2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイター6初心者・質問スレ Part56

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 16:05:57.86 ID:+KVveuLM01111.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を補充すること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )

初心者歓迎スレです。質問、相談なんでもOK。
愚痴・煽り・レスバは禁止です。

次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定

※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を
入力方向に見立てたコマンド入力表記。
(例)236Pで波動拳、623Pで昇龍拳。

※前スレ
ストリートファイター6初心者・質問スレ Part55
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1699307205/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/11(土) 17:28:17.48 ID:PbDfp+AQ.net
久しぶり!
スト6やってるんだって?
一緒に対戦しようよ
まだ俺も始めたばかりで全然下手くそだからお手柔らかに頼むよ!

えぇっ、モダン操作なの???
言いにくいんだけどみんなから嫌われるからクラシック操作にしなよ
じゃあさようなら、二度と連絡してこないでね!

3 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 17:29:46.35 ID:9HAxsIwG01111.net
ホゥホゥホーーゥ

4 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 17:34:42.12 ID:uozdaUc701111.net
わざわざ浪人買ってスレ荒らしに来たの?

5 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 17:40:30.46 ID:hkIwJokV01111.net
嫌われる(ちょっと格ゲーかじってるからクラシックで始めるもモダンで格ゲー始めた初心者の子達にあっという間に追い抜かれその子達にぼこられプライドを傷つけられたごく一部の情けないやつに)

なので初心者はみんなモダンでよろし
格ゲー初心者が対戦ゲームはじめるまでに最低限技出せるようコマンド入力を1000本ノックからはじめろなんて最初から馬鹿みたいにモチベあるやつにしかほぼ無理だから

6 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 17:57:48.76 ID:9oC2ke/ld1111.net
カホタン@グッスマのすみっこ
@gsc_kahotan
🌟彩色原型&原型初公開🌟
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
POP UP PARADE
🌙#紫咲シオン
♌#獅白ぼたん
👾#常闇トワ
_____________
#hololive #ホロライブ
#maxfactory #ポッパレ

>>https://goodsmile.link/3s5sIa0

【新作フィギュア展示会 #ワンホビG 】

https://i.imgur.com/ue154tj.jpg
https://i.imgur.com/O0vXMof.jpg
https://i.imgur.com/6oQRx02.jpg

https://x.com/gsc_kahotan/status/1723135953949389085


7 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 19:10:00.65 ID:QS5+J+T201111.net
>>6
【ポッパレ】POP UP PARADE その1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1655383951/
過疎ってるから、こっちに書き込め

8 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 19:25:48.42 ID:CZRscNFJd1111.net
あみこ🧡あみあみ
@amicoamiami
#ポッパレ #ホロライブ コーナー💫
天音かなたさん. 常闇トワさん.紫咲シオンさん. 獅白ぼたんさんが展示デス🫶
どんどん集めちゃうやつ...🙏

#hololive #ワンホビG
#maxfactory

↓展示動画
https://x.com/amicoamiami/status/1723144099224797539

https://x.com/amicoamiami/status/1723144099224797539


9 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 19:29:23.36 ID:ztQE6lDd01111.net
>>1
よくやった👍

10 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW eb6c-WhGP [113.145.208.110]):2023/11/11(土) 19:55:39.52 ID:dUoPVO4701111.net
CPUの空振り三連続昇竜拳バカ過ぎて冷めるわ
こっちは真面目に練習してえのに

11 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW 0H19-GnrX [202.215.242.161]):2023/11/11(土) 19:57:43.30 ID:aBFzAUIBH1111.net
それは伝統なんだ
と言うか昔の昇竜拳は着地の隙が全然なかったので下手に手を出すとやられたのだ
と言うか練習もランクマでいいぞ

12 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW 23fb-meuW [27.120.155.21]):2023/11/11(土) 20:25:03.67 ID:3PFwkWcW01111.net
最近DJガイル触り始めたけど
ラッシュで置き攻めされたとき無敵技の溜めが不十分なときがあるわ
これどうすればいいの?

13 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW 23d5-QDJ9 [253.117.50.243]):2023/11/11(土) 20:29:27.85 ID:oyNUO10q01111.net
スクトゥムってノーマルとODで違いってありますか?
受け止められる段数は同じ?

14 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW c5bc-2LeA [244.229.90.74 [上級国民]]):2023/11/11(土) 20:29:49.53 ID:Vayq08dV01111.net
>>12
単純にラッシュで上入力が消されて大惨事になってるだけ

リバサの先行入力で出すんじゃなしに
起き上がった後2Fくらい遅らせるつもりで出すとええぞ

15 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッー 05bb-zQu6 [14.8.135.224]):2023/11/11(土) 20:31:31.55 ID:vJX/WesC01111.net
>>13
通常はアーマーが発生3fで上半身のみ
ODはアーマーが発生1fで全身

16 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW c5a0-oDKJ [244.105.78.235]):2023/11/11(土) 20:45:01.49 ID:QS5+J+T201111.net
>>12
ちょっとした小技
起き上がり時、パリィ(中PK)押しながら↑弱Kで、パリィ保険付きODサマーになるよ

17 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW c5a0-oDKJ [244.105.78.235]):2023/11/11(土) 20:48:08.54 ID:QS5+J+T201111.net
あ、パリィと弱Kは同時押しっぱなしだ

18 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW 234e-U8dN [251.86.176.144]):2023/11/11(土) 20:53:46.91 ID:ESmGc2Qq01111.net
>>16
それだとODにならなくない?

19 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW 433a-qZ4k [245.108.152.122]):2023/11/11(土) 21:00:33.12 ID:RyHlCbcy01111.net
ウヒョーdリバ最高wwとかいって使いまくってたけど
ランク上がるにつれて垂直跳びで回避されはじめてもうあんまし通用しなくなっちゃった
自重しようヨガァ…

20 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッー Sd43-CyZX [49.104.35.165]):2023/11/11(土) 21:12:56.94 ID:S3bsoCmwd1111.net
>>18
パリィ押してるから出るんじゃね?

21 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW d5ed-jEOa [124.37.208.46]):2023/11/11(土) 21:20:18.38 ID:7AshYcAR01111.net
格ゲーむずすぎる・・指と頭がまったくリンクしないやりたいことまったくできない辛い

22 :俺より強い名無しに会いにいく (ポキッーW c550-U8dN [244.56.152.210]):2023/11/11(土) 21:34:30.14 ID:KVAHLPzZ01111.net
5でエドめっちゃ使っててエドの追加楽しみにしてるんだけどバイソンの意思を継いでタメキャラとかになったらどうしよう
タメキャラくっそ苦手なんだ

23 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 21:54:58.71 ID:rdDTXjBv01111.net
今プラ5なんやけど
今Actは勝率70%で勝ててる
パリィ取り入れて相手の攻めをいなすようにしてからグッと安定感増した
こんな感じで一つ一つできること増やしていけばマスターには到達できる気がする

24 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 21:55:30.07 ID:S6moInA701111.net
なぜかは知らないけど今日めちゃくちゃ調子良くてプラ5の底だったのにめちゃくちゃ勝ててダイヤまで行けた
格ゲー初めて40日でダイヤいけたのめっちゃ嬉しい

25 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 21:57:53.29 ID:ESmGc2Qq01111.net
>>20
タイミング合わせて同時押しならもちろん出るけど
保険の意味合いならダウンからパリィ押しっぱなしにするのが普通(と思う)でその場合出ないと記憶してるけど後で確認するわ

26 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 22:02:41.44 ID:uyd3/Rol0.net
なんか人が多いからなんだろうけどランクが息してない時あるよな
どっちの意味でもさ
強すぎんだろって時もありゃ弱すぎんだろって時もある

27 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 22:11:09.79 ID:oEVE4bbx0.net
リバサ出ないせいで負けるなぁ
いや他にも山ほど原因あるんだけども

28 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c5a0-oDKJ [244.105.78.235]):2023/11/11(土) 22:18:15.43 ID:QS5+J+T20.net
>>25
パリィ押しっぱなしからだと、↑弱強KでODになるけど、ボタン配置次第で指が大変w

29 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 234e-U8dN [251.86.176.144]):2023/11/11(土) 22:23:26.60 ID:ESmGc2Qq0.net
>>28
うむ
小大でODにしなきゃダメよって話をしたかっただけなんだが
小+パリィ(押しっぱ)じゃダメってのは大分前に確認してたから一応ね

30 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 22:57:46.76 ID:BIfDuDtM0.net
起き上がりで無敵昇龍パナしたいときってキャラが起き上がった瞬間にコマンド最速でやらないと技出ない?ダウンしてるときってコマンド受け付けないよね?

31 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 23:00:31.72 ID:vJX/WesC0.net
>>30
起き上がりにやらないといけないと駄目だけど猶予が4fしかないからかなり難しい
暗転返しに無敵を返したいときは暗転中にコマンドを入れてボタン押しっぱにすると自動で出てくれる

32 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 23:02:35.27 ID:ESmGc2Qq0.net
>>30
受け付けてる
モダンの話は一旦省くけど
どんなに早く入力してもコマンドは1Fじゃ完成しないのでもし受け付けてなければ起き上がり後最速で技を出すと言うのが不可能
ただコマンドの保持時間は通常時同様存在してるのでダウン中あまりに早めに入力した分は起き上がるまでに失効する

33 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 23:09:19.26 ID:BIfDuDtM0.net
>>31
>>32
ムズいっす
とりあえず起き上がるギリギリにコマンド仕込んで起きた瞬間にボタン押せば出るのか

34 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 23:13:50.89 ID:ESmGc2Qq0.net
>>33
スト6のリバーサル必殺技はやたらと出にくいって語り草になってるのでムズく感じるのは仕方ない
書いてる通り起き上がりモーション中にコマンド入れ始めて完了と共にボタンっていうのが感覚ですね
コマンド自体は思ったより早めに完了させてボタンタイミングだけ集中すれば出やすいかと

35 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 23:16:54.39 ID:iKKb0cqJ0.net
自分が下手くそでランク低いから悪いんだけど再戦押したくなるような戦いってほぼ無い
待ちとかひたすら同じ事やってくるモダンとかインパクトぶっぱばかりでなんも面白くない
勝っても達成感ないし負けたらストレス溜まるしランクマ続けてても上手くなれる要素がない
根本的に練習考えないといかんわこれ

36 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 23:34:31.29 ID:M0XnJs1T0.net
>>35
ランクどこなん?

37 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 23:34:49.55 ID:BIfDuDtM0.net
>>34
あとちょっと似た話なんだが自分がバーンアウト中に相手の攻撃をガードしてるとき生SAで返したいのにあんま出ないんだけど操作としては
殴られてる最中に↙(←)を一瞬でニュートラルにしてSAコマンド最速でやるしかないのか

38 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 23:45:20.57 ID:k2cQyZlB0.net
再戦したくなるような対戦なんてめったにないよ
ただ脳死で再戦押してるだけ

39 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 23:46:33.50 ID:OekXxqEX0.net
止める勇気も大事
所詮ゲーム
イライラしてたら本末転倒

40 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 23:47:36.17 ID:ESmGc2Qq0.net
>>37
どのSAコマンドなのかってのと目的がなんなのかで話が変わってくるけど共通して言えるのは別にニュートラルにするという必要は無い
1入力からそのまま236236と入力してもよい

・ガード硬直中だろうがダウン中だろうがコマンド入力自体は受け付けている
・各種硬直が解ける直前の4F〜0F間にボタン押してそのタイミングにはコマンド入力が完成している(かつコマンドが失効していない)
というのが全て
実態としては以下がある
・連ガの最中はそもそも技が出ない
・小技刻みに対しては連ガではないもののフレームの隙間が少ないから難しめ
・214214入力の場合は1と4の間はガードになるから喰らいにくい

41 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 23:50:39.66 ID:YfAO/2RUd.net
スト6辞めればストレスから解放されるぞ

42 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 23:53:26.86 ID:bXPWsTs2d.net
>>37
ニュートラルはいらんぞ

43 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 23:58:44.04 ID:Phv8TJYq0.net
プロフィールのエンジョイ👍って自分に送られた数?
発売日からやってるのに今月始めたフレの半分しかないのなんだか気にくわないんだが

44 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/11(土) 23:59:18.79 ID:iKKb0cqJ0.net
ランクはプラチナ
相手どうこう関係なしに自分が上手けりゃいいだけなんだが、上手くなるために対戦やるのがつれえ
愚痴スレ見つけたからそっちいくわ

45 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 00:01:34.64 ID:m+kaWKRp0.net
>>43
あれリプレイ見て自分で自分をいいね!できるから特に気にしなくてもいいんじゃないか

46 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 00:04:14.11 ID:WiKAzwP40.net
そもそもエンジョイってなんか意味あんの?

47 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 00:08:38.30 ID:qDDoPq1b0.net
>>46
自分で押さないようにしてたら対戦した相手から好感持たかどうかの把握になるな
俺モダンでキャミィとジュリメインでその二キャラルーキースタートからダイヤまでいったけど今254いいねだわ
https://i.imgur.com/O4AloHe.jpg

48 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 00:11:25.42 ID:l0LntzVJ0.net
相手の詳細見てるけどサブキャラしかいねえなw
そりゃ時間経てばそうなるだろうけどさ

マスターまで行ってるキャラは強キャラのケン、JP、ルークが多い
でその人たちは他のキャラをやってもダイヤ中盤から後半で沼ってる
結局キャラ性能なんだなって

49 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 00:13:01.32 ID:WiKAzwP40.net
>>47
う~ん、いまいち基準がわからん
というか対戦しててエンジョイ押したことないわ、対戦終わったら完全に忘れてる
俺もエンジョイ押されてたのかなぁ、風水エンジンでハメ殺した相手には押されなさそうだけどw

50 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 00:17:59.33 ID:oVBnVT/90.net
>>26
多分内部レートがある
勝ちまくってるときはそのランク帯の中でも勝率高い人が
負けまくってるときは勝率低い人が当たるかも

51 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 00:20:34.84 ID:V9XYO0H60.net
春麗のラッシュ立中p→発勁→構え強Kってどうやんの?構え強Kが当たらないんだけど

52 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 00:21:52.41 ID:MMorEBWm0.net
>>50
多分マスターサブのやつと当たりまくるやつってそいつもサブ使ってか上のランクいってなくてもハブ専で格上ランクに勝ちまくってるのとかそんなんだからな

53 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 00:25:02.22 ID:U55B6SYt0.net
ドライブラッシュから最速で技を出す方法が知りたいです。

ラッシュスタートのパリィボタンからどれぐらいで攻撃ボタンを押せば良いでしょうか?

54 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 00:25:32.57 ID:rq+T4umx0.net
あまりにも反応面が遅いからトレモでラッシュ攻撃とモジモジ歩きとジャンプ攻撃をレコーディングする
それを相手にラッシュは小技で止めて飛んだのには昇龍ってのを練習してるがこんなのですら難しいな
実戦で成功する日は来るのだろうか
毎日やってれば脳がその内必要な事だと認識するかな?w
格ゲー難し過ぎだろ

55 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 00:26:25.98 ID:Kxfsx4AU0.net
>>53
押しっぱで大丈夫です

56 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 00:33:02.65 ID:W5ChHVx0d.net
>>52
サブ使ってないしハブなんて行ってないけどマスターのサブとかなり当たるが

57 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 00:35:06.13 ID:Kxfsx4AU0.net
>>53
押しっぱは少し誤解与えそうだったので補足
緑色で走り始めたらすぐ押して大丈夫です
走ってから8F(キャンセルラッシュの場合9F)以内にボタン押してれば最速になります

58 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 00:36:00.69 ID:WiKAzwP40.net
今更知ったけどラッシュ後の攻撃ってホントに押しっぱで出るのね
これに限らず結構今更知ったこと多いわ
例えばOD攻撃からSA2がキャンセルできることとか
キャラによってはSA2キャンセルできるヤツいるんだなーって認識だったけど
全キャラ共通だったわ、ダイヤになっても知らなかったわ

59 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 01:01:44.81 ID:bM+HDtPW0.net
>>54
反応は設定で遅延切ってるかとかまともなリフレッシュレートのモニター使ってるかとかもあるけどそっちはちゃんとしてるの?

60 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 01:20:17.29 ID:U55B6SYt0.net
>>57
ありがとうございます。
パリィと同時押しじゃダメってことですよね?
練習して感覚掴みます。

61 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 01:26:38.47 ID:7JtHiNba0.net
同じコンボ練習ずーっとしてたんだけど安定してきたと思ったコンボがまた練習しはじめみたいなクソみたいな精度に戻った⋯
今日はやめ時かしら

62 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 01:28:16.69 ID:rVZm9/7UM.net
>>61
吐くまでやれ

63 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 01:29:25.54 ID:QFUAKZk50.net
ランク別トーナメントあるけどプラチナ〜レジェンドって差がありすぎだろ

64 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 01:32:03.22 ID:7JtHiNba0.net
>>62
よっしゃ寝るわ

65 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 01:32:43.54 ID:m+kaWKRp0.net
>>63
プラチナ1がレジェンドに勝つことなんて万が一にも無いのにな
素直にプラチナランク、ダイアランク、マスターランクとかにすればいいのに

66 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 01:33:03.87 ID:daThOpjda.net
>>64
睡眠学習ってもんがある
出来てから寝ろ
そしたら脳に染み付く

67 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 01:33:21.90 ID:rVZm9/7UM.net
>>64
おやすみ

68 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 01:35:43.87 ID:U55B6SYt0.net
すいません、OD技ってSA2でしかキャンセルできないんでしょうか?
ケンが壁際でOD迅雷脚、中派生、3段目派生からSA3とかやっている気がするのですが・・・

あれってキャンセルではなく普通に技の終わりにやってるだけなんですかね?

69 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 01:43:58.08 ID:Kxfsx4AU0.net
>>68
SA2でも3でもキャンセル出来ます

70 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 01:46:36.25 ID:rq+T4umx0.net
>>59
環境面は完璧ではないけど悪くはないから完全に自分の能力不足だね
ラッシュの当てから始まるゲームだからせめてたまには止められるようにはなりたいね
ていうかそうしないと勝てなくなってくるよなこのゲーム

71 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 02:05:41.66 ID:pvuXDziH0.net
ラッシュは見てから止めるというよりは技置いて止められたらウマーなイメージだな
ラヴーシュカと下中Kのセットプレイをガード出来るようトレモで練習してみたら思ってたほど難しくなかった…「ムズい!無理!もう知らん!」じゃなくて実践する事が大事なんだなぁやっぱり

72 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 02:50:29.03 ID:gheyGP6m0.net
反応自信ないならモダン使え
全てはそれで解決する

73 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 02:55:49.82 ID:qDDoPq1b0.net
いやあ誰かモダンジュリの風水いいの教えてクレメンス

どっかの動画で風水コンボでインパクト締めでドライブゲージ2つ奪うのモダンでできるっての見たんだけどどれかわかんねえんだよな

74 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 03:10:15.95 ID:qDDoPq1b0.net
つべ探したらいいのあったわ

75 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 04:01:24.29 ID:OY7JbQtu0.net
むかし中途半端にクラシックな格ゲー齧ってたのでモダンに馴染まなくアイアンからクラシックで遊んでいます
モダン操作のコンボ圧にどうしても勝てないんですけど、どんな練習からしたらよさそうでしょうか?

76 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 04:09:21.43 ID:azUKljWc0.net
>>75
コンボ圧で上回る

77 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 04:10:20.20 ID:OY7JbQtu0.net
>>76
コンボ練習したほうがいいということですか?

78 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 04:13:45.33 ID:Z8oY4B2N0.net
>>75
クラシックのがコンボは高くなるからトレモを頑張る
あと通常技少ないから飛ばずに弾ガードかパリィしながら前歩きして地上戦してれば有利取れる

79 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 04:15:45.80 ID:OY7JbQtu0.net
>>78
ありがとうございます
言われる状態でうまく対応できず対空に負けてたのでアドバイス助かります
トレモからやってみます!

80 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 04:32:10.27 ID:E3r3t3ew0.net
愚痴ってわけじゃないけどプラチナ以降切断に結構遭遇してなんだかなーってなっちゃう
通報とかできないのがもどかしい

81 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 05:20:56.37 ID:jiVj+GaA0.net
モダン相手だから飛ぶなってのも難しすぎる
めくり飛びはまだ落とされにくいよ

82 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 05:48:25.09 ID:rE6uZ2rx0.net
>>51
それ相手がしゃがみやられ限定だったはずだね

83 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 06:25:16.90 ID:DmFMwZQK0.net
>>52
ねえよ。普通にマスターサブと当たりまくるわ

84 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 06:26:21.49 ID:/x1/IC940.net
>>81
垂直されて投げスカされてからすぐ対空とかクラシックならファジー入力しないとできないような事してくるからなw

85 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 06:27:21.46 ID:DmFMwZQK0.net
まあでもプロフ見ても強い人はサブキャラやってないね。
たいてい1600以下、ほとんどがMR1500でやめて他のキャラ触ってる勢だわ

86 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cdd3-BCWt [242.5.154.16]):2023/11/12(日) 06:36:26.85 ID:OY7JbQtu0.net
もちろんそういう仕様だから納得して遊んでるんですが、それでもクラシックで遊びたい初心者視点だとアイアン帯でさえ魔境に感じます
コンボ練習がんばります泣

87 :俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMeb-7z1d [61.205.96.199]):2023/11/12(日) 07:18:22.22 ID:UJctEYW9M.net
対戦前は満面の笑みを浮かべてたザンギエフに一戦即抜けされることがある

このゲームやってて一番切なくなるとき

88 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5f6-QDJ9 [252.221.168.169]):2023/11/12(日) 07:30:28.89 ID:7UzT2F3P0.net
>>15
odスクトゥムでリバサライジングアッパー受けきってたのはじゃあ全身アーマーのおかげ?
通常スクトゥムでライジングアッパーに負けたのは段数じゃなくて下半身にあたったからか?

89 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 231d-V+5k [251.216.40.29]):2023/11/12(日) 07:42:44.22 ID:pvuXDziH0.net
あからさまな切断ならともかく1戦抜けにいちいち感情もってたらこのゲームやってられんぞ

90 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e386-MGXX [243.41.163.243]):2023/11/12(日) 07:44:10.71 ID:DmFMwZQK0.net
1抜けは悪でもバッドマナーでもないからね
そこは初心者さん覚えておこう

91 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW db61-3LC3 [247.37.157.133]):2023/11/12(日) 07:47:26.62 ID:rq+T4umx0.net
でもさ余程の狩りとかじゃない限り連戦した方が楽しめる気がするんだよね
癖が分かったりしてさ
防御方法とかこの後にこれやってくるなとかさ
それで逆転出来たら嬉しいよな

92 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e386-MGXX [243.41.163.243]):2023/11/12(日) 07:50:59.66 ID:DmFMwZQK0.net
それはある

93 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2302-bxJu [251.119.167.177]):2023/11/12(日) 07:58:10.42 ID:jIQdx0zc0.net
7月頃から始めてザンギでダイヤ4までいけたのだけれど、ここ3週間ほど触れなかったら色々と忘れてて全然勝てなくなったわ
勝てない+置いてけぼり感でランクもモチベも下がるし、ランクマしても長続きしない

チラ裏でスマン

94 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 08:17:08.02 ID:YDrZOz+70.net
>>63
自分もそれ思ってたなあw
ダイヤとプラチナでも差あるのに勝つの無理だろっていう
マスターの中でもMR200から300毎にランク分けた方がいいって思うし

95 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 08:41:31.55 ID:3l3E/VUp0.net
なんで調子悪くて連敗してる時に限って永遠屈伸してる煽りマンに会うんだよ

96 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 08:50:58.31 ID:Ycb7VAJX0.net
>>93
今日も明日もやれば解決

97 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 08:53:19.95 ID:/x1/IC940.net
ザンギ使ってるけど一生後ろ下がりでこっちの前歩き狩ろうとしてくる奴は1抜けするよ
つまらないんだもん。しょうがない

98 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 08:57:13.26 ID:2GgnvNef0.net
大手の配信者だって普通に1抜けしてるし6から始めた層に2先がマナーなんて言ってもムダなレベルだろもう

99 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 09:02:53.60 ID:0Np0A6H10.net
トイレ行きたいのに連戦しなきゃいかんのか?
インターホン鳴ったのに連戦しなきゃいかんのか?
たかし!いつまでゲームやってるの!

100 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 09:05:57.01 ID:Ycb7VAJX0.net
目先の勝ち負けだと抜けるだろうけど明らか自分が通用しないときはかえって反省点探しの一戦になるからやる派
完全に処られるのは自分の悪い手癖が見抜かれてる、相手のセットプレイに全く対応できないとかがほとんどの理由
非常に丁寧な再戦になるけどそれで通用しないなら明らかな弱点を自分が晒してるはずだからそれが見つかると思ってる
まあ格上相手に日和って全然攻めてないリプレイ見ると悲しいけど

101 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 09:07:32.35 ID:Ycb7VAJX0.net
>>97
いやそれザンギ的に美味しいと思わないと勝てなくないか

102 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 09:10:01.56 ID:Ycb7VAJX0.net
>>99
そんなに毎試合後にトイレ行くなら何か病気を疑う方が良い
そんなに毎時間宅配が来るならまとめて配達とか工夫したほうが良い
たかしじゃなくてもゲームする時間はきっちり決めて集中した方が強い

103 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 09:10:42.59 ID:ulVrfk090.net
効率拘るのに1抜けとかどうでもいいこと話してるよな

104 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 09:24:53.84 ID:XK7bFunb0.net
>>97
それは対戦相手にとっても非常に良い事ですね
自らザンギ使っておいて「下がるなつまらん」とか抜かす奴と対戦してもしょーがないし

105 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 09:26:53.88 ID:+cdCzxv40.net
起き上がりに絶対遅らせ投げか4f押しちゃう…我慢できない
本気で押さないようにしてるのに絶対押しちゃう
なんか解決方法無いですかね

106 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 09:30:39.21 ID:a+lu7Yyb0.net
つまらん相手は抜ける
負けたらムカつくから再戦連打
明らか異常に強い奴は抜ける
ラグかったら抜ける

俺はこんなもんだな
最近はルーレットマンとかに会わないから
再戦関係でイラつく事は無いかな

107 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 09:31:07.18 ID:/x1/IC940.net
>>104
近ずいたらパナすかインパクトしかない奴らだしほんとしょうがいよ
お互いハッピーエンドだな

108 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 09:36:05.54 ID:l0LntzVJ0.net
Mルークでひたすら下がる奴は鉄板で抜けるよw
性能抜群のキャラ使っててアホかって思うわ

109 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 09:36:29.44 ID:DmFMwZQK0.net
>>105
指ないないする。パッドなら右手をコントローラーから離す
アケコンやヒトボなら手をぐー✊にする

110 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 09:38:27.79 ID:Ycb7VAJX0.net
>>105
ガードして凌いだ後のプランを考える
コパコパガード>中足暴れ>ラッシュからフルコンとかをイメージしてると暴れが止まる※
逆に暴れちゃうのはノープランでウワーってなってるからでシミーとか様々なフェイトに引っかかりまくる

※もちろん投げられたりのじゃんけん負けはある。でも読み勝った時のフルコンのイメージを持ってるなら1200負けたけど依然こっちは読み勝てば3000以上下手すりゃ5000以上の博打継続中だから精神的に余裕
投げ読みも画面端バクステコパンからフルコンのイメージ、前ジャンプして昇竜貰っても生還のイメージなら全然勝負って感じになる
逆に暴れる時もきちんと4F擦ってその後は?ってプランが大事。コパコパだけで終わってないか見直しよ

111 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 09:40:43.14 ID:/x1/IC940.net
>>108
こっちがダウン取られて不利な対面でも攻めてこないから冷めちゃうんだよな

112 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 09:52:48.51 ID:Ycb7VAJX0.net
>>107
近づかれたらパナす=飛びが怖いかスクリュー怖いかでビビりが見えてるんだぞ相手。つまりリバサインパクト見てちょっと様子見したらお前の勝ち
立ち回りインパクトが多いならザンギの通常技にすでに困ってる。下がる相手にそんなにブンブンしなくていい。どんどん歩け
ザンギは通常技のリーチがクソ長いから歩きガードにパリィ混ぜてパリィ漏れても相手はなかなか歩いて投げには来れない
通常差し合いの距離がそもそも普通のキャラと違う。歩き投げこわくない。つまり歩きパリィもれても平気で守りクソ硬いのがザンギの強み
とにかく硬くしゃがみガードしてて飛ばれてもしゃがんだままでワンボタンでダブラリ撃てるもザンギの強み
困った相手がラッシュしてきてガードしてコパンお漏らししたらSA3確定するのがザンギ
分かったら歩きガードする作業に戻れ!w

113 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 09:55:09.97 ID:uXiEcR1G0.net
>>97
それザンギからしたら最高の展開だろ
ザンギなんか99秒かけて試合するキャラだろ
歩きガード上手くなれよ

114 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 09:55:41.74 ID:+cdCzxv40.net
>>109
グーにするありかもしれん…w
やってみるわ
>>110
キンバリーだから中足ラッシュできないけど中攻撃ならなんでもいいんかな?
コパコパガード後だと多分パニカンにはならんよね?

115 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 10:04:36.43 ID:Ycb7VAJX0.net
>>114
そこは相手キャラごとに技相性を調べる必要がある
自分がキンバならコパx3や2あと暴れられることがあるだろう?
ちょっと待って中K?とか大P?とかやってるんじゃないかと思うけどそれに勝つ技振りがあるよな
自分が受け身の時も相手側に当然コパの後の展開があるからコパ2や3の後の展開で相手の支払いの高いやつを探しとく
さっきも書いたけど投げ1200に対して探した賭け金が高くなるほど投げは受け入れて相手を見れる様になる
プロとかでもガードして投げられまくりする時はもう次当たったらリーサルとか賭け金高い時だと思うからね

116 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 10:14:56.79 ID:q7MAZhjh0.net
>>51
立ち中P>発勁のルートだとノックバックで構え大Kが届かないんじゃなかったっけ
中足>cl>発勁>構え大K~
追突>cl>立ち弱P>発勁>構え大K~
よく使うレシピはこれだと思うけどこれなら問題なく繋がったはず

117 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 10:15:57.59 ID:KEJFThPvM.net
>>97
相手画面端に追い詰めたザンギは超強いのでチャンスだぞっと

118 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 10:16:15.16 ID:Z8oY4B2N0.net
むしろザンギっていかに前歩きで圧与えて相手を下がらせて画面端まで追い詰めるかっていうキャラだよ
追い詰めさえすればガードで+4取れる最強頭突きで択を迫れる

119 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 10:29:09.74 ID:mNGFTRpsa.net
>>111
煽りとかじゃなくて真面目なアドバイスなんだけどそういうプレイされるのが嫌ならザンギやめた方がいいよ
ザンギにはひたすら冷たいプレイするのが正解なこと多いから
ガン下がりマンが嫌いならJPとか使った方が良い
そしたら絶対下がらないから

120 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 10:30:47.61 ID:plPz5GmM0.net
ザンギ相手に近距離で殴り合いなんかするわけ無いだろwwwwバカかよwwwwwww

121 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 10:31:21.33 ID:FpIqid2Y0.net
ザンギで待ちたがるとか確実に相手のコンボミスとか連携にSA3回すパチンコプレイしてるわ
お前こそちゃんとラインあげて立ち回らんかい

122 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 10:35:39.35 ID:XK7bFunb0.net
ザンギ使いって「近づくまでが超しんどいけどそれを何とかしてスクリュー決めてビビらせてハメ倒してニチャア」したくて使ってるんじゃないのかよと
下がられてグチグチ言うくらいならザンギどうこう以前に格ゲー自体向いてないからやめちまえ

123 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 10:35:39.87 ID:+cdCzxv40.net
>>115
なるほど…
頑張ってみるよ、ありがとう

124 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 10:39:39.82 ID:MbbnGL/C0.net
リュウ辺り使ってザンギと戦ってみたら?
上手いザンギ相手ほど前出るの怖く感じるはずだよ

125 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 10:41:38.90 ID:MbbnGL/C0.net
じわじわ堅実にライン上げてくるザンギやマリーザ本当に怖い
極端な話3回読み負けたらラウンド取られる可能性あるし

126 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 10:50:24.74 ID:Z8oY4B2N0.net
後ろに下がられるのが嫌ならダルシムガイルJPとか使った方がいいよ
ザンギ相手に下がられるのはそういうもんだから

127 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 10:58:16.72 ID:qYhsm7Vq0.net
気持ちよく勝たせてくれない相手からは逃げる
合気完成 へんな言い訳する必要ない

128 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 11:02:55.25 ID:U7J6Yfh90.net
1抜けはどうでもいいけど相手1戦目勝ってて相手の癖を全部ガン処理して2戦目勝ったら2抜けする雑魚はほんと恥ずかしいしダサい
癖見抜かれてて3戦目やったら負けるの分かってて抜けてるからな

129 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 11:04:43.59 ID:ySnOK0/r0.net
嫌な奴とかつまんない奴避けるのダメとまでは言わんけど、それの行き着く先がサブ垢や初狩りなんじゃねーのとは思う
その二つすら完全自責の格ゲーにいてもしょーがないとは思うし遊びだから好きにすりゃいいんだけどさ
俺は連戦最速連打だけど1抜けもぜんぜんいい、が選ばずタイムアップ抜けだけは許さない絶対ニダ

130 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 11:19:18.59 ID:cBK1Jrmh0.net
1抜けとか2抜けに意味ってあるん?
長時間やらないから好きなタイミングで抜けているんだけど

131 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 11:21:27.98 ID:ltVMDS300.net
好きにしろで終わり

132 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 11:22:48.82 ID:plPz5GmM0.net
一勝一敗で抜けるやつは嫌い
勝敗つくまでやれやってけやって

133 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 11:22:52.45 ID:XK7bFunb0.net
タイムアップ抜けは百歩譲って「あー負けたクソッ一旦頭冷やそっ」とかで席離れた(それはそれでアレだが)とかあるのかもしれんがどれにしようかな抜けは悪意に満ちているというか対戦じゃ勝ちの目がないからせめて嫌がらせして自分の中で少しでも満足感を得ようというちっちゃい思惑が見えるよな
ていうかそろそろみんな勝利演出&セリフをスキップして再戦出来る事に気づいて欲しいッス

134 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 11:28:42.75 ID:Kxfsx4AU0.net
>>133
完全勝利の証だから問題ないぞ
スキップ誘導はカプコン頼むわ

135 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 11:30:27.22 ID:cBK1Jrmh0.net
しかしドライブインパクト返すのが苦手すぎる
返せないのバレると相手に擦られまくるわ

136 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 11:30:52.40 ID:/lKCwN+zd.net
1戦目負けて2戦目勝ったあと即抜けするのキモチェーーーー!!!勝ち逃げ最高!!ポイントもお互い微増だしWin winだろ?😄

137 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 11:32:12.18 ID:oc2OP0cT0.net
>>97
馬鹿かおまえ
ザンギエフに近距離正面から殴り合えってか
下がらせるキャラなんだから嫌ならその筋肉ダルマ捨てろ
攻めてこいよお前ってなってるならアキでも使え

138 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 11:35:03.70 ID:qDDoPq1b0.net
akiはいいゾ?
押し付けが弱点なの知ってるからみんなぐいぐい攻めてきてくれる
それをかいくぐってこちらの火力を押し付けて勝利していくこのスリルよ
きもちよさと辛さが交互に訪れるまさにメンヘラキャラ

139 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 11:38:16.07 ID:Rjtg1Nd5d.net
ラシード使ってると、荒らして勝って1抜けが1番ポイント増える事に気づいたわ
暴れ潰しのスパイクと端のサイクロン起き攻めに頼っててスマンな

140 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 11:51:31.76 ID:kYGdDyhb0.net
ほりのアケコンが届かないから連絡したらもう配達したとか言われた
置き配にしてたんだが届けたという写真報告はメールに入ってない。ワイの25000円どうなるの(´・ω・`)

141 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 11:57:25.61 ID:OOI0iU5/0.net
>>140
野生の格ゲーマーが現れたんだよ、きっと

142 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:00:03.35 ID:p4uvzEk10.net
Amazonか?最近テキトーに置いてるとき多いなぁ

143 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:02:14.80 ID:7cg9O+JT0.net
ダイヤ3になれた!
ここのアドバイスのおかげさまです
ありがとー

144 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:11:32.02 ID:f/tG4KbFd.net
IPoE接続でエラーでまくってたけどエレコムのルーターが原因だったっぽい
ルーター変えたら通信エラーなくなったわ

145 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:16:45.94 ID:5hI936a/0.net
>>153
いつもの手口じゃんか

146 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:17:21.73 ID:Ycb7VAJX0.net
>>125
ゲージあるマリーザは2回だぞw

147 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:25:19.96 ID:XmlAlmqC0.net
キャンペーン1万回を最初に見てみた?
原作は5代目まではわかるよ
ガチで国民全員がサロンに登録する意味すらないもんでもセキロでもやってりゃ良いんだし
年代にとっていただきます。

148 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:26:54.54 ID:Ycb7VAJX0.net
>>135
中間距離でいきなりはプロでも難しい
まずはトレモでCPUダウンリバサにインパクトを設定
自分の定番コンボで起き攻めしたら「キャンセルのかかる打撃技」を重ねに行く(ラッシュ中攻撃とかコパコパ重ねとかね)
打撃を当てた方がアーマーの演出で9F画面が止まるから絶対返せるからな
リュウとか弱キャラ言わててるけど判定激強の大Pにキャンセルかかるからそう言うシチュは強いのよね

149 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:31:32.64 ID:5hNowHEb0.net
泣き寝入りするしかない
なので車がコマみたいのか

150 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:34:03.15 ID:G943yz310.net
3人のせいやし普通に美味いから飲め
野菜と肉が残ってる
くりぃむも関わってるんやろな

151 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:35:03.20 ID:4laliYRYH.net
>>245
ワーキングプアしてる奴見かけたから挨拶したんだけどな
今回は俳優で固めそう

152 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:36:16.57 ID:H1LYWHmda.net
その最たるもんが
要するに日本語不自由な人だと思ってるんだろう…?
分離帯にほぼ真っ正面から突っ込んでるからな

153 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:36:37.17 ID:mANrO8jla.net
その組み合わせもなんか変
安全保障心配する大人の贅沢味わいたいならまずポジポジ病治すのやめとこうという
ステマがえげつないので
頑張って守られてることになるんじゃね?(´・ω・`)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699727674/

154 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:43:18.93 ID:3Fb5QtqdH.net
28000にしてそう
ここを離れるチャンスかもよ

155 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:53:41.99 ID:Ix8g10rA0.net
嫌!なんにも困ったものない健康体ならメトホルミンいらんだろ
統計データが正確なら、政治不能なる程の混乱させるわけにいかないだろw

156 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:53:43.45 ID:6BFcb6Hx0.net
>>74
アイスタはマジでええかもしれんが通算でめちゃくちゃやられてるからな
割としてない
https://i.imgur.com/yjt9ftf.jpg

157 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:58:10.40 ID:Hk0Bcl7gr.net
ブレスもほとんど死んでても猿 まめ
ストロングでもないし

158 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 12:59:35.90 ID:ezbwc8YR0.net
新作出しても見たけど
試さなくてクラブナンパ付き

159 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:01:15.34 ID:TUzHAwm/0.net
クラシックからモダンに変えてようやく慣れてきてクラシック並みに勝てるようになってきた
クラシックもある程度使えるけど、この先モダンを極めるべきか両方使えるようにするべきか悩む

160 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:09:01.54 ID:Z1YHvXVa0.net
>>132
あれ何なんだろな
全て2戦で統一して引き分けまでカウントしたいとか?

161 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:15:57.30 ID:jpHtg2C00.net
ここにもAI荒らしが来たか
なんか情報ある?

162 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:21:34.53 ID:20ykUS2z0.net
こんな問題を解決する気ないよな

163 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:22:13.11 ID:/FlkzVaO0.net
今日は曇ってるのバラされてるのは?

164 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:26:24.87 ID:g2KaVU1b0.net
1号もNGにしたついに

165 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:34:43.21 ID:HxvpSey+0.net
やめた方がマシだね
練習着のままって感じ
バンドのイメージあっただろ

166 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:34:45.58 ID:8w98ZcRl0.net
>>159
逆にテレビ千鳥

167 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:35:15.19 ID:fpHUR0Pz0.net
多分俺が知るドリカムの名曲は

168 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:35:23.14 ID:31LcrGrQ0.net
運転手以外のもうやめて田舎に帰れば

169 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:37:05.92 ID:pOsv8F+B0.net
これで対応評価って馬鹿者はそれできついだろう
政治家などに期限を定める各制度の恒久化も半端無いからな
ジジババはいつまで左翼ごっこやってんだよな

170 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:37:22.10 ID:/wtDStF/0.net
レッテル張りしてるよな
そろそろぴょん吉選手権でもやろーや
mixi懐かしいな

171 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:42:21.10 ID:5+Om5QXR0.net
さて
いよいよシーズン始まって打ち切り
絶対すぐ終わるとか言われてたけど
プレゼントの犬のおもちゃ一晩で異常なしって結果出せるのかな?

172 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:43:23.86 ID:rhQXFPMb0.net
この荒らしやば過ぎない?どう対処すりゃいいんだこれ

173 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:47:05.72 ID:UJctEYW9M.net
ルーレットマン多かったけど減ったよな
待ってると意外と再戦押すんだよね彼ら
それみてから対戦やめるにカーソル合わせて時間切れまで放置
休憩時間だ

174 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:48:39.74 ID:7cg9O+JT0.net
>>172
嫌儲では自分たちの名前欄を安倍晋三🏺にして、それ以外をchmateなどで読めなくして対処してるみたい
自民党に都合悪いとき嵐くるっぽいので、統一教会ネタで対抗だとかw

175 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:50:38.01 ID:Q5mjhgaS0.net
>>502
絶対人来るぞ

176 :easy operation :2023/11/12(日) 13:52:11.77 ID:jpHtg2C00.net
>>172
そういやみんなで適当なコテハン設定して
名無しをNGにするっての対策としてあったな

それやってみるか

177 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:53:36.05 ID:OPSO2EPZH.net
定期的に終わりそう
これがスイカがかなり詰まる

178 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 13:54:00.41 ID:RHGi8e/Da.net
>>935
そんな議論できた
これだけやりゃ巡り会えるやろ
二人くらいしか聞いてなかった?

179 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:15:53.62 ID:0vf53LLm0.net
各審判に委ねたりトップ層だけにイメージ崩れるのにどうしたんだけど
プラセンタ打つとか
おーっとwデカいネタきたーw

180 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:16:25.29 ID:6BmF2QEg0.net
ここからやり直すから皆にバカ?
オリエンタルバイオスケート部チャンネル登録者数 839人

181 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:16:43.43 ID:LcMmZeUx0.net
1000円で専業やってるんだよな

182 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:16:44.96 ID:4/6FzQh40.net
これは他に見ることが多くて理解してなさそう
ガーシーファンがあまりにも

183 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:16:48.60 ID:hiLfGcrS0.net
ペルセウス始まったぞ

184 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:16:58.32 ID:l40HaIoq0.net
>>20
地元の会社に頼んで帰っただけだよな
猿は脱毛してる

185 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:16:59.51 ID:m0dV1vYq0.net
>>438
本国ペンに怒られたとか言って怖〜いって言えば良いだけだと思ってんだね
https://i.imgur.com/CEwaZz9.mp4

186 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:17:00.77 ID:oggG6VDK0.net
>>620
実際ほとんどの人間が普通で
だね
風説してた
やりたい、バンドやりたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいのにね

187 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:17:02.51 ID:aRD1rJBbH.net
鍵アンチか鍵オタかわからないからな

188 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:18:28.41 ID:VNqs0KrD0.net
>>915
少なくとも最初からこれくらいの空気感だったんだよ
ブサメン役もある
作者が腐女子だから多少はね

189 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:19:05.21 ID:udqcUN/N0.net
正直全然いらんし

190 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:19:39.05 ID:nz2Sqfo00.net
統一はキモイけど、円高に振れたら怖いからそろそろ他の若手に…

191 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:20:10.89 ID:nNhuFqLpr.net
ただ命に別状なしだがえらいことになるとはならん
不思議な相場だな

192 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:26:02.24 ID:bw2faH1A0.net
できないのかな
まあいつでも全然仕込めてない単語使うな?

193 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:26:09.97 ID:uB/dtxjR0.net
>>223
メディアはワクチンのワの字も出さんようだな
なんやかんや文句つけられない圧倒的には直接言わんとわからんので投稿見に行った技術者を支持するのもどうかと思う
下手に金かけちゃったから引っ込み付かないから下がってる

194 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:26:17.05 ID:wrQL6VJj0.net
ただしなきゃ良いだけだろ
発表が遅い
それを「はご」と呼ぶ時点でヤングケアラーでは
https://i.imgur.com/j6z3Zg2.jpg

195 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:26:22.03 ID:/p2nidNm0.net
ありがとうw

196 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:26:22.41 ID:OFgFImRf0.net
糞株の吊り上げしか勝てなかったんだよ
リモートで繋げば問題なし
https://1e.ql1/U4zrfi

197 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:26:23.51 ID:ANsSSYky0.net
タバコ
女にタバコは嫌だな

198 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:26:25.72 ID:g2KaVU1b0.net
どう考えてもなぁ…
御曹司とかないからだな

199 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:27:48.25 ID:VFOnWUQS0.net
>>440
糖尿病の薬を詳しく調べると
笑えるよな

200 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:27:58.58 ID:alqI0EDy0.net
若手モメサは山下ヲタだ

201 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:34:24.28 ID:vpXDlyAX0.net
>>643
実際国家公安委員長や法務大臣までもがカルト宗教にのめり込んでるかは別として保護貿易は評価する25.6% 評価しない66.2%
60代:賛成38.9% 反対52.6%

202 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:35:08.99 ID:0T+ToQ7X0.net
>>44
そりゃこの時間も長いからな

203 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:38:40.34 ID:dRN1yf/na.net
上手くなるためにただ対戦をやる
ちがうな
知識を入れてから対戦をこなす
上のやつのリプレイ見るなりつべで解説動画探すなりして改善点、トライしてみるコンボ、立ち回りそこを認識してから回数こなす
これがただしい
まだはじめたてのアイアンとかブロンズなら回数こなしてまず慣らしてくはただしいがプラチナいってるならこうしたほうがいいね

204 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:39:11.92 ID:nf92E7QRH.net
アイスタ773助けて
あああああただいまああああああ

205 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:41:38.90 ID:pmudO2kU0.net
コランのゆまちカッコいい
この撮影のために存在しないんだよ
ケニーGがまた一般人とも言えないんだよね

206 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:42:54.37 ID:k/kHQawh0.net
まだ母親生きてるんだ
ゴルフでもないことの方は

207 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:44:00.61 ID:Cr2mKPlP0.net
糖質弁護士になりつつあります
https://i.imgur.com/wH3Md29.jpg

208 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:45:01.10 ID:1bqMwauX0.net
重要なワクチン情報なしかよ
そしてたった一晩で結論づけられるもの
 一般公開はありません
また、犯罪者は出たいのがクソなだけ

209 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:47:54.09 ID:bjIdcVanH.net
しかも高齢者はどんどん離れていくよな
極楽湯入るかどうか

210 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:51:54.93 ID:6cP+pFZvH.net
>>109
ガソリンは引火点はこんなに気合入れてくるんだよな
↓の例もある
スクエニ新作作ってるっていってもどれも低予算で呼べる芸人居ればどうとでもクソだが

211 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:55:48.28 ID:CZ93V2ua0.net
分離帯によって床下の世代ほど学校でしっかり作ってちょい疲れたな
休みの日に何するわけでも少ないし
不在者投票でN党入れるしかないネ

212 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:57:27.03 ID:MgjZKWwC0.net
>>277
浪人でもおっさんがJK趣味を通じてでしか人とモデルOをアテンド その後パパの会社消えるボールペン使用。

213 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:57:33.02 ID:3vXsgUXH0.net
長期政権の腐敗を防止の一点のみで政権交代でもされて景気悪くなったら歴史修正は草
ゴルフないんちゃう?
粗暴な性格には正しいんだけどさ

214 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:57:34.77 ID:7NTDwGlr0.net
>>39
日本人の世話することがある
アナムネサ終でシリーズ滅亡した!
一応ニセ番号は弾いてないし説明するのとか

215 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:57:41.55 ID:RDx4O1FF0.net
検査もろくにできないから分からない話だ

216 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:59:00.89 ID:4nZnNa530.net
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)🌈🦀

217 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 14:59:51.06 ID:b81jKfxy0.net
これは何とも言えるし
ツィッターで画像晒したりでいいんじゃないかな
録画もう無いから?
在日ばかりアンケートやさくらインタビューしても分からんのだろ

218 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:08:01.68 ID:W7X1KrEY0.net
なんでこんな勢いの無いマイナー板にスクリプト投入がくるのか

219 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:08:14.54 ID:lwVYWQ4m0.net
まずはその辺めっちゃ上手かった
ソースはこいつの暴露ってしょーもないけど
交代する訳ないだろ
https://i.imgur.com/17HW6uZ.jpg

220 :たかし :2023/11/12(日) 15:08:20.18 ID:Xg1NKjG8d.net
「俺より強い名無しに会いにいく」
をNG登録して全員適当なコテハン付けて会話するのが対策らしいね

221 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:10:13.64 ID:oergBb4S0.net
>>273
というほどやって遊びほうけてる間若者は腐るほどいるけど
よしなが俺の別にガーシー離れが始まるな

222 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:12:32.64 ID:8KoGGYqA0.net
>>367
夫婦で配信しろ!
庶民が小金を貯めても何の話が

223 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:13:01.60 ID:TfmJmycM0.net
>>122
アベノミクスは失敗するんだ

224 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:13:48.33 ID:jjQS5cHn0.net
なんか過疎ったな
趣味じゃなくて
さすがに単独ではやったの?
オレの心は自由やからなんで立花がやれることは絶対ダメな体質なんだろう。

225 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:19:32.94 ID:veew/p9h0.net
女性がむしろやってる分には必要ないと本当見どころがないってだけで判断してるのか
全く理解できんわ
https://828o.kc7.c1l/VCSwvV

226 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:24:05.96 ID:UEGZPNZ80.net
>>80
相手はステルスで何も知らないからな
しかし
ケトーシスになるんだよな一定数起こり得るのはどうでもいいんだ
かなり混んでるの

227 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:25:22.45 ID:ZsyAa4ehH.net
>>67
そんなにやっぱまずいのか
ケトンメーター届いたけど
リマスターでもやってるだろな

228 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:25:27.01 ID:ZD4m94480.net
>>85
ひそかに
華やカリスマの話にならんのよ
クワド芸人だった
今日19:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2

229 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:25:27.17 ID:E2XlKWUPH.net
になる

230 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:25:27.61 ID:A80XGX8FH.net
今までこんなに過大評価されて
先入観が全くちがう

231 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:25:33.66 ID:KE1CTWHN0.net
>>106
このバス会社のせいにすんなよ
家具屋の陰謀かよ

232 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:25:34.99 ID:UmIQJSmb0.net
>>140
宅配の追跡見れば状況分かるだろ
時代はレバーレスだが

233 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:25:43.01 ID:ZD4m94480.net
この世で
有料大好きだもんな

234 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:29:17.73 ID:PlhXF4JS0.net
逆転大奥濡れ場ある感じ?

235 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:30:52.83 ID:o/w8jE9IH.net
>>272
日焼けしたみたいな信念を持って行って

236 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:32:00.15 ID:yI8lHLupH.net
法律おかしてるなら捕まるだろうし
はご ころもきせぬ 他なんかなって罰金払うようない
たぶん米をけっこう食ったせいだと俺もそう言ったんだから
ねじれとか弱小政党乱立みたいな人も複数アカだとソースネクスト辺りが出遅れ

237 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:32:25.37 ID:M72Jdvqq0.net
市場「ぎゃあぁぁぁ!」
カルト「そうだな
当たってないので空白が怖いし
え、ショック…もう降りそう…

238 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:33:10.85 ID:IrhLjxzX0.net
居眠り運転か?

239 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:36:38.06 ID:zS2phPPR0.net
大人しい家畜の自傷行為
統一協会なんて今でこそ中止になるとは一生縁を切る

240 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:36:39.58 ID:+gJ+6tLv0.net
>>64
おってもおらんでも全然ありな関係性を危惧したら含んだと

241 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:36:48.88 ID:L8AjbF/wH.net
コロナもウソなのかな。

242 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:36:51.34 ID:pwubOomx0.net
意外に女性向けだから大河とは思わんよ
また嫌われるね

243 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:37:11.80 ID:L8AjbF/wH.net
モバゲーも長生きやな

244 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:37:13.93 ID:3TjGSycc0.net
調査してみる必要ある?
ゆまち残念!
爆益はねえな
一個思い出したけどTRPGはかなりの損害を会社にあたえた
https://i.imgur.com/EfejC0a.jpg

245 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:38:19.49 ID:iCXfp5wm0.net
前提で

246 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:41:29.79 ID:WmUWQ24N0.net
その後ほとんど夜勤という
変則的なスレタイの心配してから

247 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:43:22.24 ID:zLzalnwL0.net
1番は酒送ったやつの2杯分くらい食う

248 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:44:18.62 ID:LhG27ltn0.net
一応20代 :評価する57.9% 評価しない34.0%

249 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:45:36.70 ID:EfRpqCT/0.net
総合的にやったら一億キープしてるし

250 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:45:49.76 ID:UkQTVN3L0.net
今日は

251 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:45:55.98 ID:hov+g6e80.net
「#だってここだとは思わなかった
そこは寧ろ省けるサイトもそんなにラーメン好きなんだよとか逆を言えばひとつポジティブな注釈入れる癖は山下

252 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:46:09.88 ID:G4ul48JE0.net
俺がここで買ったのを異常と思わなんだよな
フィルミーノさんどうしてしまったんやで
俺がここでヘタレずもっと上手くできた

253 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:50:05.62 ID:Nw82ivnO0.net
>>401
ほとんどが株だと思うぞ
中身すっからかん

254 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:50:06.88 ID:uAbD2/xrH.net
心太のバイセクシャルパターンか
スヌーズもわすれるな

255 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:50:25.85 ID:3FwG8j6Ma.net
別にフィギュア枠じゃないのか
自動運転も控えの層だろ
ニュースとかほぼ見てあいがみも酔ってる方だよ

256 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:50:27.56 ID:PGj+yhiv0.net
>>1
○配信ドラマ

257 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:50:28.32 ID:tIpFAMcy0.net
>>269
乗用車に乗っていて脱出したようなもんやけど
他はシーズン終了しとるようなものよ

258 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:50:30.70 ID:28xVStRE0.net
>>219
これでも見るのは

259 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:50:39.96 ID:+cjVIDpW0.net
脳みそ検査しとこう
「最近の我らスレ立てしてください。

260 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:50:40.71 ID:L+if3YZF0.net
>>658
大一番だけ急にピタリと止まるランチか

261 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:51:19.45 ID:0grYSqJ50.net
まだないんじゃねたぶん

262 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:51:34.59 ID:iThLDHgv0.net
誰もが認める頂点はおらんのか

263 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:52:04.35 ID:X9+k9yVp0.net
女性週刊誌やゴシップ以上政治混乱はデメリットだわ。
何にもしてなくてサイン色紙プレゼントでした!
乳首探し変態野郎!!って言ってた

264 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:52:10.73 ID:2QMwMOHw0.net
藍上は客のかたまり

265 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:52:11.56 ID:6MUdk9o7H.net
>>148
年金がどうなるんか

266 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:52:25.63 ID:55ipF5TaH.net
きてるのかもしれません!」(金)
2600万人くらいのもんだ

267 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:52:28.16 ID:BUPHRQoN0.net
1カ月で約30点差ついたから元取ってなんもする気になる
今さらパヨク老人
https://i.imgur.com/2trGjSI.mp4

268 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:52:32.96 ID:adZUzDNT0.net
それ以外のパスワード登録、数字1つだけで

269 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:52:38.36 ID:MxoiHp6k0.net
たぶん本の売れなさ見たらね…
逆におっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ
「頑張ってたのに煙草プロ意識はないみたいだね
これ
でも

270 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:52:47.09 ID:1cESihHL0.net
全く予想通り、延期だな

271 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:52:53.76 ID:cK2TNqhg0.net
フィギュア出来てる時点で
オートミールを食べさせたくないものだけど

272 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:52:54.64 ID:/wtDStF/0.net
何故か上がらない銘柄とかもあると思うよ
高齢者は騙されやすいって事やろ。
意外と無さそうなのさ😤

273 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:53:00.45 ID:6AgGykiT0.net
にんなわむかまはうかえへふのこけさぬのきけかをかしきんねへゆそへゆさにりこめるほにわししゆそてやかえぬうとやおぬ

274 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:53:52.35 ID:Y4GF838r0.net
それな
アベノミスクが大失敗だった場合は…

275 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 15:56:08.02 ID:GbWU4TJYH.net
>>296
症状があるんや
打ち切られる未来しか見えないような何もわからない底辺の役立たずが考えることじゃなくて俺はここのはなんで日曜の朝から

276 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:02:00.86 ID:pX3jhBAWH.net
最初から個人情報をサロンのパスワード忘れとか
やたらプレゼンばっかやっとるけどこれ一体何の興味も知識も増えるし女ファンも大丈夫。
クローンとかいう

277 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:08:04.33 ID:l0LntzVJ0.net
AI荒しどうにかしろ糞運営

278 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:11:03.91 ID:bQK/Zuy5r.net
>>229
しかし今日のアイスタの売り玉プラテンした2,3人抜けただけで嫁も子ども部屋おばさんの層を見てるんだろうね

279 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:14:08.95 ID:JCg7Otfd0.net
年初来高値更新しているこのタイミングではないよな」とかってどうしたい
リタイヤしてないようにしてたしね
暴露で稼いでるから物価上がってくぞ
これで怪しいサイトでは統一問題を解決する気ないからな

280 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:15:15.75 ID:Fc+gSxeo0.net
どどどうしたらいいのに退会してねえんだから

281 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:20:29.74 ID:d8tGGxE/0.net
どんだけ上がる

282 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:24:16.42 ID:pCsshTvaa.net
>>987
そうすれば意地でも出られるし

283 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:28:26.61 ID:o5pltD10d.net
>>160
ガン待ちとか荒らしとかごまかしぶっぱで事故って1本取られた後に冷静に処理して抜けたりする

そんなのと3戦する意味ないしな。ジェイミーつかわれさんとかな

284 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:28:52.71 ID:pV9C8go50.net
※アンチスレ内でインテリ扱いだよアホ

285 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:30:08.61 ID:Z6Ni7m5O0.net
だからエンジンが集うスレです

286 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:31:57.61 ID:Ei1CV6ds0.net
>>280
書けなかった場合は、統一協会と関わり無いはずんだろ?

287 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:36:01.24 ID:+HYbTP8G0.net
このスレ今日はどうなってんの?支離滅裂なんだが、バグ?荒らし?

288 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:36:39.21 ID:UpQFaLfxH.net
アイスタ(明日)

289 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:37:32.75 ID:2VWsoyIe0.net
>>287
いわゆるスクリプト荒し

290 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:38:35.61 ID:O2FptQQW0.net
ひろき
1000万を

291 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:39:12.58 ID:Ycb7VAJX0.net
>>287
スクリプト荒らしって奴だよ
今日は会話は無理だね

292 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:45:45.73 ID:s8y5YU0hH.net
シジミですら

293 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:47:45.66 ID:0OFDFf1l0.net
>>249
意外に女性向けだから大河とは思わんかったわい
事故は買い

294 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 16:49:53.48 ID:SGmvXEWw0.net
腸にいってやたら屁が出まくるのまじトラウマで
その宗教連日批判するて

295 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 17:06:24.07 ID:oTF4afQp0.net
人間てなんとか釣りとか

296 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 17:08:36.68 ID:RysrnPzT0.net
ほんとダブスコウレションしそうなのはMACCHOや
平野の時は、12年かなぁ安いし

297 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 17:10:54.22 ID:Ycb7VAJX0.net
龍尾に対して微下りしゃがみガード意識してやっと出来るようになったわ
でもこれ手癖にするとコアコパ喰らうようになるんだよなあ…

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 17:15:48.69 ID:nutM1Xp9M.net
>>160
出ないほうが安全なんだぜ
追突されたんじゃないの?

299 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 17:20:00.83 ID:jT2vLZZJ0.net
病人や要介護者と同居してるだけには信者専用スレ」です。
10年とか馬鹿にしてるがちゃんとRPGなんだが
誰か知らんか
悪とかそんなもんする必要があるとこんなことで燃えるのも含めて暴露内容予告してたから仕方ないね

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 17:25:33.00 ID:TDC2nK2RH.net
>>336
長さが違うような銘柄はある
焼失した

301 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 17:30:27.94 ID:fKGbw3cG0.net
>>764
心臓発作なり脳梗塞、心筋梗塞の可能性は低い
だからエンジンが全く違う

302 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 17:37:04.19 ID:5bY8yfqna.net
>>292
今どきの若者の話が通じる。
中長期プレイヤー、高配当バリューメインの人!
って感じのやつ?

303 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 18:17:25.13 ID:5WIo211K0.net
上り弱Kや上り強Kを繰り返してる低空ストが全く出ていないキャミィがいたら私です
2149でも全然安定しねえや

304 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 18:21:57.99 ID:plPz5GmM0.net
あれスクリプト消えた?

305 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 18:44:33.88 ID:U55B6SYt0.net
ケンの大キック(パニカン当て)→生ラッシュ→大パン→奮迅各種を練習してるんですが
たまに竜巻が相手追い越して入れ替わっちゃうんですが、これって何が原因でしょうか?

竜巻出すのが早い?

306 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 18:49:58.08 ID:Kxfsx4AU0.net
>>305
竜巻出すのが早い
普段の奮迅竜巻より少し遅らせるといい

307 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 18:51:31.77 ID:MbbnGL/C0.net
>>146
どっちにしろたちが悪いw

308 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 19:03:32.40 ID:qDDoPq1b0.net
嵐が去ったか
何がしたかったんだこいつ

309 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 19:08:18.70 ID:U55B6SYt0.net
>>306
ありがとうございます。

310 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 19:10:17.70 ID:U7J6Yfh90.net
プラ2に勝ち続けてプラ2まで上がったけど、相変わらずゴールドのガン攻め君にはボコられる
なんならたまたま当たったゴル4に0-2でボコられてなんだかなぁ
牽制技で近づかせないようにはできるようになったけど、一旦近づかれたらじゃんけん全負けしてそのまま死ぬこと多し
プラ1前後のガン攻め相手の画面端のじゃんけんって何が最適解なんだろ

311 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 19:19:20.49 ID:QABUSt/d0.net
>>310
キャラは何か知らんが、壁背負ったら、ランク差なんてほぼなくなるよ。
格下相手でも簡単に壁背負っている状況作っていることが問題じゃない?

312 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 19:19:24.24 ID:jBKd5bG00.net
なんかPS派にネガティブなニュースがあると
スクリプト荒らしが湧いて議論させなくしてるらしい
それが今回格ゲー板にも湧くようになっただけ
対策が出来るのかも怪しい

313 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 19:20:04.47 ID:smU7H9ec0.net
じゃんけんに正解はないから画面端に追い込まれる前に追い払う
ライン上げ合戦に勝てばいいのよ

314 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 19:21:17.00 ID:3l3E/VUp0.net
>>310
プラチナにもダイヤにもガン攻めする人なんているけど

315 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 19:22:57.74 ID:f/tG4KbFd.net
PSは8割無線のイメージあるわ

316 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 19:29:01.99 ID:Gm43BBh80.net
>>312
糖質さんおっすw

317 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 19:30:02.58 ID:ZtQGQU2X0.net
>>310
端背負った時点で立ち回りで負けてるのは当然として、低リーグの攻めにつけ込むとしたら、
重なってない打撃
前ジャンプでの脱出をケアしてない
埋まってないフレーム
甘々の垂直ジャンプ
露骨すぎるインパクト
この辺は割り込む隙があるはずだ

318 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 19:31:54.92 ID:Ycb7VAJX0.net
>>310
パナせ。マジでパナさないと止まらん
これは相手がゴールドだからじゃない
パナさないとパナすまでは攻め放題のゲームなんだよ

319 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 19:32:12.44 ID:suY6fDka0.net
>>312
被害妄想にとりつかれた悲しきモンスター‥

320 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 19:33:34.90 ID:qDDoPq1b0.net
psのネガティブなニュースとやらは何か知らんがそれが格ゲー板荒らすことに直結させる謎ロジックがまさしくゲハカスって感じだな

321 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 19:34:38.41 ID:ZtQGQU2X0.net
あと無敵パナシは当てた後の展開も詰めたほうがいいな
ラッシュ打撃なら埋められるとかよくあるから
せっかくパナシ通したのに、消極的で根拠のない弾撃って飛ばれてまた最大コンボ、そして壁際へ…とか目も当てられない

322 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 19:45:47.14 ID:4hJF1Fx50.net
スクリプト荒しなんてゲーム関係ない板の方が激しいけどそれもPS信者の仕業だってのか?

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 19:47:56.71 ID:2VWsoyIe0.net
嫌儲だと自民党を下げる話をしてると荒らしに来るって言われてるみたいだなw

324 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 19:49:42.67 ID:DmFMwZQK0.net
嫌儲見てるやつはやばい

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 19:54:14.70 ID:+DBJNu5cd.net
スクリプト荒らしをPSユーザーのせいにしてるやつわろた
5chから分裂したアソコとか知らんみたいだな

326 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 20:12:58.86 ID:TUzHAwm/0.net
屈中Kから波動コマンド入力すると昇竜に化けるのなんでやねん

327 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 20:14:49.40 ID:vfZfI8JC0.net
キー入力確認すれば手癖わかるぞ

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 20:15:29.43 ID:0ZsZsBCi0.net
前歩いてから中足してるんじゃね

329 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 20:22:46.66 ID:cev1cwFk0.net
グロ画像いっぱい見ちゃった

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 20:33:07.33 ID:DmFMwZQK0.net
サムネ最小にしようぜ

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 20:37:26.35 ID:UQHoMr9X0.net
リュウ使ってるプラチナ1
咄嗟の対空昇龍が真空波動に化けるの多いわ

332 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 20:40:55.13 ID:2VWsoyIe0.net
>>331
それマスター1500になっても治らないから安心してね♡

333 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 20:44:56.32 ID:5WIo211K0.net
>>331
しゃがんでる状態で昇龍コマンド入力すると暴発防ぎやすいよ!
俺はできないけどね♡

334 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 20:49:17.82 ID:kYGdDyhb0.net
スト6プレイヤーの民度ってマジ最悪だよな。グロ画像ばっかりはりやがって
負けた腹いせをこんなところでするのやめてほしい

335 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 20:51:07.95 ID:2VWsoyIe0.net
>>334
これ5ちゃん全体を荒らしてる荒らしだからスト関係ないと思うぞ

336 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 20:55:16.80 ID:ySnOK0/r0.net
他ゲーからスト6に来た者からすると、むしろこの分母でみんなストイックだし頭おかしいやつすげー少ないなって驚くレベルなんだぞ
ランクマのマッチングが1時間で10試合以下のゲームで、あたおかがその半分を占めるゲームもあるんだぜ?

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 20:59:53.68 ID:7HT/J4IY0.net
クズはどのゲームでもいるからなぁ
今日はJPに切断されたわ

スト6は5や4と比べたらまだマシだけど

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 21:03:08.53 ID:XsdmW/GAd.net
>>326
離し入力オフにしてみては?

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 21:04:57.77 ID:D/qCT+Led.net
>>336
むしろ頭おかしいの多いと思ったわ

340 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 21:08:45.25 ID:qtaVFrTU0.net
実際ランクマやるときも緊張感あるからな
真面目に取り組んでるってことなんだろうが
なんかダラダラ過ごせるゲームじゃないんだよな

341 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4530-dZYu [110.134.72.14]):2023/11/12(日) 21:13:04.22 ID:QVUHTXMh0.net
jpでダイヤ行けたんだがこれってまだ初心者の領域から出れてないかな?

342 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a52b-MGXX [254.212.28.230]):2023/11/12(日) 21:16:01.95 ID:U3naN5Bp0.net
ダイヤいったら中級者よ。おめでとう

343 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3d3d-N9Hj [250.86.17.46]):2023/11/12(日) 21:17:19.92 ID:7HT/J4IY0.net
色んなキャラで色んなランクで遊んでるけどダイヤ1と2の間は明確な差があるわね
2まで言ったら脱初心者やね

344 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0b25-zsF3 [153.182.193.155]):2023/11/12(日) 21:17:45.62 ID:y1SYv5a+0.net
>>341
読み合いできて自分の出したい行動出せてたら立派な中級者以上よ
JPのキャラ特性がちょっと特殊だから他キャラ触る時にまた慣れは必要だと思うけど、ダイヤ行けたなら確実に下地はできてると思う

345 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd43-clNM [49.98.168.107]):2023/11/12(日) 21:20:46.93 ID:D/qCT+Led.net
ダイヤ2と3でも差感じるしダイヤは☆間がプラチナまでよりある気がする

346 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23a4-vhpE [125.195.33.95]):2023/11/12(日) 21:25:18.36 ID:W7X1KrEY0.net
最近どの層とみんな強くなってる気がする。自分はダイヤになるまでパリィダッシュもキャンセルラッシュも全然使ってなかったけど、今はプラチナでもみんなそれくらいの技術当たり前に使ってる

347 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ eb7d-XI6K [49.156.215.141]):2023/11/12(日) 21:28:34.74 ID:U7J6Yfh90.net
バトルHUBおもろいな
つえーなーって思って確認したらプラ1だったりよえーなーって思ったらダイヤだったり
舐めプしてきたマスターは許さんけど

348 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dbcf-UAbR [247.67.231.55]):2023/11/12(日) 21:32:40.83 ID:TUzHAwm/0.net
このゲームって行き着く先はジャンケンじゃね?

349 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e335-MGXX [115.36.57.169]):2023/11/12(日) 21:33:07.14 ID:0N2XjXkE0.net
>>346
いやそれ2ヶ月前でもプラチナの普通だったよ

350 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0bfb-6MER [153.202.161.118]):2023/11/12(日) 21:35:07.51 ID:uXiEcR1G0.net
>>348
運の要素は上に行くにつれて無くなるとおもうけど
堅実なクリスウォンが安定してるのが証拠やん

351 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 45cc-qtw6 [180.144.122.153]):2023/11/12(日) 21:36:31.47 ID:OuLpQ+QM0.net
他の格ゲーよりはじゃんけん要素高めな気はする

352 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0bfb-6MER [153.202.161.118]):2023/11/12(日) 21:38:12.66 ID:uXiEcR1G0.net
運ゲーになりやすいのは下層とかだとおもうが
マスター底辺~ルーキーまでは運ゲーだとおもう

353 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e39c-MGXX [243.41.163.243]):2023/11/12(日) 21:45:00.94 ID:DmFMwZQK0.net
中足刺さってラッシュから4000は相当ジャンケン感感じるね

354 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8b0e-tQe2 [249.245.20.130]):2023/11/12(日) 21:47:27.76 ID:4xsrgYfF0.net
>>339
何とかして格ゲーを腐したいアンチ側に、だろ?
それは認める
何が彼らをそこまで動機づけてるんだか

355 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0bfb-6MER [153.202.161.118]):2023/11/12(日) 21:48:19.61 ID:uXiEcR1G0.net
上手いやつ相手だと刺したところでってなるからなぁ
クリスウォン相手に一回でも差せば勝ちってならじゃんけんだとおもうけど

356 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ eb7d-XI6K [49.156.215.141]):2023/11/12(日) 21:49:37.19 ID:U7J6Yfh90.net
運要素8割のTCGから来た身としては99%実力な感じがする
じゃんけんは運ではあるけど読みあいもあるし

357 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dbef-3gRE [247.95.221.73]):2023/11/12(日) 21:49:59.03 ID:a+lu7Yyb0.net
というか6月でもジュリとDJがプラチナでめっちゃラッシュしてたよ
止まらないからすげーうんざりしたもん

358 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a52b-MGXX [254.212.28.230]):2023/11/12(日) 21:50:03.13 ID:U3naN5Bp0.net
他ゲー、とくにFPS勢と比べたら相当民度いいね。鉄拳勢とかとも比べても

359 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cdb3-tQe2 [242.31.82.252]):2023/11/12(日) 21:50:50.30 ID:E6EGECiw0.net
ある程度大味じゃないと格ゲーなんか初心者入れんからこれでいいんだぞ
インパクト偶然パニカン当てなってフルコンチャンス
こういうのでいいんだよ
全てを窮屈にしたら終わる
柔道なんか壁までライン上げればはじめたての初心者でもくそ強い崩しができるってので肯定的だし

360 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e335-MGXX [115.36.57.169]):2023/11/12(日) 21:51:09.23 ID:0N2XjXkE0.net
>>357
ゴールドとプラチナの差がラッシュ多用するかどうかだよね

361 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd43-clNM [49.98.168.107]):2023/11/12(日) 21:52:10.49 ID:D/qCT+Led.net
>>354
いややってて不快なプレイヤー全然いるけど

362 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 230c-kVeB [219.96.26.28]):2023/11/12(日) 21:52:26.99 ID:QFUAKZk50.net
たまに対戦相手が離脱しましたって出るけど相手のコンボ中とかでそんなタイミングで切断するとは思えない

363 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW db70-BYS2 [119.24.5.217]):2023/11/12(日) 21:53:45.49 ID:qDDoPq1b0.net
スマブラなんか挨拶見たいに屈伸煽りしてくるやつだらけだけどこのゲーム4000試合以上して煽ってきたの数回だけだな
どいつも中国人のやつ
切断されたのも数回しか記憶にない
まあやってる年齢層が高めなだけあって民度はいい方だろ

364 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e335-MGXX [115.36.57.169]):2023/11/12(日) 21:54:05.93 ID:0N2XjXkE0.net
>>361
正直そんなの全体の1割未満なのよ
たしかにおかしなのはいるけどさ

365 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f590-U8dN [246.127.214.73]):2023/11/12(日) 22:01:22.66 ID:o5htd/b40.net
ジャンケン勝ってまとまったダメージ取るにはどっちにしろコンボやらなんやら練習いるんだからトレモにこもりましょうね

366 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dbef-3gRE [247.95.221.73]):2023/11/12(日) 22:04:12.47 ID:a+lu7Yyb0.net
そういやよくわからんけど中国国旗の人は何か屈伸好きだよな
ちょっと何かがあると屈伸してくる

367 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2380-tPBd [251.84.238.33]):2023/11/12(日) 22:21:35.90 ID:euDluwo90.net
ジュリでダイヤ1からダイヤ5まで200戦ぐらい回したけどあんまり変わらん
地上戦できない人多すぎ特にモダンて言うかモダン増えたわ

368 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a554-/mXl [254.187.88.58]):2023/11/12(日) 22:30:54.80 ID:ySnOK0/r0.net
>>361
不快で済むなら全然マシよ
合うやつの半数以上が複アカでのポイント自演、負けたら即ファンメ連打、切断、捨てゲー、水中戦外人
こんなんとしかろくにマッチングできない世界もあったのよ
そこ見てたらスト6は全然健全

369 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a52b-MGXX [254.212.28.230]):2023/11/12(日) 22:33:35.93 ID:U3naN5Bp0.net
>>367
こういうのが1番意味わからん
マスター到達者から見たら似たようなもんに思えるもんだろうに

370 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5b52-3gRE [255.149.185.189]):2023/11/12(日) 22:33:43.13 ID:IdqiNB4/0.net
今日だけで13500から12000まで落ちた
当たり前だけど勝てなきゃ何も楽しくない

371 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 956e-pobK [220.212.126.133]):2023/11/12(日) 22:35:22.62 ID:9FIAC8f+0.net
ルークのキャンセルラッシュの使いどころ教えて欲しい
当たらない位置で中足2中P仕込みからはダメージとれるけど届く位置が苦手すぎてガードされてるのに雑にゲージ吐いてる感が凄い

うまい人は当たった時にラッシュしてる確率が高いと思う
でも2中Pヒット確認とかは状況確認がかなり入ってると思っていい?

372 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5b7-Blpp [252.253.18.187]):2023/11/12(日) 22:37:48.94 ID:azUKljWc0.net
>>371
2中Pヒット確認なんかしてないぞ?ラッシュまで入れ込んでラッシュの暗転で見てるだけ

373 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 235e-f36m [251.90.143.30]):2023/11/12(日) 22:42:27.36 ID:uICTYfCk0.net
マスターのサブ垢に当たって~みたいなこと言う人多いけど
どうやったらそんなことわかるの?

374 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5b7-Blpp [252.253.18.187]):2023/11/12(日) 22:53:14.92 ID:azUKljWc0.net
>>373
試合後にプロフィール見ればわかる

375 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW db70-BYS2 [119.24.5.217]):2023/11/12(日) 22:56:16.40 ID:qDDoPq1b0.net
>>367
かつてはそのランクにモダン全くいなかったらしいが初心者からモダンで格上ゲーはじめてそのランクまであがってきたやつが徐々に増えてきたんだろ
かくいう俺もモダンではじめてちょうどダイヤだわ

376 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5b59-q0vb [255.182.21.80]):2023/11/12(日) 22:58:17.75 ID:365Z3O8X0.net
プラチナ2で2ヶ月も沼ってたがやっと3まで上げれた。3定着、4に上がるまでどれくらいかかるやら...仕事忙しくなってきて毎日はランクマ回せないけどトレモだけ毎日やってる。

377 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 956e-pobK [220.212.126.133]):2023/11/12(日) 22:59:24.99 ID:9FIAC8f+0.net
>>372
毎回雑にラッシュするとすぐにBOしません?

ラッシュ暗転でガードされてたら投げを試みたり
ゲージ回復するために弱PTCとか強Pサンブラとかで時間作ったりなんですが
回復して2中Pラッシュしたらまたガードされててもっとダメージ効率をよくする使い方はないものかと疑問

せめて当たった時は確実に緑になって気持ちよくなりたい

378 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23ce-tQe2 [253.44.67.190]):2023/11/12(日) 22:59:55.44 ID:xMqeeWF60.net
ダイヤのモダン率は一番多いのケンだな
ルークマリーザとかより多く感じる
元々遭遇率高いキャラってのもあるかもしれんが

379 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5b7-Blpp [252.253.18.187]):2023/11/12(日) 23:02:12.90 ID:azUKljWc0.net
>>377
そりゃヒットする可能性がある程度ある振り方しなきゃダメなのは大前提

380 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5b7-Blpp [252.253.18.187]):2023/11/12(日) 23:07:28.13 ID:azUKljWc0.net
>>377
ってかマスター未満なら2中Pから暴れ潰しに2弱P振れば勝手にカウンターするだろ?
カウンター折り込み済みで2中P→2弱Pch→2中P→ラッシュでいいんすよ
ルークの2中Pが強いって情報を持ってる人は多いかもしれんが具体的に何がどう強いのか、どう対処したらいいのか知ってる人は少ないから知らんやつを狩ればいいよ

381 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW db70-BYS2 [119.24.5.217]):2023/11/12(日) 23:07:41.24 ID:qDDoPq1b0.net
モダンケンってメインまだゴールドの時にちょっとだけ触った覚えあるけど
アシストコンボが迅雷だからそれひたすら連打しときゃぼったくれるのと龍尾もワンボタン、od昇竜のワンボタンも強いから全く練習せずにランクマいってもそこらへんの技適当にぽちってるだけで勝ちまくったわ
ぼったくれる技何個も揃ってて全部ワンボタンで出せるのって初心者からしたらかなりの強みだろう

382 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 55bd-v5Sj [60.121.248.186]):2023/11/12(日) 23:18:14.29 ID:3l3E/VUp0.net
>>376
トレモしかやらないならランクマやった方がいいよ

383 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd21-6GtX [114.173.196.210]):2023/11/12(日) 23:20:57.98 ID:MbbnGL/C0.net
>>363
切断しまくってるとマッチングそのものを隔離されるから健全に対戦してる人しか残らんのは良いよね

384 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2322-Blpp [253.70.68.148]):2023/11/12(日) 23:22:22.00 ID:2GgnvNef0.net
気持ち分かるわ仕事で疲れてんのに対戦でイライラしたくないけどスト6はやりたいからトレモやってるわランクマは休みの日しかやらん

385 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3d3d-N9Hj [250.86.17.46]):2023/11/12(日) 23:23:59.14 ID:7HT/J4IY0.net
トレモが1番役に立つしええで
セットプレイとかラッシュやインパクトぶっぱ止める練習でおk

386 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5b77-q0vb [255.182.21.80]):2023/11/12(日) 23:25:48.52 ID:365Z3O8X0.net
>>382
そうなんですか?日課のようにコンボ対空起き攻めの練習してました。

387 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd1a-rPV5 [242.250.37.208]):2023/11/12(日) 23:27:24.20 ID:WbcIkOdD0.net
>>377
相手の技に当たるように置いとくんだよ

388 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5b7-Blpp [252.253.18.187]):2023/11/12(日) 23:28:19.72 ID:azUKljWc0.net
>>386
トレモって課題克服のためにやるもんだからランクマッチをやらんことには課題が見つからない
まあトレモですら基礎コンボも起き攻めもろくにできないレベルならトレモでいいけど

389 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c570-U8dN [244.56.152.210]):2023/11/12(日) 23:31:02.08 ID:7JtHiNba0.net
今プラチナ1なんだけど1戦抜け多すぎない!?
いやいいんだけどさあ!もっとガツガツ来なさいよあんたたち!

390 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 956e-pobK [220.212.126.133]):2023/11/12(日) 23:33:05.81 ID:9FIAC8f+0.net
>>380
ああなるほど
密着から2中Pガード後に2弱P2中P届くんだ
いい使い方聞きましたありがとう
ちゃんと強さわかってませんでした2中P強いですね

391 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dd30-r4jD [42.148.88.59]):2023/11/12(日) 23:36:58.37 ID:wVsRFsrF0.net
不利マッチとキモいキャラは1戦抜けする
対策して試したいことあったらがんばる

392 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 23:40:11.11 ID:azUKljWc0.net
>>390
これで少なくとも今まで同じレベルの知識だった奴には圧勝できる
強い技ってのは何が強いのか?どんな使い方ができるのか?まで理解しないと意味がない

393 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 23:40:20.94 ID:uXiEcR1G0.net
>>367
モダンは後ろ下がって弾撃ってどっかで突進して運良く通ったらオッケーみたいなパチンコしてるやつしかみたことない
上位者はそんなことないけどそもそも上位者でモダンなんかほとんどいないし

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 23:40:47.20 ID:0ZsZsBCi0.net
最上位層とかならともかく
腕が上がれば勝手にランクも付いてくるわけで
ランク下がったらそれも自分の実力って事で
腕を上げる事に集中すべきだな

395 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/12(日) 23:44:54.78 ID:OuLpQ+QM0.net
初心初級者のモダン配信見てたら相手クラシックだと1戦抜けばかりだったのみてびびったわ
選り好みしててもきりないんだから対策すりゃあいいのに

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 00:02:06.53 ID:qbn7Sgrl0.net
なんとかダイヤ5に到達できた…
ダイヤ4後半は勝てないキャラにどれだけ当たらないか、みたいなおみくじだったわ…
ジュリ・マリーザ・春麗辺りの勝率が著しく悪かったように感じるしこの辺りはキャラ対しろというお告げかもしれん
この前のSFL以来特にジュリは増えた気がする

397 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 00:02:15.65 ID:gTLPHtgS0.net
弱い相手選んでランク上げても実力に見合わなければ上がった先で負けるんだからたいして意味ないのにな

398 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 00:06:28.88 ID:v/HPmZd/r.net
同じくらいの人とやれたら練習なるけどマスターサブとはやりたくないですね

399 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 00:14:31.70 ID:hEuXgJkm0.net
アイアンでひたすら練習してるんですけどドライブインパクト連打してくるようなのが捌けなくてツラいです

400 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 00:16:09.57 ID:ceyU2GNmd.net
インパクトは最初は苦労するかもだけどランク上がってくと迂闊に振るやつはカモだから今の内に返す練習と思えば良いよ

401 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 00:16:32.15 ID:vz1yRIzm0.net
>>398
でたでたもーー
マスター行った人はもう他のキャラでランクマ回したらいかんのですか😡

402 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 00:16:39.19 ID:xRii3KIn0.net
>>399
捌く必要なんかない、自分も同じことしたらいいだけ

403 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 00:21:02.76 ID:1HjVJ0FY0.net
本田は1抜けしてすまんな

404 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 00:26:56.73 ID:SdYRFNow0.net
>>399
垂直置いてフルコンボいれたれ
りゅうび以外のぼったくり技にも強い

405 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 00:30:20.07 ID:KcRXVev+0.net
本田ってむしろ普通に対応して勝つと光の速さで1抜けしてく印象だわ

406 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 00:41:27.17 ID:EJ79rxM+0.net
>>399
こちらもインパクト連打しましょう
壁追い詰めたら壁ドンインパクトチャンスやからうってしまっていい
アイアン帯ならまずインパクトこすりまくって有効な使い方を学んで上のランクにいくほど少しずつ減らしていったらいい
なのでインパクトを有効に使えるようにパニカンインパクト(カウンターでいれたら相手が膝崩れになるやつ)と壁ドンインパクト、この二つを決めた時どういうコンボ入るかを検索してまず最初に調べてできるようにしといたらいい
アイアンならこれだけで勝率あがる

407 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 00:41:45.74 ID:FLvsw/0Q0.net
1抜け2抜けは気分でやってる
完全2先文化に馴染めなくてごめんね

408 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 00:57:36.05 ID:kdUQST7M0.net
インパクト返すのは大事なんだけど
それ以前にインパクトで取られたら確定してしまうような技を振りすぎてないかどうかも見直した方がいい
インパクト返せねーじゃなくて本当にそれは返せる状態なのか

409 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 01:18:22.04 ID:EJ79rxM+0.net
とろあえず相手のインパクト警戒するのは壁に追い詰められたときな
返せるかどうかって反応もあるけどどこでくるか警戒してる意識があってこそだから
例えば壁以外でも自分の飛び攻撃にインパクト合わせてくるやつがいたとしたら次くるの意識しとく
アイアンだったら絶対同じのこすってくるからあえて飛び打ってインパクト誘って返してこっちがフルコンなんて相手の癖読む読み合いのやりとりも大事や

410 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 01:20:29.31 ID:grRcD5h50.net
あかんこいつインパクトしてこうへんわで殴ったりしたらインパクト来てて逝くの多すぎて泣くのよ

411 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 01:30:57.84 ID:gtiWdj+j0.net
マスターリーグ始まってからマスターのキャラで対戦する事が無くなった
理由はもちろんMRの増減が気になるって事
他人と比べても意味がないと知りつつも逃げてしまう
だからリュウで遊び続けてる
でもリュウもだんだんとマスターに近づいてきてる
MR無しコース欲しい

412 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 01:31:57.80 ID:YOPVTU480.net
>>395
>>397
これ系の意見よく聞くけど俺は違うと思う
初心者こそ自分よりちょい弱いくらいの人を選り好みして沢山試合した方が効率的に伸びると思う
脳のキャパ限られてる初心者が自分より強いヤツとやっても結局なんかわからんけど負けた以外の感想しか出てこない
強いヤツとやって伸びるのは駆け引きの仕組みとかある程度理解してる中級者からだと思う
だから初心者は最低限のマナーだけ守って好きなように振舞って欲しい

413 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 01:37:26.41 ID:x7b90Iji0.net
>>370
勝ち星も大事だが自分の課題は見つけたかい?
コンボ完走したら買ったのにーはコンボちゃんと演習して次買った時は楽しさ3倍だ
防御練習して割り込みポイントはここ!って切り返して逆転勝ちしたらそりゃもうなんか汁出ちゃうわけよw

414 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 01:54:15.38 ID:ceyU2GNmd.net
>>411
それカジュアルやハブでいいじゃん

415 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 01:54:36.74 ID:REUBFXfsa.net
>>395
初心者帯とかまじで9割モダンだからクラシックだとあ、こいつ経験者だってなるんたろ

416 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 01:57:56.41 ID:ceyU2GNmd.net
初心者クラシックからしたらモダン相手きついんだけどな

417 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 02:05:36.92 ID:rQ4JRVBk0.net
プラチナでもモダンなのに対空出ないのとかいるし、初心者同士で気になる差なんてあるかね。アシストコンボとかか?

418 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 02:12:10.51 ID:ceyU2GNmd.net
>>417
あるからモダンが初心者に効果的だったんだろ

419 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 02:19:20.84 ID:lBrHJTWD0.net
配信者を見てると成長速度が早いけどLP2000くらいで上下してる
自分は成長速度が遅いけどLPの上下はせいぜい数百くらい
対応型のキャラを使ってるからブレが少ないとかあるのかな

420 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 02:44:59.64 ID:051L6ggI0.net
適正ランクに近づけば近づくほどブレは少なくなる

421 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 02:48:47.28 ID:VrF9Putx0.net
>>398
修行僧みたいに弱いマスターもちゃんとおるぞ

422 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 02:55:30.91 ID:rQ4JRVBk0.net
マスターサブで騒ぐやつってどの辺のランクなん?サブといってもそのキャラでそのランクなら適正やろ。

423 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 03:07:50.69 ID:xRii3KIn0.net
>>422
実際には実力的にはそうならないから困った話なんじゃないかな?
例えば俺はメインキャラがMR1500〜1600くらいのゴミクズマスターなんだけどダイヤだと使い始めの新キャラでも6割前後は勝てる
特にダイヤで勝率45%前後のリアルダイヤプレイヤーとの試合は正直ゲームにならないくらい実力差出ちゃうんだ
まあ他に代替案も無いし仕方ないと思うけどね

424 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 03:56:38.94 ID:q73hnevL0.net
起き上がりに4フレ小技を連打してくる相手ってどう咎めたら良いですか?
キャラはリュウと春麗使ってます

425 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 04:14:56.12 ID:DiR6sTvH0.net
>>424
1. 体感で重ねる練習をする
2. きっちりフレーム消費で埋まるセットプレイを練習する

2でだいたい事足りるんだけど1もできるといろいろ他キャラでも応用がきいて起き攻めの幅が広がる

426 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 04:17:23.32 ID:tYp2lxsA0.net
>>424
相手より先に発生する様に投げ重ねても打撃重ねても一方的に勝てます
起き攻めの一番基本的な部分ですのでそれを身につけましょう

427 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 04:20:54.57 ID:UuSN5yA60.net
トレモが最も活きそうな内容だわな

428 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 04:23:42.43 ID:DiR6sTvH0.net
>>424
トレモで重ねの練習はしたほうがいいんだけど、その前にダウンを奪った技で何フレ有利取れるか、その場合前ステ何回までしていいのかを先に把握したほうがいい

429 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 04:29:22.76 ID:tYp2lxsA0.net
>>424
言い直すわ
リュウを例えに取ると相手の起き上がりが見えたらそれが完了するちょっと前に投げか中Pを押しましょう
そうすると咎められます
でも多分毎回安定して咎めるのって難しいですよね
上記のやり方で咎められるって原理を理解したら「リュウ セットプレイ」とかで動画漁るかここで再度質問すれば良いと思います

430 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 04:39:09.79 ID:oBHSmu8j0.net
>>416
でもこのゲームで初心者帯でクラシック使ってる奴なんて初心者の可能性よりサブキャラの可能性の方が高いからボコられたらそら抜けるだろ

431 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 04:43:18.26 ID:waPf2cZU0.net
これで2-1で勝ち越せると思ったのに切断されて悲しいわ
見てみたら1キャラマスター行ってたけどマスターでも負け確の切断は結構多いの?
https://i.imgur.com/AVPUf0Y.jpg

432 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 04:44:39.95 ID:oBHSmu8j0.net
>>431
言っとくけど片方だけ名前隠しても意味ないぞ

433 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 04:48:51.26 ID:tYp2lxsA0.net
>>431
晒したいだけなんだろうけど一応言っとくとSA3は比較的落ちやすいのでそもそも故意切断かどうかも分からんってのはあるぞ

434 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 04:48:56.02 ID:waPf2cZU0.net
>>432
知ってるけどいちいち調べないとわかんないからいいよ

435 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 05:24:31.30 ID:rifQJPiN0.net
おっトナメまだ誰もエントリーしてないぞイマノウチニ不戦勝優勝ニチャァ
と思ったら残り1分でマスター本田エントリーしてあっけなく終わった

436 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 05:30:12.72 ID:jdMWfPkr0.net
>>411>>423の書き込みを見るとマスターリーグへの強制参加があるからマスターサブ問題が出てくるんじゃねえかな?

苦労してダイヤに行った人間からすると、マスターのサブキャラは慣れてないとしても明らかに強いんだわ
ダイア後半ともなればそれってほぼマスターの力を持ってるようなもんじゃん
ここで挫折したダイヤ後半のサブキャラが今度はゴールドやプラチナで同様の事をするんだぜ?w

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 05:47:51.84 ID:HSR5U9qi0.net
SA3で落ちるって1回もないわ。試合の序盤にSA3当てたり食らっても落ちるん?
負け確SA3はほぼほぼ故意だと思ってたけど

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 06:27:30.96 ID:fCKMamxud.net
3000試合ぐらいしてるけど切断とか1回もされたことないな、回線落ちは何回かあるけど

439 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0d6d-f36m [248.17.205.54]):2023/11/13(月) 07:33:39.62 ID:sQoGBfAw0.net
>>374
そんなことまでしてサブ垢かを知りたいのか…

440 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3dbc-qZ4k [250.56.146.41]):2023/11/13(月) 07:50:00.02 ID:BD2P/qC50.net
>>421
あれはそういう芸風だから…

441 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 07:54:15.77 ID:+RcAMyRb0.net
>>437
今はどうかわからんけどリリース直後はSA3の演出エラー落ちはちょいちょいあった
強制終了直後にバトルハブで対戦相手がオフラインになっておらずフツーに対戦終わった時みたいに椅子から立ち上がり目前にいたから、少なくとも切断ではない
まあその頃はマッチングエラーも頻発してたし今と事情は違うかもしれんけどね

442 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 07:57:36.34 ID:xdKwGYGAa.net
SA3で落ちることはないとはいいきれないが勝ち確切断は限りなく黒に近いからフレンド申請でも送っとけ
許可されなかったら黒で良いよ

443 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 07:58:43.68 ID:EjaHzgP30.net
SA3で落ちるは切断厨の言い訳な

444 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 08:02:41.31 ID:AXDVCTggd.net
俺も3000試合ぐらいはしてるけどエラーかなぁっておもったのが1回あるだけだな
リーサルSA3で落ちるのなんか故意としかおもってないこれは2、3人いたかな

445 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 08:03:12.22 ID:VtjtHq7t0.net
SA3で落ちたことないって人はPS勢じゃないの?5からクロス切ってやってるけど稀にあるよ。相手が食らってるときでも自分のときでも。

446 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 08:05:37.67 ID:J059NiL90.net
まぁこのゲーム回線落ち自体多いのも事実だから初手晒すのもどうかと思う
自分もSA中じゃないけど圧倒的不利な状況で2回くらい落ちたことあるし

447 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 08:08:00.01 ID:55zkdicXa.net
>>444
俺も2~3000くらいしかやってないけど自分のSAでアプリが落ちたのは1回しかないな
こっち勝ち確定のSAで通信エラーになったことは数回あるけど
まあ切断だよね高確率で
勝ち確定じゃないSAで落ちたのは自分のSAで落ちた1回だけだわ

448 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 08:43:16.20 ID:/HDG0/RU0.net
百貫とか頭突きにインパクトって本当はだめ?
ほぼ返されないからいつも打っちゃうけどタイミングの問題なんだろうか

449 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 08:48:15.09 ID:IriZV3NO0.net
オンライン対戦な以上確証も咎める術もないし気にする時間がムダ
あからさまな状況で起きても「おまwwwやりやがったコイツwwwww」で終わりよ

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 08:50:44.56 ID:1Z1X6UBPa.net
>>449
正直勝ち確切断されたら画面の前で爆笑してるわ
勝利欲一番満たされるまである
「悔しか?w 悔しか?w」っつって

451 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 08:51:50.56 ID:MpOJ22fP0.net
切断はゲームだけでなく人間的にも負けてるよね
今のところスト6では食らったことないけど

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 08:54:26.13 ID:IriZV3NO0.net
>>448
タイミングの問題だな
頭突きモーションにインパクトの打撃判定を合わせるくらい早く出せれば確定するけどランク次第ではそうそう上手くはいかないからパリィを身につける事をオススメしたい
百貫に対しては特に止めといた方がいい

453 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 09:02:21.91 ID:SK5TdIjP0.net
PS5 2500戦
こっち勝ち確SA3回こっち負け確SA2回エラー落ちしたことある
切断だと思われるよなあ…ってなるからめっちゃ悲しいあれ

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 09:04:34.81 ID:/HDG0/RU0.net
>>452
基本的にはパリィの方がいいのか
サンクス

455 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 09:06:07.85 ID:XoLPMnTd0.net
インパクトで対策するのって簡単なんだけど昇竜とかジャスパと違って反応遅れても普通に出しちゃって返されるのがつらい

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 09:10:25.86 ID:AXDVCTggd.net
強弱使い分けて来ないならインパクトでいいけどリスクでかすぎるから空対空とかパリィや昇龍の方がいい
昇龍は難しいからとりあえずパリィが安定慣れてきたら昇龍や空対空挑戦すりゃいい

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 09:13:13.49 ID:IriZV3NO0.net
>>454
俺はプラチナ時代に洗礼を受けてからダウンリバーサルに頭突き、ガードリバーサルに百貫を設定してジャスパの練習をした
実戦で活きるまでには結構時間かかったしもっといいパリィの練習法があるかもしれんが何にせよやっておく価値はあると思う
もちろんその後のパニカンコンボも含めてな

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 09:16:53.81 ID:jdMWfPkr0.net
ムカついて切断したい時もあるよそりゃねw

それよりひたすら下がって攻めてこない相手の方が「お前やる気あんのか?」って思うよ

459 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウエーT Sa93-9wGl [111.239.180.205]):2023/11/13(月) 09:33:23.70 ID:p3DcYauva.net
疑わしきは罰するでエラー起きた相手は全部BLですよ
つまらないガン待ちもBLだ
用意されてる機能を有効に使うぜ

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 10:00:04.21 ID:6OJ9O+0J0.net
かなりの試合数をやってるけど相手がわざと切断したなというのは一回だけだな
どうでもいい場面でエラーが出たことは数回ある
こう考えると皆マナーが良いんだな

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 10:03:02.94 ID:XoLPMnTd0.net
確かに昔と比べると切断とかずいぶん減った気がするな
4とか切断日に一度はあった気がする

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 10:04:26.21 ID:x7b90Iji0.net
>>458
下がりに対していつまでも対策しないのもやる気あるんかの仲間じゃね

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 10:10:33.90 ID:YOPVTU480.net
>>422
それは違う
適正に落ち着く過程で結構な数の格下を轢き殺す形になる
俺もプラチナでAQUAのサブキャラと当たって明らかに実力差あったし
プラチナダイヤにもマスター経験者限定で連勝ボーナスとか出来たらいいんだけど

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 10:10:55.20 ID:IdWdvZRc0.net
>>448
リスクほぼ無いし全部ジャスパ狙いパリィでいいよ
本田はODの切り返しOD頭突きの打撃アーマーだけで投げ無敵無いからジャスパからのコンボで運んで柔道が丸い

465 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 10:12:53.20 ID:LlsUqXOKd.net
あれ?スクリプト消えたんか?自動連投システムちゃうんか?それともお金払っての外注のシステムやったんか?

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 10:13:35.31 ID:HSR5U9qi0.net
ジャスパ取りまくって本田1抜けさせた時の完全勝利感たまらん

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 10:17:56.61 ID:hLkLEi9B0.net
本田戦はジャスパ成功回数で勝敗決まるね
ジャスパ1回当たりラウンド獲得率25%くらいじゃない?
1回しか成功しなければ25%
3回成功すれば75%はラウンドとれる気がする

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 10:23:46.11 ID:OJvtW8CNM.net
百貫と頭突きジャスパ以外の対策としては、
百貫は空対空で落とせて、頭突きスカせれば着地してからパニカン決めれる(端なら確実)から、やや下がり気味でバックジャンプ多用するのもあり
ジャスパ狙いだけだとダメージがどうしても低くて事故ったとき心が濁りやすい

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 10:24:54.10 ID:cMXI2Q9nr.net
自分でダルシム使っててほんと良かった
超勝てる(裏テレポとスラ咎められる)

でもキンバリーは自分で使う気になれないなぁ
あとラシードとかも一度使えばわからんハメ相当なくなりそうなんよなあ

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 10:27:13.85 ID:HqFuBimK0.net
どのゲームもスマーフに対して適切な対応してるの見たことないわ
結論自分が強くなるしかない、自分がスマーフして気持ちよくなる

以上

471 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 10:37:20.26 ID:IdWdvZRc0.net
マスターのサブキャラは別にマナー違反でもスマーフでもないからね一応

472 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 10:38:34.65 ID:P55a4kWJ0.net
ホンダの百貫、キンバリーの3中Kでずらせるんよね
狙ってやりたいが難しい

473 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 10:49:32.29 ID:1HjVJ0FY0.net
マスターサブはマスターのサブキャラを表す星マークつけてくれればいいと思うよ
あとLP+10多くもらえるとかね

474 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 10:54:32.04 ID:CGu790dCd.net
キンバリーならしゃがみ強パンチでええやろ、百貫

475 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 10:55:54.00 ID:AXDVCTggd.net
99秒使いたいタイプなんじゃないか?めんどくせーけど
サブキャラやってると体力負けてるのに時間切れまで攻めてこなくてタイムアップになったりとかたまにあるけどアホちゃうかと思う

476 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 11:02:24.25 ID:CD7iCmhXa.net
連勝ボーナスが途切れるのが悪い

477 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 11:04:34.39 ID:gtiWdj+j0.net
>>463
マスター限定連勝ボーナスは良い考えだと思た

478 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 11:14:17.89 ID:fHHXXiKNH.net
昔にちょっと触って放置しちゃったキャラが一番扱いに困る
当時の実力と今の実力が乖離しちゃってるから、どうしても適正に上げるまで格下轢いてしまうことになる

最高ランクと個別キャラのランクに一定以上の開きがあったら認定戦からやり直させて欲しい
認定戦からならちょっとコンボ練習してから望めば適正近くになるだろうし

479 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 11:18:54.67 ID:gtiWdj+j0.net
切断はともかく、ガン待ちする奴は待ちが得意だからその状況作ってるだけで
それでイライラするのは単に対応できてないだけだろう

480 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 11:21:21.73 ID:XoLPMnTd0.net
ルークとかザンギ使ってて待ち批判してたりすることもあるからなんとも言えねぇ

481 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 11:28:26.66 ID:xRii3KIn0.net
>>436
強制参加が理由でサブキャラやってるわけじゃないぞ?単純に別のキャラを使いたいとか対策を考えるのに自分で使うってのが有効だからやるだけの事
結果として相手を轢き殺す事になるけどどうしようもない

482 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 11:30:25.21 ID:x7b90Iji0.net
>>471
マスターのサブキャラはマナー違反ではないが、
・わざと認定戦を負けて連勝記録や勝率を勝ち誇る
・わざとじゃないくても不相応なランクで対戦した結果、〇〇ランクのレベルは下がった、練習してないけど〇〇だけしてれば勝てるなどといちいち他人を見下す
・挙句誰でもマスターなどと言いふらす

この辺りがマナー違反だと思うぞ

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 11:34:12.03 ID:1HjVJ0FY0.net
サブはカジュアルやハブやればいいと思うの

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 11:35:00.38 ID:xRii3KIn0.net
>>483
何であんなゴミみたいなものやらなきゃならんの?

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 11:49:34.49 ID:sefqw0V6M.net
カジュアルはさすがにやらないかな
ハブもエクストリームも来るもの拒まずの横綱相撲よ使ってるのキャミィだけど

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 11:56:42.41 ID:tYp2lxsA0.net
別に悪いことしてるわけでもなんでも無いから気にせず作業的に轢けばいいんよ
轢かれてる側の文句もシステムに対する愚痴の範疇ならまだしもプレイヤーに飛び火した時点で柔道・SA3過剰フィニッシュはマナー違反って言ってる層と変わらん

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:00:26.83 ID:OJvtW8CNM.net
カジュアルはいいけどハブは対戦の品質が高いとは全く思えない

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:02:24.28 ID:zwkz+Jr70.net
マスターの幅がそれこそルーキーからダイヤ位広すぎるのに認定戦でどんなに勝ってもダイヤスタートなのが悪いわ
せめて連勝ボーナス付けてさっさとランク上げられるようにせんと

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:04:37.89 ID:VFfdnbNWd.net
ダイヤ3まで来て、未だ後ろ受け身取らないやついてワロタ。
まぁ俺のことなんだが。
いつもやろうやろうおもて忘れるし、思い出して一回やった後またすぐ忘れる。。。

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:07:02.49 ID:P55a4kWJ0.net
ランクマのシステムが悪い
だからカプコンにちゃんと意見言えば良い
一応オプションから送れるんだし

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:10:58.82 ID:xRii3KIn0.net
>>489
受け身を忘れる人ってのは受け身をするとどんなメリットがあるのか?しない事でどんなデメリットがあるのかを理解してないんじゃない?
受け身した方がいいらしいよ?みたいにざっくり考えてるから忘れるんだ

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:13:59.41 ID:bxu0/JG0M.net
>>489
俺のリュウと対戦してみないかい?
柔道天国に連れてってやるよ!

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:14:33.98 ID:kWWSb28oa.net
後ろ受け身デフォの方が初心者には優しいのかも

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:17:54.82 ID:VFfdnbNWd.net
いつも起き攻め天国に連れていかれてるよ。
メリットは理解してるつもりやねんけど、試合になるとアドレナリン出まくって忘れる。画面に付箋貼っとこうかなw

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:19:13.76 ID:BD2P/qC50.net
後ろ受け身がデメリットになる(かもしれない)状況って酒カスみたいに条件整うまでは起き攻めする気ないキャラの時くらいかな

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:21:01.12 ID:tYp2lxsA0.net
>>489
本当に真に忘れてるだけだと慣れろ以外の処方ないけど

同時押しするって動作ゆえに抜けてるのだとしたらパリィや投げなどの同時押しボタンを押しやすい位置に配置して押す様にしたら改善するかもしれない

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:21:39.46 ID:dqyAWtSd0.net
スパイラルアロー締めコンボとか後ろ受け身しても結局密着されるから諦めてその場で起きてる

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:23:43.29 ID:tYp2lxsA0.net
>>495
AKIの大蛇頭鞭〆後→詐欺飛びの時やJPストリボーグ〆後とかは取らない方がいいケースもあるかな

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:28:29.22 ID:Q84hWTbv0.net
>>422
ダイヤ1あたりだろう
プラチナ1あたりだとそんなやつ激レアだし1に認定落ちてるレベルだからマスターサブだろうが大して強くない
ダイヤとか到達してるほうが少ないしもう上級者組なんだかや受け入れるしかないね
ダイヤはマスターサブガーとかいってもガチ格ゲー初心者のぷるるとかもモダンジュリでダイヤ4いけてるんだから

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:30:35.46 ID:051L6ggI0.net
スパイギアの配信観てたらプラチナで80連勝してるやついたなマスターサブだったらしいがこういうのがいるから言われるんじゃね

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:32:37.55 ID:HSR5U9qi0.net
認定戦わざと負けてんのかな

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:33:51.08 ID:H0BAFbN80.net
後ろ受け身デフォでやってくれakiの詐欺飛び画面端以外で受け身確認するのめんどい

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:34:06.97 ID:DCCyIZUCa.net
>>500
結局そのランクでんなやつにあたる確率何百分の1かって話だろ?
やばかったら一抜けすりゃいいだけだし

504 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:43:49.94 ID:E0fe6hTi0.net
>>501
俺はメインマスターだけど発売直後に全キャラ認定戦やっちゃったから今でも大多数のキャラがプラチナ
80連勝まではいかないけど大体20連勝くらいは行く

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:50:43.29 ID:AXDVCTggd.net
なんのコンボも知らないキャラでも20連勝ぐらいなら俺も行くしキッチリ練習したキャラなら80連勝とかいくやろうね
ハブでも30連勝とかザラにいるし多分認定戦全部捨てゲーしてプラ1スタート選んでるよその80連勝してるやつは

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:51:17.08 ID:dAiS7dO20.net
連勝は適当なところで切ってるわ
怯んでるんだか萎えてるんだか知らんが30連勝超えた辺りから相手へのデバフ効果が大き過ぎて余りに簡単に勝ててしまう

507 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:52:13.55 ID:NXedBWIr0.net
プラ1のDJだけどリュウ、ケン、マリーザに勝率悪いから暇な人リプレイ見てアドバイスくれ
コンボ精度と対空、ラッシュが少ないのが課題だと自分では思ってるんだが、多分それだけじゃないはずなのでたのんます🙏

リュウ
VHKSGX8H6
57XUS34FP

ケン
BHV9T5XU3
SAQFXLV4G
9QXA4DRQY

マリーザ
XDSWSQMMH
6MNGLG7NL

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:53:25.41 ID:JZov7XQha.net
認定戦捨てゲーっていうかゲーム買ってとりあえず全キャラさわってみるか~ってやるとあとでサブキャラ使ったときに格下狩りになるのはシステム上仕方ないよこれ

509 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:57:16.24 ID:AXDVCTggd.net
ダイヤからでも長いのによくプラ1スタートなんか選ぶよな
そこまでして初狩りしたいやつは稀だから事故だと思って諦めろ
前にやってたapexなんか毎試合スマーフいたからなそれに比べたら神ゲーやろ

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 12:59:48.49 ID:lTbAbyURp.net
>>507
出先だから観れなくて余計かもだけど
もしかして近いと何か引っかかって負けるし離れて弾打つと飛びからクソ痛いの食らってそれを対空精度っていってない?
自分がまさにそれで詰まってどぐらが差し返し云々をスマブラのプロに教えてる動画観たら上がれたからもしもそうだったら参考にしてみて
本当に余計だったらすまん

511 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ebaa-vS5C [241.96.53.27]):2023/11/13(月) 13:23:31.70 ID:/diiu3Nm0.net
起き攻めと被起き攻めが適当すぎる
意味不名なコパ暴れやインパクトが出てる
飛びとコンボおかしいから
起き攻めのセットも組めて無い

512 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d55e-Lcu7 [252.143.18.72]):2023/11/13(月) 13:24:18.44 ID:hx3tqxRw0.net
>>507
ダイヤ3だけどこんなんでも良かったらアドバイス聞いてください

それぞれ1試合ずつだけ見たけど今のプラ1ってレベル高いなー
とりあえず対空出てないのはその通りやね
中には溜め終わってるでしょってところでもジャックナイフ出てないのは気になった

で、自分は一番の問題だと思うんだけど、とにかくODゲージを使ってない
バーンアウトするよりはマシだけど、ほぼインパクトぐらいしか使ってないんじゃないかな
コンボ精度が悪いというより、そもそも高火力コンボに挑んでない
マシンガンアッパーがそもそも単体火力高いので3000ダメージ出ることはあるけど
そもそもダメージソースをマシンガンアッパーに頼ってる感じがあるので
インパクトが多めになってる気がする
ディージェイは詳しくないけどODジョスクールを絡めたコンボをよく見るので
その辺りのコンボ練習をするだけでもだいぶ勝ちやすくなるんじゃないかなと思った

あと切り返しのODジャックナイフの当て勘が悪いね
見たやつだと全部ガードされてた
これに関しては慣れかなぁ、でも使わないと慣れないのでどんどん使っていくのがいいと思います

あと対空インパクトは絶対ダメ、それはほぼ返される

513 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa59-NVQ+ [106.146.11.156]):2023/11/13(月) 13:45:29.57 ID:G0Wq+gn2a.net
俺も経験あるけど対空インパクトは低ランク帯だとマジで効くから手癖になる
そしてプラチナで困る

514 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0da7-1OcW [248.75.171.237]):2023/11/13(月) 13:48:19.43 ID:jdMWfPkr0.net
>>489
逆に受け身取らないでダイヤ3に来れるって凄えよw

515 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW db70-BYS2 [119.24.5.217]):2023/11/13(月) 13:50:26.03 ID:EJ79rxM+0.net
受け身って投げワンボタン設定してたら着地際に投げ押すだけでいいぞ
インパクトとかパリいボタンでもできるのかな?
二ボタン同時押しワンボタン設定してるやつ押せばいい

516 :俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMf9-73eD [122.100.24.7]):2023/11/13(月) 13:55:27.44 ID:oHCEuRCHM.net
バーチャや鉄拳みたいに一番高いランクのキャラを基準に他の全キャラもひとつ下まで強制昇格にしたらいいのに。
マスターはMR1600以上はMR-20%
それ以下はダイヤ5スタートで。

517 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bd0d-NfXx [58.188.243.97]):2023/11/13(月) 14:00:35.40 ID:vnsjFDog0.net
ジャンプ大攻撃ってさ
その飛びの一発目だけでヒット確認して当たったらコンボ、ガードされたら投げorシミーしてるんよね?
これの確認難易度って簡単な方なん?

518 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c55a-7z1d [244.235.82.41]):2023/11/13(月) 14:05:57.90 ID:sIN2i1vO0.net
Cリュウでプラ3まできたけどヒット確認が全然出来ない。中足ドライブダッシュがマジで見えない。なので中p屈中pの連携しかできない。なんなら中pの時点でもヒットしてるかわかってないんで入れ込んでる。トレモでランダムガードしてるけど毎回「見切った!」と思いながらミスってる。
なんかこう……反射神経以外のコツとかあるもんなんすかね。一応、パッドで方向キー入れ込みして当たってたら入力はしてるけどこれもかなり怪しい。10回に一回くらいじゃないか成功率。

519 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd58-Blpp [242.249.237.71]):2023/11/13(月) 14:10:21.91 ID:E0fe6hTi0.net
>>518
ヒット確認なんかしなくていいよ

520 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-GnrX [133.186.121.212]):2023/11/13(月) 14:13:17.37 ID:x7b90Iji0.net
>>517
違うよ
大攻撃はヒットはもちろんガードでもこっち側大幅有利
だからそのまま中攻撃や大攻撃を出しても安全な連続ガードで無敵技にも割り込まれない(Dリバだけ可能)
なので2発までは必ず入れ込みで2発目がヒットorガードしてる時間の間に最初の飛びが当たったかどうかを脳が認識してる
さらに入れ込みの2発目からキャンセルラッシュをさらに入れ込みしてそれも連続ガードの組み合わせなら3発以上もヒット確認に時間を使える
当然ヒットしてたら全部コンボ。ガードされてても3発目はラッシュ攻撃だからこちら有利の密着状態で攻め続けて2択に行ける
だからゲージがあると強いんだ

521 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c5d4-CBt/ [244.70.21.40]):2023/11/13(月) 14:16:29.52 ID:NXedBWIr0.net
>>510
飛びを読まれてた時のやつは省いてるよ
対空を完全に意識してる時は出せるんですが、不意に飛ばれた時は全くと言っていいほど対空出ない…
たいじさんか誰かにコーチングしてたやつだよね?見た記憶あるからちょっと見直してみます!

>>511
すんません、起き攻めは今勉強してます
被起き攻めはガンガードか投げてくる相手なら投げ抜けか前ジャンプしようとは思ってるけど具体的にどこがおかしいか教えてもらえないか?
飛びのタイミングももっと詳しくたのんます🙏

>>512
いやもう全て仰る通りです
溜めキャラにまだ慣れてないってのが言い訳なんですが、飛び来い!って思ってないと咄嗟にジャックナイフ出来ない…
OD余らせ気味なのもその通りです
恐らく見ていただいてないリプレイではODジョスクールからのコンボ(失敗)をやってたりはしてるんですが、どうにもちょうど上げたリプレイ前後でコマミスから負けが続いててコンボビビってます
ただまあ実戦でトライしないと出ないのは当たり前なのでビビらずコンボトライします!
対空インパクトはやっちゃいけないのは重々承知してるんですがたまに左手が勝手に押してしまうのでここは矯正させます…

522 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0da7-1OcW [248.75.171.237]):2023/11/13(月) 14:17:02.25 ID:jdMWfPkr0.net
>>507
攻め手に欠けてる印象、インパクトに頼ってしまってるとこもある
もっと生ラッシュして相手にプレッシャーかけた方がいいよ
ってそれ全部自分で既に分かってるんだね

このDJが相手だったら「あんま攻めて来ないし優しいDJだなぁ」って楽に戦える
とにかくラッシュ増やして相手に択をかけるといいかなと

523 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd58-Blpp [242.249.237.71]):2023/11/13(月) 14:22:16.49 ID:E0fe6hTi0.net
格ゲー初心者って大変だよな
様々なテクを知識として入手する手段があるけどそれの優先順位をつけることができないしランク帯による違いもある

524 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c5d4-CBt/ [244.70.21.40]):2023/11/13(月) 14:22:56.39 ID:NXedBWIr0.net
>>522
自分もここにリプレイ貼る際に見直したんですが、圧倒的に圧がないですよね…
ラッシュした方が良いのはわかってるんですが、どうにもラッシュするタイミングがイマイチ掴めてないんです
先日ここでラッシュ止められる〜っていうので質問した際のアドバイス貰って、なるべく前歩きから牽制見せて相手にラッシュ一点読みされないように隙を見て…とは思ってるんですが慎重すぎるんでしょうか?

525 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa59-BYS2 [106.132.112.109]):2023/11/13(月) 14:25:58.31 ID:9aejVosra.net
>>504
お前みたいなやつもまあ激レアよな

526 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW db4d-pF3M [247.45.11.126]):2023/11/13(月) 14:27:05.26 ID:fv3UNLhZ0.net
コーチング受けてみたいけど1時間1000円とかあるけどどうなんだろうね

527 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW eba6-vS5C [241.96.53.27]):2023/11/13(月) 14:27:34.59 ID:/diiu3Nm0.net
対空出てないのに生ラッシュ通せは厳しいだろ
弾かお願い飛びやインパクトに頼らないといけない
ちなみに前歩き推進したやつはカス
対空昇龍無し中足キャンセル無いタメキャラには厳しい

528 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa59-NVQ+ [106.133.85.168]):2023/11/13(月) 14:29:34.21 ID:L+Dd5d6Xa.net
>>524
ふーどがスパイギアに教えてる動画見るといいよ
差し合いは溜め作りながら中Pラッシュ仕込み連打だってさ

529 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd58-Blpp [242.249.237.71]):2023/11/13(月) 14:32:19.45 ID:E0fe6hTi0.net
>>525
そうかい?手始めに全キャラ触ってみるなんて格ゲー経験者ならよくあることじゃ無いか?たった10戦だぞ?

>>526
無意味だと思うよ
金取るようなやつは上達する術は知っているけどその術が低ランクで通じるかどうかを理解していない
例えばシミーなんかを習得しても暴れまくるプラチナ以下とかには極端に効果薄いしね

530 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23e6-Blpp [253.70.68.148]):2023/11/13(月) 14:39:28.57 ID:051L6ggI0.net
サブプラチナなんてマシでしょ俺なんか6から始めて初期に全キャラ触ったからアイアンからゴールドしかいないぞメインマスターなのに
サブキャラやらんけど

531 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa59-BYS2 [106.132.112.109]):2023/11/13(月) 14:41:24.18 ID:9aejVosra.net
>>529
ないない
俺プラチナでランクまわして逐一プロフチェックしてるプロフストーカーたけどその現在ランクにたいして下の方に大量に他キャラがなんてやつまあほぼみたことない

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 14:44:31.88 ID:p3DcYauva.net
全キャラ触るにしてもランクマでやる必要ないしな

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 14:46:56.78 ID:E0fe6hTi0.net
>>532
俺は対戦する場合友人とのルムマを除いてランクマッチ以外やらんわ
ランクマッチ以外をやるメリットがわかんない

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 14:47:27.73 ID:OJvtW8CNM.net
そういう人もいるとしか

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 14:49:03.41 ID:051L6ggI0.net
いるいないじゃなくてそうなっちゃう仕様ってことでしょ今更アイアンからマスターに上げるとか苦行でしか無いんだが

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 14:50:04.18 ID:difIB155a.net
一応俺も買ってから全キャラランクマやった
でもちょいちょい人のプロフ見てることもあるけど少数派だとは思う

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 14:50:50.91 ID:QX1DNMmQM.net
プラチナ未満だろうと連勝ボーナスあるし
プラチナスタートと大差ないよ

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 14:53:13.47 ID:rx/6OWkD0.net
>>526
受講料を時間換算の時点でぼったくりだろ

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 14:53:22.91 ID:difIB155a.net
マスターならプラチナまではすぐだと思う
30連勝くらいすれば着くんじゃないか?
けどそこからは地獄だよ

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 14:53:33.68 ID:NXedBWIr0.net
>>527
ごめんちょっと俺の書き方が雑だった
前に歩いて牽制〜は俺がラッシュ打つ時に距離取ってたから、それは相手から見ても迎撃簡単だよってことであくまでラッシュは選択肢の一つで他にも弾や牽制もしてくるって相手に思わせて初めて有効だよってことをアドバイス貰ったのよ
下手な俺が悪い訳だし、アドバイスの正否はわかんないけど進言者を咎めるようなことはここではやめよう

>>528
昨日ギアさんで上がってたやつかな?
しゃがみは投げ以外通らないからしゃがんでガン待ちでいいってやつよね
試してみるか…

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 14:53:39.85 ID:QPyTGoFt0.net
>>533
概ね同意だけど知人以外なら特定キャラと連戦したい時に条件書いてカスタムルームするくらいはあるかな
スト6ではまだやってないけど

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 14:53:51.01 ID:pEN9ltdA0.net
>>518
中足ラッシュの時はラッシュの暗転時に確認するとかもある

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 14:54:12.10 ID:p3DcYauva.net
>>533
趣味にメリットとか言われてもなあ
お前のそのレスは何かメリットがあってやってんのかよ

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 14:54:26.26 ID:9aejVosra.net
>>535
うんそうだよ
だからマスターサブガーでうっせえのいるけど当たる確率なんか所詮低確率なんだからたまーにそういうのに当たったなら一抜けすればいいだけだよねって話ね

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 14:58:09.64 ID:/HDG0/RU0.net
対空インパクトマンってプラチナですらまぁまぁいるよね
マノンだからそもそも全部投げてるけど

546 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 14:59:02.63 ID:E0fe6hTi0.net
>>541
俺はキャラ対策を詰めるなんてやる気はないからやらないけどキャラ対策ならメリットあるね

>>543
書き込み自体にメリットは無いよ
対戦ゲームは基本的に勝利を目的としてプレイするからメリットが必須だわ
勝利を目指さずにプレイするならそもそも対戦ゲームやらない

547 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 14:59:46.54 ID:hx3tqxRw0.net
メリットだのなんだのの話は不毛だからその辺にしときなー

548 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 15:06:25.74 ID:IryV4f9n0.net
HORIのアケコン売れすぎなんかね。アマゾンで注文したら全く届かないから問い合わせたら
遅延が生じてますとか言われた。評価欄には初期不良が増えるかもとか書かれてたし
粗悪品つかまされたらいややなぁ。早くプレイしたい

549 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 15:06:49.91 ID:a9aHw72X0.net
>>507
リュウ使いだからリュウのやつだけ見た

・出来ればもっと射程の長い技から始められるコンボほしいコパ始動だけだと届かない場面が多いから

・インパクト振る度にどうにかなれ~って声が聞こえてきたからもうちょっと意思を持って振ったほうが良いかも
例えば波動拳に噛み合ってくれ~とかって感じで

・対空難しいけど画面端に相手を追い込んだときだけは必ず対空を出すよう頑張りたい
ためが終ってるけど結局立ちガードしちゃってる場面が目立ってた

・OD玉→生ラッシュの連携コンボ練習してるみたいだしゲージがあって相手が玉を撃ちたがるときはもっと積極的に使っていいと思う。
リュウ側これされるのめちゃくちゃ嫌だよ


・このランク帯にしては飛びが少ないような気がする。相手がクラシックならもっとぴょんぴょんしたほうが良いよニーショットとかで
絶対相手飛び落とせないよ

生ラッシュが通らないって話があったけどもしかしてあまり飛ばないせいってのも有るんじゃないかな?

550 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 15:16:31.09 ID:BD2P/qC50.net
>>498
なるほど
自覚無いだけで受け身手癖にしてたせいで不利背負ってるパターンもっとありそうだな
気を付けるわ

551 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 15:17:41.50 ID:H0BAFbN80.net
>>548
スト6が盛り上がったまま鉄拳もGBVSもくるからさらに買い辛くなるかも

552 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 15:19:51.44 ID:QSSWrMifd.net
逆にランクマは同じ人と連戦出来ないからあんまりやらんな
まあ好みとしか言いようがない

553 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 15:21:57.83 ID:/diiu3Nm0.net
弾とリニア嫌がって向こうからくるのを
対処するのが基本なのにアドバイスおかしいだろ
djの近接戦なんてタメ誤魔化してジャック落としたり
踏み込んで引き大kで落としたり
コパに下中p打ち返して焦れたところにジョスクール
インパクトにも相手の飛びにも対処するの難しい

554 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 15:26:47.92 ID:fK20xgoap.net
>>521
省いてる件についてはすまん、想像で自分と重ねたわ
その動画の強気功を中エアスラで置き換えたら動画の通り行動通せるようになったのよね

ちなみに対空は無理にヘイヘイしなくても4大Kで反応するだけでとりあえずいいと思うよ

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 15:34:37.69 ID:VFfdnbNWd.net
>>520
横槍ですまないが、飛び攻撃防御確認後のシミーとか、投げはあらかじめそれやると決めてるってことですかね?
俺も2発ヒット確認はできるけど、単発は無理やぁ。

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 15:48:55.05 ID:TLVlcIhx0.net
友人に誘われて始めました、相手とは実力差もあるため
相手の持ちキャラDJにいけるキャラを練習しようと思いますがどのキャラがいいですか?

557 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 15:51:00.17 ID:xRii3KIn0.net
>>556
実力差があるなら何使っても同じだから好きなの使えばいい、キャラ差ってのは実力が近くなってから効果出るものだ

558 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 15:53:39.18 ID:SdYRFNow0.net
>>556
ガイルとかじゃね

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 15:59:55.11 ID:SdYRFNow0.net
>>555
飛び込んだ時に技振ってたらコンボルートいけばええんよ

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 16:02:49.64 ID:P55a4kWJ0.net
プラチナ2.3辺りではマスターのサブはレアってほど少なくはなかったけどな
逆にマスターに勝ってて自信になることもある
まぁでもそのランクだとやっぱりちょっと地力が違うと思うよ
そう言う人らが連勝すりゃスマーフに見えてしまうのも無理はない
システムの欠陥だと割り切ってる

561 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 16:14:02.89 ID:s88W2qwEr.net
格ゲーに近いジャンルはスマブラくらいしかやった事ない初心者なんですけどあえてクラシックで始める場合のオススメキャラって何かいますか?
一応スマブラだとリンクとか勇者みたいな遠距離は飛び道具で圧殺して近距離は武器判定を押し付けて拒否するみたいなキャラを好んで使ってました

562 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 16:14:30.30 ID:jdMWfPkr0.net
プロがこのゲームは球があるキャラじゃなきゃ勝てないって言ってたけどその通りだと思う
JP、ケン、ルークが強いよ今更だけど

563 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 16:17:55.66 ID:bOhXNIpI0.net
>>561
そんな君にまさにうってつけのキャラが存在するよ
JPって言うんだけど

564 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 16:18:25.88 ID:xRii3KIn0.net
>>561
スマブラの知識で活かせる部分はないからスマブラやってたからと言っておすすめは特にない

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 16:20:08.14 ID:jdMWfPkr0.net
JPはいいぞ
でもリアル友達との対戦では使わない方がいい
友人は大人になると中々増えないからな

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 16:20:09.41 ID:6/dCmuBy0.net
>>561
スマブラやってたなら絶対モダンから始めた方がいいけどまあ心折れない自信があるならその戦いかたはJP
心折れない自信があるならな

567 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 16:20:43.45 ID:bOhXNIpI0.net
>>564
俺もスマブラから移行して来た口だけどFPSみたいな全くの他ジャンルと比べたらフレーム周りの考え方だったり基本的な立ち回りだったり何だかんだ流用出来る知識は結構あると思うよ

568 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 16:21:25.02 ID:QPyTGoFt0.net
>>517
完全な単発確認も一応は可能
多くは地上技入れ込み確認
でも飛んだ時の相手状況見ての単発確認くらいは出来るといいね

569 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 16:23:13.01 ID:s88W2qwEr.net
ありがとうございます、今は取り敢えずケン触りながら対空練習とコンボ練習ずっとやってたけどやっぱり波動拳が弱くて遠距離好きな自分にはあんまり面白そうじゃなかったのでJP触ってみます

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 16:24:35.58 ID:x7b90Iji0.net
>>555
単発確認ぽく見えても状況確認だよ

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 16:26:14.75 ID:QX1DNMmQM.net
飛びは状況確認だろうね
明らかに硬直中じゃないとこに正面飛びしたときとか
カウンター防ぐために何も出さずに降りるし

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 16:32:06.09 ID:jdMWfPkr0.net
>>569
遠距離が強い代わりに近距離も強い
使ってる杖には神経が通ってなくてゲージなしでも大ダメージを与えられるキャラ
シューティングゲームを楽しんで下さい

573 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 16:32:29.36 ID:v4SYrIvU0.net
>>569
JPまじでおすすめ
ウル4pp4000、鉄拳神天、バーチャ獣武帝程度の俺でも勝率90%でマスター行けちゃうからね
https://i.imgur.com/1DTNhCA.jpg
https://i.imgur.com/O6iOZqM.jpg

ところでプラダイ帯のキャラランク発表!
JP、ルーク、ケン、リュウの順でした!
初心者のみんなは参考にするように!
https://i.imgur.com/Szb4qYX.png

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 16:34:48.44 ID:MGX/SVpX0.net
隙あらば自分語り

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 16:34:59.69 ID:A4fClUHp0.net
スマブラ勢がリュウケン使うと、スマブラに戻った時ゴッチャになって使えなくなるからやめたほうがいい、

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 16:35:29.88 ID:1HjVJ0FY0.net
正直今プラチナ以上だとマスターサブ全然珍しくないよね
複数マスターがざら

577 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ebed-ElWn [113.33.216.22]):2023/11/13(月) 16:43:30.61 ID:QPyTGoFt0.net
発売から約半年経っててマスター自体の総数も増えた上に遊びの幅広げたりキャラ対したりとか色んな理由でサブキャラ始めるのは自然ですからね

578 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dbef-3gRE [247.95.221.73]):2023/11/13(月) 16:45:25.53 ID:Ekmq8qAm0.net
モダンでサブキャラ始めやすいのもあると思う
クラシックで複数みたいな奴は格ゲー好きすぎ

579 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2330-jEOa [125.14.226.236]):2023/11/13(月) 16:54:26.31 ID:MYyjtu2G0.net
>>561
初心者でクラシックで始めるなら俺もそうだったんだけど初めはランクマとか対人はやらないでひたすらトレモでコマンドやコンボ練習やCPUと対戦やワールドツアーするってのを2ヶ月くらい続けた
SA絡めたコンボやラッシュからのコンボとか色々実用的なコンボをある程度安定して出せるようになりCPUのレベル6には絶対負けないってくらいになるまでは対人やらなくていいと思う

580 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3d65-cuov [240.97.0.137]):2023/11/13(月) 16:55:17.23 ID:o4X+zTVY0.net
必殺技キャンセルでSAを出す時って必殺技とSAの攻撃ボタンが同じなら
攻撃ボタンは押しっぱなしでいいんですか?

581 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d57b-Blpp [252.253.18.187]):2023/11/13(月) 16:55:38.63 ID:xRii3KIn0.net
>>579
CPU戦に勝てる価値なんか無いぞ

582 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2330-jEOa [125.14.226.236]):2023/11/13(月) 16:59:36.58 ID:MYyjtu2G0.net
>>581
勝てる価値はないけど動いてる相手にコンボ決める練習にはなるガードされたらコンボの〆かた変えるとかのさ
あとゲージ管理するのにも初めは慣れないだろうからそういう練習にもなる
いきなり対人やるよりまずはゲージを気にできるようになり安定して状況に応じたコンボ決めれるようになる方がいいかと

583 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-GnrX [133.186.121.212]):2023/11/13(月) 16:59:53.39 ID:x7b90Iji0.net
>>580
ストは一回一回押す方式だから2回押す

584 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-GnrX [133.186.121.212]):2023/11/13(月) 17:00:32.82 ID:x7b90Iji0.net
>>582
そんな変わったことせずにどんどんランクマしる

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:02:52.86 ID:xRii3KIn0.net
>>582
CPUの動きってのは対人と全然違うから俺はおすすめしないよ、対人やって死に覚えが一番いい
死に覚えが嫌だ絶対に勝ちたいとかなら好きにしろって思う

586 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:04:54.10 ID:8qNxHdzA0.net
上位勢ってむしろトレモの方が圧倒的に時間長いけどな

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:06:18.42 ID:GS36TeLW0.net
本当の初心者なら100時間トレモしていいかも

588 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:06:50.95 ID:MYyjtu2G0.net
>>585
コマンド入力とかおぼつかない初心者にいきなり対人はキツいんじゃねえのかな?初心者帯ってほぼ相手はモダンでバンバンアシストコンボやSA決めてくるぞ
格ゲー初心者がクラシックで始めるならまずはある程度必殺技やコンボできるようになってからの方がいいと思うんだけど

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:07:24.07 ID:NXedBWIr0.net
>>549
うおー使い手の人の視点も助かります!

DJリーチ長い技キャンセルかからないんですよね…
大足パニカンからのコンボは知ってるので、差し返し頑張れってことですね
対空はもう仰る通りです、溜め時間がまだ体感で掴めてなくて迷ってる間にガードになってしまってるんで頑張ります
OD弾のコンボは実戦だと焦ってラッシュ前の前ステが抜けてしまう事が多々ありますが、リュウケンには有効だと聞けたので安定するように頑張ります!
飛びはプラ帯でも落としてくる人が多いイメージがあったんですが、多分俺の飛びが単調だからですかね?もう少し擦り倒してみようかな

>>553
誘い受けみたいな感じの立ち回りがいいってことかな?
DJは誘って返すってのが難しいイメージなんだけど案外そうでもないのか

>>554
見返してきたわ
置き差し返しの万能択としての中ソニック…中々難しそうだけど試してみよう
上に意識割いてないと出ない事が多々あるから、まずは4大K対空意識してやってみます!

590 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:09:45.91 ID:XVO3GTPs0.net
昔ゲーセン通ってたから6ボタンに抵抗がないとか家庭用スト2やってたからパッドでコマンド入力も余裕とかでない限りモダンの方が良さそうではある
まぁ好きなように遊ぶのが一番だけど

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:09:47.97 ID:xRii3KIn0.net
>>588
コマンド入力はトレモで練習できる
CPUは対人練習として使い物にならん
負けることが嫌なやつは今後のために負けから何かを得る練習をしなきゃならん
負けを受け入れられないやつはその先無い

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:17:53.87 ID:MYyjtu2G0.net
>>591
いままで少しでも格ゲー経験のある人へのアドバイスなら同意できるけどいままで格ゲーやったことない人がクラシックで始めようとしてるんだぞ?
CPU戦が対人の練習にはならないなん当然だけどもそんなレベルじゃなくてもっと初心者目線で考えれば動いて攻撃もしてくる相手に必殺技やコンボを当てれるようになるのは普通に練習になると思うけどな
いきなり対人やるよりそういうステップ踏んだ方がいい気がする

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:21:49.08 ID:MGX/SVpX0.net
トレモだったり対戦の中でも気楽なCPU戦で慣れるのは良いことだと思うよ
でもトレモでは出来るコンボが実戦では全然出来ないのが当たり前だから、そこの落差で凹まなくていいんだよっていうのは覚えておいて

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:26:02.42 ID:cnFRxC570.net
>>592
そもそものはなし格ゲーやったことないやつがぼろ負けし続ける覚悟もなしにクラシック使うのがまずおかしいから

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:27:01.48 ID:t1B0M9O+0.net
CPU戦は咄嗟にコンボ出来るかの練習にはなるよ
トレモで出来てもいきなり実戦で出来るかは別問題だから
負けてもCPUだから別になんとも思わないし連戦すぐ出来るしね

596 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:28:38.71 ID:/diiu3Nm0.net
フェイクが多いdjが誘えないならおかしくないか
ラッシュで走りまくるわけでもないし
対空出てないしコパ暴れならモダンルークやってろとなる

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:28:49.74 ID:bUGFndEUr.net
対ルークなんですけど、端に追い詰められた時に3回殴って波動拳のループでゲージがしがし削られて負ける事が多くて、SAも無敵も使わずに止める方法ってないですかね?

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:33:32.17 ID:NZ+BT08aM.net
ダメダメ!
CPUに勝てないようじゃ対人戦はまだ早いよ!

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:33:50.16 ID:A4fClUHp0.net
CPU戦で上達した初心者が一人で推し続けてるだけで、基本はランクマ行ったほうが良い

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:33:56.09 ID:AzDMR4tG0.net
おかしな事言わんでよろし

601 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:39:56.77 ID:BHEcsk/rr.net
CPUマスターの俺からすると
レベル7キンバリーとレベル8キャミィは
昇竜対空の練習、端攻め(される方)、投げ抜けの3点では良い練習代になると思う
安定して勝てたらダイヤになれるよ

602 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:40:23.98 ID:SdYRFNow0.net
>>597
そもそも弾撃ったらルーク不利だから技出したら勝つよ

603 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:43:01.61 ID:ubVgZdll0.net
対人で負けてパッドねじ切りそうなほど悔しい!って感じるのも大事だぞ

昨日のエクストリームバトルのヘル&ヘブン?がとても練習になった

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:44:27.50 ID:lFkHkORX0.net
というかCPU戦とかつまらなくてできないだろ

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:52:58.49 ID:Ekmq8qAm0.net
2周位回ると楽しくなるよ

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:55:52.44 ID:EJ79rxM+0.net
キャラ触る→コンボ覚える→レベル低いcpuに各状況に合わして覚えたコンボが出せるようにならす→ある程度慣れたきたら少しcpuレベルちょっとあげてみて何戦かやってみる→実戦
これでいい
cpu戦やる目的はあくまでランダムな動きに応じて覚えたことを出せるようにすることを慣らす練習な

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 17:56:21.65 ID:03ueuh9c0.net
>>518
亀レスですまんが自キャラ見てない?
当たる瞬間の相手を見てれば何となく分かる様になるよ
トレモはそういう状況確認が出来ないから少し難易度高い

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:08:18.14 ID:0mQgar8S0.net
ブランカにわからん殺しされた
人形絡めた端攻め強いな

609 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:13:03.73 ID:NZ+BT08aM.net
キミらが女ゲーマーだと思ってる相手も中身はマジのおっさんだから注意な

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:23:43.26 ID:8qNxHdzA0.net
ランクマを推してるプロとか一人もいなさそう

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:23:48.60 ID:adJj9pZD0.net
>>569
JP、スマブラで言うサムスっす

612 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:29:01.60 ID:xRii3KIn0.net
>>592
負けを認められないなら未来ないからそれまでだよ
早くやめられてよかったじゃんって思う

613 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:30:04.17 ID:xRii3KIn0.net
>>606
本当にランダムな動きならよかったな

614 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:30:45.63 ID:uCjTZgZV0.net
CPU相手にめくり攻撃しても虚しいね

615 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:30:53.97 ID:CGu790dCd.net
CPUが練習にならないっていうのはイキリ初心者なだけやろ

616 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:34:23.37 ID:xRii3KIn0.net
>>615
対人戦の練習にならないだぞ
CPU戦の練習にはなるけど対人戦をやるつもりならその価値は著しく低いしデメリットすらある

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:39:43.37 ID:Tep7IUGH0.net
極端に考えすぎなんよ
初心者にのっけからあれも必要これも必要じゃなくてええやん
CPU戦だって木偶殴るよりいいだろうし、あこれ練習なんねえなってなるレベルまでは練習なるやろう
その次には対人で1000ラウンド取られるまで初心者だと気付く

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:40:46.57 ID:mAj3Rn4S0.net
>>604
体験版でみんな夢中になってたのにひどいこと言うなよ!
あと全く話題にもならないエクストリームバトルの気持ち考えろよ!

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:41:18.45 ID:1HjVJ0FY0.net
com戦は役に立つ派も役に立たない派も落ち着きなよ
自分の宗派押し付けてもしかたないよ
自分の良いと思ったやり方で、長く楽しめるといいね

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:43:49.57 ID:xw1wDJEN0.net
ちなみにマゴさんはCPU戦で対空とインパクト返しの練習しろって言ってたぞ

621 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:45:10.41 ID:hbuXzedwd.net
>>560
メインザンギだけど、キャラ対策するためにランクマで使ってみたりはするよ
何をされたら嫌なのか知るために
ルーク使ったらすぐダイヤまで上がれてなんだコイツ強すぎるだろとは思ったけど

622 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:48:13.31 ID:xRii3KIn0.net
>>620
プロって初心者に何が必要かわかってないから仕方ないんだよ
初心者に対空もインパクト返しもいらんのよ
飛び三段を押し付けたら相手は対空なんかできないから攻め勝てるしインパクトも相手より先に振り回せば勝てるんすよ
その上で相手が高確率で対空してきたりインパクト返ししてくるようになったら練習すればいいだけ
課題も出されてないのに予習しても意味ないんだ、課題の発見→対策でいい

623 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:55:10.56 ID:SdYRFNow0.net
>>620
対空出来ないと常に起き攻めされてるのと同じだからな

624 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:55:58.81 ID:t1B0M9O+0.net
インパクト返されるより先にインパクト喰らいまくるのが先だからすぐに返す練習するハメになるぞ

625 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 18:59:30.36 ID:xRii3KIn0.net
>>624
何で?相手より先にインパクト押し付けたらいいし、インパクトは返さなくてもいいんだぞ?飛んだらいいしな

626 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:00:15.21 ID:xRii3KIn0.net
>>623
先に飛べよ、何で先に飛ばれる前提なんだよ

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:03:19.93 ID:ubVgZdll0.net
>>618
SA無限ガイル相手にジャンプ不可とか今エクストリームバトルが熱いっ!

628 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:10:59.01 ID:hx3tqxRw0.net
エクストリームバトル好きなんだよけど流行らないよなー
ハブにあるエクストリームバトルの種類が少ないのも悪い

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:13:32.20 ID:AzDMR4tG0.net
>>597
インパクトでやっつけれる波動ならインパクトとって
インパクトで割れない波動ならガード後の有利を活かして反撃する
あと波動キャンセルSA3出してくるかもだから敵のSAケージは見て

最後にそういう押し付けられてる状況をひっくり返す為に何か自分のケージを吐くことを視野にいれる
ドライブリバーサルとか結構使うな自分

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:14:27.64 ID:Q4Dh8xlb0.net
鉄拳面白そうだね
こっちより良いかも

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:16:28.11 ID:SdYRFNow0.net
>>626
新規をなめすぎ

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:16:41.19 ID:iD8U2I4z0.net
ちなみにトレモでルークにしてダミー設定のとこの「相手の操作」をCPUレベル7にするとルークめちゃくちゃジャンプ攻撃してくるから対空練習にはめちゃくちゃなるぞ
インパクトも適度に打ってくる

CPU戦をするんじゃなくてCPU相手に防御の練習をしまくるイメージやな

俺はこれで春麗の対空が出ないことが分かったからケンを使うことにした

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:41:50.65 ID:I3x6+F4p0.net
CPU戦で練習出来ることは対人でも練習出来るけど、舐めプになってしまうからな
そんなの気にしないで好きな様にやればいいって意見は人として終わってるし

634 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:44:06.90 ID:t1B0M9O+0.net
エアプだったか
やべぇ奴だったわ

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:45:50.85 ID:/M1y4T070.net
モダンジュリでプラチナ5でもみもみしてた
ルークケン春麗あたりと中足合戦でほとんど負けて悩んでいたが、中足間合いの外から下段大足出したらヒットすることが多くなりそれ意識させて結構有利に運べて勝てるようになってきて初ダイヤいけた!一つの技で劇的に変わるから面白いもんだね。ジュリの下段大足なんて今まで使ったこと無かったわ

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:47:22.78 ID:VrF9Putx0.net
>>518
こういう勘違いってなぜうまれて後をたたないのか

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:49:00.87 ID:mY/eYdmr0.net
うろうろしながらだと低空スト全然出ない⋯
固めてる最中にいきなり低ストとかやってみたいけどくっそムズいな

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:49:45.03 ID:FRRwQcRI0.net
ダイヤが目前になって
ダイヤ1とマッチングするようになったが
プラチナ相手の試合とはワケが違う
プレッシャーが凄い
これを超えていかなければダイヤになれないということか

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:53:44.47 ID:vz1yRIzm0.net
>>518
プラ3ならヒット確認よりもっと他に色々やる所伸ばす所あるでしょう

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:57:46.18 ID:OJvtW8CNM.net
>>507
それ以外のリプレイ以外もいくつか見せてもらったよ

まずコンボがほとんどできてないので、立ち回りとか駆け引きとかキャラ対策以前の問題だと思う
トレモに数時間篭もってきたほうがいいかと
弱弱→中ソバットしかしてないし、これすらたまにミスってる
インパクトが刺さった時とかでっかいチャンス時も1発殴っておしまいだったりあまりにもったいない

コンボ始動技として振る頻度の高いのは下記の技

インパクトパニカン
しゃがみ強P
ニーショット→着地弱攻撃
ラッシュ立ち弱P
ラッシュ立ち中P
立ち強Kパニカン

この辺を重点的に練習して、じゃあこれらをどうやって当てよう?という話になる

対空はジャンプ中P強Pタゲコン(ダメージ高い、ダウン取れる)や、ジャンプ中K(横に長い)もおすすめよ
4強Kが特に信用ならないので仕方なく使うんだけどね

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:58:27.51 ID:Q4Dh8xlb0.net
あれ?act1でマスターキャラいてもact2ではそのキャラダイヤとかあるの?
複数マスターでマリーザをマスターにしてるのにダイヤ1にいる人が居るんだけど

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:59:32.33 ID:5AIpFqvQ0.net
CPU戦結構やるね俺は。日によって勝率全然違うよ。
インパクトに反応できるてるかどうかが一番の原因だとは思うけど。
自分の頭働いてるかチェッカーになってる気がする。

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 19:59:50.79 ID:Ekmq8qAm0.net
>>641
ランダムじゃね?

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 20:00:53.95 ID:Q4Dh8xlb0.net
>>643
あー、ごめんそうだわ、システム勘違いしてるのかと思った
マリーザMR1800の人だったわ、かてねーわなw

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 20:02:00.91 ID:bOhXNIpI0.net
CPU戦ばっかやっても意味ないけど全くやらないのもそれはそれで良くないと思う
レベル7とか対空とインパクト返しのいい練習になるよ、もちろんこっちが押し付ける様な闘い方しちゃったらあんまり練習にならんけど

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 20:02:02.91 ID:DiR6sTvH0.net
CPU戦は真剣の対戦する前のウォームアップ的にはいいんじゃない

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 20:08:16.21 ID:hx3tqxRw0.net
初心者にとって対人戦は敷居が高いから、CPU戦をするのも悪くないんじゃない?
そこまで議論することじゃないと思うが

648 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3de1-N9Hj [250.86.17.46]):2023/11/13(月) 20:10:27.17 ID:rQ4JRVBk0.net
CPUでハマったから対戦するんやろそもそも

649 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d530-BCWt [124.142.125.180]):2023/11/13(月) 20:14:54.06 ID:V4EJRy9+0.net
CPU戦もやりたいならやればいいけど、そうじゃないなら無理にやる必要はないってだけよね
CPU相手っていまいち気分も乗らないし

650 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW db70-BYS2 [119.24.5.217]):2023/11/13(月) 20:26:12.79 ID:EJ79rxM+0.net
>>635
俺もモダンジュリダイヤ1だけど最近ちょくちょくこのランクにモダンジュリ見かけるようになって嬉しいぜ

651 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 05bb-yMPz [14.11.7.64]):2023/11/13(月) 20:31:04.44 ID:6Z88nE480.net
>>649
CPUなんて押したボタンに対して勝つ行動を超反応で対応してるだけだからな、マジつまらん
と思っていたけどモダンと対戦するとほぼやってる事同じでもうね…

652 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3de1-N9Hj [250.86.17.46]):2023/11/13(月) 20:33:18.28 ID:rQ4JRVBk0.net
スト4スト5のCPUは超反応だけでつまらなかったけど、6のはええで。

653 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa59-yTOl [106.146.34.102]):2023/11/13(月) 20:34:41.67 ID:GkkHKV+va.net
そもそも対人戦は別にやらなくてもいいからな…

654 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23ff-7z1d [123.222.105.4]):2023/11/13(月) 20:36:01.55 ID:D7lg3YvZ0.net
遅延オンにしてからやたら誤入力増えた気がする
オフでもいいんかこれ?

655 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0bff-WZPv [153.165.177.134]):2023/11/13(月) 20:40:50.68 ID:ubVgZdll0.net
>>635
おめでとう👏
ランクマで会おう‼

656 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5b7d-Lcu7 [175.28.204.29]):2023/11/13(月) 20:42:56.22 ID:IryV4f9n0.net
アケコンの発送がなかった件についてアマゾンとHORIにメールいれたら即日発送してきたわ
在庫不足かと思ったけどただのミスだったんかね

657 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a5bd-jw9V [126.59.60.242]):2023/11/13(月) 20:43:21.01 ID:iD8U2I4z0.net
もしかしてこのゲームステップやバックステップめちゃくちゃ強い?壁際で雑にステップ踏んでフレーム埋めてんだけどやめた方がええかね?

658 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ebed-ElWn [113.33.216.22]):2023/11/13(月) 20:44:41.92 ID:QPyTGoFt0.net
>>657
質問の意図が読み取れない

659 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d59b-qZ4k [252.21.96.234]):2023/11/13(月) 20:44:53.38 ID:79Vk17A40.net
>>627
sa無限vs常時バーンアウトも熱い
いやヘルアンドヘブンは流石にクソゲー過ぎるわw

個人的にはロールプレイwithメカorドローンが好き

660 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd14-3SjK [242.252.117.201]):2023/11/13(月) 20:48:15.80 ID:Q4Dh8xlb0.net
PCなら昔の360用アケコン安いからいいよ
丈夫だからよっぽど中古でも壊れてないし三和製のパーツなら新しく買ってつければ良い
台パンしても壊れないのがいい

661 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23ca-lt9l [253.96.107.139]):2023/11/13(月) 20:58:38.44 ID:gTLPHtgS0.net
CPU7はインパクト返しと対空練になるのでちょくちょくやってる

662 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d501-QDJ9 [252.221.168.169]):2023/11/13(月) 21:03:48.16 ID:BwUNq1ab0.net
>>628
興味はあるけどやったことないっす
今度ハブで覗いてみようかな

663 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a5bd-/qIq [126.85.86.197]):2023/11/13(月) 21:07:49.59 ID:+z3yue1r0.net
これってスト4みたいに粘着、煽り、暴言、切断できる?
格ゲーはこれできないとツマランよね!

664 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3de1-N9Hj [250.86.17.46]):2023/11/13(月) 21:09:05.23 ID:rQ4JRVBk0.net
できるからどんどんやってええで

665 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d59b-qZ4k [252.21.96.234]):2023/11/13(月) 21:09:31.27 ID:79Vk17A40.net
エクストリームはメインとサブのルールがランダムになるモードあればパーティーゲーム的にもっと楽しめるのにもったいない

666 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c5d4-CBt/ [244.70.21.40]):2023/11/13(月) 21:13:47.32 ID:NXedBWIr0.net
>>640
いやもう仰る通りです
実はトレモにかれこれDJ単品で10時間以上は篭ってまして…
始動技から4大K→ODジョスクール大P強マシ、2中Pラッシュ2中P大P強ヘイヘイ、シャガコパラッシュコパ2中P大足P強ヘイヘイ等メジャーどころのコンボは(トレモなら)出来ます
ただ実戦となると、今まで中足ラッシュあるキャラを使っていた弊害か、中足ラッシュのないDJの攻撃の当て方がよくわかってないです

667 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0dea-X1Xx [248.1.4.233]):2023/11/13(月) 21:18:03.57 ID:O8ywppzA0.net
cpu戦は勝つことを目的にするんじゃなくて対空でないなら対空の練習インパクト返せないならその練習コンボが出来ないならその練習をトレモで体力無限でやるのがいいと思う
もちろんコンボは木偶相手にある程度できるようになったうえで

668 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW db75-Hnqi [39.111.152.189]):2023/11/13(月) 21:26:01.26 ID:DiR6sTvH0.net
>>666
ディージェイのキャンセルラッシュはいったん忘れていいと思うよ、フレームとかゲージ確認とか把握しなきゃいけない事が多くなって難しくなるし
弱弱ラッシュや2中Pラッシュから伸ばすとかうまい人はやるけど、ゲージ効率のいいコンボではないので優先順位は低い

トレモはランクマ突入する前、10分でも15分でもちょっとずつやってミスりやすいところを補習していくとよろしい

669 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e30c-no3j [243.186.44.226]):2023/11/13(月) 21:31:46.87 ID:oWK+zbln0.net
あんまり言いたくないけど1番練習になるのは自分より少し弱い相手をボコすことだよ
余裕を持って対戦出来るからコンボ、対空、インパクト返しにちゃんと反応することが出来る
CPUは機械的に行動してくるだけだからこっちもただ反応するだけになって読みの部分が鍛えられない
5の時にどのプロだったか忘れたけどこれと同じようなことを言ってたと思う
まあ今はそんなこと言ったら叩かれるから絶対言わないだろうけどね

670 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c5c2-4HyC [244.72.91.108]):2023/11/13(月) 21:32:23.80 ID:w222PWjU0.net
>>660
俺も十年以上前の360アケコン使ってるわ、まじ丈夫よ
シューティング好きだったんでセイミツレバーに換装してるけど
ただ古いのでメンテ時の裏蓋開けがめんどいがw

671 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd14-3SjK [242.252.117.201]):2023/11/13(月) 21:38:07.97 ID:Q4Dh8xlb0.net
>>670
レバーレスに変えたからシューティング用になってるけど本当にいいもんだったわ
たまたま店舗で見つけてボタンとレバー変えたけどかなりやりやすかった

672 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW db75-Hnqi [39.111.152.189]):2023/11/13(月) 21:39:19.01 ID:DiR6sTvH0.net
ミスらない程度までリラックスする(対戦相手を処理するだけの虫けらだと認識する)のが思考は整理できてよいかもしれないね
落ち着いて負けない選択肢だけを取り続けられる

673 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d5ed-Lcu7 [124.32.59.9]):2023/11/13(月) 21:42:41.82 ID:GrUD9l490.net
ボタン押すたびにダメージをくらうので、
もはやどうしたらいいのかわからないです。
アドバイスください。

プレイヤーネーム:Gengoro

674 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM2b-6ScN [211.17.48.37]):2023/11/13(月) 21:44:52.00 ID:YD4LgmMpM.net
>>661
置き牽制の使い方と、リーサルの練習に最近はCPU8も使ってる。
決める時に決めないと、単発ヒット確認SA3でどこでも5割されちゃうからね。

675 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 236d-5sSx [251.45.202.105]):2023/11/13(月) 21:49:08.64 ID:NYYS59qL0.net
200戦ダルシム遭遇せず!

676 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0d22-6GtX [248.215.137.122]):2023/11/13(月) 21:53:36.80 ID:+RcAMyRb0.net
個人的にはトレモでCPUlv7無限体力相手にゲーム速度50%でするの楽しい
結構発見があって、この牽制通常技を飛ばれても昇龍間に合うとか、差し返しを誘える前後移動とか
コンボ練習には向かないけど技の振り方や間合い管理考えるのに速度50%は一度くらい試しても良いと思う

677 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d5fe-Lcu7 [252.143.18.72]):2023/11/13(月) 21:57:56.11 ID:hx3tqxRw0.net
>>673
ちょっと雑すぎじゃないか?
見てほしいリプレイぐらいは厳選した方がいいと思うよ

ルーク戦とキャミィ戦見たけど、コパンで暴れすぎかなと思った
起き攻めされてる時はガードを基本頭に入れた方がいい
起き上がりにグラップ連打してるの見えたけど、ゴールド4なら遅らせグラップを覚えた方がいいのかな?
インパクト返しは慣れるしかないからそれは頑張って
対空意識してるのはいいことだけど間に合わなくて食らっちゃってることも多いから
間に合わないと思ったらガードすることも大事

春麗はコンボ難しいしクラシックはかなり大変だと思うけど、そこは春麗使いの宿命だから頑張って
立ち回りでは追突拳が強いのでそれを主軸に立ち回るといいと思う、頑張れ!

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 22:08:09.28 ID:EJ79rxM+0.net
cpu癖読み完全にしたとかじゃなくてcpuレベル7ケンに安定して勝てるならプラチナ4あたりは固いよ
ソースは俺
まあ初心者は結局対人やるのが一番だからあくまでほどほどにな

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 22:09:07.91 ID:Sj0qjCaX0.net
春麗の溜め技のコツありますか?最低何フレーム貯めるのか?4大pからの玉が全くでません。昇竜拳みたいに簡易入力とかあるんでしょうか?よろしくお願いいたします。

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 22:14:01.80 ID:hx3tqxRw0.net
>>679
溜めのフレームについては以下を参照
https://x.com/crystal_cube99/status/1665298925090226178?s=20

4大Pから直で気功拳を出すことってそんなある?
行雲流水を経由すると溜めなしで溜め技が出せるようになるので、それを使うといいのかも?

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 22:22:13.83 ID:Ekmq8qAm0.net
LV7ケンは舐めプ竜巻がお気に入りだから却下
LV7マリーザもファランクス好きすぎで落としてもずっとファランクスだから却下
他はかなり面白い

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 22:23:04.18 ID:Sj0qjCaX0.net
>>680
ありがとうございます。まだ対戦ってレベルじゃないのでコンボチャレンジで遊んでます。

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 22:29:31.87 ID:IMsZdYPI0.net
苦節3ヶ月ようやくジェイミープラ1から2になったわ
酔lv2になってるのに爆廻使わずにクソ安流酔拳やったりラッシュ中P>屈大Pが安定して繋がらなかったり色々ひでーのによく上がれたな
パニカン取ってからラッシュした後頭真っ白になってしまうわ

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 22:31:27.83 ID:A9wuapWt0.net
まぁ何が分からないかすら分からないというのも
よくある話

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 22:37:47.04 ID:1HjVJ0FY0.net
>>683
ラッシュ中P2大Pはダイヤになってもいまだに失敗することある
猶予0で地味に難しいよね

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 22:39:41.71 ID:o33TsmVlr.net
先行入力あるし厳密には猶予0Fではないけどね

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 23:43:15.78 ID:+xWqXF830.net
最近始めた初心者だけどスト6の初心者スレって上級者と上級者がレスバしているスレにしか見えん

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/13(月) 23:56:49.82 ID:KcRXVev+0.net
ガチの初心者が格ゲ板になんかくるわけないだろ

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 00:02:47.12 ID:eC8Eqic/0.net
ダイヤ5でもレジェンドマーク付の有名トッププレイヤーと当たったりするんだな
次元違いすぎてその後に試合した同じレベル帯スローに見えたわw

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 00:05:49.46 ID:edf5u/7J0.net
ジェイミーを使っています
詐欺飛び時にすかし下段や投げを織り交ぜて択を迫ると思うのですが、何度練習しても相手の無敵技をガードできるように投げを入力すると後ろ投げになってしまいます
後ろ投げのリターンよりも自分が端を背負ったりガードが漏れるリスクの方が大きいと思い普段は投げをほぼ使わず、フレームを知ってそうかつジャストパリィを狙ってくるなど信頼出来る相手に対してのみガードを諦めて前投げを選択しています(自分はまだプラチナなのでパリィ狙ってくる相手はあまりいないし、ファジー小パンを使う相手はもっといないのでなんとかなってます)
これが詐欺飛び時の読み合いだと勝手に思って納得しているのですが、実はガードしつつ前投げが安定する方法ってあったりしますか?

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 00:07:24.22 ID:iVUZduNx0.net
aki実装からakiにキャラ変してやっと人生初マスター行けた…しばらくやりたくねえ…

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 00:12:14.38 ID:NJyO1fbi0.net
>>690
何を言っとるんや君は

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 00:14:48.27 ID:nLgfGZWi0.net
>>688
俺ガチ初心者からだよ
>>687
発売したときは初心者だったんだろ
ある程度上までいけたら自分も通ってきた道だから色々とアドバイスしたくなっちゃうんだよね

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 00:17:31.65 ID:NA96vece0.net
>>690
詐欺飛びしてる時点で相手の無敵を釣ろうとしてるのが間違いなのでは
詐欺飛びを知らん相手ならJ大Pでいいし、パリィする相手なら投げるでいいんじゃない?

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 00:25:23.67 ID:8ngCNZ0F0.net
>>690
スカし○○をする時点でそれはフレーム的には「不利フレームを背負った○○」でしかないので入力方法云々抜きに無敵含めた暴れには負けます
相手目線からは詐欺飛びを重ねる前提があるためそれをガードしつつ最速で暴れることが難しいorジャスパを狙ってるから通るだけです

無敵をガード出来る様に投げてるってのはただの遅らせ投げでしかないことを理解しつつ投げに行くタイミングでレバー離せば前投げには出来るけど
それをするくらいなら素直にジャンプ攻撃ガードさせた後に択に行けばいいだけの話です

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 00:33:42.56 ID:8ngCNZ0F0.net
要するに詐欺飛びは
・重ねるのが基本線
・スカし○○は裏択なんだから無敵技は貰うつもりで行く
ものだって事ですね

超消極的択としてスカし遅らせ○○も無敵とジャスパ狙いに勝てるので無いわけでは無いですが大分周回した読み合いです
本当に頻繁にやる?ってのを考えた上で前投げの練習をすればいいかと

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 00:35:05.85 ID:JrN/8h1Y0.net
>>690
詐欺飛びからの投げって結局ぼってるだけだからガードしながら無敵技ガードタイミングの後に前投げにするだけじゃない?
相手が投げやすかし下段読んだらコパンで割られるしね

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 00:42:40.79 ID:alqv7b94a.net
ザンギ使ってて分かってる?相手だとスクリューの間合いで前飛びしてきて困るのですがどう対処するのが正解ですか?
垂直はしゃがみ強Pやダブラリ、後ろ飛びなら端につめられるのでいいのですが飛び越えてこられるとしっかり見えていてもめくりを落とす技がなく位置も入れ替わり防戦になってしまいます
完全に読みで後方ジャンプ攻撃なら返せますが、見てからじゃないので外したときのなにやってるんだ感がハンパないです

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 00:47:29.50 ID:rmHyBQ0W0.net
全部ボルシチで落とせ

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 00:56:36.08 ID:iifL0vYs0.net
実際何回かボルシチ見せると割とジャンプ抑制できる気はする

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 01:02:47.74 ID:edf5u/7J0.net
>>692
>>694-697
すみません自分の書き方が悪かったというか詐欺飛びの原理について理解できていない質問でした、フレームを知らないのは自分でしたね
とてもわかりやすいです、ありがとうございます

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 01:24:29.03 ID:VilWegZ50.net
初めて切断してしまった
くそー

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 01:25:54.24 ID:90k8l9rH0.net
カジュアルでシルバーあたりにも5割以上勝てるようになってきたしそろそろランクマデビューするかー
めっちゃドキドキする…

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 01:38:33.33 ID:nLgfGZWi0.net
>>703
たぶんその感じだと最初無双することになるとおもう

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 01:41:23.87 ID:QKUg8nHm0.net
クソーじゃなくて謝るとこだな

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 01:45:55.12 ID:VilWegZ50.net
>>705
人をバカにしたクソプレーだったから良いかなって
ごめんね
例えるなら一生足刀的な

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 02:02:33.57 ID:90k8l9rH0.net
ケンの迅雷脚なんだあれ?
ダメージレースで勝っていてもわからん殺しでやられたわ

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 02:10:58.27 ID:MTCnKbdr0.net
>>707
迅雷繰り返しそうな奴にはインパクトかパリィ安定
ちょっとわかってるケンなら迅雷途中で止めて前歩き投げしてくるから読み合い

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 02:11:43.33 ID:SuhkcIaW0.net
とりあえずガード後OD昇竜ぶっぱして威圧感出してけ

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 02:18:59.20 ID:90k8l9rH0.net
サンキュー
憎しみを持って対策すべきキャラ見つけたわ

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 02:19:26.03 ID:VilWegZ50.net
やべえ
対空インパクトどころか切断まで癖になってしまった、、、

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 02:24:25.72 ID:UFcJQ8b9a.net
切断続けてたらイエローカードついてペナルティつくぞ

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 02:28:56.22 ID:aFBS4fjL0.net
こいつ足刀一生通りそうだな!なら足刀やめてやろうwのほうが馬鹿にしたナメプなんですがそれは

714 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 43d3-VvQo [245.247.160.159]):2023/11/14(火) 02:48:06.52 ID:rN8ygQQK0.net
弱迅雷→初段ガード後小技で割り込み
中迅雷→初段ガード後無敵技で割り込み
中・強迅雷→通常技がキャンセル立ち上がるようなモーション見えたらインパクト

715 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW db75-Hnqi [39.111.152.189]):2023/11/14(火) 03:54:22.42 ID:mZq/cG7w0.net
>>714
強度はボイスで聞き分けるも追加で

716 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW db08-3gRE [247.95.221.73]):2023/11/14(火) 04:14:19.93 ID:kThZNx9d0.net
まあ迅雷はとりあえずガードして様子見ときゃいいべ
使うやつは擦るからいざって時に無敵とかSAで割り込めばいい

717 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a5eb-Blpp [254.56.228.173]):2023/11/14(火) 04:36:42.93 ID:90k8l9rH0.net
とりあえずケン練習してみてその上で迅雷対策してみます
ありがとう

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 06:51:06.62 ID:u6RBzSkr0.net
そしてケンプレイヤーが増えるのであった・・・

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 06:58:43.79 ID:Inn+o9S80.net
ダイヤまで来たけどケンのマスター履修済みのサブキャラ使いが増えてきた

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 07:14:32.48 ID:tysr/dQp0.net
>>588
そう言う人はみんな認定戦でルーキーもらって同じくらいわちゃわちゃな人と対戦できるから心配いらん
逆にトレモしまくってジャンプからフルコンとか上手くなってから認定するとたまたま飛びが通ってそのまま勝つと全く分不相応なランクに飛ばされてランク降格もできず詰み状態になる可能性がある
トレモも大事だけどトレモとランクをちゃんと往復しないとめちゃめちゃ要らない苦労すると思うよ
ちょっとトレモしたらちょっとランクが一番楽よ

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 07:58:30.60 ID:Re4diLN40.net
キャラ対だからと手を出してメインを軽々超えてしまって手放せなくなってしまったのは私です

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 08:01:53.48 ID:x3T4fAKP0.net
ダイヤの人たちみんなつえぇよ
プラチナまでとは違うな

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 08:03:45.03 ID:m2nNOFsi0.net
>>717
練習しなくて良いぞ
モダケンで弱アシスト連打するだけでほぼ同じこと出来る
で連打してるだけだとそのうち対策してる相手に返されるからそれ真似すれば良い

724 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 55bd-v5Sj [60.121.248.186]):2023/11/14(火) 08:45:10.51 ID:5B0XM3GG0.net
隆でJ弱Kでめくる理由って何?
中Kと比べてめくり攻撃が当たりやすいから?

725 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd20-vLK1 [242.2.118.120]):2023/11/14(火) 08:54:31.19 ID:sEpt1sQe0.net
迅雷擦られたらとりあえずインパクト連打でもいいよ
返されるの稀だし返されても致命的なコンボしてくる人のが少ないから
龍尾とか大Kにも刺さるしね

726 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd43-NTd5 [49.98.172.132]):2023/11/14(火) 09:05:25.17 ID:vassnIDUd.net
>>711
ただのくそプレイヤーに成り下がったなwおめでとう

727 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd20-vLK1 [242.2.118.120]):2023/11/14(火) 09:06:24.71 ID:sEpt1sQe0.net
故意切断とか2度とゲームすんなよ

728 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0bfb-6MER [153.202.161.118]):2023/11/14(火) 09:37:47.39 ID:ejGfha6e0.net
迅雷擦られたらパリィか無敵撃つ方がリスク少ないだろw
インパクトはないわ

729 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8b4b-CzAL [249.207.252.13]):2023/11/14(火) 09:47:55.77 ID:TwiB4vnH0.net
キンバリーやってて端に追い込まれたらだいたいドラリバ脱出してたけどマスターには通用せんな なんかリバ読みの技重ねられてガードされて確反くらう

730 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c5c7-dqvE [244.70.21.40]):2023/11/14(火) 09:57:03.64 ID:EMhO6FkF0.net
>>668
となるとラッシュ攻撃をあてるかインパクト、ジョスクール始動に注力した方がいいという事ですかね?

731 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c530-xT3f [116.220.60.202]):2023/11/14(火) 09:57:08.56 ID:q1htpA5v0.net
切断は釣りでしょ流石に…

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 10:28:38.09 ID:Dr7AV/Hv0.net
>>728
当然だけど読まれてたら一段止めで痛いお仕置きもらうよ

パリィ→投げパニカン
od無敵→ガードでフルコン
インパクト→インパクト返し

リスクリターン考えつつもワンパはだめよ(相手の脳を楽させちゃうから)

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 10:29:56.79 ID:Sh7Svu9iM.net
インパクトは出し切りでも返されるし無敵技は7Fなら確定するけど何言ってるんだ…?

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 10:35:23.23 ID:QKUg8nHm0.net
>>732
ケンが糞たる所以

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 10:43:12.06 ID:YwWdTBsyH.net
>>732
OD無敵は1段止めでも硬直に確定じゃない?キャラによるかも知らんが

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 10:52:14.94 ID:gCdhqCdcM.net
>>730
自分から触りにいく時は
ニーショット、ラッシュ立ち弱P、ラッシュ立ち中P
まずこの3つだけでいいと思うよ

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 11:08:31.61 ID:nLgfGZWi0.net
モダンダイヤ1だけど迅雷こすられたら適当にワンボタン無敵ぱなしとるわ
それで全部解決しとる
ダイヤ1にもなって迅雷の細かい対策知らんですまんな

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 11:09:41.28 ID:0VL23igJ0.net
というかうまぶってそれ以外のことへんに増やしすぎるとインパクトの的になるか火力負けかになるんよねDJ
だからまずはODジョスクール当てることを軸に考えたほうがいい

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 11:21:54.27 ID:EMhO6FkF0.net
>>736
わかりました
ラちょっとランクマでマグロとバッタになってきます

>>738
たしかにそうかも…ODジョスクールコンボだけ覚えてカジュアルやったとき、投げと投げ抜けにジョスクールだけやってた時の方が勝ててたから一旦初心に戻ってみるわ

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 11:24:27.60 ID:PfBZdoQW0.net
細かい対策なんて結局実行出来るか怪しいからなぁ
同キャラですら自分がやってるクソ行動を相手にされたら何も出来ないし
ちゃんとした対戦になるのはかなりの上級者だけなんだろうな

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 11:29:19.07 ID:AC9VFf1LM.net
ケンの迅雷はとりあえず
中足弱迅雷だと中足の後は連ガでその後の派生に小技で割り込める。
中足中強迅雷だと中足の後にインパクトを出せば迅雷を初段で止めようが確定。派生下段まで出されると割り込めない。

ということで

【中足ガードした確認でインパクトをカカッと2、3連打、インパクトが出なければ弱迅雷なので派生部分に4F小技暴れで割り込む。】
これで量産型迅雷マンは対応できる。
トレモで2パターン記録再生して練習すべし。
ちなみに中足ガード確認インパクトボタン連打じゃなくて中足ガード迅雷キャンセル確認インパクトボタン連打が真の安定行動だけど、俺にはできる気がしない。

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 11:33:37.78 ID:YbnQk1HE0.net
ケンは高確率で中足ラッシュしてくるんだから中足ガードインパクトとか殺してくれって言ってるようなもんだろ

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 11:41:24.08 ID:wn6regfJr.net
DJの膝とジェイミーのジャンプしながら頭突きみたいなやつ何回やられても捲りだと脳が認識してしまって食らうわ
コレさえなければもうちょいなんとか出来そうなのに

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 11:51:03.50 ID:tysr/dQp0.net
>>739
ランク知らんけど「自分が今わざとバリエーションを減らしてるのを意識した上で」やる事減らして狙ってる連携の精度高めるのはありだと思うで
その上でプロも言ってる通りDJはゲージの吐きどころが難しいってのと噛み合うと良いな

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 11:51:26.99 ID:Cpdu0RZh0.net
キャミィの密着マジでしんどい…無理すぎる

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 11:58:24.66 ID:8wEIC2Fb0.net
>>737
安心しろ
俺なんてダイヤ5の終盤だけど未だにキャラ対一度もしたことないどころか確定反撃もよくわかっとらん
そのせいか自キャラの強い所押し付けてるだけだから勝つ時も負ける時も一方的な展開が多い

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 11:59:10.09 ID:tysr/dQp0.net
>>743
あれは何度もリプレイ見て詐欺飛びや落としにくい飛びが絶対くる箇所を「ダウン取られる前の技から」覚えるしかないで
膝は半ば入れ込み対空、ジェイミーのはジャスパするかすかし読んで暴れるかみたいにしかならんけど少なくともジャンケンするところまでは持っていきたい
来ると分かったところで相手大幅有利のじゃんけんだけど負けてもじゃんけんと割り切れるのは精神的にでかい

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 12:00:34.05 ID:sEpt1sQe0.net
カジュアルでシルバーレベルって人に向けて迅雷擦りにはインパクトって言ったんだけど難しいことやらせようとする人もいるんだな
そこら辺じゃインパクトそもそも使わない人もいるし自分からシステムに慣れる方が優先だと思う

749 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8b-xT3f [133.9.145.54]):2023/11/14(火) 12:06:03.60 ID:a1fPaNQKM.net
>>742
中足ラッシュしたら暗転でインパクト漏れないぞ?
なんでエアプなのにそういうこと言っちゃうかな

750 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5b3d-yu/T [159.28.72.75]):2023/11/14(火) 12:07:16.38 ID:YlUuE4Ts0.net
中足ガード後に脳死インパクト連打して4中Pキャンセルインパクト返しされる未来が見える

751 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ebdc-Gh8M [241.96.53.27]):2023/11/14(火) 12:08:34.91 ID:3PmkuLj40.net
dj大ジャクナイフ42Fで詐欺飛びだよ
中も41fだから小技から中ジャクナイフで起き攻めでいい
アドバイス貰った嘘だったんだな

752 :俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM61-LjQN [150.66.76.170]):2023/11/14(火) 12:08:44.93 ID:tm/OhwhiM.net
すまん、ケンの4中Pってなに?
ゲーム持ってるか?

753 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8b-xT3f [133.9.145.54]):2023/11/14(火) 12:09:21.81 ID:a1fPaNQKM.net
>>748
迅雷の読み合いわかってないことを突っ込まれてるんだぞw

754 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-GnrX [133.186.121.212]):2023/11/14(火) 12:09:49.24 ID:tysr/dQp0.net
>>745
起き上がりなら
単純に打撃重ねと投げ読みバクステorぶっ放し
コパ1〜2発から投げ読みはコパ暴れと後ろ下がり投げシケ狩り
コパ3発からなんか遅らせ打撃はこっちは大攻撃とか届く技振ってよし(キャラによるけど空振りしないの大事。技相性まで調べたらなお良し)
全部が正解でもないけど対抗策を知って「じゃんけんに持ち込む」の大事
じゃんけんされると分かったらキャミィが起き攻め捨てるようになるぜ

755 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd20-vLK1 [242.2.118.120]):2023/11/14(火) 12:11:23.21 ID:sEpt1sQe0.net
>>753
シルバーで読み合いもクソもないから目線合わせたけどもういいよそれで

756 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-GnrX [133.186.121.212]):2023/11/14(火) 12:11:51.96 ID:tysr/dQp0.net
>>751
どこへのレスだい?

757 :俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMeb-7z1d [61.205.96.199]):2023/11/14(火) 12:12:54.73 ID:8PiRyqeFM.net
むしろ迅雷にはインパクトしないのが安定まである

758 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd43-/atU [49.96.242.139]):2023/11/14(火) 12:13:14.26 ID:/TSZHTcfd.net
6ケンの中Pは5の4中Pだったから説

759 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8b-xT3f [133.9.145.54]):2023/11/14(火) 12:13:40.61 ID:a1fPaNQKM.net
>>755
目線合わせたとかじゃなくてOD無敵が確定だったりインパクトが出し切りでも返されることを理解してないじゃん
そんな中途半端な知識のアドバイスならしない方がマシだよ

760 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3dc9-NVQ+ [250.22.3.185]):2023/11/14(火) 12:14:06.65 ID:YbnQk1HE0.net
>>749
連打したら漏れると思うんですけど...

761 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-GnrX [133.186.121.212]):2023/11/14(火) 12:17:37.45 ID:tysr/dQp0.net
俺も初心者帯ならとりま中足を見たらインパクトでもいいと思う

762 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8b-xT3f [133.9.145.54]):2023/11/14(火) 12:20:50.28 ID:a1fPaNQKM.net
>>760
連ガじゃないラッシュ連携の時に暗転とガード硬直フレーム終わってもまだ連打してた時の話じゃん
何が起きようとインパクト連打しろって話ならいいよ?

763 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ebba-8syY [241.126.205.39]):2023/11/14(火) 12:20:58.19 ID:rQB2UeCP0.net
>>759
中足>中迅雷の間にインパクトしたら確定するけどお前が間違ってない?

764 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd20-vLK1 [242.2.118.120]):2023/11/14(火) 12:22:58.84 ID:sEpt1sQe0.net
生迅雷振る世界の話してたんかな

765 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8b-xT3f [133.9.145.54]):2023/11/14(火) 12:23:26.44 ID:a1fPaNQKM.net
>>763
元レス>>732だぞ?
どう見ても迅雷ガード後の話してるだろ
俺は中足ラッシュのツリーで中迅雷初段にインパクトの話はしてるよ

766 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd43-FVHE [49.104.35.165]):2023/11/14(火) 12:23:42.11 ID:CU9XWzXXd.net
インパクトは確定以外封印してもいいぞ、インパクト頼りだと上手くならない

767 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ebdc-Gh8M [241.96.53.27]):2023/11/14(火) 12:24:16.34 ID:3PmkuLj40.net
中足にインパクトは対空インパクトと同じくらい悪い手癖じゃね

768 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e3e4-MGXX [243.41.163.243]):2023/11/14(火) 12:28:10.42 ID:QKUg8nHm0.net
迅雷には無敵パナシでいいんじゃ。ガードされてから次考えよ

769 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ebdc-Gh8M [241.96.53.27]):2023/11/14(火) 12:28:32.04 ID:3PmkuLj40.net
簡単な対策なんてないから
中足喰らいまくって距離感、タイミング覚えるか
実際に使った方が早い

770 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0d7c-fC+d [248.248.69.83]):2023/11/14(火) 12:30:04.45 ID:Inn+o9S80.net
無敵がない子もいるんですよ🥺

771 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f50c-NVQ+ [246.53.10.10]):2023/11/14(火) 12:30:57.01 ID:xTl2nCjU0.net
>>770
キャラチェンしてください😊

772 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5ed-qZ4k [252.177.93.134]):2023/11/14(火) 12:32:47.74 ID:Dr7AV/Hv0.net
すまん何故か大迅雷ガード後のじゃんけんの話だと早とちりしてたわ
中迅雷だとガード後発生7以下の無敵技で派生は狩れるし一段止めでも確反になるのはその通りだね

773 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a552-ElWn [254.73.119.218]):2023/11/14(火) 12:34:16.92 ID:ChpAbzN80.net
>>750
4中pって誰の話をしてるんでしょうか

774 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8b-xT3f [133.9.145.54]):2023/11/14(火) 12:37:00.62 ID:a1fPaNQKM.net
なんでフレームガバガバのコンボとマイナー連携でしか使わない大迅雷の話してるの?
どの世界線のケンがメインで大迅雷使ってくるの?
本気で意味がわからないわ…

775 :俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H61-gIsd [150.32.206.147]):2023/11/14(火) 12:37:30.41 ID:YwWdTBsyH.net
>>766
相手が画面端近い時、崩しの選択肢として持つのは良いんじゃないかね
ちゃんと返されたら激痛だし、頼りきりになると弱いのはそうなんだけど

776 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-GnrX [133.186.121.212]):2023/11/14(火) 12:41:32.36 ID:tysr/dQp0.net
ランクが上がったら通用しないかむしろ悪手になるのはわかる
でも初心者にいきな高度なプレイ求められても困るじゃんね
俺はインパクトが通用しなくなるまではインパクトで良いと思うけどな

777 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3d40-QDJ9 [240.60.158.211]):2023/11/14(火) 12:41:50.61 ID:ddsoWqAy0.net
迅雷対策わっかんねーけど5キャラプラチナまで使っててケンに負け越すこと無いな
プラチナ以下のケンなんて火力無い道着なだけな気がする

低レベル帯にはそれ用の攻略があるんだから全然インパクトで良いと思うけどね
なお中足にインパクトはやろうと思ってもオレはできずにばこばこくらった

778 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd25-LCSD [114.161.182.147]):2023/11/14(火) 12:44:15.13 ID:UN45CSbp0.net
端の起き上がりインパクト重ねでメシ食えるの、プラチナ1くらいまでだな~

779 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5ed-qZ4k [252.177.93.134]):2023/11/14(火) 12:44:34.56 ID:Dr7AV/Hv0.net
>>774
コンボ以外だとどうあっても確反な中迅雷さんの悪口はそこまでだ!

780 :俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8b-xT3f [133.9.145.54]):2023/11/14(火) 12:45:57.75 ID:a1fPaNQKM.net
>>779
マジで何を言ってるの???
わっかったよお前が迅雷をフレーム表でしか知らないのは

781 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8bba-2Z4V [249.220.32.55]):2023/11/14(火) 12:46:22.91 ID:Re4diLN40.net
>>778
僕はマスターでもインパクトだけで食っています

782 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d57b-Blpp [252.253.18.187]):2023/11/14(火) 12:46:26.40 ID:eqCJw4c80.net
>>777
俺もそのランクで通用する勝ち方で勝つのが最適解だと思う
対策されたらそのランクで通用する戦術を探すってのを繰り返して引き出しを増やしていけばいいんだよね
そうやっているうちにあれ?もしかしてこれ最初に使ってた戦術通るんじゃないか?って時が訪れるなんて事もあるからな

783 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4371-zBqz [245.73.80.20]):2023/11/14(火) 12:46:56.24 ID:UeNmjWYD0.net
最初はインパクト使った方がいいと思う派
返したら美味い返されたら痛いを実感しないと使えないし返せなくなる
というか格ゲー始めたばかりでこれは封印!あれも封印!はつまらないw

784 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f50c-NVQ+ [246.53.10.10]):2023/11/14(火) 12:47:33.95 ID:xTl2nCjU0.net
>>778
そうでもないぞ

785 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd20-vLK1 [242.2.118.120]):2023/11/14(火) 12:48:24.36 ID:sEpt1sQe0.net
>>778
マスターまで食えるよ
みんなやっててバレバレの奴じゃなくて体感で重ねたりすると9割以上は通る

786 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d5fe-Lcu7 [252.143.18.72]):2023/11/14(火) 12:50:13.85 ID:BvOktoy70.net
俺はインパクトはセットプレイ以外は控えめにしてるかな
特に相手にSA3が溜まってると手痛い反撃を食らうから
体力差あって圧倒的優位なのにトドメの端インパクトしたら返されて逆転みたいな光景をなんども見てるから
インパクトはリターンよりもリスクの方が怖くてなかなか撃てないわ

787 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3d40-QDJ9 [240.60.158.211]):2023/11/14(火) 12:51:54.91 ID:ddsoWqAy0.net
話変わるけどグラディウスぶんぶん丸って弾なしキャラだと飛びしか対策なくない?
オレがグラディウスぶんぶんすると対戦相手困って下がるんだけど逆に困惑する
確かに差し返し難しそうだし噛み合ったら最悪だけどさ

788 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d57b-Blpp [252.253.18.187]):2023/11/14(火) 12:52:01.22 ID:eqCJw4c80.net
>>786
俺はマスターなってからセットプレイインパクトをやらなくなった
相手が知っていたら確定で返されるみたいなもんだから恐ろしくて使えない

789 :俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H61-gIsd [150.32.206.147]):2023/11/14(火) 12:52:14.52 ID:YwWdTBsyH.net
インパクトと前飛びって性質としてちょっと似てるよね
自分優位の時にわざわざリスク背負いたくないのとかモロにそうだし

790 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-GnrX [133.186.121.212]):2023/11/14(火) 12:52:54.18 ID:tysr/dQp0.net
困ってインパクトと、狙ってインパクトは意味が違うからね
対策の対策されるまでは中足迅雷に狙ってインパクト出来たら初心者帯ならスゴくね?
そんでインパクト当たったら最大コンの練習する方が今必要でずっと楽しく遊べるよ

791 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4343-no3j [245.176.115.184]):2023/11/14(火) 12:53:20.90 ID:bchUyCMC0.net
初心者の方が迅雷の裏でインパクト連打してそうな気もする

792 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d57b-Blpp [252.253.18.187]):2023/11/14(火) 12:53:29.34 ID:eqCJw4c80.net
>>787
スカ確
球撃ち
ジャスパ
垂直跳び
手はいくらでもあるぞ?

793 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-GnrX [133.186.121.212]):2023/11/14(火) 12:55:31.61 ID:tysr/dQp0.net
>>787
キャラによっては簡単じゃよ
でも相手が困ってる&対策知らないと見抜いたらブンブン正解よな

794 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f50c-NVQ+ [246.53.10.10]):2023/11/14(火) 12:55:32.36 ID:xTl2nCjU0.net
このゲームが受けたのは初心者でもインパクトから強アシ連打でフルコンボ入るからだと思うんだ
だから初心者はインパクト擦りまくれば良いんだ
どうせ相手も擦ってくるから返した方の勝ち
それでいいじゃん

795 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-GnrX [133.186.121.212]):2023/11/14(火) 12:57:12.30 ID:tysr/dQp0.net
ああでも俺はスカ確取ろうとして弱グラディウス>インパクトを喰らってしまうぜw

796 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d57b-Blpp [252.253.18.187]):2023/11/14(火) 12:57:30.88 ID:eqCJw4c80.net
>>787
インパクト
スカに生ラッシュ
なんかもあるな

797 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd03-mMea [1.75.152.190]):2023/11/14(火) 12:57:42.98 ID:tm4rPHOcd.net
ダイヤのレベル急激に上がってないかマジで勝てなくなった😭

798 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8bba-2Z4V [249.220.32.55]):2023/11/14(火) 12:58:02.73 ID:Re4diLN40.net
グラディウスを空振ってくる場所でブンブンしてたら間合いの外からパニカン取れると嬉しい

799 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd43-/atU [49.96.242.139]):2023/11/14(火) 12:59:04.97 ID:/TSZHTcfd.net
グラディウスにインパクトするのは怖くね
素直に差し替えし狙うかな

800 :俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H61-8M3M [150.32.194.170]):2023/11/14(火) 12:59:56.30 ID:r3yXuGl3H.net
虚空に向かってグラディウスぶんぶんは流石に差し返しの的だけど、ちゃんと当たる位置で連打されるグラディウスは割と困るキャラいる
溜めあり、溜めなし混ぜられると余計面倒

801 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3d40-QDJ9 [240.60.158.211]):2023/11/14(火) 13:02:49.44 ID:ddsoWqAy0.net
>>792
スカ確は楽なキャラ少なそう
ジャスパは溜めあるから事実上無理くせえ
垂直は途中でひっかかりそうでおれならやりたくない
>>796
インパクトは論外やろ
スカに生ラッシュ良さそうだね

まあオレはマリーザだから良いんだけどね

802 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d5fe-Lcu7 [252.143.18.72]):2023/11/14(火) 13:05:28.49 ID:BvOktoy70.net
マリーザのミドルワンツーからグラディウス、OD昇竜確定すると思ったらスカされた
SA3はワンツー止めでガード間に合うし、ジュリだとSA1が確定するのみか

803 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d57b-Blpp [252.253.18.187]):2023/11/14(火) 13:09:59.52 ID:eqCJw4c80.net
>>801
パリイはためなしのタイミングで押してホールドしたらいいだけだよ
相手がホールドでも通常パリイになるからデメリットなしだからな
インパクトは論外じゃないぞ?インパクト当ててやる事でマリーザ側はこいつインパクトするんか、ならホールドしなきゃならんか?みたいな迷いが生じる

804 :俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM61-LjQN [150.66.76.170]):2023/11/14(火) 13:11:22.52 ID:tm/OhwhiM.net
>>802
マリーザの攻略動画で中Pタゲコンガードさせたあとの選択を扱ってるものがある
ジュリ相手の部分を見れば逆に何が通るのかがわかるんじゃないか

805 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8bba-2Z4V [249.220.32.55]):2023/11/14(火) 13:11:30.81 ID:Re4diLN40.net
あと最近マリーザにはパリィちゃんとしなきゃなって思った
ガードしてるとゲージどんどん無くなるわ

806 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d57b-Blpp [252.253.18.187]):2023/11/14(火) 13:13:34.55 ID:eqCJw4c80.net
>>802
中PTCをガードした場合の話?ジュリだと全対応はできないかも?マリーザの弱昇竜でSA1抜けれたような気がする

807 :俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H61-8M3M [150.32.194.170]):2023/11/14(火) 13:15:14.38 ID:r3yXuGl3H.net
ザンギのツンドラ、初めてやられたけど思ってたより当身受け付け時間長いな
もうええかと思って大K振ったら取られたわ
構えてる所にほいほい突っ込んだの間抜けすぎて自分でも笑ってしまった

808 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d5fe-Lcu7 [252.143.18.72]):2023/11/14(火) 13:15:37.26 ID:BvOktoy70.net
>>802
見てきたわ、SA1ファランクスに負けてたわちくしょう
結局確定する技はないみたい、じゃんけんするか大人しくガードするかだね

>>805
わかる、マリーザとやってるといつの間にかゲージがない
でもあいつコマ投げ持ってるんだよなぁ

809 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d57b-Blpp [252.253.18.187]):2023/11/14(火) 13:18:50.75 ID:eqCJw4c80.net
>>808
実際SA1を弱昇竜で抜けれる事実を知ってるやつは少ないからSA1使っとけばいいんじゃない?って思う

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 13:45:43.88 ID:HvRY9Dnv0.net
ラッシュとかの大攻撃ループコンみたいなの全然安定しないんだけど連打ってやっぱりやめた方がいいの?
タイミングでやろうとしてもタイミングミスったりラグだなんだでこっちも全然安定しないんだけど...

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 13:53:39.95 ID:tm/OhwhiM.net
>>810
ラッシュからの最速攻撃はラッシュ入力して最速押しっぱなしで出る

その後のコンボは基本的に先行入力を受け付ける4F間に押せれば最速で出るけど
連打だと連打速度次第になるから個人的には単発押しかな

単発押しのタイミングを掴むのには
技が出なければ早すぎ
出るけど繋がらないなら遅すぎ
というのを念頭に入れておくと良い
もちろん繋がるコンボレシピである前提でね

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 13:54:45.15 ID:ChpAbzN80.net
>>810
例えば先行入力込みで猶予5フレームの繋ぎに対して連打で対処しようとすると秒間12連打が必要になる
それ安定させる方が難しいので普通はタイミング取ってボタン押す
一昔前ならともかくロールバック方式のスト6で本当に頻繁にラグが問題になるならネットワーク環境見直した方がいい
でも多分練度だけの問題だと思うよ

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 13:58:28.97 ID:ddsoWqAy0.net
>>803
ほえーなるほどサンクス

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 14:01:40.54 ID:XKSm2rvc0.net
>>813
インパクト見せておけば同時にファランクスも使いにくくなるから見せる価値は十分ある

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 14:03:29.90 ID:HvRY9Dnv0.net
ありがとう、多分ラグじゃなくて連弩なのでタイミングの早い遅い意識して練習してみます。
別のキャラだと連打でも結構繋がってたから甘えてたけれど繋げるフレームがビタ?(+9fに9fの大攻撃を繋げる)になった途端全然連打だとダメになってしまって;

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 14:04:14.09 ID:tysr/dQp0.net
パナしもそうだけど一回見せないと相手がすごい楽するからねえ

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 14:08:56.27 ID:XKSm2rvc0.net
>>816
そうなんだよ、プロだって飛ぶのはそういう事だしな

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 14:18:32.49 ID:ogQ3jnNL0.net
>>815
猶予なし連携は難しいよな

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 14:40:29.76 ID:kF+QFe1y0.net
ぶっちゃけマスター行くまでは細かいキャラ対とか要らない気がする

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 14:44:06.87 ID:XKSm2rvc0.net
>>819
細かいのはいらないよ
でもケンの中迅雷ガードには発生早い無敵技やるとか、モダンルークをちゃんと処るみたいなよくマッチングするキャラの簡単な対策は必要だと思うよ
レアキャラなど無かった事にしていい

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 14:50:09.26 ID:ejGfha6e0.net
>>778
そうでもない
中天昇インパクトとか普通に当たってくれる

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 14:54:37.43 ID:kOw5mg+uM.net
>>778
上手くなると色んな拓のこと考えて逆に通りやすくなったりするな
例えば自分が使ってるキャラは端投げの後最速でインパクト打つとジャンプ、投げ抜けすかりでのラッキー投げ、最速打撃も潰すからそれだけ見てないと難しい結構強い拓だったりする

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 14:56:02.32 ID:BvOktoy70.net
>>778
自分はジュリ使ってるけど、画面端投げは柔道を警戒してるのか結構当たってくれる

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 14:57:21.69 ID:XKSm2rvc0.net
>>823
ジュリの柔道クソ弱いからそんな気にしなくていいのにね

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 15:06:07.22 ID:BvOktoy70.net
>>824
ジュリの柔道って弱いの?
確かに前ステは必要だけども

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 15:11:36.29 ID:kF+QFe1y0.net
>>820
単純に強みを活かしかたを分かってなさすぎるのがダイヤ以下な気がする
迅雷対策とかじゃなくてもっと自キャラを動かせるような練習が必要そう
なお、私はまだ2ヶ月弱の歴の激浅マン

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 15:13:35.31 ID:OKUDKwSd0.net
>>825
投げ前ステ後密着で相手の投げを後ろ下がりシミー出来ないんだよ
だから投げシケ狩るためにはバクステとかやらないといけないけどリバサ無敵暴れに負けるってわけ

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 15:14:17.81 ID:XKSm2rvc0.net
>>825
前ステしなきゃならない時点で柔道の中では最弱クラス
前投げ後前ステをしないと投げが埋まらないってのが致命傷
リュウやケンは歩きで埋まる=シミーができる

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 15:15:55.11 ID:XKSm2rvc0.net
>>826
それはそうだね
自キャラの強みをちゃんと活かせたら防御なんか必要無いってのはその通り

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 15:22:47.27 ID:J5NeiibO0.net
初心者レベルだとジュリの柔道は最強だよ

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 15:26:04.72 ID:XKSm2rvc0.net
>>830
だとするとケンの柔道はどうなるの?単純に違いを知らないだけじゃないのか?

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 15:28:24.45 ID:NA96vece0.net
まぁ柔道あるだけでも強いか、無敵が嫌なら前ステしなきゃいいだけだし

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 15:29:13.64 ID:WJoCNrVy0.net
前ステで埋まるってことは誰がやっても同じフレームになるから
歩き埋めだとミスってコパ暴れとか食らう
初心者帯で強いって理論はこれじゃない?

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 15:32:19.36 ID:J5NeiibO0.net
>>831
シルゴルの配信とか最近見てるんだけどジュリのステ投げ柔道にかなり苦しんでるわ
ステップ見てから判断とか無理みたい

リュウケンの柔道のほうが引きシミーできるから強いのはそうなんだけどね

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 15:38:28.58 ID:XKSm2rvc0.net
>>832
前ステしなかった

投げ重ねが来ないことが確定するから投げ抜けを押す必要がなくなる
この時点で防御側はかなり楽

>>833
誰でも同じフレームになるかな?
俺はさっき試した感じ最大+3だったけど全員が投げ後最速で前ステ投げできるかな?
+2ならセーフだけど+1になってしまうと4F暴れに負けるぜ

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 15:42:38.51 ID:WJoCNrVy0.net
>>835
まあ歩きよりは安定するってことで

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 15:45:41.34 ID:16cCCeVzd.net
>>835
目押しでずれまくる歩きと最速ステ投げじゃ最速入力のしやすさが全然違うだろ

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 15:53:46.66 ID:XKSm2rvc0.net
>>836
>>837
まあどちらもできないからどっちも変わらないってとこかな

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 15:54:49.29 ID:0VL23igJ0.net
前ステでのフレーム消費ならきちんと先行入力できさえすれば誰でも再現可能だもんね

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 15:56:42.20 ID:nDgeKVow0.net
ステップの先行入力7Fになったからそこは大丈夫かと

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 15:57:35.58 ID:WJoCNrVy0.net
>>838
え?wなんで認めないの?w

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 15:59:11.72 ID:hwpAJsjd0.net
モダンルークの入れ込みコンボが苦しくていつもつらい

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 16:02:44.94 ID:3PmkuLj40.net
起き攻めの投げ重ねとかトレモですぐできるようになるじゃん
適当にランクマプレイしても身につくわけない

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 16:06:14.27 ID:3PmkuLj40.net
起き攻め重ねれてコンボヒット確認できるやつは
意味不明な暴れやバッタやらない

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 16:06:23.79 ID:0VL23igJ0.net
歩きから重ねを毎回成功させろって言われたら自信ないわ
前ダッシュからのは入力幅の緩和入ってからは安定してできるようになった

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 16:09:54.83 ID:WJoCNrVy0.net
>>845
ダウンリバーサル4fに設定して練習した方がいいかも

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 16:11:01.08 ID:UAe9etbfr.net
でも前ステされたから投げ抜けしたろでシミーも食らうし決してジュリの柔道も弱いわけじゃないよね
大抵は前ステ感じたらぶっ放せばいいんだけどさ

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 16:21:50.23 ID:3PmkuLj40.net
フレームテーブル眺めて丸暗記できる人もいれし
見てもわからずトレモで練習しても翌日には覚えるていなか
テンパって全て飛ぶ人もいる
格闘ゲーム基本頭弱いからもっと簡単でいいと思う

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 16:22:13.73 ID:OlOfexcb0.net
>>847
リバサ投げ6F設定じゃジュリの投げ→前ステからはシミー出来ずに投げられるぞ

まぁ垂直J中P、バクステ、2強P→弱風波みたいな択があるから微塵も弱いとは思わんけど

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 16:27:08.26 ID:TmAIjgHz0.net
>>849
だからそのバクステがシミーだろ。シミーって別に歩きだけ指してるんじゃないぞ

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 16:29:41.36 ID:BvOktoy70.net
シミーって歩きだけを指してるんじゃないの?
元々ダンスのシミーが語源でしょ?

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 16:30:34.48 ID:YlUuE4Ts0.net
シミーは語源考えたら後歩き限定と捉えた方が誤謬が少ないんじゃない?
基本的に無敵暴れもケアしてるってのがシミーの役割なわけだしバクステだといろいろ想定が変わってきてしまう

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 16:31:43.76 ID:J5NeiibO0.net
>>851
原人刈りもバクステもシミー扱いされてるの見たことある気がするから俺は毎回歩きシミーとか引きシミーとか言ってるけど真実は定かではない

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 16:39:07.95 ID:nPM6vmUw0.net
自分でも理不尽だなぁと思うし意味不明なんだけど無敵対空技持ってるのにしきりに通常対空されるとなんか腹立つ

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 16:52:05.24 ID:QEJyT0wo0.net
キャミィのフーリガンって発生から何Fで派生可能なんでしょうか
中段重ねるのに有利何F必要か確認したいです
派生技の発生Fはトレモで確認できるし記載されてるページもありましたがフーリガン自体の発生や派生可能になるまでの時間は見つかりませんでした

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 16:54:11.56 ID:nLgfGZWi0.net
>>831
ジュリの柔道って壁で前ステップから投げひたすら繰り返すだけできっちり重なるからフレーム微合わせとかせんだも初心者でも超簡単なんだよ
対の択としてステップしたからバクステした強Pってあるけど微妙にむずいそれやらんでもステップからそのまま立ち中重ねでもいいし

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 16:55:44.45 ID:tm/OhwhiM.net
>>855
公式に21Fって書いてるが
どこ見たんよ

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 16:57:41.39 ID:WJoCNrVy0.net
もうシミーはわかりづらいから投げ抜け誘いって言おうよ

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 17:02:27.42 ID:tysr/dQp0.net
バクステシミーだな
でも共通のキャラ対策として語る時は歩き遅いキャラとかいるからバクステも原人も投げられ判定のない特殊技を使った投げ誘い※も全部シミーで書かれても問題ないかな
多分シミーは大きな言葉に変化して下がり歩きのことだけじゃなくてもう投げ誘いと同義じゃなんじゃないかな

※でも象徴的な奴はリバスピとか個別に呼ばれてる気もする

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 17:05:16.11 ID:3PmkuLj40.net
投げ抜け漏れを誘う前後歩きがシミーっぽい
というのに長くしてどうするんだよ

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 17:11:51.85 ID:YlUuE4Ts0.net
グラつぶしが言い易くて好きだけど、こっちは遅らせ打撃とか対投げ無敵技としてのニュアンスが強いな

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 17:13:31.92 ID:QslDHYxH0.net
クラシックJPとモダンルークどっちがマスター行くの簡単ですか?

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 17:16:16.18 ID:WJoCNrVy0.net
>>862
間を取ってモダンJPで

実際はどっちも強いから手に馴染む方がいいよ
ちなモダンJPも別に弱くはない(他キャラ比)

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 17:16:59.04 ID:QslDHYxH0.net
>>863
とりあえずJPでマスターいってみます

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 17:20:49.06 ID:Y2R0dwHk0.net
アシストコンボとか要らないから必殺技だけワンボタンとかボタン同時押しで出るようなモダンとクラシックの中間のやつ欲しい
5のエドファルケみたいな感じ
でもそれだと強すぎるか

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 17:26:59.25 ID:QKUg8nHm0.net
>>854
女みたいな思考やなw

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 17:42:09.16 ID:nDgeKVow0.net
>>855
20+18の持続4だす

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 18:29:38.96 ID:yqrC8gKr0.net
JPとブランカに空中投げつけたのが謎すぎる、こいつら強い通常技対空あるのに何となくで付けてないか?

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 18:31:20.51 ID:3FioVQmx0.net
>>868
なんなら空中投げ持ちのキャラは
お前が持つ必要ある?っての多くないか?

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 18:32:24.57 ID:BvOktoy70.net
なんならガイルなんて空中投げ2種類あるしな

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 18:32:36.65 ID:YlUuE4Ts0.net
春麗の空投げなんであんなヌルッとした感じなんだろ

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 18:33:20.46 ID:iDftFJ6/0.net
>>868
JPは判定の強い下強P
コンボ用の前強K
入れ換えの空投げで役割わかれてるからセーフ

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 18:34:52.14 ID:YOxHKicy0.net
バルログと春麗は昔は対空弱くて弾持ってなかったからわかるけど、ガイルJPが空中投げ持ってるのはマジ意味不明

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 18:38:51.07 ID:486sfrzd0.net
明日はメンテ?
JPの無料ODか、ジェイミーの無限点辰か、ハブの投票イベントか

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 18:40:12.45 ID:uptHsu3e0.net
>>677
ありがとうございます。質問が雑すぎました。

暴れも遅らせグラップも感覚でやってたので、
タイミングを見直そうと思います。

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 18:43:53.62 ID:BvOktoy70.net
>>875
感覚という割にはめっちゃ連打してたような・・・
とにかく頑張って!

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 18:49:58.55 ID:ddsoWqAy0.net
中足めちゃくちゃくらいます
それで負けるってことはないんだけどとにかく中足ラッシュくらいすぎ
対策ってそれより長い通常技牽制?

Mマリーザです

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 19:02:14.98 ID:iDftFJ6/0.net
>>877
立ち上がるのを我慢する
プロとかの試合見てると数秒お互いにしゃがんでお見合いするシーンあるじゃん?
あれ立ち上がって移動しようとする瞬間に中足くらってそのままコンボされる可能性を考えてるんだよね
「こいつめっちゃ中足ラッシュしてくるなぁ」と思ったらしゃがんでる時間を長めにしてみればいい
もちろんしゃがみガードね

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 19:13:15.28 ID:omK0ayq90.net
ジェイミーの連携割り込むところ分からなくてずっとガードするしかないんだけど返せるところどこ?

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 19:13:30.08 ID:260hkK5X0.net
>>877
アーマーあるから下段やってくるよ
ファランクスが当たるけどね

881 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-GnrX [133.186.121.212]):2023/11/14(火) 19:21:48.66 ID:tysr/dQp0.net
>>874
ジェイミーだろね

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 19:25:34.65 ID:tysr/dQp0.net
>>877
ちょっとしゃがんで待つフェイントを入れる
ガードは意識しづらいけど、中足空振りを差し返してやろうって思うと自然にガードも出来る
今はとにかく前押して触りに行きたいんだうと思うけどそろそろ虚実の攻防をする段階なんだよw

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 19:34:52.93 ID:QKUg8nHm0.net
>>879
ふわふわしすぎてわからないけど
ジェイミー触ったことはある?
必殺技の連続攻撃のやつのことか、3発当たる立ち大Pのこと?

前者なら必殺技1段目ガードで有利6、2段目は忘れたけどさらに有利、3段目ガードでなんでも入るよ

後者はガードで有利3なので発生6以内のなるべく長い技で相手のターンは止まるはず

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 19:50:14.84 ID:omK0ayq90.net
>>879
触ったことないので本当に分からなくて雑な質問になって申し訳ないです
まさにその2つです!助かりました!

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 19:54:19.65 ID:90k8l9rH0.net
1戦何も出来ずに取られた相手にちょっとアジャストするだけで一本取り返せるの楽しすぎる

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 20:00:42.59 ID:8PiRyqeFM.net
ジェイミーならタゲコンの3連撃もあるからな
この質問ってもうずっと繰り返してて回答が毎回アバウト(質問もアバウト)だから絶対解決されてないと思う
自分で使ってみるのが一番早いんだけどな

なんかパパン(3連撃)がどうのこうのいうやついるけどどれかわからんでしょ

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 20:01:49.44 ID:nPM6vmUw0.net
>>866
ゴリゴリのおっさんなのにね😊
「いや昇龍あるんだから昇龍出せや甘えんな!」みたいな意味不明な思考がチラッとよぎるんよ

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 20:07:51.72 ID:kThZNx9d0.net
ジェイミーは簡単だからとりあえずモダンで
ラッシュ大Pとかタゲコン関係のフレーム周りをちょっとみりゃいいと思うよ
概ねみんな同じ動きしかしない理由もわかるよ

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 20:09:59.74 ID:PIwCUYn40.net
フレームの調べ方を2行 50文字以内で分かりやすく取っつきやすく
教えれなきゃダメダ だれか

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 20:11:06.12 ID:NA96vece0.net
ジェイミーってめっちゃコンボ続いてて、小Pからコンボ伸びてズルいとか思ってたけど
爆廻なかったらダメージ2000そこそこなんだな

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 20:11:31.47 ID:0VL23igJ0.net
・数値だけなら公式
・調べ物ならトレモ

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 20:12:28.74 ID:0VL23igJ0.net
そもそも小技からは補正キツいからどのキャラもあんまり減らんぞ
当てやすい中技が火力に直結してる、つまり中足ラッシュ

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 20:13:28.74 ID:Ni3XazNha.net
>>890
実はタゲコン一発ごとに補正が乗って全然減らなくなる仕様

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 20:15:39.50 ID:q1htpA5v0.net
中足もラッシュもきっつい補正乗るけど…

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 20:17:46.61 ID:JgZ3urib0.net
そこは置き中パンラッシュ仕込みでお願いします

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 20:21:47.70 ID:0VL23igJ0.net
小技からは、といっといて確かに中足はそれ自体にも補正かかるんだったか、すまんかった

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 20:22:38.21 ID:26Co9jBn0.net
中足は威力そのものも低いしね

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 20:42:58.69 ID:gymGgGKy0.net
3ヶ月位掛かったがキンバリークラシックでマスター達成
ダイヤ5から速攻いけたわ
マスターと当たって勝てたら超ボーナスタイムで笑った

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 20:48:29.37 ID:meJvNCU40.net
キンバリーあんまり対戦で遭遇しないのにこのスレには多い気がする

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 20:50:52.46 ID:gymGgGKy0.net
>>899
同キャラ対決も少ないからなー
ワールドツアーやらなければ出会うことなく別キャラやってたわ
ワールドツアーでドロンされて何やこいつ!ってなって使い始めた

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 21:07:43.98 ID:ZBzCYkru0.net
>>887
全てがそうなわけじゃないけど通常技で対空した方がリターン(状況含む)が高かったりもするので

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 21:13:16.68 ID:meJvNCU40.net
俺623の入力下手でとっさに出せないから通常技対空とか空対空になっちゃうわ

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 21:22:17.06 ID:q1htpA5v0.net
対空昇竜は大体323だろ?

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 21:25:16.17 ID:gymGgGKy0.net
対空全然だったからそろそろ練習するか…
まぁ飛ばれる前に飛んでたんだけど

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 21:30:25.30 ID:g4VXHCLf0.net
ケンvsキャミィはなかなか微妙な気がするけどどっち有利なん?

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 21:37:11.50 ID:2KkW0PWh0.net
攻め方が分からない
後手に回った時に自分のターンにできない
どうしたらいいですか?ディージェイ プラ3

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 21:38:18.59 ID:ZBzCYkru0.net
>>896
ラッシュの乗算補正が特にキツいんですよ

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 21:42:54.94 ID:eC8Eqic/0.net
マスター到達記念ぱぴこ
9月12日に購入したから約2ヶ月で到達
総プレイタイムは114時間
使用キャラはモダンブランカ
沼ったのはプラ5からダイヤの壁とダイヤ2
ダイヤ3抜けてからは拍子抜けするくらいすんなり行けた

モダン&ブランカっていう不快要素の塊みたいなキャラだから勝っても負けても1抜けされまくったわw

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 21:47:48.29 ID:q1htpA5v0.net
>>906
基本的にラッシュ小パンで触って投げと打撃の択に行きたい
まずはどちらの技もギリギリ届かない距離まで歩く
そこでラッシュするか、中ソバットやジョスクールで相手を固まらせてからラッシュしたい

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 21:55:03.35 ID:2KkW0PWh0.net
>>909
初めての格ゲーだから非常に助かる

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 22:04:43.48 ID:NtwfXSV60.net
ここ一か月プラゴル往復の毎日で心折れますよ

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 22:07:10.51 ID:0e+oXuMQ0.net
>>906
押されて返せず押し切られるくらいなら無敵ついてるODジャックナイフ起き上がりにブッパなして仕切り直し狙おうぜ
起き上がり無敵対策でガードされてパニカンフルコン貰っても元々返せそうになかったし最初はドンマイくらいの気持ちで
慣れてきたらさっき起き上がりに打撃重ねてきたから通りそうだなぁとか、よくやってくる連携があるから連携の間にブッパなすぞとか考えてパなし成功確率上げていこう

起き上がりにパなすとかジャンプするとかガードするとかインパクトとかいろいろ見せてあいつは次何やってくるだろって相手に考えさせるのも大切だよ、全部即対応出来る人なんて居ないんだからどっかで何かしら通して殴り返すんだ

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 22:20:51.47 ID:OlOfexcb0.net
>>906
立ち回りの基礎は前歩きね
それ以外の飛び、前ステ、ラッシュなどは確かに反応速度を求められる強い行動なので
無防備な硬直の塊なので遠くから出すと当然止められてコンボや起き攻めを食らうから良くない

前歩きをして相手の牽制技の間合いギリギリになると
相手には「◯◯されるかもしれない」という選択肢が沢山頭をよぎってくる

・前歩きを続けて投げられる
・2中Pch期待で振ってくる
・生ラッシュで密着作られる
・捲り飛びされる
・飛び膝で表落ちしてくる

これらを拒否するには牽制技を振るなど何らかの行動を起こす必要があるが
人間は身体の構造上、視覚から得た情報を理解して操作に反映するには15F以上必要なので
「ヤバい!前歩きしてきた!何かしなきゃ!」で出したジャンケンの手はもう画面見てない

なので行く振りで相手の牽制を空振らせて、2中Kで転ばせたり生ラッシュで追い掛けて安全に密着作るとか
前歩きからふてぶてしく1入力で座って、飛ぶ等なんかしてきたら無敵技、何もしなかったら生ラッシュや弾を押し付けるぞと主張するとか

要するに前歩きという行動によりじゃんけんが作れるし
じゃんけん仕掛けて押し付ける方が予め予想出来るから優位に立ちやすい

もちろん前歩き中はガード出来ないので
痛いの貰わないよう相手のDゲージが3本以下になったタイミングで仕掛けるとか
しゃがみガードを多目にしたり、中足の間合いをウロウロしない等は注意ね

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 22:39:32.95 ID:F54P9YVt0.net
そうか...手加減してくれてたんだ...

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 22:52:00.15 ID:BZ2Ve/9d0.net
初めて完全同時インパクトが起こったんだけど、端々になるのね
相手JPだったからくっそ不利状況になった

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/14(火) 23:09:37.30 ID:2KkW0PWh0.net
>>912
>>913
相手に択を絞らせない事が
大事なんだなありがとう

917 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW eb7c-Gh8M [241.96.53.27]):2023/11/14(火) 23:34:59.22 ID:3PmkuLj40.net
od昇龍無敵あるモダンキャラ選ばないときついよな
サマーより優秀ならワンボタン対空
頭突きより優秀な突進
落としづらい飛びを持つのを選ばないのは舐めプ

918 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c530-xT3f [116.220.60.202]):2023/11/14(火) 23:42:21.89 ID:q1htpA5v0.net
地上戦の駆け引きなんかマスターでも意識してない人多いのに、プラチナの段階で意識する必要はないよ

919 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW eb7c-Gh8M [241.96.53.27]):2023/11/14(火) 23:44:00.12 ID:3PmkuLj40.net
言ってるやつも出来てないのにえらぶってるだけだから仕方ないね

920 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f56f-XI6K [246.154.250.140]):2023/11/14(火) 23:48:15.78 ID:6HciNjMF0.net
Cガイルでマスター行ったわ
420時間かかった。続けてればマスターいけるなこのゲーム。
次はルークやるかなと思って久しぶりに使ったらルーク強すぎる。

921 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 03ad-f7HJ [133.207.214.32]):2023/11/14(火) 23:51:06.00 ID:NbxX2ReY0.net
今のプラチナ帯、ちょこちょこマスターのサブキャラと遭遇するから
こいつらの初狩りオナニーに負けずにダイヤまでいければがんばりゃすぐにマスターまでいけるよ

922 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d595-QDJ9 [252.221.168.169]):2023/11/15(水) 00:16:12.38 ID:/xDCkV5W0.net
すみませんどなたかアドバイス下さい
MマリーザでDJめちゃきついです
・膝
・フェイントで上から来るやつ
がとにかくキツくてなんもできないです
特にDJの膝やばいくらいきついわ

P5AX863VG
UUKAKUVPJ
XBBEDGKPD
※確反安いのとかコンボミスはごめん!

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 01:04:30.73 ID:3kkyHuI30.net
リュウの振り向き昇竜→SAってどういうコマンドで出すんですか?
振り向き昇竜自体は6321Pで出せるんですけどSAが上手く出ない

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 01:11:40.33 ID:qt3S5ILE0.net
小パン暴れ思ってる5倍くらい早く押さないといけないの難しいな

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 01:13:28.91 ID:IM/n5uOb0.net
>>923
SA3で試してみたけど6321p4214kで出た

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 01:29:16.04 ID:1Kw2wCf10.net
>>923
波動コマンド足すだけ

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 01:39:42.22 ID:3kkyHuI30.net
>>925,926
ありがとうございます。練習します

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 01:50:24.66 ID:pZ0thqmM0.net
スト6から始めた格ゲー初心者です。
キャラパワーだけで下手なのに上がってきた感じがあって勝てなくなってきました。特にケン。

対策動画とか何回も見てるのにケン全然勝てない
リプレイ見ても何を改善すればいいかわかりません

負けても負けてもケンばかりくるのでメンタル壊れそう

誰か良ければ助言ください。

BQWNEK46p
CCRLFPQM7
W35PXH6QE
AGRQPE6MH
いまさっきのケン対戦のリプレイです。

よろしくお願い致します

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 01:56:35.27 ID:Yb0ntbcc0.net
前歩きっぽいことしてて
ラッシュも飛びも止めれないの意味ないだろ
グラディウスが止められ易いだけで
スクもディスもSAもやりようはある

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 02:01:17.50 ID:tcLvfuRq0.net
>>922
メインDJのマリーザエアプだから違ってたらごめんだけど
よくやられるから身近なキャラ対だとジョスクールが見えたらDIすると派生入れてた場合は決まるからやってみてもいいかも

リプレイ観ると攻めっ気が強すぎて膝が引っかかって持っていかれたり膝の後に手を出しちゃって痛いコンボもらったり
ラッシュにアーマーやDIで返そうとして落とされてるっていうのがでかい気がする

DJのラッシュ中Pにインパクトは効くから間違いではないんだけどラッシュ弱P4強Kでも痛いコンボ出せるからこの人みたいにやってる人はいるのよね
なのでラッシュには牽制置いといてひっかけるだけでだいぶ楽になると思う
逆に中Pで弱より牽制しにくいようにやってくる相手にはDIが刺さると思う

あとは緩急つけてどこかで膝出したらグラディウスとか通常対空で一旦わからせるとこんなガシガシ降ってくることないと思う
もし反応が難しければ膝は一旦受け入れてガードとグラでやりすごして調子こいて連発してくるならわからせてやれ
だと対空にグラディウスしてるとこはあるけど早すぎて消えちゃってるのが惜しい
それがダメだったからやらなくなっちゃったのではないかなと思うけど

最後に起き攻めでラッシュするのはありだと思うけど後ろ受け身されてラッシュが消えちゃてるところがあるけど
弾を怖がらずパリィで強気に前に進むだけで技出さなくても相手が勝手に動いてくれると思うよ
前歩きしてるところはあるけど攻めたくて何かしら振っちゃって膝が入ってるから相手の行動に対応してやるって場面を作ってみるといいかも
特にDJなんてラッシュか2中Pからでかいコンボしないとマリーザに火力負けするんだから

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 02:21:29.85 ID:Yb0ntbcc0.net
単価負けしてます
コパコパ天輪や中p中p天輪
中足キャンセルラッシュコンボくらいは覚えましょう
ガード下手なのでコパ暴れ辞めて
ブッパか中足逆択かジャンプ適当にやる

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 02:23:32.47 ID:1Kw2wCf10.net
>>928
もっと攻めていいよ
受けれるキャラじゃない
りゅうびはモダンなら落とそう
ガードしたらその後のコパをジャスパ狙い
コンボは練習しよう

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 02:45:45.34 ID:gSvwdhus0.net
ランクマデビューして難なくアイアン来たけどたまに明らかに格上のアイアンがいたのに昇格してよかったのだろうか?

934 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 02:48:28.64 ID:bGEwPhM8a.net
その格上のアイアンとやらはちょっと練習してきたやつなんだろ
そこら辺のランクは連勝ボーナスえぐいからちょっと抜けてるやつなら一瞬で上に消えてくから気にすんな
上なランクあがったら降格もできんし

935 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2330-v756 [125.14.226.236]):2023/11/15(水) 03:05:39.64 ID:pvRPVfZQ0.net
>>933
ガードと対空と簡単なコンボできてたら一瞬でゴールドになるから気にしなくていいよ

936 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a52f-Blpp [2400:4051:b1a0:7900:*]):2023/11/15(水) 04:09:15.29 ID:gSvwdhus0.net
とりあえず逃している対空やインパクト返しかなりあるから意識します

カジュアルやっている感じ正直シルバーくらいまでならあんまり圧を感じないけどルーキー〜シルバー帯のピンキリさ加減あると思うからここでの上位プレイヤーはしっかり倒していきたい

937 :俺より強い名無しに会いにいく (MXW 0Hc9-rnF8 [200.68.183.141 [上級国民]]):2023/11/15(水) 04:29:21.99 ID:OeXPYRtSH.net
ODスクトゥムを起き上がりに重ねられたらジャンプで逃げるしかない? 逆に起き攻めの時にシミーに成功してもSA以外に手を出すことは出来ない?

938 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr31-r4jD [126.166.243.176]):2023/11/15(水) 05:02:09.43 ID:eQ8UXXI1r.net
リバサ出なくて5割減るのくだらねー
これ原因で辞めるまであるだろ

939 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3d9f-gzdM [2404:7a87:8fc0:2e00:*]):2023/11/15(水) 05:25:24.78 ID:4yOykuVa0.net
初心者も多いっぽいし十数年ぶりにスト6で格ゲーやったら
面白い事に十数年前にやってた別ゲーのキャラの手癖とか基本がまだわりと染みついてた
前ジャンプしながらじゃなく、垂直ジャンプで空中技出てたから垂直ジャンプしがち
昇竜コマンドが分かり易い対空技じゃなかったので、昇竜で対空する意識低すぎでヤバイ

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 05:32:22.01 ID:Ks3ETnPH0.net
ゴールド1時代からスレにお世話になって2000戦
牛歩ペースでなんとか届いた
ほめて
https://i.imgur.com/zIPVWly.png

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 06:02:15.90 ID:IONcHtv30.net
TCコンが本当にできない、弱刻み波動やら昇龍は比較的ヒット見てから入力できるけどTCコンの実戦の成功率がゴミすぎる…

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 06:42:05.45 ID:OWEMe9nW0.net
誰のどのTCコンなのか

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 06:50:52.50 ID:mGi4uNtY0.net
>>940
プラチナ1時代からお世話になって254戦
牛歩ペースでなんとか届いた
ほめて
https://i.imgur.com/CEq1TJh.jpg
https://i.imgur.com/3z4cTy4.jpg
https://i.imgur.com/FSYy3tu.jpg

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 06:53:20.76 ID:4yOykuVa0.net
>>938
ジャスパ取った後とか、キャンセルラッシュの後等々
押しっぱなしで成立する場面を増やしておきながらなんでリバサだけ理不尽に渋いんだろうな
クラシックでもリバサ出なかったのは自分がミスったなで納得出来て
モダンならガチで押しっぱで出るから尚更ただのミスってレベルで緩くていいと思うんだが

って書いてて思ったが、まさか狙えば簡単に出るドライブリバーサル推奨のためなのかな

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 07:24:55.83 ID:s0iZkRPt0.net
>>930
ありがとうございます!勉強になります!
自分で見ても攻めっけ確かにです。
諸々やってみます!

946 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW db00-QDJ9 [2400:2200:45d:4ab:*]):2023/11/15(水) 07:34:06.80 ID:s0iZkRPt0.net
>>940
努力は継続するのが一番大変で偉い
すごい!

947 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0d30-XQl9 [210.194.172.14]):2023/11/15(水) 07:40:19.06 ID:DcLhb+sT0.net
>>940
偉い
明日からはちゃんとマスターリーグ回すんだ
最初びっくりするくらい落ちるし今までみたいに安定の右肩上がりとはいかないけど気にすんな

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 08:15:36.07 ID:gSvwdhus0.net
負けた相手に出来なかったこと練習してリベンジするの楽しすぎる

949 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9d71-/mXl [202.243.77.137]):2023/11/15(水) 08:18:22.88 ID:OWEMe9nW0.net
マリーザの対DJ、ため無しグラディウスガードさせた後の距離がDJにとってめちゃくちゃめんどくさい距離ってことはおぼえとくといいよ
めんどくさい状況だとまず中pTCグラディウスがあるからわりとループするし、グラディウスガード後の動きDJが詰めてない場合かなり優位に動けるよ

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 08:29:26.94 ID:gSvwdhus0.net
クラブ未所属なんだけどどこで探せばええんや?
というか入る意味ある?
とりま次スレ建ててくる

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 08:32:31.10 ID:gSvwdhus0.net
ストリートファイター6初心者・質問スレ Part57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1700004713/

次スレ

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 08:44:51.16 ID:4AhJBTjf0.net
このスレのクラブがあったはず。名前忘れちゃったけど

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 08:50:50.81 ID:Ks3ETnPH0.net
>>946,947
ありがとおお
マスターリーグは三桁覚悟の上で精進します
こんだけやってもまだコンボミスするのに複数キャラ扱える人すごいわ

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 08:54:23.51 ID:4zDBEaFI0.net
>>951

クラブは最初の頃クラブ入ろうぜキャンペーンみたいなのでドライブチケット貰える期間があった気がするけど、そのあとは特にないから交流したいならどっか入るくらいでいいんじゃないかな

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 09:19:13.21 ID:8diJOVDE0.net
>>940
おお、凄い!おめでとう!
継続は力だね。頑張って追いつくわ

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 09:23:01.50 ID:ehQGwX1DM.net
実際のとこクラブ内の交流ってあるもんなの?

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 09:40:14.08 ID:T9+YhcESM.net
なんでキミらすぐ交流したがるん?
気持ちええからか?

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 09:55:02.49 ID:rKyGeyLC0.net
クラブに入ったことあるけど、マイリプレイにクラブメンバーの履歴が表示されるの嫌で抜けちゃったわ

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 09:57:28.23 ID:IM/n5uOb0.net
どこのクラブに入っても交流一切なくて気まずい
なんのためにあるのこの機能

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 10:16:27.77 ID:T9+YhcESM.net
自分でクラブ作ってプレイヤーネーム下に表示させたい文字をクラブ名にする
これくらいか

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 10:16:45.91 ID:VNpNI01J0.net
バトルハブに行く服がない

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 10:26:33.11 ID:cTt5vv070.net
プレイ人口減ったのかな?
日本だけでアクティブユーザーってどれくらいだろうか?

963 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23d8-V+5k [2400:4153:4040:be00:*]):2023/11/15(水) 10:51:18.56 ID:7PQE0/N20.net
日中仕事の手が空いたからよっしゃ家帰って少しランクマやるかと思ったら昼からメンテでわろた
週一ゲーマーをピンポイントでイジメるのやめてくれ

964 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e588-CzAL [222.148.124.112]):2023/11/15(水) 10:58:41.97 ID:XtdsbA+X0.net
クラブを作って交流するんじゃなくてもともと交流があるコミュニティをゲーム内で表示さすのがメインやね

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 11:38:57.33 ID:zCqBWKzld.net
>>962
人口は毎日減ってるよ
今のところ人増えたり戻る要素なんもないし

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 11:46:42.42 ID:0Rnbiura0.net
ルークの2中Pに何も出来ずにやられた...どうすればいいんだあれ...

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 11:49:32.96 ID:IM/n5uOb0.net
>>966
どうしょうもないけど

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 11:54:23.16 ID:Ymocqweb0.net
>>966
どうしようもないでむしろ正解
ブンブン振りまくってるなら大人しくガード
でもってガードタイミングでボタン押して空振りしたらパニカン取れるこちらの技振り探さないとゲームにならん

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 11:57:28.18 ID:PX1HAojx0.net
長くて判定強くてガードさせて有利の壊れ技
置き技でも強いしラッシュで突っ込んでガンガンガードさせてドライブゲージも削ってくる
手に負えないよ

970 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd43-6MER [49.104.19.65]):2023/11/15(水) 12:04:28.41 ID:zCqBWKzld.net
ルークとJPは地上戦他のキャラと比べてもダントツに強いから理論上だと空振りに差し返すしか無いんじゃないかな

971 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MMa3-yu/T [153.140.223.184]):2023/11/15(水) 12:09:29.70 ID:f9pst3OHM.net
ルークのしゃが中Pになんとか差し返すか判定勝ちしてやろうと思ったらその間合い外から中足で止められる

972 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd43-6MER [49.104.19.65]):2023/11/15(水) 12:12:48.00 ID:zCqBWKzld.net
サプレッサーもあります

973 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a552-ElWn [2400:2200:7c9:6fc0:*]):2023/11/15(水) 12:17:37.85 ID:c255+bTC0.net
それら全部に勝てるのが弾ってわけだけど
一部除いて主要ダメージソースにするにはリスクリターン合わないんだよねえ

974 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2367-no3j [240f:110:3e97:1:*]):2023/11/15(水) 12:41:50.75 ID:COZuplgs0.net
BHは常駐してた人が居なくなってるけどあれサブ垢になっただけだよな
ブロックし直し面倒くさいんだよなあ

975 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW eb79-Gh8M [2400:2411:9800:4000:*]):2023/11/15(水) 12:42:56.65 ID:Yb0ntbcc0.net
弾安いけど判定が強いから今作設置が強い

976 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f5de-no3j [2001:268:9897:2ad3:*]):2023/11/15(水) 12:43:17.41 ID:MwvvP/9i0.net
JPは通常技ぶんぶんがまーじで強い

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 12:45:47.86 ID:Yb0ntbcc0.net
大pブンブンケンもたいがだぞ
昇龍対空も中足ラッシュもある相手に差し合いは割に合わない

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 12:48:02.00 ID:qioJcgwH0.net
ケンは立ち強Pまでなんであんな強いんだよ

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 12:53:18.20 ID:2IbnrP2F0.net
強Pだけならリュウやジュリも似たようなのがあるが
ケンには一文字キック→生ラッシュ→強P→奮迅昇龍の爆アドもあるんだよなぁ
こんなキャラおる?

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 12:56:58.77 ID:SvrOYSMO0.net
結局奮迅が全部悪いんだよケンは
ラッシュ下大パン奮迅停止から中パン繋がるのも意味わからんし

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 13:00:15.82 ID:Yb0ntbcc0.net
奮迅と電刃どこでこんなに差がついた

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 13:00:18.40 ID:Gwx5Rn380.net
アイアン帯初心者クラシックプレイ7日目
いまだに⭐︎ひとつ増えたり減ったりで前に進めないのツラい
モダンのガン待ちとかインパクト連発とか対応できなくてイライラしてるよ

983 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 13:02:50.65 ID:2P688Qi60.net
キャンセルから奮迅出せるのが駄目

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 13:08:20.16 ID:DXHllylp0.net
>>982
7日でクラシックアイアンはセンスあるのでがんばって!

985 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c523-dqvE [240d:1a:9eb:2300:*]):2023/11/15(水) 13:34:43.48 ID:8qTZxBGi0.net
奮迅はOD技にしたら丁度いいんじゃない?
奮迅で1ゲージ消費、急停止含め何かしらの行動に派生で1ゲージ消費でいいよ

986 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4356-KOFr [2001:268:c206:1c74:*]):2023/11/15(水) 13:36:31.05 ID:2EZqXNnn0.net
アイアン帯にガン待ちモダンなんているのか
そのレベルから徹底していてすごいなw
インパクト連打民は対空もインパクトだろうから飛んで投げるかインパクト返して最大いれてやれ!

987 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cdff-Blpp [240a:61:3111:aed0:*]):2023/11/15(水) 13:49:58.15 ID:eV0evo070.net
>>986
実際ちゃんと徹底待ちなんてできてないと思うよ
アイアンが崩せない程度の待ちってことだと思う

988 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e32d-MGXX [2402:6b00:7434:1900:*]):2023/11/15(水) 13:52:23.50 ID:DXHllylp0.net
>>985
キャンセル奮迅はそれでいいかもね

989 :俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM61-pobK [150.66.74.169]):2023/11/15(水) 13:53:00.39 ID:b1gkvbi5M.net
アイアンのガン待ちは気になるな
飛びもインパクトも通らないならサブ垢だろうから気にせず負けたらいいわな

990 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e588-CzAL [222.148.124.112]):2023/11/15(水) 14:07:20.76 ID:XtdsbA+X0.net
>>981
ケンも集中しないと奮迅できないようにしないと

991 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cdff-Blpp [240a:61:3111:aed0:*]):2023/11/15(水) 14:13:59.28 ID:eV0evo070.net
>>989
サブキャラやサブ垢なら待つ意味ないから違うんじゃない?普通に攻めて圧殺すれば15カウントくらいで殺せるし

992 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0d22-6GtX [240a:61:143:eae3:*]):2023/11/15(水) 14:22:24.48 ID:QaMhFKuv0.net
ジェイミーみたいにストックキャラのマックスオーバーは皆ドライブゲージ回復にすりゃいい
そうすればストック1しか無い電刃は逆にドライブゲージ回復しやすくなる

993 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d5d9-Lcu7 [2404:7a84:7440:3800:*]):2023/11/15(水) 14:23:23.28 ID:ePg9DAye0.net
ジュリは回復しまくりだな

994 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0d22-6GtX [240a:61:143:eae3:*]):2023/11/15(水) 14:26:50.73 ID:QaMhFKuv0.net
>>993
そこは回復量とかでキャラごとに調整ということで

995 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW eb36-JjmR [2001:ce8:107:68b7:*]):2023/11/15(水) 14:27:42.89 ID:8EvXHkpQ0.net
弱で波動用電刃 
中で波衝用電刃 
強で真空用電刃
どれか1つ選んで溜めれるようにしよう

996 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d5d9-Lcu7 [2404:7a84:7440:3800:*]):2023/11/15(水) 14:28:49.08 ID:ePg9DAye0.net
というか集中あんな隙だらけなのにそんな頻繁にすることある?
ゼロから溜めるだけでも結構苦労してそうな印象はある

997 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d5d9-Lcu7 [2404:7a84:7440:3800:*]):2023/11/15(水) 14:29:24.34 ID:ePg9DAye0.net
>>995
それ5のジュリで今作ボツにされたやん

998 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW eb36-JjmR [2001:ce8:107:68b7:*]):2023/11/15(水) 14:33:10.78 ID:8EvXHkpQ0.net
まぁ案としてはいまいちだよな 現状もいまいちだけど

999 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e32d-MGXX [2402:6b00:7434:1900:*]):2023/11/15(水) 14:36:59.96 ID:DXHllylp0.net
>>996
集中は一回やったら2回電刃波動拳打てればいいと思う

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/15(水) 14:55:17.70 ID:zCxG3Kro0.net
リュウはなんで修行した結果が我道拳と溜め行動なんだよ
30年前のSNKの格闘家パクってどうすんだ

ジュリみたいに波掌撃で攻撃してコンボ繋ぎつつ電刃溜めさせろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200