2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイター6初心者・質問スレ Part65

1 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 26fb-LCT2 [153.202.161.118]):2023/12/20(水) 15:12:52.70 ID:AM7bH9WJ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を補充すること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )

初心者歓迎スレです。質問、相談なんでもOK。
愚痴・煽り・レスバは禁止です。

次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定

※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を
入力方向に見立てたコマンド入力表記。
(例)236Pで波動拳、623Pで昇龍拳。

※前スレ
ストリートファイター6初心者・質問スレ Part64
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1702605677/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :俺より強い名無しに会いにいく:2023/12/20(水) 15:26:30.15 ID:OrmJNZP2.net
愛媛のウメハラスレ

【せこいんよー!】スト6永井浩二スレpart7【マニアしかおらんクソゲー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1702779734/

3 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1b0d-gya7 [58.188.243.97]):2023/12/20(水) 17:59:34.39 ID:EZFFQngu0.net
対空昇竜出るようになったんだけど、
今度はキャミィのストライクやジェイミーの空中キックを全部食らうようになっちまった・・・
こいつらはあえて反応だけで出さないようにするしかないのか

4 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 18:37:04.84 ID:j+915rLb0.net
>>3
とんおり系は間合い調整の中で咄嗟の反射じゃなくて、距離で先読みを混ぜた方がいい
しゃがんだ状態で323作っておく

5 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 20:23:20.33 ID:AM7bH9WJ0.net
低空なんて見てからコマンド作って落とすもんじゃないよ
認識してコマンドつくるまで何フレームでやるつもりだよ

6 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 20:28:46.53 ID:D36u805W0.net
勝敗関係なく1抜けしてみたらポイント増えすぎてダメだ
真面目に2先しないと分不相応な上がり方するのね

7 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 20:37:42.05 ID:B7e9p3sJd.net
春麗の空中百裂なにが強いんやコレ
パニカンであたってもコパンしか繋がらんやんけ

8 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 20:48:27.67 ID:I3o2dq+CM.net
>>7
攻め側の通常投げが強いと言われてるこのゲームで投げに対して明確にリスクを与えられる
立ち弱Pからは頑張ればまあまあコンボ伸ばせるよ

9 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 20:49:59.01 ID:AM7bH9WJ0.net
密着で立ち弱p立ち中p屈中pまで繋がるのに弱いわけ無いやろ
そこからスピバ、SA、キャンセルラッシュ構えから各種SA行けるし

10 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 21:12:34.06 ID:Ol3l/Zbud.net
質問

ガイルのソニックブームを使うと、とてつもなく遅いソニックブームが出た
で、r2を押しながら使うと早いソニックブームが出たんだが、こんなのどこにも書いてない

これはどこで説明されてるの?
隠しコマンドならいちいち探すのが面倒臭すぎる

11 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 21:14:04.46 ID:I3o2dq+CM.net
でっかいうんち出たみたいな報告

12 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 21:24:56.11 ID:Ajnwe3aJ0.net
ええ……と思って見に行ったら確かに公式のコマンドリストもフレームデータも弾速については触れてないな……


いやまぁ動かしてみたらわかるやろとは

13 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 21:30:09.05 ID:Jgo4WuWX0.net
それって要は全キャラそうだよ、ってことだろ
こんなんやってられんわ
何がモダンじゃ★1つけるのも勿体ない

14 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 21:37:13.63 ID:AM7bH9WJ0.net
なにいってんだこいつ

15 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 21:39:11.50 ID:NSPVLZhb0.net
サブキャラは全然いいんだけど、本キャラがMR1475とかでサブ触ってるやつは明らかなヘタレ晒してて恥ずかしい

16 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 21:42:15.56 ID:1ouXpGZC0.net
このゲームの必殺技は弱中強で性能が違って、例えばガイルのソニックは弱だと弾速が遅くて強だと速くなるんだよね
隠しコマンドとかじゃなくてこのゲームの基本だよ

17 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 21:45:10.93 ID:9093aqlp0.net
>>10
公式のフレーム表まで見に行くと全部載ってるよ

てか公式のフレーム表は一部間違ってたのいつの間にか直ってるね

18 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 21:47:12.82 ID:1ouXpGZC0.net
公式のフレーム表に技の性能書いてあるから読むといい
https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/character/guile/frame

19 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 21:50:25.44 ID:Jgo4WuWX0.net
いや、それをトレーニングに載せろよ
なんでいちいちスマホ開くねん

20 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 21:54:30.58 ID:Ajnwe3aJ0.net
…弾速書いてなくね?

21 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 21:55:08.64 ID:/4IQPoWZ0.net
まぁそれはそう
格ゲー勢って全体的にこれくらいは常識だし当然分かるっしょって意識が強すぎるし開発側にもそういう所あるから是正して欲しい
新規のフレ教えてる時もあぁこれ言われるまで知らないよなって知識が多すぎる

22 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 21:56:04.92 ID:NnWHu44n0.net
チュートリアルにないのかなR押しっぱソニック OD?

23 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 21:59:42.56 ID:9093aqlp0.net
確かに灰色のパンチキックボタンが弱中強共通とはどこにも書いてないな
まあでもゲーム内なんで一覧生悪くて見ないからな
これからもパソコン(スマホ??)でコンボレシピとか見ながらするゲームだからどっちでも良いかな

24 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 22:02:38.07 ID:fNAUbXgz0.net
む、その操作はODソニックのことだろう
リュウの集中OD波動など彼からすれば隠し技の中の隠し技
まさに「禁じ手」といえるだろうな

25 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 22:02:45.99 ID:Ajnwe3aJ0.net
通常のパンチキックに弱中強がある時点で想像はつくとはいえこれは盲点ではあるよ

26 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 22:04:38.28 ID:3bWJGYz/d.net
出せばわかるけどな

27 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 22:05:46.47 ID:Jgo4WuWX0.net
いや、俺も鉄拳やってて鉄拳だけやってきたけど初めてやったストリートファイター6はなんかクソだと思った

たとえば投げが□と✕なのに、L2のほうが明らかに簡単だったり、飛び道具あるキャラとないキャラでアドが違い過ぎだとかね
特に後者の場合、どれもこれも射程距離が短いキャラ多すぎだから離れて飛び道具やってるだけで爆アド
それに技数少なすぎるからワンパターンで大味な戦い、どっちが当たるかの実は運だけ勝負ばっかり
ここまで続いてるのは簡単だから、って言うのが特徴なんだろうけどやっぱり浅いわ
技説明も適当だしね

28 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 22:06:37.91 ID:gWXqOVYL0.net
とりあえずR2をなんのボタンに設定してるのか教えてくれ

29 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 22:08:58.28 ID:NnWHu44n0.net
まあ未設定でやってると過程して話を進めていくのがスジなのかな

30 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 22:10:20.12 ID:Ajnwe3aJ0.net
多分いじってない強Pだと思う

31 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 22:10:57.02 ID:Jgo4WuWX0.net
一回で良いから鉄拳やれ

ストリートファイターはコマンドが無駄に難しいくせに技数少ない、っていうわざと難しくしてるゲームの形
鉄拳はコマンド多いけど自分が使う技を限定、あってる戦い方から選定したら以外と少ないことがわかるし入力も簡単なんだよ
→↓➘なんていうのもあるけど必須ってわけじゃない

32 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 22:12:02.95 ID:fNAUbXgz0.net
モダンだと言っているぞ

33 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 22:12:47.11 ID:ifLHEFRNa.net
ずっと鉄拳やってろよ
俺たちはスト6を楽しむから

34 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 22:13:16.04 ID:gWXqOVYL0.net
モダンのデフォだとR2ってなんだ?クラシックならR2押しながらソニック出すと〜って言い回ししなくね?

35 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 22:14:18.14 ID:Ajnwe3aJ0.net
あっごめんモダンか……まじでごめん

36 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 22:16:11.49 ID:lG2hbPSr0.net
R2いじってなかったら強Kにならんか?
小中大の強度のことなら確かにいちいち説明してない気はするけどODで性能変わるよって話ならチュートリアルにあったでしょ

37 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 22:16:31.94 ID:1C44rR240.net
Yahoo知恵袋にいるクレイグってコテはプロゲーマーのカワノですか?

38 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 22:20:44.46 ID:lG2hbPSr0.net
今日は唐突鉄拳マンが出る日かあ

39 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 22:22:02.20 ID:29IEyUIK0.net
鉄拳の発売が近いから宣伝しないといけないしな

40 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 22:23:31.23 ID:fNAUbXgz0.net
うむ、このことから教えているのはクラおじであることが見て取れるな
モダン操作の話だというのに混乱してしまっている

41 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 22:38:28.35 ID:sOk/XSqO0.net
とりあえずキャラガイドも見るべきだと思うんだ

42 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 22:40:01.58 ID:Jgo4WuWX0.net
じゃあトレーニングってなんやねんと

43 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 22:43:33.71 ID:NnWHu44n0.net
ファイティンググラウンドで待ち受け
なんかメッチャ歌うようになってないか…

44 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/20(水) 22:44:41.46 ID:IV5V/BlH0.net
鉄拳で風ステはさすがに必須だろ

45 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e230-5gEJ [203.174.199.114]):2023/12/20(水) 22:49:15.72 ID:1ouXpGZC0.net
まずスト6のトレーニングは自キャラのコンボ連携の練習やレコードでの相手キャラの対策をする場所であって基本知識の解説はチュートリアル、技解説はキャラクターガイドの役目なんだよね

46 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a200-BQBt [2001:f71:aa0:2100:*]):2023/12/20(水) 23:10:16.62 ID:Ui2UuV7B0.net
鉄拳は山ステとかあるしなぁ
早い段階で確反覚えないといけないし
ストファイより気軽にさわれない

47 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7723-2Jnj [2400:2200:4d6:bec0:*]):2023/12/20(水) 23:44:27.56 ID:wXwUZ80o0.net
>>43
ランクで10連勝するとボーカル入る

48 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f60f-ip45 [2001:ce8:107:68b7:*]):2023/12/20(水) 23:55:48.90 ID:NnWHu44n0.net
>>47
ありがとう今日調子いいんか…知らなんだな

49 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 864e-yU+T [2400:2411:8a64:3a00:*]):2023/12/21(木) 00:05:22.77 ID:pfjW54tw0.net
>>47
マジ?

50 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c6fb-LCT2 [153.202.161.118]):2023/12/21(木) 00:23:00.44 ID:rL6skDXs0.net
山ステはまあ必須じゃない…
ちょっと上手くなるとだいたいやってくるからうざいけど

51 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5b8b-TnIN [2404:7a82:740:b800:*]):2023/12/21(木) 00:27:04.64 ID:IwKw9NIF0.net
なんか海辺のステージだけ異様にカク付く
次点でガイルのステージもカク付く

52 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 01:29:42.20 ID:LLUMYl620.net
ランクアップした直後がキツくて落ちないくらいに藻掻いてると
1つ下のランク前半の人と当たってそれで連勝して前に進めるようになり
後半になるとまた勝てなくなって藻掻いて、ようやく勝てる相手と当たるようになってランクアップ

自分は毎度こんな感じなんだけど、皆同じなのかな?

53 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 01:48:07.80 ID:YIe5x5tl0.net
前スレでフレンド100人のコミュニケーション猛者の称号目指してるって書いたけど
やっと10人で手前の称号1つ解放されたけど
累計じゃなくリアルタイム100人は無理な気がする
辛い

54 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 01:50:36.34 ID:iYi7J06y0.net
>>52
それに近いなぁ
それの繰り返しでやっと24500まで来たけど、ほんとうに成長してるのか実感が薄いわw

55 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 02:06:30.09 ID:WIpzYqq80.net
24500からの500はなんかある日突然スルッと上がれたな

56 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 02:07:44.54 ID:3PrPSt/b0.net
ちょっと前にクラシックの屈伸は別に煽りじゃないって聞いたんですけど、モダンって屈伸する事あります?
Mザンギがやたら屈伸してたんだけど、モダン触った事ないから分からんのですが、あれ煽りだったんかな・・・

57 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 02:11:48.50 ID:MSkuMSpqp.net
ピヨったときにカクカクされる奴以外は大体しゃがみガードしながらの前進とか手癖だったりするから気にしないでいいよ

58 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 02:39:17.19 ID:ldaDG06Qa.net
前歩きしながら屈伸は逐一ガード入れてる可能性あり
そもそも屈伸しながら移動が基本的に強いのが格闘ゲームの常
その場で高速屈伸ならただの煽り

59 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 02:46:37.18 ID:DsyGEpFr0.net
本田相手に捨てゲーすると99カウント屈伸してくれるから
それ観察して屈伸とはこういう事かって理解するのが簡単

60 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 02:54:51.69 ID:V5pNXUlL0.net
プラチナに来たらみんな中足RCばっかやってくるんですけどなんなんすかこれ?
みんなこんなにヒット確認上手いんですか?
未だにRCを実践で咄嗟につかえないんですが覚えた方がいいの?
まじでどのキャラもこればっか食らって画面端まで持ってかれて端でボコされる率80%あります

あとケンばっかで終わってます
なんなんすかあのキャラ
JPガーとかみんな言うけどこっちの方が終わってませんか?
一生迅雷と劉備擦って、引っかかったら大パンラッシュSA
こればっか
まじクソです
よろしくお願いします

61 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 02:55:40.56 ID:9KAbhuv50.net
スタン時以外はしゃがみガードかコマンド仕込んでるだけ

62 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 02:56:10.52 ID:XQJEvC4dd.net
鉄拳とか難しくて初心者お断りすぎて流行る要素ないよな、売り上げだけは凄いのにプレイヤー少ないのが謎

63 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 03:03:43.44 ID:h+0LuJnB0.net
>>60
キャンセルラッシュはヒット確認なんかしてない
当たるかどうかわからない位置ならすべての牽制技にラッシュを入れている
空振りならなにもでないし当たってればラッシュになる
咄嗟に出すことは不可能
ケンはクソだから諦めろ

64 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 03:05:42.35 ID:3C6rSY0r0.net
>>62
動画勢が少ないだけでむしろプレイヤー数多いゲームだろ

65 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 03:06:41.33 ID:kZgOdh1S0.net
>>60
ヒット確認はしてないだろガードしててもつっこんでくるぞ
んでラッシュ中Pから投げorシミーみたいなことをだいたいやってくる
そこをノーダメで乗り切れば相手は3ゲージ消費しただけで苦しくなる
連続ガードになってない連携してくるなら中足ガードから光った確認ぶっぱで割り込めるぞ
迅雷は光らないけどケンの中足後とかだいたい迅雷だから同じく割り込める

66 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 03:13:11.44 ID:9KAbhuv50.net
>>60
強龍尾は先端当て以外立コパで落ちるのとインパクトでも確定で弱と中はガードで確反
弱迅雷は初段ガード後に4fか5fで割り込める
中迅雷は初段にインパクトで確定するし二段目の下段派生にジャスパで派生するかしないかの読み合いに出来る
あと弱でも中でもファジーガードで下中段両対応
中足ラッシュは中足ガード後4fで割り込めなくてその後フレーム有利取れる強い行動だから覚えた方が良い
中足とかの通常技キャンセルラッシュの対策は通常技ガード後相手が緑に光ったのが見えたらドライブリバーサルか無敵技で確定させられる

67 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 03:14:50.36 ID:9KAbhuv50.net
質問する時は使用キャラも書いてね

68 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 03:24:04.88 ID:lHJd2LSk0.net
>>62
売れてるの海外でしょ

69 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 03:42:16.56 ID:Ms6pq6ld0.net
ガチでケンの中足に抗いたいならトレモメニュー教えるで

①中足ノーキャン→ケン2中P
②中足中迅雷
③中足ラッシュしゃがみコパン投げ
④中足ラッシュ投げ

①は2中Pを潰す技を最速で振る
②はインパクトで割る
③は遅らせグラ(または最速打撃)を入れる
④はOD無敵かSAで返す

タイミングはインパクト→ノーキャン→昇竜→投げ抜けの順番や
特にラッシュ見て昇竜擦る練習はクソ大事や
キャミィの中足先端は連ガにならんかったり、リュウはそもそも立ち中Pで連ガを組んでない事も多い

70 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 03:44:43.28 ID:h+0LuJnB0.net
ゴールド上がりのラッシュわからん人にキャンセルラッシュ見てから昇龍擦る練習勧めるのハッキリ言ってずれてるよ

71 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 03:52:22.04 ID:9KAbhuv50.net
初心者の時にそういう技術覚えとくの大事だけどね
手癖だけで勝ってもMRで詰まるだけ

72 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 04:25:28.89 ID:RL2AZcr20.net
迅雷対策とかラッシュ割り込みに時間使うより対空ちゃんと出す練習に時間充てた方がいいよ
プラチナレベルは特にね

73 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 04:30:33.71 ID:h+0LuJnB0.net
キャンセルラッシュとかの基本操作も怪しい内に細かい割り込みだの対策言っても何の身にもならんでしょ
初心者ルークにいきなりジャストコン練習させるくらい無駄

74 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 04:31:46.32 ID:tZrza4lh0.net
JPやれる事多いが故に覚える事や臨機応変さがめっちゃ求められるなあ
ラヴーシュカヒット時のとりあえずこれみたいな割と簡単なコンボって何かありますか?

75 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e230-5gEJ [203.174.199.114]):2023/12/21(木) 05:17:28.92 ID:9KAbhuv50.net
ここは初心者質問スレなんでしょ?だったら相手の行動への対処を教えるのは正しいんじゃないの
初心者には難しいとか言ってたら何も教えられないじゃん

76 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5b50-pxs+ [240b:c010:453:41e1:*]):2023/12/21(木) 05:33:38.87 ID:ggpkJRgB0.net
意識高すぎるやつは教えるに向いてないと思うわ

77 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 77e0-/2YZ [2400:2410:c003:400:*]):2023/12/21(木) 05:56:02.75 ID:h+0LuJnB0.net
>>75
教えた相手がその後どういう練習やるのか想像せずに長文ひけらかしてるだけじゃん
キャンセルラッシュ使えてない人が相手のラッシュに昇龍だのDリバ擦ったり迅雷に割り込む練習必死にやってたら順序と段階が違うのくらいわかるだろ

78 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 06:22:52.18 ID:chM7DS0o0.net
まあ対策教えてくれって言ってる人に対策よりまず自キャラ強化しろっていうのも変だし教えるくらいまあ良いんじゃない?
モダンなら割と昇竜で割るの簡単だろうし

79 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 06:29:56.09 ID:fzY5UU2t0.net
>>74
ヒット時なら(強K~強Pなどのタゲコンから)ラヴーシュカ→強K→強K~強Pキャンセル強ヴィーハト設置→強K~強Pキャンセル弱トリグラフ→(ヴィーハトヒット)→強ストリボーグ→中トルバラン→強トリグラフ

ドライブゲージもモリモリ回復するしまずはこれを覚えるといいかな
応用編は色々あり過ぎてここで説明すると余計ややこしくなるから動画探した方が早い

80 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 07:34:34.70 ID:DsyGEpFr0.net
対空出せってのもただ対空出せだと
後ろ下がりながら弾撃って対空だけ見てる永遠の勝率40%が生まれるだけだし
またちょっと問題でしょ

81 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 07:46:34.07 ID:+B8AVzuD0.net
相手モダンで↓SP擦ってるだけならインパクト、それじゃないならDリバで凌いでも良いんじゃね
てか同ランクの相手がそれやって来るなら自分もそろそろラッシュなりしないともう勝てないのは道理じゃね

82 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 07:49:12.61 ID:HPMA7mZY0.net
格ゲー未経験、先週購入してモダンマリーザ使っていてプラチナ上がったら勝てなくなってきたからアドバイス欲しいです
起き責めとか技振ろうとしても相手の方が早い行動で潰されてキツイです
特にケンの飛んできたあとガード後小p×3をよく喰らいます

リプレイID
DJUVEKN6Y
9USS5J7JW
QM9JHLUHG
W8ULW85JQ

83 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 08:49:21.85 ID:pkCmm7It0.net
>>80
実際クラシックで対空出せるようになりたいなら
勝率はある程度捨てることになるがそのやり方が一番早く出せるようになると思うけどね
迅雷割り込みや対空とかはモダンだと練習時間かなり省略できる

84 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 09:01:05.91 ID:h+0LuJnB0.net
>>82
リプ全部見ました
出てきたキャラは全部マスターです

まず対空出てないです
ケンのリプレイで10回以上対空出す機会あったと思いますが1回も落とせてません
どれだけ地上で押せても適当前飛び一発で形勢逆転されています
その結果端に追い込んでるシーンが全くなく、暴れ中Pと投げ暴れ以外でまともにダメージ取れていません

ついインパクト押しちゃうのはまあ今は置いといて
下記のどれでもいいんでまず対空狙ってみましょう
・グラディウス(溜め)
・ODディマ
・しゃがみ強
・上りジャンプ中p
・溜めSA1

ケンの飛んでくる奴はガードした時点で不利なので投げは受け入れてガードしててOK
体力なくてゲージあればSA2ぶっぱしてもいいよ
飛びと一緒落とすのが大事グラディウス合わせるつもりで

85 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 09:25:53.40 ID:7FXxEshA0.net
トレモで
・自分が起き上がりの防御選択
・自分が起き攻めの攻撃選択
・コンボ練習
・対空練習

をしていますが、その他このレベルに沿った練習メニューはありますでしょうか?
ジェイミーを使ってます
弾抜けは難しくてきつい印象です(フェイントも混ぜると判断できない)

86 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 09:27:11.19 ID:HPMA7mZY0.net
>>84
ありがとうございます
ケンガード了解です
対空意識して潜ってみます

87 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 10:17:56.13 ID:+B8AVzuD0.net
1Wでプラとかすげえわw

88 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 10:36:18.96 ID:gNZpCL0K0.net
>>85
ガードをランダムにして中K→小スイシッポor小爆廻(→ケツが最高!)のヒット確認
画面端背負っての入れ換えコンボ
とかどうでしょう

89 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 10:37:53.34 ID:+B8AVzuD0.net
>>85
どのランクか知らんけどゴールドくらいまで防御は昇竜ブッパに頼って攻めを練習した方が良いかもね(ジェイミーは酒飲めるので)
開幕ラッシュ大P当たったら端まで持ってってそのまますりつぶすって流れを繰り返した方が勝てる気がする
雑にやれって意味じゃなくて、コンボの起点(この場合ラッシュ大P)からのコンボとその後の起き攻め択まで全部セット
その後の起き攻め択も択が通ってダウンまで行ったらその流れからの起き攻めも流れで練習しちゃう
ガードされた時も次の択の流れを練習
これを中足が当たったら?投げが通ったら?って増やす感じ
よくループって言うけどコパコパアローのような単純ループじゃないループを練習する感じ
んでその中にシミーが混じったらもう強い

そしたら弾抜け苦手とかって書いてあるけど“弾抜けさえ出来たらあとは一気に持っていける”準備が出来るのよ
そしたら弾抜け練習すると良いよ
弾抜け出来た後の期待値がすでに爆上がってるから練習する価値が高くなってるのでモチベも上がるよ
具体的じゃないのはすまんがその辺は動画とかも見てくれ

90 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 10:41:44.84 ID:liezfVbFd.net
どうでしょうか?
https://youtu.be/q7w_b-tl_kI?si=Uyt49UQ0B0QQJhyr

91 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 10:55:02.90 ID:+B8AVzuD0.net
>>90
まず自分どっちだよw

92 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 10:55:27.78 ID:/WL9wtda0.net
格ゲー未経験でスト6始めました。PS4のパッドです。
そもそもコンボや移動は十字キーで良いんでしょうか?
まだとりあえずワールドツアーでなんとなくスト6を触ってる状態です。

93 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 10:56:50.14 ID:r2pb3ybv0.net
リプレイって名前とか隠して共有できたらいいのにね

94 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 10:57:14.19 ID:+B8AVzuD0.net
>>92
十字キーが多数派
今十字なら変える必要はあんま無い
でもちらほらプロにスティック派もいる
どっちが強いかはプロでも決着ついてないよ

95 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 10:58:53.29 ID:C0SL8pWNd.net
十字キーでいいよ

96 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 11:05:23.28 ID:/WL9wtda0.net
>>94
>>95
ありがとうございます。モダン予定ですが最初に遊びでクラシックで波動拳や昇竜拳やってみて、こんなん無理ゲーだろと思ったレベルですが練習ですね。
昇竜拳とかの最後斜めで終わるコンボが十字キーだと無理だろと思いましたが皆さんやってるんですよね。。

97 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 11:13:13.68 ID:+B8AVzuD0.net
やりやすい方だからスティックでもええで?

98 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 11:16:17.20 ID:7FXxEshA0.net
>>88
>>89

ありがとうございます!助かります!
ランクって相手と同じ実力でも上がっていってしまうから
身の丈に合ってないのにどんどん上がっていくので今、
負けまくってます。

精進します

99 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 11:21:24.59 ID:DsyGEpFr0.net
>>85
どのランク帯かわからん上で書くと
俺は暇潰しでちまちまジェイミーをダイヤ3までやってんだけど
壁際のラッシュ大Pインパクトはマジで1回も返された事ないから
それをいいタイミングで使う事とそこから酒幾つだとこれが自分でやれる最大かってのをトレモで調べとくといい

100 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 11:35:44.80 ID:i52GI3HD0.net
初心者はワールドツアー終わってからチュートリアルやった方がええかもね
この手のやつは意味ないと思う派だったけど、初心者の友人がこの二つやってから対戦したら、防御関連のこととか飛びからのコンボとか最低限のコンボはできてた

101 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 11:36:39.12 ID:mEpej7TFd.net
>>31
☆がないからそれじゃでない
しかも→と同時に押さないと最速風神はでない
技や連携が多い分有利不利を覚えるのがクソめんどくさい
嘘を初心者スレに書き込まないでくれ

102 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8e75-9Lev [39.111.152.189]):2023/12/21(木) 11:42:06.81 ID:86fkJulf0.net
鉄拳はあるバクステ横移動(からのスカ確)というある意味共通システムが用意されてるしな
技フレームも規格化されてるし
キャラ変更はしやすい

103 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c740-WbId [2400:2200:387:9225:*]):2023/12/21(木) 11:47:25.19 ID:p7+1ilSY0.net
鉄拳はシリーズからの使い回し技ばかりでストシリーズと違って経験者が超有利
鉄拳8ですら初期キャラ30以上&使う技数絞ったとしてもストシリーズより圧倒的に覚えなきゃいけないフレームが多い

覚えてしまえば面白いが、はたしてわからん殺しをずっとされて続けられる初心者などいるのか?
鉄拳は端的に言えば「深いだけ」のゲーム

104 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd42-LCT2 [49.106.204.221]):2023/12/21(木) 11:54:50.95 ID:C0SL8pWNd.net
>>96
別にスティックでやるのもいいけどすこし慣れてきた頃に斜めガードが入らなくなる事が頻発するからみんな十字キーでやってる
padはオクタとかヴィクトリクスとか使ってるやつも多数

105 :俺より強い名無しに会いにいく (ベーイモ MM5e-NT7F [27.253.251.245]):2023/12/21(木) 11:56:11.38 ID:hbnrL19OM.net
>>100
導入としてはそんな悪くないと思うよワールドツアーも

106 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 860c-uJJT [240b:10:9760:8800:*]):2023/12/21(木) 11:58:41.42 ID:OSuf9Res0.net
そもそも対人戦はエンドコンテンツ
やり込みたい人だけやればいいものだし

ワールドツアーでもCPU戦でも
まずはアクションゲームとしての面白さを感じる事が大事

107 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5bb9-IA1d [240a:61:1115:3528:*]):2023/12/21(木) 12:03:19.15 ID:3RHvk1Sx0.net
スティックか十字かは個人のやりやすさとか慣れにもよるからやりやすいほうとしか言えんしな
基本はスティックでステップだけ十字使ってる人もいるし

108 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8258-3CSV [240b:10:cae1:f100:*]):2023/12/21(木) 12:19:11.54 ID:7FXxEshA0.net
>>99
ラッシュ大Pインパクトやった事なかったっす
取り入れます!

109 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd42-hm9h [49.98.55.87]):2023/12/21(木) 12:25:20.18 ID:liezfVbFd.net
ワールドツアーはなぜか追加コンテンツになってて出来ませんでした😢

110 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a230-l8Ep [125.14.226.236]):2023/12/21(木) 12:27:20.97 ID:aWozmdv40.net
俺は十字キー派だったけど必殺技キャンセルSA3の精度がスティックの方が高いからスティック派になったラッシュやステップだけ十字キーでやってる
リーサルとか肝心な時にコマンドミスってSA3でないとそのまま負けることもあるし

111 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8f40-+CNu [2001:268:9b9b:573:*]):2023/12/21(木) 12:27:50.46 ID:CfIfnE1c0.net
>>101
そいつはエアプだからNGで

112 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 77b5-ms5A [2405:6582:800:2900:*]):2023/12/21(木) 12:31:17.28 ID:+bYwyVoE0.net
>>109
ハブ以外は個別にダウンロードしないと駄目なんじゃなかったっけ?

113 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2fbb-ToMJ [14.11.7.64]):2023/12/21(木) 12:42:01.85 ID:iyoxzOce0.net
>>93
オプションで隠せる項目あるけど結局どっかで見えちゃうらしいね

114 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 13:07:36.61 ID:cyXuqBdg0.net
>>112
ダウンロードボタンが灰色になってます😢
再起動しても治らずバグってますよね

115 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 13:14:20.90 ID:EBVdf3tn0.net
>>62
日本では流行ってないからね
世界での売上はすごいんだけど

116 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c6ff-hm9h [153.239.7.0]):2023/12/21(木) 14:36:54.75 ID:cyXuqBdg0.net
浮かせ技の癖に出が速すぎだろこいつふざけるな
このチートキャラいつも勝てないどうしたらいいの?
https://youtu.be/lYZZ33v5iPU?si=Ix4xNqukgNfpGihW

117 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd42-hm9h [49.98.52.156]):2023/12/21(木) 14:44:04.24 ID:6lCaSFHXd.net
😢

https://i.imgur.com/t81rpRD.jpg
https://i.imgur.com/jkHtgyj.jpg

118 :俺より強い名無しに会いにいく (ベーイモ MM5e-NT7F [27.253.251.245]):2023/12/21(木) 14:46:58.40 ID:hbnrL19OM.net
>>62
昔は日本でも流行ってたんだけどね
PS2の頃まで

119 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5b82-3KS8 [2400:2410:cda0:a800:*]):2023/12/21(木) 14:49:37.16 ID:PWrjGsrp0.net
技術的な質問ではなくて申し訳ないんだけど自分のよく見る配信者がスト5ではゴールド止まりだったけどスト6ではマスターでMR1500代なんだが(まあ本人が成長したってのもあるかもしれんが)
スト5でプラチナ、ダイヤ、マスターだった人たちってスト6のMRで例えるとどれだけ凄いの?

120 :俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H0b-kUyo [122.222.63.7]):2023/12/21(木) 14:55:26.78 ID:ren3LQiWH.net
昔々、その話はスト6のマスターはスト5ゴールドくらいってツイートして炎上したプロゲーマーの末端が居ってだのう
それ以来話題としては禁忌なんじゃよ…

ちなみにワシはスト5ではプラチナじゃったが認定戦でアイアン貰ってだいぶ精神に堪えたんじゃ…

121 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03b6-90mb [2400:2200:2e1:f0ca:*]):2023/12/21(木) 15:02:40.07 ID:48uxOPaB0.net
まぁそもそもストVとスト6じゃ『ゲームが違う』これに尽きる
Vがあってる人もいれば6があってる人もいるってだけ

122 :俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd42-hm9h [49.98.52.156]):2023/12/21(木) 15:08:51.52 ID:6lCaSFHXd.net
いや、そもそもまだ煮詰まってないからゲームのプレイヤーが発展途上だってだけの話でしょ

別に昔のプレイヤーが特別凄かったわけじゃない

123 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd42-LCT2 [49.104.41.41]):2023/12/21(木) 15:14:54.03 ID:rsZ6vRlkd.net
>>119
こいつなりくんさん

124 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6bda-cEyr [42.83.62.3]):2023/12/21(木) 15:23:10.74 ID:URQtGhSs0.net
初心者動画とか見てたら基本的な知識として相手の攻撃が終わった時がこっちの反撃チャンスみたいな事を聞くんですけどどこで相手の攻撃が終わっててこちらのターンに移ってるのかそのタイミングがさっぱりわかりません。
終わりかと思って攻撃ふったらまだ相手の攻撃終わってなくてコンボ食らうとかよくあります。どうやって見極めたらいいですか

125 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5bbf-3CSV [2405:6586:21c0:3b00:*]):2023/12/21(木) 15:27:26.30 ID:7xwqGhTR0.net
>>116
ガードしてアシストコンボぶち込みなさい

126 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0288-LNjD [211.129.143.246]):2023/12/21(木) 15:44:24.64 ID:xKYEoNaQ0.net
>>124
最初は簡単なとこから覚えるといいよ

例えば昇竜拳で相手が飛んでって降りて着地まで隙だらけとか相手のSAガード後とかね
反撃するには相手キャラまで知らないといけないからまずは自分のキャラの強行動押し付けのが勝ちやすいと思う

127 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 86eb-fH6R [121.111.163.132]):2023/12/21(木) 15:46:24.32 ID:+EWnPnkv0.net
BO体力ミリのリュウ相手にジャスパ取ってSA3で勝ち確だ!と思ったら普通にSA1出されて負けたわ…
後出しとはいえSA1に無敵負けすんのかい…

128 :俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H0b-kUyo [122.222.63.7]):2023/12/21(木) 15:47:53.84 ID:ren3LQiWH.net
>>124
答えは傾向はあるが分からない、だ
例えば弱P一つとっても弱P1発だけで終わりで次に投げとかなら弱P1発で攻撃は終わってて次の投げは無理やりだからこっちが速い技を出せばターン交代反撃チャンスだ
でも相手が弱P弱Pって連打してたら2発目カウンターヒットで貰ってしまう
もし相手が弱弱中ラッシュ〜とか入れ込みしてたら大ダメージよな

じゃあ弱弱2発で反撃か!って思うけどこれは弱x3には打ち負けるんだ
そんでじゃあ3発終わるまで待つわ!ってなると最初に戻って投げを喰らう
結局相手が1〜3発のどれかは 分 か ら な い
ただの弱P1発でもこれ
高速じゃんけんっていわれるのよコレ♪

129 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a230-l8Ep [125.14.226.236]):2023/12/21(木) 15:49:34.97 ID:aWozmdv40.net
>>118
鉄拳はローポリゴンで画質荒い時は良かったけど無駄に高画質になったのに動きは昔のままでギャップがあってなんか変てこでシュールなんだよね…キャラの雰囲気も夜の街のキャバ嬢やホストみたいでダサい

130 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7f4a-v2wD [164.70.236.96]):2023/12/21(木) 15:50:34.31 ID:dnuyFnoA0.net
>>127
たまにあるよな
自分もDJ SA2にジュリSA3返されて負けたと思ったらリズムゲー始まって勝てた時があって笑ったわ

131 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d718-IA1d [220.146.64.161]):2023/12/21(木) 15:53:35.44 ID:EAHgEqOc0.net
セールで買ったんだけど
アクティブユーザーってまだ多いゲームかな?

何人くらいいるかな

132 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f6f8-ip45 [2001:ce8:107:68b7:*]):2023/12/21(木) 15:54:01.97 ID:qU4SMIkX0.net
>>124
わからないキャラのわからない連携は
トレーニングモードで再現してみる これがまずあって
めんどうならリプレイアップして何秒のとこヤバいんですわって聞くと早い

133 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 22fe-VSRy [219.126.16.103]):2023/12/21(木) 15:54:07.12 ID:d3m8WS/B0.net
すんません初心者なんですけど「柔道」ってなんの事ですか?
「投げ」ってのは分かるけど「柔道キャラ」とかまじで謎なんすけど
ケンが柔道キャラと言われてるみたいですが、柔道キャラとそうでないキャラの端投げに性能差みたいなやつあるんですか?

134 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 15:55:07.73 ID:/WL9wtda0.net
十字キーが安牌だけど十字キーだと難しいなと思った操作をスティックにするというのもありそうですね。
始めたばかりだから基本十字キーで色々模索してみます

135 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 15:56:00.13 ID:V5qKSszw0.net
>>133
投げ→ダウン→近寄って投げが重なる(弱攻撃での暴れを許さない)ことを柔道という
特にケンは裏の択も強いとか端に運びやすいとかで柔道キャラと呼ばれる

136 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 15:56:42.77 ID:zrMaAbd+0.net
質問です

ケンのコンボで

2弱p→2弱p→5弱p→大昇龍 と
2弱p→2弱k→5弱p→大昇龍 やる人いますが
下の小足を挟む意味ってなんですか?

下段ガードしてなかった場合に当たるの狙ってるとかですか?

137 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 15:57:16.46 ID:48uxOPaB0.net
>>133
投げ後に前歩きや前ステで投げが起き上がりに重なるキャラがいわゆる柔道キャラ
これを出来るか出来ないかだけで戦術的な幅がだいぶ変わってくるくらいの『強み』って感じ

138 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 15:59:32.22 ID:mCORz7Kl0.net
>>124
基本的に相手の攻撃をガードしたら今度はこっちが先に動けるからそこでボタンを押すと良い
弱攻撃の刻みをガードした後やキャンセル必殺技をガードした後にターンが入れ替わる
ただガードさせて有利という技があるので全てがその限りじゃないから難しいところだよね
何となく隙がデカそうな攻撃をガードしたらこっちの番だ
それが分かんねぇんだよって話な気もするが慣れるしかないw

139 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 16:01:07.80 ID:48uxOPaB0.net
未だにジェイミーとラシードのコンボの切れ目わかんねんだわ;;
ゴリ押しでぶちのめすしかねぇ

140 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 16:02:11.71 ID:oCF6KUUfM.net
>>131
5末期でも全ランク帯それなりに人いて6はそれの数倍いるので余裕で大丈夫

141 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 16:02:21.21 ID:qU4SMIkX0.net
ジェイミーとかそれやるために技そろえてるようなキャラだもんなー

142 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 16:11:24.11 ID:iSClwlpud.net
>>139
ドライブリバーサル
どかんどかんやるともたろん自分のゲージが大きく減るけど、相手がビビって警戒するようになる
それか、投げ

143 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 16:20:51.22 ID:WJEUkPeb0.net
>>136
2弱Pを一発ガードしてから間合いを離したいと後ろ下がりをする相手に刺さる
まあ立ちガードへの対抗なんで合ってるよ

144 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 16:24:37.08 ID:PuXw1TDAM.net
初心者らしくとりあえず全部OD昇竜で割るのもいいかもな
無理矢理インパクトで割り込むよりは大分マシ

145 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 16:27:47.58 ID:Ms6pq6ld0.net
>>136
ストリートファイターの基本知識として知っておくべき重要なポイントやな

一例として
ケンの場合は奮迅竜巻→前ステ*2→立ちコパ持続ガード+1Fヒット+6Fになるんやが
ここで立ちコパのヒット確認を行う
ヒット時は立ち中Pを繋ぐ
ガード時はノーキャンセルの小技(立ち弱P*2)で暴れ潰しを行う、そして裏の択が通常投げ
しかし立ちコパをガード後、後ろ下がりをされるとガードされつつ、通常投げがスカされる
だからここは連キャンのコア→立ちコパで後ろ下がりを狩る連携を組むんや

他にも密着しゃがコパの起き攻めから
コパ→コパ→立ちコパ→立ち弱K みたいな連携で全部のモーションを立ちモーションでかわされると最後の立ちコパ(カウンター)→立ち弱Kが届かない
こういう要素がちょこちょこある
特にジェイミーやキャミィみたいな弱*3後のリバサ中足を潰す空中ストライクなんかが固めなおしの+2Fとかになってて結構影響が大きい

146 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 16:54:51.96 ID:gJRCiPUs0.net
>>131
スト6の2ヶ月前にスト5買ったけどその時でさえ対戦相手に困らなかったから
基本的に現行のストシリーズは常に人居ると思うよ

147 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 17:00:14.01 ID:rsZ6vRlkd.net
>>124
代表的な状況だとコパ2回ガードしたあと

148 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 17:07:50.53 ID:V5qKSszw0.net
ケン立ち弱Pって全体13Fのヒットストップ8Fでしょ?
ヒット確認も17F猶予で正直超きついと思うけど、初心者にさらにヒットガードで行動変えろってそうとう難易度高くねえか
>>145

149 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 17:17:53.43 ID:h+0LuJnB0.net
適当言ってるだけだろ
コパン単発ヒット確認なんてプロでもやってない

150 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 17:22:03.42 ID:Ms6pq6ld0.net
別に初心者にやれなんて言ってない、解説しただけや
いずれにしてもコアで暴れ潰しする時は入れ込み連キャンじゃないとアカン
+1Fから5F発生で相打ちになるからな

ノーキャンのコパン単発ヒット確認はプロレベルならやってるぞ

151 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 17:23:19.00 ID:d3m8WS/B0.net
>>137
>>135
なるほど
投げた後に投げが重ねやすいキャラを柔道キャラと言うんですね
確かにザンギだと端で投げても詰めれない感覚あります

152 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 17:24:42.68 ID:rsZ6vRlkd.net
4fヒット確認!

153 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 17:48:32.81 ID:mJATqLRi0.net
見てから投げ抜け余裕でした

154 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 17:52:56.74 ID:Ms6pq6ld0.net
>>148
ノーマルヒットなら+6Fだから18Fで、カウンターしてたら3F遅れてても立ち中P繋がるし、確認失敗してもリスクが無いからやり得なんや

155 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 17:57:43.21 ID:v6XY61TD0.net
友達がpc持ってるのにps4版買おうとしてるんだけど止めた方がいいの?

156 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 17:59:45.32 ID:Y7pkLgaR0.net
俺ぐらいになるとせっかくラッシュを屈中パンで止めてそこからラッシュ大パンとか入るのに
確認出来ずに無駄にまた屈中パン2回とか刻んじゃうからね

157 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 18:01:12.82 ID:3SwsVBSF0.net
殆どがスティックでしょ
十字キーで動かすゲームなんてないのに
わざわざ変えないだろ

158 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 18:03:17.13 ID:h+0LuJnB0.net
>>153
投げ発生5fで投げ抜け猶予9f
合計14fだからまあコパン確認できる超人ならボチボチきるんじゃない?

159 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 18:10:50.61 ID:cyXuqBdg0.net
キャミィかなんかの女キャラの、上に飛び上がってコンボで下段織り交ぜられるのって覚えないと防ぐのむりだろwww
これ連打されてるだけでガンガン壁まで来るしセコ過ぎないかこのキャラ

超反応対空しか無理じゃねえか

160 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 18:21:25.07 ID:rsZ6vRlkd.net
>>155
PCのスペックわからないとなんとも言えないわな

161 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 18:22:40.35 ID:oq/SFi3l0.net
>>119
個別のレアケースを覗くと、おおまかにはこんな感じに大体収まる

「スト5:ブロンズ」 = 「スト6:ゴールド」
「スト5:シルバー、ゴールド」 = 「スト6:プラチナ」
「スト5:プラチナ」 = 「スト6:ダイヤ」
「スト5:ダイヤ」 = 「スト6:マスター」

162 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 18:24:20.06 ID:PuXw1TDAM.net
超反応できるならなんでも防げるから問題ないだろ

163 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 18:25:49.71 ID:HiB/n+TQ0.net
くっさ

164 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 18:27:19.24 ID:mJATqLRi0.net
>>158
超人すぎるだろ!俺は波動見てから弾抜けぐらいが限界だよ…

165 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 18:30:55.80 ID:Yj+lz3hJ0.net
あ、ここ超人以外お断りなんで

166 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 18:36:21.89 ID:PuXw1TDAM.net
ここでMR1500くらいだけどインパクト全く反応できないマンが動き出す

167 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 18:44:20.06 ID:PWhM3+zQd.net
ストライクも無影蹴なみに判定弱くならんかな

168 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 18:50:40.54 ID:URQtGhSs0.net
>>126
OD昇龍ガード後やSAガード後とかは相手の攻撃終わりがわかりやすい&隙もデカいのでこれに関しては反撃やれてます。でも逆にそのタイミングくらいしか明確に意図した反撃ができてないんですよね。

>>138
そうなんすよね。Gさせて有利ってのかがあるから凄く難しいです。敵もそういうの積極的に使って攻撃してくるし。

>>147
コパ2回か。覚えておきます

169 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 19:27:36.60 ID:3PrPSt/b0.net
クラシックキャミィ使ってるんだけど、Mブランカのローリング連打に何も出来ないんだけど、あれ何したらいいんですかね
昇龍なら勝てるの分かったんだけど、正直何度も反応しきれる自信ないし
ワンパ連打してきて舐められてるのは分かるんだけど、あれガードしても距離開くしホントわからん

170 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 19:32:01.68 ID:pkCmm7It0.net
>>169
よくあるのがパリィでとってそのままラッシュしてこっちの攻撃ガードさせる

171 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 19:34:44.37 ID:sNVKa9bG0.net
>>143
>>145
そういうことなんですね
解説ありがとうございます

172 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 19:36:38.07 ID:+B8AVzuD0.net
パリィ
ガードタイミング大Pとか大K(弱ロリ対策)
昇竜(理想)
ジャスパタイミングインパクト(当たったとのコンボに癖あり)
無視(歩きガードで端まで持ってくとロリは打てない)

知らんけどしゃが中Pとかでペチっとはならんのけ?

173 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 19:47:18.20 ID:URQtGhSs0.net
>>169
クラシックブランカ、ダイヤだけどシンプルにバッタが嫌ですよ。

パリィは弱ロリから投げ。
大P大K置いたりインパクトは弱ロリからインパクトでこっちが高いリターンもらえる事多いから相手が相当精度高く返してこれる人じゃないとこれらはそんな嫌ではないかな。多分ブランカ側もこれで対策されるのやられなれてる。理想は昇龍ですが。

174 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 19:49:23.83 ID:XZ5GXOkH0.net
本田とブランカはバックジャンプしろってよくいうな
実際やるとむずいやつ

175 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 19:54:19.36 ID:qU4SMIkX0.net
ブランカの方がバックジャンプに弱いはず
壁背負ったときとかまあロリに飛び合わせて最大狙ったりはするよね
ローリングの跳ね返りに歩けジミーを壁に詰めろって上手い人は言うけど
なかなか高次元での話だな多分それは

176 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 19:54:48.54 ID:+B8AVzuD0.net
訂正キャミィのインパクトなんか届かないっぽいから無し

177 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 20:01:16.85 ID:o9vgciBq0.net
クラシックはジャスパとファジーでどうにかって感じやろな

178 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 20:02:14.88 ID:iYi7J06y0.net
24900まで来た俺。あと二勝したい!
1 優しいマスターがポイント恵んでくれる
2 ハンサムな俺は自力でマスターになる
3 現実は非常である。400ポイント下がる
3でした、、挫けそう

179 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 20:03:10.71 ID:OeAv1Dbq0.net
頭突きローリング対策ってジャスパ狙うんじゃだめ?
ジャスパ成功すればdゲージ削れるしパリィになっても頭突きロリの効果半減するし(横押しとゲージ削り)
少なくとも撃ち得技じゃないとわからせるだけで結構楽になると思う

180 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 20:07:21.47 ID:V5qKSszw0.net
ロリにジャスパ反撃するより昇龍のほうがなんぼか楽かな

181 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 20:12:20.23 ID:cyXuqBdg0.net
ワールドツアーやってみたらルークしか使えなくて笑ったわ
オフラインマジで終わってんなこのゲーム

182 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 20:14:00.30 ID:WIpzYqq80.net
発売直後は何故か大絶賛されたワールドツアー

183 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 20:19:39.46 ID:IXiB1t690.net
相手のコンボの途中?とかで突然来る投げってどう対処すればいいの?
どのタイミングで投げをやってくるか覚えてバクステとか暴れで対処?

184 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 20:26:24.75 ID:Fkm47s9Ha.net
>>182
衣装カラバリとかの手抜きなしで350種類くらい手にはいるキャラクリ勢からしたら神ゲーだぞ

185 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 20:26:58.59 ID:+B8AVzuD0.net
>>183
yes

186 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 20:27:26.32 ID:Fkm47s9Ha.net
この初心者スレでずっと文句言ってる鉄拳爺はなんなんだ?

187 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 20:31:47.43 ID:MzVwFokC0.net
>>182
絶賛できるほどの出来とは思わないけど、70点あげてもいいくらいは楽しめたよ。

188 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 20:34:48.84 ID:Yj+lz3hJ0.net
ジェイミーの3連撃?のあとに反撃しようとしても相手の方がなぜかパンチしてこっちがやられます
こんな感じの攻撃が何種類かあるっぽくてわからないからガードしてても投げらるんですが、コレってどうするんです?

こういうガイジっぽい雰囲気大事な

189 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 20:34:56.19 ID:IXiB1t690.net
>>185
やっぱそんなもんか・・・
起き攻めとかは単純で分かりやすいけどコンボされるってところで急に投げきたりするとわけわかんなくなる
まぁ頑張って覚えるわ、ありがとう

190 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 20:40:51.18 ID:r2pb3ybv0.net
いやいやワールドツアーはもう専門学生にゲームエンジン触らせただけみたいな感じじゃん

191 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 20:46:28.33 ID:L5/61YO80.net
ワールドツアーは全く楽しくは無いけど、格ゲー村に新規を取り込もうと成人男性達が頑張って作ったんだなと考えたら少しは感慨深くもなるだろ?

192 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 20:51:43.18 ID:LLUMYl620.net
なんとかダイヤ3まで逃げ切った
この辺りになるとダメージ通るところはキッチリ通してくるから
1:1で先行してラッシュからSA3吐いてリードしても
相手がCA状態になってから弾は打てない、牽制も打てないで捲くられることが多い

キャミィ、ケン、DJ、ルーク同キャラは相変わらずだけど
以前は勝てたマリーザもどう戦ったらいいのか分から無くなってきたし
特にマノンとかFF4のデモンズウォール相手にしてる気分だわ・・・

193 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 20:56:57.05 ID:mYVQHmHo0.net
このゲーム50msくらい遅延してても体感できないんだけど俺が鈍いのか?
どういう仕組みなんやこれ

194 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 20:59:45.65 ID:OeAv1Dbq0.net
>>189
コンボ食らい中は繋ぎミスや補正切りに備えて無敵odやsa擦っとくってのもひとつの手

195 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 21:04:43.14 ID:HiB/n+TQ0.net
>>192
ルークならもっとSA小出しでもいいんじゃないか
ゲージもて余すのも良くないがラウンド3序盤にSA3吐くと「ま、まぁまだ体力半分あるしこれ以上痛いのは来ないから強気に行くか」とか思われてるかもよ
弾も牽制も優秀なの持ってるんだから(相手がモダンとかなら仕方ない部分はあるが)動きのパターンを見直してみてはどうか

196 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 21:05:41.84 ID:XZ5GXOkH0.net
ワールドツアーはクリア30時間
衣装フルコンプ、全キャラエモートゲット、全クエスト制覇これで70時間はいく
全衣装のカラバリ作るとなりゃもっといく

197 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 21:21:26.65 ID:86tsux330.net
>>120
でもあれ間違ってないよな
スト5ブロンズだったけどプラチナでスタックしてるわ

198 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 21:24:02.82 ID:b7YZVljF0.net
ストⅤブロンズだったけどゴールドから上がれない

199 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 21:25:27.85 ID:r2pb3ybv0.net
別のシステムが組まれたゲームなんだから比較なんかできんだろ

200 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 21:32:03.78 ID:HiB/n+TQ0.net
半年経ってもまだ「5では○○だったけど~」ってやってるの滑稽過ぎてもう

201 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 21:36:54.36 ID:DsyGEpFr0.net
いや5何年やってたと思ってんだよ....
って話だと思うけどな
実際たかが半年だし

202 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 21:45:27.83 ID:gNZpCL0K0.net
ワールドツアーやりきった後のアバターバトルがいいんだわ

203 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 21:46:34.30 ID:rL6skDXs0.net
初心者はil vento doroひたすらリピートして流してやれば気分はジョルノジョバァナになれるからおすすめ

処刑タイムだ

204 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 21:50:53.45 ID:Yj+lz3hJ0.net
まぁみんな覚えてないだろうけどゲーム買ってから初めてランクマ回す時に初級、中級、上級とか選択するのあっただろ?
アレにご丁寧に「初級 SFVでの参考ランクbronze」「中級 SFVでの参考ランクsilver〜gold」「上級 SFVでの参考ランクplatinum以上」とかゲーム内で実際に5のランク参考表記してるのがちょっと

覚えとったらスマンの

205 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 21:55:11.77 ID:n5Ev0XH20.net
>>182
リーフェン可愛いよ

206 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 22:01:05.99 ID:XZ5GXOkH0.net
ジュリ
歳破衝生ラッシュのポイント
歳破衝が相手に当たりそうなギリギリのタイミングまで待って見てから生ラッシュを打つ
歳破衝を生ラッシュで追い越してしまうと意味なし
生ラッシュさえできるなら
初心者でもできる簡単かつくそつよムーヴです
モダンでもクラシックでもできるので操作タイプなんも関係ありません
さあ今日から歳破衝ラッシュをきめて勝利しましょう

207 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 22:05:04.79 ID:zhXeQlnda.net
鉄拳爺それなりに遊んでて草
楽しんでるようで何より

208 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 22:12:11.33 ID:XZ5GXOkH0.net
あとジュリの中風破締めのコンボの後弱風破で締める
これやるとどの場所でも+3F 状況で有利とりながらストック二溜めできます

中風破でダウン奪った後弱風破で溜めてそのまま強化歳破衝打っちゃえばジュリ使ってて一番めんどくさい遠くて一生弾うちおじさんたちも弾打てなくなりこちら有利となります
強化歳破衝を飛ばせてるとなると先程書いたように歳破衝生ラッシュのループにはいるわけですね

さあこうされると相手は何をしたくなるか
まあだいたい飛びたくなるでしょう
そこでモダンのワンボタン対空がささるわけです

209 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 22:58:22.70 ID:mYVQHmHo0.net
アバターバトルはちゃんとやると意外と面白い

210 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 23:09:29.13 ID:yfI7QzUKM.net
賭けるもんがないとつまんないんだよな
アバターバトル専用のランクマでも用意されたら興味出てくる

211 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 23:11:09.38 ID:chM7DS0o0.net
面白そうで興味もあるけどワールドツアーやらなきゃなのがハードル高い

212 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 23:21:35.04 ID:2je4fq8V0.net
一定のプレイ時間を条件にしてワールドツアーの師匠レベルをドライブチケットで開放できる様にしても良いかも
対戦専門勢だとドライブチケットはそれなりに貯まるだろうし

213 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 23:30:06.04 ID:h+0LuJnB0.net
>>212
outfit2欲しいなら課金すればいい

214 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 23:47:22.55 ID:2je4fq8V0.net
>>213
旧コスは絆の方だから課金するかゲーム内で師匠にプレゼントしまくれば比較的簡単に開放出来るんだよね
師匠スタイルの段(レベル)がアバター戦で使う必殺技やSAなどエディット技の開放だからそっちのお手軽アンロック方法があると良いかなーと

ちなみに自分はWT好きだから>>196のカラバリをほぼ揃えてある状態まで遊んでますw

215 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/21(木) 23:56:24.07 ID:2je4fq8V0.net
あとアバターのレベルもあるからそっちもチケット使えると楽かな…
ハガースタジアムのデイリートーナメントに出場出来るようになれば対戦勢なら上手いし普通より早くレベル上げ出来るとは思うけど

216 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3f58-g9cw [240f:ce:3289:1:*]):2023/12/22(金) 00:19:16.13 ID:CzlZ0UlL0.net
Cジュリ使ってる人、弱昇龍からSA3って使ってる?

217 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 00:35:43.79 ID:3wxOr3D50.net
今日はいつもできてる目押しコンボをやたらミスってLP1000も下がった…ラグい日とかあるのか?俺の脳がラグいのか

218 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 00:40:05.42 ID:eQNbTPLa0.net
自分の調子が悪い時もあるし、原因判ってるならなんとかなるさ

219 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 00:41:17.55 ID:eoqdPftX0.net
アバターバトルはカードゲームのコンボみたいにシナジー考えるのが楽しい
師匠追加は追加パックみたいなもんでさらにデッキ構築(技構成)が捗る

実用性はともかくダルシムスタイルが大Kキャンセル疾駆けの高機動やってきたらロマン構築感ある

220 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 00:55:06.97 ID:7m9Jzw1N0.net
モダンキャミィです
伸び悩んでます
前モダンマノン使ってました
KL9J7DNPA
LMEDRTEL4
QRGWPWKXK
MSYT499NQ

221 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 00:59:40.69 ID:m7/7NCJ30.net
>>217
俺も調子悪いとコンボミスりまくって負けまくるよ

222 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 01:00:15.56 ID:ANfs1AFL0.net
>>216
ゲージは全部風水エンジンに注ぎ込んでる

223 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 01:04:32.79 ID:Zfq3vFCE0.net
C春使ってるとたまに頭真っ白になってコンボミスりまくるわ
流水が悪い

224 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 01:16:57.46 ID:9L3Nva5y0.net
>>193
前に海外の解説動画で見たけど
最近の格ゲは遅延を感じさせにくくするシステムが積んでるらしいよ

225 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 01:54:41.94 ID:aRVBeqx/0.net
>>220
戦う間合いが遠すぎるね
ナックルしか届かないでしょ
飛びの間合いまでは歩いていかないと
そしたらストライクのプレッシャーあるから地上戦いやすい
開幕ラッシュ嫌ならバクステしな

まあラッシュ止めて対空してたらランクは上がるよ

226 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 02:03:35.05 ID:Y0aamY3i0.net
ケンのフン!オリャ!の蹴り途中で止められたりしたら返すのムズ過ぎる!
あんな択を画面端でやられたら返せるわけねーよ!

227 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 02:19:58.79 ID:ykRwRYqX0.net
いや~~マジで毎ラウンド一回はコンボミスるの何とかしたい
トレモじゃ滅多にミスらないんだけどなー

228 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 02:31:50.61 ID:XLqdB6Md0.net
それは経験つめばどうにかなることだから対戦しつづければいいんじゃね
結局他にいろいろ考えながらやってるからミスるんで消費するメモリが減ればミスも減る
それにあきらかにコンボに意識向いてないときにもちゃんと完遂できたりしたときに練習の成果を感じたりもする

229 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 03:23:41.37 ID:Rs7iNSEE0.net
いい加減困った時のお願いインパクト癖やめたい
プラチナに来てまでこれは恥ずかしすぎる

230 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ce32-UNLj [111.102.198.225]):2023/12/22(金) 05:18:21.32 ID:eShGeCha0.net
いいんだよそれで。
マスターまでは行けるから。

231 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f7ed-Rj85 [124.37.208.46]):2023/12/22(金) 06:07:07.30 ID:aEa6FnlX0.net
キャミィの中アローから重ねる方法おしえてください

232 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3fd8-2xxr [240f:e0:3ac:1:*]):2023/12/22(金) 07:47:57.95 ID:7m9Jzw1N0.net
>>225
ありがとうございます
間合い管理ですかね
ラッシュ止めるとは自分のですか相手のラッシュをですか?

233 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2390-4if3 [240b:10:9100:3000:*]):2023/12/22(金) 08:17:53.29 ID:gJABnuNO0.net
インパクト返せない人いるからとりあえず打ってみればよろし
こいつブッパマンか?と思ってくれるかもしれんしw

234 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 52bc-kUyo [133.186.121.212]):2023/12/22(金) 08:23:21.03 ID:5otOI1yV0.net
インパクト無駄に絞りすぎて起き攻めラッシュインパクト忘れてたわ
OD昇竜吸えるんだよね割と

235 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5b18-3CSV [2405:6586:21c0:3b00:*]):2023/12/22(金) 08:32:21.66 ID:9L3Nva5y0.net
>>169
上でも言われてるけどローリングに対するバックジャンプは
強ローリングガード後の間合いくらいがちょうど良い感じ
ここでバックジャンプするとローリングの着地の隙にこっちの攻撃が届くから
タイミングがかみ合いやすいし本当に文字通り調子こいて
ローリング連打してくる奴にもお仕置できる

画面端でのバックジャンプ攻撃でローリング狩る奴も
インパクトやワイルドハントみたいな
腹立ついやらしい攻撃もついでに狩ってくれたり

236 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4e52-2xxr [240a:6b:960:278c:*]):2023/12/22(金) 08:57:51.87 ID:lLzVQhhI0.net
>>227
トレモだと絶対ミスらないくらいにならんとやね
コンボの初動とかコンボ中にゲージ見る余裕できるくらいになるのが理想やな

237 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2ff-NFZw [123.222.105.4]):2023/12/22(金) 09:25:12.31 ID:Y0aamY3i0.net
リュウの画面端大足刀→弱昇龍→SA3が出せるようになってきた!うれしい!
トレモだけだけどカジュアルで狙って出せるようがんばる!

238 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c6ff-hm9h [153.239.7.0]):2023/12/22(金) 09:30:58.99 ID:plHg5J4T0.net
鉄拳推しだけど、今日メルカリに6000円で出品したわ

この格ゲー、良くも悪くも各キャラの強い持ち技が強すぎてこれ来たらこれでやる、っていう1つの答えしかなさすぎ
オマケに、クソほど出が速いから100点回答の動きしないとイーブンになるだけでアドは絶対取れませんよ、みたいな出し得が多すぎる
深いみたいな顔してるけど普通に浅いわ
別に強い技無くせとは言わんけど、もう少し選択肢増やせよ

あとオフラインがゴミ
鉄拳なんてオリジナルキャラ出てくんだぞボケ

239 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 52bc-kUyo [133.186.121.212]):2023/12/22(金) 09:31:22.36 ID:5otOI1yV0.net
いやランクでやれよと

240 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c6ff-hm9h [153.239.7.0]):2023/12/22(金) 09:44:47.08 ID:plHg5J4T0.net
ランクはゴミ、オフラインは焼却場なのになにいってんだか

241 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f2bb-lUXs [240a:6b:1320:464c:*]):2023/12/22(金) 10:00:57.07 ID:iNkwLGvh0.net
そりゃ鉄拳推しなら多分合わんやろなと思う

242 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7757-PkUf [2001:268:9a29:290f:*]):2023/12/22(金) 10:02:17.42 ID:xP9gv75b0.net
鉄拳おじさんまだ居座ってて草

243 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd42-zIFU [49.106.203.80]):2023/12/22(金) 10:24:36.17 ID:CQ9uWIHLd.net
>>237
実践で決まると気持ちいいよな
自分はそれができるけど、強P▶突き上げのタイミングを掴めなくて毎日練習してる

244 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c77b-FH4I [2400:2200:784:bd29:*]):2023/12/22(金) 10:27:27.64 ID:FEb6CSUE0.net
俺も鉄拳は製品版出たらやってみる
格ゲーなんて6がほんとに久々で楽しめた方ではあるし鉄拳も興味出てきた
スト6はやればやるほどなんだこれってなってたしな

245 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 52bc-kUyo [133.186.121.212]):2023/12/22(金) 10:52:36.26 ID:5otOI1yV0.net
>>243
>>237
むしろリュウ被害者の会だと思う
ヤッた感高いよね
そしてそれは麻薬…

246 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82c8-TsJG [2400:2200:946:19b4:*]):2023/12/22(金) 11:06:46.10 ID:Zw6lkIwK0.net
挨拶代わりの開幕インパクトは格別だぜ!

247 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b7bd-v2wD [60.71.14.88]):2023/12/22(金) 11:13:23.02 ID:Zfq3vFCE0.net
鉄拳8のデモ配布されてけどなんかダメくさい

248 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f282-mnDp [2001:268:9b1e:43a9:*]):2023/12/22(金) 11:22:26.26 ID:c7BtFZVD0.net
鉄拳は興味ないよ
男ならランクマやろうや

249 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2333-2xxr [240a:61:2017:ea98:*]):2023/12/22(金) 11:22:56.15 ID:j9nnbxAR0.net
16000前後(プラ3)をずっと行ったり来たりしてる。ここ壁なのか

250 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d75f-a2J+ [220.211.242.90]):2023/12/22(金) 11:27:50.52 ID:RyOmB74Q0.net
ランクは課題を見つけに行くところってどっかのプロが言ってたから数字は気にしないようにしてる

251 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3fd8-2xxr [240f:e0:3ac:1:*]):2023/12/22(金) 11:29:44.66 ID:7m9Jzw1N0.net
スト5でずっとブロンズだった俺が当たり前のようにプラチナ達成する
ほんとにゴールド以下でくすぶってる人って
大丈夫なんか?

252 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd42-UNLj [49.97.98.184]):2023/12/22(金) 11:34:12.82 ID:qL1rq8Yud.net
ボタン配置変えてから俺のインパクトが暴走してる
なんの意図もない天衣無縫インパクトを食らえ

253 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd42-mzmA [49.104.28.192]):2023/12/22(金) 11:47:26.27 ID:GmRHJDA0d.net
>>238
鉄拳もペチペチオートコンボと1ボタン最速風神拳で荒れるんかね

254 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c77b-FH4I [2400:2200:784:bd29:*]):2023/12/22(金) 11:57:07.91 ID:FEb6CSUE0.net
そういやキンバリーの3中Kってスライディングなんだけど、つま先当てると+6なんよね
でもそこから振れる技なくね?ってなってるん

255 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd42-vc2W [49.104.21.53]):2023/12/22(金) 12:00:09.20 ID:xhdl/8avd.net
>>251
俺はメインキャラならダイヤでマスターのフレともそれなりに遊べるけど
サブキャラならシルバーで白熱の戦いを繰り広げるぞ
魂のキャラが見つかっていない人もいるだろう

256 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 12:12:01.64 ID:5otOI1yV0.net
>>251
成長したんやで
他の人クサさんでええ

257 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 12:12:59.58 ID:rfcVeryY0.net
ケンの中迅雷脚なら7フレの無敵技で一応全対応はできるよ

258 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 12:26:52.52 ID:xKdWAQ+I0.net
ちゃんとガード出来ればプラチナ5って感じだと思うけどな
なんかその辺からちゃんとガードすんだよな

259 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 12:31:09.66 ID:fQ7btE2Q0.net
面白い 春麗、JP
普通 ケン、ルーク、DJ
つまらない モダンマリーザ、ジェイミー、リュウ、ジュリ(風水エンジン中だけ面白い)

春麗JPより面白いキャラいねーかな

260 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 12:34:53.87 ID:ChxOBt720.net
知識相当いるけどラシード面白いよ

261 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 12:44:31.39 ID:8pyq0wsE0.net
>>258
ガードすることなんか考えてるからプラチナなんだよ
攻撃力上げて圧殺する能力がある奴がさらに先に行くんだぞ

262 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 12:51:57.54 ID:yEDNlOU+0.net
>>251
プラチナまで降格ないしね

263 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 12:53:10.46 ID:at0t6tcN0.net
春麗ってどこらへんが使ってておもろいの?

264 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 12:54:13.52 ID:VE1go7A50.net
>>259
状況に応じて変えるコンボが好きなのかね
本田で百貫頭突き連打するラウンドとしっかり立ち回りながらコンボ繋ぐラウンド分けて戦うと面白いよ

265 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 12:54:33.56 ID:at0t6tcN0.net
>>251
スト5とスト6のそれぞれのプレイ時間気になる

266 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 12:59:45.76 ID:8pyq0wsE0.net
>>265
6って5と比べて低ランクは過去作経験者は圧倒的に勝ちやすくね?理由はたくさんあるけど思いつくのは以下
モダン新規が増えた
V豚新規が増えた
LPが欠陥仕様で勝率45%前後でも増えてしまう
インパクトでぼったくれる
ラッシュでぼったくれる
俺もスト5プラチナだけど6はマスター1500ちょいだしな

267 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 13:01:24.10 ID:a/7aypjoM.net
ケンの低い跳び蹴り?みたいなのをガードしたあと反撃しようとしてもケンのコパンやら投げやらが先にでていつもハメられてしまいます
それと上段蹴りと下段蹴りのセット?みたいな技とかもインパクトしても返されるし、反撃してもまた相手攻撃の方が早くでてハメられるんですが対策とかあります?

今日のガイジ成分補給な
デイヤッ!フンッ!

268 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 13:09:52.90 ID:fQ7btE2Q0.net
>>260
確かにラシード面白そう、触ってみる

>>263
春麗は超ハイスタンダード感が楽しい
移動速度、玉抜け、玉、牽制、コンボ、起き攻め
これ全部ハイレベルでやれる事が多くて追突拳ヒット確認とかコパカウンター確認とか詰める部分があるのも良い
詐欺飛びだけでも4種類以上あるのもたまらん

269 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 13:11:28.07 ID:Zfq3vFCE0.net
多分春麗のポテンシャルの30パーも引き出せてないけど格ゲー下手くその俺がマスター行けたんだから春麗かなりハイスペックなんだと思うわ

270 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 13:13:13.83 ID:ChxOBt720.net
>>267
それらは龍尾脚と迅雷脚といってこのゲーム始めた人が最初に洗礼喰らう押し付け技です
対策は有るのですが何かと複雑なので...有名だけあって対策動画も溢れてからそれらを参照するのが結果的に理解早いと思います

271 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 77e0-/2YZ [2400:2410:c003:400:*]):2023/12/22(金) 13:17:05.55 ID:hXzi0WWm0.net
構え一切使わなくてもラッシュ中p発経>強百裂だけでマスター踏むだけなら余裕だったからまあ手軽で強いよ春麗は

272 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW db6a-UNLj [122.25.20.163]):2023/12/22(金) 13:21:26.34 ID:KPFhH/+10.net
実際龍尾はいいんだけど迅雷はOD無敵ないキャラってどうやって対策するんだろ?パリイ入れ込みでお祈りするしかない感じ?

273 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MMd2-pFU8 [153.248.5.191]):2023/12/22(金) 13:26:23.18 ID:qEdN2w0zM.net
いろいろできるのが好きなら
ダルシムとかブランカもいいぞ

274 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ce62-3CSV [111.238.62.193]):2023/12/22(金) 13:33:37.55 ID:4OUg1dKc0.net
勝率45%でマスター目指すってどれくらいの試合数必要になるんだろう

275 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0e58-4Kw+ [240f:d1:c93e:1:*]):2023/12/22(金) 13:36:18.21 ID:8qKBikPK0.net
>>272
リターンは取れないけどファジー打撃で何とか凌ぐしかないんじゃないか?
それか読み合うか

276 :俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd62-Eze8 [1.66.99.234]):2023/12/22(金) 13:37:43.00 ID:mwMf/7Fpd.net
中足迅雷にOD無敵打ったらDゲージ半分とかになってんだけど

277 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4e3d-9Lev [159.28.72.75]):2023/12/22(金) 13:40:07.79 ID:amT2/ot30.net
迅雷はどこまでいっても読み合い、ジャンケンがついて回る感

278 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 230c-4if3 [240b:10:9100:3000:*]):2023/12/22(金) 13:48:56.92 ID:gJABnuNO0.net
>>267
低い跳び蹴りは龍尾脚って技
立ってガードすると相手が+1、しゃがんでると+2(フレームの話なので分からない場合は読み飛ばして)
つまりガードの後に相手が先に動ける
それなのにボタン押してしまってるから相手の攻撃が当たってしまってるわけです

対策としては、コパンとかインパクトを合わせられればいいんだけど無理そうならとりあえずガード後静かにしときましょ、それで打撃は食らわないから
投げられてもいいさと考えてね

279 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd42-Hm2B [49.98.174.239]):2023/12/22(金) 13:52:10.42 ID:6MrUXBJed.net
インパクトやバッタに頼ってると5のときと違ってモダンがいるから負けやすいってのは壁が大きいと思う

280 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a278-UNLj [240a:61:10d6:ee1a:*]):2023/12/22(金) 13:56:11.84 ID:8pyq0wsE0.net
>>275
やっぱそうだよな
きっちーなぁ

281 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5b16-e8vO [240f:65:8a9e:1:*]):2023/12/22(金) 14:05:34.22 ID:kCxDQVDB0.net
ダルシムだけどザンギ恐怖症だわ…なんかあのおじさん圧がすごい
油断すると浴びせ蹴りと足払い喰らいまくってしまう

282 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b7bd-v2wD [60.119.113.170]):2023/12/22(金) 14:17:10.12 ID:kxqBpn5h0.net
ザンギ的にはダルシムとマッチするとお腹痛くなるんですけど!

283 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 036b-F1Wn [240a:61:1019:ac53:*]):2023/12/22(金) 14:18:38.65 ID:JVhk89v90.net
伸びた手足を掴んでスクリューしたくなるね

284 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f2bc-smRU [2404:7a83:381:5f00:*]):2023/12/22(金) 14:49:52.49 ID:ATAYr4/M0.net
>>274
1戦あたり期待値プラス0.5
実際は格下に負けてもマイナス40なのに格上に勝ったらプラス50~250だからもっとある
一生同格以下当たってたなら40000戦でLP20000増えるね

285 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5268-2xxr [133.155.184.120]):2023/12/22(金) 15:12:02.29 ID:GfweCoCD0.net
マリーザダイヤ4からなかなか上がらない…
今までエンフォルド多用で通用したものの、このランクからは全然通用しなくて辛いです
マリーザ使いの方はどのようにしてマスターまで乗り越えたのでしょうか?

286 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3f8c-2Jnj [2400:2200:7d2:b48e:*]):2023/12/22(金) 15:19:56.83 ID:VE1go7A50.net
>>285
エンフォルドが通用しないってことはジャンプなりバクステで躱されてるんだよね?
コマ投げに頼らんでもダメージ取れるキャラだから単純に手癖のエンフォルドを減らして打撃での置き攻め多めにしてみてはどうだろうか
一回見せると相手は意識するからラウンド中に何回も振らないのが良いと思うよ

287 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a23f-UNLj [240a:61:10d6:ee1a:*]):2023/12/22(金) 15:20:41.83 ID:8pyq0wsE0.net
>>285
エンフォルドがなぜ通用しないかを考えなきゃならんじゃん?その検証はしたんか?

288 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 15:32:00.12 ID:fjZpMDpD0.net
>>285
エンフォルド効かないっていうのは打撃択が弱いね
マリーザの本命は打撃択だよ?

289 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 15:48:18.15 ID:5otOI1yV0.net
>>279
その視点いいな

290 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 15:49:30.52 ID://TFbkAk0.net
格ゲー同時に複数やってる人いる?
キャラ変えるだけでも操作混ざるし、詰める部分は一生あるから普通の社会人には厳しいと思ったんだけど

291 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 15:56:04.29 ID:8pyq0wsE0.net
>>290
社会人だけど今はストライヴとスト6同時にやってるしどちらも大多数のキャラを動かす事はできる(飛鳥、ダルシムみたいな他キャラからの操作応用がやりにくいキャラはほとんど動かせない)
鉄拳8が出たら一応触って気に入ればどちらかをやめて鉄拳もやる
ストライヴはギリ天井には行ってるけど毎月苦労してるしメインキャラしか天チャレ突破不可能でスト6はメインキャラが1500ちょっと

292 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 16:04:16.68 ID:8mbmnNoC0.net
>>290
3D格ゲーと同時にやってるよ
タイプが違う格ゲー同士なら全然やれると思う、別ゲーだし

293 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 16:04:40.58 ID:8pyq0wsE0.net
>>290
詰める部分は一生あるけど強くなるために血眼でプレイするってのはやってない
露骨にそれが原因で負けてるならやむなしで詰めるくらい

294 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 16:09:34.41 ID:yKFhwXqna.net
ケンの中足での差し込みが怖くてできません
強Pは雑に振って置いておくことはできるんですが中足は踏み込むといつも反撃受けてしまいます
何かいい方法やマインドセットはありますか

295 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 16:11:04.73 ID:nnVMF5ul0.net
そのままズームパンチ極めたほうが強くないかあのキャラ

296 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 16:11:44.04 ID:dQE1Nopb0.net
>>294
中足は後ろ下がりを狩る行動という認識が大事
つまり相手が技をスカらせたいという意識を植え付けないといけない
例えば大P→強迅雷でDゲージを削りに行くとか、前歩き投げのプレッシャーを見せていくとかね

297 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 16:17:52.63 ID:2V4xYTwv0.net
>>294
開幕前ステ中足楽しいぞ!

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 16:18:59.46 ID:nwFGdEK50.net
>>285
5中p封印して差し返し2中pラッシュで3500+詐欺飛び取れるようになればすぐよ

299 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 16:38:48.36 ID:Wn94osQj0.net
コミュニケーション猛者の称号取れました
海外のプレイヤー様ありがとうございました

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 16:54:01.69 ID:9L3Nva5y0.net
ゲーセンでやってた頃は複数のゲーム同時にやっても混乱しなかったけど
家でパッドでやるようになって混乱するようにうなってきたな
まあ単に年で脳力が低下してるのかもしれんが

301 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8f5b-YBpf [2400:4153:81a3:1f00:*]):2023/12/22(金) 18:03:39.97 ID:hxPjQFfx0.net
やったーーー!!
マスターになれました!!
スレの皆さん、本当にありがとうございます
シルバーから始まって四ヶ月半、このスレに教えてもらったおかげです

302 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6233-fkh4 [157.107.67.145]):2023/12/22(金) 18:14:26.11 ID:hiwteJDp0.net
マリーザ?の中パン?を2発ガードしたあと反撃すると顔面パンチをくらってしまいます
インパクトとか小技で返せるときもあるんですがだいたい最後は顔面パンチされて負けるんですが悔しいです..これって対策とかあるんです?

金曜だから二発目のガイジ成分
ウゴクンジャナイヨッ!

303 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4b71-TxwU [202.243.77.137]):2023/12/22(金) 18:15:02.23 ID:8mbmnNoC0.net
まずガードしましょう

304 :俺より強い名無しに会いにいく (ラクッペペ MM4e-NFZw [133.106.75.95]):2023/12/22(金) 18:16:22.31 ID:BWTK7RGiM.net
ケンのOD昇龍せこいんよー!
ダウンにインパクト重ねられた時リュウのリバサOD昇龍は抜けられないのにケンのは抜けられるとかせっこー!

305 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a295-F1Wn [2400:4153:c61:a100:*]):2023/12/22(金) 18:21:20.95 ID:eqlceRPl0.net
おめでとう🎉
真の格闘家を目指すため、
>>301は、新たなる戦いを求めてMRに旅立っていった・・・

https://i.imgur.com/zDgrGrj.jpg

306 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82fa-Zakn [240a:61:20a4:b691:*]):2023/12/22(金) 18:28:19.42 ID:339bMJyh0.net
>>305
その画面の後だと新しいタマゴ(サブキャラ)選択になってしまううう

307 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5268-2xxr [133.155.184.120]):2023/12/22(金) 18:29:07.82 ID:GfweCoCD0.net
285ですがアドバイスありがとうございました
コマ投げなしの打撃沢をもっと磨いていくことにします
咄嗟の下2中Pが出れば少しはマシになりそうなのですが、現状はコパコパ弱ティマからのラッシュ3大P(タメ3大P)→下2中Pからのコンボを決めるのが精一杯です…

308 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8f5b-YBpf [2400:4153:81a3:1f00:*]):2023/12/22(金) 18:33:27.51 ID:hxPjQFfx0.net
>>305
名もなき修羅として精進します!
とりあえず1500維持を目的に終わりのない旅にでます

309 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 77af-/2YZ [2400:2410:c003:400:*]):2023/12/22(金) 18:34:41.81 ID:hXzi0WWm0.net
>>307
2中pは中距離でラッシュ仕込んで使うのよ
マジで判定最強だから

310 :俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd42-Eze8 [49.98.174.57]):2023/12/22(金) 18:35:24.56 ID:F8TnET08d.net
1500維持は以外と高い壁だから萎えずに頑張れよ

311 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 86c4-JyW8 [2400:2200:422:cbde:*]):2023/12/22(金) 18:37:42.40 ID:BP9SqcGd0.net
>>301
MR1100とかになっても腐るなよ

312 :俺より強い名無しに会いにいく (ラクッペペ MM4e-NFZw [133.106.75.95]):2023/12/22(金) 18:39:20.88 ID:BWTK7RGiM.net
リュウで火力高いコンボ練習してるけどランクマで出すのはいつも下中k→DR→下中p2回→中竜巻
やっすいで!

313 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4e3d-9Lev [159.28.72.75]):2023/12/22(金) 18:49:29.28 ID:amT2/ot30.net
>>302
顔面パンチにパリィが本命
タメてきたら弱2発とかSAで割り込むのあり
ゲージ優位に立っているならドライブリバーサル
OD無敵とインパクトはあまりいい事にはならない

314 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f77a-Qk2W [124.44.22.138]):2023/12/22(金) 19:05:54.36 ID:d0Oq1s7y0.net
めちゃくちゃ初心者な質問で申し訳ないんだけどSAが弱中強で違いがあるのは知ったんだけどOD技も弱中と中強でフレーム周りとかダメージとか変わる事ってありますか?

315 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 19:23:38.05 ID:r2a1ElnR0.net
ジュリとか弱中強で出る技が違うからそれぞれOD技があるんじゃないんだっけか
強中でOD強
強弱でOD中
中弱でOD弱
たしか

316 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 19:27:33.75 ID:8xHRMhbud.net
>>308
1500キープはマスターになるよりムズいから下がっても気にしないようにがんばれ

317 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 19:34:34.67 ID:pNqUvtpn0.net
結局シミーもできんしラブーシュカ対処も知らんしジュリのほーらガードしたら何したらいいかわからんけどマスターなりそう

318 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 19:39:09.91 ID:MYXW7OyO0.net
>>314
公式のフレームデータに書いてあることがあるから興味あったら見てみるといいよ
https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/character/juri/frame

319 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 19:43:48.63 ID:7m9Jzw1N0.net
再掲
見てアドバイスもらえると嬉しいですモダンキャミィです
伸び悩んでます
前モダンマノン使ってました
KL9J7DNPA
LMEDRTEL4
QRGWPWKXK
MSYT499NQ

320 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 19:51:27.58 ID:eqlceRPl0.net
SAで強度の違いこれは…ダルシム!

キャミィのフーリガンコンビネーションとかJPのヴィーハトもあるよ
キャミィのコンボトライアル挑戦してブチ切れよう

321 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 19:51:58.93 ID:iBea/VHc0.net
>>313
ケン使ってた頃はODタメグラディウス意外は全部OD昇竜で良かったけど
今のキャミィだとODスパイクじゃ全然割り込めなくてめっちゃ苦労してるわ

322 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 19:55:05.22 ID:PaIMFm6v0.net
マリーザの中中からはケンならOD昇龍でОD溜めグラディウス以外なら勝てる
SA1なら全てに確反

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 19:55:49.40 ID:ChxOBt720.net
>>314
正確にいうと違いがある場合がある(技による)だけどね

324 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82fa-Zakn [240a:61:20a4:b691:*]):2023/12/22(金) 20:29:30.69 ID:339bMJyh0.net
ミッションのために初めてカジュアルやったけど意外と同じくらいのMRとか実力でマッチングするんだな

325 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4672-8oZw [217.178.58.131]):2023/12/22(金) 20:47:32.91 ID:m7QV8xJZ0.net
マスターだけどカジュアルだとプラダイばっかり当たる
申し訳ないが練習にならんから勘弁してほしい

326 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82d0-A2zV [115.38.11.166]):2023/12/22(金) 20:51:19.27 ID:2ej4i1+Z0.net
>>312
使い分けムズいなら、ラッシュからは下大P→大波掌→色々ってのが安定
コンボ中にゲージ見れるからリーサル見やすい
ジャスパからもこれで大体オーケー

327 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 20:57:08.23 ID:5otOI1yV0.net
>>319
1試合だけ見たよ

気分悪いかもだけど悪いところだけ指摘
1ガードしない。どんな時でもレバー前か上かぶっ放し
2リバサで暴れる上に大体強ボタン押してる
3対空出ないと言うか出す気がない

どうすれば良いかと言うと1試合目の相手が丁寧で真似するところが多いよ
相手の良いところは
4歩きガードしてちょいちょいしゃがみガード意識できてる
5対空意識高い
6起き攻めを形にしようとしてる(特に対空→ラッシュ中足など。まあラッシュ中足でいいかは置いといて)

それでも君が試合には勝ってるのは相手が歩いて投げとジャンプ投に対応出来なかったのと、6の起き攻めをちゃんとしてる分君のぶっ放しを全部喰らってるからだね

今日勝ちたいならこのぶっ放し投げスタイルでも勝てる
でもガードを丁寧にするスタイルは今勝ちにくいけど負けにくい粘りに繋がるから後々は伸びる
攻めスタイル自体は良いけど相手の6を見習って起き攻めをしっかりするべきだろうね

それと前にも書いたけど勝った試合ではアドバイスしにくい
このゲーム勝つ時はただラッキーなだけでも一瞬で勝つから本当の実力や悪い癖は見つけづらいからね

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 21:00:38.03 ID:3wxOr3D50.net
ジェイミーのラッシュ大Pが強いって言われてるけどこれ当てたらもう一回大Pからキャンセル必殺技をすればいいん?

329 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 21:04:27.01 ID:xKdWAQ+I0.net
え?勝ってる方なの?
負けてる方かと思ってアドバイス考えてたわ

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 21:05:05.34 ID:5otOI1yV0.net
知らん1試合目で前に見た名前の方かと

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 21:07:26.52 ID:ChxOBt720.net
>>325
ランク行けばいいじゃんってのとそもそもここ初心者および質問のためのスレだぞ

332 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 21:17:24.68 ID:dQE1Nopb0.net
>>328
酒0は立ち弱K昇竜か烈火
酒1以上からはTC
ガード時はしゃがコパで暴れ潰し、中足XXで後ろ下がり狩り、歩き投げ

333 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 21:22:12.62 ID:VuHqVvebM.net
モダンキャミィですっていってるから勝ってようが負けてようがモダンキャミィにアドバイスすればいいんじゃないか
モダンキャミィ対モダンキャミィなら知らんけど

334 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 21:25:58.43 ID:xKdWAQ+I0.net
>>333
それがモダンキャミィ対モダンキャミィだったんよ1個目
1個目だけ見ただけだから真相はわからん
負けた方ばっか見てたから勝った方の印象が全く無い

335 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 21:28:07.83 ID:5otOI1yV0.net
俺が間違ってる可能性もあるから2試合目も見たわ

これは負けてるから分かりやすいわ
以前書いたのを聞いて負け試合も混ぜてくれたならさっきのは訂正するわ

そんで1試合目より顕著に悪いところ分かりやすい
1R目に相手にナックル投げしかやってこないのが速攻でバレて終わっとる
めくりジャンプ投げもこの相手はさっきの相手と違って遅グラ出来るのであまり通じない
2R目にはリバサぶっ放しもバレて完勝されてる
確かにしゃがんで待ってるDJにどうしたら良いのかわからないのはわかる
この場合歩いて相手の例えば中足ギリギリまで近づいてガードして待ったりする
ギリまで近づいて中足ラッシュなどで崩しに行くしそこまで歩けたらめくりジャンプは有効
それを嫌がってDJが弾打ち始めたら初めて最初にやりたかった弾抜けが狙えると思うよ

336 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 21:30:07.12 ID:VuHqVvebM.net
マジでモダンキャミィ対モダンキャミィだったんか
おもろ

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 21:36:07.94 ID:5otOI1yV0.net
良いとこも書くか
2R目にもつれて近づいた後に距離を嫌がって後ろ歩きしたDJにどんどん飛んでるところは良かった
これは大正解。ちらっとストライクも出してるのが良い
この状況をもっと積極的に作り出すには歩いて近づくの大事。
その時待ってるDJはしゃがんでるから下段が出やすい=下段ガードしながら近づくの大事ってなる

ジャンプやナックルでポンと飛び込むのは確かに楽なんだけど“伸び悩んでる”なら歩いて近づいてみることだね

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 21:43:23.88 ID:428CFIvd0.net
マジ教えてもらえる奴って楽だなぁ配信者で
絶対上手くなれるもんなぁ

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 21:58:52.92 ID:+IaTzmbg0.net
あなたもやればいいじゃない

340 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 22:02:25.44 ID:KHv2/EFU0.net
発生4フレームって
発生前動作が4フレームで5フレーム目から攻撃判定が出るのか
発生前動作が3フレームで4フレーム目から攻撃判定が出るのかどっちなんでしょうか

341 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 22:03:27.52 ID:5otOI1yV0.net
後者

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 22:35:19.05 ID:7m9Jzw1N0.net
みなさまありがとうございます
まだまだイージーな行動選択肢ですよね
このゲーム先に動いたらヤバいって状況多いですね
こう着状態が続くのどうやって打破するのかがポイントですか?

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 22:39:04.66 ID:pL3Ls5/10.net
>>340
後者
トレモの下部に色分けで表示されてるやつの見方を覚えなされ

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 22:52:43.36 ID:f0/RqCfC0.net
シミーって、投げスカ見てから反応して攻撃するもんなの?
後ろ歩きしてから打撃入れ込み?

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 22:53:43.02 ID:eqlceRPl0.net
スパ2Xやった後だと相手の飛び込み遅く感じて対空が全部出る

346 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 22:55:08.59 ID:yEDNlOU+0.net
今作は見てから攻撃
できないなら相手立ち確認で中足とか入れ込んでもいいも

347 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 23:01:34.97 ID:dQE1Nopb0.net
投げスカ確認
前飛びと投げスカとパリィを記録しておいて見分ける練習をした方が良いぞ

348 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 23:27:54.87 ID:SyVis1V50.net
パッドのスティック操作でプレイしてるのですがしゃがみ状態から咄嗟の対空昇竜が安定しません
もしパッドのスティック操作でやってる方が居たら入力のコツなどアドバイス頂きたいです

349 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 23:28:16.19 ID:r1cpRddP0.net
>>63,65,66,69
みなさん親切にありがとうございます
使用キャラはジェイミーです
スト5の時よりストレス半端ないかもw
あとめくりからの下段コアコンボを一生擦ってくるキャラばっかでほんと萎えます
それに対処出来てない自分が悪いのだけれど、返し方とか何も知らないと6は本当に何もできないまま終わりますね

とりあえず教えてもらったことやって頑張ってみます
またよろしくお願いしますね

350 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 23:42:08.35 ID:o/CEMXG60.net
>>344
基本入れ込み
上級者は見てからやってくる人も居るけど
やろうとするのはマスターなってからでいい

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 23:44:15.68 ID:1ugJsly+0.net
クラシックで対空昇龍ってどのくらいで出るもんですかね?
自分は警戒して出せるのがやっとで、ジャンプ見てからコマンド入れて相手が着地直前になっちゃうんだけど
早い人って相手のジャンプ頂点くらいで出たりする?

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 23:44:43.74 ID:BM8jQ6Gt0.net
シミーに攻撃入れ込むと癖になるから上手くなりたいならちゃんと確認した方が良い
どうせ後で練習することになる

353 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 23:51:15.61 ID:5otOI1yV0.net
動いた確認で良いから見てからでやる方が良いと思うよ
仮に動いた確認で投げシケじゃなくて攻撃モーションに反応したとして見てからで攻撃は喰らえない(ファジーガードになってる)からね

354 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/22(金) 23:54:32.58 ID:5otOI1yV0.net
>>351
対空は本当に見てから入力する場合と弾撃った直後とかは弾の硬直中だからやることないからとりあえず623入れとくとか手癖でやれる場合とがあるよ

355 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 00:00:28.35 ID:3Ii8/Vuw0.net
ダイヤ目前からプラ4まで落ちてしまった
トレモに帰ろう…

356 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 00:01:45.60 ID:2t03atoI0.net
リプレイ見て落ちた理由きっちり見つけるといいぞ

357 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 00:08:44.67 ID:+u3M91PE0.net
1番おかしいの起き攻めだろ
適当にラッシュしてるだけで何も考えてない
起き攻めおかしいし中足ラッシュないし低ストもない
強み捨ててる

358 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 00:15:58.65 ID:Buwu98Pa0.net
>>344
俺はマスターだけど投げスカ見ないで入れ込んでるよ
見てたら全然押せない

359 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 00:28:34.35 ID:mPSfaBQF0.net
昇竜はほぼオート対空レベルだけど
低ストのガード率10%ぐらいだから25F目前後にはもう前入れしてる事が多いな
そっから表の飛び(623 or 636)か引き付け振り向き(623)か振り向き(63214)か相手とのの距離を思い出す感覚で反応してる

360 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 00:32:04.60 ID:RzhHRPGM0.net
マスターもピンキリだからね

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 00:47:05.35 ID:Buwu98Pa0.net
>>360
1500ちょっとだよ

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 00:56:04.64 ID:y25LRmRo0.net
ディージェイでシミーをジョスクールではなくバクステや垂直でやるのってどんなメリットがあるの?

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 00:56:12.48 ID:8R7LIt0a0.net
後回しでも良いかもね
リュウとか投げシケ見てから強K行けるととてもスマートだよなと思いつつ俺はうまくできないでいる

364 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 01:06:11.59 ID:RzhHRPGM0.net
>>361
MRというより人間性能がね

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 01:09:17.55 ID:alEzoTAr0.net
MR1350-1400でハマっとるわ
JP使ってるのになぜ🥺

366 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 01:09:57.36 ID:Buwu98Pa0.net
>>364
できないならできないで別の部分を磨けば少なくとも俺はマスター1500までは行けたから無理にやる必要はないよってだけだよ?

367 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 01:11:29.03 ID:1a1UDxq20.net
JPに使われてるからじゃないの

368 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 01:13:12.71 ID:wj4LrAhYH.net
低MRのJPって遠目の対空コンボしてこないけどあの遠目の対空って難しいの?
正直あの対空されたらJP相手に勝ち目がない気がするんだけど

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 01:19:13.50 ID:Ec02YHVA0.net
>>368
簡単だよ
慣れた対戦相手はその距離で飛んでくれないけど

370 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 01:25:07.05 ID:ZhdUReDA0.net
>>326
かずのこがよく使ってたやつやな!

371 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 01:28:26.91 ID:ekh4rb8M0.net
>>341
>>343
ありがとうございます

372 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 01:48:59.68 ID:VfXSlZA30.net
スティックのデッドゾーン設定がいつのまにか左右とも0になってたわ
元に戻したらコマンド出しやすくなって笑う
これでブロンズまで駆け上がれそうだ(´・_・`)

373 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 01:50:52.76 ID:IXczFhH+0.net
ケンの奮迅竜巻→小P空振り→奮迅中段のセットプレイで中段ヒット後にインパクトで割り込まれるのは自分の入力が遅いからですか?
それと画面端のセットプレイを練習しようとすると無敵パナしが多くて失敗が殆どなんですがゴールド帯ではやる必要ない感じでしょうか?

374 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 01:55:40.87 ID:g4sBVl+o0.net
>>373
ぶっちゃけゴールド帯ってセオリー無視の行動しか無いだろうから
相手が変なことしたら痛いお仕置すればすぐ上行けるでしょ
あと、めくりガード出来ない奴ばっかだからそれだけで勝てる

375 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 01:58:56.23 ID:aHQ9n5CE0.net
>>373
ゴールドでは勝手にパナしてくるから様子見だけでもいいかもね
シビアな繋ぎはずらし押しするといいよ

376 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 02:22:33.62 ID:Q5gZjKoz0.net
ジェイミーってどうすりゃいいんだ?
突進されてるだけで負けるんだけどだからといって歩きガードしながらだと酒飲まれるし連携はどこで途切れてるのか分かんないし柔道あるし本当に弱キャラなの?
ルーク使ってるから端にいかれると酒飲むのを止めるのがOD弾ぐらいしかないから立ち回りきつく感じる

377 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 02:39:20.22 ID:mPSfaBQF0.net
>>376
ルークならリターン勝ちしろ、相手のダメージは90%
立ち回りは基本的に酒飲み抑制の大弾とラッシュ中Pだけで良い
ジェイミーのラッシュ大Pガード後はファジーコパンしてれば何も起きないからガードでok
あとジェイミーが弱キャラだから中身が強いパターンが多くて、しかも昇竜対空からリターン出るから飛ぶ意味ない

378 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3330-o5e0 [110.133.36.151]):2023/12/23(土) 03:16:10.39 ID:gu22TWm20.net
柔道か下段ひたすら擦ってくるモダンキャミィホント嫌ああああ

379 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 03:56:05.82 ID:2t03atoI0.net
>>373
少し先の話かもしれないが起き攻めは相手の癖に合わせてやるもの
必ずパナす相手に必ず重ねたら必ず喰らってしまうから1回は勿体無いけど起き攻め行くふりしてガードしとく
その代わりインパクトされるならインパクト返し準備
それで何回もインパクトしてくるなら毎回インパクト返ししとけばOK
それでインパクト止めてガードしてくるなら次こそ中段を試す
相手によってコイツ何してくるタイプかな?ってよく観察するの大事なんよ

380 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 04:01:23.76 ID:2t03atoI0.net
>>378
起き上がりに投げか弱アシストコンボされてるんだよね?
ダウン取られたら毎回下段か投げなら初段だけ遅らせグラップしていい
それで投げなら投げ抜けで終わるし弱アシストコンボなら小足コパンと2発ガードした後中攻撃で暴れよう
相手がもっと工夫してこない限りそれで済むよ

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 07:22:38.54 ID:gu22TWm20.net
トレーニングダミーにダウンから起き攻め打撃か投げをランダムにやってもらうにはどういう設定をすればいいかよくわかりません!

382 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63ed-EFrb [2001:268:c206:2a88:*]):2023/12/23(土) 08:02:08.51 ID:IvcuR9zT0.net
パッドジェイミーなんですが対空昇竜が出せません
てか今更ながらガードしてる時にどうやって咄嗟に前方向の昇竜コマンドを入れるんでしょう?
物理的に考えて無理なんですが…

トレモで対空練習すれば出るようになるんでしょうか?

383 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffbc-33in [133.186.121.212]):2023/12/23(土) 08:15:12.72 ID:2t03atoI0.net
>>381
簡単練習の中に投げ抜けの練習がある
たかし君が大足してくるので喰らうと起き上がりに投げとコアコパとの2択をしてくれる

384 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffbc-33in [133.186.121.212]):2023/12/23(土) 08:18:24.87 ID:2t03atoI0.net
>>382
トレモの簡単練習の対空練習で良い
課題のガードからならしゃがみガードして飛ぶのを待って落とそう
1で待機して323と焦らず動かすイメージで
前後にウロウロしながら、牽制技(中Kなど)を当たらないように適当に振りながらなどもしていくと良い

385 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 08:52:15.99 ID:5nIgVNt80.net
対空昇竜ってプロですら良く出る人とあまり出ない人に分かれるくらい難しいからな

386 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 09:07:53.32 ID:tsUCuk5k0.net
>>381
相手キャミィがいいかな?
まず左+初期化ボタンでマイキャラ画面端背負わせる
トレモメニューにレコードがあるから開始をボタン入力にして前進→大足→前進→投げ(モーション終わったら終了)と前進→大足→前進→コアコパアロー(モーショ略)を記録
トレモメニューの再生でレコード2つをON、下の方にある再生を繰り返すをON

コアコパアローのアローをインパクトにしたやつもレコードして追加しても○

387 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 09:31:13.14 ID:AUkV0Y+td.net
>>382
232P(K)の簡易コマンド

388 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 09:36:51.43 ID:ZhdUReDA0.net
難しいコンボの成功率上がったから嬉しくてずっとカジュアルにこもっちゃうわ

389 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 09:52:13.94 ID:gu22TWm20.net
>>386
ありがとうございます
自分で設定してるのに遅らせグラップ成功しない…
起き上がりに下段ガードしながら、打撃だった場合に初段をガードしてるであろうタイミングで投げの入力をしておくであってますよね?

390 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 10:13:09.87 ID:htpn1DEv0.net
自分でレコードしてると入力差出るから遅らせグラの練習したいなら>>383の方が正確にやってくるからいいんだけど

391 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 11:35:24.20 ID:2t03atoI0.net
昨日から調子良くてダイヤ4タッチ出来たわ
お前ダイヤでアドバイスする側気取りかよって思うけど人様のリプレイ見て指摘することはそのまま自分に返ってくるので君らのおかげだと思うわ
相談者の悪いところを探す=自分の対戦の時も相手の弱点を見抜く、になってると思う
だからありがとな
そんでこれからもリプレイ貼ってな

392 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 11:56:28.08 ID:18Ydtwic0.net
>>373
あのセットプレーはちゃんと持続重ねできてたらヒット時にコンボに繋がるんだからインパクトで割られるとかなってる時点で最短で出せてないんだろ

393 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 12:02:32.04 ID:pBN16exj0.net
あれ、マリーザ同キャラの時のグラディウスって
先出し溜めなし→後出し両方に負ける
先出し溜めあり→後出しに両方勝つ
であってる?
なら為あり連発が正義じゃね?あれ?

あとODファランクスもグラディウスで受け止められないよね?

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 12:03:12.81 ID:udJ9wB4/0.net
>>389
ガードタイミングより気持ち遅めで

395 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 12:10:45.72 ID:v8MPsPes0.net
春麗で安定してド密着を作りたい場合
中足ラッシュ、弱弾追いかけ、生ラッシュ、飛び
どの攻め方が良いですか?

中足ラッシュと弾おいかけはベターかと思いますが
生ラッシュは使ってませんでしたがラッシュ中Pとかもガードで+5なので強いかもと思いまして

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 12:16:16.04 ID:VX5hY6En0.net
答え出てるよね

397 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 12:22:23.37 ID:1pgfCDBp0.net
中級鯖追い出されたけど真のダイヤ下位の人や真のプラチナの人ってマスターしかいない通常鯖にめったおらんよね
通常鯖じゃチャレンジの勝利ポイントとか稼げへんと思うけどどないしてますのん
こっそりどっかの鯖に集まってんねやろかそれとも低ラン鯖に戻れる裏技とかありますのん?

398 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 12:25:34.18 ID:Z0SutfyX0.net
>>397
バトルハブで30勝とかのチャレンジは諦めなさい

399 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 12:26:17.60 ID:z4ue4MOU0.net
ザンギですけど、結局耐えるしかないすか?

400 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 12:29:11.27 ID:cBgUlBVI0.net
それが元来の投げキャラなんスよね

401 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 12:40:29.13 ID:2t03atoI0.net
>>399
ダルシムの次くらいに通常技が長いのを思い出しなさい

402 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 12:53:29.40 ID:1pgfCDBp0.net
>>398
あ〜確かに
昨日ハブグランプリ予選20勝dチケ1000欲しくなってそこそこ勝ったら即効で中級追い出されましてん

403 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 12:53:39.34 ID:CW+9+IV10.net
ダイヤ3まであと200
少しずつ強くなれてる実感あるけど
常に全力で余裕がなく苦しい

404 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 12:55:40.24 ID:2t03atoI0.net
時々ガンしゃがみして休むw

405 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 13:02:35.19 ID:SisEa3uE0.net
>>397
友人と談合プレイでもしたら?

406 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 13:06:00.73 ID:/RFmqblP0.net
リュウ使ってるけど
対ケンの時はまともに殴り合っても 波動拳を撃ち合っても勝てないから
ケンの波動拳にインパクトをするゲームをしてる

407 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 13:28:23.36 ID:0iMX0+5t0.net
>>397
たくさん鯖余ってるんだからひよこと中級者だけじゃなくもう一つプラチナ辺りの人が入れる鯖作って欲しいよな!

408 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 13:33:19.21 ID:ZiTk815hd.net
>>389
遅らせグラの理論ってのはガード硬直に投げ抜け入力していても投げシケはでないってこと
つまり失敗が投げられてるなら投げ入力が遅い、カウンターって出て殴られてるなら入力が早い

409 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 13:42:30.59 ID:m3ONrQZO0.net
>>406
OD波動の期待値はケンの方が上だけど弾抜け無いんだからそんなに地上戦不利では無いぞ
運びの差で若干ケン有利だとは思うけど

410 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 13:43:26.73 ID:zen5Y/9C0.net
そもそもレコードがミスってて打撃が埋まってないという可能性も一応考えられる

411 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 13:46:13.17 ID:8R7LIt0a0.net
中足間合いのちょい外から強波動を撃ちまくれ
飛ばして落とそう

412 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 13:46:19.31 ID:/gYcZ3TyM.net
初心者はエクストリームバトルのお題パネルをやるといい

413 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 13:52:40.52 ID:PHPtz61b0.net
>>406
空中OD竜巻の対空すかしと、波動見てからOD昇竜してこない人相手ならそんな不利でもないと思う。
ランクわからんけど置き立ち弱Pして、立ち弱Kまで入れ込んで、カウンター確認弱竜巻がまぁあまぁ機能する。

414 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 630e-pDLy [2405:6582:6760:1000:*]):2023/12/23(土) 14:16:21.99 ID:1pgfCDBp0.net
>>397
それですわちいっとツレに連絡入れますわ
>>407
ホンマ境目の人用の鯖ほしいですわひよこ追い出されて中級で虐められてる人も多そうやし

415 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 630e-pDLy [2405:6582:6760:1000:*]):2023/12/23(土) 14:18:52.67 ID:1pgfCDBp0.net
アンカミスってもうた
>>405 の人やツレとやってみますわ

416 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d3bd-38Um [60.88.227.117]):2023/12/23(土) 14:30:37.87 ID:Uufcd1UC0.net
>>403
ダイヤ3,4あたりから強くなるで。

417 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6307-DQPi [2001:268:98ad:5f2:*]):2023/12/23(土) 14:33:14.16 ID:T3iVVb9e0.net
波動だったらOD昇竜で抜けられるけどな

418 :俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd5f-rFW4 [49.106.211.75]):2023/12/23(土) 14:36:06.73 ID:Fidr9Dymd.net
プラチナ持ってるだけで中級入れんのか
ゴールドいっぱいまで入れるんかな?

419 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7f50-hEBs [240d:1e:548:f600:*]):2023/12/23(土) 14:36:31.17 ID:mPSfaBQF0.net
中足先端間合いの強波動はヒットしてもマイナスフレームだから収支が合わない
今作の強波動はガードさせてゲージを止める役割
撃っても中波動まで
それより立ち中Kを上手く使う方がよっぽど大事

420 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6308-zJXJ [240b:13:8361:0:*]):2023/12/23(土) 14:48:27.76 ID:BzXKiSpJ0.net
>>290
kof15やってたけどストやったあとだと
操作混ざってまともにできないから辞めたわ
投げようとして前転してしまうw

421 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d3bd-V5w6 [60.119.113.170]):2023/12/23(土) 14:52:55.03 ID:oGqPRenU0.net
マスターまであと200きった……疲れたからあとは明日だ!

422 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 630e-pDLy [2405:6582:6760:1000:*]):2023/12/23(土) 15:00:21.81 ID:1pgfCDBp0.net
>>418
中級プラ1持ちの人はぎょうさんおったよプラ3の人は見かけんかったからアカンのんかも
でも手持ちのランクの他にも格上相手との勝利数とかなんか条件があるね

423 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef70-Sa5A [119.24.5.217]):2023/12/23(土) 15:09:24.62 ID:0bo6Y2oA0.net
>>418
プラチナ3からダメらしい
それ以下で入れんのはランクマまわさんて試合数だけ多すぎるランク詐欺みたいなやつ

424 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d3bd-4lTF [60.121.248.186]):2023/12/23(土) 15:10:37.35 ID:5nIgVNt80.net
リュウ使ってるんだけど中波動や中昇竜って使う機会ある?
ウメハラは中波動はいらないみたいなこと過去に言ってたけど

425 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef70-Sa5A [119.24.5.217]):2023/12/23(土) 15:10:59.15 ID:0bo6Y2oA0.net
>>290
スト6から格ゲーはじめたけど無料のグラブルとギルティちょっとやってみたが普通におもんないからやめちった
格ゲーはこれだけでええわってなったな

426 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffbc-33in [133.186.121.212]):2023/12/23(土) 15:19:01.34 ID:2t03atoI0.net
>>424
スト5のガイルの時は特定の間合いか何かで弱ソニックはジャンプでかわして強ならガードというテクニックがあって、それに中ソニック混ぜるとガードできずに飛んじゃって引っかかるって状況があるとは聞いた
微遅らせジャンプみたいな防御テク
6の波動でそういうのがあるかは知らんけどね

427 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d3bd-V5w6 [60.71.14.88]):2023/12/23(土) 15:42:40.22 ID:VX5hY6En0.net
>>421
俺も経験あるから言うけど日曜のダイヤ5めっちゃ魔境やぞ

428 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d3bd-V5w6 [60.119.113.170]):2023/12/23(土) 15:47:08.53 ID:oGqPRenU0.net
>>427
怖くなってきたから後で上げに行くか……

429 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 636a-BWWG [122.25.20.163]):2023/12/23(土) 15:56:23.52 ID:Buwu98Pa0.net
>>427
よくわからんのだけど具体的に何がどう魔境なんだ?

430 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d3bd-4lTF [60.121.248.186]):2023/12/23(土) 16:01:49.56 ID:5nIgVNt80.net
>>426
ネタ的な感じで使うのか
なら使わなくていいか

431 :俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MMdf-PTSX [153.140.30.179]):2023/12/23(土) 16:02:05.83 ID:XAByZ6h6M.net
>>421
がんばれ
俺も残り50で5回くらいリトライしたぜ

432 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffbc-33in [133.186.121.212]):2023/12/23(土) 16:09:25.78 ID:2t03atoI0.net
>>430
ああでも強弾だと思ってパリィ押したら中弾でジャスパリタイミングとズラすとパリィ解除した上でガードでDゲージ2倍削れるとかググると出るな

433 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63bc-17Am [2400:2200:972:d3d1:*]):2023/12/23(土) 16:11:32.05 ID:OyILknAg0.net
どのランクでもティア3くらいまで沼って4に上がればすんなり次のランクに行けるイメージ

434 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 035e-zWWq [2402:6b00:e310:a100:*]):2023/12/23(土) 16:17:49.55 ID:Q0Wp8UkS0.net
4で沼ってますが?

435 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d351-YDiK [2405:6582:800:2900:*]):2023/12/23(土) 16:18:21.99 ID:IXczFhH+0.net
>>374
お仕置き用のコンボはたまに頭からすっぽ抜けることがあるのでそっちの練習を増やしてみます

>>375
めっちゃ無敵食らってるので様子見を意識してみます

>>379
相手が被起き攻めの時にとる最初の行動を確認した方がいいってのを聞いたことがあります、忘れてました。ありがとうございます。
もう少し落ち着いて様子見の選択も入れてみます

436 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3fce-mumb [2001:240:2471:df76:*]):2023/12/23(土) 16:24:38.06 ID:inqw3UZj0.net
>>418
初狩マンがサブ垢作って中級者サーバーにハンティングしに行ったけど
シルバーでも弾かれたって話だから試合数に対する勝率とかも見てんだろうな

437 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d351-YDiK [2405:6582:800:2900:*]):2023/12/23(土) 16:25:16.62 ID:IXczFhH+0.net
>>392
やっぱり2小Pの入力が遅かったんですね、ありがとうございます!

438 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 035e-zWWq [2402:6b00:e310:a100:*]):2023/12/23(土) 16:26:26.14 ID:Q0Wp8UkS0.net
キンバリーでダイヤ5まで行って今ダイヤ4の底辺
全然勝てん
なにしたらいいかすらわからん

439 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef7a-2I0K [111.232.187.72]):2023/12/23(土) 16:29:12.97 ID:JVY/4xKf0.net
JPのしゃがみ大Pの判定ってインチキ臭くないですか?
真上付近でかちあって勝てたのルークのジャンプ大pくらいしか見たことない気がするんだけど

440 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 63bc-17Am [2400:2200:972:d3d1:*]):2023/12/23(土) 16:29:18.17 ID:OyILknAg0.net
キンバリー相手にしてる方が何すればいいのか分からんぞ

441 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 035e-zWWq [2402:6b00:e310:a100:*]):2023/12/23(土) 16:41:21.74 ID:Q0Wp8UkS0.net
発狂しそうなくらい勝てん

442 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffbc-33in [133.186.121.212]):2023/12/23(土) 16:43:27.37 ID:2t03atoI0.net
リプレイどうぞ?

443 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03eb-32r7 [240f:c4:5df7:1:*]):2023/12/23(土) 16:47:46.33 ID:aHQ9n5CE0.net
>>439
大キックのがいいよ、足元狙って
一方負けしにくいっぽい

444 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 035e-zWWq [2402:6b00:e310:a100:*]):2023/12/23(土) 16:52:36.50 ID:Q0Wp8UkS0.net
>>442
ここで晒したく無いわ、IDとか
もう合わんかったんかなって思ってる
3まで下がると思うわ
本気でやめた方がいいんかな

445 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d3bd-V5w6 [60.71.14.88]):2023/12/23(土) 16:55:41.04 ID:VX5hY6En0.net
じゃあ何しに来たんだよw

446 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffbc-33in [133.186.121.212]):2023/12/23(土) 16:55:56.21 ID:2t03atoI0.net
>>444
そんなん知らん
来たリプレイに分かる限りでアドバイス書くだけ

447 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cf2c-rEmY [217.178.205.92]):2023/12/23(土) 16:57:46.49 ID:Z0SutfyX0.net
>>444
PC版にもPS5版にも動画キャプチャする機能があるよ!!
つうかPC版はビデオカードの機能か、GeForce Experienceでググれ

448 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef70-Sa5A [119.24.5.217]):2023/12/23(土) 17:00:17.39 ID:0bo6Y2oA0.net
やっぱダイヤ3あたりもランク適正のやつばっかなってきてるわ
認定上限アプデで上げた影響だなこりゃ

449 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 035e-zWWq [2402:6b00:e310:a100:*]):2023/12/23(土) 17:01:05.97 ID:Q0Wp8UkS0.net
ヘラってるだけだよ
投げ抜けもできんし相手に触ることもできん
手癖でインパクト多め
手癖がダメだわ、治らん

450 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 13e4-BWWG [2400:2200:397:ca32:*]):2023/12/23(土) 17:01:55.34 ID:Iy831+fw0.net
○○から強くなるってのがよくわからん
どのランク帯でも苦戦して上達してるのかよくわからんままランクアップしてくわ

451 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3f69-bca2 [2400:2200:587:b358:*]):2023/12/23(土) 17:05:26.52 ID:WZamSqbx0.net
起き攻めが下手でガードも下手
基本ブッパバッタ
相手見てないし対空も出ない
リプ上げる必要ないよ

452 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffbc-33in [133.186.121.212]):2023/12/23(土) 17:05:34.65 ID:2t03atoI0.net
認知って4種類あってだな
1、自分も知ってる、他人も知ってる
2、自分は知ってる、他人は知らない(見てもらっても気付かない)
3、自分は気付かない、他人は気がつく
4、自分も他人も分からない

3のために第三者を使うんだよね
プログラムのバグとか自分じゃ気付けないってあるから時間使うより圧倒的に早く解決するからね

453 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3fce-mumb [2001:240:2471:df76:*]):2023/12/23(土) 17:06:18.51 ID:inqw3UZj0.net
勝率5割以下なのにマスターになれるシステムが悪い
勝負に負けてる側が何をマスターしたっていうんだよ

454 :俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa17-Sa5A [106.132.78.196]):2023/12/23(土) 17:07:12.93 ID:JQ2tg3Bua.net
>>453
5割以下だとマスターいくまでに何千試合もいるぞ

455 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3f69-bca2 [2400:2200:587:b358:*]):2023/12/23(土) 17:09:11.48 ID:WZamSqbx0.net
上手くなる気ないなら買った方が効率いい

456 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffbc-33in [133.186.121.212]):2023/12/23(土) 17:09:38.67 ID:2t03atoI0.net
蛇足
配信者とプロの育成企画とか恐ろしいほど進歩が早いけど圧倒的に3の効果が高いんだよね
僕らレベルじゃ4だけどプロが見たら3って領域も当然ある
触れない、投げ抜けできないとかは結果であって原因とは違う
その原因は3ってことになるんだよ

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 17:21:54.63 ID:Q0Wp8UkS0.net
とりあえずさっきやった勝ち負けのやつ貼るわ
4S5TNE3QY 負け
PLCMLHQRU 負け
N6DU8D3J9 勝ち
真ん中のが酷い負け方してるかな、個人的には

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 17:24:42.38 ID:2t03atoI0.net
ちょっと待てプレイオフ配信がもうちょとで見終わるw

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 17:25:28.32 ID:2t03atoI0.net
>>451
見る前予測としてはそんな気はするw

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 17:26:50.69 ID:nzAKqcXV0.net
格ゲー見たことあるけどやった事ないです。(体験版もまだ)
プロレスとか関節取りみたいな技好きなのでザンギエフ使おうと思ってます。
クラシック操作のが技、多彩なんですか?
モダンもクラシックも両方操作ムズそうなのでクラシックで慣れたほうがお得ですか?
使うのは箱コンです。
(体験版で使えるキャラ触ってから質問しろハゲ?)

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 17:32:38.75 ID:RzhHRPGM0.net
だんぜんモダンのが操作は楽だけどアケコンだと逆に難しいかもな。パッドなら良いけど
あとほんとに体験版やれw

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 17:33:07.71 ID:oGqPRenU0.net
一回転コマンドは楽しいぞぉ

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 17:34:01.80 ID:2t03atoI0.net
好きなキャラ決まってるのイイねw

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 17:42:56.77 ID:U2wALeNR0.net
>>457
端端まで下がって疾駆かドロンの奇襲しかしてない
これが通れば勝ててるけど、凌がれてしまってからの近距離戦中距離戦はボタン押しすぎの暴れすぎでダメージ取られてる
奇襲技や移動技でのらりくらりするのももちろん立ち回りとして大事なんだけど、もうちょい接近戦を真面目にやらないといかん
たとえばコンボに繋げてないコパン連打とか、投げ間合いでのパリィ押しっぱなしとかリスクリターンが合ってないかな

465 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 17:45:10.38 ID:nzAKqcXV0.net
体験版でクラシックしてみます!(月並みな返事ですごく恥ずかしい!)
さんこすこ

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 17:45:26.64 ID:WZamSqbx0.net
プロレスはお互いレスラーだから成り立つんだろ
プロレスゲームやるべき

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 17:48:03.48 ID:xb8xqmEC0.net
相当格ゲーやりこんでる元クラおじ以外はモダンでやった方が絶対いい

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 17:48:24.14 ID:8R7LIt0a0.net
壱百満天原サロメって配信者の人がド素人から板橋ザンギエフってプロにコーチングされて今ゴールドだったかな?
もし始めたならそのコーチング配信のアーカイブ見ると良いかもね

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 17:48:58.63 ID:8R7LIt0a0.net
壱百満天原サロメって人はクラシックザンギだって言うの忘れてた

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 17:51:50.51 ID:Q0Wp8UkS0.net
>>464
ありがと、大体思ってたことでした
どうしてもガードしてのバーンアウトが怖くて合間に攻撃押しちゃってるんよね
固められるとなんもできん
パリィおしっぱも癖ですわ、これでも癖が取れてきた方です
近中距離なぁ、何振ればいいんだかねぇ
色々みてみるか

471 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 17:54:01.57 ID:WZamSqbx0.net
鉄拳おっさんでしょ、これ
キングじゃん

472 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 17:54:43.81 ID:wqBkFf1q0.net
>>465
操作難しいけどクラシックがお薦めかなー
モダンだと打撃系の技が使えないやつがあるんだけど
分かりやすいところでフライングニールキックが使えない
ゲームの技としても結構強いし
プロレス技としても個人的に好きだから
自分はクラシックで頑張ってる

コントローラーはモダンならパッドでいいけど
クラシックならアーケードスティック推奨

473 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 17:55:01.97 ID:Buwu98Pa0.net
>>470
何を振ったらいいかわからんってのはヒット、ガード時のフレーム状況とヒット時のリターンで考えたらいい

474 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 17:56:21.86 ID:Buwu98Pa0.net
>>472
クラシックはパッドやめろ見たいに言う人いるけど何でダメなん?
俺はクラシックパッドだけど何も不自由してないぞ

475 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 17:58:51.03 ID:2r/eeIDP0.net
クラシックはパッドダメじゃなくてモダンはパッドやれでしょ

476 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 17:59:59.97 ID:lUtjsYX50.net
>>377
亀だけどありがとう
地上戦意識してみるわ
絶唱みたいな技だけは死んでもくらわん意識で行く

477 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:01:05.31 ID:Q0Wp8UkS0.net
>>473
それだと立大Kかなって
ただそれともう2つくらい欲しいかなぁ
まともな中段が無いのがきついっす

478 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:08:13.97 ID:GmGyBdN+0.net
画面端での起き上がり時の投げ読みバクステってどれくらいコパンの確定取れてます?
投げが30Fでバクステが23Fだとすると+4とか5からの投げはバクステしてもコパンガードされちゃいます?

479 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:10:08.36 ID:2t03atoI0.net
>>457
見てきたわ
ドロンと走ってインパクトと時々スラしかしてない
インパクトは防御の手癖かと思ったら「触り方がわからない」感じでとりあえず打ってるよね
ドロンは投げオンリー??

キンバリーだから荒らしに行くのは構わないんだけど、普通の立ち回りとの温度差が必要なんだよね
立ち中K振ってウロウロ、全然相手に触れなさそうな前飛び>肘ひたすら相手を焦らす、当たったらラッシュ仕込みでたたみに行く感じに
相手触れなくてやることないのは別にイイんだ
ゴリゴリごり押すキャラじゃ実はないと思うから

起き攻めセットプレイがレシピ調べてないのかちゃんとしてない。端に行ったらそこで殺さないといけないキャラだよね

ヒットアンドアウェイのキャラでヒットばかりでアウェイしてないんだと思うわ
ラッシュスラとかドロンとかは目立つけどこのキャラの1番の強みじゃないよ。素の足の速さが1番の武器だと思うわ
当たらない位置で中Kと肘振って、暇だなー早く相手突っ込んで引っかからないかなーっていうイラつかせる時間が欲しいと思うな

それでウロウロが上手くなったら同時に防御が上手くなると思うよ
相手をよく観察する時間が取れるから目が育つ
今は相手関係なく突っ込んでるから相手見てないと言えると思う

ダイヤ4視点だから本職がくるとイイね

480 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:10:55.35 ID:fwQ0U1FJ0.net
詐欺飛びを使わないプロが多いと思うんですけど、知ってる人同士の対戦だとジャスパでも確定が無いとはいえ読み合いが一回増えるから、普通にそのまま起き攻めした方が良いという理由なんですかね?

481 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:11:37.34 ID:wqBkFf1q0.net
>>474
箱パッドでダブラリとODダブラリ使い分けれる?
ボルシチも基本ODだし

自分は4ボタン+RBRTの配置で
咄嗟の3ボタン同時押しは難しい
格ゲー未経験の人なら尚更

482 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:13:58.64 ID:2t03atoI0.net
>>478
YES間に合わない
そこから相手がグラップ押すだろ読みでもう一回バクステする荒技があるらしいが自分はできないぞ(2回目はこっち有利フレからだから確定する)

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:14:52.55 ID:0bo6Y2oA0.net
初心者なんかまずトレモでコマンド入力1000本ノックできる覚悟ないやつ以外みんなモダンでいいよ
プラチナなんかほぼモダンしかおらんしダイヤもダイヤ3にきても3回に一回くらいモダンとあたるくらい新規勢のモダン浸透してる
新規がカジュアルにやるならそっち一択だからな

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:24:01.32 ID:fLv4142b0.net
格ゲーの欠陥なんだろうけど待ちゲーだよね
これなんとかならんのかな?
なら音ゲーでもやってろって話だけど

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:24:01.72 ID:HgKEKIFg0.net
だれか>>393教えてください、、、

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:25:21.73 ID:fLv4142b0.net
>>483
それは大袈裟だけど、クラシックは対空ゆるいのはザラ

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:30:23.14 ID:2t03atoI0.net
>>485
溜めありは飛ばれたらフルコン

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:34:07.68 ID:oGqPRenU0.net
>>485
シンプルに下段にも弱いわよ

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:37:04.32 ID:2t03atoI0.net
>>480
プロだから詐欺飛びは喰らわない(間違って昇竜とかも出さない)
ジャスパされる可能性があって確定は貰わないが攻守が交代してしまう
読み勝ってもパリィにすかし投げで終わる(一応さらに読み勝って端ならパリィにインパクトはあるけどさらに読まれてパリィ押しっぱされるかも知らん)

詐欺飛びしなけりゃ端攻め継続で上記リスクはなし
でも春麗とか強い攻めがあれば普通に行ってね?
マリーザとかもお構いなしでガードの上から叩くよね

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:37:15.75 ID:EsO3tgk+0.net
バトルハブ300時間やってるダイヤ1金貼の心の嘆き
https://i.imgur.com/5RxyjVz.jpg

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:40:06.53 ID:2t03atoI0.net
ダイヤならもうマスターから1は引けるから泣き言言うなし

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:42:32.33 ID:8R7LIt0a0.net
>>490
待ち受けやめて自分から席座れや

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:43:09.35 ID:JQ2tg3Bua.net
その手のチャット書いてるやつってプロフチェックしてみたらほぼ確実に初心者のふりしてる上級者だから姑息よな
まあカプコンも迷惑チャット書いてるやつbanするつってるしそいつも消えるだろ

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:43:56.00 ID:U2wALeNR0.net
バトルハブで格差マッチングに怒るって頭湧いてんのか

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:45:22.54 ID:djCFPv4fp.net
>>489
その詐欺飛びが強い春麗のgo1さんが詐欺飛びしてなかったから不思議だなあと思いまして
何十戦も見たわけではないので上手く散らしながら時々使ってるのかもしれないですね

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:45:48.65 ID:ZYfHYE9y0.net
逆にマリーザみたいに飛び道具持ってないキャラって中足されたとき何したらいいんだ
ファランクスもジャンプ状態になるまで遅いし

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:47:47.02 ID:2t03atoI0.net
中足を殴れええええw

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:49:05.72 ID:0bo6Y2oA0.net
モダンで格ゲーはじめたモダン勢だけどダイヤいったらマスターとも勝負なるし3いったあたりで5分に近くなるよ
mr1500切ってるやつならたまに勝ち越せるようになった
前はmr下位だろうがマスターとなると絶対かなわない相手だったがこのところ結構勝てるようになってきて成長感じるぜ

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:50:18.28 ID:0bo6Y2oA0.net
中々勝てないのはmr1600越えてるやつらな
あのあたりは全てが硬い

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 18:55:53.93 ID:2t03atoI0.net
すげえぞw

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 19:03:43.35 ID:fLv4142b0.net
本田とJPってキャラも欠陥やわあれは

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 19:05:51.56 ID:ZhdUReDA0.net
カジュアルめっちゃ同じ人と連戦になりません?

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 19:06:55.76 ID:Z0SutfyX0.net
なんでバトルハブで30勝しろ!みたいなチャレンジ作ったんだろう
ランクマで30勝とかインパクトを10回ヒット、パリィを10回とかで良いだろ

504 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 19:08:32.51 ID:fLv4142b0.net
>>502
なる
過疎だからねあそこは

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 19:08:46.53 ID:xw0GFpwSM.net
>>503
たぶんバトルハブ使って貰いたいからだと思う

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 19:16:24.98 ID:aHQ9n5CE0.net
>>496
遅いって、見てから出すもんじゃねえよあれは

507 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 19:16:26.64 ID:wqBkFf1q0.net
バトルハブ使うにせよ30戦ならともかく30勝だからね…

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 19:23:10.00 ID:udJ9wB4/0.net
アバターバトル5戦が無いと悲しい

509 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 19:25:25.59 ID:LfyGi7qR0.net
>>498
俺もダイヤ時代は修行と称してハブでマスターに乱入しまくった
おかげでマスターになれたんだけどハブ勝率20パーセントになってるわw

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 19:26:51.59 ID:5c6xiLwnF.net
>>507
30勝はミッションの形取ってるけど、バトルハブトーナメントの予選って扱いだからね
予選である以上はある程度の突破できない層は想定されてるし、その受け皿としてのBグループトーナメントも用意されてる

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 19:36:14.47 ID:p5LJVRS70.net
JPある程度使いこなそうと思うと設置ヒットから拾うのをちゃんとやんないといけないのがしんどいな
そんなアドリブ力ねえよ

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 19:47:52.23 ID:0bo6Y2oA0.net
ダイヤ3だけどトーナメント参加権
ちゃんとマスターとダイヤ4くらいの自分より上のやつらから勝ち取って20勝してきたぞ
偉いだろ

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 20:09:38.37 ID:5RVFxcM20.net
ラッシュからの攻撃で必殺技をくり出して当てた時の有利フレームは、普通に当てた時と同じですか?
ゲージを1メモリ消費してドライブラッシュからヒットさせた時に+4F貰えるのは、通常技だけで合ってます?

514 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 20:10:34.33 ID:5RVFxcM20.net
あ、通常技だけじゃなく特殊技もかな

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 20:11:20.42 ID:2t03atoI0.net
あってる
緑色のモワモワついてないからな

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 20:11:55.58 ID:ZhdUReDA0.net
>>504
カジュアル過疎なんだ!意外!
バトルハブでキャラ対相手探す方がええんかもな

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 20:13:35.33 ID:5RVFxcM20.net
>>515
なるほど、それを利用して見分ける方法もあるんですね
ありがとうございました

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 20:21:08.00 ID:RzhHRPGM0.net
カジュアルこそやって欲しいんだけど人いないんだよね…
バトルハブで居場所がないって人ほど向いてるのに

519 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 20:22:08.14 ID:3Ii8/Vuw0.net
マスターまではチュートリアルらしいけど約1000試合もやって未だプラチナすら抜けれない…このゲーム向いてないのか…

520 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 20:23:54.97 ID:2t03atoI0.net
リプレイ?

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 20:24:02.98 ID:VX5hY6En0.net
マスターまでチュートリアルって言ってるのはマスター行ってイキってる奴だから気にしないで良いよ

522 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 20:28:59.60 ID:1YFUZyJs0.net
>>519
15000試合くらいやってる配信者もいるからまだまだよw

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 20:29:27.81 ID:ZhdUReDA0.net
>>519
トレモや!トレモ!
俺も似たようなもんやけどトレモでコンボ練習しまくってあとは動画でキャラのセットアップとか見まくってる!
自然にコンボとか攻めの選択出来るようになってくるから頑張ろ!

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 20:31:36.16 ID:MASb9Npn0.net
>>519
スト5は50000試合のゴールドとか普通にいたし
スト6は上がりやすいとはいえそんなもんでしょ
あんま周りを気にしない事だよ

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 20:33:43.51 ID:ZhdUReDA0.net
ランクマ3000戦トータル勝率45%の俺でもダイヤ踏めるからね

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 20:37:10.97 ID:x5MQgvUg0.net
キャミィ低スト大事って動画見たんだけど何フレまでが及第点?
クラシックだけど先行入力してから飛ぶやつ、2P側なら安定するけど1P側だと後ろに飛んじゃうし安定しないし
最速11Fらしいが、飛んでからだと11F安定しなくて11~14Fでバラける、11じゃないとやっぱダメ?

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 20:38:43.82 ID:mPSfaBQF0.net
低ストは膝下狙いのセットプレイで使う時もあるから最低空は安定して出来た方が良い

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 20:42:38.20 ID:3Ii8/Vuw0.net
格ゲーマーのパイセンらみんなあったけぇな
トレモ60時間、カスタム60時間突破したけどみんなどんくらいなんや

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 20:47:16.14 ID:ZhdUReDA0.net
カスタム60時間も出来る友達いるの羨ましいわw
カスタムいっぱい出来る人は絶体強くなれるよ!

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 20:47:25.78 ID:qSZ0WsuJ0.net
試合数だけでプレイ時間計れないし、そもそも使える時間は人それぞれだから別に人と比べることはないよ

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 20:50:32.59 ID:LfyGi7qR0.net
>>528
マスターまでを見直したら、ランクマ120時間
プラクティスは40時間
ハブは107時間になってたよ

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 20:52:41.36 ID:h8upoHmJ0.net
マノンのコンボトライアル初級8 レベランスからランヴェルセが1時間位b竄チても繋がらbネいんだけどなbゥ間違ってるbフかな

533 :俺よb闍ュい名無しに演�「にいく :2023/12/23(土) 20:52:48.21 ID:3Ii8/Vuw0.net
>>529
格上すぎて一生ボコられてるけどw
ありがとう、もうちょい頑張るわ

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 20:54:28.59 ID:EDJVeqGf0.net
単純に効率よく強くなりたいなら格上すぎる相手とばかりやるのも考えものではある

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 20:55:28.47 ID:3Ii8/Vuw0.net
>>531
ハブで磨いてる感じですかね?
ハブは何故か気まずくて行ってないな…

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 21:00:47.50 ID:/3Ey3weO0.net
すみません、モダンケンなんですがアシスト中の奮迅竜尾で入れ替える奴なんですが、最後にSA2ではなくOD昇竜で締めるんですがたまに当たらずスカるんですが理由がわかりません、理由を教えていただけないでしょうか?

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 21:10:54.89 ID:LfyGi7qR0.net
>>535
ランクがあがる度に、このスレや動画で座学したことを格上マスターにぶつけにいってました。
で、5日くらいハブに籠もると成果を感じられるようになるので、ランクマに戻ってを繰り返してた感じです。

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 21:11:09.12 ID:2t03atoI0.net
>>532
そう言う時はメニュー開いて“お手本を再生”を見るとイイよ

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 21:14:14.76 ID:2t03atoI0.net
>>532
ああ分かった
引き強Pからは弱か中のランベルセしか繋がらない
コンボレシピが灰色で強度書いてないのね
時々あるなこう言うゲーム側のミス

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 21:24:07.93 ID:9mdBpS5p0.net
モダンだとバーンアウト中にパリィボタン押しても何も起こらないから
弾とか来た時に無意識に押しちゃっても特に問題なかったけど
クラシックだと技出ちゃうからちゃんと我慢しないと駄目だなぁ
コマンド以外でもこういうところで違いがあるんだな

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 21:25:26.29 ID:h8upoHmJ0.net
>>539
弱中強で技違うの知らなかったわ
中でやってみたら一瞬で出来た
強じゃ繋がらないなら書いといてくれよ…

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 21:29:22.85 ID:RzhHRPGM0.net
修行僧さんの配信見てたらクラシックに変えて5日目って名前の人が再戦マッチングしたらもうモダンに戻しててわらったw

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 21:30:22.97 ID:y25LRmRo0.net
通常技の差し合いが苦手過ぎて格下相手でも差し合いだけは五分かそれ以下ってのがすごく多い
差し合いにおいて考えてることとかあったら教えてほしい、凄いあいまいな質問ですまん
一応使用キャラはディージェイ

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 21:43:14.81 ID:OBvMa1iE0.net
さっきマスターになれました
ここを見て頑張ったよ
ありがとね

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 21:43:53.33 ID:2t03atoI0.net
差し合いは技相性よ
トレモで差し合いしたいキャラの差し合いしたい特定の技を空振りでレコードする
それでその空振りに勝つ自キャラの技を探す作業よな
例えばキャミィだとラッシュコパx3から中足って振らせてこの中足に勝つ技とタイミングを探す地道作業よね
立ち回りでよく振ってくる大Kブンブンも振らせて差し返し出来る間合いやタイミングを探すのよね

546 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 21:44:14.14 ID:2t03atoI0.net
>>544
すごいぜ!

547 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 21:44:17.54 ID:fAvZ0kL60.net
スレチだったらごめん
レバーレス買ったんだけど↑入力が絡むとコマンドが出なくて困ってます
具体的にはキンバリーの空コマ投げ(2368+弱P)とか空中竜巻とかが出ない

同時押しでニュートラルにならないようアケコン側の設定してみたけど変わらず
↑入力の後、同じ速さで236を2回入れると1回目は絶対↓しか反映されなくて2回目で出る
ゆっくりやっても時間置いても同じで、ジャンプせずにただ地上にいる時は普通に236も出る

初めて買ったから接触が悪いのか設定なのか不良品なのか分からないです
激安ってほどでもないけど無名のよくわからんやつ買ったから不良品だったなら諦める

548 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 21:44:34.82 ID:EDJVeqGf0.net
>>543
・スト6に限らずでいいから差し・置き・差し返しの動画見て三すくみになってることを理解する
・三すくみなので負ける行動があることは理解する
・同様に対空と一緒で特定の行動を意識する時間を設定する必要があることを理解する(対空は反応だけで出す要素もあったりするけど簡単のため割愛)
・同時に、意識してない行動に対しては対応出来ないことも理解する
・差し返しが魅力的に聞こえるかもしれないけど対空覚えたての人間が陥りやすいただ待ってるだけみたいなのはNGで相手の置きを引き出すためにどうすればいいかを考える
・そこにスト6固有の要素としてラッシュを差し行動の一つに当てはめる

大事なのは漫然と全体応しようって意識じゃなくて絞ること・その絞ってることの状況別切り替えを速くして結果自体には一喜一憂しないってことだね
他ゲームに比べたら喰らい判定残りやすく差し返しはしやすいゲームになってるから練習すれば出来る様になると思うよ
(でもランク知らんけど基本的には後回しにした方がいいとも思うよ)

549 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 21:50:28.81 ID:2t03atoI0.net
>>547
上優先で上が離せてなくて、8236が8789とかになってるとかね?
トレモのキーディスプレイではどんな入力になってるかね

550 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 21:57:24.17 ID:fAvZ0kL60.net
>>549
いつも8236じゃなく2368で出してるんだけどキーディスだと2369で止まることが一番多いです
上まで入り切ってないから8まで出し切ろうとすると遅すぎて弱pの入力が間に合わず結局コマ投げ出ないみたいな感じ

8236方式にしようにも8入れると236の入力1回目を受け付けてくれないからsa打つ時みたいに236236でなんとか出せるかな〜になる

551 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 21:57:28.90 ID:9mdBpS5p0.net
トレモで仮想コントローラー表示してそこをガン見しながらコンボとかやってみると
自分が入れてると思ってる方向とゲームが認識してる方向が一致してるかどうかわかりやすいよ

552 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 21:58:48.21 ID:mPSfaBQF0.net
DJの差し合い
差し込み 弾、中ソバット、生ラッシュ
差し返し ジョスクール、2中P、中足
置き   ジョスクール、2中P、中足

553 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 22:00:03.01 ID:EDJVeqGf0.net
2369で何か問題あるか?

554 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 22:00:41.57 ID:Fidr9Dymd.net
>>422-423
>>436
みんなありがと

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 22:01:40.77 ID:K9UsgvEQ0.net
2369ならちゃんと押せてれば出るはずじゃない?

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 22:05:23.11 ID:2t03atoI0.net
>>550
2368P、8236Pのどっちでも出るなあ
P押すのが速すぎで8236Pが823P6になってるとかかなあ

557 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 22:19:23.25 ID:y25LRmRo0.net
差し置き差し替えしがあってどういうものかぐらいはわかってたけどアドバイスもらったこと全然意識できてなかった
座学も含めてがんばります、ありがとう

558 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 22:25:03.08 ID:mPSfaBQF0.net
割と冗談抜きでジョスクールを振りまくってたら理解できるよ

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 22:32:02.26 ID:fAvZ0kL60.net
トレモで見直してきた
元々やってたキーボードが確実に2368になるから2369でも出るの知らなかったごめん

それでアケコンなんだけど、2369の9になった瞬間に必ず16か17フレームになってしまってただの弱pになることに気づいた
23698の場合も8が16か17Fになる
キーボードだと3〜4Fくらい

同じ速さで↑入力してフレーム見てみたらアケコンの方だけ↑単体でも16〜17Fになる

で、↑入れて着地後に1回目の236が出ないって言ってたんだけど3回飛んだら3回分236出ないし5回飛んだら5回分出ない
どういう仕様なのこれ

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 22:33:08.64 ID:+u3M91PE0.net
対戦相手を格下と見下し、djで差し合いしようとする傲慢さは流石だな

561 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 22:37:01.52 ID:2t03atoI0.net
>>559
なんか故障かね
機種書いたらなんか情報もらえるかもね

562 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 22:41:08.48 ID:K9UsgvEQ0.net
>>559
一応レバーレス2つ持ってるけどそこまで入力フレームかからない気がするが
どこのやつ?

563 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 22:43:31.49 ID:2t03atoI0.net
うちのTruboostは連射ボタンといらんボタンを間違って触って同時押しすると毎秒8回くらいのぬるい連打になってコマミスしまくって数日困ったがな

564 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 22:46:58.01 ID:VfXSlZA30.net
普段他キャラモダンだけど、ルークをクラシックで適当に動かしてみたら大中小のPK適当に振ってるだけでも凄い強そうな動きして惹かれた

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 22:51:42.63 ID:fAvZ0kL60.net
>>561
>>562
組んで送ってくれる系のやつにお願いしちゃったんだよねえ
販売実績とかパーツとか確認して大丈夫だと思ったんだけど駄目だったみたい アホだと笑ってくれ


めちゃくちゃ意識して8を早く離せばF短縮できる時あるけどどう頑張ってもそのあとの弱pの前にNが15Fぐらい入っちゃう
入力速度の癖とかはどうにでもなるけどジャンプ後にコマンド打てない部分だけはどうしようもなさそうだから諦めます、長々と失礼しました

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 22:53:18.77 ID:2t03atoI0.net
単体で上ボタンの反応はどうよ

567 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 22:54:38.32 ID:K9UsgvEQ0.net
>>565
ボタン換装楽なタイプならかえちゃうあのもありかも
ボタン自体は色々あるからちょっと調べればわかると思う
開けるのが面倒なだけで換装自体は簡単だしね
そんな高い買い物でも無いから検討してみて

568 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 22:56:18.86 ID:fLv4142b0.net
モダンキャミィ明日からトレモ篭って練習しようと思うんだが
どんなことに気をつければ成果あがるだろうか
ゴジラインとか動画とかを参考にしようと思う
ランクはプラチナ3まで行ったけど、今プラチナ2の手前

569 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 22:58:26.47 ID:9mdBpS5p0.net
>>565
マイナーな奴でも大体中身はbrookかGP2040だろうから調べれば設定初期化する方法わかるんじゃないか

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 23:02:03.43 ID:fAvZ0kL60.net
>>566
確認したら4F以上が勝手に16〜17Fになるっぽい
治るときもあるんだけど、他の方向キー入力するとまた元に戻る

>>567
ボタンは不良品じゃなくても変えるか悩んでたからまだ生き返る可能性あるならやってみようかな
接触確認で1回開けてるから試してみます

>>569
gp2040です! 一回調べてくる

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 23:03:47.34 ID:fLv4142b0.net
てか手癖で最後のトドメにおきぜめ仕掛けてSAとかくらって結局負けとか多すぎる
ゲージとかある時みんな待てしてる?
どうやってトドメ刺してる?

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 23:06:43.83 ID:EzydP2c8d.net
同じ行動なのに技が繋がる時と繋がらない時って何が原因ですかね、奮迅竜尾からのOD昇竜なんやけど

573 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 23:08:53.77 ID:K9UsgvEQ0.net
>>570
ファームウェアってのもあるけどボタンな気もするなぁ
レバーレススレに設定の仕方解説してるサイト乗っけてくれてる人いたから行ってみるといいよ
この板にある

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 23:09:10.27 ID:fLv4142b0.net
>>572
ラグかなあ?
結構シビアだからねスト6は

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 23:19:57.04 ID:fAvZ0kL60.net
>>573
レバーレススレあったのか…
不良か仕様かすらも分からない状態だったからマジで助かりました

先にボタン試してダメだったらファームウェアも試します、ありがとうみんな

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 23:21:39.28 ID:CXcLCO470.net
>>571
相手のゲージ状況見ながら自分の負け筋想像しつつ試合する癖つけてくといいと思う
ドライブゲージとSAゲージの価値がデカいから体力有利がそのまま状況有利にならんことの方が多い

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 23:24:37.28 ID:LfyGi7qR0.net
>>544
おめでとう!!
ここからが本当の地獄だ・・・

578 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 23:31:30.62 ID:CNGD+Aim0.net
>>552
ルークは差し込み、置き、差し返し、しゃがみ中Pで全部できるな

579 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 23:38:33.61 ID:K9UsgvEQ0.net
>>575
自分がやった失敗だけどファームウェア変えるときは一度NUKE入れてから新しいの入れないと動かないから気をつけてね

580 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/23(土) 23:51:06.04 ID:qSZ0WsuJ0.net
>>578
だからゲージある限り置きインパクト考えなくていいってとこが強いんよね

581 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 00:36:57.39 ID:2ugHFFUk0EVE.net
>>572
その連携知らんし調べる気も無いけど
トレモでフレームメーター出してやってみて
繋がった時と繋がらなかった時でフレームメーター見比べたらええんやないかな?
多分繋がらない時は黒いフレーム間の隙間が開いてると思う
そうなら連打とかじゃ安定しない目押しが必要なコンボだから練習が必要

582 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 00:43:41.80 ID:ZNyTAt630EVE.net
>>572
入力が遅れてたり早すぎてるか、カウンターやパニカン限定コンボかどうかだね

583 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 00:45:13.62 ID:ZNyTAt630EVE.net
>>572
もう一個、画面端限定と相手との距離限定コンボもあるな
その連携がどうかは知らん

584 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 00:47:35.47 ID:fdrz9GqlMEVE.net
ダイヤからはインパクト打ってもろくなことにならんねw

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 00:49:31.80 ID:1AfVOOVo0EVE.net
>>546
>>577
ありがとう
これからは更にキツいだろうなぁ
また少しずつ頑張っていくよ

586 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 01:00:33.68 ID:rLcomiA70EVE.net
セットプレイ時の通常技空振りしてのフレーム消費って目押しでするのが普通?
ボタン連打?
こういうときの先行入力受付って4fでしたっけ?

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 01:06:38.38 ID:EU8taO+A0EVE.net
>>586
指二本でずらし押しする
コンボもこれで繋がる

588 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 01:11:00.72 ID:3J0Rc8NN0EVE.net
ケン多すぎて迅雷竜尾に向き合わなきゃいけないのが辛すぎるからランクマやりたくなくなってきた。あとラシードのわからん殺しにも向き合いたくない。

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 01:17:10.31 ID:ZCQB37Gp0EVE.net
>>586
目押しが普通
その時に限らず先行入力猶予は4fだね
前ステ・バクステのみ7F

590 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 01:17:56.05 ID:ZCQB37Gp0EVE.net
ああ語弊与えそうだから一応記載しとくけど起きあがりは先行入力は7Fね

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 01:21:58.02 ID:j5dQErN60EVE.net
ラシードとか全キャラトップでみたことないわ

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 03:12:57.94 ID:Rs8WAfnd0EVE.net
>>590
語弊はそんな使い方しないぞ
この場合「誤解を招くかもしれないから」あたりに置き換えるのが適切か

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 03:28:43.34 ID:swJN0+Qo0EVE.net
初心者質問って訳じゃないんですがラッシュの慣性乗り方のフレーム的仕様って分かる人います?
ラッシュから最速で技を出すとギリギリ届かないので数F遅らせてみてもほぼ同じ位置で止まったりするので後半程減衰するとは思うのですが(それもキャラ差ある?)

調べ物する時用に把握しておきたく

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 05:33:21.72 ID:egcOHBRz0EVE.net
>>593
前とか後ろ入力でも慣性消えるからニュートラルのままにしてみるといいかも

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 06:39:52.60 ID:vd6SiJaY0EVE.net
頼むから試合終了後に即リプレイ見られるようにしてくれ
トレモ終了して相手と自分のコマンド確認してまたトレモ行って練習はダルすぎる
これだけでやる気なくなる

596 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 1342-pDLy [2404:7a86:4800:a500:*]):2023/12/24(日) 07:50:48.49 ID:uKPvYTwB0EVE.net
このゲームってmod使用に罰則ないの?Twitterで着せ替えmodとか入れてるぽい人けっこうな数見かけるけど
オンライン主体のゲームでmodってだいたいアウトな気がする

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 08:18:45.14 ID:CmIHxtX/0EVE.net
>>593
慣性なんかないよ
キャラ毎のスピードで技のフレーム終了まで滑るだけ
何も攻撃しなきゃ45フレームで止まる
止まるぎりぎりで攻撃したらその攻撃フレーム分余計に滑る

598 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W d3bd-qg6U [60.87.164.9]):2023/12/24(日) 08:43:02.90 ID:XxVImDNC0EVE.net
>>595
まあ着せ替えはオンライン部分には関係無いから甘いってのはあるんじゃない?
気付けないから通報もできないしね

599 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W ef52-2I0K [240a:6b:960:278c:*]):2023/12/24(日) 08:47:49.09 ID:yGpr9g0E0EVE.net
>>596
カプコンは禁止って言ってたね。以前話題になったチュンリーの裸MODとかを公の場で使わないなら黙認するんじゃないかな

メーカーによってはMOD許可してる

600 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 63bc-17Am [2400:2200:972:d3d1:*]):2023/12/24(日) 08:57:02.64 ID:W0Y7ynUR0EVE.net
modもチートもデータ書き換えなんだからアンチチート的には区別できない筈なんだがな

601 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 035d-wpqQ [152.117.227.160]):2023/12/24(日) 08:59:20.35 ID:vjLJC2RU0EVE.net
MODはアウトというか周りの人にゲームを誤解される可能性があるから迷惑で、他チートとの区別もつけられないからアウトってことにしとくってニュアンスだった気がする
配信とかで人に見せたりせず個人的に使えよBANされても文句言うなよって感じ

602 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W ffbc-33in [133.186.121.212]):2023/12/24(日) 09:21:23.56 ID:6q+UU6eA0EVE.net
>>600
ゲーム起動時にファイルの整合性取れば出来るけどどこまでやるかじゃね

603 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W ffbc-33in [133.186.121.212]):2023/12/24(日) 09:40:58.90 ID:6q+UU6eA0EVE.net
>>595
リプレイの操作性も改善して欲しいぜ
フィニッシュまで行くと巻き戻し出来ない
倍速が不用意に発動すると止められない
上記が使えないから早送り機能がない
早戻しも当然欲しい
5秒スキップが大雑把すぎるので1秒送り/戻しが良い
ラウンド開始のコールが飛ばせない
フォローやプロフからダイレクトにリプレイ出来ない
ほんとランク直後のリプレイないの💩同意
などなど色々あるよな
他ゲーよりマシはわかるけどやって欲しいところよね

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 10:00:24.90 ID:swJN0+Qo0EVE.net
>>594
どうも
それは知ってるから意識して試行してるんだけど数フレーム引っ張りくらいだとトータル移動距離に変化が無い様に見えるんですよね(技の関係上6いれるのでミスってる可能性あるけど)
具体例でいうとラシード前投げ後のラッシュ6大K
多分に引っ張ると当たりはするんですが

>>597
そのキャラ毎のスピードで滑る距離(速度?)がラッシュ中のどの段階でどう変動するのかが知りたく
「○F〜△Fまでは最大速度で滑る」みたいな共通仕様というよりはキャラ毎のボタン押した瞬間のラッシュ速度にそのまま依存って感じかね

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 10:08:53.93 ID:aND9yVHnaEVE.net
>>596
そいつ頭弱そうだな
見かけ次第通報しとくわ
とっととbanされとけ
対戦に不具合でたならそいつのせいだな

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 10:11:32.30 ID:MFi0alkO0EVE.net
MODのまま思いっきり配信してるPUNKからBANしなきゃな

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 10:17:00.84 ID:cbTvy3t/MEVE.net
バトルログの対戦履歴一覧から直接リプレイ再生させてほしい
Vの時できたよね?

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 10:19:33.47 ID:arAlLiSj0EVE.net
>>606
BANしたら黒人差別だって言われちまうよ

609 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 10:19:59.36 ID:fh3ptCMv0EVE.net
衣装でどんだけ差がつくかだなぁ

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 10:22:07.90 ID:aND9yVHnaEVE.net
いつだって迷惑かけるのはPCカス

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 10:36:17.17 ID:PzThTM950EVE.net
相手に全く影響ないとは言い切れないからな身内でやるマルチならともかくオンライン対戦ゲームでmodはアウトよ

612 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 10:38:21.70 ID:6q+UU6eA0EVE.net
割とどうでもええ

613 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 10:49:13.91 ID:zc4evBvk0EVE.net
昨日言ってた人いたけど
ダイヤで壁感じたらハブでマスターに突撃するのアリかもな

614 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 10:50:03.41 ID:380NwwRh0EVE.net
最近ODフーリガンが壊れって聞くけどどういう時に有効なんですか?
500試合くらいランクマしたけど当たったこと無いです⋯

615 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 11:07:35.40 ID:i4v7xPL8dEVE.net
>>614
ODフーリガン投げSA3が意識外から使うとほぼ当たって4200もダメージ出るから強い
使うときは最終ラウンドで相手の体力が大体Dゲージの5本目くらいのときに地上で強Kがギリ当たるかくらいの距離から急に使えば大体当たってそのまま相手が死ぬ

616 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 11:32:40.74 ID:jGBXfkNc0EVE.net
しかも投げ、中段、下段あってガードされても問題なし

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 11:35:35.19 ID:xEhyiD6K0EVE.net
中段の判定が上まであれば強かったんだがなー

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 11:51:30.21 ID:oeUoY/y50EVE.net
ずっとボタン押してるランク帯だと奇襲技って効果薄いと思うけどな
低ストとか中級者が落とせないような行動も初心者モダンとかだと落としてくるじゃん
あれは反応が良いとか上を見てるんじゃなくて相手が動いたら昇竜って決めてるだけだと思うんだよね
だから歩きとか突進技を相手がしても同じように昇竜出してくる

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 12:09:02.00 ID:6q+UU6eA0EVE.net
SA3が溜まって牽制技振れなくなった瞬間に飛んでくるのかと

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 12:09:19.13 ID:+MuZuyXV0EVE.net
キャミィに「ピシッピシッ・スパイラロ~!」をやられてたんですが、いつもはタイミング見計らって反逆できるのに、途中で一瞬(キャミィが)拳を突き上げるようなモーション挟んでいる人がいました。

この、拳突き上げを混ぜたピシピシスパイラロ~は、ハメ技みたいに反撃しづらかったんですが、どういう仕組みですか?

どうやったら反撃できる(またはハメから抜けられる)んでしょう?

621 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 12:09:19.81 ID:zSIFsiPm0EVE.net
試合数って1ラウンド=1戦、の扱いなんですか?
確認したら360戦てなってたけどどう考えてもそんな数こなしてないんだけど…

622 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 12:09:24.41 ID:fh3ptCMv0EVE.net
カジュアルもっとやれよおまえら
と言うかランクマなんかいらんからカジュアルで段決めるタイプでよかっただろ
ランクマなんかいらん

623 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 12:10:46.49 ID:j5dQErN60EVE.net
>>613
俺ダイヤ3あたりでちょっと沼ったからこれ回数こなしてもあんま意味ないんじゃないか?ってなってハブでマスター相手に修行はじめた

最初は結構負け越してんだけどランクかからんし格上だから負けてもとくにストレスなしで続けてたら
だんだんマスター相手にも40%近く勝てるようになってきてあれ?これ多分俺強くなってんじゃ?って手応えみたいなの感じてランクマ再開したらいきなり6連勝
てのが最近の話

アプデで認定の上限あげられて抜けて強いのが消えてきてる影響もあるだろうがにしてもいきなりこんな勝てるってので効果は感じたな

624 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 12:13:32.99 ID:tdtZC7bR0EVE.net
>>622
カジュアルで段というランク付けが行われたらそれはただのランクマじゃん

625 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 12:13:36.60 ID:j5dQErN60EVE.net
あとダイヤまでいったらマスター相手でも試合になるからな
それ以下の一方的にぼこされるだけのランクでマスターとやって修行しても意味あんのかは知らん

626 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 12:15:51.52 ID:xyUV9Hub0EVE.net
200時間ぐらいかけてよーやくダイヤ5まで来たのですが、また4に落とされるのが怖くてビクついてランクマできません、、
降格制度無くしてほしいわ。

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 12:17:22.14 ID:6q+UU6eA0EVE.net
>>621
勝敗がついて1戦だよ

628 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 12:20:35.69 ID:fh3ptCMv0EVE.net
>>624
言い方悪かった
ランクマ無くしてLPは完全にマスクデータにして段位を与えていくってのがいいかなって
カジュアルなランクマにならないかね?

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 12:20:38.05 ID:IW9wnRIZ0EVE.net
ダイヤ5昇格リーチまでいった直後にダイヤ3降格リーチまで下がったわ

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 12:24:58.18 ID:fh3ptCMv0EVE.net
>>629
俺も近いことになったわ
ちょっと勝てなさすぎて病んでるからドラクエモンスターズやってる

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 12:26:46.96 ID:eEXdPJBB0EVE.net
ねんがんのマスターザンギになれました!

自分からここで質問とかは特にしなかったけど、色々読ませてもらって助かりました
ありがとう
初格ゲーだから時間かかったけどすごい達成感あるねマスター

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 12:34:48.31 ID:6q+UU6eA0EVE.net
すげえぞおおおw

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 12:49:44.81 ID:VsaiquYuFEVE.net
>>631
おめでとう!
初格ゲーでそれは凄いな
ここからMRの闇に沈んでいこうなw

634 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 13:06:03.03 ID:eEXdPJBB0EVE.net
ありがとう!
season2の勝率46%しかないからまじで沈むだろうし震えてる

直近1週間は5割超えてるからなんとかならんかな……

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 13:29:05.44 ID:eqJW8A040EVE.net
せっかく対戦も慣れてLPどんどん上がってたのに人差し指怪我しちゃった・・・
トレモでやられる事だけやってても衰え防げるかなー

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 13:33:36.41 ID:H7+XXqLu0EVE.net
初マスター達成感あるよな
もうランクは下がらないし

マスター行った後にハブとか行くと、実力はまだダイヤと大差ないのにダイヤ以下に負ける訳にはいかないという称号の重みを感じて行きづらくなるしランクマは相手全員マスターという地獄だし、ここからが本当に勝負だよ

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 13:33:55.19 ID:osC+7fdT0EVE.net
指骨折してるのにアケコンぽちぽちしてるプロもいたし大丈夫だろ
無事に骨が歪んだまま癒着したみたいだし。

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 13:39:16.36 ID:xEhyiD6K0EVE.net
>>631
ハラショー!!!
ザンギで培ったスキルは他のキャラで遊ぶときにも役立つよ
これからも楽しんで

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 13:41:59.54 ID:Xq3lhsT00EVE.net
>>638
ザンギのテクってリリーマノン以外には応用できなくね?

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 13:47:46.27 ID:LbAg1vvT0EVE.net
指骨折した状態で闘劇優勝しちまうんだ!

641 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 d3bd-V5w6 [60.119.113.170]):2023/12/24(日) 13:51:01.81 ID:eEXdPJBB0EVE.net
>>636
もしかして格ゲーって……地獄か?

>>638
筋肉が輝く!
なんかこう、主に忍耐力とか防御力が身についた気がする
あとは打撃択のダメージ伸ばさないと勝てないからDゲージの使い方や管理もそれなりに……多分

642 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 63ef-Eh+F [240a:61:1008:45d4:*]):2023/12/24(日) 13:51:34.25 ID:xEhyiD6K0EVE.net
コアコパCDR~できたらもう体力3000=リーサルよ!
ジャンキャンスクリューはリリーだけなんだけどなワハハ

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 13:55:39.04 ID:rD25jz/L0EVE.net
>>634
勝率それくらいだと一旦は落ちるとこまで落ちそうだけどある程度めげずに数こなして自分の適正mr値に落ち着くとまじで接戦ばかりで面白いぞ
ここからが本当に面白い領域なのにmr下げるのを嫌って放置する人が多いの信じられん

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 13:57:24.14 ID:fh3ptCMv0EVE.net
>>643
ポイント見えてるのがあかんと思う
カジュアルとかハブで同格とやってるとほんとに面白いし

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 13:58:20.09 ID:eEXdPJBB0EVE.net
>>643
個人的にはダイヤ3あたりから対戦がすげー楽しくなってきたな!って感じだからこれからも元気にボルシチしにいくと思う
負け続けたら具合悪くなるかもしれんが

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 14:23:43.14 ID:6q+UU6eA0EVE.net
>>639
無敵なしキャラは凌ぎが本体なのでゲージ温存できると思う

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 14:24:27.02 ID:xXqDHXPa0EVE.net
先月初めあたりにプラ2からなぜか急激に勝率上がってダイヤ2まで来たけどここら変に壁があるな
あんまり勝てんくなってきた
特に投げ抜け癖がこの辺から咎められるな

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 14:26:14.00 ID:fevt5Vie0EVE.net
MRもっとなんかやりがいを付与して欲しいよな修羅の国なのにMR上げるメリットほぼ無いしそりゃマスターになってやめるやつやサブキャラやるやつばっかりになるわ

649 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 83de-HR0p [240a:61:3133:e2b8:*]):2023/12/24(日) 14:35:49.63 ID:V01elaKR0EVE.net
ぶっちゃけ、接戦を面白いと感じられない
自分のやりたい事を一方的にするのが面白い
格ゲーやってる人って大体そんな思考でしょ?

650 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 7f8f-Z+/q [240b:c010:454:39d6:*]):2023/12/24(日) 14:46:01.95 ID:rD25jz/L0EVE.net
自分がやりたいことを一方的に出来るって明かにランクが釣り合ってないから対人戦である必要もない気がするけどなあ
雑魚狩りや初狩りの面白さが俺にはわからん
ひりついた試合で感情の起伏があるから面白いのに

651 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W ffbc-33in [133.186.121.212]):2023/12/24(日) 14:47:01.84 ID:6q+UU6eA0EVE.net
>>647
投げ抜けを押さないんじゃなくて、原人狩りやシミーを読んで読みが当たった時の最大コンボを想像すると遅グラ癖が止まるよ
ケンに端に追い込まれるとか苦しい以外ないけど、もし垂直だったら空対空からSA2コンボするとかあらかじめ決めとけば投げ押さなくなるよ
もっと言うと前のラウンドでこいつ最後に下がりシミーをしたなって思った時に次のラウンドはラッシュ仕込みのリバサ中足するとか決めちゃえば良い
それかランクマは一期一会だから、自分で被起き攻めの時は1回目無敵ブッパ(なければジャスパ)、2回目バクステ、3回目垂直読み前ジャンプ空対空とか決めちゃってもイイよ
それで成功体験積むと強引に読み合い回せるようになるよ

652 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 6338-/Gsy [2404:7a81:51e0:9100:*]):2023/12/24(日) 14:50:09.77 ID:ZmBzjlCN0EVE.net
上に行くほど投げシケ狩りされるから投げ抜けの癖なくすけど、
そうするとひたすら投げてくる柔道に何すりゃいいんだろうなこのゲーム
結局覚悟の前ジャンプしかないのか

653 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W ffbc-33in [133.186.121.212]):2023/12/24(日) 14:51:20.14 ID:6q+UU6eA0EVE.net
>>652
さっさとブッパで良くね?w

654 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 8330-Vg2n [210.194.172.14]):2023/12/24(日) 14:51:50.53 ID:H7+XXqLu0EVE.net
ある程度上のレベルで、かつ同じくらいの実力(MR)だと、癖を読まれて動かれて、またその動きにに対してこちらもこう動く、みたいな対戦の中でコミニュケーションが成り立ち始める(所謂読み合いが回るってる状態)から面白いんよ

実力差あると知識差や操作能力の差を押し付けるだけでイジメに近くなる

655 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W cfd6-K6wy [240b:252:100:3700:*]):2023/12/24(日) 14:51:51.19 ID:T0frGtym0EVE.net
>>596
オフラインなら知ったこっちゃないけどオンラインならアウトだろうね

656 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 7f98-RJWK [2404:7a83:381:5f00:*]):2023/12/24(日) 14:55:27.99 ID:qRQuBc840EVE.net
>>649
対人ゲームだし格ゲーに限らず勝率50%が一番面白いと思っているよ
やりたい事やるだけなら三國無双とかマリオカービィでええやん?

657 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 MM9f-DOnR [103.84.124.90]):2023/12/24(日) 14:55:46.69 ID:EAWxHoolMEVE.net
なんかインパクトマン少なくなってるじゃねーか
土日楽しみ薄くなった

658 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 7f89-rEmY [240b:13:83e0:e800:*]):2023/12/24(日) 15:08:30.88 ID:aLRb8UAZ0EVE.net
自分のやりたいことやるだけなら
対戦ゲームする必要ないよね
なぜ数あるゲームからスト6選んだのか謎である

659 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 Srf7-jKG+ [126.156.147.126]):2023/12/24(日) 15:13:05.46 ID:65Y5UEx5rEVE.net
>>654
自分ずっとイジメられる側だからランクマ楽しくないわ

660 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 838b-BWWG [2404:7a85:c1a0:bd00:*]):2023/12/24(日) 15:13:32.98 ID:sO7D9OJY0EVE.net
>>659
ランクどれくらい?

661 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W ef61-4s8i [2405:6581:8160:1b00:*]):2023/12/24(日) 15:14:26.67 ID:6EKU2E0G0EVE.net
>>649
CPU戦オススメだよ

662 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 Sd5f-I5Dm [49.97.110.77]):2023/12/24(日) 15:23:14.50 ID:60BSXiopdEVE.net
そもそも起き攻めしてる=何か技が当たってコンボされてる訳だから、相手に起き攻めされる回数が多くて負けるならそれはしょうがないというか、立ち回りを考えるのも手だよ
逆に起き攻めされる回数はめっちゃ多いけど勝てるならそっちの方がおかしい

663 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 636a-BWWG [122.25.20.163]):2023/12/24(日) 15:30:04.90 ID:KLxSN5XX0EVE.net
>>653
前飛びなら大多数のキャラが入れ替えできて対空1発で許してもらえる
ブッパはガードされたらフルコン
俺は涙を流しながら前者を選択

664 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 Sd5f-I5Dm [49.97.110.77]):2023/12/24(日) 15:31:16.63 ID:60BSXiopdEVE.net
>>663
前飛びは打撃に負けるから、投げ読まないと打てないよ

665 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 631b-ABIG [2400:2200:5cd:5c77:*]):2023/12/24(日) 15:32:55.80 ID:2ugHFFUk0EVE.net
そもそも前飛び通るならブッパが通ってるから
比較になってはいないわな

666 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 631b-ABIG [2400:2200:5cd:5c77:*]):2023/12/24(日) 15:34:01.33 ID:2ugHFFUk0EVE.net
いや通らないか

667 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 636a-BWWG [122.25.20.163]):2023/12/24(日) 15:34:09.17 ID:KLxSN5XX0EVE.net
>>664
だから何なんだ?

668 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 Sd5f-I5Dm [49.97.110.77]):2023/12/24(日) 15:36:49.33 ID:60BSXiopdEVE.net
>>667
ガード以外に通るブッパと、打撃以外に通る前飛び
どっちが良いとかはないけどどっちもどっちなのは変わらなくね

669 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 636a-BWWG [122.25.20.163]):2023/12/24(日) 15:41:26.41 ID:KLxSN5XX0EVE.net
>>668
成功した時のリターンが違う
一方は入れ替え
もう一方はODゲージ消費して一回切り返しただけで画面端ピンチは継続

670 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 13fb-6eTB [2001:268:98ab:81a7:*]):2023/12/24(日) 15:42:13.27 ID:QNE6tqBm0EVE.net
>>652
小K

671 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 0385-l26P [114.162.110.134]):2023/12/24(日) 15:43:46.35 ID:z1JCXR+h0EVE.net
動画勢からスト6買ってケンでマスターなれたけど1番勝率高いキャラがJPだった
プロが対策してた動画観てただけだけどキャラ知ってるってすごい大事なんだな

672 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 Sd5f-I5Dm [49.97.110.77]):2023/12/24(日) 15:46:32.73 ID:60BSXiopdEVE.net
>>669
すまん、俺キャミィ使いだからOD昇竜当たったら入れ替えなんだわ

673 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 Sd5f-gfUM [49.98.131.42]):2023/12/24(日) 15:47:44.48 ID:i4v7xPL8dEVE.net
起き上がりは大体ファジーコパンかジャスパ狙うかバクステか無敵ぶっぱかで回してるわ
ケンみたいに大パンでコパン潰されるタイプはファジー前ジャンプかなあ

674 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 636a-BWWG [122.25.20.163]):2023/12/24(日) 15:50:15.85 ID:KLxSN5XX0EVE.net
>>672
俺は昇竜ガードからのパニカン始動のコンボと起き攻め通常ヒット始動コンボの被ダメ差もあるから前飛びするけど前飛び絶対に嫌なら好きにやればいいんでないか?

675 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W ef32-BWWG [111.102.198.225]):2023/12/24(日) 16:11:53.94 ID:Cctvkv2H0EVE.net
初心者にファジーがどうとか教えるのめっちゃ下手そう

676 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 1399-EUeS [2400:2411:11e0:ca00:*]):2023/12/24(日) 16:12:42.24 ID:BA8iBHWM0EVE.net
odアムネジアで3000ダメとる間に2万ダメくらい食らうしめちゃくちゃ投げられるんだけどどうしたらいい?正直アムネジアいらんから昇竜拳みたいな技欲しい

677 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 3fad-xVxR [219.112.180.239]):2023/12/24(日) 16:19:21.99 ID:DxbeYEEM0EVE.net
>>649
そのタイプは格ゲーというか1on1ゲー向いてないと思う
雑魚がり好きはFPS向き

678 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W bf49-kSMh [2402:6b00:7434:1900:*]):2023/12/24(日) 16:23:31.11 ID:fWkjfGPS0EVE.net
接戦も面白い。やりたいこと全部できたときもおもしろい
EX百裂脚からパなされたときつまんない

679 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 8fed-PTSX [113.33.242.161]):2023/12/24(日) 16:23:52.44 ID:jqhBArEO0EVE.net
未だに画面端での防御の使い分けがわからないんだけど投げ読んだときに毎回前跳びしてるけど投げ抜けのほうがいい場面ってある?

680 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 7f89-rEmY [240b:13:83e0:e800:*]):2023/12/24(日) 16:27:40.47 ID:aLRb8UAZ0EVE.net
防御はそれぞれ使い分けだよ
前ジャンプは打撃来たらフルコンで投げ来ても対空一発食らう
遅らせグラはシミーされたらフルコン
ぶっぱは読まれてガードされたら3ゲージ消費+フルコン+画面端継続でその試合ほぼ負け確

初中級帯なら対空や連携が甘いので前ジャンプはかなり有効
ただ根本的にはどれもハイリスクなのでもう割り切るしかないね

681 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 3fad-xVxR [219.112.180.239]):2023/12/24(日) 16:30:29.12 ID:DxbeYEEM0EVE.net
端にいかないように立ち回るのが1番大事
端いったらリスク覚悟で選ぶしかない

682 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 8fed-PTSX [113.33.242.161]):2023/12/24(日) 16:34:32.09 ID:jqhBArEO0EVE.net
>>680
>>681
ありがとう
マリーザ使ってるけど画面端になったとき本当につらい

683 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W f33b-2I0K [240f:e0:3ac:1:*]):2023/12/24(日) 16:35:21.93 ID:N8GFPFmr0EVE.net
無線、結構当たるな
ラグ酷い時あるわ

684 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 636a-BWWG [122.25.20.163]):2023/12/24(日) 16:35:48.68 ID:KLxSN5XX0EVE.net
>>679
投げを読むなら基本前飛び以外はないけど振り向き対空で死んじゃうHPの時は投げ抜けを押す可能性もある

685 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W bf79-I5Dm [240f:72:aee7:1:*]):2023/12/24(日) 16:37:27.22 ID:ZNyTAt630EVE.net
>>679
両対応できる点で遅らせグラは優秀だけど、投げ読んでリターンを狙うならバクステか前ジャンプ

686 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W b3bb-HR0p [14.11.163.1]):2023/12/24(日) 16:48:57.42 ID:rqjgjJ1h0EVE.net
やりたい事やる為に練習する⟵わかる
接戦が好きだから練習する⟵わからない
でもスト6って勝率50%キープするとランク上がって周りはどんどん強くなるから大変だよね

687 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 7f89-rEmY [240b:13:83e0:e800:*]):2023/12/24(日) 16:57:45.78 ID:aLRb8UAZ0EVE.net
難しいことやってこその達成感ってあるじゃん
適当にボタン連打してるだけでクリア出来るアクションゲームが楽しいかっていう

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:02:40.87 ID:zc4evBvk0EVE.net
そういう人は何とか無双とかやってたほうが幸せなんじゃないか

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:03:50.17 ID:fWkjfGPS0EVE.net
接戦したいからランクマやるんでそ
はるか格上や格下とやってもつまらないじゃん。勝負事なんて

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:07:42.89 ID:rqjgjJ1h0EVE.net
ランクマなら大体同じレベルと当たるんだから、接戦がしたいなら練習なんかいらなくない?

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:09:07.05 ID:i+XU+Axg0EVE.net
接戦して互いに高め合っていく 少しずつ強くなっていくそれがいいんだ

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:10:32.08 ID:ZmBzjlCN0EVE.net
キャミィでルークの起き攻めに2大P当てるとしゃがみパンチで割り込まれるけどこれキャミィ側何すればいいの?
2大P当てたら攻守交代なん?

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:12:09.80 ID:KLxSN5XX0EVE.net
>>692
言っている意味がわかりません

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:17:16.92 ID:Zkoqkb9I0EVE.net
無双やれば良いじゃんってわかってないなぁ
無双も勿論好きだしよくやるけど、
「対人」でスマーフして押し付けて無双するのもまた面白いんだわ
相手がクソつまんねーって思ってるのを考えるだけでたまんないね

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:17:27.53 ID:N8GFPFmr0EVE.net
モダンキャミィ使ってるでごわす!
トレモ篭って練習しようと思ってたんだけど、ランクマ楽しくて辞められない止まらないでごわす!

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:19:45.56 ID:osC+7fdT0EVE.net
みんなお願い褒めて
Cジェイミーでようやくダイヤ4行けた😭
コンボルートの分岐が多くて頭バグる

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:20:15.56 ID:KLxSN5XX0EVE.net
>>695
勝てるうちはトレモなんかいらないよ
勝てなくなったら使えばいいだけ

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:21:49.14 ID:N8GFPFmr0EVE.net
>>697
勝率50%ないでごわす!
でも辞められない

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:25:10.78 ID:fWkjfGPS0EVE.net
>>696
おめーでと

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:25:38.33 ID:DxbeYEEM0EVE.net
対応しらない相手には一生起き攻めとか端せめでボコボコにできるし、
サブキャラで認定性ミスって下の方で処理し続けてるとホント飽きてくるしね

かといって逆に処理させるともっとつまらんからランクマで同格マッチングで遊べるのって大事なんやなって

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:26:13.44 ID:i+XU+Axg0EVE.net
>>692
まずトレーニングモードのメニュー出してフレームメーターの項目をONにして
しゃがみ強パンチを当てる とそのメーターに硬直差7Fって出る 
これが次に繋がる猶予
その横にある発生◯◯フレームってのが7F以内の技が繋がる技
発生は技の出る速さ

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:26:16.31 ID:DxbeYEEM0EVE.net
>>698
自分のペース、遊び方で勝ち負け楽しむのが1番だから俺はそれでいいとおもう

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:26:21.18 ID:6q+UU6eA0EVE.net
>>692
よくやってる強アロー>前ステ>2大P重は持続当てってやつでガードされても+3
割り込まれると言うことは前ステップが最速じゃないとかどっかでミスってると思うよ

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:27:03.86 ID:6q+UU6eA0EVE.net
>>696
いやランクで当たるから褒めないぞーw

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:27:04.68 ID:yJd7kb2T0EVE.net
>>676
アムネジアはリターンどうこうじゃないんだよ
存在してるだけで他キャラと比較にならない恩恵を受けてる

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:27:41.05 ID:N8GFPFmr0EVE.net
睨み合いのどっちが先仕掛けるかの局面になるのがまた嫌でごわす!
これだけなんとかならんかなあ

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:28:34.57 ID:LfXB3oZ60EVE.net
>>696
Cジェイミーでマスターなったから分かる
お前は頑張った

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:29:56.44 ID:6q+UU6eA0EVE.net
アムネジア警戒して原人狩りや様子見入れてきたら空投げ入れ替えやリバサ前歩き後ろ投げ見舞う感じじゃね

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:32:16.21 ID:DxbeYEEM0EVE.net
>>692
しゃが大あたったら目押しで屈中Pつながるでしょ

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:32:21.02 ID:I+qt2d6j0EVE.net
昨日調子良くてプラ1から3に行けたから気分良く寝て、今日ぼんやりダラダラ続けちゃってプラ1に落ちた
気分屋な性格なのは自覚してるがもうなんかなんのためにやってるのかわからなくなってきたぞ

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:32:50.89 ID:6q+UU6eA0EVE.net
>>706
中足中K大P大Kとか置きで振るだけじゃね。あとおもむろナックル
キャミィだよね
んで相手が差し返し狙う雰囲気出したら低空ストで飛び込んじゃうとか

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:33:58.18 ID:eEXdPJBB0EVE.net
>>696
コンボルート複雑なキャラ使えるだけですごい

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:34:08.84 ID:DxbeYEEM0EVE.net
>>710
ランクあげ目標にすると勝てないとしんどいから、シルバーだろうがゴールドだろうが同じくらいの人と遊べるのを楽しんだほうが良いかも

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:39:27.97 ID:x36Cg1XI0EVE.net
>>710
ダイヤ2からプラチナ5まで帰ってきたぜぇ
同じくぼんやりダラダラやってた
適正に戻ってこれた

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:43:51.20 ID:I+qt2d6j0EVE.net
CRカップのどうがみてたのしそうだなってはじめたけどそもそもともだちなんかいないからわいわいやれるあいてもいないからすこしべつげーやるかな
ぷれいしてないときふれーむひょうとかみてあれこれかんがえるのはすごくたのしい

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:48:40.43 ID:fWkjfGPS0EVE.net
たまにランク大幅に落ちたって報告5の時から聞くけどよくわからないんだよな…
脳死プレイしすぎなのでは?

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:50:22.73 ID:N8GFPFmr0EVE.net
>>716
集中力が持続するの2時間くらいが限界なのかと

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 17:55:04.79 ID:yxu7XGo50EVE.net
ランクマ楽しかったら勝ち負け関係ないだろ

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 18:06:25.49 ID:cdd9p/h00EVE.net
>>715
それスゴい格ゲー向いてるよ
実際にキャラ動かしたくなったらまたやればいいさ

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 18:19:43.82 ID:6q+UU6eA0EVE.net
>>715
作戦タイム大事よな

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 18:19:56.48 ID:rqjgjJ1h0EVE.net
勝ち負け関係なく楽しいんならあれこれ質問する奴なんていないだろ

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 18:21:42.56 ID:fWkjfGPS0EVE.net
強くなるのと接戦がしたいのは矛盾しないぞ

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 18:32:36.54 ID:4fw0OOpE0EVE.net
今日オフライン対戦会行ってきたけどクソ楽しかったぞお前らも行け

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 18:33:51.91 ID:rqjgjJ1h0EVE.net
根本にあるのは「勝ちたい」って気持ちの癖にカッコつけて接戦が楽しいとか言ってる連中が気持ち悪いんだよ
接戦じゃなくて、接戦で「勝つ」のがたのしいんだよ、そこを誤魔化すのは勝負事に失礼だよ

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 18:35:11.49 ID:BA8iBHWM0EVE.net
オフラインとか友達対戦してみたいけどプレイスタイルがJPでひたすらハメるだけだから殴られるか縁切られそうでできない

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 18:35:57.31 ID:4fw0OOpE0EVE.net
接戦にならなければそもそもつまらんからな
というか接戦じゃない勝ち負けより接戦での負けのほうが楽しいしやはり接戦それ自体にも楽しさはある

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 18:40:12.22 ID:KLxSN5XX0EVE.net
ハイタニの新しいチャンネル初心者向けかと思ったらそんな気全然ないんだな
初心者には全然関係ないし長く遊んでる人にもくだらん内容になって来たわ

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 18:50:49.34 ID:Lw6OHe7t0EVE.net
>>724
根本に勝ちたいは分かるが負けても接戦とそうじゃないかは満足度が違うだろ

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 18:51:50.30 ID:6q+UU6eA0EVE.net
接戦なら0-10にはならんから矛盾しないんじゃね
ドット差で10連敗ならむしろ面白いだろ

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 18:58:51.63 ID:aLRb8UAZ0EVE.net
接戦になるくらい強い相手と戦って勝つから楽しいんでしょ
レベル50でスライム倒して嬉しいのかっていう

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:00:00.57 ID:qRQuBc840EVE.net
ダンゴムシに岩の下より太陽の下のが楽しいって言っても無駄なんだなって

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:01:52.16 ID:i+XU+Axg0EVE.net
だ ダンゴ

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:02:48.23 ID:ZNyTAt630EVE.net
>>725
心配するな
お前より強いやつはいくらでもいる

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:03:13.32 ID:zc4evBvk0EVE.net
オフ対戦会に行って
格ゲー友達作ることが夢ではある

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:07:47.79 ID:fWkjfGPS0EVE.net
>>724
すまん!
ダンゴムシの気持ち理解してあげれなくてスマン!

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:13:04.28 ID:oOLwaMoCaEVE.net
>>723
そんなのやってるのか
どっかで告知されてる?

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:13:32.36 ID:4fw0OOpE0EVE.net
>>725
ガチトップ層もいたりするから安心してボコされよ🤗
>>734
ツイッターとかで検索したりすると意外とやってるから調べて行け

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:14:23.08 ID:rqjgjJ1h0EVE.net
接戦で負けたらめちゃくちゃ悔しいじゃん?
圧敗ならまだしも、アレをしたら勝てた、アレを読めたら勝てたって勝敗が自分の中で左右出来るのがハッキリわかるレベルで負けたのに接戦だからいい勝負だった楽しかったとか自分を必死で誤魔化してるのが情けないわ

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:19:26.24 ID:4fw0OOpE0EVE.net
>>736
ツイッターでかげっちってやつが呼びかけしてた
俺が行ったのはそいつの運営してるFighters Crossoverってやつ
昨日熊本でやったときはシュートとか来たらしいぞ
スト6になって対戦会増えたって言ってたし調べてみたら意外に近所でやってたりしてな

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:20:23.76 ID:3UXsEobbdEVE.net
>>738
理由がわかってるなら今回は上手いこといかんかったで良いじゃないの

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:20:52.42 ID:cdd9p/h00EVE.net
何事も自分の不甲斐なさを感じなかったら成長できんのだ

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:25:06.40 ID:6q+UU6eA0EVE.net
悔しい>理由が分かってる>練習する>リベンジ>勝つ>カタルシスだろ
悔しい>今のは接戦だった云々>誤魔化してるだけ>そんな話してなくね?流れおかしいし

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:29:22.10 ID:fWkjfGPS0EVE.net
接戦で負けたときは称賛のイイネ押してる俺は少数派みたいだな
読み勝ちにしろ力量にしろ力を出し合って自分を上回った相手は称賛したい

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:31:48.28 ID:aLRb8UAZ0EVE.net
強い相手に負けて修行してリベンジとか少年漫画の王道じゃん
格闘ゲームってそういうノリのジャンルでしょ

無双したいだけなら一人用ゲームで難易度最低にしていくらでも無双すればいいと思うよ

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:32:52.72 ID:rqjgjJ1h0EVE.net
>>742
そのカタルシスは「勝ち」でしか味わえんのだから接戦で勝っても負けてもじゃなくて「勝つ」のが楽しいんでしょって話なんや

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:34:14.42 ID:ylQjUsv60EVE.net
聖なる夜にダイヤモンド行けたぞ!スレ民のおかげや!
https://i.imgur.com/aVF9MI0.jpg

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:35:12.40 ID:rD25jz/L0EVE.net
>>724
負けがあるからこそ勝った時に嬉しいんだろ
対人戦なんて勝ったり負けたり接戦状態が一番楽しいんだよ
8割くらい勝てる対戦だったら飽きて辞めるわ

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:37:29.58 ID:Lw6OHe7t0EVE.net
>>738
よく分かってるじゃねーか自分を必死で誤魔化してるってとこだけお前がずれてるだけだぞw

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:41:09.70 ID:aLRb8UAZ0EVE.net
>>747
サルを使った有名な実験で
押したらつねに餌が出てくるボタンより
押したらランダムでたまに餌が出てくるボタンの方が熱中して押したがるらしいな

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:45:34.72 ID:857hQeAY0EVE.net
格ゲ初心者で始めて2時間だから当然なんだけど
何を練習すればいいのかよく分からんな
全部の技は把握したけどだから何っていう状態

他キャラの技や読み合いはちょっと置いといて
まずトレモで最低限のコンボを覚えればいいのか
さっさとランクマ突っ込んで実践積んだ方がいいのか、最短で強くなれる方法を教えてくれい!!

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:48:32.77 ID:cdd9p/h00EVE.net
>>746
やるじゃん
ダイヤのように輝いてるぜ!

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:49:00.44 ID:rqjgjJ1h0EVE.net
>>744
リベンジして勝つから楽しいんだろ
リベンジして負ける王道なんかあるか?

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:54:09.08 ID:Rs8WAfnd0EVE.net
>>752
お前の接戦理論とかどうでもいいからとっとと本スレ行ってその演説ぶっててくれ
いい加減スレ違いなのを理解してくれ

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:56:58.48 ID:rqjgjJ1h0EVE.net
>>753
そんな君もスレに関係ない揚げ足取りしかしてないのに?w

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:57:31.60 ID:cdd9p/h00EVE.net
>>750
FGのチュートリアルやってみたかな?
使いたいキャラのキャラクターガイドに目を通したらバトルハブのヒヨコ鯖行ってみよう
そして たたかえ

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:59:15.53 ID:6q+UU6eA0EVE.net
>>745
勝つまでの過程が大事なんだが
わからんか

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:59:39.83 ID:ylQjUsv60EVE.net
>>751
ありがとう!
プラチナ抜けるのに1ヶ月かかったぜ…

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:59:57.53 ID:857hQeAY0EVE.net
>>755
あざす!なるほど、バトルハブかぁ

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 19:59:57.83 ID:6q+UU6eA0EVE.net
>>746
やったぜ

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 20:01:49.00 ID:6q+UU6eA0EVE.net
>>749
人間はあとちょっと工夫したら勝つる!ってカタルシスのために脳が肥大化してるからな正しいぞ

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 20:04:16.82 ID:6q+UU6eA0EVE.net
>>750
前ジャンプしてコンボしろ
格ゲーは相手を殴りまくったら勝つからな
極論相手より早く殴れるなら防御いらん
そんで相手のが早く殴ってきたら防御練習しろ

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 20:06:03.19 ID:6q+UU6eA0EVE.net
>>750
追記
そんで一つコンボできたらランクマでそれで殴ってこい
通用したらそのままランクして殴りまくれ
通用しなかったたらまた助言聞きにくると良い

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 20:08:21.41 ID:ylQjUsv60EVE.net
>>759
君とキリストに感謝

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 20:10:54.26 ID:L1/3SDSU0EVE.net
>>750
ジャンプ大攻撃だけは練習した方が良い
最初は当てるの難しいけどすぐ慣れるから

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 20:19:12.12 ID:h5t9VDAr0EVE.net
カジュアルで中華マリーザと19戦してだいぶマリーザ戦わかってきた!
苦手キャラの相手が再戦連打を付き合ってくれて助かるわ

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 20:21:57.95 ID:fWkjfGPS0EVE.net
イエスな

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 20:22:17.74 ID:rqjgjJ1h0EVE.net
>>756
だからその勝ちに向かう過程と熱量は勝っても負けてもって気持ちじゃ生まれんだろって話なんだが

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 20:22:29.63 ID:ylQjUsv60EVE.net
マスター行きたいけど無理だろうなぁ…
遅らせグラップやらファジーガードやら防御のいろはをなんも理解してない

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 20:24:35.98 ID:LfXB3oZ60EVE.net
このゲーム多分遅らせグラップもファジーガードもそんなにいらないぞ

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 20:25:17.09 ID:3m1UwPyq0EVE.net
>>768
逆にその辺がわかればいけるだろ!頑張れ

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 20:30:47.64 ID:+IbfF+ek0EVE.net
自分は底辺マスターだけどファジーガードはできない。どうやって練習するのかもわかんない。遅らせグラップはできる

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 20:37:19.02 ID:j21hkqZR0EVE.net
>>771
ガードのタイミングでしゃがみ→立ちっていれるだけだぞ
パリィ有るしそこまで必須じゃない

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 20:38:44.70 ID:6q+UU6eA0EVE.net
>>768
いっぺんには無理だぞ
一個ずつだぞ

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 20:59:04.86 ID:sST0c44Z0EVE.net
>>620
立ち回りの話かな?
ピシッピシッはしゃがみ小パンチの事だと思うけど、この技はガードしたらキャミィ側が不利になるから反撃しやすい
拳突き上げた技はしゃがみ大パンチだと思うけど、これはガードさせてもキャミィ側が有利になってる技

ガードをしても相手が先に動ける技に対しては反撃しづらいよって話
キャラ毎にガードさせて有利になる技があるからそれを覚えておいて、
そういった技をガードしてしまった時は無理に動かず
こっちが有利になるくらい隙の大きい技をガードしたり、ガードし続けて距離が離れたら仕切り直す

実際に凌ぎ切るのは大変だけど、しっかりガードするって意識は凄く大事だし、大事な手札の一つだから
まずはそれを意識してみるといいと思う

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 21:08:13.36 ID:857hQeAY0EVE.net
>>761
>>764
わぁ、神がいっぱいや。チュート系を一周したら頑張ってくるぜい

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 21:09:34.21 ID:zSIFsiPm0EVE.net
>>731
何か面白い喩えで笑ったw
ダンゴムシは太陽の光にずっと当たってると死んじゃう闇の住人だぜ。

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 22:31:13.17 ID:0NkWAf2r0EVE.net
ダンゴムシは子供の内は足が12本だが大人になると14本になる
豆な

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 22:40:46.58 ID:PodR92Vc0EVE.net
ランクマ30分もやると胃が痛くなってくる
みんなよくやるなあ

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 22:43:13.62 ID:KoVTEcEc0EVE.net
そのうち鼻ほじりながらできるようになる
むしろ勝ってもポイント増えないモードなんて嫌や

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 22:47:02.52 ID:+IbfF+ek0EVE.net
ランクマだろうがハブだろうが負けたらストレスだわ。3連敗とかしたら4連敗5連敗を想像してしまって抜けてしまう。どんなに負けても対戦続けられる人偉いと思うわ。そういう人の方が上達しそう

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 22:48:57.74 ID:fWkjfGPS0EVE.net
君みたいのが負け確になると切断するのか!?

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 22:50:28.65 ID:ST9hGM/k0EVE.net
>>768
俺より上位だったらすまんが・・・

反応悪すぎて遅らせグラとか考える間もなく投げられてるが
それでもダイヤ3の折り返しまでは来れた

やりようはいくらでもあるはずだ諦めるな!

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 22:52:24.74 ID:iT3nyqEt0EVE.net
>>780
逆かな。負けてるときは永遠に連コするけどこっちが5連勝したら自分から抜けちゃう
もうこれ以上相手には引き出し無いだろうからやる意味無いでしょって

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 22:57:31.50 ID:7N9NkTDl0EVE.net
>>765
ランクマじゃ勝っても1戦抜けするがカジュアルじゃJPと本田大歓迎だわ。
こないだ会った百貫メイン戦うスタイルの本田とか練習としては超理想だった。

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 23:21:41.36 ID:Xm9Jx53e0EVE.net
>>768
そんなんよりコンボと重ね、対空の精度あげた方がいいよ
なくてもいいものを必要だと思い込んでも壁が高くなるだけ

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 23:33:37.13 ID:N8GFPFmr0EVE.net
キャミィのCA3本の技、恐れず行きますって聞こえるんだけど、英語でなんて言ってるの?

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 23:53:19.02 ID:O1MMXsfp0EVE.net
乙女チック☆スター

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/24(日) 23:53:38.81 ID:ZmBzjlCN0EVE.net
ここでグッバイ!だと思ってた

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 00:04:05.33 ID:nZg78t0L0XMAS.net
恐れ・実行!

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 00:04:58.50 ID:YpZKIKv80XMAS.net
やたら強いケンがプラ2だったからプロフィール見たら4キャラマスターだった
なんでプラ2におるんや

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 00:11:54.46 ID:ZlrsvIOt0XMAS.net
>>790
わざと認定戦全敗して雑魚狩りしにきたんだよ

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 00:13:31.46 ID:CaRT3gqg0XMAS.net
初期に認定戦やったんでしょ
マスター、いやダイヤにいったらブロンズシルバーゴールド認定アカウントでも上に上げるべきだと思うけどね

793 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 ef91-h88o [119.229.57.167]):2023/12/25(月) 00:14:08.62 ID:3RMT53ZO0XMAS.net
上手くなる前にランクマでちょっと触ったキャラとかそういうのじゃね

794 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 13d7-pDLy [2404:7a86:4800:a500:*]):2023/12/25(月) 00:18:26.94 ID:YpZKIKv80XMAS.net
あぁそっかそういうやつね
スマーフって対人ゲー超あるあるだけどそういえばこのゲームでやられたっていう実感なかったから存在を忘れてた
スト6が初だけど格ゲーに触れるまでは煽りに罵倒に一昔前なら喧嘩と超悪いイメージしかなかったが全然そんなことないよね

795 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 MMff-i0f9 [133.106.74.37]):2023/12/25(月) 00:23:19.17 ID:+2s5T0ldMXMAS.net
>>784
ジャスパの練習出来ていいよね!w

796 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 6393-taje [2400:2200:7d0:90a6:*]):2023/12/25(月) 00:40:39.16 ID:CjZvoHzC0XMAS.net
>>768
変な癖ついてない分逆に有利な可能性もあるぞ
新規のストリーマー勢なんかが早くランク上がってる要因って癖を抜く手間無くてすぐ6に最適化出来てるのも一因だと思ってる

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 00:54:37.95 ID:Jt7VNXmK0XMAS.net
今更だけどJP使ってる人は格ゲーしてると言えるのだろうか?
謎だわ
楽しいあのキャラ?

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 01:04:27.90 ID:41MFhLop0XMAS.net
jpクソ楽しいよ。相手ハメまくるの気持ちよすぎる

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 01:05:27.06 ID:9TYACOcNdXMAS.net
JPはガチで楽しいだろいろんなこと出来るんだから
特にSA2使ってるときは最高のオナニータイムだわ

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 01:05:52.77 ID:CjZvoHzC0XMAS.net
>>797
俺も最初はそう思ってたが使ってみるとクッッッッソ楽しいぞ
露骨な不利キャラいないからストレスフリーだし全体的に技が強くて出来ること多いから普通の格ゲーっぽく立ち回ってもそれなりに戦えるし
結局の所勝てれば楽しくなってくる

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 01:22:15.46 ID:ffzc2FCo0XMAS.net
ザンギでJPを倒す事が一番の楽しみになってる

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 01:36:52.53 ID:L7yNLe4B0XMAS.net
>>797
俺は攻める気がないモダンルークがそれに該当すると思ってるわ、あれもはや格ゲーじゃないだろ

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 02:07:39.29 ID:e458Z2yj0XMAS.net
なんかもう何を意識して立ち回ればいいのかわからなくなってきた
ゲシュタルト崩壊みたいな現象
これってあるあるだよな?🤔

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 02:23:27.56 ID:yjPEGU/r0XMAS.net
あるあるだよ
基本的な択を仕掛けれてるのかリプレイしてみてみるかだな
意外とワンパターンかツーパターンくらいになってたりして読まれてたりしてそう
自分でわからなくてもここでもわりと教えてくれる人おるっぽいしね

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 02:28:20.30 ID:g7twUdsF0XMAS.net
>>803
同キャラのプロの試合見よう

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 02:33:35.09 ID:27LFG/q80XMAS.net
間合いに入ったら必ずと言っていいほど投げてくる人と戦った次にマッチングしたのが全く投げない人で頭おかしくなった

807 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 3fda-pbG2 [2400:2410:c020:4d00:*]):2023/12/25(月) 02:35:09.15 ID:0P5LCxl40XMAS.net
LGG8HL5N8
NGL7KRREC
KYXJ6W8YG
4SFUJXJRJ
誰か助けて
ケンに全然勝てないんだけどどうすればいいんだろう
なんか地上戦の意識と対空意識が全然噛み合わなさすぎてぼろぼろなんもないところで攻撃食らいすぎてるのかな

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 04:08:13.23 ID:ayfzQQ8k0XMAS.net
対空安定してきて、バトルハブでマスター相手にも勝てるようになってきた

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 04:36:36.61 ID:Ihz2K50M0XMAS.net
>>807
相手に触れる回数が少ないよね
さっさとキャンセルラッシュして択かけたほうがいいよ
嫌がって技置いてきたら差し返しとか、odの中段ぶっぱなしてもいい
対空は通常のは反射で出したいかな
見てたら痛いの入れて

おき攻めも大幅リードじゃなければ強気に行ったほうが相手は嫌だよ
メダル稼ぎも見据えて

810 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 13d7-pDLy [2404:7a86:4800:a500:*]):2023/12/25(月) 06:01:07.21 ID:YpZKIKv80XMAS.net
過去に格ゲー経験してたらやっぱすぐ上手くなれるもん?
格ゲー初だけど自分の半分もやってない人たちに負けまくってて悲しい
まぁいきなりクラシックとかいばらの道って覚悟したうえで始めたからしゃーなしだけども

811 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 83b7-jKYc [210.235.45.150]):2023/12/25(月) 06:15:49.54 ID:gSWhsO5l0XMAS.net
上手くなれるというか経験者ならそのゲーム初めてでもある程度動かせる
未経験者が0からスタートのところ経験者は50からスタートできるみたいな感じ
下地あるならコマンド練習そんなにいらんしある程度格ゲーのシステムの基本や常識は統一されてるからいちいち調べなくてもだいたい分かる

812 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W efd9-+rIy [111.98.110.209]):2023/12/25(月) 06:17:37.87 ID:tondyhBF0XMAS.net
>>810
フレームを頭に入れる作業とコマテクは全格ゲー共通作業だから上手くなるのは早いよ絶対。

813 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 Sd5f-K6wy [49.106.214.250]):2023/12/25(月) 06:31:11.03 ID:9H4+lN6bdXMAS.net
経験者はやっぱ有利よな、そのためのモダンなんだろうが

814 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W d3af-URd8 [2400:2410:c003:400:*]):2023/12/25(月) 06:36:08.48 ID:a6jNnrJ20XMAS.net
格ゲー累計プレイ数千時間超えてるなんてザラにいるのに初格ゲーで同じスタートラインに立てるわけがない
ましてや新規タイトルですらないし

815 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 8f7a-CJh2 [2400:2653:3081:c000:*]):2023/12/25(月) 06:55:15.67 ID:/4DQFswd0XMAS.net
一人称視点のストリートファイター出ねぇかな

816 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 7f98-RJWK [2404:7a83:381:5f00:*]):2023/12/25(月) 07:54:34.76 ID:ird9OEcl0XMAS.net
酔わないのマリーザくらいだろうなあ

817 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W ffbc-33in [133.186.121.212]):2023/12/25(月) 08:21:44.84 ID:gG1/mYQt0XMAS.net
>>807
同ランクCマノンだからアドバイスできるか怪しいが
1戦目
2大PP対空の後に起き攻め行かない勿体無い。1-2回はリバサで昇竜打てない確率も高い。歩いてコマ投げや中P重ねて良いと思う
中足にインパクト受けることが多いと思うけどその間合いで相手は大K(無いけど)や強デガジェ(無いけど)警戒してぶっ放されてる。これも歩いて中Pからラッシュ入れ込みでいいと思う。そんでインパクト返して相手が懲りて立ちガードするようになるまで中足封印
あとケン戦大P振って良いと思う。特に鼻先で空振りはほぼ反撃受けない。空振りしレバーニュートラルだとモーションがすごい下がって中足とかすかせる間合いがある。重要な釣り行動でそれで差し返し狙う。空振りが強いんだよ大P。道着の手足の短さを認識する
2戦目
悪いとこなくね
端の攻めは雑だったから鳥籠した方が良かったとは思う
同じ相手で相手下がりが増えたからどっかでラッシュ投げ試みたいとは思った
3戦目
ここまで全部パナさなすぎじゃね?
インパクト打たれどころは同じ。大P重ねでインパクト返せるのはコマ投げラッシュ大Pとか限られるので起き攻めセットプレイ復習
4戦目
んで書かれてるけど生ラッシュないのが改善点じゃね
中央でラッシュコンボいけるの偉いんだけどマノンはゲージ3本切るとほんとピンチ。自分なら節約すると思う
代わりにダウン優先してラッシュ起き攻めのが多分高い
ケン戦は相手のパナしどころを探る戦いでほとんどのケンはアンオーもパナすしラッシュ見たらパナしてくる
大PP当たった後とかコパコパ弱デガジェ>ラッシュ>ガードで様子見とかしたいところ
アンオーも一段止めしてパナしてくるのか確認。1R目に確認出来るとその後の攻めはかなり楽になると思う

被起き攻めは高い確率で原人狩りされると思う。理由は原人狩りやワンガード垂直はグラもDリバもSA1も狩れるからでパナすならSA2ってなる
グラップ押すくらいなら垂直読んで投げられる方がマシな気がする
そんで垂直読み勝って対空コンボしよう
CだとJ中PODポワンSA2とかあるけどMで高いのなんだろね。ODポワン>ラッシュ引き強>強ポワン>ラッシュ中>ランベルセとかかな?

818 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W ffbc-33in [133.186.121.212]):2023/12/25(月) 08:22:35.84 ID:gG1/mYQt0XMAS.net
>>810
コントローラーの慣れが大きいだけな気もする

819 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W ffbc-33in [133.186.121.212]):2023/12/25(月) 08:23:31.82 ID:gG1/mYQt0XMAS.net
>>816
ザンギとラシードどっちが先に死ぬんだろw

820 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 0362-Vioh [240d:1e:6c:e00:*]):2023/12/25(月) 08:42:23.55 ID:jAUcCSUk0XMAS.net
>>797
見た目で選んで発売日からしばらく使っていたが、このキャラで勝ってもつまらないと思ったからキャラ替えした。一戦抜けされまくったのも辛かった。圧倒的キャラパワーでゴリ押しするヒールキャラは性格的に向き不向きがある。

821 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W cf01-u1RW [2001:268:9b91:5c0:*]):2023/12/25(月) 09:03:53.68 ID:q3n2OMDq0XMAS.net
JP使ってるけどランクマだと一戦抜けされることほとんどないけどな
自分が詰めれば詰めるだけ強くなってくれるのは楽しい😊
性格が合わないはありそう

822 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 6393-taje [2400:2200:7d0:90a6:*]):2023/12/25(月) 09:10:26.64 ID:CjZvoHzC0XMAS.net
>>810
辛いならモダン移行を薦める
どうしてもクラシックやりたいとしてもモダンで格ゲーの駆け引き覚えてからまた移行する方が学習効率いいと思うよ

823 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W efa4-oOlK [119.243.85.245]):2023/12/25(月) 09:15:54.24 ID:Ck7zWsc60XMAS.net
JPは最初はとにかくわからん殺しがストレスだったけど最近はわかってきて戦えるようになった。しかしSA2だけはいまだにわからん。弾のガード覚えても本体も一緒に攻撃してくるし

824 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W d36b-3M3c [2001:268:9a90:f08f:*]):2023/12/25(月) 09:20:53.94 ID:YyXZ9poH0XMAS.net
>>786
CAなら終わりにしよう!かな?

825 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W d371-vTcH [2400:2200:487:9043:*]):2023/12/25(月) 09:21:57.03 ID:OVJUgVWG0XMAS.net
JPは自分で使う分には立ち回り多彩で楽しいよな
相手してると逆択のリターン狂っててストレスヤバい

826 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W efa4-oOlK [119.243.85.245]):2023/12/25(月) 09:25:11.48 ID:Ck7zWsc60XMAS.net
JP初めてのときは弾ガードしてるだけで死んでた。まさか中段や投げなんてあるとは

827 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 7f24-Gxzm [240a:6b:e20:dc4d:*]):2023/12/25(月) 09:33:20.70 ID:6pV+Ya300XMAS.net
一人称視点のラシードとかw
あいつ常に回転してるからな

828 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W d371-vTcH [2400:2200:487:9043:*]):2023/12/25(月) 09:39:22.24 ID:OVJUgVWG0XMAS.net
>>823
SA2はJPも同時に殴って連続ガードにしてくるならDリバ
ガーキャン警戒してる相手は様子見かジャンプで飛び越してくるから弾の隙間でジャンプで逃げるのがオススメ

JPのSA2はドライブゲージ3本くらい残しとかないと対処が厳しい
立ち回りのキャンセルラッシュ我慢してゲージ温存できるかが鍵

829 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W efa4-oOlK [119.243.85.245]):2023/12/25(月) 09:43:32.88 ID:Ck7zWsc60XMAS.net
>>828
Dリバ試したことなかった。ありがとうやってみる

830 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W f30f-t5am [2400:2200:708:4b4e:*]):2023/12/25(月) 09:44:40.75 ID:92Mj3Jpb0XMAS.net
ランク始めたての頃のJPはマジで弾だけでなぶり殺されてた
マスター行く手前くらいのJPはキャラ性能で登ってきたんだろうなって感じで逆にカモに感じる
マスター越えたJPはガチでキツくなる

831 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W cf4c-VIOA [2400:2200:780:e31b:*]):2023/12/25(月) 09:51:02.06 ID:ss/F6EFL0XMAS.net
JPでODアブニマーチ当ててる時が一番気持ちいいわ
絶対相手キレてるだろってのが想像できて射精しそうになる

832 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W efa4-oOlK [119.243.85.245]):2023/12/25(月) 09:53:05.76 ID:Ck7zWsc60XMAS.net
>>831
密着でやられるとほぼ毎回食らってるわ

833 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W d371-vTcH [2400:2200:487:9043:*]):2023/12/25(月) 10:04:08.82 ID:OVJUgVWG0XMAS.net
発生26フレのガード不能
パニカンでダメージ約3000って相当たわけてるよな

834 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 63dd-KCyf [2001:268:9a81:16fc:*]):2023/12/25(月) 10:05:52.63 ID:bLdJ/Ajc0XMAS.net
JPは一戦抜けしないけど本田は勝っても負けても一戦抜けしてる

835 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W d371-vTcH [2400:2200:487:9043:*]):2023/12/25(月) 10:22:18.23 ID:OVJUgVWG0XMAS.net
>>830
JPサブでやってみて感じたけど
使いこなすとなるとかなり忙しいし
設置当たった時のアドリブとかも難しい

メインでやり込んでる勢とサブキャラJPじゃ戦闘力にかなり差が出る

836 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 ef4d-Nvvh [2001:268:98b8:4671:*]):2023/12/25(月) 10:26:06.12 ID:/Gdi3zM20XMAS.net
アムネジアの存在のせいで本来ガン有利な状況のはずの起き攻めでJPの機嫌を伺わなきゃならず、ガードの上からでもお構いなしに発動できる上にバーンアウトまで容易なSA2ってのがな
ベースは同じだけど起き攻めだけ気をつけようね、とかSA2だけはヤバいよって話なら全然許せるんだけど

中下段の弾や遠隔コマ投げにふがし、神経の通ってない杖によって他キャラと全く違う立ち回りと対策を強いられた上で、上記があるのがね
ダルシムが当たり判定のない腕伸ばしてコマ投げしてもリュウがハドゥーシュカしても全然JPには及ばん

837 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 3fff-i0f9 [123.222.105.4]):2023/12/25(月) 10:31:49.78 ID:r8y6V3jG0XMAS.net
カジュアルで苦手のジェイミーダイヤ4との10先10-8で勝てた!
ダイヤ2のリュウでコパン弱竜巻とやっすいDRコンボだけしか出来ない体やけどなんとかなるもんやなw

838 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 Spf7-bca2 [126.156.3.138]):2023/12/25(月) 10:32:53.65 ID:84783mePpXMAS.net
中足ラッシュがないし対空で読み合いが生じるし
バーンアウトさせたら楽になるなるブンマシ

839 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 Spf7-bca2 [126.156.3.138]):2023/12/25(月) 10:34:32.85 ID:84783mePpXMAS.net
jpどうでもいいから端柔道は消して欲しい

840 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W ffbc-33in [133.186.121.212]):2023/12/25(月) 10:40:52.34 ID:gG1/mYQt0XMAS.net
>>836
なんかこう言う感想書く人多いけどそれってケンで投げと遅らせ大Pで択ってる印象

841 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 3fdc-BWWG [240d:1a:358:ea00:*]):2023/12/25(月) 10:44:58.72 ID:M3tuwEM/0XMAS.net
>>840
どゆこと?

842 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 d3bd-V5w6 [60.71.14.88]):2023/12/25(月) 10:47:33.49 ID:LTfrzr9z0XMAS.net
別にプロじゃないんだからスト6このずっと本田とか嫌いなキャラから1抜けしてても問題ない

843 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W bf79-I5Dm [240f:72:aee7:1:*]):2023/12/25(月) 10:53:20.05 ID:g7twUdsF0XMAS.net
文章意味分からんけどエスパーするとケンも大概壊れキャラって言いたいんじゃない?

844 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W ffbc-33in [133.186.121.212]):2023/12/25(月) 10:55:50.25 ID:gG1/mYQt0XMAS.net
>>841
JP用の起き攻めしてないんじゃないかと
アムネジとられる前提で弱中重ねいくか各種シミーで良いと思うんだけど他キャラみたいに固めに行ってるとアムネジアガーってなると思う
前飛び出来る距離に一生張り付いてる方がずっと楽に戦えると思うのに毎回重ねに行ってるのかなって思える

845 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 MMdf-c2UZ [153.140.216.26]):2023/12/25(月) 10:58:05.52 ID:+02m/8HMMXMAS.net
セットプレーで弾重ねしてるつもりがタイミングミスって変な暴れ通される

846 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 3fdc-BWWG [240d:1a:358:ea00:*]):2023/12/25(月) 11:10:07.89 ID:M3tuwEM/0XMAS.net
>>844
ああ攻める側目線の話ってことね

847 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 cf2c-rEmY [217.178.205.92]):2023/12/25(月) 11:13:43.39 ID:bgKZvvMY0XMAS.net
>>840
遅らせ大Pって何??

848 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 035d-wpqQ [152.117.227.160]):2023/12/25(月) 11:17:36.59 ID:8ShR/qWI0XMAS.net
JPアムネシアをコパで取らせても連打してたら謎の無敵で次のコパがスカるのほんと納得がいかない

849 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 7f5d-PFJ9 [2400:2200:a7:45ed:*]):2023/12/25(月) 11:25:30.18 ID:JAsUIF+Y0XMAS.net
俺のヌルい埋まってない起き攻め生ラッシュに
小パン暴れ通してくる奴なんなん
起き上がりに連打してるだろ!

850 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 Spf7-bca2 [126.156.3.138]):2023/12/25(月) 11:29:55.55 ID:84783mePpXMAS.net
リターンの無い起き攻めしてるからじゃね
ラッシュコア重ねしてたキャミーがリプ上げてたしな

851 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 Spf7-bca2 [126.156.3.138]):2023/12/25(月) 11:32:21.96 ID:84783mePpXMAS.net
リバサ変更によりラッシュ起き攻めは考え直さないといけないよ

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 12:02:31.58 ID:VU09n61a0XMAS.net
JPはキャラのコンセプト的に持ってちゃいかんだろって技が通常にもコマンドにもあるのがダメ
スト4のザンギみたい

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 12:03:51.25 ID:bgKZvvMY0XMAS.net
JPはストーリー上のラスボスなので強いのが自然
ケンはストーリー上の主人公なので強いのが自然

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 12:11:13.45 ID:L5bmUUdc0XMAS.net
一戦終わって次再戦するかの選択肢が出る前の勝者ポージング?をキャンセルする人少ない気がするんだけどみんな待ってるもんなんだな
俺はescとFを交互に連打してるけど

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 12:12:51.05 ID:yyGU7H9A0XMAS.net
ひと息つける瞬間がSA3くらいしか無いからあえてスキップしてない人はいそう

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 12:19:28.34 ID:OVJUgVWG0XMAS.net
ケンはOD波動までリュウより強いのホントにやめてあげて欲しい
そこだけは華持たせてあげて欲しかった

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 12:25:36.91 ID:OVJUgVWG0XMAS.net
JPさんにアムネジア対策でコパ重ねしても結局SA1パナすかどうかの読み合いが待っているの最高にクソ
SA1SA1のコンボ簡単でダメージヤバいし

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 12:31:59.66 ID:yyGU7H9A0XMAS.net
>>856
これDJとかもだけどOD弾からコンボ行けてしかも高いのそもそも強すぎとしか思わない

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 12:33:39.60 ID:Ck7zWsc60XMAS.net
調整まで後5ヵ月くらい?その頃まで飽きずに遊べてるんだろうか

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 12:34:20.75 ID:27LFG/q80XMAS.net
毎回連戦押してるけど
この人きつかったなーって人は連戦付き合ってくれて
対応ちゃんと出来たなって人は抜けていくから若干損したような気がしてくる

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 12:42:08.42 ID:yFVFmfBX0XMAS.net
マスターならリザルトスキップして再戦してくれる人多いかなと思ったけどそんなことなかった

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 12:43:43.65 ID:LTfrzr9z0XMAS.net
負けた時は再戦まで長いくせに勝ったあと即押してくる奴www
素直でよろしい

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 12:45:12.63 ID:iBxLGGOb0XMAS.net
アキ使いのリザルト飛ばさない率の高さはやっぱ嫌がらせなんだろうか

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 12:47:01.02 ID:3yLg/cLr0XMAS.net
俺は水飲んだり一呼吸置きたいけど飛ばされるかもしれないと思うとうかうかしてられない…

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 12:52:00.36 ID:+wLdIsd90XMAS.net
>>864
あれって再戦の場合両者が再戦を押さないと次のラウンド始まらないし、片方が飛ばしたからと言ってもう一方のプレイヤーの選択時間が短くなるわけじゃなくない?

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 12:58:45.83 ID:+wLdIsd90XMAS.net
>>862
俺は即再戦の場合基本的に次も勝てるビジョンが見えてるから即再戦を押す
勝ったとしても相手のミスで勝ったとかギリギリの勝ちで次の勝てるビジョンが見えなかったりだったら考え事をする時間があるから即押しはしない
勝った負けたではなく考える事があるか否かだけ

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 12:59:12.71 ID:yyGU7H9A0XMAS.net
負けた!さっさと再戦しろ!
勝った!さっさと再戦しろ!

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 13:01:35.49 ID:+wLdIsd90XMAS.net
>>867
そうやって脳死してたら上達するわけ無いんだけどこれを言う奴は上達なんか考えてないからどうだってよくはあるか

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 13:09:35.33 ID:SBdmrpCP0XMAS.net
>>867
ランクマはいつもこれだわ
マッチング待つ時間もったいないし、同じポイントの人と当たるようになってるからそんな実力差はないし

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 13:11:18.55 ID:ayfzQQ8k0XMAS.net
どっちにしてもスキップして再戦押すから早よせえと思う

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 13:11:51.90 ID:3yLg/cLr0XMAS.net
>>865
確かにそうだ!次からはゆっくり水飲むよありがとう
俺は勝っても負けても相手が再戦押さない限り再戦押さないようにしてる理由は余裕あるっぽく見えそうなのと再戦押したのに逃げられたら寂しいから

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 13:18:46.27 ID:6VuG4+X30XMAS.net
とにかく場数を踏みたいから接戦だろうがボロ負けだろうがどすこい本田だろうがガン待ちMルークだろうが即再戦だわ
回線悪くてゲームにならんのは流石に無理だが

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 13:26:05.02 ID:+wLdIsd90XMAS.net
>>872
場数を踏むだけでは無価値だと思うけどね
試合の中でどんな事があって結果どうなったから次はああしようこうしようって考えないことにはな
考えもせず負けたのと考えた結果負けたのは話が全然違う

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 13:29:46.15 ID:3yLg/cLr0XMAS.net
そうそう!
相手待たせるのは悪いなと思うけど個人的には改善点とか色々整理してからやりたい相手パリィ多めだったからもっと投げに行ってみようかなとか生ラッシュ仕掛けるの少なかったからもう少し増やさなきゃとか考えてから次行きたい

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 13:35:31.17 ID:JAsUIF+Y0XMAS.net
そんなの試合やりながら自然とやりながら考えて
ラウンド終了後に結論出るだろ
自分の思考の遅さを棚に上げて
即再戦を考えてないことにするんじゃないよ

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 13:39:39.75 ID:ZvNvFt8x0XMAS.net
>>875
即再戦を押さなきゃならないってのはお前のマイルールだからそれに従う必要はない
CAPCOMが定めたルールさえ守ればいいわけだ

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 13:42:41.50 ID:q3n2OMDq0XMAS.net
>>867
おれやん

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 13:44:30.63 ID:s+R+gw1waXMAS.net
ダイヤ行くくらいなら修正点もあらかた考えられるけどそれ以下だと考えられないのも多いだろ
一戦抜け君はそんなのが多い印象

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 13:45:35.09 ID:gG1/mYQt0XMAS.net
10秒はかからんけど次のラウンドのイメージ出来るまでは押せないな
押さないんじゃなくて押せないのよ

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 13:46:15.99 ID:ZvNvFt8x0XMAS.net
>>878
俺はマスターだけど試合間に考えることいくらでもあるよ

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 13:52:42.62 ID:s+R+gw1waXMAS.net
マスターリーチのケンにストレート勝利で一戦抜けさせたのは面白かったな
格下に当たった!これでマスターになれると思ったんだろうなあ

ダイヤ3安定してきてからダイヤ上位との差があまり感じられない
勝率上がった気がするが理由がわからん

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 13:56:15.65 ID:6VuG4+X30XMAS.net
まぁ再戦するのしないの早いの遅いのとか考える意味はないよね
自分が思うようにやりゃいい
どれにしようかな~は「コイツ性格歪んでんなぁw」って思っちゃうけど

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 14:01:42.71 ID:GEAIKXrdMXMAS.net
すぐ押せば何も考えてないと言われ
遅ければ思考が遅いと言われ
迷えば性格悪いと言われる

再戦道は長く果てない

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 14:07:04.75 ID:6VuG4+X30XMAS.net
迷うのはともかくカーソルカチャカチャするのは悪意以外にないしなぁ
2、3回しか経験ないが皆時間いっぱいまでカチャカチャした後結局再戦は押さなかったし

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 14:07:36.39 ID:GEAIKXrdMXMAS.net
まあ動かす必要ないもんな

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 14:11:40.49 ID:6VuG4+X30XMAS.net
そーいや昨晩ランクマやってたら「ヒアカムズァニュウチャレンジャアア!」→【対戦相手が離脱しました。】ってなってわろた
どんだけJP嫌いなんだよと

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 14:24:47.86 ID:UydH6qaD0XMAS.net
>>783
BO5以上はもう人読みの領域だから意味無い

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 14:31:52.54 ID:QpA6ArbL0XMAS.net
低空ストライクのコツというか少しでも安定させるように特に気をつけてる所ってありますか?
登りキックに化けまくって着地駆られまくってます

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 14:33:34.46 ID:r4A8dUog0XMAS.net
>>844
どこをどう読んだらそうなるんだよw
まさにその「JP用の起き攻め」が必要なのが問題って話をしてんだよ

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 14:42:38.34 ID:Ihz2K50M0XMAS.net
>>888
ボタン押すの早すぎとかだろうね
キーディス見りゃわかるよ

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 14:49:44.67 ID:e458Z2yj0XMAS.net
>>888
コマ投げみたく
963214Kってグルンっと回すと丁度低空ストがでる
個人の入力速度によると思うけどw

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 14:51:55.95 ID:SuDnBf2iMXMAS.net
低空○○系は硬直明けに出すのか立ち回りで出すのかで入力方法変えた方がいいと思う

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 14:54:26.17 ID:FozKc4pV0XMAS.net
パッドでやってると挑発がたまに暴発する。どうにかならんのかこれ、てか挑発なんかいらないんだが
なんなのこれ

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 14:56:13.50 ID:nZg78t0L0XMAS.net
カチャコラする奴にも
カチャカチャしたあとに再戦選んで勝つぐらいの胆力が欲しいわ
3R目リードしてからシコパン煽りしてくる奴と同じ歪んだメンタリティ

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 14:57:59.55 ID:SuDnBf2iMXMAS.net
>>893
あれはマジでいらん
同時押しアシストホールドしながらPK押しちゃうと出るな

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 15:13:24.49 ID:CaRT3gqg0XMAS.net
>>810
いやそんなことないよ。ゲーム性が合うかどうかが大きいよ

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 15:18:11.63 ID:N3zcPM7F0XMAS.net
>>839
端柔道なくなると起き上がりにジャスパするだけのゲームになって初心者どころか中級者にも敷居の高いゲームになるだけなんだ

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 15:20:05.05 ID:CaRT3gqg0XMAS.net
正直再戦ボタンはすぐ押してスマホに目を落としてるから相手がなにしてようといいけど、再戦とキャンセル交互にカチャカチャしてたら無駄な労力で笑えるw

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 15:20:19.84 ID:bgKZvvMY0XMAS.net
ケンの柔道は強すぎるからnerfしろ(´・ω・`)

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 15:22:21.62 ID:DyFdw/zc0XMAS.net
>>893
デフォキーコンフィグだとタッチパッドの押し込みも挑発だったはず
全ボタン同時押しと違って、タッチパッド押し込み入力挑発はキーコンフィグの設定で消すことできるので試してみたら?

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 15:22:47.69 ID:84783mePpXMAS.net
端柔道ないキャラも居るのに寝ぼけるなカス

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 15:24:27.80 ID:WQnL38Qc0XMAS.net
>>895
ブランカの挑発(お手玉)でストック補充できた気がする
ほかにもメリットあるやつ居るかは知らんけど

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 15:24:36.26 ID:GEAIKXrdMXMAS.net
柔道なきゃジャスパ安定それ言う人よくいるけど
様子見られたら余裕でパニカン投げだけどね
投げが埋まらないにしてもそのくらいは猶予ある

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 15:29:37.24 ID:gG1/mYQt0XMAS.net
柔道に文句言う人はバクステしてない定期
バクステに確定ないじゃない特定のキャラはクソって言うならわかるが言い回しがそうじゃないってことはバクステしてない

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 15:32:37.47 ID:DyFdw/zc0XMAS.net
>>902
ブランカ>人形ストック増
AKI>SAゲージ増
春麗、リリー>攻撃判定
ルーク>過去最高にムカツク

他なんかあったっけ?

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 15:38:15.91 ID:84783mePpXMAS.net
投げハメなんてスト2初期から嫌われているのににわかかよ
本田もザンギも嫌われてないしバチカ連発してたブランが先

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 15:38:35.41 ID:GEAIKXrdMXMAS.net
ストック増やす行動
キンバリーは必殺技なのにブランカは挑発なのは何故なんだ

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 15:38:41.87 ID:CaRT3gqg0XMAS.net
>>902
A.K.Iはファン先生のシャボン玉アート?作ってSAゲージ増えた気がする

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 15:39:33.61 ID:nZg78t0L0XMAS.net
人形は殺しに来てるから…

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 16:02:34.49 ID:OVJUgVWG0XMAS.net
柔道はやられてる方の不快感凄いし
絵面も悪いからe-スポーツ的にもいらんと思うわ

画面端で投げたら壁に叩きつけて大ダメージになるけど距離離れるとかでいいべ

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 16:03:56.77 ID:NBw1TocW0XMAS.net
>>910
伝統的にステージ端オブジェ破壊演出があるんだからあれでいいよね

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 16:10:20.63 ID:bgKZvvMY0XMAS.net
(2) 「ケンだけが◯◯を持っているからです」何故ケンの柔道が強いのか解説するももち【スト6】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Tn9VrFvDszI

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 16:13:14.91 ID:/mJnCcSHaXMAS.net
>>809
>>817
亀だけどありがとう
多分ケンに苦手意識あってビビり過ぎてるところあったかも
意識変えてみるわ

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 16:21:04.97 ID:6VuG4+X30XMAS.net
対の選択肢ってのは分かるけど見た目最悪だしやられる側の不快感も相当だしSFLだと数字に出るしキャラの総合的な強さにも大きく関わるしで俺も嫌いだな
何とか上手い落とし所はないもんか

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 16:24:14.29 ID:l9raeWlq0XMAS.net
>>786
オペレーションスタート

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 17:04:40.30 ID:VChv1hFj0XMAS.net
全然関係ないんだけどAKIが弾撃ちボイスが「司令塔!」って聞こえる

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 17:18:15.14 ID:u81pz8OW0XMAS.net
初心者選択してんのに何でプラチナスタートなんだよ!
練習したドライブラッシュのコンボなんて一回も出せなかったぞ
皆こんなもん?と思って数戦したらまぁボッコボコ・・・ ブロンズからやらせてくれい

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 17:18:36.67 ID:WQnL38Qc0XMAS.net
>>908
それ見て思い出したけどシャボン玉はぶつかると壊れてAkiがキレるんだっけ

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 17:49:18.69 ID:8lSWxt5EaXMAS.net
キャミィのsa3何て言ってるのか誰もわからない説

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 17:58:24.87 ID:KWIKATP00XMAS.net
>>915
そんな今更なこと言ってたんか

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 18:02:56.72 ID:a0Rd4WJ20XMAS.net
Discordの知り合いと対戦した時にこっちはザンギを使って相手がジュリ
相手はどんどん後方に下がりながらこっちの攻撃外から大Kやラッシュで一気に仕掛けてくるみたいな立ち回りだったからこっちはひたすらチマチマと防御しながら歩いて画面端に追いやってそこから攻撃を始めるとああ戦法を取ったらガン待ちだと言われた
えっこれってガン待ちなの?そっちが下がっていくからこっちが歩いて追いかけてんのに?と思ったんだけどスト6から始めたから格ゲー界の常識がよく分からん
とにかくこちらから仕掛けずに歩いて詰めていくのは待ちの部類に入るの?

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 18:04:16.01 ID:996tkT5MMXMAS.net
>>921
自明のことをあえて慰めに聞きにきてるな?

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 18:08:25.06 ID:gG1/mYQt0XMAS.net
>>921
気にすんな
気にせず壁と大胸筋の間でプレスしていけ
待ってるザンギにどうやって壁ドンされながら死んでいくかなんて考えても分からんしな

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 18:14:20.86 ID:VChv1hFj0XMAS.net
ガードしながら歩いて詰めていくのはザンギのあるべき姿なのでは?

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 18:14:42.29 ID:a0Rd4WJ20XMAS.net
>>922
いやほんまに分からんのよ
自分の中で待ちっていうとガイルみたいなのしか思い浮かばんから
前に出てるのはこっちでも積極的に攻撃行動を起こさなければ待ちの部類に入るのかが分からん

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 18:15:27.92 ID:d/wFAd3O0XMAS.net
自分の思いどおりにプレイできなきゃ文句いうだけの奴だろ
気にすんな

927 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 MMb7-tFpX [150.66.67.189]):2023/12/25(月) 18:16:36.44 ID:GEAIKXrdMXMAS.net
そんなもんは言ってる側の主観が大きい

あと自分の戦い方がどう呼ばれてるかなど
どうでもいいことだから

928 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 d3bd-V5w6 [60.119.113.170]):2023/12/25(月) 18:18:45.48 ID:VChv1hFj0XMAS.net
歳破見てからニールキックでわからせていこう

929 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W bffa-Gxzm [240a:61:20a4:b691:*]):2023/12/25(月) 18:18:52.22 ID:DyFdw/zc0XMAS.net
そもそも仮にガン待ちだったとしても何の問題も無い

930 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 b3bb-ZR/2 [14.11.7.64]):2023/12/25(月) 18:20:07.15 ID:L7yNLe4B0XMAS.net
>>908
それは何か食う奴、ゲージ増える。シャボン玉は触ると壊れて怒る
リリーのカメラにダメージあったり、マリーザはアーマーあったり今回は挑発凝ってて楽しい

931 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W ef70-Sa5A [119.24.5.217]):2023/12/25(月) 18:24:23.96 ID:0QnmLKtb0XMAS.net
実際のリプレイみてみないとなんともいえんよなそういうの

932 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 6373-JlsA [2001:268:924d:2375:*]):2023/12/25(月) 18:24:29.91 ID:6VuG4+X30XMAS.net
心で思う分にはいいがガン待ちだ何だと騒ぐのは脳ミソZERO2で止まってんのかと

933 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W ef70-Sa5A [119.24.5.217]):2023/12/25(月) 18:27:03.87 ID:0QnmLKtb0XMAS.net
ザンギエフ使ってて相手に下がるなって言ってるのザンギ使いならたまに見かけるが
ザンギエフに待つなっていうのはキャラの理解度がなさそうだなって
使ったことなくてもアクティブに仕掛けるのむずそうなのはわかる

934 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W efad-MVwN [2001:268:99d9:34c5:*]):2023/12/25(月) 18:34:53.52 ID:NXwUbcis0XMAS.net
カジュアルマッチで負けてもLPって減るんですか?

935 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 038e-H80b [240b:c010:4c1:1e46:*]):2023/12/25(月) 18:43:57.93 ID:DSoeKZNO0XMAS.net
クラシックのしゃがみガードから対空昇竜って何Fで出せれば実践で間に合うかな?

キーボードで1>3>4弾きで15Fぐらいなんだけどコレ遅すぎんか

買うつもりないけどレバーレスならたぶん早くなるよなぁ

936 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W bf49-kSMh [2402:6b00:7434:1900:*]):2023/12/25(月) 18:45:58.45 ID:CaRT3gqg0XMAS.net
>>934
やればわかるけど減らない

937 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W cf69-Gxzm [2401:7ec0:12ff:e500:*]):2023/12/25(月) 18:49:18.94 ID:UydH6qaD0XMAS.net
>>904
柔道は常に打撃択が付きまとってるのでバクステしとけば対応してるわけではない
バクステは投げを読んだときにリターンが大きい行動ってだけ

938 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 03bf-/K2z [2400:4152:9401:4e00:*]):2023/12/25(月) 18:50:50.43 ID:5waiK5S60XMAS.net
中or強アローから前ステからシミー(微下がり)
後ろ受身の時は問題ないけど、その場受身だと距離が足らずこっちが投げられる
前ステ後即バクステすれば投げられずシミーからフルコン行けるが確認して大Pが間に合わない時がある(パニカンにならない)

※バクステシミーは大P入込みで良い?
※あまりバクステシミーする人見ないけどデメリットある?
※バクステ云々ではなく相手の受身択を確認して行動を選択するのが普通?

最近マスター到達して受身方法でこっちの重ねやシミーずらしてき困る
誰か教えてください

939 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W efad-MVwN [2001:268:99d9:34c5:*]):2023/12/25(月) 18:53:16.14 ID:NXwUbcis0XMAS.net
>>936
と思ってたんですけど、昨日3ポイントだけ減ったんです
相手はNewChallengerでした

940 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 3f30-sTfZ [125.14.226.236]):2023/12/25(月) 18:56:49.41 ID:3yLg/cLr0XMAS.net
柔道のなにがヤバいかって見た目が地味なところよね大会とかで柔道やって勝っても盛り上がらないでしょ
格ゲーやってる人ならまだ読み合いとかやって勝ったんだよと理解するかもだが格ゲーやってるわけではないCRカップとかのストリーマーのファンで見てる視聴者層はしらけそう

941 :俺より強い名無しに会いにいく (中止W 83b7-jKYc [210.235.45.150]):2023/12/25(月) 19:00:46.59 ID:gSWhsO5l0XMAS.net
>>938
バクステシミーの悪いところ
バクステ中に無敵暴れや長い通常技の暴れを喰らう

942 :俺より強い名無しに会いにいく (中止 Sa17-Sa5A [106.132.78.114]):2023/12/25(月) 19:08:50.61 ID:8lSWxt5EaXMAS.net
>>940
格ゲーの大会なんかやってるやつ以外みねえだろ
っておもったが前のCRスト6大会40万人みてたわ😳
覇権だな
時代は変わった

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 19:37:31.43 ID:NBw1TocW0XMAS.net
バクステはバクステであってシミーではないだろ
前後に歩きでウロウロしてる見た目を比喩してるんだから

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 19:40:46.03 ID:gG1/mYQt0XMAS.net
逆に下がりシミーとか区別してるからもう過ぎたことだな
言語は進化するしそれだけ新しい人が増えてんだよ
にわかの誤用から始まってもそれが定着するのは良いことだしむしろオジが付いていけ

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 19:42:23.63 ID:AQ7OtNdF0XMAS.net
コントローラー揺らすと勝手にボタン押されるんだけどこれって寿命?

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 19:44:46.97 ID:V/L3sCQgdXMAS.net
>>921
俺は常に人読みだ荒らしだ言われてるわw

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 19:46:35.24 ID:XpG6bDk7aXMAS.net
>>939
ランクマで相手認定戦だったんじゃないの

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 19:55:55.70 ID:cai5x7Eg0XMAS.net
ダイヤ3到達した
年明けにはダイヤ5になりたい
そして2月目途にマスターへ

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 19:58:54.72 ID:R7OU6MJkMXMAS.net
>>946
荒らしはともかく、人読みこそ醍醐味だと思うんだ。
身内の笑いネタだとは思うけど。

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 20:04:43.82 ID:yE3fkhw90XMAS.net
ここでガン待ちって言われてるのはだいたいガン待ちじゃないと思ってるわ

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 20:10:25.07 ID:KWIKATP00XMAS.net
>>945
中に入ってるゴムが壊れてんじゃない
ゴムのとこだけ400円くらいで売ってるから遊びで修理してみても面白いかもよ

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 20:17:27.01 ID:yE3fkhw90XMAS.net
次スレ立てられなかったわ
立てられる人か955頼む

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 20:24:44.63 ID:5waiK5S60XMAS.net
>>941
トレモで試してたから気付かずで確かにそうだわ
ありがとうー

>>943 944
格ゲー初なので投げ釣りの総称がシミーと勘違いしてた

上手い人たちは受身方法を確認して最適な起き攻めや投げ釣り行動してるって事か

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 20:34:24.87 ID:r8y6V3jG0XMAS.net
待ちガイルに飛んだらサマーじゃなくて空投げされまくった
JP戦はアトラクション的な楽しみあるけどガイルはただただしんどいねw

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 20:59:08.35 ID:gG1/mYQt0XMAS.net
>>948
その調子だ!

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 21:01:05.65 ID:gG1/mYQt0XMAS.net
踏んだわ

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 21:02:37.50 ID:gG1/mYQt0XMAS.net
ミッションコンプリート

ストリートファイター6初心者・質問スレ Part66
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1703505735/

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 21:12:39.18 ID:gG1/mYQt0XMAS.net
>>954
歩きガードは必須なんだけど最近はODソニックをちゃんとガードかパリィしてガイルをBOさせるゲームなんじゃないかと思えてきた

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 21:43:12.09 ID:AQ7OtNdF0XMAS.net
PS4コンてやりやすい?
使ってる人いますか?

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 21:47:34.90 ID:St15eOeVMXMAS.net
>>959
11月頭にスト6から格ゲー始めた初心者やけどPCにPS4コン繋いでプレイして今Cリュウでダイヤ2!
友達もPS4コン使ってるけどプレイに全然問題ないよ!
ただ十字キーの入力が上手くいかないから俺も友達も抗菌手袋して滑りやすくしてプレイしてる!

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 21:58:25.19 ID:OdlXS/d00XMAS.net
おまえらも「垂直シミー」で「最大」いれるんだろ?
リーサル!とか言いながら

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 22:08:21.59 ID:3U6OXCC/0XMAS.net
最大はともかく最良の判断は今作難しいな

Dゲージ残すか使い切るか
SA2を二回使うかSA3をリーサル用にするか
ダメージ重視、運びコンボ、入れ替えコンボ、補正切り、インパクト組み込んでバーンアウト狙い、詐欺飛びセットプレイ、持続重ね
状況ごとに考えることが多すぎる

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 22:10:52.29 ID:bgKZvvMY0XMAS.net
>>962
相手をバーンアウトさせても特にすることないダルシムおすすめ

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 22:10:59.95 ID:OdlXS/d00XMAS.net
そもそもPS4ってインパクト返せるんかね
全然知らんけど

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 22:36:36.43 ID:AQ7OtNdF0XMAS.net
>>960
ありがとう
PS3コンでやってるけど調子悪いから買い替える参考に聞きたくて

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 22:37:57.86 ID:Jt7VNXmK0XMAS.net
グラップが明らかに間に合うわけないのに間に合ったり、おきぜめのタイミング見計らってODブッパができたりできなかったりするでごわす!
ラグのせいなのかな?
ただ単にタイミングの問題?

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 22:54:59.39 ID:3RMT53ZO0XMAS.net
ps4コン使い易いけどL2R2のトリガー深いからここは気を付けた方がいいぞ
俺はこの深さで入力やり辛くて使わなくなった

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 22:59:57.96 ID:ZdZunDoQ0XMAS.net
キャミィでマリーザ相手キツすぎんよぉ
中Pタゲコンとグラディウスだけで完封されるわ

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 23:25:41.64 ID:gG1/mYQt0XMAS.net
>>966
投げ抜けは今作猶予10フレーム
リバサ必殺技は猶予7フレームに拡大して出しやすくなってる
出ないのは練習不足と意識の問題と体調の問題よ

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 23:43:24.99 ID:fSm8/YWx0XMAS.net
PS版はPS版同士でやったほうがいいかもな
PC相手だとスペック差で不利な気がする

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 23:44:05.96 ID:gG1/mYQt0XMAS.net
言うて1Fくらいしか違わんよ

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 23:46:42.41 ID:CaRT3gqg0XMAS.net
プレステはモダンと本田多そう

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/25(月) 23:59:27.00 ID:LuroZooQ0XMAS.net
>>968
それキャミィ関係なくね?

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 00:03:01.44 ID:w7eA8xSV0.net
キャミィは本田、マリーザきついぞ

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 00:07:48.53 ID:D2q6M1Phr.net
風水エンジンとか試合中にどう対処すればいいかわからない相手と連戦する意味ってないよね
バトルハブでも練習になってる気が全くしない
正解がわからないまま戦う意味あんのかな

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 00:12:21.53 ID:sAxIFLJF0.net
ダイヤ3で3時間やってジュリに全敗したわ・・・

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 00:15:37.46 ID:XIgTQqgW0.net
俺は最近JPは許せるようになってきたけど本田は許せない

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 00:41:28.02 ID:V+jS55ho0.net
キャミィでマリーザは差し返し出来ないと勝てなくなるね

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 00:47:53.11 ID:adC8t0wHa.net
>>972
本田は全くおらんけどモダンはほんと多いよ
あたりまえだけど格ゲー新規層ってほとんどはゲーミングPCなんかもってないからね
あれはマイノリティなハードよ

980 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f3fb-LkE6 [240f:ce:3289:1:*]):2023/12/26(火) 01:39:57.94 ID:RytIySLx0.net
使いたいキャラが無さすぎる
30キャラスタートくらいじゃねえとミラーも多いしつまんない

981 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 332c-BWWG [2400:2651:20e4:8e00:*]):2023/12/26(火) 01:41:37.17 ID:/1v/gC+L0.net
>>973
いやいやそんな事ないわよ自慢のストライクの奇襲もほんとに足元狙わんと牽制のタメグラディウスにぶち当たるし
ケンではOD昇竜で何とかなってたタゲコンからのタメグラディウスもキャミィだと割り込めないしで
俺が対策出来てないって言われればそれまでなんだけど

982 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fe8-Gxzm [240b:13:83e0:e800:*]):2023/12/26(火) 02:17:21.04 ID:zZr+m6Rj0.net
まぁ対策不足が大きいんじゃないかな
グラディウスに差し返しとパリィはやってる?

983 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef5b-3nVk [2001:240:2473:dcac:*]):2023/12/26(火) 02:25:59.41 ID:GxLaeUS80.net
136で出る波動コマンドの技と出ない波動コマンドがのわざがあるのってカプコンの気まぐれですか?
初心者的には竜巻とかも314で出せたらメッチャ助かるんだけど…

984 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f3be-2I0K [240f:e0:3ac:1:*]):2023/12/26(火) 04:01:10.75 ID:2pwUzMq70.net
一戦目で負けたら抜けすると割とスムーズにLP増えるでごわす!
苦手克服には悪いけど

985 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ffad-PF9m [133.207.214.32]):2023/12/26(火) 04:03:46.07 ID:Qr454Xhk0.net
>>984
今更すぎる
ドM以外は、みんなやってるぞ

986 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef7c-yhPn [2404:7a83:e220:e900:*]):2023/12/26(火) 04:23:17.26 ID:EGraXU+G0.net
格ゲー初心者だけど別のゲームスピードの遅いpvpゲーで人読みの力は少し鍛えさってるから1回負けてから2連勝の流れがテンプレ化してるでござる
再戦押すまでに相手の傾向と対策が頭の中にスッと入ってくるのを試合中に行いたいでござるなぁ

987 :俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 637c-ryOq [2402:6b00:7ebd:200:*]):2023/12/26(火) 04:24:07.20 ID:gu1v2iaH0.net
質問なんですけどランクマッチでプラチナ3に1回でもなって
そこからランクマでボコられてプラチナ2に戻った場合
バトルハブの中級者サーバーに戻れますか?

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 07:15:49.48 ID:XUir6Qlb0.net
イライラが酷いし今まで無かった手汗もかくようになってしまった・・・自律神経まで影響でるスト6やばすぎやろ・・・・・・

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 07:19:06.51 ID:sktMe4Yi0.net
相手の無敵技を使った切り返しなんですけど、こちらの中攻撃からキャンセルラッシュして1発目の打撃攻撃のところに
溜め系の無敵技(ODスーパー頭突き等)で切り返してくる場合、ラッシュから4F技などの連続ガードになる連携を出せば
攻撃は当たらないけれど、相手の溜めを解除させることは可能、で合ってますか?

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 07:23:38.89 ID:bAzL/C3s0.net
試合するたびに緊張するんだけどみんなそんなもん?

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 07:27:38.87 ID:xchabFR50.net
>>987
知らん

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 07:32:28.43 ID:hzxXRPyy0.net
>>990
勝ちたいもんな。そうなる

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 07:32:33.29 ID:Ib0Pg2t10.net
そんなもんよ
カジュアルだとそんなことないのにランクマだと消極的な動きになっちゃうわ

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 07:37:38.51 ID:zGMl06fv0.net
>>990
最初のうちは多くの人がそうじゃない?
俺とか最初は手がぶるっぶる震えてまともにボタン入力もできない最悪の状況だったけどもう慣れた
CPU→ハブ→ランクマと段階踏んで緊張ほぐすのもオススメ、あとは軽いストレッチとか深呼吸あたりもよい

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 07:40:13.13 ID:xchabFR50.net
>>990
相手見れるようになるまでそんなじゃね
逆に緊張しないなら相手よく見えてんじゃね

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 08:19:04.53 ID:i11BB4DW0.net
ОD頭突きは投げ無敵ないよ

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 08:22:47.01 ID:AJpzPtkxd.net
本田使ってみ?
あまりにも楽しすぎて脱糞しそうになるから
百貫してるだけで相手は何も出来ないまま死ぬw
俺強すぎw

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 08:25:28.20 ID:6AgS1mtY0.net
続けてやってるときはそんなに感じないけど
その日最初にマッチングONにする瞬間は緊張するわ

999 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 08:41:52.70 ID:znJ6C60u0.net
でも百貫は投げ抜けるんでしょう?😟

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2023/12/26(火) 09:10:06.77 ID:8mZu1MXRM.net
抜けないだろ
抜けるならもっと出されてる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200