2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイター6 愚痴スレ Part7

1 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/03(水) 15:21:13.75 ID:l7X+1hZH0.net
他のスレでスト6に関する愚痴や不満をを垂れ流さないためのスレなのです
愚痴吐きに煽り叩きはNG
王サマの耳はロバの耳
たまに来るお馬鹿さんは無視一択で

雑談もいいけど基本は愚痴吐きの場所なのでほどほどでよろしくね
とりあえず>>950がスレ立てでいいかね

※前スレ
ストリートファイター6 愚痴スレ Part6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1702916100/

14 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 05:17:47.07 ID:WBG755570.net
バッド, レバーレス向けの簡易入力に特化されたせいで正統派アケコンから奇麗なコマンド入れていても他の技に化けたりするの糞すぎ

236Pを4236Pにするとか意識して簡易入力打ち消す必要があるとかどう考えてもおかしいだろ

15 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 05:26:56.93 ID:WBG755570.net
Vには無かった↓↓入力
タメキャラは基本しゃがみガードの斜め後ろホールドからのN戻し↓↓は無理がある
チュンリーの対空が激ムズになったのもこいつのせい

16 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 05:44:56.21 ID:JA7cnhfr0.net
ガイジ中足ゲー過ぎやろアホかマジで

17 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 07:12:16.82 ID:bPe3aUtB0.net
>>12
中足ヒットと同時くらいにフレイム入力完成してないといけん感じでほんとコマンドいそがしい
ヨガは慣れると楽しくてヨガ以外使う気にならなくなる
まぁワイのダルシムはめちゃ弱いヨワシムだけどな!

18 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 07:45:03.16 ID:r0p/CdD90.net
DJってゴキブリみたいじゃね?肌の色も似てるし

19 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 08:50:57.57 ID:gqoc7xxK0.net
モダン…特にルークやキャミィやジュリの相手するの糞つまらんしやりたくねえ作業させられてる感が強過ぎてイライライライラする。
ランクマ別けろとは言わんけど相手がモダンかクラシックか判って拒否したければ出来る様に早くしろよ。

20 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 09:17:25.71 ID:LK6L0H/R0.net
それね
次実装されるんじゃないかな。売上8割の海外で大不評だし

21 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 09:29:32.06 ID:KKf9yeHF0.net
待ちMルークが一番腹立つ
モダンのくせにルークのくせに攻めろや糞が

22 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 09:43:37.62 ID:K5gWriDZ0.net
>>13
対戦の時よ。
トレモの時は起きない

23 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 09:46:17.98 ID:MYtkrvat0.net
じゃあ、俺は対戦相手が事前にわかるようにしてほしいわ
JPとか対戦拒否するから

24 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 09:52:03.17 ID:uZ0PRwQH0.net
>>15
せめて2Xかゼロみたいに普通にサマー貯めで良かったのにな

他のキャラでも何か拍子に誤動作で出るし
22(下下)は真空コマの邪魔するわ
ストに根本的に合わない

2+PPorKKもOD技と被ってこれまた
誤動作しやすくてブランカやら操作しづらい

全体的にコマの収め方がなんかイマイチなんだよなー
スト6

25 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 09:54:21.73 ID:MG+5rcmr0.net
>>22
それじゃ噂のラッシュ上書きバグなんじゃない?
確かに見てからや、リバサOD昇龍とかやっても出にくい

26 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 10:10:02.40 ID:4/WVxmyv0.net
モダンで一切前出ないやつは専用のマッチに隔離してほしい気はするけど、でもガン待ちの大半は雑魚だし鳥の糞かかったくらいの気持ちで淡々と切り替える心が必要なんだろな
こっちがクラシックの弾無しキャラだと露骨に難度跳ね上がるからそこだけ何かしらシステムの介入が欲しくなるけど

27 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 10:18:52.60 ID:gqoc7xxK0.net
>>26
そういう気の持ち方というか心構えは立派だとは思うけど、実際に時間の無駄だとしか思えんからやりたくないんだよ。

スト6本スレでモダンとクラシック別けろって話になると大概モダン擁護派が出て来て「別けると対戦機会が減少して、結果的に人いなくなって過疎る。」みたいな戯言ぬかしやがるのがまた腹が立つ。
対戦する機会が減少するのが嫌なら今の無線拒否できる仕様は何でだよ?って話になる。
無線が幅きせてる今の世の中で無線拒否とかする方がよほど対戦機会の減少につながるのに。
早よ判別拒否できるようにしろ!!

28 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 10:51:05.22 ID:b5GBnHlb0.net
>>8
ラグ仕様のせいかね
同じくガード間に合わない率高い気がする

29 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 12:54:31.54 ID:A0krTlDL0.net
自分が下手くそなだけなのにゲームのせいにしないでくれw

30 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 13:59:42.87 ID:ZNHqQa5U0.net
それをゲームのせいにするのが楽しいんじゃん
楽しみ方って人それぞれなんよね

31 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 14:53:07.48 ID:tKDnd/0P0.net
インパクトとかいうゴミカスシステムのせいで結局人減ってるの笑う
こんなん上手い奴が更に悪用するだけなのによくこんなくだらねえもん導入しようって思ったよな
セビの方がまだマシだと思うわ

32 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 16:14:22.49 ID:bFX9Q0kO0.net
インパクト、ジャスパなくせば結構面白くなると思うこのゲーム

33 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 17:31:08.41 ID:ITZjCP+i0.net
というかジャスパに関しては不正に利用されてるからいきなり連発されると疑惑の目が向くわ

34 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 17:35:45.93 ID:A0YJrhp30.net
ラグを考慮して画面の反映を遅くしたりしてるでしょこれ?
更に相手とのラグ具合によってその差がある

でそれを解決する方法が
・とにかく強キャラの判定の強い技を押し付ける
・コパンばっか打つ(最速攻撃だからラグがあってもささる)

プロやストリーマーはほぼ強キャラしか使わないから同条件
でもランクマとかだと露骨にキャラ差が出るよ

35 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 18:10:13.39 ID:KjASKU7I0.net
>>32
それスト2かZイズム?

36 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 18:35:32.44 ID:1YskBPLx0.net
システムが全然新規の方見てないの笑うわ
これでよく格ゲー盛り上がりましょーとか言えるよな

37 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 19:19:08.67 ID:VNZPkFNX0.net
>>36
カプコンにしては良くやった方だし
言い方悪いけど鉄拳を出す前の前座がストの役目だし
その代わり鉄拳に色々教えてもらってるけど
だからと言ってちょっとやちょっとでは直らんでしょ

38 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 20:58:14.21 ID:XyuloIc00.net
立ち回りのインパクトはまぁわちゃわちゃ感あって許せるんだけどなぁ
セットプレイの見えないインパクトとかリバサでインパクト押す以外なにもできない重ねとかはカプコン面白いと思ってんのかねこれ

39 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 21:20:45.46 ID:aZGAH5SB0.net
まぁアップデートが来るといえど格ゲーなんて半年もてばいい方だし、今の開発じゃ今後良くなることもないだろうし
すぐ終わりが来るんじゃないかね

40 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 23:29:05.37 ID:xtdgNqXR0.net
>>38
カプコン「いや、キャリバーのガードインパクト元に、鉄拳のパワクラ出して、最先端のドライブインパクトにしたはずなんだけどなぁ(困惑」
たぶんバンナムが良かれと思ってソウルキャリバーで勉強させたことが、悪魔合体に繋がって、色々と噛み合わなくなったものと思われる

41 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 23:47:40.84 ID:fou2DxLc0.net
>>26
クラシックの方が待ち多いだろ

42 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/05(金) 23:48:17.82 ID:Eh53A6mr0.net
>>40
セービングアタック…

43 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 00:02:45.71 ID:f7/4TEWj0.net
>>41
だってモダンだと見てから間に合うの多いから
やる事少ないんですよ

44 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 00:20:16.34 ID:xwlMMRaO0.net
死んどけや?モダンガイジ

45 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 00:30:28.48 ID:k/BT50Lp0.net
>>42
バンナムが持ってる特許で「うぇ〜カプコンさん苦しんでる。ィヤッハッハ」なんて、やるわけねーじゃん by 鉄拳とのことで
豪鬼と特許を物々交換(ストの宣伝して特許をあげてるだけでは?と言う突っ込みは無し)して生まれたのがパワークラッシュ

過度の逆二択にならんようアーマー発生に数フレが設定され、溜め・前後のキャンセルが廃止された要はセービングの正常版よ
(ただ、豪鬼は再現する為に溜め・前後のキャンセルが据え置きで、代わりに見た目の通りにしゃがみで回避されてしまう性質)

その後ソウルキャリバーの開発にストの開発を使ってもらった結果(当然3D格ゲーの開発経験皆無なので、事実上のノウハウ供与)
キャリバーのガードインパクトとリバースインパクト(要はインパクト返し)とパワークラッシュという『混ぜるな危険』したのが

スト6のドライブインパクト

46 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 00:35:31.00 ID:2mWtd1ok0.net
なんなん?これ

47 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 00:37:43.79 ID:Go4zOJmn0.net
まだ言ってるのか糖質

48 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 01:17:30.93 ID:taYxWeIb0.net
愚痴になるかわかないが今日初めてゲーセンでやってみたわ〜普段パッドだからアケコンがどんな感じかやってみたがレバーやりやすかった!
店内対戦モードになって隣にマイアケコン持ってきた人が乱入してきて気まずかった。
せめて筐体は対面か離すかしてくれよ!
めっちゃガチャガチャ聴こえてなんか技出そうとしてるのバレバレやったわ(笑

49 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 01:23:38.59 ID:Go4zOJmn0.net
>>48
パッド派なんだけどアケコンやりやすかったんだ?
アケコン買うのもありなのかもなぁ。
でもインパクト返しは絶対遅くなるわ

50 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 01:29:07.58 ID:CUYeavoE0.net
ジャスパ早く消せよクソ過ぎるわこのクソシステム

51 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 01:54:48.67 ID:f7/4TEWj0.net
6ボタン同士ならもうちょい許せるんだけどな

52 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 01:58:39.40 ID:Go4zOJmn0.net
まずコントローラー格差が酷いわ

53 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 02:35:17.14 ID:BpfNYQwZ0.net
反射神経格差も酷えわ
そりゃ上位ランクとかならそこで差が付くのは仕方ないけどな。
投げ抜け、ジャスパ、インパクト返し、壁際でのインパクト押し付けってゲーム有利に進める殆どが反射神経がキーになっていて低ランク帯でもそれで差が付くのはおっさんには厳しいわ。

54 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 02:36:33.54 ID:taYxWeIb0.net
>>49
ボタン配置は流石にパッドで慣れてるから押し間違い半端なかったけどコマンドはやりやすかったかな〜という印象。(パッドのスティック操作だと回しすぎてジャンプしたりして誤操作するので十字キーでやってる。)
アケコン高いから今月発売?するホリのミニアケコンが安いから定価あたりで買えそうなら買おうかなと思ってる。そして自分はインパクトはほぼ返せない、ボタンは押してるんだけどね〜
( ̄ー ̄)

55 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 03:05:48.89 ID:jsVrvyZN0.net
このゲームはやればやるほどモチベーションが下がっていくわ
はいはいすごいですねのセットプレイ、投げループ、画面端インパクト...

56 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 03:16:25.94 ID:BuLEt4bs0.net
>>45
正常版は草だけどまーそうよなーって思う
ぶっちゃけラッシュも鉄拳みたいにゲージ全消費で1回から話変わるんかねー

57 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 03:53:03.52 ID:f7/4TEWj0.net
試合前に
モニター120hz以上
PS5以上
デバイス有線、低遅延?
高速回線
ここまでが普通

レバーレス、ボタン増設、カスタム
ここらが勝ちたがり

58 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 04:03:30.27 ID:wRdMwVdy0.net
>>56
鉄拳ってラッシュ一発でゲージ無くなるの?w
それはそれでやり過ぎな気はするけどどうなん?
パワークラッシュがインパクトってのは分かったけど
混ぜるな危険ってことはインパクト返しが出来ないとか?

59 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 07:43:03.00 ID:telo/LfS0.net
>>58
詳しく説明すると長いけど鉄拳のヒートダッシュはスト6ラッシュと全然用途違うよ
鉄拳で通常時触りに行くのはキャラ固有のステップ・ただの66前ステ・突進系の技
ヒートダッシュ自体はラウンドごとに一回使うか使わないかくらいの数ある選択のうちの一つってだけ

パワクラもインパクトと比べて困った時の切り返しって用途は同じだけどリターンは低いし読まれると避けられてフルコンボまである
ガードポイント発生が8Fからだから絶望的なフレーム状況から出せる技じゃない

それはそうとストって1F無敵・1Fインパクト・1Fジャスパが存在しててよく攻めが面白いゲームって言い張ってるよな凄いわ
鉄拳プレイヤーの自分は攻める時のストレス半端ないんだけどみんなこれが普通なん?
防御側も暴れ無敵・バクステ・遅らせグラみたいなアクティブでハイリスクな行動求められててどっち側でも狂いそうなんだけど

60 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 08:39:30.60 ID:Sui74zza0.net
今のダイヤ帯は無線モダンだらけだな
しかもほぼ一戦抜け

61 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 08:44:30.29 ID:x4rBkcqF0.net
牽制技にインパクトが噛み合うのはまだ許せるけど画面端でインパクトガードしたら半分減らされて死ぬのマジでつまらん

62 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 09:13:04.30 ID:8mw6Vo9A0.net
まだスト5が抜けてないなー皆

俺はジャスパ対空がマジでつまんねーと思ってたけど
ようやくスムーズにジャスパ対空ねらってるわこいつ
はい、すかし投げーってできるようになったわ

画面端インパクトもMR上位まできたら意識外からくるインパクトか置き攻め重ねインパクトしかこないから仕方ないなくらいでわりきってる

大Pとかから露骨なインパクトは流石に返せるよなー

63 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 09:56:29.09 ID:KxM/VYXB0.net
>>62
ジャスパの一番ウザい所は画面端で生ラッシュ起き攻めの小パンにたまたま当たってそのまま後ろ投げされる所

64 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 11:06:56.17 ID:a+EaDbej0.net
画面端の攻防はプロですらインパクト返せず無惨に壁ドンしまくってるからなぁ
中間帯は言わずもがなインパクト壁ドンが機能しすぎるし、
逆に下に行くとインパクト壁ドン以外上手に壁ハメできないから狙いすぎて返されやすいつまらんゲーム

65 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 11:15:34.73 ID:DiW0hT/j0.net
インパクト、パリィ、柔道とよくここまでカスみたいなゲームに仕上げられたと思うわ
結局待ちの方が強いなら5のシステム周りの方がまだマシじゃんこれ

66 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 11:56:32.64 ID:fx4c0vWD0.net
>>65
5の1年目とかクソすぎたね
システム周りとか言っても共通システムが軒並み弱いし、少ないからキャラ差がすべて。少なくとも面白くなってきたのはキャラバランス良くなってきた5年目以降。

67 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 12:16:23.51 ID:8yqBUfzD0.net
相手のラッシュを止めようとして相討ちになったのにそのままラッシュしてきたやつのコンボが継続するのなんなの?
跳びは来ると分かってたら大体落とせるけどラッシュは来ると分かってても止めずらいのに有利フレまで伸びるのまじで意味わからん

68 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 12:59:50.32 ID:OMLhTPlA0.net
インパクトは要らないよね。
少なくとも壁際ガードで強制はりつきはマジで要らん。

69 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 13:08:25.57 ID:hrlP9r4J0.net
あとなんか画面端までふっ飛ばして、また自分の手前に落ちてくる攻撃も非現実的すぎて萎える。あんなんコンボ繋げるまでもなく重体コースだろうかよ。
マーベルヒーローズかお前ら。
わかってんのかルーク!テメェだよ!

70 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 13:55:16.15 ID:T6q2vtaW0.net
殴って投げるを延々繰り返して
こっちが投げ抜けや飛びをした時だけ殴り続ける
エスパーすぎて勝てるかこんなの

71 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 13:58:03.55 ID:a+EaDbej0.net
>>70
このゲームガチでジャスパ前提のクソバランスだからね
初段ジャスパできなかった時点で終わり、それが嫌ならOD無敵持ち使えってカプコンが言ってるようなもんだよなもう

72 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 14:02:44.35 ID:lKl5BuWc0.net
>>69
リュウさんのOD足刀即死でいいな

73 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 14:36:51.35 ID:UodvCNaD0.net
このゲームほど「丁寧に作り込まれた糞」ってあまり見ないよね。不愉快に全振りしたゲームだよ。

開発陣は何考えてたんだか、それとも何も考えてなかったのか。

不公平極まりない仕組みとキャラを1年も放置するなんて、顧客サービス何も考えてないだろ。

絶対カプコンはしっぺ返し食らうよ。格ゲーが再び盛り上がって喜んでるみたいだが、この後絶対にまた廃れる。だれがこんな糞で不愉快なゲーム今後も続けるか。

74 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 14:57:09.24 ID:0XiFasXr0.net
海外勢にはそっぽ向かれたまま同接数は右肩下がり売れなくなったからセールしまくり...
火を見るよりあきらかに衰退しているわけで忖度プロの戯言が従来のプレイヤーに受け入れられることもなく

発売日に飛びついたフレもほとんど辞めて別ゲー行ったオワコンなんですわ

75 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 15:41:32.73 ID:Z7OPICS80.net
サッカーゲームとかだと上手い相手にボコられるときでも
華麗なプレーを純粋に上手いと讃えたくなることが多かったが
スト6の場合はそういうの全くないんだよな
逆に自分がボコった場合も同じで相手イラついてるんだろうなとしか思わん

76 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 15:43:12.53 ID:Z7OPICS80.net
要は勝っても負けてもスカッとする試合がほぼない
やられたらムカつくから先にムカつくことやって喧嘩売りに行ってる気分

77 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 15:49:13.66 ID:8mw6Vo9A0.net
5より全然神ゲーよ
まあ使うキャラによるけどな

78 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 15:53:24.82 ID:8yqBUfzD0.net
マジで脳汁でる試合がない
別に負けまくってても10試合に1回くらいでもスカッとする勝ち方出来ればそれだけでもっとやりたくなってくるのに

79 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 16:14:46.31 ID:DiW0hT/j0.net
負けた理由の殆どが実力じゃなくてじゃんけんに負けただけっていう非常にムカつくのばかり
近寄れないだのそこでそんな超反応するぅ?だのそういうのなら分かる
密着されて殴られるか投げられるかを当てるだけのミニゲームとか馬鹿じゃねえの

80 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 16:15:11.30 ID:Oi1GkgLX0.net
モダンキャミィのチンパンスタイルに負けるのが何より効く暖房

81 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 16:17:33.98 ID:2mWtd1ok0.net
>>77
ここほぼアンチスレ化してるし正直なこと言っても聞く人ほとんどおらんと思う
俺も5と比べたら神ゲーだと思うけど、個人的にはゲーム自体の細かいとこよりも今はズンパスの絶妙なダサさとかプロモーション方面の垢抜けなさのほうが気になってるわ
なんか古臭いんだよなあ

82 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 16:33:23.87 ID:8mw6Vo9A0.net
>>81
たしかにズンパスクソださいよねw
今回のズンパスのアバターコスひどすぎw

83 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 16:35:00.16 ID:Go4zOJmn0.net
正直5のほうが…いかっ

84 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 16:44:17.51 ID:BO7ihjme0.net
>>80
キャミィなんざJPより遥かにましだわ

85 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 16:45:19.65 ID:8mw6Vo9A0.net
>>83
5はむずいんよー!
あーセコセコセコ

86 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 17:30:49.14 ID:rhi+uBtW0.net
ゲームの愚痴じゃないんだがゲームする時間が取れないわ
子供いるとゲームする時間が取れなさすぎる

87 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 17:46:34.85 ID:/eAU+cI70.net
クリスマスは例年セールだろ

88 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 18:19:59.70 ID:3rx2RLWo0.net
>>59
凄い良くわかるよ
オマケにめくりもあるからね

89 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 19:06:47.63 ID:hA0bv2qT0.net
5の方がおもろいよ
初期の5は知らんけど、最後の方はゲームとしてすごい良かったよ
ルーク以外は。

90 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 19:08:33.12 ID:57b9kKgq0.net
ルークが来る前日までは面白かったね

6はつまんねぇ
誰でもマスターになれる

91 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 19:42:34.55 ID:kP01v9hG0.net
モダンが嫌だと言ってる奴モダン使った事無いだろ
モダンだって技が少ないからコンボ火力低いし攻めも守りもその分弱くて現状モダン適正あるキャラの方が少ないのに
それにモダンは待ちが多いとか言うけどクラシック勢も待ちが多いよ
モダンが待ちが多いから自分も待ち多めとか言って来そうだけどじゃあ技増やすのと火力上げろよってなるね
ワンコンボの火力に差があるから慎重になるのは当たり前だからもちろんモダン相手に慎重になるのもわかるけど
まぁ結局バランスが悪いから言い争いとか愚痴が出るんだよな...モダン隔離とか全然良いけどさっさと色々調整して欲しい

92 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 19:50:33.25 ID:hA0bv2qT0.net
>>91
戦ってる最中に、あーモダンだったーって思う瞬間がある時点でもうダメなんだよ。

93 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 20:02:29.31 ID:tFcKG3Sw0.net
久々にダブルPくらっちまった
JPはやっぱクソキャラですわ

94 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 20:06:57.50 ID:UodvCNaD0.net
>>91
モダンは駄目だ
「これクラだったら絶対できない」反応とかあきらかにあるから
世界中でモダンが総スカン喰らってることを自覚せよ

ストシリーズはそもそも「不便で操作しづらいコマンドを修行して乗り越える」ところにゲームの肝があった。そこをスルーしてる(又は軽減されてる)から世界中で「不公平だ」と非難されてる

アンフェアなのは海外勢が最も嫌うこと

アンフェアなシステムを作った開発陣が一番悪いが
それにあやかってるモダン使いも悪い

糞ゲーのさらに根本的な糞部分にあやかってるのがモダン使い

作り込まれた糞ゲーの糞使い

95 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 20:28:28.18 ID:8mw6Vo9A0.net
クセー
頭かてークラおじの加齢臭がプンプンする
PS3でスト4でもやってろよ

96 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 20:29:38.13 ID:gTISeKWx0.net
せこいんよー!!

97 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 20:36:53.67 ID:bJjocvTJ0.net
モダン導入は仕方ないんだよ
だってこうでもしないと格ゲーやってくれる人いねえんだからよw
このまま少子化でゲームやる人も減っていけば格ゲー自体がなくなってしまう
そうならない為の苦渋の決断なんだって

それに>>91が書いてるようにモダンって重要な通常技相当削られてるからな?
更に火力8割なんだからマスター帯では余程の格ゲー力ないと上にはいけないようにしてる
ルークは特別扱いされてるけどなw

98 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 20:38:01.87 ID:fYpPRTxN0.net
>>12
ダルシム触ったことあるけど移動と通常攻撃の遅さの割にコンボ入力が忙しいのはなんじゃこれって思った

99 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 20:45:28.98 ID:93oevlQA0.net
格ゲー無くなってもいいから従来のままのほうがいい
どうせスト7とか出てももうやらんし

100 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 20:57:11.14 ID:SR8zhFeH0.net
入力回り運ゲーすぎるんだけど
ラッシュ止めるための技が出るかどうかも回線相性で変わってくるし
リバサまわりもおかしくないか?

101 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 21:06:08.70 ID:edVB2RSH0.net
バランス明らかにおかしいしこんなのにマジになる必要ない
上にMASTERだれでも行けるって書いてる人いたけど
一般人ライトプレイヤーはそこまで本気でやらないよw

102 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 21:06:34.53 ID:OMLhTPlA0.net
>>91の言ってることは理解できるけどさ、とにかくモダン戦て対戦していてつまんねえのよ…。
解る?
大くの奴が同じ立ち回り、同じやっすいアシストコンボくらいしかしてこないし、対戦しててつまんねえのよ。
『CPUかよ』『お前それしか出来んのか?』みたいな感じになる。
まだMルークでコマンド入力してフラッシュナックル使い分けてくる人とかは大分ましな人な方だな。
比較してクラシックの人はどの人も癖というか個性的な立ち回りしてくるし、人読みする楽しさがある。

やってて楽しくないゲームとか誰もやりたくないだろ?モダンが嫌われるのはそういうことだよ。
モダンとの対戦が面白いなら誰も文句は言わねえよ。

103 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 21:11:00.95 ID:UodvCNaD0.net
>>101

まあ、これが一番だな

モダンが勝ったら「モダンだからな笑」
モダンが負けたら「モダンくせに笑」
でスルーするしかないよな

開発陣が唯一うまくやったのは、不愉快極まりない仕組みにして煽りまくる演出盛りだくさんにして、プレイヤーを悔しがらせてプレイすることに執着しつづける仕組みを作り込んだこと

要は射幸心を煽ってプレイし続けさせてるだけ

ソシャゲのノウハウをうまく活用してる

104 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 22:03:24.37 ID:8mw6Vo9A0.net
>>102
話しのわかりそーな人だな
こういう書き方なら納得できる
要はガン待ちして玉撃って飛ばれたりラッシュみてからSAしてコンボはアシストしかしないようなやつがおもんないんよな
でもそれだけでマスターいけるんかな?
他のやつは一括りにモダンつまらんって書き方だから腹立つんよな

105 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 22:07:52.56 ID:8mw6Vo9A0.net
ガチ勢とライト勢の認識の違いでわけわかんなくなるから
自分のランク帯とかも一緒に書いてほしいわ
ライト勢ならそんな腹立たんで見れるから

106 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 22:33:41.71 ID:6CeaOVLh0.net
無理してみなくていいよ別に誰も頼んでないし

107 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 22:40:35.53 ID:8mw6Vo9A0.net
>>106
んじゃお前のは見ないよ

108 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 22:40:39.62 ID:OMLhTPlA0.net
>>104
全員が全員つまらんわけでは断じてないんだけどそういう認識をクラシック側に持ってもらい難いのがモダンの可哀想なとこだと思う。

例えば今日戦ったモダンルークに1人だけかなり上手い人いたよ。
その人はフラッシュナックルの後でアベンジャー→ノーチェイサーと出してしっかり有利作ってたし、浮かせた後の追撃にもラッシュからしっかりコンボ喰らわせてくれた。
大多数のMルークとは全然違う動きで感動したわw
正に『やるなーw』って感じだった。
そもそもMルークの人って生ラッシュ後は2中Pか中足からのやっすいコンボか、投げかくらいしかして来ねえからさ、追撃に生ラッシュ出して来たの見ただけで何か感動したわw

モダンでもこういう強い行動知っててやって来るし『あ〜それ繋がるんやな』みたいなコンボ工夫してやって来る上手い人もいる。
こういう人とやるのは凄い楽しいしリスペクトするし当然2先するしいいね!も押す。
でもこういう人は極小数なのがモダンがつまらないって言われる理由なんだよ。
個性の無い動き+クラシックから見たら理不尽なワンボタン技の不快さ=モダン糞、みたいになるんだと。

109 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 23:11:40.25 ID:8mw6Vo9A0.net
>>108
わかってる人もいて嬉しいわ
現状が理解できました
やっぱり一番は自分から攻めないで見てから行動に徹すれば安牌みたいなことができるからつまらんのよね
コンボもろくにできないならなおさ腹立つ
システム的に待ってるとドライブゲージの減りが多くなるとかそういうデメリットをつけたほうがいいんじゃないかと思うね

110 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 23:33:32.50 ID:ZMYy+UM70.net
去年のスト5福袋駄々あまりだったのに
今年のスト6福袋瞬殺だってよ

やっぱこういうところで文句たれてる連中って
数人くらいで回してるのがよく分かる

111 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 23:35:02.73 ID:kP01v9hG0.net
モダンはアシストコンボばかりとか言ってるけど技削られてる弊害のひとつだよ
アシストコンボばかりとか言うけどアシストコンボ強いキャラ少ないからね?モダンでコンボ出そうすると凄いやり難いし
それにコンボ同じなのはモダンに限らないよクラシックでも通る行動をひたすら擦るじゃん
ミスが少ない=CPUみたいと言うけどスキの少ない技を振ってるだけだよ?それはクラシックも同じじゃない?
なんか本当にモダンを知らない人間がモダンを否定してるよな
クラシックなら相手はミスする可能性あるからワンチャンスあるとか考えて遊んでる時点で相手依存の行動してそう
つまり待ち行動...それでリード取られてモダンの唯一の利点ワンボタン防御を破れず敗北みたいな流れを繰り返してる?
少なくともモダンしか知らない人にはクラシック専用技とかコンボは通り易いはずなんだけどな

112 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 23:40:04.38 ID:2mWtd1ok0.net
モダンで始めた人がレベル6あたりのCPUとひたすら戦ってたら待ちが安牌になっていくのもわからんでもない
もしくは経験者にひたすらボコられるとかね
俺も未経験の初心者だったら絶対ひたすらインパクトと無敵と垂直擦ると思うし

そいつらに待ち以外のやり方とか教えてやれりゃいいんだけどな

113 :俺より強い名無しに会いにいく:2024/01/06(土) 23:45:16.50 ID:kP01v9hG0.net
>>108
いや難しい事を相手にも求めてるけどそれ誰目線なの?
てか結局自分だけ難しい事をしてるのが嫌なだけでしょ?って思うね
それを言ってるのがコンボ開拓とかを自分でやってる人ならわからなくもないけど
クラシックで文句言ってる人は自分でコンボ開拓してるの?

総レス数 600
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200