2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイター6初心者・質問スレ Part59

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 16:47:04.98 ID:gLiE8JJ+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を補充すること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )

初心者歓迎スレです。質問、相談なんでもOK。
愚痴・煽り・レスバは禁止です。

次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定

※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を
入力方向に見立てたコマンド入力表記。
(例)236Pで波動拳、623Pで昇龍拳。

※前スレ
ストリートファイター6初心者・質問スレ Part58
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1700441691/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 16:48:10.70 ID:Zvc49CF/0.net
久しぶり!
スト6やってるんだって?
一緒に対戦しようよ
まだ俺も始めたばかりで全然下手くそだからお手柔らかに頼むよ!

えぇっ、モダン操作なの???
言いにくいんだけどみんなから嫌われるからクラシック操作にしなよ
じゃあさようなら、二度と連絡してこないでね!

3 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 16:56:59.66 ID:/ocqwjMG0.net
対象がモダンとは限らないだけでスレ民たち基本的に>>2の考え方なのまじで好き

4 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 17:01:46.44 ID:YvyWwIml0.net
このスレはまだ荒らしが去ってないみたい

5 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 17:08:09.31 ID:3ugofZ9Id.net
マスターのMRの乱高下すげぇわ
200位上下してる

6 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 17:10:37.05 ID:IGqdxog30.net
やれやれだな

7 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 18:05:02.59 ID:zCPNP2gK0.net
スレが鬼乱立しとるな

8 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4dda-K/BJ [180.20.152.98]):2023/11/23(木) 18:18:10.86 ID:y9Poga100.net
差し合いで中p待ち擦ってる相手の対策をお願いします
中p見てから差しかえしはできないです

9 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 43bc-fcez [133.186.121.212]):2023/11/23(木) 18:25:59.93 ID:IGqdxog30.net
>>8
ランク分からんけどこちらの中P(しゃがみ中P?)は届かないでお見合いみたいな状態かな?
先に振ると相手の思う壺、かつ前ステから投げたくてもそれも反応して止められちゃう感じかな
距離によってはめくり飛びを狙う、無理に付き合わずにバクステやバックジャンプで逃げちゃうのはどうかな

10 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd03-HyEf [49.97.15.27]):2023/11/23(木) 18:38:29.64 ID:w+WQ7Dnhd.net
>>8
キャラわからんから微妙だけど弾撃つのもありだと思う

11 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 25e8-adnI [2001:268:9810:665f:*]):2023/11/23(木) 18:43:45.40 ID:/ocqwjMG0.net
>>8
跳ぶなりもっと長い技を一方的にガードさせるなり普通に思いつくはずなのに何もできないスレ民ほんとに好き
それで待ちとかほざいてるのもほんとスレ民て感じで好き
そもそも自分も待ってるからその状態でお見合いになるのほんと好き

12 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbbf-NZZS [2400:4153:f221:9500:*]):2023/11/23(木) 18:46:52.13 ID:vWTTNlOj0.net
荒らしとだいしゅきホールドたんは違う人だよね

13 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3537-Hfw9 [240b:10:9100:3000:*]):2023/11/23(木) 19:17:03.08 ID:o+sEC2lp0.net
スレは全部立て直しかw
全く面倒な事してくれるな

14 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 25e8-adnI [2001:268:9810:665f:*]):2023/11/23(木) 19:25:14.52 ID:/ocqwjMG0.net
>>13
文句言ってるだけで大した話をしてないし自分が立て直すわけでもないくせに自分が叩かれずに叩ける相手見つけた時のイキイキしたスレ民ほんと好き

15 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a36d-w/Yy [2400:2200:5c7:c4e0:*]):2023/11/23(木) 19:34:49.49 ID:0kAkpWFy0.net
好きおじは新スレにいつも出遅れてたけど大分慣れてきたんだな

16 :俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM8b-K/BJ [219.100.53.246]):2023/11/23(木) 19:59:44.44 ID:qq6RpX0vM.net
みんなは モチベ維持 どうしてる?

17 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 43bc-fcez [133.186.121.212]):2023/11/23(木) 20:07:03.14 ID:IGqdxog30.net
動画見て出来そうな新しいテクニック仕入れて練習
リプレイ見て直せそうなダメなところ発見
今日は壁ドンじゃないのに壁ドンコンボ行こうとして落とした
そうやってやれることがあるうちはモチベなんぞ落ちないよ

18 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9dbd-qzAz [60.121.248.186]):2023/11/23(木) 20:09:07.21 ID:qo26DRXu0.net
やたら1抜けされる時があるんだけど相手側だけがラグいのかね

19 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb81-Tf94 [2400:4053:87e1:2300:*]):2023/11/23(木) 20:10:38.74 ID:jtIDQ2LI0.net
最近、買ったんだけどキャラクリのレシピとか沢山載ってるサイトとかないかな?

20 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6bfb-wH+g [153.202.161.118]):2023/11/23(木) 20:14:17.46 ID:GlXlGiMu0.net
>>8
ルークかJPか?
対策はは差し返してくれ出来ないならない

21 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2d7b-6ZHm [2400:2200:416:e5d6:*]):2023/11/23(木) 20:15:22.10 ID:5NOE/7f90.net
全部に感想コメントつけていくつもりなの?
まとめサイトをまとめサイト経由せずに直接味わうやつやん

22 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0dbb-ZMIm [14.8.135.224]):2023/11/23(木) 20:15:22.83 ID:fpGpcLDS0.net
>>18
もしかして使用キャラ本田ですか

23 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 25f9-MjId [2400:2200:812:7db7:*]):2023/11/23(木) 20:16:59.22 ID:v/3gniMw0.net
ハァ...ハァ...プラチナ3に昇格してからどれぐらい勝利を重ねただろうか、流石にもうダイヤには到達してるはず......(チラッ


_人人人人人人人人人_
> プラチナ4 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

24 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d0c-wFus [240d:1a:c9:a600:*]):2023/11/23(木) 20:18:08.67 ID:jtzD3Uxw0.net
連勝ボーナス無いからランク上げるの大変よね
マスターまで一体あと何勝したらいいのか気が遠くなるよ

25 :俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM09-rn4K [150.66.71.231]):2023/11/23(木) 20:19:50.36 ID:8xm0iOt/M.net
簡単だって言われて買ってきたんでリリーはじめてみたものです
技覚えたしとりあえず仮想ゲーセンで対戦デビューとおもい強い人にボコられながら80戦0勝

いきなり勝てると思ってはないけどランクマも厳しそうだなぁ

26 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 43bc-fcez [133.186.121.212]):2023/11/23(木) 20:20:53.76 ID:IGqdxog30.net
ランクマのが100万倍簡単かと

27 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbc3-dyGa [2001:268:904f:436c:*]):2023/11/23(木) 20:21:05.42 ID:QxB+21bQ0.net
強い人にボコられに行ってんだから勝てるわけないじゃん、大人しくランクマ行けば同じくらいの人と当たるのに

28 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW eb3d-KZhH [240b:10:9760:8800:*]):2023/11/23(木) 20:21:11.92 ID:EShLkV8/0.net
ランクマの方が腕が近い人と当たる

29 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 25e8-adnI [2001:268:9810:665f:*]):2023/11/23(木) 20:23:26.10 ID:/ocqwjMG0.net
>>20
長くて隙の少ない牽制ならまだ理解できるが短い中Pこすられるだけで何もできなくなるスレ民ほんと無能すぎて好き
>>24
気が遠くなるような実力の人がマスターなっても意味ないのほんと好き
同格と対戦できるモードなのにスレ民にとっては自己顕示欲を満たすモードいかれてて好き
たとえ底辺マスターになっても現実は誰からも尊敬されないしスレ民からはハブやカジュアルくるなと忌み嫌われるだけなの好きすぎ

30 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fbee-HyEf [240a:61:2025:4fb7:*]):2023/11/23(木) 20:24:26.19 ID:mKqdBhod0.net
今のバトルハブはダイヤ以上は無いと厳しいかも?

31 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 25e8-adnI [2001:268:9810:665f:*]):2023/11/23(木) 20:25:06.26 ID:/ocqwjMG0.net
>>25
スレ民と違って最初は負けて当たり前の精神はまともだけど自分より上しかいないとこでボコられて同格とやれるランクマを警戒してるのスレ民予備軍なあほさで好き

32 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 25e8-adnI [2001:268:9810:665f:*]):2023/11/23(木) 20:27:18.74 ID:/ocqwjMG0.net
またAグループとBグループのトーナメントがあるからスレ民ならわざとミッションクリアせずにBグループに参加して優勝とかせこいこと考えそうだけどせこすぎてドライブチケットのためにクリアしてしまってAグループ参加で文句言いそうなのほんと好き

33 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a3a2-rn4K [2001:ce8:107:d4d1:*]):2023/11/23(木) 20:27:19.94 ID:LldOYshD0.net
こっちの方がカジュアルに遊べると思ったけどそんなことないんですか
明日はランクマこもってみます

34 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 43bc-fcez [133.186.121.212]):2023/11/23(木) 20:28:57.88 ID:IGqdxog30.net
お手軽さはランク>>>>>>>>>>BH>カジュアルだろうね
右に行くほど頭おかしい人が増えるよ

35 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd70-3j51 [240d:1a:9eb:2300:*]):2023/11/23(木) 20:30:04.01 ID:Symow+860.net
バトルハブは都内の猛者が集う有名ゲーセンみたいなもんだからなぁ

36 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0dbb-ZMIm [14.8.135.224]):2023/11/23(木) 20:31:23.01 ID:fpGpcLDS0.net
かったばかりならひよこサーバーとかあったんじゃね?入ったことないからしらんけど

37 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 25e8-adnI [2001:268:9810:665f:*]):2023/11/23(木) 20:34:46.67 ID:/ocqwjMG0.net
>>35
底辺マスターに続いてバトルハブまで課題評価するスレ民ほんと好き

38 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fbee-HyEf [240a:61:2025:4fb7:*]):2023/11/23(木) 20:35:44.73 ID:mKqdBhod0.net
いつも待ち受けでハブやってるけどたまにシルバーとかも入ってくる
でもバトルハブで待ち受け側だと相手のランクわからないから常にマスター想定した全力勝負になる

39 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 25e8-adnI [2001:268:9810:665f:*]):2023/11/23(木) 20:37:18.78 ID:/ocqwjMG0.net
>>38
負けて言い訳のために確認するのはまだ理解できるが勝ってもいちいち確認してるのほんとキモすぎて好き

40 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 25e8-adnI [2001:268:9810:665f:*]):2023/11/23(木) 20:39:37.98 ID:/ocqwjMG0.net
>>34
スレ民が格下を求めてやたらハブやカジュアル行きたがるし的を得てるの好き

41 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd03-TMM9 [49.98.129.36]):2023/11/23(木) 20:50:27.06 ID:svWyrGBEd.net
今日負けまくって1000近く溶かしたわ
ダイヤ2−3マジで勝てん
キャミィ使ってるけど攻めきれないわ
ルーク、マリーザが苦手アドバイス求む

42 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 20:56:32.29 ID:wTc0wGRP0.net
そろそろバトルハブはランク表示あっても良くないか?
どうせマスターだらけなんだし

43 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 20:59:45.22 ID:Z6ViEEah0.net
>>41
普通に地上戦したらいいと思うよ
歩き速いから勝てる

44 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 21:04:53.27 ID:VPTcX3yM0.net
ハブは珍獣だらけの動物園だろw

45 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 21:09:23.22 ID:hIX8A+Gu0.net
>>9
最近めくりに行くのもきつくてめくりも落とされるようになってきて…
体力有利のとき待ちを徹底するのはやってみようと思います

>>20
ルーク、jp、春麗もきついです
差しかえし練習するしかない感じですかね
d4でキャミィ使って苦戦してます

敵が弾やら撃ってくれば楽なんですが、弾打たない中pマンがキツすぎて…判定と発生がインチキすぎる。
ストライク先出ししてどうにかなるもんですか?
常に生ラッシュで触りに行く位の気持ちの方がいいですかね?

46 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 21:14:32.17 ID:lmqAOKz20.net
春麗の追突とかストライクもほぼ負けるしマジきついイメージ

47 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 21:17:49.76 ID:F++s/q0i0.net
>>45
プロの動画みて参考にしてる?かなり参考になるよ
キャミィならかずのことあきらとかになるかな。もう見てるんならすまんね

48 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 21:21:46.90 ID:zCPNP2gK0.net
なんか小パンからぶっても最速でパリィ押したら敵にヒットしてなくても勝手にキャンセルラッシュするんだけど前からこんな仕様だったっけ??

小パンチや小キック空振りから最速でパリィ押すとなるんだけどなんか知ってる人おる?

49 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 21:23:13.05 ID:Q6vogXhD0.net
パリィボタンでラッシュ出来るようになった時にそうなった

50 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 21:23:46.96 ID:l7KNGj/y0.net
>>48
パッチノート見ろ

51 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 21:28:44.23 ID:y9Poga100.net
>>47
確かに上位のリプレイ見れば答えそのまま出てきそうですね
まだ早いと思って全く見てなかったんで探してみます

52 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 21:30:45.35 ID:vk7Bd2fu0.net
数ヶ月ぶりのスト6

53 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 21:31:12.31 ID:5NOE/7f90.net
最近ナウマンの動画で知ったんだけど、
刺し返しって相手の動きをちゃんと確認してからやるんじゃないのな
「なんか動いた」のあとガードのタイミングでボタン押すと差し替えにしなるとか

54 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 21:31:35.82 ID:Symow+860.net
最近DJのラッシュ小パン投げで投げ連打するとコパ連打になっちゃうんだけどなんか変わった?
Padクラシックで投げボタン設定してて、ラッシュ小パン後投げボタン連打してるんだけど、前はこんな事なかったと思うんやが…

55 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 21:31:47.47 ID:HtqlsKdo0.net
>>41
どうせ対処出来ないからスピンナックルとストライク連打で良いと思うけどね

56 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 21:40:59.52 ID:aLAMUdCSa.net
>>30
プラチナ1でもまあ相手はいる
ダイヤ1いけば同格すぐ見つかって普通に対戦できる
こんな感じよ
マスターだらけつってもほとんどマスターの底辺だからダイヤ1とか2なればそいつらから普通に1ひけるし

57 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 21:41:05.81 ID:c0DCwtdX0.net
JPいなさすぎてたまに当たると酷い試合するわ
全く分からんまま徐々にランク上がってるよ

58 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 21:44:00.94 ID:yI4AXhOJ0.net
>>42
狩りがスムーズになるスレ民歓喜のシステムほんと好き
実装されたらスレ民が常にハブで徘徊してそうでほんと好き

59 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 21:48:52.26 ID:EShLkV8/0.net
自分はハブでブランカ来て分からん殺しされてた
何回か対戦したら返せるようになってきたけど
2先だと分からんままだったなぁ…

60 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 21:48:57.79 ID:yI4AXhOJ0.net
>>45
短い技擦られて近づけないマヌケの捨て台詞がインチキすぎるなのトップクラスに好き
弾抜け狙い以外何していいかわからないのほんと無能すぎて好き

61 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 21:50:38.82 ID:yI4AXhOJ0.net
>>56
わばわざハブまできて同格以下を探し回ってるのほんとみじめで好き

62 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 22:16:03.24 ID:yI4AXhOJ0.net
>>46
きついという言葉を多用する人って頭使ってきつい相手が少ないキャラをチョイスしないイメージで好き

63 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 22:17:15.17 ID:yI4AXhOJ0.net
>>44
狩りたくても狩られるからハブ民みんなを珍獣扱いする逆ギレほんと好き

64 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 22:19:34.22 ID:ttloB2phM.net
DS4での操作に限界を感じる
かべさんとかプロの人よくコマンド入力ミスらんね
親指の第一関節辺りで十字キー操作してるけどみんなそうだよね?

65 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 22:23:12.13 ID:aqRn9Iaod.net
限界を感じたらレバーレスを買ってもいいぞ

66 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 22:24:22.09 ID:hIX8A+Gu0.net
>>60
確か飛びとリーチ長い技振れって言ってた人ですよね?
さ、参考にさせてもらいますね

67 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 22:29:59.43 ID:5fRSMR1T0.net
バトルハブあんまやる意味ないよな
ランクマカジュアルの方がマッチ早いし

68 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 22:37:46.64 ID:O4NbqsL+0.net
豪鬼が好きでそしてセールだったので買ったのですが豪鬼が来るまでに使うキャラは何がいいですか?豪鬼に似てるキャラで豪鬼の練習したいのですがケンやリュウが似てますかね?

69 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 22:42:11.24 ID:IFcuS0Vi0.net
>>68
ルークも胴着系とは言える
まあ、ケンを勧めるかな。強いし。

70 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 22:43:47.00 ID:yI4AXhOJ0.net
>>64
コントローラーのせいにするのほんと好き

71 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 22:52:37.91 ID:4TNl6tpc0.net
豪鬼やサクラが使いたいならケンで
サガットやリュウを使いたいならルークでいいんじゃないか?

72 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 22:53:31.00 ID:r0YmLaJu0.net
>>19
キャラクリスレは流れちゃったし、レシピまで公開してるサイトは少ないから
バトルハブ行って良さげな見た目のアバターレシピを保存→自分で微調整がオススメ

73 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 22:53:36.01 ID:R7GgMGoT0.net
>>71


74 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 22:55:59.64 ID:IFcuS0Vi0.net
さくらは十分登場する可能性あるけど殺意リュウや影ナル者に相当するキャラも出すのかなあ

75 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 22:56:45.14 ID:GlXlGiMu0.net
>>66
荒らしにレスするなよ

76 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 22:57:39.66 ID:sQ+jESKN0.net
立川の対モダン講座見て早速ラッシュで相手のSA釣ってやったと思ったら肝心のSA3が出んかった…
ここは絶対SA出すぞ!って場面は演出の間でひたすらコマンド連打してるけど安定させるなら丁寧に目押し練習するしかないのかなあ

77 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa1-2O21 [106.131.115.180]):2023/11/23(木) 23:02:31.28 ID:G54KoqCYa.net
キャミィの強P→スピンナックル→SA3
スピンナックルが小と中どっちでも繋がるけど違いってあります?

78 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6bfb-wH+g [153.202.161.118]):2023/11/23(木) 23:03:16.29 ID:GlXlGiMu0.net
>>76
真空波動か竜巻かどちらかは知らないけど↓が入ってないか最後の→が入ってないかのどちらかだろ
そこ意識したらいいよ
23626とかでも最後まで入れたら出るからな

79 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0dbb-ZMIm [14.8.135.224]):2023/11/23(木) 23:04:45.08 ID:fpGpcLDS0.net
>>77
ない

80 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c50b-2O21 [106.180.135.33]):2023/11/23(木) 23:08:05.21 ID:eTheqEBA0.net
>>79
小スピンナックルで慣れてたので安心しました ありがとう

81 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e3f7-qHw8 [240a:6b:830:d79f:*]):2023/11/23(木) 23:09:38.67 ID:F62RMAPU0.net
興味本位なんだけど溜めスパイクSA3じゃない理由あるの?

82 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e3ed-F30J [2400:4153:c61:a100:*]):2023/11/23(木) 23:10:18.58 ID:gLiE8JJ+0.net
>>23
星上がっててよかった
>>76
ザンギの時よくSA2で暗転返ししてたけどボタン押しっぱで良いんやで

83 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c50b-2O21 [106.180.135.33]):2023/11/23(木) 23:13:46.35 ID:eTheqEBA0.net
>>81
モダンだと小pからCDRで小p→大p経由したりすると2ボタン押したり離したり忙し過ぎて自分には無理だったので

84 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d36-C/wB [240b:12:203:6300:* [上級国民]]):2023/11/23(木) 23:14:45.38 ID:UCy++GLt0.net
>>68
豪鬼は道着と見せかけて
立ち回りで強攻撃引っ掛けてセットプレイで殺し切るタイプだからリュウケンじゃなくて
昇龍持ってるだけの中近距離タイプ選んだ方が移行しやすい

本作のケンはびっくりするくらい豪鬼だからケンやっとけば間違いない
後はジュリとキャミィが次点ってとこ

85 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e3f7-qHw8 [240a:6b:830:d79f:*]):2023/11/23(木) 23:15:24.89 ID:F62RMAPU0.net
>>83
なるほどね

86 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sdc3-Ycye [1.79.85.99]):2023/11/23(木) 23:19:58.01 ID:MKdROLNYd.net
離し入力ONOFFでかなり触り心地変わるな
ONのが体感軽快に動かせるけど誤爆たまにする
OFFだと誤爆しにくいけどガッチリ入力しないと出ないことある
結局長い間使ってるONを手放せない

87 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 755d-HLdQ [152.117.227.160]):2023/11/23(木) 23:27:14.07 ID:R7GgMGoT0.net
離し入力オンにすると前歩き中足下がりってしようとすると竜巻がでちゃうから使えないわ

88 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f56b-451S [240f:c4:5df7:1:*]):2023/11/23(木) 23:29:23.56 ID:Z6ViEEah0.net
りばさの為にオンにしたらラッシュ中暴発するからやめたわ

89 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 23:40:05.02 ID:MKdROLNYd.net
3ヶ月以上離しONにしてたからもう体がONの形になって矯正出来無いなり…
ONだとパパパッと出来るけどOFFだとちょっとテンポが遅くなるというか
実戦だとかなりあかんかったから戻したわ…

90 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 23:43:25.49 ID:UCy++GLt0.net
俺もリュウの4強P絡みで誤爆ばっかりするからこらあかんとOFFにしたな
地獄のように感じたけどやってりゃ慣れる

91 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 23:44:48.33 ID:oAmsHGB40.net
アケコン買いました。
1p側で真空波動が苦手です。単体だとまぁ出せるのですが、ルークなんで竜巻コマンドの後に出すことが多いのですが、2366とか23236とかなることが多く綺麗に回りません。
コツはありますでしょうか。2p側はすげー綺麗に回せます。

92 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 23:44:57.04 ID:O4NbqsL+0.net
レスあざっす
豪鬼くるまではケンで頑張ります

93 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 23:48:04.87 ID:sQ+jESKN0.net
>>78,>>82
あざます
早速トレモ篭りで練習してきます

94 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 23:51:13.36 ID:ooxkJdoe0.net
>>91
自分はウメハラ持ちにしたら多少出しやすくなった。あとはひたすら練習するしかないね。毎日トレモ

95 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 23:52:53.23 ID:IFcuS0Vi0.net
>>91
ちょっと難しいです
練習あるのみです

96 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 23:55:25.04 ID:MKdROLNYd.net
>>90
うーん今日MR落としまくったから諦めて戻したけど矯正すっかなぁ
トレモ100時間籠もるか

97 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/23(木) 23:59:38.58 ID:UCy++GLt0.net
>>91
レバーへようこそ

レバー所見だと腕の力を使って動かしてるんじゃないかと思うけど
腕は細かい動きに弱いからやめるべき
俺もそれで長期間苦労した

指先、手の平、手首だけを使って
確実に4、2、6入力が出来るよう毎日練習しよう

そうしないといつまで経っても生ラッシュが出ませんとか
真空波動で回し過ぎて飛びが暴発とかの事故が続出することになる

持ち方は特に拘りがないなら
被せ持ちやウメハラ持ちを調べて合うやり方を模索しても良いかも

後は質問には関係ないけど
昇龍はレバーを引きながら左右に振るだけで昇龍出せるから
ダウンした時にこれをやる癖つけるといいよ、飛びも返せるようになる

98 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 00:00:17.19 ID:BOGAiGXY0.net
>>96
初心者スレでMRアピール好き
自慢してるけどおそらく誰も尊敬してなくてハブもくんじゃねえと思われてるのほんと好き

99 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 00:01:46.54 ID:tboxJv+C0.net
>>96
あれだ、誤爆して実害が出てるなら今すぐ直せ!とアドバイスするけど

何も実害出てないなら無理に直さなくても良いと思う
キャラによってこの辺全く変わってくるし

100 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 00:02:47.06 ID:BVuv7US50.net
スクトゥムってさすがにゴミ技すぎない?
なんでこんな技が許されてんの

101 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 00:03:27.02 ID:JSo3lZQk0.net
>>97
最後に関係ない事で知識ひけらかしに来たけど説明する力が低すぎて質問者絶対理解できてないのほんと好き

102 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 00:07:15.19 ID:VPbs5gY9d.net
>>99
SA1誤爆で死ぬことがたまにあるのよね
少しの間矯正頑張ってみるわ

103 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 00:12:54.00 ID:JSo3lZQk0.net
>>100
対処できない時まずどういう技か理解しようとするよりも前に匿名掲示板でクソ技だとキレ散らかすのスレ民て感じで好き
せっかく最強の技を発見したのにそのキャラ使わないのもほんと無駄でスレ民ムーブ好き

104 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f56b-451S [240f:c4:5df7:1:*]):2023/11/24(金) 00:17:06.82 ID:S69nuiOG0.net
>>91
多めにグルグル回せばいいよ
でりゃいいんだから

105 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7b75-RuJ0 [39.111.152.189]):2023/11/24(金) 00:24:03.17 ID:0E3uCMey0.net
いやでもいい勝負したいがためにハブ行く理由マジでよくわからんなぁ
コミュニティがあるとか、上級者にボコられてでも学びたいとかならまだわかる

106 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bdd1-adnI [2001:268:98b8:cc69:*]):2023/11/24(金) 00:24:03.75 ID:JSo3lZQk0.net
>>104
中ジャスト前ステSA2絶対間に合わないくそアドバイスで好き

107 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bdd1-adnI [2001:268:98b8:cc69:*]):2023/11/24(金) 00:25:41.65 ID:JSo3lZQk0.net
>>105
格下探せるからに決まってるの好き

108 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6bfb-wH+g [153.202.161.118]):2023/11/24(金) 00:36:09.13 ID:B6iBgckg0.net
ビビってランクやらずにハブ行ってもマスターに狩られるだけだぞ
ランクやりな

109 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2dfe-ctUd [240d:1a:42e:300:*]):2023/11/24(金) 00:44:13.44 ID:5KsH4UuP0.net
>>94,95
練習頑張ります。自分もウメハラ持ちやってみたんですが合わなくて、サコ持ちとやらに自然となってましたw

>>97
やはりその辺の地道な練習ですかね。おっしゃる通り、手がすげー痛くて長時間できんのは、やはり力まかせで腕で回してるんでしょうね。その昇竜の引きながらってどう意味でしょうか?すごく気になります。噂のガチャ昇竜ですか?

110 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e3ff-NFm9 [123.222.105.4]):2023/11/24(金) 00:47:08.02 ID:TK1VHKZj0.net
プラ2から1ヶ月かかってプラ3に上がれた!
でも生ラッシュもパリィ全く使ってなくてドライブラッシュもミスりまくってるから適正レベルじゃないランクアップしてそうで跡がこわい😅

111 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 00:53:32.06 ID:oQEyIVoO0.net
>>110
おめでとう!
壁にぶち当たったとき、原因は一目瞭然だからまだまだ簡単に伸びるね

112 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 00:55:52.31 ID:plU98wug0.net
>>106
これどういう意味?

113 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2583-y1Wr [2404:7a81:51e0:9100:*]):2023/11/24(金) 01:04:20.07 ID:fjmy7mji0.net
>>112
そいつNGに入れて二度と触るな

114 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 01:29:00.44 ID:TK1VHKZj0.net
>>111
嬉しいレスありがと!
とりあえず落ちてもいいから実戦で経験値稼いでくわ!

115 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 01:38:36.41 ID:JSo3lZQk0.net
>>114
スレ民の中では健全すぎて異端なの好き

116 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 01:39:48.42 ID:RGIvz9Ok0.net
>>34
スト6のカジュアルは同じくらいの相手と当たるよ。
あれは数字の変動しないランクマ。

117 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 01:40:50.93 ID:JSo3lZQk0.net
>>116
データないのに思い込みで言い切るの好き

118 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 01:45:24.23 ID:3JVDS9tF0.net
一部SAでしかキャンセルできない必殺技、全部のSAでキャンセル出来る必殺技とかってゲーム内のどこかに記載されてますか?
トレモで調べようとしたんですけどキャンセル入力がまだまともに出来ず自分の入力がダメなのかそもそも仕様で出ないのか分からなくて困ってます。

119 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 01:49:42.79 ID:45RKFKoq0.net
かずのこのコーチング見てて一個めっちゃ参考になったのが壁で固められたとき小Pガードしてから前ジャンプで抜ける抜け方あるって教えてたの真似したらかなり壁で固められた時前ジャンプ通るようになった
たしかにケンとか小Pから投げてくるから前ジャンプ通るわ

120 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 01:50:06.19 ID:UOiD3BLn0.net
>>118
公式サイトにキャラクターごとのフレームデータってのがあるから熟読せよ。
備考欄に色々書いてある。

121 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 02:02:31.66 ID:S69nuiOG0.net
>>118
1は通常技のみ
2はod必殺技も
3は全部

122 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 02:45:48.19 ID:LI0DJncN0.net
>>120
これコマンドリストにも詳細ページとして別に作るかゲーム内で公式サイトに飛べるようにしてもいいよな
あれ見ないとリバスピに投げ無敵あるとかわからんわ

123 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 03:11:28.18 ID:1SMvtcmX0.net
バトルハブ200時間のルーキーがバトルハブ400時間のニューチャレンジャー狩られててワロタ

124 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 03:41:50.56 ID:Xyc79IbI0.net
cpu戦が楽しすぎてオンライン最初の認定戦だけやってまったくやってない
初格ゲーだから最初はレベル5にもボコられてたけど今は7に10回やって6くらい引けるまでになった
7に負けなくなったらどのくらいのランクくらいなんですかね?

125 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 03:56:45.86 ID:OEhHipps0.net
CPUのレベル7に10先やって無敗で全勝できるならプラチナ中盤くらいの実力はあるんじゃないかな?
まああくまでもCPUだから対人とはまったく違うからコンボやセットプレイの練習と思ってやった方がいいよ

126 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 04:05:22.83 ID:Xyc79IbI0.net
なるほど、ありがとうございます
みなさんは8に勝てますか?何回かやってみましたけど勝てるビジョンがまったくみえません
ちなみに勝てる方のランクも知りたいです

127 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 04:21:11.19 ID:NB15lXSed.net
7に9割勝てるけどゴールド3で彷徨ってる
人間は苦手なこと擦ってくるからクソ

128 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 05:03:41.34 ID:Xyc79IbI0.net
9割勝ててゴールドなんですね・・8から1引けるまではオンラインやらないつもりなんですよね

129 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 05:11:03.27 ID:HgZbRae70.net
>>128
人間は特徴が出るのよ
飛びが通る、下段が空いてる、インパクト返せないとか特徴が分かったらそこを攻めれば勝てる
逆に自分の弱点があると一生そこを突かれる

CPUはプログラムだからこういうのはない
ランクマやってみるべきだと思うよ
認定戦わざと負けてルーキースタートでもいいし

130 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 05:16:19.37 ID:LI0DJncN0.net
この話題荒れるから好きじゃないんだけど、CPU戦はどこまでいってもCPU戦であってLv何々に何割勝てるって意味ないんだよね
CPU Lv8なんてマリーザ使って溜めグラディウス撃ってるだけで勝手に死ぬぞ
実戦想定で相手の技の確反にしっかりコンボ完走出来るように〜みたいな練習は意味あるからそれはやった方がいい、実際マゴなんかはそれ推奨してるしね
でも格ゲーって相手は同じ人間だからさ、CPUみたいな理由のない攻撃ってしてこないわけさ
こっちが弾持ってるキャラなら弾警戒したり、突進技が強いキャラならガードやパリィ狙って反撃みたいなことしてくるのよ
でもってそういった相手との対戦経験を積んで自分の中の選択肢増やしていく事で強くなってくわけよ
CPUはそんなことしてこないでしょ?
長々書いたけど結論対戦するならさっさとランクマでもカジュアルでもバトルハブでも潜って揉まれましょ

131 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 05:33:18.79 ID:Xyc79IbI0.net
たしかにやっててパターンみたいなのはある気がしますね、やはりcpuと対人だと別物なんですかね・・わたしのやってた3ヶ月は意味がなかったのか

132 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 05:34:55.84 ID:plU98wug0.net
CPUlv8戦やってみたけどニュートラルの間合い管理はうまいね。でも攻撃食らうかどうか確率で決まってる感があるから、隙間空いた打撃重ねしてるだけでいつか喰らってくれて倒せた。

133 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 05:38:09.91 ID:ep6+XDdl0.net
>>131
ほんともったいないことしたね
今すぐランクマにいこう

134 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 06:11:08.20 ID:WRX6Yu3jd.net
>>124
ゴールドぐらいかな

135 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 06:11:34.57 ID:tboxJv+C0.net
>>109
レバーを下へ引っ張って2入力
そのままガイドに沿って左右にカチャカチャって振ると高速で232323って入る

ガイドはレバーの天板より下にあるパーツで
レバーの可動域を制限する四角、もしくは八角の金属

こうすると後はタイミング良くボタン押すだけだから
リバサ昇龍すんごい出しやすいし
普通の対空も座って引き付けられるから
余裕を持って対空出来る

136 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 06:40:39.27 ID:/SbccDwG0.net
アバターキャラでトレーニングする方法はありませんか?

137 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 06:40:45.95 ID:JSo3lZQk0.net
>>123
他人の対戦までいちいちプロフ確認して獲物を探してるのキモすぎて好き

138 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 06:42:08.77 ID:JSo3lZQk0.net
>>126
誰も興味ないcpu戦でマウントとろうとしてるの斬新で好き

139 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 06:43:10.01 ID:JSo3lZQk0.net
>>129
スレ民が発狂するランクマの始め方を教えるのほんと好き

140 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 06:46:21.65 ID:JSo3lZQk0.net
>>130
この話題は荒れるから好きじゃないんだけどとか言いながらながながと語ってるのキモくて好き
最初に断りを入れるところが批判を恐れるスレ民て感じで小心者キモくて好き
しまいにゃあcpu戦でマウント取られてうざいからcpu戦で満足な人を無理矢理対人戦つれこもうとしてるのほんと好き

141 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 06:47:04.04 ID:JSo3lZQk0.net
>>131
好きでやってたのかと思ったらシンプルにあほだったの好き
新たな逸材のスレ民の誕生まじで好き

142 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 06:49:18.36 ID:JSo3lZQk0.net
>>135
レバーを引っ張るという表現ほんと好きなの好き

143 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 07:03:23.23 ID:tKzYYMhV0.net
技設定するところでトレモみたいなのはできる

144 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 07:12:57.82 ID:ATj9yWuF0.net
CPU戦やるよりハブに篭ってる方が効果ありそう

145 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 07:26:12.79 ID:JSo3lZQk0.net
>>144
獲物をハブに誘導するのまじで好き

146 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 07:31:17.66 ID:ep6+XDdl0.net
>>136
欲しかったよね。ほんと片手落ちだわ

147 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 07:46:11.20 ID:QL1CWZadr.net
CPU戦は敵キャラによるよ
レベル7ならキンバリー
レベル8はキャミィ
俺は上記2キャラ以外は要らないかな

148 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 08:48:03.77 ID:ScK8fFzl0.net
PS4でやるのしんどいからXboxS買おうと思うんだけど遅延とかどう?

149 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 755d-HLdQ [152.117.227.160]):2023/11/24(金) 08:50:39.76 ID:h5XzD9qy0.net
箱派が果たしてここに居るのだろうか

150 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW eb18-C/wB [2001:240:2462:7b35:* [上級国民]]):2023/11/24(金) 08:50:50.62 ID:BKocToou0.net
>>148
ttps://twitter.com/kimagreGaming/status/1665937114595491840
まぁPS4含めてそんな変わらん
(deleted an unsolicited ad)

151 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 09:18:04.64 ID:O5TSa+jP0.net
ランクマしかしてなかったから勝ってもポイント増えないモードだと勝ってももったいなく感じちゃう🥺

152 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 09:23:48.19 ID:JSo3lZQk0.net
>>148
ゲドチンの前でその言い訳してほしくて好き

153 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 09:24:18.35 ID:JSo3lZQk0.net
>>151
ポイントの奴隷なのスレ民て感じで好き

154 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 09:26:30.30 ID:JSo3lZQk0.net
>>147
なぜその2キャラ以外いらないか説明がないからスレ民から変な人がなんか言ってんなくらいにしか思われてないコミュ障好き

155 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 09:58:11.58 ID:ZcGOMjIB0.net
>>148
ロード時間が全然違うからありだと思うよ

156 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 10:09:32.82 ID:8cSbE37a0.net
>>131
無いことは無い
少なくとも操作の習熟度は触った分だけ上がるから
操作精度はプロ並にやり込んでも差が出たりするから一生の課題だよ

157 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 10:13:03.38 ID:DW76tMA40.net
6大Pみたいな前入れ必要な技が差し返しで出そうとすると波動になっちゃうんだけど安定して出すコツある?

158 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 10:24:24.72 ID:XcIxbalEd.net
ダイヤ2で停滞してるけど40試合くらいして勝ち試合15負け試合25くらいで負けた相手の8割はマスター持ちのサブキャラだし。勝ち試合で相手がサブキャラなのは1割くらいしかなかったのでしょーもねーなーと思いました
人生初格ゲーで経験値が開きすぎてて無理ンゴ

ダイヤ帯で燻ってるやつ全員辞めたんか?
人数いるならマッチング時間かかってもいいからもうちょいなんとかならんか?
それともがむしゃらにランク回しまくるしかないんか??

159 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 10:26:28.95 ID:N7k5x3FG0.net
まあ何度もいうけどさ
CPUに勝ち越すのが当たり前のレベルにならないとランクマデビューは危険性過ぎるよ
初心者はしっかり練習してから本番に挑まないとメンタルがやられちゃうからね

よくメンタルやられてるレスが散見されるでしょ?そういうことだからさ

160 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 10:26:35.30 ID:ZgpuHgN30.net
>>157
波動入力しないようN経由で押すというのと狙って差し返しするつもりならしゃがむなってくらいかな

161 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 10:30:07.03 ID:ZgpuHgN30.net
まあ確実に言えるのは相手のプロフ一々確認しにいく時間で更に経験値差広がっていくよねってことだ

162 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 10:30:57.56 ID:wKBPCoBM0.net
めっちゃ他人事のようにプレイ出来る時ある
他のものをチラ見しながらやってたり
勝っても負けてもどこか他人事のよう
その時一切ストレスかからないし勝率も意外と良い
でも意識してそれが出来ない
こうなるコツを知りたい…
翔みたいな感じ。
試合開始直前、もしくは最初のコンボ当て終わるか当たり終わるまでコメみて喋ってるような…
何千何万戦も出来る人はこれが出来てるんだろうな

163 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 10:32:00.69 ID:5zdMjhF00.net
>>158
ダイヤってマスターの一つ前ぞ?
マスターサブに勝ち越しできなきゃ上がっていけないのは当たり前体操

164 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 10:35:00.64 ID:+fEaSeh20.net
>>158
気休めだけど平日昼だしやる気ある層とぶつかってるんじゃない?
俺は普段夜8時以降12時までくらいにランク行ってるけど
言うほど露骨なマスターサブいる印象は無い
時間帯が深夜とかになる程なんとなく勝てん
ダイヤ停滞は伸び代あるってことだし一回落ち着いて立ち回り見直して良いかもね

165 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 10:36:30.64 ID:woyReVUw0.net
コンボが手癖レベルに体に馴染んでればコンボ中なんかはある程度他に意識回す余裕ができるのかもしれない
と常々思いつつも我慢できずに適当にトレモ切り上げて対戦行っちゃうわ

166 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 10:37:10.55 ID:gmdxpjXS0.net
>>158
自分もそこで2ヶ月停滞したけどしばらくトレモこもって当て感磨いたらすっと上がったよ。
結局停滞してるってことは色々含めてそこが自分の適正ランクてことよ。

167 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 10:38:02.20 ID:MtqnVEhE0.net
>>159
ゲスな嘘松乙

168 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 10:41:42.27 ID:PQWQI2T0d.net
まあ体感ではCPU8で10-0で来てダイヤ1か2やろね
CPUバンバンインパクト撃ってくるしその辺りもきっちり対処してたら勝つの余裕

169 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 10:45:09.90 ID:wKBPCoBM0.net
マスターだけどCPU8余裕で負けるよ、攻略したら負けなくなるだろうけど
攻略出来てしまうだろうから興味無くてやってない
対人だとそれが出来ない(出来てもその試合だけ)から面白い

170 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 10:46:32.49 ID:qTFKELi/d.net
CPU戦いくらやったところで対人負けたら誰だってメンタルやられるから大差ないよ
練習は大事だけど別にいきなり対人やってもいい、結果を自分で受け止めようねってだけで

171 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 10:50:23.10 ID:MtqnVEhE0.net
8って自分から壁背負って垂直ぴょんぴょんで勝てなかったっけ
だからそれに勝っても意味ナッシングよな

172 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 10:51:01.86 ID:LdwPDzH6M.net
木偶以外にも落ち着いていつもの動きができるようになるって意味ではCPU戦も全くの無駄でないかなぁ
特に小技の確反なんかは咄嗟の反応が大事だったりするし
3ヶ月はやりすぎだと思うけど

173 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:01:22.83 ID:7q0NHY3p0.net
俺はCPU戦完全に無駄とは言わなが時間の無駄だと思うから自分もやらないし他人にすすめたりもしない

174 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:06:17.05 ID:xAtnmvYe0.net
>>148
xboxはゲーパスあるからお得感はある
ただ問題はアケコンの種類
xbox側が現行のライセンス品しか使えなくしたから、brookとかのコンバーターで昔のアケコン、読まなくなったんよ
俺はpcでゲーパスにも入ってるから、ゲーパスのお得感はすごいわかる
迷い所よね

175 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:07:49.30 ID:7q0NHY3p0.net
何でps5じゃなくてxboxを選択するんだろうね?

176 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:08:55.74 ID:/vR4DeLRa.net
でもトレモで練習したコンボ実践で出すのっていざってなると難しいからそういう「慣れ」の練習ならCPU使うのもありだと思うけどね

177 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:12:28.50 ID:N7k5x3FG0.net
なぜCPU戦を通じて間接的にランクを計ろうとしているのか
また、CPU戦を実際にプレイしてみて相手が人間だとするならばこれを続けていて上達するのか?という疑問や違和感がわいてこないのか

結論からいうとCPU戦マジオススメということ

178 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:14:24.58 ID:BKocToou0.net
CPUは無敵技確反入れてこないから
ガイルでサマソしてれば勝てるけど
めっちゃ勝つ為の創意工夫の参考になるからやるべきだよ!!!

179 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:15:23.61 ID:qTFKELi/d.net
個人的には機械的反応にムカつかされるだけだから対人の練習としては人に勧められないが、まぁ水掛け論だな
画面端の遅らせグラとおんなじ、やるかどうかは人それぞれでいい

180 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:15:44.14 ID:7q0NHY3p0.net
>>176
その目的ならランクマッチの実戦でできるからCPU戦は効果がとんでもなく薄い
同じ労力でより良い練習環境があるのに下位互換みたいな練習をするのは時間効率が悪いだけだと思うよ

181 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:16:31.73 ID:HQ43de2GM.net
>>179
俺もこれだな。投げ抜けされたりめくりガードされたり択を押し付けに行く意味が感じられなくて萎える

182 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:16:52.33 ID:xhD+4Xg/0.net
格ゲーは負けて悔しいと思わなきゃ強くなれない
負けるのが嫌な奴はやめといた方がいい

183 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:17:46.73 ID:TK1VHKZj0.net
プラ4に到達してパリィと生ラッシュ使い始めたけど難しいw
パリィは調度ハイタニの動画見て仕様理解出来たけど生ラッシュがミスで前ステップになるw

184 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:20:52.88 ID:7q0NHY3p0.net
>>183
生ラッシュは前パリ前って入力すれば前ステ漏れたりしない

>>182
CPU戦やる奴って基本的に対人で負けて自分が下手だと言うことを認めたく無いからCPUに逃げてるだけだからな
下手くそが負けるのは当たり前を理解できないやつは上達できないよね

185 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:21:18.74 ID:BKocToou0.net
>>183
ステップと同時って話だけど
6n6Pだと猶予1Fの激むず操作になるけど
6nP6だと最速発動に猶予3Fあるし、いくら遅れても生ラッシュ自体の発動はするから
絶対にパリィ先がオススメ

186 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:23:27.68 ID:7q0NHY3p0.net
>>185
いくら遅れてもは流石に嘘だ
最初の6の保持フレーム超えたら出ない

187 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:25:36.70 ID:MtqnVEhE0.net
>>177
ランク怖くて出来ない人がCPUに勝って自分は本来は〇〇ランクとか妄想してるの丸わかりだからさっさとランク行こうw

俺はCPUの攻略無しの初見で7に勝ったらゴールド余裕、8に1R引けたらプラチナとは思うけど、何戦もやってパターン攻略したらなんの意味もないと思う
CPULvl8はプロでも予備知識なしなら10戦0勝した程の意味ない強さ
CPU相手に何回勝ってもプロの相手になったりしないし変な手癖でランクがどんどん弱くなるだけ

変な持論振り撒いてないでさっさとランク回したまえ

188 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:26:02.30 ID:TK1VHKZj0.net
>>184
>>185
おー!めっちゃいいこと聞いた!
ありがとう!
ずっと前→前同時押しパリィしてて安定しねーwて頭抱えてたわw
飛躍的に強くなれるぜ!

189 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:26:09.62 ID:2SrEcCTr0.net
>>181
CPU戦の是非抜きに話すけど古来のゲームならともかくスト6のめくりで択になったりするか?

190 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:27:00.71 ID:4q46f7v50.net
CPUに勝ったところでなんの価値もねーよ
さっさとランクマいってボコられて来い
そんで負け慣れろ
その方が数万倍為になる

191 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:27:24.13 ID:MtqnVEhE0.net
>>183
イキって最速パリライトしようとする必要なし
理論値なんてプロも出してないし長押しして確実なラッシュが良いよ

192 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:28:21.78 ID:vGEk2KDDa.net
>>180
いや段階があるね
ほぼガードしてこないCPU相手と
高確率でガードしてくる人間相手じゃ話が変わってくる
CPUのレベルは456あたりな
7以上はやる意味ないって趣旨の発言なら同意

193 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:28:43.83 ID:MtqnVEhE0.net
なんだパリライトって

194 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:30:38.18 ID:JSo3lZQk0.net
>>158
何度説明されてもあほな事ばかり言いいながらしょうもないゲームをやめずに続けるスレ民ほんとしょうもなくて好き

195 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:33:09.21 ID:JSo3lZQk0.net
>>159
ゲームごときで負けたくらいでメンタルやられる人が頭おかしいだけなのにそれを基準にしてるのほんとスレ民て感じで好き
cpuで鍛えさせないとルーキースタートとかになって自分の狩場に来るのが遅れるからじっくりcpuやらせるの好き

196 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:34:21.17 ID:7q0NHY3p0.net
>>192
ガードしてこない相手に練習する意味なんかないんだ
対人戦なら相手は当たり前にガードしてくるからな

197 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:34:54.36 ID:JSo3lZQk0.net
>>162
>>159で紹介された異常者さっそく現れたの好き

198 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:35:33.02 ID:JSo3lZQk0.net
>>165
スレ民は我慢弱い人しかいないのほんと好き

199 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:36:37.47 ID:qTFKELi/d.net
あと狙いを外された時の動き、例えば確反入れたい時その確定入る技がこなかった時の動き方って実戦が一番身につけられると個人的には思う
トレモやCPU戦続きだと、そういう場合手と頭がどうしても固まっちゃう

200 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:37:04.83 ID:JSo3lZQk0.net
>>170
対人戦負けたらメンタルやられるのを当たり前のように言うの好き
ゲームごときで精神異常者すぎてきもくて好き

201 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:40:03.83 ID:JSo3lZQk0.net
>>187
スレ民のくせにスレ民のことよくわかってて好き

202 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:41:34.95 ID:JSo3lZQk0.net
>>179
cpuにすらむかついてしまうスレ民好き

203 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:43:11.55 ID:JSo3lZQk0.net
>>191
パリラの人がパリライトに進化してるの好き

204 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:47:39.75 ID:vGEk2KDDa.net
>>196
動かない相手にコンボを決める→動く相手にコンボを決める→対人でコンボを決める
この段階に意味がないと思うのはお前が上級者だから

205 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:48:42.70 ID:7q0NHY3p0.net
>>204
それを無駄な時間というのだよ

206 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:49:45.03 ID:MtqnVEhE0.net
>>204
対人恐怖症か何かの人だけだろそんなの

207 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:51:10.03 ID:3JVDS9tF0.net
>>120
ありがとうございます


公式サイトを見るとケンのオーディション迅雷脚の派生三段目(火砕蹴)のキャンセルがSA2になってるんですが、これってSA3でしか出来ないと聞いた記憶があります。
公式サイトの評価間違いでしょうか?
何か間違って理解してますかね。

208 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:57:45.16 ID:Q70Kn4J80.net
負けても嫌なことがあっても
とにかくまず起動する
それが強くなるための秘訣

209 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:58:04.04 ID:MtqnVEhE0.net
最終目標が対人のランクで勝つ事なんだから最初からランクで問題ない

最初から人相手だと緊張して怖いからトレモのデク練習する
最初から動く的相手だと緊張して怖いからCPU戦
最初から別に恐怖感とかない人は最初からランクでなんの問題もない

対人怖いって前提なら慣らし運転も意味あるけどそんなにみんなが対人恐怖症だらけじゃないからな

210 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:58:18.57 ID:vGEk2KDDa.net
>>205
>>206
格ゲーを村にした原因が詰まってそう

211 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:58:25.28 ID:JSo3lZQk0.net
>>204
トレモでいいのにあほすぎて好き
あほな上に上級者のアドバイスもきかない無能ほんと好き

212 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:58:54.84 ID:PQWQI2T0d.net
>>173
俺も無駄だと思うからやってないよ
たまにやるぐらい

213 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:59:13.30 ID:JSo3lZQk0.net
>>208
病気で好き

214 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 11:59:45.65 ID:MtqnVEhE0.net
>>210
YOU、さっさとヒヨコ鯖デビューしなよ

215 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:00:12.67 ID:qTFKELi/d.net
その動く相手って対人じゃあかんの?

216 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:00:48.05 ID:gquqZpKZ0.net
>>207
カプコン公式のフレームデータはVの時からちょくちょく間違えて適当な事書いてたんよ

217 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:01:13.69 ID:JSo3lZQk0.net
>>210
村おじほんと好き
村から追い出されてトラウマになってんだろうけどそりゃそんな気ちがったことばかりゆうてたら爪弾きにされるわなって感じで好き

218 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:01:59.49 ID:vGEk2KDDa.net
>>214
は?
>>209でわかってんじゃねぇかお前
なんで反論してきたの?

219 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:02:22.05 ID:Nk73+ZFc0.net
このゲーム、モダンでやって楽しい?
なんかお互い様子見だけの時間が無駄に過ぎてくことが多い気がするわ

220 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:03:06.91 ID:JSo3lZQk0.net
>>210
村おじmvpレベルで好き

221 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:03:55.65 ID:JSo3lZQk0.net
>>218
村おじほんと逸材で好き

222 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:03:57.56 ID:7q0NHY3p0.net
>>219
なら攻めたら良くね?様子見するかどうかはお前の意思次第なんだし

223 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:04:45.59 ID:5rVOiYob0.net
勝っても負けても得るものも失うものないに
普通緊張しないだろ

224 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:05:30.19 ID:FfJ5d+Qa0.net
別にクラシックでも様子見で固まる時間はあるよ

225 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:08:28.86 ID:Nk73+ZFc0.net
クラシック側からするとモダンの様子見ガン待ちでこっちの出来ること制限されるのがマジで寒いわ
モダンからしたら普通かもだけど有り得ん

226 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:09:32.13 ID:7q0NHY3p0.net
>>223
得るものが無ければ流石にやる価値ないんじゃないかな…

227 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:11:05.94 ID:5rVOiYob0.net
時間消費して自己満足得てるだけ

228 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:11:59.95 ID:qTFKELi/d.net
対モダン戦がってことか
モダンの人でも見てられるものの数は限られるしあんま気にならんようになった

229 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:12:52.10 ID:ScOJyfEC0.net
相手が明らかに強かったり、苦手キャラ(ブランカ、キンバリー、JP)、個人的に対応しずらい戦法(めくり、当て投げ)を擦られて負けた場合に1抜けしてます。ポイントは上がるのですが、やはり上手くなるという観点から考えると逃げずに2~3戦続けた方がいいですか?

個人的にはランク下がるとモチベも下がり、対策がわからないまま続けても勝てないだろうなと思って抜けてます。その後自分でわかる範囲で対策を考えてトレモしてます。

キャラはCルーク、プラチナ3です。

230 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:15:09.22 ID:qTFKELi/d.net
プレイヤーの権利なんだから好きにしていい
ポイント減らしたくないけどキャラ対とか連戦したいならロビーとか別のとこやればいい

231 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:15:22.25 ID:Nk73+ZFc0.net
>>229
なんなんこれ
マジでこの質問の答えが欲しいの?
幼稚園児ならいいよ?

232 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:16:01.17 ID:7q0NHY3p0.net
>>229
上達が目的なら逃げずにその試合を試行錯誤して負けたとしもリプレイ検証をして対策を考えるのが常識
負けでメンタルにくるのは自分が下手くそであることを認めてないから

233 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:16:11.23 ID:E6dIL58M0.net
>>229
すきにしたらいい気にすんな

234 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:16:13.05 ID:PQWQI2T0d.net
>>229
ゲームなんだから好きにしたらいいやん
俺もジェイミーとMキャミィは1抜けするし

235 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:18:29.67 ID:ZgpuHgN30.net
>>231
>>219
ブーメランすぎませんあなた

236 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:21:11.48 ID:TzPo807Aa.net
>>229
苦手キャラと苦手戦法が今わかってるのにそれを対策せず1抜けする理由はなに?
続けた方が良いかって話ならボコられる前提で続けて色々試した方が良いんじゃない?

237 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:21:27.95 ID:c4c/7XFf0.net
お手本みたいなダブスタマン来たなw

238 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:22:27.98 ID:Z4JP7Cl/0.net
>>236
対策わかってるみたいに言う奴は十中八九対策を知らないし調べる努力すらしていない

239 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:25:47.35 ID:qTFKELi/d.net
別に遊びなんだから努力強要しなくたっていいだろ…やりたいようにやりゃいいじゃん

240 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:26:54.89 ID:MtqnVEhE0.net
>>218
じゃあ持論に「対人戦が怖い人は」ってただし書き加えるこったね
別に多くはないが1割くらいはそう言う人もいるでしょ
それを10割全員に共通みたいに書くからこれだけ反論されるって分かれ

しかしランクはビビリだけどレスバは前ステなんだな君w

241 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:26:56.17 ID:ScOJyfEC0.net
お返事くれた方ありがとうございました。

242 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:27:05.69 ID:Z4JP7Cl/0.net
>>239
本人の質問が上達を目指すにはどうしたら?って質問だから努力以外に何をしろっての?

243 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:30:59.27 ID:va23qLI20.net
コンボミスったら恥ずかしいから最初は流れのあるなかで出せるようにcpuは挟んだな

244 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:32:07.98 ID:MtqnVEhE0.net
>>225
精度勝負になるからスイッチ切り替えて時間使う、時間使えるかでモダン戦は好き嫌いが分かれると思ってる
低ランクの俺の話だけど、遠間より距離縮めてごちゃった時に昇竜ブッパとコパ連打に分かれるからそう言うとこ見て丁寧にやる

245 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:35:01.56 ID:D/EZqj41r.net
初心者スレなのになんかずっと言い方きつい奴いるよな

246 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:35:09.77 ID:MtqnVEhE0.net
>>229
その相手がどうこうってよりその3キャラのキャラ対やってるかの話だと思う
レアキャラに1戦抜けするしないはどうでも良いけど、要するに対策してない、対策するのを先延ばししたいから抜けてるんだと思う
対策してたらむしろ対策が通じるか試したいから連戦したいしルークマッチ申し込むまである話

247 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:36:19.06 ID:TzPo807Aa.net
>>240
俺は最初からCPU「も」ありとしか言ってない
お前の前提がおかしいんだよ

248 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:37:00.08 ID:MtqnVEhE0.net
>>245
本スレで相手されないんだろう

249 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:37:22.36 ID:MtqnVEhE0.net
>>247
だいぶ後退したな
良き良き

250 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:37:41.83 ID:PQWQI2T0d.net
プロでもないんだし好きにすりゃ良い
俺を採れ出るのに1抜けしてたらおいおいとはなるけど

251 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:40:10.46 ID:TzPo807Aa.net
>>249
かわいそうなやつだなお前...

252 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:41:55.81 ID:va23qLI20.net
とりあえずロビーいってこいよ

253 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:42:20.59 ID:9SeR2SGs0.net
配信色々見てるけど初ダイヤ行ってそのまま落ちないでダイヤ2とか行く人ばかりで自分と才能の違いを見せられて辛くなるな
俺はダイヤ維持がなかなかできないわ

254 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:42:21.18 ID:1SMvtcmX0.net
でも5連続1抜けされると申し訳ない気持ちになっちゃうよ

255 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:43:58.34 ID:PQWQI2T0d.net
>>254
誰使ってるの?

256 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:44:12.59 ID:JcdVr5G60.net
キンバリーはOD無敵ないキャラパワー低い寄りだから対策した方がポイント的にもいいと思う
ブランカJPよりも対戦する機会多そうだし

257 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:45:47.87 ID:PQWQI2T0d.net
ドロンみてから上下の技置いてスラに反撃入れてたら勝手に死ぬぞ

258 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:48:43.51 ID:zrConZ5v0.net
キンバリーはぼったくりの塊だから少し知識入れるだけで精神的にめっちゃ楽になる
ドロンは上落とせる技で大体下も潰せるし、スラはガードで確反取れるし、6大Kはほとんどのキャラで立ち小P安定

259 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:50:57.09 ID:rdIeBjeP0.net
スラって先端当てでもなんか確反入ったっけ
めり込んでくれる相手なら入るだろうけど

260 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:54:57.42 ID:7q0NHY3p0.net
>>259
スラの先端ガードなんかどうでもいいよ
マスター未満のキンバリーなんか垂直跳び様子見繰り返してたら勝手にミスって死ぬよ

261 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:55:55.45 ID:MtqnVEhE0.net
シルバー以下:キャラ対不要
ゴールド:各キャラスタンダードな対策を1つは知ってる。苦手キャラには2つ推奨
プラチナ:ゴールドに加えて星一つにつき1個キャラ対増やす感じ。知らないとダメな技を一個一個潰して星を積む

これは個人的な感覚
ブランカには強ロリにジャスパタイミングインパクト(で、すげえ高く浮くからそこの専用コンボ覚えて)苦手意識は無くなった(無論これだけじゃ粗だらけだが)
JPは麩菓子>麩菓子とかに狙って弾抜けとか練習して苦手意識克服。あとアムネジア取られた後の攻め継続調べた
キンバはこいつ無敵ねえなと思って端で絶コロ
キンバは対策足りねえからこの3キャラだと一番苦手だなあ

262 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:56:31.03 ID:BQ1CmDYAM.net
やはりかく

263 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:56:51.69 ID:qTFKELi/d.net
キンバリーだと中足、中k刺されることだけだな気にしてるの
端連れてかれたらどうせわからんししゃーないくらいで特に困ってない

264 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:58:25.34 ID:qEfY0Q/v0.net
対リリー戦が苦手すぎてoutfit3来たら増えるかもしれないと思って震えてる

265 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 12:59:35.00 ID:N7k5x3FG0.net
メンタルケア、アンガーマネージメント等のセルフコントロールは格闘ゲームを嗜むためにはもはや必須と言えるゾ
ランクはどうあれメンタルにダメージをうけて

266 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 13:00:31.02 ID:7q0NHY3p0.net
>>264
リリーは基本風を溜めさせない
溜められてしまってODコンドルされたら躊躇なくDリバ使えばリソース勝ちできてリリーはまた苦しい風タメからやり直しになる

267 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 13:03:26.93 ID:h5XzD9qy0.net
俺キャラ対メモ作ってランクマの対戦相手わかったらそれにパッと目を通してから対戦してるわ

268 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 13:05:09.95 ID:N7k5x3FG0.net
>>265 続き
しまっては元も子もない
まずはcpu戦で平常心を保つ訓練が重要だぞ

ランクに影響しないハブやカジュアルから挑戦するのもいいだろう
ランクマをやるからにはランク上昇、上位帯を目指さなければならないぞ
頑張れ 初心者逹

269 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 13:05:26.82 ID:It6eQ69S0.net
ここで質問したって煽りが入ってくるだけだからしない方がいいだろ
みんなマスターで弱かったころのことなんて覚えてない人ばっかりだし
初心者スレの方がまだいいけどあっちも変わらんのよな

270 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 13:05:48.27 ID:WXnugkKv0.net
ゲームだからストレス発散にプラダイ帯を一生狩ってます!ほぼ負けない上に自分のキャラ精度は上がっていくから楽しくレベルアップ出来てます!きもちー!

271 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 13:06:19.83 ID:It6eQ69S0.net
あ、ここ初心者スレだった

272 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 13:08:31.87 ID:7q0NHY3p0.net
>>268
何で絶対にランク上昇しなきゃならんのだ?したくない奴は好きに遊んだっていい
上昇が目的でも次回勝つ為に絶対勝てない相手に再戦して死に覚えだって効果的だ

273 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 13:09:40.20 ID:MtqnVEhE0.net
>>264
リリーはバックジャンプに弱いぞ
2大P先端や風溜めからの振り下ろしで触ってくると思うけどその距離でバックジャンプ
リリーが焦ってスパイア打ってると噛み合ってフルコン
バックジャンプしてまた前歩きを繰り返す。このムーブしてると足の遅いリリーが何故か先に壁を背負う
あとリリーよりこっちのODゲージが高い時のODスパイアには100%Dリバするルールをやると先にリリーがBOする

274 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 13:10:11.91 ID:V6gy4P/ZM.net
ダイヤ帯だけどそんな連勝してるやつに会ってねえなあ
10すらほぼいないわ
わりかし機能してんじゃねえのランクマ

275 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 13:11:29.29 ID:It6eQ69S0.net
>>274
時間帯もあるかも
たまに20連勝近くしてる奴いるし

276 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 13:13:34.91 ID:rdIeBjeP0.net
>>269
具体性のない質問してる奴ばっかだからもう煽り気味に適当なこと言うしかなくね?
自キャラ秘密だけど◯◯が苦手です!とかばっかだし
自キャラ◯◯で、相手◯◯が◯◯してきたときどうすればいいですか?みたいな質問ならわかるけどさ

277 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 13:24:16.35 ID:va23qLI20.net
煽るのしかないのは意味わからないし、そう言えばいいし、もしくはどっかから質問のしかたテンプレ持ってきてもいいし、あとはテンプレ読めでいいし
俺はテンプレもってこないし質問にも答えない

278 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa1-Diku [106.146.18.225]):2023/11/24(金) 13:28:17.78 ID:82JfNwIga.net
>>276
なんでわざわざ煽るの?

279 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 43bc-fcez [133.186.121.212]):2023/11/24(金) 13:31:36.32 ID:MtqnVEhE0.net
寂しくて構ってほしい以外ないだろ

280 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 13:39:25.16 ID:3MqJK41Vd.net
煽るしかないんなら煽らないで答えられる人に任せて書きこむべきじゃないと思うんだけど

281 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 13:45:09.98 ID:MMiXk6VG0.net
>>270
まあセットプレイ、コンボ精度はトレモの木偶を相手にやっていても上がっていくからバトルハブでプラチナダイヤをボコっていても同じかー

282 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 13:46:46.55 ID:CYVmStova.net
>>274
8とかでもレアだな
ちなゴールデンタイムに回してます

283 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 13:49:12.39 ID:MMiXk6VG0.net
>>282
7連勝までしか見たことないわ

284 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 13:50:12.48 ID:1SMvtcmX0.net
>>255
ラシード

285 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 14:03:50.39 ID:Mt/YuxVx0.net
>>245
本人は意識高いつもりなんだろうが
ただの嫌な奴だよね

286 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 14:07:23.30 ID:xpdcc+Epa.net
>>285
ていうか意識高いってのがもうそれだけで害悪だからな基本的に
ここ初心者スレだから

287 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 14:09:35.75 ID:eVi+MDxu0.net
勝率50%切ってるけど今日ダイヤ4〜5で16連勝できたよ
ポイント盛れる時ってただ自分より弱い相手といっぱい当たってるだけなんじゃないか…
自分の成長とか全くわからない

288 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb23-14at [240a:61:2054:a219:*]):2023/11/24(金) 14:16:35.73 ID:8LKJZbgw0.net
MRはそうならないのよね
俺より強い奴に会いにいくがテーマですので

強い奴に勝たないとポイントもらえません
弱い奴に勝ってもポイントもらえませんし
負けたらごっそり取られます

289 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7ba4-7a1R [119.243.85.245]):2023/11/24(金) 14:17:06.92 ID:1C7j2kz00.net
>>287
すげぇ。8~10連勝くらいは稀にできることあるけど16は異次元だな。そんな表示でてたら相手からしたらPP詐欺だろうな

290 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6333-K/BJ [157.107.67.145]):2023/11/24(金) 14:19:20.85 ID:N7k5x3FG0.net
わかりきっていたことだがあえて述べよう
この流れからもわかるように
初心者逹が本当に求めているものは
技術面での指導ではなくメンタル面でのケアだということ

「オレなんて数戦試合してるけどプラチナ○○でスタックしてる、キミはセンスがある」と適当に返信してやれば概ねうまくまわるというわけだぞ

マスター指導者勢は肝に銘じておくように

291 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 43bc-fcez [133.186.121.212]):2023/11/24(金) 14:21:04.07 ID:MtqnVEhE0.net
お前がいない時はランクアップ報告にすげえ!才能の塊か!!ってレスついてるだろここ

292 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6333-K/BJ [157.107.67.145]):2023/11/24(金) 14:23:18.45 ID:N7k5x3FG0.net
あ、それいつもやってるのオレだわ

293 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6b2c-jMfl [217.178.195.42]):2023/11/24(金) 14:24:04.89 ID:MMiXk6VG0.net
>>292
貴殿は偉い
これからも頼むぜ!

294 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb8a-O1sR [240a:61:3153:fe05:*]):2023/11/24(金) 14:24:20.18 ID:KFUrMegl0.net
病気の人に触っちゃダメでしょ~

295 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7b70-/Ygv [119.24.5.217]):2023/11/24(金) 14:24:38.52 ID:45RKFKoq0.net
モダンジュリ色々試したが通常コンボで火力でるのシンプルに
しゃがみ強>強風破刃>od歳破>od五黄殺>sa1かsa3のルートが一番いいととりあえず結論出た
ドライブゲージ3消費の風破ストックなしからできるし

生ラッシュ中からつなげて5468ダメージ、飛び強からつなげて5668ダメージ

昇竜ガードからの生ラッシュ→強パニカン>しゃがみ強からそのままod 歳破>od暗剣のルートにつなげてsa3締めで風破2消費で5932ダメージ

火力もゲージ効率も難易度も断トツこっちのがええわ

296 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7ba4-7a1R [119.243.85.245]):2023/11/24(金) 14:25:26.55 ID:1C7j2kz00.net
他人からしたらどうでもいいことなんだけど、ランクアップしたらめちゃくちゃ嬉しくてついここに書き込んじゃうよな。俺も書いちゃう

297 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f585-BYYW [114.162.110.134]):2023/11/24(金) 14:25:26.76 ID:eVi+MDxu0.net
>>289
昨日1000ポイント溶けて今日取り返しただけで本当にたまたま
対戦してくれた人もおれの動き方みてマスターサブじゃないって判断してくれたのか1抜けほとんどなかったw

298 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bd8a-Diku [2001:268:98fb:5e4c:*]):2023/11/24(金) 14:28:47.31 ID:PbQDJYb30.net
>>295
モダンジュリパーツ無さすぎてキツくない?
昇龍が簡単以外のメリットなんかある?

299 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd03-ESLo [49.97.70.213]):2023/11/24(金) 14:30:42.34 ID:qTFKELi/d.net
むしろ他人のマスター報告ここでみたら思わず祝福しちゃうんだぜ?

300 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7ba4-7a1R [119.243.85.245]):2023/11/24(金) 14:31:56.30 ID:1C7j2kz00.net
>>297
勝率50%で16連勝する確率は0.00152%
もちろん運も良かったんだろうけど、きっと何かが開眼してあなたの実力も上がったんだと思う

301 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa1-/Ygv [106.132.113.245]):2023/11/24(金) 14:35:28.38 ID:CYVmStova.net
で、それしかやってなくたまだ操作も浅くて試合数も200もやってないシオンが勝率55%でのシルバー4だろ?
要はやることはそれだけでいいからだいたいはあってんだよ
あとはほんのちょっとの状況や操作慣れしたらプラチナへgoよ

302 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f585-BYYW [114.162.110.134]):2023/11/24(金) 14:36:02.42 ID:eVi+MDxu0.net
>>300
こわいなw
そうだといいんだけど、まあその後連敗してポイント500くらい減ったからマジでまぐれと思ってるよ
マスター行きたいしちょっとづつ上手になりたいね。ありがと

303 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa1-/Ygv [106.132.113.245]):2023/11/24(金) 14:38:15.56 ID:CYVmStova.net
誤爆失礼しやした

304 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fb32-hhqR [111.102.198.225]):2023/11/24(金) 14:39:24.72 ID:6HevACfR0.net
マノン新コス好きなので練習します。

305 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fb32-hhqR [111.102.198.225]):2023/11/24(金) 14:40:27.12 ID:6HevACfR0.net
なんか自分のレス見えないって思ったらNGワードか。
マノンの新コス好みなのでシルバーから頑張るよ!

306 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d94-C/wB [240b:12:203:6300:* [上級国民]]):2023/11/24(金) 14:43:03.77 ID:tboxJv+C0.net
>>296
そういうのもっと書け

練習した遅らせ投げ抜けが成功したとか
中足への差し返し中足ラッシュ成功させたぜとかでもいいぞ

307 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f515-rz+u [240b:c010:464:7d0e:*]):2023/11/24(金) 14:46:12.12 ID:9JTF1ue30.net
性格悪いマスターはTwitterでも相手してもらえないからここ来てマウントしちゃうんだろうな
ゲームしか取り柄のない陰湿コミュ障なのに尊敬されたいってもう気狂いだろw

308 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7ba4-7a1R [119.243.85.245]):2023/11/24(金) 14:49:12.50 ID:1C7j2kz00.net
発売日から毎日かかさずプレーし続けてたのに、マスターになった瞬間サボるようになった。2日ログインしてない。底辺マスターがダイヤにボコられる原因が見えた気がする

309 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d94-C/wB [240b:12:203:6300:* [上級国民]]):2023/11/24(金) 14:52:28.22 ID:tboxJv+C0.net
>>287
調子が良くてなんか沢山勝てただけに思えるかも知らんが
お前さんにはもうマスター行けてもおかしくない下地が既に積み上がってるんだと思う

あとはなんか知らんが勝てたにも
勝敗を分ける理由がちゃんと潜んでるから
そういう勝因を言語化して積み上げられると動きの質が高いラインで安定すると思うよ

310 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd03-wH+g [49.104.16.148]):2023/11/24(金) 15:01:18.19 ID:PQWQI2T0d.net
>>284
そらしかたない

311 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bdd1-adnI [2001:268:98b8:cc69:*]):2023/11/24(金) 15:11:08.86 ID:JSo3lZQk0.net
>>225
クラシックが相手だと様子見ガン待ちでもつっこんでいくスレ民ほんとあほで好き

312 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bdd1-adnI [2001:268:98b8:cc69:*]):2023/11/24(金) 15:12:55.29 ID:JSo3lZQk0.net
>>229
当て投げで一抜けとか老害にもほどがあるし当て投げとシミーの二択が基本のスト6向いてなくてまじで好き
浦島太郎かこのじじいはってくらい好き

313 :俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr99-v/gt [126.254.185.35]):2023/11/24(金) 15:21:07.65 ID:jtLSORXDr.net
本田ルークジュリと触って今ガイル中なんだけど他に触ってて楽しいキャラいるかな
リリーって使って楽しい?相手してると一生2択迫られててつれぇとしか思えないけど
アレコスくるし面白いなら使いたい

314 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 15:28:13.51 ID:bTyrmy2iM.net
誉めるだけの流れきとるな
ええな

315 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e310-Diku [2001:268:98d9:2e:*]):2023/11/24(金) 15:34:14.90 ID:Q3NseUZ90.net
ちょっと褒めると調子乗って同じ文言擦り始めるガイジが発生するからな
スレ民も褒めることに怯えているんだ

316 :俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM93-K/BJ [103.84.127.83]):2023/11/24(金) 15:39:29.50 ID:bTyrmy2iM.net
誉めることに怯えるってなんや

上の○○行ける下地は既に出来上がってるってやついいよな
みんなが忘れた頃に使わせてもらうわ

317 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 755d-HLdQ [152.117.227.160]):2023/11/24(金) 15:41:19.50 ID:h5XzD9qy0.net
>>313
リリーは知らんがJPは間違いない
アムネジアバーンドカーン3700ウェーイ
楽しいぞ

318 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8396-RtMv [2001:268:9a86:6720:*]):2023/11/24(金) 15:46:32.49 ID:XvXnskpT0.net
>>313
DJ
手元忙しいけど
まだ上級者みたいな動きにはほど遠いけど攻守の選択肢がたくさんあって基本的な動き覚えるだけで楽しい
コンボもバ火力だし

319 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3565-NwRn [210.170.179.83]):2023/11/24(金) 15:47:40.30 ID:P75CrYZr0.net
>>313
リリーは比較的覚える事少なめでマスターまで戦えるからオススメ

320 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3586-Hfw9 [240b:10:9100:3000:*]):2023/11/24(金) 16:00:34.18 ID:HgZbRae70.net
>>319
色んな動画見てたら、リリーでドライブラッシュ一切使わないでマスター行きましたってのがあったわw
新コス可愛いしちょっと遊んでみようかと思ってる

321 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6b2c-jMfl [217.178.195.42]):2023/11/24(金) 16:02:20.50 ID:MMiXk6VG0.net
>>313
やることシンプルなのが良い

322 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 16:19:30.82 ID:eRZQ1PZL0.net
コスかわいくなって使うのは構わんが、よく言われてる簡単にランク上がるといってるやつは、本田で頭突きと百貫、ブランカでローリングだけやってもマスター行けるよ
と言ってるのと同じだから真に受けるなよ?

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 16:45:05.46 ID:MtqnVEhE0.net
でもまあ強い行動のロジックはホンダより簡単はあるな
リリーはあんまグチャグチャごちゃった展開にならん
轢死させる時の電車道わかりやすいと言うか駆け引きが一本道よな

324 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 16:53:05.20 ID:xhD+4Xg/0.net
実際本田は頭突きと百貫だけしかしない奴マスターにいるしなぁ

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 16:55:49.45 ID:MtqnVEhE0.net
ガードやパリィされた後が本田よりシンプルだと思うんだよね
百貫パリィ後とか割と丁寧さを求められるけどリリーにはそれがないと思ってる

326 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 16:55:59.00 ID:PQWQI2T0d.net
頭突き百貫大銀杏投げジャーイの3つ使えたらマスター行けるキャラだな

327 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 17:00:28.79 ID:+rOtPcSn0.net
流石にある程度のコンボ覚えるとか無いとダメージ負けして楽できない思うがね
とはいえこれだけで戦ってきたんか!?という本田はいるんだけど

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 17:03:04.72 ID:3t/G6luq0.net
言うてリリーは昇龍対空と生インパクト返しが出ないと勝てないからな
風スパイアと中Pとコマ投げチラつかせた上で飛ばせて落とすのが真のダメージソース

329 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 17:06:25.54 ID:Xj+vhEPn0.net
リリーは端に追い詰められたら即死するからそれに耐えられるかどうかだな

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 17:12:55.72 ID:gpyhT2cB0.net
【SF6Lily】スト6のリリーはなぜ最弱? マスターリリー使いが理由を解説【ストリートファイター6 リリー】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=NwWfyphfAng&t=456s

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 17:13:49.07 ID:E6dIL58M0.net
俺はリリーで昇竜対空なんかほぼした事ないよ
ガン攻めで考える時間与えないまま押し切る

332 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 17:14:01.04 ID:PQWQI2T0d.net
リリーは風で4フレ昇龍でますよ

333 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 17:22:05.56 ID:yRYI5M5Ar.net
楽しいキャラの回答、リリーの回答くれたひとありがとう!
本田使ってたから多分無敵ないのは大丈夫なのでガイルが目標ランクまで行ったら使ってみますー
他にdjp推してくれた人もありがとー
リリーの後使ってみます

334 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 17:24:05.97 ID:PQWQI2T0d.net
クソキャラばっか使ってんだな
性格わるそう

335 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 17:31:01.58 ID:MtqnVEhE0.net
うわーんMルークに焦って飛んで死んだわw
あれほど人には飛ぶな歩けって書いてんのにw

336 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 17:31:14.53 ID:F76k0iOnd.net
地上戦やコマ投げ嫌がってけっこう飛ばれるしOD昇竜からODダイブでかなりダメージ取れるから出せたほうがいいと思う

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 17:32:49.40 ID:zFoAjfyO0.net
「ヒアーカムズアニューチャレンジャー!」

M本田 VS CJP(俺)

【対戦相手が離脱しました】

わろた…

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 17:34:33.98 ID:05Emc/sJF.net
リリーは昇竜で落として起き攻めにドライブラッシュから小orODスクリューもダイヤ帯までならだいたい当たってくれる

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 17:35:47.92 ID:bTyrmy2iM.net
初心者スレでクソキャラとかいってもな

340 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 17:38:12.33 ID:zFoAjfyO0.net
リリー多少触ってみて覚えようかなぁ
最近Mリリーと当たる事増えて風スパイアコツコツからやられてばっかだわ
Dリバも反応遅くて確定させられないし

341 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 17:41:17.93 ID:45RKFKoq0.net
リリーは新コスに備えてさわってみるかな
あそこまで可愛くなったら新キャラきたようなもんだし

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 17:41:41.84 ID:MMiXk6VG0.net
>>337
667: 俺より強い名無しに会いにいく 2023/09/28(木) 17:08:20.34 ID:1xDIr/P+0
>>663
切断かどうかの判断は直後に相手がオフラインかどうかを見るのが確実
故意の切断じゃなければオンラインのままの事が結構ある

そもそも故意の切断ってLANケーブル引っこ抜いたり、事前にラグスイッチ付けておいたり、通信遮断するアプリなりでホットキー的に素早く遮断してるのかな
あとsteamならAlt+F4とかでアプリ終了、PS5なら普通にコントロールセンターやホーム画面でアプリ終了でやるのかしらん

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 17:46:47.53 ID:MMiXk6VG0.net
全然関係ないんだけど俺、PCの電源切り忘れしないように午前1時に自動でシャットダウンするようにしてるんだけど
たまに夜更かししてスト6やってて対戦中にシャットダウンされることが過去に3回ほど…(´ω`)

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 17:54:46.97 ID:Db7HfVYX0.net
春麗の追突から気功掌強いな
レバーレスでコツ掴んだが

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 18:04:58.07 ID:q84FwcA10.net
今のPCなんか付けっぱなしでも問題ないだろ

346 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 18:05:47.26 ID:A/j1M6Bj0.net
パソコンて毎回シャットダウンするの逆に悪いとかなかったっけ

347 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 18:07:58.63 ID:5Mph/pYl0.net
かれこれ15年ぐらいはスタンバイしてる

348 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 18:11:36.08 ID:E9kWyWGr0.net
>>337
本田がJPから逃げる理由なくねぇ?

349 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 18:12:20.22 ID:N7k5x3FG0.net
職場のPCでスト6やってるからな
コンプラの問題で自動シャットダウンだな

350 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 18:12:34.24 ID:DBM34Zwn0.net
>>346
ないよ
起動するときに一番電力使うから頻繁に使わないならシャットダウンでいい

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 18:13:25.55 ID:PQWQI2T0d.net
たまに再起動はしたほうがいいけど電化製品とか微電流流れてたほうが長持ちするよ
車だって週1で乗るより2日に1回とか乗る方が長持ちするよ
メンテナンスするような人は例外だけど

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 18:15:11.23 ID:Db7HfVYX0.net
>>343
PC本体にLEDが点灯してるから電源入ってること確認出来るぞw

353 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 18:15:47.54 ID:jaw9bGBC0.net
まあスリープ設定入れてるならわざわざシャットダウンしなくてもいいよ

354 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 18:17:57.02 ID:WXY21fVM0.net
スト6は起動してファイティンググラウンドについて行くまで時間かかるからアプリ落とさずにそのままスリープにしてるわ
次回ログインし直す必要はあるけど

355 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 18:27:54.49 ID:OcCi818U0.net
ランクマで対戦相手が離脱しましたって出たんだけどどういう状況?自分のポイントは変動せず、勝確だったから通報しようかと思ったら履歴に残らないし、ポイント増減ないなら正直腹立つ

356 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 18:31:40.75 ID:3t/G6luq0.net
>>355
自分のネットワークが不調で終了した場合も「対戦相手が離脱しました」って自分に表示でるから要注意

357 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 18:41:28.86 ID:MtqnVEhE0.net
今のPCは夜中でもウイルスチェックやアップデートをシコシコやってる
毎日シャットダウンしてるとこれが累積していざ使おうって時にまとめで処理がかかるんでしばらく重かったりする
ゲームだって大型アプデのダウンロードは夜中にやってるから電源落とすとすぐ遊べずに面倒苦くさくなる

358 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 18:48:36.98 ID:OcCi818U0.net
>>356
そうなんだ、!自分原因かもとおもい納得します。どうもありがとう

359 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 18:52:31.29 ID:b8Jdfz8Xd.net
常闇トワ👾
@tokoya/mitowa
⏱21:00〜

【STREET FIGHTER 6】格ゲー初心者。経験を体に入れ込む時間や!!!!!!!【常闇トワ/ホロライブ】 https://youtube.com/live/OXdrIEQkDvA?si=Plt0sC9yL5erA2MI
@YouTubeより

がんばうんだうんだうん

https://i.imgur.com/YDjMPzB.jpg

https://x.com/towa/status/1727974379404075149


360 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:00:44.70 ID:sLXYy207d.net
5はルシア実装されたタイミングでルシア使い始めて格ゲー知り合いに変えた方がいいと言われ、6はアキが来たタイミングだからアキ買って練習してるけど今回は間違い無く初心者にとって厳しい道と分かってる
そこで質問なんですが、皆さんはマイキャラをどうやって決めました?
なんか極めたい!とか無く、まぁルーク主人公で格好いいからルークで…な程度なので他の人がちょっと気になります

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:02:40.20 ID:seyVjk1Bd.net
>>360
俺もかっこよさそうだからルーク使ってるよ
5の末期のときどルークに魅了されたのもあったけど
自分が使いたいキャラって一番モチベ出せるから周りの意見気にせず頑張れ

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:06:49.74 ID:q84FwcA10.net
今週になってマッチングの基準が意味不明だわ
異常に強いやつとしか当たらん
バグだろこれ

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:10:35.05 ID:3t/G6luq0.net
>>360
突進持ちのコマ投げキャラを選んで来たのでリリー
その前がミカ
さらにその前がハカン

364 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:13:01.00 ID:/wkZG1pRd.net
最近ダイヤ帯マジで強い人だらけだ
なんか新しい攻略動画でもでたんか?
勝率45%すら切りそうw
2戦目舐めプしてわざと負けてくる奴もいて悔しい😭

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:14:06.97 ID:CfcUXHow0.net
>>357
俺は電気代かかるから毎日落としてる
しばらく落とさないとWindowsは変な動きする時あるし
メモリリークもあるしw

366 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:14:35.63 ID:ep6+XDdl0.net
>>148
俺を獲れにもPS4勢いたから大丈夫

367 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:15:55.35 ID:0ZJhcB1G0.net
ザンギのSA3がトレモでジャンプ中始動からなら
多少出る様になったけど、地上始動で出ないと当てられる気がしないです
パッド十字キーで地上から出す方法有りますか?
また何かしら簡易化する方法、無いですか?

368 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:16:28.42 ID:qTFKELi/d.net
>>360
見た目
今回のDJあまりにもかっこいい

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:16:29.47 ID:ep6+XDdl0.net
>>168
ないない。CPU戦なんてcomの癖を見抜く作業なだけで実践的な強さとはまったく関係ない

370 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:16:56.53 ID:JSo3lZQk0.net
>>265
>>268
ゲームでメンタルがやられる小心者のくせに頑張れ初心者達とか謎に上から目線なのかなり好き

371 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:17:24.25 ID:N7k5x3FG0.net
>>362
気づいたようだな
以前より内部レートが強く働くようになっている
相手のプロフを確認してみろ
サブが多いはずだ

逆に言えばキミも「強者側」というわけだ

372 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:18:24.67 ID:JSo3lZQk0.net
>>270
スレ民の親玉好き

373 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:19:53.02 ID:JSo3lZQk0.net
>>287
45%よりかなり上なのでスレ民への煽りで好き

374 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:21:20.98 ID:JSo3lZQk0.net
>>290
初心者のことをメンタル面のケアまでされないとゲームできない精神障害者扱いするの好き

375 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:23:15.93 ID:JSo3lZQk0.net
>>307
性格悪いマスターと性格悪いマスター未満の戦いほんと好き
スレ民にも派閥あるの好き

376 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:23:51.95 ID:JSo3lZQk0.net
>>313
ガイル中って言い方好き
シンプルに萌豚で好き

377 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:23:59.03 ID:seyVjk1Bd.net
>>367
聞いた話だから実際にやったわけじゃないけど1,2回転コマンドの始動はどの方向からでも良くて上からでも大丈夫
だから前ステの硬直中に上から始動してぐるぐるすれば行けると思う

378 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:25:00.01 ID:JSo3lZQk0.net
>>322
自分のランク上がらないからその手の言葉にキレやすいの好き

379 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:25:35.98 ID:d0X6Vu660.net
>>367
前ステとかしゃがみ弱キックの硬直で出せるか練習してみて

380 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:25:51.20 ID:JSo3lZQk0.net
>>328
跳ばせて落としたらスレ民が待ちだと発狂しそうで好き

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:26:14.72 ID:Rzsp2rUc0.net
ダイヤ1なりたてだがbeastcupエントリーしたぞ
みんなも参加しようぜ

382 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:26:50.45 ID:JSo3lZQk0.net
>>334
雑魚キャラばかり使って強いキャラの人にクソキャラとから言う人が一番性格悪いと言うか頭悪くて好き

383 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:27:32.84 ID:8cSbE37a0.net
>>360
色々触る内に結局自分に合っててなんか知らんけど勝てるキャラに落ち着く
Vで6見越してルーク練習してたから初動は他キャラとかモダクラどっちがいいかも含めて色々触ったけどMルークに落ち着いて、プラ前半で行き詰まったからまた色々触って今はMJP

384 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:28:05.56 ID:JSo3lZQk0.net
>>342
ほっといて次いけばいいのになんでもかんでもいちいち確認しないと気が済まないスレ民好き

385 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:31:08.17 ID:JSo3lZQk0.net
>>359
スト6好きでもないやる気もない顔も出してないからどんな面かもわからない女の配信に夢中になるスレ民好き
スト6配信見たいならまとまな人の見ればいいし性欲あるならav見たほうが有意義なのに無駄なことばかりほんと好き

386 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:35:05.09 ID:ULPuaQPf0.net
いつも思うけど日本プロってなんで20〜30秒の試合終わるごとに絶対水分補給するん?
あれ見るたびに鼻で笑ってしまうんだが

387 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:36:04.12 ID:d0X6Vu660.net
それだけ集中してるから

388 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:37:31.56 ID:MtqnVEhE0.net
>>386
脳みそ使うと乾くのよ

389 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:37:45.52 ID:8cSbE37a0.net
>>386
普通にランクマやってても喉渇かない?
流石にワンラウンドごとには飲まないけど1試合ごとぐらいは無意識に手を伸ばしてるわ
金掛かってるなら集中と緊張でああなっても自然だろ

390 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:38:14.62 ID:GHdI4L4v0.net
>>386
ルーティンも知らないお前の知識の浅さを鼻で笑ってもいいか?

391 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:39:01.82 ID:h5XzD9qy0.net
>>386
水を飲むとリラックスする効果があるんだぞ
瞑想なんかと同じ

392 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:40:41.93 ID:9SeR2SGs0.net
>>386
獣道のウメハラは2リットルペットボトルで水飲んでるよ

393 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:41:21.74 ID:E6dIL58M0.net
ガン待ちの奴ってさガン待ちの奴ロールプレイみたいな遊びしてないか?
さっきあたったモダンルークマジでやばかったわ
勝つ気あると思えないんだよな

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:42:04.56 ID:N7k5x3FG0.net
めちゃくちゃ脇から汗出るらしいよ
精神性発汗ってやつ
だから水分補給必須なんだとさ

395 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:43:23.80 ID:JSo3lZQk0.net
>>386
ランクマで震えたり腹痛になるキチガイ多数のこのスレ民より普通に水飲むだけのプロが気になるの好き

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:44:19.22 ID:ULPuaQPf0.net
他の競技じゃ一切見ないのにスト6だけ数十秒ごとに水分補給しまくるの面白いねーって話

397 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:44:19.61 ID:CfcUXHow0.net
>>359
なんで顔隠してアニメキャラで配信してる人の方が人気高いんだろうな
自分の顔出して配信してる子の方が人間性分かっていいと思うが

398 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:44:31.61 ID:P75CrYZr0.net
>>360
声優で釘宮選びました

399 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:45:01.79 ID:B6iBgckg0.net
>>386
お前は真剣勝負したこと無いからわからないんじゃね多分
スポーツでもゲームでも集中して勝負したら喉カラカラになるぞ

400 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:45:43.83 ID:JSo3lZQk0.net
>>393
ボコられて発狂してるし勝つ気普通にあるの好き
仮に相手が負けててもこんだけメンタル揺さぶれたならかなり有効な作戦てことで好き

401 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:46:18.09 ID:JSo3lZQk0.net
>>396
ツボ浅くて好き

402 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:47:12.75 ID:ULPuaQPf0.net
>>399
他のスポーツで数十秒毎に水分補給するスポーツなんて見たことないが
野球で言えば2球毎に水分補給してる感じ

403 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:47:48.88 ID:CfcUXHow0.net
>>386
落ち着こうとしてたりしてるんだろ

404 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:48:26.93 ID:9JTF1ue30.net
>>334
使用キャラで文句言うやつは害虫だと自覚もとう
初心者スレで言うとか格ゲー辞めたほうがいいレベルのADSLだぞ
10年ROMれ

405 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:49:48.50 ID:wVxrQzdVd.net
>>367
立ちスクリューみたいに出すのはまず無理
(出せる人もいるけど実戦向きではなさそう)

起き上がり、ガード中、攻撃空振り、ステップ、ラッシュ、前中K(ヒザ)
みたいに上を入れてもジャンプしない状況でコマンド入れるしかない

確実に反撃入れられるタイミングでガードした時に出すのがオススメ

406 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:50:02.56 ID:B6iBgckg0.net
>>402
出来るならしてたが

407 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:51:04.18 ID:B6iBgckg0.net
>>404
大丈夫おれストゼロからやってるから初心者じゃないし

408 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:53:20.49 ID:eva+b8mFM.net
最近、ランクマを回してると緊張からか手が震えたりもつれたりしてコマミスが多発します
ここでもたまにみるイップス?の症状だと思うのですが効果的な改善方法はあるのでしょうか?

409 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:54:12.75 ID:ULPuaQPf0.net
>>406
絶対しないだろw
できるようなスポーツ(ダーツとか射撃とか剣道とか)でも数十秒ごとに水分補給なんて絶対にしない
それこそ汗で水分放出しまくる格闘技くらいのイメージあるわ

410 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:55:07.54 ID:h5XzD9qy0.net
>>408
ハブ楽しいから行ってみたら?

411 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:55:53.68 ID:P75CrYZr0.net
パチンコ打ってて当たる度にチビチビ飲むのと一緒かも

412 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:56:25.54 ID:wVxrQzdVd.net
>>360
2P側で昇龍コマンドが上手く出せない
使う人が周りにいない
必殺技の破壊力

でスト2時代にザンギエフ選んで
茨の道を歩む事になった…
(ストゼロ〜5は全然やってない)

413 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:56:35.18 ID:lON8zHvE0.net
>>408
それこそ水飲んで精神落ち着かせようぜ

414 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:57:50.56 ID:B6iBgckg0.net
>>409
現実的に1球ごとに「タイム!水!」とか出来ないからしない
出来るなら1打席30分はかけたかった

415 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:58:25.58 ID:O+ZM5W/G0.net
普通に緊張をほぐすためじゃないの
というか配信とかで直接プロに聞いてみればいいじゃん

416 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:59:00.56 ID:c6624ucK0.net
緊張の解消方法はGO1さんが一番参考になるよ

417 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:59:15.18 ID:RXU4Y4Bn0.net
水はワイも分からんで

スポーツにしろ試験にしろ数分おきに水飲むはないわ

418 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 19:59:31.00 ID:fjmy7mji0.net
ボクシングと将棋を同時にやってるようなもんなんだぞ?
そりゃ並のスポーツ選手よりグビグビ飲むだろ

419 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 20:00:48.33 ID:RXU4Y4Bn0.net
せやな
ボクシングと将棋を同時にやってるなら水飲むペースも倍になるわな

420 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 20:01:55.68 ID:ULPuaQPf0.net
>>415
せやね
プロは普通に答えてくれるし聞いてみるか

421 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 20:02:25.37 ID:MtqnVEhE0.net
>>408
ミスった状況をシミュレートして再現して練習しる
プロスポーツ選手と違ってランクで負けても失うものは何もないことを再確認しる
トレモで同じ状況でコンボ決めながら俺いつもここでコマミスするんだよなーってミスを肯定しならコンボできるまで繰り返せ
そんで本番で同じコンボのチャンスが来たら練習したけどまたミスるかなあミスったらまたトレもだなあとかうわの空でぼんやり考えながらゲームしろ
本番ミスってもと練習でミスっても同じと思うまで繰り返せ

本番だけ過剰に緊張するのが原因だからな

422 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 20:04:16.69 ID:N7k5x3FG0.net
なら点滴でも打ちながら試合した方が効率良さそうだな

423 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 20:05:42.31 ID:4v1F5RKG0.net
将棋も結構飲んでるぞ

424 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 20:08:29.96 ID:O+ZM5W/G0.net
将棋はなんならおやつタイムまであるな

飲む食べる行為はストレス軽減して緊張を解きほぐす効果がある
だから逆に日常的にストレスたまってるやつは
食べすぎ飲みすぎで太りやすくなったりすると言われてるでしょ

425 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 20:10:11.41 ID:785Zg4Uz0.net
連敗したときはオヤツ休憩すると復調したりするやね

426 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 20:11:52.04 ID:MtqnVEhE0.net
>>422
マジレスするとそれは多分強い

427 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 20:12:45.54 ID:MtqnVEhE0.net
自転車とか飲みながら走っとるな

428 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 20:13:56.26 ID:bR0twBYc0.net
夜中連戦してて疲れると甘いもの食って、よし頑張るぞと思いつつも睡魔に負ける

429 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 20:14:45.12 ID:3t/G6luq0.net
カーリングとか体と頭を使うスポーツは水分糖分使いそう

430 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 20:16:06.55 ID:ep6+XDdl0.net
水を飲むと落ち着くという心理がさらに水を飲ませるんだよ
ジェイミーだって次のラウンドでは落ち着いてるだろ?

431 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 20:17:13.31 ID:ATYHxi8M0.net
>>407
お前の存在が迷惑って話だぞ

432 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 20:17:47.04 ID:fjmy7mji0.net
今やってる放送巻き戻してみたら本当にラウンド間に急いでグビグビしてて笑った
リラックスのためとか言ってる人いるけど、時間なくてキャラが動く直前に飲み物置きつつ急いでボタン触ってるから絶対逆効果だろw録画見てみw

433 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 20:19:23.47 ID:MtqnVEhE0.net
試合の合間どころかCAの演出中に飲んでるよ

434 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 20:20:16.75 ID:4v1F5RKG0.net
ももちはたまに飲むタイミングがヘタな時があって面白い

435 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 20:24:00.84 ID:ULPuaQPf0.net
CAどころかインパクト貰って飲んで飲み物置くの間に合ってないときとかあるのはさすがに草生えるで

436 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 20:24:48.09 ID:P75CrYZr0.net
ジェイミーかな?

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 20:25:53.51 ID:MtqnVEhE0.net
SFLの映像はちょっと遅れてるから間にあってないわけじゃないぞ
ギリギリに見えておもろいけどw

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 20:26:54.40 ID:ep6+XDdl0.net
落ち着かせるためのルーチンよね

439 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 20:52:24.19 ID:oQEyIVoO0.net
キンバリーです。酒飲んだり風貯めたりしてるの眺めてるだけで何にもできません。どういう立ち回りすればいいですか

440 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 43bc-fcez [133.186.121.212]):2023/11/24(金) 20:59:13.20 ID:MtqnVEhE0.net
見てからスライディングとか間に合いそうだけどどうだろう

441 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0dbb-ZMIm [14.8.135.224]):2023/11/24(金) 21:01:53.34 ID:GHdI4L4v0.net
>>439
ジェイミーは下手に攻めこんで対空からの酒飲みが一番なんもないから
肘での対空釣りと起き攻めでの様子見多めで立ち回る 酒なんか多少飲ませても向こうから攻めてくるなら構わん

リリーは実は6大Kが有効向こうはしゃがみ大Pでしか落とせないがしゃがみ大Pを振ると戻りからのラッシュ攻撃が確定する

442 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e3a4-7a1R [125.195.33.95]):2023/11/24(金) 21:04:38.40 ID:oQEyIVoO0.net
>>441
ありがとうございます。やってみます

443 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e330-9osP [125.14.226.236]):2023/11/24(金) 21:10:20.44 ID:OEhHipps0.net
たまに受け身できない時あるんだけど攻撃によって受身できないものとかあるんですか?それとも受け身失敗してるだけでしょうか?

444 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bde8-EQcF [2405:6583:5a40:2200:*]):2023/11/24(金) 21:13:31.94 ID:0pTriz4Y0.net
>>443
一部の技がヒットした時(大足、コマ投げ、SA3)や
投げがパニカンした時など
Hard Knockdownと表示され受身が取れない

445 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6d74-JyHE [222.151.27.22]):2023/11/24(金) 21:25:22.50 ID:56hNyQvn0.net
酔拳って絶対肝臓にヤバそう

446 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6333-K/BJ [157.107.67.145]):2023/11/24(金) 21:29:42.01 ID:N7k5x3FG0.net
心配するな
これは酒じゃねぇ

447 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2dbd-k4/d [126.227.87.125]):2023/11/24(金) 21:31:28.40 ID:1ciBOoFV0.net
「薬湯」な?

448 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 830a-UTXV [2404:7a81:7c1:9100:*]):2023/11/24(金) 21:31:56.82 ID:0ZJhcB1G0.net
>>377
>>405
簡単に出せたら強すぎだし何らかの硬直利用が
現実的だって事なんですかね、ありがとうございます
板ザンさんの動画とか見て研究します。

449 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 21:55:13.27 ID:OEhHipps0.net
>>444
ありがとう!

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 21:59:10.79 ID:uEJQMiLi0.net
スト6って昔ながらの8ボタンのアケコンじゃ無理?
パリィとDIボタン必須みたいじゃん
もう何万もするコントローラ買いたくないんだが

451 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 22:07:29.57 ID:B6iBgckg0.net
>>450
8ボタンならインパクトとパリィ割り当てられるだろ?

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 22:12:56.68 ID:tboxJv+C0.net
>>450
アケコンなら8ボタンでギリいける
とっさに右端のボタンを小指で瞬時に叩けるのか?というと無理ゲー気味だから困ってるだけ

全部のボタンを1個ずつ右にずらして
今まで弱Pだった箇所にインパクトを配置するという作戦は可能

453 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 22:13:30.02 ID:GHdI4L4v0.net
かずのことかなるおとか6ボタンでやってるぞ

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 22:16:41.68 ID:B6iBgckg0.net
かずのこは8だよなるおは6らしいけど

455 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 22:29:16.85 ID:jXa6Mwbh0.net
>>452
ドヤ顔で右にずらすの勧めるスレ民いるけどパリィにもインパクトにも指かかってないから意味なくて好き
ディフォルト配置で小指流星押しの方が絶対ましなの好き

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 22:48:52.77 ID:WXY21fVM0.net
ディフォルト好き

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 22:58:00.94 ID:gquqZpKZ0.net
8ボタンで指かからないのボタンでかすぎるせいだよな
レバレスみたいに24mmかそれ以下の大きさのアケコン
出すメーカー無いの不思議だわ

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 23:09:55.51 ID:apTB/G/m0.net
それぞれのキャラの対策ってみんなどうしてる?
やっぱトレモで一キャラずつどういうコンボなのか覚えるのが一番なのかな

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 23:12:01.03 ID:+rOtPcSn0.net
スト6がこんだけイケるコンテンツになるって見えてた企業がいないのはアケコンやパッドの品薄を見ても明らかだし
専用アケコン作るには踏み込めなかったろうな

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 23:12:40.64 ID:goq1ec/H0.net
>>458
めちゃくちゃ雑に対策するならトレモでダミー設定をCPUレベル8にして延々殴ってもらえばそれなりのコンボは見れるんじゃね
適度にラッシュやインパクトも振ってくるし

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 23:16:28.22 ID:/1ZbpT0F0.net
>>455
俺はデフォルト配置だけど、咄嗟に押すのに親指と人差し指でインパクト、パリィ押せるからありなんじゃね?

ボタン増設アケコンも弱Kの下をインパクトにしてる人多いけど、あれも普段指かかってないけど
親指で咄嗟に押せるからやってるんでしょ?

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 23:24:04.92 ID:+rOtPcSn0.net
>>458
よくやられる技のフレーム確認して持ちキャラに確定反撃できる技あるなら絶対取りたい

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 23:24:22.43 ID:WVoY4YK70.net
>>458
YouTubeで対策動画を探して簡単なやれそうな事だけやろうとはしてる
自分では思いつかないし

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 23:25:27.46 ID:jXa6Mwbh0.net
>>458
対策として相手キャラのコンボ覚えるの好き

465 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 23:29:48.89 ID:ZjN6/U5n0.net
>>458
相手キャラの当てたい技の距離とかはおぼえとくと損ないね

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 23:38:03.92 ID:MtqnVEhE0.net
>>458
対策の動画がいっぱいあるからまず見る
そのうちやらないとタイミング分からんやつを練習する

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/24(金) 23:56:37.34 ID:KMrhRXGVM.net
>>458
1.
公式のフレーム表と照らし合わせてガード+1より大きい技を調べて無為な暴れをしないようにする(カウンター後まで考えて計画的に暴れるのはあり)

2.
公式のフレーム表と照らし合わせてガード-4より不利が大きい技を調べる
確反がどの技なら届くか距離別に洗い出す
なるべく大きい反撃コンボを入れる練習をする

SAへの確反
フレームはひどいけど、反撃にひと工夫必要なものがちょいちょいあるのでこれも調べる
どこで終わるのかよくわからない、妙に跳ね返る、全段連ガじゃないetc…

3.
コンボ食らった後の起き攻めパターンにどんなのがあるか調べる
投げが重ならないルート、ラッシュ使わないと何も重ならないルートなどもある
端での詐欺飛びなら特に不利な読み合いを覚悟する、など

4.
立ち回りで振ってくる主要技き相性のいい対策を調べる
置いとくと潰せる技、ジジイでも差し返しが容易な技、予備動作見てからインパクトや無敵押す技、パリィするしかない技などがある
するとキープしたい間合いも自然と分かる

5.
対戦で食らったよくわからん連携レシピや、抗えなかった押しつけ技をリプレイ見て特定する
メジャーどころなら対策がだいたいSNSに上がってる(迅雷とか、ルークの弱PTCからのジャンケンとか、百貫とかドロンとか)
実戦でその通り手が動かせるよう、トレモで反復練習する

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 00:00:53.29 ID:CJMBf56Z0.net
メインでJPに負け越してたから練習がてら自分でJPやってみようと認定戦したら
上手く動かせずプラ1(メインはマスター)
勝てなかったJPの強いムーブのリプ見て再開
そしたらこうなってる
https://i.imgur.com/AfmMJqi.jpeg
なんか、流石にブラリ入れられてても文句言えない
AKIもプラ1だったけど普通に3,4連勝くらいで止まるのに…

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 00:01:56.52 ID:MpMT4u1i0.net
>>458
そのキャラのすべての技に対策を考えるとかだと時間が無限にかかる
基本的にはどうすりゃいいんだこのクソ技!って思った技や連携を再現してそれにだけ対策してるわ

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 00:09:29.91 ID:sCzpsvhN0.net
プラチナ帯入ったけど、自分が勝ちなら連戦
2戦目負けたら抜けるってしょうもない奴多くなった

471 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 00:10:06.50 ID:tRUEgEsk0.net
>>468
全部プラチナ1の確信犯でスレ民ブチ切れなの好き

472 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 00:11:28.68 ID:tRUEgEsk0.net
>>470
真面目にやってるのにしょうもないやつと同格の人間性能ほんと好き

473 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 00:11:50.32 ID:3nIdLUF+0.net
>>470
一戦目勝って次から負けそうな雰囲気感じたら勝ち逃げ抜けするのオススメ

474 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 01:29:06.33 ID:sCzpsvhN0.net
>>473
ラグい以外は基本連戦するからそれはやらないかな

475 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 02:02:54.50 ID:QZJNvcSl0.net
みんなありがとう
取り敢えずYouTubeで対策動画見てみるわ

476 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 02:08:17.48 ID:yoZ8L9PY0.net
>>473
クソザコムーブ草

477 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b5bd-vyYg [126.168.210.106]):2023/11/25(土) 03:15:43.80 ID:W6k/o70Z0.net
ルークのジャスト無しコンボで火力出るもの教えてもらえませんか?

クラシックとモダンどちらを使うか決まっていないので両方教えてもらえたら嬉しいです

478 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e5bd-BKtF [60.126.95.65]):2023/11/25(土) 03:45:39.65 ID:KOZ+2aGt0.net
マリーザ使ってて画面端に追いやられた時がマージでキツいんだけど
画面端から逃げる良い感じの練習方法ってないんかね

479 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b5bd-f/QT [126.125.109.227]):2023/11/25(土) 03:50:00.84 ID:l87qKAXy0.net
セールで買ったんですが
トレモやコンボトライアルのバトルになると
水中にいるように常時スローでまともに遊ばないんですが
なんか分かる人いませんか?

メニューとかは問題なし
グラフィックの設定を最低にしても現象変わらず
同環境でモンハンライズやスト5やGGSTはまともに動いている
ドライバを最新にしても変わらず、
最新だと不具合あるみたいだからロールバックしてみたけど変わらず

Ryzen 7 3700X
RTX3700

480 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5588-WwEm [180.56.244.27]):2023/11/25(土) 03:51:44.46 ID:HVa83KX60.net
>>479
https://steamcommunity.com/app/1364780/discussions/0/3837676019935597164/

481 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e396-cIIk [240f:72:aee7:1:*]):2023/11/25(土) 04:27:37.90 ID:rm5aRHFw0.net
>>478
前ジャンプ
ガード
グラップ
SA無敵ぶっぱ
垂直飛び

しかないし遅らせグラップ練習しかないんじゃね

482 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 05:55:52.44 ID:loi7uJn50.net
170Hzのモニター使ってるんですがDPケーブルは必要ですか?

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 06:06:43.97 ID:qkx8EnXR0.net
>>477
ラッシュ2中pとかインパクトパニカンとかジャンプ強kから
2強p→弱フラッシュ最大溜め→ラッシュ強p→強フラッシュナックル(ゲージあればキャンセルSA3
ゲージ効率良いとは言えないけどこれだけできればいいよ

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 06:09:29.70 ID:qkx8EnXR0.net
>>481
Dゲージ削りとコマ投げが本命のマリーザに遅らせグラなんてしてたら一生勝てんよ
まずあわよくばジャスパのパリィを入れるところから

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 06:17:34.06 ID:9C2wBekH0.net
>>477
中フラジャストを弱最大ためにしてラッシュ大p大フラsa3とかかな
中フラジャストが29fに対して弱フラ最大ためでも26fだから置き換えるといいかもしれん

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 06:31:32.75 ID:ocavCt8p0.net
ダイヤ5中盤なったけどみんなつえーよ…差し返し狙いでジリジリピリピリする試合ばっかりだしめちゃくちゃ疲れる
プロ勢のランクマに出てくるダイヤ5なんて当たり前のように処理されてくのにw

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 06:37:47.89 ID:W6k/o70Z0.net
>>483
>>485
弱フラ最大だと結構浮くんですね!
ルークはサブってこともありジャストがどうしても安定しなかったので教えてもらったこっち使います
ありがとうございました!!

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 06:45:51.49 ID:8Z1VGKld0.net
プラチナプラチナプラチナ
プラチナから抜けれないよォォォォォ゙
APEXもプラチナOWでもプラチナ
ヴァロもマスターデュエルもプラチナ
何もかもPlatinum
ボリュームゾーンだからいいって?
休日捧げてもプラチナ睡眠時間削ってもプラチナいいわけないだろ
トレマ籠もってもプラチナ
動画見てもプラチナ
俺はプラチナ、上位にいけないPlatinum

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 06:53:05.17 ID:ocavCt8p0.net
>>488
その辺は自分のキャラの強いとこ押し付ければ勝てるよ
自分のターン相手のターンに気を配って相手のターンのときはしっかりガードしよう

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 07:12:31.53 ID:r/i/Ua7O0.net
>>482
今何を使って写ってるの

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 07:12:50.21 ID:8Z1VGKld0.net
>>489
発狂してスマン
冷静にガードします

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 07:13:33.47 ID:r/i/Ua7O0.net
>>479
RTX3070だとして性能不足には思えないけど再インストール

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 07:13:43.14 ID:s8qDHRs50.net
ダイヤで溶けたり増えたり反復横跳び繰り返してたと思ったらなんか急に15連勝できたりよくわからんなこのゲーム

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 07:15:14.45 ID:r/i/Ua7O0.net
>>488
リプレイあげろよw

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 07:16:13.84 ID:r/i/Ua7O0.net
>>493
土日はサラリーマンが帰ってきてちょっと勝ちやすい

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 07:16:35.99 ID:ocavCt8p0.net
>>491
キャラなに使ってん?書いたら誰か具体的なアドバイスくれるかもよ

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 07:24:07.21 ID:8Z1VGKld0.net
>>496
Cラシード
簡易コンボができる程度
画面端に追い込んでからが下手くそ
悪癖:パナシ癖、適当ワール
苦手キャラはリリー、キンバリー、キャミィ(コパコパアロー野郎)です

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 07:31:59.25 ID:ocavCt8p0.net
>>497
ラシード使ってないからラシードのアドバイスはできないけど
リリーの風まとい攻撃と通常突進はインパクト確るからみとくといいかも
キンバリーはドロンと突進スライディングは垂直飛びがおすすめ
起き上がりにコパ重ねるのはジャスパできるようになったら世界変わる。起き上がりにパリィするだけ
練習したら結構簡単だからやってみて

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 07:38:55.79 ID:r/i/Ua7O0.net
ラシードで画面端押し込んだらセットプレイするキャラだからそれ動画とか漁って練習だね
詐欺飛びやら何回もジャンプするやつやらやりたかった動きが見つかると思うよ

500 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e377-X3Zh [2400:2200:5c7:c4e0:*]):2023/11/25(土) 07:40:17.36 ID:RllvN2ry0.net
>>497
とりあえず動画見て2.3個簡単なセットプレイ覚えな
ラシードはわからん殺しでマスター迄いけるよ
対策が簡単なセットプレイとかでさえみんな通るからさ
画面端だけで終わる事も多々あるレベルで何も出来ない人が多い
マジで1戦抜けされるしブロックもされると思うけどな

501 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e374-DVGE [2402:6b00:7434:1900:*]):2023/11/25(土) 07:40:44.76 ID:is9fM2300.net
>>484
読み間違えてない?

502 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d74-TRK5 [114.189.87.166]):2023/11/25(土) 07:42:38.67 ID:loi7uJn50.net
>>490
付属のHDMIです

503 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-Hki5 [133.186.121.212]):2023/11/25(土) 07:51:01.82 ID:r/i/Ua7O0.net
>>502
HDMIはモニター側のHDMIの規格、ケーブルの規格、PC側の規格でリフレッシュレートがどこまで出るか決まる
概ねフルHDのモニタとHDMIで170Hz出すにはHDMI2.0以上が3つとも揃っていれば問題ない
1.3や1.4bだと144Hz止まりになるけど実用上170Hzと知覚出来る差はないだろう

あとはモニタの機種もPCのグラボも分からないからHDMI、リフレッシュレートやDP、リフレッシュレートでググってちょ

504 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-Hki5 [133.186.121.212]):2023/11/25(土) 07:54:13.68 ID:r/i/Ua7O0.net
補足
ゲーミングモニタであってもDPが本命でHDMIがおまけで増設されてる機種は見かけが対応してそうでも120Hzまでとか制限付きのHDMIポートであったりする
取説読むべし

505 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd43-tRhW [49.98.144.49]):2023/11/25(土) 08:04:26.74 ID:89/vuSq5d.net
(対空とコンボとセットプレイと基本的なキャラ対策出来れば)誰でも簡単にマスター行けるよ

506 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9d5d-kd84 [152.117.227.160]):2023/11/25(土) 08:09:25.87 ID:MpMT4u1i0.net
わかったんだけどこのゲーム生ラッシュで相手に触った数の多いほうが勝つゲームだわ
真面目に中足とか中pとか大Pで地上戦したってしょうがねぇ
そんな事する前に生ラッシュ生ラッシュ生ラッシュで触って択をかけ続けたほうが勝てる!これ絶対真理だわ

507 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d74-TRK5 [114.189.87.166]):2023/11/25(土) 08:12:52.87 ID:loi7uJn50.net
>>503
ありがとうございました

508 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-Hki5 [133.186.121.212]):2023/11/25(土) 08:12:57.80 ID:r/i/Ua7O0.net
ゲージ余ってる時はその通りだ!よく気がついた!

BOはくれぐれもするなよ!w

509 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e374-DVGE [2402:6b00:7434:1900:*]):2023/11/25(土) 08:14:33.17 ID:is9fM2300.net
>>506
生ラッシュからダメージ出るキャラが強い法則

510 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd43-soRn [49.97.70.227]):2023/11/25(土) 08:15:13.54 ID:XaR+u/whd.net
先に触って当たればコンボ、ガードでも有利になるんだから触れば触るほど勝ちに近づくんだよね
だからゲージ勝ちしてる時はとにかく先に触ったほうがいいし、ゲージ負けしてるとき回復待ちできるキャラは強い

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 08:31:10.37 ID:8Z1VGKld0.net
>>498
懇切丁寧な解説、感謝します

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 08:37:28.65 ID:lYi5YZm/0.net
リュウ使ってるけど友達のジェイミーにフルボッコされる
ジェイミー、ジュリ、ラシードの端攻めされた時マジわからん

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 08:40:51.87 ID:is9fM2300.net
>>512
たぶんこれは詐欺飛びされてるんだな

あと弱Pタゲコンの確定が取れてなくて固まっててやられてそう

514 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 08:41:48.08 ID:BsoicVUx0.net
ラシードはなかなか出会わないから慣れないな

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 08:43:53.37 ID:MpMT4u1i0.net
リュウだとジェイミーのあの出し切りたくなさそうな三連撃の1段目とかガードした時にめり込んでると立弱K確定したりしてるからやってみて

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 08:46:23.20 ID:lYi5YZm/0.net
なんとなくここが小K当たるんやろなって当てるんやけど弱竜巻出なくてやられちゃう
単純にコンボの練度が低いんよな
Dリバもするけど出すことがまずムズい
咄嗟の対空昇龍も真空波動出ちゃうしL2ボタンに指が触れてパリィ暴発するしでダメダメや

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 08:48:23.66 ID:lYi5YZm/0.net
反撃ポイントはちゃんと把握しとかんと話にならんレベルか
ジェイミーは毎回酒MAXまで飲まれてるわw

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 08:49:30.75 ID:8Z1VGKld0.net
>>500
セットプレイ了解です
今でもマリーザ、マノン辺りの無敵技ないキャラには1戦抜けよくされます

519 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb0d-YvN3 [121.83.111.247]):2023/11/25(土) 09:35:34.67 ID:TAEa3SNm0.net
ジェイミーメインでリュウサブだけど今んとこジェイミー勝率めちゃ高い
やっぱキャラ使ってみるのがいいかもね雑なアドバイスだが

520 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 55ff-gcjy [180.12.76.15]):2023/11/25(土) 09:42:27.07 ID:9B27p8r10.net
ラシードは自分でも使ってたから対策も出来てるけど、ラシード知ってるのバレるとだいたい1抜けされるわ

521 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2330-f/QT [125.14.226.236]):2023/11/25(土) 10:17:36.20 ID:DqfNB7W60.net
各キャラのわからん殺し的なものの対応策とかまとめた動画あれば需要ありそうだよな

522 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b75-JB8J [39.111.152.189]):2023/11/25(土) 10:20:38.58 ID:DuYygcGT0.net
>>521
主要どころはだいたいあるでしょ
体系的にまとまってるわけではないけど

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 10:47:57.26 ID:AsY1+M4t0.net
リバサ昇竜ガードされまくるんだけど読まれやすいところ教えてください

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 11:01:09.03 ID:rm5aRHFw0.net
画面端とか
そうでなくてもこの人はぶっぱ多いなと思われたら待たれる

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 11:08:28.59 ID:s3Y5FzyB0.net
ぶっぱする時は自分と相手の体力・Dゲージ・SAゲージをみて判断できると尚良い

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 11:32:08.97 ID:W4d+EV760.net
>>468
プラ1で16連勝しただけでイキってんじゃねーぞ?
お前俺とやるか?

https://i.imgur.com/W5K8ok7.png
https://i.imgur.com/1ob9S3H.jpg
https://i.imgur.com/zSQogeC.jpg
https://i.imgur.com/xh1NDWK.jpg
https://i.imgur.com/s50dHvU.jpg

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 11:34:30.47 ID:ecP1PUyBd.net
初心者スレだから負けたほうが勝ちな

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 11:36:54.26 ID:2/VAPe6H0.net
ランクマでインパクト返せないからもういっそ、エンターキーをインパクトボタンにして
兄に相手がインパクトしたらエンター押してもらうのって問題ないかな?

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 11:39:55.45 ID:S3IBlNJH0.net
>>528
似たような例として
ビートマニアのターンテーブル連発のクソ曲をクリアするのに役割分担してる人達居るけど
上手く行った試しがないから無理

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 11:48:35.89 ID:stBOAA6d0.net
>>486
ダイヤ3とか4だと、まだ浮ついた動きというか、荒らしっぽい動きとマッチングするのに、
ダイヤ5だけなんか皆真面目に強いんだよなぁ。
確かに疲れるけど、同時に面白いという。

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 11:53:48.72 ID:iuG2JVued.net
初格ゲーがスト6で今ガイル使ってるけど、くそ難しいわ
とりあえず安定して技が出るまで練習するけど、ランクマはどのタイミングですればええんか?

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 11:54:39.25 ID:HVa83KX60.net
とりあえずやってみて行き詰ったらトレモ籠ればええ

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 11:56:05.17 ID:wzDSaaUE0.net
>>531
モダン?クラシック?

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 11:56:47.96 ID:1atU4yj50.net
とりあえずワールドツアークリアまでやってみろ カスタムで溜め技使って練習だ

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 11:57:17.29 ID:iuG2JVued.net
>>533
クラシック

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 11:57:18.92 ID:vPsTRWts0.net
>>531
CPUレベル6に勝てるようになったらランクマでも勝てると思うからその辺りかな

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 12:00:24.90 ID:/lj8SM840.net
格ランク帯のプレイヤー人口でダイヤ5ってめちゃくちゃ少ないんだよな。もうそこまでいけるならすぐにマスターいけるってことなんだろうか

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 12:00:47.68 ID:iuG2JVued.net
とりあえずワールドツアーとCPU戦やってランクマ潜ることにするわサンキュー

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 12:01:28.31 ID:wzDSaaUE0.net
>>535
必殺技がまだ安定しない感じか
ランクマは別にいつ潜っても自由だけど、ソニックとサマーくらいは出せるようになってからやった方が楽しいと思う

んでもし練習楽しくね~ってなったらモダンも試しに触ってみたらどうだろうか

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 12:02:42.60 ID:kkN4Twp5a.net
>>536
ルーキーとかならcpuレベル4でいい
アイアンとかブロンズレベルならレベルレベル5
6でゴールドレベルはある
7でプラチナ3レベル
8は超反応してくるからやらんでいい

ガチ初心者帯からはじめるなら動きちょっと慣らすレベルのcpu4とかに勝てたらランクマいっていいよ

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 12:03:34.58 ID:HVa83KX60.net
クラシックだとワールドツアーめんどいよ

542 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sae9-p2da [106.132.115.71]):2023/11/25(土) 12:07:11.43 ID:kkN4Twp5a.net
まあモダンかクラシックで変わるがな
モダンならルーキーからはじめるならレベル4相手にどのワンボタンでどの技でてアシストコンボがどんなもんでっての把握するために慣らして立ちガードしゃがみガードなんとなく慣れてでそれでもうgoしていい
あとはアシストとワンボタンポチポチインパクトドーンからのアシストコンボ 
ガチ初心者帯ならこれで試合なる

543 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d85-YDVW [114.162.110.134]):2023/11/25(土) 12:10:50.22 ID:ocavCt8p0.net
>>530
かなり苦労したけど強者達倒してザンギて今初マスターなれたぜ!やっほい

544 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0dd5-2F1H [2001:ce8:143:1225:*]):2023/11/25(土) 12:15:13.73 ID:yDIw3gWy0.net
>>531
使いたいキャラのアーケードモード難易度下げてコンテしまくりでいいからクリアできたらとかでいいんじゃないかな。ランクマの初戦はCPUレベル5で固定で勝つまで人と当たらないからランクマいる人は最低限全員レベル5には勝てるね

545 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23a8-AnfR [240d:1a:358:ea00:*]):2023/11/25(土) 12:15:46.44 ID:IhEHooJF0.net
>>497
セットプレイとコンボ煮詰めるとある程度結果が付いてくるキャラだからそこ頑張る
端投げ後前ステから投げ・中K・シミー
中イーグル〆から中K空振り→6大P中段の持続重ねor前ステ2小Kで中下択
死ぬほどオタク連携いっぱいあるけどとりこれセットプレイはこの辺

546 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4b7a-pd1m [153.203.193.71]):2023/11/25(土) 12:16:36.65 ID:/lj8SM840.net
バトルハブ20勝めんどう

547 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a333-ayIT [157.107.67.145]):2023/11/25(土) 12:19:01.43 ID:V1rJVqzq0.net
まずはCPU(レベル4〜6)に勝てるか試合形式で試してからランクマに挑戦するのが精神的にも楽なので推奨するぞ
これによってランクマにいかなくても自分がどのランク帯の実力かもおおよそ確認できるのでガチ初心者ならまずはCPU戦で勝つことを目標としよう

548 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2313-AtmF [240b:251:d700:5300:*]):2023/11/25(土) 12:42:11.53 ID:stBOAA6d0.net
CPUは慣れてくると、課題設定して実戦前段階の練習に使えるかな。
ケンはCPU8以外は舐めプしてくるからつかいものにならないとかあるけど
CPU7のDJはインパクトと飛び多めで、インパクト返しや対空練習に使える。
CPU8のJPは対JPに慣れるのに結構使えるとかね。

549 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b3b-AnfR [240a:61:31d2:fcd1:*]):2023/11/25(土) 12:42:28.71 ID:ZWbDI4qM0.net
>>548
ない

550 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0d9f-1+JT [240d:1a:104c:a600:*]):2023/11/25(土) 12:43:35.40 ID:Cd21wsEx0.net
個人差あるんだろうけど
トレモやCPU相手やりすぎても
対人相手の対戦感覚薄れていくからほどほどがいいかもね

551 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b3b-AnfR [240a:61:31d2:fcd1:*]):2023/11/25(土) 12:46:45.18 ID:ZWbDI4qM0.net
CPU戦で練習できる事は全てトレモと実戦で練習できる
対人戦をやる気がないなら好きにしたらいいが対人戦の練習としてCPU戦をする価値はないしデメリットも徳大

552 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2313-AtmF [240b:251:d700:5300:*]):2023/11/25(土) 12:47:29.12 ID:stBOAA6d0.net
CPU戦はバカみたいに前に出てきて、超反応で技振ってくるので、勝つこと自体を課題にすると、あまり練習にならない。
ただシングルプレイを楽しむという点ではいい遊び相手だよ。歴代のCPUと比べて。

553 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2313-AtmF [240b:251:d700:5300:*]):2023/11/25(土) 12:50:01.67 ID:stBOAA6d0.net
>>551
ゴールドとかプラチナとか言っている人が、実戦を想定した有効なトレモ設定ができるというのなら何も言うまい。

554 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b3b-AnfR [240a:61:31d2:fcd1:*]):2023/11/25(土) 12:52:25.94 ID:ZWbDI4qM0.net
>>553
実戦を想定したトレモ?そんなもん実戦やって死に覚えするだけだよ?
自動でリプレイも保存されるわけだし一番簡単な練習方

555 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b6a-M5Od [240f:d1:c93e:1:*]):2023/11/25(土) 12:53:14.74 ID:40rt/fEJ0.net
本田のレベル7はそこそこ意味があるかもしれない
自分がクラシックならだけど
頭突きに対して昇龍コマンドをしゃがみでガチャり続けつつ頭突き以外が来たらそれに対処するという練習になるから
実戦でやる事とほぼ同じな気がするしね
楽しくないけどw

556 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cb2f-1+JT [2400:4053:8220:8a00:*]):2023/11/25(土) 12:53:52.40 ID:3C6fOsi10.net
画面端に追い込まれた際にリバサSA暴れをしようとしてもなかなか出てくれません
何かコツはありますか?ちなみにクラシックの真空波動コマンドは勿論モダンのワンボタンSAもなかなか出てくれないので連打やガチャ押しはしないほうがいいのでしょうか?

557 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b3b-AnfR [240a:61:31d2:fcd1:*]):2023/11/25(土) 12:54:02.33 ID:ZWbDI4qM0.net
>>555
頭突きに昇竜しようってのがそもそもミスってない?

558 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd43-iY3W [49.106.209.92]):2023/11/25(土) 12:54:16.15 ID:ecP1PUyBd.net
CPU戦絶対無意味マン前からいて内容はわからんことないけどなんか違うんだよなって気もする

559 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b3b-AnfR [240a:61:31d2:fcd1:*]):2023/11/25(土) 12:54:52.86 ID:ZWbDI4qM0.net
>>556
リバサの入力猶予はクソ短いのでガチャ入力やボタン連打ではまずでません

560 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb0d-YvN3 [121.83.111.247]):2023/11/25(土) 12:55:49.52 ID:TAEa3SNm0.net
>>523
「え、ここでやんの!?」ってとこでやれば通る
例えば画面中央、自分はあと一回ODしたらBOなゲージ状況
そういう時相手はBOさせたいから急いでなんかガードさせたいわけ
そこでOD無敵パナす、BOするけど画面端じゃなけりゃそこまで不利じゃない
ガードされてフルコンくらってピヨって死んだとしても
こいつパナすんだなという意識植え付けられるから
相手は次から少し大人しくなりやすい

561 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2313-AtmF [240b:251:d700:5300:*]):2023/11/25(土) 13:01:20.19 ID:stBOAA6d0.net
>>558
失敗から正しく課題抽出できる能力を誰しもが備えている前提の理論だからね。
そんなことがあるなら、世の中苦労はしない。

562 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-Hki5 [133.186.121.212]):2023/11/25(土) 13:02:36.87 ID:r/i/Ua7O0.net
今日もCPUおじ暴れてるのか

CPU相手に飛びからコンボだけ上手くなっても認定戦で噛み合ってプラチナ倒しちゃってその後大変なだけだろ
認定戦は買った当日に挑むのがベスト

別に必殺技もコンボも出せないから認定戦恥ずかしいとか何にもない
目標は確固個別に持つべきでさっさとルーキーなりアイアン貰ってから考えれば良い

CPUオジの持論なんか鵜呑みにして認定戦で高いところから始めても歪むだけだよ

563 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0dc3-poNb [2404:7a81:51e0:9100:*]):2023/11/25(土) 13:03:01.03 ID:eo7tK0rW0.net
>>558
練習できる部分はあるから色々経験値増えるのはわかるけど、変な癖がつくのは絶対間違いないだろ
1プレイに50円100円かかる昔ならともかくネットで無料で何度でも対人遊べる今やる価値あるのかね

564 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb0d-YvN3 [121.83.111.247]):2023/11/25(土) 13:03:31.10 ID:TAEa3SNm0.net
>>526
468だけどあのあと25連で負けたw
相手というよりなんか罪悪感のようなのに負けた
そんなん感じちゃいけないのはわかってるけどヨォ
ジェイミーやリュウでJPと戦うの好きだったけどJPお手軽に強過ぎるってのがよぉくわかった
コバコパゆけーいの最適解ってなんだろ、自分でやってて分からなかった

565 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5588-WwEm [180.56.244.27]):2023/11/25(土) 13:03:52.42 ID:HVa83KX60.net
認定戦なんて捨てゲすりゃいいだろw

566 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b18-AnfR [240a:61:31d2:fcd1:*]):2023/11/25(土) 13:05:08.05 ID:ZWbDI4qM0.net
>>561
CPU戦での失敗を改善した所で対人戦の改善に確実になるわけじゃ無いし何なら逆効果な部分も多々あるので対人の練習としての価値は0どころかマイナス
一方対人戦の失敗の改善は実際相手にやられた事だから必ず対人戦の改善につながる

567 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 258a-MzRg [220.211.252.125]):2023/11/25(土) 13:05:48.32 ID:Uvkz8xbo0.net
トレモ→カジュアル→トレモ→ランク→トレモ時々CPUでいいと思う

568 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd43-Eace [49.97.111.110]):2023/11/25(土) 13:06:02.34 ID:WkFqc5j8d.net
>>543
おめでとう

569 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23a8-AnfR [240d:1a:358:ea00:*]):2023/11/25(土) 13:06:53.03 ID:IhEHooJF0.net
CPU戦に過剰な拘り持って○○に勝てたら○○ランクとか○○出来たらランクマデビュー(≒それまでデビューしません)みたいなのに警鐘鳴らしたい気持ちは分からんでもない
彼の場合はそれ以上に苦言を呈したい気持ちが強いんだろうけど

トレモ反復練習も再現性が高い状況作って段階的に負荷上げていくってのが王道だからその状況の一つにCPU戦が該当する人もいるとは思うんだよね

570 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b18-AnfR [240a:61:31d2:fcd1:*]):2023/11/25(土) 13:07:33.72 ID:ZWbDI4qM0.net
>>567
カジュアルも最初は無価値
とにかく今自分がどの程度の実力かを知る事と、できる限り近い実力の相手と試合するのが一番

571 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-Hki5 [133.186.121.212]):2023/11/25(土) 13:08:09.57 ID:r/i/Ua7O0.net
CPU役にたつののは状況別コンボ選択とかゲージ見てコンボ変えるとかの中級者以上から

初級者がCPU相手に遅グラの練習とかしようもんならグラ見てから垂直されるだけでそんな人間離れしたムーブに最適化しても何の役にも立たない
ストで重要な起き攻め/被起き攻め攻防がめちゃめちゃなのがCPU戦だからね

572 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 651e-+CrD [2001:268:98e1:c6c0:*]):2023/11/25(土) 13:11:26.85 ID:db7Q0wmN0.net
>>570
俺もこれ派
上位クラスになるまでは立ち回り課題とか考えてランクマ回して練習してる
連敗しても習熟すりゃ連勝でお釣り来るし

573 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2313-AtmF [240b:251:d700:5300:*]):2023/11/25(土) 13:11:37.51 ID:stBOAA6d0.net
>>566
ズレてるね。俺はCPUに勝つことを目的に練習するなんて一切推奨していない。
事前に対人でやりたい事をCPUという動くデク相手に実践するなら練習になるということを言っている。

574 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0d9f-1+JT [240d:1a:104c:a600:*]):2023/11/25(土) 13:11:39.76 ID:Cd21wsEx0.net
実戦のプレッシャーに慣らすことは大事

575 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0dc3-poNb [2404:7a81:51e0:9100:*]):2023/11/25(土) 13:11:48.22 ID:eo7tK0rW0.net
>>571
つーか読み合いがもう読み合いじゃないからな
読み合い以外練習したいならトレモで相手設定すりゃいいし

576 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ed80-iY3W [160.86.236.156]):2023/11/25(土) 13:13:33.76 ID:2vcX5nAS0.net
最適解の動線があったとしてもそれにモチベが付いて行くは別だからね
対人戦が怖いから始まる人もいるし

577 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb91-nvkU [121.81.78.104]):2023/11/25(土) 13:13:36.11 ID:EuJjMczM0.net
初心者スレでレスバすると初心者が引くからやめろ

578 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b18-AnfR [240a:61:31d2:fcd1:*]):2023/11/25(土) 13:14:23.42 ID:ZWbDI4qM0.net
>>573
無駄な時間
対人でやりたい事は対人でやればいいだけ
やりたいことができなかったなら何故できなかったかリプレイを見るなり何なりして改善するだけ

579 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b18-AnfR [240a:61:31d2:fcd1:*]):2023/11/25(土) 13:15:05.53 ID:ZWbDI4qM0.net
>>576
対人が怖い奴は対人対戦ゲーム向いてないだけだからどうにもならん

580 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d85-YDVW [114.162.110.134]):2023/11/25(土) 13:15:09.16 ID:ocavCt8p0.net
>>568
ありがとう〜!勝率48.79。1945戦でマスターだ
疲れたからお酒のんで昼寝するわ。うれしうれし

581 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0dc3-poNb [2404:7a81:51e0:9100:*]):2023/11/25(土) 13:15:21.50 ID:eo7tK0rW0.net
>>577
レスバ禁止ってことは俺が初心者にいい加減な間違ったアドバイスしまくってもお前文句言っちゃダメだぞ?

582 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23a8-AnfR [240d:1a:358:ea00:*]):2023/11/25(土) 13:16:00.54 ID:IhEHooJF0.net
>>580
いやー頑張ったねおめでとう!

583 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 13:18:59.77 ID:Uvkz8xbo0.net
>>570
そう?初格ゲーならいきなり自分の立ち位置知るよりも対人戦がどんな物か知ってからランクでも良くない?って思ったけど

584 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 13:20:59.22 ID:ZWbDI4qM0.net
>>583
立ち位置を知る方が圧倒的に先
そこで才能ないわみたいに折れる奴はその先続かないから無駄な時間過ごさなくて済む

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 13:23:28.73 ID:db7Q0wmN0.net
相手も似たような操作覚束ないレベルになるから丁度いいとおもうけどなぁ

586 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 13:26:38.42 ID:stBOAA6d0.net
全然流行らないエクストリームバトル以外はどっから入ってもいいんじゃないと思うがね。
あとは何を目的にそのモードで遊ぶかじゃない。

っていうか、まずはゲームは遊びということを自覚した方が良くないかと。
ストイックになるのは、別にあとでいいというか、そもそもならなくてもいいというか。

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 13:28:24.85 ID:ocavCt8p0.net
>>582
マスターなれると思ってやってなかったから嬉しいよ。ありがとね!

588 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 13:29:11.38 ID:IhEHooJF0.net
CPU戦で受動的な動きを練習し始めるとダメ
能動的な動きの練習なら目的と現状次第
こんな感覚だねえ

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 13:29:32.53 ID:jMX0v6ci0.net
コントローラーで設定してないのに試合中アピールが暴発することあるんですが理由わかる人いますか?

590 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 13:29:57.88 ID:crOn3aNI0.net
>>556
指2つ使ってずらし押ししたら出やすいよ
パッドで出来るか知らんけど

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 13:31:52.84 ID:2N/SoXSd0.net
>>589
デフォキーコンフィグだとPS5のタッチパッドにアピール登録されてなかったっけ

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 13:32:39.69 ID:rm5aRHFw0.net
>>589
あとは全パンチキック同時押しとかで出るんだっけ

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 13:40:31.92 ID:Uvkz8xbo0.net
>>586
俺もそう思う

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 13:47:18.48 ID:V1rJVqzq0.net
コンボトライアルで習得したコンボをCPU戦で難なく決められるようになれば自然と勝てるようになるのでランクマデビューを検討してもいいぞ
しかしこれだけでは不安という場合はトレモでCPUの体力を無限にして実戦感覚で対空やインパクト返しを反復練習してもいいだろう
不安要素がなくなるまでやりこめば初心者としては良いスタートダッシュがてぎるぞ

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 13:50:51.33 ID:r/i/Ua7O0.net
スタートダッシュは意味ない
誰に対して初心者のにスタートダッシュできてすごいって見せるつもりなんだ?

なんだそれ?って感覚しかないわ失笑

596 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 13:59:47.78 ID:BJz4yMgIM.net
今日マスターやダイヤに到達した人おめでとう

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 14:01:35.28 ID:4ccT9Ipd0.net
要はバランスが大事でこの前ここにいたcpu戦に3ヶ月籠ってるような極端な人は良くないって話であって
軽ーくcpu戦からはじめるのは悪くないと思う
怖いからcpu戦に篭るのは逆効果で自分の首絞めるだけ

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 14:10:57.63 ID:ymxxgjxEd.net
CPUで実戦慣れは必要やで
何も考えなくても技やコンボを的確に出せるくらいまでやればええ

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 14:15:35.28 ID:z43/+FVN0.net
対人戦は緊張したり勝ちたい欲で試したい行動忘れがちだからな。最初に頭に刷り込むのはCPU戦のほうがいい。

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 14:18:04.72 ID:xRxbMXnr0.net
モダンキャミィに一生勝てないです。
Cルーク使ってて、ひたすら下がって見てから弾抜けされるし見てからSAされるし端にやっても飛び低空ストめくり当て投げなんでも通るしどうやったら勝てるのかさらっぱりわかんない。

601 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 14:28:14.86 ID:S3IBlNJH0.net
>>600
演技力が足りません
前後歩きからの迫真の屈伸でまず超反応スピン暴発を引き出せ

スピンは本質的には目の前への瞬間移動が先で無防備になって、改めて裏拳の打撃がはじまる

来たと思ったら即2中P出せばド密着カウンターになる
2中P→2中P→DR→2中P→2強P→お好きなフラッシュナックル
これ3回やれば1R取れるから6回やるだけ

当然キャミィは1-2回釣られたら弾に超反応スピン出来なくなるから前歩きで画面端へ追い詰めてボコって勝ち
ただキャミィは被画面端つえーから、そこからも大変だけど頑張ってくれ……

602 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 14:30:32.82 ID:qSsQ2bzNd.net
>>600
相手がガン待ちしてるなら
自分もガン待ちしていい

Dゲージ回復したらゲージ使って攻めていけ

603 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 14:32:16.98 ID:eo7tK0rW0.net
>>602
ガン待ちしても低空ストめくり当て投げなんでも通るって言ってアドバイス求めてるのにガン待ちしろててw

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 14:36:09.00 ID:3nIdLUF+0.net
キャミィは諦めようが結論

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 14:36:36.26 ID:WVUVykDV0.net
CPU弾対処ガバガバだから
飛ばせて落とすゲームだと勘違いしやすいんだよね
コンボにラッシュやインパクトやパリィを手に覚えさせるためぐらいでいい

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 14:38:48.13 ID:PUnnyquFa.net
>>602
自分も一生弾打って攻め待ちで飯食ってるからmキャミィに勝てないんでしょ Mキャミィに弾待ちなんか向こうからしたらただのカモだし
自分から差し込みにいく戦法を教えて待ち戦法やめさせたほうがいい

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 14:40:32.27 ID:crOn3aNI0.net
キャミィ待ってても何も有利じゃないしな

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 14:54:21.92 ID:XSQoNmNv0.net
>>600
リプレイがないとなんとも言えないけど単純に遠距離で弾撃つのが手癖になってるのなら減らして
端で飛ばれるのは投げ重ねが多いんじゃないかな
初手ゲージ使って体力有利取っても相手が離れるならそのままで前進してくるなら置きひっかけるとか
有利取れなかったら面倒だけど落ち着いて歩いて近づけばカモってことはなくなると思うけど

609 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 14:55:39.88 ID:IviOWZfe0.net
なんでも通ったらキャラ関係なくそりゃ勝てんだろ基本を練習するしか無いんじゃね

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 15:21:38.54 ID:WcKdRx3C0.net
ソニックブームとシューティ!ってどういう時に声変わるの?

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 15:23:34.51 ID:HVa83KX60.net
ジャストタイミングで撃つとシューティン!になって隙が減る

612 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 15:26:12.68 ID:XSQoNmNv0.net
そんなのあるんだ
別キャラで遊んでみたいけどキャラ変えると感覚変わって戻せなくなっちゃうんだよなあ

613 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 15:30:13.06 ID:04NX1vBzM.net
キャミィは弾待ちナックル、立ち強Kで追っ払い、屈中Kラッシュの順に攻略していく。リターン大きく、リスクの小さい順だな。
ストライクの振り方は人によるイメージ。

614 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 15:30:26.75 ID:PYcA9iN/0.net
まあその気になれば7年とか遊べるゲームだろうし気が向いた時に他キャラも遊べばいいんじゃない
感覚戻す時間も十分にあるさ
○○ランクが目標でそこに向かって自分なりの最速を目指すってんならお勧めしないけど

615 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 15:32:53.89 ID:WcKdRx3C0.net
>>611
溜めの?
硬直あけの?
ジャストタイミング?

616 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 15:34:06.06 ID:r/i/Ua7O0.net
多分CPUおじはモダンも全否定なんだろうな
ワンボタンで最初から昇竜拳出せて、練習なしでアシストコンボでSAまで繋がるのに何を練習する必要があるんかね
せいぜいボタンの配置を覚えるくらいしか練習なんかすることがない

動画見てなんとなくやること分かったらもうランクでわちゃわちゃ揉まれるのが良い
それで分からないことがあったら調べるなり人に聞くなりして格ゲーのルーチンがスタートだ
なんで悶々とモジモジと延々とシコシコとネクラなCPU戦なんかやらせようとするんだろうね
本気で分からんわ

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 15:36:51.81 ID:PYcA9iN/0.net
>>615
6入力とボタンを同時

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 15:40:53.18 ID:5T9MptY10.net
なんでここまでCPU戦が目の敵にされるか分からんわ
いろんなプロも対空やインパクト返しはCPU7で練習するのが良いって言ってたぞ

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 15:44:58.67 ID:fTQW1LhO0.net
>>616
なんで初心者質問スレで突然勝手に仮定し始めてんの君?
事実だけを議論しようね

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 15:46:27.72 ID:3C6fOsi10.net
>>559
>>590
ありがとうございます!

621 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 15:47:23.09 ID:ZbL2h2Mq0.net
>>600
取り合えず前ステップで近づいて中足ラッシュ
前ステップはモダン相手にも通る
端は密着で読みあいを仕掛ける他にも、前ジャンプされても入れ替わらないくらいの距離を維持して相手の様子を見るって手札も用意しとく
相手は端から逃げたいという一心でジャンプしてるので、様子見してる時はそこを対空などで咎めたい

622 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 15:50:20.46 ID:KOZ+2aGt0.net
プラチナ1まではサクサク来れたのにプラチナ1から急激に勝てなくなった
プラチナ1でレベル一気に変わりすぎだろなんだこいつら

623 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 15:52:10.20 ID:y6MYaSff0.net
CPUは色々な位置やゲージ状況でのコンボ練習になるから全く無駄ではないと思う
倒しきれるかどうかの体力をDゲージ使いきって倒しきるとか実戦でいきなりやれって難しいし

624 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 15:52:26.15 ID:WcKdRx3C0.net
>>617
なるほど
ありがとう

625 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 15:53:34.28 ID:ta9N4zjPr.net
当たり前だがトレモもCPU戦も実戦もどれもバランス良くやるのが正解だぞ
どれか1つだけでいいとかねえから

626 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 16:05:43.53 ID:is9fM2300.net
>>596
柱かな?

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 16:12:19.25 ID:89/vuSq5d.net
対人が敷居高いと思うならCPU戦もいいんじゃない
ただ別に無理してやる必要はないよ

628 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 16:29:03.90 ID:is9fM2300.net
別にCPU戦で終わってランクマ一生やらなくてもいいしね

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 16:32:30.20 ID:RXh7qmT/0.net
そういう人もいるよね
どのゲームかは忘れたけど
ネット対戦一度でもやると得られる実績の取得率が
100%にそこまで近くもなかったってのもあった

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 16:38:55.83 ID:jMX0v6ci0.net
モダンルーク使ってるんですが春麗やDJに触ることが出来ません
なんかいい対策ないですか

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 16:39:49.76 ID:bask+PoN0.net
>>628
スト2のときはそうだったな。純粋にCPU対戦楽しんでた

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 16:41:56.84 ID:XaR+u/whd.net
待ちキャラなんだしサンブラしながら屈中p置くか中足ひっかけるかでよくない
DJ側からしたら触りにきてくれるルーク結構楽だぞ

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 16:45:27.07 ID:WVUVykDV0.net
CPU戦頑張ったから対人勝てますよねがおかしいだけだし
そんなの知らないで格ゲやるほど敷居が低くなってる

634 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 16:46:55.23 ID:HmI+0rVC0.net
久しぶりにやったらさくさくポイント盛れてダイヤ5到達したわ
上手い人からマスターになって抜けていくからだろうな

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 16:48:07.61 ID:RXh7qmT/0.net
お前もうまくなってる定期

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 16:53:02.72 ID:WVUVykDV0.net
やってたら上がるランク帯は時間経つとレベル下がるよ
上から降りてきたやつがいるから分かりにくいだけ

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 16:55:40.46 ID:EsrS30N8M.net
>>634
おめでとう
既にマスターまで上がる下地は出来上がっているからあとは数をこなすだけだな

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 16:56:14.75 ID:V1rJVqzq0.net
格ゲー事態さわる

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 16:58:33.48 ID:0qqoHZZw0.net
>>630
触る必要ないっしょ
弾打って飛んで来るの落とすだけの簡単な作業

そしたら痺れを切らして相手から近づいてくるから差し替えしてラッシュ

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:00:46.07 ID:NQe639ZHx.net
誕生日イベからダルシム使い始めて認定戦でプラチナに放り込まれたけど結構戦えて楽しい
コンボさっぱりだけど

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:02:24.24 ID:V1rJVqzq0.net
格闘ゲームを初めて触るモダンプレイヤーにこそCPU戦はオススメだぞ
何よりまず動く相手に慣れることが重要だ
まずは対空やインパクト返しを意識しながらプレイする事で対人戦にもスムーズに移行することができるぞ

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:02:59.13 ID:HmI+0rVC0.net
>>637
さんきゅ、がんばるわ
ふと見直したら昔リュウ3割台だったのに5割まで盛り返しててビックリ
https://i.imgur.com/dyutToC.jpg

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:03:30.69 ID:K+yeukAW0.net
CPUは弾撃ったのみてからインパクト見てから飛びとか見てからカウンターしてくるからまじで練習にならない
防御の練習にはなるかも

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:04:18.13 ID:qkx8EnXR0.net
勝てるようになるまで100連敗しろ的なゲーセン思想ならいきなり対人でいい
そうじゃないならCPUの動くマトに当てる練習からでいいよ

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:10:40.98 ID:5T9MptY10.net
「格下とやった方がうまくなる理論」の延長線上にあるのがCPU戦だからな
対人だと余裕が無くて考えられない事もCPU戦だと実践に移せたりするし逆に言えばCPU戦で出来ないことは絶対に対人でも出来ない

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:12:00.92 ID:eo7tK0rW0.net
>>645
その理論初めて聞いたぞ
トップ層は全員口を揃えて「格下とやると変な癖つくから弱くなる」って言ってるのになんだそりゃ

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:13:25.23 ID:r/i/Ua7O0.net
>>619
プロが言ってるのは中級者向けだからだよ
君のようにLvl7倒せるまでランクマ行くのは恥ずかしいとか意味不明な言動は間違いじゃね

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:14:29.92 ID:rm5aRHFw0.net
立ち回りや意識配分に余裕を持った状態で練習したことを出せるように反復練習する為のサンドバッグとしてってことでしょ
それはわかる

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:20:32.58 ID:r/i/Ua7O0.net
初心者でもいきなり波動見て弾抜けSA出来るところから始まるのがモダン
予備動作打ち所を学べば良い
ランダムで屈伸もせずに波動を撃ってくるCPU戦で学べることは何もない

レバー操作から解放されていきなり勝負感学べるのがモダン最も優れるところ
それをルーキーやアイアンからやって良い
いきなりゴールドプラチナに飛び込んだらCPUとあまりの違いに戸惑うだけだろう

ステップアップする機会をCPU戦で捨てさせるミスリード格ゲーの初心者潰しに等しい行為
バッシングされて当然

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:24:42.63 ID:r3t6xpmBr.net
この超文マンのモダンエアプの老害動画勢感ヤバいなw
初心者の事を考えてる感出しつつ自分の言ってることを要約すると「初心者は最初は負けて覚えろ」っていう老害丸出しの発言になってることに気付いた方が良い

651 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:25:57.98 ID:Jg6q7csj0.net
>>610
6+P入力の猶予2F
1FでもPが先だとただのパンチが漏れるから
楽勝に見えて意外と難しい

ジャストだと有利フレーム増えるから
トライアル上級ラストみたいに立ち強K繋げる箇所で普通のソニックに化けまくる

ちなサマソの8+K入力はジャンプ移行猶予が4Fしかないから
普通のサマソを出すほうが難しかったりする

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:26:48.15 ID:mBD5FhEda.net
CPUおじとか名前つけて仮想敵作って暴れてるけどどっちかって言うとネームドガイジなのは「CPU全否定ガイジ」のお前だろ
ずーっと暴れてんじゃん

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:26:52.95 ID:QpnjLL25M.net
>>646
甘えを突き続けるランクマムーブと人対策がメインになる大会仕様をごっちゃにしても仕方ない
俺らはランクマムーブでいいんだよ

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:27:34.31 ID:5T9MptY10.net
>>649
いくらモダンでも初心者がいきなり弾抜けSA出来るわけねえだろ、一体どこの並行世界の初心者だよ

655 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:28:54.11 ID:QpnjLL25M.net
まーた仮定の初心者像を作ってアバターバトルしてる

656 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:29:26.88 ID:r3t6xpmBr.net
>>652
やたらと「〇〇おじ」みたいな煽りを多用する奴にこそ何かこいつもジジイじゃね?って感じの加齢臭する奴多いよな

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:30:41.88 ID:5T9MptY10.net
>>656
人が他人を煽る時って自分が言われたら嫌な事を言うから

658 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:31:56.17 ID:PYcA9iN/0.net
好き
パリィ絶対押さない
CPU超お勧め
CPU全否定
マスターサブキャラ連呼
スマーフスクショ

狂キャラ揃ったな

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:34:36.29 ID:ZMTJcip8a.net
>>658
初心者から格ゲー初めてモダンダイヤガイジも忘れるな

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:36:09.71 ID:5T9MptY10.net
>>646
ハイタニとかはCPULv7おすすめしてたぞ

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:42:38.05 ID:6IjvitP90.net
マスターサブはシステムが悪いから変更するまで執拗に言っていけばいい
プラチナあたりだとほんとに動き違うから
連続して当たると萎えるのはわかる
ダイヤ帯にそいつらが居ることに文句言ってるのは知らん

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:45:37.30 ID:guOq92Kmd.net
>>611
補足
全体フレームは一緒だけどガードさせたときの有利フレームが1増える。
あとダメージが50増える。

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:45:59.28 ID:IviOWZfe0.net
CPUなんてアーケード時代に対戦相手がいない時の暇つぶしとか練習として今のトレモ代わりに使われてただけで対戦相手困らない今だと存在意義薄いのは確かだよな
CPUやるくらいなら負けてもお金遣うわけじゃないし対人戦やった方が身になる気がするオンラインが過疎ってきたらCPU戦も需要はあるかもしれんけど

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:46:15.06 ID:jMX0v6ci0.net
>>639
差し返しが出来ない

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:48:37.53 ID:WGnX+fFLa.net
まあ本人がCPUからやりたいってんならそれを否定する意味はあんまねぇと思うわ
ただ10戦はやってランクは実力相応のところに確定させといたほうが後々幸せではあるのも確か

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:48:59.60 ID:eo7tK0rW0.net
>>661
ダイヤとマスターは本来マッチングしないんだからそりゃ文句言う資格あるだろ
なんならマスター下位が文句言うのすらいいと思うぞ

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:55:10.35 ID:TZQaQUTF0.net
このゲーム女を全裸にしたら他にやることありますか?

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:57:00.77 ID:MkE7GF2H0.net
打倒CPU8が最終目標なら良いんじゃないかな
マスター目指すとかなら不要だが

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 17:59:35.57 ID:uc8ti4yzd.net
>>667
男も全裸にしろ

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 18:00:35.05 ID:d41VHzjma.net
>>658
1人でモダンジュリのチラ裏書いてるだいなり君

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 18:00:51.22 ID:XHjxWktw0.net
ようやくダイヤ4ザンギになれたけどマスターザンギまであと2ランクもあるのか……
とはいえここまできたらなんかいける気がしてきた

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 18:02:33.05 ID:yoZ8L9PY0.net
4までいければいける

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 18:04:58.65 ID:YTOWAda70.net
>>666
何言ってんだマスター側で人少なければ普通にダイヤとマッチングするだろ

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 18:06:26.36 ID:r/i/Ua7O0.net
俺が引っ掛かっているのはLvl7倒したら〇〇ランク、8なら〇〇って与太話だな

ハイタニも対人戦に気が引けるなら、8はダメだがLvl7くらいだと十分練習になると言う文脈では
初心者はまずCPUとかLvl7が倒せないとランクはやらない方が良いと言う抑制的な話じゃないだろう

調子こいて7が倒せればランクで通用するとか言いかかってる様子だから釘を刺したまで

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 18:07:01.11 ID:XHjxWktw0.net
>>672
だよなサンキュー
よりいける気がしてきた

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 18:09:00.77 ID:qv7fR8ut0.net
>>667
下着とか水着とか

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 18:13:28.86 ID:KOZ+2aGt0.net
特定のキャラ対ってCPU戦以外あるんか?

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 18:14:10.97 ID:NzbzsLbB0.net
>>641
格ゲー初心者の俺は買ってから3日目だけどこの考え
コンボトライアル毎日触ってトレで色んなキャラCPU6とかにしてボコられながら差せるポイント、対空、インパクト返し立ち位置とか見ながら各キャラ像を固めてる
超反応なんだからこっちからの攻撃とか能動的な経験は意味なくとも対面の動きにこっちが合わせる受動的な経験はCPUでも十分得られるんじゃない?
いきなり対人って攻めれる奴の正解なんだろうけど自分がキャラの動きとか分からんレベルで相手に美味しく食べられるのはムカつくから気が向くまでCPUにボコられ続けてから対人いくつもり

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 18:17:14.90 ID:QpnjLL25M.net
>>678
それはある程度格ゲー慣れしてる人のトレーニング方法だからちょっとはランクマやったら

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 18:22:35.33 ID:IQwrakkt0.net
別にCPUに負けても悔しくないし勝っても嬉しいというより満足感があるだけ
人間とやって勝つ方が嬉しいし負けると悔しい
まあ俺がそう思うだけだから他の人は知らないけど

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 18:22:41.14 ID:TYRdyRQC0.net
極論する奴が論外なんだよんこういうのにおいては

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 18:26:30.34 ID:r/i/Ua7O0.net
認定戦でゴールドだと恥ずかしいとか言う文化なら好きにすれば良い
俺はルーキーやアイアン踏んだ方が色々楽だと思う。飛びこめ
認定戦の仕組みが未熟なせいもあるが認定戦放置負け勧めるクソもいるしな

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 18:35:07.43 ID:XSQoNmNv0.net
>>614
それもそうね
目標はないけど今はランクでこーじゃないあーじゃない上がれたが楽しいからそっちに集中するわ

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 18:37:16.45 ID:MGQUMITI0.net
各キャラクターのストーリーというから、初めて1人用プレイしてみたのだが(ワールドツーではない方)、お話が全く意味わからんかった。
最初と最後にショボい絵とテキストが出るだけ。これならスト2無印の方が遥かにきちんと作ってた。

格ゲーに物語性など誰も求めてないが、これはあまりに酷い。ケンは結局どうなったの?なんで嵌められた?わけわからん

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 18:37:21.08 ID:cW/H2pkz0.net
>>646
レジェンド勢からしたら4桁順位とか格下もいいとこだけどみんなランクマやってるだろ
tsとかマスター帯143連勝とかやってたけどあのレベルになったら当たるやつ皆格下

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 18:39:10.38 ID:OkTPm3dU0.net
飛び込みとかラッシュとか特に考えずガンガン前に出てくる相手に、対空や置きから痛いお仕置きがしやすいキャラって誰?マリーザあたり?

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 18:45:36.88 ID:crOn3aNI0.net
>>686
ルークでいいっしょ
マリーザは対空むずいよ

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 18:56:01.07 ID:yoZ8L9PY0.net
格ゲーのストーリーなんてスト3とかzero2くらいでいいのよ

4以降は変に凝ろうとしてしょうもないストーリーになりがち

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 18:56:24.24 ID:eo7tK0rW0.net
>>686
別にそれはマッチするから仕方なくでそいつらは上手くなるために格下とやってないだろ、意味がわからん
上手くなるために今日はスマーフします!とかやってんの?

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:00:48.03 ID:Cd21wsEx0.net
強覇山ヒットさせて+6Fじゃなくて+4Fになったんだけどバグ?

下記リプレイの2R目残り67秒あたりなんだけど
9FB8GRYWL

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:12:24.60 ID:k2dYrmoy0.net
>>675
俺なんてドライブラッシュ実戦でできない、ジャンプ攻撃から6強Pだとたまにずれるから3中Pラリアットの妥協コンボだけどダイヤ5だしいけるいける

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:15:53.23 ID:bask+PoN0.net
たかだか☆一個違うだけなのに、ダイヤ5にとって4は弱いんだよな。4倒しまくってマスターなれた

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:18:54.46 ID:OIutTfSl0.net
マジでいい加減にトータルランクシステム作れってwwww
ランクポイントをキャラ数体合わせて25000以上は隔離マッチしろやwwwそしたらサブキャラ同士のマッチで事済むやろwwサブキャラばっかに荒らされてホンマにおもんないんやってwww

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:21:24.88 ID:VBi9tMqEd.net
発売からもう6ヶ月なのにまだサブキャラがどうのとかいう雑魚いるのか
どちらにせよランク上がったらそいつらのメインキャラと当たるのにサブにも勝てないようじゃそこが適正なんすよ

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:21:55.17 ID:OIutTfSl0.net
APEXとか荒野行動みたいに60人以上必要なマッチシステムじゃないんやろwwww
なんで1VS1ですむマッチングでサブキャラ使いと分けるくらいまともにできへんねんwwwしょーもなさすぎるwww

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:24:03.91 ID:XaR+u/whd.net
自分に勝った相手をマスターのサブが確認してんだよな?
マメだな、つかめんどくね?

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:24:56.05 ID:rm5aRHFw0.net
>>693
気持ちは分かるけど自分がサブキャラを使ってみようと思ったら今の形が妥当なんだよな
勝率5割でLPが増える=いつかはみんな上がっていくということで俺は納得することにした

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:24:57.98 ID:IhEHooJF0.net
弱いには弱いなりの理由があるんよ

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:25:05.09 ID:YTOWAda70.net
>>690
リプレイのフレーム表示不具合で強覇山はバグがあるからヒットガードそれぞれ-2Fされてて4Fになるんだけど繋がってないのは2中Pが遅れたからかもしれないね

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:26:01.94 ID:XHjxWktw0.net
>>691
中途半端な高さでジャンプ強P出すと不安になって3中Pでお茶を濁すのはあるあるすぎる
お互い頑張っていきましょ

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:28:11.60 ID:Cd21wsEx0.net
>>699
それは知らなかった
繋がるはずの2中Pが繋がらないからゲームのせいにしてた
反省します

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:30:21.26 ID:ia4goK1sM.net
またマスターサブで騒いでるやついるよ
愚痴スレいけや無能

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:33:09.59 ID:XHjxWktw0.net
マスターサブは多分マッチングしてるだろうけど最終的にマスター帯で遊びたいから俺は抜けたりしないで最後まで戦うのだ……レスラーだから

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:39:05.68 ID:YbiBPLHpa.net
マスターサブの問題は単純に連勝ボーナスが途切れるのが悪い
キャラごとランクはこのままにしてくれないと一生別キャラ触れなくなるから困る

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:40:10.07 ID:OIutTfSl0.net
人生初格ゲーでまだ2ヶ月とかやけど俺みたいなキャラだけとりあえず動かせるやつと何年も格ゲーやってて色んなサブキャラ使いこなせてて格ゲーとしての間合いや読み合いがえぐいやつとランクマするのただのリンチになるだけでホンマにしょーもないって言ってんだよwww
最近ちょっと戦っただけでサブキャラかどうか分かるようになってきたわwww

いつか俺がマスター行ってサブキャラ使う時は初心者というか格ゲー始めたてのやつとは当たらないようにしてくれよ頼むよホンマにwww

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:41:30.41 ID:5z2POFHa0.net
>>696
ストーカーってそういう思考なんだろな
普通の人間ならその時間使って他にやる事あるだろってなる所をストーカーは勝手に意識して勝手に盛り上がって最終的に癇癪起こすんだ

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:44:03.06 ID:5z2POFHa0.net
>>705
多分お前はマスターまでたどり着けないから安心していいぞw

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:45:28.39 ID:SetbwqCQ0.net
>>705
マスター行ったらそんな相手ばっかりだけど大丈夫か??

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:45:39.50 ID:5z2POFHa0.net
って言ったら今度は「やっぱ格ゲーやってる奴って性格悪いのばっかなんだな」とか言うんだろな

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:46:49.01 ID:T/kLNO7u0.net
>>705
お前エアプだろ
そんなレベル差のマッチングはねぇよ

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:51:01.27 ID:OIutTfSl0.net
んじゃもうマッチング運が悪いんやろwwwaどっちにしろしょーもないわwww
涙流しながらトレモこもろwwww

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:52:53.47 ID:eo7tK0rW0.net
>>710
お前5ch素人だろ
こんな奴普通即NG入れて触らねぇよ

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:52:56.00 ID:XHjxWktw0.net
トレモこもるのエラくて笑う

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 19:54:14.10 ID:loi7uJn50.net
バトルハブにでも行ってるんじゃない?
あそこはランクなんてなんの意味も無いところだし

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 20:09:10.14 ID:0qqoHZZw0.net
この前異常な動きの人がいたんで名前で検索したらプロゲーマーw
こんなのがダイヤ帯にいたらそりゃ文句もいいたくなるでしょ

自キャラにマスターがいたら負けてもLP20程度しか減らない
マスターの数が多いほど減らなくなる
これならいんじゃね?

まぁやらないだろうけどね

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 20:15:02.72 ID:is9fM2300.net
とりあえず新キャラ始めたらCPU8先生に動かし方指南してもらえばいいんだよ
com同士で

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 20:16:01.06 ID:YTOWAda70.net
プロの動画がいつでも見れる時代にそれなんの意味があるんだ

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 20:18:17.00 ID:OJRw9SGk0.net
>>717
プロの動画って参考になるかい?俺はランクや実力ごとに有効な戦術とそうでない戦術があるから特にマスター未満ではプロの動画参考になった事はないや

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 20:18:22.42 ID:MkE7GF2H0.net
昔の初心者スレはこんなにレスバ荒らしマウントばかりではなかったなあ

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 20:20:08.92 ID:BsoicVUx0.net
もう1000試合はやってるのにスト4の癖で画面端のめくり飛びを逆にガードしてフルコン食らってるわ…

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 20:21:07.43 ID:f++bJdlM0.net
ダイヤで無双するサブは200試合未満でマスター行く
マスターコレクターでも500試合もしないでマスター行くからすぐ消える
1抜けすれば被害も少ないんだから文句言ってないでランクマぶん回せ

相手のプロフ確認している時間と文句の時間が無駄
だから強くなれないんだよ

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 20:21:08.00 ID:0qqoHZZw0.net
初心者が少なくなってるって事でしょ
最終的には限界集落に戻るんだよ

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 20:21:11.64 ID:is9fM2300.net
ももち否定されたな😭

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 20:21:50.29 ID:XaR+u/whd.net
泣きながらでもトレモこもるのえらくて草

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 20:24:17.10 ID:5RFzYbUY0.net
負けたらその悔しさをバネに勝ったらその喜びをバネに頑張れ

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 20:24:52.99 ID:f6UYlqh90.net
なぜ愚痴スレがあるのに
わざわざ初心者質問スレで発言するのだろうか

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 20:30:01.73 ID:SetbwqCQ0.net
初心者代表でみんなのお気持ちを表明してると思ってるんだよ

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 20:30:42.43 ID:NzbzsLbB0.net
パッドの質問なんですけど、LR1とLRトリガーって人差し指だけで対応してます?
デフォでL1がインパクト、Lトリガーがパリィなんだけど対面ジュリとか弾と早いラッシュある奴だととっさに弾パリィやインパクト返しが人差し指だけだと忙しくて安定しない
PS2時代のアーマードコア持ちみたく全部に人差し指と中指置いとけば良いんだろうけどパッドが安定せず斜め入力がズレる
何となくジュリ弾はパリィしたいんだけど普通にガードで良いもんなんかね
もちろんパリィばっかだと投げで咎められそうだけど

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 20:33:23.47 ID:OJRw9SGk0.net
>>728
俺は咄嗟にパリイ押す事はないから指はいつもインパクトにかかってる
パリイ押す時は急にじゃなくてせーの!でしか使わないからかけておく意味がない

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 20:40:09.08 ID:a1+wfyCt0.net
左手はちゃんと握るために人差し指だけでトリガーも押して
右手は中指も使うみたいな人も居るな

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 20:40:27.65 ID:OJRw9SGk0.net
>>728
失礼具体的な配置
R1大P
R2大K
L1パリイ
L2インパクト

基本的にL2に指がかかってる

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 20:54:34.12 ID:ocavCt8p0.net
無敵技あるキャラ使ってた時はインパクトに指置いてたけどないキャラの時はパリィに置いてるなあ

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 21:02:58.49 ID:++BCDQ9I0.net
開幕相手が放置してたら倒すべき?待ってあげるべき?

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 21:10:49.41 ID:ocavCt8p0.net
>>733
パッドの充電なくなったんかな?って場合もあるから10秒くらいは待つ
まあ待たなくてもいいと思うけどね。アケコンに猫が乗ろうが充電切れだろうがこっちの落ち度じゃないし

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 21:26:57.20 ID:y6MYaSff0.net
>>733
さっさと次の対戦行くために待つ必要ないよ
ポイント欲しければ連戦もしていいよw

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 21:26:59.98 ID:yi1gxQcT0.net
開幕以外でも急にとまったらアクシデントかなって待ってるわ
しばらく待っても復帰しないなら倒す
対戦したいんであって動かないやつ倒したいわけじゃないんで

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 21:28:03.35 ID:1icrvrAd0.net
たまに5秒位止まってそろそろ倒してもいいかなと思ったらラッシュ大パンしてくるやつとかおるよな

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/25(土) 21:32:52.14 ID:FgD+tDB/M.net
たまにやりたくなるんだよね
タイムアップ
あのしょーもない感じが良い

だいたいこんな感じだからすぐ倒しちゃっていいよ

739 :俺より強い名無しに会いにいく (ラクッペペ MM4b-Q7F/ [133.106.75.195]):2023/11/25(土) 21:51:27.61 ID:mOQ8QdPqM.net
Mルークにはやる気なくして前歩き入れっぱにするカスです

740 :俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp01-22Dl [126.186.142.60]):2023/11/25(土) 21:52:06.29 ID:mZQ4jXmzp.net
セールで買ってモーションだけ見てディージェイ使おうかなって思ってるんだけど、こいつの良い所ってどんな感じ?
ちょっと下がる技とかビギナー帯でも役にたつ?

741 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5bb-AnfR [2400:2651:20e4:8e00:*]):2023/11/25(土) 21:55:58.30 ID:BTZ5+isn0.net
ほぼ同時に打ったお願いインパクト毎回ギリ負けるのほんま腹立つ

742 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0d9d-poNb [2404:7a81:51e0:9100:*]):2023/11/25(土) 22:06:35.72 ID:eo7tK0rW0.net
>>739
時間の無駄すぎるだろ、放置してスマホでも弄ったほうがいいぞ
それやると延々屈伸とかやるカス多いし

743 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4b2c-2qxF [217.178.201.64]):2023/11/25(土) 22:07:48.43 ID:qv7fR8ut0.net
>>740
ジョスクールはディージェイの強さを支える重要技だぞ、初級者帯でも
技の性質上パニカンになるシチュエーションが多いのにそこからごっそり減らせる

744 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d5c-QMsa [240f:c4:5df7:1:*]):2023/11/25(土) 22:09:44.74 ID:crOn3aNI0.net
>>740
中足ラッシュみたいな直接ダメージ取るのがないけど、それ以外は最強ちゃうかな
インパクトはくらいやすいが

745 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW adda-nikd [42.83.62.3]):2023/11/25(土) 22:10:37.30 ID:A7jBIll80.net
>>733
速攻倒す。2ラウンド目も止まってたらギリギリまで削って時間一杯まで屈伸して残り1秒でSA3

746 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 83a2-epwF [101.128.232.203]):2023/11/25(土) 22:12:43.59 ID:8eWyeTJw0.net
ワールドツアーっていうかキャラクリの質問もここでいいの?

747 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e377-X3Zh [2400:2200:5c7:c4e0:*]):2023/11/25(土) 22:13:11.24 ID:RllvN2ry0.net
屈伸とかの時間の無駄を一生懸命やる意味がわからん

748 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0d42-7pyB [2400:4053:7242:3f00:*]):2023/11/25(土) 22:16:14.30 ID:NzbzsLbB0.net
やっぱりインパクトに指置いとくよな
こういう細かいプレイスタイルの安定やコマンドミスが気になるからまだまだ対人に行きたくないわ
親指の皮が薄くなってきたから今日は止める

749 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b546-AnfR [2400:2200:4d5:2721:*]):2023/11/25(土) 22:16:47.41 ID:leCEY1YK0.net
>>742
前入れっぱにして捨てゲーしてる癖にそれに屈伸されたらカス呼ばわりとか

750 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4b2c-2qxF [217.178.201.64]):2023/11/25(土) 22:17:56.40 ID:qv7fR8ut0.net
>>746
ストリートファイター6 キャラクリスレ part1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1686269426/

丁度これが落ちた所だからスレ立て頼むぜ

751 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd03-XlNP [1.75.225.104]):2023/11/25(土) 22:18:20.08 ID:6q/Vl5ppd.net
>>746
わかる範囲でよかったら答えるけど
一応ワールドツアースレもあるから、そっちの方が詳しい回答貰えるかも
一応、ワールドツアーのスレもあるよ
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/gamefight/1696651084

752 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 83a2-epwF [101.128.232.203]):2023/11/25(土) 22:19:34.57 ID:8eWyeTJw0.net
>>750
そこまでして聞きたくはないなw

753 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 83a2-epwF [101.128.232.203]):2023/11/25(土) 22:24:36.60 ID:8eWyeTJw0.net
>>751
じゃあお言葉に甘えて
キャラクリの画面とワールドツアーでの見た目が違いすぎるんだけど合わせるコツみたいなものがあるの?
それとも調整しながらやっていくしかない?お金がいくらあっても足りないw

754 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d74-TRK5 [114.189.87.166]):2023/11/25(土) 22:26:01.78 ID:loi7uJn50.net
ワールドツアーはこちらが現行スレ

ストリートファイター6ワールドツアースレ part10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1700737890/

755 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03ed-XlNP [133.202.71.52]):2023/11/25(土) 22:47:35.87 ID:ISrxcu+g0.net
>>753
あー、見た目違って見えるのわかるわ

最終的には微調整していくしかないけど、
制作時にセレクトボタンで棒立ちから動いてる状態に変えられるから、もしそれやってなかったら試してみると良いかもしれない
背景も少しだけだけど変えられるから光の当たり具合とかで見た目が変わるのも多少なり確認出来るよ

>>754
サンクス、でも前スレ使い切ってなくない?

756 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 234d-Pkto [2400:2411:bd21:aa00:*]):2023/11/25(土) 22:52:46.84 ID:FJO3x+du0.net
このスレのせいで、YouTubeのコメント欄とか見てるときに「好き」で終わるコメント見かける度にヤバい奴だと思っちゃうようになったわ

757 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 232a-BfKw [2400:4153:c61:a100:*]):2023/11/25(土) 22:56:03.46 ID:LeWin9rx0.net
最初のルーク登場の時点でもう顔が違うから諦めが肝心
肌を濃くするとほうれい線が目立ちにくくはなる

寒すぎて昇龍遅れるし寝よ

758 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d74-TRK5 [114.189.87.166]):2023/11/25(土) 22:57:39.86 ID:loi7uJn50.net
>>755
ワールドツアーの前スレpart9は11月23日のスクリプト荒しによって流されてDAT落ちしてます
現行がpart10

759 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03ed-XlNP [133.202.71.52]):2023/11/25(土) 23:15:12.33 ID:ISrxcu+g0.net
>>758
そうだったのか、それはすまんかった
色々補足ありがとう

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 00:12:00.49 ID:Sf/otWjtM.net
PS4コントローラーの方向キーの操作って親指の指先でするもん?
俺は関節部分でやってるんだけど技が上手く出ないんよ

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 00:18:36.78 ID:bTI79QJa0.net
左下の方は関節あたりで右上の方は腹から指先の方で押してる

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 00:19:49.78 ID:MXCeJ6+D0.net
>>760
その辺は「人による、自分のやり易い形でやればいい」としか言えないんじゃないか
デバイスにしてもそうだが手がでかいとか指が太いとか色々あるじゃろ

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 00:24:14.11 ID:Sf/otWjtM.net
人によるかー
昇龍出にくいし、押してない、押したのにって操作ミスが多いんよね
高いけどアケコン買ってみるか

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 00:31:41.37 ID:/l4KVQk/0.net
格ゲーって左利き有利とか無いんかな?最初からそういうもんだと言う事ならあんまり関係ないか
ところで起き上がりにパリィボタン押しっぱだった時に相手の打撃重ねがジャストタイミングだったらちゃんとジャスパできる?押しっぱだと無理?

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 00:35:49.50 ID:Ilfk/Rsw0.net
>>763
レバーレスいいよ
スティックだと繊細な操作が必要で「あれ?ちゃんと入れたはずなのにおかしいな」って納得がいかないミスが起きるけどレバーレスは言い訳が効かないから納得できる

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 00:37:25.25 ID:l/9MYByxM.net
>>764
押しっぱじゃジャストならないよ
ちゃんとタイミングよく押さないと駄目

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 00:38:35.56 ID:MXCeJ6+D0.net
>>764
押しっぱじゃ無理
それが出来たら起き上がりの駆け引きだいぶ浅くなっちまうw

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 00:39:03.15 ID:sheDV/lm0.net
>>764
「パリィを押した瞬間」がジャスパ取れるタイミングならそのまま押しっぱでもきちんとジャスパになる
でも寝てるとこからパリィ押しっぱだとダメ

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 00:39:38.30 ID:6Gt8uAG+0.net
>>763
業者乙だけど
AliExpressでブラックフライデーセールとして
Haute G16ってレバーレスが5600円で売られてる

アケコンのレバーも慣れるまではまともに動けなくて腕がパンパンになって死ぬし
レバーレスも慣れるまでは中指と薬指が動かんで死ぬから変わらん

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 00:43:13.06 ID:Sf/otWjtM.net
レバレス絶体難しいでしょw
生ラッシュ強P引き強P昇龍キャンセルSA3とか字面だけで出せる気しないw

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 00:45:14.19 ID:MXCeJ6+D0.net
アケコンって俺もそうだが昔ゲーセン通ってたオッサンがパッドより手に馴染むから使ってるモンなんじゃないか
パッドでもいくつか種類あるみたいだし買う前に吟味した方が良いぞ
レバーレスは知らんけど昔の感覚があればあるほど操作掴むのに手こずりそう

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 00:47:02.11 ID:Sf/otWjtM.net
アケコンやレバレス試遊出来るとこあったらええのに

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 00:48:14.66 ID:6Gt8uAG+0.net
>>764
昔のゲームは10F以内に右側のパンチボタンを3つ使って5連打しろみたいなミニゲームがあった
スト4では本田、春麗、ブランカはこれ出来ないと高ランク上がるのは絶望的と言われる必須テク

なので皆が試合合間の演出中にはパンチボタンをバシバシ叩きまくって練習したものだ
勝ってCPU戦が始まると一生連打の練習だけしてるレベル

だからおいおいどう考えも右利き有利やろ!ってなってた

スト6は左手の激しいコマンド操作だけが残って
右手の攻撃ボタンはマイルドになったな
これにより多分左利き有利になってると思う

まぁ20年アケコンガチャガチャやってきた奴らには関係ないけどな

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 00:50:56.13 ID:PQV4zJ7h0.net
スト4PP3800だったからマスターいけるだろと思って始めたけどダイヤ維持もできないのなんでだろって思ったけど、4はブランカでクソゲーしてただけだったからだわ
リュウで真面目に格ゲーやるとセンスの無さが分かるな

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 00:52:36.43 ID:A1377oM80.net
PP3800でマスターいけないのは異常すぎるやろ

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 00:59:14.19 ID:6Gt8uAG+0.net
>>774
リュウは別キャラでダイヤ上位やマスター行ったほうが上手く動かせるし勝てると思う

ブランカちゃん人形や、ジュリ・DJの生ラッシュでクソゲーすりゃええだろ

777 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb7a-DFgf [240b:10:9760:8800:*]):2023/11/26(日) 01:12:22.25 ID:MbkB2hp40.net
>>772
秋葉原のビックカメラでRazer Kitsuneと
スト6体験版が展示してあって操作出来た

レバーはスト6TypeArcadeが出たら試せるかな
アミューズメントエキスポでちょっと触ってきた

でもやっぱ試すだけじゃなく
1ヶ月くらい使ってみないと分からないと思う
自分はスト6でレバーレス1ヶ月頑張ったけどダメだった

778 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b5bd-VERi [126.227.87.125]):2023/11/26(日) 01:13:09.69 ID:TxmGtmi10.net
スト6のブランカもクソゲーだからブランカやればいいじゃん
モダンブランカなんか中アシストコンボ連打してるだけで強い

779 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b69-+ir1 [2400:2411:9800:4000:*]):2023/11/26(日) 01:14:36.63 ID:7s43fe3D0.net
コマンド操作簡単になっただろ
見てからレイジングストーム要求されるなら今でもアケコン使ってる

780 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0db2-vyYg [240b:c010:4a2:3030:*]):2023/11/26(日) 01:18:51.77 ID:470Hn/KE0.net
Twitter見てると
5キャラマスター報告(いいね0)
16キャラマスター報告(いいね4)
こういう人多いな
陰キャは褒めてもらえなくて可愛そうだわ

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 01:21:12.26 ID:pT/MMRS40.net
むしろ恥ずかしがるところだよね

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 01:23:17.55 ID:TxmGtmi10.net
イケメンがマスター=凄い!抱いて!
不細工がマスター=うわキモっ
これが現実😭

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 01:27:36.10 ID:l/9MYByxM.net
一ヶ月で全キャラマスターのハイタニが複数マスターを全て無価値にした

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 01:37:12.97 ID:/OU12efbM.net
普段のポストが臭いんじゃね
ライト層が多い場所なら底辺マスターでも殿上人だろ

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 01:38:37.26 ID:W6wVXHR60.net
>>774
リュウは動かすの簡単だけど、勝つのは難しいぞ。
ルークでマスター行ったあとに、プラチナ4放置してたリュウ再開してマスターまでやったけど苦行だった。
ダイヤ帯を潜り抜けた俺がプラチナと5分だと・・・と、ルークの超性能に甘えてたことがよくわかった。

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 01:44:50.77 ID:eY5lsbaY0.net
>>697
人間て勝率6割ですら強いストレス感じるらしいな
上手いことメンタル保てないやつはオンゲやめた方がいいわ

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 02:11:09.14 ID:P4gYqEC80.net
>>786
数字間違えてない?
最近調子よくて勝率6割付近だけどストレスどころか勝てすぎに感じて笑いが止まらんぞ

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 02:37:23.00 ID:pT/MMRS40.net
それよく言われるというかここで書かれるけど6割勝ててる時はすごく勝ててる感じするよね

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 02:38:43.63 ID:Rdj2/ERoM.net
ダイヤ4までは6割の力で軽めに流して
ダイヤ5だけ勝ちに拘るぐらいでやると楽だよ

6割の力で勝ち越せない時は実力適正以下だと思って地力上げたほうがいい
無理に上がっても後が辛い

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 02:40:07.20 ID:eY5lsbaY0.net
>>787
いやマジらしいで
一番楽しいと感じる勝率は7割らしい。6割になるとクソさとか理不尽さとかに目がいくみたい
相手も同格なんだから5割あればいい方なのに

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 02:40:40.00 ID:A1377oM80.net
負けるのが嫌なら対戦ゲームなんかやったら駄目でしょ

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 02:52:45.05 ID:DK2y17BP0.net
ランクマを2先でやれるシステムになってるから6割でかなり勝ってる感覚になるんじゃないか
1試合ずつ別の人とマッチングだったらまた違う感覚になる気がする

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 02:55:37.40 ID:470Hn/KE0.net
このタイプは負けで病みやすい

https://i.imgur.com/cmCCnYo.jpg

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 02:58:46.87 ID:kD+XiZrs0.net
元ネタの記事も知らないで6割云々の話だけ独り歩きしてるけどそれ多分P vEの話だぞ
対人戦で6割勝ってたら調子いいと感じるのが普通

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 03:00:30.36 ID:TxmGtmi10.net
勝つことじゃなくて上達することを目的にしてたら負けてもあんまストレスたまらん

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 03:00:54.56 ID:aXJQuZrO0.net
2先だからか体感勝率高いなと感じてたけど数字見返すと結構負けてたんだなってなる時はある

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 03:01:04.36 ID:rdpLanka0.net
勝率4割切っても降格が無いマスター帯のランクマを楽しいと感じないのはしょうがないね
自力と自信をつけるためにハブかサブキャラでランクマ行くわ

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 03:11:08.82 ID:FGuRoBxa0.net
負けた試合のリプレイを見てて、謎なことがあったんですけど
カウンターという表示が出ているのに、マイナスフレームが通常より4多かったんですが
もしかしてラッシュで突っ込んでいった時に、相手の置き技に引っかかった時は
カウンターの表示が出ていても通常のヒット硬直の数値より2じゃなく4多くなるんですか?
パニッシュカウンターでヒットした時と同じ数値がキャラクターの横に表示されていて謎でした

それとも起き技の発生している時間の終わりの方で、自分がラッシュで突っ込んでいって触れてしまったから
通常時よりも長いフレーム相手が有利になっていた、とかでしょうか

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 03:16:40.44 ID:/4MxnWIZ0.net
ほぼ自分で結論出してますがラッシュは慣性つくので置き技の持続に突っ込んで行く形になりやすいです

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 03:21:25.74 ID:FGuRoBxa0.net
>>799
そうだったんですね
表示がカウンターとなっているので不利は通常のヒット硬直より2多いと思い込んでました
こんなケースあったんですね
ありがとうございました

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 04:27:24.32 ID:TsmYgbXI0.net
プレイポイントの使い道がわからないんですけど何に使えるんですか?

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 04:49:48.60 ID:2baGtyN00.net
>>756
俺は逆に好きおじの原型っていうか元ネタがこれなのかっていう安心感があるわ
好きおじがオリジナルだったらマジでやべえなって思ってたからさ
面白くなさすぎて怖かった

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 04:55:52.98 ID:2baGtyN00.net
>>801
一応各キャラの称号みたいなのが各キャラ毎の累計プレイポイントで手に入る
キャミィの猫好きとかリュウの無職界最強みたいな(適当
項目的にはリワードってとこでわかるんじゃねえかな?
リワードのクードスだっけな?

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 05:04:34.93 ID:8QY2MBCK0.net
無職界最強の条件はリュウで500勝だからちょっと違うね
キャラ毎に蓄積して称号貰えるのと、ファイティングパス進めるのに必要

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 05:07:41.85 ID:TxmGtmi10.net
そう言えばスト6の称号一覧とか載せてるサイト無いよな
コレクション要素的な感じで称号埋めてくのモチベになりそうだけど条件とかわからんっていう

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 05:08:44.21 ID:8QY2MBCK0.net
称号セットする画面で未取得の称号全部見れるし条件も分かるよ

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 05:11:01.10 ID:TxmGtmi10.net
条件確認できるんだ、知らなかった🙄
無職最強みたいなネタ称号付けたいけどそもそもリュウ触ること自体がキツいな

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 05:53:38.07 ID:LNquv3A90.net
プラ3になってやたらと起き上がりインパクトぶっぱマンに遭遇するようになったんだけど、
これってなんか良いことあるんか?
プラ2まではこういうの全然なかったから謎の起き上がりインパクトぶっぱ多くて首をかしげてる

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 06:15:25.61 ID:Cjg9xoEg0.net
>>808
マノン使ってない?
マノンの起き攻めは中段か大K重ねるレシピだとインパクト確定するから知ってる人は選択肢にインパクトが入る
他キャラでもこういうのあるかもしれん

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 06:21:59.10 ID:ODQ6E56E0.net
打撃重ねに対してインパクト出してるだけ
どうせ返せないだろう?っていう甘えた行動だからインパクト返しでマジレスしましょう

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 06:56:09.74 ID:fkERmV350.net
>>733
不快なプレイで報告は忘れずに
十中八九下げランだからな

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 06:57:09.58 ID:fkERmV350.net
>>740
それ振ってるだけで勝てるレベル

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 07:03:10.12 ID:fkERmV350.net
>>798
どのキャラのなんの技か書かないと誰も分からないと思う

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 07:04:59.52 ID:fkERmV350.net
解決してたわ

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 07:06:39.53 ID:LNquv3A90.net
>>809
マノンだわ
そういう知識を得てやってるって感じなのか
ただ前ステとかジャンプ攻撃でもインパクト打ってくるからまだ判断はできないって感じなんやろな

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 07:16:45.61 ID:fkERmV350.net
お相手はそのインパクト癖のおかげでランク上がり損ねてる感じじゃね

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 07:20:30.86 ID:RZLx2EbK0.net
>>777
俺は田舎民なんだよ!w
そういうの東京羨ましいわw

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 07:21:38.90 ID:NM2k7r560.net
マノンは中P?からグラディウスならインパクトいけるし溜め癖あるならジャンプ攻撃コンボ入る二択キャラなイメージ

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 07:24:13.76 ID:2baGtyN00.net
>>816
去年カワノがヒットボックスを何個かゲーセンに寄贈してたから
調べたら意外と近いゲーセンかもしれんで

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 07:24:41.92 ID:2baGtyN00.net
>>817だったすまんの

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 07:28:00.87 ID:0+fDdBch0.net
>>720
これよく分かる
俺スト4やってたのなんて10年近く前なのに未だに壁際めくりガードしたくなるししゃがグラしちゃうし変なとこでインパクトしたらセビキャンしたくなっちゃう

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 07:31:08.89 ID:fkERmV350.net
ジェイミーの詐欺飛びしてくる時の大Pと明らか正面なのにDJの膝が謎にレバー前に入る
意識が潜ろうとしてるのは分かるがなんか矯正できぬ

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 07:32:46.82 ID:0+fDdBch0.net
2回攻撃判定のある弾の1発目をジャスパした時ってパリィ離したら2段目食らうよね?
見間違えじゃなければこれ直してほしいんだよなー

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 07:35:29.24 ID:fkERmV350.net
2回ジャスパしろって仕様だからなー

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 07:40:05.20 ID:0+fDdBch0.net
>>822
全く同じだわ
その2つだけマジで捲りだと認識してしまう
>>824
そんでこれもありがとう
連ガにしてくれてもいいと思うんだけどな
近い距離のODサンブラとか喰らいまくるのキツイ

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 08:19:56.14 ID:PdVwZ9sQ0.net
またやめ時を見誤っていっぱい溶かしちゃった…
ムキになるといいことないね

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 08:31:22.55 ID:fkERmV350.net
ムキになるとと言うか何かが通じない通らない、何かが防げない分からんされてるわけだから原因がわからなきゃそうなる
それが疲労によって発現する手癖なのか頭に血が上るとやらかすワンパターンなのかを見つけないと何度でも繰り返すだろうさ

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 08:43:52.76 ID:t9GvrkMmp.net
>>821
パリィでええやろ

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 08:47:36.06 ID:p5F97QFLM.net
格ゲーを初めてさわる初心者勢こそアンガーマネージメント等のセルフメンタルケアが重要になってくるぞ
こまめに休憩をとり、一戦毎に思考をリフレッシュする等自分に合った方法で自己管理を意識すれば自然と勝率も上がっていくぞ

LPを溶かしてしまっても次回にはすぐに取り戻せる
頑張れ   初心者逹

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 08:49:05.78 ID:NM2k7r560.net
スト4勢だけど画面端でめくりになる攻撃もあって結局逆ガードも択られてるから逆ガードしちまったとか意識したことなかったわ
中Kとかだいたいめくりになるイメージ

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 09:12:42.00 ID:x5DZFjsu0.net
この世にはビギナーとマスターの2種類しか存在しない

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 09:17:44.27 ID:fkERmV350.net
それ真理かもね
そして揉め事のタネだなあ

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 09:26:45.90 ID:DsH7A2pk0.net
画面端に追いやられてボコボコにされるんですけど、防御側のとる選択肢としては

投げ読みでバクステからの入れ替えコンボ
打撃重ね読みでジャスパからの入れ替えコンボ
シミー読みで遅らせ前ジャンプからの入れ替えor遅らせ中足ラッシュからの入れ替えコンボ

これに時折リバサ無敵技(出ない)を混ぜる感じで合ってます?

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 09:28:36.90 ID:DsH7A2pk0.net
>>833は画面端密着起き攻めループされてる状況を想定してます

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 09:33:05.71 ID:pgdUSNWG0.net
インパクト返す時にバカヤロウが!と言いながらやると今までのストレスは吹き飛ぶ

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 09:44:40.08 ID:ZopTYQcn0.net
>>833
遅らせグラップ覚えた方が良いよ
出来るようになれば打撃と投げ両方防げる。
打撃と投げが通らないから相手にシミーを強要することができて画面端から脱出しやすくなる

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 09:48:49.30 ID:fkERmV350.net
原人だー

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 10:06:17.65 ID:bTI79QJa0.net
>>835
これ良さそうだなw

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 10:21:03.77 ID:LgnXhF300.net
リバーサルもでないのに、ジャスパを戦略に入れるっていうのは・・・・
ジャスパは「出たらラッキー」ぐらいのモンで期待してはいけないよ

で、画面端での対策としては
・おとなしくガード、嵐が過ぎ去るのを祈る
・投げ読みで前方ジャンプ(垂直Jは間違い)、昇竜は甘んじて受ける
・リバサ必殺、割り込みインパクトを頑張る
ぐらいじゃないかな いきなり100点を目指してはいけないよ

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 10:23:27.53 ID:3rI5Ohsn0.net
>>833
シミーを読んだらリバサ中足じゃないか前ジャンプ入れっぱじゃないか?
ガードされても中足ラッシュ小技まで連続ガードになるからそれで後ろに投げるかなるべく固めて少しでもガードバックで押し返す
前ジャンプへの対空は必要経費として払うとか

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 10:26:28.79 ID:DsH7A2pk0.net
>>839
まあジャスパは狙って出すというよりは相手がキッチリ打撃を重ねてくると期待してパリィボタンを押しっぱなしにしてるだけなんですけどね。
んでリバサ無敵技もなかなか思うように出ないので、パリィ押しっぱなしから出そうとする保険をかけながらでなんとか凌ごうかと…。

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 10:30:44.26 ID:wqc/PPIa0.net
まずキャラによってはバクステからのしゃがみ弱パンが確定じゃない連携があることは知ってるかな
キャミィやジュリだったら投げに対して逆択もあるし

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 10:34:19.13 ID:plDQo41T0.net
格ゲーに限らずシングルプレイのアクションゲームでも
CPU相手にブチギレる子たまに居るけどなんでなんだろう

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 10:38:13.68 ID:3Ltlh6zL0.net
昔のゲームの理不尽CPUにはキレそうになるのは分かるぞ

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 10:39:55.76 ID:wqc/PPIa0.net
>>843
お前もカイザーナックルのジェネラルと戦ってみろ

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 10:40:50.35 ID:DH9Pma93p.net
ダミー相手に基本コンボするのと人間相手に基本コンボするのじゃ圧が違うからまずはCPU戦で慣れてからの方がええやろ

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 10:58:14.41 ID:hio3TAN/r.net
変にうまぶって色々な防御手段やろうとする前にまずはガンガードっていうド安定行動することを意識した方が良い

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 11:10:56.22 ID:aXJQuZrO0.net
初心者スレの回答としてはガンガード後に何するかもセットで言わないといけない気はする
本当に文字通りのガードしっぱなしって何も状況好転せんからな

>>833
打撃重ねに対しては
・ワンガード暴れ
・ツーガード暴れ
・小技スリーガード後仕切り直し
が基本線
暴れの内容は(届く範囲の)最速技・前J・(リスク抑えると)遅らせ小技

ジャスパはリターン高いので狙ってもいいけど難易度も高い
様子見系の行動に対するリスクも高い

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 11:22:40.21 ID:1JJ1csgG0.net
朝8時から今までランクマしてプラ4からほぼストレートでプラ2まで落ちて泣きそう
リュウの動かし方ヘタすぎて大事な場面のコンボミスもしまくりや
つべのリュウ動画見てコンボ練習してるけど結局ランクマで出るのは安いコンボと波動に見てからインパクトされるというね

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 11:31:26.62 ID:BUpinMHV0.net
>>849
ミスり方見てるわけじゃないから憶測で勝つけどコンボ練習を起き攻めとセットでやれば向上すると思うよ

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 11:31:42.19 ID:BUpinMHV0.net
勝つけど→書くけど

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 11:33:35.91 ID:dAIiboiJM.net
そんなときにはCPU戦の活用をお勧めするぞ
LV7相手にミスせずに想定のコンボをたたき込めるようになれば元のランクに戻れるぞ

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 11:36:47.39 ID:1JJ1csgG0.net
>>850
相手端に追いつめてもダメージ取れないし逆に自分が端だとラシードやジュリ相手だとそのまま死ぬまで出られないわ

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 11:42:22.60 ID:1JJ1csgG0.net
負けまくってても面白くプレイ出来てたのが今では普通に死にたくなってくるわ

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 11:45:54.94 ID:UrykzoX30.net
とりあえず波動見てからインパクトされる位置で撃たないようにするのは伸び代ポイントだな

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 11:47:07.67 ID:194TfkVZ0.net
弾に対して後出しでインパクト確定するのってエアスラくらいじゃない?

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 11:48:00.26 ID:eY5lsbaY0.net
まだCPU論争してるんかw

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 11:50:44.98 ID:aXJQuZrO0.net
>>853
コンボミスの話とちゃうんか
話分散させると改善に繋がらんぞ

端でダメージ取れませんはそれこそ起き攻めと連携しっかりしてないから
人間にはcpuの超反応は出来ないのでちゃんと択がかかってるなら絶対どれかで崩れる
思い込みバイアス捨てるといい
投げと打撃が埋まる様にするところをスタート地点にしてそれに両対応する遅らせグラップしてくる相手に垂直Jかシミーすること覚えればいいよ
埋めたつもりの打撃と投げに小技暴れで負けたらそこにこそ猛省してトレモね

端背負いというか防御行動は重要なんだけど相手依存の性質があるから出来るだけ後回しにして昇竜かワンガード暴れかジャンプで割り切れるところは割り切っていけ

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 11:52:02.59 ID:jhziIPrDd.net
端の遅らせグラとCPU戦は地位を向上させたい人がいるからでは

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 11:57:24.89 ID:2baGtyN00.net
>>849
先ずはコンボどうこうとかの前に
ちゃんとガードする事
ダウン&ガードリバサで暴れ無い事
だと思うよ
見てないから知らないけど全キャラやってるからプラチナ帯をよく通る経験上
プラチナ上と下の差はそれだけだと思う

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 12:01:17.64 ID:uFJJkkGq0.net
>>849
中足からのラッシュコンボを覚えたほうがいい
あとSA3が溜まってるときに色んなコンボから繋ぐ練習

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 12:02:01.07 ID:1JJ1csgG0.net
>>858
アドバイスありがとう
打撃重ねも重なってないからこっちが小Pくらうんやろね
基本からちゃんとトレモしてがんばります

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 12:02:51.84 ID:GDFpn4Sz0.net
プラ4から一気にプラ2まで落ちるって一体何連敗したんだよ...
俺なら発狂してしまうわ

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 12:07:42.90 ID:6Gt8uAG+0.net
>>849
波動見てからインパクトは無理ぞ
波動拳は236だから撃つ前に2Fは座りモーションが見えるから
屈伸見て飛びやインパクトしてるだけ

また後ろ飛びの着地、投げ抜け等で距離が空いたら
つい波動撃ちたくなるよな?
屈伸(乗ってこないなら更に弱P空振り)で止めて釣り上げろ
飛びとインパクトに全力集中して返す

そしてこの釣りには失敗した時のデメリットが特に無いんだ
様子見中に相手の前後歩きで有利な距離作られてしまう「かもね」程度
それで飛ばない奴はもう飛ばないから弾連射でいい

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 12:10:17.60 ID:PdVwZ9sQ0.net
やっとあったまってきた
溶けたLP回収したぞwもう寝る

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 12:18:24.42 ID:PdVwZ9sQ0.net
あったまるの使い方間違ってた…寝るです

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 12:30:07.49 ID:fkERmV350.net
ウォーミングアップ出来た辺りで寝るw
のんびりしてて良いねw

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 12:33:23.67 ID:plDQo41T0.net
>>849
よく頑張ったね
それが強さに変わるかダメな思い込みに繋がるかは知らんが
メインで負けるより使った事無いキャラで負ける方が精神的に楽よ
そして発見もある。逃げに見えるかもしれないが

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 12:34:44.25 ID:P9NqxgiI0.net
CPU戦は許さないマンがくるぞ

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 12:48:00.72 ID:PdVwZ9sQ0.net
>>867
4時くらいからやってたもんでね…限界超えて急に冴えてきた感じで寝れねえw
飯食うのも忘れてた…こんなにハマった格ゲー今までなかったよ

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 12:58:45.28 ID:fkERmV350.net
>>870
よし今からスイカゲームを始めればぐっすり寝れるよw

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 13:11:13.95 ID:VZ22+2uN0.net
ラグとかその辺はよくわからんけどPS5だとチャットが出来なくてそこだけめっちゃ不便だわ
せっかくカスタムルームとか誘ってくれたのにろくに挨拶出来ず終わった

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 13:13:17.05 ID:aXJQuZrO0.net
cs機でそれやる煩雑さはあるけどキーボード差してもいいんだで

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 13:37:51.60 ID:7T8ntGO00.net
何ここスト6雑談総合スレ?

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 13:51:11.32 ID:jRZ5z/kHd.net
セール後明らかにランクで勝ちやすくなったわ
新規がめっちゃいるんだろうな

876 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e5bd-FEIr [60.120.193.75]):2023/11/26(日) 14:20:45.53 ID:WXF3e/8W0.net
サブ垢も増えてる

877 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 15bb-FrCC [14.11.7.64]):2023/11/26(日) 14:23:41.21 ID:amFBxQN/0.net
>>874
初心者雑談スレや、お前も俺も初心者だ!

878 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1b74-1fOb [223.216.58.144]):2023/11/26(日) 14:48:34.78 ID:Eez33zMW0.net
ガイルをクラシックで使っていてプラチナ2です。自分なりに練習していますが負けてばかりです。自分ひとりで限界を感じていて、可能ならリプレイを見てアドバイスを頂けないでしょうか。

特に勝率が悪いのが、キャミィ(29%)、ザンギエフ(30%)、リリー(16%)です。

対空が出ない・インパクト返せない・コンボがミスってるのは、毎日トレモで5回連続成功してからランクマに入るとか練習してますが全く駄目で、そこは継続して努力します。

リプレイID
・キャミィ:ATDBY6UH8
・ザンギエフ:C6MNKPKCP
・リリー:F8Y4T3GQT

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 14:53:54.80 ID:hgt6YewW0.net
リリーはodスパイアで突っ込まれたらDリバ安定。
それだけで勝率倍になる。

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 15:00:26.93 ID:kPV1ZJ510.net
トレモで何百回コンボ成功させるより、実戦で1回コンボ成功した方が身に付くね。なんでかわからんけど

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 15:03:47.94 ID:fkERmV350.net

>>878
チッしょうがないなー見てやるよ(ニコニコ


882 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 15:19:21.42 ID:7s43fe3D0.net
ただの待ちガイルでソニックが機能しづらく飛び落とされるとやることなくなりやすい面子じゃね

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 15:20:39.31 ID:plDQo41T0.net
>>878
ガイル知らないけど思ったところ
キャミィ戦は最初弾抜けされたのや投げられたのは仕方ないとして
3回目にODパナしは当たったからいいもののリスク高い
俺なら前跳びかなぁ。
その後は投げ意識し過ぎてくらったりもっとダメ与えれた所が安く済んでる気がする
投げ意識し過ぎをやめたらもう少し強くなれるんじゃないかな

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 15:22:21.62 ID:MqnzS1ws0.net
>>878
キャミィとリリーは弾抜けてくるから多少読み合いになるけどザンギなんて冷たく処理すりゃ余裕だろ

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 15:31:13.21 ID:fkERmV350.net
>>878
キャミィ
空投げ上手いねw
開幕くらいの距離でウロウロしている相手は100%弾抜け狙いなので1発も弾を撃ってやらない。餌をあげない
2R目は同じ距離(かちょっと近く)で君から飛び込んで弾抜けは完封してるからこれで良い。このキャミィ弾し見てない証拠でMなのに一回も対空出てない
しゃがんじゃうとソニック撃つかサマーぶっ放しかになっちゃってるし弾抜け狙いやすいから後ろ歩きから牽制を振る振りをするのが良いと思う。ソバット>ソニック>逃げソバとかそう言う動き
あとソニックのフェイントの立ち中空振りとかを一回もやってないの気になる

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 15:32:59.47 ID:7s43fe3D0.net
ラッシュ遅い飛び遅い中足キャンセルもない
弾も対空も安いから詰めるのが楽
モダンルークを見習って欲しい

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 15:33:51.48 ID:plDQo41T0.net
>>878
ザンギ戦は相手の攻撃が届かない間合いまで来てるのにそれ以上下がる必要ない
ある程度距離離れたらしゃがんで待ってソニック撃ったらいいと思う
立って待ってるからザンギは飛びやすいし飛び通っちゃってる
リリィも謎に投げ狙い過ぎてるように見える
投げそんな要らないんじゃないかな
やっぱ全体的に投げ嫌がり過ぎてガイルの強味消しちゃってるような

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 15:41:44.23 ID:7s43fe3D0.net
ソニック機能しない相手は1抜けでいいんじゃね
立ち回りでのソバや中足カウンター確認や
生ラッシュや通常対空精度上げるの大変だしさ

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 15:44:50.55 ID:fkERmV350.net
>>878
リリー
空投げ上手いねw
リリー相手に座るのは悪手
リリーの2大P先端は発生12とか言う超高性能だからしゃがむとこれと睨めっこする羽目になる
これにしゃがんだところで見てからODサマーとか絶対間に合わないしガイルのどの技も長さも速さもこれに勝てない
間合いに入りそうならバックジャンプで逃げよう
2大P先端からバックJはリリーがもしスパイアを打ったらちょうど噛み合ってフルコン出来る
リリー最大の弱点は歩きの遅さ。下がったところでリリーは全然ラインを上げられない
下がり切って弾抜け出来ない距離からソニック/ブレイド撃って前歩きしてまたバックジャンプがリリー側きついと思う
風付きスパイアは書いてくれた通りでBOしないように気をつけてれば怖くない

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 15:51:36.47 ID:7s43fe3D0.net
リリーもザンギも弱点は端柔道だろ

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 15:56:50.04 ID:Eez33zMW0.net
>>0883
ありがとうございます。サマソはガードされるとパニカン貰っちゃうのでリスク高いとはわかっているんですが、つい打ってしまって使いどころが難しいです。投げについても了解です。投げられてばかりだったので、投げボタンを連打してしまっていたのでいったん落ち着きます。

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 16:08:13.34 ID:Eez33zMW0.net
>>884
ありがとうございます。遠くから攻めて対空意識すればよいって考えてはいるんですが、頑張っていきます。

>>885
弾抜けから反撃貰ってばかりで試行錯誤中ですが、逆にしゃがまずに県政を振るとか、空振りを挟むとかは考えれていませんでした。取り込んで頑張っていきますぅ。

>>887
ほかの方にも指摘されていましたが、投げに意識とられ過ぎな気がしてきました。投げられてばかりでかなり精神的にやられていたので、1000ダメージ貰うくらい安いものと切り替えて、ちょっと意識を投げから花地手見ます。

>>889
しゃがみが悪手とは考えてもいませんでした。。。2大Pをトレモで性能見て対策を試してみようと思います!

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 16:10:46.17 ID:fkERmV350.net
>>878
インパクトが打てないのは一生ODサマーを準備してるからだね
サマーかインパクトかどちらかで1個にしないと両方落とせないのあるあるだから片方は捨てよう

対空が出ないのは当たり前で、相手が飛ぶとフルコンな距離でソニック撃つから
相手が一番飛びたいのはトレモのデク相手にフルコン出来る距離だから死んでも弾は撃っちゃダメな距離
プロのボンさんか誰かの名言で対空できないと思ったら弾打つな、飛ばれても対空できると思ったら弾を撃てってのがある(弾打つ時は飛べ!って掛け声するw)
ガイルにまで対応するかまでは知らんけど多分正解のはず

ザンギ
空投げ上手いねw
弾を撃とうぜ!
ザンギ飛べ!って言いながら弾打ってサマーだよ!
んで対空できねーなって距離はリバスピなり長い技で追い払って誤魔化そう

で、全体にダメージソースが前飛びなせいで、ソニック打ったら自分が飛ぶ距離まで詰めすぎちゃってる
つまりそれって相手も飛んでくるってこと
歩きすぎ。自分のジャンプが届かない距離までで良い
ガイルが一番やりたいのはソニックを「ガードさせて」またソニックを撃つ砲台モード
砲台モードはソニ連発が強いのであって弱ソニック撃って追いかける動きじゃないはず
強サマー対空>ブレイド>追っかけ歩きは下がったラインを回復させる大事な動きだけどそのまま前飛びして攻める必要はないと思う
ソニックを撃ってガードさせたら砲台開始って動きが良いんじゃないかな
もっと下がって嫌われるガイルが目標じゃないかな

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 16:13:17.54 ID:fkERmV350.net
>>892
いやリリーの2大Pには勝てんよw棒は判定もほんとに無敵なんだ逃げろw

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 16:16:11.01 ID:mAoah0EXd.net
クラシックで始めたらプラチナ1から上が険しすぎる、、、モダンと大違いだな

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 16:17:09.51 ID:fkERmV350.net
あわてたわ
リリーの棒はガードしてもDゲージを0.5本、セットのキャンセルウインドまでガードしたらさらに0.4本でマジでガードしたら負けなんだよ
しゃがんでるとゴンゴン殴られてあっという間にBOするから本当に逃げろw

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 16:26:04.57 ID:t+hSsu+Y0.net
ラシード3週間くらい触ったけどリーチ短すぎて面白くなくなってきた
差し返しも確反も取れないの不公平だわ

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 16:31:07.24 ID:fkERmV350.net
>>895
Mで通ったんなら攻めは通るランクだよ
つまりCでも攻め倒せってことだよw

>>897
一度寝かせたらセットプレで死ぬまで舐(ねぶ)るキャラだからセットプレイがんばれw

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 17:07:12.42 ID:t+hSsu+Y0.net
>>898
そうですよねーなんとか1発引っ掛けられるようなったら楽しいキャラだと思うんでがんばりますあざます

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 17:11:06.80 ID:VriNSdSQ0.net
コパ×3アローはめっちゃ簡単なのにコパの最後を立弱Kにした途端体感難易度跳ね上がるのなんでや⋯

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 17:12:27.36 ID:Ilfk/Rsw0.net
目押しだから

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 17:27:23.56 ID:VriNSdSQ0.net
>>901
oh…simple……

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 17:32:44.17 ID:5HRY1rPH0.net
ケンの
インパクトパニカン、J大P、生ラッシュ中P(2中Pでもいいのかな?)、奮迅竜巻

これで裏側で3回あててその後に迅雷とか昇竜までつながるコンボを練習してるんですが
奮迅が2回しか当たらずケンが相手を追い抜かしてしまう時、裏側で3回当てて表側に来た相手に迅雷とか昇竜当たる時の違いが分かりません

どうすれば裏当て三回安定しますか?

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 18:19:14.58 ID:jalsIa+h0.net
J大Pを低めに当てる
最速でラッシュして2中P(ザンギ、マリーザは立ち中Pだったかな?)>奮迅龍尾
コツはこれと当てる位置かなあ
自分が中央で相手が端よりだと距離が足りなくて3回当たらない
自分が端よりで相手が中央よりだと簡単に当る
これで当たらない場合は上に書いたことが出来てない
あとは端で入れるコマンドは逆転する
竜巻は迅雷に迅雷は竜巻になる
昇竜は振り向きか逆方向に入力すれば出せる

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 18:22:05.74 ID:3DBPHrce0.net
ダメージ重視なら迅雷>昇竜
セットプレイ狙うなら中竜巻〆がいろいろ出来て強いよ

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 18:52:18.31 ID:mAoah0EXd.net
プラ1ってCPUで言ったらLv幾つくらい?

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 18:54:45.09 ID:A1377oM80.net
3か4

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 18:58:52.39 ID:F6FuoNB/0.net
計れないし揉めるので止めたほうが

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 19:04:01.98 ID:1JJ1csgG0.net
>>864
つい波動撃っちゃうのおっしゃる通りですw
ダウン相手に飛び込んで起き上がりインパクトからこっちはそのまま攻撃出してしまってくらうってのも死ぬほどやっちゃってるわ
とにかく同じくらい方多くてそこさえちゃんと対応出来ればな~

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 19:05:46.24 ID:1JJ1csgG0.net
>>868
苦手なキャラを自分で使ってみてどういうキャラなのか知るのもよさそうやね
端で止まらない連撃持ってるキャラきつすぎるw

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 19:25:52.65 ID:DyET5Wg40.net
端で止まらない煉獄持ちなんて居ないのでガンガードとOD昇龍で勝利掴んじゃいな

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 19:29:54.18 ID:MGEULzu/r.net
初めたばかりだとインパクトの存在自体が頭から抜け落ちちしまう

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 19:37:22.40 ID:sP1xMxCM0.net
俺はいまだにドライブリバーサルをたまに忘れる

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 19:38:41.58 ID:ONsGacu/0.net
アキ使ってるけど星2つ落として心折れたからキャラ変えてリフレッシュしたいんだけどジュリって強い?
弾あってラッシュで攻めてみたいな感じでコンセプト似てる気がするから使ってみたい

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 19:54:41.35 ID:GnL2x8Wh0.net
>>914
Akiよりは強いと思うよ
どのランクで星2つ落ちたかわからないけど強いキャラ使ったからと言ってめちゃくちゃ勝てるって訳じゃないからね
Akiより気に入るかもしれないし使ってみたらいいんじゃないかな

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 20:16:26.17 ID:amFBxQN/0.net
>>914
延々ドライブラッシュで中P→中Pって振っとけば何とかなるよ、風水とか面白いよ

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 20:20:12.41 ID:g3XzGE4t0.net
俺も配信やってみたいッス。って試してみたらボタンの音結構デカくてマイクがガンガン拾っちゃう。、。

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 20:35:52.33 ID:1JJ1csgG0.net
ジュリの攻撃をしゃがみガードしてるのにやたらくらうことあるんだけどガードミスってるだけ?
あと前ステップからの投げ早すぎん?w
いっつも一瞬で端にやられて出られず死ぬわw

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 20:39:30.34 ID:V1DvduLp0.net
しゃがみガード出来ないならそれは中段攻撃やん
ラッシュ中段とラッシュ下段どっちからでも
風波溜めてりゃいいダメージ出るんだよな

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 20:45:02.05 ID:wPCF58aZ0.net
ルーク使っててガイルDJがキツイんだが飛ぶしかない?

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 20:58:00.70 ID:fkERmV350.net
>>920
答えになってるかわからないが、
画面端端近くまで下がる

弾見た瞬間前飛び

相手の方がもちろん早く動けるが画面に弾が残ってるのでこっちは撃てるが相手は撃てない

こんな状況で色々してみてはどうか
弾打った直後にガイルもDJもラッシュから通常技対空してくる選択肢もあるがこっちも早出し気味に足を出してると打ち勝つかも知らん
ただ撃ち合うと負けるので変化球に

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 21:04:21.64 ID:hxYDLvFF0.net
JP、ケン、リュウ、DJ
モダンルーク、モダンマリーザ、モダンキャミィ

こいつらマスターで次春麗をモダンかクラシックどっちでやるか迷ってる

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 21:11:39.80 ID:2baGtyN00.net
そっか

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 21:34:06.65 ID:zF68SlJv0.net
相手が生ラッシュしてきた時こっちが硬直するバグない?

ジェイミー戦の時は特に

仕様かな

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 21:34:13.09 ID:ppaOPie/0.net
>>920
ルークのODブラストで弾ごと相手を吹き飛ばせるので
そもそも遠距離戦でそこまで苦労しない

あとは飛び以外にもパリィしながらじりじり近寄ったり
垂直で避けて相手が次の弾打てない状況でラッシュで突っ込んだり
飛びが間に合わない状況でもインパクトが確定したりするポイントを探したり
まぁやれることは色々ある

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 21:37:15.73 ID:bi3ft7rca.net
>>915 >>916
ありがとう!とりあえず使ってみる!

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 21:40:30.01 ID:pT/MMRS40.net
>>924
仕様です

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 21:46:18.96 ID:H/ijOSMOM.net
ランクマくそ負けした後に外出たら職質されてブチギレて罵倒しまくってしまった
普段そんなん素直に対応してたのにかなり精神的に弱ってたんやなと酷いこと言ったの凄い後悔してる
泣きそう

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 21:48:00.31 ID:IcUght9H0.net
キチガイいて草

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 21:55:58.82 ID:pT/MMRS40.net
こういう人は格ゲーや勝負事全般しないほうがいい

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 21:58:02.46 ID:f0K6psOu0.net
ランクマで精神をすり減らしてしまうのは初心者の悩みとしてはメジャーなものだぞ
そんなときはCPU戦をオススメするぞ

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 21:59:52.27 ID:f0K6psOu0.net
>>922
春麗はこのスレの必修科目的存在だぞ
「構えコンボが安定しなくてトレモに籠もって○○○時間以上経過した」というようなレスも頻繁に目撃される

まずは気軽にモダンからはじめてこのスレに
春麗難しすぎワロタとでも書き込めば
複数キャラマスターのキミでも正式にこのスレの仲間になれるぞ

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 22:16:10.49 ID:kPV1ZJ510.net
自分も大概メンタル弱くて駄目だと思ってたけど上には上がいるもんだ

934 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 22:28:59.95 ID:hkvUi4dG0.net
しょくしつってそんなにされるもんなのか

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 22:30:51.08 ID:IcUght9H0.net
普通されない

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 22:33:07.62 ID:pT/MMRS40.net
都会だとされるらしいよ。ウチの周りだと一回もないけど

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 22:33:52.85 ID:fkERmV350.net
奇声上げてたら通報されるだろ

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 22:34:00.78 ID:RmsyM+v60.net
>>932
鉄拳の一八の忌怨風とかバーチャのジャッキーの居合コンボ並みに難しいなら困るけどそうじゃないだろ?

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 22:34:24.05 ID:wqc/PPIa0.net
八王子に3年位住んでたけど10回くらいされたわ

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 22:34:56.25 ID:Ilfk/Rsw0.net
本当松なら普段からされてる時点でヤバい

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 22:36:15.38 ID:fkERmV350.net
キョロキョロしてるとされる


って警察24時でやってたw

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 22:37:51.12 ID:tpIs2EZc0.net
キャラ対のオススメはCFNでランキング上位の自キャラと対策したいキャラのリプレイを見ること
だいたい正解の動きしてるからそれを真似するのが1番上達する
戦うときの距離感と主に振ってる技と端に追い詰めたときの攻めと確反周りを見るだけで大幅に変わるよ
モダン使いでもクラシックの動きは参考になるからモダン居なくてもそれを見たらいい

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 22:39:55.52 ID:f0K6psOu0.net
通常は職質なんて受けないぞ
しかし初心者の外面がメンタルの不調によって著しく悪影響を受けていた可能性は否定できないな

こうなってしまう前のケアとしてもCPU戦は非常に有用な手段であるといえるぞ

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 22:45:37.01 ID:tpIs2EZc0.net
あとcpuの使い方は倒せるかどうかとかじゃなくて動く木偶に覚えたコンボを正確に出せるかどうかを重視するといい
設定はトレモでダミーからcpuLv7、saは返す練習したいならゲージありに設定する
そうするとラウンドとか関係なく無限にやれるから練習になるよ
ランクマだとどうしても勝ちたい欲とか緊張とかラウンド制限とか毎回キャラ変わるとかあるから練習に集中できないのは事実だしね

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 22:52:24.77 ID:HuNesdFl0.net
WTを今から始めたら1キャラ分のOutfit2取得するまで何時間くらいかかる?

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 22:57:40.25 ID:1TFinN2U0.net
>>945
キャラによる ストーリー勧めないと弟子入り出来ないから序盤に出てくるキャラならすぐだけど後半のキャラだと一日じゃ無理

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 23:04:11.41 ID:T4rxV9AXa.net
>>945
30時間あれば全部取れる
JPがほしいならそれくらいかかる
エンディング後だからね取れるの

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 23:08:06.28 ID:kPV1ZJ510.net
ワールドツアーはコス2の為に嫌々始めたけど、レベル上げにハマったりチェスト回収しだしたりして70時間くらい遊んでしまった

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 23:24:36.43 ID:jCX3qYLe0.net
俺もワールドツアー最初の方はつまらんと思ってたけど進めていくうちに面白くなったわ
キャラ育てるとアバターバトルも楽しめて一石二鳥

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 23:26:40.75 ID:MpO8xEhc0.net
初心者の友人とアバターバトル?してみたいんだがワールドツアーでレベル上げる以外に技揃える方法とか無いよね?

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 23:27:57.95 ID:MpO8xEhc0.net
ごめん規制で建てられなかった>>955頼む

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 23:36:34.50 ID:qoWchg290.net
愚痴みたいなもんだけどプラチナ〜ダイヤまでで切断10回くらいはされててかなりがっくりくる
通報機能とかないもんなんかなあったら有名選手の弊害になるのかな

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 23:39:21.45 ID:z9W6caQq0.net
>>952
ペナルティ一応あったと思うけど

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 23:47:55.73 ID:MqnzS1ws0.net
切断原因なんて完璧に調べるの不可能に近いんだから通報されても困るわな

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/26(日) 23:58:45.64 ID:AAjpx2kM0.net
フレのザンギがDゲージ全然回せてないから回したほうがいいよとアドバイスしたけど何に回せばいいのか教えられなかった
Dリバとかか?

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 00:34:11.28 ID:4py0NH8K0.net
ラッシュとかダブラリとかあまり普通のキャラと回し方変わらないと思うけど

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 00:35:45.82 ID:LSH/6S0yM.net
打撃も全ガード、投げも抜けられる
どうしたらええんや?
中段かシミーてのをやればいいんか?

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 00:35:57.95 ID:Nre6ushN0.net
>>955
起き攻めのDラッシュ、小パンからのDキャンセル、当て投げのODシベリアンとODスクリューといっぱい使い道はあるよ

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 00:38:37.14 ID:GtByEHrT0.net
>>955
ザンギエアプで対面しての感想だけど
・対空やコンボでのODダブラリ
・置きインパクト
・大足やスクリュー等でダウン取ってからの生ラッシュ起き攻め
・牽制中Pや強P撒いてから生ラッシュ
・2中Pからキャンセルラッシュでコンボ

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 00:45:40.03 ID:vHeodMKa0.net
>>957
投げ抜け刈らないと遅らせグラで投げも打撃も通らんよ
後ろに歩くかバクステするか垂直ジャンプ
詳しくは動画見れ

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 00:47:41.98 ID:LSH/6S0yM.net
>>960
ちゃんと攻略あるのね
勉強します

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 00:47:57.32 ID:kk0pUq090.net
キャミィでリフトコンビネーションで浮かせて低空ジャンプ大P当てたあと最速でODスピンナックルで裏回るの誰もやってないけどこれって弱いんですか?
それとも普通にジャンプ中Pストライクで端に運んだ方がゲージ効率いいんでしょうか?

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 00:50:42.69 ID:GtByEHrT0.net
>>957
遅らせ投げ抜けされとるな
投げは被弾成立後7F位は遅れても投げ抜けでさようなら出来る

起き攻めの打撃択は基本3F以内に重ねるから
起き上がり4-7Fあたりで投げ入力すると
打撃はガードするし、投げは投げ抜け成立でさようなら

対策は後ろ歩き、垂直、バクステ
人間の反射神経の限界は15Fなので
起き上がる9F(0.15秒)前からはこれらの行動をし始めても、相手は遅らせ投げ抜けしようとしてたら確実に漏れてしまう

今日から出来る簡単な対策は
飛びガード後や起き攻めの時に垂直
もう頂点に居るくらいなのに「あれ?」とか言って投げミスするので下りで殴ってフルコンを叩き込む

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 01:15:15.71 ID:8Y2CM7LA0.net
>>952
それはあなた側に問題がある可能性もあるな…
第一に回線、あとはキャラと戦い方

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 01:31:02.43 ID:WvTZK4sk0.net
>>958
>>959
そういえばキャンセルはあんま使ってなかったな
キャンセル使ってないから基本生ラッシュばっかですぐ回復してたんだろうな ありがとうございます

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 01:34:56.81 ID:aLyKC7hu0.net
知らないし見てないのってアドバイスじゃないだろ

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 01:46:42.07 ID:aLyKC7hu0.net
ザンギキャンセルラッシュにゲージ回すと
生ラッシュの回数減らさないときつくなるんだよね
スクリュー後とか後前歩きでゲージ回収になる
バーンアウトきつい

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 02:51:31.42 ID:mR2z8dFp0.net
>>942
モダンキャミィに勝てなくて真似できることでもないかなと少し上の人のリプレイでも見てみるかって検索したら、自分と同じようにボコられてて絶望したw

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 03:07:30.37 ID:sclD1xPo0.net
>>962
引き大Kキャンセル強フーリガン派生ストライクで入れ替えられるからそれでいいってなるんじゃね

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 03:21:33.03 ID:oUBAr39h0.net
このゲームってさぁ
チートがどうのこうの騒ぎになってたけどさぁ
それ以前に初心者狩りが当たり前になってる事が問題だと思うんだよね
いい年したおっさん共が経験少ないプレーヤーをイジメるのが当たり前って風潮ね
プロもそれを認めてるのか知らんけど、とんでもなく民度低いよね・・・
このゲームだけじゃないの?こんなのまかり通ってるの?
チートに対しても厳罰な対応しないし、メーカーがちょっと常識ないよね
まあ大会とか見てて思うもんなぁ
ちょっと普通じゃ考えられない行為とかあるもんな・・・
歴史のあるゲームと聞いてやってみたけど、流石にひどいわ
プロの人達はこの現状をどう思ってるんだろ・・・
まさか「勝てば官軍」なんて頭いっちゃってる考えなんて持ってないよね??

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 03:26:28.04 ID:pAVbrKhT0.net
初狩りなんてどこで出会すん?

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 03:34:17.84 ID:sclD1xPo0.net
どこを縦読みすればいいのかわからない

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 03:39:52.43 ID:ir8YiLl70.net
>>964
回線はともかく、使用キャラや戦法で切断していい正当性なんかないぞ

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 04:00:25.71 ID:8Y2CM7LA0.net
>>973
それは当然そうよ
でもそこまで切断されるってなにかしらあるでしょうね

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 04:04:35.07 ID:gdkOLkLs0.net
>>974
プラチナ後半からダイヤ前半は切断するやつそれなりにいたぞ経験上
今はマスターなったけどダイヤ4からは1回もないな

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 04:07:22.78 ID:8Y2CM7LA0.net
そっか。自分はアイアンからダイ5までで3回あるかないかだったから、プラチナからダイヤいくまでに10回以上は多く感じてしまったよ

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 04:12:17.47 ID:gdkOLkLs0.net
逆にその3回は自分になにか切断される要因があったと思ってるの?

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 04:15:41.61 ID:TjyTwEMx0.net
切断されたらこっちにポイント欲しいんだけどなブロックも出来ないし完全にやられ損だしこれで次戦負けようもんならストレス半端ないわ

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/11/27(月) 04:54:29.65 ID:fst78EIu0.net
絶対届かない位置で投げ見せたりしても
近づいた時に相手投げ意識して打撃入りやすくなる気がする
プロ同士の試合でもどっちかから投げシケ見えた後って
しばらくしたらどっちかが再び投げ入力してる
心理的な何かを感じる、あれなんだろう

980 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5530-l6aM [110.133.36.151]):2023/11/27(月) 05:07:30.43 ID:ElL0qHHk0.net
ジェイミーのかんたん詐欺飛び擦ってると再戦拒否されること多いけどそんなにダメかこれ

981 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5d7d-R8Kp [120.51.78.140]):2023/11/27(月) 05:23:00.20 ID:TjyTwEMx0.net
>>980
それは対応出来ない奴が悪いだけだからな
通用してる内はどんどん擦っていけ

982 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2374-ZmSZ [125.205.228.36]):2023/11/27(月) 05:23:35.13 ID:tUxFcs9l0.net
>>980
それ以前にジェイミー自体嫌われてるからしゃあない

983 :俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd03-zyUw [1.79.82.190]):2023/11/27(月) 06:28:56.29 ID:VfM99Fpvd.net
晒しスレで被害者ぶって普通のプレイヤー晒してた奴に文体が似てる

984 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1dd0-gpAp [2402:6b00:e310:a100:*]):2023/11/27(月) 07:01:38.77 ID:ZNfyG/u00.net
カプコンに何期待してんだってのと格ゲーの民度なんて昔から悪いだろと
プロだって昔は悪態ついてるし今でもついてるだろ
それでいいんだよ、切断だって悪とされてるけどペナルティあるならどうぞどうぞって思ってる

985 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 233f-gpAp [2400:2200:ad:8f31:*]):2023/11/27(月) 07:33:08.62 ID:0EryPwlm0.net
遊び用で買ったPS5版をカプコンIDと連携してPS5でも遊ぼうと思ったら完全別になるのな
メインキャラをまた認定からってのは嫌だしカジュアルやってるわ
ここからしてカプコンは別垢黙認してんだなって思う
なんのためのID連携だよと

986 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e374-DVGE [2402:6b00:7434:1900:*]):2023/11/27(月) 07:42:43.55 ID:8Y2CM7LA0.net
>>977
逆転SA3勝ち確があかんかったんだろうなぁ

987 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sae9-6Vz5 [106.155.30.137]):2023/11/27(月) 07:43:58.56 ID:uW0cQJWja.net
PCとPSはカプコンID連携させても別垢にせざるおえないかもしれんけどな技術不足で

988 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 233f-gpAp [2400:2200:ad:8f31:*]):2023/11/27(月) 07:46:01.55 ID:0EryPwlm0.net
>>987
イメージ的にカプコンのネット関係って運営も開発も3流だわ
オフゲーに関しては1流だと思ってるけど
歪んでるのはなんでだろ

989 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d85-YDVW [114.162.110.134]):2023/11/27(月) 07:55:31.09 ID:gdkOLkLs0.net
>>986
そんな理由で切断する奴にいっぱい当たってしまっただけかもしれないのに切断される側の問題みたいに書くなよ
言われた奴が不憫だわ

990 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2be3-XlNP [2409:10:2400:3600:*]):2023/11/27(月) 07:57:36.62 ID:QxE0T7Nk0.net
しゃがみガードむじいわw
牽制振り合ってお互いフラフラしてる状況で、しゃがみ中K刺されがち

991 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 258a-MzRg [220.211.252.125]):2023/11/27(月) 08:08:30.20 ID:wMb4QAMw0.net
>>991
過去同じ思いの時自分に刺さりまくったレスがあったから貼っとく

913 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d58a-2LeA [252.168.37.218 [上級国民]]) sage 2023/11/14(火) 22:20:51.47 ID:OlOfexcb0
>>906
立ち回りの基礎は前歩きね
それ以外の飛び、前ステ、ラッシュなどは確かに反応速度を求められる強い行動なので
無防備な硬直の塊なので遠くから出すと当然止められてコンボや起き攻めを食らうから良くない

前歩きをして相手の牽制技の間合いギリギリになると
相手には「◯◯されるかもしれない」という選択肢が沢山頭をよぎってくる

・前歩きを続けて投げられる
・2中Pch期待で振ってくる
・生ラッシュで密着作られる
・捲り飛びされる
・飛び膝で表落ちしてくる

これらを拒否するには牽制技を振るなど何らかの行動を起こす必要があるが
人間は身体の構造上、視覚から得た情報を理解して操作に反映するには15F以上必要なので
「ヤバい!前歩きしてきた!何かしなきゃ!」で出したジャンケンの手はもう画面見てない

なので行く振りで相手の牽制を空振らせて、2中Kで転ばせたり生ラッシュで追い掛けて安全に密着作るとか
前歩きからふてぶてしく1入力で座って、飛ぶ等なんかしてきたら無敵技、何もしなかったら生ラッシュや弾を押し付けるぞと主張するとか

要するに前歩きという行動によりじゃんけんが作れるし
じゃんけん仕掛けて押し付ける方が予め予想出来るから優位に立ちやすい

もちろん前歩き中はガード出来ないので
痛いの貰わないよう相手のDゲージが3本以下になったタイミングで仕掛けるとか
しゃがみガードを多目にしたり、中足の間合いをウロウロしない等は注意ね

992 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1dc7-tUT+ [240d:1e:6c:e00:*]):2023/11/27(月) 08:25:46.70 ID:bK4w+jtv0.net
マスターに行ったらMRに応じてサブのランクも強制的に上げたほうがいいな。
1550でダイヤ2、1650でダイヤ3みたいな感じで。
ちなみに1400以下はダイヤ4~5と実力はそこまで変わらない。

993 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-Hki5 [133.186.121.212]):2023/11/27(月) 08:39:24.12 ID:oREXO0y20.net
>>991
相手の間合いギリギリに前ステ何もしないするの最強なんだが6でやってなかったわ
思い出したわありがとう

994 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2374-ZmSZ [125.205.228.36]):2023/11/27(月) 08:40:41.64 ID:tUxFcs9l0.net
>>992
全キャラマスターって一つの目標だからあえてやってないんだと思うぞ

995 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-Hki5 [133.186.121.212]):2023/11/27(月) 08:45:14.79 ID:oREXO0y20.net
>>992
言わんとすることは分かるがまだ発売半年でランク落ち着いてないだけだよ
上手い人はわずかな時間でマスターまで行ってもうサブキャラすら何周目だからその差に愕然とはするけどそれも時期に落ち着くよ

996 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 233f-gpAp [2400:2200:ad:8f31:*]):2023/11/27(月) 08:47:51.59 ID:0EryPwlm0.net
>>994
そのあえてが裏目に出てる気もするわ
俺もプラ1とかの時は不満ぶちまけてたけど流石に最近はないし
同じ人が書き込んでるってわけでもないと思う

997 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 65af-JKZK [2001:268:9a86:93a9:*]):2023/11/27(月) 08:54:47.51 ID:gO5ti1r20.net
ゲーム自体の理解度が進んで使用キャラを問わない駆け引き的な部分は上達するかもだけどキャラ毎の操作練度はまた別だと思うけどな
手が基本行動覚えるまでは他キャラマスターでもサブはぴよぴよだわ

998 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 233f-gpAp [2400:2200:ad:8f31:*]):2023/11/27(月) 09:00:16.26 ID:0EryPwlm0.net
>>997
わかるけどプラ1から3あたりにいるのはちょっとなぁと思う
まあランクシステムって上手くいってるとこのが少ない印象だからカプコンではキツいかもしれん

999 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e374-DVGE [2402:6b00:7434:1900:*]):2023/11/27(月) 09:03:14.40 ID:8Y2CM7LA0.net
Twitterで嬉々として全マスター達成しました!とか言ってるのがいるんだから今のシステムで本当のランクシステム構築は難しいだろうね
サブキャラ批判じゃなくてシステムの欠陥があるって話

1000 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sae9-JVD7 [106.146.3.8]):2023/11/27(月) 09:04:14.78 ID:N/tVO8t/a.net
だから連勝ボーナスつけろって話
轢き殺してる側も別にそんなに面白くないんだわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200