2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガサガサ】いくつになっても川遊び27匹目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 01:53:40.78 ID:lu9omrA8.net
兎追いし彼の山 小鮒釣りし彼の川

川遊びは子どもの専売特許ではない
何歳になっても網振り回し釣竿背負って、川で遊ぼうではないか!

◎このスレのオッサン達は、こんな方法で川遊びしてます◎
1、ガサガサ
  子供の心を忘れず、タモ網を持ってガサガサ。
  色々な生き物が採れます。

2、釣り
  あまり話題にはならないが、やはり定番。

3、お魚キラー、カニマンション
  大量に魚やザリガニが採れます。採り過ぎ注意!
  都道府県によっては、条例に違反する場合もあり注意。

◆前スレ◆
【ガサガサ】いくつになっても川遊び26匹目 [転載禁止]・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1432728007/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 02:23:58.40 ID:+ynyOfep.net
2ゲト

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 03:26:11.10 ID:y7m5y7/9.net
>>1


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 04:26:05.07 ID:mmVj1NpE.net
>>1
乙です

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 11:38:14.10 ID:FgV9N5Gh.net
いちおつっす

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 12:06:09.44 ID:rmOkXLXN.net
いちもつ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 12:59:14.77 ID:xKRfeX+Y.net
<*)) >=<乙

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 15:27:20.17 ID:r5EB7Oyg.net
>>1
一乙
この流れで1000まで逝くにアブラハヤ500匹

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 17:54:03.92 ID:7LhxsayS.net
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/07/21(火) 22:52:39.33 ID:ZTLAnze/
1000ならアメザリいっぱい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 19:45:06.01 ID:mmVj1NpE.net
おいアメザリ一杯とか勘弁してくれよどうすんだよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:22:07.43 ID:y7m5y7/9.net
アブラハヤ500匹のが個人的にはダメージでかい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:26:12.09 ID:CgYKBV2+.net
秋田県の山奥の実家に居た時には
アメリカザリガニなんか見た事が無かったよ
上流だからメダカやタナゴ、ナマズも。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:50:11.52 ID:1nCNw/51.net
俺の住んでるところも上流なのでメダカ・ナマズ・タナゴはいないね
一番いるのがアブラハヤ

どこいってもいる
川からダム・貯水池に至るまで

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:52:51.21 ID:fC4+k4Y+.net
もしかしてアブラハヤって臭い?
稚魚を捕まえたんだけど、モロコやタナゴやオイカワは触っても臭くないんだけど、銀色で細長い稚魚は生臭いんだよな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:59:27.35 ID:1nCNw/51.net
どの魚も臭いがアブラハヤのヌメヌメは手にまとわりつくので臭いも残りやすいかも
アブラハヤって言うくらいだから油を全身に塗りたくった感じだよ

俺の地域のアブラハヤの稚魚は銀色じゃないし、それほど細がなくもないね
至って普通って感じだが

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 00:31:16.52 ID:GgQ7gRaa.net
>>15
そーなんかぁ。
触っても油っぽいわけじゃないから違うみたい、サンキュ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 08:41:35.05 ID:/1F4UxYU.net
梅雨も開けたし試験期間に入ったから川行くかな

海から200kmの中流域だけどウナギ居るらしいしまたペットボトル釣法で狙ってみるか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 10:00:11.62 ID:mowbt89i.net
イモリ拾ってきた

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 12:05:55.56 ID:z6OIBhpA.net
すごいなー野生のイモリやタガメはガキの頃から見たことないや

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 13:20:24.71 ID:kYhuGGyC.net
明日熊本逝くんだけどセボシまじで採りたい(´・ω・`)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 14:45:43.47 ID:V6rigwoz.net
イモリは気持ち悪いわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 15:35:58.97 ID:ZE6I84Rz.net
梅雨明けしたしそろそろガサ遠征でも計画しようかな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 16:02:58.35 ID:JcLIERAi.net
この前、海釣り行ったときに小さなメゴチが釣れたけど、ヌメリが半端じゃなかった
秋山と同じくらいだと思う

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 16:14:32.04 ID:a+olmNtR.net
イモリタガメゲンゴロウは何度も見たことあるけど野生のメダカは見たことない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 16:24:36.85 ID:4fKH0WXR.net
梅雨明けして本格的に暑くなるのか?
ジメジメも嫌いだが暑いのはもっと嫌い

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 17:08:53.55 ID:vX1N+UeI.net
タガメって図鑑では見たが、子供の頃にもあまり見たことないな
タイコウチはよく見たり捕まえたりしたんだけど。
今ぐぐったらタガメってスゲーでかいのな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 20:25:51.80 ID:OKBj9+Q9.net
ミズカマキリ格好良いな
最近は見なくなってけど好きだわ〜

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:47:25.41 ID:nqg0BLPy.net
イモリって意外にかわいい顔してるんだよ
お腹の赤も綺麗って思える時が来るw

外国では人気があるらしいぞ
俺は10匹位飼育してるが、金魚の餌をパクパク食べるし
飼うのもすごい楽

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:51:38.92 ID:m41mjEc5.net
アカハライモリってテトロドトキシンもってるらしいけど
触るだけだったら問題ないよね?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 22:03:00.80 ID:Hs1swH1h.net
触った手で目をこすったりしないように気を付ければ大丈夫でしょ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 22:47:27.03 ID:GgQ7gRaa.net
石鹸やハンドソープで手を洗えば殺菌できるの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 23:17:02.12 ID:TUrWSsoF.net
大丈夫じゃね?俺なんかは普通に素手で触ってるけどw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 23:33:28.78 ID:GgQ7gRaa.net
>>32
そーなんかぁ、サンキュ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 01:14:15.62 ID:6QsZNT+1.net
手に傷ある時は気を付けろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 04:05:07.78 ID:12YvRcIU.net
亀もばい菌沢山いるから洗えよw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 04:53:39.07 ID:lnWRoT+I.net
ガサじゃないけど
石の下に手を突っ込んでよく魚捕ってたんだが
ギギやアカザとか毒のある魚がいると知ってからは
怖くてできなくなったよ
無知って無敵だよなw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 14:08:38.11 ID:G4jG2+4M.net
ギギやアカザ居ないからなうちのほうは
刺されてもいいからほしい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 15:52:15.19 ID:tFR0e4yc.net
>>20セボシとれた?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 16:08:17.52 ID:WxUmDqXY.net
>>24
都内の某有名ガサポイントにニホンメダカいるよ。
小さい魚を漁るには最高、色々いる。ウキゴリもいた。

>>24
ギギやアカザは是非とも飼ってみたい。こちらじゃ、なかなか見つからん。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 16:26:05.78 ID:S18VggN5.net
有名ポイントは、格好のリリースポイントでもあるんだよね
自分も過去に増えすぎたメダカを大量にリリースしてた
(今はやってません)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 18:44:11.75 ID:MeSMFQVL.net
>>39
都内の有名ガサポイント確かにニホンメダカいるな。でも放流モノとの混血
DNAのやつらしいので残念な今日この頃である。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 06:19:13.16 ID:h30eDxfg.net
DNAのやつって見分け付くの?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 07:11:16.89 ID:ZsEiEKLq.net
>>42
つかないからややこしいんじゃね?そもそもヒメダカ放流するやつらもいるくら
いだからどうしようもなくなっている。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 09:30:25.83 ID:5NdFJ+24.net
日本のメダカはキタノメダカとミナミメダカに分けられたからな?放流するバカのせいでキタノメダカはかなりピンチだよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 09:32:55.68 ID:NrxjG44Y.net
子供のころ都内で、ミドリガメ、メダカ各種、グッピー、金魚、不明の川エビ、オオミジンコを放流しました
ごめんなさい
あの頃は法律無かったもん・・・

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 10:52:10.95 ID:HJdmdx36.net
飼育に飽きると、親から「川か池に放して来なさい」って言われたもんね、当時は

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 11:16:38.47 ID:KHm/fAog.net
>>44
実際には地域変異もあるからややこしい
まぁ飼うぶんにはどっちでもいいんだけどね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 11:48:02.26 ID:j3euZgX1.net
法律が施行されたのはいつからですか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:00:34.08 ID:HJdmdx36.net
10年前かな
>特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律は、
>外来生物の規制および防除に関する日本の法律である。
>2005年6月1日に施行された。
>外来生物法、外来種被害防止法などと略される。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:13:12.91 ID:+txnj3+n.net
法律は最近でも放流したらダメって感覚は昔でもあったけどな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:20:39.50 ID:HJdmdx36.net
法律施行前に「駆け込み放流」もあったよね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:22:03.48 ID:UmjHRf0D.net
小学生の頃は町役場が主催で近所で捕まえた魚を、魚の少ない川に放流して元の川に戻しましょう!なんてやってたな

地元で超有名な山があるんだが、標高を少しでも高めようと小学校が、登山の前日に子供らに家にある石ころを持たせて頂上に置いて来るのが風習だった
元来存在しない岩石を山頂に置いてくるなんて今考えるとヤバい行為だろ
それも長い年月も人工的に積み上げるなんて
今は流石にやってないと思うけど地学的にアウトだろうな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 15:47:19.29 ID:JDLBymUo.net
>>52
やっぱり日教組って糞だわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 17:33:07.91 ID:ruhhT8LC.net
堰で遡上出来ない川に鮭の稚魚放してたな
最近魚道出来たけどそういう問題ではない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:22:39.29 ID:Wukh8Q3J.net
中国みたいな小学校だな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:29:03.17 ID:LGq4hDCS.net
皆ここで話しててガサ行かんの?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:50:59.34 ID:1RdfsLgu.net
さっき近くの川見たら雨で若干増水してたんだけど川底がものすごい数のハスで埋まってたww

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:52:41.26 ID:grdIdqIQ.net
滋賀勢か移入先九州勢かそれが問題だ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:16:48.80 ID:0ng0/0+w.net
夏休み5日くらい旅行行くんだけど水槽が心配

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:45:40.77 ID:EI0vdS2S.net
漁協がアホみたいな放流している限りは無理だな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 22:01:01.65 ID:mma/Ys3B.net
漁師ってマナーない奴ばかりだな
船からタバコやビールの缶のポイ捨てをいつも見る
転覆して死ねよあいつら

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 05:09:40.97 ID:+RLuhc53.net
ガサーもマナーの悪い奴らいるぞ
タバコや空き缶のポイ捨ては普通にやるしガサーならではというか網や仕掛けの壊れたのとか川にそのまま捨てていくよ
うちのとこではそういうのが原因で子供でもガサしてると嫌な目で見られるw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 08:50:54.26 ID:2a4Jvo6c.net
漁師だからとかバサーだからマナー悪いんじゃなくすべてに共通して一部のバカがマナー悪いだけだから、レッテル貼りいくない

大事なのは関係者が協力して一部のバカ共を駆逐することだよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 10:01:02.29 ID:A+8VF/Hh.net
漁港で釣りしてると漁師が魚の腸とかカニとかウニの殻をドバーっと海に棄ててたな。発泡の欠片とか網のクズが散乱してても漁協の奴は誰一人拾わない。だけど漁協のアナウンスでは、ゴミを持ち帰りマナーを守り綺麗な海にしましょう!って流れてて本末転倒だなって。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:06:48.32 ID:hIjyWWXh.net
そんなくだらない話よりガサ行こうゼ!!!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:48:47.61 ID:E+EuYFDY.net
前スレでウキゴリやエビを取ってきたもんだが
ウキゴリは調べたらスミウキゴリだった
言われたとおりエビは食われてしまったようであと1匹しかいない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:43:23.11 ID:xUb0FiZL.net
スミウキそんな大きいのか
まぁ混泳は諦め方が良いな
他のやつ食われる心配が無かったら可愛い奴だぞ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:47:01.31 ID:E+EuYFDY.net
小さいよ
だいたい5cmくらいかな
でもエビも小さかったから

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:56:01.82 ID:xUb0FiZL.net
そりゃ小さいなw俺が飼ってるのと同じぐらいだ
同サイズのヨシノボリ、チチブと違う可愛さが有るよな

それぐらいなら同サイズ以上の小魚大丈夫かな
今俺もタナゴ、シマドジョウと一緒に飼ってるわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:06:51.95 ID:Fih/FGa0.net
http://i.imgur.com/adYKq6b.jpg

これ何だかわかりますか?性格も頼む。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:44:54.34 ID:Xq/iegsm.net
カマツカかツチフキ。おとなしくて飼いやすいけど弱い面もあったり

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:45:59.22 ID:cOWHrQwg.net
白メダカだな、間違いない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 17:12:14.85 ID:mOIKOosh.net
>>70
多分ツチフキ
カマツカはもっと鼻が出てるイメージ

基本混泳は大丈夫だけど痩せやすいから餌がしっかり回ってるかみてあげてね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 17:15:53.77 ID:A8Ar7Qco.net
一瞬コリドラスかと思った

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 19:54:05.91 ID:Fih/FGa0.net
>>71
>>73
ツチフキかぁレスありがとう。

>>72
青だw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 20:09:35.65 ID:PhH5z8KC.net
ん?その場で捌いた魚の内蔵って海に捨てちゃいかんのか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 20:29:20.66 ID:KtHIixum.net
漁師がやると業務上だから産廃処理法違反になるんじゃないのかな
個人で釣ったやつなら、常識ある範疇なら何も問題ないだろうけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:04:02.67 ID:QDBRaRKT.net
>>70
ヨシノボリ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:36:07.24 ID:4vlaRCvP.net
子供達が夏休みに入ったみたいで川で泳ぎ回ってた
しかも釣り人の前をww

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 22:29:34.38 ID:0FrQkVRE.net
金魚をトイレに流さないでください
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1437911322/

金魚はトイレに流しちゃダメ!
カナダ西部各地の池でなんと大皿サイズの金魚が次々発見されています。
金魚はものすごい勢いで繁殖しつつあり、深刻な被害を受けているアルベルタ州政府は、
原因は各家庭がいらなくなった金魚を安易にトイレに流すことであるとして、
「金魚をトイレに流さないでください」と住民に勧告しました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 22:31:43.68 ID:Ufd3hfQv.net
目玉ギョロギョロやぞ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 23:04:10.37 ID:GuKzmmsZ.net
日本も古くからの住宅地は下水が合流式のところがあるから
雨が強く降ったりするとトイレの水は直接に川に流れちゃう
都内にも合流式の地区が結構ある
でも通常は下水処理場に流れるんだよね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 06:03:43.89 ID:tU6L6lN8.net
おまえ等も糞みたいな存在なんだから
流されて死んじゃえよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 06:50:46.65 ID:TVKod9Vq.net
やーだよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 07:20:37.89 ID:htsSunMi.net
>>80
ガサったときに金魚が採れたら嫌だなw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 07:49:25.34 ID:OV0JouWw.net
そういうのは目立つから鳥や肉食魚に喰われておしまい。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 08:48:09.18 ID:2O1L5aFg.net
>24>26-27
この辺イモリ、ミズカマキリ、タイコウチはいるんだが、タガメ、ゲンゴロウは見たことない
しいていえばハイイロゲンゴロウしか見たことない。小型種はわからん…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 09:16:34.02 ID:BuIhdngG.net
ヒガイとクチボソって地域によって性格が違って面白いよな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 11:32:50.02 ID:BAezW625N
近所の川は増水後に小さな池ができて、娘と一緒にガサガサするのに丁度いい
ヨシノボリとドジョウがメインだが、たまにアユカケ(アカザ?)、ドンコも入る

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 13:59:41.89 ID:OZ6YOIV/.net
>>85
3年前に田んぼの側溝で取れた姉金1匹コメットっぽいの2匹は今でもうちの家族です

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 14:36:03.97 ID:Jhf+090g.net
ニシキ鯉とかインド鯉とか側溝、堀みたいなところで泳いでるのは放流されたやつなんだろうね
ああいうのは駆除はされないんだろうな・・

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 14:55:45.21 ID:nfVdvluv.net
鯉は日本の景観に合うからどこも放流するよね
鯉は縁起物だし外来種だからと言って駆除する概念はない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 15:36:41.94 ID:bXwXcK4t.net
あほくさ
やめたらこの仕事ぉ...

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 15:50:44.06 ID:lgfbjErN.net
ミシシッピーでは観賞用に持ち込まれた錦鯉が逃げ出して自然繁殖
大迷惑をかけている

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 15:52:35.36 ID:6ntyT4mu.net
>>43
数年前に
ビオトープにヒメダカ入れてた自治体がさんざんpgrされたが
アレは遺伝的には関東平野(具体的に言えば江戸川下流域)の系統だから
現在クロメダカとして出回ってる個体のほとんどの元親が
岡山や広島など関西系だという事実を考えると
関東で放流するなら、遺伝子的にはヒメダカの方がまだマシになるという
悲しい事実があるな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 16:13:54.47 ID:ATdyNaK4.net
15cmぐらいのセイゴ取れたから水槽ぶっこんだらノーザンに食われちまった・・・
同じサイズのシルバーシャークが食われてないから油断してた・・・

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 18:26:05.56 ID:oWIWiOFy.net
小学校の頃学校の近くにコイの養魚場があって
大雨の翌日なんか幼魚が小川に流出してたからガサりにいってたわ
下流にいるのはほとんどみなかったから鳥や猫に食われるんだろうな目立つし

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 19:05:12.78 ID:GSFll6ik.net
鯉とかなんでも食いつくすからもはやテロだな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 19:42:50.44 ID:vXPSCzIE.net
山奥の渓流から都会のドブ川まで

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 19:46:50.44 ID:fAt1mmM7.net
20年以上前に放流したニシピッピ、元気にしてるかなあ〜

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 19:54:23.08 ID:+skZpAcL.net
またすごい大雨振っちゃったな・・・次の週末まで降らずにいることを期待するしかない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 13:22:35.77 ID:SycCoUs6.net
ガサってきたシマド・マドたちが☆になっていく今日この頃。
水温というか気温が尋常じゃねーんだよな。かといって家の中に入れるわけに
もいかねーしさ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 13:26:29.22 ID:g/VCr25E.net
俺試験が無事終わればガサしに行くんだ…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 13:29:30.96 ID:QWX0DzW7.net
台風「いいよ こいよ!」

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 17:02:38.18 ID:s0kj2QJm.net
ガサは楽しいんだが持ち帰っても飼うスペースないのが悲しい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 17:30:07.07 ID:f44StgoA.net
>>102
なら逃がせよハゲ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 17:57:10.62 ID:9dlR+vki.net
>>102
お前みたいな糞に、せっかく生まれた命を奪われるドジョウがかわいそすぎる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 18:18:25.46 ID:fledro1n.net
家の中とかに避難できずに殺してしまうなら逃がしたほうが良い
>>106-107は口は悪いが間違ったことは言ってない

飼育できる万全の環境を整えて、必要な数だけ持ち帰るようにしろと何度も何度も話題になってるのになぁ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 20:10:24.30 ID:s0kj2QJm.net
可哀想だから逃がすというのもその魚が病気だった場合は川に病気放してるのと同義
DNAとかの問題抜きにしても一度飼ったのなら最後まで面倒見るかいっそ殺した方が良い

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 20:24:08.06 ID:f44StgoA.net
>>109
おまえよく馬鹿って言われない?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:09:29.90 ID:sgFs+y3O.net
>>109
『お前を殺して、俺も死ぬ!』みたいな究極の愛か

イキロ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:02:07.89 ID:8cHrXdpA.net
まぁ究極的にじゃあどうするのって言えば、ガサせず保全しとけっなるし、人のエゴだよなぁ
この間読んだ論文では、ある程度遺伝子交雑も仕方がない、優先すべきではあるけれど種の存続をより優先すべきだって書いてあった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:46:32.63 ID:sgFs+y3O.net
論文ていろんなひとの見解だから探せば逆の主張もあると思うぜw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:50:07.73 ID:8cHrXdpA.net
確かに

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:06:15.76 ID:sgFs+y3O.net
論文っていえば、地域の生体調査論文見てミナミヌマエビ捕りにいったことがあるわ
うちの近所には居なくて、ちょっと下流の別の河と合流した地点から棲息してる事が判明
車で15分くらいの所でガサったら笑える程取れた。タナゴの稚魚も取れた
「xx河流域とその支流生体調査」とかでぐぐるとPDFが拾える
いい時代になったもんだな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 01:20:18.16 ID:EbQspiMA.net
近くの川・池にガサりに行こうかと思うんだが
釣り禁止になってるとこはみんな避けてる感じ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 07:57:46.44 ID:Fg8gxsiV.net
万に一つの揉め事起こして嫌な思いしたくないから避けてる
釣り禁止の理由によってはガサも駄目だろうし

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 08:35:03.07 ID:XwtJSTzQ.net
釣り禁止のとこでガサしてたら注意される。
だったららガサ禁止にもしとけとか思うものの釣り人口とガサ人口では雲泥の差だし…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 09:09:11.48 ID:jYA1jgit.net
>>118
>釣り禁止のとこでガサしてたら注意される。

 当 た り 前 だ ろ う が w「

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 09:10:39.16 ID:6amw7c6k.net
釣り禁止の所は危ない所多いからな
俺はおさかなキラー放り投げてるけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 10:51:05.07 ID:iNSy8bhq.net
お魚キラーじゃないけど、ミシシッピアカミミガメ捕獲のためのトラップを昨日ニュースでやってた
甲羅干しで上がってきて、内側に落ちると逃げられなくなるやつ
捕まえたカメは-20度で凍死させるとか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 10:54:25.82 ID:70+xdXWl.net
外来種も殺すだけ殺してももったいないよな
環境保全の予算なんて少ないし、ボランティアの所も多い
採った外来種でビジネスが出来たら、環境保全も進むんだけど、バス丼とか見てるとなかなか難しいね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 11:30:28.16 ID:5MU4LWLP.net
うちの山に勝手に侵入してワサビとかの山菜を勝手に持ってく奴がいて、とっつかまえたら、山に入るなって看板が無いから入ったわけで俺は悪くない!って言う訳よ
じゃ看板が無いから他人の家に勝手に入るのかよって感じ
50代のおっさんを警察に引き渡しました

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 11:31:05.70 ID:5MU4LWLP.net
すまん誤爆しちゃいました

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 13:12:03.88 ID:d76g8bHR.net
あながち誤爆とも言えない内容だな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 13:15:15.64 ID:Fg8gxsiV.net
>>125
確かにww

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 15:29:48.80 ID:mD1Hu3DB.net
結構お前らってキモいな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 16:22:08.17 ID:kzzgS6K9.net
お前ほどじゃないよ!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 17:54:35.35 ID:mD1Hu3DB.net
認めんなよ
本当キモイな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 19:12:45.12 ID:EGsDC05m.net
お前ほどじゃないよ!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 19:20:59.39 ID:UoRfGX3n.net
>>123
一言詫びりゃまた違う展開も有ったかもしれんのにアホなおっさんやなw
粛々と警察に引き渡して正解です

ガサガサだの釣りだのも人がおったらこっちから確認しに話しかける感じの方が良いよね
駄目だったら「え!?すいませんでした!」と謝っていそいそと出て行くが吉
家を出りゃ自分は余所者だという意識が有るか無いかだと思うんだけどなぁ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 19:23:41.17 ID:50j/uugB.net
>>131
ほんこれ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 19:32:41.15 ID:vXweFBZy.net
「山林などの所有地は必ずロープや柵で囲い私有地の表示しよう」ってごっかで見た気がする

住宅地の場合も
「柵やフェンスを乗り越えて敷地内に無断進入した場合」と
「道なりに歩いてたらいつのまにか敷地内にいた場合」では
トラブル発生時の対処が変わってくるとおもわれ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 20:14:03.65 ID:0sF/J8vk.net
そもそも全ての山や土地には所有者がいるんだから、無断で山菜とか取ったらダメでしょ。
モラルの問題。
川に至っても同じこと。
昭和の時代はまだ緩かった感じだけど、今はそんな言い訳通用しないよ。
そのじいさんにしても山に勝手に生えてる草ぐらいの感覚だったんでしょどうせ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 21:37:32.81 ID:MnJ8UYNS.net
俺も山に流木取り行く時は持ち主に許可得てから持ち帰ってる
たぶん流木ぐらい大丈夫だろうが、後々トラブって訴えられたら盗人決定だもの

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 21:59:48.44 ID:UoRfGX3n.net
>>133
それでもまず侵入者が言うべきは「すいませんでした」でしょう
そうすりゃ基本許す人の方が多いし、もし訴訟になったら改めてその違いについて言及すればいい話で

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 22:36:19.20 ID:UoRfGX3n.net
ああ>>133>>123についての流れに乗っかったんじゃなくてただの一般論か

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 23:03:06.39 ID:UW3sjr30.net
大岡裁きマダァ~?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:14:45.64 ID:uToIHkCL.net
大岡越前さんに用は有りません><

それよりハゼの話しようぜ!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:20:23.83 ID:qU85TtnG.net
NHK教育を見て48020倍賢く怪談(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1438172312/

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 03:25:36.67 ID:umGE3Gtn.net
>>20ホキミ可愛い顔ちてるねぇイ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 09:07:55.66 ID:riUiz5Et.net
毎日天気の良いのは嬉しいがたまには雨が恋しい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 10:33:44.88 ID:jaYhmoxO.net
栃木遠征ガサで捕獲してきたホトケドジョウが終始沈むことなくひたすら
元気に泳ぎまくっている。餌も食べまくっていて見ていても飽きないな。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 11:10:19.39 ID:IS5vjknI.net
今シーズンの成果小鮒一匹
今シーズン中の目標イトモロコ・モツゴ・タナゴ
まあ無理だろうな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 13:15:17.84 ID:5LgMiYFA.net
昨日の成果バス4匹ギル五匹小鮒一匹テナガエビ一匹

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 13:24:59.09 ID:dag65ctG.net
ここに人たちって、捕まえた生き物を食べたりしている?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 13:25:37.74 ID:Mt39f/5j.net
釣りなら食うけどガサでは食わんな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 13:50:39.45 ID:b7FJnuzZ.net
>>145
どんな川で獲ってんの?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 14:14:51.27 ID:5LgMiYFA.net
>>148
福島潟放水路ってバス釣りのメジャースポット
ここ最近全然釣れなくなったって聞くけどバスもギルもウジャウジャいた

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 14:25:08.21 ID:Eo1f0BAt.net
北海道だけど、フナウグイウキゴリしか取れねぇ…
ウキゴリ飼うとキャット空中キャッチして可愛いけどさ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 14:37:49.20 ID:fe8TxQED.net
今まで数年ガサガサで使用していた伸び縮みするタモ網が壊れた('A`)
編み自体は問題ないのだが、伸ばした時に固定するプラッチックが割れて
固定できなくなった('A`)('A`)

みんなの使ってるオススメのタモ網をキボンヌ・デ・ガサガーサ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 17:08:55.69 ID:qrPESrXX.net
オレのタモは最強だぞ、鉄アレイ並みの重さだが水草とか砂とか何でも一緒くたに救えるし壊れない
あとでうpしたげる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 17:25:16.72 ID:7fXFuRM0.net
ルー大柴が使ってる特注品の軽くて丈夫なやつが欲しいな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 17:27:42.05 ID:/ULX79Eq.net
さで網が素晴らしい
網を草とか岩に突っ込むような使い方じゃないから、壊れにくいしいっぱい取れる
ただ条例で規制されてるっぽいので、下調べや許可が必要

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 19:27:47.62 ID:nhXBNFqM.net
今年は水槽の水草の出来が良くて綺麗だわ。
ガサいったら コイ、フナ、スジエビ、ウナギの稚魚、ドンカッチョがとれた。ウナギは逃がしたけどね。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 19:34:58.92 ID:nhXBNFqM.net
>>154
連投すまん。さで網いいよね!
自分は細いパイプでさで網つくったよ。
まぁチャリ移動だから持ち運び不便だけどね。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 19:49:29.02 ID:ax3UJ0f0.net
本格的ですね、こっちはダイソーの100円捕虫網だよ
一回水に入れるごとに網の針金の変形を修正しながらシコシコやってます

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 19:53:10.62 ID:fe8TxQED.net
サデ網って言ってる人は水の中に入るんだよね?
ウェイダーとか着るのかしら?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 20:12:14.02 ID:nhXBNFqM.net
>>158
短パン、草履それだけです。
まだ未成年だから変な目では見られてないと思う。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 20:22:29.53 ID:/ULX79Eq.net
>>158
この時期は158と同じく海パンクロックスだけど、冬とか水温低い時や濡れたくないときはウェダー
冬に雪降る中ガサした時は、ウェダーの素晴らしさが再確認出来た

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 21:38:35.85 ID:0tNl1vn4.net
ウェーダー欲しいけどそこまでガチじゃないから迷うわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:06:30.17 ID:258RX6xt.net
むしろウェーダーとか使いどころ難しい
俺は住宅地や田んぼ近くの小さい川だからウェーダー着てガサってたら変質者もいいとこだし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 22:15:10.47 ID:nx0/hcZu.net
ばあちゃんが川に金魚がいるから取りに来いって
明日行ってくる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:20:48.78 ID:iDL3+gB0.net
ガサやっている格好で道の駅行ったら観光客が売られている商品について
いろいろ聞いてきた。
ちなみにTシャツ・ジーンズ・長靴という格好。納品中の農家のオバチャ
ンまでサイズ不揃いで売り物にならない卵をわざわざ出してきて格安で売
ってくれたし…
地元人じゃないのにちょっと焦ったw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 00:10:03.44 ID:AD9kcxb4.net
お前程度の奴には売り物にならないのがお似合いと言いたいんじゃwww

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 00:43:42.13 ID:8RQHBiyN.net
みんな他県まで攻めるもんなのかな?
気になった魚が地元にいなかったりするよね?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 00:48:39.25 ID:JY1s2CDz.net
ヒシが群生してるというか一面ヒシだらけの
溜池があるんだがガサればなんか取れるかな
お目当てはヌマエビなんだけど
一応バスやらギル、がいるっぽい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 01:18:05.82 ID:o1AZbwDW.net
そんな所には大抵でっかいおたまじゃくしがいるよ
それ食ってバスが増える、バスが増えるとミナミ全滅w
あと鯉なんかもいるかもね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 01:23:48.19 ID:JY1s2CDz.net
おたまじゃくしはいらないw

バスいるとヌマエビ怪しいかぁ残念

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 01:26:04.74 ID:SScItXOe.net
このあいだ起辺川(おっぺ川)で初泳ぎガサをしてきた。
魚が泳ぐリアル水槽、いや本物か…めっちゃ感動した。

@高速に乗り埼玉へ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 01:40:35.21 ID:o1AZbwDW.net
>>169
要、不要じゃなくて判断材料
川虫が多いとイワナ、オイカワなどが多く、苔の状態でアユとか、貝ならタナゴ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 01:43:34.33 ID:o1AZbwDW.net
>>170
魚影濃いとスネ毛の気泡を小魚がつつきに来てくすぐったいよな
もう何年もそんな所で泳いでないわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 02:16:29.48 ID:JY1s2CDz.net
>>171
そういうことね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 04:13:05.39 ID:cqP9+LrS.net
大人になって川で泳ごうと思わんよ
泳ぐなら海行くww

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 09:11:42.80 ID:aGypLni6.net
>>174
海より川だよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 09:14:53.63 ID:o1AZbwDW.net
海はベタベタするし、川冷たいしな
沼みたいな所でしか遊んだことないんじゃねw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 09:48:07.43 ID:TgRH+t8I.net
すね毛の気泡を小魚に突つかれるのは嫌だなあ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 09:55:20.83 ID:7Bvp9NeY.net
海の方が魚は多いし楽しいわ
クソ広いからどんどん好きな場所いけるし

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 10:08:25.85 ID:zv0N/2Yj.net
この時期は泳ぎガサしかしない
つか年間を通してこの時期しかガサしない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 10:37:27.10 ID:cswWtM85.net
川で泳ぐのは子供の頃に卒業した
とはいえ海もおっさん1人で泳ぎに行くというのもな……最近はガサもせずにメインは釣りになってく

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 10:44:31.10 ID:SnFAYHVJ.net
湖水浴場最高ってことだろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 11:21:36.86 ID:Hfrw/Q+G.net
さで網 でグーグル画像検索してたら
フンドシ一丁でガサってる人がいた
長靴は履いてて全身像は立派な変人って感じ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 11:28:54.40 ID:3HY0runA.net
海ガサはスレ違いになるのかね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 11:54:03.95 ID:fshF5cr7.net
泳げるような川じゃないからなぁ…
岩ガキが多すぎて傷だらけになる。
海も近くにあるけど泳ぎにはいかないな。
やっぱり小川でガサするのが一番いい。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 11:58:07.35 ID:o1AZbwDW.net
カキ殻やフジツボですぐに網がダメになりそうだが
あまも畑とかほんだわらの中ガサるのかね
潮溜まりなら軍手でいったほうがはやそうだ

漁港の岸壁でライトで照らして小イワシや小さいイカやサヨリ掬ったことがあるけど
あれはガサとは言わんよなぁ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 12:25:58.91 ID:3HY0runA.net
夏は死滅回遊魚来るし、それ捕ってる人も多いだろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 12:53:43.69 ID:8RQHBiyN.net
>>183
日本語読めりゃわかるだろ
どう拡大解釈すりゃ川と海を混同できるんだよw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 14:23:33.83 ID:Y9RZZHgk.net
スジエビばっかり
どじょういないかな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 14:37:33.00 ID:Fg5AOgvX.net
さっきスーパーに行ったら活ドジョウが発泡スチロールの中にうじゃうじゃいてグラム売りしてたよ
買ってないけど、真っ黒なドジョウだった
何ドジョウかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 16:17:42.30 ID:RsaUSOAr.net
ばあちゃんち行ってきたよー
http://imgur.com/dmM5wJK.jpg
カワニナいっぱい
http://imgur.com/WvOclZw.jpg
この子達はツチフキ?
http://imgur.com/ye79GKR.jpg
この子だけなんかゴツい
http://imgur.com/h8AoM9L.jpg
フナかと思ったけど若干赤い?
http://imgur.com/EBHsUid.jpg
リリースしたけど若い鯰
http://imgur.com/xRn3JVS.jpg

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 16:48:17.27 ID:Hfrw/Q+G.net
スジエビは素揚げにして塩を振って
ビールのお伴に

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 17:00:59.98 ID:4u6ZakXm.net
綺麗なフナだなぁ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 18:04:17.71 ID:7Bvp9NeY.net
>>191
美味いの?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 18:12:53.43 ID:ruXAyf1S.net
スジは魚の死体とか汚いものを好んで食ってるから美味しいよ!
水死体が揚がった時はたくさん引っ付いてツマツマしてたよ!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 18:13:13.36 ID:o1AZbwDW.net
旨さは
テナガ>スジ>ヌマエビって言われてるな

居酒屋の川エビ揚げに混じって知らずに食ってるんじゃね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 18:14:05.65 ID:o1AZbwDW.net
>>194
その理屈だとフナムシ相当旨いはず

ようし

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 18:15:37.53 ID:Hfrw/Q+G.net
ウマイよ
居酒屋で「川エビ」とかで出てくるのはスジエビ
琵琶湖の郷土料理「えび豆」もスジエビ
琵琶湖産食用スジエビ(冷凍)は1kg2000円くらいで買えると思う

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 18:17:49.29 ID:7Bvp9NeY.net
信じよう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 18:22:12.18 ID:VmQIuVGf.net
びわ湖産 天然スジエビ 冷凍 調理用 500g 価格:1,360円 (税込) 送料別
えび豆、素揚げ、佃煮、天ぷらにどうぞ
http://item.rakuten.co.jp/bidoseikatsu/o_uo-c-sujiebi500/

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 18:30:32.26 ID:VmQIuVGf.net
>>189
スーパーで生きてるドジョウ、シジミ売ってると衝動買いしそうになるよね
アサリ、ハマグリ、ホタテ、サザエは無理だから生きてるかどうか突っつくだけにしてる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 18:45:30.36 ID:+TBF8Ska.net
スーパーで売ってるのは中国産?
食用にはなんかヤバそうなだな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 18:47:59.80 ID:RsaUSOAr.net
>>196
たしかグソクムシはめっちゃうまい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 21:38:09.68 ID:VmQIuVGf.net
「ヨコハマおもしろ水族館」でときどきいろんな海洋生物の試食会をやってるよね
オオグソクムシの香味揚げの試食会の記事
http://nikkan-spa.jp/614524 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 22:51:11.77 ID:1D435IKr.net
フナムシは無理だけどオオグソクムシくらいでかければ食べれそう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 23:05:47.98 ID:KJxuGr7d.net
今から夜がさいってくるぜ(○・▽・○)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 23:14:29.26 ID:7Bvp9NeY.net
鰻取れるってマジなの?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 23:32:30.52 ID:rsUW8kXF.net
ここ淡水魚貝類の板なのだが…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 00:02:12.24 ID:WQoY5YV4.net
ペットボトル釣法にハマってしまった

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 00:31:43.04 ID:cPD5GMb6.net
>>205いってら!成果よろしく

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 00:35:40.90 ID:cPD5GMb6.net
ペットボトル引き上げるときのドキドキ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 09:30:25.57 ID:79TVwEGb.net
>>206
うちの近くはかなり取れるよ鰻。
ただ川が汚いから食用に向かないしサイズが小さい。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 11:13:44.88 ID:a2Of1e4e.net
東京のわりかし市街地だけど、近所の川で虫の息の鯰に亀が食いついているの見てびっくりした
鯰なんてとうてい居そうな川じゃないんだけどわからないものだな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 12:28:15.06 ID:xrDG/SAA.net
自作の最強タモ(約5`)


http://i.imgur.com/LdDRSVy.jpg

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 12:31:03.78 ID:R1tsxS1K.net
本体がゴツいわりに網はすぐ千切れそうだなw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 13:37:29.58 ID:BA0+5n48.net
網はガサ行く度くらいに交換してるんでしょ?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 13:58:45.04 ID:9e+d8V+H.net
それこそコジキに間違われそうだ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 14:19:11.81 ID:r+nD0hzz.net
今日久々に近場に行ったらアオコやらゴミやら泡やらが浮きまくってた
ザリガニが数匹捕れたが即リリース
二年前まではこんな猛暑でもモツゴタモロコドジョウなんかが簡単に捕れる場所だったが
真っ白ピカピカのコンクリ三面張りにされてから恐ろしく魚種が減ってしまった

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 14:26:53.97 ID:Bw/JMco1.net
最強タモより左後ろのバットの方が気になるんだが

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 14:46:05.98 ID:7Ohaft6R.net
なにそのゴミ
網は破れないようにガード付けて
網が広がるように綺麗に固定しなきゃ
なんかいい加減な性格出てるよ
飼育も適当なんでしょどうせ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 14:50:33.76 ID:R1tsxS1K.net
ガサは基本ワイルドな性格な人の遊びでしょ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 15:06:19.26 ID:TcC+7QUr.net
そんなの色んな人いるでしょうが

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 15:16:41.23 ID:aGGz+MQl.net
>>213
プラスチックのカゴを固定したら?w

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 15:28:28.18 ID:N4g13rVI.net
容赦ねーなww

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 15:51:40.50 ID:6lceKCaJ.net
>>212
ナマズはわりとどこにでもいるよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 16:24:39.53 ID:PJ4UsB4u.net
ガサ行ったけど暑くて参った

スジエビ採れたけど餌は何やったらええの?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 16:37:06.63 ID:BA0+5n48.net
>>225
>>194

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 16:41:13.11 ID:R1tsxS1K.net
ザリガニのエサからコケまで雑食だよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 18:07:28.41 ID:pHyXYtlQ.net
夏休みだからガキがいるな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 18:19:40.53 ID:8ks5yvY2.net
リアルで水死体を見たことある
けど、ヨコエビとかスジエビとか何だかよく分からん虫とかいっぱい付いてたよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 18:40:38.70 ID:6IGh+XwT.net
https://kie.nu/2Ffp
昨日の夜がさの成果

https://kie.nu/2Ffq
https://kie.nu/2Fft
ヌマチチブかな?
なかなかいいサイズ

https://kie.nu/2Ffv
これはなんだろ?
この系統はさっぱりだ(´・ω・`)

https://kie.nu/2Ffx
ニホンウナギ
今回は二匹でした(○・▽・○)
でもサイズがちょっと小さいかなって・・・

https://kie.nu/2Ffy
カマツカ
昨日行った川は何回か行ってるけどカマツカは初めての採取

https://kie.nu/2Ffz
ギンブナかな?

https://kie.nu/2FfA
これはなんだろう?
ナメクジみたいな模様してる
初めて採取したけど昨日は割と採れた

https://kie.nu/2FfB
ヨシノボリ
種類はなんだろう?
カワヨシノボリ?

あと写真は撮ってないけどどんこの稚魚がちらほらいました

ヤマノカミは今回は採取できず
もう時期が違うのかな?
あと友人が安物の網の先端をなくしてしまって(´・ω・`)
探したけど見つからなかった・・・
ゴミ散らかしてしまった・・・
今度明るい時に行ってまた探してみよう(´・ω・`)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 19:07:33.14 ID:Hq8r3b53.net
>>230
うなぎいいなー
こっちはタウナギしかいない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 20:10:04.34 ID:d+r8feHB.net
>>230
4枚目はウグイっぽいけど上からの写真だとちょっとわからない
下から2枚目はアカオビシマハゼかシモフリシマハゼ
顎の下に白い点がいっぱいあればシモフリ
ヨシノボリはこの写真では厳しいですわ

233 :名無し募集中。。。:2015/08/01(土) 21:52:46.84 ID:qx/PoqKJ.net
今日は四つ手網で掬ってきたw
タイリクバラタナゴやクチボソ、ギギ当たりが捕れた

タナゴをもっと捕獲したかったが30匹くらいしか捕獲できなかったわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 22:08:43.58 ID:SMTgPsVI.net
タイバラは採ったら始末しろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 22:09:49.97 ID:SGf/0Xrm.net
>>230
>>233
いいガサガサしてんじゃねぇか・・・

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 22:47:15.10 ID:5aiftDLhl
>>230です(●・▽・●)
今日は家の前の川にカダヤシ撲滅も兼ねて熱帯魚の餌取りにいってきます(。`・∀・´)

こないだツチフキが採れたから少しワクワクしてますw

237 :212:2015/08/01(土) 23:32:46.25 ID:xrDG/SAA.net
おまいらバカにしてるようだけどこのタモすごく活躍してくれたんだぞ
まあダイソーの百円タモ使ってるやつらには解るまい、ざまあw

238 :212:2015/08/01(土) 23:39:14.18 ID:xrDG/SAA.net
このタモで採った魚たち、どうだいいだろう?


http://i.imgur.com/IESWqCQ.jpg

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 23:42:03.10 ID:N6ec4AiX.net
涙拭けよじじい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 23:43:38.64 ID:N6ec4AiX.net
腕毛が濃すぎ
加齢臭が臭いからもう来ないでね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 00:22:33.65 ID:7CdVunch.net
メダカが大量にいる場所を見つけた
だがメダカに興味はない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 00:57:30.49 ID:JZu7tWcT.net
雑魚ハンター 腕毛が凄く 暑苦しい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 02:07:24.39 ID:I/qRxumB.net
https://kie.nu/2Fhf
じゃあ俺も愛用のタモ晒す(○・▽・○)イイジャロー

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 02:21:17.37 ID:I/qRxumB.net
家の前の川がさってきた

https://kie.nu/2Fhi
ツチフキ

ゼゼラ
https://kie.nu/2Fhj

底物3兄弟の内2種は取れる(○・▽・○)
底が泥だからカマツカはいないみたい

https://kie.nu/2Fhk
ピント合ってないけどモツゴかな?
後ろにノーザンのお口がwww

ツチフキ、ゼゼラが取れる季節になってきたってことかな?
あと鯉かフナのちゅっぽちゅっぽって音がいやらしかったです

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 06:01:27.15 ID:Ik/ZBorN.net
軟弱ヒョロガリ気持ち悪いから一緒部屋から出てくんなw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 07:15:45.53 ID:FCH1an5/.net
俺の自作タモは渓流竿を改造した軽量で頑丈で伸び縮みするナイスなやつだぜ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 07:29:28.43 ID:bB4kMjGs.net
質問なのですが、渓流や清流みたいな場所なら良いのですが
護岸された用水路みたいな所やドブみたいな所に入るのって抵抗ありませんか?
あと職場の同僚に見られたら恥ずかしくないですか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 08:15:04.51 ID:oikK+TQ9.net
>>247
底にヘドロたまりまくってる所は嫌だけど、そこまで汚れてなかったら別に
同僚じゃなくて大学友達に見られたけど、友達の方が恥ずかしかったらしい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 08:52:46.44 ID:9HH7jM90.net
今日も暑いようだ。ガサばかりでは飽きるから増えたタナゴを放しに行こう。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 09:01:09.47 ID:IiqJQ6Bo.net
ガサのついでにタナゴ釣りしてきたけど、ズナガニゴイの連発で参った。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 12:34:45.70 ID:E5MTBtHQ.net
最強タモがツボ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 12:41:04.79 ID:0nC+9bGZ.net
>>247
ドブに入るのは少し抵抗あるけど目的の生き物が居そうな気がしたら入っちゃうね

>>あと職場の同僚に見られたら恥ずかしくないですか?
同僚との関係にもよる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 13:36:04.30 ID:IntcbeGW.net
>>247
全然抵抗ないし恥ずかしないで
用水路好き

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 15:42:30.05 ID:HooeHuMh.net
用水路でメダカ一匹採るのに10分格闘して、熱中症になりそうだったので帰ってきました

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 17:03:44.91 ID:JZu7tWcT.net
>>254
採れたの?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 17:40:38.05 ID:HooeHuMh.net
>>255
採れましたー
また後日装備整えて行きます

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 18:47:07.29 ID:zs5ooUTX.net
どうだいいだろう
http://i.imgur.com/7dMVvxC.jpg

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 18:51:28.05 ID:JZu7tWcT.net
>>256
よかったじゃん!
俺も天然のめだかほしいなー

>>257
茹でて食べとおいしいってきいた

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 18:58:44.17 ID:zs5ooUTX.net
>>258
明日食うよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 19:03:45.69 ID:HooeHuMh.net
>>258
近場で天然メダカやっと見つけました。
カダヤシはよくみかけるのですが、

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 19:41:25.49 ID:MB64G16W.net
>>257
なかなか良い体型と色だね
うちの近所はアダルト個体でも小柄でそんな赤くないな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 22:45:42.37 ID:zs5ooUTX.net
母ちゃんが公害病になるってうるさいんだけどなるのかね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 23:36:34.70 ID:0nC+9bGZ.net
食って試したら?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 08:58:38.96 ID:Jk5Zg4/K.net
>>260
天然メダカって採れると結構うれしいもんだよな。地域によっては東京郊外
なんかでもいるんだけど本気で探してみるとなかなか見つからない。
でも見た目じゃわからないだけで純粋な採集地域生え抜き個体じゃなくてヒ
メダカとの混血とかも少なくなさそうだよな。
まあ個人レベルでDNA鑑定なんか難しいんだろうけどさ。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 10:55:07.65 ID:Uwj9zhTc.net
確かに天然メダカは嬉しいですね。
強い気もするし。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 10:56:29.55 ID:5oirdxyq.net
公害病にはならんと思うが伝統の寄生虫には気ぃつけてな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 10:59:25.23 ID:f+lktHrG.net
足に傷のある状態でドロに素足で入ると破傷風になったりするらしい
でもドロの中に入ることなんてまずないし

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 11:29:31.88 ID:5oirdxyq.net
蚊に刺されて掻き毟る→ドロの付いた手で触る

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 11:34:48.34 ID:WoB+iwYT.net
ガキの頃なんか足怪我していようが何だろうが平気で水路の中や川の中で魚
捕まえていたけどなw
もう30年以上前だけど、当時は下水なんかも100%じゃなかったし同級生
だろうが現地で知り合ったやつらだろうがお構いなしだった。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 11:36:27.50 ID:f+lktHrG.net
田んぼに侵入してカマ振りかざした婆さんに追いかけられたりしたよな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 13:01:04.33 ID:G0Yr+tV/.net
幼い頃v字谷の上から下まで走り落ちて、
右足にぶっとい棒が突き刺さり、骨で棒が滑って肉と皮が捲れ上がったことあるけど、そのまま水の中に足突っ込んでガサしたわ
その後凄い腫れて熱出たけど、今では跡残ってるだけ ただそこだけ脛毛生えてない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 13:03:18.28 ID:uCE6gTV9.net
さで網が破けて魚が落ちてた(ω;)
せっかく色々取れてたのに…
丈夫な網の作り方やお勧めのものを教えて下さい。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 13:29:12.61 ID:G0Yr+tV/.net
>>272
さで網破けるってどういう状況だよ
網すぐ壊れる奴は、岩の下とか草場に網突っ込む奴
足で追い出すようにすれば網は壊れない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 13:54:32.89 ID:uCE6gTV9.net
>>273
まぁそんな感じでやってるね…
足で追い出すってどんな感じ?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 13:59:08.93 ID:G0Yr+tV/.net
>>274
下流の方に網置いて、隠れてそうな所をフミフミ
網動かさないから破れも壊れもしない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 14:25:30.19 ID:uCE6gTV9.net
>>275
ありがとう。
ただ自分はガサガサする方がいいかな。
底にいる魚が取れなかったりするし。
網は自分で直すわ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 16:59:33.61 ID:04iSE+9C.net
フミフミの味を知るともう戻れないけどね
網でちょこちょこやってるだけとは採れる量も種類も段違いやで

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 18:45:43.34 ID:VWCnqUrH.net
フミフミの場合って、ホムセンの30cm幅魚用網だと小さい?今いちうまくいかん。
ネットで見ると、もっと大きなのを使ってるイメージがある。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 19:22:23.75 ID:lw+M3p1l.net
網の先が川底について、柄が水から出るくらいの網の大きさか深さじゃないとフミフミしても逃げる可能性高い
それを考えると大きければ大きいほどいいよな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 20:42:05.76 ID:4r0UtWtY.net
長靴だと限界を感じて胴長が欲しくなるよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 21:34:24.36 ID:BdvaZ55k.net
>>270
あるあるw
俺の場合は川で流されたけど自力で這い上がって何事もなかったかのように
帰宅した。今となってはレスキュー隊とか来て水難事故とか騒ぎになっても
おかしくない世の中。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 21:42:12.54 ID:NSaf/I+0.net
おっさんのなれ合いがうざったい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 21:44:06.30 ID:3taHpsi6.net
死ねば良かったのに

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 23:22:23.45 ID:vAwLjJUE.net
誰しもガサをする以上これからも危機はある

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 23:38:55.64 ID:5oirdxyq.net
今年の夏はcool.ガサ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 02:47:02.95 ID:Kkzs3Lgw.net
ボラの子供が大量にいるので、
ガサガサで獲ろうとしたら、すぐ逃げちゃって捕まえられない・・・。

スレ違いかもしれないけど、お魚キラーで捕まえるには
どんな餌を入れれば良いんだろう?
なるべく金のかからない奴でお願いします。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 05:30:02.29 ID:tuSI/JAY.net
>>286
イナッコ捕ってどうするつもりですか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 08:41:06.33 ID:/HNBlsHY.net
育ててカラスミじゃね?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 09:35:55.16 ID:OlOYrSib.net
うどん

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 10:52:57.38 ID:aHNb8l8r.net
>>282
大丈夫だよ。死なない限りは必ず同じ道だからw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 11:19:36.22 ID:1Aw8NpSa.net
多摩川行ってきた
アブラハヤしかいない近所の川と違って魚種が豊富で夢の楽園のようだった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 11:39:40.68 ID:+NeMKuZd.net
>>291
タマゾン川的な何かいましたか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 12:03:38.85 ID:aHNb8l8r.net
>>292
俺の住む近くの通称タマゾン川はヤマメとかも住むエリアだから世間で言われる
ような実感って無いんだよな。
この時期になると毎日のように消防車や救急車や救助ヘリコプター来るけどw

294 :289:2015/08/04(火) 13:05:31.88 ID:1Aw8NpSa.net
>>292
いや特に・・
鮎・モツゴ・オイカワ・巨大な蟹・鯉・・・
釣りのおっさんが「ここは頻繁に漁協が来るから見つかったら遊漁券買ってるけど、年金暮らしには馬鹿にならないんだよね」とか言っていた

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 20:42:13.58 ID:JxX7TX6k.net
こないだガサしてたら初めて漁協員に呼び止められた
どうやら遊魚券がいる川だったらしくすぐに1日券買ってガサった
年間のが8000円1日のは300円だった

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 20:48:57.74 ID:06kxqcTe.net
近所の川も遊漁券買えってたくさん看板立ってるけど買わない奴いっぱいいるそうだ
岩魚と山女魚を放流してるからね
勝手にたくさん釣られたらたまったもんじゃないよね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 20:58:20.97 ID:LnznHbEc.net
>>295
あれって1日券だと監視員の時給にもならないよな。ある意味で密漁防止という
体裁を整えたいんだろうけどさ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 21:10:23.68 ID:0XyUxk6U.net
一日300円って激安だな
家の近所の川は一日2000円だぞ
年券8000円だから年で買えって事なんだろうけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 21:23:59.17 ID:+/IRu+Fn.net
年間27日ガサらないと意味無いのか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:10:17.53 ID:Z5cCqxEi.net
>>149
バスとギルなら乱獲しまくっても罪悪感ねぇな。w

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:18:12.03 ID:jxkHPu7p.net
すいませんがガサガサについて教えて下さい。
当方全くの素人です。自分の捕り方は

1砂・泥底で、岸際は草になっている川へ行く
2網やザルを構え、岸際50cmぐらいから一気に岸まで掬い上げる。

こんな感じです。ポロポロ魚は獲れるのですが、これって一般的に言われるガサガサとやり方違いますか?
また、底がゴロゴロの石の渓流みたいな所ではどうやって魚を捕ればいいのでしょう?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:25:08.10 ID:ehzuAMty.net
流れが早い所なら石の下流に網を構えて、石をどかすと同時に網を滑り込ませると隠れていた魚がいきなり水流に晒されて網に落ちていく
アカザやらヨシノボリやらカジカカマツカウナギギバチ大きな魚まで何でも採れるぞい。ただし、ひっくり返した石は絶対必ず戻すこと

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:25:48.65 ID:KdeVQpAT.net
アカザかー
見たことねーわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 23:16:56.18 ID:eFCfKnIl.net
>>301
おまえさんが述べた1みたいな所じゃなくても3面コンクリートの川でも水に浸からずに獲れるよ、例えばテトラがあれば手長エビとかハゼは張り付いてるから余裕でとれる。

ガサスレを読んで参考にしながら固定観念にとらわれず経験をつむべし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 00:08:39.01 ID:011R6JkI.net
>>302
こんな感じの所とか
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E6%B8%93%E6%B5%81#mode%3Ddetail%26index%3D42%26st%3D1059

こんな感じの所ではその方法で採れますか?
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B7%9D&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Ddetail%26index%3D93%26st%3D3043


>>304
自分はできれば三面護岸より自然の川に子供と浸かって捕りたいのです。
また、私が>>301で書いたやり方は一般的に言われる「ガサガサ」とは違うのでしょうか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 00:14:52.55 ID:i2nhALo3.net
そう、まさにそういう上流の捕り方。慣れたら魚を追っかけ回さずにも大物を狙えるからいいと思うぞ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 00:18:08.27 ID:+Q7e57Aw.net
>>205ホキミ可愛い顔ちてるねぇイ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 00:20:41.44 ID:+Q7e57Aw.net
>>230ホキミ可愛い顔ちてるねぇイ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 00:22:12.57 ID:+Q7e57Aw.net
>>244ホキミまた可愛い顔ちてるねぇイ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 00:23:32.28 ID:W3jXrzsb.net
まあ、ガサガサとは言ってるけどここにいる人達もお手本通りにガサガサしてる訳じゃないし
川にだだ魚採り行くのでもガサガサしに行くとか網を構えて棒で水面叩いて追い込むようなのでもガサとか言うし
その場所のルール守ってればあとは、採れれば良いんじゃない?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 00:27:48.59 ID:OENU62oj.net
ルールな。某池ででかいドジョウ獲れて喜んでいたが、
「水生植物保護の為釣り禁止」的な看板を見つけてしまった。
まさに植物の根元をガサガサしてた。看板見てからは止めたけど。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 02:27:31.41 ID:um3AuBYe.net
>>305
網を持って魚をとってればガサガサだよ。

おまえさんが>>301の2で書いた
>網やザルを構え、岸際50pぐらいから一気に掬い上げる。
…って方法でもいいけど、下流に網を構えて足で草をガサガサと魚を追い出すような感じでも◎


それと>>301
>また、底がゴロゴロの石の(底が石でゴロゴロしている)渓流みたいな所ではどうやって魚を捕ればいいのでしょう?

俺もこのあいだその様な場所に小学生の女の子を連れて遊びにいったばかりだけど、地形を利用したよ。
うまい事に川が1b幅に枝分かれしてて、ちょうど行き止まりの土管があったからバシャバシャしながら魚を20匹くらい追い込んで網で捕った。

捕り方なんて場所や地形で違うんだから閃いた捕り方でいいと思うよ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 09:24:22.79 ID:gdi90vv8.net
結構そういうやつこのスレに多いよな
釣り禁止のとこにお魚キラー放り投げたり
そういうのどうかと思うわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 11:39:27.12 ID:u5Xn3HEi.net
ウェダー履いて足でふみふみ以外は似たようなもんだよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 13:20:47.80 ID:GtEKzSop.net
小さい頃からガサしてた用水路が釣り禁止になってしまったな、恐らくいっぱいじーさんがタナゴ釣りしてたからなんだけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 15:31:08.95 ID:5UC7TiD/.net
>>315
どこよ?

だいたい釣り禁止って効力あんの?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 15:44:58.52 ID:JRJEx2cy.net
禁止の表示あるのにやってるなんてとんでもないクズだよね、と思われるくらいには効果あるでしょ
通報しようって気にもなりやすいんじゃね
別に魚とかどうでもよくて、周辺住民の迷惑とか、子供の危険とか、そういう理由で禁止になってんだろうから

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 18:41:43.73 ID:HhuxfTkq.net
TVで船でバス釣りやってたから見てたらバス釣ってリリースせずに最終的に陸地まで持って行って並べてたところが素晴らしいと思ってしまった
もちろん陸地に並べられたバスはピクリとも動かないから死んでるのだろうが50cmのとかでも外来種だからなるべくリリースしない方がいいとバスプロが公言してるのが素晴らしかったな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 18:51:59.46 ID:CR0skJo5.net
バス釣りしてる奴いると
すっげーイライラするけど
そゆ人なら歓迎だね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 20:09:05.62 ID:i2nhALo3.net
バサーも釣った魚をちゃんと肥やしにするなら駆除を手伝うボランティアだもんな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 21:39:15.83 ID:mf0dcE+N.net
>>316
淀川の横にある農業用水路とだけ
川底は泥でコンクリートで固められてるのに、二枚貝やタナゴメダカフナオイカワモロコと色々いるんだよね
釣り禁止の看板たってからは釣りジジィはいなくなったかな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 21:42:56.97 ID:Rfyf6Y3z.net
>>287
ボラの子供って、イナッコって言うの?
都心だから、ボラの子供くらいしか取れないんだよね。
120p水槽に、魚を迎えるために、パイロットフィッシュになってもらう。
ただの魚なら、落ちても、ダメージ少ないんで。
濾過が立ち上がったら、何か別の綺麗な魚入れる。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 22:14:29.09 ID:xyuOLObU.net
>>322
すみません、それって寄生虫とか持ってこないですか?(´・ω・`)
自分は前にガサして捕まえたフナとかモツゴ飼うのに、メチレンブルーで1週間とか導入にはめっちゃ気遣いました。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 22:33:25.95 ID:mf0dcE+N.net
>>323
イカリムシとかいそう
オヤニラミのために小魚やってたら、イカリムシにやられて何匹か手遅れになったことあるわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 22:34:51.04 ID:C2na334i.net
>>316
旅行先の水路で見たやつは釣り禁止の看板出てたけどゴミを放置していくやつ
が多いという経緯で禁止になったという話をすぐ近くの野菜直売所で聞いた。
だから肝心な看板立てた近所の人たちは釣りしているし怒られたりもしないら
しい。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 22:41:16.56 ID:1PNOasH3.net
近所の港だけど、釣りする人の中には酷い人がいるよ
仕掛けとか余ったイソメをパックごととか
あと残飯入り弁当、ペットボトルそのまま放置
立ちションも当たり前

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 22:48:59.20 ID:um3AuBYe.net
>>313
ん?そういう奴って誰のこと?俺かい?

俺は>>301さんと捕り方の話をしてるんであって、常識外れの捕り方なんてすすめてないぞ、よく読み直してくれよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 16:20:18.81 ID:9KWhHSpE.net
でかい水槽がほしいいいいいいぃ
自分の店を水族館のようにしたい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 16:26:19.97 ID:Vlcy8LeF.net
大金持ちになりたい
そして大きい水槽を3本くらい、全てにクーラーとヒーターを付けたい
夢だ!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 16:59:21.19 ID:n3ruXKVM.net
ガサるとどんどん貯まるヌマエビは、テトラの17cmキューブに50くらい突っ込む。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 17:10:56.97 ID:3dfKHUpP.net
>>328
>>329
大きくなったら水族館建てましょうねw

今の時期なら海パン、水中眼鏡で川覗くだけで自然の大きな水族館に入れるぜ
田舎の川に入りてー

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 17:11:10.39 ID:LzlGm6Rm.net
ヌマエビいいな
スジエビかテナガしかいない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 17:21:10.62 ID:X4yheqzu.net
テナガいいじゃん

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 17:31:25.01 ID:gDrOMy3k.net
巣上げにすれば一番うまいしな

俺も近所の川にはミナミ居ないとあきらめてたんだけど
車で15分くらいの川の支流にミナミおったよ
水草をなぞるようにすくうと1網で5^20匹は取れたんで調子こいて300匹持って帰ったったw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 17:44:31.23 ID:QHSXox20.net
>>326
立ちションはダメですか?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 18:35:58.95 ID:VSs6Oi0S.net
>>335
この中だとマシな部類だよな。
見た目クソ汚いけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 18:55:14.91 ID:HTQjEgyL.net
>>335
野糞よりはいいよ
魚の栄養にもなるし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 19:41:57.74 ID:KN0KqQ3t.net
糞はエビや微生物の餌になるんじゃないのかな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 20:29:34.41 ID:mmGY1L/P.net
90cm水槽くらいならまだ手が出せる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 20:54:37.02 ID:DDoD2MOi.net
90か〜
60までが置ける限界

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 21:06:04.86 ID:Vlcy8LeF.net
俺は、かなりの貧乏人だから60p水槽に照明つけて水草飼育している人が羨ましいよ
そして東向きの部屋ね。
俺は西向きだから、この季節は灼熱地獄だ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 22:21:32.64 ID:NT0wOCfO.net
今年は暑すぎ
部屋を締め切ってたらマジで湯だって全滅する
部屋をクーラーで冷やすか水槽用クーラーいるな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 22:35:00.80 ID:HTQjEgyL.net
>>338
そうですね、立ちションより野糞の方が
魚の栄養になるね
近所の汚水処理場の排水が
流れ込む川の魚はみんな大きく育ってるよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 23:00:39.09 ID:m4pjY8Kt.net
>>343
水が綺麗になりすぎてカキが育たないとか言われてるしな
汚な過ぎるのも駄目だが、綺麗過ぎても駄目でそのバランスが難しい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 23:02:04.90 ID:n4jN9dr5.net
>>344
人間が変に手を加えるからダメなんだきっと

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 00:03:00.35 ID:zQFe1YAX.net
アーチ型の水槽作って寝ながら眺められるようにしたい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 08:17:21.51 ID:jY4lPKlI.net
>>345
そうは言ってもゴミ処理場は必要だし、護岸工事もしなくちゃいけない
人が文明捨てて石器時代に戻るわけにも行かないからね…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 14:03:57.13 ID:THDq7bcT.net
ポメラニアン
https://www.youtube.com/watch?v=qVRO2wWuGbg

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 19:14:03.06 ID:wnUhLPlA.net
ガサ行ってきました。
日照りが続いていたから水が少なくて深い所に魚が貯まってた。
フナが多かったけど鯉も取れた。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 20:11:47.01 ID:zrPNQM6n.net
雨が降らないのは魚採りやすくなるから良いけど野菜とかの値段が上がるからなぁ〜
多少で良いから雨降るか曇りにはなって欲しい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 12:28:33.37 ID:ctWu4puJ.net
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14889/
川遊びもできます

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 13:57:18.28 ID:cyLIs3fl.net
明日また多摩川行こうかな〜
モツゴ飼いたい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 15:37:13.94 ID:Qx3kD4Vo.net
>>343
全部がそういう理由かはわからないけど他のところよりやけに魚が大きくなるところありますよね

354 :川人:2015/08/08(土) 17:22:48.40 ID:1dTKIK7b.net
綺麗なオイカワ捕れたので.
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110674&alpha2=45449855&recon=3296081&check6=2094216

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 17:23:42.54 ID:avtrhx14.net
一雨きた、暑さもゆるみガサ日和
さっ、パワーライト持って行ってこ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 17:24:55.20 ID:avtrhx14.net
>>354
綺麗やなあ〜

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 18:38:17.42 ID:UeJ7etMJ.net
いや〜ん てれるぅ〜///

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 18:43:10.18 ID:JIKTOtJz.net
>>354
綺麗だね。
オイカワは今が産卵期なの?

359 :川人:2015/08/08(土) 19:20:17.86 ID:1dTKIK7b.net
>>358
多分.産卵期だと思います。
細い用水路に婚姻色のオイカワが何匹もいましたから

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 20:02:26.83 ID:+gnQKkXJ.net
明日奈良南部行くけど、川綺麗過ぎてヤマメしか見たことないしなぁ…
ナガレヒキガエルはいっぱいいるんだけども

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 20:42:50.59 ID:IqHmDD4A.net
人食いバクテリアが増えてるみたいだから気をつけてね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 21:29:43.57 ID:q8r/sqKq.net
赤ん坊と老人だけがなぜか生き残り
酸素過剰な状態でバクテリアは長く生存できない事を突き止め
人類の危機は回避されるって話か

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 22:50:26.16 ID:9w6I5Dab.net
ヤマメをガサで採りたいけど可能なのだろうか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 01:16:27.30 ID:CNEb64fL.net
警戒させて石の下に隠れたのを手掴みが早い

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 01:26:11.63 ID:gLenAixx.net
明日は水槽に入れる石を探す

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 01:40:42.28 ID:EQPumUCG.net
川に行ったらアブがたくさんいて咬まれまくったわ
今年は暑いからか出るのが早いな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 06:25:37.09 ID:z+kdx6gd.net
ヤマメは遊漁券いるんでね?
あと網では無理だろうな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 06:52:20.77 ID:IJYNHEaM.net
折りたたみ式のキラーみたいなやつでヤマメ捕獲したことあるな
いままでそれ一匹だけなんだけど

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 07:10:41.29 ID:z+kdx6gd.net
冷水魚採っても飼育できんしな
食べるといっても持って帰るためにクーラーボックスもいるし…
結局はリリース

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 08:41:42.32 ID:yvMurj0b.net
ちょっと上流の方に行ったらアブと山ヒルがめっちゃいるよね
木の上から落ちてきていつの間にか咬まれて血だらけになってる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 10:56:39.30 ID:ZSOBf8LO.net
https://youtu.be/kalz9-kgSIo

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 16:47:31.97 ID:CNEb64fL.net
天竜川の上流のほうに来てみたが全然魚居ないのな
水中眼鏡して泳いでみたがオイカワかなにかの稚魚しかいねえ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 17:05:24.38 ID:qEzp9gl2.net
天竜川の上流って諏訪湖?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 19:16:43.71 ID:sBuznT16.net
ザ!鉄腕!DASH!!★2 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1439114077/

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 19:53:27.28 ID:V0GnqRVN.net
ガサ行くなら水分補給はこまめにしろよ
熱中症、脱水症状は洒落にならぬ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 20:01:59.05 ID:XK+HfTmK.net
>>375
俺は小さな鍋を持っていくから大丈夫だ
火を熾して川の水を沸騰殺菌して、それを飲んでいる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:18:24.35 ID:fkSV6Y2I.net
NHKのグレートトラバース 日本百名山ひと筆書き の人は、フィルター付きのボトルを使ってたね
清流の水でも必ずフィルターを通すとのこと
北海道の清流の水も熊・鹿・キツネとかの排泄物とかでヤバイって言ってた

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:24:27.93 ID:z4ONzyM0.net
エキノコックス症って主に北海道だよね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:32:37.60 ID:TJt6AtG3.net
>>376
キモすぎワロタ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:39:34.17 ID:EjUpxqUu.net
奈良南部の川でナガレヒキガエル捕まえてきた ヤマカガシもいっぱいいたな
魚はおそらくアマゴが泳いでたけど無視
あと鹿の角と猪の下顎発見して、角だけ持って帰ってきたわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:43:06.70 ID:9ZlLdXDY.net
>>376
ペットボトルの飲料調達したほうが楽じゃね?w

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 21:53:28.55 ID:XK+HfTmK.net
>>379
まぁ、俗に言うソロキャンプだよ
ガサガサは、その中の一部

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 22:32:41.37 ID:TJt6AtG3.net
>>382
かっこよく言うなよ
ただのホームレスじゃん

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 22:52:55.92 ID:5Ls3vD2r.net
なぜか引っ込みがつかなくなってるようだな
リラックスしろよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 23:55:46.37 ID:kGAzDnIi.net
>>382
もしかしてバイクに鍋や食器類をのせて川に行ってる人?
ようつべで見た

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 00:09:46.70 ID:BFgQvvxa.net
>>385
そうだよ
テントや寝袋などを背負って単車で山へ行ってソロキャンプしている
動画は撮っていないし、当然アップもしていない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 08:04:01.68 ID:GM2HtYjx.net
ソロバーベキューとかもなw
ソロ焼肉屋とかソロ居酒屋とかも楽しそうだな。
とカミサンと子供が実家に帰っていて単身自宅で毎日仕事の俺が書いてみた。
ガサガサ行きたいけど交通機関勤務の俺としてはこの時期多忙で休めない。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 17:44:11.64 ID:TDCSZ+/8.net
https://youtu.be/wyq_uMhm26Q

なんでバスを放流してるの?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 19:52:25.39 ID:UhI9HHhQ.net
>>388
許可されてる漁業組合の活動だから

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 20:41:01.17 ID:OUK7Nyef.net
バスの放流がなんで漁協活動なんだ?!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 21:06:15.44 ID:e3Ks2wjO.net
遊漁料で稼いでるから

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 21:16:28.31 ID:Z3+XO2cQ.net
湖を完全に釣堀にしちまうのか。バサー人口なんかどんどん減ってるのにね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 23:26:23.30 ID:zsAS6R25.net
法で完全に規制しちまえば漁協どもも諦めるだろ。そもそも害魚なんだしな。w

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 00:18:46.93 ID:oIF7xai+.net
貯水池って近くにいっぱいあるけど、みんな金網ガッチガチだな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 02:05:43.54 ID:UlK8g+4Y.net
子供が溺れて死ぬと管理責任問われるから必死

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 05:05:40.76 ID:9NAW5dZ4.net
なんでお前らってバスの話題になるとファビョったチョンみたくなるの

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 08:44:49.46 ID:vRG7kEFq.net
ファビョったチョンって言いたいだけだろ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 10:24:15.18 ID:4Gj6lEuj.net
しなびたチンコに見えた

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 13:23:01.67 ID:Va55VX9i.net
ガサ捕獲メダカ繁殖の勢いが止まらない…
1週間くらいでどんどん大きくなるな。さすが夏を感じる。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 13:49:26.41 ID:UlK8g+4Y.net
うちは金魚やカワムツと一緒に飼ってるから適度に数減ってるわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 14:29:05.23 ID:HolZcMx6.net
久し振りの雨だー
少しは涼しくなってくれー

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 16:53:23.85 ID:dHc/uPp1.net
今ってドンコの稚魚が出る頃なのかね
ガサってもガサってもアメザリとチビドンコばかりはいる不思議な用水路だった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 17:25:15.03 ID:INMOP75R.net
休み入ったけど一日の始まりに横になるとそのまんま寝たままガサ行かずに終わっちゃう
みんな元気いいねw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 19:01:01.26 ID:qlnykEzW.net
タモロコ水槽にモツゴ豆乳したら乱闘になるかと思ったら仲がよさそうだ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 19:14:35.65 ID:XbKEQ/H6.net
>>362
アンドロメダ病原体とか誰が分かるんだか…。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 19:19:55.99 ID:zHnAsG4z.net
フナやと思って水槽に入れたら鯉やったww
小さすぎだろ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 19:38:39.27 ID:HLzKc7Bg.net
コブナが成長してきて水槽がキツイ…

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 20:21:41.29 ID:zHnAsG4z.net
>>407
コブナ何センチ?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 20:24:38.50 ID:5cnAoUKk.net
鮒や鯉って狭いと感じたらそれ以上成長しなくなるんじゃ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 20:45:51.74 ID:AUdh5ovP.net
コブナって何cmまで名乗ることを赦されるのか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 20:49:34.77 ID:oIF7xai+.net
コブナ釣り師

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 21:24:05.56 ID:HLzKc7Bg.net
>>408
まだ11cmくらいだが2匹。8cmくらいのも1匹ひかえてる。
水槽は40cm幅くらいの虫用プラケース。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 21:26:21.58 ID:HLzKc7Bg.net
>>412
テナガエビ12cmくらいと、ミナミテナガエビ6cmくらいも同居。
こいつらもうフナ食うこと諦めてる。3cmくらいのバス稚魚は食ったくせに。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 22:07:15.91 ID:RIOiidch.net
>>404
タモロコはおとなしいからね。
初めは余所者気分のモツゴだけど、その水槽の環境やメンツに馴れてくると…。

とはいえモツゴって、おとなしいのと凶暴なのがいて個体差があるからわかんないんだよなぁ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 22:59:58.02 ID:zHnAsG4z.net
>>412
60cm水槽買えば?
お手頃な値段で買えるし。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 08:04:52.66 ID:pbpvVZz+.net
ウサギ追い師

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 08:57:31.14 ID:YIFGXsoX.net
>>415
俺の家の60センチ水槽あげるよ…って言いたい。貰ったやつを含めて今はもう
使わない水槽がいくつかあるんだよね。捨てるにも粗大ゴミだからカネかかる
し、近所のリサイクルショップにも1000円しない価格でいくつか置いてある。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 17:42:36.48 ID:ErzGLbi9.net
うちも60や90のが実家に余ってる状態
今住んでるマンションではそんなの置けないし実家でも面倒見る人いないから畑に置いて雨水貯めるだけの入れ物と化してる
とは言え売って数百円だし畑の水瓶の方が役に立つ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 18:48:21.98 ID:B9la8lXI.net
小学校とかに寄贈すればよくね
持て余した魚やエビや水草も定期的に投げ込めるぞw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:08:54.73 ID:2yK37I0h.net
何気なくYouTubeの動画見てたら
自分で井戸を掘る動画があって食い入るように観てた
やってみようかな…
念願の渓流魚が掛け流しで飼えるし(屋外水槽)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:19:43.67 ID:g/udjuHT.net
>>420
エアコン排水が毎日50リットルも出る。
多少埃が浮いてるがほぼ蒸留水で水温もかなり低く溶存酸素もないののでボウフラしかわかない。
ハイドレすれば、何か入れられるだろうか?

しょうがないのでプランター畑の水やり。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 00:30:52.60 ID:NBN+V5OT.net
虹鱒って45cm水槽でも飼えたんだな
知らんかったわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 04:14:06.35 ID:OsixU6g0.net
脱走したアカハライモリを探してたら朝に…
採集した魚の世話の片手間に有尾目も集めてたらいつの間にか魚よりも力を入れるようになってた

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 05:19:33.32 ID:cPHrbDO8.net
>>423
アカハライモリってよく脱走するの?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 06:11:19.81 ID:I5pJSnlQ.net
めっちゃ脱走する
高さ30cmくらいのプラケースに入れてたけど脱走したわ

干からびてるのを発見したけどね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 07:36:05.80 ID:3OsckMdy.net
>>422
飼えると活かしておけるは別だぞ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 07:51:36.73 ID:7B291fJT.net
イモリは水槽で飼ってた時は脱走しまくってたけど、プラケで飼うようになってからは逃げない
やっぱきちんと蓋が閉まる物で飼うべきだわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 08:32:31.71 ID:5QB4tWoO.net
>413テナガ属はなかなか危険やぞ
ギンブナ・カワムツの水槽に7cmくらいのミナミテナガエビぶちこんだら
翌朝いちばん小さい6cmくらいのギンブナが尾びれと内臓喰われて沈んでいた…

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 12:06:31.07 ID:Nnqj9yHn.net
ガサ行こうとしてるときにゲリラ豪雨
萎えるわ〜

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 17:24:16.16 ID:wjs0Sjyx.net
捕まえたカワニナが一匹脱走した。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 17:35:27.47 ID:jDQlw/MZ.net
ウチのカワニナさん水流をさかのぼり外掛けフィルタに侵入して中のコケ食べてる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 17:42:18.58 ID:wjs0Sjyx.net
本当ですか!凄いです!私は昨日初めたばかりなのでまだ苔がありません。^_^;

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 18:02:25.68 ID:31Ma1atZ.net
うちの脱走常習者はアメザリだわ。飼育下で何年生きるか観察してる。
居間の隅の隙間にいるか、嫁が踏みそうになってあわてるかどっちか。

アメザリはホント死なない。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 18:54:21.96 ID:Sx9hdyrC.net
アメザリ取ったことないし見たこともないなぁ。
捕まえたいんだけどなぁ…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 19:19:21.74 ID:WNURWXUh.net
捕まえてきたカワムツが産卵行動したと思ったら集団で
死んでしまった・・・。他の魚や稚魚は、ぴんぴんしてるんだが、
ウィルス感染かな。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 19:53:05.68 ID:DHZZT1g7.net
酸素不足とか高温化じゃない?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 21:56:39.40 ID:eT5Uf1hV.net
>>434
何県?上流にお住みの方?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 22:43:13.85 ID:Sx9hdyrC.net
>>437
九州の南です。
河口に近い場所。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 23:31:23.63 ID:eT5Uf1hV.net
>>438
九州で居そうな感じもするけど、いないもんなんですね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 23:36:49.84 ID:vp2V9VPG.net
>>435
お盆中は不殺生じゃよw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 00:38:38.90 ID:exe4gW17.net
関東でミナミヌマエビ捕れるところ知らない?
ツーリングがてら捕獲しに行きたいんだけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 04:43:24.57 ID:mO0f6hNz.net
盆休み中に田んぼの水路にガサしに行きたかったけど、この暑さでは無理そうやな。
エアコンの効いた自宅から100mぐらいのところにあるコンビニまで歩いただけで
熱中症になりそうなぐらい体が熱くなってヤバかったから、最高気温35℃以上の日に
見渡す限り田んぼで日陰が全くない田園地帯の水路でガサるのは自殺行為に等しいかも?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 05:04:49.47 ID:kuyGbBhv.net
おまえなら死んでも誰も悲しまないだろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 06:50:56.22 ID:Od9QXnVs.net
>>441
ミナミヌマエビどうやって見分ければいい?
水路で捕獲したエビが我が家では屋外の容器で世代交代しながら繁殖続いて
いる。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 07:50:17.29 ID:XTGOLOUJ.net
お前もやで

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 08:23:55.01 ID:eqax3P51.net
おまえが死ぬよりうちのミナミが死ぬ方が悲しいわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 08:29:55.08 ID:cWEWEVo0.net
お盆くらいガサガサなんかするなよ、しぬぞ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 08:41:15.96 ID:IkEBG48e.net
この程度で熱中症とか引きこもりか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 08:47:01.78 ID:mOFrORoM.net
盆と葬式が一緒にやってきた

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 10:15:05.39 ID:2HkVfGMF.net
お盆の時の水辺は危ないよ。
殺生はやめろよ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 10:53:37.23 ID:Sz0mYLwA.net
お盆の時の水辺は危ないって…ここはおっさんばっかりだなw
俺もおっさんだけどorz

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 10:58:42.35 ID:OGdhpVTM.net
普段近づかないような奴らも水辺に近づくからな。
消防や救急の人たちも水難だけじゃなくて事故も多いということで手薄な
可能性もあるからリスクは若干大きいと言えば否定はしないけどさw
ちなみに俺もおっさんだけど…

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 11:09:09.11 ID:2HkVfGMF.net
俺はおっさんじゃないけどな。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 11:29:51.01 ID:SVsY+sSK.net
タガメがいない!
捕獲例はあるのに!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 11:31:33.19 ID:XaiEM0KC.net
>>441
「ミナミ」って言うぐらいだから関東には居ない?
少なくても関東北部の俺は見つからないorz

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 12:38:55.70 ID:DdUA8MJE.net
関東にいる「ミナミ」は、どっからか逃げ出したか
誰かが放流した奴だけだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 16:24:42.25 ID:SVsY+sSK.net
結局タガメ捕れなかった…
モクズガニとかヨシノボリとか捕れたけど、キープはイシガメのみだ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 16:28:42.60 ID:Gr50+Ltc.net
子どもの頃はお盆中は鮎釣りする人居なかった気がするんだが今日川をみたら結構大勢釣りしてんのな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 16:52:26.67 ID:XaiEM0KC.net
海に行かない分川に行くんだろ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 16:57:14.83 ID:BOXkSicO.net
北関東でヌマエビ居るとこはあるんだが、多分ミナミじゃなくてシナヌマエビ。
額角ていうのが短い気がする。でも俺ごときではほぼ見分けがつかない…。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 20:27:41.62 ID:JF50sM2y.net
今日近くの川でガサってたら知らないじじいにお盆中は川に近づいちゃいかんと叱られた。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 21:20:43.10 ID:JH4X0iZO.net
風習で盆は山、川、海に行っては駄目だから水槽見て我慢
故郷がド田舎だと風習を大事にするから盆にそんなとこ行ったら悪い噂になっちゃうよ…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 21:53:03.91 ID:eqax3P51.net
火垂るの墓見てたらこの頃の小川はどこも魚がわらわらいるんだろうなぁって

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 22:00:28.01 ID:XaiEM0KC.net
ハヤ(川でとってきた、黄色の4匹、黒っぽいの3匹)7匹。カワニナ2匹の30cm水槽にマツモとそれについてきたタニシ3匹(一匹は取り出す時に殻をわってしまったかもしれない。申し訳無い。)が投入された。

開始二日目で始めたばかり。即製なので家にあった賞味期限切れのメダカの餌を与えてるけど、新しいの買った方が良いかな?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 22:05:52.51 ID:rbmVF3Pw.net
昔の田圃は畦道を歩いただけで
ドジョウがピチピチと跳ねたもんだ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 22:30:28.80 ID:nXIHFgDW.net
>>464
天然マツモみたことない。アナカリスばっかり。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 01:18:54.44 ID:fIr3lt+9.net
>>466
マツモは買ってきたんだお(′・ω・`)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 01:30:09.58 ID:RcR1cItq.net
ウチの近くの池にある
釣りしてる人はいるけど、
俺以外マツモをとってる人は見たことないな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 01:30:58.45 ID:LkslOtAf.net
>>464
ハヤなんて賞味期限切れのメダカの餌で十分
新しい餌なんて買ったら赤字だよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 02:42:25.73 ID:fIr3lt+9.net
ハヤも同じ魚だお(′;ω;`)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 02:49:43.21 ID:+OXC5u5h.net
>>455
おそらくシナのほうだと思うけど茨城と栃木にはいるぞ
利根川水系

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 06:07:10.20 ID:MbI2xPY1.net
このあいだアナカリスを持ち帰ったら3日くらいで葉がとれて茶色に変わった

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 10:23:14.79 ID:UdDBM1UF.net
日陰で自生してた水草なら家の中でも大丈夫だろうと
適当に剥がしたり抜いたりして持ち帰ったら、バケツの中が
ヒルだらけになっててビビッた。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 10:26:24.37 ID:UdDBM1UF.net
ハヤは名前の通り速すぎて、ハヤをよく見かける水路の幅ではガサしずらい。
普通に釣ったほうが早い。すごい簡単に釣れる。外道と言われるだけはある。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 11:23:34.43 ID:fIr3lt+9.net
1.5cm〜1cmのを網で捕まえれば大丈夫だお

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 14:32:43.42 ID:bpwTejay.net
天然マツモは見たことないな
アナカリスとカボンバらしき物は結構見たことある

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 15:27:50.25 ID:dM6efgdX.net
ガサるところでスッポンがいたんだけど、捕まえたら買い取ってくれるとこあるのかな?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 16:30:32.08 ID:xFlZJzlD.net
素性の知れないものは食用としては売れないでしょ
何かに感染してるかもしれないし、化学物質で汚染されてるかもしれない
爬虫類系のペットショップだったら引き取ってくれるかも

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 18:22:45.75 ID:t/JjVpWv.net
養殖じゃないスッポンは買い取ってもらえないらしいよ
それにしてもマツモ神はなぜ水槽で爆増するのに自然界で見ないのだろう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 18:57:53.94 ID:3awpR80q.net
地元ショップは基本常連さんの繁殖個体しか買い取ってくれないよ
野生採集個体なんてどんな病気持ってるか分からないしね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 20:04:15.64 ID:fIr3lt+9.net
稚魚が弱ってたから濾過器の水量を下げたら多分復活した。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 20:16:53.10 ID:fIr3lt+9.net
糸ミミズの餌買ったので開けてみたらふりかけみたいでいい匂いだった。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 22:03:57.66 ID:JwhEtBbH.net
うちの地元なら採ったのを持ってったら買ってくれるよ
持ってった奴の話を聞くと恐ろしく足下見られて移動費の方がかかると嘆いてた

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 00:25:19.47 ID:nm1vFzKh.net
>>467ホキミ可愛い顔ちてるねぇイ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 10:49:27.66 ID:f5jvk24D.net
ガサ捕獲のハヤが金魚以上に人に馴れてきて餌の消費も半端じゃなくなっている
今日この頃。
キタノメダカとウキゴリを混泳させて睡蓮の下で飼育していたらメダカ全滅して
やがってウキゴリが巨大化していた。
恐るべし8月の晴天続きw

他の野生採取メダカも成長が著しく速い。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 12:31:54.99 ID:IIZ+VQcp.net
うちのウキゴリ餌食わないわ
金魚の餌嫌いなのかな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 13:16:23.82 ID:UrMkqHMN.net
ハヤが一匹消えて6匹になってしまったorz
寝てる間にカワニナ食ったのか?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 14:44:53.81 ID:n0vp+ycN.net
>>487
水槽の近くに煮干落ちてない?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 15:32:03.96 ID:NGQvp1bT.net
うちも煮干し落ちてた…
15mmくらいの針みたいな幼魚から3匹育ててきたのに
物陰に隠れてんのか餌の時間でも1匹も見かけない…

ザリエサをミルで砕いてやってるけど、タナゴやカワムツや金魚はこれで充分だよ
残りはミナミさんがおいしく頂きます。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 16:41:13.60 ID:daWKGwC/.net
冷凍赤虫が一番食べる。
これ以外やっても食わなかった。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 17:25:21.34 ID:kwborMic.net
ウキゴリって捕食以外の動き鈍いからなのか、
ヨシノボリに腹つつかれて死んでしまうみたい。
3匹中2匹、真っ白になって息絶えた → ザリにあげた。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 17:34:23.65 ID:uMk4X6rc.net
可愛い顔ちてるねぇって奴はなんなんだ
いつ現れたんだ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 18:52:39.21 ID:0Uy3xtSQ.net
ヤマベ釣りに行って2時間3尾と爆死した
明日は仕掛け作り直してリベンジするわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 19:24:14.00 ID:r+nGRGBr.net
家の外で秋の虫が鳴き始めた@神奈川
大好きな夏ももう少しか…

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 20:09:39.86 ID:UrMkqHMN.net
煮干し見つかりませんでした>_<
やっぱり15mmぐらいから自殺したりしますか?>_<

カワニナは濾過器の吸い上げ口とフィルターの間のスペースに投獄させました>_<

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 20:12:57.08 ID:b/MlpuoF.net
晩秋になるとうちの近くの川(幅数メートル、深いところで1メートル弱くらい)に鮭が遡上してくる
今は夏休みの親子がガサガサやってるときもある

小さな川で苦労してるのかボロボロだけどね
ボロボロだからか?誰もとろうとしない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 20:31:11.20 ID:ZKFiqECk.net
ここ数日暑い日が続いてたから川の温度がお湯並みになってる
当然魚が耐えられる訳もなく次々に浮かんでる
早く涼しくなってくれー

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 20:38:24.63 ID:4tfAOvLM.net
助けてやれよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 22:10:25.78 ID:+Fr7+Mxm.net
今日のガサ
ハヤ1匹・ホトケ1匹@東京青梅市

500 :魚は家族:2015/08/16(日) 23:31:28.07 ID:UrMkqHMN.net
>>497
これから涼しくなるのを願うばかりだ。
>>499
大切に育ててあげて下さい。

501 :魚は家族:2015/08/17(月) 00:03:10.78 ID:vkUNaaLZ.net
濾過器を止めて再起動すると楽しそうに遊ぶハヤ達、特に中の良い三匹のハヤがいた、その三匹は色同じ(黄色)で同じ種類だと思われた。
しかし、深夜寝ている間にその三匹の内一匹をカワニナが食した。
残りの二匹の内一匹は水流の場所でボーッとしながら物思いにでもふけているかの様に泳いでいた、食欲もなくなってしまっていた。残りの一匹は別の稚魚を突き、暴れ回っていた。

俺の大切なハヤを消しやがって絶対に許せん。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 00:12:06.73 ID:NevY0hyp.net
寝てる間にハヤ捕食するカワニナとかやばない?
カワニナ詳しい人のコメントが聞きたい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 00:21:21.31 ID:JB6sKsEw.net
カワニナがハヤを襲うとか w

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 00:42:30.03 ID:5YblkWX8.net
ハヤ超稚魚なんじゃないの?
カワニナ糞が多いからいやじゃ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 02:18:16.19 ID:vkUNaaLZ.net
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/178078/16873/53744220

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 02:19:08.28 ID:vkUNaaLZ.net
>>504
はい。超稚魚です>_<

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 02:46:27.58 ID:8K4nhM+b.net
そもそもハヤって川魚雑魚の総称じゃないの?
タカハヤ、オイカワ、カワムツとかの特徴出る前の若魚
じっくり観察すれば区別できるし、十羽一からげにしてんのは愛着無いとしか思えないよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 03:10:24.28 ID:ieI1bpSZ.net
確かにハヤって速い魚の総称だよな
うちの爺様もスラッとした魚見せると全部ハヤと言うし

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 04:32:04.63 ID:BxnJiypZ.net
なんかしょうもないのが複数人いる
夏休みだからかな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 06:22:59.40 ID:GI45dlEF.net
TV観てたら川の中央に取り残されたのやってた
数年前に俺もガサしててその場所は雨降ってなかったのに上流で降ったらしくみるみるうちに水が増えて中洲に取り残されて、誰かが通報してくれたのかハシゴ車で救出されたの思い出した
車にスマホとかおきっぱだから連絡取れないから助かったけどさすがに網持っての救出は恥ずかしいから見えないようにこっそり川に流した

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 08:52:10.13 ID:6DQiQo+7.net
>>508
こちらの周辺では「ハヤ=ウグイ」だな。水槽で簡単に飼えるし金魚の餌で小学
生の飼育でも餌貰いに近づいてくるようになるのはいいと思う。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 10:34:00.03 ID:t+cmtLuP.net
カワニナって魚食うの?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 10:57:45.09 ID:jP+rEge4.net
死体は食うよ、魚の糞も食べるし
うちはドジョウがカワ二ナに頭突っ込んで食っていた

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 13:35:18.27 ID:Yc6KOe7X.net
今日に限って1日雨とか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 16:03:38.13 ID:5YblkWX8.net
>>508
北関東だけど、俺もウグイのつもりで話してた>ハヤ。
ていうか、それ以外でもハヤって言うんだ知らんかった。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 16:43:00.18 ID:Yc6KOe7X.net
デカいカワムツ捕れた
http://i.imgur.com/PObYVnx.jpg

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 16:45:15.66 ID:5YblkWX8.net
食べるの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 16:53:16.84 ID:Yc6KOe7X.net
飼う
http://i.imgur.com/dF5AIwE.jpg

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 17:45:18.84 ID:t+cmtLuP.net
カワムツって食えるの?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 18:28:48.66 ID:xOmyEUMw.net
>>518
いいサイズだね。
>>519
甘露煮にして食える。

521 :ぃふgyft:2015/08/17(月) 19:56:04.14 ID:i6RVlvsI.net
あはn

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 20:44:58.80 ID:3v6/3Hvy.net
仕事終わってからミナミヌマエビをガサってきた
あとなんかの稚魚も捕れた
ドジョウかな?

小さい生き物を車で運ぶのも気を使うな
嫁や子供乗せるときよりよほど安全運転だわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 20:50:17.40 ID:Oak5ia2c.net
小さい生き物はお前らの命より重いと嫁や子供に言ってこいw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 20:50:43.01 ID:2Og21XGx.net
>>522
どうやって運んでるの?
俺はペットボトルに入れてるよ
少しだけ大きい口のペットボトル売ってるだろ
あれが便利だ

魚をバケツに入れて、透明の小さなジップロック的な袋に入れて、それから
ペットボトルに入れるとスムーズだよ
もしくはロートを使うか。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 21:13:19.49 ID:5YblkWX8.net
バケツに入れたまま、ドッヂビーをフタのようにはめて、灯油トレイに乗せて持ち帰る。

多少揺れても大丈夫。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 21:13:38.33 ID:3v6/3Hvy.net
>>524
ジップロックの袋にいれて、
それをそのまま発泡スチロールの箱に入れてる
ダイソーで売ってた発泡スチロールの箱が小さくてちょうどいいんだよね

ペットボトルは道具持ってないときに捕まえたら、
お茶飲んだ後のを使ったりするけど、入れにくいと思ってた
口の大きいやつやロートを使えば便利そうだね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 21:30:56.98 ID:vkUNaaLZ.net
>>523
言わねぇよ。まっお前よりは重いけどなw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 22:42:20.40 ID:2Og21XGx.net
>>526
発泡スチロール箱を用意しているとか偉いなw
俺はもっとお手軽装備だ
ジップロックも相当便利だけどな
100均一で似たようなのが10枚108円で売ってたりするし
気軽に使える

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 23:06:35.04 ID:xOmyEUMw.net
皆しっかりした物持っていってるんだねぇ。
俺なんかバケツ一個に乾電池式のブクブクだけだなぁ。
今日の成果
テナガ6匹
ドジョウ1匹
ナマズ1匹
ナマズは15cmと中々いいサイズだった。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 23:09:08.61 ID:1hWb8hBq.net
おれはバケツのみだな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 23:15:03.18 ID:+RI8//AK.net
やっすいクーラーボックスに穴あけてブクブクのチューブ突っ込むだけだろ
お持ち帰りするならそれぐらいはしてやれよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 23:30:33.90 ID:8K4nhM+b.net
クーラーボックスに乾電池のブクブクでミナミ300匹程お持ち帰りしたんだけど
車で15分程度の山道バッシャンバッシャンなってエビがシェイクされて
持ち帰ったら4割くらい赤くなってた…結局半数が死亡

2度目はペットボトルに空気入れずに入れて
シェイクされる事もなく、300匹中死んだのは数匹

ジップロックは水草採りにも欠かせないよね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 23:31:22.15 ID:emy6aY/l.net
オレは瓶に入れて持ち帰りしてる
ちょっと割れたら怖いが透明だから中の様子がすぐ分かるし
酸素不足になったら水換えかな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 23:53:10.21 ID:3v6/3Hvy.net
>>528
発泡スチロールは車に常備だぜ
小さいやつだから邪魔にもならんし

あとジップロックは現地で小分けしとくと楽なんだよね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 00:09:11.08 ID:eLbg40Gb.net
酸素石でいいだろ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 00:30:41.45 ID:uacDg2UT.net
スプレー缶にビー玉入ってるとシェイクされるよな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 16:47:12.29 ID:vDURq0pV.net
タッパーみたいに蓋できるバケツ使ってる
釣具屋で500円位で売ってた

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 18:41:36.90 ID:omZfGc0f.net
持ち帰るまでに高温でオイカワ全滅
冷たかった水が1時間余りでほぼお湯になるってどんだけ暑いんだ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 21:26:41.89 ID:IxIdbWv/.net
発泡スチロールの箱内でペットボトルに水入れて運んでる俺。
水温上昇防ぐにはコンビニで凍った飲料買ってタオルで巻いた状態にして
保冷剤として使う。融けてきたら別のやつを買い替えて使う。
こんな感じで滋賀→福井→東京って具合に2泊3日採集旅行してきた。ほぼ
すべて持ち帰りに成功。
昨年8月後半の晴天時に実施。
ちなみに発泡スチロールは近所のスーパーで貰ったリンゴ入ってたやつ。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 22:02:31.65 ID:UlIQ2+CJ.net
高温高温いうけどエアレーションさえしっかりしてれば余裕

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 22:21:57.04 ID:A3E2OWtA.net
釣り用の蓋付き撒き餌バッカンに穴開けてブクブクこれ最強だろ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 04:28:26.14 ID:iqwb0p3d.net
高槻の川良くガサ行くんだけど、最近怖い

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 09:28:33.11 ID:8ik4ow2b.net
>>541
空気穴に水作エイト用のチューブと連結するL字部品つけると水が出にくいぞ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 10:45:42.28 ID:y4II+utS.net
>>542
何で?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 10:49:02.49 ID:jJ45WwcJ.net
>>544
高槻で少女殺害事件あったからじゃない?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 11:39:49.81 ID:nP9FqzCJ.net
おっさんが襲われるとは思わないが、
職質されると非常にマズイとか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 11:54:56.62 ID:y4II+utS.net
>>545
ありがとう。

まぁ大丈夫じゃないの?
なんもしてないなら。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 13:24:26.34 ID:iqwb0p3d.net
>>547
何か嫌じゃない?
首ない死体も川で見つかったし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 14:36:49.80 ID:7UYcRBYD.net
消防関係の人に聞くとわかると思うけどそれなりの規模の河川となると死体
が見つかることってそんなに珍しくないらしいよ。ほとんど自殺とかそんな
ようなケースらしいけど。だから話題にならないとも…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 15:04:43.01 ID:gnGAThpL.net
昔ガサしてたら河岸に赤い液体ついた包丁落ちてたことあるわ
怖くなって逃げたけど

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 15:44:46.91 ID:jk0dGn0l.net
前に友達と川でガサってたら人形か本物かわからないけど人の指落ちてた…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 15:48:19.59 ID:y4II+utS.net
>>550
それは怖いね…
川も汚れるし周りの人達は怖くなるし…
本当に迷惑。関係のない人も嫌な気分になるんだから。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:17:48.65 ID:8N4lQCEe.net
川に入ろうとしたらもろに犬以上の哺乳類のウンコが流れて来るのが見えて肝が冷えたことなら有ったな
形が残ってたのに上流見てもそれらしい獣や人間が見えなかったのが不思議だ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:18:58.81 ID:s0Csg7dQ.net
てか見たのなら通報しろよw
後になってその場に居たのに何食わぬ顔で帰ったとか言われたら重要参考人決定www

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 20:29:04.87 ID:yuPEuO81.net
最近ガサろうと思ったら雨が降りやがりますわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 21:56:07.92 ID:MGtQzDNG.net
千葉県で汽水域を安全にガサれるところないかな
この前初めてガサってみたんだが九十九里浜の川はみんな護岸工事進みすぎて網が届かない
三時間で小さなカニ一匹だった

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 22:13:50.31 ID:hm8cJ+/X.net
川が自治体の境目だと、警察が土左衛門を見つけたら隣の自治体側に押しやるらしいよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 03:01:38.03 ID:bdbcpqcS.net
>>556
上流に遡って田んぼがあるとこないの?
護岸工事してあっても川から水を引いてる所らへん探してみればどうだい。
>>557
川を境にしてる所轄同士が水死体の押し付け合い。
踊る大捜査線のオープニングか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 03:41:03.86 ID:in5hAD6l.net
>>558
水槽が汽水水槽なんで田んぼの水に住んでるのだと持たないんですよ
淡水で欲しいのはミナミヌマエビ位かな
でも千葉県にはほとんどいないはず

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 03:48:33.37 ID:mQ8tOHfj.net
汽水水槽ってめずらしいね
ハゼ類、ボラの子、スズキの子、イシマキガイとかか、ちょっと新鮮
砂浜に川水流れ込むような所にシラウオのような何かの稚魚がいっぱいいたけど
あんなのでも飼えるよなぁ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 06:54:01.98 ID:lW5AHQIJ.net
>>554
ウンコ見たら通報するのかよ…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 09:24:46.47 ID:04szIhJs.net
ヌマエビ妖精用に汽水水槽を作って
カノコガイ、ヒメカノコ、ユウシオガイ、クロヘナタリ、ユビナガホンヤドカリなどぶちこんでる@九州

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 10:49:14.40 ID:JKQU2hBY.net
ヤフオクに青色日本ザリガニやヒブナの生息地情報を100万で出品してある。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 12:02:48.27 ID:1rtTzlwj.net
>>563
高いなー
自分で場所見つけて取るのが楽しいのに。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 14:46:24.77 ID:zi6EkANt.net
>>564
それは言える。生息地情報知っても捕まえられなくて何度も通ってようやく捕まえ
たときの嬉しさって言ったらたまらないものがある。
というか生息地情報なんていう難しい言葉じゃなくてガキの頃から秘密の場所なん
て具合で同級生などと採集場所の情報交換していたな。魚や水生生物なんかだけじ
ゃなくて、昆虫の類も同じ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 15:49:31.81 ID:FnxSJ9iE.net
同じポイントなのに毎年取れる魚が変わる小さな川が近所にあったな・・・
ある年だけヤツメウナギ、ある年だけ鮭の稚魚、ある年だけドジョウ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 16:00:31.72 ID:F2NRQ0zQ.net
>>564
ほんとそれな
いそうな場所予想してハズレも繰り返したあとでとれた時の喜びがいいのに

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 20:13:30.52 ID:lW5AHQIJ.net
タナゴの生息地とかいうトレジャーハント
結局坊主でも次の休暇までに目星をつけてる時が楽しくてたまらない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 21:00:29.90 ID:wXnDIS3S.net
>>568
昔はタナゴなんて採れなかったのに、一回採れたら後凄い採れるようになる嬉しさヤバい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 23:11:02.98 ID:zTbfIpkx.net
>>544
数か月前に首と左腕の無い老女?の死体も檜尾川で見つかっててな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 23:36:44.85 ID:M2g/mo0t.net
雨降ってると濁ってるかもと1週間ガサを延期してまう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 00:06:56.28 ID:nopqDNrr.net
雨続くと川怖いし、山の溜め池でイシガメ釣ろう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 01:11:56.25 ID:14RZRn09.net
溜め池に落ちて死ぬなよ
お前はどうでもいいがそれが原因で他の溜め池も釣りやガサ禁止になるから迷惑かけるなw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 07:28:35.98 ID:u0q63hz9.net
皆さんウェーダーって使ってますか?
手頃でオススメあればおしえてほすい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 09:17:11.32 ID:nopqDNrr.net
>>574
釣具屋さん行ったらいっぱい売ってるよ
サイズとかもあるし実際に行ってみては?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 12:12:52.10 ID:BezvAT3L.net
水槽にタナゴが多くいる、小さなタモでも掬えるからガサりに来てもいいぞ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 12:38:26.43 ID:vs4Xbv3t.net
>>576
どこなの?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 18:33:06.66 ID:5qZTckWx.net
ここ最近毎日雨でメゲるわーw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 19:37:31.71 ID:8xAiGTpZ.net
>>578
どこの県?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 21:27:11.55 ID:kUPtaBj4.net
土日にガサしようってのに金土に雨降るんだもんなぁ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 04:05:24.71 ID:z8b39fGB.net
この時間にまだ降ってるようじゃまず増水してるなぁ
この土日は不貞寝するしかねぇ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 05:01:06.77 ID:ovnmTMVT.net
>>581
今週はコロッケ食べながら水槽眺めてよう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 09:10:20.23 ID:YG/I/cRn.net
川の様子見てくるっ!!!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 09:21:55.11 ID:9gPdtAr6.net
三途の川の様子見てくる!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 09:25:18.71 ID:SbW7eWl8.net
>>584
ついでに渡って対岸の様子も見てきてくれ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 12:14:25.12 ID:XFMB8Yeq.net
>>574
自分で修理するつもりがないなら使い捨てのつもりで4000円前後の安いやつでいいよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 15:27:26.53 ID:z8b39fGB.net
予報外れてもう晴れてるから明日はちょっとガサ挑戦してみるか
増水も多少はマシになってるだろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 16:16:38.31 ID:PbVpeOB0.net
都下住みだけど近所の用水路行ってきたー
モツゴ 6
タカハヤ 4
アブラハヤ 1
マドジョウ 2
コイ 2
いつもはこんなにモツゴ獲れないんだけど、今年は珍しい。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 19:23:53.75 ID:9IxYqBga.net
もう少し涼しくなればガサも行くんだけど、、、まだ暑い

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 20:47:37.28 ID:86CATVxZ.net
雨が降って増水してるのはどこの地方の話しをしてるんだ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 20:56:07.62 ID:JxaGVxSM.net
関西雨ばっかだ!!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 22:23:47.52 ID:86CATVxZ.net
関西の話しだったんか。
こちら関東は今日は晴れたけど最近は曇り空ばかりだったな~。

台風が近づいてきてるし、来週は全国的に雨に見舞われ増水しそうだ。。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 01:24:05.89 ID:00hkC3jz.net
だいぶ秋の空気が近づいて来たけど昨日の日差しはヤバかった

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 18:10:24.96 ID:EGpcH7wh.net
どんどん死去した残り3匹になって死去が止まった。
餌のあげすぎは注意。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 18:13:07.53 ID:EGpcH7wh.net
>>588
どうやって見分けるの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 18:20:12.59 ID:QzzLOlnC.net
見た目とか勘じゃない?
見た目似てるハゼやヨシノボリなんかは言った者勝ちじゃなw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 19:34:44.93 ID:2CdSmYZq.net
確かに多少知識有っても判別むずい魚はいるよね
>>588の話見ても都近辺の用水路でタカハヤの方がアブラハヤより数採れてるってのも意外だったわ
関東はアブラハヤの方が多いと思ってたしタカハヤとか上流域の魚だと思ってたんだけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 20:04:47.43 ID:/73IYELs.net
霞ヶ浦のとある川でカネヒラ釣ってるけど面白くてやめられない。餌のミミズが臭いのが難点だが

599 :在日特権:2015/08/23(日) 20:29:46.96 ID:qSruyqrz.net
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約

新聞にそのような金を払う価値はない

積極財政を否定し緊縮財政による経済縮小を主張しているからだ

それではいつまで経っても経済は良くならない

それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 20:39:08.86 ID:6Y67QDAg.net
そうだね新聞紙もガサガサって音がなるし・・・って荒らしやないかーい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 20:47:02.29 ID:gexacW+u.net
>>598
タナゴ釣りって難しい?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 21:34:54.47 ID:hxxkPN2F.net
タナゴは釣ってる人にとっては普通っぽい
テレビで"超"小物釣りを見たことあるけどあれは結構難しそうだった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 21:57:06.10 ID:/73IYELs.net
>>601 ポイントと季節にもよる。今の時期は活性が高いから釣りやすい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 22:00:50.01 ID:6Y67QDAg.net
ググるとメダカ釣ってる人とか居るよな
タナゴはちゃんとタナゴバリ使えば簡単に釣れるけど、ああいうのは難しそうだ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 22:18:20.55 ID:+VQkgkb4.net
タナゴ釣りも隠居して極小バラを釣る爺さんとかは世界が違うよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 22:39:15.97 ID:IHJjfoqE.net
>>588
都下ってどこ住み?俺は青梅。
環境の境目だからヤマメ採れる場所にも行けるしタマゾン川と言われるような
環境のところも行きやすい。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 00:35:23.30 ID:8AUZ7Gop.net
タナゴを海釣り用のサビキで釣ってたが入れ食いだったぞ
もちろんカゴは外して代わりに重り付けてサビキ針にミミズ付けて釣ってた

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 00:55:06.47 ID:kaHPHn9o.net
ヨシノボリとかヌマチチブの見釣りは中々面白いよ。
アホみたいに食いついて来るからね。
かえしなしの針を使うとダメージなく持って帰えれる。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 18:25:13.21 ID:xwa8XXtT.net
今の時期はオイカワでしょ
婚姻色綺麗だから釣れたとき感動する
メスは地味ww

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 18:53:49.46 ID:sQs0HOP3.net
>>607
それならワカサギ用のが合いそう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 20:34:02.31 ID:7fzSe1kW.net
釣ったワカサギって、高確率でサシを食ってるんじゃないのか?
そしてそのサシごと人間が食う

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 20:58:41.57 ID:QCLmjks7.net
俺は鮎以外はハラワタを出すよ
肉食性や雑食性の魚はヤバいだろ
岩魚とか山女魚はいつも昆虫が入ってるし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 21:42:24.64 ID:qulyf0Kn.net
腹が弱い人か?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 00:54:34.67 ID:sAtwXjd6.net
鮎もサイズが小さいと昆虫食だろ。
ドブ釣りなんか赤色の蚊の毛針が釣果良いし。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 02:42:48.41 ID:LqSTenGW.net
昆虫食が流行ってるらしいよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 08:40:59.32 ID:vU/yPv7y.net
汚い用水路でナマズがとれた

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 13:00:05.63 ID:vU/yPv7y.net
ガサ行ってきた
エビしかとれなかったけどたのしかった
あと、ペットボトルで作った罠も仕掛けてきた
明日の朝に見に行こうと思う
ドジョウがとれてたらいいなあ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 15:18:26.19 ID:m7f7l5LQ.net
雨ばっかし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 17:24:47.58 ID:5TqKsvNv.net
ガサでなぜか小さめの鮎が採れたので持ち帰って飼ってるが
熱帯魚のフレーク餌を普通に食うのにはワロタ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 18:10:53.87 ID:m7f7l5LQ.net
鮎って飼育難しいし、頑張っても一年ぐらいしか生きないし、一応採るのにお金かかるから持ち帰ったことないなぁ
お店で並ぶサイズの鮎採った時は猛烈に悩んだけど、結局逃がしたことある

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 18:26:56.45 ID:2yN/5DUN.net
腸を出さないで焼いてそのまま食べるのか?
今まで何度かあったけど、毛針やルアーが入ってた時あるぞ
針は何度も見たし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 18:31:40.61 ID:uA/2WdwV.net
台風で川が物凄いことになってた
試しに網を入れてみたら流れ速すぎて網の真ん中からポッキリしてしまった…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 20:42:26.60 ID:5TqKsvNv.net
>>620
鮎は短日成熟する魚だから
水槽飼育で毎日同じような時間照明が当たってると
いつまでたっても成熟せずに2〜3年生きてたりするよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 22:04:47.59 ID:XNH9OCo1.net
>>606
586です。うちは羽村堰よりはだいぶ下ですね。ただ用水路とはいえ湧水がある程度は入るので場所によっては水温が低い場所もあるのでそういう関係も有るかもしれません。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 22:05:43.96 ID:joG1M4MQ.net
>>623
へ〜〜、てことは昼の時間が長ければ成熟しないんだ。
マリファナみたいな魚だな。(w

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 22:28:21.70 ID:VW4OkmBt.net
>>622
早く成仏してください

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 00:41:46.81 ID:qXaUeYxl.net
>>623
鮎の飼育について興味あり
環境と餌について詳しく

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 01:30:29.68 ID:8qJi7IS8.net
もしかして俺の飼育している稚魚も鮎なのだろうか?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 01:50:55.65 ID:8qJi7IS8.net
捕まえた箱に餌を入れれば食いつくはず、死ぬまで食いつかないはずがない、食いつかなければ死ぬだけ・・・
稚魚の中は1日一回3分間で食べられる量でいいんじゃないかな?
多すぎるとしぬ。
一回なのは与えすぎた時の為の保険。
餌は乾燥糸ミミズを与えてるけどメダカの餌も食べてた。ビタミンが付加されていれば何でも大丈夫なのではないかと思われる。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 03:38:27.96 ID:Fo3POPSx.net
分かりづらい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 07:07:20.10 ID:dmDmpzfr.net
こわいわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 09:54:47.84 ID:XgC9SQ8l.net
こわ…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 13:44:12.42 ID:COBZrWJQ.net
http://i.imgur.com/I2WGweB.jpg
7月初めに25センチ水槽で金魚を飼いだしただけだったはずなのに、いろいろ調べてるうちにガサると色々捕れることを知って気づいたらハマってこんな事になってしまったorz
そして今日初めて鮒を3匹ゲット!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 14:53:01.66 ID:Fo3POPSx.net
>>629
箱って何のこと?それがわかんない、教えて

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 14:54:45.97 ID:uBC1Ytsb.net
>>633
ぷっ、増殖する水槽の罠。(w
けど楽しそう。
底物いないのが個人的に残念だなぁ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 15:41:52.52 ID:R5nme9dE.net
>>624
いいね。今は職場が昭島市にあるから往来のときにあちらこちらに立ち寄るよ
うにしてるよ。クロメダカもいるしね。ただし今のクロメダカは放流メダカ遺
伝子が入っていることも多いみたいだから採集メダカと我が家の昔採集した多
摩川産のメダカは混泳させないようにしてる。
もちろん羽村堰のところも立ち寄るよ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 16:45:55.70 ID:XgC9SQ8l.net
>>635
アクア始めて2ヶ月なのに、もう既に水槽3つ目ですorz
せっかく25センチ水槽をしまったのに鮒用に立ち上げ直しました
底物は写ってないのですがドンコ3匹とドジョウ1匹がいます
あとミナミとよくわからないヌマエビが10匹ほど…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 17:14:24.97 ID:DHqh9DUk.net
なんでかわからないけど人様の水槽見るとうらやましくなるんだよな
うち四個もあるのに

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 17:27:33.72 ID:rmOIsBlk.net
>>633
きっかけになった金魚はどこ?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 17:46:54.62 ID:vsVIKh+e.net
金と手間のかかる我々の世界へようこそ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 18:02:46.81 ID:8qJi7IS8.net
>>634
捕まえた直後に入れる物。
バケツとか虫かごとか。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 19:18:18.89 ID:Fo3POPSx.net
>>641
鮎って環境が変わっても捕まえた入れ物の中で早速エサを食べ始めるんだね。

魚類じゃないけど、スジエビとか手長はそんなイメージだったけど鮎は意外

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 20:11:53.92 ID:XgC9SQ8l.net
>>639
http://i.imgur.com/qlQ5BKk.jpg
今は30センチ水槽にホムセンで買った金魚が3匹います
こまめオランダというやつらしいです

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 20:21:30.44 ID:R5nme9dE.net
>>638
ふと我にかえってみたら俺の水槽11個になってる…
目と鼻の先にある実家に全部置いてあるんだけどさ。
ガサで捕まえてくるのはいいけど混泳がダメだとか採捕地は別々のほうが
なんて分けていたら増えていた。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 21:46:02.53 ID:5uxeU3UW.net
>>640
むしろ、金も手間もかからない我々の世界へようこそだぞ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 22:25:21.33 ID:s6PwS0Hq.net
確かに生体にお金かけたことはない。

器具には…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 22:52:33.81 ID:R5nme9dE.net
関東から岐阜・滋賀・福井・京都・兵庫と3泊でガサ遠征しに行ってくる。
今夜出発して明朝から活動予定。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 22:59:20.76 ID:bzscv47c.net
お前ら電気代は?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 23:02:17.49 ID:3160Rs67.net
熱帯魚水槽より日淡水槽の方がデカイ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 23:10:38.95 ID:8qJi7IS8.net
どこの川にどんな生物がいるか記録しようぜ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 23:12:11.67 ID:8qJi7IS8.net
いやわからないで探すのが面白いのか、それで生態系がおかしくなったら良くないしな、やっぱり止めよう。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 00:05:58.89 ID:9rephGLx.net
>>650
俺は植物含めて採取地をgoogle座標リンク埋めたの保存してる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 00:15:43.13 ID:12aSoQNM.net
>>646
水槽、今時はこだわらなければ安っすいじゃん。
むしろ安い水槽のほうがフレームあって頑丈で長持ちだし。
日淡趣味なら生体は基本タダだし、金魚趣味でもどちらかと言えば金魚すくいのやつとかホムセンの餌金に毛がはえたような奴のほうが趣味に合うし。

たださ、そこにかける時間や遠征費、なんでかんでと現状や生体の相性がどうの、どこの河川系であーだとやっているとなんでか金かけていないはずなのにいろいろかさむ。

こんなはずじゃなかったのに.....。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 00:20:56.40 ID:Ei1IW6Jm.net
>>643
あー別の水槽なのね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 00:38:40.27 ID:Uh4+stje.net
みんな室内で飼ってるんだね。
外に有るんだけど…60cm水槽。
フナ、コイ、スジエビ、ヌマエビ、トジョウがいる。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 01:01:21.30 ID:TuhAOe7f.net
>>629
大丈夫ですか?返事が無いし、なんか心配です(>_<)

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 01:32:53.89 ID:gvZEGJUF.net
>>652
同じく
行った場所、これから行く予定の場所と採集物(採集予定物)を記録してるわ
あと行った先の飯屋が美味かったらそれも記録してるw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 07:19:58.96 ID:9xnJmr/F.net
セパレーター使えよ貴様ら
ハゼ集めてるときりがなくなってくるぞ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 08:03:01.86 ID:VxEYLCll.net
>>627
自分の飼育経験から言うと、アユは60センチ水槽以上の大型水槽なら飼える
飛び出しの異常に多い魚なのでフタ必須
底床は玉砂利か大磯砂で、ゴロ石をレイアウトするとそこに生えたコケを舐める
水質は中性か弱アルカリの中硬水
水草は無しか、植えるとしても泳ぎの邪魔にならないバリスネリア程度にする
ウンコが多い魚なのでフィルターは上部程度の安い物を使い
週に一度ぐらいの頻繁な水替えで水質維持する
瀬魚なのでエアレーション入れた方がいいし
水温は出来るだけ28度以下に抑えないと調子を崩す
餌はテトラベジタブルフレークとテトラディスカスを交互に与えた

あと、底に落ちたエサはあまり食べないので
ヤマトヌマエビかシマドジョウを同居させて掃除させるといい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 18:46:46.64 ID:VZq1tXcy.net
4センチくらいのブラックバス捕まえたんだけど、放流も持ち帰りも駄目なんだよな…
小さいとめっちゃかわいいから今川の端でどうしようか悩んでるナマズ捕まえて食べさせようかな…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 19:07:35.19 ID:qgRrHi6J.net
>>660
俺はブラックバスの稚魚獲れたらナマズの水槽に入れることにしてる
もしくは地上放置

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 19:08:57.41 ID:zEAyCDJZ.net
>>661
やっぱりそれしかないか…まぁ持ち帰ってもうちの水槽金魚とタナゴとモロコしかいないから食われると悪いしな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 19:11:56.41 ID:667FFrW8.net
うちでは、3〜4cmくらいの稚バス2匹を、5cmくらいのテナガエビが食べましたよ。

稚バスは2〜3週間は逃げてた。その間ずっと人工餌には見向きもしませんでしたが、
あるとき2mmくらいの稚ザリガニを入れたら、水面から2cmで食いました。速攻でした。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 19:33:23.02 ID:gvZEGJUF.net
餌として持ち帰る間でもうっかりバレたら「特定外来種の移動」として立派な違法行為として扱われるんだよなぁ
(正直持って帰って餌にしてるって書き込みも大丈夫なのか?と)

稚バス、稚ギルを肉食魚の餌にするのって命の無駄遣いにならない良い駆除方法だと思うから実に無念だ
まぁ一番避けたいことを避けるためにはしょうがないっちゃしょうがないんだけどなんともやりきれない気分になる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 19:45:31.84 ID:vc56pkHq.net
まあでも肉食魚の餌にするなら持って帰ってもいんじゃね?
そこまで厳密に法を守る必要あるのかって思うよ。
実際駆除に貢献してるわけだし。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 19:54:36.14 ID:XByk+44p.net
俺も昨日ギルの稚魚を干したけど、あいつら稚魚のうちはホント綺麗なんだよな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:21:44.86 ID:qgRrHi6J.net
質問なんだけどハスって飼える?
飼えるなら必要な設備教えてください

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:26:54.50 ID:WNXQnFOt.net
逮捕する側から見れば餌にしようが飼おうが生きて移動させるなら同じ
それ言うなら数年前に大きいバス釣れたから人に見せようと思ってなんて捕まる理由にすらならない←実際は逮捕されてんだが、
持ち運びしたいのなら特定外来種は殺して運ぶしかない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:55:37.18 ID:HvagUJJr.net
バスか。カネヒラ釣ってる川に15pくらいのが結構いたな。去年いなかったらしいが

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:59:46.40 ID:PC9Y9r/H.net
おまえ等も外来種だから駆逐されるべきだよな!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 22:08:36.46 ID:wI8qGAQO.net
生きたまま移動させると罪らしいから殺して亀の餌にしてる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:01:56.99 ID:gvZEGJUF.net
>>668
>>671

肝心なとこ忘れてたわ
殺して持って帰れば生餌に拘らないエビとかの餌になら出来るなそういや

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:11:39.98 ID:fZGzFKfM.net
バスやブルギルとか某高校の生物部で展示してあるのを見たなあ…
注意しようかとおもたけど変なおっさんと言われてもいやだしな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:21:44.47 ID:zSbP+zxt.net
許可得てるんじゃない?
そうでないのなら注意するか通報すればいい。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:31:03.83 ID:9xnJmr/F.net
ブルーギルは稚魚に限って悲しくもトップレベルの美しさだと思ふ
コイ目の稚魚は模様も薄いし、対抗するは小さい体に繊細な模様の稚魚オヤニラミ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 00:05:16.22 ID:Rrs9jUKA.net
生物部レベルで許可出るとは思えない
法で採捕が禁じられてる魚は保護対象だろうが駆除対象だろうが一般人レベルが取り扱う施設では許可は下りないよ
他所の専門機関との連携行事で一時的に展示してたとかじゃなきゃまず無許可だと思う
俺ならその部が有る学校に報告する

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 00:19:05.48 ID:bnT7F9SM.net
お前ら電気代は?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 00:48:10.58 ID:K7SORLIu.net
>>677
実家暮らしだから関係ない
でも就職後独り暮らしのこと考えると憂鬱になる
維持費云々より大量水槽をどこに置くかだな…

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 01:10:06.99 ID:K8RfYeaI.net
ガサだけを楽しんでるから電気代はかかってない
飼育したいとも思わないからガサしてスマホで写して逃がす感じ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 01:16:31.70 ID:NWt+CyqI.net
いや、生物部は大目に見るべきだ。
そこから何かが育つ可能性がある。
潰すべきではない。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 01:32:04.62 ID:9AaAENK4.net
顧問の先生とかいるだろし、そこまで非常識と思えないが

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 02:29:02.40 ID:Rrs9jUKA.net
>>680
違法行為について学ぶ機会は潰していいのか?

学校が認めている部である以上は、学校および部の顧問が
「生物を扱う上で違法行為が有り、それは避けねばならない」ことを生徒に教える義務が有る
生物部という今後も生物に関連しそうな学生なら社会に出る前になおさら学ぶ必要がある

学生故にミスも学ばなきゃいけないことも有るのは当前だがそれを見過ごす&教えないのは違うだろ
だから学校が見落としているなら自覚させるべきだと言ってるの

違法行為に対して「諭した上で罰則は避ける」のと「見なかったことにする」のは
両方「大目に見る」と言えるけど中身は全然違うと思うぞ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 03:21:58.98 ID:rbWhtYLU.net
人間が勝手に持ち込んで、勝手に罰則作っただけだろくだらない
俺は飼わないが、かといってドヤ顔で通報する気にもならんな

外来種だといって問答無用で殺してる連中も気に食わん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 06:47:24.69 ID:Icrjz347.net
高校生が展示してたくらいでガタガタ騒ぐなよw

>>683
平気で殺せる人の方がおかしいよな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 07:05:40.47 ID:+7oB3Z+k.net
ガタガタ言ってないでさっさと通報しろよハゲ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 07:37:09.69 ID:d+ZxGHlF.net
ウキゴリがかわえええ。捕まえてから1年半になるけど、
まだまだ元気。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 08:19:36.51 ID:NUu050Jr.net
近所の川のブラックバスは、厨房にネスト釣りが流行って以来居なくなった
ネストのバスは縄張り意識が強いんで、ルアーに攻撃しかけて釣れちゃうんだろうけど
やっぱ繁殖期に釣るのは大打撃になるんだな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 09:01:54.75 ID:B6FVgycM.net
ネストのバス釣ってるのバスプロのおっさんとかに見つかると厄介なことになる
やつら外来種の生態系壊してる魚守ってるんだぜ
リリースしてやがるとこよく見るし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 09:56:06.57 ID:NUu050Jr.net
近所の川はもうバスが居なくなったんで
やたら派手な服装のバス釣りオッサンも来なくなったな
ヘラ師のジジイくらいしか残ってない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 12:14:50.79 ID:d+ZxGHlF.net
>>688
撮影して通報すればいいよ。犯罪だから。趣味で逮捕されて、人生狂う
なんてアホな連中だけどな。撮り鉄なんかと同じ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 12:30:24.72 ID:Lqwhu5C6.net
鯰狙ってるオッサンもいるだろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 14:19:15.14 ID:rQzZ5wyw.net
取った鮒がすげー跳ぶんだけど…
海が近いからボラとの混血種?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 15:21:26.78 ID:b8hm3tQR.net
>>680
生物部で殖やして放流してるのかもしれんしな
はたまた飼い始めたは良いが餌が追いつかずに放流か
どちらにしても特定外来種を飼うのは犯罪という認識をさせてあげないと今後には繋がらない
一回ぐらいはそういうので痛い目にあうのも経験だろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 15:44:23.89 ID:dfIEIJVv.net
オイカワとワタカって生命力弱くって家に持ち帰ってくるときに死ぬことが多い
今回はなんとか生きたまま持ち帰れたけどね

今までは釣った魚を10Lくらいのポリタンクにエアレしながら泳がせてたんだが、
今回は釣った魚を網付きのバケツに入れ川の中に放置してみた

帰る時に10Lのポリタンクに入れて家へ帰るみたいな感じ
これが良かったのかも

あと、今まで釣った魚で血が出るのもいてそれが悪影響だったかもと
みんなの持ち帰りはどんな感じなん?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 18:36:40.02 ID:skl7cAuo.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1496423-1440730539.jpg

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 18:39:08.61 ID:skl7cAuo.net
発破漁
https://youtu.be/mthAyrdjX3U

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 20:30:54.40 ID:VhrEBAHz.net
明日晴れてたらガサ行こうかな!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 20:41:14.92 ID:dfIEIJVv.net
>>695
フライフィッシングの親父だよ
前科4犯の性犯罪者でもあるw

JKはこいつ見たら逃げてね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 21:50:52.47 ID:NWt+CyqI.net
>>693
高校の生物部でしかも展示だったなら、当然知識あってやってると思うんだけど…。
公的な許可はとってないだろうけどさ。

外来種の現状などを展示の見学者に伝えるのが目的なのでは?などと考えるのだが…。
展示を見た人が「この口じゃ小魚食われるわ」とか「この魚を駆除すればいいのか」とか、
そういった意識をひき起こすかもしれない。

なんにせよ、想像でうだうだしてもしかたないか。。。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:58:22.16 ID:oS4aX5Wb.net
一度ガサにハマったら行きたくてウズウズするね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 00:22:37.31 ID:vKGiXV9I.net
雨降るけどガサガサしたいな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 00:42:27.50 ID:6rgISlKp.net
>>699
飼育は無理でも1日の展示とかでの許可ならおりるかも…
案外展示のテーマが日本の特定外来種とかで展示して多くの人に飼育することは犯罪というのを発表する場なのかも
まあ許可無しで知らずに飼育してたら犯罪者ですので通報してくださいと言ってるようなものだww

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 06:04:04.87 ID:WTSnF+Zk.net
まーた雨だよ・・・
今日雨降らなかったら明日はガサガサ出来る希望が有ったのに(´;ω;`)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 06:19:41.96 ID:a5ONs4D+.net
>>682
あんたの言う通りだと思う。
これから社会の荒波に出て行く学生さんに法を考えさせる良い機会だよね。
俺なら「見なかったこと」にするがw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 17:36:46.88 ID:zv8soIQR.net
涼しくなってガサりたいんだが
明日も雨だしな・・・

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 18:01:24.60 ID:z3jJz4HE.net
なんだかヨシノボリもドジョウも減ったなぁ。多分食われてるな。エサ回ってないのかな?
とりあえず補充に行くわ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 18:40:51.90 ID:soxw2ulQ.net
>>704
これから社会の荒波に出て行く学生さんに法を考えさせる良い機会ならばこそ通報してこのような法律でもちゃんと裁かれると教えなきゃ
それが分かってないから釣り禁止の場所で釣りしてて見つかったらそのぐらい良いと思ってたとか分別も出来ない馬鹿な奴に育つ
ついでに言うならただ単に罰せられて終わるのではなくTVでも特定外来種を飼育している実情とかを特集して飼育者に通報してからの突撃取材や生きたままの移動等も犯罪だと広めた方が良い
まあ未成年なら罰金300万とかはないだろうけど…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 19:35:04.55 ID:S/x4jd8O.net
ブラックバスとかブルーギルなんか飼う奴居るんだ。
オイカワとかタナゴの方が綺麗で可愛いと思うけど。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 20:46:58.52 ID:2VPlftRQ.net
先週近所の湖に遊びにいったんだが浅瀬にギル幼魚が群れてて
『こんな所にもいるのか』と思ってゾッとした
海水魚みたいな縞模様と尾びれがコバルトに輝いて不覚にも綺麗だなとも思ってしまった…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 20:48:48.47 ID:PJ9I1g9Q.net
>>709
綺麗なものは綺麗と素直に思っていいと思うよw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 21:11:06.01 ID:WMSx6pdf.net
>>709
成魚になるとグロテスクだけどな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 21:12:59.03 ID:gXrPRut9.net
飼育して好みのエサや昼夜の習性などを研究したら
高効率バストラップ、その名も「バス停」が完成

なんてね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 21:26:46.92 ID:VHFwSwV2.net
今は各地でブルーギルが優勢になってるからむしろバスは増加どころか減少傾向
いくらバスが大きくても卵や稚魚のうちはブルーギルのいい餌だからな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 21:36:04.18 ID:gXrPRut9.net
近くのよく行くポイントでは、この1〜2年でギル見なくなった
バスはまだ、稚魚が網に入る

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 21:49:15.49 ID:wQRegD30.net
知り合いの警察官もバス釣りして生かして持ち帰ったりしてるぞ
罪の意識は無いらしくバレなきゃ良いと公言してる
そのくせ絶好のポイントに人がいるとここは釣り禁止ですので他の場所でしてくださいとか職質して追い払うとかする
禁止でもないのに私物化して職権乱用だと思ってるのだが相手が警察官だし知り合いだからそうだねと頷くしかない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 22:14:43.34 ID:VBwnc+NQ.net
遠くからやってる映像を録画して告発

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:04:52.67 ID:Npt/tBSr.net
逮捕逮捕って騒いでいるけど、そもそも逮捕拘留ってどんな目的があるかわかる?
2ちゃんではお約束だぜこういった話題w
鉄ヲタなんかもこのネタ食いついてくるよな。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:30:24.63 ID:8M0hyJmy.net
拘留の意味がわからないのなんて小学生くらいだろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:34:37.36 ID:euClBqxw.net
>>718
漢字2文字読めなくても、何となくニュアンスを感じ取るよね。普通は。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:58:25.75 ID:KpGIiYWT.net
勾留じゃないの?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 01:03:44.54 ID:TZnKI5MI.net
悪い事を悪いと言える世の中になって欲しいw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 01:15:21.60 ID:LdwNkYLt.net
交流だろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 01:31:46.51 ID:v7Uy3lhv.net
>>721
まぁ世の中そう単純じゃないよー

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 03:11:40.94 ID:/qRQF/hO.net
山口県の支援センターも内部告発無かったらバレなかったろうし
大声で悪いと言わなくてもこそっと悪事を通報とか映像を匿名で送ればOK
TV局でも可、そいつを面白可笑しく犯罪者にしてくれる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 04:15:44.89 ID:ilH1PPyG.net
警察への通報やマスコミへのタレこみで事件化しても
気持ち悪い人権派(笑)弁護士だとかPTAの鼻息荒くなってそいつらが論点ずらしまくってわめいて話わけ分からなくするだけだろ

俺は子供が子供であるというだけで犯罪も公然と許されるのはおかしいと思ってるから
学校に報告する方が良いと言っただけなのになんか変な流れになってるな

子供だから許すってのは前提として責任持つ大人がいる場合は
そちらが代わりに責を負う(代わりに頭を下げるとか)のが前提のはずなのに
なんか最近はモンペでも勘違いしたガキでも無条件で
「子供のやることだから許されるべき」みたいな風になってて迷惑極まりない

学校だって学生が学校でやらかしたら学校が責を負う
だからその責を負えるように「学生がやってるこれは犯罪じゃないのか。学校は対策してるのか」
と言う確認を取る意味でも報告した方が良いってことなんだけどね

何人か、顧問いるからどうたらとか許可取ってるんじゃないかとか憶測で言ってるけど
それこそ学校に報告すりゃ全部わかる話なんだからやっぱり報告した方が良いってことでしょ
許可取ってたらあぁそうでしたか、で終わりだしここでもそう話題になるもんでもなかっただろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 05:44:17.19 ID:hJelnnj2.net
だからそんなもん勝手にしてろっての
法の前に個人の裁量が挟まるのはどうしようもないんだよ

立ちションや紙切れのポイ捨てでも通報することは自由だ。勝手にやってろ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 06:09:28.06 ID:UpHEAYAl.net
暑い日に生活排水流れ込む川に来て
ああこんな所にもいるねーってガサってたら
岸にポリさんと地元民がいて拘束され
「なあ、逮捕する前にこいつら逃がさせてくれよ」

…と言おうとしたら目が覚めたw
採ったカワムツとヨシノボリと暑さでくたばったヌマチチブがやけにリアルな夢だった…orz

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 14:06:05.28 ID:ilH1PPyG.net
>>727
リアルでそういうことになった場合って逃がさせてくれるのかな
拘束の理由次第では証拠の品として扱われて没収されたりする場合もあるのかな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 14:31:05.55 ID:ilH1PPyG.net
>>726
まぁ法の裁きに任せるか否かと言う話なら俺だってそう思うよ

ただこの話題>>673から672、674、678、680という流れが始まりだったわけで、
君みたいな意見が出てるってことは結局論点がズレてるというか話の流れがおかしくなってたってことなんだよね

まだどうしてもそっちの話題の方が良いならもう止めないけどね
言いたいことも言ったし

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 15:52:16.78 ID:G1s/6ASc.net
今まで持ち帰りのワタカがことごとく死んでいったが
一匹だけ生き残ってるのがいる

見た目綺麗でもないし、おもしろみもないけどねw
目が他の魚よりでかいってのが特徴といやー特徴か

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 15:56:13.35 ID:ElCb+x4G.net
先週ガサりに行ったらフナを3匹ゲットしたんだけど、それぞれ種類が違うっぽくて驚いた
こんなこともあるのね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 20:13:44.92 ID:ZJTy5kGk.net
ID:ilH1PPyGがキモイのは判った
自分の意見押し付けて相手の意見は聞かない自分勝手なのもwww

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:08:34.60 ID:ilH1PPyG.net
意見を聞くも何も見当違いなんだもん・・・
キモイのは否定しないけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:09:54.78 ID:Ep3JyOA0.net
まぁ、いいじゃん。いろんな人がいるさ。バス話題は荒れるねぇ。

てわけで今日は小雨の中、15分くらいガサってきたよ。
ヨシノボリ5〜6匹、ドジョウ2匹、スジエビ2匹、ヌマエビ…50匹程?

小フナ4・ザリ1・テナガエビ1の水槽に入れたスジエビは2時間後には
1匹消えて、もう1匹も死んでた。水が合わなかったか逃げ疲れたか。
少なくとも1匹は食われたってことだ。ザリかなぁ。

ヌマエビ水槽が過密になりすぎたので、モツゴ6・フナ2・ドジョウ4・ヨシノボリ9の
水槽にも30匹くらいヌマエビを入れたら、以前と違ってすごい早さで減った。
こちらも2時間くらいで7〜8匹くらいしかいない。フナもモツゴもバクバクだわ。
モツゴは腹がイビツに膨らんでいる。エサ足りないのかなぁ。

乾燥エサを沈めるためのプラシリンジのスベリが悪くなってきたので、
とりあえずKUREのシリコングリースをピストンのゴムに薄塗りして拭き取った。
すげぇ調子いいわ。

日記かよ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:25:41.83 ID:QPHBjhK4.net
>>733
このスレに一日中張り付いてるのはどうかと思うぞ……

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:38:45.27 ID:uxcRWQMP.net
とりあえずそろそろいつもの平和なガサスレに戻そうぜ。
今日は行ったけど気温も低くて雨も降っていたので早々に撤収。
水際から見たけどアメンボとカエルくらいしか観察できなかった。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:44:34.87 ID:/qRQF/hO.net
そだな魚のこと話してるだけのスレでちょうどいい
ところで皆さん1人でガサ行ってるの?
最近初めたばかりで全く採れないから姪っ子誘って用水路で網の挟み込みで採ってたんだけど夏休みももう終わりみたいでこれからの時期はまた1人

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:59:02.10 ID:z2j6KAGF.net
>>737
おまえは俺か!

739 :732:2015/08/30(日) 23:06:26.64 ID:Ep3JyOA0.net
息子も好きなので、今回も誘ったら玄関までついてきたが、
雨を見ていやになったらしく、寂しく一人で行ってきましたよ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 23:49:05.10 ID:bmz9MKgx.net
https://youtu.be/xVLzleSHDGQ
これ何の種類の魚?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 00:00:23.89 ID:YEM5Uv8A.net
短すぎるけど、多分モツゴ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 01:05:59.07 ID:j4NVip9D.net
休日ガサは土曜しか出来なかったけど取りあえずトウヨシは捕まえられた

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 01:32:33.45 ID:bSD0ixOb.net
>>737
この間小3の従弟つれてガサ行ったけど、暑いわしんどいわおもんないわで帰ろ帰ろとせがまれている中、もうちょい待ってもうちょい待ってと言いながらガサしてたわ
結局1時間ちょいぐらいで撤退して、そのあとすぐ一人でガサ行った

やっぱり一人でやる方が自由がきくし、変な気回さないで済むし楽

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 08:22:22.82 ID:lv7ksXDc.net
>>734
ヤバい、小フナ4が小4に見れたww

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 16:31:31.66 ID:peDvqCZK.net
742は重度のロリコン

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 17:03:17.86 ID:dEyeXvAj.net
>>737
別の魚釣りスレでメアド交換してその人と良くガサ行ってる
最初は釣りばかりだったが基本タナゴやハヤを釣るから自然とガサもしてみようってことでしたらハマって
今では一緒に車でけっこう遠くまでガサりに行ってる
まあ都合合わないと1人なんだけど

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 17:46:19.65 ID:AS6mDwDp.net
外飼いのカワニナがいつの間にか稚貝産んでた

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 18:49:58.88 ID:n657PZ6p.net
>>747
そのカワニナ、真っ黒?灰色?ツルツル?ギザギザ?
場所によって見た目が違うから。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 19:14:32.01 ID:2hBeuY8F.net
ウチのカワニナは一部が草色?に変色してる
何でだろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 19:21:44.37 ID:AS6mDwDp.net
>>748
http://imgur.com/cgpEjfo.jpg
外暗いから同じ場所で取った中水槽にいる子ね
そういえば最初はギザギザ無いから別の貝だと思ってたわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 19:42:30.06 ID:+Nt2UYUB.net
カワニナはカワニーナー

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 21:30:22.38 ID:lCElmgGL.net
うちのカワニナは買った水草についてきたな〜(地雷)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 21:30:39.73 ID:nrz9JhFW.net
>>742
うpしろよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 21:55:27.36 ID:tAJ0jAql.net
>>748
我が家のヌマチチブも以前にどこだかの水族館で見た個体とは別種のように
見た目が違った。地域性ってあるんだろうな。
ちなみに俺の家のは図鑑とかに出ているようなありきたりのやつ。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 22:00:41.43 ID:xKCBWYrJ.net
川魚の類は隔絶されているから河川ごとに異なって面白いよね
もっともこんにちはそれもなくなってきてるんだろうけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 22:02:22.30 ID:bSD0ixOb.net
小さい頃は一つの川に色々な種類がいた方が面白いなぁとか考えてたわ
今では、その地方その川にしかいない魚を遠征して探しに行くのが楽しい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 22:54:43.45 ID:p7xfWT9v.net
近所の川でヤツメウナギがたくさん捕れるんだけど
これは食ったら美味しいのかな?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 00:30:46.33 ID:BUkc0AjL.net
台風でもねえのに一週間以上雨とかキチガイだろ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 00:51:01.29 ID:8aG/EQa9.net
>>757
レッツトライ
火を通せばまず大丈夫だから

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 01:15:52.25 ID:+rVP2lI/.net
>>1乙です


914 sage 2015/07/22(水) 18:12:59.11 7GgsDl/l0
インコが机の上のペン落とす→ヨウムが拾ってあげる→インコが落とす→ヨウムがry
ヨウムがインコ唆す→インコ犬の尻尾にくるまる→犬がヒンヒン鳴く→ヨウムそのヒンヒンにあわせて踊る
犬が鳴く→母うるさいと怒る→ヨウムの仕業→ヨウム「ポレンタは捨てられてたから怒らんで」と庇う
犬が鳴く→母うるさいとヨウムを怒る→犬がヨウムを尻尾に巻く
祖父がバッタを捕まえてくる→ヨウム「イヤッ昆虫イヤッ○山イヤッ葡萄じゃないッ農協さんがお昼にきたっ」と騒ぐ

実家帰ったら動物うるせえええええええええええええええええええええええええええええええええ
祖父のことだけ名字で呼ぶのなんで?自分のアパートに帰りたい
祖母は祖母で亀の墓に挨拶したか?じゃないよまず父の仏壇だよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 07:16:02.41 ID:0q7GhlEv.net
北海道ではカブトムシも外来種なのですねw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 07:17:51.21 ID:KVWuEPRs.net
>>757
食材として売ってるぞ、3匹で1万円

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 07:18:49.04 ID:KVWuEPRs.net
ttp://www.yatsume.net/

1匹4500円とか誰が買うんだよw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 07:23:20.98 ID:KVWuEPRs.net
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/0/50c9f190.jpg
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/4/b/4bc3f6a8.jpg

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 08:45:15.21 ID:bO/im0J7.net
http://imgur.com/8JHDXB0.jpg
貼れと言われた気がした

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 15:47:33.81 ID:UfaDJC7G.net
金の話し出たらOUT

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 18:08:45.55 ID:OGPAgQyl.net
ヤツメウナギは滋養強壮に良いんだっけ?
近くの川にもいるけど大きいミミズみたくて持ち帰る気にならんな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 22:07:44.12 ID:dwTSKfaR.net
>>750
とった川もだいたい茶色じゃない?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 22:39:09.55 ID:uSizbJ9B.net
綾小路きみまろのキミに逢いたい!
http://www.tv-tokyo.co.jp/official/kimimaro/
放送日:9月18日(金)夜6時58分

きみまろと同じ鹿児島出身の哀川。実は「メダカ好き」だという2人。
希少な「甲府の黒メダカ」の捕獲に挑戦する。
その後、やはり鹿児島出身の前園真聖・はしのえみが加わり、
3人を富士山の絶景が望めるというきみまろの自宅に招待する。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 23:12:12.24 ID:TyF7AVIe.net
でたでた
生息地晒しのクソ番組
もう甲府の黒メダカ終わったな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 23:21:39.61 ID:2YzpwEbC.net
オイカワのオスってもう婚姻色消えてるのかな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 23:21:53.97 ID:lGejCpoZ.net
哀川さんならそこら辺の危険度についても分かってるはずなんだけどなぁ…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 23:47:32.87 ID:8aG/EQa9.net
演者一人が分かっててもどうしようもない
TV局の番組コンセプト自体に意見できるぐらいの大物ってんなら話は別だけど
番組の企画・製作者側に分かってる人がいないと

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 01:15:14.25 ID:2K1PAlOd.net
有識者がどこにでもいるわけじゃないからなあ
無知は罪

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 01:40:11.55 ID:g5fAb2qw.net
http://imgur.com/4TzOhb2.jpg
http://imgur.com/559cUYc.jpg
自作セパレーターでアカザとドンコも同じ水槽に
と思ったけどアカザが底砂掘り下げるので危ない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 09:10:45.40 ID:CoLYF1g5.net
まあTVに限らずネットで十分なのだけどな
こういうスレ読み返してると結構生息地を晒してる馬鹿もいるし

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 09:14:40.17 ID:aY86Ut7A.net
>>767
鳥目というビタミンA不足からの病気に抜群の効力を発揮した魚その名はヤツメウナギ
でもヤツメウナギ本人ってなに食ってんだろうね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 09:16:38.70 ID:TZrWzCAE.net
鷹の爪治療してたら発芽した
な、何を言って(ry

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 14:18:36.54 ID:+QPIG4BE.net
八街付近だけどクチボソしかとれない。魚キラーだからかな?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 18:57:08.32 ID:cIl0z5aJ.net
>>777
眼の無い幼生はデトリタスを食ってる
カワヤツメは成体に変態すると他の魚にくっついて血を吸う

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 19:38:16.71 ID:+/U7x/P1.net
先週末周りを田圃に囲まれた、幅3b深さ50a程度の中流域で、魚取りと称して小学1年生の子供連れてガサったら、タイコウチとタガメがタモに入って大興奮した42のオヤジは私です。あの時は我を忘れ叫んでしまい、すみませんでしたm(__)m
来年も出会える事を期待してサヨナラしました。


ガサの楽しみは、魚だけじゃないね。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 19:53:26.41 ID:3OKGGnwc.net
俺も魚キラー買ってみようかな。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:04:39.06 ID:3OKGGnwc.net
>>770
マスゴミに抗議しよう!!!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:40:31.87 ID:AmBnNA79.net
>>782
そして1日で盗まれろw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:02:56.26 ID:3OKGGnwc.net
>>784
お前は盗まれた経験あるん?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:20:55.44 ID:hHRdDAUY.net
家の近所の休耕田…てゆうか30年前は我が家の田んぼだった所でガサったら
ドジョウ、メダカ、トウヨシノボリ、マツモムシ
ガキの頃にマツモムシ捕まえてやったー!と素手で掴んで
おもいきりブッ刺されたトラウマが蘇ったわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:29:19.11 ID:ztYp+uPf.net
好みの問題だけど柳川鍋って美味しいと思う?
地元で食ったらまずかったんで
東京の美味しいと言われる店で食ったら
やっぱりまずかった
ドショウは唐揚げや蒲焼きの方が美味しいと感じる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 22:01:15.48 ID:2K1PAlOd.net
どぜう食いたくなってきたわ
水槽に今いるし豆腐買ってこよう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 22:03:51.57 ID:jmBfjMCJ.net
>>787
長野の松本で喰ったらうまかった。
東京で何食っても旨いと思ったことない。特に豆腐はあかんので鍋全滅。
たぶん水があわないんだろうと思う。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 22:45:36.70 ID:ztYp+uPf.net
>>789
長野は二県跨げば行ける距離なんで食べに行ってみようかな
ドショウ自体は美味しいはずなのに、鍋になると不味く感じるんだよね…
うちの地元はアジメドジョウもたくさん捕れるから、色々食べ回って参考にして美味い柳川鍋を作りたいんだよね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 23:39:21.63 ID:NPb4z22R.net
駒形どじょうで食ったけどまあまあだったぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 08:35:54.35 ID:U2dkw9gC.net
>>782
魚キラーは水槽で飼えない大きさの魚も入って
飼うのにちょうどいい小さな魚を食ってしまうので
飼育目的ならセルビンの方が有効

自分はペットボトル2個使った自作セルビンで魚やエビ採ってる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 08:43:34.92 ID:xQAtuzgD.net
>>792
自作セルビン、うpしてくれ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 15:29:33.47 ID:iHrkutjA.net
セルビンって一般人から見ると見た目ゴミだよね
近くの用水路に仕掛けてたら川掃除のオッサンにゴミと勘違いされ壊された経験ある

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 18:10:02.36 ID:IfnI+USp.net
近くに住んでる人から見れば川に仕掛けられてる物なんて等しくゴミw
うちの近くの川1日中置き竿してる奴とかいるから居ない時見計らって竿落としてやったわwww

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 18:56:02.57 ID:C9r29l2H.net
おまえらは家族にとってゴミだからなー
早く死んでやれよ家族の為によー

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 19:10:41.54 ID:qzVjoQER.net
日本海側でガサ行脚して戻ってきたら東京近郊の水路にしょぼさを感じたw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 19:16:48.78 ID:gUQ7YJNc.net
最近ガサ行っても楽しくない。
採れる魚なんてたかが知れてる。取ってきてもピラニア水槽にポイーだ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:42:01.59 ID:+6qFLCRh.net
>>798
アブラハヤの稚魚だって育てればかわいいのになんてやろうだ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:43:46.50 ID:+6qFLCRh.net
>>796
ここにいる人が家族のゴミだと言う根拠は無いが、お前はここにいる人達の気分を害しているのだから日淡板のゴミで間違いない。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:56:08.58 ID:P8naPqIk.net
>>798
ある意味それも外来魚による生態系への悪影響になるよな?
川がいくら広いからって魚が無限に泳いでる訳じゃないし、ガサって言うよりはエサ代ケチってるって話やろ。
飼育のコストも払えないなら魚飼う資格ないよ?

楽しくないなら川にも入らないでほしい。
それで幾分かは水中での営みも守られるんやから。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 21:29:36.02 ID:vAlT4YZz.net
琵琶湖の用水路でドジョウ採ってたらアユ採れてビビった
滋賀県ガサ事情すげぇな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 21:35:22.89 ID:RjtV0+3N.net
>>802
琵琶湖のコアユは有名

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 21:41:00.88 ID:vAlT4YZz.net
>>803
コアユの存在は知ってたけどドジョウいるような泥底の用水路にまで進出するのは知らんかったわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 21:42:44.90 ID:MSXQg/6r.net
>>804
俺滋賀県民だけど、ホントどこにでもいるよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 21:53:54.75 ID:vAlT4YZz.net
俺の中のアユの見方が変わったわ
ガサ目的のシマドは採れなかったけど良い経験になった

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:15:02.47 ID:NvJZEJni.net
>>796
あせんなって
ちゃんと保険掛けてからだ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:57:33.35 ID:aeExzDnQ.net
鮎って茶コケ喰うかな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 00:00:31.67 ID:hZ726FP2.net
>>802
マジか
同じ滋賀県民として羨ましいw
こっちはモツゴとクロメダカだらけで、たまにドジョウとフナとタナゴが捕れるぐらいだわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 00:48:51.36 ID:xRoOJQph.net
ビワヒガイもけっこう好き

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 10:20:23.74 ID:b93lMDh1.net
今クロメダカとタナゴ探してるけどやっとクロメダカ発見した
タナゴも二枚貝がいる場所発見したからもう一度いってみようと思う

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 11:46:53.19 ID:su0GGZBf.net
千葉でおすすめのガサガサポイントある?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 12:37:19.90 ID:IJQlaVhy.net ?2BP(0)

ガイジかな?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 12:37:47.78 ID:IJQlaVhy.net
ごめん誤爆した。
申し訳ないb

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 12:55:11.58 ID:oRAfY8Fl.net
カイジかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 14:22:05.89 ID:E8nw+mkl.net
カワヒガイが好き……採れないけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 15:45:04.74 ID:f+5wO7ys.net
>>809
産地にこだわってクロメダカ採集してきたけど水カビにやられてちょっと焦っ
てる俺。今までガサ採集のメダカなんか塩浴含めた薬浴なんかさせたこと一度
もねーよ…うまくいくものなのかな?クロメダカなんかうまい具合に寿命で世
代交代しながらテキトーに繁殖するから飼いやすかったのに。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 16:13:46.91 ID:dBuzW/py.net
俺のアブラハヤちゃんは水カビにかかったけど何もする事が出来なくて何匹か死んでしまった…
今は生き残った強いアブラハヤちゃんを育ててる。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 17:08:42.12 ID:uau+NlBm.net
上流域にいるアブラハヤちゃん飼ってた時悉く外掛フィルタの隙間から跳ねてニボシになったおもひでがある…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 17:09:53.07 ID:oRAfY8Fl.net
水カビは一種のみの菌の暴走状態じゃなかったかな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 18:10:59.35 ID:f+5wO7ys.net
>>820
塩浴で治るらしいけどね。でも福井から東京まで運んできてこんなのって…
魚そのものも長距離輸送でのストレスがあるのかもしれないけどさ。
これ以上ダメージ無いようにしなきゃいけないけど、焦るとなおさらダメに
なりそうな気もする。
他にも豊岡から運んできたやつも毎日のように☆になるやつが数匹いるし。
今のうちにそれぞれを更に分散飼育したほうがいいのかな?
水槽いくつあっても足りないけどw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 18:19:59.74 ID:AiqUPi2N.net
明日久しぶりにガサに行く!
まあ、いつものごとく一人なんですけどね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 18:55:40.92 ID:tNDg+svT.net
>>822
多くで行っても結局俺らって好き勝手に個人行動しそうだよな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 19:42:43.06 ID:kc73zPpb.net
>>823
多分採集自体は個人行動で「採れたぞー!」って見せ合うのが楽しいんじゃないかな
俺は自分のガサに集中したいから基本一人で行くけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 19:49:41.47 ID:2ZLLJWgD.net
まあ複数人でやるメリットは沢山種類が採れることや1人のときより不審者に見えないことかな
見えたとしても数人なら話しかけずらいだろうからガサの邪魔はされない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 19:53:36.12 ID:g7ZEMFY5.net
最近生息地教えての類いの奴が多すぎる
こっちが苦労して見つけた場所を聞いたら教えてくれるだろうとか甘すぎる
昨日も大嫌いな奴が聞いてきたから教えなかったら「そんなに信用されてないとは思わなかった」とか言ってくるしホント馬鹿ばっかり

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 19:56:47.32 ID:6AYAnsk0.net
子供連れてるとわりと普通の光景なんだがおっさん1人だとメチャ怪しいよなw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 20:00:17.00 ID:q1NSAuQU.net
いや、でも親戚の子とか連れて行って怪我でもされたらと思うと…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 20:45:38.19 ID:oRAfY8Fl.net
>>821
つかスマンおれのレスしたのはあれだ、冬に餌に発生する糸状水ワタみたいのでした、いずれにせよ貧菌多養な水槽が好きみたいだね
おれは長距離遠征…ても、バックパッカー気取り新幹線で一時間半か。採取してキープと持ち帰りに使ってるのは750mlのボトル。
8、9割まで水を満たして揺れでエアレされるスペースを余して持って帰る
でも移動手段の違いでフィールド散策中暑い、新幹線涼しい、帰宅途中暑いこの間の安定しない水温がダメージになるんじゃないかなと心配していたが
一時間半で済まして無事外のタライ槽になじんだ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 20:50:20.98 ID:f9clgsbO.net
お前ら自体が怪しさを醸し出してるって気付けよキモオタども

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 21:21:40.06 ID:HNNrQCXk.net
>>827
そして「飼いきれないんで〜(苦笑)」なんて言いながらも無理矢理地主の田圃作業
をしているオッサンから大量のザリガニ押し付けられたw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 22:22:35.52 ID:hZ726FP2.net
>>817
俺は捕ってきたやつは一旦発泡スチロールの容器に入れて一週間ぐらい様子見してから室内水槽に入れるけど、同じく塩浴や薬浴とかしたことないよ
今のところ水カビにやられてはいないけど、ドンコに食われたらしく数が減ってきたので小型水槽に避難させたらここ数日大量死が続いてるorz
水もそのまま移植してきたからショック状態にはならないはずなのに何でだ…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 23:01:43.81 ID:48eFo7LD.net
1人ガサは何かと呼び止められる
ガキの頃は田んぼ脇だろうと汚い川だろうとガサしてても呼び止められなかったのに大人になるとね…
こっちは普通にガサ楽しんでるだけなのに腫れ物でも扱う態度で

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 23:14:10.02 ID:IJQlaVhy.net
平日昼間にガサすると人少なくていいねえ。
だがニートだ。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 23:18:36.81 ID:tNDg+svT.net
>>834
学生もいいよ
社会人になりたくない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 23:25:42.47 ID:IJQlaVhy.net
>>835
社会人になった方が自分の好きなように出来ると思うけどどうかな。
時間は無くなるけどね。
今は働いてないけど自分の好きなことを多く出来るから僕は幸せだ。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 23:26:44.79 ID:IJQlaVhy.net
働けばお金も貰える。自分の車を持って遠出も出来る。楽しいじゃないか。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 00:35:02.90 ID:OUPaQMqo.net
前にドジョウ捕ってたとき、家族連れがバケツ覗いてきた。
子供は興味深々の様子だったが、父親と思われる人が、

「え、ドジョウですかっ?(覗いて)……うわっ!小せぇっ!」

と言って笑った。なんて失礼な…。いや…楽しんでもらえたのか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 01:00:11.28 ID:lAQ8F9bj.net
>>838
いやいや、バカにされてるよ、きっと。
こんな楽しい遊びしてる人を笑えるなんて、ロマンのない大人やで。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 01:35:24.53 ID:TFqAmBPG.net
>>833
そりゃ子どもと同じ扱いは無理有るわなw

呼び止められるぐらい良いじゃない
「ドジョウ好きでちょっと探してるんすよ」とか言えばいい
呼び止められた時の態度次第で相手も安心したり、より不安になったりするんだから

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 06:43:03.04 ID:EwWVBwM5.net
顔は不細工でも笑顔を忘れずになw
マジで印象が180度違うw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 07:12:40.09 ID:Gp982J3s.net
>>839
子供の方じゃ…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 07:15:34.64 ID:Gp982J3s.net
>>842
寧ろ親の方が子供と書きたかった

連投スマソ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 08:14:23.17 ID:3TyaXfF6.net
>>832
朝晩と昼間の外気温差なんかもあるのかね?意外と魚類にはストレスになるみたい
だしね。
>>833
白色軽ワゴン・汚れてもいいように作業着と長靴。田圃近くの水路でガサやってい
たらJAの帽子かぶった爺さんが親しげに水路のことであれやこれや話しかけてきて
農業委員会がどうのとか来年度の中期計画がどうのとか…
関係無いこと説明してもニコニコしながら話が止まないw
完全に役所とかJAとかそんなところの関係者として見られていた平日休みの俺。

845 :830:2015/09/05(土) 10:45:51.59 ID:xgD5vmaY.net
>>844
気温差か…そこまで考えずに発泡スチロールに入れたけど、そこから水槽に移したやつらですぐに死んだ奴はいないなぁ
今回は45センチ水槽から25センチ水槽に移したことで過密状態になって、酸欠もしくは水質が急激に悪化したことが大量死につながったんじゃないかと思ってる
大量死を見つけた初日に水面に油膜ができてたから半分換水したんだけど、それでも大量死が止まらなかったからリセットして、元いた水槽の水のみを入れて一晩経ったけど今のところ死んだのは一匹だけだなぁ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 13:08:48.50 ID:t/k+K2S+.net
とりあえず自分とこの田圃でガサしてたら通報する
人の田圃だったらその持ち主に教えて恩を得る

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 13:20:12.60 ID:EwWVBwM5.net
>>846みたいな基地外が居るからなぁ。ガサもある程度嫌な思いするリスク受け入れないとダメだよな。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 13:38:36.08 ID:cAx85dnW.net
>>846
ケツの穴の小さい男だとよく言われるだろ?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:09:45.62 ID:Nsiwskyt.net
>>845
我が家の野生採集メダカはそれが原因かもしれない。とりあえず小分けにし
て分散収容してみる。どうもありがとう。
ちなみに知らないうちにエビも混ざってた。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:46:18.98 ID:bDEFawLT.net
田圃でガサなんてするかよ。
用水路だろ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:58:39.22 ID:nAyp3K5p.net
田んぼはタニシやミジンコやホウネンエビくらい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 15:59:28.23 ID:v81iwJKV.net
http://imgur.com/dTctZwh.jpg
スッポンいた
小さい捕まえてみたいけど大きいのしか見たことない
ってかあんまりいない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 16:58:36.42 ID:Nsiwskyt.net
>>850
営農者からすれば田圃と田圃の間の水路は田圃みたいなものだからな。
例の電気柵事故以降は人が近づくことに神経とがらせている農家が少なくは
ないぞ。自作品じゃなければ瞬時感電だけで大丈夫という話もあるけど、や
っぱり素人からすればもし自分の農地で何かあれば気分は良くない。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:06:48.20 ID:OUPaQMqo.net
あぜ道を崩されたりしないかと心配する田圃人は居るだろうな。
ま、そのへん、気遣いと挨拶と会話と笑顔でどうにかなるけど。
あぜ道や水路を崩さないことは前提だが。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:16:10.99 ID:Nsiwskyt.net
>>854
それはあるよね。会った瞬間に目をそらすのではなくて挨拶くらいはするとか
「お邪魔してます」のひと言があるだけでも違うと思う。
そんなことで雑談の中から道の駅の場所聞いたら大根たくさん貰ったことある
んだがw
魚がいる場所聞くのもいいかもしれないな。採集者じゃなければ大まかな場所
くらいは教えてくれるだろうしさ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 18:42:24.26 ID:Lvq1Akw1.net
>>819
俺も気をつけなければ>_<

煮干しになったアブラハヤはどれぐらいの大きさだった?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 19:03:31.60 ID:u2nDfri/.net
俺もガサしてる人見かけたら何が採れるかとか聞いたり軽く挨拶はするようにしてるが完全に業者かトリコみたいな普段見慣れない装備の人が来たら何とか追い出そうとするな
ポイントとか荒らされたくないし怪しい人が居ます程度の通報はしたことある
職質とか受けて終わった後も見える範囲にずっとパトカーあるから居心地悪いのかすぐいなくなったよwww

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 19:12:06.51 ID:hZedYtX3.net
>>857
俺そういう人あんまり見たことないんだけどそういうのって一目でわかるもんなの?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 19:31:22.55 ID:BYLOQnwr.net
うちも田んぼやってるけどここの住人みたいなケチなことしないわ
どこの水飲み百姓よ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 19:37:24.64 ID:PDTfLYyf.net
>>858
だれかれ構わず通報するんだろ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 19:38:42.56 ID:xgD5vmaY.net
>>849
お役に立てたようでよかった
そういう俺はまだまだアクアリウム初心者だから、ここのスレにはすごく助けられてるよ

そして久しぶりに昼からガサってきたけど、いつもの用水路の水が減ってて汚かったorz
でも念願のドジョウを5匹ゲットしたから満足満足
今日の成果 ドジョウ5 亀1 モツゴ2 ヌマエビ40ほど クロメダカ20
琵琶湖近くに住んでるから稚鮎をとってみたいんだけど、土地勘がなくて見当もつかないからしらみつぶしに色んな用水路をのぞき込んでる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 19:41:19.32 ID:kTx2uceY.net
(何か一言言いたい)エア農家もいるのではないか?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 20:14:01.51 ID:WWr9kcgE.net
学生の俺は何も言われない。ガサしてるのは俺と魚を取りたい、見たいって言う後輩ぐらい。
挨拶もしっかりするし、小さな集落だから皆顔見知りで安全。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 20:35:25.08 ID:TFqAmBPG.net
>>858
装備は目安になりそう
胴長にでかい網、複数のお魚キラー、魚を入れる容器の大きさ、数
後近くにそれら装備をごっそり乗っけるために大きい車止めてたりな
大がかりだと仮に業者、トリコじゃなくても乱獲しないか傍目から不安になるよね

逆に自分はタモ網にバケツ、長靴orサンダルと子供のガサ装備+α程度でお気軽ガサだからまず邪険にされたことない
まぁ近くで人みたら挨拶なり質問なりすることが前提になるけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 20:37:26.44 ID:EwWVBwM5.net
うん。学生がガサってるのはありふれた光景。
ヤバイのはおっさんが1人でガサってる場合w

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:06:03.56 ID:DrnHmmD1.net
まだ職質受けてないのが嬉しい
いなかだからガサガサしてても気にしないのかな?

と、話はここまでで今日の昼間いってきたけどヌマエビとヨシノボリ持ち帰った
2,3年前はタイリクだけどタナゴいたんだけどなー
明日はクロメダカ取りにいく!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:22:17.76 ID:RW2c1JXt.net
琵琶湖周辺なら稚鮎はサビキで釣れるようなポイントがあるでしょ
まあ来年の春まで待ちなよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:32:10.00 ID:7JPgoVsm.net
数人の半裸のおっさんが「ソイヤッ!ソイヤッ!」言いながらガサってたら恐ろしいぞ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 23:12:32.92 ID:TFqAmBPG.net
ガサ予定ポイントばかり地図に増えるのに忙しくて行けないのが悲しい
近隣にいるはずなのにまだ見たことない日淡に思いをはせる毎日

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 23:54:41.33 ID:Lvq1Akw1.net
職質されたら「ガサやってます。」って言えば大丈夫。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 00:11:43.94 ID:aZoEvRV/.net
>>870
警察「それは私たちの仕事だ」

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 03:07:26.79 ID:IqyHTYch.net
ザリガニ お味はいかに メダカの郷で試食会
http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201509/20150905_15059.html

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 10:53:47.45 ID:WC/RQCYx.net
琵琶湖に流入する水路に鮎が群れてたんだけど、あれって釣っていいの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 10:55:43.39 ID:YqcsMvSK.net
うわー雨降ってきた
いくか迷うけどいくしかないでしょ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 12:36:55.29 ID:WZuRf+pa.net
雨降ってるなら家で大人しくしてろよ
とか言いつつ最近ずっと雨でそろそろ晴れて欲しい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 13:05:31.10 ID:YqcsMvSK.net
用水路だから…

クロメダカとれてよかった
タナゴたくさんとれて喜んでてよくよくみたらギルの稚魚だった…

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 13:28:18.41 ID:NmFDiAh7.net
>>873
駄目っぽい
県のページで見たら今の時期は県内全域でアユの採捕が禁止されてるらしい
有料のところはそこの漁協のルールがまた別に有るみたいだけど

「○○県 遊漁」で検索したら大体その県のルールが一般人向けにまとめられたものが見つかる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 14:29:43.56 ID:WC/RQCYx.net
>>877
スレで掛かっちゃった場合はどーしたらいい?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 14:49:34.43 ID:NmFDiAh7.net
所持と販売禁止って書いてあるからその場で逃がせばいいんじゃね?
そのつもりなくても採れる時は有るしそんなのにまで目くじらは立てんて
他の狙ってても偶然採れちゃうことのある魚だし
ただ一時的にストックしてるところ見つかって「後で逃がすつもりだった」は通用しないだろうな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 16:20:31.89 ID:A0mVK3/W.net
俺滋賀県民だけどまず鮎は11月20日まではとっちゃダメ
とれちゃった場合は逃がせばオッケー
あと、鮎の保護水面では11月30日までは水産動物自体とっちゃダメ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 16:50:44.17 ID:/CPzOQqK.net
滋賀県は良いところだけど
住んでる人間が糞すぎる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 18:00:31.10 ID:NmFDiAh7.net
おぉぅいきなり>>881>>880ディスり始めた

>>880気にしなさんな
また落ち着いたらおいで

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 18:34:27.64 ID:gGLUMuSs.net
雨の日って取れにくいのかな
今からガサ行きたいんだけどエビしかとれない予感

あと質問なんだけどペットボトルの罠しかけてきた
こまめに観察に行った方がいいのかな?
それとも2〜3日放置しますか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 18:45:51.64 ID:FurWatBe.net
放置したらゴミとして処理されるか場所によっては犯人探しが始まる
ガサしてる間に仕掛けてガサ終了とともに持ち帰るのがいい
見張ってないと最悪の場合これでもかってぐらい壊されるし

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 19:26:12.46 ID:iKUZkrVm.net
>>880
横からだけど来週あたり琵琶湖行きたいんだけどシロヒレって今釣れるの?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 19:47:44.14 ID:72IcnKJX.net
>>885
釣れるよ
昔に比べればかなり減ってるみたいだけどまだ釣れる
釣るところにもよるけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 21:03:39.66 ID:72IcnKJX.net
>>885
すまん
質問の意味を勘違いしてたかも
法律上釣ってもいいのかってことなら琵琶湖で釣るなら問題ないと思う
流入河川で釣るなら禁止の川あるから要注意

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 21:09:59.62 ID:M1pkjet8.net
隣りの芝生は青いじゃないけど海水魚が飼いたくなってきた
海辺の町で海の海水使いフグとか飼いたい
山奥暮らしで無い物ねだりなのは自分でも分かってるんだけどね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 21:23:35.28 ID:NmFDiAh7.net
日淡板のガサスレでは流石にスレチじゃないか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 21:41:23.91 ID:NmFDiAh7.net
ガサスレじゃねぇ川遊びスレだ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 23:01:39.76 ID:gFsIveN8.net
でも日淡板ではあるんだなあ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 23:15:24.98 ID:UzuC/1BI.net
海水魚は難易度が跳ね上がるからな。
海って無限の水量と広さ深さがあるから悪環境の耐性が総じて低い。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 23:25:12.09 ID:iKUZkrVm.net
>>886
ありがとう。湖北に行って見ようと考えてた。河川では気をつけてみるわ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 05:38:54.48 ID:+B2V94n0.net
>>890
自演乙www

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 09:15:54.66 ID:0wnQcF60.net
ペットボトルでの罠しかけてきてたのを回収してきた
ちっさいエビが10匹…
餌がわるかったのかなあ
ちなみに餌は猫の餌すりつぶして片栗粉と水でまるめました

みなさんは自作餌と作るとしたらどんな作り方をしますか?
ちなみに用水路です

よろしくお願いします

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 09:22:42.31 ID:pPO1/RV6.net
小麦粉(あれば中力粉)をよく練ってグルテン出し
サナギ粉と砂糖と糠を加えた、チヌ釣り餌の土入らないバージョンみたいなの

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 09:29:26.91 ID:tv7To5RA.net
>>895
何を狙っているかによる
魚類なら鯉のエサとか金魚のエサを水で柔らかくして
小麦粉入れて混ぜて、湯がくといいよ
凄く効果がある

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 09:40:12.94 ID:0wnQcF60.net
>>896
さなぎ粉と糠が必要なんですね
あと、小麦粉も買ってこなければ…

>>897
用水路に10センチくらい魚がいるんですが、泳ぐスピードが早すぎてとれないのでとって観察したいなと思った次第です
やはり小麦粉が必要なんですね
片栗粉ではだめでしょうか

レスくださった方ありがとうございます

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 09:45:09.26 ID:tv7To5RA.net
>>898
片栗粉でも大丈夫だと思うけど、片栗粉って火を通したら溶けにくいよね
火を通さなかったら溶けると思うけど、火を通さないと消化不良になりそうだな
砂糖を混ぜても良い

まぁ、金魚のエサ系は最強だよ
魚類にとっては覚せい剤みたいなもんだ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 09:48:25.19 ID:0wnQcF60.net
>>899
おお、そうなのですね
たしかに片栗粉は固かったです
お砂糖まぜてつくってみます
どうもありがとうございました

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 14:35:48.87 ID:H4ThhZJz.net
>>883
これからの時期は水温の問題だと思う。雨の日は総じて気温も低いから魚の
行動は狭くなるんじゃね?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 16:13:26.04 ID:0wnQcF60.net
>>901
確かに気温低くなってますもんね
真夏にやっとけばよかったー!!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 16:22:32.90 ID:pfu9fFdy.net
逝ってきたんだが、ここん所の雨で増水しててやる気失せた…獲物ゼロで早々に撤収

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 17:22:14.40 ID:H4ThhZJz.net
クロメダカ採集してきたんだけど、日々捕まえてきたやつらが死んでいく。
水は既に飼っていた別のやつを使っているから大きな問題無いような気もする
し、死んじゃうのはまとまった数じゃなくて1日に1匹か2匹くらいという状況。
水道水塩素除去の水槽のやつも別口で用意してるんだけど、それでも同じよう
に少しずつ死んでいく。
環境適応能力の差なのかな?見たところ魚そのものに病気の兆候とか見えない
から輸送中のストレスなのかよくわからん。
ちなみにエサは乾燥餌を食べまくってる。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 17:46:19.35 ID:IKu5iAlb.net
お前に殺される為に生まれて来たわけじゃないんやで

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 18:32:47.55 ID:cS0UqLeS.net
そやそや下手な奴は飼うな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 18:43:59.86 ID:OMB6BRUF.net
まともに飼育できないならその場でリリースしろやカス

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 18:57:11.79 ID:Lbf9v2mD.net
叩いてないで助言してやれよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 20:11:31.56 ID:pPO1/RV6.net
餌の与えすぎかストレスによる消化不全なんじゃね
自然界だとそんなに餌は無いはずだから飼ってるメダカと同じだけ与えると内蔵壊す
あと水質の急変か
雨水貯めてそれ使うようにしたほうがいいわ
2世代目になればうちの水に慣れて多少無茶しても死ななくなると思うよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 20:33:42.34 ID:Szmp4yTf.net
乾燥系の餌はたまにやるくらいの方が良いと思う。
とりあえず餌変えてみたら?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:28:44.16 ID:e7iUroIM.net
乾燥系の餌といえば農産物直売所で買ってきた養魚場?だかが直納してる
凄い臭いのする餌が過去に無いくらいよく食べるw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:34:46.06 ID:NS1UflDw.net
>>895
小麦粉と味噌と水

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:17:45.83 ID:ZssBeiww.net
何がいるかわからん時は植物系と動物系の餌両方まぜたほうがいいよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 05:52:55.14 ID:84ltR58r.net
野池に行ったらおばあさん達が釣りしてた
綺麗な野池ではないから食用目的ではないだろうし、おばあさんでも釣り好きな人って居るんだな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 06:34:46.61 ID:EfVq9GEx.net
>>904
写真upして

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 07:22:42.85 ID:rZa8fnd1.net
>>908->>910.>>913>>914
みなさんいろいろありがとうございます。原因わかってきました。玄関軒下
水槽のやつだけ順調で、庭先のやつがダメだったのですが、8月下旬から近
所の改築工事をやっていた関係で、夕方以降に凄まじい量の蚊取り線香の煙
が流入することがわかり、私が帰宅するときには跡形も無いという状況でし
た。
とりあえず玄関軒下に場所を移動しただけで毎日少しずつ減るのが全くなく
なったという状況です。今朝も死滅ゼロでした。
隣接住宅の蚊取り線香の煙が大量に出ている場所からブロック塀1枚隔てた
だけのところからの移動です。家族から言われるまで昼間の状況が一切不明
だったのは発見でした。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 09:33:17.75 ID:CpbMdx4a.net
>>912
レスありがとう!
やっぱり小麦粉いるんですね
雨が上がったら買いに行ってみようと思います
ありがとうございました

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 09:48:08.45 ID:CpbMdx4a.net
蚊に刺されるの慣れてしまった
でもなあ、顔刺すのは勘弁して欲しい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 10:21:02.77 ID:S+cgvZgY.net
ガサ中うざい虫トップは蚊、2番目は蜘蛛ってか蜘蛛の巣、3番目は蜂、4番目は大量に網に入るアメンボ
ブユやアブ、ヒルは近所であんまし見ないからノーカン

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 10:44:51.95 ID:ZssBeiww.net
葉ダニ、毛虫、アシナガバチは?
いつ刺されたのかわからんが帰宅して異常に腫れ上がった事がある
あと草むらの葉っぱで擦り傷なのかダニなのか足が痛痒くなるのもしばしば

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 11:14:39.60 ID:NNpR316M.net
ヨコエビはいいとして、ヤゴは入ってて欲しくないな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:26:03.74 ID:b7k8J4Yf.net
>>916
原因判明良かったですな!
これからは長生きメダカなるといいな!
思わぬ所にトラップはあるもんやなー

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 18:05:28.67 ID:8SRAY+Nf.net
ペットボトル数日放置とかやめろよ、中で魚が死んでいるぜ
普通にそれくらいわからないか?長くても半日とかにしろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 18:56:40.50 ID:6kA83FUB.net
>>922
どうもです。そして夕方以降も全く問題なく順調です。もっとも今日は台風の
影響からか隣の家の改築工事はしてないらしく、職人さんたちも来てないみた
いで蚊取り線香の煙は無かったみたいです。
ちなみに飼育容器は60センチ水槽×2と睡蓮鉢×2がダメージ受けたやつで、他
に玄関先の60センチ水槽×2は何もダメージ無かったです。
でも魚毒性無さそうなものでも影響あるもんですね。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:07:45.20 ID:Ipzmsc1U.net
>>923
池沼だからわかんねーんだよw
常識的に考えんなら2時間程度で上げるわな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:47:16.29 ID:G1tOGj+b.net
>>925
まあそう馬鹿にするなって。俺なんかは新潟県から関東方面までの輸送で2リットル
ペットボトル使うぜ。もちろん発泡スチロールの外箱併用で極力負担かからないよう
にボンベも持参するけどさ。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 22:47:29.04 ID:yvRPffMU.net
>>925
漁師とかは1日以上仕掛けるから
同じでいいやと思っているんだろ?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 23:56:09.76 ID:C5jiq2Lg.net
蚊取り線香の煙りが水槽の水質にどう影響をあたえるのか、誰か手短に分かりやすく教えろ下さい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 01:48:02.38 ID:hBK43Se/.net
水槽内を構成する微生物が死んで魚のおしっこや糞が分解されず有害物質となる
あとエビやらはダイレクトに死ぬ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 07:45:15.08 ID:164XZVXk.net
蚊がいるようなところで蚊取り線香焚くようなところって虫よけスプレーとかも
使われているケースが多いよな。そっちのほうが魚にとっては影響大きそうだし
飼い主知らないところで一瞬の出来事だろうけどさ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 08:42:05.51 ID:qBd/bne1.net
>>929
旦那、有難うごぜぇました。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 13:38:01.76 ID:qBd/bne1.net
虫よけスプレーの成分はいわゆる水分で水と混ざるけど、煙りは…?

誰か手短に分かりやすく無知な私に教えろ下さい。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 14:30:14.00 ID:T63+jkif.net
>>926
輸送用の話じゃないよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 14:31:49.51 ID:MkGlS4+q.net
>>932
>>虫よけスプレーの成分はいわゆる水分で水と混ざる

煙も微細な粒子だから溶け込むよ
すごく細かい粉を水の上に振りかけたら水中に沈むよね?それが多ければ水は濁る
虫よけスプレーの成分だって極端な話粒子だよ。ただもっともっと小さいだけで

あと多分君が言いたかったことを正確に言うと「いわゆる水分」じゃなくて「水溶性」ね
水中に溶け込むかどうかが気になってるんでしょ?
液体状の成分=水中に溶け込みやすい じゃないよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 16:14:22.26 ID:yfOLTytr.net
鉢でメダカ飼ってる奴からしたら外壁塗装の臭いペンキも気になるだろうな
暫く洗濯すらできないしな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 16:56:14.70 ID:hBmawBuS.net
今は亡き雑誌「楽熱」誌上の小特集だが
外掛けフィルターのビーシュリンプ30キューブ水槽が有る部屋で
殺虫剤を使った実験が有った

1、煙の蚊取り線香を一晩焚いても問題無し
2、液体の電気蚊取りを一晩使っても問題無し
3、スプレー殺虫剤を規定量噴出したら、いきなり泳ぎ回る個体続出
(死亡者無し)
4、バルサンは説明書に魚毒性アリと記述が有るので実験しなかった
(薬品的にエビは全滅して当たり前と注記アリ)

という結果が出ていたが、「あの」楽熱のやった事なので
信じるかどうかは自分次第って事で

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 19:42:33.96 ID:vGGDNe+R.net
シルバーウィークに大量の休み取れたからガサ遠征してみようかな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 19:53:32.72 ID:MkGlS4+q.net
>>937
天気良いといいね
羨ましい限りだ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 20:21:38.57 ID:mUrO2aBQ.net
だけど今月の終わりには急に寒くなるんだよな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 21:09:34.24 ID:qBd/bne1.net
>>934
旦那、有難うごぜぇました。
>>936
なるほど、参考になりやす。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 23:14:01.32 ID:ANlxJRSM.net
台風で大雨
川が濁流と化してる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 23:33:04.51 ID:PkeQ+/Fw.net
水が引いたあとが楽しみだね〜。
流れが変わってガサポイント無くなっちまうこともあるけど、新たに絶好のポイントできることあるし。
藪が薙ぎ払われて行けなかったところに行けることもあるし。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 23:33:53.17 ID:7J1l88B3.net
養殖所からティラピアが逃げることがあるな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 02:34:31.22 ID:jEKkQsBh.net
>>760
ヨウムの賢さが解るコピペなんて初耳アワーやw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 04:09:18.97 ID:5HLRANVp.net
うちの近くの道路浸水して膝下ぐらいになってる
鯉が道路を優雅に泳いでるんだが錦鯉だしどこかの家から逃げたのかな?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 06:40:47.14 ID:tUp+rVZ5.net
あーあ栃木県民だが最悪だ。
ほぼ全ての川が氾濫してる。

これじゃ魚がいなくなっちまう。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 07:14:02.39 ID:fJwajL+m.net
>>946
魚の心配してる状況じゃないでしょ!
川の様子見に行くなよ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 07:19:17.54 ID:fQR3EBUo.net
>>945
今朝の朝食は鯉口に決まりだな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 09:25:15.40 ID:JgBRZsWo.net
>>947
川の様子、栃木県北部を流れる有名な水無し川が増水して立派な川になっていた。(w

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 11:12:45.38 ID:nV1ys3re.net
川が氾濫する度に魚がいなくなってたらとうに全滅してるだろwww
まあバスやギルがどこかのビオに移動してるとかはあるかもなw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 12:17:59.99 ID:fJwajL+m.net
>>949
気を付けなはれや!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 12:31:11.14 ID:qhE6JS+U.net
なんか、いるはずのない所(コンクリート舗装の道路?)をデッカイ鯉が泳いでる写真がアップされてたな・・・

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 12:34:28.69 ID:tUp+rVZ5.net
>>949
永野川が氾濫してるんだもんなw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 12:57:07.95 ID:tUp+rVZ5.net
稚魚とかどうなっちゃうんだろう>_<

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 13:38:57.98 ID:tUp+rVZ5.net
出来れば打ち上げられてる魚を川に戻したいんだけどなぁ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 14:01:06.20 ID:umN7QG1g.net
いま埼玉の越谷駅の辺りで5pくらいの魚が道路を泳いでるそうだ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 15:13:54.64 ID:5zyJEGpi.net
>>955
だよな
それが気になって仕方ない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 15:14:22.82 ID:5zyJEGpi.net
>>956
行きたい!!
網持って!!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 15:27:46.69 ID:VRG0uEeB.net
本来ならこうやって川の流れが変わったり
他の河川に別の河川の魚が侵入したりしたんだろうな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 16:16:26.19 ID:kE5Ryq3V.net
そうそう川境いや県境いや国境など魚には無いのだ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 16:26:44.41 ID:XZurAWIH.net
じゃあもうバスとかにキレなくていいよな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 17:21:36.24 ID:5zyJEGpi.net
流れ変わるといいなあ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 17:32:51.44 ID:CpWcwC3d.net
>>961
外来種は基本駆除対象。餌か肥料にするのが基本。
何のためらいもない。w

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 17:38:39.37 ID:tUp+rVZ5.net
>>963
その通り!
我らの兄弟である在来種を撃滅しようとする者は断固たる攻撃を加える必要がある。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 18:17:47.27 ID:tUp+rVZ5.net
既に水が引いてきた。打ち上げられた魚を救うなら今だが(流石にこの状況は…)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 21:17:12.36 ID:qVfsM1hT.net
初めてメチレンブルーを使ってみた。5・6日置いて様子を見るようなこと書いて
あるけど、あんな青い水だと不安になる気がしたw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 21:25:35.69 ID:kE5Ryq3V.net
>>961
キレる必要はない
バスとかもまだ知識が広まっていない時代のヒトを利用してそれがきっかけに広まった、今を生きるヒトがその当時を攻められない、
またゲームフィッシングが楽しいという単発な理由で正しい知識人達の控えめな警鐘を凌駕する勢いで増え続けた
バスとか自体には魅力という強さがついていたのだ
いまはバスとかの魅力がヒトの知識を上回ってしまっている状態
ただヒトは知る能力が高いしバスの繁栄手段と環境耐性は強烈な印象を与えるでしょ
最初からバスとかの脅威を知らないヒトも魚自体に興味がないヒトもいる
スクミリンゴガイやセイタカアワダチソウをきっかけに生き物に興味を持つのも悪くないがそれが蔓延る貧相な田んぼに子供は似合わないし勿体無いことだと思っている、もっとアカガエル、シマドジョウ、クロゲンゴロウと触れ合って魅力を感じてほしいものだよ
さらにはメダカが二種に分かれたよなんてことより先にヒメダカ、楊貴妃、ブラックメダカの方が先に知る機会が高い

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 00:53:16.76 ID:DrtkiN4F.net
ハイイロゲンゴロウでええ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 02:56:19.75 ID:BzrmEzGG.net
コオイムシで十分

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 09:55:14.51 ID:M+sy9H46.net
>>967
それよりなんの生物も居ない、奢侈と悪徳に満ちた生活を行っている者がうじゃうじゃ居る場所があるだろ。それは都心だ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 09:55:54.40 ID:98nc30wj.net
自宅の1階で魚がとれるとかガサーには夢のような環境じゃないか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 10:43:17.33 ID:BjPxGEWP.net
当分水が引かないだろうな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 12:51:20.55 ID:MzY0EVDv.net
天気はいいけど水量多い
こりゃしばらくダメだな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 12:56:43.70 ID:dx3nwIY6.net
水が引くまでは川の流れが速いから、魚が戻って来ない
水が引いたら、徐々に戻ってくる

いつも疑問なんだけど、魚ってどのタイミングで下流へ避難しているの?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 19:09:29.39 ID:hBBuJ+2d.net
お前らってほんと魚のことだけだな
そこに住む人達のこと考えらんの
それとも人より魚が大事とかいう駄目人間なのか
流れが変わるだの魚が道路を泳いでるだのどうでもいいわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 19:15:43.39 ID:TYA4DCCt.net
ここは日淡版のガサスレだからニンゲンのことを話し合う場ではない
別に魚の方が大事と誰も言ってないし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 19:27:49.20 ID:M+sy9H46.net
>>971
亡くなった方も居るからそこはあまり言わない方が良いと思う。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 19:29:17.71 ID:M+sy9H46.net
魚が居ると言う事が日本人・日本国の食料自給率向上につながっている。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 19:33:39.64 ID:UtguzafW.net
>>975
お前のレスの方がどうでもええわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 20:19:43.84 ID:titTeV/w.net
>>976
ニンゲン怖いよう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 20:58:14.29 ID:Am3xs96B.net
もっと死ねばよかったのに

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:17:48.55 ID:BFrPVYUr.net
>>981
お前が死ねばよかったのに

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:47:06.96 ID:M+sy9H46.net
マツモに絡まって動かなくなった稚魚のアブラハヤちゃん。
しかし口はパクパクしている。
遂に死んでしまうのか!
ドキドキしながらアブラハヤちゃんをマツモから引き離す。
始めは動かず流される。しかし!

ピクッ
アブラハヤちゃんが動き始めた!
死んだのでは無く寝ていた様だ!
一安心!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 22:19:16.42 ID:ULjG68Wv.net
>>983
亡くなった魚もいるというのに、このタイミングで不謹慎な・・・

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 22:35:15.31 ID:aPg4X6rA.net
昨日今日とで何百!いや!何千の魚の命が失われたのに!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 22:51:54.11 ID:M+sy9H46.net
>>984
>>983
そうだな。すまなかった…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 22:54:57.32 ID:oSzxLRIv.net
氾濫は新たな繁栄への奔流なのだ!(特殊外来生物含む)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 23:35:09.10 ID:8i6AuviC.net
早く元の状態に復旧して欲しいな
まずは人の生活

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 23:39:01.35 ID:x7i7lX+D.net
>>987
()←含むなよw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 23:52:01.86 ID:wCgpPscv.net
そうだな。流された魚もそうだが流されてきた魚が気になってwktk

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 00:27:01.92 ID:8abpWp+o.net
ドンコとりてえな
餌は何がいいんだろう

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 00:57:23.71 ID:jMhXVh9v.net
モツゴ・フナ・ドジョウ・ヨシノボリ・ウキゴリを一緒にしてたら、
食べる速度が遅いウキゴリが最初にダウン。次にヨシノボリ。
素早く良く食うやつらだけが生き残る。

ヌマエビ入れてた間はヌマエビを食べて元気だったみたいだが、
今の餌は、乾燥アカムシをシリンジで空気抜いて沈めてる。
一応食べてるようだが、咀嚼が遅くて次の餌を咥えにいかない。
こういう場合って、冷凍アカムシに変えて底餌を多くするべき?
冷凍アカムシの他に適当ないい餌ないすか?釣りで余った
生アカムシには結構食いついていた、が高すぎ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 01:17:08.56 ID:fEHlk8kB.net
半浮遊性のエサなんて面白いよ、浮きすぎずに下に沈むわけでもない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 01:26:08.94 ID:DQ51Z5wq.net
ウキゴリとかいう図体だけでかいハゼ界の落ちこぼれ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 01:30:17.36 ID:alFtKJT6.net
自己紹介乙

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 02:03:22.26 ID:ZlyKGAyD.net
ウキゴリの魅力が判らないとはまだまだガキだなw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 02:12:45.12 ID:EjT8iPnS.net
餌用のエビかカワゲラの幼虫ガサlって貯めとけばいいんじゃねと思うガサスレ民であった

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 09:19:42.70 ID:fEHlk8kB.net
>>997
パカパッパカパッパカパッパカパッ…じゃじゃじゃ〜ん!じゃんじゃんじゃんじゃ〜ん!
暴れん坊将軍!

吉宗乙。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 10:30:33.02 ID:PtuQgLpd.net
庭先の水槽内にいたタイコウチ盗まれた…
まあガサ行ったら網に入っていたのを持ち帰ったやつだから別にいいんだけどさ。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 10:39:06.94 ID:sfYSQefC.net
とんで逃げただけじゃないの

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 11:15:18.95 ID:woXC6fo6.net
ワロタw

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 11:26:15.64 ID:5ixiMFo0.net
絶対飛んだだろww

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★