2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アカザ・ギギ・ギバチのスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:58:38 ID:tnZGpVFL.net
どうぞ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 11:36:07 ID:dD2q0XVB.net
このスレは伸びる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 11:49:58 ID:zEvT6Y7q.net
ギバチ飼ってますよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:24:48 ID:VbNyRMrP.net
ギギは夏に涼みがてら夜釣りが風情あっていいもんだ。
食うと美味いよ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:52:42 ID:AXVFDGky.net
俺は、小学生のときアカザ飼ったことあるぞ!
赤いどじょうみたいなやつだろ?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:08:07 ID:2kU0pg/q.net
アカザ・ギギ・ギバチ、これらの魚は取り扱い注意ということでも有名だな。
背びれの毒はかなり強烈らしい。
ところでアカザ・ギギ・ギバチの中で飼い易いのは何?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:59:26 ID:GeDwOcmI.net
>>5
俺も消防のときアカザ飼ってたお
最初捕まえたとき
「お父さん!!ナマズとれたーーヾ(゚д゚)ノ゙」って叫んでたww
興奮してアカザにぎったら強烈痛かったぞww

家持って帰ってフナとかカワムツと一緒に泳がせてた

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:07:15 ID:NNPcADCh.net
いいなあ
図鑑によると捕獲が極めて難しいらしいが
俺は見たことすらねーーーーかいたいのに

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:26:02 ID:GeDwOcmI.net
ここ数年で全国的に川がやばいぐらい汚くなったから
もう見つけることすら難しいだろうね…


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:28:04 ID:a8/zU6rz.net
そうか?
おれ滋賀やけど割りと普通にアカザいるよ。
むしろギギのほうがあまりみたことない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:56:18 ID:KsD/+P6v.net
羨ましいな
どういうとこにいる?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:43:01 ID:a8/zU6rz.net
川の上流部だけと思いきや中流部にもいるよ。それか場所を聞いてんの?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:33:09 ID:+7EH/l3I.net
ギギに刺されたら痛いな。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:04:10 ID:Jl4w9VsE.net
山奥にある小さい沼でギバチを捕まえたことがある。
水質が良ければ止水域にもいるんだな〜って思った。
沼の周りにはミズゴケがびっしり生えててモウセンゴケとかスゲとかも生えてて湿地帯みたいになってたけど、ギバチは酸性の環境が好きなのかな??

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 05:32:44 ID:UcT4jHIC.net
アカザは子どものときたまに釣れたり網でとれたりしたな。
父親に言わせると、子どものころネコギギもいたらしいが・・・。
自分は一度も見たことがない。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:22:27 ID:23JXnpZY.net
自分はアリアケギバチ飼ってますよ。川に入って捕ってきました。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:28:47 ID:yUBe3WLG.net
>>10
??アカザって割と山の渓流にしかいないよな?
中流にもいることはいるらしいけど、DOの要求量は高いだろ?
普通にいるってのはどうなんだろ。
もしかして、10は相当山奥に住んでるんじゃない?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:00:41 ID:Nq44Plr3.net
源流から100km以上離れてる中流域だが
アカザは普通にいるよ。

>>10ではないが

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:04:40 ID:9c+V6puO.net
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.mangakan.net%2Fmain.html%3F_gwt_pg%3D5&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E6%BC%AB%E7%94%BB%E9%A4%A8

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:56:21 ID:aj4biFVz.net
>>17
最近、玉川の中流域でも見かけられるようになったらしいから
条件があえば生息できるのだろうね

栃木だと、大芦川にもいるよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:56:53 ID:aj4biFVz.net
>>20
多摩川だった
玉じゃ秋田になっちゃう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 15:29:47 ID:tmTRvvl/.net
今日ショップで「中国ギギ」と書いてある3cm位の魚を発見。
ぐぐってもあまり情報がないのだけども飼っている人いますか?
単独飼育かなー?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:45:57 ID:mJOKFMWN.net
本日ガサガサでアカザを初ゲット!かなりテンションあがった!
中流域だった。まさかこんなごみの多い所でもいるとは・・・
たくましく適応しておるのだろう・・・
大事に育てよう〜

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:03:42 ID:wRF8AxNJ.net
アカザは夏場厳しいんじゃないか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 02:13:28 ID:82jwSZAw.net
>>23
アカザ以外に何か獲れた?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:36:24 ID:lnv8ouDu.net
ttp://p.pita.st/?cac8ayu0


見れなかったらごめんな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:19:12 ID:lnv8ouDu.net
ttp://d.pic.to/92y85

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:39:12 ID:erQk5VdE.net
>>27
ギバチじゃない?
なんかギバチっぽいよ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:52:05 ID:52y2WxTs.net
もう、7年程ギバチ飼ってるんだが…
あんまり大きくならない…。水槽のせいかな?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:04:24 ID:Ku9no5Oc.net
パソコンから見れるうpろだにはれや

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:54:38 ID:AnNQWJf9.net
>>25
アカザ以外はカマツカくらいかな〜
カマツカはすでにいるのでリリースです。

ギギの幼魚がほしいな〜まだらな感じがいいよね〜


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:18:32 ID:UGjKsOoA.net
>>26-27
ギバチやな。
>>29
アカザだろ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:32:16 ID:vTtnnxHN.net
アカザやギギなんてビンドウに鮒の☆になったやつを入れて仕掛けておけば死臭につられて沢山入ってくるぞ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:27:35 ID:o3erU7Xr.net
以前、和歌山の川で、オレンジの魚体にピンクの斑点が入った
アカザみたいな魚捕まえたんだけど… アカザで正解?
とにかく気持ちが悪かった。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:38:51 ID:Iaeh88rh.net
埼玉県の名栗方面に住んでいる親戚が、近くの川にギンギョとかいう魚がいるといっていたが、ギンギョはギギとかギバチの事でしょうか?

だとするとギンギョとは地方名か何か?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:54:35 ID:dR2gJ5mp.net
>>35
フナのこと言ってるんじゃないの?w

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:13:25 ID:wBdscNL8.net
フナっぽいなw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:38:07 ID:QE50UhHv.net
すいません
ウチのすぐ近くの用水でネコギギがランダムに捕れます。
田んぼの刈入れ時期以後は各所の用水の水を止めるので次第に涸れ オイカワ、カマツカ、スゴ・デメモロコ、ドジョウと一緒に干涸びて死んでます

天然記念物の保護ってこんなにアナログなの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:40:07 ID:QE50UhHv.net
ちなみに欲しい人いる?? 愛知からだよ〜

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 15:56:02 ID:Azph652i.net
いらんよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:55:42 ID:f3siRZeZ.net
俺もいらない。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:21:51 ID:ce65BiW8.net
ギンギン、グウグウ、ギンギョとも呼ぶ

43 :35ですが:2007/04/21(土) 21:03:19 ID:09JAY+F5.net
その親戚は、ギンギョは触ると痛いって言ってたんで、ギギ科の魚のどれかだろうと思ってたんですよ。


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:36:13 ID:CmVPGPYM.net
ウチの地方では刺す小さなナマズを「カワバチ」って呼ぶんだけど、これってギバチのこと?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:48:53 ID:uVwX+Dmi.net
昨日大和川でギギ釣った。
ギギて綺麗な水でしかおらんと思ってたけど以外と下流にもいるね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:42:23 ID:ZMDwudkP.net
ヤフオクで売りに出てるね
あ か ざ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:04:44 ID:DrB3fxCt.net
チョコエッグの??

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:53:36 ID:lWNia96J.net
ギバチとアカザとアリアケはいるんだが、どうしてもギギがとれんっ
アリアケは運良く捕まえられたけど、
ギギがどうしても……滋賀じゃ少ないのかな

>>44
茨城・千葉・埼玉ではギバチを「カワバチ」と呼ぶみたい。
地元の人が見たときそう言ってたよ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:28:59 ID:wyS3D1xh.net
ギギ飼いたいな
ドンコと混泳できるかな・・

ドンコが食いついてギギのヒレが刺さって
二匹ともお陀仏とかなりそう・・

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:08:18 ID:5i6k3qrP.net
日淡水槽の底物として混泳させたいのですが悪さはしないのでしょうか。
オイカワやタナゴの口に入らないサイズで。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:40:43 ID:ZxtJlGLU.net
>>50
ギギは夜行性なので他の魚の安眠を妨害する。
明るい間はどこかに隠れているか、隅のほうですねている。
フィッシュイーターでもあるので同じくらいの大きさの魚は逆に食われる。

>>49
相性抜群。

ってのが漏れのとこでの結果。

52 :31:2007/05/24(木) 09:34:49 ID:A416OIHH.net
ついに、憧れのギギが捕れた〜幼魚のまだらな奴です。サメのような背鰭が
かっこいいな!ギギの幼魚2匹(5センチ)アカザ2匹(8センチ)アブラハヤ5匹(3センチ)
を30センチ水槽で飼ってます。シェルターは多数あり。一応ギギがメインです。
うまくなじんでくれたらいいんだが・・・

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:21:09 ID:Y0K0z/Vw.net
良かったですね〜


うちのギバチ幼魚、やっとキョーリン川魚の餌を食べてくれるようになって嬉しいです。

54 :31:2007/05/25(金) 07:59:42 ID:4BM0qiUd.net
>>53
ありがと〜
まだ餌は食べてくれてるかは分かりません。アカザはバクバクとミニキャットを
食っとりますが。キョーリンの川魚の餌は僕も使ってます〜

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:34:17 ID:PGjmxxFh.net
俺の茨城の田舎ではギバチの事ギンバって呼んでた。
多分ギンバチが訛ったものだと思う。
小さい奴をカラアゲで食べた事あるがすごく美味かったのを覚えている。
そういやなぜか中学の池のような水溜りで一匹飼っていた。
こんな環境でよく生きていると感心したものだ。
懐かしいな。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:47:07 ID:J4lCU5iA.net
近所の川で夜釣りするとめっちゃでかいギギがきもちわるいくらい釣れる。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 06:15:01 ID:mZe2nPZv.net
愛知の人、採取地の住所プリ〜ズ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:25:16 ID:e9ssMHoU.net
>>57 福島まで来れる?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:37:11 ID:MVEVSaVm.net
ギギを幼魚のときに採ってきてから6年目、一匹だけまだ健在。
結構丈夫な魚だな。水質に敏感でもないし
アカザは成魚を採ったのを一年半飼ったことがある。

ギギのエサはキャットフィッシュ用です

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:14:24 ID:JtQ2jYqc.net
アカザなら愛知県の五○川上流に行けばたくさんいますよ。ちなみにここはなぜか
オヤニラミもいます。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:41:22 ID:cIKDtP7F.net
>>57
三河なら、矢作川はともかく明治用水やその支流でネコなら採れるよ
ただデカいギギはまだ見たコトないです(>_<)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 08:34:40 ID:Az3DJv9P.net
昨日スズキ狙いで京都の由良川河口で釣っていたのですが、
30位のギギが沢山釣れました

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:11:27 ID:p2LhgZvK.net
ギバチって最終的にどの位まで大きくなるものなのでしょうか?
60cm水槽で飼育できますか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:51:43 ID:mBY0m1mt.net
ぎぎて河口にもいるのか。おれんちの近所は下流まではいるけど

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:01:49 ID:vcXuMKVj.net
山崎河上流の鏡が池にいるよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:08:23 ID:tyGIwQ5m.net
昔ギバチとアカザを一緒の水槽で飼ってた。
次第にアカザの尾びれが無くなっていった。
病気かなー?と思っていたが、ある日観察していたら犯人がわかった。

ギバチが後ろから忍び寄ってかじってた。
アカザのバックをとったらすかさず横向きになり、尾びれからかじる。
アカザはいやがってギバチを振り払い、逃げる。
しかし忘れた頃にまたギバチがかじる。
アカザの方がでかいのに何も気にせずかじる。
夜行性のようで他のタナゴやドジョウ、小鮒なども被害にあっていた。

でも一番おいしいのはアカザだったのか、アカザの被害が一番ひどかった。

気がついたときには手遅れで、アカザはお亡くなりになりました。
その後ギバチはでかいフナと一緒の水槽に引っ越し。
倍以上のサイズのフナを食うことはできなかったようだ。
そこにべったりいるわけではないから食べづらかったのだろうけど。


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:34:59 ID:SbrJhdw5.net
アカザ二匹が☆になった水温33℃餌用のメダカは元気一杯

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 04:32:14 ID:eHyqB9yO.net
俺は福岡の田舎なんだけど
ギギと鯰はなんとか生きのびてるようだ
でも河川の改修で激減してしまった
大好きなオヤニラミも消えて
放流された鯉ばかりが我が物顔だよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:48:10 ID:GnzAaYRz.net
>>68
河川をいじって鯉放流か。もう土着の希少生物滅びるのがわかってて、先手を打ってごまかしのために故意に鯉を放ってるわけかw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:40:11 ID:4VTKfNBd.net
アカザ15cmクラス3匹。
そして本日幼魚確保成功!

水温気をつけてるけど怖いのう・・・

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:37:05 ID:v0y2w8rv.net
昨日千葉の川にてギバチ採りました! 本当に小さい豆みたいな奴です。
家で飼おうと思うんですけど、やっぱ川の流れがある程度速い所にいたんで、
水流なども作ってあげたほうがいいんですかね??


72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:36:47 ID:7zBDgIcg.net
おれはブクブク濾過無しで飼ってる、水草を多目にいれてる。水替は底に餌の食べ残しや糞が溜まったら水道水を直に投入

至って元気で捕獲時1.5cm、現在7cmに成長した。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:12:53 ID:6nhBSBoA.net
しかしギギ飼うってすごいマニアックだよね。


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:16:22 ID:tfnh/LAc.net
ギギって鳴き声がかわいいね。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:41:35 ID:EdoInyFE.net
去年大阪の石川でルアーでナマズ狙ってたらギギ釣れた。
魚食性なの?

76 :◆WANIvSPbAo :2007/09/02(日) 14:32:26 ID:2KFEVMka.net
>>75
うん

77 :勝負師:2007/09/03(月) 23:00:51 ID:y/VXtvAY.net
アカザ3匹捕獲茸
野生下では小魚たべてるのかなィィ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:20:08 ID:MPm55/n0.net
飼育下で繁殖させた事のある強者とかいるんだろうか?
ギバチ、ギギ、アカザのどれにしても。

79 :勝負師:2007/09/04(火) 08:50:04 ID:wdFOFIPb.net
俺の友達はある

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:49:20 ID:6LU3UP2k.net
うちのギバチは約20cm、餌は小魚かミミズを与えている。
ギバチ稚魚にはキョーリン川魚の餌か冷凍アカムシ、たまに川の石の裏にへばり着いている水性昆虫を与えるとかなり喜んで食べているように見える。

81 :勝負師:2007/09/04(火) 13:41:40 ID:wdFOFIPb.net
配合飼料に餌付いたら楽なんやけどなぁ、

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:06:40 ID:q4kJEt3w.net
>>81
ギギは稚魚の内なら金魚の餌でも食べる。大きくなって人工飼料への餌付けはちょっと難しいかも。
まあ、今苦労してるんだけどな。

83 :勝負師:2007/09/04(火) 21:34:55 ID:wdFOFIPb.net
成魚になって餌付けるとしたらどうやって餌付けたらいいですかィィィ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:23:47 ID:peD1Ck1c.net
>>83
死なない程度に生餌やりつつ、少しづつ人工飼料に慣れさせていくとか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:51:06 ID:BBoe7NqU.net
>>79
詳しく知りたいっす。

86 :勝負師:2007/09/05(水) 08:57:09 ID:it0EaF/5.net
85
例えばィ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:51:45 ID:Sb350k82.net
http://kjm.kir.jp/pc/?p=41310.jpg
ギバチだと思うけど、詳しい人鑑定お願いします

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:32:08 ID:J4UUUHLi.net
>>87
横からのアングルで頼む!
もしくは、詳しい人鑑定頼む!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:01:40 ID:Sb350k82.net
横からのアングルでとりました。これでわかります?
http://kjm.kir.jp/pc/?p=41318.jpg



90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:13:12 ID:J4UUUHLi.net
尾ひれが良く見えんけどギバチだと思う。

ちょっと自信ない。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:25:06 ID:i1kMNUwQ.net
尾鰭が極端な二股になってなければ
ギバチで間違いないと思います

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:45:22 ID:fyGA79bs.net
さっき用水路が干上がりかけている所でピチピチしていたギギ稚魚(2センチクラス)を
4匹掬ってきますた。
エサは何をやればいいのかな?

93 :勝負師:2007/09/07(金) 14:31:05 ID:bsx722hS.net
エビ、小魚、赤虫などですかね、

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:28:56 ID:NppuYbuU.net
>>93
金魚のエサとか、いきなりは無理ですかね?

95 :勝負師:2007/09/07(金) 19:50:59 ID:bsx722hS.net
赤虫とキャットとかのナマズ用の人工飼料を交互に与えたりしてッだんだん赤虫を減らしていって、最終的に人工飼料だけにしたらいいよ宸ワぁ稚魚だったら簡単に餌付くと思う餌付いたらあとあと楽だよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:07:10 ID:lV7jRbta.net
>>94
うちにいた稚魚はいきなり金魚の餌食ったけど

97 :勝負師:2007/09/07(金) 20:20:34 ID:bsx722hS.net
うちのアカザの一匹はすぐキャット食べたが、もう一匹はなかなか餌付かなかった・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:23:57 ID:YZvvIn8W.net
ナマズとギバチは夜行性だから餌も夜あげたほうが良いですか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:46:44 ID:HSQZlZIi.net
俺は暗くなってから餌あげてますよ。
明るいうちでも、ちょこっと顔を出して餌を食ってくれはしますけど、
やっぱり夜の方が食いつきが良いです。

うちのアカザちゃん・・・横になってたから死んだかと思ったら
どうやら寝ていた模様・・・。

100 :勝負師:2007/09/08(土) 08:36:48 ID:Ri0CLuYL.net
俺は寝る前に餌あげてます

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:31:14 ID:EsbcRJhF.net
がさって来たらアカザが大漁だった!!!
大1
中2
小4

とりあえず小を1匹だけ持って帰ってきました。
田舎っていいなぁ。

102 :勝負師:2007/09/12(水) 20:37:30 ID:6BDvYaD0.net
アカザいいっすね嚔エも飼ってます

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:22:07 ID:sIBFE187.net
アカザは、憧れの日淡だよ
俺は、広島市内なんだけどアカザは、O多川で採取できるかねー できれば自分で捕まえたいな ショップだと800円で売ってるし

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:38:31 ID:ZHwHptyR.net
>>103
「広島県の淡水魚」によると県内は小瀬川、太田川、江の川水系に生息だそうな
詳細な場所までは知らん。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:51:00 ID:sIBFE187.net
広島県の淡水魚か
それも なかなかレア
フタバには、売ってなかった。 ま、 本流より支流のほうが、いいかもしれないね。ガサしてみます

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:32:00 ID:eqEKoWuM.net
>>105
ちょっと遠出して島根まで来なさい!
絶好のポイントがあるから!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:32:54 ID:eqEKoWuM.net
ごめんageてしまいました・・・。

108 :92:2007/09/14(金) 22:08:08 ID:rulyArR6.net
先週掬ってきた(救ってきた?)ギギ稚魚4匹が乾燥糸ミミズに
ガブつくようになってきますた!
おなかパンパンにして4匹元気に泳いでます!

ひとまず共食いする事がなさそうなのでひと安心。

109 :勝負師:2007/09/15(土) 08:41:49 ID:8P/Yka2c.net
よかったですね
成長のお知らせを楽しみにしてます、、

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:27:23 ID:jGU9lpQC.net
アカザて普通に水槽で飼えるんですか

111 :勝負師:2007/09/15(土) 15:58:24 ID:8P/Yka2c.net
俺は60水槽で飼ってます

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:52:40 ID:jGU9lpQC.net
ごめん。水温のことです。暑い夏でも大丈夫なんですか
アカザの住んでる環境て水温の低い川ですよね

113 :勝負師:2007/09/16(日) 11:10:59 ID:PHzWVEau.net
今年の夏は乗り切りました30度前後でも普通に餌食べてましたよ嘯サれ以上の水温はちょっとヤバイかもャ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:59:10 ID:AMhi0vS0.net
回答ありがとう
30度でOKなら10月から飼い始めます。

115 :勝負師:2007/09/16(日) 20:30:06 ID:PHzWVEau.net
いいえ
地元の川で捕まえれるんですかィィ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:57:49 ID:VoQmMdKv.net
いますよ
家の近くを流れる川の上流にいます
ほとんど5センチ以内の小物です
石の下なんかに隠れてます

117 :勝負師:2007/09/17(月) 14:21:45 ID:CbM4BDy3.net
いいですね
5センチ以下なら今年の夏に生まれたやつですね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:47:20 ID:VoQmMdKv.net
溶存酸素にうるさそう。水草たくさん入れときます。

119 :勝負師:2007/09/17(月) 21:29:49 ID:CbM4BDy3.net
結構砂堀起こしますよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:12:54 ID:Jq0CVGbe.net
ギバチたくさん捕まえたので勢いで水槽かってきた。
大き目の二匹が縄張り争い始めたので植木鉢を叩き割って二個入れたら、一匹ずつ入って静かになった。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:24:42 ID:PHifaciu.net
ギバチの小さいヤツ可愛いよね。
こないだ捕獲しようと魚キラー仕掛けたんだが、25p位のが2匹入っててびっくりした

122 :勝負師:2007/09/18(火) 22:52:46 ID:SujrcyVy.net
25センチすげー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:50:31 ID:ZhOfdWgO.net
8月に捕獲したギバチ幼魚が、☆になった。
だいぶ寒くなってきたけど、まだ同じ場所で、
捕獲できるかな?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 05:29:41 ID:HiTrUBU5.net
ギギを見たうちの嫁が一言、『サメ?』

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:17:29 ID:faFA/c1m.net
川でギギがなんぼでも釣れます。
えびのエサでバス狙ってたら30cmの釣れた時はびっくりしました・・・・

専門で狙う奴はおらんねー


126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 05:43:23 ID:ZdRijU39.net
井の頭自然文化園の水生生物館に45cmくらいのギギがいる
最初見たときはナマズかと思ったくらい
一見の価値あり


127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:28:08 ID:V2fo8iWH.net
あge

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:12:34 ID:eJKylDw6.net
ギギって大きくなると、黄褐色?のまだら模様が
全体的に黒っぽくならない?小さい時の方が可愛いと思う。
大きいのは迫力あるんだろうけどね。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:52:09 ID:4ExhgyCu.net
ギギやアカザは底ものだかららんちゅう用やフラットといった高さの低い水槽でもかえますよねぇ?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:06:37 ID:cDjyOCPu.net
ゴキブリ
2007年12月11日01:31

ケンタッキーフライドチキン(KFC)の店舗でアルバイトをしていた高校生が「店でゴキブリを揚
げた」などとミクシィ日記で告白、大騒ぎになったが、この高校生が「社会的責任を取りたい」
として高校を自主退学していたことがわかった。

いやーよっぽど学校を辞めたかったんだね。

僕は別にやめたくないんだけどこの高校生に対抗しようと思う。

バーミアンで働いてるころはゴキブリが沢山いてラーメンのスープ鍋にはいってしまうことが
あったんだ。

けれど15分以内に料理を出さなければならない僕らはそんなのシカトでゴキブリのだしが効
いたスープでお客様にラーメンをだしていたんだ。

すごいだろー?

大学やめるべきですかねー?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader538514.jpg
【ゆとり】バーミアンのラーメンはゴキブリ入り【mixi】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1197362033/


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:42:18 ID:xnrfe8SP.net
ギバチを飼う予定なんだが、
ほぼ同じ大きさの肉食熱帯魚との
混泳って危ないかなぁ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:20:54 ID:LmDNsYRw.net
保☆守

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:51:31 ID:9B+YRVyL.net


134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:35:13 ID:jEF4/Cu0.net
っしゃん!!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:41:37 ID:77fqbkJt.net


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:24:24 ID:ciu3Qzis.net


137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 07:47:33 ID:fID06TcR.net


138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:52:57 ID:VmTXHyS6.net


139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:35:14 ID:NhhCNo+u.net


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:05:08 ID:Zt1CUb1G.net
>>131
俺はやめた方が良いと思う。
昔、ギバチと他の魚を一緒に飼ってたけど、夜間に他の魚が襲撃されて病気になった…。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:40:20 ID:ZN7Kdr2m.net
オオウナギ(25cm)とギギ(20cm)を一緒に飼っているけど
今のところ特に問題なく混泳できているよ。

参考程度に右から左へ受け流してくれ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:20:58 ID:pvNzu9tV.net
ギバチを飼い始めて8年目になりますが、最近調子が悪くなってきました。死が近いのかと思いましたが、実際寿命は何年くらいなのでしょうか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:51:59 ID:wBw+dhv0.net
>>43
超遅レスだけどw
岩手県南だとギバチのこと、ギンギョって呼ぶよ普通に
イワナ釣り最大の雑魚だお

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:30:00 ID:I1/WDk5T.net
実家近くの清流の岩場や捨石の隙間に
糸と針を棒で押し込んで穴釣りでギギがよくつれた。
餌は現場で採取したタニシの剥き身や川虫など。
釣れたギギは大きいサイズだと30cmくらいだった。
煮付けにして美味しく食べたものだった。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:04:54 ID:74IRrSO/.net
ギバチって夏場、クーラー無しでもいける?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:04:23 ID:pmaGwM4K.net
>>142
そんだけ生きりゃぁ充分だとおもうよ
自然下で8年も生きる個体はめずらしい罠

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:10:39 ID:DxjYdCCj.net
家のギバチは、今年で11年目に入るけど…まだ元気に泳いでるよ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 05:08:12 ID:K+iUq1Of.net
ギギ、昨年春以来にマイ鯰釣り場にて大発生している。30cm無い位のサイズ。
鯰の夜釣りしてると入れ食いになる。
個人的には大きい鯰の方が食味が優れていると感じるので餌盗り扱いだが、
ここの書き込み見たらおおむね貴重なものらしいな。
農薬散布が減ってから、北関東上流部にはいっぱいいる。



149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:51:28 ID:PIYJDw16.net
>>148
餌は何?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:29:44 ID:K+iUq1Of.net
>>149
ドバ、無いときは中国ミミズ。稀にうなぎがかかるとラッキー。
針は半眠りセイゴ。奴の魚信は小刻みに、でも大胆にくねる、みたいな感じ。
ぎぎ50:うなぎ1、意外に魚信似ているのでつい釣り上げてしまうが、
貴重なものなら尻尾かじってる段階で打ち直すべきか・・・。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:38:32 ID:PIYJDw16.net
>>150
d

ミミコンでシマミミズ養殖してるから、暖かくなったらやってみるわw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:31:17 ID:xr7qwKXZ.net
>>151
ミミコン・・・。なにやら淫猥な響きですね。

動物の耳の付いたおねーちゃんと合コンする、と理解しました。
なんだか想像を超えたっぽいコン、頑張ってください。

シマミミズって私の住むところではキジを指すのですが、そうだとしたら細いやつですよね?
太い方のミミズの方がアピールが良いですよ?サビくと追い食いしてくるような魚です。

あ、メバル用のせこいワームなんかなら選んで釣れそうだな。
春になったらやってみよう。久しぶりに食ってみるか。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:47:28 ID:ROtP7+e9.net
・・・・・・ミミコンてなに?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:31:25 ID:WAftaSCE.net
>>153
ミミズコンポスト

シマミミズに生ごみ処理させる箱のことだよ
いろいろ湧くから面白いw

155 :153:2008/02/20(水) 01:39:18 ID:43BJkgwi.net
>>154
小学生の頃、ニュースで「ミミズ農法」なるものを見て勘違いし、
理科のジャガイモの栽培の実習時、俺の班の花壇にそこらじゅうから集めた
ミミズを埋めたことがある。
・・・結果、この授業の開闢以来初の「全枯死」を記録し、先生の間で永らく語り草となった・・・。

スレチ失礼、情報感謝。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:35:08 ID:uPbozyOK.net
あげ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:51:29 ID:uPbozyOK.net
誰もいない・・・。冬眠してしまったのか・・・?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:24:57 ID:eZOXxQ72.net
いや、永眠してます。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:45:46 ID:8pRLqhT8.net
しんじゃだめーー

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:07:04 ID:3AlOnGdY.net
萌えた

161 :148:2008/02/23(土) 22:11:43 ID:8pRLqhT8.net
ギギがいる、と書いたけど、どうもギバチ、らしい(当方関東在住)。
間違い訂正。失礼しました。

ちなみに方言では「銀魚」と呼ばれています。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:47:01 ID:bf1pY3lt.net
ギギもギバチも飼ってみたい。

和歌山県は山も川も多いが生き物が少ない。


163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:34:23 ID:+hd8XhUG.net
北関東は今子持ちのギバチが釣れてます。ナマズより早い時期に
産卵行動に入るんですね、初めて気が付きました。

ミミコンの方、

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:23:07 ID:vgOFLNzA.net
和歌山は紀ノ川以外上流がそのまま海に流れてる感じ。古座川とか日高川とか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:32:31 ID:YFejXgwp.net
昨年ギギ飼ってました。でみたった一年程度しか育てられなかった。 本当にごめんなさい


166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:37:04 ID:tY+HdT04.net
>>162
お?俺、橋本市在住だが、ギギいっぱい採れるよ。


167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:14:34 ID:PqmyzhMx.net
ギバチょぅぎょ飼ってるが全然成長しない
アカムシだけじゃやっぱ駄目か

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:13:41 ID:/oKcM811.net
俺は小ミミズと配合エサで、すくすく成長してるよ。


169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:40:22 ID:18cBfpM+.net
>>167
ウチのもアカムシは食いが悪いね
エサはモエビとメダカをやってるよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 10:33:46 ID:CXb3h3VD.net
つい最近、飼ってたギバチ幼魚が腹水病で死んでしまった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:21:53 ID:65VxFEII.net
アリアケギバチに今キョーリンの乾燥淡水エビだけあげてんだけど
これだけじゃやっぱだめですかね?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:12:25 ID:UC0k0ZHM.net
うちのギバちゃんはテトラリバーミンが大好物。どんどん成長してます。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 04:24:08 ID:TW2wf/mX.net
ギギとヨッシー一緒飼していいですか
ギギの方が倍ぐらい大きいです

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:14:39 ID:WQvEVpra.net
アカザのアルビノとれたよ(^-^)

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:38:15 ID:mFQx+6yj.net
アカザ昨日二匹初めてとりました。岩手県宮古市のへい川にいるとはかなり驚きました。名前は知ってましたが生で見るのは初めてでした。普通に手で掴んでいましたが、毒があるみたいで怖くなりました。ャどうやって飼えばいいでしょうか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:15:32 ID:UEMXBrzs.net
>>175 素手は危ない興奮してたら毒針で刺されるよ。血がボトボト出るし指が痺れるよ
他の魚とは飼えないよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:48:58 ID:TkP/LxFn.net
ジクバツってなんだい?キバチなの?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:13:22 ID:vS28budg.net
3cmほどのギバチを今60水槽にて飼育してるのですが、
一時的(今から1ヶ月程)でしたら混泳可能でしょうか?
ギバチの気が荒くなるのって成魚ですよね?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:04:34 ID:h1xkd5d6.net
おまえらマナマズのことはちゃんとマナマズと書けよ

アカザもギギもギバチも、みんなナマズだろ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 06:47:33 ID:XQyQtePu.net

アカザ
ギギ
ギバチ

マナマズはナマズでいいんじゃね?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:31:00 ID:aUEqGnU6.net
           ギギ
      アカザ  ( ゚д゚) ギバチ
       \/| y |\/



        (゚д゚ )   みんなナマズだろ
        (| y |)



182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:17:07 ID:NPU+lSFW.net
いやギギ等はそのままギギでいいよw

マナマズを「ナマズ」といわれると、それ以外はナマズじゃないみたいに聞こえるんだよな


183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:18:25 ID:bAbWe6rG.net
>>182
それはアナタのあたまが良すぎるだけ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:11:20 ID:WS9zBSMM.net
うちのアリアケギバチはナマズで通ってる。
希少な魚のこと言ってもふーんだし、もう正すのがめんどくさいw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:48:06 ID:GPACjwAj.net

教えて下さい。

今日、川でアカザを取ってきて様子を見ていたらたまに真横に横倒しになります。

しかししばらくしてみると何事も無かったように元通りになってる…


なにか体調が良くないのでしょうか?
水温は26℃位です。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:16:32 ID:0dj3SgD+.net
最近アクアリウムっての始めたんだが、近所の用水路にタイガープレコみたいなのがたくさんいると思ったら……
よし、今のエビ水槽が安定したら、別で60買おうっと。
うpしたら、誰か鑑定してくれる?
ギギかアカザだと思う。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:46:04 ID:VaYWeTob.net
なまず飼ってるならぜひ参加してください!

【なまずSNS】
http://catfish.nanoty.jp

新規オープンにつき参加者募集中!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:13:19 ID:jMGyoUyV.net
>>184
http://www.zukan-bouz.com/namazzu/sonota/amenamazu.html
じゃあこれ「ナマズ」って言われて通る?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:27:02 ID:H0b3+xGB.net
通る

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:07:09 ID:jMGyoUyV.net
そうか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:15:54 ID:4A3GbZAO.net
ギギの口ってかわいいよね。


192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 13:54:13 ID:d3xpyNRi.net
近所でギギは釣れるけどアカザはいないっぽいなあ
熱帯魚屋にも置いてないし・・・うmmmmmm

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:57:01 ID:W87FrGoS.net
>>192
つフォーカス

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:28:21 ID:Aipr/Lmu.net
>>193アカザ無いす

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 05:50:57 ID:sCFYBdgs.net
ギギで充分じゃないか。トリコ撲滅のためにも

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:25:52 ID:P0789G2W.net
ギギで充分だな
よく考えればトリコから買うわけにはいかないし
養殖が出てたら買う

197 :モツゴファン:2008/10/27(月) 21:21:53 ID:BEEUXnq7.net
トリコは確か100匹いたら全部捕ったりするのですよね?
ギギ前、フナ釣り(マブナなど)してたら底に餌やってたら釣れました。
ミミズです。でも15pくらいです。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:49:36 ID:sWZS9nr8.net
ギバチを採取したのですが活き餌以外でも食べますか?今はヌカエビを与えています、ギバチのサイズは10p以下です。宜しくお願いします。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:26:52 ID:AHU0jDnS.net
月並みなのは、ひかりキャット。食いが悪けりゃエサ止めののち、粒がでかけりゃ砕いて。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:03:11 ID:4uxfUTP0.net
>>199ありがとうございました。早速試してみます。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:11:12 ID:W2KlFPG7.net
この1ヶ月ぐらい、ギギ(15センチ)が引きこもりになってます。以前はキャットを入れるとすぐに出てきてガツガツ食べてたのに…
原因がわかりません、なぜでしょうか?環境はまったく変わってません。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:40:25 ID:QXuAFOXl.net
むしろ引きこもるのが普通だからなぁ
そんなに気にしなくても
餌やって暗くしとけば勝手に出てきて食べるんじゃない?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:25:47 ID:bCEBWfC2.net
ギバチの小型〜中型を飼育しています、小は沈下性川魚餌、中型はヌマエビを与えていますが活き餌に代わる物で良い餌は何がいいですか?教えて下さい!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:28:26 ID:bCEBWfC2.net
すみません!上に出ていますね。アク禁で携帯からだからミスった。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:46:07 ID:JFnVrVi0.net
今日奈良の方にガサガサに行き
吉野川で30cmオーバーのギギを捕獲しました
めちゃでけぇw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:57:26 ID:93bLVGwh.net
>>106
島根の者なんですが、絶好のポイント教えてくれませんか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:10:45 ID:V9r6iY2b.net
今日、気合い入れて島根県 斐川源流域までいってアカザとギバチを
気合い入れて探したんだけど、残念ながら坊主><
ってかみんなどうやって捕まえてる?
やっぱタモじゃ無理なんかな?
流れがあって石がゴロゴロしてるとこってタモじゃ捕まえれなくない?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:01:26 ID:Rjz/t96i.net
>>207
2刀流で「ごり押し」

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:53:05 ID:nX7+wUgt.net
今朝ギギ(14pぐらい)を取りました
今は同じ場所で取ったフナの稚魚やテナガエビと一緒に入れてます
出来れば人工飼料も食べてほしいんですが食べるようになりますか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:27:08 ID:54MMr8b9.net
ギギの小さいの欲しいだけど、どんな所にいるの?大きいのよく見るんだけど、捕り
かた教えて。


211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:47:27 ID:xOYGvoWq.net
>>207
そもそも島根にギバチはいない。いるとすればギギとアカザ。あと宍道湖にアメリカナマズがいるらしい。(昔湖遊館で展示されていた。)

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 02:44:58 ID:I8e2jNmM.net
アカザとアジメドジョウとカジカを採った
一緒に飼っても問題ないかな?


213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 04:09:08 ID:uYW0J5Hl.net
ない。OK

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:01:43 ID:XgSI02oZ.net
>>213
サンクス
重ねて聞くが、
アジメドジョウの餌は何がいいのかな?

アカザは冷凍赤虫を食ってくれたし、
カジカはカワムツを頭からパックリいってるからよしとして、
アジメは何も食ってる気配がない。。。

確か藻類を食べるとは聞いているので、
プレタブでもやってみるかな。。。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:45:33 ID:fEBz9y5V.net
>>214
15cm位のギギと6cmくらいのアジメ一緒に飼ってたらギギに食われたよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:44:05 ID:1+Gz4rEG.net
って言うか、カジカがカワムツをパクリならアジメもパクリでしょ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:21:07 ID:naQJz+tt.net
ライオンとトラの檻にシマウマを入れて
シマウマの食べ物の心配をするような状況なのか・・

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:45:03 ID:bqoVSYjm.net
>>214
http://www.fra.affrc.go.jp/kseika/nrifs-u/nrifs-u01014.html
↑野生個体は赤虫やコケを食べてるから冷凍赤虫とコリタブで十分だと思うが
割と水質変化に弱く臆病な魚なので
肉食魚と一緒に居るストレスか水質が悪いかが食べない原因だろう
↓人には良くなれる魚なんだが
http://clown-loach.com/wb/loaches_dojou_ajime.html


219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:15:32 ID:yvYMoxKt.net
>>218
サンクス!
アジメもアカザも元気に生きてるよ
カジカは2匹死んだが・・・


220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:16:17 ID:6s8lvEHc.net
昨日初めて天然のアカザ見た。
湧水の水路の橋の下を覗き込んだら
逃げてった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:51:33 ID:EVEV+UZR.net
夏はずっと泳いでるけど、鯰やギバチは昼でも時々目にするけど
アカザは渇水の時と深夜に潜った時以外に見た事ない。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:07:29 ID:67B5Uog3.net
内のギギは早朝にフラフラしてるところを捕獲した
多分寝ぼけてた

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:28:50 ID:OFfBjoWQ.net
家のギバチ成長する気配がまったくないんだけどなんでだろう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:16:24 ID:ZsjzwmCW.net
ウチのアカザは日鍛水槽内で唯一の肉食よりの生体なんだけど、
他の生体を攻撃することもほとんど無く今のところ上手くいってるみたい
ミナミを反射的に突っつきに行くこともあるけど捕食はへたくそそうで、
メダカなんてとてもとてもという感じだ

ウチの個体は同居してるホトケドジョウみたいに好奇心が強くて
新しく入れた流木や水草を2匹そろって確認しに近づいてくるよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:55:25 ID:opU0v06h.net
アリアケギバチが1000円だったのでGET

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:35:16 ID:O1GywCvz.net
アリアケギバチは三年前、適当に投げ釣りしてたら偶然釣れたんで
それから大事に飼ってるんだけど、あとどれくらい生きてくれるんだろうか…。
当時9cmだった個体が今は22cm程になって中々迫力ある。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:11:32 ID:4JoFn5FD.net
有明ギバチと普通のギバチとの違いは?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:24:13 ID:XY+bIg3G.net
遺伝子か

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:59:50 ID:AmYOgp5X.net
球磨川水系でギギが増えすぎ・・・
昔はいなかったのに;
方流用の鮎の稚魚に混ざってきたらしい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:53:36 ID:M6ADAChx.net
夕方7時くらい暗くなったころ、浅いところを潜水してみると、我が物顔で泳いでる。
安全に気をつけて潜ってみよう。 しまどじょうの群れやウナギがでてきてることもある

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:19:53 ID:jfsAOsng.net
2cmくらいのギバチが採れたのでとりあえずメダカと混泳させたら早速喧嘩し始めた

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:10:37 ID:QzuJJn2h.net
ケンカだけじゃ済まないだろ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:13:32 ID:J2PqM/qC.net
ギバチ可愛いっすなあ


うちにはアリアギバチいるんだかギバチとの違いがわからん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:32:28 ID:39kIAsYN.net
【ついにきました】゚・*:.。..。.:* ミ ☆

過激動画多数!WEBグラビアも人気急上昇中!
今人気絶頂のサイトがついに更新!

始めてでも安心の見やすいサイト♪

今まで見たいに動画を探す手間はない!

イベントも大好評実施中だよ(☆∀☆)

http://sabatobi.com/esthe-one


新人動画を見逃すなっ!

【一度来たら抜け出せない】,。・:*:・゚'☆,。・:*:

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:22:58 ID:p3aT7/0K.net
この前近所の川にギギの4センチ位の幼魚が沢山いるの発見したんだけど、
飼ってみたいけど、餌て何食うの?出来たら人工餌がいいんだけど。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:00:08 ID:F+wh3VoX.net
俺こないだギバチの3センチぐらいのを川ですくった。三日ぐらいしてからテトラキリミンやってるけど最初から普通に食べてるよ。ギギは飼ったことないけど参考にしてよ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:58:48 ID:HDrzb0lA.net
>>236
ありがとう。参考になります。住んでる所じゃギバチて川の上流にいるらしいけど、幼魚て見た事
ないな〜どんな所にいるの?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:47:02 ID:Mf/kyIBD.net
急に赤虫を一切食べなくなったんだけど…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:08:33 ID:WDqxNShy.net
>>238
赤虫の品質が変った・・・じゃなくて
越冬モードになったのでわ?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:34:44 ID:Mf/kyIBD.net
赤虫は口に含むんだけどペッて吐き出す↓昼も夜も泳ぎまくってるんですが…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:24:34 ID:LV9GjSUh.net
うちのアリアケギバチは普通にみみず食べるな。
福岡だからまだ暖かいのかもしれないが

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:50:23 ID:eEcN2oR3.net
うちのは成長するにつれて、赤虫食わなくなった。
他の餌も試してみたら?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:59:59 ID:8PEVBV0z.net
うちの三重産のギギはコリタブをコリドラス達と一緒に喜んで食べてるが
これで成長してる。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:43:35 ID:Hm7SKIII.net
元気良く泳いでるから体調は悪くないはずなんだけどなぁ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:02:40 ID:wlgFiK1k.net
ギギの稚魚飼い始めたけど、以前飼ってたナマズと違って全然慣れないね。
餌の時以外はパイプの中にずっと隠れてるんだけど、こんなもんかな?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:04:58 ID:0pgo0rYx.net
うちのギバチたまにあけがたとかにクィークィーて鳴いてる


あれは何のためなんだろ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:47:30 ID:vq4Jwyl6.net
かなり寒くなったけど2日置き位にミミズ食べてらっしゃる

ミナミ投入するとその日に全滅してしまう

ミミズよか美味しいんだろねー

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:20:51 ID:w9aD/3O+.net
>>246
水牢から仲間をむなしく呼んでるんだよ・・・(;A;)

249 :、l;:2011/01/23(日) 16:13:54 ID:apOq11hj.net
りれねねり

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:46:49 ID:tIdg7yLd.net
アリアケギバチのエサ用にカワムツの稚魚取ってきて
15匹ほど水槽にいれてたが一日で全部食べちまった。
ヒーター入れてるから食欲旺盛だが飼い主は暖房なし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:48:25 ID:GeTS7JBc.net
最近断食させてやっとキャット食べるようになった

でもミミズやってたときの方が水が汚れない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:02:29 ID:bBDAjBG+.net
俺は30キューブで10cmのアリアケギバッチョを単独飼育しているが


おまいらの飼育環境はどんなですよ?


教えて下さいお願い致します。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:54:43 ID:Jz+Dy9sO.net
うちは13cmくらいの飼ってるけど45cm水槽に上部フィルター、
川から拾ってきた水草少々(埋めてもギバチンが掘り返すので浮かぶ)
石を数個積んで隠れ場所を作ってる。
他の魚入れたら追いかけ回してSATUGAIするので単独やね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:33:53 ID:g0sPSez3.net
>>253
うちとほとんど同じだ。
でも水草は植えてない。20cm近くなったので、植えても無駄っぽい。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:26:52 ID:JaRBYndJ.net
うちも金魚いれたらすぐに鰭がなくなったから単独飼育してる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:35:10 ID:ClFCsQYW.net
うちは13cm、コリにタナゴにモロコやらいて、
30cmキューブに同居、被害ナシ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:31:33 ID:sOCFhPOS.net
ちょっとスレチなんだが


ゴンズイ飼いたい
あのストライプな鯰達はたまらんなあ

飼育してる人いる?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:19:57.87 ID:7aMdgs0Q.net
板違いな質問してすいませんでした

難易度かなり高いて分かりましたorz

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:13:24.58 ID:WLHhDjYM.net
9月頃にギバチの下顎にピンクの腫瘍が出来てた。
今は小さくなったが痕跡残ってちょっと痛そう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:54:34.23 ID:G+fN+h0o.net
一月弱前からギギの4cmぐらいから6cmぐらいの
30キューブで5匹飼い始めた。
水槽も同時に立ち上げ。

他に5cmぐらいのドンコと7cmぐらいのカワムツ同居。

今までは一緒に捕って来たエビやカワムツの稚魚を食べてきたけど
もう居ないし、市販の飼料で育てたい。
餌はやっぱり冷凍赤虫とかクリルとかがいい?。

今はキョーリンの川魚のエサ
乾燥イトミミズ
ランチュウベビーゴールドをやってるんだけど
ドンコが反応なし。

ベビーゴールドには反応するんだけど、食べてるか微妙。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:28:59.27 ID:6FrtKf36.net
アカザって自然下だとなに喰ってんの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:52:46.03 ID:WH5emoLz.net
それ知ってどうすんだよ?
一体なに企んでんだ?

263 :当日商品を出しました:2011/12/06(火) 01:22:36.41 ID:IKAQIK0J.net
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
店長:吉田 杏子
0870
http://xua.me/dSB


264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 14:04:24.77 ID:+T70B8YQ.net
>>261
普段何食ってるかは知らんけど、フナ釣りの外道として釣った事有る。(ミミズ餌)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 14:08:01.16 ID:XojMxQmB.net
アマゴ釣りしてたらつれたよ。
餌は春だったからイクラだったが。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:03:56.67 ID:kMjhlEVm.net
石の裏にくっついてる虫だろ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:10:48.11 ID:p5gEGaPq.net
ギギ飼いたいですね。
アカザより断然ギギですよ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 12:35:11.12 ID:O/2ziA+s.net
アカザ飼いたいですね。
ギギより断然アカザですよ。


269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:46:21.57 ID:JSjN2fle.net
アカザのが大きくならんからいいが、夏が鬼門

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 05:21:58.85 ID:vQqq50Us.net
ギギ5匹
30キューブで飼ってます
大きいので8cmぐらい

25度にしてるので毎日良く食べてる
喧嘩でやばくなるのはあとどのぐらいだろうか
性格の問題でみんな仲良くいくかもって事は無いかな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:49:32.55 ID:rxLQS3e8.net
>>270
餌は何あげてる?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:18:04.70 ID:XUZ5R7iH.net
>>270
「キョーリン」川魚のエサ 乾燥イトミミズ
「ひかり」  ランチュウベビーゴールド
「テトラ」   クリル

今度冷凍赤虫も買ってこようかと

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:37:35.08 ID:WUpVO/+8.net
さんくす
うちのギギさんがなかなか人工餌食ってくれんのだよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:26:13.37 ID:n+x7PCSa.net
数年前、川でブッ込みをやってる人が「70cmくらいのギギが釣れたよ〜」と言ってたが
アメナマだった…
日本の鯰よりはギギに近い形だが気付けよとw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:45:49.03 ID:v9M3uxTx.net
今日はアカザ狙いで江の川(広島)行ったけど不発だった。ヨシノボリ、ギル、巨大オタマ、ミナミしかとれんかった。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:32:42.69 ID:rN7PHhqb.net
最近うちのギバチが指から直接餌を食べるようになってきた
こんなに懐くもんなんだな…ちょっと感激した

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:01:07.77 ID:O1bMI43S.net
やっとアカザ採った!しかも一網め。あと50センチぐらいのオオサンショウウオにも遭遇した。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:50:39.25 ID:B8GE3UMv.net
夕方行くとよく取れるね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:53:38.07 ID:Qdzzamub.net
こないだ採ったアカザが餌たべない。餌は冷凍赤虫なんだけど。大丈夫だよね。そのうち食べるかな。


280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:43:48.02 ID:Cd+5u6Lk.net
今日近くのショップで4cmくらいのギバチ買ってきました!

エサはひかりキャットでいいんですよね????

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:23:25.23 ID:K7tIf/mJ.net
この前捕まえたアカザが☆になっちゃった。ギギ、ギバチ、アカザと三種類揃ったと思ったのに、残念。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:32:10.89 ID:Cd+5u6Lk.net
ひかりキャットあげても全然食べないwwwwwwwwwww

どうすれば……

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:18:17.36 ID:Cd+5u6Lk.net
ギバチとニッパラを混泳してたらニッパラのヒレが食いちぎられてボロボロになった……

ギバチって混泳できないのか……

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:43:57.23 ID:wpSR0TQh.net
ギバチには冷凍赤虫とビタシュリンプがいいよ♪

285 :◆WANIvSPbAo :2012/06/19(火) 13:20:34.20 ID:3a5bNWte.net ?PLT(33207)
>>283
そりゃ肉食だからなあ

286 :281:2012/07/15(日) 03:49:27.51 ID:yeEX/7Ky.net
その後、残りのギギとギバチは元気です。

287 :281:2012/07/18(水) 01:06:17.26 ID:MyG9mjYV.net
昨日の川遊びで、アカザ捕まえた。今度は☆にならないように頑張ってくれ。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:57:40.87 ID:pkiUxsv4.net
ギギとアメリカナマズの差を一般人に教えないと
こないだギギをアメリカナマズって教えてた人がいた

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 03:01:34.50 ID:nfQbU7UV.net
ネコギギはかわいい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 04:03:50.43 ID:WWfNzTqK.net
あげ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:31:41.99 ID:hexV6bQa.net
ガサってたら、ツチフキやカワヨシに混じって4cmもないギバチベビーが3匹採れた。
30cmに入れて金魚用の「しずむつぶ」やったらパクパクやってる。

・・・でもやっぱ3匹それぞれ単独にして生き餌やったほうがいいの? 

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:56:12.53 ID:ynNG9JzM.net
乾燥餌に餌付いたんなら飼育は楽なもんだ
生餌やるのは乾燥を喰わない場合だ
大きくなるにつれ複数飼いは危険
個室にしちゃり

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:08:00.10 ID:lwL5Ys3V.net
今まで飼った中でもギギギバチはかなりのファイターだった
時点でヨシノボリ
特にヨシノボリとかは安易に金魚の水槽にいれたりする人が多いよな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:50:17.89 ID:Ff5y1h3Q.net
>>292
了解ノシ

今や「しずむつぶ」と「パックDE赤虫」にすっかり餌付いてて、めちゃくちゃかわいい。

ただ、既に強弱の序列が出来てるなぁ。やはり一番活発で一番大きめな奴が隠れ家を占領してるし、
餌をめぐって他の2匹を追い回すこともある。

それと、昔ニホンナマズをドッグフードだけで飼ってた時と同じ現象が起きてる。即ち、
餌をやったらやっただけ、いくらでも食べてしまい、食った餌で腹がボコボコに膨
らんじゃってる。ほどほどにしないと食べ過ぎで突然死とかしそうで怖い。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:06:41.30 ID:YF7cF///.net
あげ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 14:50:22.23 ID:CMDLgQTA.net
ギバチネコギギ浅川や大沢川で取れる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:54:41.06 ID:fW5EhsnC.net
白点病に本当にかかりやすいね
死にはしないんだが

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:58:52.13 ID:gqM/8nCs.net
仕事から帰ったら、停電でエアレ&濾過が停止しててこの前採った
ギバチベビー3匹のうち2匹が☆に・・・
そう簡単に追加で採集なんてできねえし

死にたい(ToT)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 08:05:14.22 ID:vQqpO/4i.net
家の近所だとナマズはいるけど、アカザ・ギギ・ギバチ見たいな赤系な種類は
いない。アカザは共食いしないって言うから飼ってみたい。子供の頃、夏休みに
婆ちゃん家に行って、カジカ突きのとき一緒によく採った。で刺された。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:26:18.33 ID:tLLReXGr.net
ギバチの事を知らない頃に飼ってた夜に婚姻色が出て気に入っていたカワムツのヒレを軽くかじったから萎えた。それだけにアカザは気になってる。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:36:41.11 ID:ONv+fZXw.net
幼魚からアリアケギバチ飼い始めて1年経った
40cm水槽で現在サイズは20cmぐらい

夜間以外は基本的に入れてやった土管の中に引きこもってる
餌はヒカリクレストミニキャットを毎日ひとつまみずつ土管の口元へ

きた当初は同居の他の魚にちょっかい出しまくってたけど
最近ダメ元で残りエサ掃除用にメダカサイズの熱帯魚数匹や
サイアミーズ入れたけど敵としても餌としても全然興味が無い様子

どうもギバチ的にいても気にならない魚と
気になって仕方がない魚がいるらしい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:08:27.27 ID:IuiQxmQR.net
>>301
うちもそう
ドジョウとか青コリとか底物は拒絶するけどメダカとかモツゴとかパクつけるサイズなのに全く感心を示さない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:36:35.82 ID:NPLOBIgp.net
子供の頃、カジカ突きしていてアカザ(アカメロ)を突いてよく刺されたな。
でも食べると美味いので喜んで採っていた。カジカと子ヤマメは川全体にいて、
アカザと子岩魚は、流れが程ほど、深すぎない淵で、石が大きめなとこに固まって
いた気がする。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:28:06.33 ID:NPLOBIgp.net
ちなみの子岩魚は、人影におびえて石の下ではなく隙間に潜り込むので、ガラス箱が
あると簡単に突けた。子供だったので体長制限とか知らずにサーチアンドデストロイ
していました。従兄弟の兄ちゃんは、泳いでいる鮎をヤスで突く神業の持ち主でした。
俺には無理、って言うか鮎をヤスで突けると言っても、川魚採りをする人には嘘だと
言われる。スレチなんでそろそろ退散いたします。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:06:41.83 ID:7WJ6ZAnX.net
アカザの飼育水温、お勧めは20℃、ページによっては上限26℃と書かれている
けど、本当に上限26℃で飼育出来るんでしょうか?26℃なら部屋のクーラーと
ファンの併用でどうにか維持できます。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 14:01:55.13 ID:+im+tBs4.net
>>305
26でも生きてるけど長期間続くとはっきり言って辛い

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:36:11.43 ID:qnbWx0dY.net
餌付けに失敗して死んでしまったナマズの子、やけに赤かった気がする。
隣の水系にはギバチはいるんだけど、その水系にはキバチはいないはず。
もしかして新発見だったかも。5cmぐらいのときからキバチとナマズは区別
付く?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:25:46.38 ID:kzidChVI.net
>>307
余裕でつく

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:38:19.43 ID:rnl4+Vpc.net
赤いならアカザを疑うべきでは?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:38:05.65 ID:WbswTcAO.net
ギギ捕まえてみたいな.一度も見たことないや

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:37:02.60 ID:U4ddTHgd.net
ギギって人工餌食わなくなるの?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:17:51.00 ID:ibFABDnA.net
うちのはドックフードですら食らってる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:15:11.17 ID:WI3c5IPj.net
ギバチをビオトープで飼ってる人いる?
庭のプラ船に入れてみようか検討中なんだけど、いろいろ不安
止水で飼ったら調子悪くなりそうだし、飛び出し事故おきそうだからやめといたほうが無難かな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:16:44.52 ID:AOpGzE2B.net
オススメしない
ビオトープではデメリットにしかならない魚だからな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:17:00.85 ID:Ck/2zrtI.net
やっぱりそうなんだ、ではやめておこう
ありがとう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:34:16.38 ID:BPQaWlL5.net
勝敏くん

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:19:28.72 ID:vuJgRnAY.net
120×45の水槽が空いてるからギギかギバチ飼いたいんだけど
ギギって奥行き45でいける?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:25:38.38 ID:Irs7+jH+.net
120ありゃギギでも十分いける
けど蓋はちゃんとしてね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 05:15:42.66 ID:/uQrWk5t.net
>>318
ありがとう。ギギでもいけるんならどっちにするか迷うな。
この時間が楽しいんだけど。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:8AIxo84I.net
ギギの餌って何がいい?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:ePqG1+5c.net
昔、宝塚の武庫川の落ち込みの淵で釣りしてたら、
ギギが沢山釣れた。
餌はミミズだったと思うが、サバムシだったかも。
オイカワメインに釣りしてたから。
ギーギー鳴いてた。トゲも危ないな。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:bXp6mlaC.net
先週3cmくらいのギバ3匹採ってきた。砕いたキャット食ってる。かわいいのぉ〜。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Fe2/jBM4.net
ギギ小さいうちは可愛く思えるんだけど、あやつらそうとうでっかくなっちゃうので飼うの止めました。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hO+8FLoy.net
西日本はギギ、東日本はギバチだけど、単なる代置種じゃなくて
なんでサイズがあんなに違うんだろうね。
ギバは飼育環境金魚サイズで済んでるけどギギは無理

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:46:20.76 ID:k2Edt+/M.net
マナマズが好きだったんだけど、水槽で飼うには大きくなりすぎるし、
ギギでも割と大きくなるしで、
ギバチを飼ってみたけど、サイズも適度だし、
形も少しマナマズっぽい丸みもあるし、自分に最高なナマズ系だと思っているw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 07:52:02.54 ID:X7xE4Bx5.net
ネコギギは

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:33:38.19 ID:9ZFO/DJ7.net
>>326
ネコギギって可愛いけど希少っぽいからね。
天然記念物とかで飼育禁止になってそうなイメージw

あとアリアケギバチもいるけど、南住みだし寒さに弱そうだし、
自分にはギバチがピッタリだったw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:32:48.70 ID:hQhlJOWx.net
餌なにあげてる?
冷凍アカムシでも栄養大丈夫かな?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:27:48.20 ID:m0firm7B.net
>>328
エサが悪くなるまでに食いついてくれるならアカムシでも大丈夫だと思うけど、
うちのギバチにはキャット(小さめ)をあげてるよ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:22:44.50 ID:xzP/3xLI.net
2年飼ってるギギが7センチぐらいなんだけど小さすぎるかな?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:53:30.33 ID:GJOYOgnV.net
>>330
ギギとかって意外と水槽内だと成長が遅いのかもしれないね。
まあ、水槽サイズにもよるのだろうけど。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:45:28.31 ID:DBcrW8/C.net
>>330
本当にギギ?そのサイズなら一年も経てば一回りデカクなる。
痩せて来てなく元気なら良いんじゃない…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:12:07.17 ID:U2vtjmN0.net
梅干しを漬けるビンに、水道水そのまま、濾過無し、エアレ無し、水替え無し(足し水のみ)、
アナカリス少々、餌はキャットミニのみ。で、去年夏3cmだったギバチが今7cm。
一方、45cm水槽で普通に飼ってる2匹は12cm…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:02:30.27 ID:K1vKUHox.net
二年飼育して7cmのギギの書き込みに対して?
環境の違い有っても二年でって…本当にギギなのかーい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:47:26.97 ID:isnmPkFC.net
ネコギギって飼ってもいいの? 検索かけるとおもに保護をうったえるサイト
ばっかで、飼ってるとか、販売してるっての見かけないんだが。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 02:33:58.43 ID:/2oU0SWl.net
>>335
あそこまで水槽内で買うのに適した日本のナマズ目はいないが、買えない。

1977年に種として天然記念物に指定されたから、飼育できない。

レッドリストのTB程度だから、其れなりに川の中にはいる。
実際、夜釣りすれば、いる川なら結構つれる。

繁殖技術も確立されてることだし、法律改正とかして飼育下繁殖個体が出回るようにならないかなぁ・・・

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:20:58.54 ID:ar51RxDF.net
アユモドキご存知?

338 :330:2013/09/14(土) 00:00:15.93 ID:0z1Qq5ZS.net
>>331
水槽は30センチの安いセット水槽だわ

>>332
俺が水槽の前に行くと
いつも餌を入れる場所と隠れ家を往復してるから
まあ元気なんだろ

盆栽飼育なんで餌は時々しかあげないけどな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 09:20:36.05 ID:uTF9DElk.net
>>337
ドジョウとアユの間の子みたいな魚だね。
京都あたりの小川に細細ながらいるとテレビでやってたな。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:53:49.28 ID:9eanpAsF.net
アユモドキだっけそんなような魚がいた気がする

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:09:36.34 ID:fPoYA7dQ.net
日本に生息する唯一のボティアだね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:30:33.79 ID:b81x+rzP.net
ギギ水槽から飛び出て死んだ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:32:43.77 ID:gJJ13k00.net
あいつら飛び出すのか...
冬は皆さんヒーターとかいれてる?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:36:17.84 ID:mc6Xu4Xv.net
>>343
飛び出しそうに成ったことは在る。
アリアケギバチの水槽内繁殖させたいな〜と、画策してるので、室内で冬を経験させる。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:50:58.92 ID:7IBTY5Si.net
全般に言える事なんだけど、枠有り水槽なら、飛び出そうとしても周りの枠に当たって外へ出にくいな。
デザイン悪いけど、安全性の面でまだまだ枠有り有利な点もあるね。

部屋飼いでヒーターは使わない派。
ヒーター入れるなら、水草植えてるのや他の水槽に使う。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:50:18.92 ID:ymSAQvj4.net
部屋ねありがと
最近寒いせいか全然アカムシ食べなくてヒーターいれようか迷ってた

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:05:50.92 ID:AtpbabvE.net
うちのギバチ(9cm)は最近キャットミニのドカ食いをしなくなった。1〜2粒で
やめちゃう。水槽を大きくしたので落ち着かないせいかもしれないけど。

ちなみに関東では、

アメリカナマズ:外来種
アカザ    :国内外来種
マナマズ   :江戸時代に西日本から移入された国内外来種

・・・ギバチって関東で唯一純粋の在来ナマズなんだな。江戸時代以前の関東平野の川
では体長たった25cmのギバチが生態系の頂点に位置する肉食魚だったんか??

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:19:00.67 ID:h59MtxO3.net
ギギとかって琵琶湖にしかいなかったけどアユだからに着いてきて全国まわったんだろ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:24:49.27 ID:250C3Sll.net
>>348
ギバチの生態系上の地位はかなり高かったんじゃないかな。純淡水ならウナギの次くらい?
ただ、埼玉辺りまで登ってくるスズキというクリチャーもいるなw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:32:48.88 ID:250C3Sll.net
安価ミス
>>347

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:41:16.69 ID:2Q82V6yv.net
>>347
厳密に言えばイワナの降海型が居たはずだから
アカザ・マナマズ:国内移入種ね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:18:19.48 ID:JSrlMXT2.net
人工飼料に限っていえばギバチよりアカザの餌付けのほうがムズく感じる。
転覆した昼寝姿見るたんびにドキッとするわ(汗)

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 17:02:01.30 ID:KXICPL1c.net
x

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:32:25.85 ID:QOyLUZNj.net
おととい川でアカザとギバチゲットしました。
これから水槽で飼っていく予定です

どちらも人生で初飼育になるなー
おいら的にはマナマズのほうがよかったんだが

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 15:15:29.67 ID:hgLjv273.net
いろいろな人工飼料を試した結果、ノルウェー産塩サバが一番お好みの様子・・・
グルメな奴め・・・・
ギバチかわいいよギバチ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 16:09:29.39 ID:2fGHdUOl.net
うちのギバチはビッグキャット食べてくれた
よかったわー

うなぎは赤虫しか食べないんだが・・・

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 16:13:23.30 ID:ibHmGNYC.net
ギバチよりギギだ!!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:25:04.09 ID:hgLjv273.net
>>357
おっと…
それを言ってしまうと、ギバチ好きとギギ好きの1000年戦争が始まることになるけれども
そのつもりかい?
永世中立国のアカザさんに迷惑かけんなよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:44:50.76 ID:KVZxbDbI.net
ギバチは俺の秘蔵ッコ的な最高のナマズちゃんだから、あまり人に知られて欲しくないお

 

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 09:12:57.87 ID:9zRxU6zu.net
確かにギバチはマイナーだよな
ギバチを家で飼ってる人なんてそうそういないぞ

俺はマナマズも飼育してるが、ナマズ系は飼ってておもしろい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:10:02.17 ID:e6PTDM/v.net
たしかにナマズ系は独特の雰囲気やワイルドさ、愛嬌もあって面白い。

で、日本の淡水ナマズで60センチ水槽で最後まで飼いきれそうなのはアカザかギバチぐらいだろうしね。
ギギも割りと大きくなるし。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:11:23.22 ID:06LrPLvC.net
ギバチとアリアケギバチの違いがわからん。。
ほんまに別種レベルなんか?
ボブサップと石原さとみだって同種扱いなのによ

淡水魚は最近やたらと細分化しすぎやろ
無駄に細分化して種名命名者になりたいだけちゃうんか??

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:59:03.40 ID:vueOWK+w.net
頭部骨格の形態、染色体数、核型、アイソザイムパターンが違う。
特に、染色体数が違うから完全な別種かと。

種の細分化は、どちらかというと、マニアック・経済的に役に立たないからやる人少なくて未開拓なだけじゃない?
ヨシノボリとか、カジカとかトミヨとかも、分類が楽しみではある。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 07:17:42.32 ID:F9hj5ko/.net
分析のコストはかなり下がってきたのかな。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:19:39.14 ID:utRZ9VcF.net
ギバチ飼ってる。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:30:43.20 ID:23ZK78dS.net
おじさんもギバチ飼ってる。('ε')

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:32:07.54 ID:JmB/jSYE.net
>>363
魚って、異数体がごろころおるやん。なんで??

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 12:50:06.47 ID:xgv85UL0.net
>>363
いや単なる亜種レベルかもよ。
亜種だってそんな感じの差だから。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:29:03.21 ID:93zeadwb.net
みんな冬ってどうしてる?

今海老とかいれといてお腹空いたら食べれるようにしてるけど家の中にいれてかったほうがいいかな?
ちなみに今車庫で飼ってて水温10℃以下

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 02:23:30.04 ID:67FJOrEo.net
凍らなければおk程度に考えてる。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:59:03.24 ID:HLc2mCwO.net
アカザ見つからん
普通にアカザやホトケドジョウを捜し出す奴ってさ
天才だろ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 09:40:13.85 ID:FigWKI4T.net
ギバチかギギか知らんけど地元の川に一杯居るなあ
護岸工事で最近はめっきりへっちまったよ・・・
顔が愛嬌有るのになあ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 10:50:37.26 ID:k6QEcPUh.net
>>371
かみさんの実家に帰省した時に、近くの農業用水で鮒釣りしてると稀に釣れる。
工業団地で働いてる中国人が好んで食べると聞いた。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 05:53:18.22 ID:hS2OtB6J.net
ギギ可愛すぎる
なんなのあの顔
愛嬌ありすぎだろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 13:12:37.97 ID:eAghha0R.net
ねこぎぎが丸みがあってかわいいげ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:16:35.98 ID:t9EjoIwK.net
やっぱりアカザ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:25:29.05 ID:i0yPF74U.net
猫ギギとギギの間をとってギバチ。


 

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:17:58.15 ID:Wih93S7T.net
>>371
居る所にはかなりの数居る
アユつりの為に岐阜の美山って所に行った時
小学生のガキどもが、何匹ものアカザを捕まえてバケツに入れてた
ほとんどくるぶしぐらいの水深の岩の下に居るようだ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 12:35:21.76 ID:HYsREfX2.net
めちゃめちゃ過疎っているようだが書き込み

この夏、ギバチを捕まえた
オイカワなどの稚魚を捕まえていたときに
一緒に捕まったものだった

オイカワ、ウグイ、シマドジョウ、タナゴと一緒に
水槽入れておいたらどんどん魚が減って、
4週間後にはギバチだけが極端に大きく成長していた
残った他の魚の中には、
尾びれを食いちぎられていたものも多数いた

今、10匹ほどいるギバチは隔離中。
元の川に戻しにいくか、検討中

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 05:58:25.35 ID:Fydu5JH0.net
ガサで捕まえたギバチ飼ってるけど五年目くらいかな。
だけど二度と捕まらないんだよな…
いるとこにはいるんだろうけど護岸工事ばっかりやってるからな…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 22:03:04.77 ID:EyGs5MT9.net
ある程度まとまって稚魚幼魚が捕れるけど場所は毎年変わるね。狙って捕まえようとしたんじゃなくて、他の生き物をガサッててたまたま採れる感じ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 15:41:30.85 ID:OoQHhnDT.net
あれですかアカザとかヤマメを狙う場合いつが捕れる?今でしょ

383 ::名無しさん@お腹いっぱい。::2015/01/26(月) 20:58:00.50 ID:SY2fKdwM.net
ギギかいはじめました。3cmぐらいです。キャトミニあげてもはいてしまいます詳しい方教えでください

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 15:38:16.95 ID:jqQH8Uds.net
生き餌。いきなり人工餌はきついぜ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:23:24.01 ID:ZMVxYdL+.net
神奈川西部で採れるとこないかね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 03:29:53.11 ID:Q9czK/YV.net
子供の頃、「ことともに」で
岐阜県下呂町の小学生のアカザ突きの作文を読んだ。
今でも岐阜県ではアカザ突きできる川があるのかな〜?
(-_-;) ノスタルジック

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 21:17:00.26 ID:7nSNYCRm.net
うちで4年くらい飼ってるギギが10センチぐらいからまったく大きくならない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 02:32:17.64 ID:7zO6WOiB.net
段々飼ってるアカザがしんどくなる季節になってきました・・・
初めての夏なんだけどクーラー買わんといかんかなぁ・・・?

45cm水槽&外掛けフィルターだと20℃まで下げるクーラー何買えばいいんか分からんのよね
60cm水槽&外部パワーフィルターにチラーとかならやたら見るけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 22:38:10.60 ID:YfjvEE/v.net
>>388
アカザは水温30度までなら耐える。エアレはいるけど。
20度ってサケ科魚類の飼育水温だろう。
そこまで下げるとエアコン併用しないと夏場にクーラー回りっぱなしで壊れるの早くなるよ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 19:22:43.68 ID:xQYwDXRs.net
>>389
遅くなったけどサンクス
エアレは常時付けてるんで30℃いかないようにだけ気を付けます

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 05:40:56.45 ID:H3OI1Lmp.net
ウナギ釣りに行ったらミニギバ2匹釣れた

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 22:13:25.12 ID:vaecbKb6.net
ギバチ飼いたいのですが昼間に活動しますか?
せっかく飼っても昼間に観賞出来ないなら考え直します。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 03:12:10.33 ID:0nC+9bGZ.net
ナマズ系は基本夜行性と考えた方が良いよ
でも空腹時に餌入れたら昼でも出てくるよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 12:25:11.87 ID:trMsLc21.net
ギギとアカザの幼魚捕まえた毛と餌って何がいいの?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 18:51:07.27 ID:DJgrvRAm.net
冷凍赤虫。
人工飼料ならキャット。ただし餌付けする必要あり。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 07:41:47.77 ID:+kNc0I+8.net
赤座はいてえよ

397 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/03/09(水) 15:58:32.44 ID:0V3x+aeY.net
アカザは飼育が結構むずい

398 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/03/10(木) 16:55:22.93 ID:V1G6pqMM.net
秋から翌春まで限定でなら難易度が下がるだろうがそれ以降はね…

399 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/03/10(木) 19:29:01.22 ID:YisLLtyU.net
1週間に1〜2回の水換え、濾過、エアー、直射日光避けるぐらいで多少水温上がる日が有っても夏越せたよ
水温31度の日も有ったからどうなるかと思ったけどね
45cm水槽、底砂は大磯砂、隠れ家有り、エアーは普通のストーンのやつ、フィルターは外掛けって割と安もん仕立て
うちのが割とタフだっただけの可能性も有るし春から飼ってたから水温の上昇も急じゃなかったからかもしれないけど

ちなみに>>390です
ありがとう>>389 おかげで夏越えて今も冷凍アカムシあげたら出て来てくれるよ

400 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/03/11(金) 01:31:46.81 ID:AAzDBdQ6.net
なんか一部でアカザC1とC2がいるって盛り上がってるけど見た目ほとんど同じなのな
生態はちょっと違うらしいけど

401 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/03/11(金) 04:21:48.56 ID:fLElS8KZ.net
そういう論文が出たからねぇ

402 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/04/04(月) 20:29:49.85 ID:IQQf4IbK.net
やっと大人スジエビを食べれるようになった

可愛いよギバちん

403 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/05/16(月) 01:33:49.75 ID:CPVlcPSO.net
我が家のアリアケギバチはほんと何でも食べる
浮上性の金魚の餌からフレークフード
そして定番のキャットまで
水面で三匹のアリアケギバチが餌を取り合ってる姿はかわいいぞ(*´`)

404 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/05/17(火) 17:25:16.69 ID:kYoQ4O+c.net
ギバチに水カビ病が発生してしまったんですが
薬浴や塩浴って大丈夫でしょうか?

405 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/05/18(水) 00:58:32.88 ID:oItw0BGt.net
薬はほんと最終手段かな
使うにしても規定量の半分で

とりあえず隔離先で徐々に水温あげて代謝をよくして抵抗力をあげよう
同時に塩浴で浸透圧合わせてあげるとそっちに使う体力を治癒に回せるようになるから
なおよし

406 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/05/18(水) 16:57:31.57 ID:N2pV1PWr.net
26度で塩浴はじめました
1日たってかなり改善してるので
毎日水替えして週末まで様子見ます
アドバイスありがとうございました

407 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/05/20(金) 00:39:23.10 ID:e+Q7lP32.net
はやくよくなるといいね

408 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/05/21(土) 19:37:14.12 ID:9xqBYOcD.net
おかげさまで元気になり
餌も食べ始めました
ありがとうございました

409 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/05/21(土) 23:35:05.73 ID:KGUAaPqe.net
今は昼夜の気温差が激しいから魚たちが体調崩しやすい時期だしね
無加温だとなおさら
元気になったのならよかったよかった

410 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/05/30(月) 08:04:54.27 ID:x/XzAdqC.net
尾びれがハート形の20センチくらいのが釣れたけどギバチでOK?関東なんだけどギギしか釣れない。

411 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/05/31(火) 00:14:39.95 ID:IL7xx5hv.net
切れ込みが浅いならギバチだね

412 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/05/31(火) 00:57:13.30 ID:VTPTHOY/.net
利根川水系はギギだらけ。ギバチのが少ないかもね

413 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/07/19(火) 03:43:47.84 ID:IHtE3cnZ.net
うちのギギも飛び出しで死亡
水温上昇するからフタ出来ないし…
ショックです。

414 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/07/19(火) 12:38:06.44 ID:xXsy9D7t.net
414ですが、とりあえず沈めてたら蘇生してる様です。
良かった!

415 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/07/19(火) 13:10:41.04 ID:1qsSK0aO.net
それでも相当のダメージ負ってるはずだから
注意深く観察しろよ

416 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/07/19(火) 18:09:23.71 ID:4x1pOw8M.net
忠告ありがとー
しかし具体的に何を気を付けたら良いもんですかね?
まずは気休めですが網でおおってみます。

417 :名無しさん@お魚いっぱい。:2016/07/19(火) 22:11:02.01 ID:pjxCDBEZ.net
すまん
ジーッと観察してたら逆にストレスだな

418 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/05/16(火) 06:26:22.34 ID:PW9PwOuy.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

419 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/11/16(木) 03:35:21.14 ID:lq+MblAg.net
ギギ科飼ってるけど(ネコギギ除く)人工飼料に餌付けしたら生き餌を全く食べない。

420 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/11/16(木) 12:38:42.09 ID:???.net
うちのギバチ30cmも魚食べないから色んなのと混泳させてる
エビはちょくちょく食べてるっぽいけどキャットが大好き

421 :名無しさん@お魚いっぱい。:2017/12/21(木) 01:24:39.58 ID:???.net
男川で捕獲

422 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/04/20(金) 14:44:25.46 ID:???.net
>>412
利根川水系のは確実に高麗ギギ
ツベでも区別ついてないヤツチラホラ見かけるけど、
生きたまま移動させると逮捕なので注意な

423 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/05/25(金) 20:54:33.57 ID:???.net
ガサガサでとってきたギバチを懐かせたいけどどうやるん?キャットを寝床に手おきしてる

424 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/08/09(木) 14:14:44.52 ID:HmlOiPuJ.net
家で数匹飼ってるけど
1匹だけ体が黒っぽくて尾が丸くて切れ込みなし
他のは縞模様に尾に切れ込みありなんだけど
ギギかギバチかわかる人いますか?
皆んな同じ場所で捕まえました。場所は埼玉です。

425 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/08/09(木) 15:32:37.61 ID:???.net
近くの川でプレコみたいなの見えたと思ったら
ギギとかギバチとか言うのか
ちゃんと確認したくなってきた

426 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/08/09(木) 19:07:21.05 ID:HmlOiPuJ.net
家で数匹飼ってるけど
1匹だけ体が黒っぽくて尾が丸くて切れ込みなし
他のは縞模様に尾に切れ込みありなんだけど
ギギかギバチかわかる人いますか?
皆んな同じ場所で捕まえました。場所は埼玉です。

427 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/08/10(金) 13:18:59.58 ID:???.net
画像くらいうpしないと解らない
個体差か暗い位置にずっといて一時的に黒く見えてるのでは?と言うしかないな

428 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/08/10(金) 19:49:00.16 ID:???.net
大雨直後に行くとギギが大量に取れる川がある
数日で居なくなるが上流から流されてくるみたい

429 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/08/10(金) 22:39:56.99 ID:???.net
微妙に同じ川でも生息域違う三種だが流されれば同じなのねw
下流域までいったら戻るのかそこで☆になるのかな?

430 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/08/10(金) 23:08:11.64 ID:???.net
遡上に向かないから無理じゃね?
流れや堰で変わるとは思うが中流ぐらいで止まれなければOUT
ギバチは普通に大丈夫だけどw

431 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/08/11(土) 01:36:15.80 ID:???.net
アカザ欲しいが採れない
7年前に沢山いたポイントに久々に行ったら全く採れないでやんの
前に訪れたときとは違い護岸工事されてたので減ったか絶滅したのかも
欲しい魚ほど採れないこと多いんだよ

432 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/08/11(土) 13:27:47.69 ID:???.net
>>429
>微妙に同じ川でも生息域違う三種だが流されれば同じなのねw

微妙では無い。
アカザは上流、ギギは中流、ギバチは下流。
跨ぐことはあれどアカザが下流やギバチが上流にいるなんて事は豪雨で流されてきたか、下流で採って上流に放流でもしないとまず居ない。

433 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/08/11(土) 14:38:55.24 ID:???.net
間違えてネコギギ捕るなよ
天然記念物だから理由如何問わず罰せられます
許可得れば捕れますが個人レベルでは調査という名目でも不可能

434 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/08/12(日) 02:35:16.07 ID:???.net
>>431
俺んとこアカザいっぱい採れるよ
斐伊川の上流の石の隙間の流れの弱いとこに集まってる
アブラハヤやタカハヤの稚魚も同じように集まってきます @島根県

435 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/08/13(月) 05:12:50.26 ID:???.net
アカザがチチブでチチブがクロザならわかり良かったのに

436 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/10/15(月) 00:14:15.00 ID:yBRv92fM.net
アカザいっぱいいるな。ヨシノボリなんかと同じく、下流側にネットを構えた石起こしで採れる。@東京

437 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/10/15(月) 15:33:07.42 ID:???.net
なんでID消すの?荒らしなの?

438 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/10/26(金) 18:02:40.46 ID:2MxZNyFG.net
さっき捕って撮った 初めて見た アカザですよね @京都府
https://i.imgur.com/YdzQjxu.jpg

439 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/10/26(金) 21:47:20.10 ID:???.net
晩になると活発だ

440 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/10/27(土) 19:37:35.97 ID:???.net
うちで飼ってるギギが最近急に赤みを帯びてきたんですがどうしてでしょうか?
お腹やヒレなど白い部分がピンク色なんです。
身体を斜めにしてなんだか体調悪そうです。
約3年くらい生きてるんですが寿命でしょうか?

441 :名無しさん@お魚いっぱい。:2018/10/28(日) 06:59:37.65 ID:???.net
今朝見たら仰向けでした。
口はパクパクして生きてますが
そろそろですかね?
手だては有りませんかね?

442 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/28(月) 23:23:45.10 ID:3ud30jAG.net
アカザ飼っている方がいたら教えてください。
飼育下ではアカザの寿命ってどれくらいでしょうか。3センチのやつを捕まえてから育てて、3年で10センチくらいになりました。なんか最近弱ってます。

443 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/28(月) 23:46:23.22 ID:fI0loJs5.net
充分大きくなったし めっちゃ生きたね
歳なのかもしれない
頑張ってください 寿命かもしれないけど

444 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/01/29(火) 00:29:19.69 ID:XfpWAdL5.net
ありがとうございます。水が悪いのかと思ってとりあえず半分水替えてみました。でもあと一匹のアカザとシマドジョウ3匹はかなり元気なので水では無い気がしてます。とりあえず様子を見てみます。

445 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/05/03(金) 21:28:20.80 ID:???.net
この時期になるとうちのアリアケギバチのお腹が大きくなる個体が出てくる
これ抱卵してるのかな?

446 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/07/04(木) 01:25:10.56 ID:???.net
(・ω・)アカザって可愛ええのぅ。ナマズの仲間なのに澄んだ上流域に居るんも好感度アップ。

447 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/09/04(水) 18:29:28.82 ID:mKl9VtJl.net
>>442
3年飼って10センチって、容器が狭いんじゃいの? 魚はUターンを高頻度で強いられる環境に置かれると、ある程度は成長抑制して適応しようとするけど限界がある。順調に見えてたのが、ある日急に弱ったり暴れたりして死ぬ。

448 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/10/01(火) 08:52:07.73 ID:???.net
(・ω・)鯉や鮒や鯛みたいな正統派な魚はつまらない。鯰科や深海魚みたいな妖怪系の魚が好き。

449 :名無しさん@お魚いっぱい。:2019/12/01(日) 01:27:26 ID:???.net
うちのとこアカザ中流域でも普通に採れる
冬場に下流域ですら見かけるほど

450 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/04/19(日) 19:39:35.34 ID:7ItXyLQ3.net
ザ!鉄腕!DASH!!★2 東京湾

451 :宇野壽倫(青と6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発:2020/04/26(日) 11:14:43 ID:bBuV+nmN.net
還暦無職・生活保護不正受給犯罪者の色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103号室)はアルバイトをしていながらそのことを内緒にして申告をせずに
不正に生活保護を受給しています。「糞アリ貧乏人どもは一生死ぬまで汗水流してせっせと働いとればええんじゃい。おんどれら糞アリ貧乏人どもがちゃんと働かんかったら
ワシが遊んで暮らせんじゃろうが〜。ボケ〜。カス〜。アホンダラ〜。」が口癖で「金や金、金持うて来い〜。どアホ〜。」といつも大声で叫んでいるようなとんでもないクソ野郎です。
こんなクソ野郎の思い通りにさせてはいけません。みなさんどんどん匿名で役所や警察に密告してこのクソ野郎が遊んで暮らせないように人生の厳しさというものを徹底的に教え込んでやりましょう。

生活保護が受給されなくなった時点でこの犯罪者クソ野郎の場合は自殺するしか他に道がないでしょう。 こんな犯罪者クソ野郎をのさばらせていては世の中のためになりません。
まずはこの犯罪者クソ野郎に渡ってしまった我々の大切なお金を取り戻しその上でみなさんの力でこの犯罪者クソ野郎を自殺へと追い込みましょう。

【通報先】
(1) 亀有警察署 
?03ー3607ー0110
(2) 葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
?03−3695−1111

ぎゃあぁ〜 還暦無職・生活保護不正受給犯罪者・色川高志のアナルフィストで 産廃屋清水婆婆のケツの穴が壊れたぁ〜〜
http://erogazoukko.com/wp-content/uploads/2017/05/20170504-shirouto-anaru-sex025.jpg




       /_       _ \
       |  ⌒\   〆⌒  |
       |-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|
      .6|( // (   )//  )9
       |   ノ  ̄ ̄ ヽ  |  色川高志どえーす 一族そろって低学歴どえーす
       ヽ   トェェェェイ  ノ   東京都葛飾区青と6-23-21ハイツニュー青戸103号室に住んどりマッスル
      ___\ ヽー ノ /___   盗聴盗撮・生活保護費不正受給の犯罪をしておりマッスル
 〔ノ二二,___ \___/ __,二ヽ〕   くれぐれも警察に密告しないでくらはい
  |:::::::::::::::::::::::ヽ      /::::::::::::::::::::/
  〉:::::::::  :::::::::::〉 .(人) 〈:::::::::: ::::::::〈
 |::::::::::::::::::::::::/  l  l ヽ:::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  (:;,);;:)  ヽ:::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\  )::::::::::::::::ゝ

452 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/06/21(日) 21:09:36 ID:???.net
アカザは割と飼いやすい部類でしょ
大型にもならないし個人的にナマズの上位互換かと
名前の通り赤いのも華があって

453 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/08/25(火) 18:06:04 ID:opT/fVvo.net
こんなスレがあったのですね
先日2〜3センチのギバチを5匹捕まえましたが貴重な魚のようですし混泳は難しそうなので元いた川に3匹返そうと思います
2匹は大事に育ててみます
大きくなったらそれぞれ個室に移す予定です
今のところ赤虫をよく食べています
赤虫を咥えたまま隠れ家へダッシュする姿がものすごく可愛い!!
飼育スペースに余裕があるなら全部飼いたいくらいです

454 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/08/26(水) 00:59:37.42 ID:???.net
あなたがもし、天国ばかり目をすえて、地上をけっして見ないなら、あなたはきっと地獄行き

455 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/03/18(金) 08:02:46.06 ID:UmOc+f7Q.net
【古谷経衡】「プーチンはDSと戦う善、トランプ絶対支持、ワクチン陰謀論」 陰謀論者は全く同じように、この3つの主張を繰り返す ★2 [樽悶★]
1樽悶 ★2022/03/17(木) 20:06:05.29ID:ZfBFVvSK9
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647515165/


122名無しさん@恐縮です2022/03/15(火) 12:47:01.29ID:ZOE1xkra0
“プーチン擁護メール” が続々と…評論家・古谷経衡氏が警鐘「ウクライナ侵攻で “笑えない陰謀論” が復活した」きちんと叩かないと“第2のオウム真理教”を生む!
//news.yahoo.co.jp/articles/9d96001028e3b85654d79082dd7d7ab1cf196a6a

456 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/05/31(火) 05:14:03.69 ID:6bTSIlcz.net
この仲間では西日本に分布するギギが一番大きくなるということは、どっちかというと南方由来の系統なのかな
南に行くほど小さくなるサケ科魚類の逆で

457 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/08/09(水) 02:55:43.95 ID:???.net
(o ̄∇ ̄o)y-~~ ウ、ウマイ・・・

458 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/10/18(水) 10:10:51.41 ID:???.net
火カシテ(o・_・)y―~―v(・。・o)ドゾ

459 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/11/20(月) 07:44:14.79 ID:???.net
ほんっと可愛い…」

460 :名無しさん@お魚いっぱい。:2024/03/27(水) 05:04:06.62 ID:Lqho18qh.net
ギギってほんとに懐かないね、、アカザですらなつくのに、、

なんか可愛くない
15センチ超えるとこわいし

94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★