2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

タナゴ総合スレ 12

1 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/09/10(木) 20:01:02 ID:???.net
【前スレ】
タナゴ総合スレ 11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1498054496/

【過去スレ】
タナゴ総合スレ10
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1461761384/
タナゴ総合スレ9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1430410234/
タナゴ総合スレ 8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1398952922/
タナゴ総合スレ 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1380006978/
タナゴ総合スレ 6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1356357331/
タナゴ総合スレ 5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1327885264/
タナゴ総合スレ 4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1315295194/
タナゴ総合スレ 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1280067540/
タナゴ総合スレ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1252171432/

2 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/09/11(金) 03:12:17.27 ID:???.net
>>1
乙っす!

3 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/09/11(金) 14:39:36.43 ID:???.net
メダカは紫外線でビタミン生成するって言うけど、タナゴちゃんは紫外線いらないの?
メダカ日光はたくさんヒットするのに、タナゴ日光は全くヒットしない・・・

4 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/09/11(金) 23:56:13.23 ID:YeYTt7Ze.net
ゼニの産卵管伸びてきた。あしたから貝投入

5 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/09/12(土) 22:38:38.25 ID:???.net
釣りしない人からしたら誰やねんだけど
大久保幸三がカネヒラ釣ってる動画上げてて綺麗
近くで釣れないから裏山

6 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/09/14(月) 17:27:29.85 ID:8+a7Ct0k.net
>>5
カネヒラなら全国どこでも釣れるはず。北海道は知らないけど、西日本〜東北の宮城周辺までなら確認できてる。
昔の鮎の放流などに混じったのが全国に拡がったらしいね。

自分は関東、自転車で10分行った所でカネヒラ爆釣してる。
前スレ11のほうにも書いてあったけど、
カネヒラは気性が荒いから60サイズに3匹くらいで飼わないと、
ひれボロボロにかじり合って死んでしまうから、
たくさん釣れても水槽に入れすぎないように気をつけてね。

7 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/09/14(月) 18:44:56.78 ID:???.net
多分居る居ないの前に、釣れるような川や池がないってことじゃろ?

8 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/09/15(火) 14:59:31.85 ID:???.net
タナゴって水槽内でどれぐらいの水流なら耐えられるのかな。
60cm水槽にエーハイムプロ4つけて、排水をナチュラルフロー2本に分岐させて水流を分散しようと考えてるんだけど・・・

9 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/09/20(日) 20:52:57.78 ID:S1PbEK5m.net
今年はセボシタビラが採捕も譲渡も販売もダメになったけど

今度は福岡県で二十種程(その中にタナゴ類も含む可能性あり)を
保護の指定種にして、採捕・譲渡・販売・飼育すら禁止するような
条例が令和2年9月に議会に提出されて、令和3年の春くらいから
早ければ施行されてしまうようですね。

今年は、福岡県産の希少タナゴの需要と価格が上がりそうな気がします。

それと、カゼトゲタナゴの事で最近知ったんですが、中国地方の某所に
九州産のカゼトゲタナゴを誰かが密放流して、スイゲンゼニタナゴと
カゼトゲタナゴが似てる故に混雑する可能性が出て来たみたいですね。

だから、こっちでは、素人目線では、ぱっと見て判別出来ないから
釣ったり捕獲したりしたら、リリースせずに警察か環境省に連絡
して下さいって事らしいです。

10 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/09/20(日) 23:53:38.12 ID:S5F8oGmE.net
>>9
本当に??? タナゴ好きで関東から移住を考えてたけど
そうなると福岡県には絶対に住みたくないな。
魚好きが住むなら何処が良いかな?

11 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/09/21(月) 08:19:02.63 ID:XwXoae1K.net
調べたが重点対策外来種20種を対象とした侵略的外来種防除マニュアルの作成予定の情報しか見つからなかった。。。

セボシは、たしかに分布域が狭くて、なかなか見つからないから保護の対象になるのは、わからんでもないけど、
他のタナゴは分布も広いしそんなに減ってもいないから保護指定には、ならないでしょう。

タナゴは水温変化でも移動するし、そういうのを知らない環境省が
ろくに原因も調べずに採集圧で急に減った《または、素人の書いたブログやツイッターを見ただけで採集圧が原因だと真に受けて》とか、勘違いして騒いでるのか
それとも工事とか環境の悪化で二枚貝が減ったりしたのを採集圧のせいにしたいだけなんじゃないかな。

むやみに保護対象にするんじゃなくて、まずは原因解明が先でしょ。

12 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/09/23(水) 16:13:34.80 ID:CDJkzr82.net
二枚貝を食べてしまうコイの放流とか
無駄な工事とか
やめさせて

ブラックバスとかブルーギルとかテイラピアとかの
外来魚の駆除のほうにお金をかけたほうが
よっぽど効果がある。

小学生でもわかる。

なんでも禁止にして可能性をうばわないで
関係の人は、毎日川に潜って
本当の原因を調べてほしいです。

13 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/09/23(水) 19:40:35.62 ID:+a/CFxsa.net
>>9
スイゲンの生息地住みやけど、採集者のお陰で激減した様に思うぞ
某高校が毎年の様に、生息調査してるのをHPに出してから。場所が特定可能になっちまった
そこ自体は改良される訳でもなく40年ほったらかしのまんま
カゼトゲの話は初耳

14 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/09/24(木) 03:41:42.55 ID:???.net
今年はガサガサ要員がいないのかね?
今まで在庫あったお店とかも、タナゴやハゼが売り切れてる。
それともコロナのせいでペットショップへ足を運ぶ人間が少ないから入荷を抑えているのかな?

15 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/09/24(木) 16:06:16.95 ID:vlYBqCfN.net
>>13
年に数回の調査くらいで何が、わかる。
保護活動とかレッドデータとかは生息地をさらして
稀少稀少と騒いで
単なる自己満足で余計に減少を加速させてるだけ。

毎日川に潜っても、わからないくらい生き物の世界は複雑なのに
自然なめんな。

小学生でもわかる。

16 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/09/24(木) 20:18:03.55 ID:???.net
なんでそんなに怒ってるのwww

長年メダカを水槽で飼ってたけど、
ビオトープへメダカを引っ越しさせたことを機にタナゴ水槽に転向。
動きが機敏で見てて飽きないし、
慣れたら人が水槽の前を通る度に群れで寄って来るのがカワイイね。
あととても丈夫(大事!)
猛暑の中、レターパックに押し込められて配達されてきたけど一匹も☆にならなかった。

17 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/09/26(土) 18:51:49.13 ID:???.net
費用問わずタナゴが元気になるエサってどれ?
いろいろあるけど、どれがいいのかわからない・・・

おとひめ、Nフード、川魚の主食、ヒカリタナゴ、川魚のエサ、水源

18 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/09/26(土) 22:39:49.72 ID:Mg3oQ7y2.net
>>17

その中では、おとひめかな。

おとひめだけじゃ、なんとなく薄い青いだけの婚姻色になるから
その他に婚姻色を綺麗に出す為に
植物性の自然食も与えてるけど
太らせたいだけなら、おとひめで充分かな。

19 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/09/27(日) 01:07:09.67 ID:???.net
ありがとう!参考にさせてもらいます。
おとひめと野菜フレーク混ぜてみようかな。

20 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/09/27(日) 17:15:00.98 ID:FAHrXW81.net
良い組み合わせだと思います。
冷凍アカムシが1番良いとおもいますけどね。

21 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/01(木) 10:05:51.67 ID:PtTLRInc.net
ひかりタナゴにあゆ餌をブレンドして与えてます。

22 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/01(木) 18:58:19.82 ID:???.net
試しにおとひめ買ってみたけど、水槽の横に置いておいたらにゃんこに袋を破られてガッツリ食われたw
いいにおいがするらしいよ

23 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/02(金) 21:42:31.96 ID:ZBvFdaty.net
>9
スイゲンゼニタナゴとカゼトゲタナゴは同種です。スイゲンゼニタナゴを天然記念物にしたならカゼトゲタナゴも天然記念物にしてもおかしくない。ただカゼトゲタナゴは数が多く、山陽型は数が少ないだけ。その内に日本バラタナゴも個体数が少なくなれば天然記念物になるだろう。

24 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/04(日) 15:47:50.97 ID:uaV4Uq3e.net
なんでも天然記念物に指定してしまうよりも
実際に飼ってみて、その魅力に気づいてもらったほうが、よっぽど保護に繋がると思います。

うちの子は、ヤフオクで、真っ赤なニッポンバラタナゴが届いてから
日本にも昔は、こんなに綺麗な魚がいたのかと感動して、自然に興味を持ち始めました。

生き物や自然に興味が無い人からしたら、川が汚れようが、開発で壊されようが、交雑が進もうが、
全然どうでもいいんでしょうけど、

自然には、素敵な生き物が沢山いて
飼ってみると、充分な栄養を与える為にいろんな餌が必要で
水が汚れたら、良い水質を保つ為に水換えが必要で
そんな大変な事を
川は自然に、やってのけてる。

当たり前だけど難しい。
そういう自然の偉大さを知らずに
体感せずに育った子は、この先どんな未来を作るだろうかと、譲ってくれた人から教わりました。

「大人達が稀少だと言ってる魚だから守る」じゃなくて
本物の魅力を伝えて「魅力的な魚だから残したい」と思ってもらう事も必要だな。と考えさせられました。

25 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/04(日) 17:37:20.27 ID:???.net
うちのタナゴ、みんな底床近辺に固まって泳いでて上層に出てこない
餌やるときだけワラワラ出てきてかわいいんだけど、後はずっと水草の影に入って出てこないンゴ・・・

26 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/05(月) 01:52:50.51 ID:???.net
纏めると、俺が飼いたいんやから勝手に保護指定すんなや
飼えんようになったらどうしてくれるんだ

27 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/05(月) 04:18:12.56 ID:???.net
ひねくれてんなぁ

28 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/05(月) 20:19:40.68 ID:???.net
まあ本当に興味あるやつは飼えなくなっても保護活動なり水族館なり行くだろうね
うちもヤリタナゴ飼ってるけど長男(10)は魚捕り行こうと言っても家でゲームしてると断るし水槽なんて邪魔者扱い
水槽無ければ本棚置けるからさっさと全滅すればいいとか言う始末
まあ周りの子供も川や自然と無縁なので仕方ないんでしょうけどおじさん世代は悲しいものがあるな

29 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/05(月) 22:33:34.86 ID:???.net
逆にそういう子の子供は自然大好き、生き物大好きになったりするんじゃね

30 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/06(火) 13:12:42.37 ID:B13w+4kk.net
http://www.geocities.ws/pawahara/6.html

31 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/07(水) 02:36:15.74 ID:???.net
水槽の裏側の死角になるところが暗くなってて丁度いい隠れ家になってるんだけど、居心地が良いのかちょっとした刺激(人が遠くから水槽を覗く程度)で隠れるようになってしまった。
敏感なのは隠れるところがあるせい?
なら裏手の見えないところではなくて、正面から直接見える場所に影を作ってやればいいのかな?

32 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/08(木) 09:18:23.16 ID:voFI6XTb.net
マツカサ貝とイシ貝の事で

二枚貝の餌で何かおすすめの物ないですか?

今のところ

液体
・クロレラ水

粉末系の餌
・エイエフジャパン - ドブ貝カラス貝のえさ
・エボリューション - シェルエース

錠剤(砕いて粉末にして水に溶く)
・観賞魚用クロレラ錠剤

が気になってます。

欲を言うとグリーンウォーターを作りたいんですがアパートの
ベランダだと、日照時間が午前中しかなく全然緑化しなかった
のでグリーンウォーターは作れません。

33 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/09(金) 20:47:20.02 ID:???.net
ウミタナゴも保護して下さいw

34 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/09(金) 22:50:07.41 ID:uh1cDsxx.net
小学生の頃に保護活動に参加したけど、
やっと採った魚を見せたら お兄さん達が何か説明をして
じゃあ逃がそうねって。言われるままにすぐに逃がされて
まったく頭に入らなかった。形は、ハヤっぽかったけど何を採ったかすら説明すら覚えてない。
もっと眺めたかったし飼ってみたかったし自分で採りに行ったほうがマシじゃんって、みんな言ってたよ。

35 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/10(土) 16:31:40.96 ID:GAnR9WPh.net
タナゴを保護すると言っている連中は補助金を貰う事を目的にしている。タナゴを保護するなら自然の河川では無理だ。養魚場できちんと管理し繁殖させ一般に販売すれば絶滅しない。

36 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/10(土) 18:59:11.05 ID:???.net
>>34
理解力がなかっただけじゃないの?
採った魚が保護種なら弱らせてまで説明する馬鹿はいないだろ

>飼ってみたかったし自分で採りに行ったほうがマシじゃんって、みんな言ってたよ。
もし保護種なら逆に捕まるのは自分達なのだからムカつきながらも今でもその体験を覚えているということは保護活動としては大成功じゃないか?

37 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/10(土) 21:29:10.74 ID:I5uQYuud.net
養魚場できちんと管理というのは良いが最終的に自然の河川で絶滅危惧を脱しないと意味がない
まあそこまでするなら一般販売しないで養魚場、水族館、保護団体で守れば良いという話し
一般販売するのであっても絶滅危惧を脱した後にすべき
一般人が絶滅危惧種(保護種)を飼育して殺してしまった場合の責任問題とかにもなりかねない

38 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/11(日) 03:12:23.00 ID:???.net
タナゴ飼育する人って長文が好きなの?

39 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/11(日) 04:12:21.68 ID:???.net
九州だっけ?
タナゴをみんなで飼育して、増やしたタナゴを川にかえそうって運動してるの。

40 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/14(水) 16:50:35.04 ID:HPRGNwul.net
自分が参加したのは保護団体主催の観察会でした。

41 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/14(水) 22:20:18.66 ID:QZlse9wv.net
タイリクバラタナゴがなかなか釣れない。
今年はヤリタナゴ、アブラボテ、カゼトゲ、シロヒレタビラ、ミナミアカヒレタビラ、カネヒラ、イチモンジタナゴを釣ったのだが、タイリクバラタナゴは一匹も釣れなかった。
一番何処にでもいるタナゴだと思うんだけどな

42 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/15(木) 01:11:25.33 ID:DFjs8+0d.net
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員

43 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/15(木) 01:27:17.33 ID:DFjs8+0d.net
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥

44 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/15(木) 01:43:09.31 ID:DFjs8+0d.net
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員

45 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/15(木) 01:59:01.71 ID:DFjs8+0d.net
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥

46 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/15(木) 02:14:53.64 ID:DFjs8+0d.net
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員

47 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/15(木) 02:48:46.76 ID:TPF7x5WL.net
最近の保護団体は、自分らの活躍で地域の魚が守られてますっていうアピールが強すぎて、ちょっと苦手。
そのくせSNSでは、テレビか何かに出演?した時の保護活動の動画を流して、平気で稀少種の生息地をさらしてて反感買ってる。。。

48 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/15(木) 03:59:54.84 ID:G1fFzyd5.net
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員

49 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/15(木) 04:15:46.97 ID:G1fFzyd5.net
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥

50 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/15(木) 04:31:39.21 ID:G1fFzyd5.net
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員

51 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/15(木) 04:47:31.21 ID:G1fFzyd5.net
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥

52 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/15(木) 05:03:23.33 ID:G1fFzyd5.net
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員

53 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/15(木) 05:19:15.43 ID:G1fFzyd5.net
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥

54 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/15(木) 05:35:07.89 ID:G1fFzyd5.net
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員

55 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/15(木) 05:50:59.85 ID:G1fFzyd5.net
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥

56 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/15(木) 06:06:51.83 ID:G1fFzyd5.net
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員

57 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/15(木) 06:22:43.86 ID:G1fFzyd5.net
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥

58 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/15(木) 06:38:35.86 ID:G1fFzyd5.net
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員

59 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/15(木) 06:54:28.37 ID:G1fFzyd5.net
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥

60 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/15(木) 18:19:58.95 ID:???.net
>>47
全然守れてない危ない!って無能さを主張してくれたほうが危機感出るのにね

61 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/16(金) 01:09:35.90 ID:???.net
>>41
いいね
アブラボテかカゼトゲ飼育しようとしてるから裏山
余ってる30キューブだと無理かなと足踏みしてるとこ

62 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/17(土) 10:36:24.02 ID:sGnM2pD4.net
アブラボテは気性が荒すぎるから60センチ水槽でもヒレボロボロ状態になる。最初は猫かぶって大人しかったから複数イケルやんって一瞬思ったのにピエン。

63 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/17(土) 10:51:38.84 ID:EmP7g1QM.net
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥

64 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/17(土) 11:07:31.02 ID:EmP7g1QM.net
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員

65 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/17(土) 11:23:23.38 ID:EmP7g1QM.net
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥

66 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/17(土) 11:39:15.85 ID:EmP7g1QM.net
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員

67 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/17(土) 11:54:35.14 ID:EmP7g1QM.net
Peaf0中尾断二さん(おじいちゃん)中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員

68 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/17(土) 12:10:27.52 ID:5yxvu1jB.net
嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきーた=FOX=夜勤=せしりあ等)中尾八千代さん(奥

69 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/17(土) 23:25:30.37 ID:???.net
水温 10℃〜30℃
性格 気性は荒い
混泳 大〜中型のタナゴ◎

はっきりと気性は荒いと表記あるね 知らなかったわ

70 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/18(日) 17:01:43.39 ID:JM3idbnX.net
>>47
ニュースの動画見てみたが紫川の名前さらして、この保護団体大丈夫か?って俺も突っ込んだよ。これからもっと増やす気なら河川名さらしちゃダメだ。

大雨で川の形が変わったりでタナゴが移動しただけで他の場所で増えてるから、俺が県知事連れて一緒に川遊びして本当の現状を教えてあげたい。無駄な工事をやめさせたい。
先生が部活でやってた頃から好きで応援はしてるけど間違った情報操作はダメだ。

71 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/19(月) 17:19:06.92 ID:SMt0rnHU.net
某テレビ番組「池の水○部抜く」もだけど、稀少種の生息地さらすのは、いかんよな。
あと稀少稀少と騒ぎ過ぎるのも何だかなー。

72 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/19(月) 17:54:51.75 ID:SMt0rnHU.net
>>47
カゼトゲなんて何処にでもいるのに自分達が紫川で見つけきれないからと言って福岡全体を巻き込んで保護指定にするのは迷惑な話。
セボシと違ってカゼトゲは生息数多くて福岡のほとんどの川に居るから何処の川でも川遊びが出来なくなりそうで心配。紫川だけ保護指定区域にしておけばいい話だと思う。

73 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/22(木) 13:05:43.17 ID:550TF18/.net
自然界では絶滅しても人間が飼育すれば絶滅は防げる。メダカもタナゴも同じ事です。
https://www.asahi.com/articles/ASNBM6SZ1NBKUNHB006.html

74 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/23(金) 08:17:57.31 ID:9c1X+4Ph.net
ミヤコタナゴやイタセンパラ手に取って研究してみたかったな。環境破壊で激減させて天然記念物に指定したまま自然では増えきらず、何もかわらずにもう50年近く天然記念物のままとか、何やってんだよ。セボシも同じように消えていくんだろうな。規制かけたからには、ちゃんと調査してどのくらい増えてるか調べてんのかな?

75 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/25(日) 16:22:33.68 ID:zLhOsQ8F.net
イタセンパラ調べてみたが格好いいな
知らんかったけど46年も前から天然記念物になってたのか
そんな昔にタナゴなんて誰も興味ないだろうし
誰も知らないうちに環境破壊で消えていったんだろね可哀想

76 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/25(日) 22:34:01.61 ID:???.net
イタセンパラカッコいいよな
淡水の水族館で見たのは色飛んじゃってたけど
画像でみると紫色が出ててスゲーってなる

77 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/26(月) 18:51:15.39 ID:G6c/s4xl.net
水族館で数時間観察したくらいじゃ何にも伝わらんよね実際
ほとんどの人は数秒で通り過ぎてるし

78 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/26(月) 19:13:57.09 ID:G6c/s4xl.net
って言ったけど
一日中いりびたるくらい水族館は好き
できるなら自分で飼って毎日観察したいけど

おじいちゃんになる頃には、イタセンパラの規制、解除されるかな

79 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/26(月) 20:45:03.32 ID:???.net
水族館行ったらピラルクとか観てたいわ

80 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/27(火) 19:57:01.23 ID:6LRRvCh+.net
頭の硬い保護団体や専門家の知識では、何でも規制する事しか頭に無いから
将来的に一般人が自由に川遊びできる場所はなくなって
日本で魚を見れる場所は、水族館や保護団体の開催する観察会だけになってしまうのでしょう

81 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/27(火) 21:39:20.89 ID:KA6rM0cV.net
タナゴ初心者です。

タイバラですが、イシガイへの産卵の兆候があった2日後にイシガイ死亡。

中を開けたら卵?稚魚?が5個だけあったので救出し、30cm水槽に1/3くらい水を張って23℃で管理して5日。とりあえず全員生きているようですが、このままの管理でいいんでしょうか?

82 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/27(火) 23:38:55.99 ID:???.net
村上晴彦がアブラボテ飼ってるってよ

83 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/28(水) 20:16:08.42 ID:wPVjboNJ.net
>>81
水槽で育てると上手くいかない事が多いから、小さな容器(タッパー等)で育てたほうがいいよ
「タナゴ 人工授精」で検索してみて

84 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/29(木) 20:56:59.04 ID:mUORvt3D.net
>>83
81です。ありがとうございます。
タッパー用意してみます。

水槽だとうまくいかないのは水深があって浮上しにくいってことですか?

85 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/29(木) 22:34:51.65 ID:aLSF6gZa.net
>>84
水槽で管理すると何故だか死んでしまう事が多いよ
タッパーは水温を一定に保った水槽に浮かべておけばいいと思う
初めは失敗するかもしれないけど、慣れればそんなに難しくないから頑張って

86 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/10/30(金) 22:26:43.85 ID:???.net
もう既に難しいような…

87 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/11/01(日) 16:03:57.76 ID:pn3ixO4Y.net
二枚貝から救出した子供は人工育成に切り替えても半分ぐらいしか上手く育たないな

88 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/11/02(月) 17:08:10.69 ID:D2JLdFoN.net
>>81

ある程度、成長する迄は、光を当てないほうが良いです。

ここに書くと、かなり長くなってしまうので
ご自身で「タナゴ 人工受精」を検索してみてください。

89 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/11/05(木) 21:43:08.32 ID:OJXsyZCW.net
81です。
みなさんアドバイスありがとうございます。

あれから4日ほど家を空けなければならず、タッパーに移さずにいたら5匹が2匹になってしまいました…
残りの2匹はタッパーに移し元気で、1匹は色が黒っぽくなってきました。

そろそろ餌を与える準備が必要でしょうか?
とりあえずスピルリナのパウダーと、ミジンコの卵を用意してます。

90 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/11/05(木) 22:23:41.04 ID:OJXsyZCW.net
81です。
みなさんアドバイスありがとうございます。

あれから4日ほど家を空けなければならず、タッパーに移さずにいたら5匹が2匹になってしまいました…
残りの2匹はタッパーに移し元気で、1匹は色が黒っぽくなってきました。

そろそろ餌を与える準備が必要でしょうか?
とりあえずスピルリナのパウダーと、ミジンコの卵を用意してます。

91 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/11/08(日) 16:52:47.60 ID:XVRMvWhi.net
保護団体とか専門家の中には
テレビとかSNS見てたら自分達の出した本とか店を宣伝するのが目的の売名にしか見えない人もいる。
目に見えない所で、本気で守ろうとしてる人もいるのに。

92 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/11/09(月) 01:10:01.18 ID:???.net
近所のペットショップにカゼトゲ居たわ
ネット通りおとなしいで問題ない?

93 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/11/09(月) 18:10:03.24 ID:???.net
例えばタイバラやニッバラ、カゼトゲを120cm水槽に20匹づつ入れたら交雑してしまいますか?
習性として、近縁種ならなんの条件もなく交雑するのか、同種が少ないときなど条件があって初めて交雑するのかが分からなくて聞きました。

94 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/11/14(土) 08:08:57.22 ID:3i+QBomK.net
>>91
保護団体や専門家が全ての魚に詳しいのかと言えば、そうでもなくて
メディアかSNSか何かで保護団体が二十年ぶりに採集確認とか騒いでた種類も
私の知人の素人さんは、子供を連れて遊びに行ってくれて、いつでも短時間で十数匹くらいは見つけきれるので
減少しているのではなくて、ただ保護団体の人達の探し方が上手じゃないだけなのだと思うんです。

保護団体=詳しい。と思い込んでいる政府は、保護団体の言葉を鵜呑みにして何種類も保護規制を掛けようとしているみたいだけど、
本当に減っているのか、ちゃんと調べたうえで保護対象を選んでほしい。こういうの何処に言えばいいの?

95 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/11/16(月) 00:42:16.13 ID:jwk75Fs9.net
>>90
稚魚時の給餌によって、その後の成長が変わってくるので
水質悪化に気をつけながら栄養を沢山与えてあげてくださいね。

>>91
子供とか大人とか関係なく、フィールドで採集をしてたら
素人でも、専門家が見つけられないような、とんでもない発見をする事があるので、
何でもかんでも採集禁止にして可能性を奪うより、自由に生き物に興味を持ってもらって
生き物ばなれを防ぐ事のほうが、今は重要な気もしますね。

環境破壊への規制は、必要だと思いますが。

96 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/11/16(月) 01:42:44.35 ID:???.net
減ってるようには見えないけど・・・ってところから一気に居なくなるんやで。
居なくなったことに気づいたときにはもう回復不可能。

97 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/11/22(日) 07:55:27.55 ID:tFtmVIZy.net
保護保護いうて近いうちに飼育も魚採りも自由にできへん世の中になってきよるんやから
もう子供らに飼育やら採集やら興味持たせても不幸になるだけやで
動物の森のゲームで遊ばせとけばええやん

98 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/11/24(火) 23:41:56.78 ID:???.net
さがしてもタナゴいなかったので(ネット以外
もうハーフオレンジレインボー飼うわ

99 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/11/26(木) 12:40:11.18 ID:EYcSK5WE.net
二枚貝の餌って珪藻(茶ゴケ?)がメインってよく聞くんですが、上部フィルターの茶色くなった濾材を洗った時の茶色い水って餌として有効なんでしょうか?

100 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/11/26(木) 20:54:18.37 ID:cRPED9f+.net
それでもいいし、水槽のガラスに生えた珪藻をこさいで水に溶かして与えてもいいですね


しかし最近、二枚貝のいる場所の工事が多すぎる
本当にその工事、必要? そこに貴重な二枚貝が生息してるの知ってる?
って文句言いたいけど、気づいた時は、もう手遅れで二枚貝が干からびてる

環境省は、種の保全とか言って、採集禁止や飼育禁止の案を進めてるみたいだけど、
そんなのは、生き物ばなれさせるだけで、益々、無駄な工事する人が増えるだけだと思う

101 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/11/26(木) 22:24:55.53 ID:???.net
昨今の堤防決壊とかでいままで放置の水路とかも見直しが入ってそう

102 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/11/28(土) 16:16:41.62 ID:OFGhaeU9.net
工事会社も予算使いきらんと来年もらえないから、
どうでもいいところ工事するんやで

環境省も国立公園ぶっ壊そうとしよるらしいし
保護規制で生き物離れを促進させて
もうやっとる事ぜんぶ逆効果なん気づいてほしいな

103 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/12/03(木) 02:25:15.70 ID:RNEWtbLy.net
イタセンパラやミヤコタナゴが生息してる環境を壊したのは、
生き物への関心や知識が無かった人達。

うちの息子は、魚飼うのが好きな研究熱心な子だったが
川遊びしてる時におじさんに怒られて
全くやる気を失くしまった。

生き物離れを防ぐためにも
自由に採って、自由に飼って、自由に研究できる環境は大事だ。絶対。
ちゃんとした知識があれば、環境も破壊しないし、採りすぎる事もない。

104 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/12/09(水) 04:13:47.26 ID:???.net
逆恨みひどいね。
もしイタセンパラとかがいる所で魚捕りして遊んでたなら怒ってくれたおじさんに感謝するべき。
生き物に理解がある大人を自称するなら、まずは自分の子供に数が減っていて捕獲が禁止されている生き物もいるんだよって事を教えるのが親の務めでしょう?関心がある子供ならなおさら。

105 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/12/11(金) 16:30:10.59 ID:n3QsYbse.net
>>104
あなたの考え方も川遊びしてる親子に怒るおっさんもヤバいと思う。

106 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/12/18(金) 17:49:18.98 ID:Hkz84Vox.net
二枚貝の飼育で水温について聞きたいんですが
野外の水槽とかで飼育して、普通ならば全部は
凍らないにしろ、水面は凍ってしまうと思い
ますが、強いエアレーションとか加温とかして
少しでも凍らない対策をした方がいいですか?

それとも、完全に凍らないなら、溶けてる時に
青水だとかエサを与えるだけで大丈夫でしょうか?

107 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/12/20(日) 00:34:01.98 ID:dYMoKLzB.net
何貝ですか?

108 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/12/22(火) 19:23:20.82 ID:???.net
ドブガイ

109 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/12/27(日) 10:01:17.04 ID:DmjcTAuI.net
ドブガイはカワシンジュガイより結構長く生きる。

110 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/12/29(火) 16:55:53.14 ID:ADeZviZD.net
クリスマスプレゼントは魚の本でした   かっても取ってもダメなのに魚の本もらってもぜんぜんうれしくない目の どく  おとなの人はもう魚の本は つくらないでください。 

111 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/12/29(火) 16:57:38.99 ID:ADeZviZD.net
それとタナゴていますか?

112 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/12/29(火) 17:02:23.51 ID:ADeZviZD.net
さっきのおこられるまえにけしたい ほうほうありますか?

113 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/12/29(火) 17:11:10.84 ID:ADeZviZD.net
クリスマスじゃなくておたんじょうびにもらってました  かいたのはクリスマスにもらったひとじゃありません。

114 :名無しさん@お魚いっぱい。:2020/12/29(火) 18:01:40.21 ID:???.net
今年の秋に取ってきたアブラボテヒーター入れてないけど水温15℃前後なんだけど産卵管出てきたりしてる
二枚貝投入したら産卵する?

115 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/01/01(金) 20:20:39.68 ID:CvNadIZj.net
産卵するよ
でも、浮上させたいのなら18℃位にヒーターで温めたほうがいいよ

冬は水温を一定に保てるから、あえて冬にブリードしてる人もいるよ

116 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/01/17(日) 00:19:37.05 ID:+yI6KxHq.net
セボシタビラが採集禁止になってからは、他県のシロヒレタビラやらアカヒレタビラに採集圧がかかっってる。
他県への影響とかその辺を考えきれないのが、保全を進める人達の頭の悪さ。

117 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/01/17(日) 20:10:39.46 ID:???.net
朱鷺みたいに繁殖させて放流が一番だよな
繁殖魚のみ流通に乗せるなら環境破壊にもならんし

118 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/01/19(火) 03:11:47.94 ID:z6O3fgaP.net
放流は絶対に良くないが、
大地震に大津波に大雨など予測もできんような大災害が続いてるし、いつ戦争が起きるかもわからない時代に
自然下だけで保全していくのは何が起こるかわからないし危険だと思うから
飼育禁止や譲渡禁止なんかしないで個人的に日本各地に分散して殖やしておく事もだいじだと思う。
でも放流はダメ絶対。

まあ、殖やしてもない偉い人が種の保全だの言ってても
本当にタナゴ守りたいと思ってる人間には、何も響かない。

119 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/01/19(火) 03:17:21.48 ID:???.net
>>118
地元の水系の魚を繁殖して放流なら問題なくね?

120 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/01/19(火) 10:56:16.95 ID:???.net
今、種の保存対象の日淡は複数の水族館で展示せずに分散飼育しながら絶滅回避。
農薬だったり産廃の不法投棄だったり、何がきっかけで絶滅するかわからんから。

121 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/01/19(火) 21:11:12.36 ID:z6O3fgaP.net
数ヶ所の水族館くらいで分散したとしても足りない。

ここ数年でタナゴや二枚貝の生息地が、知ってるだけでも工事で10ヶ所は埋められちゃった。
どう調べても必要な工事だと思えないし
採集禁止云々より、そういう工事を止める方にしっかり力を注いでほしい。

122 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/01/19(火) 23:46:53.97 ID:???.net
棲息できる環境が壊されていっているから、もう繁殖させて増やすことより
種を残す事に水族館は動いてる。
なので、採集地にある水族館ではなく、他の地域の水族館に回して血が濃くならない
ように工夫している。この時点で放流はもう無理。
プランクトンはたくさんいるから人工授精させても餌には困らないけれど、二枚貝を
使って増やすのは、すでに他のタナゴの卵が産み付けられている可能性があるの
で避けているとの事。
日淡の飼育員も環境破壊を嘆いているよ。

123 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/01/27(水) 23:28:00.47 ID:45IS3nVw.net
採集禁止や飼育禁止とか ますます魚離れさせるだけだよな
専門家や研究者になってる人も きっかけは川遊びや魚採りや飼育が第一歩だっただろうに

124 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/01/29(金) 23:02:24.72 ID:Gc0uVjJ9.net
偉い人達や団体の言う「保全」が、どれだけいい加減なものかを知ってるから
個人で振り分けて系統保護しながら大切に殖やしている人がいるのに
それを飼育禁止とか譲渡禁止とか、迷惑な話。

わかってる人間は、放流もしないし、ちゃんとした知識を拡めるためにも
なんでも禁止にするのは、やめてほしいな。
偉い人なにもわかってないから、一度禁止になると、もう絶対に戻る事はないでしょ。

125 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/01/29(金) 23:02:25.51 ID:Gc0uVjJ9.net
偉い人達や団体の言う「保全」が、どれだけいい加減なものかを知ってるから
個人で振り分けて系統保護しながら大切に殖やしている人がいるのに
それを飼育禁止とか譲渡禁止とか、迷惑な話。

わかってる人間は、放流もしないし、ちゃんとした知識を拡めるためにも
なんでも禁止にするのは、やめてほしいな。
偉い人なにもわかってないから、一度禁止になると、もう絶対に戻る事はないでしょ。

126 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/01/30(土) 16:36:04.09 ID:YmMVh7Zc.net
ちょうどだが、志摩マリンランド休止の記事が出たよ。
それを見れば環●省の保全に対する考え方がわかる。

うん...やっぱり任せてられない。

127 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/01/30(土) 16:36:05.11 ID:YmMVh7Zc.net
ちょうどだが、志摩マリンランド休止の記事が出たよ。
それを見れば環●省の保全に対する考え方がわかる。

うん...やっぱり任せてられない。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 08:02:29.32 ID:nHmiICFBJ
>119
この意見は正しい。

129 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/02/21(日) 11:51:20.10 ID:SLuQT2ZL.net
孵化から3ヶ月くらい経ったタイバラ稚魚なんですが急に餌を食べなくなりました。
今までディスカスの餌を砕いたやつを与えていて、食いもよかったんですが…
何か原因思い当たる方いますか?

稚魚は元気に泳いではいます。

130 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/02/21(日) 12:10:25.71 ID:ssCJTyZJ.net
無加温なら低水温とか?

131 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/02/21(日) 18:16:46.79 ID:2s5ZuBZv.net
とりあえず換水してみたら

132 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/02/21(日) 21:27:41.99 ID:3fnXpGDv.net
128です。
すみません、情報不足で…

加温は23℃設定で、実水温21℃くらいです。

水替えもやったのですがあまり効果無く…

133 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/02/21(日) 21:31:50.33 ID:???.net
>>132
16〜17度くらいでいいんじゃないかと。
21度は少々高すぎだと思う。

134 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/03/01(月) 13:13:24.05 ID:2F+/Hc2x.net
水温は問題なし
フィルターの清掃と餌を変えてみたら?

135 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/03/02(火) 15:10:50.04 ID:d3e+QZcy.net
131です。
ご意見、情報ありがとうございます。

特別何かをしたわけじゃなかったのですが、いつの間にか食欲が戻りました。
原因不明ですが、とりあえずよかったです。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 09:59:45.42 ID:blquk16TJ
外来のタイバラなんて飼うなよ!即刻処分しなさい。

137 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

138 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/04/25(日) 04:46:18.24 ID:e8cFLM+Z.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

139 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/04/28(水) 12:36:49.61 ID:???.net
なんだこれ

140 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/04/29(木) 07:29:47.33 ID:???.net
終わった

141 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/05/02(日) 11:46:06.73 ID:5URvlGkT.net
復活したか

142 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/05/10(月) 19:07:38.77 ID:1p8veT94.net
一匹今季初浮上。種類わからんけど、カネ、ゼニ、セボシのどれか。

143 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/05/12(水) 19:35:56.96 ID:???.net
そうか、それは良かったな。でも一尾では寂しい、続々と浮上すると良いな。

144 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/05/16(日) 11:40:44.31 ID:bIb/yVsj.net
やっとゼニタナゴ浮上した!!今のトコ20匹くらい。

145 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/05/18(火) 19:50:42.56 ID:???.net
おお素晴らしい!まだまだ浮上しそうだな。

146 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/05/19(水) 04:59:41.70 ID:???.net
ミヤコタナゴ飼いたいなぁ
ワシントン条約のアロワナみたいにブリード物なら流通可とかもっと柔軟に対応して欲しいぜ環境省さん

147 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/05/19(水) 21:01:15.37 ID:+GfcV9if.net
>>145
今日仕事から帰って飼育槽覗いたら更に浮上してたwww
当歳3ペアでこんなに生むのか......

148 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/05/24(月) 10:55:37.75 ID:jGQbEVQz.net
ヤフオクで純系タイリクバラタナゴってのが出品されてるんだが。日本のタイバラはほぼニチバラと交雑してるから純系は貴重だと。需要あるんかな?

149 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/06/02(水) 21:43:33.44 ID:3Y90s/gS.net
アブラボテ釣れた
立派なオスでかっちょよかった

150 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/06/03(木) 01:15:01.95 .net
>>149
アブラボテというと数匹45cm水槽に入れたら阿鼻叫喚の地獄絵図と化したのを思い出した
飼育するようなもんじゃねーな

151 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/06/03(木) 17:27:28.40 ID:EFxaH0fH.net
縄張り意識きついってこと?
60センチ水槽位に飼おうかなと思ってた

152 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/06/04(金) 02:04:46.28 ID:Nl5WB8Kf.net
シロヒレタビラの人工授精にチャレンジしようと思っているのですが、屋内飼育で水温が24〜26度だと厳しいでしょうか?

153 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/06/04(金) 12:11:27.45 ID:???.net
飼ってみれば分かるよ。個体差も多少はあるだろうから60cmで何尾入れられるか色々試したらいい。アブラボテは基本単独飼育が無難。

154 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/06/05(土) 03:51:48.22 ID:???.net
>>151
アブラボテ同士で死ぬまで追い回しあいして最終的に1匹になる
なぜか他の種類の生き物には比較的寛容だったような曖昧な記憶

そのくせ川だと結構群れてる感じだよなあ

155 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/06/05(土) 20:28:56.37 ID:DNT5WHXF.net
ヤフオクでミヤコタナゴ出品されてるけど、、、

156 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/06/05(土) 21:59:06.96 ID:cc1GgmgE.net
タイバラとヤリタナゴを飼ってますが、この2種だと産卵から浮上までの日数が大きく違ったりしますか?

4月頭にタイバラが産卵行動して、4月末に20匹くらい浮上。浮上まで29〜30日くらいでした。

5/5にヤリタナゴが産卵行動してたのですが、未だに浮上しません。

水温はヤリ産卵後の方が高いので、早く浮上するかと思ってたのですが…

157 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/06/06(日) 13:26:02.72 ID:8VlcTJTW.net
カネヒラ飼いんだが
1.現地で捕獲
2.店で買う
3.ネットで買う
どれがいいかな

158 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/06/06(日) 18:00:51.60 ID:kKnCbRA6.net
>>157
自分で捕獲できるのならそれが1番いい。

159 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/06/08(火) 18:59:38.93 ID:968pzFoa.net
>>157
ヤフオクでもいいと思うよ

160 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/06/12(土) 16:35:55.71 ID:N7DCVi0x.net
60ワイドだからヤフオクの30匹もいらんのだけど

161 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/06/13(日) 17:05:18.18 ID:1aiBXxT1.net
>>160
今なら5匹でもでてるよ

162 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/06/19(土) 22:29:08.93 ID:ZcnLgNhm.net
アブラボテは他のシロヒレやカネヒラなんかのタナゴも追い回す?

163 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/07/01(木) 19:17:35.31 ID:7bEIULL9.net
【社会】違法放流か ブラックバス再繁殖 宮城の伊豆沼・内沼 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625115541/

164 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/07/04(日) 15:35:09.98 ID:???.net
茶ゴケまみれの水槽あるんだけど、これ拭き取った後の絞り汁って二枚貝のエサに出来るん?
茶ゴケってケイソウ類よな?

165 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/07/10(土) 05:35:54.38 ID:???.net
ウチではコケ出ないようにウキクサ入れると根っこだけ全部たべられちゃう

166 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/07/24(土) 23:27:44.72 ID:2+JF2twE.net
餌をあげる時タナゴが壁に衝突して気絶するんだが
良い対策はないかね

167 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/08/13(金) 17:07:34.18 ID:???.net
これってカネヒラ ですかね?
https://i.imgur.com/DYcx8c6.jpg

168 :165:2021/08/13(金) 17:09:35.14 ID:???.net
すみません。体高が高いのではっきりわからないのですが、
どなたか教えて頂けると助かります。

169 :165:2021/08/13(金) 21:30:14.25 ID:???.net
自分でもいろいろ調べてみて、タイバラのメスの成魚という結果になりました。
こんな大きなタイバラは初めてだったもので…お騒がせしてすみませんでした。

170 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/08/31(火) 23:59:23.31 ID:???.net
ゼニタナゴは飼うのが難しかった。神経質過ぎる。タイリクバラタナゴなどの他のと
混泳させると、餌取りとかで負ける。だから絶滅危惧種になったんだろうけど。ゼニ
タナゴ単独で飼うには数が少なすぎたかも。

東北地方は駄目だ。タイリクバラタナゴとカネヒラばかり繁殖して、在来のタナゴ、
アカヒレタビラ、ゼニタナゴが居なくなってしまった。それでもカネヒラを釣りに、
茨城や東京ナンバーの車がタナゴ釣りスポットに停まっている、わざわざ来るひとが
結構いるもんだ。これから婚姻色が綺麗な時期だしな。

東海タナゴ研究会が行政からの補助金を不正使用した疑いで告訴されている。なんだか
なぁ。真剣に保全に取り組む人にとって努力を無にする行為。環境ゴロで行政から、
調査費という名目で金を巻き上げるたちの悪い奴らと一緒くたにされる。

サイトも消され、理事も誰だかわからなくなっている。名前だけ理事に貸した人も、
これから変換請求されたら理事で払って行くんだから。でもまぁお金ありそうな肩書の
ある人ばかりだから大丈夫かな。しかし、行政も東海タナゴ研究会とかいう、法人でも
もちろんNPOでもないただの任意団体に委託費を出したな。

171 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/09/05(日) 19:55:52.72 ID:???.net
東海タナゴ研究会の代表って北島淳也氏?
岐阜大の教授か誰かが師匠だったとか。

172 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/09/05(日) 23:40:23.39 ID:???.net
>>171
岐阜大ではなかった。
岐阜経済大学の森誠一先生が師匠だった。
彼はタナゴ研究の第一人者を目指していたのに残念だ。

行政や自分の意に沿わない人、
団体に対しては強引なやり口があったと聞いていたが、
ガセネタではなく本当なのではないかと思った。

173 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/09/08(水) 21:21:02.91 ID:OucU9Zv+.net
https://www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/attachment/257286.pdf

174 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/09/09(木) 10:47:31.68 ID:QWUQNBCJ.net
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/71.html

175 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/09/11(土) 22:24:28.57 ID:???.net
宮城県の伊豆沼内沼環境保全財団の論文にもここの代表の名前が載っている。
東北地方にも遠征していたのか。

研究費はアルバイトでもして稼いでいたのか。
それとも家が裕福で働かなくとも研究できる環境だったのか。

普通は理事から補助金を変換されれば、行政も大概鉾をおさめるものだが、
今回は詐欺罪で刑事告訴だからな。
環境を破壊する事業をしがちな行政側から、
補助金をもらうために色々とのっぴきならない事をしたんでしょうか。

スレが一気に静かになってしまったなぁ。禁忌な話題だったんだろう。
それだけ、良くも悪くもタナゴ界に影響のある代表だったのだろう。

水槽で飼育しているカネヒラとヤリタナゴが3年以上生きて、超巨大になってます。
金魚の餌しか与えてないのだが、生きるものだね。

176 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/09/12(日) 07:31:49.85 ID:WBDGyMIy.net
>>175
遠征していたのか。
稼いでいたのか。
環境だったのか。
事をしたんでしょうか。
話題だったのだろう。
遠征していたのか。

別に禁忌な話題でも何でもないが
おまえも邪推ばかりしてひねくれた文章だな
意図的に情報を残すために書いただろ
告訴されてる人との係わりなんて誰も持ちたくないだけなのに
バカだなおまえも

177 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/09/12(日) 09:03:15.79 ID:nJ4alUEi.net
告訴した人との関係は誰も持ちたくないけれど、シンポジウム、タナゴサミット、生き物観察会などで関わってしまったので
どうしようもない。理事の方々が、肩書もお金も持っている人が多かったことが幸いして、全額返金してくれた。人の噂も
七十五日、数年後には東海タナゴ保全研究会→東海タナゴ研究会→NPO法人東海水生生物保全会としっかりとした組織を
作ってくれい。

178 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/09/14(火) 00:07:01.15 ID:TtAkTmyU.net
>>177
>人の噂も七十五日、数年後には

そんなことはない。
詐欺罪が適用されたら量刑は懲役で最大10年まであり、軽い罪ではありません。
関係者、観察会を受けた親御さん、バサーから信用を失ってます。
誰しもそれをわかってて口にしなくないだけで、
ほとぼり冷めたら再活動でもするんですか?
行政職や金銭管理にクリーンな団体は相手にしないと思いますよ。

179 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/09/14(火) 00:31:39.33 ID:TtAkTmyU.net
それから弁済した人の「肩書」とか関係ありません。
弁済したからといって理事の管理能力や疑念は残ります。
(みんな敢えて多く語らず黙ってるだけです。)
社会における信用力は学歴の属性には含まれず、
唯一、債務・担保といった信販上の信用力だけで決まります。
それが実社会の構成や大人のつながりです。
(そろそろタナゴ好きの情報交換の場に戻した方がよいでしょう。)

180 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/09/15(水) 21:32:24.59 ID:T/PPj1Pr.net
スターグループって、店舗拡大してて従業員足りないらしいよ、、、

181 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/09/15(水) 22:25:43.24 ID:GOANHD84.net
タナゴなぁ。養殖している人も結局はため池を使っているんでしょう?
ミヤコタナゴなんかを繁殖させている人はどうやっているのだろうか。
二枚貝を生かし続ける難しさよ。

何か、二枚貝の餌になるような珪藻の固まったような錠剤が開発されて、
二枚貝を気軽に生かし続ける事ができないものか。
そうなれば、タナゴにとって相当なブレイクスルーになるはずなんだが。

オオクワガタの養殖も菌糸ビンが開発されて猛烈に養殖と価格の低下が起こったようなことが
タナゴにも起こらないものか。

無理か。

需要がない。

イタセンパラ、ミヤコタナゴ、ゼニタナゴは★民間★の養殖が増えないと、
一般の人の目に触れない生き物になってしまう。

182 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/09/17(金) 05:30:33.12 ID:6l0iPHHX.net
メダカの飼育が盛り上がったから、タナゴもいつ来るかわからんよ。
来ないかもしれないけど。

183 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/09/30(木) 20:19:45.00 ID:???.net
メダカよりタナゴが欲しいけど高すぎる
誰か大量養殖して流通させてくれ

184 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/10/01(金) 15:20:01.60 ID:SKnpZRpm.net
今年から信用できる筋から純系のニチバラを購入し
タナゴは水量を確保出来るトロ舟で野外飼育

二枚貝(カワシンジュ・イシ・マツカサ)は空調の効いた室内で飼育して
産卵させる時だけ野外のニチバラ水槽に貝を入れてるけど、矛盾ですね。

どのタナゴにも共通かもしれないけど、散乱光の入る日陰気味の野外で
、池みたいに水量を確保して、必要な数だけ投げ込みフィルターを入れ
大量にマツモを入れて、風通しの良い野外の方が産卵させやすい。

だけど

カワシンジュガイにしろ?マツカサにしろ?イシガイにしろ?
外気温や直射日光で水温が上がるに伴って、水温と酸素濃度が
崩れるとバタバタ貝が死んで行く

業者は涼しい日陰の超大容量のお風呂か?みたいな飼育容器で
業務用ポンプ仕様のエアレーションだから、水温も安定して
酸素濃度も確保しやすいけど。

一般家庭の20〜60Lくらいの現実味がある水槽の二枚貝飼育だと濾過
弱めでエアレーションして、水中の酸素濃度を下げずエアコンで水温調整
しないと特にカワシンジュガイの長期飼育は現実味が無い。

餌はヤフオクで売ってる培養珪藻キットか培養済み珪藻パックを
飼育する貝の数に応じて、1日の必要量を1回与えるのが一番効果ある。

185 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/10/11(月) 08:22:44.71 ID:???.net
>184
そのトロ舟って何リットルの容量ですか?

186 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/10/30(土) 18:01:07.36 ID:5qUxcSZZ.net
>>183

二枚貝管理のトロ舟は、薄く大磯の細目を敷いて 

室内(空調で水温管理で夏は15〜20℃前後冬は寒くてOK)

トロ舟 二枚貝用 (20L〜)

ジェックスのメダカ元気育成ネットの角型を4つ用意し区画に分けて(マツモ少々)
エアレーション(常時)LEDライトをタイマー(点⇔消)で管理しています。

ぶっちゃけ濾過は

カワシンジュガイ・マツモ(生体濾過)
薄っすら敷いた大磯に付くバクテリア(生物濾過)
換水(人的濾過)

の3種類です。

水換えは週に1〜2回で半分だけ換水
餌は某オークションの珪藻培養キットです。

何匹の貝を入れるのかは、カワシンジュだと1区画で2〜3匹(8〜12匹)
くらいだと思います、あんまり密にすると、堕ちる貝が出て来ます。

産卵させる時だけ、タナゴ槽に1〜2週間弱、放り込んで
また二枚貝槽に戻して、稚魚の浮上を待つ感じです。

187 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/11/04(木) 13:12:14.67 ID:???.net
>186
ご教示ありがとうございます。その珪藻培養キットを使えば意外と少ない容量でも大丈夫なんですね。

188 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/11/05(金) 01:48:25.35 ID:KqFqfntL.net
すごくしばらくぶりに見た。
まるっきりの飼育マニア・オタクで何も考えてないのと、魚族・環境保護に踏まえているのと混在していて面白い。
現実の縮図だね。別に批判でないからね。

189 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/11/21(日) 18:34:46.16 ID:???.net
先月の終わりに島根県にガサ遠征したよ
水草の間だにバカみたいに魚が群れてて楽勝で捕れ、深い所も水面叩くと浅瀬に逃げるので楽勝
一撃でヤリタナゴやカネヒラ十匹がタモに突撃して来てセルフ捕獲状態w
色々と川を巡ったが魚影の濃い川が多かった @東部

190 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/11/30(火) 17:05:52.60 ID:OwzRc8bY.net
先輩教えて。

セボシが釣れちゃったらリリースすれば問題ない?

セボシが釣れるところでタナゴ釣りしてる時点でダメ?

191 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/11/30(火) 18:05:30.63 ID:???.net
まずそんな危険な場所で釣るな
仮に法律上良くても付近の守ろうって連中からは滅多打ちにされる
仮に法律上駄目ならそのレスで何処からアクセしてたか分かるから調べた上で行ったとバレる
下手に問題になるような行動するより安全第一

192 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/11/30(火) 19:32:29.68 ID:OwzRc8bY.net
なるほどですねぇ

ありがとうございました。今後は注意して見守ります。

193 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/12/04(土) 07:09:34.66 ID:U9HnwXSl.net
ついに、氏のタナゴ研究生活は終止符を打たねばならなくなったか。
弁済してくれるとは、やさしい理事さん方で良かった。
私なら、本人に利子付きの借用書ぐらい書かせるけどね。
これからは、ちゃんと就職して、働きながら趣味でタナゴ保護と研究をしていけばいい。

194 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/12/05(日) 13:16:09.27 ID:???.net
珪藻の培養って難しい。ラン藻、緑藻の方が、繁茂してしまう気がする。

195 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/12/17(金) 10:40:34.48 ID:T9PAWIHn.net
>>190
どの辺でセボシ釣れるの?

196 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/12/18(土) 15:48:57.92 ID:???.net
うちの屋外水槽でマシジミが増殖してるんだけどこいつで繁殖するタナゴ類っているの?いたら累代飼育に挑戦してみたいんだけど

197 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/12/18(土) 21:28:17.69 ID:???.net
残念ながら…

198 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/12/19(日) 17:45:53.78 ID:???.net
>>197
194です、そうですか無理ですか、ありがとうございました。

199 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/12/24(金) 13:43:31.00 ID:yhIbfvd2.net
シジミだとエラ袋が小さ過ぎて上手く産卵出来ないし、仔魚が育ち難い

200 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/12/25(土) 01:19:55.42 ID:QSKeIE91.net
カワシンジュガイ規制されたあとどうする?イシガイとドブガイでまわすかな。

201 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/12/25(土) 21:33:06.39 ID:???.net
今日は初めてタイバラ(オカメ)を釣った

202 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/12/26(日) 10:35:22.79 ID:y5f71rM+.net
北陸で今年からヤリタナゴ飼育してます。

屋外で越冬させた方が繁殖しやすいと聞いたので、屋根下に60cm水槽置いて5匹飼ってたのですが、12月に入ってから3匹☆になってしまいました…

水が凍るほど冷えてはないのですが、寒すぎるのでしょうか?

203 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/12/26(日) 19:50:10.65 ID:U4WDjGpY.net
>>200
川真珠が規制されるなら(選定例)

例:モンジ(1回の卵の産み付け量が多い)
卵管が長く伸びる大型系なら大きいドブガイ

例:カゼトゲ(1回の卵の産み付け量が少ない)
卵管があまり伸びない小型系なら中くらいのマツカサ・イシガイ

過多に産卵させないためにまとまった数は必要になる。

>>202

冬に野外で飼育してると春先の産卵期になると凄い婚姻色が綺麗になるけど
冬は水草や土管とかシェルターを大量に入れて、隠れ家にして凍結防止した
方が良い

冬は水が凍らなければ隅っこや隠れ家でじっとしてるから、土管の中や隅っこ
に、熱帯魚用の小型の低床魚用フード(アルジー系)や割ったプレコフード
なんかもいいです

ただ、熱帯魚用の市販のサーモスタットだと15度からしか設定出来ないけど
それじゃ温度が高すぎるから、もっと低温で設定出来るサーモスタットは
あるにはあるんですが、少し金額が高いです

204 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/12/31(金) 18:59:49.81 ID:???.net
今回も前回釣ったホソに行ってきてたら大小含めて4匹タイバラが釣れてそろそろ一緒に入れたタモロコとモツゴを逃がしたくなったのとドブガイかカラスガイが欲しくなってきた

205 :名無しさん@お魚いっぱい。:2021/12/31(金) 19:11:42.76 ID:???.net
カネヒラも居るらしいから今度釣りたい

206 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/03(月) 17:10:05.16 ID:???.net
年末にとってきたヤリタナゴの幼魚、人口餌にはまだ餌付かんけどグリーンウォーターは食ってる

207 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/04(火) 00:29:26.59 ID:???.net
人工授精に初挑戦しようとタイワンタナゴの産卵管が少し出た雌のお腹押してみたら
卵の形をしていない黄色いペースト状の物しか出てこなかった
取り出すの早すぎたのかね?

208 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/06(木) 01:11:08.02 ID:2YmfU0Fs.net
採卵のタイミングが良くなかったんだね
初挑戦でタイワンはハードルが高過ぎるから、もっと簡単なタイバラとかアブラボテとかにしたらどうだろうか?
タイワン増やしたいなら、二枚貝で増やしたほうがいいよ

209 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/15(土) 16:37:29.35 ID:+YuIe6Ad.net
こんちわ。
ワイもタイワンは二枚貝で繁殖させたよ

210 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/17(月) 11:33:21.59 ID:s+YlT7yZ.net
カワシンジュカイ販売禁止になったけど、タナゴ繁殖させてる人どうするの?

211 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/17(月) 11:35:45.26 ID:s+YlT7yZ.net
ドブガイはカワシンジュに比べて死にやすいし、マツカサガイは完全に潜っちゃうし、イシガイは
浮上する数が少ないし、どうしたらいいのだ

212 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/17(月) 15:37:03.18 ID:TkcxIKdS.net
人工授精するか、活きの良い二枚貝に産卵させるかだね

213 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/17(月) 15:47:06.80 ID:s+YlT7yZ.net
210さん
人工授精はやってみましたが、すごく難しくて失敗しました。
タナゴの本(タナゴ大全など)も買って勉強しましたが、人工授精は設備や手間がかかり、奇形になる確率も少なくないようです。
初心者や知識のない人には厳しいと感じました。

214 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/17(月) 15:51:13.74 ID:s+YlT7yZ.net
二枚貝の中では、カワシンジュカイが断トツで丈夫で、大半のタナゴはカワシンジュに生んでくれていました。
カワシンジュが今後禁止されると、火山タナゴなど外国産のタナゴの繁殖が困ると埼玉県のタナゴ店の店長も言っていました。

215 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/17(月) 15:59:02.64 ID:s+YlT7yZ.net
バラタナゴ、アブラボテ、イチモンジあたりはドブガイにも生むようですが、ドブガイはすぐに口を開けてしまいます。
ヤリタナゴ、ウエキゼニはドブには生んでくれませんでした。
外国産でもハッカータナゴはバラタナゴ系なのでドブにも生みそうです。

216 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/17(月) 16:20:30.37 ID:TkcxIKdS.net
人工授精は初めは失敗するけど慣れれば難しくないよ
秋産卵型や綺麗な体型の個体を採りたいなら二枚貝のほうがいいと思うけど

217 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/17(月) 16:25:28.89 ID:TkcxIKdS.net
ウエキと白边は石貝に産卵したな

218 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/17(月) 16:27:23.47 ID:TkcxIKdS.net
ウエキと白辺は人工授精が簡単

219 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/17(月) 17:26:31.10 ID:???.net
販売禁止でも自分で採取してくればよかろうなのだ

220 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/17(月) 19:30:32.80 ID:???.net
タイワンタナゴ人工授精今日で10日経過した
タイワンタナゴの卵って粘着性あって苦戦するね水カビで全滅怖いし
28個取れて現在は15匹生存中で薄っすら小さな目が出来てた

221 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/17(月) 20:11:49.06 ID:9W2V5djI.net
タイワンの人工授精は浮上で失敗する場合が多いね

222 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/18(火) 16:17:18.57 ID:VLJhXHTx.net
カワシンジュガイって販売目的の採取や譲渡が禁止なだけで、個人的な趣味での採取はOKってこと?

223 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/20(木) 00:28:45.79 ID:pRwntSDy.net
>販売目的での捕獲、譲渡や取引が禁止される一方、研究や保全目的の捕獲が可能な「特定第2種」に指定される。

販売目的で無ければ、個人で捕獲するのは大丈夫って事かな

224 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/21(金) 19:24:51.38 ID:???.net
>>211
基本やめとけなんだから推奨されるようなもんじゃないだろ

225 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/27(木) 08:48:46.18 ID:ctBgxGCO.net
カワシンジュカイ規制決定した奴マジで氏ね

226 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/27(木) 10:03:55.16 ID:???.net
採りに行けよ
あとお前が4ね

227 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/27(木) 11:56:35.28 ID:ctBgxGCO.net
お前が4ね。

もう川真珠貝の生息地に監視カメラ設置されてて、採るのできねえんだよ。
ちゃんと調べてから書き込めよ。

228 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/30(日) 09:31:29.87 ID:???.net
すみません。これはなんという魚なのでしょうか…腸のように出ているのは産卵のためというのは調べてわかったのですが、魚は詳しくなく教えていただければと思います。

https://i.imgur.com/vRGqCun.jpg

229 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/30(日) 11:15:06.30 ID:???.net
タイバラで伸びているのは糞だと思ふ。
産卵管は透明に近い白。
手のひらに載せるのはやめてあげて。

230 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/01/30(日) 19:04:05.56 ID:???.net
>>229
ありがとうございます。こんな立派なうんこを…

231 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/02/13(日) 20:16:42.22 ID:???.net
タイバラがいる所にはイシガイなどの二枚貝が生息している。

232 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/02/13(日) 21:27:58.92 ID:sPxMTRFx.net
それは絶対❔

233 :age:2022/02/14(月) 14:48:47.31 ID:rwqMQyed.net
>228
このタイバラ♀釣ったの?針らしきものが見えるけど。

234 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/02/14(月) 14:49:36.13 ID:???.net
>228
このタイバラ♀釣ったの?針らしきものが見えるけど。

235 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/02/26(土) 19:30:26.12 ID:???.net
昨日タナゴ釣り行ってきたがタイバラとタモロコのみ
食い付きも悪いしもう少し水温が欲しいところ

236 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/02/27(日) 19:04:23.83 ID:13m3U52q.net
関東地方?

237 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/03/10(木) 09:55:16.61 ID:???.net
タナゴの繁殖を続けていたら面倒になって今年で止めよう。

238 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/03/11(金) 01:09:47.21 ID:???.net
俺も今年でタナゴはやめようかと
カワシンジュが決め手になった
今後はドジョウでも飼おうかな

239 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/03/13(日) 17:16:22.02 ID:???.net
ここんとこの陽気で屋外水槽のニッポンバラタナゴの動きが活発になって来た
オスにもうっすら婚姻色が

240 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/03/13(日) 21:22:19.08 ID:???.net
50匹くらいバラとヤリ釣ってきた

241 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/03/14(月) 00:49:27.93 ID:???.net
もう5,6年くらい同じ個体飼ってるけど飼育下だとこんな生きるもんなの?
小さ目のメスにガリガリになってきたのが出てきたからそろそろ寿命っぽいがオスはまだ生きそう
繁殖させてないから長生きなのかな

242 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/03/17(木) 21:30:32.18 ID:???.net
俺なんかはカワシンジュガイ規制される前に爆発的に増殖させた
今後二枚貝が規制されてくかも知れんから殖やせるときに殖やす

243 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/03/19(土) 23:33:24.92 ID:???.net
川真珠と他の二枚貝とではどれぐらい繁殖に違いが出るものなの?
タナゴによってはドブとかイシの方が良い結果になったりしないの?

244 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/03/20(日) 01:24:40.78 ID:???.net
>>243
うちのニッポンバラタナゴはドブガイによく生むな、イシガイもいれてるけど全然産み付けんわ

245 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/03/20(日) 20:17:27.14 ID:tUDSG0lA.net
タイバラの飼育でオオカナダモって役立ちますかね❔

246 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/03/22(火) 20:30:00.37 ID:ZEEWbaIS.net
ヤリタナゴが水槽内でイシガイに産卵した瞬間見れた!
無事に出てくるといいなぁ。

247 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/04/18(月) 09:34:41 ID:???.net
ドブ貝を見つけた時の雄の反応
おっラブホあるやん、やろうぜやろうぜ、ラブホ開店したから早く行こうぜ

248 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/05/14(土) 00:51:10.20 ID:eopsTkuw.net
見てくれ。昨年の秋に釣ったイチモンジ婚姻色出てちょー綺麗!!

249 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/05/14(土) 00:51:44.72 ID:eopsTkuw.net
https://i.imgur.com/gk11C4d.jpg
https://i.imgur.com/jM80Mhs.jpg

250 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/05/14(土) 08:39:41.29 ID:???.net
立派な一文字

251 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/05/14(土) 13:15:46 ID:eopsTkuw.net
サンキュー!うれしいわ。
今年はカネヒラを求めてさすらおうと思います。

252 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/05/26(木) 20:43:45 ID:???.net
今年も川にタナゴ見に行こうかな
見るだけなら最高のポイントあるし

253 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/05/26(木) 22:03:33.70 ID:???.net
タナゴはすぐ死んじゃうから難しい

254 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/05/26(木) 23:16:07.77 ID:???.net
キタアカそろそろ浮上しそう
貝は使ってない

255 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/05/27(金) 07:16:03.61 ID:???.net
この間採ってきたタイバラのメス、糞出てると思ってたが今調べると産卵管だった
今見たらもう無いや

256 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/05/28(土) 06:15:37.19 ID:???.net
飼育してみて、カネヒラとタイリクバラタナゴは丈夫。
カネヒラなんて3年以上飼育していて、手のひらサイズに
育ってしまった。

東北地方のタナゴといえば、カネヒラ(国内移入種)と
タイリクバラタナゴ(外来種)だけになってしまったヨ。
他の在来タナゴはほとんど見かけられない。生存競争に
破れてしまったのかなぁ。

257 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/05/29(日) 16:16:56 ID:???.net
https://i.imgur.com/SzJDM0g.jpg
https://i.imgur.com/Onboq7H.jpg
タイバラだと思うけど結構個性あって個体識別できるもんなのね
しかしバラ色には見えたことがない

258 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/05/29(日) 22:54:14.63 ID:???.net
ドブ貝が貰った翌日に死んで在来の雄とヌマエビ全滅
過密でフィルターの調子が悪いのも災いした
代わりに稚魚10匹くらい発生して家族は喜んでるけど、間男との子供を托卵された気分…

259 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/05/30(月) 11:24:28.30 ID:fBwPTmdn.net
>>255
時期的に産卵管ならまた伸びるよ

260 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/06/08(水) 20:16:33.07 ID:rdAsKNIg.net
>>257
バラって薔薇だったのね、目から鱗

261 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/06/08(水) 20:19:12.32 ID:rdAsKNIg.net
貝での繁殖って隔離しないと親に食べられる?
出来れば繁殖したいけど、水槽増やすのはきついんですよね。

262 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/06/08(水) 23:34:50 ID:???.net
喰われる。
水槽を増やせないなら繁殖は諦めた方が良いかと。
繁殖させたい数にもよるけど数匹程度なら隔離ケースで可。

263 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/06/10(金) 16:29:01.58 ID:R4tDG+YJ.net
>>262
ありがとうございます。
やっぱり食われるんですね。
ならば骨が折れるけど隔離水槽立ち上げ検討します!

264 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/06/15(水) 08:24:19 ID:Z3w2b2sH.net
test

265 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/06/18(土) 08:52:57 ID:jYUBgGKB.net
2メートル四方の子供用プールに一昨年くらいに近所の川で釣ったカゼトゲ、カネヒラ、ヤリタナゴを入れてるんだけど二枚貝を入れてないのに稚魚がたくさんいるんだけど何でだろ謎

266 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/06/25(土) 11:51:06.96 ID:???.net
二枚貝使わずに繁殖できるならすごいですよね!
理由か判明したらいいなぁ

267 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/07/03(日) 09:52:45.59 ID:???.net
>265
何の稚魚だろうね。稚魚でも色々あるからタナゴの稚魚とは限らない。

268 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/08/09(火) 00:39:02.75 ID:LFKMJ/6i.net
5月ごろにお迎えした10cmくらいのヤリ10匹なんですが
婚姻色出てないのでオスとメスの区別もつかない。
かろうじて1匹だけ背ビレと尻ビレが少し赤いんですけど
色落ちしたらもう一生戻らないんすかね?

269 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/08/09(火) 06:51:45 ID:???.net
追星出てないなら来春まで待たれい

270 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/08/12(金) 04:16:31.07 ID:dlfWHZ2k.net
屋内飼育でエロモナスによる腹水が多発してるんだけど、何か対策と治療法ある?
一応リセットはした。

271 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/09/01(木) 08:52:01.81 ID:4UPZM0GR.net
ヤフオクでのタナゴ出品禁止か・・・
人工繁殖個体ならセーフみたいだけど

イチモンジタナゴ、ゼニタナゴ、スイゲンゼニタナゴ、ニッポンバラタナゴ、
ミヤコタナゴ、カゼトゲタナゴ、ヤリタナゴ

272 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/09/01(木) 18:01:26.21 ID:UCLS8owy.net
つかワイルドのタナゴ類は全種類駄目なんじゃないのコレ?

後はショップの通販で買うか自分で採集するか....

273 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/09/02(金) 21:14:54.18 ID:???.net
うちのタイバラが一匹だけ傾いてぐるんぐるんと同じところを泳いでるんだが何の病気が疑われますかね?
浮力調節と平衡感覚の両方がおかしいような感じです
外見はきれいなままで、ちょっと目が飛び出し気味かもってくらいです

274 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/09/14(水) 02:00:29.61 ID:???.net
どこの水路ガサってもカネヒラカネヒラヤリタナヤリタナ…
シロヒレとイチモンジどこにいるの…

275 :名無しさん@お魚いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そろそろ涼しくなったら
タナゴ釣りには良いかな

276 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/09/19(月) 14:20:23.70 ID:???.net
愛知県産ヤリとして買った8匹くらい
みんな普通にスマートで俊敏なんですが1匹だけそれ以上にシュッとして少し黒っぽいんです
他の子が混じったってことはありえますか?ヤリより細い子っていないですよね?アブラボテにも見えないし

あと、その後に別途調達した千葉県産ヤリのオス2匹を一緒に放り込んだんだけど
3週間経っても元の8匹と混泳しないというか池の中で距離を置いてる感がある
産地が違うと繁殖期以外はあまり馴染まないのかな
それとも繁殖期以外はオスメス別で群れたりします?

277 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/09/19(月) 15:01:21.37 ID:???.net
補足するとシュッとしてる黒い子は背びれ腹びれに赤が入っておりメスではなさそうなんですよね
日頃は背びれ腹びれをたたまずに過ごしており少し貧相に見えてしまいます
ごはん食べたら貫禄出てくんのかな

278 :名無しさん@お魚いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
画像がないと何とも

279 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/09/21(水) 23:55:31.86 ID:???.net
274 です
なかなかうまい具合に写真撮れねーなーって思ってたら何故か別の一匹が浮いてきてしまった
これヤリタナゴで間違いないですかね?
体調は75mm程度、産卵管っぽいのが少し見えます。
ヒゲあるように見えないんだけど切れたのかな
購入先いわく三重県あたりの産らしいのですが別のタナゴとの交雑だったりするんだろうか
https://i.imgur.com/NG3fi6a.jpg

280 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/09/22(木) 00:09:50.59 ID:???.net
訂正
ピンセットでやみくもに引っ張ったらロングなヒゲがあることが判明しました
一応ヤリタナゴやそれに近い種の特徴はあるっぽいです

281 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/09/23(金) 00:28:52.72 ID:???.net
ヤリには間違いないと思うけれど、状態が悪すぎると云うか、
75mmもあると高齢ではないかと。

282 :名無しさん@お魚いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>279のやつは浮いてきたホトケさまを撮ったものなので状態の悪さは許してほしい
他の子たちは元気です

283 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/09/25(日) 18:00:04.69 ID:???.net
ヤリタナゴです。

284 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/09/29(木) 16:37:33.49 ID:???.net
https://i.imgur.com/vk0azNg.jpg
https://i.imgur.com/L6DosUc.jpg
ヤリだと思って採ってきた中にタビラっぽいのいるんですが、この水系では確認されてないし山を隔てた隣の水系ではシロヒレタビラは確認されてますが10年前の採集調査で0匹だった以降記録が無いんです
しばらく探し回ってたのでもしシロヒレタビラならとても嬉しいんですがどうですかね?
ちなみに採集地は東海地方で、水あわせ直後なので体調はよろしくないです

285 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/09/29(木) 16:41:06.06 ID:Ij7SDEeH.net
>>284
これカネヒラじゃない?

286 :名無しさん@お魚いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
鰓蓋・・・じゃなくて鰓蓋の付け根に暗色斑あるのでカネヒラですね・・・
まぁカネヒラも確認されてないし初めてなので嬉しいです
ありがとうございます

287 :名無しさん@お魚いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
婚姻色バリバリのカネヒラ入れ食いした

https://i.imgur.com/tBq95Wq.jpg

288 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/10/27(木) 13:44:38.56 ID:???.net
人工産卵床を考えていますがどなたか試した方はいますか?

289 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/11/02(水) 14:15:26.97 ID:???.net
移入タナゴ釣って何が楽しいんだか

290 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/11/11(金) 09:28:32.40 ID:???.net
タナゴ釣りしたくてウキ作ったりしてるけどタナゴのポイントが全然わからない・・・
池はギルバスが多いとこばっかでそうでない昔タナゴがいた池でもモツゴモロコオイカワフナコイくらいしか釣れない
川や用水路は浅かったり流れが強すぎたりで釣れる気がしない
ウェーディングして河川の葦際でやるのが期待できそうと考えてるんですが皆様のポイントの判定基準とかありますかね?

291 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/11/11(金) 18:24:43.71 ID:NzVge/Mv.net
>>290
どこ住みだよ?

292 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/11/11(金) 18:44:53.76 ID:???.net
>>291
三重南部です

293 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/11/12(土) 00:18:05.66 ID:???.net
川魚でからあげをやろう
目的ができれば楽しいぞ
ウグイヒガイモツゴモロコオイカワカワムツタナゴムギツクカマツカツチフキ
食べ比べYouTubeやったら受けっそう

294 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/11/12(土) 08:32:34.84 ID:v7fwwkFj.net
>>292
力になれそうにないわ、ごめん🙏

295 :名無しさん@お魚いっぱい。:2022/12/06(火) 03:56:55.44 ID:meLxcP3Q.net
https://i.imgur.com/JhcaClN.jpg
バカでかシロヒレタビラ捕まえた
12cmくらいありそうなオス

296 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/04/05(水) 13:44:16.03 ID:???.net
600リットルくらいの池を作ってヤリタナゴ(オス4+メス7)放り込んでやっと婚姻色の季節
オスたちが少し色づいてきたのでドブガイ4個とマツカサ6個を投入してみたら
いちばん発育の良さそうなオス1匹だけがマツカサの周りをうろついて他の子を追い回す

貝どうしの距離近すぎるんかな

297 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/04/10(月) 13:40:17.25 ID:???.net
これで産卵できるんだ…
https://aquatotto.com/blog-diary/detail.php?p=809
タナゴでも応用できるかな

298 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/04/10(月) 15:06:55.75 ID:arMTaW24.net
>>297
スゲーな試してみたい

299 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/04/12(水) 11:17:39.17 ID:???.net
タナゴの人口産卵床

https://sagamigawa-fureai.com/diary/20190625-4913/

300 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/04/12(水) 12:49:28.25 ID:yZ6Od5J/.net
>>299
これは将来明るそうだな!
匂い的な物は関係ないっぽいね。管があれば寄って来そう。

301 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/04/17(月) 18:54:48.47 ID:???.net
とりあえず割り箸をシジミの出汁で煮込んだ物は用意してある

302 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/05/05(金) 17:14:01.25 ID:???.net
去年、製作した人工産卵床を投入してみた
メスは吐出口を覗き込むけどオスは近寄らないな
一晩おいて変化が無い様なら>>301を入れてみよう

303 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/05/06(土) 19:08:43.22 ID:FIFxCY6R.net
多摩川に外来種のミズワタクチビルケイソウが大繁殖してるらしいけど
これ二枚貝の餌に使えないかな

304 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/05/29(月) 22:47:43.86 ID:???.net
人工産卵床に最初は興味を示したが飽きられてしまった
シジミの出汁で煮込んだ割り箸を投入したところ再び集まってきた

305 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/05/30(火) 11:23:27.93 ID:???.net
あさになったらまた飽きられてたわ

306 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/06/03(土) 19:45:10.69 ID:2zJCEx6S.net
アブラボテとヤリとカネヒラばっかだわ

307 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/06/04(日) 11:06:27.06 ID:???.net
それは自慢というんだぜfromタイバラばっかりだわ

308 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/06/04(日) 11:15:59.30 ID:???.net
ヤリとか捕っても嬉しくないやろ
タイバラええやんけ綺麗だし

309 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/06/06(火) 03:01:25.84 ID:ljeUn9Pz.net
最近タナゴ釣り初めて竿と道具を揃えて
偶に小川に釣りに行ってますが
ある程度釣ったら持って帰って飼育するので
タナゴ飼育も勉強したいと思います

310 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/06/06(火) 17:57:46.46 ID:/U3IZkOK.net
https://i.imgur.com/W5dDojK.jpg
このタナゴ頭とか腹の中になにかいるっぽいんだけど寄生虫かな?隔離した方がいいかな

311 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/06/08(木) 05:48:02.70 ID:H0ZQzIz8.net
>>310
これって何なんだろうね。だれか有識者の方ワイにも教えてほしい

312 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/06/11(日) 18:16:51.31 ID:???.net
人口産卵床の吐出部に産卵管を差し込む瞬間を目撃
コレはいけるかなと思ったのも束の間、配管が詰まるトラブル
メンテしたら今度はカワニナの稚貝が詰まるトラブル
そうこうしているうちに産卵管が縮んでしまった、、、

313 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/08/28(月) 20:29:03.98 ID:???.net
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

314 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/09/07(木) 01:12:08.30 ID:UuOIleLd.net
そろそろゼニタナゴの準備しよ

315 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/09/07(木) 04:21:48.22 ID:???.net
ドブガイ拾ってきたら次の日に針子が浮いてきた
採集地の様子からしてタイバラだよこれ

それにしてもこんな季節まで繁殖やってんのかよこいつら
そら外来種としてマークされるだけあるわ

なお針子は金魚のごはんになりました

316 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/09/15(金) 03:36:57.33 ID:pUW0YAFL.net
タイバラ大杉

317 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/10/01(日) 05:19:50.95 ID:???.net
Σ(・ω・ノ)ノ!

318 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/12/04(月) 01:05:50.82 ID:JsMtptXo.net
>>315
二枚貝拾ったんじゃなくて捕ったんだろ。
持ちもかえるな、ぼけ。

319 :名無しさん@お魚いっぱい。:2023/12/21(木) 08:58:11.18 ID:???.net
人工産卵床産の稚魚で生き残ってるのは3匹
成功率15%位かな

320 :名無しさん@お魚いっぱい。:2024/02/03(土) 14:30:49.30 ID:???.net
イチモンジって植物食強いらしいけど水草水槽に入れたら荒らされるかね?
カネヒラレベルなら水草水槽に入れるのは諦める

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:29:34.51 ID:u07Iss5Vj
土砂崩れに洪水に熱中症にと損害を受けてるやつらはテロ組織自民公明を恨んで憎んで呪って戦えよ
偶然の自然災害で運が悪かっただけとか思い込んでる能天気なバカに憲法13条25条29条と公然と違反しながら力による ─方的な現状変更
によって都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らす斉藤鉄夫ら世界最悪の殺人テ□組織国土破壊省がJÅLた゛のANAた゛の
クソアイヌドゥだのテ囗リストと天下り賄賂癒着して私利私欲のために莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動させて
かつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させてるのが原因て゛あって日本どころか世界中で災害連発
自民公明に入れたバカの家や農作物か゛流されて無一文になるのは当然の報いで望ましいが
曰本でも年々気候変動による被災地拡大中、次こそ殺されるという正しい理解とともにこの強盗殺人腐敗テロ政府を打ち倒そう!
破防法を適用すべきクソ航空関係者と国土破壊省のテ口リストどもを皆殺しにすることは正当防衛かつ緊急避難として合法かつ正当な権利な
〔ref.) Τtps://www.call4.jp/info.Рhp?type=iтеms&id=I0000062
tTps://haneda-projeсt.jimdofree.Com/ , ttРs://flight-route.Сom/
ttΡs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

322 :名無しさん@お魚いっぱい。:2024/04/01(月) 19:26:05.03 ID:???.net
屋外でプラ船でタナゴを2ペア~3ペアほど飼おうとしてるんですけど、エアレーションは必須ですか?
一応エアレーション出来るように準備してるんですけど

323 :名無しさん@お魚いっぱい。:2024/04/29(月) 11:35:37.53 ID:???.net
タイバラって3~4センチでも繁殖しますかね?

81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★