2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

より多くの人がスト6を楽しむ為のモダンクラシックの議論をするスレ Part3

1 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/24(金) 01:03:56.00 ID:y3WaYjwt0.net
より多くの人がスト6を楽しむ為にモダンとクラシックがどうあるべきか
お互いのモードの利用者をどう考えるべきかを議論する

次スレは>>950が立ててください

■モダンについての開発者インタビュー
https://www.oricon.co.jp/special/62172/

■実績解除率(2023/11/24)
スト5 対戦はネットの時代
Steam:26.8% PS:7.9%
スト6 100戦目のグラン・ジュデ
Steam:46.9% PS:24.0%

2 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/24(金) 01:08:29.15 ID:y3WaYjwt0.net
これから新規に売っていく為にはモダンが必要なわけで
そう考えると難しいのはクラシックの立ち位置かな

3 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/24(金) 12:36:45.57 ID:2H0J5SaR0.net
つまり来年まで介護ってワケ

4 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/24(金) 12:46:12.81 ID:e8VLUdgI0.net
住み分けで全解決
このゲームでモダンするぐらいならスマブラしたほうが遥かに楽しい
こっちは過去作のBGMすらないのにスマブラは他ゲーのBGM装備でおかしなキャラは一ヶ月ありゃ調整してくる

5 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/24(金) 12:55:14.89 ID:Z+8YkC9h0.net
格ゲーの楽しさをコマンド入力だと思ってるのは中級者だろうな

6 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/24(金) 12:56:06.74 ID:JkVzPvIa0.net
>>2
現状クラシックの方が強いからモダンは強化されるのかな
少なくとも開発は同じくらいの強さにしたいみたいなこと言ってたし

7 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/24(金) 12:56:44.29 ID:va23qLI20.net
1行めから3行めまで全く論理繋がってないのが

8 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/24(金) 13:54:22.44 ID:qGeSdWjx0.net
クラおじとかプロにまでバカにされてる世代が消えないと終わらないだろ
そもそもこの世代声大きくすれば自分の意見が通ると思っちゃってるしw

9 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/24(金) 15:01:56.57 ID:y3WaYjwt0.net
>>6
『現状クラシックの方が強いから』
誰がどの時点で言っているんだっていうね
少なくとも格ゲー始めて2時間とかだったらまずモダンの方が強いだろう

10 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/24(金) 15:59:04.85 ID:WYIcGnpE0.net
>>9
大会上位がクラシック一色だからでしょ
選択性のシステムである以上は、1択にならないようにバランス調整が入るのは予想できる
初心者帯では~とか無意味な強さは語るに落ちる
頭突きと百貫してるだけの本田が初心者帯では猛威振るう程強いからと強化が入らないとか無いからな

11 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/24(金) 17:01:03.78 ID:y3WaYjwt0.net
>>10
『初心者帯では~とか無意味な強さは語るに落ちる』
お前は何を持って無意味な強さと判断しているのか?

例えば「マスターで弱いから強化しろ」と言っても
プレイヤーの9割以上はマスターになんかならないわけで

そっちの方が『無意味な強さ』に近いのではないかと思うが

12 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/24(金) 17:24:10.88 ID:WYIcGnpE0.net
>>11
競技面があるので強化の方向で調整はされるぞ
むしろされなかった事が無い

13 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/24(金) 18:55:43.84 ID:BKYNa9gN0.net
常闇トワ👾
@tokoya/mitowa
⏱21:00〜

【STREET FIGHTER 6】格ゲー初心者。経験を体に入れ込む時間や!!!!!!!【常闇トワ/ホロライブ】 https://youtube.com/live/OXdrIEQkDvA?si=Plt0sC9yL5erA2MI
@YouTubeより

がんばうんだうんだうん

https://i.imgur.com/YDjMPzB.jpg

https://x.com/towa/status/1727974379404075149


14 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/24(金) 20:19:43.18 ID:y3WaYjwt0.net
>>12
カプコンが調整する理由は
『競技面があるから』ではなくて
『調整した方が売れそうだから』だろ

売れさえすれば競技面なんてどうでもいいだろうよ

15 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/24(金) 20:25:13.79 ID:j7Yeo7K00.net
>>2
Steamのライブチャート見ると、初の大幅値下げのセールでも欧米じゃスルーされてる
モダンは日本とアジアの一部でしか効果なかった(むしろ嫌われた)んじゃないの?

欧米の主要な国だけ見たけど、アメリカ53位、フランス58位、カナダ73位
ドイツ圏外、イギリス圏外、スペイン圏外、オランダ圏外、スウェーデン圏外、オーストラリア圏外だった

16 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/24(金) 20:29:46.64 ID:j7Yeo7K00.net
同接じゃなく売上の方ね
https://store.steampowered.com/charts/topselling/GB

17 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/24(金) 20:32:35.72 ID:K7w5YEc20.net
>>14
思う~
だから~
全部妄想や思いこみ

18 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/24(金) 20:58:07.12 ID:y3WaYjwt0.net
>>17
思い込みもなにもさ
カプコン社員はスト6の売上に生活かかってるんだよ?

そういう確定的な背景を考えたらそうとしかならんだろ

19 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/24(金) 21:02:22.66 ID:ltacRg0M0.net
カプコンはスト6もeスポーツ展開を通じたプロモーションを推進だしなぁ
esportsのエコシステム構築も目的にしてるし競技面はめっちゃ重視してるぞ

20 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/24(金) 21:20:34.66 ID:y3WaYjwt0.net
>>19
だからそれも
『今後そうやった方が儲かるだろう』
っていう経営判断がベースだろ
営利企業なんだから儲かる見込みの無い行動なんてするわけが無いだろう

よってアップデートも当然儲かるか損失を減らす見込みのあるものしかしないだろ

21 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/24(金) 21:23:42.54 ID:muAqwcIm0.net
だろうとか、わけがないとかばっかだなコイツ

22 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/24(金) 21:24:26.52 ID:y3WaYjwt0.net
>>21
根拠は述べてるだろw
根拠も述べられないお前よりマシだ

23 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/24(金) 21:39:42.24 ID:muAqwcIm0.net
述べられてるじゃん
実際にカプコンはeスポ展開してるし、競技を重視しストVの頃から力を入れてるのはeスポ国際団体にJeSuの正会員として参加したり活動しているのが示している
根拠も無く売り上げに生活がかかっているなど荒唐無稽な妄想を展開して断言すら出来ず
君は「思う」「だろう」「わけがない」等妄想しか語っていない

24 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 00:01:07.27 ID:F6POvHgX0.net
>>23
『根拠も無く売り上げに生活がかかっているなど荒唐無稽な妄想を展開』
お前これ本気でいってるのか??

カプコンの会社員、開発者の給料はスト6の売上から出てるに決まってるだろ?
ゲーム販売、開発会社の収益はゲームの売上から得ているなんて所から説明しないとわからないものか??

25 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 00:40:43.29 ID:ZLz9ZJHh0.net
生活かかってる!って既に売れてるソフトなのに何言ってんだ

26 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 00:49:35.72 ID:jd5qtyWj0.net
>>20
カプコンが今後の拡販について発言した内容の一部を貼っただけだぞ
どこの馬の骨かもわからんお前の見解なんかしるかよ
>対戦格闘というジャンルを考慮すると、「モンスターハンター」や「バイオハザード」シリーズに匹敵する結果を出すことは難しいと考えています。引き続き、eスポーツ展開を通じたプロモーションを推進し、対戦格闘ゲームユーザーの増加を図りながら、長期的な拡販を目指します。」

27 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 00:54:55.26 ID:ZLz9ZJHh0.net
既に売れてるタイトルの売上に生活かかってるからとか妄言以外何者でもない
『売れさえすれば競技面を気にしない』は既に根拠として成立してない
スト6のタイトルそのものがeスポ興行として競技として重視してる為だ
だから売上げに生活かかってるからは妄想でしかない
スト6開発者の給料にしても売れなかったら給料貰えないとか無いからな
どんな会社だよw

28 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 03:59:27.88 ID:eZGXWc3S0.net
開発中生活出来なくて草

29 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 06:38:58.47 ID:ghW871HR0.net
無敵の人になるにはどうすればいいかって?
自分が気ちがいになることさ!

30 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 12:33:39.37 ID:ReNRK9cp0.net
正直に僕が楽しむ為にどうやってモダンを排除するか議論するスレにしたらいいのに

31 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 14:01:51.16 ID:IAz72Zg70.net
5chのニートは借金0の企業が最高だと思ってるからね

32 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 14:11:04.21 ID:FxKPzbxU0.net
プロはともかくMR1700ぐらいまでならモダンのが絶対強いぞ
完全新規がモダンでそこまで強いかといやまだ無理気味だが現状の1700まで辺りのマスターがちょっとモダンやりゃモダンのが強い
正直モダンのワンボタンは龍尾や頭突きファランクスとかをいとも簡単にワンボタンで解決は羨ましいジャスパより圧倒的に簡単だし
これ以上のモダンのテコ入れは不要何なら弱体すらいるプラチナやダイヤのクラシックじゃモダンは手に追えんだろう

33 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 14:25:46.44 ID:ZLz9ZJHh0.net
弱けりゃ強化入るそれだけだろ
MRいくつまでは強いからとか何の意味もない
弱キャラがMR1700までなら勝てるから強化は入らないとかいうクソみたいな理論展開してんのと同じ
大会シーンがクラシックだらけで結果出てない時点でカテゴリーとしては弱いシステム

34 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 14:27:35.70 ID:OecjA2p70.net
それならもっとモダンで溢れてる
スト勢じゃない格ゲー勢は6ボタンが使いにくいって理由でモダンを使ってるやつも多いのに明らか上位のモダンは少ない
プラチナやダイヤでモダンに勝てないやつが雑魚なだけ

35 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 14:38:08.65 ID:LfG4DdcF0.net
ワンボタンSAの不快指数が高いからワンボタン必殺は100%でSAが60%とかなら許せる
ワンボタンSAが弱くなるなら通常技や特殊技もいくつか返していいくらい

36 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 14:46:34.73 ID:TraqW+xm0.net
上見たらモダン強化必須で下見たらモダン弱化必須なわけか

面白くなってきたな

37 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 14:47:04.10 ID:ymxxgjxE0.net
モダンが上位に少ないのはプレイヤーの質が低いだけでしょ

38 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 14:48:10.40 ID:seOoMznb0.net
海外でもシルバー帯くらいまでならモダンのほうが強いとか言われてるな

39 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 15:03:07.69 ID:bMcR6AEp0.net
>>37
このプレイヤー人口でそれを言うやつはただのアホ

40 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 15:12:22.22 ID:+9sHm9ov0.net
>>35
それならクラシックより強そうだから使ってみるかも
現状ワンボタンの必殺技に利点をあんま感じないのよね。ワンボタンSAは強いと思うけど

41 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 15:35:28.32 ID:FxKPzbxU0.net
>>33
大会とかプロの上位0.1%ぐらいのバケモン考慮するのか?99.9%ぐらいはモダンのが強いぞ
俺もそうだが古参がモダンうざがったりカッコ悪いからクラシック使ってるだけで

42 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 15:47:57.32 ID:elGPQ7mQ0.net
>>41
客観的な理論に対して個人の感情で批判しても何の説得力もないよ

43 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 16:10:15.42 ID:F6POvHgX0.net
>>27-28
>>31
スト6が売れれば関係した社員にはボーナスもでるし出世のチャンスにもなるが
売れなければボーナスも出ないし無能社員のレッテルも貼られる

ボーナスなんて体裁上給料と分けられているが年収には含まれるものだからな
本質的には給料と変わらんよ

44 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 16:11:25.22 ID:yoZ8L9PY0.net
ニートの社会人ごっこはもういいよ

45 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 16:17:43.64 ID:F6POvHgX0.net
>>42
モダンが弱いと言ってる奴も個人の感情だろ
数字を出してるだけ >>41 の方がマシだろう

46 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 16:33:05.71 ID:ASd6Ndka0.net
41は理論ないね
MR2100以上が0.1%ならわかるが
他の99.9%はモダンが強いっていう理由と、かっこ悪いからクラシックっていうのが感情論じゃね

47 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 17:27:35.74 ID:ZLz9ZJHh0.net
>>43
ここまで頭悪いとは・・・
ニートの考える雇用形態すげぇな
そもそも企業がeスポ推し進めて力入れた結果、既に売れている
金持ってる企業主導のプロジェクトで売れなかったら社員のボーナスカットしますとか笑っちゃうんすけど

48 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 18:33:14.88 ID:ghW871HR0.net
いや売上でボーナスは当然かわるだろ
ボーナスって何だと思ってるんだ?
社員が上げた利益分だぞ

>売れなかったら社員のボーナスカットしますとか笑っちゃうんすけど
これ逆にすると「売れたとしてもボーナスは増えません」になるんだが

49 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 18:47:05.94 ID:cDnllPqh0.net
カプコンでも無い奴が社員の給料とボナ語っててワロタ

50 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 18:55:16.58 ID:rVhGkAGD0.net
このスレ建てたヤツがどれだけガイジなのかよくわかるな

51 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 18:59:30.25 ID:nVMX01Vs0.net
モダン同士の対戦が1番キツイのはなんとかしてくれよとはなる
クラシックでやってる時はまあ合わせて対応するかーになるけどモダンでやってる時本当にモダンと対戦したくねえ

52 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 19:23:33.58 ID:WT0J1eFC0.net
ルークに中段を残しておいたりと、キャラ格差がなぁ
もう全キャラ3中で中段でいいじゃんとかおもったりするわ
なんでルークに中段あるのに他のキャラには無いんだよとかすんごい思う

53 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 19:32:22.61 ID:FxKPzbxU0.net
>>46
お前モダン対等と思う?俺は見下してる
相手だけドーピングしてる感じ
ストって結局待ちゲーだから守り強くするほうが得じゃないか
このゲーム防御がクッソ弱いだけでKOFやギルティドラゴボみたいに攻めじゃないもん

54 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 21:49:32.21 ID:GmR3G1pJ0.net
俺はガードさせてゲージ増える弾とOD無敵持ってるキャラの方がドーピングだと思うよ

55 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 23:00:32.55 ID:UHCD/f0b0.net
まぁなんせ手帳持ちクラシックガイ爺共は早く初心者卒業しような

56 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 23:57:49.91 ID:o1FH6flK0.net
>>49
カプコンの給料やボーナスというより
一般社会の原理を言ってるだけだよ

作った物が売れなければ作った人は評価されず、対価も得られないというのは
カプコンに限らず社会の原理でしかないわけで

なのでカプコンも基本的には作った後は如何に売るかを
最優先に考えている事は自明だと言う事

57 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/25(土) 23:59:38.21 ID:o1FH6flK0.net
>>51
何でお互い同じ条件なのに自分だけキツイとか考えられるのかが不思議でならない
相手の事が考えられなさ過ぎでは?

58 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/26(日) 09:48:02.09 ID:uL9sZet60.net
>>56
それって臨時ボーナスの話じゃねぇの?
うちもたまに臨時ボーナス出るが、売上悪いからってボーナスの額が変わったりしないぞ。

そもそも企業が主導して進める事業を失敗したからって社員に責任押し付けるってどんな企業よ?
そもそも雇用契約交わすからボーナス減ったりとか普通はないと思うんだが…

59 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/26(日) 09:54:50.22 ID:vK+yqvBl0.net
ウメハラ「待ちのほうが楽しい」と言い出す

60 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/26(日) 11:12:11.78 ID:6+UPN+uR0.net
柔道つまらんしな

61 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/26(日) 11:45:23.52 ID:M280DXp30.net
>>59
草生える

62 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/26(日) 12:41:05.94 ID:zIkkmelV0.net
ケンって今ですらモダクラ関係なく差し返しで中足当たるまでガン待ちみたいなサムいやつばっかりなのにこれからもっと増えるのか

63 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/26(日) 12:44:40.71 ID:XnVd9Gb60.net
>>56
そもそも評価は会社が決めた予算で決まります。
スト6の予算がいくらかはわからないけど極端な話赤字予算の可能性すらあるわけです。
例えばスーパーで広告品がかなり安いときありますけど、集客、宣伝の意味があり、他の商品も売れればトータル黒字になるからです。
大企業の場合も他の事業が黒字で、会社トータル黒字ならいいわけですから。
大企業ほど予算がすべてです。モンハン、バイオ、スト6が同じ予算だと思いました?

64 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/26(日) 14:16:45.29 ID:3xaEMA5n0.net
ウメハラの待ちケン動画見たけどコメ欄大絶賛で草
これからはガン待ちゲーの時代やで

65 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/26(日) 14:32:16.08 ID:obXZavk00.net
>>59
マジか、ついにアイツ開き直ったか
プレイスタイルから使用キャラから絶対待つプレイヤーだもんな
カプコンこれで攻めるゲームにしたいなら奴の言う事聞くなよスト6なんて防御が弱いだけで攻めゲーでもなんでもないからな
ハイタニとかずのこアドバイザーにおけや
特にかずのこならモダンも産廃にしてくれそうだし

66 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/26(日) 16:12:47.31 ID:uL9sZet60.net
>>59
思ってた倍は寒い行動。
大会でこれやられたらしらけるし、今以上にスト6への復帰はしないわ。

でもウメハラが言っちゃったから確実に下がるケン増えるんだろうな

67 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/26(日) 16:42:20.97 ID:CDFg/pNP0.net
>>63
で、スト6を赤字にしてカプコンに何のメリットがあるの?
自社の宣伝の為に赤字にしてまで発売するなら尚の事本数だけは売らないと話にならないと思うけど

そんな穿った見方をするまでもなく赤字が続くようならプロジェクトを終了するのが
最も簡単かつ確実な会社の儲け方であり
実際にそうやってストプロジェクトは3rdで一回終わってるわけだろう

68 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/26(日) 17:39:18.84 ID:6+dUKf0n0.net
思ってたよりモダン多いからな最早マスターでもかなりいるし
対戦に困ることもないもう住み分けしてもいい段階じゃないかな
完全に違うゲームになってるしね

69 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/26(日) 17:46:56.67 ID:92KoFWZf0.net
素直にモダンに実力で勝てないから分けて欲しいって言えよ手帳持ちwww

70 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/26(日) 18:02:39.56 ID:uL9sZet60.net
>>67
本筋はスト6が売れないと社員が評価されないからボーナスが出ない。だろうが、話そらしてんじゃねぇぞ。

ストリートファイターなんてカプコンのメインコンテンツはれるゲームが急にサ終になれば、カプコンが運営する他のネトゲにも影響出るし、急にサ終したから運営がヤバいと判断されたら株価に影響する。
かなり簡単な答えだと思うんだけど。

71 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/26(日) 18:45:05.56 ID:qpVte9at0.net
カプコン社員のボーナスを議論するスレに変えてくれ

72 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/26(日) 19:45:50.45 ID:H5NRZ8sW0.net
ストリートファイターって6ボタンが売りのゲームじゃなかったの?

73 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/26(日) 19:52:27.10 ID:6+dUKf0n0.net
モダンやるならもうこの段階でSNKゲーみたいに4ボタンにするのが英断だよな
そしてやるならもうモダンオンリーじゃないとそら揉めるわ
そうなった場合ストはもう引退するけどね、カプからしたらそれが一番怖かったから優柔不断な事
して保険かけたんだろうが二兎おったらあかんわ
多分それやるとサコとかずのこは辞めると思うわ
ウメハラも怪しいマゴは分からんときどやカワノはやると思う

74 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/26(日) 21:22:53.27 ID:N2YI2SGi0.net
現行のノリでやっていける奴らがそんなことくらいで辞めると思うか?
どちらにせよ食っていくためにはやらざるを得ないし他に選択肢はない

75 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/26(日) 21:26:59.24 ID:92KoFWZf0.net
しかも何も英断になってないし辞めたいんだったらとっととやめろよアホが

76 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/26(日) 21:27:14.61 ID:Qd20B14G0.net
高額賞金をぶら下げとけばどんなゲームでもプロは群がってくるでしょ

77 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/26(日) 21:38:49.53 ID:t4WDmPtE0.net
ガンエボという賞金をぶら下げられても誰もやらんゲームがあってだな
後3日で過去形になる

78 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/27(月) 01:00:38.01 ID:r8q9jXzT0.net
ボーナスがどうこうとかこのスレ建てたガイジが全部言い出してるからな
モダンガーって長文もだいたいコイツ
毎回妄想と思いこみの垂れ流しで突っ込まれると自己擁護でめちゃくちゃ言い出すアホ

79 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/27(月) 03:31:53.37 ID:CYe1MnT80.net
かずのこくんはやってたから...

80 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/27(月) 07:55:27.07 ID:USYgp2ud0.net
ウメハラの待ちケンが動画になっちゃったからな。
今から待ちが増えるんだろうなー
攻めが強いゲームってなんだったんだろうね。

これでモダンの評価変わりそうだね

81 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/27(月) 08:05:19.52 ID:WtyPLSsb0.net
コメ欄的には攻めが強いゲームで待てる人は猛者だけらしいぞ
これからはモダンの待ちに文句をいったらモダンが猛者で攻めてる側が雑魚になっちまうな

82 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/27(月) 08:39:15.96 ID:0fSFEv200.net
>>81
本格的に待ちゲーになるならやらないからどっちでもいいかな。
攻めゲーでストシリーズの最新作だからかったけど、今回ので冷めた。

83 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/27(月) 12:15:41.22 ID:3UgAO6IH0.net
コンボ練習したりフレーム調べたりする為にトレモやらない実戦オンリーの人が増えたかな
モダンはそういう層をターゲットにしてるんだろうけどね

84 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/27(月) 14:27:40.99 ID:amHDQl8a0.net
むかしはマッチングに大きく時間がかかるから、さっさとできる
トレモ利用者が多かったね

現在は秒でマッチングするから、わざわざトレモに移動する・・・って発想が
新人には無いんだろうね

85 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/27(月) 14:34:38.62 ID:5yW4rWr50.net
そんなだからワンボタンでなんとかするマンが現れるんだな

86 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/27(月) 15:22:12.50 ID:3LKa7w3W0.net
>>80
別に攻め強くないぞ防御が超弱いだけで防御が弱く最初からフルゲージ高火力ゲーだから決まる時はアッサリ決まるだけで
防御の強さ4>5>6
攻めの強さ4>5>6
ぶっちゃけこんなもんよ
6は弾抜け少ないから待って安定したいなら弾持ち使えになる

87 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/27(月) 17:33:02.71 ID:Fh/mwpYR0.net
>>83
元々そういうゲームなんだけどな
『格闘』ゲームなんで

88 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/27(月) 17:37:43.18 ID:kIv1Hnpb0.net
まず立ち回りから説明すべきなんやないの?
当たり判定とかフレームとか出したところで、それの使い方教えないじゃん
この立ち回りの理解度がコンボ練習と結びついて実力になるんやろ?
立ち回り知らんで技振ってたらぶっぱと変わらんのや

89 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/27(月) 21:36:26.98 ID:Fh/mwpYR0.net
>>88
教えるまでもなく勝ちたければ勝手に調べるだろ

なので勝ちたくなるかが重要であって
勝ちたくなる為にはまず対人戦を始めてもらう事が先決だろう

何もわからないままトレモに押し込めたり
座学を語った所で勝ちたいともなんとも思いようが無いわな

90 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/27(月) 22:11:40.11 ID:C6QT1Rqn0.net
https://youtu.be/V1RDWC0uux0?si=U7bncmIaN2zSU5sc

91 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/27(月) 22:28:38.53 ID:wq1BtE1q0.net
動画見たけどモダンムズいとか言ったところでおプロ様がモダンは簡単でコンボは自動でコマンドも不要と宣伝してるからイメージを変えるのはもう不可能だろ
モダンは下手くそ用とか煽られてるけどイメージを作ったのももとを辿ればそこら辺じゃん

92 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/27(月) 22:31:30.53 ID:lgz6JmJP0.net
モダンだろうがクラシックだろうが初心者は下手で当たり前だろ!?初心者なのに上手かったら褒めるだけ

93 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 03:40:35.21 ID:LBn1n9jt0.net
動画といえばこれめっちゃ笑ったわ

このスレ民には是非見といてほしい

伝統派クラシックおじさんの集い
https://youtu.be/z2nyVZ0fNJI?si=6a3ZBfVnNiWz76AW

94 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 04:08:56.98 ID:Pe21rDSC0.net
>>90
たいじのいうように嫌モダンは自分の下手さを棚に上げて叩いてるヤバいヤツなんだよな

95 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 06:48:51.91 ID:tRxNIr020.net
俺は先に地上戦覚えてから始めたらあっさりゴールドまで行ったけどな
考えて対戦できるからめちゃくちゃ楽しかったよ
それから対空、空対空、飛びを勉強したら
相手の防御意識がわかるようになって弱みにつけこむようになった

96 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 07:26:09.19 ID:rTSLxZ6h0.net
apexにアシスト付きパッドが出てきてプロの大半は以降したけど、モダン使うプロはほぼいない
つまりモダンは特別強いわけではないってことでしょ
最初からモダンあるの分かってたんだし気に入らなきゃやめるしかないよ
俺はキーマウでapex2000時間やってたけどpad強すぎで一向に調整されないからもう諦めて引退した
元キーマウapex民からすればこれだけ違うのによく調整できてると感心するよ

97 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 08:26:23.99 ID:7de0YZdk0.net
にじさんじの大会の先鋒戦見てても、プロが初心者モダンに仕込む戦術は、
露骨なガン待ちワンボタン必殺擦りだったし、終わってるだろこのゲーム

プロのガン待ちがまだマシなのはクラシックであのガン待ち差し合いしながら、
刺さったら見逃さず最大取りに行くところが、玄人味があるからでしか無い

98 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 08:30:41.68 ID:kMsI2x9h0.net
エペはそもそもバランスを良くしようという気が……

99 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 08:48:45.59 ID:XWleme0v0.net
そもそもガン待ちってなんなのかわからん
待ちと違うのか?
ガイル、ダルシム、ルークとか結構待つキャラだと思うけどそれもだめな感じなんか?

100 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 08:55:06.34 ID:pMTRijgh0.net
勝ったやつが正義だから相手の戦い方に文句つけてるやつがアホなだけだぞ
格ゲーはプロが率先して待ちは悪だと言い続けてるから待ちが叩かれてる
覇権ゲーのスマブラのほうが遥かに待ちゲーなのに人気だろ?
ここら辺は界隈を牽引する上位プレイヤーの民度の問題

101 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 09:32:57.28 ID:YcT2V7sR0.net
ついこないだお互いうんこ座りなのはダサいとか言ってたのがブーメランになっちゃうからな

102 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 09:45:23.50 ID:Oj2Pg+UI0.net
この前本スレでモダクラ論争してたけど対ガイルはしゃがんで溜めてるの見るのが楽しいらしい
訳わからんけど

103 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 09:55:40.02 ID:1kx+wAhu0.net
そりゃJPリュウルーク春ダルシムガイルここら使ってる奴等はモダンに文句少なかろう自分等も十分寒いし・・・クラシックの代表ヅラしてたら頭おかしい
キャミィマリーザ本田ジェイミージュリ辺り使ってる奴等は主力技や攻めを大幅抑制されるから文句はそらでるわ
ザンギマノンとか弾持ち対モダンとか公開処刑の如く何も出来んやろ
結局自分からアクション起こしにいくキャラが割くってる、結果ストシリーズ随一の待ちになってきてるわ防御弱いゲーム制でそこら誤魔化してるけど

104 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 12:29:29.43 ID:JNKcgMxe0.net
>>102
本気で分からんの君?

105 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 13:56:51.60 ID:XWleme0v0.net
>>103
地上戦できない人はそうだと思うわ。
待ってる相手に何すればいいかわからなくて、アクセルスピン、ストライクとか頭突きとか生ラッシュやって返されると思う。そもそも前飛びしちゃうんじゃない?
地上戦できてる上級者帯にモダンいないもんな

106 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 14:50:32.18 ID:qcQwcKbc0.net
モダンだと龍尾見てから昇竜で返せる
クラシックだとジャスパ期待でパリィ押すけど
それこそ龍尾にジャスパ安定するレベルまでいかなきゃモダンのが圧倒的に楽に勝てると言わざるを得ない

107 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 14:56:53.16 ID:Zif3Wlba0.net
龍尾クラシックは小パンのが良いぞ
そっから追撃もキャラによっては行けるし

108 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 15:07:38.69 ID:a4SLBiLA0.net
強龍尾は立弱からなんかいれるとかでいいだろキャラによってPかKか変わったりするが
むしろ弱系統で有用なのを消されてワンボタン対空しかないモダンキャラの方がリスクあるぞ

109 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 15:57:44.84 ID:hyeFq+xw0.net
1ヶ月ぶりに見たら未だにモダンモダンずるいずるい言ってて爆笑した
人生の時間止まりすぎだろ

110 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 16:16:22.86 ID:I78SH4wW0.net
調整ないんだからしょうがない

111 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 17:17:30.82 ID:xbcjDAnU0.net
結局本来格下の相手にワンボタンで処理されるのムカつくからモダン消すか選択肢から消えるぐらい弱体化しろって話しだからそうなるまで終わらないだろうな
ありえないけど

112 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 17:20:14.35 ID:kYhJ/Yjc0.net
嫌モダン君知識浅すぎて毎回こうなるのなぜなぁぜ?

113 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 17:42:45.97 ID:4GM771OF0.net
モダンはバッタしか居ない低ランク帯なら狩る側になれる
逆にダイヤやマスター帯だとモダンは狩られる側になるからモダンの調整難しいだろうな
ボリューム層がプラチナだからそこで勝率高いなら全体的には勝率高そうだし弱体化かな?

114 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 17:48:27.35 ID:UYJbNjvt0.net
初心者でも格上といい勝負できますって宣伝してたわけで、弱体化はなさそう。

115 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 18:04:24.59 ID:IARelrO70.net
>>105
その上級者帯ってどこから?1600 〜1700辺りウロウロだがそれぐらいならモダンのが強いぞ、1800以上とかもうかなり少数じゃないか?先ず底辺マスターやダイヤなんかじゃ手に負えんだろクラシックJPやルークならまだやれるけど

116 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 18:27:23.05 ID:IWoeKKqu0.net
このゲームで地上戦差し合いとかそれこそ1800以上から
インパクトやラッシュケアしながらなんて難しすぎる
それこそモダンなんてインパクト多いしな通常技とか振るだけ無駄

117 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 18:31:01.53 ID:nA/A3UYU0.net
CAPCOMの展望としては
「大会でも半分くらいモダンにしたい!」なんだから
M大幅強化するだろうね

118 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 18:34:45.20 ID:ovG6d5ql0.net
海外で使ってるやついないのにモダン強化するわけ無いだろバカかよw
どんはん金ドブw

119 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 19:29:16.16 ID:UYJbNjvt0.net
自分が腕を上げるんじゃなくてシステム強化期待しちゃうから弱いんやろなぁ

結局はプレイヤーの質がまだまだ低すぎるのがモダン

120 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/28(火) 22:42:11.31 ID:GY0pbQjq0.net
結局住み分けは海外の声次第だろうな
日本人とか舐められまくってるから言うこと聞かんで
やっぱり昇竜持ちのモダンが最高に立ち悪いと思うわマリーザとか強いとは思うがそこまでイラつかん
スト4のザンギが嫌われまくってたのも起き攻めや2Fスクリューだけじゃないぞ
絶対相手だけ飛べないからもあるからな、今回は真上飛べるしめくりまくれるんでストレスたまらんし

121 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 00:04:32.89 ID:CbaQ5qpx0.net
時代の流れでコマンドが無くなるのはどうしようもない
その中でいかに対戦バランスをとるかが重要であって
モダンをなくせ、では何も解決しない

122 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 00:12:59.88 ID:RZycSh/D0.net
>>120
コマ投げがループするのと、EXスクリューのせいで起き攻めできないから。
スト6のザンギ戦はそもそも相手がめくれる位置まで詰めてこないから基本狙えないね。
めくろうとしてこっちがリスク負って前歩きしても、見てから下がられるし。
ワンボタン昇竜が強いって言ってるから低ランクだろうけど、その層を基準に調整した方がいいのかな

123 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 00:41:03.09 ID:4xx7ThLW0.net
>>119
ほんとこれだよなぁ
モダンに勝てないから自分が強くなるために頑張るのではなく
「5ヶ月間」も匿名掲示板でモダンなくせなくせ毎日書き続けるだけの
最強の操作方法使ってる勘違い雑魚クラ自慰にもぜひそれあってやれよ

124 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 02:00:20.54 ID:l0WwrMHn0.net
モダンのおかげで人は増えたからな
モダンとモダンが戦って面白いんなら成功

125 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 02:02:11.98 ID:KXHCes2m0.net
モダンを無くしたら無くしたで過疎村にもどって
マッチングに時間かかるようになり上手くなってもドヤれる後輩もいない
悲しいオワコンゲーになるけどかまわん?

126 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 02:07:45.57 ID:WAAprxKZ0.net
構わんよ
モダンいないほうが楽しい

127 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 02:10:10.22 ID:KXHCes2m0.net
>>126
でも君のような老害の声を大事にしちゃうとオワコンゲーになってカプコンが困るよね?
カプコンもボランティアでゲーム作ってるわけじゃないからね
利益のためにゲーム作ってるわけだ当たり前だけど
そこんとこ理解したほうがいいぞ

128 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 02:19:45.35 ID:5taW4+NE0.net
>>127
その理論でカプコンはブレス最新作過去ファン全員切り捨てたソシャゲにしてシリーズ終わったけどそれも正解だったの?
ファンがブレスシリーズが終わったこと嘆いてたけどそいつら全員にも君は「カプコンがお金儲けするためには当然の結果」って言うのか?

129 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 02:40:57.36 ID:KXHCes2m0.net
>>128
ブレスが単純にオワコン化したから死んだってだけだ
ストシリーズもモダンという新規開拓に挑戦していなかったらとっくに
オワコン化してた
ストシリーズもブレスのように終わってほしくなかったらモダンを受け入れるべき

130 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 02:45:38.16 ID:WAAprxKZ0.net
モダンいないほうが楽しいんだよ
楽しいゲームは売れるし人が集まる
カプコンも色々痛い目みて学習してる
海外でモダンが購買意欲に作用してないのは明白なんだよ
次にカプコンが切るのはお前らのほうだぞ?

131 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 02:58:14.89 ID:KXHCes2m0.net
Vtuberやホロライブなんか絶対格ゲーなんて配信しなかったであろう者だちが
こぞってやり始めて今大盛り上がりのスト6
この現実を作ったのがモダンなんだよ

モダンがなければこうはなっていない
話題にすらならずにいつものスト5過疎村になっていただけだった
クラシック崇拝派はまずこの現実を受け入れてモダンに対しては
あきらめるしかない

132 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 03:03:42.70 ID:QZmnwcOI0.net
絵の連中がやってるのは単に金の為だろ
あからさまな釣りだなあ

133 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 03:04:42.94 ID:nC8CO8vU0.net
APEXのPADほど絶望的な力は感じないし
いいんじゃないかなモダン

134 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 03:08:21.09 ID:KXHCes2m0.net
>>132
当たり前だろ
全ては利益のためだ
だが今までのモダンが存在していないアケコン至上主義のオワコンストだったら
ホロやVも案件なんて受けていないしここまで盛り上がらなかった
何度も言うがオワコン化してストシリーズがDOAのようになくなってほしくないのであれば
モダンを受け入れろ

135 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 03:09:14.34 ID:QZmnwcOI0.net
あぁマジの糖質か...

136 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 04:02:11.14 ID:CbaQ5qpx0.net
配信界隈ってネタバレとか酷くなってて昔ほど「どーぞ配信してください」っていう状況じゃないのよ
そんな中でも格ゲーに関しては「どんどん配信してください」って立場だから入りやすいというのがある
とはいえモダンがなかったら今もみんなスイカゲームばっかやってただろうな

137 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 07:10:19.55 ID:Zxn7pemr0.net
>>130
スト6の欧米セール週(11/21〜28)のSteamランキングがこれだもんな
 アメリカ 57位
 カナダ  64位
 フランス 79位
 イタリア 90位
 イギリス・ドイツ・イタリア・スペイン・スウェーデン 100位圏外

欧州は壊滅的だし、アメリカを意識したキャラデザで、これだけ北米でスルーされてるのは終わってるわ

138 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 07:40:17.45 ID:knQZNicU0.net
V豚の世界で流行ってるのは流行ってるっていうんか?

139 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 08:10:20.87 ID:KXHCes2m0.net
一般層で本当にはやらしたかったら朝倉ミクルとかヒカキンとか
ヒカルあたりにもプレイさせないとだめだろ

140 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 08:32:35.00 ID:MMYYA94c0.net
>>122
低ランクって貴方どれくらい?俺は1700ぐらいだがアンタが1900とか2000のレジェンドならそう思うんだろう
だが1700ぐらいなら余裕でモダンのが強い、プロでも対アマの飛びに昇竜でない時もあるのにモダンではそれが絶対ない
それどころか永井すらローリングに百発百中で昇竜で叩き落とすとこ見るとチートとしか思えない
皆恥ずかしがって言わないがモダンのオート昇竜寒い待ちに困ってるんじゃないか?
JPやガイルルークみたいに自分も離れてバリア貼れるならまだ対モダンマシだけどさ

141 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 08:50:07.65 ID:R4LuWUru0.net
>>138
ではブイのものすら触っていなかった5より前は
より一層クソな時代だったと言うことか
お前頭悪すぎて自分の書いた言葉の意味自分が理解してねーだろ

142 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 09:22:25.58 ID:RZycSh/D0.net
>>140
俺はact1がケンでMR1800〜1900
そもそも対空昇竜はワンボタンだろうが上を見てないと返せないわけだが、モダンだとオートで返せると思ってる時点で低ランク、もしくは動画勢なんだというのはわかるぞ
あと永井って誰だ

143 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 09:45:23.62 ID:6aLADesw0.net
>>140
キミが数字に弱いのはわかった

144 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 09:49:49.48 ID:yuLpyf4e0.net
>>127
お前は早く>>70に答えろ。言ってる内容が同じ過ぎてバレバレ。


>>134
案件は受けてたと思うぞ。
あいつらがやれば信者はついてくるんだ。
お前が言う通り利益の為に受けるしかないんだから。

DOAはシステムが受けなかったからおわったと思うんだけど、スト6はシステム受けてるっけ?

145 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 10:39:45.84 ID:KFfiOxKy0.net
>>144
話を逸らしてるつもりは無いが
『カプコンが運営する他のネトゲにも影響出るし』
そんな曖昧な理由で数億円単位の赤字を出して許されると?

『急にサ終したら株価に影響する』
「スト6全然売れず」なんて評判がたったらそれこそ株価に影響するだろ

良く考えてほしいが、スト6が売れさえすればカプコンにとっては上記のような問題は全く考える必要はなくなるわけで

そうなると当然カプコンが自社の社員に期待することはスト6をより多く売る事であって
会社の期待に応えられない社員の評価は下がり
ボーナスも下がるというのは社会の道理だろ

146 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 11:06:45.30 ID:ljgx8Kej0.net
セールしてんだからもう開発費は回収済みなんじゃないの?
スト6は既に成功、後は大成功になるか成功で終わるかじゃね?

147 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 11:20:46.77 ID:JoPi3zt90.net
>>142
立川がモダンなら対空なんて見てなくても出るって言ってるから俺は立川を信じるわ

148 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 11:22:28.57 ID:JoPi3zt90.net
ていうかモダン対策の為に今Googleにモダンルークって入れたら「強すぎ」「うざい」「つまらない」って出てきて笑ったわ
まぁそういう事だよなw

149 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 11:24:27.00 ID:JoPi3zt90.net
>>107-108
龍尾見てから小パンとかマジで言ってるの?
どんなワンパケン想定してるんだよ

150 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 11:24:58.05 ID:eZOnikZX0.net
立川クラシックにもモダンにも全方向に喧嘩売ってて草
モダンなんてプラチナがたまり場なのに適当ぶっこきすぎだろ

151 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 11:30:30.59 ID:KFfiOxKy0.net
>>146
『セールしてんだからもう開発費は回収済みなんじゃないの?』
開発費が回収出来ているかとか
何を持って成功するかというのはわからないが
スト6が売れる程カプコンの儲けが増えて
スト6の開発者や営業、広報の評価やボーナスが上がるのは確かだろう

152 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 11:32:13.59 ID:yuLpyf4e0.net
>>145
取り敢えず赤字が出てるデータ詳しく。
それを出せないと話にならない。

赤字が出てる前提で話を進めないで貰って良い?

取り敢えず引用になるけどカプコンの今年の中間決算

>2023年9月中間決算では、売上高が前年同期比52・7%増の749億円、本業のもうけを示す営業利益は同54・5%増の338億円で、いずれも過去最高を更新した。
>6月には「スト6」を発売。シリーズでの新作投入は約7年ぶりとなった。初心者向けの操作モードなども採り入れてファンの裾野を広げ、9月末までに247万本を販売。これが今中間決算の業績を押し上げた。

どこに赤字が出てるんだ?
赤字がー売上がーって言うならせめて決算報告を読めと。

153 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 11:37:49.18 ID:KFfiOxKy0.net
>>152
>>70 がスト6が売れない事、つまり赤字を前提に話をしてるからそこに準じただけ
赤字であろうと無かろうと
スト6が売れた分だけカプコンの儲けは増えるので
スト6の開発者や営業、広報の評価やボーナスは増えるというのが >>145 の要点

154 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 11:43:37.19 ID:Kr65Fcof0.net
>>150
プラチナのモダンが本来の割合以上に溜まってるならプラチナ帯ではモダンのほうが強いってことだろ
ダイヤ帯の途中でモダンは激減するからそこからはクラシック優勢に変わってく
プラ5~ダイヤ2くらいが境界線なんじゃね?
モダンからクラシックに変える丁度いい場所でもあると思うよ
そこまで行ったならコマンドもある程度出来るだろうしモダンはアシストボタンが足を引っ張るから変えたほうが楽

155 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 11:45:11.51 ID:yuLpyf4e0.net
>>153
>>43始まりはこれな?お前が言い出した話。

社会の原理としてとか意味不明な事を言ってるから、スト6関係なしに業績でボーナスや給料が変動する企業があるのか?
って聞いてるんだよ。

そしたら赤字が出ても?って聞くから赤字は出てねぇだろwって話をしているんだけど。


赤字も出てないどころか、余裕の黒字なのに売上心配してるお前は何なの?
馬鹿なん?

156 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 12:08:19.54 ID:Cb7CzlX90.net
赤字どころかカプコンは半期で進捗65%だけどな
公表されてる数字くらい把握しようよ
会話のレベルが低すぎる
赤字(妄想)とかさ

157 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 12:12:03.07 ID:zCDb8/ta0.net
>>149
弱Pかジャスパ狙いのパリィがいいと思う。
この二つのいいところは相手の踏み込みと、生ラッシュにもその二つが使えるから他のことにも対応しやすくなる。
少なくとも竜尾にワンボタン昇竜とか言ってる人よりマシ。そこまで竜尾見てるならワンボタンのインパクトでいい

158 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 12:14:19.21 ID:N9aH0TUz0.net
そもそもsteamなんて販売形態の一部でしかないのにそこ捕まえた挙げ句更に飛躍してモダンのせいで海外では大失敗なんだ!!って言われてもなって感じ

159 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 12:19:19.14 ID:FxFQz25R0.net
モダンアンチ君海外でモダン選手が活躍してるのとか知らなさそうw

160 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 12:21:07.07 ID:dh/Lu7VM0.net
ニートの社会人ごっこまだやってるんか

161 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 12:22:54.58 ID:dh/Lu7VM0.net
>>141
V豚の世界で流行ってるのは流行ってるとはいわないよって話なのに過剰反応しすぎだろ

162 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 12:26:39.84 ID:49EXpvAj0.net
>>161
だからそのVの世界ですら流行ってなかった5以前は今よりクソだったと言うだけのことだろ
お前はなんとしてでもモダン否定したくてモダンが流行ってるV業界見ても意味ないと言いたいんだろうが
そもそも5以前は全ての界隈で流行ってないんだからその時点で6以下の社会的評価なんだよ
お前どうやって義務教育の国語突破したの??

ああ、ごめん
義務教育には留年なかったな

163 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 12:29:12.91 ID:dh/Lu7VM0.net
>>162
必死すぎて草
V豚って言われて怒っちゃったの?

間違ってV豚が買っちゃっただけで5も6も流行ってないで。

164 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 12:46:05.64 ID:DGONvzbV0.net
>>147普通はそうだろうな、はるみーさんもこの人も昇竜は全くでないが(通常対空ならでる)モダンだと
やっぱり昇竜でるもんな、これはモダン使いの狡くずるいとこだわ
シュートですらモダンマリーザ使うのは対空意識しなくていいからって言ってるし昇竜持ちなら猶更だろう

165 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 12:52:33.72 ID:61tUKn7X0.net
まず、もんじゃの時代にVなんていたのっていう。
界隈の事よく知らないからごめん、だけど

166 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 12:59:59.87 ID:KFfiOxKy0.net
>>155
いやだからスト6が赤字か黒字かは定かでは無いが
どちらにせよ >>43 は当てはまる話だろうと言っている
お前は >>43 を否定したいのでは無いのか??

167 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 13:26:58.64 ID:OEoctWor0.net
バカ丸出しの給与語りして持論が正しいと本気で思ってるの糖質すぎるだろ

168 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 13:52:59.71 ID:x2M/HYtu0.net
モダンは下に判定の強い対地技がモガれてるから通常対空が出せるだけでいい
ワンボタン昇竜嫉妬勢はそういうの知らんか

169 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 13:56:40.80 ID:mtSfFBuD0.net
クラシックにマクロ仕込んだらいいじゃん
はい解決

170 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 14:06:00.20 ID:Yp3KwHPz0.net
昇竜マクロは昔から使ってる人多いよな

171 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 14:35:53.33 ID:j/2GqlST0.net
カプコンでも無い奴が社員のボーナスと給与を議論するスレw

172 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 15:33:04.67 ID:MMYYA94c0.net
ヒカキンとかヒカルとか特に朝倉未来に大金渡して企画宣伝してもらうのが一番いい気するな、今のプロ連中とかよりよっぽど貢献するだろうし頭の出来が違う

173 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 16:19:44.59 ID:HP7k4bNB0.net
xで話題のチーターザンギのおかげでモダン批判してる奴がいかにエアプなのか晒されてて笑うわ。コパンにジャスパモダンなら取れるとか言ってるやつ大量に沸いてるのヤバすぎるw

174 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 16:36:32.18 ID:QkfkvxsL0.net
モダン使いは入力時間ゼロだからコパンにすらSAで返してくる
だから歩き以外何も出来なくてつまらないんよ
反応だけで全てどうにかするから違うゲーム違うシステム違う土俵
そりゃモダンはそれしか見なくていいからコパンもジャスパ出来る

175 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 16:38:29.01 ID:HNJr5PFE0.net
>>174
人間の反応速度の限界超えてるからほんとにできるなら脳科学研究所あたりに名乗り出ろよ。モルモットとして大人気になれるぞw

176 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 16:45:19.85 ID:b66xrtCw0.net
モダンは反応速度だけで俺達の積み上げた技術を軽く超えてくるから不快
何でも無敵で解決するから読み合いにもなってない
せめてジャンケンしろ

177 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 16:46:11.24 ID:yuLpyf4e0.net
>>166
お前は何を言っているんだ?
基本的に就職時に雇用契約交わすだろ、そこに基本給やボーナスについて明記されてるから出さないとかありえん。
速攻で労基行きだけど。

無能社員ってレッテルとかも…お前は開発スタッフだけであれこれ決めてると思ってるの?
スタッフが出した案も上で会議して決めてるんだから、売れなかったからといって開発スタッフが無能とレッテル貼られるとかありえんだろ。

178 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 17:07:57.31 ID:g1R8/nau0.net
>>176
とりあえずボタン押すのやめたら?

179 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 17:14:19.26 ID:dh/Lu7VM0.net
コパンは無理やろ
跳びに生ラッシュ、連続ガードじゃないラッシュ、インパクトは全部同じ対応で可能だけど

180 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 17:25:26.64 ID:5taW4+NE0.net
なんかモダンの文句言うと「ガン待ちして相手が何かしたらボタン押すしか機能がないロボ」前提の反論してくるアホ多いな
普通に戦ってる中で突然その機能使ってくるからタチが悪いのに

181 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 17:59:08.83 ID:KFfiOxKy0.net
賞与の定義
・定期または臨時に、原則として労働者の勤務成績に応じて支給されるもの
・支給額があらかじめ確定されていないもの
だそうだ

なのでむしろ雇用契約に賞与の額まで明記されている方が違法性があるって事だな
まあ、常識的にわざわざ企業側がそんなことを書くわけが無いだろうけど

182 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 18:02:15.02 ID:KFfiOxKy0.net
>>177
『無能社員ってレッテルとかも』
むしろお前の中で人事査定とかって存在しない事になってるのか?
完全年功序列制度なのかな

183 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 20:11:38.43 ID:4GbB85QQ0.net
モダンにすれば4フレ反応できるようになる技術があるならスト6作ってる場合じゃないやろ

184 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/29(水) 22:42:26.70 ID:ClDkMB3O0.net
スト5でアッパー対空とかしてた永井てんてーが昇竜でてるもんな
インパクトとラッシュ意識させられるこのゲームで対空昇竜とかスト5とは比較にならんぐらい難しいと思うけど
やっぱりモダン凄いのは凄いと思う、逆にこれは文句はでるのは仕方ないわ

185 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 02:44:41.44 ID:Rmn140ck0.net
永井浩二がモダンリュウでダイヤ4になってもうすぐ5にいきそうだから
モダンでもマスターまで余裕でしょ

186 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 02:45:35.52 ID:Rmn140ck0.net
>>184
文句いうような層はこれからはいらないんよ
さっさと別ゲーいけばいい
鉄拳とかな

187 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 03:22:18.59 ID:h8uthBrb0.net
モダンに文句言ってるやつって結局読み合い勝ててない雑魚だけだろ
今まではコマテク(笑)とか言う人生の捨てた時間で勝敗が決してたけど
今はセンスや発想、機転の聞くやつでもコマテク(笑)なくても勝てる
だからスト6だけやってるような人間性能ギリギリのやつが苦労してマスターになるところを
格ゲー歴2ヶ月みたいなガチ初心者ホロスターズとかがマスターになれる
今までは「格ゲーしてきたやつ」だけが強かったゲーム
スト6は「ゲーム自体うまいやつ」が強くなれるゲーム
どう見ても正当進化
今までの人生の捨てた時間の競い合いがおかしかったんだよ
そりゃあウメハラだって仕事辞めたやつは強い、って真顔で言うわ
仕事してなけりゃ一日中ゲームしてられるからなwww

188 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 03:27:56.48 ID:OgPe3DcJ0.net
コマンドなんて簡単なものすら投げ出した人向けの操作なのに人間性能とか草

読み合ってるモダンもいないけど長文でどうしたん?

189 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 04:14:46.01 ID:dS/ylRhX0.net
このスレはカプコン社員の賞与の話するところだから

190 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 04:38:17.42 ID:aDciDSG80.net
こいまち一生同じこと言ってんな

191 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 05:29:12.73 ID:ZyQb29yz0.net
格ゲーってゲームであっておじさんの修行の場じゃないんだよ
そんな修行したいなら寺でも行けよ

192 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 06:18:09.38 ID:Rmn140ck0.net
>>191
オンライン対戦なんて全部修行以外なにものでもないからな

193 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 07:06:24.46 ID:PH/SjHNQ0.net
そりゃ慣れが大事なんだから起きてる時間ずっと遊んでる奴が強くて当たり前
その下積みをモダンで消したから新規もやってねって話なんだし
下積みで勝ってた奴らがモダンに負けるのも当たり前
大人しくモダン使うか、下積み頑張れば?
ゲーミングハードウェアでマクロ仕込みまくってもええで
モダンは入力1Fで昇龍出すがマクロでも最短3F、何か不満でも?

194 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 07:13:16.40 ID:XtI2nKeh0.net
>>181
いや、自分で答え言うてるやん…
定期または臨時に
臨時ボーナスの話は俺がしてるのにスルーしてんだよなぁ…つまり、定期的に貰えるボーナスの話。

そんな不定期なのに、ローン組むさいにボーナス払いって項目あるのか。
銀行やローン会社は無能なんか?不思議でしょうがないわww



>>182
普通は上に色々仰ぐもんだろと説明したろ…もし無能のレッテルを貼られるなら、プロデューサーか上司であり、開発社員ではないだろ…
もし無能のレッテルをはられるなら納期が大幅に遅れたり、バグが大量にみつかった時だろ。

195 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 07:22:31.91 ID:ZyQb29yz0.net
マクロ入力って右と左で変わるんだろうか
あったとして使いこなせる気がしないわ

196 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 07:47:28.10 ID:aKd6qQsS0.net
モダンガイジ発狂しててワロタw
対戦はつまらんけど反応は面白いねw

197 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 09:18:00.74 ID:tmth7AFs0.net
手帳持ちクラシックガイ爺言葉でも格ゲーでも勝てなくてファビョっててホント草

198 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 09:22:59.01 ID:uGgZZ7Bs0.net
まあこんなプレイヤーをわざわざ分断するような下策、他ゲーも追随するとは思えんしな

199 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 09:59:08.15 ID:4g4gKoN00.net
>>194
「住宅ローンのボーナス月の支払いができない場合、そのまま放置してはいけません。 住宅ローンを滞納する前に借入先の金融機関へ相談しましょう。 金融機関へ相談すれば、リスケジュールに応じてもらうことにより、無理なく住宅ローンを返済できるようになる可能性があります。」

だそうだ
勉強になったな

200 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 10:14:16.22 ID:4g4gKoN00.net
>>199
ああ、ソースは「ローン ボーナス払い 払えない」でググってくれ

201 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 10:20:12.58 ID:4g4gKoN00.net
>>198
いやいや、少なくとも日本ではyoutubeでモダンによるスト6の配信をものすごく見かけるようになったからな
スト5は全然見かけなかったけど

これだけ宣伝効果があるなら他の格ゲーメーカーも一考の余地があると考えるようになってると思うけど
格ゲー未経験者への格ゲーの宣伝ってお前が思ってるより相当難しいと思うぞ

202 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 10:24:20.11 ID:E8o6o9Ws0.net
>>198
早速鉄拳8が追随してるのでは?

203 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 10:30:08.83 ID:hsGK17I+0.net
大手配信者は既に有名だからモダンで視聴数稼げてるけど無名配信者はクラシックじゃないと評価されず馬鹿にされてお気持ち表明をするか消えていってるけどなw
モダンで宣伝は成功したけどイメージ作りは完全に失敗してる様にみえるw

204 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 10:32:24.49 ID:uGgZZ7Bs0.net
>>203
鉄拳の簡易は完全な劣化でストほど流行らないって信者が言ってたよ

205 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 10:41:41.91 ID:4g4gKoN00.net
>>203
元々無名配信者は何をやっても評価されなかったから無名なんだろ
つまり評価されない方が普通って事だろうよ

206 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 11:34:51.94 ID:yiLmMXop0.net
>>199
いや、出る出ないとかそれ以前の問題ってのわからんの?
雇用契約にボーナスって大体入ってんのよ。
試しに求人広告でも見てみると良いよ。
出す所は何ヶ月分って大体書かれてるからw
それでカプコンとか大企業は殆ど雇用契約書を出すんだが、「お前が作ったゲーム売れなかったからボーナス無しなw」ってのを世界に名を轟かすカプコンがやったとなれば信用問題なんだわ。
というか一般企業でも問題。

評価されない社員にボーナス支給しないんだろ?
即労基行きだけど。

207 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 11:34:53.29 ID:IjZVNsOF0.net
10代中盤〜20代は新規でもクラシックよ
新規新規は言い訳で実際は才能のかけらもなく思考停止のオッサンがモダンに逃げてる
姥捨て山に降りてきたメシアみたいなもんだ
ここのモダン擁護もオッサンばっかりやん

208 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 11:43:46.39 ID:yiLmMXop0.net
>>200
銀行ってその人が勤めてる会社等でお金貸すんだよね。
カプコン社員が
「売上あげれないのでボーナス出ませんでした。なのでローンのリスケジュールお願いします」
って言ったら銀行のカプコンに対する評価どうなる?
本当に頭悪いんじゃねぇの?

やったらどうなるかまで考えようぜ。

209 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 11:55:32.78 ID:4g4gKoN00.net
>>208
『やったらどうなるか』
例えば
「スト6一万本しか売れ無くて数億円赤字だけどボーナスはいつも通り出します」
なんてやったら社員に真面目に働く意欲が無くなるだろ
そもそもカプコンが銀行に金を借りて事業を回してるなら
銀行からの信用の維持の為には会社が借りた金を返すのが優先となるので
社員にボーナスを払う余裕も無くなるだろうし

カプコンが銀行に金を借りて無いなら銀行からの評価なんてどうでも良い話だしな

210 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 12:07:57.75 ID:Jx+F1NPq0.net
昔格ゲーに挫折したクラおじが若モダンに狩られて嫌モダンになる
文句を言われた若モダンがクラシックを覚えて軽々マスター到達!
これが代謝

211 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 12:13:01.37 ID:E8o6o9Ws0.net
>>207
モダン批判がおっさんばっかだと思ってたわ
単純に高ランクでやってる人は、相手がクラシックでも飛びは落とされるし、見られてたらSA弾抜けもされて、見られてたら生ラッシュも弱Pとか中Pで止められる。モダン批判してる人と違ってモダンのデメリットにもちゃんと目を向ける。
だからこそ高ランクだとモダンがほぼいない。

212 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 12:17:47.06 ID:HeoJhphQ0.net
カプコンが赤字であると言う架空設定で会話してるやつなんなの??

現実見ろよ😅

213 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 12:20:36.38 ID:HeoJhphQ0.net
>>202
???

鉄拳は7の頃からアシストボタンみたいの実装されてるけど??
こう言うストしかできなくて他の格ゲープレイできない
総合格ゲー力が低いやつがモダンに文句言ってんのか?ww

214 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 12:28:55.70 ID:YttzpHxM0.net
アケコン×クラシック
パッド×モダン
この組み合わせがやりやすいからどうしても若者はモダンが多くなるし年寄りはクラシックが多くなる
意識の高い若者がクラシックを選びはするけどアケコンでモダンを選ぶ年寄はかなり少ないというか難しくてモダン出来ないよ
Mルークで謎タイミングの立大Kをプロが出してるのもアシストのせい

215 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 12:37:58.62 ID:QOOXJ7r/0.net
>>187
ホロスタはマスター4人中3人クラシックだけど

216 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 12:40:54.62 ID:2DCQwwDA0.net
すみわけしないからこうなるよな

217 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 12:54:51.80 ID:8IaS+Y310.net
アルもオウガも格ゲー経験者の40代おじだぞ?そりゃクラシックだろ
もう一人のクラシックマスターはあんま知らない

218 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 13:50:10.83 ID:RjdTUdD80.net
おじがモダンで新規がクラシックって事にしたい勢力の人って何なんだ?

219 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 13:57:39.65 ID:Y8hpU4ra0.net
アホなんでしょ
別にモダンが補助輪ってわけでもなく、どっちも強みあるから実質操作タイプなのに理解できないホイ卒

220 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 16:00:50.44 ID:H7PCxeJN0.net
モダンだと振り向き昇竜はでないようにして欲しいわ、あれ納得いかねー

221 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 16:23:50.04 ID:5J8PFFXF0.net
まぁでもモダンは痴呆症向きだよね 
モダンおじも多いんだろうな
コマンド出ないもんね

222 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 16:26:34.97 ID:/n1oHtCz0.net
対モダン、マジで面白くねえなw

223 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 16:29:43.97 ID:tmth7AFs0.net
>>221
まさしくお前のためのシステムじゃんwww

224 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 17:01:07.93 ID:aKd6qQsS0.net
俺はAUTO対空持ちアケコンクラシック勢だから(^^)
モダンガイジは痴呆症予防にトレモでワンボタン対空練習してようね(^o^)

225 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 17:27:42.49 ID:IjZVNsOF0.net
オジのがモダン多いんじゃないか
可哀想だが永井みたい奴のが大半と思う
奴みたいなタイプの救済システムだわ
海外のがモダン否定多いみたいだが年齢層海外のが低いでしょ

226 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 18:42:51.06 ID:otdWunad0.net
>>209
たらればを言えばキリがないのもわからんのか?
しかも270万本売れたソフトが1万本って何のギャグだよ。

227 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 18:57:52.99 ID:4g4gKoN00.net
>>226
270万本で黒字とも限らないだろう
なので必要なのは赤字の場合と黒字の場合の話で
赤字であった場合は前述の通り売上に応じた社員へのボーナスの支給額の変動があり
黒字であった場合も会社としては儲けた分だけ社員へのボーナスに還元するのは道理なので

いずれにせよスト6に関わった社員のボーナスや評価はスト6の売上本数に左右されるという事

したがってスト6の開発者はスト6の競技性なんかより売上本数を優先的に考えているという事

228 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 19:03:33.01 ID:2DCQwwDA0.net
シルバーとかゴールドのクラシックプレイヤーってめっちゃ弱いなよな
ダイヤから一気に強くなるけどどういうことやねん

229 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 19:10:20.68 ID:8oApSBtJ0.net
パッドだとモダンやりたくなるな

230 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 19:51:34.06 ID:otdWunad0.net
>>227
黒字だという記事出したろうが…

赤字でも黒字でも臨時ボーナス以外はそんなに変動ないのが普通の会社。
利益は次の事業に回したり、規模を大きくしたり、機材に使ったりするのが普通。
ボーナスの基本って基本給×何ヶ月分だからな。
それでいて会社は基本給は簡単にあげれないんだよ。



競技性より売上って、次がなくても今が良ければいいって答えと対してかわらんぞ。
老舗がなんで続いてるか考えろよ。
客からの信用だ。ゲームでの信用は、面白さだよな?
なら競技性がないとまた買ってくれないわけなんだが、ストリートファイターシリーズが6で終わるのがお望みか?

231 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 20:07:30.70 ID:4g4gKoN00.net
>>230
『赤字でも黒字でも臨時ボーナス以外はそんなに変動ないのが普通の会社』
普通というか人事評価をサボる完全年功序列な会社はそうなるってだけの話だろ

売上に貢献してる社員としてない社員が同じ評価って真面目に働く意味ないし
会社全体としても士気が下がるだけだろう
誰得なんだっていうね

232 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 20:17:32.21 ID:4g4gKoN00.net
>>230
『競技性より売上』
その競技性とやらにどれだけ需要があるのかと
個人的には価格に見合った面白さであれば競技性なんてどうでも良いけど

プレイヤーのうち99%が大会に出るわけでもなく
90%がマスターにも上がらない現状において
どういう根拠で競技性が重要だと判断しているんだ?

233 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 20:20:50.79 ID:IjZVNsOF0.net
ダイヤ1〜ダイヤ3ぐらいの奴が才能なしと思い知ってモダンいくわけだそしてMR1500〜1600ぐらいになるわけだ
ダイヤ4〜ダイヤ5ぐらいの奴も才能なしと思い知ってモダンいくわけだそして1600〜1700ぐらいになるわけだ
クラシックでマスターいくやつはそれなりに上手くプライドもあるのでモダンやらず、なので1700オーバーからはモダンが減るわけぁ
モダン使うと2ランク3ランクは上がると思ったほうがいい、永井とはるみー見りゃ分かる

234 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 20:24:00.20 ID:otdWunad0.net
>>231
都合のいい所だけ切り抜くのやめね?
一々訂正するのが本当に面倒だからスルーしてたけど、臨時ボーナス、基本給×何ヶ月分。
これらは無視か?

年功序列とも、一律とも一言も言っていない。
基本給を簡単にあげないってのはそれに見合う成果を出し続けないとあげれないという意味で簡単にあげれない。
あげたら下げるのも難しいしな。


社員には生活があるから簡単にボーナス変動とか出来ないんだよ。
社員からの信用を会社が無くす行為をしてどいすんのさ?

235 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 20:32:43.70 ID:otdWunad0.net
>>232
はぁ…スポーツって競技じゃねぇの?
競技ってやるだけだっけ?

野球好きな全員が野球やってんの?プロ目指してやってるの?
サッカーは?

将棋でもそう。見るのが好きな人もいる。

人を集めるには興味を持ってもらわないといけない。だからEスポーツなんて名前つけて競技化したんじゃねぇの?
今じゃプロゲーマー専門学校もある時代だぞ。

その中で競技性が重要じゃない?楽しければいい?それだけで人集まるの?
やってみたいと思わせるのが競技性じゃねぇの?

236 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 20:44:00.11 ID:aZWki3Cs0.net
>>232
当のカプコンが競技性を重視してると明言してるのが全てだからな
エア社会人ゴッコしてる奴がどう思うかとかどうでもいいわ

237 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/11/30(木) 20:52:27.82 ID:vHxgMkij0.net
無職がカプコンの賞与気にしててワロタw

238 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/01(金) 01:50:41.88 ID:rxQIVm8W0.net
レバーガチャガチャすんのはeスポーツの本質じゃないから

239 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/01(金) 02:15:43.11 ID:W7uN0El10.net
ずぶの素人の大空スバルが2ヶ月くらいでコーチングもなしにモダンキンバリーで
さっさとダイヤに上がれたことを考えると、未だにダイヤランク未満で
格ゲー経験者のクラシックヘボ勢ってレバーガチャガチャやって負けながら
狩られる餌役やってくれてるんだから、お前ら感謝しろよ。

240 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/01(金) 03:00:37.95 ID:SkuKQpNA0.net
V豚が他人の戦績でドヤるの草

241 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/01(金) 06:22:49.94 ID:Zy0MW4RA0.net
>>239
糞キャラキンバリーでわからん殺ししてるだけだよ
本田ブランカと同じ

242 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/01(金) 06:31:58.87 ID:/gnB7J7R0.net
>>239
見てきた。
勝率50%切ってんじゃん。

試合数だけであがってるようなもんだろ。

243 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/01(金) 06:32:40.66 ID:XJKIb2GM0.net
>>238
そのせいでデバイス動物園になって
トップの対戦もフェアから、かけ離れてって観る価値が無くなってきたよ

244 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/01(金) 07:35:45.73 ID:1ZqDJgJh0.net
このスレ立てたヤツのボーナス語り見てると
本当に頭悪いからゲームも上手くなれずあっちこっちのスレでモダンモダン言ってんだろうな
どんな話も折れなきゃ俺の勝ちみたいなわがまま言ってるだけのガキの論法しか持ってない歳食っただけの爺
そりゃ手帳持ちとか言われるわ
どのスレでも反証の仕方が思いこみや妄想ばかりだもん

245 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/01(金) 08:10:37.22 ID:APCdJ/5v0.net
モダンの必殺技はN->SPのようにニュートラル始動にすればコンボなど通常の用途には簡単に使えるが差し替えしにはタイミングをはかる必要が出るので良いと思う

246 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/01(金) 09:29:34.93 ID:KWmICUVZ0.net
>>239
というか試合数も4000超えてるやんけ。
さっさとが4000試合とかこいつは何万試合してるんだろうね。

247 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/01(金) 14:02:44.28 ID:8L8m4B5r0.net
クラシックがハードーモードみたいになってる悲しさ

248 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/01(金) 14:22:13.90 ID:RxihPkiQ0.net
どっちも使えばわかるけどコマンド出せるならクラシックのほうがシンプルでわかりやすい
ハードモードなのはコマンド覚えるまでだな
コンボもクラシックのほうが簡単だし

249 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/01(金) 17:14:25.72 ID:KWmICUVZ0.net
また少ししたら妄想が始まるんだろうな。

250 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/01(金) 17:40:42.67 ID:pHgpib2a0.net
>>234
『臨時ボーナス、基本給×何ヶ月分。これらは無視か?』
無視も何も少なくとも臨時ボーナスがあったり無かったりする時点で
ボーナス支給額が可変であるという理屈の裏付けでしか無いだろう
「基本給×何ヶ月分」ってのもボーナス支給額が固定である事の何の根拠にもなってないし

『社員には生活があるから』
『給料』は簡単に下げる事は出来ない
だからこそ会社(経営者)側の逃げ道としてボーナス支給額は自由が効くようにしているのだろ
給料もボーナスも固定で支払われるなら分ける意味が無いだろう

251 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/01(金) 17:47:45.66 ID:pHgpib2a0.net
>>235
>>236
モダンに競技性の向上の効果があると思うか?
それこそプロなんかも殆ど使って無いし

本当に競技性を重視するならモダンなんか実装しない方が良かった位に思うけど

252 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/01(金) 18:16:09.03 ID:Jbja/M8F0.net
モダンとクラシックで別キャラとして扱われて別の対策が必要なんだから競技性は向上してるだろ
モダン専用テクニックもあるけど簡単操作の補助輪や反応で全部解決とかいうのを真に受けてる人?
それだと理解できんかもな

253 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/01(金) 18:17:09.49 ID:/gnB7J7R0.net
>>250
だから臨時ボーナスなんだろ。
大企業に勤めるメリットの一つが安定なんだけど、それすら理解出来ない?

何度も言ってるが就業時に契約を結ぶさいにボーナスを明確にしてた場合、一方的に減額したら、契約違反になるから訴えられたら負けるんだよね。
カプコン程の企業がその辺りの契約はしっかりしてると思うんだよね。
カプコン ボーナスで検索しても明記されてるから一方的に下げられる事はない。


>>251
競技性を重視しながら、新規も入りやすいようにしてるだけだろ。
さっきまでは上位何%しか競技性に関わらないような事言っときながら今回は、初心者の競技性云々とかw
お前の舌は何枚あるんだ?

せめて一貫性を持てよ

254 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/01(金) 18:32:20.79 ID:pHgpib2a0.net
>>253
『さっきまでは上位何%しか競技性に関わらないような事言っときながら今回は』
だからモダンを導入したことによって競技性は向上はしてないだろ?

カプコンは競技性の向上には寄与しないモダンに物凄く注力していて
初心者はそのモダンに飛び付いているということ

つまりお前が思ってる程「競技性」とやらに需要は無いのではないかということ

255 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/01(金) 18:35:03.36 ID:URCAsruf0.net
モダン導入が嫌なら、ジャンプをレバー上のみでは出ないように変更すべきじゃないかなあ

256 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/01(金) 19:09:23.76 ID:/gnB7J7R0.net
>>254
誰がモダンを導入した事で競技性が向上したなんて言ったよ?
俺は競技性が大事だと言ったが向上したなんざ言ってないんだが。

モダンに関してはどう考えても新規獲得の為だろ…
モダンで面白いと思った人が競技性を求めるのが理想だろ。

それとカプコンが競技性を重視していると明記している事からそれが答えにしかならないんだよ。

257 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/01(金) 20:30:52.30 ID:9urDzTdo0.net
>>251
カプコンが公式にeSports推進してるのはただの事実で
お前の中身の無い感想は妄想ってだけだよ
クラシックとモダンで大会にでて欲しい事はカプコンは明言してるし
競技人口増えたらカプコンは嬉しいからモダンも実装しただけだろ

258 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/01(金) 23:12:20.81 ID:1ZqDJgJh0.net
明言してる事実つきつけても「営業トーク」とか言い出すからなコイツw
明確な根拠と事実の提示に対して、妄想で返してくる

259 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/01(金) 23:15:19.34 ID:8L8m4B5r0.net
海外だと車のatは障碍者用らしいぞ...

260 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/02(土) 03:52:33.16 ID:3GqjD+d30.net
車とかどーでも良くね?w

261 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/02(土) 04:57:20.87 ID:9olt3KOa0.net
アメリカはほぼオートマだよ
マニュアルが多いってのは輸入中古車ばっかの後進国
わかったか中古クラシッククラッチおじさんw

262 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/02(土) 05:19:45.59 ID:t5faO5nA0.net
そうやって大風呂敷でモダンからパッドからレバーレス
受け入れてるけど

入口は2日跨ぎでプロ優遇で閉じてるし

プロと露骨に勝ちたがるからボタン増設まで着手
もうね観るに耐え兼ねないです

EVOも同窓会になるかもだけど一番まともに観れるのは3rdだけかもなー

263 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/02(土) 05:50:13.42 ID:9olt3KOa0.net
FPSやMOBAが人口確保できてるのは既存のキーマウでプレイできるから
もうゲーセンが過去のモノになってるんだからパッド操作は受け入れなきゃだめだよ
格ゲー人口低迷の問題点は明確なのにレバガチャ爺がその現実を受け入れられない
日本の政治と全く同じなんだよな

264 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/02(土) 06:06:39.94 ID:5NS4GGhU0.net
そんなに嫌なんだったら1人でゲーセンにでも行ってやってりゃいいじゃん、こっちからしたらそんなことすらも受け入れられないクラシックガイ爺とかただの害だからいらないんだわ

265 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/02(土) 07:33:00.52 ID:t5faO5nA0.net
EVOでの参加人数が3rdにいつか逼迫しなきゃ良いけどな
やれオリンピックとか社長がよく口にしてるけど
あんなデバイス動物園では入れないだろ

GT7とか本選は全員同じシートでハンコンぽかったぞ?

266 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/02(土) 09:03:30.73 ID:kZ3RHtMt0.net
別ゲーと比べる必要ない上にプレイヤーが気にする事じゃないな
そもそもお前以外誰も文句言って無いから

267 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/02(土) 09:32:12.99 ID:SeQCabLe0.net
さて今日はどんなアクロバティックな言い訳してくれるかな((o(´∀`)o))ワクワク

268 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/02(土) 10:01:03.77 ID:6U0T+UWQ0.net
オリンピックにゲームまるごと反対されてるけどな
そんな中でデバイス動物園というチートだらけだと
もっと反対派増えちゃうよ

269 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/02(土) 10:52:30.28 ID:kZ3RHtMt0.net
普通の奴はオリンピックの事気にしながらゲーム遊ばないんだわ
自分のワガママをゴリ押すのに御大層な理由付けしなくていいから

270 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/02(土) 11:21:48.81 ID:6U0T+UWQ0.net
オリンピックにしたいのは社長
1000万本売りたいのはCAPCOM

ただ、売り方がどっちも客を遠退かせてるなぁって感想です

271 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/02(土) 11:27:05.22 ID:5MPnPzmC0.net
モダン君でも一応できるゲームになったのはよかったんちゃう?

272 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/02(土) 13:49:44.69 ID:kZ3RHtMt0.net
デバイスやキーバインドが自由じゃなかったらもっと売れてないから
カプコンの判断がまともで助かったって事だな

273 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/02(土) 14:39:35.14 ID:UXt8ttiG0.net
オリンピックと6ボタンアケコンにこだわってる奴は相撲とか将棋とか痴漢やトイレとかピアスとかのわけのわからない例え話が大好きな女湯マンです
このスレの主人公

274 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/02(土) 15:29:09.18 ID:6U0T+UWQ0.net
商品としてはモダンはアリだが
大会でのモダンはナシですよ
見てて応援する気にならない

275 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/02(土) 19:21:45.76 ID:54F/Gq0v0.net
>>256
だからカプコンは競技性の向上に全く貢献しない
むしろシステムを複雑化させて足を引っ張るようなモダンなんてものに力を入れている
つまりカプコンは言う程競技性を重要視しておらず
それ以外の要素にご執心って事だろ

そして初心者もそのモダンに飛び付いているわけで

したがって格ゲーにとって競技性が最重要だなんて思ってるのは
お前みたいな一部の格ゲーマニアだけだろうと言う事

『モダンで面白いと思った人が競技性を求めるのが理想だろ』
それもお前の勝手な願望で
現実は価格に見合った面白ささえ体験出来れば競技性なんてのはどうでも良い話だろ

競技性が必要だとする根拠はなんだと言う話

276 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/02(土) 19:27:52.29 ID:54F/Gq0v0.net
>>257
『競技人口増えたらカプコンは嬉しいからモダンも実装しただけだろ』
俺もその通りだと思うよ

だからカプコンが最も優先していることは
『スト6のプレイヤー数を増やすことであって
スト6の競技性を向上させる事では無い』という事だろ

お前は勝手に競技性を向上させればプレイヤー数が増えると思い込んでいるみたいだが
現実はそうでは無かったからモダンに注力することになったのだろう

で、より具体的に言えばプレイヤー数≒売上なので
カプコンは競技性より売上を優先しているという事になる

277 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/02(土) 19:44:41.92 ID:kZ3RHtMt0.net
>>276
企業が売上や利益を追求するのは当たり前だろw
その利益や拡販をどう伸ばすかをカプコンはeSportsを軸にしてるだけだ
結局お前がどう思ったかなんかどうでも良くてカプコンの下の説明が全てだよw
>eスポーツ展開を通じたプロモーションを推進し、対戦格闘ゲームユーザーの増加を図りながら、長期的な拡販を目指します。
実際SNKやら他のメーカーよりはるかに力入れてるのは誰がみても明らかだしな

278 :[ここ壊れてます](1):[ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200