良いけどスト4は繋がったからコンボルート自体は多かったな

んで、トライアルは入れんで良い弱Pとか無駄に加えて
全体のコンボ火力を落とすだけみたいなコンボが大量にあった
しかもその弱Pが目押しの猶予0Fだったりすんの

要る?それ要る?みたいに言いながらスルーしてた思い出がある

335 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 20:55:35.25 ID:PSvP1fw1M.net
4のトライアルは意地で全部やったな
今やれと言われても絶対やらん

336 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 20:55:48.12 ID:anhHMeYH0.net
>>333
プロならHikaruって人がAKiメインで使ってるよ。ネモって人もよく使ってるから暇な時アーカイブ見たらいいかもね
上手い人のコンボとか立ち回りとか見るだけでも参考になる

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 20:56:27.29 ID:ozcI4VwLd.net
初心者が勝てないのは立ち回りとか相手のアクション咎められないからだよ
経験者対初心者なら経験者はコパしか使わなくても勝てるから

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 20:57:08.79 ID:lkk3IObC0.net
>>330
コンボ火力が勝敗を分ける事も多分にあるけど、まず覚えるべきは負けない為の防御方法だと思うわ
初心者の人が始めたての時って攻撃当てる機会よりも受ける機会の方が絶対多いし、守り方がわからなくて訳も分からず攻撃くらいまくって死→心が折れるパターンだと思うのよね
下段はしゃがむ、ジャンプ攻撃は立つ、何でもかんでも暴れない辺り覚えて相手の攻撃に焦らなくなってから初めてコンボ練習始めるくらいで良いと思う

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 22:17:19.80 ID:lgCJ8NK60.net
最近いつも0:00くらいまでプレイしちゃってなかなか寝れなかったから今日はとっとと切り上げてきた。こんなに一つのゲームに時間注ぐ初めて

340 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 22:47:11.77 ID:flqOfa6Va.net
>>309
キャラ言えばモダンで超初心者用今晩勝てる攻略教えてやるぞ

341 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 23:02:36.47 ID:RWDvpKqH0.net
>>340
サンキュー
ジュリです

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 23:16:41.75 ID:oQz6nJD4a.net
6発売でボスキャラ好きな上に格ゲー初?のバリツ使いでやる気満々だったけどヘイト凄いのとどうせナーフされそうだからナーフされてから触るかと思ってたけど調整もなさそうだしJPはじめるかねー

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 23:42:46.58 ID:5fWSPeiY0.net
ルークを相手にするのかなりつまんないんだけどやたら当たるんだよな

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 23:48:35.84 ID:/2iFagso0.net
マスターなのに未だに新しいことを一つ取り入れると今まで出来ていた事が一つ二つ失われるわ
我ながらポンコツ過ぎる

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 23:48:49.87 ID:6fprTcLB0.net
キャミィのSA2はODストライクがインパクト受けされたときに出せばいいのかね?
空中ヒットでも膝カックンしてくれればいいのにさ

346 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 23:51:37.12 ID:G/jwh6AR0.net
>>343
モダンキャミィいいぞ?
一生弾打ってるガイル戦法に味しめて相手をつまらなくしてるやつらが弾全然打てなくて向こうがつまんねーってさせれるから

347 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/08(水) 23:52:36.52 ID:6JX5G5gr0.net
>>342
スト4や5でも強キャラは調整来ても強いままだし、弱キャラも調整来ても弱いままだぞ

豪鬼は
開発「弱体化しました!」
豪鬼使い「えー、そんなあ……」
開発「でもそれだとつまらないので新しい事増やしました」
→新しい要素が強過ぎで最強キャラ継続

弱キャラなんて
開発「中P後の必殺技キャンセルが距離限でスカりまくったので安定させました」
弱キャラ使い「ええやん?他には?」
開発「ありません」
弱キャラ使い「そっかー」

たまに最強キャラがお仕置きされてど真ん中に叩き落されるくらいやな
JPはベガに代わる悪の親玉で貫禄もあるから絶対に弱くはならんやろな…

348 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 00:19:16.32 ID:FSmbppNT0.net
モダン春麗つええわ
中足ラッシュ構えコンボできなくても中足ラッシュ<A1<中<A2<中スピニングの妥協コンボでもいけるし
昨日このコンボ連続ガードじゃなくて割り込めるからだめとか言われたけど調べたら割り込めるのod無敵だけで最速4F暴れ潰せるがな
この瞬時にガード確認して超反応無敵いれてくるやつなんかまあおらんしんなもん全てに対してぶっぱ無敵してくるようなモダンくらいだわ

349 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 00:23:09.86 ID:GeNt/WuU0.net
わちゃわちゃしてインパクトされてわちゃわちゃしてインパクトされてってクソつまらん
インパクト返せんし自分のクソプレイに腹が立ってストレスがやばい
このゲーム向いてないんだろうなあ

350 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 00:23:18.26 ID:BvWWz4we0.net
>>348
連打してるやついるからな
だるいやん食らったら

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 00:25:30.98 ID:bG59O9Ui0.net
BHで見かけた人をクスっとさせるようなプレイヤーネームありませんか?

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 00:37:40.10 ID:jQPuwW+M0.net
やったようやっとプラチナ昇格した

相変わらず押し付けしかできんけど甘い対空は通常技でもいいから落とすの意識しだしてからすこし良くなった気がする
コンボ覚えて状況判断からの使い分けできるように頑張ろう

353 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 00:44:01.95 ID:JSEQwb0k0.net
出先とかでスマホでリプレイ見る方法ってありますか?
プラチナ上がってから1日1%勝率落としてゴールドとの反復横跳びしてるから同じキャラ使ってる人のプレイでとにかく勉強したい

354 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 00:44:54.87 ID:FSmbppNT0.net
>>350
無敵ずっとガチャってるやつなんかめったにいないよ

355 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 00:46:25.90 ID:9anKt86L0.net
最近ザンギで始めたけど
プラチナ以降が格ゲー経験者帯って感じかな?

5ミカでプラチナ止まりの下手くそだったのにスムーズに上がれた

356 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 00:46:51.61 ID:45EnBCeZ0.net
アケコン、レバーレス、パッドって結局どれがいいの?
今はパッドだけど、SAコマンドとかやりにくくて、他の使用感を聞いてみたい
たいして変わらんのならこのままパッド使う

357 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 00:51:17.20 ID:s/lG+d9z0.net
スト6はどのデバイスでもたいして変わらんよ

358 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 00:51:56.24 ID:lYSQT1sK0.net
ゲージ3本払って2本で返されるの確定なんだから弱いよ
他のキャラも中足ラッシュ後に割り込めるのあるけどそれバレたら通用しないし
モケはガードされたら立コパ屈弱kとか出してるからそれが正解

359 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 00:53:24.10 ID:Ndj9g9pP0.net
スマホからCFN見たいよねえ

360 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 00:53:38.02 ID:lYSQT1sK0.net
>>354
俺は中足ラッシュガードしたら無敵撃つよ

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 00:54:44.39 ID:u/9sAOsO0.net
>>354
コンボ食らってる間はどうせやることないから常に割込sa擦ってるよ
画面端なら補正切り狙いのインパクト来ることもあるから擦っといてあんまり損はない

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 01:16:57.18 ID:stoGTiHc0.net
すみません
相手の投げ連続攻撃に対して、投げ抜けやジャンプ以外にも
空中判定になる技を出すのもいいと教えて貰ったんですけど
相手の投げが空振りしてパニッシュカウンターヒットする技は
ジャンプのように1フレーム目から投げ無敵状態になっているんでしょうか?
トレーニングモードで相手に投げを連続させるレコーディングをさせてるんですけど
なんか投げられてしまってるんですよね
リバーサルで技が出せてないだけなのかな

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 01:21:32.36 ID:3P6znuY/0.net
あと一勝でダイヤだったのに遠いわ

364 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 01:24:27.24 ID:h8TlTJjy0.net
プラチナ2から1ヶ月も動かんで辞めたくなってきた
毎日毎日勝って負けて負けての繰り返し
Act2入ってからも400戦回したけど何の成長の兆しも見えないからここが限界かも

こういう時って何が改善策なの?
試合見返すといいの?どんな試合を振り返ればいいの?
ちなみに友達はいない。クラシックDJ

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 01:30:06.95 ID:lYSQT1sK0.net
>>364
マスターのDJがどんな技振ってどんな立ち回りしてるのかとかリプレイで見てみたら

366 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 01:47:04.74 ID:NwTCxYef0.net
>>364
自分はノートを書いた

やられてイヤだったこと
相手キャラのキツイ連携
リプレイで気付いたこと
自キャラの状況別最大
自キャラで上手い人のマネしたいこと
今後習得したいテク

まとめる必要も読み返す必要もない
自分もわからんナゾ表現でOK
一度アタマの中のことを言語化するのは自己理解を深めるのに必要よ

367 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 01:47:59.63 ID:mOCEU4O10.net
リプ見るときは基本負けた試合を見る
相手のなにをくらって負けに繋がったかと、自発的なミスはどれかを見て判断する
そうするとやられちゃいかんこととできとかなきゃいかんことがわかるから、そこ直すようトレモなり意識付けしていけば改善に繋がるよ

368 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 01:52:19.92 ID:FSmbppNT0.net
春麗使えば使うほど弱Pと追突拳がくそつよいんだがだからといってここをナーフすんのやめてねカプコン
くそむずキャラだからストリートファイターのヒロインなのにレアキャラなってんだからな
雑に強いところはちゃんと残しといてくれ

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 01:59:55.83 ID:BvWWz4we0.net
>>362
逆にしろよw
ダウンリバーサルさせて投げろ
てか、早く浮ける技って何?

370 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbba-U+uP [252.221.168.169]):2023/11/09(木) 02:01:45.30 ID:Jg6l3oO40.net
プラ2行くたびにキャラ変えて早5キャラ
いまだ見つからぬメインの旅
次はどこへ行こうか


てかブランカめっちゃ増えてね?うぜえ

371 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef70-UkCv [119.24.5.217]):2023/11/09(木) 02:14:12.91 ID:FSmbppNT0.net
>>370
Mena RDの影響やろなあ
元々全く見ないレアキャラってダルシムかブランカかって感じだったが

372 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 02:41:15.08 ID:s/lG+d9z0.net
>>364
負け試合見て負け筋潰していけばいいんじゃね?

373 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 02:56:11.02 ID:99JD9qyh0.net
>>348
通用してる間はそれやるのが正義だけど中足ラッシュに取り敢えずOD無敵仕込んどくのはセオリーだからそういう弱さが有るってのは認識しといた方がいいよ

374 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 03:15:16.93 ID:7DtA4bbV0.net
>>364
負け試合のリプレイ再生は心に来るから
勝ち試合だけど3Rにもつれ込んだリプレイとかで良いぞ

お前さんの試合を見たわけじゃないから
プラチナ、ダイヤ下位にありがちな悪手を一つ共有するから
そこ確認してみてくれ

相手の急な攻撃に対応出来ないから怖くて下がる
でも下がってばかりじゃ勝てない、何かしなくちゃ!
前ジャンプ、生ラッシュ、前ステで仕掛ける

はいストップ
自分が安全圏に逃げて相手の攻めがよく見えるなら逆も然り
遠目から迎撃されて当然の攻めを仕掛けるとかアホ丸出しやん

攻める時はまず前歩きで十分近づく
生ラッシュや前ステは硬直の塊なので近付く目的で使ってはいけません

牽制振ろうか悩んでる所に生ラッシュされると瞬間移動に感じるし
飛びも捲りがチラついて落とせない
DJは更に膝で急降下して表落ちするからとてもじゃないが落とせん

---

要するにだ
距離が遠い→お互いが簡単に迎撃出来る
距離が近い→お互いが反応が間に合わない
この事実を理解してるだけで勝率がぐんと上がるんだ

攻める時は前歩き、迎撃したければ早目に下がる
距離に応じた適切な判断してるか?で採点してみてくれ
自分のリプレイを一つの軸として高い精度で採点できるようになるはず

375 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 03:17:15.77 ID:DKGxSKQm0.net
リリーの昇龍は投げ無敵だけついてた気がするな

376 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 03:17:31.38 ID:stoGTiHc0.net
>>369
ダウンリバーサルさせる、ということはダミー側が起き上がってきている状況なので
自分が柔道をしかけている側になるので、それってシチュエーションが逆になってませんか?

空中判定になる技というのは、ジャンプと同じように技を出して1F目から
投げ無敵になっているのかどうか知りたいです

投げを出させているダミーに投げられてしまっているのは、自分がリバーサルでちゃんと技が出せていないだけなのか
それとも空中判定になる技を入力して、実際に地上 → 空中に移行するまでに数Fかかっているとかで投げられてしまっているのか
それが知りたいです

377 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 03:20:32.46 ID:7DtA4bbV0.net
>>376
理論上可能なのか?を調べたいだけならどっちでもええやろ

ダウンリバーサルでやれば
リバーサル0F目に100%成功させてくれるからデータ収集もしやすいやろ

自分はジュリとかで画面端で投げ→前ステで+3F作る
最速投げで2F目に重ねるみたいなのを機械的にこなすだけやし

378 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 03:22:23.23 ID:99JD9qyh0.net
>>376
練習じゃなくて調査ならなおのこと自分が投げる側でやった方が効率いいでしょ
ダウンリバーサル設定すれば精度の問題は解決する訳だし

379 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 03:22:51.36 ID:yWbL7HHe0.net
>>376
1F投げ無敵はあるが1F空中判定の技はないはず
キャラとどの技の空中判定を知りたいか書いてください

380 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 03:33:54.08 ID:stoGTiHc0.net
>>377-379
そういうことでしたか
理解力が足らずすみません

逆で試してみたところ、投げの攻撃発生をピッタリ重ねると、左側にCOUNTERの表示が出て
ずっと投げることができてるようなので、実戦では使っていけないみたいです
おとなしく前ジャンプするか、無敵技を出すかを選ぶようにします

アドバイスありがとうございました

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 04:24:07.67 ID:8QFcEVRJ0.net
ジュリ使ってるんですけとザンギだけ勝率が極端に悪く17%です。根本的に戦い方間違ってると思うんですが、ざっくりと対ザンギこれやっとけみたいなのってありますか?

382 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 04:55:24.50 ID:uG2e5ry30.net
>>381
生ラッシュで突っ込めよ
風破溜めて弱風破で動かす
端で択って倒す
地上戦ができるなら中足ラッシュ刺しに行く

383 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 05:14:05.36 ID:St46/jg10.net
>>364
同じくクラシックdjで俺もそのくらいで暫くスタックしてたけど
ある日突然99秒使っていいゲームなんだこれって気付いたらすぐ抜けたよ
画面端に追い込んでも無理に攻めずに相手の中足当たるかどうかの距離でしゃがんでみたりね
上は当然見つつゲージ削って気が向いたら歩き投げも出来る

384 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 05:21:21.50 ID:G3hGS6KF0.net
>>381
基本は距離取って風波溜めた後に飛び道具を盾にして戦う
ザンギはOD無敵無くてSA1地上に当たらなくてSA2発生18fだから起き攻めは強気にやっていい

385 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 05:26:52.67 ID:G3hGS6KF0.net
>>364
どういう負け方してるの?
対空が出てないならトレモ
コンボ精度低いならトレモ
立ち回りで負けてるならDJの動かし方や相手キャラの対策を解説動画やマスターの人のリプレイから学ぶとか色々やりようはあるよ

386 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 05:58:54.01 ID:YqGYHt3yH.net
>>381
ぷるる、ハイタニ、ザンギ対策、で動画検索して漁って来るといいよ
非常に単純に対ザンギ戦対策やってるから

387 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1bf7-IpnT [248.1.4.233]):2023/11/09(木) 06:54:47.22 ID:uy640fOY0.net
>>381
対空でないザンギなら飛びまくる
大pのアーマーで飛び攻撃が受けられるならすかし投げをいれる
対空出る人でもめくり気味に飛べばラリアットでも落とされにくい
相手の方が発生は遅いけど長い通常があるのと生ラッシュしながら中間距離で弾を打つ事で

388 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1bf7-IpnT [248.1.4.233]):2023/11/09(木) 06:58:02.64 ID:uy640fOY0.net
途中送信しちゃった
弾を適度に打って通常技を振られないようにする
1回小技で触られたらコマ投げ来ること警戒してジャンプ意識する
こんな感じかね

389 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 07:36:38.48 ID:F4q/QsDMa.net
>>347
あんがと心置き無くJP使うよ
俺の格ゲーはセットプレイしてなんぼなんでゴリゴリトレモこもるから対戦はまだ先だけどその時はよろしく

390 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 07:54:12.90 ID:AK9/vj0G0.net
トレモでキャミィの端アローからストライク練習してるんだけど2万回に1回くらいしか決まらんこれが基本とかどうかしてるだろ

391 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 08:22:32.18 ID:z/xFWREqd.net
レシピ投げてくれないことにはなんとも言えない

392 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 08:27:54.63 ID:cx5waSKz0.net
ダイヤ2だがプロの配信見て自分のやってない、知らない行動全部メモったら数試合で10個以上溜まった
先は長い

393 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 08:30:25.60 ID:G3hGS6KF0.net
>>390
どれ?
ドライブインパクトガード→立ち強P→弱スパイラルアロー→強キャノンスパイク
屈強P→屈中P→キャンセルラッシュ→4強K→強スパイラルアロー→弱スパイラルアローor強キャノンスパイクorSA1orSA3
屈強P→屈中P→キャンセルラッシュ→後ろ強K→後ろ強K→中スパイラルアロー→強キャノンスパイクorSA1orSA3

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 08:52:36.14 ID:99JD9qyh0.net
スパイクホールドしてると見た

395 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 08:52:58.22 ID:DN0jXTAB0.net
バーンアウト恐怖症であんまりゲージ使えてないんだけど立ち回りへなちょこマンとしてはBOしてでもコンボ伸ばす方が良い気がしてきた

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 09:15:32.60 ID:WdSMA8cO0.net
>>381
ザンギです
守り弱いから近づかないでください
めくらないでください
SA3溜まったらぱなさせてください
以上

397 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 09:17:09.23 ID:NCxildTx0.net
とりあえずコンボでBOまで行ったら起き攻めはすると良い
触って回復量増えて時間稼げてパナされても相手のゲージ減ってあんまり良い起き攻めされない

398 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 09:32:24.80 ID:ooKkEfPAd.net
ゲージ無くて中足ラッシュはしないようにしてる時に限って昇龍確反にラッシュ使って伸ばしに行っちゃうわ

399 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 09:35:10.13 ID:yabNWyQyd.net
スト4サガットやスト5ナッシュは
最強から最弱クラスまで落とされてるから安心は出来ないよ
調整結果ははほんとカプコンに入社でもしないとわからん

400 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 09:36:02.58 ID:TUaEsEj60.net
>>390
実用的なのは4K→中アロー→大スパイクじゃない?

401 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 09:36:47.83 ID:TUaEsEj60.net
>>390
4大K→中アロー→大スパイク

402 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 09:38:53.67 ID:CxPR50yir.net
>>398
通常キャンセルラッシュが手癖になってるのは悪いことじゃないさ
次にパニカン用のコンボを手癖にすればいいだけよ

403 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 10:03:47.37 ID:FSmbppNT0.net
モダンキャミィ壁バーンアウト時の簡単な高火力コンボ

・壁バーンアウト<飛び強<A3<DR<←強<←強<生DRA3拾い<強スパイラル(コマンド)<sa3(5318)

sa3もモダンなのでワンボタン締めてもこのダメでますコマンドはその前の波動拳入力一回だけでok
生ラッシュ拾いは最初はむずいかもだけどこれ習得してたら他キャラ使う時にも応用できるから練習しとくといい

404 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 10:08:14.04 ID:XNw6d+h40.net
A3大なり君は誰に何を言ってるのかさっぱり分からないよ

405 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 10:14:42.77 ID:ooKkEfPAd.net
A3は方向キーもあるし分かりづら過ぎでは
まだPSの初期配置の◯とかのほうがわかりやすい

406 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 10:17:30.59 ID:ugnjwraz0.net
A強って言ったらいいのか?

407 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 10:18:47.87 ID:y0yGmdlb0.net
まあわかるっちゃわかるけどさ
通常技は「強」表記なのにアシスト技は数字表記なの?とかだいなりの向きは逆じゃね?とか

408 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 10:19:23.09 ID:49Cagq450.net
そんな複雑なのしなくてもJ強K→アシ強→CR→下強→アシ強→CR→引強×2→アロー(SP)→SA3でよくね?

409 :!ninja :2023/11/09(木) 10:20:03.52 ID:hltd6W71a.net
>>232
まぁ大会出るわけじゃないし、今作は有利になるわけじゃないらしいからいいよね
>>243
どちらかといえばと言うレベルなら、屈伸レベルの話なのか

410 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 10:21:20.94 ID:FSmbppNT0.net
>>408
それだとドライブゲージフルに使わね?
これは4で住んでこのダメージだからエコだよ

411 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 10:24:29.44 ID:8lSDACCDd.net
HUB探しても上手い春麗使いいねぇな…勝手に師匠にしようと思ってたのに

412 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 10:25:25.34 ID:eWxpoMz+d.net
>>395
相手の心が折れるぐらい体力差ついた方がいいかもな

413 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 10:29:47.63 ID:fb+bjhO5d.net
コンボはプロが出してる動画通りにやればいいよ
C春だと変わったコンボする人たまに見るけど

414 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 10:30:52.96 ID:fb+bjhO5d.net
>>395
リーサル見えてるとかならゲージ全部使って伸ばせ
その感じだと伸ばせば終わった試合とかめちゃくちゃありそう

415 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 10:38:43.66 ID:JMTzROgq0.net
やっと勝つことが出来る試合が出てきて楽しくなってきた
何やっているのかさっぱりわからんからひとつ抜けた感

416 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 10:41:40.50 ID:TUaEsEj60.net
>>409
チートかそうじゃないか、どちらかというとチートだよ
チートがどれくらい良くないかの判断は君がするしかないよ

417 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 10:45:28.72 ID:ugnjwraz0.net
連射なんてどうでもええやろ
離し入力オンより使いづらくなるだろうけど

418 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 10:46:22.77 ID:GV5E5JTc0.net
格ゲーで連射って相性悪く無い?
腱鞘炎なるならサポーターつけたら多少は緩和されんかね?

419 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 10:46:37.91 ID:fb+bjhO5d.net
このゲームで連射とかなんか有用性あるか?硬直中のインパクト返しくらいか

420 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 11:07:36.32 ID:VOMdEDO70.net
プレイ環境の話はここで大丈夫?
今PS4でアイリスオーヤマの安い21インチのモニターを使ってるけどやっぱりPS5にしてゲーミングモニターに変えた方が有利になりますか?

421 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 11:09:39.02 ID:ooKkEfPAd.net
PS4だと明らかに対戦前の暗転が長いのはあるよ

422 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 11:15:34.10 ID:GV5E5JTc0.net
買い替えできるならした方がいいと思う
21だとちょっと小さいから27くらいがおすすめ

423 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 11:26:15.68 ID:7DtA4bbV0.net
>>420
https://chigesoku3.doorblog.jp/archives/60425132.html
PS5とPS4だと1フレ違うし
ゲーミングモニターだと1フレ違う(可能性がある)

たかが1,2フレで何が変わるのかって話だけど
飛びや生ラッシュを止める時に
反応・入力が遅れて食らってた箇所が
視認・操作が間に合って勝てるようになる

それにより対空も生ラッシュも止められるから見てから対処するようになる
強Pヒット確認もギリギリ間に合うかな?と練習する機会ができる
それにより安全に高い勝率が叩き出せるような動きが習慣化される

遅い環境でプレイしていると
「どうせ見えないんだから」と上入れっぱなし、OD無敵技ぶっぱ、捲り飛びや生ラッシュを押し付けるような戦い方が身に付く

これはこれで勝つのに必要な要素だから特別悪いというわけではない
でもそれしか出来ないから守勢に回ると脆い

424 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 11:28:46.91 ID:cvZ/XzAra.net
アイリスオーヤマモニターは8msなのでゲーミングモニターと比べて大凡0.4フレームぐらいのラグが発生してる計算になる
1Fを争う格ゲーにおいて決して大きくもないが小さくもないという数字
より上を目指すなら買い替えた方がいいのは確か
ただ劇的に変わるかと言われると体感出来るほどは変わらないかと思う
無論モニターよりもPCやPSの違いだったりUSBの設定状況だったり色んな場面で遅延要素は発生してるのでそれらを一つずつ潰していく必要もある

425 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 11:52:20.11 ID:iQ3XiU5GM.net
応答速度もそうだし144hzモニターじゃないと低遅延設定にしたらティアリング出まくるでしょ?
ハードはPS5かPCの方が全然良いけど財布と相談するしかないね

426 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdbf-Oxw1 [49.104.18.45]):2023/11/09(木) 12:06:43.22 ID:fb+bjhO5d.net
>>420
単純にロード速度段違いで対戦してて相手に迷惑だからオンゲやるならもうpcかps5はいる
垂直同期オフにできるのもでかい

427 :130 (ワッチョイW 9fed-I4lW [43.234.116.75]):2023/11/09(木) 12:13:20.37 ID:jVIpjqtS0.net
何故か連続アンカー付けると書き込み拒否されるのでこんな形でお礼

>>130の件の回答ありがとう!
4に疲れて5はスルーしたんだけど
またSFに戻ろうかなw参考になりました!

428 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4fa2-OWCe [113.197.144.204]):2023/11/09(木) 12:32:14.34 ID:UtatzRYp0.net
>>425
ティアリングについてまったく理解できていないw

429 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdbf-Oxw1 [49.104.18.45]):2023/11/09(木) 12:38:54.29 ID:fb+bjhO5d.net
>>428
ちらつきの事だよ

430 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb1b-U+uP [252.117.92.70]):2023/11/09(木) 12:39:09.29 ID:WdSMA8cO0.net
昨日ブランカ対策相談したものたげどスクトゥム最強じゃん
本田ブランカ全然怖くなくなったわ(尚ランクマは負けた、反撃のタイミングわっかんねー)

431 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb1b-U+uP [252.117.92.70]):2023/11/09(木) 12:42:49.86 ID:WdSMA8cO0.net
勝てる人気キャラより勝てないマイナーキャラとランクマで当たりたい
リリー本田ブランカてめーらのことだぞ

書いてて気づいたけどやっぱ突進が苦手なんだな
もう少し慎重に歩きガードしながら近づくべきなのかなぁ

432 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbbd-IpnT [60.82.76.45]):2023/11/09(木) 12:44:33.91 ID:J+KIL5La0.net
>>420
他にやるゲームないしps4と10年くらい前の格安モニターでやってるけど3キャラマスターまでいけたからガチの上位目指してるとかじゃなきゃ慣れればそんな気にならんよ
勿論ロードは長いけど
買い揃える金額と1、2f変わることのどっちを優先するかじゃないかな
変えたら絶対快適にはなるだろけどね

433 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbbd-ReMA [60.121.248.186]):2023/11/09(木) 12:51:05.86 ID:ctK769gI0.net
PS5やりたいゲームないしPS4でやってるわ

434 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f3b-q0f1 [245.232.201.53]):2023/11/09(木) 12:53:51.59 ID:XNw6d+h40.net
やるならやるで何万戦はやることになるだろうからロード時間のために乗り換えていいとは思うよ

435 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ebbb-gXHy [14.11.7.64]):2023/11/09(木) 12:55:29.70 ID:YckPeBIq0.net
>>420
PS4ならせめてSSDに入れてほしいね

436 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ef7d-ZTan [175.28.204.29]):2023/11/09(木) 12:56:01.63 ID:27YdLPAN0.net
パッドでやるモダンルークが難しすぎてアケコン注文しちゃったんやけど
クラシックルークもむずかしい?ボタン押して技が変わるってのにしぬほどなじめなかったよ

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 12:58:26.02 ID:fb+bjhO5d.net
>>435
ハードの問題だからほぼ意味ないぞそれ

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 12:59:22.67 ID:7DtA4bbV0.net
>>436
俺たち過去作格ゲーの奴隷には
アシストボタンの切入が無くなる分楽ではある

もちろん超反応ワンボタンが無くなるから
コマンドの仕込みやら予測からのコントロールやらをちゃんとして頑張る必要があって
3倍は左手が忙しくなるけどな

439 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 13:00:05.45 ID:fb+bjhO5d.net
>>436
padでモダン無理ならアケコンだともっと無理だろうね

440 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 13:03:36.75 ID:aH2Z/JAm0.net
>>431
リリーに関しては受けに回ってる時点ですでに負け

441 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 13:08:06.72 ID:uG2e5ry30.net
暗転長くてps4か思ってたらPCの時になんか騙された気分になる

442 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 13:08:36.32 ID:NCxildTx0.net
コントローラー>1〜5万円
モニタ>2.5〜5万円
PS5>5万円またはPC>10〜15万円グラボだけなら5万)
スト6>1.3万
快適なミニマムは9.8マソくらい
最低5年遊べるとして趣味としては安価。この手の話題の度にモヤモヤせずに済んでほぼ最高性能付近を得られる安心感は強いと思う
特にマルチモニタは使い回しも効くし耐久消費財なので10年以上使えるオススメ

443 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 13:09:08.73 ID:NCxildTx0.net
>>435
それあんまり早くならんらしいぞ

444 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 13:17:50.96 ID:ok4E40cad.net
色々ありがとうございます
今年除雪機と来年エアコン買う予定もありますがまだなんとか金銭には余裕あると思うので買い替えも考えてみます

445 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 13:25:47.82 ID:5jzEC+N10.net
ケンダイヤまで行ってマンネリ気味だからクラシックザンギ使ってるけど楽しい
ケンの時より試合前に顔芸やる人多い気がする

446 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 13:35:46.57 ID:NCxildTx0.net
そりゃ除雪機とエアコン優先だわな

447 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 13:39:30.82 ID:cvZ/XzAra.net
ちゃんと灯油代も残しておけよ!

448 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 13:52:56.56 ID:27YdLPAN0.net
南国ワイ いまだ上半身裸に扇風機あててる
まあ暖気来てる今だけやろけど

449 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 15:01:53.55 ID:6IEo2M6l0.net
プラチナ3行けたぞおおおおお!!!!滅茶苦茶嬉しい
へたくそなのは自覚してるから今だけ手放しで喜びたい

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 15:06:52.66 ID:NwTCxYef0.net
優勝セール+新機種切り替え直前で某大型家電量販店のハイエンド洗濯機がメッチャ安い

451 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 15:16:13.53 ID:YqGYHt3yH.net
>>449
やったぜええ!w

多分プラ1>2が一番硬くて3>4>5は柔らかいからそのまま突き抜けていけ

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 15:25:41.18 ID:ndOWXulid.net
>>449
おめ

453 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 15:30:22.52 ID:NKYx0Qxh0.net
C隆ダイヤ2で停滞してる。
マノンの中パンラッシュしゃがみ中みたいに、当たってたら確認して強技に繋ぐ、ガードなら投げみたいな連携簡単なの無いですか?

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 15:37:55.03 ID:fpyD0SLgM.net
プラ3いけたならダラダラ脳死でもいいからとりあえず続けてりゃいつの間にかダイヤになってる

455 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 15:40:03.44 ID:4ttFR8FH0.net
ダイヤ5まで来たけど2戦連続でMR1600と戦わされたw
酷すぎw
手も足もでんかった
こっちがカウンターヒットばかり
フレームってやつなんやろな
不利フレームなのに技こすってるからカウンターとられる
ダイヤ帯ではそういう考えずに技振れたんだけどw

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 15:45:55.10 ID:7DtA4bbV0.net
>>453
タカシは立ち回りでやることは、このくらいしか無いぞ

・とりあえず波動
・牽制の中K
・牽制の中足刀先端持続押し付け
・差し返し2強K
・中足ラッシュ→強P→4強P→弱竜巻(4強Pからの弱竜巻が地味に難しいので中Pでの妥協も視野)
・強Pラッシュ→強P→4強P→強足刀(画面端は弱昇龍)→SA3

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 15:46:09.90 ID:t7/2KYjkd.net
>>453
ラッシュ大P

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 15:48:10.37 ID:t7/2KYjkd.net
中足足刀ってあまりやらないほうがいい?
上手い人には反撃されてラッシュからのボコボコにされる

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 15:51:32.52 ID:XF5N1IwP0.net
足刀の確反がよくわからん。大Kとかで触りにいくとドライブラッシュ飛んできたり

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 15:52:04.02 ID:XF5N1IwP0.net
ドライブラッシュじゃなくてドライブインパクトでした。

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 15:54:35.17 ID:7DtA4bbV0.net
>>458
中足刀は持続が宇宙一長くて攻撃判定出っ放し&スカっても後隙無し
咎めに来た相手をロケット花火を覗き込んだヤンキーの如く吹き飛ばせるから強いってだけ

代わりに根本で当てたら確定反撃
そして中足からの距離は先端でも根本ヒットになる

明らかに前後ふらふらして待ってるのバレバレうぜえよで咎めに行くなら良いけど
中足波動の代わりに出すのはオススメしない
中足波動入れ込み自体もあんまオススメしないけどね

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 16:08:32.77 ID:mn6/V/IT0.net
ガードしたら反撃しないといけない考え辞めた方がいい

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 16:09:00.02 ID:q+oqsny70.net
やっとこさプラ4になったがダイヤまであと2つもあるのか・・・

モダンキャミィとか飛べないしルークの激強2中パン振り回しても
地上戦も勝てないしで毎回お願い垂直跳びにすべてを掛けてるんだけどw

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 16:15:03.38 ID:E3GUH3CdM.net
柔道してくる相手にバクステで反撃したいのに安定してバクステ出ねえし出たときには大体投げて来ない
飛びで投げスカしても昇龍間に合うしで嫌になってきた

465 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 16:17:08.73 ID:zfNg78S70.net
アムネジアとられたらインパクトってどう?

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 16:18:08.88 ID:5YwgpCZc0.net
ガードしても反撃しちゃだめって、ある意味で初心者に酷い仕打ちだよな
投げ、打撃、ガードって三すくみが格ゲーの基本で、
ガードは打撃に勝てるんだよって教わったしYouTubeとかの動画でも言ってるのに嘘じゃんってなるの

あの辺りってどう説明したもんかな

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 16:24:02.99 ID:cqoHHOlc0.net
>>458
やるキャラを選んだほうがいい
ジュリとかキャミィとかにやると大抵死ぬ

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 16:25:31.02 ID:XF5N1IwP0.net
投げをバクステでかわすのなんか格好いいよな。やられたとき「うっま!」ってなる

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 16:25:58.88 ID:7W6a/Ao90.net
自分が先に動いて当てること覚えるんだよ
ガード固めて確反とる、波動飛ばせて落とすとか言ってるの労咳だけ

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 16:30:17.05 ID:WdSMA8cO0.net
>>462
煽り抜きで意味がわからないんだけど不利フレで暴れるなカウンターになるぞって意味?
うーん

471 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 16:33:16.85 ID:7W6a/Ao90.net
バクステで仕切り直し
ラッシュやジャンプで有利な択を仕掛けることを繰り返す
足刀入込みブッパする情報も得てる

472 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 16:34:51.35 ID:cqoHHOlc0.net
意外にしゃがみガードって強いんだよね
ガードばっかりしてたら一生固められて投げられるという常識は時々疑ってもいいかもしれない

473 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 16:38:52.23 ID:7W6a/Ao90.net
例えば前歩きガードでただ詰めるんじゃななく
間合いとタイミング測りながら出方伺う
多少の被弾は割りきる
ただ難しいし経験いるからおすすめしない

474 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 16:45:59.26 ID:K471vd110.net
>>466
常に限定ジャンケンを仕掛けたり仕掛けられたりするのが基本なんだからそんな常にお互い平等な3すくみになる状況とかゲームとしてつまらな過ぎだろ

475 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 16:47:24.49 ID:0ltHpoVt0.net
めったにコマ投げしないマノンと当たって封殺されてしまった…対空が完璧だったからか。対空、ペチペチ、攻撃ガードしたらドライブリバーサルで距離離して再びペチペチ、牽制、ペチペチ…でいつの間にか死んでてなんかワケわかんなくなった。

牽制技にインパクト合わせると返してくるし、久々に絶望

476 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 16:52:19.92 ID:otrmiRic0.net
>>474
DOAの悪口は止めるんだ!

477 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 16:54:02.98 ID:fpyD0SLgM.net
久しぶりに架空の初心者代弁マンが出てきそう

478 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 16:54:58.32 ID:21HdhW9Ha.net
>>465
確定反撃のないアムネジア後ってJP側としては位置入れ替え、投げ、打撃で押し返しつつあわよくば攻守切り替えのどれかだと思うんよね
中足でシッシッしてくるJPなんかには当たるかもしれんがそれほど有効な選択肢でもないかな…一番固いのはバクステからパリィ

479 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 17:00:08.10 ID:FSmbppNT0.net
モダン春麗ランクマでかなり勝ててるけど弱P追突拳とアシスト強と中と要所の読み勝ちだけで勝ってて練習した中足ラッシュ構えコンボとかやりたいやつはずっとミスりまくってるからこれじゃねえ感半端ない
Mでもこれなら慣らすの相当時間いるわこのキャラ

480 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 17:00:59.90 ID:32ns7eto0.net
今日は4時間くらいやったけどLPマイナス200
人生で今日が1番つまらねぇ日だわ
何なんだろうな自分から負けにいってるこの感じは、まじ下手すぎてしにてぇ

481 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 17:02:05.46 ID:5kN6sbLNd.net
>>384
ザンギ使いですけど、飛び道具多めのジュリはカモですよ

482 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 17:05:05.49 ID:GuXRHVGG0.net
>>470
そう言うこと
フレーム自体を全て暗記する必要はないけどガードした時された時の有利、不利、五分くらいは頭に入ってないとマスターではゲームにならず最底辺直行だよ

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 17:05:47.09 ID:twP9/gNj0.net
CのDJで弾抜けSA2狙う時なんだけど
真空波動コマンドガチャガチャ入れて、弾来たらボタンって感じで入力合ってる?
それとも弾見てから真空波動を根性で入力するもの?
距離によったりするのかな

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 17:06:30.08 ID:GuXRHVGG0.net
>>480
下手だって口で言うだけで上達する為の行動をしてないからじゃないかな?

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 17:06:47.81 ID:GuXRHVGG0.net
>>483
前者

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 17:22:35.97 ID:NCxildTx0.net
>>465
端でこっちが有利の時にコパコパインパクトしたら面食らって喰らって(ガードして)くれないかなあくらい
金平糖の爆裂エフェクトに紛れてインパクト見えねえと言うか
ちゃんとレシピ調べてフレーム合わせないと相打ちになるけど

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 17:23:46.41 ID:aNDct2xQM.net
>>480
そんな事書くより何がいけないか追求する為の文章書くようにした方がよくね?
何の意味もないし

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 17:31:40.00 ID:U7grbLmJ0.net
負けが込んでイラつきながら対戦推し進めるとまぁ勝てんよね
気持ちはすげーわかるけど、どんどん視野が狭くなって極々しょーもないことで死に続ける

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 17:31:47.11 ID:5jzEC+N10.net
ザンギって壁に連れてかれたらなにすればいいの?
無敵ないしSA2は18Fで当たらなそうだしサンドバッグになるんだけど…

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 17:39:57.60 ID:FSmbppNT0.net
春麗中P<しゃがみ中Pがまずもろ目押しだから遅延影響受けるうえここで次のスピニングバードの溜めも意識せなあかんからむずいわ
目押しのタイミングわかってても溜め意識までいくとなんかずれんだよな

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 17:43:19.60 ID:8t/VKFY50.net
自分が勝つ為に必要なものが、来ると分かってるインパクトを返せる反射神経なんだけど、どうすればいいんだろう
インパクトもらったーって思いながらインパクトボタン押してるのに間に合わず食らってる事が多すぎる

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 17:46:22.06 ID:UaMM+dyM0.net
>>491
インパクトのSE大きくしたり、ボタン配置考え直してみたり
後はCPUのレベル7リュウとかインパクトブッパ多いから練習になるよ

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 17:48:52.34 ID:XF5N1IwP0.net
インパクト、純粋に見てから反応は自分は絶対無理だわ。この技の後は打ってくるかもって準備してないと返せない

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 17:50:50.34 ID:WWaY4owy0.net
>>489
dリバ

>>491
俺は返せないから返さないことにした、跳びで対策

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 17:52:55.10 ID:BvWWz4we0.net
画面の見方でも反応変わってくるよ
相手キャラガン見してたら早いけど、ぼやーっと見てると遅れる

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 17:54:56.19 ID:cqoHHOlc0.net
俺は諦めて全部パリィするようにしたよ
勝率は上がったけどなんとなく敗北感が有る

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 17:56:18.44 ID:z4tMeGYP0.net
LP溶かした報告マンって謎の存在だよな

ポイント盛っても意味がない良い例

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 17:57:13.86 ID:uG2e5ry30.net
>>491
ボタンに指を添えて一点読みそれでも押したんだけどなってなるよ
ヒットストップはやってれば返せるようになる

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:00:54.88 ID:5kN6sbLNd.net
>>489
基本はガード
投げ1、2回はしょうがない
割り込める連携なら2弱Kで割り込んだり、割り込めなそうならDリバで脱出優先
インパクトにも意識を割く
詰められない立ち回りができれば一番だけども

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:03:02.11 ID:HCLczZXE0.net
>>481
だね
ジュリの飛び道具盾にした攻めが機能するのはニールキック無いモンギかな
>>489
ガードなりパリィしてコアコパから押し返す
垂直はダブラリ→ラッシュで起き攻め
柔道?ジャンキャンスクリューで心へし折っちまえ!バクステスクリュー試してもいいよ

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:03:48.46 ID:7DtA4bbV0.net
アケコン・レバーレスのボタン配置が悪いのもある
インパクト来て小指を振り下ろしたらボタンの隙間叩くからな

インパクト返しする度に手首45度回転させたり、小指をピンと伸ばしてうおおR2に届け!とかやってたら
そら間に合うもんも間に合わん

あまりにも無理なので
小指のボタンだけ半分下げたオリジナルアクリル天板を発注して
自分で換装・交換したらインパクト返しが余裕で間に合うようになった

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:05:24.82 ID:WWaY4owy0.net
>>496
これよくわからないんだけどパリイ押せるならインパクト返しできるんじゃない?
俺はパリイすらできないから飛びを選択した

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:05:26.84 ID:XyW7fiEFM.net
春さんの中p-2中p-スピバ、最後のスピバがでなさすぎて何?って思ってたけど最後の8中kが同時押しできてなかったわ

504 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:05:35.76 ID:G5/a3nyj0.net
>>489
端連れてかれたら死ぬと思って立ち回る

連れてかれたらガンガードして相手の投げがくるタイミングを調べて
投げが来そうなときにバックステップからスクリューが決まると気持ちいい

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:07:10.67 ID:b+fvpnBYr.net
>>491
打たれる状況次第でなんともだけど
小技からインパクト打つ
けん制に常にDR仕込んでインパクト押す意識する
このどっちかじゃねーかな
壁際で睨み合いから咄嗟に対応しようとしてもなかなか難しいからパリィ
被置き攻め時のインパクトの場合は返すのがビタになることもあるからパリィにする

トレモでレベル7のリュウのsaゲージなしにして戦うと結構インパクト打ってくるから練習になるよ

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:10:02.89 ID:wipUrTIQ0.net
モダンでパッドだと常に発射できる位置に人差し指置いてるからインパクト返し余裕だけど
アケコンだと難しそうね

507 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:15:39.32 ID:0UY++P4a0.net
>>506
慣れれば大丈夫
アケコンの方が成長の過程楽しめるから楽しいぞ

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:18:26.80 ID:OMFa8H5y0.net
インパクトは親指占有してください
ここテストに出ます

509 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:19:33.60 ID:0UY++P4a0.net
>>503
出来ないコンボは分割して分けてやるといい
最後に一連の流れでやる

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:21:26.59 ID:cqoHHOlc0.net
>>502
パリィはインパクトと違って押すことに躊躇が少ないからかな感覚的にスッとできるわ
他の打撃にもジャスパ狙えたりするからかも?

あと起き上がり重ねとかにも猶予の少ないインパクトと違って安定してパリィは出てくれるからうまくいってる感覚になってるだけかもしれない

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:21:49.20 ID:UaMM+dyM0.net
アケコンのガチャガチャ音が許容される環境が羨ましい
かと言ってレバーレスは今更無理、結果パッドになってる

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:21:52.22 ID:WWaY4owy0.net
>>509
春麗のそのコンボは分割しちゃダメだぞ?
5中P出しながらスピバの溜めを作りながらやるコンボだから分割してできても2中P→スピバの練習しかできないので何の価値もない

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:25:06.37 ID:WWaY4owy0.net
>>510
リバサインパクト返しは猶予短いからパリイってのは理解できるけどインパクト見てパリイ押せるのにインパクト返せないはよくわかんない
実際インパクトじゃなかった時も脳死でパリイ押して打撃なら助かって投げだったらパニカン投げされてるだけだったりしないか?

514 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:28:38.88 ID:21HdhW9Ha.net
使い慣れてないと咄嗟に小指でインパクト返しとか大変だろな
俺は配置イジってインパクトとパリィを左側に寄せたが
ていうか今気づいたけど俺右手の親指一切使ってないな

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:28:44.20 ID:q4LNdc9mM.net
>>491
ちょっと違う
インパクト返す為に大事な事って反射神経はまあ最低限必要だけど、それより何よりインパクト返せない、返しづらい行動しまくってるからだよ
だから自分の行動をまず見直すべき
反射神経で変わる部分なんて全体から見たら些細な範囲だよ
例えばキャンセル出来ない打撃を安易に振ってインパクトされたりとかも上手く起きに重ねてならインパクト返せる

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:28:56.08 ID:0UY++P4a0.net
>>511
俺は50代だが先週レバータイプからレバーレスにしたわ
何事も挑戦しないとな

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:32:26.63 ID:fb+bjhO5d.net
>>466
全然酷くない
ガードして反撃確定ならだれも攻撃しなくなる

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:34:49.19 ID:OSQpPetD0.net
スト5最後の2年でレバーレス
スト6は最初レバーに戻したけど
結局レバーレスに落ち着いた
真空コマンドも練習して安定したよ

519 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:37:35.39 ID:RwapibwlM.net
>>513
いや見てから押せてるなぁ
何なら偶然だけどジャスパになることも高頻度である
そしてインパクトで返すのは出来る時は出来るけどランクマの周りの人たちと比べてかなり頻度低いと感じてた

わからんスト5リュウで心眼しまくってた経験が生きてるのかもしれない

520 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:38:22.75 ID:7W6a/Ao90.net
インパクトはpadで常に指置いてる前提なのに
アケコン使って反応できませんは違くないか

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:38:24.15 ID:8t/VKFY50.net
色々アドバイスくれてありがとう
俺の返せないレベルで言うと
画面端でキャミィのアロー食らってインパクト読んでインパクト見てから間に合わないレベルだけど頑張って見るよ

522 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:44:04.18 ID:q4LNdc9mM.net
>>521
見てからではなくて音で対応してみたらどう?
他の人が言ってるようにSE最大にしたらいけるよ

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:44:29.72 ID:G5/a3nyj0.net
>>521
それならトレモの簡易練習設定でインパクト返しの練習したらいいんじゃない?
少なくとも読んだインパクトは返せるようになると思う

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:44:59.09 ID:21HdhW9Ha.net
>>521
あの連係に対しては反応どうこうもあるがそもそもリバサインパクトが難しいはず
パリィなら押しっぱで確実に防げるし来るの分かってるなら案外ジャスパも簡単に決まる

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:51:37.45 ID:JD6AWSj90.net
ホロライブでスト6一番強いのって誰ですかね?

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:54:14.25 ID:FSmbppNT0.net
初心者から格ゲーはじめてモダンで
キャミィジュリダイヤ1、AkIプラチナ4春麗プラチナ4前まであげたけど

キャミィジュリは簡単 アシストが中以外使いやすいから初心者におすすめ
事実コンボ練習のトレモにほぼ時間割かずにダイヤまでいけた
akiはまあまあむずいけど春麗よりマシ アシスト弱がゴミな以外中も強もかなり強いし使える
コンボというより毒判断でコンボ変えるの慣らす方がむずいって感じ

春麗はまじでむずいぜこいつ
溜めキャラなうえアシストがどれも目押しのコンボパーツだからな
アシスト適当にポチポチできなくてコンボ精度クソだから素体の強さ活かして弱P追突拳差し替えしポチポチの地上の殴り合い勝負だけでほとんど勝ってるし
モダンで一番むずいのは絶対こいつ

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 18:55:30.89 ID:7W6a/Ao90.net
かるびか山田

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 19:07:13.51 ID:FSmbppNT0.net
モダン使ってるのコンボが初心者の俺にも簡単ってのと指がとにかく楽ってのが理由だから春麗やめようかな
常時溜めて十字キー押しっぱにする場面おおいし構えコンボなんか指が忙しすぎる
モダンでクラシックの疲れるところやらされるならもうキャラ諦めちまうか

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 19:11:49.02 ID:4GfQuw4P0.net
すきにしろ

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 19:14:44.10 ID:5jzEC+N10.net
ザンギの端の質問した者です。答えてくれた人ありがとう!

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 19:23:25.01 ID:0UY++P4a0.net
>>518
クラシック春麗使ってるがレバーレスだと低空百烈安定して出せるわ
236236P系はコンボの締めに使うとめちゃ忙しいが
KITSUNEの春麗モデル映えるぞw

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 19:29:29.58 ID:BS/DuV2m0.net
>>528
言っとくけどやらされないキャラおらんからな

533 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f5c-+BWR [243.41.163.243]):2023/11/09(木) 19:41:23.88 ID:IGSwEvtM0.net
>>92
大丈夫あれはやらなくていい
やらなくてもダイヤにはいけるし
あれは大道芸の類

534 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b1b-re/6 [242.22.94.7]):2023/11/09(木) 19:50:23.62 ID:jQPuwW+M0.net
焦るとコンボすら出なくなるレベルだけどプラチナ行けたうれしい
失敗や潰されてもいいから対空意識するようになったら勝ちが増えてきた

535 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b64-NcbT [242.250.37.208]):2023/11/09(木) 19:53:04.97 ID:BvWWz4we0.net
>>534
偉い

536 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef70-UkCv [119.24.5.217]):2023/11/09(木) 19:53:56.11 ID:FSmbppNT0.net
春麗がむずい理由もうひとつわかった
こいつ柔道ないからだわ
壁までラインあげても強力なリターンの崩し展開作るのがむずかしい
そもそもこいつシミー展開いけるのくそむず構えスピニング締めコンボのときか生ラッシュ有利打撃当てのときくらいやし
やってもないエアプが何かと批判してくる柔道だがやっぱ誰でもできる簡単な崩し手段あるのって初心者からしたらかなりのプラスの要素だわ
AkIですら柔道あるからそれがあるってだけでも春麗よりさわってて簡単におもえるからな

537 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW abbd-IpnT [126.234.186.137]):2023/11/09(木) 19:56:48.50 ID:5NFdL8WG0.net
>>513
細かい話すると有利26fでインパクト打たれると先行入力の猶予が4fしかない
起き上がりとかだとタイミングが良くわからなくて4f以内に押せてないことが多い
パリィならインパクトと違って押しっぱで出てくれるから押したあと離すまでにラグがあってもパリィ出てくれるから受けることが出来る

538 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW abbd-IpnT [126.234.186.137]):2023/11/09(木) 19:58:46.11 ID:5NFdL8WG0.net
>>536
チラ裏で色々書くなら申し訳ないが個人のSNSにでも書いてくれ

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 20:08:30.35 ID:mc30r7Ybd.net
>>525
ストVもちょっとかじってたしアケコンだしやってる事や理解度はころねだけどスバルの成長スピードがヤバイ。

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 20:18:46.51 ID:sVdTeft80.net
対空始動のコンボから起き攻めの流れを練習したく、
トレーニングモードの簡単練習設定で「対空練習」を選び、
それに加えて反撃設定の「ダウンリバーサル」でしゃがみ弱パンチを0Fで出すよう設定してスロットをONにしたのですが、
ダミーがリバーサルにパンチを出してくれません
レコード再生中はダウンリバーサル設定は無視されるのでしょうか?
この練習をしたい場合はどのような設定をすればいいでしょうか?

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 20:21:33.09 ID:RsgGpSOv0.net
ハブで上位マスターと対戦しちゃうとなんかこのゲーム引退したくなるな。よーし倒してやるぞー!!って気が一ミリも起きない。絶対勝てない

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 20:26:46.95 ID:HCLczZXE0.net
>>534
しんのかくとうか
始まったな!

543 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ab7f-U/ur [254.17.142.102]):2023/11/09(木) 20:44:29.75 ID:+M/Acdq00.net
大空スバルのスト6動画見たけどコメント欄に鉄拳とギルティ経験者って書いてあった
鉄拳に関してはホロ面接でアピールしていたらしい
下地は出来てたのかもね

544 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f33-mM0J [157.107.67.145]):2023/11/09(木) 20:47:24.69 ID:z4tMeGYP0.net
よくわからんが他のキャラでダイヤいってるなら構えコンボとかやらんでも普通にダイヤいける
難しいことはやる必要ない

何が目標なんかわからんけど

545 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6bbb-TiRe [244.72.91.108]):2023/11/09(木) 20:54:17.08 ID:lhVntSA/0.net
ケンの立ち大kってどのへんでふればいいんでしょう?
あんまわかんなくてお願い立ち大pブンブンしてしまう

546 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbb2-uaP8 [252.253.18.187]):2023/11/09(木) 20:57:47.60 ID:WWaY4owy0.net
>>537
いやそれは知ってるしそのミスを防ぐ為にパリイを押すのは理解してる

547 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbb2-uaP8 [252.253.18.187]):2023/11/09(木) 20:58:22.67 ID:WWaY4owy0.net
>>545
先端が届く距離

548 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b3b-4mMd [242.252.117.201]):2023/11/09(木) 20:58:25.93 ID:3P6znuY/0.net
ダイヤまであと20だったのに700近く溶かした
もう無理だわ、本当に無理
ダイヤまでいったらやめるか他のキャラかとか思ってたのに、もう無理

549 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6bbb-TiRe [244.72.91.108]):2023/11/09(木) 21:07:12.70 ID:lhVntSA/0.net
>>547
ありがとう
間合い見極め力をあげるの、次の課題にするぜ

550 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdbf-C1+A [49.104.35.165]):2023/11/09(木) 21:10:05.51 ID:eWxpoMz+d.net
>>548
一旦休憩したらいいよ、冷静さを欠いたら負けまくるゲームや

551 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b3b-4mMd [242.252.117.201]):2023/11/09(木) 21:23:16.43 ID:3P6znuY/0.net
>>550
もう900違いからどうでも良くなってきた
ケンケンキャミィで無敵ぶっぱされてもこっちはない
アホくさいわほんと

552 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9fa4-6sw6 [125.195.33.95]):2023/11/09(木) 21:27:42.12 ID:RsgGpSOv0.net
>>551
何使ってるの?自分も無敵欲しいキンバリー

553 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b3b-4mMd [242.252.117.201]):2023/11/09(木) 21:28:37.32 ID:3P6znuY/0.net
>>552
キンバリー

554 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 21:34:16.20 ID:RsgGpSOv0.net
>>553
いいね!キンバリー使い少ないからやめないで欲しいな。追い込まれたらきついけど、追い込んで爆弾設置するの楽しい

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 21:35:43.52 ID:zLyQiHxra.net
だいなり君がチラ裏なのはいつも通り

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 21:36:02.77 ID:3P6znuY/0.net
流石にもう潮時かなぁ
全く勝てんわ
勝率10%くらいだわ、

557 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 21:43:31.87 ID:3P6znuY/0.net
>>554
もう無理だよ500時間やってこれ
買って失敗だったとすらおもってる

558 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 21:43:36.28 ID:rD6sizwg0.net
苦手キャラを気分転換とキャラ対がてらあえて自分で使ってみたりするのもありだと思う

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 21:44:56.86 ID:twP9/gNj0.net
ゴールドで風水コンボ完璧に完走してくるんじゃねぇ!ガードできる訳ねぇだろうが!
練習頑張ったんだなすごい!

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 21:52:15.71 ID:RsgGpSOv0.net
>>557
ダイヤまであと一歩だし十分上手いと思うけどなぁ。ポイントの増減がストレスになるならしばらくカジュアルマッチで遊んでみては

561 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:01:42.90 ID:z4tMeGYP0.net
↑ちなみにランクはブロンズです

562 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:05:05.82 ID:9EOTT9370.net
キンバリーなんてセットプレイ覚えるだけで勝てるんだから
後はお祈り前跳びガンガンするだけでマスターまでなら簡単に行ける
勝てないのはセットプレイを知らないと見た

563 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:06:06.24 ID:AhsBQLiV0.net
キンバリーに負けてくやちいまで読んだ

564 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:06:45.87 ID:3P6znuY/0.net
>>560
結局さ、キャラパワーとモダンパワーにやられてんのよ
バランス最悪、上の上手い人たちのことしか考えてない開発にしか思えなくなってる
動かすのは好きなんだけどな

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:09:04.17 ID:fGLwbfRT0.net
>>564
バカが
キャラや操作を言い訳にすんな
強いとわかってて使わないお前が100悪いんだよ

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:10:37.01 ID:3P6znuY/0.net
結局こう言うやつばっかなんよ、格ゲーなんて
プロもそう
下を見下すためだけにやってる人が多いわ

567 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:11:49.56 ID:AhsBQLiV0.net
さすがにそこまでやってモダン堕ちや強キャラ堕ちはもったいない

568 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:12:24.04 ID:AhsBQLiV0.net
ちなみにキンバリーでどうやって相手に近づいてるん?

569 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:12:55.49 ID:RsgGpSOv0.net
自分もキンバリー使ってて無敵OD無いのがストレスだから、ゴウキきたら乗り換えたいなとか思ってる

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:14:59.79 ID:4GfQuw4P0.net
500時間やって買って失敗の意味がわからん
どんなクレーマーやねん

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:16:27.68 ID:zLyQiHxra.net
500時間も遊んどいて買ったの失敗だの他のせいにしてグチグチとリアル中学生かな
弱いのを自覚して何が足らないかを見つけようとせずそんなん言ってるうちはゲームに限らず一生底辺だぞ
マイクラでもやってろ

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:17:16.50 ID:RsgGpSOv0.net
プラチナ5で底辺呼ばわりは酷いわ

573 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:17:19.60 ID:HCLczZXE0.net
パリィがあるからOD無敵無くてもなんとかできるねん

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:19:57.24 ID:z4tMeGYP0.net
キャラパワーやバランス語れる土台に立ってないからな
そらいわれるわ

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:20:06.02 ID:NCxildTx0.net
キンバリーは相手の対応出来ない攻めを探り当てたら勝つでしょ
今プラで足踏みしてるのは擦り倒せる攻めのバリエーション不足だと思うよ
俺なんかただ垂直から肘落とされるだけで死んじゃうぞw

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:20:27.80 ID:oTzVsSwl0.net
流石にそれは言い方が失礼


中学生に対して

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:21:32.62 ID:NCxildTx0.net
あれ前ジャンかw
そう、知らなきゃ対応出来ない技の宝庫だから使ってない技があるんだよキンバリーが勝てない時は

578 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:23:22.28 ID:U7grbLmJ0.net
負けの自責をゲームのせいにしてわめき散らすのなんて格ゲーマーは腐るほど見てきてるからな
負けが込んで発狂までは誰でもある、が今こそ改善点を探せ
リプレイをみろ

579 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:25:27.21 ID:RsgGpSOv0.net
初心者スレで自分より弱そうなヤツ見つけて侮辱するのやめよーよ

580 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:26:22.74 ID:jCP45K4v0.net
キンバリーで思い出したんだけど殴りながら裏回る技わけわからんけど対策教えて
あれ擦るやつと当たるとそれだけで負ける
温情で他の行動してくれないと勝てないレベル

581 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:26:53.51 ID:UUR82ojo0.net
500時間でダイヤ行けてないなら、キャラ変えた方がいいと思う。
多分、手癖、ワンパが染み付いてて、動きに幅がないから勝ててない。
違うキャラの動かし方も覚えて、色んな動きを手の内にした方がいい。

582 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:27:14.20 ID:RsgGpSOv0.net
>>580
ガード後立ち小パン

583 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:30:35.10 ID:jCP45K4v0.net
>>582
裏に回られる前に殴ればいいってこと?
自キャラ立ち小パン5fだけど間に合う?しゃがみ小パンなら4f

584 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:33:30.26 ID:RsgGpSOv0.net
>>583
そうそう裏に回る前に落とせます。
フレームとかよくわかんないですごめんなさい。対戦相手みんな立ち小パンで落としてくるからいけるんじゃないかなと

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:35:55.93 ID:GpR8NrKId.net
常闇トワ👾
@tokoya/mitowa
⏱23:00〜

【STREET FIGHTER 6】格ゲー初心者。読みあいできるのか?【常闇トワ/ホロライブ】 https://youtube.com/live/qHOn2cNXQ0A?si=IkLh1KkG7eU8ZMo7
@YouTubeより

https://i.imgur.com/vZ0C8xo.jpg

https://x.com/towa/status/1722598221099479264


586 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:35:57.99 ID:9EOTT9370.net
キンバリーの6大Kはリリー以外なら全員立ち小Pで落ちるなんならフォースダウンするからそっからコンボもできる

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:37:58.21 ID:AhsBQLiV0.net
キンバリー側は最初の跳び蹴りガードされたら後に跳ねるか、その場で降りるかするやろ

588 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:39:19.18 ID:WWaY4owy0.net
>>587
あれってヒット確認できるほど猶予長いの?

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:39:23.38 ID:iIBwOagc0.net
>>566
バカが
俺はマスターだろうがアイアンだろうがキャラや操作のせいにする奴には同じこと言うわ
そっちの方が強いとお前自身が思ってるのに弱い方使って勝てないと文句を言うとか頭ワリーだろ
そういう態度を自省しろ

590 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:40:07.24 ID:WWaY4owy0.net
>>588
今やってみたけど全然無理じゃね?

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:41:35.34 ID:NCxildTx0.net
>>582
思い出す前に負けるんだよねそれw

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:42:40.13 ID:RsgGpSOv0.net
ヒット確認できないからまず一番最初は後ろに戻る行動して、相手が小パン打ってこないなら次は裏周り行ってみる。小パン打ってくる人ならその場に降りてジャスパ狙いに行ったり

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:44:13.47 ID:jCP45K4v0.net
>>584
キンバリーくそストレスだったからマジでありがとう!
間に合うか間に合わないかは自分でトレモで試してみます!

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:44:37.69 ID:AhsBQLiV0.net
>>588
ヒット確認はできるぞ難しいけど。出来なくてもやるのは対応されてからでいいから最初から決め打ちでもおk

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:47:08.20 ID:RsgGpSOv0.net
>>591
あるあるw  知ってても対戦経験少なくて慣れてないから初手は固まってそのままガードしてるだけの人も多いね。調子に乗って2回3回続けてやると対応されちゃう

596 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:52:43.27 ID:9anKt86L0.net
>>420
年末セールでゲーミングPC買いなよ、ゲーム以外でも使えるし

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:57:06.14 ID:rOutqjAI0.net
無敵技は何もしない以外に勝てる、ガードされたら死のコマ投げのようなものだと割り切るしか無い
読み合いでしか無いから逆に食らったら死ぬとかそういう時に無敵技を意識して遅らせグラップするとかしかない
無敵技にキレ散らかすってことは起き攻めでめっちゃ重ねてるって証拠だし意識1つ変えれば対処できるようになると思う

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 22:59:10.45 ID:lhVntSA/0.net
>>548
ダイヤ直前は悔しいよね。俺も直前で苦手キャラと当たってうげってなったことあるよ
今までの格ゲー経験によるけど、500時間積み上げられたんならきっとやれるさ

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 23:01:01.42 ID:Re8x3OyO0.net
>>559
tntn亭みたいな構文だな

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 23:23:11.33 ID:8xuqs27jM.net
>>566
見下すとか言ってる前にそのクソゴミみたいなネガティブな空気撒き散らすのどうにかしたら?
自分もキンバリー使ってるけどぶっちゃけ無敵暴れないのとかどうでもいいくらいの強キャラだと思ってるよ
あれがダメこれがダメとかキャラ性能叩く前に練習したら?

601 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 23:28:35.18 ID:WWaY4owy0.net
>>596
ゲーム以外にゲーミングPCを使う場面なんかあるか?

602 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 23:29:56.75 ID:WT/9rVJa0.net
>>601
エッチなAI絵を自炊するの捗るぞ

603 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 23:38:25.35 ID:YB86TH9x0.net
俺より勝率高くマスター行ったやつだけが初心者を見下しなさい
かかってきな
https://i.imgur.com/f6Qgfyv.jpg
https://i.imgur.com/BQMlwhf.jpg

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 23:41:01.77 ID:ZcFooMEG0.net
ケンの中P強P→奮迅必殺のコツ教えてください

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 23:45:46.91 ID:3P6znuY/0.net
ちょっと落ち着いた、お騒がせしました
とりまテイルズもでたし龍もでたから気分転換しつつやりますわ
熱くなりすぎじゃないのーってキンバリーも言ってるわ

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 23:47:20.14 ID:o30DqcwO0.net
すみません最近始めてルークを使っているのですが
プロの試合を見るとドライブラッシュ、キャンセルドライブラッシュともにしゃがみ弱Pを打っているのをよく見ます
しゃがみ中Pではなくこちらが採用される理由ってなにかあるのでしょうか?

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 23:48:17.13 ID:G3hGS6KF0.net
>>604
まず奮迅ボタンを作る
奮迅ボタンを押しながら十字入力して後はボタン押して必殺技出すだけ

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 23:48:52.21 ID:WT/9rVJa0.net
>>604
早め早めにコマンドを入れる
リズムで覚える
基本的に奮迅から必殺技までの間に隙間ができがちだからそこは意識して早めに出す

609 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 23:52:03.47 ID:HCLczZXE0.net
とんおりは反撃受けないし生中段からコパ繋がるとかおかしいよ…ってジェイミー君が言ってました
>>540
レコード再生中はそれ優先なので
簡単練習じゃなくて垂直から前ジャンプ&垂直から垂直&垂直からインパクトとか記録して再生の繰り返しをoffにしてみそ
毎回レコード再生(LS)押すのが面倒だけどこれでできる

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 23:52:29.66 ID:G3hGS6KF0.net
>>606
発生4fでこのゲーム最速の技だから潰されにくい
ラッシュコパガードさせて投げとかシミーとか早い展開で攻められる

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 23:52:34.55 ID:PH/pKplv0.net
>>606
無敵昇龍とかで割り込まれるから
割り込まれるとこっちキャンセルラッシュで3ゲージ使ってんのに相手2ゲージで返せちゃうから損
ダメージも食らうしな

612 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/09(木) 23:54:22.98 ID:WT/9rVJa0.net
>>606
上手い人は中足ラッシュ見てからOD昇竜だすんよ
それの対策

613 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 00:00:18.95 ID:H93V5QQB0.net
AKIおもれえ~
モダンでも爆大か火力リターン
適度なむずさのコンボ難易度からの決められた時の気持ちよさ
毒のSE
モーションの格好よさ
攻め時の動かしてての気持ちよさがつまってるぜ
壁はまあモダンでもつれえけどな
Mでもこれならワンボタン切り返しないクラシックだともっと壁つめられたとききついやろうな!

614 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 00:05:04.67 ID:DZhhMIuv0.net
中足ラッシュ屈小Pは連続ガードなので昇竜で割り込めない

615 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 00:13:36.62 ID:6XEDlvh/0.net
>>351
スマブラでもやってろ
は楽しかった

616 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 00:30:56.86 ID:vqVfZIAB0.net
アキ弱い弱い言われてるけど
モダンでも火力はちゃんとあるのと
他にひとつ強いのが置き攻めで毒沼設置と弾牽制しときゃ相手近づけない時間保てるからドライブゲージの回復時間に使える
これははっきりいいところや
だからod絡めたアシスト中も強も気軽に使いやすい
アシスト中も地味にリーチあって密着距離で差し替えせるのもいいし当たればそのまま連打でコンボと距離離したダウン奪える

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 00:34:32.63 ID:V6u08KPR0.net
バーンアウト中に迅雷擦られたらどうすればいいんだこれ

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 00:39:18.82 ID:AgKkE2HO0.net
必殺技のキャンセル猶予にSAコマンドが全然出せないです
昇竜とか波動みたいな必殺技のコマンドにSAコマンドの前半が含まれてるのはいけるのですが、それ以外がどうしても間に合いません

トレモでキャラクターが青くなる前から入れ始めても大丈夫だと聞いたのですが、早過ぎるのはダメですよね?
イマイチどれぐらいで成立するか感覚が掴めないのですが、目安などはありますでしょうか?

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 00:45:53.26 ID:bTqeoslD0.net
>>601
普通にPCで配信やらネット見るけど?

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 00:56:16.53 ID:DRAw95ZLd.net
>>618
必殺からのSA2(OD版からのみキャンセル可能)やSA3は基本的にもう必殺技を打った瞬間からコマンド速攻終わらせて入れていい気持ちで行った方がいいという大前提がある中で
技によって出始めの数ヒットまでしか受け付けてないとかそもそも技中に空中判定になっていたりでキャンセル出来ないので少し待って地上判定になった瞬間に出す必要性がある技とかちょっと例外もあるにはある
そういう例外部分でつまづいてる訳じゃないなら大体の初心者はコマンドが汚くて成立してないかキャンセル猶予過ぎちゃってるか早くしようとして最後の横要素の前に焦ってもうボタン押しててコマンド成立してないとかが多いかな

621 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 00:58:11.04 ID:lM2eeBZo0.net
>>618
早すぎても大丈夫だよ、例えば
2362大Pから36Pって入れれば2大PキャンセルSAになる
まあ根性入力で2大Pからちょっぱや36236Pって入れられる
ほうが誤爆は少なくなると思う

622 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 01:05:37.54 ID:rjbb/Gkb0.net
最初は面倒にしか思わなかったコンボ練習が楽しくなってきた
カジュアルで勝ち負けに拘らず新しい事やるの楽しい

623 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 01:39:23.64 ID:7LqGnjRkd.net
マスターまでいったらやりたいことポイント気にせず練習するわ
ドベマスターになろうが降格無いなら気持ち楽
ダイヤ4真ん中まで来たけどまだ遠い旅だ
ちなみに対空出ずにここまで来てる

624 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 01:46:47.29 ID:itUxvQy+0.net
対空昇竜が出ない理由の100%は相手が飛んだ時にレバーを前に入れてないから

飛びそうだと思ったらレバーを前にあらかじめ入れておくんだ
相手が飛んでなかったらうしろに少し下がってまたレバーを前に入れる
これを繰り返して前後にフラフラしながら相手が飛んだら昇竜拳を出すんだ
レバーが前に入っている状態からだと驚くほど楽に昇竜拳が出るよ

この方法で俺はキャミィのストライクやマリーザのファランクスも落とせるようになった

625 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 02:00:24.19 ID:VotQZR6u0.net
飛びそうだと警戒してるとき落とすのは当たり前なんだよね

626 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 02:06:02.05 ID:qJryl+Bf0.net
ちょっとさっき出た質問なんだけど、2中K>214214Pってコマンドを出したい時ってどう入力してる?
2142中K>214Pってやろうとしても214K技が出ちゃうんだ
強攻撃始動は猶予が長いから根性入力してるけど
中攻撃キャンセルSAは安定しなくて

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 02:23:03.09 ID:ngJQe9vp0.net
>>626
中攻撃なら根性入力で基本問題ないかな

628 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 02:25:09.40 ID:itUxvQy+0.net
>>625
対空できない人は警戒してても落とせないんだよなぁ

629 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fbda-P3uJ [42.83.62.3]):2023/11/10(金) 03:23:26.09 ID:eUYk+u1H0.net
>>607 >>608
頑張るありがとねえ

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 04:48:00.97 ID:Dld2LhYO0.net
>>629
パッドだから粉塵ボタン作る余裕無かったからとにかく手癖になるまで練習しなたなあ
粉塵竜巻は運び最強だし粉塵昇龍はSA3に繋がるし粉塵龍尾は全SAに繋がるから最初はこれだけでいいくらい便利

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 06:41:27.57 ID:Wsbj3bpi0.net
4大kからアローの後の強ストライクほんとに出ないまじででないめっちゃ早くおせばいいのこれ

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 06:47:42.80 ID:r/eR76G0d.net
>>623
こういうふうに思ってたけどmr減ると凹むぞw

633 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f70-B51D [253.102.209.130]):2023/11/10(金) 07:12:51.11 ID:iL2uhb4n0.net
>>548
いけるって!俺だってダイヤ2手前か
らプラ5まで落とした後何とかダイヤ3まで来たよ、その辺ならちょっとした事で結構変わると思う甘えた飛び止めるとか前歩き意識するとか

634 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f30-c4BQ [203.174.218.139]):2023/11/10(金) 07:25:02.35 ID:NHrRtxwT0.net
>>631
ストライクじゃなくてスパイクだよ
キャンセルラッシュ4大K→4大K→中アロー→大スパイクは最速入力しないと駄目だから難しいならキャンセルラッシュ4大K→強アロー→強スパイクでもいいよ

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 07:33:17.18 ID:lkck18YA0.net
>>603
自己顕示欲満たしたいなら本スレで自慢したほうがいいと思います

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 07:35:21.24 ID:eqXUNNJz0.net
マリーザダイヤ3まできたけどアポロウーサ後の攻めが通用しなくなって地味に辛い…
マリーザ使いの皆さんはどのように攻め継続してますか?

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 07:53:01.33 ID:3O8Eodjf0.net
相手に詰められた時の遅らせグラとかってどうしてますか?
ガードする度に毎回入れてもいい?
相手がコマ投げがあるキャラなら投げ抜けできないから遅らせジャンプを多めにするという理解であってる?
それがやりやすいように十字キー以外にジャンプボタン設定するのはアリ?
相手の攻め途中のキャンセルラッシュはトレモだと見てからOD出来るけど実戦でもそれでいいでしょうか?

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 08:02:25.20 ID:Dld2LhYO0.net
ザンギのダブラリODでも弱すぎんか?めくり落とせないしキンバリーの肘に潰されるし

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 08:13:43.04 ID:u7JcHxQB0.net
>>637
シミーされたらクソ痛いのが今作だから遅らせグラの量は相手の攻め手によって判断したほうがいい
バクステのほうが良いときもある
ジャンプボタンは好きにしていい
ラッシュ止めるのは実践できるならそれでいい

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 08:33:31.79 ID:u/cWrpc00.net
>>637
キャンセルラッシュを見てからodで割れるのはシンプルにえらいな
キャンセル小足されると、連ガになってるけど立つと食らう状況があるからしゃがみ状態でod入力完了する練習もすれば尚ヨシ

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 08:34:31.27 ID:u/cWrpc00.net
>>640
キャンセル小足
→キャンセルラッシュ小足
の間違い

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 08:38:43.90 ID:+2DQVFXo0.net
対空昇竜ってしゃがみモーションになる3で出すのが強いって聞いたけど、これはしゃがみだと相手のJ攻撃に当たるまでの時間が長くなるから昇竜出しやすくなるって意味でいいんだよね?

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 08:56:00.87 ID:9QVGOnyr0.net
プラチナ2から3までもう少し…というところからプラチナ1近くまで下がった。モダン相手に雑に飛び込みすぎるのが悪いと分かっているのに手癖がなあ

朝から仕事なのに負けすぎて深夜までやってしまった

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 09:07:34.87 ID:I4wI37zC0.net
>>643
そう言うのは一回縛りプレイでやってみると良い
ジャンプしたいところは全部ラッシュ
弾とかパリィしてラッシュ
そしたら、ああここにはジャンプ以外の選択肢もあったんだって気づくよ

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 09:08:57.41 ID:3O8Eodjf0.net
>>639
バクステやってみる
グラップは連発せず相手を凝視してなんとなく歩いて来そうな時にしてみます
遅らせグラはよく聞くけど遅らせジャンプは聞いたことないので普通にやるものだと知れてよかった

>>640
今相手にラッシュ連ガとラッシュ投げ設定してやってみたら
連ガの時はしゃがみガード、投げの時は遅らせOD?って感じになった
これも実戦でもできるよう練習してみます
ありがとう

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 09:08:58.56 ID:I4wI37zC0.net
>>642
おk
ついでに引きつけるからダメージの高い根っこで当たるし振り向きもやり易い

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 09:19:09.16 ID:xtQGglFL0.net
プロのトーナメントみたいに2回連続で負けたらその日は終了って風にしてから調子良くなったな
なんつーか1戦1戦を大事にするようになって雑な動きが減った気がする
あとランク回す前にカジュアルで軽くスパーするのも外せないルーチンになりつつある

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 09:35:15.53 ID:I4wI37zC0.net
>>645
コパコパから歩いて投げられるなら遅らせコパンでも良いぞ
遅らせ投げのタイミングでP押すだけだ

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 09:54:21.39 ID:bVSUgXgf0.net
最近始めた初心者だけどHPミリになった途端に見たことも練習したこともないコンボが出てきて逆転したわ
台パンで死んだ格ゲーマーの幽霊にでも取り憑かれたのだろうか…

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 09:56:06.28 ID:Vw/qKT7l0.net
城彰二

https://youtu.be/CAjGCn2hWp0

https://youtu.be/mXMyQ_ayisU

https://youtu.be/P2y7rT6LkeU

https://youtu.be/7YajnBcPyxI

ヒデ〜よ、、ヒデ、、、ポン!!

カタール本番、攻める事を諦めた?!

カタール最終メンバー26人大予想

初めて語る、野人岡野伝説

651 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 10:00:27.72 ID:+2DQVFXo0.net
>>646
メリット色々あるのか。ありがとう

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 10:00:36.33 ID:ngJQe9vp0.net
何をターゲットにするかによるけど基本の打撃と投げ埋めに対しては遅らせジャンプは意味ないと思うよ

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 10:07:35.39 ID:mc4flsTS0.net
>>636
上警戒しながら6強kキャンセルラッシュ
後ラッシュ前中kが埋まってる
パナし警戒にラッシュ投げでブレーキかけるとか
壁の起き攻めは沢山あるから自分で調べてね

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 10:09:31.22 ID:mc4flsTS0.net
前中kじゃなく立ち中kね、ヤクザキックみたいな奴

655 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 10:10:37.09 ID:rov+k3J60.net
発売日に買ってチマチマやってようやく初プラチナいけた
Mケンありがとうこのスレもありがとう

656 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 10:11:46.73 ID:fbzeO9/E0.net
>>643
まだバッタの真髄を極めてないよ
その道を行けば訳わからん精度で捲りに昇竜いれてくる奴以外は全部カモだよ
ダイヤ位ならまだ全然やれる
捲りに昇竜いれる練習してる奴とかよっぽどだし
練習しても難しいからな
ブランカとかは楽勝で捲り潰されるから1回潰されたらもうやめとけ

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 10:18:48.67 ID:HsXJ7JrNM.net
>>623
そう思ってる時期があったけど実際マスター行ったらランク下がるよりMR下がる方が精神的にきついよ
だからマスターなってランクマ引退した人沢山いる

658 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 10:27:36.15 ID:UbwotdzC0.net
MR下がるのは問題ないけど単純に目標が無くなったモチベ駄々下がりするわプラチナダイヤあたりでランク一つ上がったり下がったりで一喜一憂してるあたりがこのゲームで1番面白い時期なのは間違いない

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 10:29:01.36 ID:v9i9w9XKa.net
クロスプレイってオフにした方がいいってマジ?
オンにするとチーター来るって聞いたんだが

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 10:32:19.08 ID:itUxvQy+0.net
>>659
それ嘘だぞ
チーターなんてほとんどいないしいてもブロックすりゃいい

俺はPC勢だけど一人も見たこと無い

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 10:33:10.38 ID:zu/gJjfn0.net
全く気にしなくていい
それは東京に住むと泥棒に遭う可能性があるから戸締まりしなくてもいい田舎のほうがいいっていうのに近い
まあ無理してクロスマッチングする必要もないけどね。人も多いし

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 10:33:41.53 ID:v9i9w9XKa.net
>>660
じゃあオンにしとくわ
オフだと過疎りそうだし

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 10:34:45.03 ID:UbwotdzC0.net
人口多いからPSとかならクロスオフで全然問題ないっしょそもそも格ゲーのチーターなんて1試合見ただけじゃ分からんしな

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 10:38:41.39 ID:v9i9w9XKa.net
>>663
プレステ過疎ってそうじゃね?

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 10:42:04.31 ID:UbwotdzC0.net
>>664
何を言ってるんだPSが圧倒的に人口最多だぞ

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 10:43:50.54 ID:itUxvQy+0.net
プレステの高MRとかは多少過疎ってそう

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 10:49:35.06 ID:8Tnuc6vO0.net
自分もPS5でやってる。小型化されるまでPS5買わずに待っておきたかったんだけどスト6やりたくてPS5買った

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 10:51:31.54 ID:fbzeO9/E0.net
そういやps5新型か

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 11:08:19.89 ID:PEaq6WSt0.net
入力履歴をカンニングしてるチーターが一人、二人出てくるだけで
プロゲーマー全員がそいつ個人に対して研究・お気持ち表明始めてるやん

チーターだらけで慣れてらっしゃるFPSのプロゲーマーの反応と見比べたら
どんだけチーター少ないか分かるやろ?

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 11:20:40.26 ID:NHrRtxwT0.net
>>636
相手がバーンアウトしてるなら最速インパクトで重なるよ

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 11:21:41.72 ID:NHrRtxwT0.net
>>664
PS4だけど回線5のみでも爆速マッチングだよ

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 11:23:46.66 ID:xOumHKxW0.net
>>667
絶対正解だったよ、それ

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 11:25:00.85 ID:RpvpgCae0.net
自分はPC勢だけど、PS5って爆速SSDの効果あるの?
それがあるならPS5ほしいと思うけど

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 11:30:21.83 ID:NHrRtxwT0.net
バーンアウトしてるなら重なるって言葉は違ったな
普通に最速インパクトで重なるからSA3でバーンアウトしたなら積極的にインパクト重ねした方が良い

675 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efa4-6sw6 [119.243.85.245]):2023/11/10(金) 11:35:39.23 ID:8Tnuc6vO0.net
もう400時間くらい遊んでるしまだ飽きが来ないからこのゲーム買って良かった。アケコンも揃えたりしたし10万円以上使ってる

676 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW efa4-6sw6 [119.243.85.245]):2023/11/10(金) 11:39:21.50 ID:8Tnuc6vO0.net
アケコン高いし新規が気軽にゲーム遊べるようにする上でもモダンは良かったんだろうな

677 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f3b-q0f1 [245.232.201.53]):2023/11/10(金) 11:39:39.79 ID:rIVZt8AZ0.net
今が低スペpcとかじやなければあえてps5にする必要もないんじゃない
ロード周りはps5で特にストレスはない
タイトル画面からの起動時間は多少気になるけどこれはどちらかというとネットワークログインの時間で全プラットフォーム共通の話だと思うから仕方ないだろうし

678 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9bd6-uaP8 [242.249.237.71]):2023/11/10(金) 11:40:25.78 ID:cZuUHblO0.net
>>676
何でアケコン買う前提なのかわからんわ

679 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfbc-wgs/ [133.186.121.212]):2023/11/10(金) 11:40:51.55 ID:I4wI37zC0.net
>>673
PCでもNVMePCIGen5.0使えば同じじゃね

680 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb7d-4mMd [252.227.85.217]):2023/11/10(金) 11:46:17.59 ID:xOumHKxW0.net
>>677
気になるのはゲームやめる時PCだとかなり戻ってゲーム終了選ばなきゃいかんところ
面倒なんでalt+F4で落としてるわ

681 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cb68-ZTan [252.143.18.72]):2023/11/10(金) 11:48:11.98 ID:RpvpgCae0.net
今のPC5年前のやつだから、最近GPUを1060から3060にして遊んでるわ
PC買い替える予定はあるけど、それまでは低スペPCで頑張るわ

682 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f3b-q0f1 [245.232.201.53]):2023/11/10(金) 11:49:37.18 ID:rIVZt8AZ0.net
>>680
そうだね
でもps5もレジューム復帰するとネットワーク落ちして結局タイトル画面戻る必要あるから50歩100歩感はあるね
オフラインコンテンツだけならそのまま継続してもいいけど

683 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4f74-v8mi [241.96.53.27]):2023/11/10(金) 11:49:45.81 ID:VotQZR6u0.net
アナログスティックでもっと複雑な操作するゲームあるのに
わざわざアケコンはわけわからん
手先不器用で力んでしまい負けたらコントローラー投げるようなやつなら仕方ないね

684 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9bd6-uaP8 [242.249.237.71]):2023/11/10(金) 11:51:04.23 ID:cZuUHblO0.net
>>683
不器用な奴はどっち使っても同じだから新しいデバイス買い足すとか無駄の極みじゃん

685 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa0f-o+eF [106.132.235.194]):2023/11/10(金) 11:54:36.02 ID:qlYd4ROta.net
クラシックとモダンってどっちのがおもろい?

686 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9bd6-uaP8 [242.249.237.71]):2023/11/10(金) 11:55:36.05 ID:cZuUHblO0.net
>>685
何を面白いと考えるかによって違うから答えはない

687 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8b93-L1dU [246.29.88.140]):2023/11/10(金) 12:00:12.16 ID:rZjLfewV0.net
>>655
おめ!

688 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4f74-v8mi [241.96.53.27]):2023/11/10(金) 12:06:59.86 ID:VotQZR6u0.net
レバガチャしたいおっさん向けがクラシック
お手軽にpadで遊びたい人向けがモダン
お子様向けダイナミック

689 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb14-LPZ6 [252.168.37.218 [上級国民]]):2023/11/10(金) 12:08:30.18 ID:PEaq6WSt0.net
>>673
ストレージの話
PS4はHDDでロード時間ゴミカス
SSD換装してもSATA仕様の遅い奴なのでロードは遅いまま

PS5はm.2仕様のSSDなのでPS4比較で相当速い

ちなPCは余程の舐めたPCでなければ
m.2スロットが付いてるし、そこにSSD刺さっててCドライブとして認識されてるし、その中にスト6なんかのゲームが保存されてる

だからゲーミングPCを捨ててまでPS5を買うメリットはない

690 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa0f-o+eF [106.132.235.194]):2023/11/10(金) 12:12:09.24 ID:qlYd4ROta.net
>>688
モダンもお子様向けやろ

691 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ab54-wCK0 [254.187.88.58]):2023/11/10(金) 12:13:58.83 ID:hgE7hxYe0.net
>>690
そう思ってるなら聞く必要なくない?

692 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa0f-o+eF [106.132.235.194]):2023/11/10(金) 12:16:21.77 ID:qlYd4ROta.net
>>691
いや操作難度の話はもう飽きたしどうでもええんよ
単純にどっちがおもろいか気になった

693 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ab54-wCK0 [254.187.88.58]):2023/11/10(金) 12:19:25.83 ID:hgE7hxYe0.net
>>692
どっちもおもろいから好み

694 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0ff9-cCFR [249.235.27.229]):2023/11/10(金) 12:23:07.52 ID:5M7q34gt0.net
甘えた飛びとかラッシュ簡単に咎めて相手を苦しめるって視点ではモダンも面白いんじゃね

695 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4f69-ZTan [241.41.232.79]):2023/11/10(金) 12:29:38.48 ID:qgit2H5r0.net
ガイル面白いと思ってる人も居ればザンギ面白いと思ってる人も居る
ってのと同じことじゃないか

696 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6b95-58am [180.235.1.41]):2023/11/10(金) 12:37:10.73 ID:YraSTTMK0.net
一時期超つよBOTのライトニングさんが話題になったけど
CPUレベル8も似たようなもんだよな

697 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fc0-zEnk [243.139.70.20]):2023/11/10(金) 12:44:33.95 ID:4PjogSMx0.net
>>678
日本だとPadクラシックはマイナーだからその偏見
実際どれがやりやすいかは人によるけど、逆に言うとPadよりアケコンレバーレスがやりやすい人はそっちをやった方がいいし

698 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6b95-58am [180.235.1.41]):2023/11/10(金) 13:33:48.44 ID:YraSTTMK0.net
パッドでモダンまったくできなかったんけど、アケコンならやりやすくなるとかない?

699 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfbc-wgs/ [133.186.121.212]):2023/11/10(金) 13:35:22.82 ID:I4wI37zC0.net
<クラシック>
強いところ:
全ての技を使える。プロが配信で伝える様々なテクニックも余すところなく吸収できる土台がある。
弱いところ:
未経験者にはとにかく最初に必殺技が出せるようになるまでが遠い。SAを含む長いコンボなどは相応の練習が必要。

<モダン>
強いところ:
必殺技技や一揃いのコンボまでは練習要らず。格ゲーの面白さの読み合いの駆け引きをするところまでは一気に行けるポテンシャル。初格ゲーでもランクマで経験者とも勝負できる。格ゲーの駆け引きを楽しめ!
弱いところ:
中級者までは到達が早いがそこから伸び悩む可能性がある。トッププレイヤーの使用者が少なく情報不足。モダンで上級者になるには実はクラシックより難易度が高いと言われている。しかしながら最終的にクラシックより強いか弱いかはまだ未知の領域だったりする

700 :俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMcf-o2tv [150.66.68.6]):2023/11/10(金) 13:36:00.22 ID:rrW5C0OZM.net
>>698
モダン特有の
アシストボタンをホールドしながら別のボタン
という操作がアケコンではやりにくい人もいるよ

701 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6b62-ry/J [244.70.21.40]):2023/11/10(金) 13:37:10.37 ID:Wb0SkG1J0.net
DJでプラチナになったんだけど、こちらの牽制技にはインパクト、生ラッシュは止めてくる相手がしんど過ぎるんだがどうしたら良いんだろう
あまりにも何も出来なくてタイムアップ上等でスト2のガイルばりの待ちゲーしたら勝てる時はあるんだけどやってるこっちも相手も絶対つまんないよね…

702 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1bd5-IBJp [248.75.171.237]):2023/11/10(金) 13:37:44.27 ID:2rI8Vy4q0.net
>>543
だからあれだけの動き出来るのか
マジで格ゲー初心者だと思ってたわ

703 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b85-BZTu [114.162.110.134]):2023/11/10(金) 13:39:18.14 ID:Dld2LhYO0.net
>>699
Vとかストリーマーの初心者ランクマ見てるとモダン配信者にアシストコンボやワンボタンSAで蹂躙されてるクラシック初心者見ると悲しくなる

704 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fc0-zEnk [243.139.70.20]):2023/11/10(金) 13:39:41.20 ID:4PjogSMx0.net
>>698
個人差があるから確実ではないけど、一般にPadモダンの相性が良くて、アケコンレバーレスとモダンの相性はあまり良くない
逆に、クラシックはアケコンレバーレスの方がやりやすいと感じる人が多い

705 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4f69-ZTan [241.41.232.79]):2023/11/10(金) 13:40:45.97 ID:qgit2H5r0.net
デフォだとR2にアシストボタン入ってるけど
どう考えても左手側にしたほうがやりやすいよね

706 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1bd5-IBJp [248.75.171.237]):2023/11/10(金) 13:41:27.99 ID:2rI8Vy4q0.net
>>698
パッドこそモダン操作に最適化されてるデバイスだと思うがなぁ

707 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3b71-eZMo [122.222.253.41]):2023/11/10(金) 13:46:57.46 ID:l1aYcb5V0.net
>>701
プラチナでそんなにディージェイのラッシュって止められるの?
ラッシュを結構遠くから出してるんじゃないかな
的絞らせないために弾とか膝とか見せるといいんじゃない
膝→投げ 膝→ジョスクールとかシンプル強い

708 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3b6a-uaP8 [122.25.20.163]):2023/11/10(金) 13:52:47.18 ID:caWeAVjq0.net
モダンって操作激ムズだからクラシックの方が全然マシだわ
基本操作に同時押しの組み合わせがあまりにも多すぎてどうにもなんない

709 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f30-c4BQ [203.174.218.139]):2023/11/10(金) 13:52:53.41 ID:NHrRtxwT0.net
>>701
インパクト食らいまくるのは牽制振りすぎだと思う
様子見するのも全然ありだよ
ラッシュが止められるなら前ステして投げるとかOD弾盾にしてラッシュとか、ニーショットで触りに行くのも良い
仮に落とされても相手の意識を散らせられて他の攻めが通りやすくなる
ラッシュもラッシュ中Pだけじゃなくラッシュ立弱P混ぜたらインパクト返せるし止めるのかなり難しいよ

710 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa0f-o+eF [106.132.235.142]):2023/11/10(金) 13:56:59.90 ID:9Pfc2+Y3a.net
モダンは対空1ボタンがとにかく強いわ
クラシックだとミスる事や間に合わない事が多いわ

711 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fc0-zEnk [243.139.70.20]):2023/11/10(金) 13:57:39.63 ID:4PjogSMx0.net
>>708
SAボタンと投げボタンを作れば同時押し要らないぞ
ボタンの数が足りないから背面ボタンは必須だが
アシストボタンとの同時押しだけは慣れるしかないね

712 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfbc-wgs/ [133.186.121.212]):2023/11/10(金) 14:00:11.47 ID:I4wI37zC0.net
ちょうどガン待ちホンダをふ〜どDJが対処する動画出てるから参考になるかもね
すんご焦らすよw

713 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfbc-wgs/ [133.186.121.212]):2023/11/10(金) 14:02:18.80 ID:I4wI37zC0.net
と言うかDJにはラッシュジョスクという最高にクソな崩し技があるじゃないかw

714 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4f7d-CWlg [49.156.215.141]):2023/11/10(金) 14:03:06.50 ID:s9iYsPHd0.net
今プラ1なんだけどプラ2には普通に勝率高いけどゴールドの一生ガン攻めしてくるやつには勝率くっそ低い
ゴールドはインパクト連打くんを狩り続けて上がったけどガン攻めくんにはボコられる
まじでガン攻めはどうしたらいいか分からん

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 14:06:22.36 ID:Dld2LhYO0.net
>>712
最初ゲージ使ってリターン取ったら自分も待つって感じだったけど最初ゲージ使ってリターンとれないよお
リターンどころか負債抱えてるまである

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 14:07:06.66 ID:4PjogSMx0.net
>>714
小パン暴れ、OD昇竜、投げ暴れ、Dリバ、垂直置き、小パン中パン置き、敢えて突進技ブッパ
適当に試してどれが有効か対策を探してみるのはどうよ

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 14:07:36.07 ID:l7XUbdN90.net
>>714
キャラにもよるけど、突っ込んでくる相手には大足(しゃがみ大k)
古より伝わる伝承

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 14:08:52.01 ID:4PjogSMx0.net
大足や立ち大K置きもいいよな
あと適当に立ち回りでインパクトを置いておくのもリターン高いが、返されると渋いな

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 14:14:26.82 ID:s9iYsPHd0.net
>>716>>717
使用マノンだから、4F小P、Dリバが基本になるかな?
画面端でそのまま殺されることが多すぎる

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 14:16:12.40 ID:SGHAlOnA0.net
マノンで受けてたらそら死ぬよ
クソを押し付けるほうでしょ

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 14:20:19.10 ID:s9iYsPHd0.net
押し付けれる相手(プラ2)には勝てるのよ

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 14:20:25.02 ID:2omcObOIr.net
>>714
認定プラチナでやめてたサブ始めた当初プラチナ12くらいの人に翻弄されまくった
想定しない行動取られると人間ってどうしていいか分からなくなるんだなと
ホントに上手い人はそんなんでも途中でクセ読んで絶対負けないんだろうけどね

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 14:27:44.72 ID:l7XUbdN90.net
マノンなら立ち大k適当に見せとけば相手も突っ込みにくくなる
意外と立ち中kも見た目以上に抑止力ある
大事なのは相手に突っ込まれた後じゃなくて突っ込んでくるのを抑止することなのよね

あとはメダルが3以上になると相手はジャンプ多くなるからそれをきっちり対処する

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 14:28:23.34 ID:I4wI37zC0.net
>>715
多分我慢が足りないw
プロの我慢具合い見てくると良いよw

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 14:30:05.98 ID:jVi7Jq4kr.net
>>719
相手が攻め攻めなら画面端で置き攻めループされてる時にsaブッパかな
あとは対空しっかりするしかないね
画面端連れてかれたら無敵ないキャラはキツイからしゃあない

そもそもゴールド5もプラ1も実力は対して変わらないのよ
プラ1上がっても勝ち続けられなくて落とされる人がいるんだから
無意識にゴールド5に苦手意識持ってる可能性もあるから相手のランクなるべくみないで戦うのもいいかもね

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 14:31:08.10 ID:NHrRtxwT0.net
マノン以前の問題じゃない?画面端でハメられるって事は基本的な守りの知識が薄いんだと思う
投げには遅らせグラか前ジャンプかバクステ、打撃固めはガードかリバサパリィ、コパ当て投げはファジー前ジャンプだよ
無敵撃つ以外にも沢山手はある

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 14:32:21.95 ID:O3eBAOf10.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 14:36:40.92 ID:I4wI37zC0.net
>>719
画面端に行く前にとっととブッパかな
端行ってからはDリバもSAブッパも垂直にクソ弱くなるから逆にめっちゃ我慢
大Kより内側の小競り合いは部が悪い(マノンのこの距離はゲージが必要)なのでバクステ多様して距離とっても良いと思う
下がったら強デガジェでUターンして相手にマノンを見させるのが大事

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 14:41:56.12 ID:Wb0SkG1J0.net
>>707
どぐらさんの動画で見た距離感を意識してラッシュしてるんですがまあ止められる事が多いです

https://youtu.be/yKILclTtq5c?si=R2l5lPR1JQAuuC9o


ラッシュするタイミングわかりやすいのかなあと弾打ったり牽制しながらラッシュしたりはしているんですが現状が>>701で…
膝も使ってみてはいましたがあまり頻度は多くなかったのでちょっと擦り散らしてみます

>>709
そうですよね…
DJの前にルークも使ってたんですが、キャンセルの偉大さを思い知らされました
その結果出来たのがガン待ちDJってわけ…
様子見と言ってもらえれば聞こえは良いですがやっててコレ絶対相手イライラしてるだろうなとは思ってます
上の方も仰ってましたが弾と膝の使い方を勉強しようと思います
前ステ投げはちょっと怖くてやった事ないですが試してみます
ラッシュ中パンばかりに目がいってましたがそういえばコパキャンセル可能技でした!使ってみます!

>>712
その動画も拝見しました!
ただガン待ちしてるのはお相手じゃなくて私なんですよねw
ラッシュジョスクールって、要はルークのラッシュサプレッサーみたいな使い方でいいんでしょうか?

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 14:45:26.19 ID:NHrRtxwT0.net
ラッシュサプレッサーと同じだね
相手がラッシュ止めようと2中P出したその腕を避けて蹴るって感じ

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 14:50:00.99 ID:/zSCWExT0.net
>>701
昨日からDJ触りだしたけど
ふーどの真似して2中pふってるわ
その後必殺技繋げやすいし

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 14:51:05.57 ID:PEaq6WSt0.net
>>719
そら上が出ない奴には飛びまくるわ

マノンは波動KKで対空するだけで2000ダメージ取ってメダルまで貰えるんだから
中Pを振って硬派な地上戦の演技しながら上だけ見とけばええねん

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 14:55:22.49 ID:I4wI37zC0.net
>>729
サプレッサーであってるよ
使用条件もサプレッサーと同じで「ラッシュに反応してボタンを押せる相手であること」を確認してから打つこと
相手にジョスクかそうじゃないかまで確認させるのが目的でそうするとラッシュにボタンを押せなくなるからね
そしたら本命のラッシュから打撃or投げが通りやすくなると、と見せかけてやっぱり弾撃って待つ、と見せかけてもうボタン押せないんだからラッシュからゴリゴリ行く、と見せかけてボタン押しちゃう相手にジョスクが刺さる

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 14:55:41.06 ID:PEaq6WSt0.net
>>729
プラチナなら相手との距離感に応じて
正解の動きがそもそも出来てないから負けてるだけ
行動の正解・不正解が正しくジャッジ出来れば露骨に連勝出来るようになるよ

詳しくは>>374

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 14:56:36.45 ID:n9sHVAZo0.net
なんか起き攻め通らないしボタン押したら攻撃噛み合うしツイてないって思うようになってしまった

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 14:58:12.53 ID:UbwotdzC0.net
プロレベルでも最難関のDJラッシュをプラチナでそんなに止められることあるかね?他に原因ある気がする

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 15:00:59.53 ID:S3F1s1CO0.net
ラッシュ中ソバットでもいいしな
>>735
一生画面端ジャンケン負けたら「楽しいなあeスポーツはよお!」とか言ってなんとかその場で終わらせてる
一生勝っても楽しい

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 15:02:08.82 ID:PEaq6WSt0.net
ガイルやろうぜ
理詰めで100%勝てるし起き攻めもないからぶっぱを食らうこともない

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 15:02:13.54 ID:I4wI37zC0.net
>>736
たまたまかもしれないし分からん
動いた確認でボタン押す人と噛み合ってるだけなこともある

>>735
完全なじゃんけん状況ならそれで良いよ
でもその前に転かされてゲージ無くしてピンチ作ってるハイリスク行動を自分からしてないかは見直しチェック

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 15:27:05.89 ID:hgE7hxYe0.net
見てから生ラッシュ止められてると感じる技の置き方されてる場合、だいたいは距離が遠いんだと思う
その生ラッシュ、生ラッシュでしか触れないとこから出してない?
それでも見てから止められてるんなら、ルークの屈中pみたいな潰されやすい技置かれてる可能性もなくはないが、プロでも見てからは難しいレベルよ

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 15:30:08.76 ID:u6eLLu/e0.net
倒し切れるときにキャンセルラッシュ絡めてコンボ伸ばすのはできるようになった

相手の体力見て「あと1つ技引っかかったら勝ち」って意識するの大事だね
ありがとうアドバイスくれた人

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 15:35:58.04 ID:n9sHVAZo0.net
>>739
ありがとう
ヤケになってて操作が全体的に雑になってるわ
楽しくやりたいのにずっと辛い

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 15:37:30.31 ID:/hMC0sdv0.net
>>740
これに同意
ジュリとかDJのラッシュは適切な距離から出してれば見てから止めようと思うと逆にカウンター喰らうくらいには優秀
前ジャンプ届くか届かないくらいの距離から突然出されたら対応かなり難しいと思うよ

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 15:47:20.95 ID:I4wI37zC0.net
膝来るかもしれない距離とか嫌だよね
ラッシュかも膝かも大P置かれるかも歩いて中足かもって距離で不意に弱ジャックとか来るとムキーってなるわ

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 15:49:23.21 ID:FCMvE4Mi0.net
2中P6F組は光った確認で押すは行けそう
上飛ばれててもだいたい2中Pは判定残らないからガードくらいでは済みそうだし

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 15:55:07.44 ID:Wb0SkG1J0.net
>>730
>>733
なるほど、やはり使用感としてはラッシュサプレッサーと同じなんですね
同じプラチナ帯でルークのラッシュサプレッサーは誰もラッシュ止めてくる人いなかったから封印したのに、まさかDJで使う事になるとは…

>>731
プロのDJ使いは2中P当てるの上手いですよね!
昨日どぐらさんの配信で当て方聞いた時は「置きで使うといいよ」と教えてもらったんですが、2中Pが当たる距離は相手の中足当たる距離なんで怖くて中々上手く使えてないです

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 16:05:26.63 ID:Wb0SkG1J0.net
長いと怒られたので分けてレスさせて頂きます

>>734
うおぉ…まさに核心をついているかもしれません
確かに下がってラッシュを多用していたかも…
どぐらさんの言ってた距離感だけ理解したつもりになって、その距離からラッシュすることばかり意識してたのかもしれません

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 16:06:35.92 ID:Wb0SkG1J0.net
>>736
740
743(安価がおかしいと怒られたのでこの形ですみません)
皆さんにアドバイス頂いて思ったのは
・生ラッシュをする距離が遠い
・仕掛ける前に下がることで相手に気取られている、迎撃する猶予を与えている
原因は大きくこの2点かなと思いました
いくら性能が高いといえど、それ1本に絞って待てば迎撃されちゃいますよね
もっと相手と近い距離感で、ラッシュ一辺倒にならないようにあくまで選択肢の一つとして使うことを意識しようと思います

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 16:31:42.72 ID:PEaq6WSt0.net
>>748
5chの複数アンカの使い方

1. カンマで区切る
>>747,748

2. 連続している場合はスペースで一気に範囲指定
>>747-748

不特定多数が好き勝手書き込むサービスだから
基本的に範囲指定の方は使われない
カンマで区切る使い方の方が多いだろうな
どちらにせよレアケースではあるがな

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 16:35:04.09 ID:Wb0SkG1J0.net
>>749
長年使ってたけど初めて知りました
スト6と関係ないのにありがとうございます!

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 16:59:23.46 ID:QZ2CV/2Z0.net
ルークの中足ラッシュがあまりにも出ないから、パリィ2回連打で出してるけど何か弊害あったりしますか?
連打はよくないってよく聞くからちょっと不安

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 17:00:24.45 ID:s9iYsPHd0.net
ゴールドに4連敗してゴールドに落ちてからプラ3手前のプラ2に6連勝して逆に上がってきた
ゴールドももっと見合ってくれたらやりやすいんだけどなぁ

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 17:05:14.40 ID:hYwBi0z50.net
>>751
連打しすぎて中足外してるのにパリィ漏れるとかじゃなきゃ特に不都合ないはず

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 17:08:17.53 ID:SGHAlOnA0.net
>>751
しゃがみ技からはボタンで正解
連打しすぎると中キックが出るくらいじゃね

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 17:16:35.65 ID:QZ2CV/2Z0.net
今のところ漏れたりはしてないからこのまま2回連打でいきます
教えてくれてせんきゅー

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 17:18:06.12 ID:I4wI37zC0.net
>>751
中足から出ないのはパリィが内部的に中P+中Kになっているから
中Kを離してからじゃないとパリィが受付けられない
もう一つはレバーがまだ↓に入ってるのにパリィ押してる(ボタンラッシュはNまたは→入れパリィボタン)
なので2回押すと出る理由は1回目は中Kが離せてないか↓が離せてないかその両方か
自分は2中Kからならレバー→入れパリィにしてる
多少もたついて入力するリズムの方が出るかもよ

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 17:45:57.13 ID:r/eR76G0d.net
>>712
見たけど全然参考にならん

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 17:49:30.59 ID:TUvi5uD90.net
大体の場合レバーを中央に戻せてないのが原因だな

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 18:01:34.61 ID:Bl9RvBHq0.net
なあ11月11日がAKIの誕生日イベントなら
6月1日はスト6一周年ザンギエフ誕生日イベントが始まるのかな?
バトルハブ100人ザンギエフとか見れるのか?

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 18:06:17.61 ID:TUvi5uD90.net
6/1とか約束の1周年の調整前後でザンギどころじゃ無く戦々恐々としてそう

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 18:16:44.05 ID:s9iYsPHd0.net
レバーレスに移行してから出してない技で負けることはなくなったけど、
逆に出す技間違えて負けることは多くなった
レバーとかパッドは直感的だけど一長一短やねぇ

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 18:33:53.70 ID:SGHAlOnA0.net
本田のコパンジャスパして中フララッシュ立ち大パンってやったらスカるんだけど、状況とキャラ限定?

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 18:36:55.33 ID:zu/gJjfn0.net
>>760
c.c終了後にアプデだから丸1年かかるわけじゃなさそう

764 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3b0c-8/oq [250.206.248.186]):2023/11/10(金) 19:01:41.43 ID:GHDHlGVg0.net
>>761
俺も先週レバーレスに移行してジャンプボタンが右手親指に変わったから違和感あるわ
慣れれば勝率上がると思うがw

765 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbbb-LPZ6 [252.168.37.218 [上級国民]]):2023/11/10(金) 19:03:34.32 ID:PEaq6WSt0.net
>>764
俺はスト6と一緒にレバーレスデビューしたけど
やっぱり飛ぶのが違和感あるよな
数日で慣れたけど、慣れるまではすんごい距離歩いてから飛んだりしてたわ

766 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1fc0-zEnk [243.139.70.20]):2023/11/10(金) 19:22:39.53 ID:4PjogSMx0.net
>>764
ジャンプは左手親指が多くね?

767 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb55-4mMd [252.227.85.217]):2023/11/10(金) 19:29:34.05 ID:xOumHKxW0.net
>>766
右も左もいける配置であるけどほとんど左な気はする
キーボードでスペース位置だから違和感はなかったな
どっちかと言うと下入力の位置に違和感あったわ

768 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3b0c-8/oq [250.206.248.186]):2023/11/10(金) 19:32:22.18 ID:GHDHlGVg0.net
>>766
そうなのか
ゴジラインに右手親指進めてたからそうしてるが
右手親指だと春麗のスピバやりずらいが

769 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbbd-pguj [60.117.230.20]):2023/11/10(金) 19:34:37.06 ID:n9sHVAZo0.net
小技ちょい当てからの投げとかコマ投げほんときらい
あんなのどう反応するの

770 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f27-+BWR [243.41.163.243]):2023/11/10(金) 19:46:07.31 ID:zu/gJjfn0.net
遅らせグラかなぁ。(ガードしてからほんの少しだけ遅らせて投げ抜け入力)
やりすぎるとシミーから痛いことされるからコパガードから前ジャンプのほうがいい場面もあるかも

プロは生ラッシュコパ投げにバックジャンプしてるね

771 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4fac-v8mi [241.96.53.27]):2023/11/10(金) 20:08:50.74 ID:VotQZR6u0.net
壁ドンコンボ
大pブレイド中サマー 1872 37F
リコイル大サマー 1600 44F
遅らせ中p大サマー 1600 41F
大p大サマー 1840 41F
ファントム大サマー 1304 48F

772 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4fac-v8mi [241.96.53.27]):2023/11/10(金) 20:13:55.80 ID:VotQZR6u0.net
基本ブレイドサマーで良さそう
SA3になったら変えないといけないけど
そもそも壁ドン狙うのが怖い
ファントムはSAやodサマー追撃必須なのに
やらないガイルよく見る

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 20:29:35.23 ID:SGHAlOnA0.net
>>769
反応は出来ないよ
読みあい

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 20:50:39.62 ID:GRVyu0gv0.net
格ゲー初心者なのです。先程投げが1回も通らなかったのですが、これって遅らせグラップというやつですか?
リプレイID 7XY6CURUX

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 20:56:46.73 ID:HnCtvg0t0.net
>>774
違うお互いに投げ擦ってるだけ

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 21:19:58.47 ID:n9sHVAZo0.net
>>770
遅らせグラ調べた、色んなテクあるなほんと
でも生ラッシュとかラッシュコパって早すぎて反応できなくない…?認識したと思ったらすでに投げ食らってることあるし
余計なこと考えすぎてるんかな
あと飛び落とせずガード→そのまま投げとか300回は食らってるわ、これこそ遅らせグラなんだろうけど

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 21:28:51.94 ID:PEaq6WSt0.net
>>776
無理なもんは無理だぞ
格ゲーの基準は人間の反応速度の限界を基準に設計されてるからな

どんなにそいつ個人の反射神経が良かろうが
人は視覚から得た情報を脳に送って認知するのに0.1-0.15秒かかる

1コマ目で反応できるわけないから複数コマの連続から「なるほど、相手はこれをやろうとしてたんだ」と判明した時点で0.2秒

操作に移す時間を含めると0.25秒(15F)
プロゲーマーも15Fの強Pはヒット確認出来るが
12Fの中足のヒット確認は無理だから入れ込むわって言ってる

これ知ってると飛びや起き攻めの投げを重ねられて6Fで反応しろがどれだけありえんことか分かる
だからあいこでも負けのクソじゃんけんを押し付けられてるということが分かる

そしてこれへの対策・反省はそれの一個前で行って予防できる確率を増やすしかない
「なんでダウン取られるような事になってるんですか?」
「なんで飛びを対空出来なかったんですか?」
「なんで生ラッシュを呆けて許容したんですか?」

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 21:37:20.31 ID:eUYk+u1H0.net
あかーーん!ケンむっずいわ。初歩の中P強P→奮迅必殺すらろくにできん。2P側にいったらもはやコマンドも真っ白になりパニック

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 21:44:36.31 ID:FCMvE4Mi0.net
まあコマンドは本当に慣れよ
やってりゃ絶対できるようになる!

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 21:48:45.40 ID:eUYk+u1H0.net
そうだな!明日もまた練習するわ。いつかできるよな!よし

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 21:49:48.13 ID:mw6fVW950.net
>>778
それができないならキャラ変えるべきってくらいにはケンの基礎の基礎だから本当に無理ならキャラ変更必須級

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 21:53:18.38 ID:LnQg7ptU0.net
ダメージでドライブゲージ減るのってどれでどのくらい減る法則なの?

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 21:59:03.41 ID:I4wI37zC0.net
>>769
まず知識としてコパ2発から投げられることはない
その場合必ずちょっと歩いて投げられてる。コパ3発ならだいぶ歩いてきてる
2つ目にコパはガードしてたら大体自分の方が2Fくらい有利。投げの発生は5F、自分が最速でコパ押したら4Fだからガードに成功しててコパン押せたらやっぱり投げられない

あとはコパン1発から投げに来るか2発か読み合い
コパン1発でヒットガード確認できる人類はまだ居ないから相手の1発から投げは入れ込み
コパン2発からは確認出来るかも知れないがまず入れ込み
だから1発目か2発目か決めてコパン暴れして良い
その時コパンには必殺技を仕込む
3発刻まれると打ち負けるけど1〜2発目ガードされてるのに3発目だけカウンターヒット確認してくる人類もまた居ないのでこちらは入れ込みしても1発もらうだけで安く済む

まとめると、密着1発目は遅グラするか原人狩り読んでガードか投げ読みは最速暴れ
2発目は読まれるまでは暴れろ。読まれた場合は後ろ下がりですかされて遅らせ大攻撃でパニカン取られるからこちらも中攻撃以上で暴れるか読み合い

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 21:59:25.32 ID:I4wI37zC0.net
って長々書いたけど自信ねえなこれw

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 22:11:20.00 ID:I4wI37zC0.net
>>774
ついでに見たけど冷静なケンだなw
今OD波動撃ってるところをラッシュ中足に変えたらもっといけるよーw

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/10(金) 22:17:50.45 ID:PEaq6WSt0.net
>>780
人間は出来ないストレスを抱えたまま睡眠摂ると
出来なかった事が出来るように脳をアップグレードしてくれる機能が備わってる

なので毎日1Pで10回、2Pで10回試してから寝るようにすると効率よく上手くなれるぞ

逆に1日の中で根を詰めても上達量はしれてるから
複数日のコストが必要ということを念頭に置いたほうが良いだろうね

787 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0f45-BrPJ [249.51.255.109]):2023/11/10(金) 22:46:13.06 ID:uNBJJ/jp0.net
>>783
コパコパコマ投げは届くやつもあるね
強スクリューは届かなかったけど中スクリューは届いた

コパコパコパは密着からでも届かなかった

788 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0f25-30hp [153.182.193.155]):2023/11/10(金) 22:48:45.70 ID:u6eLLu/e0.net
DJ使ってるんだけど、リプレイ見ると対空出なさすぎで笑う
引大K対空難しいわ、やっぱ意識配分の問題なのかな?下タメあるときのジャックナイフ対空ならある程度出てるから

789 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b41-NcbT [242.250.37.208]):2023/11/10(金) 23:14:01.18 ID:SGHAlOnA0.net
>>788
あれは見てないと間に合わないんじゃないかな

790 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbc2-Ymxa [252.202.240.127]):2023/11/10(金) 23:17:08.94 ID:/WS9sEzd0.net
>>788
ちょっと距離ある時は下大Kスライディング対空もいいぞ、カウンター以上ならそのままジャックナイフとかSA3に繋がる
使い分け難しいけどね

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 00:03:09.58 ID:S6moInA70.net
プラ5にようやく辿り着いた…
対空出ない下段ガード出ないと反省点山ほどあるのがまだ伸びしろとして感じられて逆に楽しい時期かも知れん
ダメなところが分かるレベルまで来たって感じ

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 00:23:26.68 ID:6pEoOz8F0.net
エクストリームのパネルバトルがいい練習になった

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 00:56:00.80 ID:FrvFS3cD0.net
常闇トワ👾 @tokoya/mitowa (2023/11/11 00:41:17)
スト6の動画見てみたいんだけど、
リリーだとどれがわかりやすい?。

http://twitter.com/towa/status/1723002899981091276 
(deleted an unsolicited ad)

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 01:13:06.64 ID:IaSZPqGe0.net
すみません質問です
ランクマやカジュマを抜けてから対戦相手にエンジョイを押す方法はありますか?

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 01:13:44.81 ID:tE01fWtI0.net
一週間前に初めてようやくゴールドに行けたんですが、
たまに出てくるガン待ちモダンルークに勝てる気がしません
飛びは落とされるし待ってたらサンドブラスト連打だし、コンボはガードしても微妙に遠くていつものコンボが入らない
ジュリ使ってますがどう戦えばいいのでしょうか

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 01:13:57.38 ID:iv4sh1fE0.net
>>794
プロフィールの対戦記録から行けたはず

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 01:14:04.52 ID:tcebobvf0.net
リプレイ見て入れれば入るんちゃうの
知らんけど

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 01:18:05.09 ID:IaSZPqGe0.net
>>796-797
ありがとうございます、やってみます

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 01:21:19.35 ID:vFjvcdm70.net
>>774
リュウでマスター行ってて初心者はないだろ

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 01:38:22.12 ID:A5HA4GQN0.net
ダイヤにもモダンルークが多すぎる

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 01:46:56.45 ID:mWrWL5Ku0.net
>>795
ラッシュ強いのに何で飛ぶんよ
てかリプレイ貼ればいいのに

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 01:48:49.32 ID:CPgYd+qM0.net
>>795
ジュリは弾キャラ相手すんのムズいよな
俺がやってるのは

しゃがみガードかパリイしながら徐々に近づていく  ある程度近い距離まできたら相手が何もしてない時の隙みてジュリの最強生ラッシュで近づく
近めの距離だとジュリの生ラッシュってだいたい相手反応できないから

もしくはジュリは前ステップ早いから前ステップ投げいける距離なら思いきって前ステップして近づくのもあり

近い距離でもアホみたいにずっと打ってくるやつなら飛び通す
近めの距離なら昇竜が間に合わんから

もうひとつは遠めの距離にいるときに
相手の昇竜届かないくらいの距離で前飛び牽制して弾打ったの確認して疾空閃
まあこれはモダンならワンボタンで簡単だがCだと仕込み入力せなあかんからちょっとむずいか

あとは予測飛び
見てからじゃなくてこのタイミングできそうってときに先に飛ぶ
それなら相手は対空できないしこちらが先に飛んでるので確定する
弾うつの予測でインパクト思いきってうつのもまあありっちゃあり

ゴールドなら弾にインパクト合わしの見てからインパクト返してくるのあんまおらんだろうし強引に弾見てからインパクト打ってしまってもいいかも
返してこない相手なら二回くらいは通してしまえ 三回目くらいはさすがに警戒して返してくるだろうからそこはおさえめにする
インパクト強引にこっちからうってたら相手の弾頻度も減るからそのインパクト圧もまあ必要

od 歳破か通常歳破打ってそれを盾にしながらラインつめてくのもあり

803 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23fb-meuW [27.120.155.21]):2023/11/11(土) 01:55:46.14 ID:3PFwkWcW0.net
金曜の午後ってキモいやつ多ない?
有線表示なのに回線が不安定なやつとかジェイミーとか

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 02:04:31.46 ID:A5HA4GQN0.net
意味わからんことを

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 02:05:04.93 ID:tE01fWtI0.net
>>802
ありがとうございます!
めちゃくちゃ参考になります!
とりあえず生ラッシュがたまにうまく出ないときがあるのでまだまだ練習します

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 02:05:14.13 ID:Bz/RRWUr0.net
ケンで中竜尾(しゃがみ当て)→2小パンを練習しています。
フレームメーターを見ると小パンが1フレでも遅れたら繋がらないようなのですが、これは目押しのタイミングを覚えるしかないですか?
連打も試してみたのですが、確実性がなくその後の操作に支障が出ます。

前の技の硬直が終わり次第最速で次の技を出す方法があれば教えて欲しいです。

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 02:18:31.94 ID:ammjZESd0.net
>>806
トレモの表示設定→行動可能タイミングの可視化をonにしろ

これは何らかの行動を行って操作不能になると赤いバーが生えてくるけど
残り少なくなって緑色に変わったタイミングでボタンを押すと
先行入力受付成功になって行動可能と同時に出してくれる

だから+5で2弱Pが4Fだから全然猶予無いじゃん無理って思ってるだろうけど

この緑色になるタイミングが4F分あるので1F+4Fの入力猶予5F
0.1秒は6Fなのでハイパーガバガバ楽勝猶予ってことだ、慣れれば失敗するほうが困難

なので龍尾や強攻撃、奮迅急停止、画面端コンボの後とか
俺はいつ動けるねん?いつボタン押せばええねん?
こういう時に困ったら行動可能タイミングの可視化を見ろ

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 02:20:01.99 ID:mWrWL5Ku0.net
>>806
デバイスは?
アケコンとかなら人差し指と中指でずらし押し

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 02:30:05.89 ID:Bz/RRWUr0.net
ありがとうございます。
メーターつけてみます。
デバイスはパッドです。

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 02:38:50.07 ID:Bz/RRWUr0.net
ちなみにメーターが緑になる前に入力した方向キーはコマンドとして認識されますでしょうか?
緑になった時にPKだけ入れればコマンド技が出てくれる感じなんですかね。

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 02:50:58.40 ID:ammjZESd0.net
>>810
方向キーは大丈夫
バーが緑になるまでにコマンド入力を済ませて
PKなんかのボタンを押せばOKの状態でスタンバっておくのが大事

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 03:25:44.89 ID:Bz/RRWUr0.net
助かりました。
やってみます。
ありがとうございます。

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 04:19:37.19 ID:C9O0813Z0.net
やっとキャラ動かせるようになったけど対策しておいたほうがいいキャラいます?
とりあえずケン 本田 JP ルーク対策したらランクマデビューするつもりですか
キャミィとジュリ使ってます

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 04:25:35.86 ID:i8cmeIxe0.net
>>813
本田は対策あるけどケンJPの対策なんかないです
JPなんか差し合いもルークには劣るものの他のキャラと比べても頭2つぐらい抜けてる

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 04:31:10.45 ID:DfqGE2Ptp.net
ありがとうございます
とりあえず本田だけ勉強してみます

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 04:35:34.35 ID:A5HA4GQN0.net
対策はあるよ。足元のタケノコはパリィじゃなくてガードする
タケノコガードしたあとは一回前ステして距離を詰める。ジャンプはダメ
コマ投げは飛ぶ
設置技は設置物より後ろ、離れて距離を取る(対空&ガードするため)

OD設置は奥、手前の順で尖ってくる

817 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3db1-Blpp [250.125.84.174]):2023/11/11(土) 04:56:16.99 ID:C9O0813Z0.net
ありがとうございます

818 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0bfb-6MER [153.202.161.118]):2023/11/11(土) 05:12:11.90 ID:i8cmeIxe0.net
まあ近付いたところで杖にバチコーンいかれてキャンセルラッシュから大ダメージもらうんやけどな
起き攻めいったら逆にこちらが4000ぐらい減らされたりこのゲームごみかっておもうようになる

819 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5bad-KsRH [255.70.87.95]):2023/11/11(土) 05:55:59.18 ID:Sjbvf0Cf0.net
初心者ならまずは自分がやりたいことを実践でもできるようになるべきでキャラ対策云々の段階ではない

820 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dbef-3gRE [247.95.221.73]):2023/11/11(土) 06:27:09.66 ID:uyd3/Rol0.net
全キャラ1インパクトポイント位知っとけばダイヤ位まで充分だと思う
知らないと一生ボラれるようなもんはあるから
なんだよこれふざけてんの?って思ったら調べればいい

821 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 05bb-3u5j [14.11.128.97]):2023/11/11(土) 06:29:38.62 ID:0a47a7ot0.net
第2回CRカップの後に始めて確反、フレーム、キャラ対……なにそれ美味しいの?状態の俺ですら今ダイヤ5の後半だからなぁ
ちな社会人だから平日はやらん日もあるし休日も3時間が限界&格ゲー初心者
劇的に変わったなと思ったのはハイタニのコーチング動画見てからかな
自分が対空ほぼ完璧だから地上戦に拘ってたけど、勇気の前跳びや相手の対空スカす跳び覚えてから急に盛れるようになった

822 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dbef-3gRE [247.95.221.73]):2023/11/11(土) 06:35:28.29 ID:uyd3/Rol0.net
飛びは重要だよな
特にモダン相手のわからせ飛びは入っちゃえば勝ち確みたいな状況に持ち込める

823 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c557-+SGA [244.55.89.244]):2023/11/11(土) 06:38:43.97 ID:tqYVNHId0.net
モダン春麗触ってみたらムズすぎて笑った
中2中スピバとかいう頻出コンボがタイミングシビアすぎるし4大構え弱中スピバとかいう基本コンボは指が忙しすぎる
421428って理屈にあってないだろ

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 07:13:05.67 ID:kGJP330sH.net
その代わり慣れれば竜尾をコパンで落としてそのままリーサルいける全身凶器おばさんになれるぞ

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 07:41:42.93 ID:lD+r7qzT0.net
今まで溜めキャラ使ったことなくて練習してみようと思ってガイルを使い始めたんですが意識的には常に斜め後ろで溜め続けるみたいなイメージでいいんでしょうか

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 07:47:19.11 ID:xc80+x1Z0.net
ハイタニみたいな人って画面がどう見えてるのか、何を考えながらやってるのか不思議になる
恐らく殆どの事を見てから行動してるのではなく、予め考えておいて脳にセットしてんじゃねえかな?
それを引き出す能力が人と違うならあの異常な動きも納得出来るわ

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 07:51:22.22 ID:ztQE6lDd0.net
そうだよ
でもずっとしゃがんでると言うより技を振った硬直中は斜め下ってイメージだよ
じゃないとその場から一歩も動けないからね

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 07:53:23.09 ID:ztQE6lDd0.net
>>826
めちゃめちゃ真剣勝負以外は何考えてるか喋りながら配信してるだろw

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 08:00:04.43 ID:xc80+x1Z0.net
>>828
あれは配信だからわざと話してるってのもあるでしょ
この前ランダムキャラでランクマやってたけど、全てのキャラを自在に操ってしかも勝つっておかしいよw

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 08:14:34.58 ID:ztQE6lDd0.net
おかしいのは同意だが配信してるんだからお願いしたら何考えてるかいつもより多く喋って対戦してくれるんじゃね
聞いてみたら?w

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 08:28:09.92 ID:K7NrbXUFd.net
ダイヤになってマジでルークとガイルに勝てなくなったわ
この2キャラだけ硬すぎだろ

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 08:48:06.18 ID:xleN1Syz0.net
初心者と脱初心者の境目ってインパクト連打マン/連打マンを狩れるかな気がする
ゴールド5まではインパクト率40%とかのやべーやつがかなりたくさんいるけど、
プラチナ入った瞬間連打マンがかなり消える(狩られるため)
そして連打マンは全部返してると1戦抜け率が異常に高い

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 09:03:00.95 ID:xc80+x1Z0.net
プロがルークはケンより強いんじゃないかって言うくらい色々性能が良すぎなんよ
完全に主人公補正がかかってると言っていい

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 09:03:54.02 ID:bYup5XIG0.net
春麗の中p2中pスピバは余裕でできるのにガイルの中p2中pサマソが全くできない
なんかコツとかある?タメ時間違ったりするのかな

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 09:06:56.28 ID:5Lpyq/Xk0.net
スピバのため時間は極端に短い。

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 09:15:49.10 ID:G9CL2LR/0.net
>>834
中pと2中p間にコンボにギリなるぐらいのディレイを入れる
スト5の頃からそれで安定してる

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 09:25:38.96 ID:YN4uFxTV0.net
>>836
ディレイの意味分かってて言ってるのか?1Fでも遅れたら繋がらないんだから2中Pの出るタイミングは一切変えられないぞ?

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 09:25:45.65 ID:QpJDzvyFd.net
ジュリの称号?で「けってヤんよ」のやつ欲しいんだけど解放条件は何か教えてくり
持ってる人おる?

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 09:25:46.05 ID:LZfwglTaM.net
ハイタニってスト4のときも殆ど練習せずにスト3マコトの動きでなんかの大会優勝してた

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 09:35:33.83 ID:ztQE6lDd0.net
プロの練習してないを信用してはならない
1日たったの10時間しかやってないと言う意味
コンボとか技が全然出来ない難しいも信用できない
成功率が95%しかないと言う意味だから

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 09:36:18.78 ID:6NPwknXg0.net
元々かなりルーファスやり込んでたろ

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 09:51:49.68 ID:NWPxVklF0.net
てすと

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 09:54:14.97 ID:8jXm1uog0.net
今プラチナでダイヤのフレには勝てるけどランクマで勝てない…
これは人対で勝ててるだけ?

844 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4d5d-2Z4V [152.117.227.160]):2023/11/11(土) 09:55:58.46 ID:UCO/ugAX0.net
>>843
せやで
あとキャラ対って意外にでかい

845 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-GnrX [133.186.121.212]):2023/11/11(土) 10:02:14.69 ID:ztQE6lDd0.net
ランクマでもそのキャラには勝ち越してるんじゃね

846 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2380-tPBd [251.84.238.33]):2023/11/11(土) 10:03:37.21 ID:G9CL2LR/0.net
>>837
俺はそれで安定するんよね
ヒットストップとか関係ないんかな

847 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-GnrX [133.186.121.212]):2023/11/11(土) 10:08:48.75 ID:ztQE6lDd0.net
実際に遅れているのはキャンセルタイミングなんじゃね
リズム感としての個人の感覚はそれとして

848 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2380-tPBd [251.84.238.33]):2023/11/11(土) 10:14:52.63 ID:G9CL2LR/0.net
>>847
なるほど

849 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a333-LjQN [157.107.70.37]):2023/11/11(土) 10:15:07.61 ID:i5q9u4JA0.net
>>846
おそらくだが
2中P押してから(出てからではなく)サマーの上入力が早いんだろう
だから先行入力の受付ギリギリまで中Pを引き付けないと溜めが足りなくなってる形
ただ自身が安定してるなら特に問題ないしょ

850 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5fd-2LeA [252.168.37.218 [上級国民]]):2023/11/11(土) 10:17:19.29 ID:ammjZESd0.net
>>834
春麗のスピバは溜め時間が極端に短いから
中P→2中P→中スピバは誰でも出せるレベルで簡単

ガイルの中P→2中P→強サマソはこのゲームの難関コンボの一つと言っても過言ではない

中P→下入力が2,3F遅れで入らないとダメ
2中Pヒット後の14Fのキャンセル可能猶予の後半部まで下入力を続けないと溜めが完成しない

妥協案としては先行入力で溜め時間を増やす
中P→2中P→DR→中P→中P→2中P→強サマソ

威力同じで少し簡単、距離も運ぶ
中P→1強Pタゲコン→強サマソ

威力は減るけど簡単、距離も運ぶ
中P→2中P→2中Pタゲコン→強サマソ

妥協コンボの下2つは相手がサマソ前に浮くからSA3で繋ぐとカス当たりでダメージ1500に下がるのが悲しい

851 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e3ed-KsRH [243.187.235.71]):2023/11/11(土) 10:19:19.10 ID:8jXm1uog0.net
>>845
ランクマだとジュリも本田もクソ負ける
特に本田、フレが光の本田使いだからなのもあるかも

852 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-GnrX [133.186.121.212]):2023/11/11(土) 10:23:49.84 ID:ztQE6lDd0.net
>>851
逆にランクマホンダのクソプレイしてもらって練習しるw
ダイヤのフレも被起き攻めが弱いとかそれなりに弱点あるんだろうから代わりにそれ聞いてこっちも練習台になろう

853 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dbef-3gRE [247.95.221.73]):2023/11/11(土) 10:25:03.88 ID:uyd3/Rol0.net
プラチナにいるホンダブランカJPマリーザ辺りは
結構な確率でマスターのサブだから
そういうのもあんじゃね

854 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0d10-1OcW [248.75.171.237]):2023/11/11(土) 10:31:30.64 ID:xc80+x1Z0.net
本田ってプラチナにはいるけどダイヤでは相当少ない
だから面倒なら1抜けすればいいと思うけどね

ハイタニの本田はマジ凄かった
本田の汚さにあの人の性能がプラスされてとんでもない本田だったよw

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:02:07.66 ID:din10MwJ01111.net
強化張り手とか相撲ステップやる真面目系ホンダもピンチになると百貫コマ投げお祭り野郎になる

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:03:11.34 ID:E2n3itJO01111.net
逆に言えばそこが本田の軸だから、真面目系の人は真面目に本田使ってないまである

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:05:48.53 ID:bYup5XIG01111.net
>>836
>>850
ありがとう、春麗タメ時間短いの知らなかった
saに繋げるときは中p4強pタゲコンから繋げてるから問題ないんだけど飛びの後とか咄嗟に出なくてね
練習してみます

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:10:29.78 ID:e5hjzobh01111.net
トレモで赤くなったら必殺技キャンセル、青くなったらSAキャンセルでいいんですよね?
たまに通常技のあとにSAでキャンセルしたみたいな動きを見る気がするのですが。
青はSAだけ、赤は両方いけるの間違いでしょうか?

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:13:41.38 ID:5Lpyq/Xk01111.net
>>858
基本はそう。
ただ、青はリュウの4大K→OD竜巻とかジャンプキャンセルとか特殊なキャンセルも含まれている。

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:15:03.28 ID:jGdSzPB501111.net
そのトレモで試せばすぐ分かるのに何で聞くのかな

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:20:57.56 ID:DeJ7/x3j01111.net
ジュリのラッシュ中Pガードさせてからの打撃択で中Pを打つって言われたけど難しくない?
最速で出すと連続ガードになっちゃうし、遅らせすぎてよくコパンに負けてる

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:22:07.37 ID:e5hjzobh01111.net
>>859
ありがとうございます。
通常技のSAキャンセルも練習します。

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:25:56.02 ID:NXqsHahs01111.net
>>838
ランクマ、カジュル、バトルハブでジュリで10回勝利する
PSならタッチパッド押せば未所持のやつ見れるよ

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:28:48.50 ID:ROu3kyGXa1111.net
とにかくマスターになりたいんだけど一番簡単なキャラはモダンリリーで良いですか?

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:30:31.12 ID:iv4sh1fE01111.net
マスター行くならケンキャミィルークあたり。mリリィ初見殺しなんてプラチナくらいまでしか通用しないしマスター目指すならod無敵なくて防御面ズルでき無い方が遥かにきついよ

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:42:04.51 ID:LorWElsj01111.net
リリーはモダンでもクラシックと出来ることがほぼ変わらないからモダン率高いだけ
モダンだからめちゃめちゃ強くなるわけでもない
ワンボタンSAのモダンかコアコパリーサルのクラシックか好きな方選ぶとよろし

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:42:41.23 ID:UCO/ugAX01111.net
初心者なら間違いなくJPだと思う
スト経験者ならケンルーク辺りかなぁ

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:42:42.36 ID:Vayq08dV01111.net
>>858
赤は必殺技・SA・インパクトでキャンセル可能
青はSAのみ

青はガイルの立ち強Kとか、ケンの迅雷とか
これにキャンセル効いたらぶっ壊れだろみたいな技に用意されてる

まぁガイルの立ち強Kにインパクト合わせて勝ったと思ったら
はいSA1とかあるからブチギレレベルだけど
平然とインパクト返しし始めるよりはマシ

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:45:06.15 ID:ztQE6lDd01111.net
どぐらキャラランク
S:JPケンルーク春麗
A:キャミィガイルDJジュリブランカマリーザラシード
B:ホンダキンバリーリリーマノンジェイミーダルシム
C:アキザンギたかし

言われて見るとB以下はOD無敵無いんだな
でもリリーはギリマスターはイケる側じゃね
好きなキャラならモチベもランク上げるのに大事だからね

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:45:18.89 ID:G9CL2LR/01111.net
一番簡単なのはモダンマリーザだと思ってるのは俺だけか

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:45:44.94 ID:jkC92KXm01111.net
何でモダンリリーってそんなに崇拝されてんだ?

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:45:54.74 ID:GT42bhQE01111.net
たまに起こるインパクト当ててるのに壁張り付きにならないのはどうしててますか?よくわからん。

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:46:15.77 ID:uozdaUc701111.net
>>814
むしろ対策必須キャラでしょ
強いからこそ対策しないと勝てない

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:46:32.29 ID:jkC92KXm01111.net
>>869
プロのキャラランクって低ランクには無価値だよ

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:46:40.63 ID:vJX/WesC01111.net
雑魚しばき性能はJPがトップだと思ってる

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:48:19.59 ID:ztQE6lDd01111.net
>>874
今回のは一般人目線らしいぞ

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:48:58.81 ID:Vayq08dV01111.net
>>872
壁貼り付きやられが成立しないのは
連続ガード・連続ヒットのコンボになってる場合

これは開発が詰み状況・ハメを減らすためにそうしたらしい
インパクト返しやSAで絶対に割り込めるのでリスク支払えよと

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:50:22.07 ID:A5HA4GQN01111.net
下位キャラわからんなー言いながら作ってるから無価値だよ

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:50:22.19 ID:jkC92KXm01111.net
>>876
無価値じゃん
プロが一般人のつもりで妄想しただけのエアプランクだからね

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:50:51.93 ID:6i34F7dz01111.net
今日馬鹿みたいに調子がよくて勝率七割くらいあってLPどかどか増えるんだけどもしかして覚醒した?

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:54:01.19 ID:E2n3itJO01111.net
とりあえず必要なモノは一通りあるはずのたかしが最弱ってほんとどういうことなんたろうな

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:55:24.93 ID:vJX/WesC01111.net
えるしっているかホンモノのパンピーは本田にかてない

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:56:40.78 ID:GT42bhQE01111.net
>>877
あざす。ずっと気になってた。

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:56:41.22 ID:jkC92KXm01111.net
>>881
そこに置けば話題になるし盛り上がるだろって考え
本人が言っていたけどプロプレイヤーとして勝ちたいって言う考えよりも格ゲー業界が盛り上がればそれでいいって考えが強いと言っていたので俺はCRカップだっけ?あれも業界の話題にする為にわざと負けたと思ってる

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:56:59.19 ID:LorWElsj01111.net
壁ドンしないインパクトの連続ヒットコンボは状況判断次第で良選択になる
JPのコンボで有名だけど喰らう側のDゲージめっちゃ削るので
端でインパクトコンボ>バーンアウトさせて相手SAゲージ次第で起き攻め確定スタンが狙える

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:58:40.67 ID:jkC92KXm01111.net
>>882
パンピーもそれぞれだから答えなんて作れないんだ
本田の対策を考えて実行できて倒せるパンピーもいれば脳死で本田最強キャラってキレ散らかすパンピーもいるからな

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 11:59:30.93 ID:UCO/ugAX01111.net
すべてが揃ってて全てが弱いって聞くと農民思い出すな
農民の100倍たかしは強いけど

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 12:01:58.79 ID:UCO/ugAX01111.net
まあ全キャラでたかしに不利つくキャラを考えたらほぼ全員だしたかし最弱組あると思うけどね

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 12:04:28.35 ID:jkC92KXm01111.net
>>887
全てが弱くはなくね?波動も弾としては平均かやや上だし昇竜は一級品だ、竜巻はゴミだが足刀は強い

>>888
その有利不利を考えるような思考がまるっきり低ランクの実態と違うんよ

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 12:05:51.92 ID:OekXxqEX01111.net
中p2中p大サマーはノーキャンコンボなだけでしょ
リコイル大サマーでいいし
今やる人すくなくないかな

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 12:16:10.62 ID:g1I8RaGN01111.net
リュウって特に集中に足引っ張られてるんじゃないの?
親友は走りながら強化技出来るのに…
もう奮迅波動も出しちゃえよ

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 12:17:18.77 ID:4ygvpRkja1111.net
弾も昇竜も無敵もあるのに弱いってどんだけ本体が終わってるのって話だよな

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 12:28:23.65 ID:6jYJ9YFW01111.net
>>869
たかし…お前腕が……!

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 12:34:22.00 ID:Qi5CFvokM1111.net
リュウの竜巻強いやろ
コンボは竜巻で締めて攻め継続や

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 12:39:07.31 ID:qaouqClV01111.net
まるでコンボの締めで起き攻めできるのたかししかいない言い方やめろ

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 12:41:08.95 ID:4ygvpRkja1111.net
しかもクソほど減らないし運ばない弱竜オンリーだからすごい

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 12:46:27.79 ID:A5HA4GQN01111.net
弱竜巻ダメ1000にすればいいのに

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 12:46:49.21 ID:asGZettA01111.net
初心者はJP無理でしょ
画面端でハメ殺される未来しか見えない
他の格ゲー経験者にはめっちゃオススメだけど

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 12:46:50.67 ID:xc80+x1Z01111.net
>>884
あれはスト6を売るって意味では満点のイベントだったと思う
空気読まなきゃいけなのも皆分かってるしな

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 12:48:29.88 ID:xleN1Syz01111.net
今プラ2なのに1ゲームで8回もインパクト打ってきたやついて流石に笑ってしまった
1回も喰らってないかつ4回返してメダル3以上コマ投げ食らわしてもまだ打って来てたw
もう癖になって抜けないんだろうな

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 12:49:15.50 ID:VIv+KWU5M1111.net
リリーの良いところはやることがハッキリしてて簡単なところよコンボも簡単
難点が昇竜と一回転コマンドだけどモダンならそれも補ってくれる
格ゲー未経験なら普通におすすめするよ

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 12:50:07.77 ID:jkC92KXm01111.net
>>899
わざと負けた事自体を批判するわけじゃ無いよ
そんな考えの人がリュウを最下位に置くのは業界の盛り上がりの為であり真面目に考えてるわけないよって話

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 12:51:39.91 ID:Qi5CFvokM1111.net
まあ体感だけど土日祝はインパクトマン増えるよ

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 12:54:35.96 ID:XGqltcD801111.net
ラシードってコンボ楽しい?
コンボ気持ちいいキャラ使いたい

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 12:56:17.75 ID:S3bsoCmwd1111.net
>>904
春楽しそうだけどな、空中コンボもあるし

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:14:07.13 ID:Al/4wv7f01111.net
なるおの動画見たらジョン竹内のラシードに無限端攻めされててあれはやってる方楽しそう
イウサールもあるしな

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:15:43.79 ID:ELvAXTZt01111.net
>>900
むしろプラの方が撃ってくる人多いよ
ダイヤ行くと撃つの減ってくる
返されることが多くなるから

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:16:36.04 ID:7bjPSMHi01111.net
コマ投げキャラ使いたくて昇竜対空あるからクラシックリリー触ろうと思ってるんだけど、おすすめのとりこれコンボある?
ゴジラインはひと通り見てる

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:18:17.54 ID:xleN1Syz01111.net
>>907
さすがにプラ2にこんなに打ってくるやつ初めて見るレベル
インパクト率30〜40%とかってゴールドまでの話だからな

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:18:34.12 ID:9vb4WFiH01111.net
キンバリーのコンボ気持ち良すぎだろから使ってる

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:18:38.22 ID:CPgYd+qM01111.net
俺はモダンキャミィおすすめだな
どちらもアシスト連打でプラチナまではいける
モダンジュリもぷるるがアシストだけでダイヤ4前まbナいってるからbィすすめ

初心者にモダンキャラの何がおすすめかつったら
ワンボタン無敵ある、対空技ある、
飛び弱めくりからアシスト弱が同じボタン連打でコンボでつながる、飛び強からアシスト強が同じボタン連打でコンボつながる、上の方のランクにきたときに差し替えしやシミーでアシスト強をそのまま連打するだけでコンボ発動して使える
これが揃ってるやつな
それがキャミィとジュリ
ジュリはまあ歳破のゲージ管理がちょっとむずいけどそれ有効に使うのプラチナきてからだからそこはやり込みってことで

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:20:11.67 ID:jkC92KXm01111.net
>>908
弱k→弱p×2→風中スパイア→弱風タメ
2大P→中風タメ
基本これだけあればOK

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:21:10.50 ID:ESmGc2Qq01111.net
>>904
コンボっていうか起き攻めと連携は死ぬほど楽しい
知識いるけどねー

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:25:54.21 ID:CPgYd+qM01111.net
触ったことないけのコマ投げキャラでザンギよりは素早くうごけるマノンも初心者モダンおすすめっちゃおすすめなんかねえ
Twitch見てたらモダンマノンでダイヤ言ってるガチ格ゲー初心者女の子二人おるからな
ワンボタンコマ投げの崩しは崩しのやりとりが超シンプル化になるからな
マノンの起き攻めのクソ二択が中段の方がod限定になるから向いてないとか言われてたけどマスタリーグにモダンマノンのmr2000近いのおるからなんか利点はあるんだろうな

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:31:29.20 ID:vFjvcdm701111.net
>>902
そんななにから何まで一貫性求めんでも

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:34:38.79 ID:7bjPSMHi01111.net
>>912
ありがとう
練習してくるわ

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:36:02.67 ID:UCO/ugAX01111.net
>>889
波動ってアキの次くらいに弱くね?

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:37:11.99 ID:uozdaUc701111.net
>>904
一番コンボ気持ちいいのはJPです
間違いありません

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:38:09.85 ID:UCO/ugAX01111.net
>>918
それは間違いないw

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:38:10.94 ID:WLJo/lo901111.net
ザンギ視点だとリュウの波動撃ち分けは一番ウザい

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:40:33.81 ID:CPgYd+qM01111.net
>>911
あといい忘れた
アシスト弱が下段始動かつ飛び弱めくりからつながるこれも重要 これをキャミィもジュリも持ってる
飛び弱(めくり)可能>下段始動のアシスト弱コンボ初心者でも崩しがこのコンボで超簡単にできるから
モダンマリーザもこれあるからこのモダンコンボで上までずっと使えるからね
あとアシスト弱が下段始動だも起き攻めで雑にふれたりもするからね

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:41:08.22 ID:jkC92KXm01111.net
>>917
リュウの波動の下にはケンの波動があるから俺は標準くらいって認識でいるよ

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:41:15.26 ID:LorWElsj01111.net
>>908
しゃがみ大Pヒットしてたらキャンセルラッシュ>4大P>立中K>トマホ
しゃがみ大Pガードでキャンセルラッシュ立小Pでレンガ有利フレーム

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:41:49.88 ID:CPgYd+qM01111.net
キャミィのアシスト弱とかオートヒット確認ついてるからガードされてたら最後のスパイラルでないから雑に連打でいいからな
飛びでめくってアシスト弱一生ふってるだけで上の方でもつよいよ
初心者に向いてるポイントは飛びからずっと同じボタン連打でいいってとこ

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:43:51.37 ID:UCO/ugAX01111.net
>>922
ODの能力で頭抜けてる方だと思うわケン
同じ理由でDJもヤバいイメージ

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:47:44.47 ID:7bjPSMHi01111.net
>>923
ありがとう
2強P強いって話だし理解できるまで擦り倒してくるわ

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:48:13.75 ID:ESmGc2Qq01111.net
ただの興味質問だけどパニカンから生ラッシュでフルコン入れられるキャラって誰がいる
パッと思いついたのはDJとJPだが

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:49:44.34 ID:xc80+x1Z01111.net
>>914
その2人(他にも2人)ダイヤに行ってる人知ってるけど、プロに教えてもらったりしてるしかなり努力してるから初心者が1人でやるのはキツいかもしれない
あとその2人は火力出す為にコマ投げをコマンド入力する時もある

マスターリーグのMマノンはモダンであってモダンじゃない
全てをコマンドで操ってるから
縛りプレイみたいなもんだなw

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:53:24.36 ID:6jYJ9YFW01111.net
>>922
むしろケンの波動のが強くね?

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:55:52.26 ID:ELvAXTZt01111.net
>>924
モダンの人はオートヒット確認かなり大きいよな
あれあるからコンボの補正も仕方ないとは思うけど

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:57:11.49 ID:A5HA4GQN01111.net
リュウのが強いかな。ただしリュウのノーマル波動拳とケンのODが合わさったときだけケンのが強い

あと相手バーンアウトしてて体力ミリのときの弱波動奮迅昇龍はめちゃ強い

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 13:59:12.80 ID:s75pJ5vg01111.net
PS4本体でスト6プレイ後にPS5本体買った初心者です
スト6はどちらもデジタル版でデータは移行しました
しかしその後PS5本体でPS4版のスト6をプレイしてしまいました
PS4版のセーブデータ消えないようにPS5版をプレイするにはこの後どうすればいいですか
PS5版スト6の初期状態に上書きされないか心配です

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 14:02:50.02 ID:OekXxqEX01111.net
モダンのアシストコンボ補正なんてないんじゃね

934 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 14:05:57.16 ID:OekXxqEX01111.net
キャミーは小技3発中アローと繋がるところが
下段始動かつ2発小アローだからダメが違うだけ

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 14:07:21.32 ID:g1I8RaGN01111.net
アシストコンボに補正はないしなんならヒット確認まであるキャラと無いキャラまである
アシスト格差はすごいぞ〜
リュウどうして・・・

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 14:20:20.76 ID:jkC92KXm01111.net
>>934
ダメージなんて些細な問題はどうでもよくね?モダンについて知らんけどアシコンの〆が弱アローなんだとしたら致命的な差じゃね?
前ステ投げがリバサに埋まらないぞ?

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 14:20:59.58 ID:uyd3/Rol01111.net
リュウの弱アシストは神の間合いで神の判定だから実は使える
中アシストも適当に置いとくと勝手にあたる

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 14:22:42.52 ID:jkC92KXm01111.net
>>936
すまんこれは俺の勘違いかも、微歩きで埋まるか?

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 14:27:27.58 ID:OekXxqEX01111.net
小アローごは歩きで投げも下大pも埋まるのなんて基本だろ

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 14:30:44.79 ID:jkC92KXm01111.net
>>939
すまん中と大アローしか使った事なくて知らなかった

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 14:36:57.83 ID:CPgYd+qM01111.net
俺のモダンアキ
ハブのマスターのやつからもちょくちょく一引けるしランクマは勝率56%くらいでかなり強さ出せて使えてる方なんだけどい如何せん攻められたときの安定のしなさから勝率にパチンコ感あるな
先に火力押し付けたら勝ちみたいなキャラや

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 14:41:48.93 ID:oyNUO10q01111.net
>>900
対空インパクトの癖止めたいのにやめられないんだよなぁ
ほんとに悩んでる

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 14:44:58.53 ID:xleN1Syz01111.net
マノン対Mルーク難しすぎてどうしたらいいか分からん
色んな人のリプレイ見てもほぼマノンが負けてるし、
勝ってるのも根性で近づいて近づいた時に最大ダメージ入れるってだけなのがな…

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 14:48:04.97 ID:OekXxqEX01111.net
マノンのぼったくりをod無敵で返すだけだもんな

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 14:57:09.94 ID:s75pJ5vg01111.net
>>932ですが無事にできました
スレ汚しすみません

946 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW a554-/mXl [254.187.88.58]):2023/11/11(土) 15:07:30.66 ID:E2n3itJO01111.net
>>942
本気で直そう思うならインパクトボタン取っ払え
押して損しないと思い込んでるからつい押しちゃうんだ

947 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW db70-BYS2 [119.24.5.217]):2023/11/11(土) 15:10:31.81 ID:CPgYd+qM01111.net
アキ言われてるほどコンボなんかそこまでムズいともおもわんし俺でも普通にできるくらいだけど唯一むずいってところが悪鬼蛇行蹴りからのしゃがみ弱が謎にシビアな目押しなんだよな
ガードされて入らんって場面多い
ここだけは即改善ほしいわ

948 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW 03bc-GnrX [133.186.121.212]):2023/11/11(土) 15:30:19.28 ID:ztQE6lDd01111.net
>>943
弾抜けグランフェッテは狙いやすい方なのでヒット後のコンボ頑張る(グランフェッテパニカン>ラッシュ中K>強ポワン>ラッシュ中P>ランベルセなど。グランパニカン>中デガジェは楽だけどこれだと圧が足りぬ)
ルークのラッシュ2中Pなどからの択は辛いがこちらのラッシュ2中Pからの択も人類平等コマ投げ2択で強いので恐れずに走る(パナしてくるのは読む)
技のリーチ自体はマノンのが長いから立ち中Kの無いMルークはやれる。端までちゃんと押せたら鳥籠で殺す

949 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW dd30-r4jD [42.148.88.59]):2023/11/11(土) 15:38:47.01 ID:oEVE4bbx01111.net
土日対戦相手が3倍くらい強く感じる明らか勝率悪い

950 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッー 8beb-Zoup [121.111.163.132]):2023/11/11(土) 15:44:24.59 ID:eZwR2BSN01111.net
ランクマ始めたらいきなりダルブラザンギとレアキャラ三連戦で大敗…
ジェイミーでこいつらどうすればいいか教えてください…

951 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW cd9b-LhI6 [242.184.3.191]):2023/11/11(土) 15:45:01.13 ID:ikyaj68t01111.net
だダイヤになってからハブ行ってもほぼマスターにしか絡まれなくなった…

952 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW e360-2mL3 [243.243.82.3]):2023/11/11(土) 15:47:30.05 ID:9HAxsIwG01111.net
>>946
相手に打たれたとき返せなくね?

953 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW 23a4-vhpE [125.195.33.95]):2023/11/11(土) 15:49:52.76 ID:037ZKItN01111.net
>>950
ジェイミーにとってキンバリーはどんな感じ?キンバリーの自分にとってはすごい苦手だわ

954 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW 03bc-GnrX [133.186.121.212]):2023/11/11(土) 15:53:31.34 ID:ztQE6lDd01111.net
>>950
いきなりだがスレ立て出来るかい?

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 16:03:20.15 ID:eZwR2BSN01111.net
>>954
うわーやっちまった…
取り合えず>>1をコピペでいいんだよね?
スレ立て初めてなんでミスったらすみません

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 16:04:26.07 ID:ztQE6lDd01111.net
>>955
レッツトライw

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 16:06:13.50 ID:CPgYd+qM01111.net
アキの目押しタイミングちょっと調べたので残しとく

・しゃがみ弱弱強蛇頭>蛇軽功起き攻めの蛇軽功を押してきっちり密着+5Fになる目押しタイミングは相手が強蛇頭当てて空中から地上に落ちてきて地面に触れたタイミングに押す

・悪鬼蛇行蹴りのあとのしゃがみ弱の目押しタイミングは二回目の蹴りのヒット音の後一瞬空けて押す

ここミスったらまじで痛いからここだけは習得必須や

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 16:20:01.77 ID:i8cmeIxe01111.net
>>873
対策しても同じだとおもうし他のキャラほどの対策でもないし
アムネジアに打撃当ててしまった時の対策ぐらいしかないよJP

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 16:26:06.16 ID:E2n3itJO01111.net
>>952
打つ癖を直すんなら打ち返しどころか勝ち負けすら関係なくね?

960 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW a330-E4TO [203.174.218.139]):2023/11/11(土) 16:41:57.33 ID:uozdaUc701111.net
>>958
・トリグラフはパリィ後有利だから前歩き
・トルバランは中下段択あって近いと見てから前ジャンで確定間に合う
・アブニマーチは硬直長いから見てから飛びで確定
・コパコパストリボーグ固めは紫の光見えたらインパクトでSA3以外確定
・中足連打は立ち弱K暴れで勝てる
・ラッシュの主力は中足と6中Kだからファジーガード安定
・2強P対空は遠め飛びから何も出さなければ釣れる
・SA2はパリィならパニカン投げだけで済むしDリバ当てれば消えるから読み合い
・アムネジアは小技重ねすれば確定無い
・ヴィーハト設置からのワープは空対空で落ちる
・近めでのヴィーハト設置はラッシュで確定
・2中Pや大Pが届かなくて弾は撃てない中距離を保つとJP側は動きづらい
沢山あるよ対策、強いけどそこまでぶっ壊れじゃない

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 16:47:10.15 ID:+94BBhvx01111.net
練習しすぎてシルバー相手ならけっこう勝てるようになったけどこのままランクマ行ったら初心者詐欺になってしまうのだろうか?
格ゲー初めてですって質問だけ答えちゃったんだよな

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 16:49:30.07 ID:ESmGc2Qq01111.net
シルバーも初心者だしすぐ低層ならすぐ上がるから別に問題ないよ

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 16:50:57.60 ID:k2cQyZlB01111.net
もっと強くなりすぎる前にとっとと上がった方がいいよ
何十連勝とか割りと見るから気にしなくても大丈夫

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 16:51:33.05 ID:ELvAXTZt01111.net
プラチナ行くまで連勝ボーナスあるからすぐ適正ランクになるから心配せずランクマ行ったら良いと思う

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 17:07:41.82 ID:CPgYd+qM01111.net
アキ勝率結構高く勝ててるけどランクマのメンタルダメージぱねえな
相手の攻めしのぐのにめっちゃ集中するから
1日5~10戦やって勝ち越せばいい満足感で終われてちょうどええわ

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 17:20:12.57 ID:i8cmeIxe01111.net
>>960
キャラによって対策違いすぎてな

967 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW dbb9-3gRE [247.19.130.241]):2023/11/11(土) 17:51:31.27 ID:UhL6uuLU01111.net
ラッシュ投げをよくくらってしまうのですがラッシュ見えたら遅らせグラップするものなのでしょうか?

968 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッー Sd43-BCWt [49.97.102.204]):2023/11/11(土) 17:57:22.86 ID:9oC2ke/ld1111.net
カホタン@グッスマのすみっこ
@gsc_kahotan
🌟彩色原型&原型初公開🌟
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
POP UP PARADE
🌙#紫咲シオン
♌#獅白ぼたん
👾#常闇トワ
_____________
#hololive #ホロライブ
#maxfactory #ポッパレ

>>https://goodsmile.link/3s5sIa0

【新作フィギュア展示会 #ワンホビG 】

https://i.imgur.com/ue154tj.jpg
https://i.imgur.com/O0vXMof.jpg
https://i.imgur.com/6oQRx02.jpg

https://x.com/gsc_kahotan/status/1723135953949389085


969 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW cd41-rPV5 [242.250.37.208]):2023/11/11(土) 18:00:17.44 ID:mWrWL5Ku01111.net
>>967
まあそうね
てかそこくらいしか使えない

970 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッー 5dbb-Zoup [106.73.4.33]):2023/11/11(土) 18:10:01.31 ID:hbs+UKgN01111.net
トレモ設定の入力遅延設定は0Fが初期設定?
いじった記憶はないんだけど5F設定になってたから気になった

971 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW d51b-qZ4k [252.21.96.234]):2023/11/11(土) 18:12:20.97 ID:6jYJ9YFW01111.net
>>967
生ラッシュじゃなくてキャンセルラッシュの話になるけど、od完全無敵持ってるならそれで返すのも強い
投げと打撃両対応で拒否れる&ダメージ取れる&Dゲージのリソース勝ちできる

972 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW a330-E4TO [203.174.218.139]):2023/11/11(土) 18:17:20.25 ID:uozdaUc701111.net
>>967
生ラッシュなら2中Pか立弱Kで止める
キャンセルラッシュならDリバかOD昇竜

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 18:22:38.20 ID:ehAxSJtf01111.net
深夜帯でダイヤ3からプラチナ5まで落ちて夕方今の時間ならダイヤ2まで戻せそうだ
深夜帯やっぱり強いわ。しょうがないとはいえサブキャラに当たる確率高すぎる。みんなバケモン並に動き良すぎる

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 18:24:05.30 ID:Oem+Bm42r1111.net
友人A「初心者はマリーザとかザンギリリー辺りの操作簡単なキャラで始めたほうが良いよ」
友人B「初心者もどうせなら最初からJPルークケン春麗キャミィ辺りの強キャラで始めたほうが良いよ」

どっちを信じるべきなんだ🤔

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 18:25:45.58 ID:g1I8RaGN01111.net
それがあるから好きなリキシを使えって言ってる

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 18:26:11.35 ID:i8cmeIxe01111.net
>>974
そいつら間違い
見た目好きなキャラ使うべき

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 18:27:01.63 ID:ztQE6lDd01111.net
>>961
さっさとランクマ行け定期

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 18:30:18.37 ID:aBFzAUIBH1111.net
好みじゃ無いキャラでつまずいても練習強くなるってモチベ出ないからなw

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 18:32:10.82 ID:vJX/WesC01111.net
>>974
これは難しい問題だけど続けるなら絶対に強いキャラの方がいい

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 18:33:59.43 ID:k2cQyZlB01111.net
>>974
友人C「操作難易度とか強キャラとか気にせずに好きなキャラ選べばいいと思うよ」

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 18:38:02.77 ID:Oem+Bm42r1111.net
じゃあ見た目というか遠距離ネチネチのコンセプトが好きそうなガイル選べます…🥺

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 18:41:05.66 ID:NNTd535Y01111.net
>>979
上手くなった頃にナーフされる可能性あるから一概には…
>>981
ガイルは俺がムカつくから使うなよ!!!!!1111

983 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 18:47:57.50 ID:ztQE6lDd01111.net
>>981
うおおこのエリンギ野郎許さねえええええ!ぶっこr

ランクマで会おうw

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 18:48:19.06 ID:B3oS47vA01111.net
勝てない面白くない
何回苦手なやつと戦っても克服できない
何一つ進歩しない何も楽しくない

985 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 18:48:53.57 ID:ztQE6lDd01111.net
>>984
リプレイ貼ろうか

986 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 18:52:50.93 ID:6pEoOz8F01111.net
最初は操作慣れてくるにつれてやれることがどんどん増えるキャラがいいかな

もしかしてキャミィインパクトぶちこめる空中コンボ無いのか
コマ投げ決めろ!のせいでパネルバトル弱キャラや

987 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 18:55:44.53 ID:E2n3itJO01111.net
>>984
苦手な奴に勝ち越せないというのと進歩がないのはイコールじゃない
そしてつまらないのは負けではなく進歩がないからで、進歩がないのは負けや弱点を直視できてないからってことが多いよ
進歩するために直すべきところを見直そう

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 19:07:08.93 ID:NXqsHahs01111.net
>>986
両者ともパリィしろ!って状態なったら詰みになるの何とかした方がいいわアレ
今もあるか知らんけど

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 19:11:15.00 ID:e0rom+WV01111.net
>>970
割と始めたばかりだけど0Fだった記憶がある

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 19:12:33.25 ID:VG+Teeue01111.net
投げ決めろとかも飛び続けてインパクトみるだけだからな

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 19:13:55.93 ID:A5HA4GQN01111.net
>>950
諦めていけ

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 19:16:19.90 ID:A5HA4GQN01111.net
>>973
それはさすがに実力に見合ってないだけだと思う。5からそうだけど、1つ以上ランク落ちたことないわ

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 19:23:26.71 ID:9X5Ix+L2d1111.net
あみこ🧡あみあみ
@amicoamiami
#ポッパレ #ホロライブ コーナー💫
天音かなたさん. 常闇トワさん.紫咲シオンさん. 獅白ぼたんさんが展示デス🫶
どんどん集めちゃうやつ...🙏

#hololive #ワンホビG
#maxfactory

↓展示動画
https://x.com/amicoamiami/status/1723144099224797539

https://x.com/amicoamiami/status/1723144099224797539


994 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 20:08:31.28 ID:EUyWedT+01111.net
>>974
2人とも正しい
それを踏まえて見た目でも性能でも何でもいいから気になるキャラを片っ端から触る
そんで楽しくてもっと触っていたいと思うキャラに当たったらそいつに絞ればいい

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 20:14:09.72 ID:uyd3/Rol01111.net
モダンで全キャラ使えが正しいと思うわ

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 20:21:48.77 ID:05qqrk0RM1111.net
なぜか1キャラしか使えない縛りでやってるからそれはNG

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 20:26:29.17 ID:EdsZW3r+01111.net
なおすら見た目で選べ
春麗以外ならコマンドでもモダンでもある程度までは何とかなる

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 20:37:33.09 ID:mWrWL5Ku01111.net
なんでもいいけど弱いのはやめとけ

999 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW 8b61-Ifga [249.174.231.214]):2023/11/11(土) 20:46:35.02 ID:ELvAXTZt01111.net
>>974
自分に合うやつを探したらいいよ
でもダルシムとかザンギは最初はあまりオススメ出来ないと思うよ
上がるの苦労するから他のキャラある程度慣れてからのがいいと思う

1000 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW 0daf-xnHM [248.59.100.93]):2023/11/11(土) 20:52:37.01 ID:WLJo/lo901111.net
コンボでなく立ち回り重視でザンギ使うのは悪くないと思うよ
無敵に甘えると対策がそれに偏る
で何されたらきついかを覚えて自分も使っていくと自然とうまくなる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200