2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★広尾★★★

1 :食い倒れさん:01/09/28 02:04.net
広尾近辺でおいしいところがあったら是非教えてください

よろしくおねがいします

2 :食いだおれさん:01/09/28 02:06.net
明治通りの一風堂

3 :食いだおれさん:01/09/29 09:54.net
ピザ、パスタが好きなら「パルテノペ」! 誰でも知ってるか・・・。
あと、南部坂(有栖川公園脇)登り切った野球場前にある「ラ・セレニータ」
がおいしい。ユーロキュイジーヌ(フレンチもイタリアンも有りって感じ)
で、夜でも5kあれば大丈夫だし。

4 :食いだおれさん:01/10/01 15:47.net
age

5 :食いだおれさん:01/10/01 15:52.net
ひらまつ

6 :食いだおれさん:01/10/01 16:02.net
六香庵

7 :食いだおれさん:01/10/01 16:22.net
那須飯店の肉定食。

8 :食いだおれさん:01/10/01 16:32.net
スタンコードフォートの跡地、パン&ケーキ屋になったんだね。
となりも老舗のケーキ屋なのに。

9 :名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/01 17:12.net
親爺が金正日に似ているね那須飯店
餃子も美味いよ(タイヤショップの裏)

10 :名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/01 17:13.net
商店街のカドタマルの鰻

11 :とら:01/10/02 03:09.net
広尾商店街のパン屋。ブロイのサンドイッチ。
高いけどいいよ。

12 :食いだおれさん:01/10/02 09:05.net
つーか 1 はスレ立てて、放置?

13 :1:01/10/03 00:17.net
>>12

ごめんなさい 風邪をひいてねこんでおりました。
実は広尾って全然詳しくないんで、場所も書いていただければ
ありがたいです!!
天現寺交差点近くでいいところあったらお願いします

14 :うさ:01/10/04 09:46.net
聖心生なので歩いて行けるランチに適した処なんかも
教えていただけるとうれしいです。

今はマックと太楼とノンナと香港ガーデンでなんとか。
だいたい恵比寿まで足伸ばすんですが3限あるときはつらいし・・・。

15 :食いだおれさん:01/10/04 10:05.net
美味は?

16 :元サンフレ:01/10/05 12:37.net
>>14
麻布茶房はもう行かないのかい? 懐かしい。

17 :食いだおれさん:01/10/05 15:27.net
>>13
一発やらせろ

18 :食いだおれさん:01/10/05 17:13.net
>17
お前は、45450721で十分。

19 :食いだおれさん:01/10/05 18:37.net
>>13
快気祝いあげ

20 :食いだおれさん:01/10/05 19:36.net
イタリアン「ACCA」は旨いよ。
家族でやってる。多田スポーツのならび。

21 :食いだおれさん:01/10/08 22:26.net
週末有栖川公園の近くに来るローストチキン屋さんで買ったことある人いる?
一人暮らしだからいつも素通りなんだけど、今度友達が来る日に買ってみようかと
思ってるんだけど、どうかなあ。

22 :元○○生:01/10/09 02:02.net
>>14
ノンナまだあったのか〜
あそこはゴキ足入ってる事あったから要注意だぁよ
それもアイスティに(w
不潔さが忍ばれる話。

23 :食いだおれさん:01/10/09 13:07.net
「ノンナ」は最近「ジョバンニ中島の店」に改名しました。
「たぬき」がすごく美味しいよ。

24 :食いだおれさん:01/10/09 16:37.net
駅を出て商店街入り口にあったカフェ(お寿司屋さんの隣)は
どうしてつぶれちゃったのですか?
あそこのピタサンド結構好きだったのに・・・・。

25 :食いだおれさん:01/10/09 17:23.net
恵比寿スレ、西麻布スレとの重複で伸び悩み?

季楽とアラジンにはみなさん、行かないで!
混んじゃって私が入れなくなると嫌だから(ナンツッテ

26 :元○○生 :01/10/11 01:28.net
>>23さん
ジョバンニ中島だろーがポンチョ伊藤だろーが
不潔なもんは不潔なんだゴラァって言っておいて下さい
よろしく

27 :mayumayu:01/10/13 03:24.net
イタ飯のアロマフレスカはうまい!
夜1時頃までご飯食べれるし、ワインもおいしかった。
シェフもかっこいい!
あと松玄も好き。飲んだ後、蕎麦が食べたくなるんだよね。

28 :翁美の夢 ◆.OJExEaE :01/10/13 05:06.net
>>3
セレニータ、遅くまでやってるのは嬉しい。値段も妥当っすよね。

>>9
ぷ。ぷぷぷぷぷぷぷ。それは言ってはいけない事のような・・・・w
炒飯、やめられん。

>>14
き、君はあの学校で太楼に逝くのか!!ちょっと見直した>聖心

>>21
あるぞー。旨い。なかなか買えないしな、ああいうの・・・・・って、良く考えたら
ナショナルマーケットで買って焼けばいいのか。

>>23>>26
昔っから、「ジョバンニ中島の店 ノンナ」って書いてなかったか??
それとも、今は単なる「ジョバンニ中島の店」なの??
わし、結構好きだけどなぁ。ダメ??

>>27
アロマ、予約取れません(泣)
もう半年ぐらい逝ってないぞ。相変わらずンマイであろうか。

29 :食いだおれさん:01/10/13 05:31.net
アロマフレスカは夜遅けりゃ結構はいれるよ。
俺はアッカのが好きだけど。

30 :mayumayu:01/10/13 09:08.net
そうそう早い時間はアロマは難しいね。
そういえば広尾にアクアパッツアが移転するって聞いたけど
どこなのかなあ?

31 :・・:01/10/13 11:05.net
アクアパッツァ
多田スポのある通りにあった駿河銀行かなんかを、建て替えたビルに入ります。
ローストチキン屋 おいしいよね。日曜日しか出てないのかしらん

32 :食いだおれさん:01/10/13 11:50.net
>>31
土曜日も出ていたような気が。

33 :食いだおれさん:01/10/13 14:09.net
アクアパッツァはほとんどシェフが店にいないからやだよ。

34 :mayumayu:01/10/13 16:48.net
しかし、イタ飯ブームはいつまで続くのかしら?
イタ飯屋ってほんと多いよね。
基本的に今どき居酒屋がわりと好きだから、渋谷橋のZETTONとかどう?

35 :元サンフレ:01/10/13 19:08.net
渋谷橋のそばには、麻布十番の松玄(居酒屋+そば屋)もあるよね。
あと居酒屋に特化した松虎(松玄の姉妹店)も。そこらはまあお勧めかな。

36 :14:01/10/16 02:31.net
>>28
え。太楼行くのって変ですか?
聖心のコでもしょっちゅう見かけますが・・・・。
量が多いので食べるの大変ですがね。

37 :翁美の夢 ◆.OJExEaE :01/10/16 04:22.net
>>14
行くんだ、みんな。
昔、聖心の友達曰く、太楼は入るの怖い、那須飯店は学祭で出前取った人達が
一様に不味い不味いと言っていたと・・・・・・・・見かけるのか、ほっとしたぞ。
(それとも、漏れの世代とは違ってるだけだったりして(藁)←オサーン)

ちなみに、その子は那須飯店に行った事が無いってんで連れていったら
「結構うまいじゃん」とお褒めの言葉を頂きました。あはは。

38 :ドレミファ名無シド:01/10/16 10:07.net
那須飯店常連
おすすめ
肉定食(トーバンジャンを効かせら肉野菜炒めがご飯に掛かったもの)
天津麺(卵がでっかい、スープとの相性抜群)
餃子(皮がもっちり旨い)

39 :翁美の夢 ◆gEhzyePs :01/10/16 10:48.net

>>38
お、肉定は懐かしい味だな・・・・・・・・・・わしいつも炒飯だけど(藁
餃子は手作りっす。

40 :翁美の夢 ◆.OJExEaE :01/10/16 10:49.net

ありゃ??トリップが変わったぞ??
もう一回テスト。

41 :翁美の夢 ◆.OJExEaE :01/10/16 10:50.net

良かった良かった、元に戻った。

42 :ドレミファ名無シド:01/10/16 11:10.net
商店街の大衆食堂植木屋入ったことある人?

43 :食いだおれさん:01/10/16 19:55.net
>40-41
くだらねえレス付けてあげんなよ。 ネタの時はsageでやれよ。

44 : ◆3XrqHDuo :01/10/16 19:58.net
つーか、トリップのテストはトリップスレでやって欲しいんだけど。

45 :食いだおれさん:01/10/17 23:28.net
このスレ、十番ぐらいまで対応してくれたら嬉しいな・・・と願う付近住民(三田だけど)

46 : :01/10/18 00:06.net
>>45
暗闇坂吉田ってよく雑誌に出てるけど、どう?

47 :45:01/10/19 00:47.net
>>46
一度しか行った事ないですけど料理は普通でした。
時期が悪かったのか(S町・七個がデートしたことで有名になちゃった頃)
しゃらくさい感じのカポーが多かったです。
カウンターのつくりがいまいち落ち着かなかったような気が。

48 :名無し:01/10/19 03:57.net
世界のラーメン

49 : :01/10/19 04:33.net
>>47
サンキュ。七個・S町がいたとは知らなかった。
料理で言えば、暗闇坂からさらに鳥居坂方面に行ったとこの
七尾がおいしいよ。ただ、デート向きではないけど。

50 :食いだおれさん:01/10/19 04:54.net
天現寺の交差点の歩道橋の脇に、週末になると「鍋焼うどん」って書いた
謎のテントが建ってたんですが、どなたか入った事ある方いらっしゃる?

51 :ななし:01/10/21 17:21.net

米軍のニューサンノーホテル。
バッフェ最高。

52 :食い倒れさん :01/10/21 20:33.net
10月16日の昼頃、アロマフレスカの前通りがかったら、
店の前に消防車が停まってた。ボヤでも起こしたのかな?
その日の夜中に通りがかっ時には、ちゃんと営業してた(もちろんその後も)から
なんでもなかったのかな?

真相知ってる人いる?
そういえば、17日に創刊した光文社新書にアロマフレスカを扱ったのが出てます

53 :食いだおれさん:01/10/21 20:38.net
http://210.236.188.140:8080/

54 :21:01/10/27 00:10.net
遅くなりましたがレスを下さった方、どうもありがとう!>ローストチキン
先週買ってみたんですが、とても美味しかったです。友達にも好評でした。
ポテトつきの小さなサイズなら一人でも食べ切れそうなので、
今度また買ってみようと思います。

55 :食いだおれさん:01/10/28 02:01.net
十番の「かどわき」(゚д゚) ウマー
どのスレで教えてもらったんだかわかんなくなっちゃったのでここにカキコ

白金の金竜山って行ったことないんだけど、今なら飛び込みでサックリ入れそう・・・
チャレンジャーは逝ってよしですか?

56 :食いだおれさん:01/10/28 11:59.net
有栖川清水ってどんなところ?
呉服屋さんの優良顧客むけ展示会場になってるイメージしかないんだけど、やっぱ激高なの?

57 :食いだおれさん:01/10/30 03:17.net
さ和長がお気に入りです

58 :食いだおれさん:01/11/01 11:26.net
>57
十番のさ和鳥すごく好き!
散歩してたら有栖川公園傍に郵便局の近くに蕎麦屋さんがあって驚いた。
のれんのマーク同じだし、姉妹店だよね?

59 :※緊急速報!昨日、大阪LIMEのレセに逝ってきました!※:01/11/01 12:14.net
※※※緊急速報!!昨日、大阪LIMEのレセに逝ってきました!!※※※
飲食プロデュース会社オペファク系列(グランカフェ/桃花/パンナム)の
店だけど、どう思う?みんなの意見をキボーン!!!

60 :食いだおれさん:01/11/01 13:12.net
広尾3丁目交差点のかどに新しい店できるそうだけど
誰か知ってる?

61 :食いだおれさん:01/11/01 13:33.net
内儀厨房の最悪加減にビクーリ
でも一皿700円(ひとくち!)とかの見かけの安さにつられて若造でギッチリ

62 :食いだおれさん:01/11/01 19:18.net
キッチンふるはしのオニオンスライス&おっちゃん

63 :食いだおれさん:01/11/01 22:50.net
>60
広尾三丁目の交差点ってどこのこと言ってるの?
私3丁目の住人なんだけど、交差点なんてこの辺あったっけ…
広尾高校のところのことかな?

64 :食いだおれさん:01/11/01 22:58.net
>>55
「かどわき」さっきどっちの料理ショーに出てたね。
イカめしだったかタコめしだったかで。

65 :食いだおれさん:01/11/01 23:35.net
世界のラーメンはまだあるのか?キムチラーメン旨かった

66 :食いだおれさん:01/11/02 03:07.net
>>58
さあ?
西麻布のつくしの支店なのは確かなんだけど

67 :食いだおれさん:01/11/02 11:25.net
ディナーで2500円前後って所ないですかね?(アルコール抜きの値段で)
聖心生とお食事〜って時に、いつも困るんです。
味はいまいちだけど、浅野とか、後はどこだろう。

十番だったら、(東麻布になるけど)魚亀とか美味しいです。
コース頼むとご飯物が無くて(メニューにあるけど、コースだけで腹一杯になる)辛いけど。

68 :食いだおれさん:01/11/02 15:20.net
イタリアンだったら、比較的どこでも3000円強でいけるのでは?
値段はあまり覚えていないけれど、北条坂の下にある、オープンカフェチックな
イタリアンは、ランチは安かった(2000円弱、確か)。

69 :食いだおれさん:01/11/02 21:33.net
Helmsdaleって食べ物はどうなの?

70 :食いだおれさん:01/11/03 11:14.net
age

71 :食いだおれさん:01/11/03 21:38.net
>>60
恵比寿3丁目の交差点じゃない?
前にイタ飯屋のあったとこ。
目黒にある味噌ラーメンの店(名前失念)が出来るそうです。

72 :食いだおれさん:01/11/04 10:11.net
age

73 :ヴァテール:01/11/04 10:22.net
>>69
食べ物も旨いですよ。ハギスとかは好きな方は好きみたいです。
私はベタベタなので、スコッチエッグをいつも食べています(お子様味覚)

74 :69:01/11/04 11:04.net
>>73
普通にディナーとして耐えられる?
それともどこかで食べた後に寄るべき店?

75 :ヴァテール:01/11/04 20:37.net
>>69
目当てにいくとつらいかもです。
忙しくて、飯食う暇無くていきなり飲みに行きたい、されど腹は減っている
時には充分にして満足いくかと。全体的に味に酒向きのパンチがあり、
選択肢がそんなに多くなく、かつ周りの客は食いにではなく飲みに
来ていて、お店側も飲み客向けに営業しているので、落ち着いて飯だけ
食う事はできないかもです。でも、少ないとは言っても、数十種の食べ物
メニューはありますよ。

76 :69:01/11/04 23:28.net
>>75
ナイス情報サンクス。今度、軽く食った後に寄ってみるよ

>>67
2500円前後でディナーって、この地区では難しくないかい?
エノテカとかいくらくらいだっけ。

77 :食いだおれさん:01/11/04 23:33.net
>>76
エノテカはパスタだけでも1500円くらいはする。
前菜をシェアして2500円ギリギリか。
でも、あそこそんなに量は多くないから
女の子だけならともかく男は2500円じゃ無理だろ。
飲み代を同じくらいかけて計5000円出すなら選択肢はないでもないが。

78 :69:01/11/04 23:36.net
そんなもんだっけ。
じゃ、どこら辺が候補になるのかな?

正直、トリチュウ5階食堂くらいしか思いつかん。

79 :食いだおれさん:01/11/05 00:24.net
nasuhanten

80 :69:01/11/05 00:27.net
nasuhan ha yoru aite inai

81 :食いだおれさん:01/11/05 01:32.net
商店街にできたイタリアン居酒屋(アクア・パッツァ系?か)(゚Д゚)マズー

82 :食いだおれさん:01/11/05 02:01.net
商店街は全部ハズレ
札幌屋の不味さはかなり来ている

83 :食いだおれさん:01/11/05 04:25.net
>>82
全部とはなんだオラ!
ホームワークスとかウマイだろうが

84 :食いだおれさん:01/11/05 08:33.net
ホームワークスってどこだ?
ひのそばはまだ使えたけど。

>>77
広尾で2500円前後はきついと思われ
いっそ恵比寿まで出たら?

85 :食いだおれさん:01/11/05 08:54.net
>84
商店街の突き当たりというか、広尾散歩道への曲がり角というか。

86 :食いだおれさん:01/11/05 14:25.net
商店街沿いはホームワークスくらいしかないねえ。
あ、でもシスレーの地下のお好み焼き屋さんは雰囲気良くておいしかった。
あとは、一本奥に入ってイル・ブッテロとか無名狼とか。

87 :食いだおれさん:01/11/05 20:22.net
>>86
>あとは、一本奥に入ってイル・ブッテロとか無名狼とか。
味と値段希望

88 :食いだおれさん:01/11/05 21:49.net
>87

イル・ブッテロは名前の通りイタリアン。
洋館を改装したような作りになってて、照明おさえめの重厚な雰囲気。
スタッフもイタリア人が多いです。
味はあんまり日本向けにアレンジされてなくて、くせのある味付けな料理もあるけど
私は好きです。
ただ、値段は高い。料理とワインで一人8000〜10000円はいっちゃう。
お誕生日とか記念日とか、とっておき限定です。
ちなみに昔はここ、シェーキーズだったのだ。なんちゅうギャップだ…

無名狼は和食とお酒。結構雑誌とか載ってるから、有名だと思ってた。
こっちはそれほど値段は高くなく、和モノで飲みたい時に行ってます。
味は飛び上がるような美味しさじゃないけど、まあいける。
夜デートとかに良いかも。こじゃれた雰囲気だから。

89 :食いだおれさん:01/11/05 22:18.net
>88
ありがと。
新規開拓は雑誌に頼らず口コミオンリーなので、
意外と有名なお店を落としてしまうのです。サンクス。

ただ、昔のシェーキーズの後に出来たイタリアンは、
周りの友人の評価では「とにかく死ぬほど不味い」だったので、
行っていいのかどうか不安。

90 :食いだおれさん:01/11/05 22:50.net
イル・ブッテロは、全体的に駄目だと思われます。
少なくとも、聖心の女の子と一緒に行ったら、大失敗は必至でしょう。
味よりも、サービス、雰囲気、店員、そういう付加価値が全て悲惨です。

イタリアンならイル・ビーノあたりがまだ安いかな。
4000円弱のコースがあったはず。頼んだこと無いけど。
3000円前後となると難しいですね。味を度外視すればあると思うけれど。

91 :食いだおれさん:01/11/05 23:24.net
日赤病院前の「春秋」(中華)は高いけど、最高にウマい。
変な有名店で大金捨てるより、年に1回でも数回でも、ここで贅沢したい。
もちろん自腹切らない会社の接待なら超オススメ。

92 :食いだおれさん:01/11/05 23:42.net
>>88
シェイキーズの方が数倍良かった…
と、大半の人は思っているはずです。
新しい店は、雰囲気悪いし、味悪いし、マナー悪いし、……。
外国人がたむろしているので一部の日本人に人気があるらしいけれど、
たむろしているのがほとんどアメリカンである以上、
まぁ味が悪いことはほとんど自明である。

……というのが私の周りの評価です。私も一度行ったんですが、「二度と行かない」と固く誓いました。
是非、88さんにはあの界隈の他のイタリアンに行かれることを進めます。
価値観が変わるかも。

93 :食いだおれさん:01/11/06 00:07.net
>>88
無名狼は特になんてことない飲み屋だよ
特徴といえばアロワナくらいかな?

94 :翁美の夢 ◆.OJExEaE :01/11/06 00:08.net

私も、イル・ブッテロに行くのであればアロマに行きますが・・・・予約は
確かに取りにくいですね>アロマ

いったい、価格はどのくらいで、デートなのか会食なのか、だけでも
書いて頂けるとアドバイスもしやすいのですが。

95 :食いだおれさん:01/11/06 00:51.net
>>81
もうオープンしたんだ。マズーと聞いても一度は行ってみたいご近所魂

96 :食いだおれさん:01/11/06 02:21.net
やっぱイル・ブッテロは当たり外れが大きいというのが皆さんの評価ですなぁ。
たしかに店の中すごくうるさいし、予約していってもさんざん待たされるし、
ウェイターの態度に問題ありそうだし、なんだかなぁと思わないでもない。

けど、しょせん相手はどうせイタ公なんだから、そっちの調子にあわせてやるか、
とゆーかんじで、どれうまいか訊いてやって、うまいもの食わせてもらって、
おいしーワイン出してもらって、てきとーに飲み食いする、ってゆーかんじの
店としては好きな店です。すごくうまい料理とすごくうまいワインが楽しめるとすごく
楽しいですね。居酒屋にしてはちょっとお値段張るけどね。

記念日だからリストランテでお食事‥‥‥とかいう向きにはおすすめできない。

97 :88:01/11/06 04:23.net
あらら。イル・ブッテロ不評ですね…
ちなみに私、聖心の女の子でした(ワラ もう卒業したけど。
何回か行った中では一度もイヤな対応されたり味がはずれだと思ったことないです。
元々、外国人スタッフの大味なサービスって、個人的には嫌いじゃないんで。
まあ、好みがあるか。人それぞれですね。

今年の8月くらいにオープンした明治通り沿いのカフェ、imaは
とってもいまどきっぽいリビング系でした。
昼しか行ったことないけど、なかなか和めて良いです。

つうか、住人としてはゴハン食べるところより明治屋さん以外のスーパーを
激しくキボン。
商店街、ドラッグストアばっかりで使えない…

98 :90:01/11/06 08:30.net
>97=88
あら、聖心の方?勝手なこと言ってごめんなさい(笑
ちょっと意外だったけれど、一応あそこが好きな人もいるという
いいデータになったかも。

スーパーって言えば、当然ナショナルが真っ先に思いつくけれど、
多分ナショナルも駄目なんだろうね。そうすると恵比寿の方に行くか
十番の方に行くしかないと思われ。

>>94=翁美の夢さん
元ネタは>>67の、「聖心生とのデートで使える2500円前後のお店
(アルコール別で)」だと思われます。お嬢様相手にきつい条件です。
別にイタリアンに限定とか言うわけではないかと。

99 :食いだおれさん:01/11/06 09:51.net
カーディナス・シノワ

100 :翁美の夢 ◆.OJExEaE :01/11/06 12:09.net

>>88さん、>>90さん
そうですか・・・・・2500円酒代は別??なら我やに逝ってしまうのは漏れだけ??(藁
『ノンナ』とか駄目かあぁ。ギリギリ2500円でおさまりそうな気がしない??
あとは、うーむ・・・・・思い浮かばん(w
私の経験則から言うと、ノンナでもそれこそリュリュでもいいと思うんだけど。
ホームワークスでも良く聖心の子とご飯食べたよ。それと、ガーデンヒルズの
向こう側まで行って、『マーケット・デリ』とかに行くのも手じゃない??
あそこなら、絶対2500円以下。しかも美味しい。

そうそう、スーパーで言うなら、どうせ選択肢は明治屋とナショナルしか
ないんだし。値段はナショナルの方が安いですよ。

101 :88:01/11/06 13:40.net
>90

そうですねー。普段は恵比寿ピーコックに行ってます。
ところで、聖心=お嬢様っていうのはいまだに世間じゃまかり通ってるの?
私も通ってた時も相当ちやほやされたけど(合コンとかで)、
内部上がりのコじゃなかったら多分フツーの家のコの方が多いような…
上がりは上がりで、箱入り過ぎて、もにょるコが多いし。

102 :88:01/11/06 13:42.net
>91さん、

ノンナにデートで連れてかれたらちょっとヤです…
あそこはデート向けじゃないような気がする。
どっちかと言うと女の子同士で行きたい感じ。

103 :翁美の夢 ◆.OJExEaE :01/11/06 14:00.net

>>88さん
むー、そうか、ノンナは嫌か・・・・・まぁ、確かに席の間隔も狭いし高級感が
あるわけでもないしデート向きではないのかもね。
となると・・・・・・うーむ、2500円では正直つらいかもです、トホホ。

104 :住人:01/11/06 17:21.net
日赤通り商店街の「銀の食卓」は本格フレンチなのにアットホームで安くておいしい。
あとは同じ通りの「ALSO]もなかなか捨てられません。おいしいですよ。お酒も飲めるし。

105 :食いだおれさん:01/11/06 17:45.net
>>102
んじゃ、その地下の串カツ屋にでも逝けば?

106 :90:01/11/06 21:19.net
>>97=88
スーパー、そういえばガーデンヒルズの中にあったね。
確かThe Gardenだったっけ?

ガーデンヒルズといえば、位置的にデプレを思い出したけど、
あそこは皆さんどうコメントするんだろう。暇な人コメントしてください。
少なくともデートの待ち合わせなら、シェ松尾の方がいいかな。

>>104
銀の食卓、悪くないですね。3800円からコースがありましたっけ。味もなかなか。
ただ、内装の趣味が悪いと思ったのは私だけ?後、たまにまずい事もあります(笑)

>>103=翁美の夢さん &>88さん
個人的には、値段はどうでもいい(といっても5000円以内が望ましい(笑))ので、
あの近辺で「それほど気取って無くて、普通にデートとかに使える美味しい店」を知りたいです。
イピッセリとかはランチならいいけどディナーは雰囲気的に好きじゃないし、
エノテカも味がいまいちだし、ちょっとくらい西麻布の方に入ってもいいので
ご推薦のお店ありませんか?

107 :食いだおれさん:01/11/06 22:32.net
広尾のランチは「トリチュー」が一番
景色もいいし、緑に囲まれた雰囲気もよし。
値段もリーズナブルでおすすめ

108 :90:01/11/06 22:43.net
トリチュー、カレーとたぬきうどんはそこそこいけます。
デートというより、暇なときにお友達を作りに行くところというイメージが(笑)

#トリチューという固有名詞は、この界隈一般で通用するんだろうか?
#それとも極近郊の高校生徒とその知り合いのみ?

109 :88:01/11/07 00:28.net
>90

THE GARDENは親と一緒の時に使ってます。
もうちょっと品揃えが良かったら…と思います。

デ・プレと言えば、あそこの地下にフレンチありましたよね?
イグレッグ、だっけ。まだあるのかな。
待ち合わせには斜め向かいのFOB COOPのカフェを使ってます。雑貨好きなんで。

西麻布側じゃなく、反対の恵比寿側になっちゃうんですが
フミーズグリルとかどうかなあ?
本家カーディナスより私はこっちの方が楽しげで好き。
デートで使っても会話がはずみそうな雰囲気ですよん。
(ちなみに90さんは女性…?)

110 :食いだおれさん:01/11/07 02:27.net
Fummy's Grill はいいっすね。カーディナスよりフミーズが好き。
って優香、こっちが本家なんですよ。
わりかしお気楽ですが、でもなに喰ってもそれなりにウマいし。
アボカドとかマッシュポテトとかカジキのグリルとかがおいしい、
っていう雰囲気がお好きな女の子だったらデートにバッチリですね。
雨の日は階段で滑らないようにご注意‥‥‥。

111 :食いだおれさん:01/11/07 02:58.net
アロマフレスカの近所でフィアンマなんてどう?
女の子向きだと思うけど。

112 :食いだおれさん:01/11/07 09:48.net
串揚げ薫がお奨めよ、どっちの料理ショ‐ウにも出ているし、何しろ油こくなく胃にもたれないのが、いいわよ。それに芸能人もたまに見れるわよ。

113 :14:01/11/08 02:31.net
>>112
嫌な話し方されるんですね。普段からそうなのですか?

114 :食いだおれさん:01/11/08 09:08.net
ウルせー。113内容について言えよ。

115 :90:01/11/08 09:13.net
>>109=88
男です。どの辺りが女の子っぽく見えました?(笑
フミーズグリル、知らなかったので今度探してみます。どの辺にありますか?

>>111
どういうお店ですか??

116 :88:01/11/08 11:35.net
>>110

あ、フミーズの方が本家なんですか?知らなかった!
カーディナスの名前付きの方が多いから(西麻布のチャコールグリルとかシノワとか)
てっきりこっちが親なのかと。

>90=>>115

あ、男性でしたか。ごめんなさい〜。
何となく物腰が柔らかそうな口調だったので、女性かなーと思って。
フミーズグリルですが、天現寺の交差点から明治通りを恵比寿方面に行って、
日赤通りから抜けてくる道(臨川小のある道)との交差点を
左に入って少しのところです。わかるかなぁ…
入り口せまいので見落としそうですが、看板出てるので探してみてね。

そういえば、最近日赤商店街に新しいお店がポツポツできてますね。
イタリアンっぽいオープンテラス付きのとことか(これは夏からあったけど)
こないだ通ったら他にも見覚えないお店が…あれは何だろ。
ボエム、使い物にならないから他の店になってほしいぞ。

117 :90:01/11/08 18:05.net
>>116 =88
育ちがいいので(笑&嘘)。
フミーズグリル、今度トリチュー行くときにでも、時間を作って探してみます。
ランチもやってますか?

日赤商店街って、Helmsdaleと銀の食卓しかしらないです。
他にあの通りでお勧めのお店、何かありますか?

118 :食いだおれさん:01/11/08 18:07.net
>>114
ネカマが本性現した

119 :88:01/11/08 20:14.net
>90

なんか、2人で会話してますね(笑)
フミーズグリル、平日はランチもやってると思います。
夜はいつも混んでるので、できれば予約した方がいいですよ。
席数あんまりないので、回転よくないんです。

日赤商店街、銀の食卓は知ってるけどHelmsdaleってどこのことですか?
初めて聞いた…ってか、多分言われれば分かると思うんですが、
名前と店が一致しないわ。何料理?

ファミマの下の「花寿司」、美味しいですよ。
家族で何かお祝いする時よく行くんだけど、一人15000円あれば
一品料理(カニの焼いたのとか!)から日本酒、にぎりまで
お腹いっぱい食べられます。常連さんばっかりみたいだけれど。

あとは、Pao'sだっけ、パン屋さんの上の「黄柚子」っていう和食屋さんも
そこそこ美味しいです。デート向けかな。

120 :90:01/11/08 21:10.net
>88
ホント、メールのやりとりをしているみたいですね(笑
他の人も是非色んな情報を教えてくださいね。
フミーズグリル、今度ランチに行ってみます。
名前から察するに、多分アメリカ系料理でしょうか?

Helmsdaleは、>>69-75で少し出ていますが、
ロンドンパブ的な雰囲気の漂う飲み屋さんです。
どちらかというと板違い(バー・酒)かもしれませんが、
バーの方面ではかなり有名ですよ。

「花寿司」、興味はあるけれど、大学生には辛いです。
今度親をダマして一緒に行ってみよう(笑)。

Pao'sって、常陸宮邸に抜ける抜け道のそばにあるパン屋さんですよね。
行ったことはないけれど、確かそこの2階に日本酒の美味しい鶏料理屋さんが
あるって話を聞いた記憶があります。たぶん「黄柚子」の事でしょうね。ランチも結構行けるとか。

121 :88:01/11/08 22:36.net
>90

おっと、学生さんだったのですね。
てっきり私よりも年上かと思ってました(笑)すごい勘違いだ…

Helmsdale、何となくあそこかな?っていう目星はつきました。
実はお酒があんまり強くないので、バー系は疎いんです〜。
(そう言えば商店街の中に「バイキン」っていうものすごい名前のバーがあるね)

そうです、「黄柚子」は鶏料理がメイン(もちろんお魚系もあるけど)です。
ご主人が元々鶏肉屋さんだったんだって。

「花寿司」ぜひ一度、親をダマして行ってみてください(w
値段以上の味は保証できると思う。
親をだますと言えば、私の場合は「まんぷく」(焼肉)かな。
西麻布の「十々」の系列らしいんだけど、値段が5割増。
お座敷で、いっつも空いてて、焼肉屋さんらしからぬ雰囲気だけど
自分でお金出していく気にはならない…

122 :90:01/11/08 22:58.net
>88
女の子、しかも年上に勘違いされるとは(笑

Helmsdale、郵便局の正面あたりです。2階だっけな?
入り口にギネスのポスターが貼られていたと思います。
雰囲気が結構好きです。ビールハーフパイントでも問題ないし、
一度覗かれてみてはいかが?

黄柚子って、定食屋って感じなんですか?
それともお座敷で日本食系?なんか、イメージが全然湧きません。
来週に広尾に行く用事があるので、昼に黄柚子行って、夜にフミーズ行ってみます(笑)

ついでに、西麻布の十々って美味しいんですか?
目立つ場所にあるから、逆に入りづらい雰囲気です。
値段もそこそこ張るので、外したら精神的打撃がかなり大きいし。
特に西麻布は、飛び込みで入った店はことごとく外しているので(笑

123 :88:01/11/08 23:24.net
>90

うはは。ごめんなさい、激しく勘違いしてて。
と言っても私まだ25なのです。そんなに変わらないです(と言ってほしい)

あっ!あそこかー。全然違うトコ想像してた(笑)>Helmsdale
そこの1Fのブタの絵のケーキ屋さんは好きなんだけど。
シュークリームが美味しいの。

黄柚子は、落ち着いた居酒屋さんって感じ。テーブル席です。
内装、結構いい感じにまとまってるので女の子連れてくの良いかも。
料理もがっつり、って感じじゃなくてお皿や盛り付けに凝ってる感じだよん。

十々は、一時期ヒンパンに通ってたけど何か飽きちゃった。
ちなみにカノウ姉妹も常連のようです(ソース:雑誌より)
味は決して悪くないよ。タン塩とか、こわくないならおすすめよ。
実は家族連れとか割と多いんで入りやすいし。
西麻布で焼肉の時は外苑西沿いの「虎の穴」が最近多いかも。
ここ、店員がかなりガラ悪いんだけど、ハラミが美味しいんだよね。
あ、でもトラジもできたね、そういえば。行ってないけど。

うわ、だんだん広尾から遠ざかってきちゃった…
ところで90さんはこの辺に住んでる人じゃないの?
詳しいから住民なのかと思ってた。

124 :ヴァテール:01/11/08 23:27.net
>>90
十々、炭火で薄目の味付けです。隣の叙々苑とは好対照。値段は
1人1万円は見ておいた方がよろしいかと存じます。
肉質はひところより落ちた、と言う人多数ですが、私思うに値段ほどの
価値は昔から・・・・・・
ちなみに、私は隣の叙々苑は個室があるのでごくたまに使わせて
頂いておりますが、十々は行きませんねぇ。

125 :90:01/11/09 00:31.net
>88
年齢はそんなに変わりません、誤差の範囲内です(笑)

住居はヨコハマ、大学は渋谷近辺です。最近はトリチューで調べ物を
する際とか、友達と待ち合わせをする際に広尾に行きますね。
ある程度広尾に詳しいのは、高校が広尾にあったからでしょうか。
高校の頃は那須飯店とか五階食堂とか愛育病院地下食堂とかしか
使っていなかったけれど、お店の噂とかはよく聞きました。

広尾から遠ざかるついでに書くと、西麻布交差点そばの三河屋は高校の頃たまに利用しました。
ただの昼にやっているトンカツ屋さんだけれど、微妙にサービスが良くて、
味も量もなかなかだったので、ふた月に1度くらい通ってました。
でも女の人が一人で入る店ではないです。知ってましたか?(笑)>88さん

十々、なんか微妙な評価ですね。読んでいる限りでは普通のお店かな?
凄いお勧めって程じゃないなら、多分しばらくは行かないでしょう。
まだまだ寄らなきゃいけないお店がたくさんあるので(笑)

>124 ヴァテールさん
1万円ですか。それなら後5000円プラスして、花寿司に行きます(笑)
美味しい焼き肉を食べたいなら、神楽坂方面へ行けばいいのかな?
広尾近郊で、ヴァテールさんお勧めの焼き肉(もしくは他のお店)あったら教えてくださいね。

126 :ヴァテール:01/11/09 10:40.net
>>90さん
激しく後輩の予感・・・・・・・・私の頃は「off5th」の場所にも那須飯店があったのだけど。

127 :ヴァテール:01/11/09 12:08.net
>>90さん
そうそう、思い出しました。『虎の穴』の店員さんとお付き合いしている
友人の女性がおりまして、その店員さん曰く、高い霜降りより絶対普通の
肉を頼むべきだ、と言ってましたよ虎の穴では。行けば出してくれる、と
言われつつまだ行ってないな、今度行ってみます。

あと、ベッタベタですけれど私は日赤下の「イ・ピゼリ」は意外といいと
思います。超感動はしないけれど安定感はありますね。
松尾はお茶しかしないなぁ。デプレよりはお茶してて気分がよいです。
ヘルムズデールの左となりのビルの2階にイタリアンが無かったでしょうか。
結構遅くまでやってるみたいなので、誰か行った事のある方がいらっしゃたら
感想をお伺いしたいです。

128 :住人:01/11/09 16:34.net
それは「グリフォン」というイタリアンです。けっこうおいしいけど西麻布で生き残れるのかな?
おいしい・・それ以外は内装がおもしろい。
少し安っぽい感じもしますが・・ただスタッフの対応はすごく良かったです。
あと、今月 日赤通り商店街の入り口(246沿い)に2件新しくオープンしました。
おいしのかな?1件はフレンチでもう1件はわかりません。
食べた方、情報下さい。
あと、ローソンの隣の2階にあるスターバーはけっこう好きです。
[JUNK]に行ったことある人いますか?

129 :ドレミファ名無シド:01/11/09 17:10.net
スケパン順心にしては品が良すぎる
女学館か?
また帰校時に合わせて渋谷行きのバスにのろう

130 :90:01/11/10 00:14.net
>>126=ヴァテールさん
私の時代は下那須しかありませんでした。多分後輩です(笑

イピゼリって、日赤下と言うより、北条坂下のイタリアンですよね?
多分>>68さんの言われている所。中にバーが会って、ちょっと独特な雰囲気の。

あそこはディナーはいまいちって噂を聞いていますが、ランチを食べた感じでは
かなり美味しくてコストパフォーマンスもgoodでした。昼は良くあそこへ行きます。

>>128=住人さん
情報サンクスです。ちなみに価格とかもわかれば教えてください。
グリフォン→ヘルムスデイルというルートが出来れば悪くないかも。

>>129
#誰についてコメントしているのか知りませんが、多分先輩ですね(笑

131 :食いだおれさん:01/11/10 00:23.net
ここは88と90の為の出会い系スレですか?

132 :食いだおれさん:01/11/10 00:41.net
>131
空気読めよ。有用なスレになってるぞ。

133 :食いだおれさん:01/11/10 00:43.net
十々ってじょじょえんの安い版かと思ってた。欝

134 :88:01/11/10 01:47.net
質問でーす。
聞くタイミング失っちゃってたんだけど、「トリチュー」分かりません。
過去ログ見ると、カレーとたぬきうどんが美味しい、緑に囲まれたお店…???
正式名称じゃなく、あだ名なんですか?

イ・ピゼリ、私もランチしか行ったことないけど美味しかった記憶が。
こことかル・スフレとか、学生時代はキャピキャピしながら行ったもんだわ。
懐かしい。懐かしいと言えば広尾で一番好きなケーキ屋さんはル・プロッテだった。
なのに、何だか気取ったQEDのカフェになっちゃった、あーあ。

>128=住人さん

ご近所さんだっ。グリフォン美味しいですか?
私はあのでかいコックさんの人形に何となくビビっちゃって、中に入れない(ワラ

日赤商店街からガーデンヒルズの坂を下りきったふもとの「ダノイ」。
イタリアンだけど割とアレンジしてあって面白いメニューが多いと思うんだけど
ガイシュツですか?

135 :食いだおれさん:01/11/10 08:39.net
>>134
港南地区の私立高校出身じゃないと知らないかもな。
「都立中央図書館」の食堂のことだよ。
地元でも都立の子とかはあんま行かないだろうね。
いわゆる「名門」学校の子女御用達の空間だから
合わないやつは合わない。

136 :90:01/11/10 10:06.net
>>134=88
「5階食堂」も「都立中央図書館の5階にある食堂」って意味です。
眺めはなかなかいいんだけれど、所詮学食程度なので、味に期待をしては駄目です。
ただ高校生の頃は、あの周辺で安いお昼を食べられるお店が無かったので、かなり重宝しました。

ダノイ、前は良く通り過ぎるのですが、何となく入らなくて今まで素通りです。
味や雰囲気の方はどうなんでしょうか?

137 :食いだおれさん   :01/11/10 10:09.net
オープンカフェみたいなカレーレストランって広尾にあったっけ?

138 :88:01/11/10 12:58.net
>135,136

あ、そういう略称だったのね…なるほど。
てっきり焼き鳥屋さんか何かが、ランチをやってるのかと思ってた(恥)
有栖川公園は最近行ってないなー。前はよくお散歩したけど。

>137

オープンカフェじゃないけど、カフェ兼カレー屋さんだったら
「スタンフォードコート」(ナショナルの隣)のことですか?
ここは閉店して、パン屋さんになっちゃいましたよー。
ちなみに大昔、聖心在学中にバイトしてました。。。きゃっ。

139 :88:01/11/10 13:17.net
書き忘れ。

>90さん

ダノイ、こじんまりしたアットホームな雰囲気です。
夜営業・6500円のコースのみ、ちょっと高いかな?
でも、ここの「キャベツとアンチョビのパスタ」大好きー。
家でも作れそうなんだけど、どうしてもあの味にならない。
B1はそんな感じで、1Fはランチもやってるカフェで入りやすいので
まずカフェの方から試してみたらどうかな。

すぐそばの「めしと汁・たぬき」もご飯が美味しくて好き。
「ご飯セット」500円で、ご飯(お替り自由)・お味噌汁・お漬物。
それに好きなお惣菜をプラスしていただくの。
ちゃんとした(高級な、って意味じゃなく)和食のお昼ご飯を
食べたい時に行ってます。

140 :食いだおれさん:01/11/10 13:53.net
アプローズスクエアって結婚式とかパーティー限定?

141 :食いだおれさん:01/11/11 01:08.net
>>137->>138
明治屋の横にあった奴でしょ
見事になくなりました

スタンフォードコートもなくなっちゃったね
あそこにテイクアウトのカレーがあるのは便利だったんだけど・・・

142 :90:01/11/11 01:33.net
>88さん
今日、ディナーでfummy's grill行ってみました。
おかげさまで迷うことなくすぐに見つかりました。

あんな所にあんなお店があったとは意外です。カリフォルニア系のお料理がメインみたいですね。
もち豚のTボーンを食べたんですが、予想以上に美味しかったです。
雰囲気もへたに気取ってなくて気に入りました。いいお店を教えて貰いました、ありがとう。

ダノイ、雰囲気はアットホームっぽいんですが(店前にそれっぽい看板出てますよね?)、
値段が結構張っていて、それに見合う味が出てくるのかどうか不安です。

それより、「たぬき」の方が気になります。書き込みを見る感じでは定食屋っぽいですね?
これはランチ専門という訳ではなく、ディナーにも十分耐えますよね?
これは面白そうです。今度行ってみます。詳しい場所を教えてください♪
(外苑西の裏の通りを探せばすぐにわかりますか?)

143 :88:01/11/11 02:13.net
>141

あっ、明治屋さんの隣の方か…>オープンカフェのカレー屋さん
今は駐車場になっちゃいましたね。
一回だけ行ったけど、あまりのマズさに驚愕した。

>142=90さん

フミーズ行かれたんですね。場所わかってもらえて良かったですー。
そうそう、カリフォルニアキュイジーヌのお店なんですよ。
だから、ちょこっとアジアっぽいものもありつつって感じで
女のコが好きそうでしょ?
他のメニューも美味しいのでぜひまた試してみてくださいな。
私はひそかに、あそこのマッシュポテト(単品・300円)は
絶品だと思ってます…行くと必ず頼んで、パン代わりに食べてる(ワラ

たぬき、定食屋さんです。でもかなりコギレイで、色々ちゃんとしてる感じ。
夜は残念ながら行ったことないんだけど、お酒を出す雰囲気じゃないので
あそこでご飯食べた後、飲みに繰り出す方が良いかも。(確か閉店も早い)
場所は、ガーデンヒルズ前の坂を下ってダノイの少し手前、右側です。
店名が書かれたちょうちんがぶら下がってるので、多分分かると思う。

今日と明日、女学館の記念祭。
おかげで日赤通りはどえらい混雑でした…パトカーまで出動してた。

144 :近くの大学生:01/11/11 02:23.net
よっし、こんど図書館の食堂へ逝こうっと。
何時まで勉強できんのかなー

145 :食いだおれさん:01/11/11 11:33.net
広尾周辺(含む十番〜西麻布)で、8〜10人くらいの中人数で
周りの客を気にせずに談笑できる美味しいお店希望です。

146 :90:01/11/12 10:41.net
>143 = 88さん
確かに女の子に受けそうなお店でした。実際、同伴者は喜んでいました。
でも、隣のテーブルは男の方が一人でしたが、そんなに違和感がなかったです。
色々な用途に使えそうですね。予約を入れないといけないのが残念です。

次はたぬきにでも行ってみます。
たくさん教えて貰ったので、どこからまわっていこうか考えるのも大変です(笑)

>144
月曜日は昼1時から、その他の曜日は朝9時半頃からやっていて、
平日は夜8時まで、土日は夜5時までやっています。
食堂は夜6時半までなので、ご注意を。

>145
十番になら、結構個室のあるお店は多いんじゃないでしょうか?
個人的には麻布SHUN(麻布十番)にあるのしか知りません。
特筆するほどではない味に、落ち着いた雰囲気、それほど高くない価格、
評価の難しいお店ですが、談笑目的なら問題ないかと思われます。

147 :食いだおれさん:01/11/12 18:37.net
あ、ご親切に。どうもどうも。

148 :食いだおれさん:01/11/13 00:52.net
広尾なら迷わずACCAでしょ。

149 :90:01/11/13 01:22.net
あ、ACCAの評価も聞きたいですね。
味はかなりいいけれど、雰囲気がかなり悪いと友人が言っていましたが、
雰囲気をカバーするほど味が良ければ利用する価値は十分にありますね。
値段帯も含めて、皆さんの評価教えてください。

150 :食いだおれさん:01/11/13 02:21.net
雰囲気というよりサーヴィスの遅さが問題。
しかしシェフ1人、フロア1人なら仕方あるまいというカンジ。
味はそれを補ってあまりあるほどイイ!
洗練されてるし、オリジナリティも感じます。
ディナーはコースで8000円くらいじゃなかったかな。
ただし長時間楽しく会話できる人と行くことを忘れずに。
でないと、料理と料理の間の時間がもちません。

151 :食いだおれさん:01/11/14 15:08.net
広尾からはちょっと離れるうえ、板違いっぽいですが・・・
魚藍坂下に半年くらい前にできたパン屋さんがすごく美味しいです。
「BOULANGERIE MAISON KAYSER」(メゾンしか読めない、恥)
クロワッサンとバゲットが激ウマなので、休みの日には自転車とばして買いに行ってます。

152 :食いだおれさん:01/11/14 18:29.net
「ヴィアアクアサンタ」ランチしてきました。
雰囲気も食事もよかったです。
接客は気取りすぎず、親しみやすい感じです。
クリスマスディナーに」よいと思います。

153 :88:01/11/15 06:26.net
>151

メゾン・カイザーですよね@高輪。
エリック・カイザーさんという有名なパン職人のお店だそうです。
私も友達に教わるまで知らなかったんだけど、初めて買ったときは
待ちきれなくて帰り道食べながら歩いちゃいました(笑)

クロワッサンはホント絶品ですよね!
キッシュ、タルト系も美味しい。女の子にはたまらんです。
今ちょこっと調べてみたんだけど、渋谷西武にも入ってるみたい。

そう言えば今日、広尾の駅からうちに帰る途中、小堺カズキとすれ違った。
犬の散歩中だったけど…この辺に住んでるのでしょうか?

154 :地元民:01/11/15 10:59.net
てめーら気取ってんじゃねー
どうせ家ではお茶漬け食ってる田舎者だろう?

地元民でも知らねえーカタカナ店名連発するな!

一応俺は愛育 青南小(越境) 慶應だがな

155 :食いだおれさん:01/11/15 11:56.net
>154
いちおうココは広尾スレなんだから、脱線ネタへの煽りは遠慮しなよ
愛育生まれでも、下品で常識知らずでは救いようないぜ

156 :住人:01/11/15 13:14.net
んー、皆さんほんとよく知ってますね。
住人なんですけど、知らない所ばっかりでびっくりしています!!
ちなみに、この前おすすめしていた「銀の食卓」潰れました…ハイ
今は早くもダイニングバーになってました。ホンとに回転速くてびっくりです。
154さん、私もちなみに愛育ですよー(笑)
たしかに住人だとあんまり近くのお店っていかないかもね・・・

157 :食いだおれさん:01/11/15 13:29.net
レストランひらまつはお薦めですが、ランチが1万からですので、給料の後に伺ったほうが良いです。

158 :地元民:01/11/15 13:30.net
>>155
スマン

159 :90:01/11/15 20:29.net
皆さん、アクアパッツァってどうでしょう?名前は有名ですよね。
行ったことのある方、評価教えてください。

>>150
二人以上でいった場合、サービスが遅いのはちょっと気になりますね。
でもそこまで味がいいならば、ランチででも利用させて貰おうかな。

>152
「ヴィアアクアサンタ」、出来たの最近でしたよね?
広尾の、一本裏にある解りにくい場所のお店。
雰囲気が周りに馴染んでいなくてあまり好きでなかったのですが、
味が美味しいなら利用してみようかな。おいくらくらいでした?

>153 = 88さん
渋谷西武にも入っているなら、今度利用してみます。
美味しいパン屋さんというと、春日に最近出来た
アトリエ・ド・マヌビッシュが最高に好きですが、
あまりにも地区が離れていますね(笑)

>156
いやホント、ここのスレの方の情報には頭が下がります。
「銀の食卓」つぶれましたか。いずれは……という気はしていましたが、
実際に無くなってしまうと寂しい気もします。
特に、フロアの方の印象がとても良かっただけに残念です。
後のお店がもっといいといいですね。

>157
ひらまつはネタでしょう(笑)
結構前では、ランチが6千円と聞いていて、それですら
もう冗談の様な値段だと思っていたんですが、
ランチ1万だともう接待されでもしない限り行きそうにないな(笑)
……ところで、味はやはりいいんでしょうか???

160 :食いだおれさん:01/11/15 23:40.net
広尾プラザ2階の喫茶店のハンバーガーが好きだ。
個人的にホームワークスより(゚д゚)ウマーだと思うよ。

161 :152:01/11/16 21:27.net
>90
ランチは2000円からです。
お昼はサービス料がかからないのもいいです。
美味しさも大事ですが、
お店の人の雰囲気が良かったのでまた行こうかなと思いました。
「サンタ」とつくとおり、クリスマスにはナイスなお店です。

162 :90:01/11/16 23:44.net
>161 = 152さん
ん〜、結局味はどうなんでしょ?
雰囲気を味わうのももちろんOKで、私も好きなんですが、
若い故に「花より団子」になってしまっていて(笑)。
ランチ2000円なら外しても雰囲気で元を取れそうですけどね。

163 :食いだおれさん:01/11/17 03:00.net
>160
そりはナイスな情報。。あれ系の本格派なのですね。

164 :住人:01/11/19 13:59.net
またまた報告です。
先日、お勧めした「グリフォン」潰れました。
この1〜2ヶ月は異常なほどの変化が起きまくり!!
今度は何になるのでしょうか・・・

165 :90:01/11/19 21:28.net
銀の食卓に続き、グリフォンもですか。
住人さんの想像通りになってしまいましたね。
つぶれる前に一度くらい行っておけば良かったなぁ

後に何が出来るんでしょうね。

166 :食いだおれさん:01/11/19 21:28.net
しらねーよ

167 :白金住民:01/11/26 00:02.net
初めてこのスレ来たけど(・∀・)イイ!!
よってage

168 :1:01/11/26 00:20.net
>>167
ちゃんとレスしてください。
煽り偽白金住民様(糞。
どうやら入るお店お間違い
のようですね。
あなたには赤ちょうちんが
お似合いのようで(藁。

169 :食いだおれさん:01/11/26 05:29.net
メゾンカイザー、近所の人間はあまり行かないと思う。
あの辺に古くから住んでる人は、やっぱ谷■。
と、ここは高輪スレじゃないね。

ということで、広尾のお店に付いての質問。

木曜の夜、天現寺の交差点、慶応幼稚舎横の歩道橋脇に
パゴタっぽい屋台が出てたんだけど、あれ何の店?

170 :食いだおれさん:01/11/27 01:49.net
なんの店っていうか只のマターリ屋台だよ
別に売り物になってるものはないね
逆に言えば変な屋台かも

171 :90:01/11/30 00:00.net
ご無沙汰しています。
広尾からは少々遠いんですが、イタリアンで「アンティキサポリ」ってご存じですか?
西麻布交差点を六本木方面にちょっとだけ歩いた所にある、目立たぬ店です。
一度飛び込みで入ったことがあるのですが、あの不味さは未だに記憶しています。
しかし、東レスでの評価はかなりいいんですよね。

というわけで、2ちゃんの方々の意見を聞かせて貰えませんか?
美味しいという方は、どこら辺が美味しかったか教えて貰えると参考になります。

ちなみに不味かったと思った点は(パスタでしたが)、
・やたらべたつき、味は薄くて大味
・まるで冷凍食品をそのまま解凍したかのような味
でした。これをこのまま東レスに投稿しようとしたら、
「不適切な表現」とか言われちゃいましたが、思ったまま書いたんだけどなぁ。

172 :食いだおれさん:01/11/30 03:53.net
えええ!!!!グリフォン、つぶれたんですか?
そこそこ、おいしかったのに・・・
当たりはずれが多かったですけど。
いつ行っても、人が少なかったしなぁ・・・
黄柚子は、店長さんが、日赤のローソンの前の横道に入ったところに
利久って言う、お店を出しましたよ。
ちょっとメニューも黄柚子と違って、またおいしいです。
とりせんべぇがおすすめです!
日赤通りなら、春秋とかおいしいですよ。
この通り、入れ替わりが激しいですね。
つぶれたあとのお店は、なんになるんだろう。

173 :住人:01/11/30 11:39.net
そうそう、ずっと気になっていたのですが、日赤の正門のすぐ前の「孔雀」というバーに行ったことのある方いらっしゃいますか?
深夜帰宅するときに看板だけボーっと光っていて・・・。気になってます。
けど、あんまり人が入っているのは見たことないんですけど。

174 :食いだおれさん:01/11/30 16:39.net
ありますよ〜〜「孔雀」。
最初は、看板も何もなくて、店の前にツボが置いてあるときが
営業の印だったんですが、今は看板、出てますね。
隠し扉は相変わらずですが、あそこは元々、創作和食のお店で
そこが移転して、今の孔雀になったんですよね。
落ち着いた雰囲気で、照明もかなり暗めです。
フードメニューがつまみくらいなので、お腹がいっぱいの時は
使えると思います。

175 :食いだおれさん:01/11/30 18:05.net
>170
マターリ屋台なの?
おでんの屋台かなんか?
あのテントの形に相当そそられてるんだけど(笑)

176 :食いだおれさん:01/12/02 20:18.net
>172
春秋ってどうなの?待ち合わせバー?
鳥居坂の方にも六本木店があったよね。

>174
隠し扉って??
一見のお客さんお断り、という感じでしょうか?

177 :食いだおれさん:01/12/02 22:28.net
明日は香港ガーデンだ!(・∀・)

178 :食いだおれさん:01/12/02 23:06.net
>176
春秋響(中華じゃない方ね)は
バーコーナーもあるけど、バーというより居酒屋だよなぁ

昔はあーいう所で呑むのが確かにオシャレだっただろう
イヤ、お店自体は今でも結構オシャレなんだけど・・・
でもね、客がね、和民とちっとも変わりないんだよ(藁

179 :食いだおれさん:01/12/03 04:07.net
クイーンアリス大使館はおいしいわけ?
詳細希望。

180 :食いだおれさん:01/12/04 02:05.net
>>177
激マズだったろ!
飲茶はスーパーのお総菜以下だ
しかし、香港ガーデン実は2Fはうまいらしい
俺は1Fの飲茶食べ放題で懲りたのでチャレンジする気がないが・・・

181 :住人:01/12/04 12:33.net
香港ガーデンの2Fはよく行きます。¥6,000のオーダーバイキングですが、その価値は充分にあります。フカヒレは1回しか注文できませんが、あとは何回でも大丈夫です。(もしかしたらフォアグラも1回だったかも)
種類もホンとにたくさんあるし、サービスもいいし、料理も冷めないようにちゃんと出してくれるし…
多分、フカヒレ・フォアグラ・鮑・北京ダッグなどで充分もとがとれた気がします。
中華にありがちな濃厚な味付けでもないので結構食べられます。
あんまり混んで欲しくないので、言いたくなかったのですが・・・実はお奨めです

182 :食いだおれさん:01/12/04 12:39.net
>>181
十分混んでるよ。必ず予約はしている。

1Fと2F金額の差はそんなにないが美味しさは全然ちがう。
2Fはお得な感じ。

183 :食いだおれさん:01/12/06 23:57.net
>>179
既に無い。改装してイタリアンになった。

184 :食いだおれさん:01/12/09 21:29.net
そうなのか香港ガーデン
1階がゲロまずなので家族が行くなと言っていたのだが今度チャレンジしてみよう
ちなみに家族は無料招待だったのだが2度と1Fでは喰わないと言っていた

185 :食いだおれさん:01/12/13 01:43.net
グリフォン,以前はよく行ってたのに残念
ところで「アッピア」って誰か行ったことない?

186 :ヴァテール:01/12/13 04:22.net
>>185
アッピア、何回か伺いましたよ。ここの所お邪魔しておりませんが。
しかしこのスレに書くのも久しぶりだ。

客単価としてはアロマの1.5倍ぐらい。ワゴンにその日の食材を乗せて
静々と運んできてくれます。その中からメインの材料を決めて、
調理法を指定。2人で3〜4万円使う見当だと考えて下さい。
味は元のキャンティより古臭くなくなったような。客層はキャンティの常連が
そのまま移ってきたために私としてはちょっと鼻に付くところがあります。

187 :住人:01/12/13 12:11.net
「グリフォン」の後何だかダイニングバーみたいになっていましたよ。レストランだとは思うのですが、昨日の夜外から見ただけなので詳しくはわかりませんが・・・
でも、花輪とかなかったからまだオープンしてないのかなぁー。

それより「アッピア」の場所を教えて下さい。

188 :食い倒れさん:01/12/13 13:22.net
アッピアはキャンティと同様スノッブですね。ただここで
レスするのは店のポリシーに反するのでやめときます。

麻布十番の七尾とよこ田に行ったことある人いますか?

189 :食いだおれさん:01/12/13 13:32.net
>>188
「七尾」美味しいですよ。
コースに飲み代で10000円くらい。
でも年齢層が高いかもね。

190 :食いだおれさん:01/12/13 13:39.net
七尾は量が少ないので女性向きかと思われます。
ダンナさんが趣味(?)でやってるバー、知ってる? 野良猫マンセー!

よこ田って寿司の? 月光浴の近くの?

191 :ひろ:01/12/13 15:41.net
結構盛り上がってるみたいなので、
OFF会やりませんか?
ちなみに、普段はとりちゅうで調べ物しているものです。
幹事をやるので、参加希望者はメールください。
来週の日曜日あたりでどうでしょうか?

192 :ひろ:01/12/13 16:10.net
来週の日曜っていうのは今週末のことね。

193 :食いだおれさん:01/12/13 16:12.net
>>192
16日(日)ね。あ〜たは何番の人?

194 :チーズ:01/12/15 03:17.net
そうか、アッピアよさそーだな
ボクなんか広尾に住んでんのにアロマなんて行ったことない!!
というか、正確には、はいれたことない!!しょーがないからこないだ車すっとばして
カッフェにいっちゃったよ。確かにわたり蟹のスパゲッティーはおいしかった...
でも、なんとかアロマ行きたい!!

195 :食いだおれさん:01/12/15 03:18.net
フジリコでデザート対決してたよ。

196 :チーズ:01/12/15 03:22.net
しっかし、なんだかんだ総合的によいのは
那須飯店のような気がしますがネ

197 :食いだおれさん:01/12/15 03:47.net
nande Nasuhanten nandayo!

198 :食いだおれさん:01/12/17 02:51.net
多田スポーツの近くのうなぎ屋。
大将が力尽きる前に食すべし。

199 :住人:01/12/17 22:43.net
>>198
だから店の名前だせ。
この馬鹿者!!

200 :食いだおれさん:01/12/18 00:50.net
馬鹿って言ったら自分がバーカ

201 :食いだおれさん:01/12/18 12:35.net
サンタの町だよね

202 :食いだおれさん:01/12/18 12:45.net
ダノイってどうですか?

203 :住人:01/12/18 13:48.net
>>199 「住人」で誤解されるから、「生息者」とかにしてよ。
なんかイヤー。

グリフォンの後は「PSTILLE」っていうダイニングバーになってました。
「銀の食卓」の後もしかり。ダイニングバーです。
商店街入り口の「ね」という串揚げのお店に行ったことのある方いますか?

204 :チーズ:01/12/19 04:20.net
那須飯店のま向かいにある蕎麦屋もけっこーおいしかったネ
あと、グルメという観点じゃないけど、広尾病院のななめ向かいにある
恵比寿そばのざるうどんもなんか好き。徹夜明けにはいい。
そしてそのすぐ近くにあるカレー屋マンダリンは最近やってるのだろうか。
あの三越前のつたのからまる「インドカリー」に味が似ていて、
前におばちゃんにそう言ったら自分でもそう思うと言ってた......

205 :食いだおれさん:01/12/19 09:04.net
こじゃれた店逝きたかったら
帯広まで出ればいいっしょ

206 :食いだおれさん:01/12/19 11:30.net
>>205
広尾町さんいらっしゃい。

207 :食いだおれさん:01/12/20 11:52.net
西麻布スレよりまったりしていていい感じですね。
で、オフは実施されたんでしょうか?
もしあったなら行きたかったなぁ……

208 :食いだおれさん:01/12/20 12:41.net
>>202
味は美味しいよ。
ただ席間が狭いので端の席じゃないと落ち着かない。
あそこ、席の配置は考え直した方がいいよなあ。

209 :食いだおれさん:02/01/06 23:02.net
以前ちょっと話題が出てたアクア・パッツァの支店の評判を聞かせて下さい。
アクア・パッツァ本体には行ったことがないのですが、昔青山店にいたというシェフの
原宿の店のファンなので、あの系統の味だったら行ってみたいと思ってます。

210 :チーズ:02/01/10 22:48.net
アクア・パッツァの支店って、あの某銀行跡地ですか?
半年位前にビルが出来かけの時に何が出きるんだろう?
と思って覗いてみておっどろきました
「え?.....アクア..パッツァ?......」

211 :シャンテ:02/01/13 04:19.net
そう言えば、Qちゃんこと高○しな○子さんは広尾に住んでるみたいですね。
商店街でコンビニ袋持って歩いてるとこ見かけたって人が
2人以上いますが.....

212 :食いだおれさん:02/01/27 10:16.net
広尾いいよね

213 :食いだおれさん:02/02/07 19:01.net
レストラン松浦ってどうなの??

214 :食いだおれさん:02/02/07 19:59.net
アクアサンテが美味しかった。

215 :食いだおれさん:02/02/07 20:06.net
APPIA、アロマフレスカ等が出ていますが、ビスボッチャが全然出てこない
ですね。あそこは余りブレがない、と思いますが。

APPIAは今ではキャンティを抜きましたね。キャンティは待ち合わせ場所&
ドルチェの店としては生きてますけど、レストランの方は結構空いてますもんね。

216 :食いだおれさん:02/02/07 20:09.net
IKEDAにいったよ!!!
サ−ビス、料理、値段の割にはいいお店だね!

217 :食いだおれさん:02/02/07 20:20.net
広尾は飲食店数がひろ〜い!

218 :食いだおれさん:02/02/16 02:45.net
広尾5−8−4てどこかレストランですか?
マンション?一戸建て?
ここってどんな場所?
誰か教えて下さい!

219 :食いだおれさん:02/02/16 02:55.net
>>218
ゴルフ用品店???

ゴルフメッセ  東京都渋谷区広尾5−8−4

220 :218:02/02/16 03:12.net
えーそうなの????
ゴルフ用品店なの?
???

221 :食いだおれさん:02/02/16 03:15.net
ゴルフ洋品店は渋谷区広尾5-8-14です。

222 :食いだおれさん:02/02/23 18:49.net
>>221
じゃあ、どこ?

223 :食いだおれさん:02/02/24 21:01.net
>>222
なんでそんなことを聞く?
その住所の情報源晒して

224 :元聖心生:02/02/25 15:47.net
あのー、中華の浅野はまだあります?
ランチ1000円で食べ放題だったような?

225 :食いだおれさん:02/02/28 01:11.net
今うちにある住宅地図で見たら218の住所は個人宅っぽい。
218はなんなんだ? 犯罪者? ストーカー?

226 :アルポルト:02/02/28 15:11.net
先日アルポルトに行ったら宮○りえちゃんとりえママがアダムスファミリーのような中年夫婦のお誕生日祝いにかけつけて来た。
いったいあれは誰なんだろう?りえちゃん元気そうだった。

227 :貴乃花:02/02/28 22:43.net
rie元気だった〜?
昔、りえが元麻布のマンションに住んでた頃はよくやったよ。

228 :食いだおれさん:02/03/01 17:11.net
やっぱりアロマやアッカは良さそうですねぇ。ランチならどこが良いかな?
本当はアジアンエスニック系が良いんですが、ありますか?

229 :90:02/03/02 18:05.net
>>172
利休、行ってみました。3500円コースだったけど、
まぁこんなもんかって感じだったな。可もなく不可もなく。
雰囲気は無駄に気取ってなかったので、そこは好感がもてました。
会社帰りなどに利用するには、そんなに高くないしいいかも。

>>224
浅野ありますよ。ただし、4年前の頃に比べて2年前行ったときには
あきらかに味が落ちてました。
知り合いに聞いたら、Hanakoとかに出たらしいです。
それが原因で不味くなったのかどうかは知りませんけれど。
それ以降行ってないので、最近はどうなったんでしょうね??
ランチに関しては知りません。

230 :90:02/03/02 18:23.net
銀の食卓の跡地に出来たダイニングバーってどんな感じでしょう?
誰か行った人いないのかな?

231 :食いだおれさん:02/03/07 10:26.net
広尾3丁目も色々お店ができてきましたね

232 :食いだおれさん:02/03/09 01:22.net
5000円以下で美味しいお食事で酒もちょっと飲めて、
そこそこの人数で雰囲気良く静かに歓談出来る店教えてください。
>>229さんの利久は行きましたが、食事が今ひとつでした。

233 :-:02/03/09 14:39.net
じゃあ、イル・チェネッタですかねえ?

234 :食いだおれさん:02/03/10 20:17.net
寿ダイナーってダメですか?

235 :食いだおれさん:02/03/12 17:38.net
広尾3丁目のラクロシェットってどうよ

236 :食いだおれさん:02/03/14 04:17.net
リュリュもわりと好き。スパゲッティ-美味しい!!
近くのQちゃんも行ったことあるんだろうか?やっぱアクアかな

237 :食いだおれさん:02/03/14 04:20.net
アロマはどんな時間帯ならフリーで入れるのか?
平日の22時以降だとは思うけど なかなかキビシイ

238 :食いだおれさん:02/03/14 04:22.net
やっぱアッカだ!!文句あっか?!(すいません)

239 :食いだおれさん:02/03/14 04:24.net
誰かプチポワンのレポートして下さい
近々行きそうなんで

240 :食いだおれさん:02/03/14 04:26.net
ここには恵比寿そばに行ったことある人はいないの?

241 :食いだおれさん:02/03/15 00:04.net
数年前の話ですけど、
ここでもザガットサーベイでも評判の良いフミーズグリルへランチしに行って
凄く気に入ったので数日後夜も行ったんです。窓際も気持ちよくて料理も安くて
美味しいしフロアに居たヒゲの男性と少し世間話などしたけどいい人でした。
それから半年後くらいに友達を連れて行きたくて一週間前に窓際で予約をとり
ました。当日お店についたらヒゲの男性はもう居なくてかわりになんか軽い感じ
の別の人に接客されて窓際のはずが壁だけの席へ案内されて「あのー窓際で…」
って言ったら凄いヘンに甘えたような?声を出して誤魔化してるの。モゴモゴ
ニヤニヤしちゃって。そして、しばらくして白人の女性達が来てそこへ座ったん
です。凄く感じ悪かったです。その日は料理もイマイチでその場がしらけてしま
いました。また行きたいけどあのヘンな感じ悪い人もう居ないといいなぁ。
初めてのカキコで読みづらかったらごめんなさい。



242 :241:02/03/15 00:09.net
↑いきなり長文でごめんなさい。メールも間違っちゃった。

243 :食いだおれさん:02/03/16 05:47.net
行こうよ!!
フミーズグリルのランチ!!しかも窓際を予約!!
やっぱそーゆーのってあるんだよねー!
絶対窓際がいいに決まってる!!
だから予約の際には言いましょう

「とにかく壁だけの席はよこすなよ!!」

244 :    :02/03/16 07:45.net
レストラン松浦はどうですか?

245 :食いだおれさん:02/03/16 20:14.net
アロマは平日の夜は席あるよ。通勤の途中なのでよくのぞく。でも、一度も
行った事なし。できた時から感じ良さそうだとは思っていたんだけど、
そんなに有名なトコとは最近まで知らず。アロマのある坂道のズット上の方に、
カウンターだけのフレンチがあるけど(住所は恵比寿になるのかな)、
そこへいったことある方いますか?アラジンは、サービスが遅いけど、
まぁおいしかった。でも、ザガットでアンナに高得点でこんなもの?
十番にあるとあるフレンチの方が美味しいような、、、(ザガットでの
得点は低いけど)。ならば、アロマやアッカも大した事ないのか??
まとまりが無くて申し訳ないです、、、


246 :食いだおれさん:02/03/17 17:56.net
アラジンは改装してまずくなった。
厨房と客席の見通しが悪くなったせいかな・・・

247 :食いだおれさん:02/03/17 22:19.net
久田がでてこないけど
皆さん行ったことがないのかな

248 :食いだおれさん:02/03/18 14:16.net
おいしかったけど、接待で来てるうるさいおやじが横にいて落ち着いて食事できなかった。
落ち着ける和食の店どこかないのか?

249 :食いだおれさん:02/03/19 19:30.net
>>284
季楽

250 :バス通勤:02/03/20 22:46.net
久田はランチに行きましたが、常連ばっかりで、常連で無い人はどうでも良い、
と言う感じだったので、私はもう行かないな。板前が常連とばかり内輪の話を
しているのはどうもね。リストランテ松浦は美味しかったよ。女性店員がお客さんの目の前で、
「〜ってお客さんが言ってるんですけど」って話してるのはイマイチだったけど。
あと、広尾商店街の新しいたこ焼きやどうかな?グルメじゃないか、失礼。

251 :池坊弁慶:02/03/21 00:22.net
つくしんぼ 好きです・・・

252 :食いだおれさん:02/03/28 06:46.net
漏れも

253 :食いだおれさん:02/03/30 17:53.net
去年の12月くらいにオープンしたイタリアンってありますか??

254 :食いだおれさん:02/04/14 07:10.net
>>250
夜だったら、雰囲気違うと思うよ。

255 :食いだおれさん:02/04/14 12:11.net
>250

食べたよん。たこ焼き。お好み焼きもあるみたいね。
少なくとも広たこよりは美味しかった。外カリっ、中トロっ系で。
明治通りの蛸忠?だっけ、あそこは食べたことないんだけどどうなのかな。

ホームワークスの向かいと隣が食べ物屋さんになったね。
元・じゅうたん屋さんと元・いはら。

256 :食いだおれさん:02/04/14 12:32.net
>253
アクア・パッツァのことか?

ガイシュツだが、広尾移転自体は話題になってるものの
ハコは変わっても中身は西麻布時代と変わり映えしないのか
誰も感想らしいこと書いていないなぁ

イタメシスレの方で訊いたほうがいいみたい

257 :食いだおれさん:02/04/14 21:17.net
日赤通りの、日赤側の、郵便局の反対側にあるalsoってお店、今日ランチ(ブランチ?)行ったけれど
1500円にしては十分美味しいパスタでした。
あそこらへんのイタリアンは競争が激しいのか、安くて美味しいランチが多いね。

フレンチは銀の食卓が潰れた今、行くべき場所が無いなぁ。
西麻布のエピサまで行かずにお勧めあります??
あと、ランチで安い懐石料理なども教えてください。

258 :食いだおれさん:02/04/18 03:10.net
しらない やっぱ那須飯店でしょ

259 :食いだおれさん:02/04/18 03:10.net
でなきゃアロマ

260 :食いだおれさん:02/04/23 01:48.net
平松っていま工事してるとこの近くなのかなあ

261 :食いだおれさん:02/04/23 14:15.net
ひらまつはマックの隣

262 :食いだおれさん:02/04/25 00:29.net
あ、そうなんれすか。サンクスです。
随分日陰っぽいところれすね。

263 :食いだおれさん:02/04/27 08:37.net
age

264 :食いだおれさん:02/04/27 13:15.net
ひらまつ行くの?いいなああそこ一人一寸したワインとってディナーで3-4万だもんね

265 :食いだおれさん:02/04/27 13:17.net
同伴のときオヤジといったことある

266 :食いだおれさん:02/04/27 13:26.net
ひらまつマズイ

267 :食いだおれさん:02/04/28 01:16.net
広尾’s DDとか言う、カリフォルニア料理のとこ行った事ある方います?
外苑西を西麻布方面に行ったとこにあります。
広尾商店街の中にある、お魚屋さんのランチが結構美味しいと思います。

268 :食いだおれさん:02/04/29 22:55.net
ひらまつは、場所、値段、雰囲気相応程度の味でしょ。
ものすごく旨いわけではないけど、不味いわけでもないし。
特徴はないけれど記憶に残る、あのレベルの最低ラインは達成しているかと思います。

269 :食いだおれさん:02/05/11 05:30.net
あげ

270 :食いだおれさん:02/05/11 17:27.net
あがってるので話題を振ろうか。
広尾で各国料理について、お勧めを語り合ってはどうだろう?
イタリアンのランチなら〜、みたいな感じで。

271 :食いだおれさん:02/05/12 00:47.net
イタリアンのランチなら、イピッセリかなぁ?
北条坂の下にある。

272 :食いだおれさん:02/05/12 11:53.net
ヴィアンヴィアンのお向かいは美味しいのかな?
外の席は今のシーズン気持ちよさそうですよね。

273 :食いだおれさん:02/05/12 14:18.net
ここのスレにはご近所さんが多そうですね。
フミーズグリルもう10回くらい試みているんですが、
いつも満席っていわれちゃうんです。
やっぱ当日予約は難しいのかなぁ。
わたしはアラジン好きです。
数日後コートドール行ったんですが、
断然アラジンの方がおいしいと思いました。
味覚おかしいのかな。

274 :食いだおれさん:02/05/12 21:28.net
フミーズグリルはともかく、コートドールを広尾と言うのはどうか。

正直、フミーズグリルはそこまで美味しいお店ではないよ。もちろん結構美味しいけど。
アラジンは広尾病院のそばだっけ?行ったこと無いのでコメントできない。

275 :食いだおれさん:02/05/12 21:31.net
>>273
イル・ブッテロの事かな?
このスレで一度話題になってますよ。>>88-98
当たりはずれが大きくて、どちらかといえばはずれが多く、
はずれてしまったら悲惨だという評価になってるみたいです。
これまた行ったこと無いのでコメントできないですが。

276 :食いだおれさん:02/05/14 00:04.net
南麻布在住ですが、うちからちょっと足を伸ばせば
広尾にはアラジン、ひらまつ亭、四の橋のラビラント、
古川橋のコートドールなどフレンチには事欠きませんね。
近いとランチにも気軽に行けるのがウレスイ
私の好みは
ラビラント>アラジン>コートドール>(以下略)

277 :食いだおれさん:02/05/14 07:46.net
>>276
正直276の家がどこにあるかに興味はないが、
アラジンの人気が高いらしいな。
ちなみにひらまつ亭は日赤通りにあったときの名前だぞ。
日赤通りの銀の食卓が無くなったらしいけど、跡には何が出来たんだろう?

278 :食いだおれさん:02/05/14 12:26.net
改装前のほうが(゚д゚)ウマーかったYO

279 :食いだおれさん:02/05/16 23:29.net
>>278
ひらまつ?銀の食卓?

280 :食いだおれさん:02/05/22 12:36.net
安い店が無いよな〜

281 :食いだおれさん:02/05/23 22:31.net
保守age

282 :食いだおれさん:02/06/03 17:16.net
>>276
ラビラントはいいね。
ランチタイムにふらっと1人で入ったことがあるが、
気持ちの良いサービスをしてもらえたよ。
昼休みもなく、通しで営業してるから使い勝手も良い。

283 :食いだおれさん:02/06/03 23:07.net
コニシってどーなの?(藁

284 :食いだおれさん:02/06/04 12:09.net
テオブロマできたけど、どーなんやろ?

285 :食いだおれさん:02/06/12 16:15.net
かつ膳は?

286 :食いだおれさん:02/06/22 00:35.net
下がりすぎ

287 :ケーキ好き:02/07/01 22:38.net
広尾のケーキ屋さんいいとこない??

高くてもいいから美味しいとこ教えて!
その店のおすすめのケーキも。

288 :食いだおれさん:02/07/04 17:14.net
ラ・プレシューズのモンブラン♪他。
くるみとチーズが入ったパンとかデニッシュもウマーだよ。

チョコ系が好きならテオブロマでも良いかもね。


289 :とら:02/07/04 19:13.net
定番だけどクレモンフェラン。松田聖子御用達というのがちょっぴり
寒いけど(最近は知らないけど)。
ババロア系でなければいいのでは。
アプリコットのケーキはおいしかったなあ。

290 :食いだおれさん:02/07/05 22:13.net
ラビラントのオーナーシェフは最近自分ではほとんど
料理作らずに、金儲けに走ってるって噂。

291 :食いだおれさん:02/07/05 22:15.net
広尾's DD 行ってみた。
もうーーーう激マズ!!!!
あんなに味のしないパスタやリゾット初めて食った。
グルメな連れ合いは非常にご立腹で、口説きそびれた。

木・金でもガラガラな理由が判明。
雰囲気はいいのにね。

292 :三光シロガニャーゼ:02/07/06 00:39.net
ラビラントはいつも混んでいるが、そんなにおいしい?
お手ごろなのかな?
4,5回いったが、良さがよくわからないのですが。

293 :食いだおれさん:02/07/10 11:31.net
ラビラントおいしくナカターヨ。
シェフ計算機に夢中になってて、作ってなかったっぽいし。


294 :食いだおれさん:02/07/12 14:07.net
広尾商店街のわきにある「IBIZA」っていう店(2階)はおいしいよ。元魚屋さん
がやってる店で、魚介類中心なんだけどめちゃくちゃ刺身類もおいしいし安い。
なぜか店の中はレゲエ調でBGMもレゲエだけど。

295 :☆OL美食特捜隊☆ より:02/07/26 11:22.net
■NAME:白金/chez tomo(シェ トモ)
■STATION:広尾駅より徒歩10分
■TEL:03-5789-7731
■ADDRESS:東京都港区白金5-15-5
■SITUATION:大切な友達と、美味しい食事を楽しみたい時☆
■OPEN-CLOSE:11:00〜16:00(L.O) 18:00〜0:00(L.O)(月曜定休)
■TOKUSO! CHOICE:フンワリかき卵と雲丹のマリアージュ\1200(2P)
〜 tokuso by OL美食特捜隊 http://www.tokuso.com 〜


 ウッディーなテラスのエントランスを通りぬけ、扉をあけると、白とダーク
 ブラウンを基調にした店内に、無機質な家具が配され、洗練された雰囲気が
 広がります。

 席からは清潔なオープンキッチンをのぞくことができ、さらにテラスデッキ
 では、花やフルーツが美しく飾られたテーブルの上で、市川シェフ自らカク
 テルを作り「魅せる」演出もバッチリ!

 食前酒のオススメは「ベリーニ」。
 信州の桃をその場で摩り下ろしてくれて、フレッシュな桃とシャンパンの
 味わいは、もぉ格別!!レイジースーザンの、カラーの花のような可憐な
 グラスでいただくのも女心をくすぐります☆

 メニューは市川シェフと相談しながらチョイス♪

 フランスのバスク地方で修行された市川氏はスペインや南仏のお料理がお
 得意だそう。メニューを見ても「フレンチ」というより、国境を越えた地
 中海料理といったほうが正しいかも。


296 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

297 :食いだおれさん:02/08/01 16:08.net
HOME WORKSってまだあるの?

298 :食いだおれさん:02/08/01 17:19.net
>>297
あるさ。

299 :食いだおれさん:02/08/02 19:59.net
ホームワークス、
休日になると外国人イパーイ

300 :食いだおれさん:02/08/02 23:57.net
サンタの国?

301 :食いだおれさん:02/08/06 00:02.net
homeworks嫌いage
聖心といい清泉といい、ああいうタイプの店はお嬢様に人気なのか?

302 :食いだおれさん:02/08/16 16:49.net
ですね。

303 :くるみなこ:02/08/16 19:32.net
255の食いだおれさんのに載ってた「いはら」、どっか移転したんですか?
情報あったら教えてください。
以前の年の暮れに、「百合根のきんとん」とかあって、感動したことがあります。
ああいうのが無くなると不便・・・。同じようなのはありませんか?

304 :食いだおれさん:02/08/24 22:32.net
広尾’sDD・・・芸能人来るんだって?しかもお笑い?!

305 :食いだおれさん:02/09/08 23:40.net
ごはんや 一芯


306 :食いだおれさん:02/09/11 23:53.net
>>305
たばこ臭い、肝心のご飯があまり旨くない。しかし安いので学生にはgood

307 :食いだおれさん:02/09/24 23:11.net
駒沢どうりのゼットン知ってる?


308 :食いだおれさん:02/09/24 23:47.net
>>305
一芯はスマップ中居のドラマに使われてたYO

>>307
舌呑知ってる〜
あそこって御洒落で良い感じですけど、

309 :食いだおれさん:02/09/24 23:51.net
ゼットンって名古屋に本店がある店で、名古屋料理が食べられるんだってね。ひつまぶしとか。
昔ずいぶん混んでたのに最近通るといつも空いてるけど、リピートするほどの店じゃないのかな。

310 :食いだおれさん:02/09/25 00:54.net
最近勢いがないなぁ…。
新規開店もいまいちなんだろうか。
銀の食卓の跡地に出来たレストランバーはどうですか?

>307
どうり× どおり○

311 :食いだおれさん:02/09/26 14:59.net
丸富ラーメンのカドを恵比寿側?にまがった
何件か先にあったBaeuxって店うまかったよ
最初入りにくいけど友達に連れて行ってもらったら
一人でも入りやすい店だった。
牛すじ煮激ウマ
あと明治通り沿いの一風堂の向え辺りの店
ZETTO(スペル忘れた)そこも安くて
美味しいちょっと恵比寿よりだね
両方とも欧州の食べ物だけど

312 :食いだおれさん:02/09/26 22:25.net
そういえばノンナ潰れちゃったね。悲しい。
20年くらい続いてたよね。

313 :食いだおれさん:02/09/27 23:17.net
今度、ひらまつにいくんですけど
あそこってドレスコードあるんですか?
日曜だからノータイで行こうと思うんですけど。

314 :食いだおれさん:02/10/04 14:58.net
>>313
インフォーマル位で行くべきだと思うけど、所詮マックの隣だし、ノータイでいいよ(w
心配なら店に電話してみたら?

315 :313:02/10/07 19:06.net
ノータイで行ったけど正解でした。
周りはステレオタイプばっか。一張羅着てきましたって感じの人だらけでした。
気張らないでよかった。

っていうか、もう行きません。思ったより料理はたいしたことなかったし。
あの値段出すんだったら他にもっといいとこあるわ。

316 :食いだおれさん:02/10/07 20:35.net
羽澤ガーデンで食事したら
翌日めちゃくちゃ体調悪かった。

317 :食いだおれさん:02/10/08 00:49.net
>>315
所詮接待用の店、そんなもんだと諦めて欲しい
ノータイ報告サンクス

318 :食いだおれさん:02/10/08 04:02.net
マイストロってどーよ?

319 :ちゃい:02/10/08 05:26.net
AQUAVINOって美味?
PIZZAPIZZAって美味?
ENOTECA美味ですよ。

320 :食いだおれさん:02/10/08 08:23.net
レストラン御用達の本場香港飲茶点心&お店じゃ買えない高級食材ならココ!

http://www.the-best.co.jp/index.htm

321 :食いだおれさん:02/10/09 02:18.net
>319
ENOTECA美味いう人ならAQUAVINOはいけるんじゃないかな?
ちなみにENOTECAはあの地域的には「普通」レベルだと思われ。

322 :食いだおれさん:02/10/21 21:28.net
そうなんだ。

323 :食いだおれさん:02/10/21 23:22.net
そうかなあ?

324 :食いだおれさん:02/10/29 07:58.net
どちらかといえばマイナスイメージがあるな<エノテカ

325 :食いだおれさん:02/10/29 08:28.net
上のほうにちょっと出てた浅野、便利なんでランチでたまにいきます。
1000円であの味はコストパフォーマンスいい感じだと思う。
2年前の味は知らないけど。

326 :食いだおれさん:02/10/29 22:31.net
>>325
Hanakoに載ってから手を抜いている気がするっす

327 :食いだおれさん:02/11/05 21:02.net
age

328 :コンビニのほうがうまうま:02/11/07 05:17.net
アロマ逝ったがうまいが、予約待ちするほどでは・・
通の方、その辺どうですか?
おせーて!

329 :ヴァテール:02/11/07 12:35.net
ひさびさです。上の方に自分のレスが残ってるのを見てびっくりです(w

>>328さん
まったくイタリアンは通とは対極に位置する私なんですが(←あんまり食べない)
半年前ぐらいなら美味しかったですよ。ただ、予約で満杯で取れない店と
言うのは・・・となると好みの問題だと思います。
薄めの味がお好きならカノビアーノあたりが良いと思いますし、濃い目が
お好きならエリオロカンダイタリアーナあたりはいかがでしょう。広尾じゃないけど。

しかし、ノンナなくなっちゃったんですか?淋しいなぁ。


330 :328:02/11/09 14:00.net
>>329
ど〜もくんでしゅっ!!

331 :食いだおれさん:02/11/09 19:17.net
mんjhmf;。jkgg:;・いl:・

332 :食いだおれさん:02/11/10 20:43.net
アロマ、今度いってみよう…

333 :食いだおれさん:02/11/13 00:06.net
アロマ・・・・偏差値55くらい

334 :偏差値社会:02/11/13 23:31.net
西麻布、日赤を微妙に含む。味/値段の評価。
味と値段しか考慮しなかったので、雰囲気等で売っている店は必然的に偏差値が低くなります。

偏差値70 エピス(ただしランチ)
偏差値65 黄柚子・イピッセリ
偏差値60 アロマ・銀の食卓(閉店)
↑↑↑↑優秀ライン(味を確立しており素晴らしい)

偏差値55 エノテカ・紅虎
偏差値50 シェ松尾・ALSO
↑↑↑↑合格ライン(激しい競争を勝ち抜く正統派料理)

偏差値45 ひらまつ・都立中央図書館食堂
偏差値40 デプレ・香港ガーデン(2階)
↑↑↑↑後一歩ライン(もうちょっと味にも気を付けてください)

偏差値35 クイーンアリス・マック・アンナミラーズ
偏差値30 アンティキサポリ・イルチェントロ
↑↑↑ファストフードライン

加筆修正よろしく

335 :食いだおれさん:02/11/13 23:37.net
320は化学調味料まぶし点心逝ってよし

336 :食いだおれさん:02/11/13 23:37.net
Salut行かれた方感想きぼんぬ

337 :食いだおれさん:02/11/14 00:01.net
三河屋ってどうよ?

338 :食いだおれさん:02/11/14 18:09.net
>>334
エビスてどの辺すっか?

339 :食いだおれさん:02/11/14 20:57.net
ちょうど新蕎麦の季節なんで「暁庵」行ったら、マジうまだったよ。
あれなら老舗の有名店にも
ひけを取らないんじゃないだろうか。
繊細で、香り高い蕎麦。

340 :食いだおれさん:02/11/16 10:54.net
あげまん

341 :食いだおれさん:02/11/17 01:13.net
>>334
イピッセリって北条坂下の奴ですか?
ランチはそれでいいけど、ディナーは偏差値が低いような。
ディナーではエノテカの方がいいと思いますよ。

>>338
エピスは西麻布1丁目、西麻布交差点の北東側。
裏通り(とも言えないか)なので、ネットなどで調べてみては?

342 :食いだおれさん:02/11/17 01:20.net
>337
ココよりとんかつスレで訊いた方がイイよ(つうか広尾ではないだろ)

個人的には一番ウマイとは言えないが、雰囲気も含めれば上々だと思う

343 :食いだおれさん:02/11/17 16:39.net
広尾じゃないネタが随分と上がっているが……

和食(懐石含む)で5000円以下で食べられるお店って無いですか?

344 :食いだおれさん:02/11/17 20:48.net
>>343
昼?夜?

345 :食いだおれさん:02/11/19 02:33.net
>>344
寄る。昼なら3000円以下キボンヌ

346 :食いだおれさん:02/11/20 23:18.net
たぶんこのスレッドの前の方にも出ていると思いますが、記憶に残っている店を
書くと、つくしんぼ、たぬき、いっしん、きちょう、内儀屋、といったところ
でしょうか。名前は微妙に違うかも(すみません)。日赤の通りにもあるかも
しれませんが行ったことないので。あと、広尾で懐石で5000円以下って
言われても。。。私もキボンヌ。

347 :食いだおれさん:02/11/21 01:40.net
>>346
黄柚子、利休、なども。日赤だけどね。



348 :食いだおれさん:02/11/24 06:12.net
agenakucha

349 :食いだおれさん:02/11/25 18:46.net
ル・スフレ止めとき、素材悪く
食べ残したよ。
ボッタクリだぜ。

350 :食いだおれさん:02/11/27 01:43.net
アンティキサポリは冷凍食品が出てきます。
安いけど、それを完全に帳消しにする不味さ。

ル・スフレはそんなに不味かったっけな?バニラスフレを食べたけど、可もなく不可もなく。
焼きたてで出てくるから、ある程度味が悪くても許せてしまうかも。

でもわざわざ行くような店ではないよね。地方出身の女の子に人気ありそう。

351 :食いだおれさん:02/11/27 09:00.net
ル・スフレがだめなら、どこのスフレならいいんよ?

352 :食いだおれさん:02/11/27 09:05.net
>>350あんな高い値段で、材料の質悪いと感じました。
バニラでも、安物のエッセンスだから嫌な風味と後味で気持ちわるかった。
私は滅多なところで、注文したものを残すことはしないのですが
流石に、殆んど食べられなくて残しましたので。
マスヒロ氏等も、絶賛してるから行ったのですが・・・
こういう店があるから、彼を全て信用できないとは思いませんが
教訓になりました。

350さんの、言うようにミーハー向けの店で一度行けばモウ結構。

353 :350:02/11/28 01:27.net
>>352
その評価を聞いて、もう一度きちんと味わって評価したくなった。
今度行って、改めて味をチェックしてみます。
#実は甘い食べ物は苦手なのだが

354 :食いだおれさん:02/11/28 08:24.net
ご存知の通り、スフレはメレンゲでかさ高くするところに
特徴があります。
メレンゲの材料は、白味と砂糖で共に原価が安いものです。
手間が掛かるのは分かりますが、ミキサーでやれば楽にできるでしょう。
競合する店も少ないですし。
いいところに、目を付けた経営者は賢いです。
350さん、ジックリ味わって来て下さい。


355 :食いだおれさん:02/12/23 06:27.net

あげ

356 :山崎渉:03/01/07 14:33.net
(^^)

357 :山崎渉:03/01/20 18:30.net
(^^;

358 :食いだおれさん:03/01/24 21:49.net
あげ

359 :食いだおれさん:03/02/06 14:11.net


360 :食いだおれさん:03/02/06 16:53.net
上げ

361 :食いだおれさん:03/02/06 17:49.net
イルブテーロ は、クセ・匂いが強い料理ばかし・・・ある意味本場。

とりあえず、ここの羊は辞めたほうがいいですよ(W
同行者の方も、匂いがきつくて残してましたね。


362 :食いだおれさん:03/02/07 17:54.net
ただ、イルブテッロは、レストラン内が真っ暗(笑)
かなり暗いとこで蝋燭の日を頼りに食べます。

暗すぎて、料理の色や盛り付けが、よく見えず、
100%楽しめない人もいるかも。
コショウくらいの大きさだと暗くて見逃すので、そういうの
気にしなきゃ大丈夫。

デザートのプリンはウマーでした!!

363 :食いだおれさん:03/03/02 03:57.net
人間のくずが住む広尾ですが、何か?

364 :食いだおれさん:03/03/02 04:32.net
>>363
住めないからってウザ。
貧乏人ウザーイ。

365 :食いだおれさん:03/03/03 19:14.net
恵比寿スレって落ちた?

366 :363:03/03/04 04:23.net
六本木在住38年ですが、何か。笑
最近広尾に住むようになった見栄っ張りは多いよ。


367 :食いだおれさん:03/03/04 19:16.net
>>366
そういうカキコする時点で見栄っ張りでねーの?

次行こ。
ル・スフレもいいが、ケーキはやっぱりテオブロマでしょ?

368 :食いだおれさん:03/03/04 21:07.net
QEDカフェのケーキというかプリン、ババロア類も割と好き。

369 :食いだおれさん:03/03/04 21:14.net
広尾商店街にシフォンケーキの店有るよね。
名前忘れたけど、あそこ好き。

同じく商店街のホームワークスに先日10年振り位に行ったんだけど、
味が落ちたのには驚いた。
厨房見まわしたら皆バイトのあんちゃん風だったんで、こりゃ仕方無いわと
妙に納得した。

370 :山崎渉:03/03/13 12:44.net
(^^)

371 :食いだおれさん:03/03/14 16:29.net
テオブロマのじゃりが好き。お茶うけにイイ。
でも名前と値段がね・・・。

372 :食いだおれさん:03/03/14 16:44.net
広尾(3丁目)も六本木(4&5丁目)も住んだことありますが、
どっちが上とか下とか意味がないでしょ。
面白い人が世の中にはいるものだ…

373 :食いだおれさん:03/03/14 19:46.net
>>372
嘗て博報堂の太田雅和というマーケッターは、坂道には年寄りを
濾過する作用があり、坂上に先端感性の店を造ると、来て欲しく
ない年寄りは動機息切れがして近寄れず、客層が保てて成功する
と主張している。

その意味では、明らかに広尾よりも六本木が『上』だ。

374 :食いだおれさん:03/03/20 11:06.net
>>373,
あなたのおっしゃる広尾は、駅周辺のこと。

375 :食いだおれさん:03/03/20 11:33.net
>>367
テオブロマは富ヶ谷の本店よりも広尾店のほうが
お店の人の感じがいいね。

376 :食いだおれさん:03/04/14 00:03.net
おまいら!!
「たぬき」が改装&店舗拡大して、

DINING BAR たぬき

になってないか?何なんだあれは?
もしあそこが一人で行けない店になってしまったら、かなり嫌だぞ。

377 :山崎渉:03/04/17 10:04.net
(^^)

378 :山崎渉:03/04/20 05:17.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

379 :食いだおれさん:03/04/20 21:38.net
yamazaki

380 :食いだおれさん:03/04/27 09:51.net
>>376 嘘-ショック!


381 :うまかどん:03/05/09 00:40.net
広尾商店街の中に新しく出来たエプロンってお店♪ここのカップライスは
美味しいですよ。特にツナマヨ丼。これ、クセになりましたね!
あと、キーマカレーも抜群。パンも売ってて小物も売ってて何屋さんか謎。
ちっさいお店だけど味はバッチリです。


382 :食いだおれさん:03/05/17 21:17.net
広尾のアクアヴィーノ、激マズだった。
野菜のオープンサンドのランチ1200円を頼んだが、
居酒屋のお通しみたいな前菜と、パプリカとセロリと謎の穀物のペーストがのったパンが一切れ。
あまりのボったくりぶりに開いた口がふさがらず。
しかも味もゲロみたいだったし。だいたいメインにパプリカ使うってどうなの?見た目のことしか考えてないのか?


383 :食いだおれさん:03/05/17 21:18.net
広尾商店街に有ったシフォンケーキが美味しかった店が
何時の間にか無くなってる・・・かなりショック。

384 :食いだおれさん:03/05/19 09:53.net
イピッセリの前を昨日通りかかったら4月30日をもって閉店って
書いてありました。移転?ちょっとあんまり詳しく見なかったのですが・・・

385 :山崎渉:03/05/22 00:41.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

386 :食いだおれさん:03/05/26 21:46.net
あげ

387 :山崎渉:03/05/28 15:12.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

388 :食いだおれさん:03/06/01 20:14.net
あげ

389 :食いだおれさん:03/06/01 20:23.net
ドンドン倒産なのか?

390 :食いだおれさん:03/06/03 17:57.net
>>381
ジサクジエンの宣伝(+д+)マズー


391 :食いだおれさん:03/06/04 10:05.net
ちょっと前のマックのCMだけど、ハンバーガー食べてるところに
象とかが突進してくるCMって、広尾の商店街だよね。
美味の看板とかが見えるんだけど。

392 :食いだおれさん:03/06/04 14:23.net
チンコ念たる広尾はどう?

393 :食いだおれさん:03/06/07 21:35.net
>>391
そうそう!
自分もそのCM見た時「あっ、広尾だ」と思った。

394 :食いだおれさん:03/06/07 22:14.net
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/ijust/
売上UP、収入UPのお役に立てれば

395 :食いだおれさん:03/06/09 12:46.net
>>384
イピゼッリ閉店です。
一世を風靡した店であっただけに感慨深いものがありますな。
そういえば、ルクラブも閉店してますね。


396 :63 ◆Mppyf5UaKA :03/07/06 03:07.net
>>164
ワロタ

ところではなし変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然へんな事言い出してすまそ‥‥
GBAと比べてみてどうなんですかね?(シェア以外で)

397 :山崎 渉:03/07/12 17:07.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

398 :食いだおれさん:03/07/12 20:51.net
リストランテ松浦はどう?

399 :直リン:03/07/12 20:52.net
http://homepage.mac.com/maki170001/

400 :食いだおれさん:03/07/12 20:53.net
400

401 :山崎 渉:03/07/15 12:30.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

402 :食いだおれさん:03/07/22 14:25.net
あげ

403 :食いだおれさん:03/07/22 21:43.net
フレンチのラベイエって店,どうでしょう?
くれくれですまそ。

404 :食いだおれさん:03/07/22 21:48.net
フランス料理でどっかいいところ ぱーと5 !! で聞けばいいだろ。

405 :403:03/07/25 00:32.net
明日ラベイエ行くかも。

406 :食いだおれさん:03/07/25 00:39.net
勝手に逝け

407 :食いだおれさん:03/07/25 00:44.net
行っちゃいます。
やっと仕事おわったから、かえろ。

408 :食いだおれさん:03/07/25 00:55.net
貧乏暇なし
貧乏人は麦を食え

409 :407:03/07/25 02:47.net
帰ってきて、世界水泳見ながら筋トレしました。
腕立て50×セット
腹筋60回×3セット
ショルダープレス4セット
アームカール4セット。

むちゃくちゃつかれた。それでは失礼。

410 :食いだおれさん:03/07/26 17:48.net
あれ?
『LaVeille』ってまだあったの?
『Fiamma』の坂、上ってたところだよね?
おっかしいなぁ。。。

411 :山崎 渉:03/08/15 20:52.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

412 :食いだおれさん:03/08/30 23:48.net
ケーキなら[ピラミッド」
落ち着くなら[カフェラチャイエ]
和食は「割烹久田]1500円程度



413 :食いだおれさん:03/08/30 23:49.net
ねえ、広尾商店街のドイツパンの店ってどうなの??
東京フロインドリー○ってどころ。
おいしいの???けーきはみたけど......なんか.....

414 :食いだおれさん:03/08/30 23:54.net
QEDツブレタヨ...

415 :食いだおれさん:03/08/31 00:18.net

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様がこの世から低脳中卒コックを抹殺せよとおっしゃってます。


416 :食いだおれさん:03/10/02 23:14.net
広尾

417 :食いだおれさん:04/01/20 14:20.net
オーガニックレストランできたよ。
点心のファーストフード(?)できたよ。
割烹久田はおいしいよ、普通に。

418 :食いだおれさん:04/01/20 23:59.net
ホームワークスって食ってみる価値あんのかよ。

419 :食いだおれさん:04/01/22 20:06.net
結構人は入ってるけどね。
高いよね。おいしいのかしらん。
こたえになってませんねsage

420 :食いだおれさん:04/02/04 13:31.net
あの値段出すなら、定食屋に行く方が満足できる。

421 :食いだおれさん :04/02/15 15:37.net
地元の方いたら教えてください。
有栖川公園の上の方にあったジャングルジャマイカンってゆうレストランは
つぶれちゃったんですか?
1度話しのネタにジャングル料理食べてみたかったんですが…

422 :食いだおれさん:04/02/15 21:40.net
ないきがするが。同じ場所で(?)
イタリアンのおいしいところならあるよ。

423 :食いだおれさん:04/02/15 21:59.net
中高となすはんにはお世話になりました。

424 :食いだおれさん:04/03/14 14:48.net
この前オープンした、ringって店に行って来た。
こじんまりとした、イタリアンダイニングバー。
結構良かったよ。
ttp:www.azabu-ring.com

宣伝厨みたいに思われるので、sage。

425 :食いだおれさん:04/03/25 14:14.net
モレスクってどうですか?

426 :食いだおれさん:04/03/26 00:58.net
みんな肝心の店はやっぱりださないんだな。

427 :食いだおれさん:04/03/26 17:24.net
日比谷線神谷町の西麻布よりの改札降りて横断歩道渡った所にあるオープンカフェ。
こ洒落た感じで土曜日は何時も混んでる。
今日初めて入ったのだけど、値段が高いね。

428 :食いだおれさん:04/03/26 17:25.net
↑初歩的間違いです。
神谷町ではなく「広尾」です。ごめんね。

429 :食いだおれさん:04/03/26 17:48.net

時々、知らねー顔のヤツが「白金に住んで・・・」とか抜かしているのを
聞くと、逆に「ああ、自慢したいのね」と可哀想になる。
だって、マジで白金住民ではないもんな。

元々の白金住民は言葉遣いが微妙に違うのが分かる。
マネは絶対出来ないんだよね。うちうちの言葉づかいってあるからね。



430 :食いだおれさん:04/03/26 21:08.net
お言葉ですが、↑は田舎者ですか?
はっきり言って白金って凄く不便な場所ですよ。
(最近は地下鉄が出来たから少しはマシになったけど)
メディアで紹介される店は多いけど、あれは全て宣伝。
平日は何処も閑古鳥鳴いてます。


431 :食いだおれさん:04/03/26 21:33.net
>時々、知らねー顔のヤツが「白金に住んで・・・」とか抜かしているのを
>聞くと、逆に「ああ、自慢したいのね」と可哀想になる。

すごい発言。
このスレで、これだけのコンプレックスの固まり、初めてみた。

「白金に住んで・・・」って、別に普通の会話では?
いきなり可哀想になられても…。

嘘言っても仕方ないし、どんな言葉しゃべっていても、
白金にすんでいる以上、「白金にすんでる」と言うよ。
そんなこと、意識するなよ。

432 :食いだおれさん:04/03/26 21:51.net
>>429
俺、元々の白金住民じゃないから、そんな微妙な内々の言葉遣いはできんが、
「何処に住んでる?」と聞かれたら、「白金に住んで・・・」って答えるな。
多分、あんたは俺の顔を知らねーと思うんだが、可哀相に思わなくていいよ。
元々の白金住民であることしか自慢のタネがないあんたとは違うから。

433 :食いだおれさん:04/03/26 22:35.net
白金の話題は目黒スレでドゾー

有栖川公園近くに出来てる Via Maggio っておいしい?
トラットリアらしいから一人でも大丈夫かなあ。

434 :食いだおれさん:04/03/26 22:37.net
 どだい、生まれも育ちも白金だと言葉遣いとか、服装とか
で分かるもんな。オマケに、大体顔見知りじゃねえか。

いちど、やっぱり飯食ってたら女にウンチク傾け出したうるせぇ奴がいて
店中が、いやーな雰囲気になった事があった。

このあたりじゃな、嫌な客が来ると帰った後に塩撒くんだよ。

お と と い 来 や が れ



435 :食いだおれさん:04/03/26 22:39.net
 自称[白金生まれの白金育ち」だと微妙に話し方が違うのが分かる。
だいたい、こじゃれた店なんぞ行かないよな。

 親つながり、兄弟つながり、町会つながり、商店街つながり、友人つながり、
店の常連つながりなど、狭いから、自分では分からなくても、周りは知っている。
私立でも、近くの人間が、○○ちゃんは××なんだって、と触れ回り、
かわいそうにとか、偉いねとか広がってゆくのだ。
 商店街つながりは、すごいぞ。一度でも顔を覚えられたらまずどこの誰
と言う事まで分かる。

逆に言うと、新参者は覚えてもらえない。まっ付き合う気がなけりゃ
別に気にすることもない。
 一生懸命憶えてもらいたくても憶えてもらえないのも悲しいが



436 :食いだおれさん:04/03/26 22:44.net
こいつは、ここの自作自演野朗。で、集ってる連中も同じような連中ばかり。
痛い住民のスレは、
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1078586715

437 :食いだおれさん:04/03/26 22:45.net

       【 お 願 い 】 
 
  へんなアラシが張り付いています。

  相手するとよけいに荒れるので、

  如何なることを書かれても、

  レスしないように協力をお願いします。

438 :港区:04/03/27 06:59.net
南麻布は高級住宅地だが、白金は普通の不便な住宅地。

439 :食いだおれさん:04/03/27 20:00.net
みんなよく勘違いするけど、白金台と白金はまったく別だよ。
白金の中にもいろいろあって、川沿いなんかいい味出してるよ。ジャム工場の匂いなんかも最高にグルメだよね。
その昔ドナドナもあったので、もつ焼き屋さんとか、焼肉屋さんとか豊富だよねぇ。

440 :食いだおれさん:04/03/28 10:01.net
↑でも隣り町。


441 :食いだおれさん:04/03/28 12:39.net
隣町と言っても日比谷線沿線と重ならないからここで語るのは無理がある
…と思ったけど、案外広尾駅から歩いてけるいい店あるのか?明治通り沿い
ならありそうか。

442 :チカダ:04/04/03 21:41.net
入り難いのですが、CICADAってどうですか?

443 :食いだおれさん:04/04/04 01:42.net
>>442
ttp://www.cicada.co.jp/

入りがたいとおっしゃいますがね、ここのボイさんは胃が痛いと言えば胃薬もくれる気のいい店ですよ。
好きでよく行く。

444 :食いだおれさん:04/04/04 17:34.net
広尾といえば、うなぎ「田丸」がおいしい。
外見からは想像しづらいけど。

445 :食いだおれさん:04/04/05 21:06.net
殆ど西麻布なんだけど、ビストロ・デ・ラ・シテってどう?

446 :ガーデンヒルズの住人:04/04/22 03:12.net
日赤通りのはな寿司はまあまあネタよし、でも高いでつ。

以外にいけるのは、ヒルズから西麻布に降りきった、食べもの屋が

集まってる通り(香港ガーデン裏の通り)にある赤とんぼというラーメン屋

ここの広東麺650円がおすすめ!日によって味が濃いときがあるますが、

でもここ出前してくれないんだよなあ。

他は味の割には、高くて、損した気分になるなあ?



447 :食いだおれさん:04/04/22 07:52.net
>>445
店名・外観はビストロ。値段はレストラン。

448 :食いだおれさん:04/04/22 08:06.net
>>447で、肝心のお味の方は?

449 :食いだおれさん:04/04/22 18:38.net
お味は値段なり。サービスはスノッブ。

450 :食いだおれさん:04/04/23 22:59.net
うなぎ田丸休業になったみたいですね
友里も評価した店なのに、残念です

451 :食いだおれさん:04/04/27 08:43.net
あっぴあだ

452 :食いだおれさん:04/04/27 10:18.net
うなぎ田丸って知らないな。
家は昔から松宮川でとってる。

453 :食いだおれさん:04/05/08 12:01.net
appia って1人2万くらいで食べられる?


454 :食いだおれさん:04/05/09 23:30.net
広尾でフレンチなら Hiramatsu

455 :食いだおれさん:04/05/09 23:40.net
さいて〜だ>クソ平松

456 :食いだおれさん:04/05/10 07:33.net
ヒラマツは最近豹変したらしい
最低の時期もあったけど、いまは違う イッテミソと 知人に言われました
だから行ってません

457 :食いだおれさん:04/05/10 07:38.net
株式上場した(ハズ)から、必死なんだろうか。
でも、高いし、あの料理人才能ないし、どうせ本人作ってないし(ということはいい人材が育ったのか?)


458 :食いだおれさん:04/05/14 00:10.net
久田に行くつもりなんだけど
ここ見てたら特別評判良いわけでもなさそうですね・・・。
どうしよー。

459 :食いだおれさん:04/05/14 10:27.net
悪くないよ>久田
げろまずってわけじゃない。


460 :食いだおれさん:04/05/14 11:16.net
広尾のあそこは大物有名人来すぎ
って何処かのスレにあったんだけど
久田のこと??

461 :食いだおれさん:04/05/14 11:36.net
大物有名人がくることと味は関係ない。
ま、芸能人好きだから、そういうシトたちとは待遇は違うけど(藁

462 :食いだおれさん:04/05/14 12:07.net
まぁ確かに有名人来たからって美味しいとは限らないと思いますけど。
昼間でもいたりするのかなー。
いると嫌だなぁと思って。
カウンター以外でも席ありますよね?

463 :食いだおれさん:04/05/14 20:17.net
結局エノのランチが安くてイイ

464 :食いだおれさん:04/05/14 20:52.net
最近広尾に行ってないんだが、
「たぬき」は今どうなってる?
また一人で入れる定食屋、になってくれるととても嬉しいんだが。
近況を知ってる人、教えて栗

465 :食いだおれさん:04/05/17 00:16.net
広尾も店の入れ替わりが激しいですね。やはり人通りのわりには家賃が高くて
商売やるには大変なんでしょうね。東京はどこもそうだけど。
美味は無くなって美容室になったし。

パチンコ屋の改装が終わって上階に牛角だの土間土間だのが出来ましたね。

466 :食いだおれさん:04/05/17 00:40.net
商店街の一番奥、お寺のところの角のお寺に向かって左側、ホームワークスの向かいの場所ってしょっちゅうお店が変わってるような・・・
ホームワークスさえなくならなければ良いのだが。

ところで、ホームワークスと五反田のフランクリンアベニューってどっちがいいと思う?

467 :食いだおれさん:04/05/17 08:00.net
appiaって完全予約制なの?

突然いったら厳しいですか

468 :食いだおれさん:04/05/17 09:33.net
>>467

完全予約制ってわけではないようですけど、いつも混んでますから
直前でも電話一本入れていったほうがいいと思いますよ。

469 :食いだおれさん:04/05/17 12:38.net
arigato

470 :食いだおれさん:04/05/17 15:26.net
パチンコ屋の上、同じようなコンセプトの飲み屋ばっかり。
しかもどの店も店舗面積が大きい。

広尾にそんな需要が多いと思っているのか?
共倒れになるのが見えている。

471 :食いだおれさん:04/05/17 18:01.net
>>470
 普通の値段で、ものが食べられる店が増えると助かります。
かなり選択肢が限られてますんで。広尾商店街近辺。


472 :食いだおれさん:04/05/29 12:57.net
ナチュラルマーケット(有栖川のナチュラルスーパーではない
のいーらいふの弁当はうまい。

473 :食いだおれさん:04/06/28 06:37.net
あげ

474 :食いだおれさん:04/06/28 12:57.net
商店街のつきあたり、Homeworksの向かいの角の場所って入れ替わりはげしくないか?

475 :食いだおれさん:04/07/16 23:20.net
外苑西通り沿いの広尾駅の近くに美味しいLe couscousという
美味しいクスクスレストラン発見。

476 :食いだおれさん:04/07/16 23:24.net
広尾というかあれは一の橋近くにあるイタリアレストラン ピオラ 
ここは前評判の割には残念なことに高くて美味しくなかった。
パスタ手作りが売りらしいが、あれコストかかってないでしょう!
ぼったくりすぎ!!!

477 :食いだおれさん:04/07/20 09:34.net
羽澤ガーデンのビアテラスに今度行くことになったのですが
ドレスコードってあるのでしょうか?
ラフなカッコ(Tシャツとか)で行っても大丈夫でしょうか?
よかったら教えてください!!


478 :食いだおれさん:04/07/20 09:45.net
>>472 ナチュラルマーケットとナチュラルスーパーってどこらへんにあるんですか?
インターナショナルDen-enの方面?

479 :食いだおれさん:04/07/20 15:25.net
ジーンズで全然OK>477
ただし蚊がいるので、スキンガードしてった方がよいです
ソーセージがウマーでした

480 :食いだおれさん:04/07/20 17:49.net
>479 早速のお返事どうもありがとうございます!!!
なんだか結婚式とかもできるみたいだから
正装じゃないとだめなのかな、、ってちょっと心配してました。
虫よけスプレー持参で行ってきます。


481 :食いだおれさん:04/07/20 17:57.net
羽澤ガーデンは紋付、羽織袴で行くもんだろがよ。
将棋のタイトル戦におまいはジーンズで行く気か?

482 :食いだおれさん:04/08/09 10:31.net
レス全部読んでないので重複してたらごめんなさい。
「たぬき」は移転したのですか?誰か知ってたら教えてください。

483 :食いだおれさん:04/08/18 17:41.net
羽澤ガーデンはただのぼろい木造家屋
夜は店内が暗すぎ
昼は普通の服で大丈夫
ジジババ率高し

484 :食いだおれさん:04/08/18 17:49.net
鬼籍に入りましたよって閉店やそうです。

485 :食いだおれさん:04/08/22 05:26.net
>476
リストランテ ピオラ あそこは高くて美味しくないので有名!!
おまけに人も不潔っぽくて、態度もわざとらしいので、
地元人は誰も行かない。

486 :食いだおれさん:04/09/07 02:04.net
広尾商店街の明治通りに出る手前にあるBAR Aaおしゃれな和室があるって聞い
たんだけどだれか詳しく教えて!

487 :食いだおれさん:04/09/07 04:08.net
>>472
有栖川のは「ナショナル麻布スーパーマーケット」ですが
知ったか?

>>478
インターナショナルDen-en
ぎゃふん!

488 :食いだおれさん:04/09/07 09:19.net
さすがに、3ヶ月も前のレスに突っ込むのは................

489 :食いだおれさん:04/09/07 13:48.net
シェ松尾はランチ(軽食だろうけど)やってるみたいですね。
ある人のHPの日記に書いてありました。
行かれた方いらっしゃいますか?

490 :食いだおれさん:04/09/07 14:57.net
ホームワークスのハンバーガーが巨大で口に入りません。
どうやって食べてます???

491 :食いだおれさん:04/09/07 15:36.net
あれはナイフとフォーク使って切って食うのだが・・・

492 :食いだおれさん:04/09/07 18:53.net
ホームワークスのバーガーは、自分はナイフで半分に切って食ってる。

493 :食いだおれさん:04/09/09 22:44.net
アンナミラーズってどうよ?

494 :食いだおれさん:04/09/15 22:50:09.net
age

495 :食いだおれさん:04/09/15 23:37:02.net
>>493
制服だけカワイイ
他は観るな

496 :食いだおれさん:04/09/16 07:53:27.net
味家ってどう?

497 :食いだおれさん:04/09/16 10:52:01.net
上のほうで鰻屋 田丸ってほざいてる田舎者がいたが
失笑もんだな!

本当は かど田丸

498 :地元民:04/09/18 23:48:15.net
ナチュラルスーパー→ナショナスーパー田舎者丸出し

499 :食いだおれさん:04/09/19 00:15:57.net
とん太最高まずいって言うやつは削除

500 :食いだおれさん:04/09/21 02:31:34.net
ホームワークと、五反田のフランクリン、どっちがうまい?

501 :食いだおれさん:04/09/27 19:48:04.net
>>493
パイは美味いよな。

502 :食いだおれさん:04/09/30 19:32:18.net
知り合いにスタバのある通りのマンションの2階か3階にある、ろばた焼き連れて行ってもらったんだが名前を忘れた。
誰か知ってる人居ない?

503 :食いだおれさん:04/10/01 13:18:31.net
土風呂か土間土間?

504 :食いだおれさん:04/10/01 17:46:27.net
えっとね〜
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.48.977&el=139.43.18.545&la=1&sc=2&skey=%B9%AD%C8%F8%A3%B5&CE.x=405&CE.y=238
ここらへんにある白っぽいマンソンだった。
野菜がレモンと塩だけで食べれるくらいウマーだった。

505 :食いだおれさん:04/10/22 02:35:45.net
Hilamatsuってどう?スペルあってるかわからんけど。

高校生の時まちがってはいってしまいもどることもできずにそのまま
ランチくっちまった。二人で8000円ぐらいでまー泣きたくなったね

506 :食いだおれさん:04/10/22 02:40:39.net
test

507 :食いだおれさん:04/10/22 23:50:29.net
ttp://www.hiroo.info/index.html
広尾情報

508 :食いだおれさん:04/10/22 23:52:53.net
>>502 504
ttp://www.dorobushi.com/
ここじゃなくって??



509 :食いだおれさん:04/10/22 23:54:13.net
>>505
まー、日本の高級フレンチです。
パリの支店は星組です。

ただ、、他店と比較して圧倒的に旨いというレベルではないですね。

510 :食いだおれさん:04/11/01 12:28:39.net
独りで軽い食事とお酒を飲むとしたらどうします?

511 :食いだおれさん:04/11/01 22:14:09.net
家に帰る。

512 :食いだおれさん:04/11/17 23:41:28.net
>>508
違うんだな〜そんなに大きな所ではない。
全席掘りごたつ風で4人テーブル×12くらいだったと思う。
移転前は2つしかテーブルが無かったって言ってた。
看板とか無かったしもしかしたらマイナーなんかも。

513 :食いだおれさん:04/11/18 20:13:52.net
>>512
えー、わからない。
その辺毎日通るのに。うーーーーん。

514 :513:04/11/25 22:32:06.net
>>512
そこわかった。でも、隠れ家みたいなとこだから、
店名は書かないほうがいいかもね。
今度ぜひ行きたいが、夜しかやってないんだよね。

515 :食いだおれさん:04/11/30 00:42:42.net
>>514
わかったみたいですね。
名前を教えてもらったのに忘れてしまったのでここで思い出したかったんだけど結構インパクトある名前だった気が。
イニシャルでいいので教えてもらえますか?

516 :食いだおれさん:04/11/30 03:30:09.net
ニューサンノーホテルって外人専用と聞いたのですが行った事ある方いらっしゃいますか?

517 :食いだおれさん:04/12/01 14:19:17.net
>516
六本木で遊んでいると米兵が連れて行ってくれるかも
(女限定)

518 :食いだおれさん:04/12/04 09:43:45.net
>512

Kではじまる二文字の漢字、音読み(普通に読むと)Uではじまる。

519 :食いだおれさん:04/12/10 14:02:20.net
>>518
あーわかった!良かったやっと気がすんだ!
変わった読みなんだなー
まだ行ってないならデザートの焼きバナナはかなりお勧め!
たいしてバナナ好きじゃない自分もハマりました!

520 :食いだおれさん:04/12/26 11:14:15.net
カレー

521 :食いだおれさん:04/12/30 17:53:34.net
>>267
>広尾商店街の中にある、お魚屋さんのランチが結構美味しいと思います。

おいしい。


522 :食いだおれさん:05/01/27 11:02:37 .net
焼芋屋 「あもう」age

523 :食いだおれさん:05/02/03 13:35:12 .net
age


524 :食いだおれさん:05/02/11 14:38:09 .net
羽澤ガーデンのしゃぶしゃぶに行くのですが、
外のコタツじゃなくって、店内席を予約したのですが、
どんな雰囲気でしょうか?

525 :食いだおれさん:05/02/14 21:05:25 .net
>>516先週平日に彼と泊まったけど、中はかなり豪華な内装のホテル。
入り口のドアはまるで裏口のようなたたずまいだから期待して
なかったけど部屋も広いし綺麗でした。
もちろん入る時IDチェックあるから身分証明持参必須。
中のレストランもなかなか美味しかったしケーキは絶品。
スロットマシーンコーナーもあって25セントコインで遊べるよ。
ただ週末は予約で満室なんで泊まれない。
www.thenewsanno.com/home.htlmで見てみ。

526 :食いだおれさん:2005/04/02(土) 22:08:57 .net
age
んでもって、

商店街にフランス料理屋「impression」と
惣菜屋「八季」と
甘味処(名前忘れた)

ができました。

527 :食いだおれさん:2005/04/18(月) 21:56:11 .net
age

528 :食いだおれさん:2005/04/22(金) 18:04:59 .net
分とく山すごいよかった

529 :食いだおれさん:2005/04/23(土) 00:35:59 .net
田舎者さん?

530 :食いだおれさん:2005/04/23(土) 02:40:20 .net
クダラネー

531 :食いだおれさん:2005/05/13(金) 00:45:05 .net
age

532 :食いだおれさん:2005/05/13(金) 00:57:26 .net
キッチンふるはし

533 :食いだおれさん:2005/05/19(木) 23:39:03 .net
上の方でも聞いている方が居たのですが、
ビルの3F(?)にある堀コタツの店
私もまた行きたいです!
どなたか名前しってる人いませんか?

炉ばた焼きというかお好み焼きだと思うのですが・・・

534 :食いだおれさん:2005/05/21(土) 10:28:54 .net
小麦っ娘
とかそんな名前のところかな?

535 :食いだおれさん:2005/05/22(日) 22:42:00 .net
日赤の裏にある焼肉屋、くさったオレンジジュースだした店員が客にぼろくそ文句言われてた。
飲んだ客はもちろんトイレではきまくり。

腐ったオレンジジュースってどんな味すんだろて考えるとこっちも食欲なくなったよ。


536 :533:2005/05/22(日) 23:42:17 .net
ありがとうございます!>534
今度の週末にでも行けたらまた行ってみようと思います(^^)

>535
腐ったオレンジジュースって・・・
飲んですぐに気付くくらいだから物凄そうですね

537 :食いだおれさん:2005/05/23(月) 00:10:08 .net
言われた店員も飲んですぐにヤバイと思ったらしい
客のほうはカナーリ怒ってたよ



538 :食いだおれさん:2005/05/23(月) 09:41:04 .net
TV 番組の撮影だったりして。


539 :食いだおれさん:2005/05/26(木) 01:01:45 .net
>533
ちがうよ名前。そこはお好み焼きやだし。
少なくとも上のほうで出てたところではない。
もう少し先に行ったところのビルをあがってみては??

540 :食いだおれさん:2005/05/26(木) 14:59:41 .net
>539
あそこは、一見は入れない店です。あきらめましょう。

541 :食いだおれさん:2005/05/28(土) 22:21:42 .net
昨日上記お好み焼きやであびると押尾が食ってた!
客みんな見て見ないふりだったけど付き合ってるのか??

542 :食いだおれさん:2005/05/31(火) 23:52:33 .net
荷解き作業で一汗かいたあと、アンナミラーズで打ち上げした

543 :食いだおれさん:2005/06/01(水) 09:32:07 .net
>540
確かに。あの辺よく知ってても探すのにとてもとても苦労した。
夜が探しやすいかな。お店開いてるし。
540は行った事があるのですか?

544 :食いだおれさん:2005/07/05(火) 23:38:16 .net
一番美味しい店って何処なの?
おしゃれでもイマイチが多いよね

545 :食いだおれさん:2005/07/07(木) 00:31:08 .net
>>525
525ってコールガール?


546 :yao:2005/07/07(木) 01:18:58 .net
http://ameblo.jp/try1ryo1/
結構参考になりますよ

547 :食いだおれさん:2005/07/14(木) 08:28:35 .net
家族で入れるところってジョナサンくらいしかないのよね

548 :食いだおれさん:2005/07/17(日) 23:19:42 .net
>>541
ほんと?
お塩って聞くとついネタだと思ってしまう。。。

549 :食いだおれさん:2005/07/18(月) 00:16:17 .net
掘りごたつの店って雲母って書いてきららっていう店じゃないの。
店員募集してるし。

★☆★20代の若きオーナーと5人の仲間が日々奮闘中!★☆★
 【業態】 いろり焼き処
 【職種】 ホールスタッフ・キッチン  
 【勤務地】  東京都渋谷区広尾
 【店舗名称】  my room 雲母(きらら)
 【応募資格】  18〜35歳位まで、未経験者歓迎
30年以上の歴史がある店。昨年20代のオーナーが2代目として引き継ぎました。
 今、お店は第2創業期。既存のものを大切にしながら、新しいことを始めようと
 しています。一緒にお店を作っていきませんか。

550 :食いだおれさん:2005/07/23(土) 15:48:48 .net
ホームワークスと、五反田のフランクリンアヴェニューって、同じ店かと思う位似てるんだけど・・・・
姉妹店だったりするの?

551 :なな:2005/08/10(水) 10:52:51 .net
知ってる?腐ったオレンジジュースって
炭酸みたいにシュワAしてるんだよ!!

552 :mumu:2005/08/16(火) 21:13:31 .net
久田、最悪。 1万5千円でろくなもの出なかった。
ツナサラダな〜んかがコースで出てびっくり、で
ずっとそんなんばっか、
割烹じゃないね。 芸能人みたいな手合いが、
家庭料理だって喜ぶとこ、板前だか主人だかも
そういうの好きみたいだし。
フツー人には薦めない、まずいものに
高い値段はらって、お客なのに差別区別されて
やな気分になるだけだから。

553 :mumu:2005/08/16(火) 21:14:38 .net
久田、最悪。 1万5千円でろくなもの出なかった。
ツナサラダな〜んかがコースで出てびっくり、で
ずっとそんなんばっか、
割烹じゃないね。 芸能人みたいな手合いが、
家庭料理だって喜ぶとこ、板前だか主人だかも
そういうの好きみたいだし。
フツー人には薦めない、まずいものに
高い値段はらって、お客なのに差別区別されて
やな気分になるだけだから。

554 :食いだおれさん:2005/08/16(火) 22:35:08 .net
串の坊ってなくなった?B1にあった所。渡辺○奈代がよく家族で来てた。

555 :食いだおれさん:2005/09/22(木) 18:07:08 .net
去年できたらしいいる・リストランテ・ネッラ・ペルゴラって誰か知ってる?
行ったことのある人情報求む!

556 :食いだおれさん:2005/10/03(月) 18:42:27 .net
★東急東横線の女性専用車両の苦情受付センター★&東急東横線、みなとみらい線「女性専用車両導入」に関するアンケート結果
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127207481/

557 :食いだおれさん:2005/10/08(土) 07:35:50 .net
フランス大使館の横にあるレストランてどう?

558 :食いだおれさん:2005/10/09(日) 17:17:44 .net
アリスの時は美味しかったが、
アガペになって、全くダメ。
アレならキッチン古橋の方が美味しい。

電車男の映画版の方で、デートシーンに使われてたね。

559 :食いだおれさん:2005/10/30(日) 12:24:14 .net
島田しんすけのお好み焼き屋ってどこにあんの?何通り?

560 :☆これでも東横線の女性専用車両を容認するのか☆:2005/11/08(火) 16:30:13 .net
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/

561 :ぐるめtenka:2005/11/08(火) 16:35:47 .net
知多半島のぐるめ紹介
http://www.tenka.cc/gourmet/

562 :食いだおれさん:2005/11/08(火) 22:14:04 .net
559>>
ヒント
ミキタニの奥さんの店のトイ面

563 :食いだおれさん:2005/11/14(月) 22:16:01 .net
、キ、、ケ、ア、ホ、ェケ・、゚セニ、ュイー
ネフ」、キ、ッ、ハ、ォ、テ、ソ。ヲ。ヲ。ヲ、ケ、エ、ッコョ、、ヌ、、、ソ、ア、ノ
、「、・タ、ア・ニ・・モ、ヌタ・チ、キ、ニ、ソ、鮗ョ、爨隍ハ。チ


564 :食いだおれさん:2005/12/29(木) 15:53:29 .net
はせがわ  か。。。

565 :食いだおれさん:2005/12/30(金) 21:20:08 .net
535<焼肉屋まんぷく?
地元近所で住んでるから、良く行くどあそこは従業員が感じ悪いよね。
広尾、西麻布界隈はろくな店がない。ジモティが教えよう!
田舎モンがかっこつけてボッタくられに来る所。もしくはお金の価値が分からない
アホな世間知らずなお坊ちゃまが来る所。まともな大人で分かってる人達は馬鹿らしくて
食事できない。まあ、近所だから仕方なしに行くが。
だから、頼む!あまり来ないでくれ!ガタガタしてうるさいから。

566 :食いだおれさん:2006/03/12(日) 17:04:47 .net
保守。


567 :食いだおれさん:2006/03/12(日) 20:49:36 .net
>>549
>>508が、ずいぶんもったいつけた割には、しょぼそうだな。

512 名前:食いだおれさん[] 投稿日:04/11/17(水) 23:41:28
>>508
違うんだな〜そんなに大きな所ではない。
全席掘りごたつ風で4人テーブル×12くらいだったと思う。
移転前は2つしかテーブルが無かったって言ってた。
看板とか無かったしもしかしたらマイナーなんかも。


568 :☆これでも東横線の女性専用車両を容認するのか5☆:2006/03/25(土) 16:22:45 .net
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか5★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141893651/

569 :???:2006/04/03(月) 04:22:13 .net
>509 :食いだおれさん :04/10/22 23:54:13
>>505
>まー、日本の高級フレンチです。
>パリの支店は星組です。
ロンシャン通りの店は 日本風料理をフランスの器に盛っているだけで、
サンルイ島から ロンシャン通りに一昨年、引っ越してみたものの、
昨年、夏開けから 話題にもでなくなっています。
>ただ、、他店と比較して圧倒的に旨いというレベルではないですね。
Hiramatsuは
30年余り前は 西麻布4丁目の、カフェ ドリエール(今でもあるのでしょうか?)と
同じ建物の、地階にあって、平松夫妻で 家庭料理のようなイタリアンの食堂でした。
平松さんのお兄さんが 不動産業から HIramatsuの事業(?)に参加され、
広尾の店ができて イタリアンから フレンチに転向された......

570 :食いだおれさん:2006/04/03(月) 08:15:18 .net
西麻布の地下の時代に行ったことがあるが、当時からフレンチだったよ。
店は満席で、業界人のようなのが若い子に食事をおごっていたのを見て
ちょっとむかついた。
コースで15000円くらいで当時食べたレストランの中では感動的に
うまかったことを記憶している。
あのころはマダムも腰が低かったけど・・・

571 :食いだおれさん:2006/05/10(水) 22:27:46 .net
今日、高級ハンバーガー店の●ームワークスに1人で入った。
11:00の開店直後に入店したのに、有無を言わさずカウンターに案内。
テーブル席はガラガラ、先客の他一名もカウンター。
混雑時ならいざ知らず、何故、カウンターなのか?1人客は皆、カウンターに
座らせろというマニュアルがあるのか?それとも如何にも長居しそうな感じ
に見えたのか?分からないが…
カウンターって落ち着かねーし、キッチンが目の前なのでハンバーグを焼く熱で
暑いし、匂いがもろに鼻先にきて食べる前から腹いっぱい状態。
それにお冷とおしぼりを忘れられて、こちらから声をかけたらマッシュルーム
カットの広尾の店にしては垢抜けない店員がブスッとした顔で持ってきた、
もちろん侘びの言葉は無し。
日頃からあまり怒らないように、他人には優しく接する、を心がけているんだ
けど、今日はマジでムカついたな。
二度と行かないよ。


572 :食いだおれさん:2006/05/15(月) 22:17:16 .net
キッチンふるはしってどう?
何がうまい?

573 :食いだおれさん:2006/05/16(火) 17:18:19 .net
ドライカレーかにクリームコロッケ

席が狭い。特にカウンター。
ブロイラーになった気分だ。

574 :食いだおれさん:2006/05/16(火) 17:40:23 .net
豚がブロイラー気分じゃ困るな

575 :食いだおれさん:2006/05/20(土) 17:10:53 .net
>>573
サンクス
マグロバターってのはどう?

ttp://blog.livedoor.jp/love009jp/archives/50554736.html
ここのブログによるとツートップらしいが。

576 :食いだおれさん:2006/06/05(月) 09:16:14 .net
>>571
あそこは一人で行くとカウンターなんだよ。
回転早いし、グループ客がすぐにやってくる確率も高いと判断してるんじゃない?
値段は高いけど、それはハンバーガー代。サービスを求めるお店じゃない。

577 :食いだおれさん:2006/06/25(日) 17:02:15 .net
>>576
ハンバーガー代?ウププっ
昔、働いてたんだけどパテの原価8円だったぜ。

578 :食いだおれさん:2006/06/30(金) 15:14:06 .net
那須飯が閉まってたよー。
誰か移転先知らない?

579 :食いだおれさん:2006/07/09(日) 09:08:23 .net
広尾はジビエのお店が多くて嬉しい。
でも夏場は種類が少ないので哀しい。

580 :食いだおれさん:2006/07/20(木) 14:01:53 .net
サリュー一昔前は予約が取りづらい店でしたか行った人どうて゛したか ?

581 :食いだおれさん:2006/08/13(日) 16:04:53 .net
ヴィア アクアサンタってどーなったんだろ?
今日電話してみたら「この番号は使われてません」って。
ただの休みならいいけど…。

582 :食いだおれさん :2006/08/13(日) 16:23:38 .net
新たにできたぶんだけ潰れる店もある。

ttp://www.via-acquasanta.jp/

583 :食いだおれさん:2006/08/13(日) 17:06:48 .net
>>582
そうだったのか、ありがとう。残念だ。

584 :食いだおれさん:2006/08/27(日) 13:51:57 .net
牛角広尾店ぃぃっすよ★
店長と店の雰囲気がよすぎ★

585 :食いだおれさん :2006/08/27(日) 15:39:18 .net
そっか、そっか、

ビラ配り乙

586 :食いだおれさん:2006/09/02(土) 03:18:04 .net
確かに牛角はいい!!
店員にいい子がいるv

587 :食いだおれさん:2006/09/03(日) 19:44:58 .net
カフェデプレがなくなります・・・さようなら・・・

588 :食いだおれさん:2006/09/04(月) 17:19:53 .net
デプレは無くなっていいだろう。

できた頃は店の雰囲気が画期的だったけど、
いまでは似たようなコンセプトの店、いっぱいあるからね。

それでいてあの値段設定じゃ、利用価値無し。

それよりもデプレの地下にあった、IKEDAが復活して欲しいけど。
ランチ1600円はすごくよかった。

589 :食いだおれさん:2006/09/04(月) 21:02:48 .net
>>588
メルクマールとして築かれた一つの時代が終わることへの惜別だよ。
「他にも似たような物があるから、いいじゃん」ってもんじゃない。
そういう感傷が分からないのは、ガキ。

590 :食いだおれさん:2006/09/04(月) 22:07:05 .net
デプレ程度のもので感傷に浸れるとは、おめでたいですね。
ある意味、うらやましいです。

591 :食いだおれさん:2006/09/04(月) 22:26:42 .net
他人から見ていくらちっぽけでも、そこに在るであろう彼等の感傷や思い入れを
汲み取ることができない人間って、つまらない人生歩んでるんだろうな。

592 :食いだおれさん:2006/09/04(月) 22:49:16 .net
笑っちゃいます。

他人からみてちっぽけに見えるような感傷、とわかっているのなら、
「ちっぽけだ」といわれても、聞き流せるはずですが…。

それを何で「ガキ」とか、汚い言葉を使って非難しなければならないのか?




593 :食いだおれさん:2006/09/04(月) 22:51:17 .net
>そういう感傷が分からないのは、ガキ。

こういう一行、いらないと思う。
正常な情報交換の場を、荒らすだけの効果しかない。

594 :食いだおれさん:2006/09/05(火) 06:04:44 .net
>>592
ガキだからだろ?
で、図星だからだろ?


595 :食いだおれさん:2006/09/05(火) 19:17:47 .net
デプレはカフェなんてものが流行るきっかけになったような店で、
今の30代〜40代の人にとっては、思い出深い店ではあるでしょ。
確かに今じゃ似たようなカフェは数多あるし、スタバやセガフレードでも事足りるんだけど、
だからこそ、デプレがなくなるってのを聞くと、ね。
原宿のオーバカナルがなくなるときもそんな感じだったし。
で、デプレという店に対してそういう特別な感覚が無い下の年代の人でも、
似たような思い出の店を持ってるのが普通であって、
そういう感覚自体が分からないって言うのは、ガキって言葉が悪ければ、コドモなんだと思うよ。
少なくとも「ランチ1600円はすごくよかった。」なんてのは、小学生の感想文だ。


596 :食いだおれさん:2006/09/16(土) 19:19:42 .net
カフェデプレは閉店しますが、業態転換というか、店名変更というかで、引き続きひらまつの経営です。
たぶんリノベーションで閉店して、丸ビルの系列レストランのセカンドラインのカフェになるって。

597 :食いだおれさん:2006/09/19(火) 13:55:57 .net
>>594
ご両人とも車はベンツですか?
西麻布まで互いに煽りあって決着
付けてください。

598 :食いだおれさん:2006/09/20(水) 01:13:13 .net
牛角いつ行っても空いてて気に入ってます。
広尾はお店の回転が早いので、
長く続いてるお店はそれなりに美味しいと思う。

599 :食いだおれさん:2006/09/22(金) 17:08:19 .net
>>581
改装?してリニューアルオープンしてるみたいだけど
店名が憶えにくくて失念。スマソ

600 :食いだおれさん:2006/11/28(火) 03:33:30 .net

食事の後は有栖川宮記念公園で散歩です

http://me1.sakura.ne.jp/arisugawanomiya_park/index.html
(なぜか雪景色.)

601 :食いだおれさん:2006/12/07(木) 15:15:59 .net
島田紳助の弟子の元お笑い芸人がやってる『のろ』ってゆうお好み焼き屋はどのあたりにあるか知ってる方いませんか?

602 :食いだおれさん:2006/12/07(木) 22:47:11 .net
てんげんじの交差点のそばですよ〜

603 :食いだおれさん:2006/12/08(金) 08:06:03 .net
わざわざ、混んでて、まずいお好み焼きを喰いに行かなくても、この辺りなら
他にいい店はいくらでもある。
資金回収に必死な芸人が喜ぶだけだ。

ちゃんこの店で一緒だったおばさんと再会するぞ。

604 :食いだおれさん:2006/12/08(金) 09:06:45 .net
>>603
ちなみに、いい店はどこですか?
教えて欲しい〜です。

605 :食いだおれさん:2006/12/08(金) 12:43:36 .net
昔交差点近くにあって、今は1km近く引っ越しした店なんかはうまいよ。

彼女を連れて行ったら喜んでた。

予約が取りにくいのはどこも同じだが。

カウンター席が取れない男がキレてたW

606 :食いだおれさん:2006/12/09(土) 02:22:30 .net
>>605
もったいぶって
きみはymのスタッフ?

607 :食いだおれさん :2006/12/10(日) 01:11:06 .net
>>606
つまんねぇ、コメント

608 :いいかげんにして:2006/12/15(金) 02:53:15 .net
以前この掲示版にでていたMY ROOM雲母。以前の店主から代替わりして
20代の娘がオーナーらしいが、勘違いもはなはなだしい。今日久しぶり
にいったら2歳半の娘がすこし、その辺を走り回っただけでえらそうに”私が
店主の小林です”といってしゃしゃりでて失礼な口調で注意をいいつのり、おいて
あった将棋の駒を手にもってることに気づくや、”それもうちのですよね!!勝手に!!”
だと。さわっていけないなら置いておくな!!普通の大人の客がすこしいじっても
そんないいかたするのか!!2度といかねえ。前のおじさんはほんとにいい人だったし
いいお店だったのに・・。味もまずくなってるぞ!!!

609 :食いだおれさん:2006/12/16(土) 23:26:37 .net
那須後のスタンドのランチ最低〜。
石焼なのに、おこげできないし、お盆の焦げた臭いでうまいまずい言う以前の問題だし。

610 :食いだおれさん:2006/12/17(日) 22:38:56 .net
都立中央図書館の食堂 高くて劇マズい 詐欺に近い!!
カレーは小麦粉で薄めたようなインチキかれーでしかも石油の味がする。
麺類もだめ
トンカツとか厚みが1mmぐらいしかないぺらぺらなやつだったり
絵に描いたようなインチキさだ!
まずいのしか作れないくせに威張った態度を取るおっさんがいて氏ねってかんじ。。
業者が入っているようだがあんなインチキ業者にもうけさせる価値無し!
都民の税金で運営されている施設にふさわしくない!!
追い出して即変えるべし!!

611 :食いだおれさん:2006/12/26(火) 16:09:14 .net
dew drop inn TSUBAKIの「いくちゃん」目当てのヤツはいないのか?


612 :食いだおれさん:2006/12/28(木) 09:28:34 .net
>>611
いくちゃん目当てで行きたいけどさ、1人で5万円は使うじゃない?
あの店は。
そんなにしょっちゅう行けません。
いくちゃんに「あ〜ん」してもらいたいけどね。

というか、あの店知ってる人いるの?

613 :食いだおれさん:2007/01/10(水) 00:28:23 .net
こづちって食堂でよく食ってる、ととべぇも、オススメできるよ。
最近のお気に入りは、タコ公園そばの中華屋 たいぞうのまんまえ。坦々麺がうまい。
昼ならいくせに行くが。


614 :食いだおれさん:2007/01/19(金) 16:25:31 .net
>>610
確かに都立中央図書館の食堂はひどい
汁がぬるいウドン
いい加減な元ヤン風のあんちゃん

615 :食いだおれさん:2007/01/27(土) 23:10:44 .net
那須飯復活キボン

616 :食いだおれさん:2007/01/28(日) 17:38:50 .net
図書館利用者は、愛育病院の地下食堂を利用するとよい。

617 :食いだおれさん:2007/01/29(月) 11:54:11 .net
愛育グリル
http://www.asku.com/RV/010R/?_item_id=6040239&area_id=13&mode=all

こんなところに登録されてるな

618 :食いだおれさん:2007/02/02(金) 07:32:48 .net
広尾にある「4/YOU2」(南麻布4-13-○)でブラジリアンワックスを
受けましたが・・・あまりにも不衛生。
あれって保健所とかに申請してるのかな?

619 :食いだおれさん:2007/02/04(日) 18:40:24 .net
夢飯、接客最悪。
水も出てこねぇ。
客がいるのに、奥で店員がバカ笑い。
ゆっくり食べようにも、店員の話し声がうるさくて落ち着かない。
前に会計しようと思ってもなかなかレジ前に人が来ない事あったし、どんどんダメになるな。
味も落ちた気がする。
鶏がぱさぱさ。

620 :食いだおれさん:2007/02/05(月) 14:09:20 .net
バイトのウエイターが話しに夢中で水を出さなかった、とか
そいうのってわざわざ書かなくてもいいです。

店の印象より、書き込んでいる人の印象の方が悪くなって、
他の情報も信頼する気がなくなります。

「腹が立った!!!」と書くより、問題点を淡々と書く方が伝わりやすいです。

621 :食いだおれさん:2007/02/24(土) 21:25:34 .net
age

622 :食いだおれさん:2007/03/08(木) 12:54:55 .net
今日牛角にいこうと思うんですが雰囲気、サービスなどはどうですか?

623 :食いだおれさん :2007/03/08(木) 15:12:08 .net


   ↑ 最悪

624 :age:2007/03/25(日) 18:57:22 .net
結局那須飯店って移転したの?
それとも完全閉店?
真相知ってる人います?

625 :食いだおれさん:2007/04/14(土) 22:31:53 .net
今朝フジの番組で紹介されていたイタリアン「松浦」てどうですか?
前菜はオール¥525ということらしいけど、さすがにパスタは結構値段いいみたいね。
ランチはどんなかんじかな〜?

626 :食いだおれさん:2007/04/22(日) 13:20:38 .net
カフェデプレがリニューアルして、プルセルになったけどもう行った?
あそこの地下はのろわれてるからいつも短命だよね。
イグレックとか好きだったのに。

627 :食いだおれさん:2007/04/23(月) 03:55:28 .net
西麻布スレがなくなったのが怖い

628 :食いだおれさん:2007/04/23(月) 22:25:04 .net
>>626
先週行った。
店舗デザインは、例の森田なんとかって人らしい。
藤の椅子から、布ばりのちゃんとした椅子になって、居心地の良さがかなりアップしてる。
メニューはデブレのほうが明らかに多かった。プルーセルは、見た目もよく盛りつけも美しい料理をいくつか出してくれるのみ。
食器にも店舗名、ロゴなんかがついていて、デザインもオリジナルっぽい。
この辺みてるとなんか本気っぽいけど、大丈夫なのかしら。

地下のビストロは未経験。
今週、空いてたら行ってみる。

629 :食いだおれさん:2007/05/05(土) 01:47:26 .net
>>626,628
プルセルはちょっとひどいと思った。
デプレ時代からのスタッフがいるけど、前のマネージャーがいなくなって、なんかだらしないかんじ。
もともと素っ気ないほっておいてくれるサービスだったけど、今じゃ悪化してる。
ほっておいてくれるというより、気づかない。


630 :食いだおれさん:2007/05/06(日) 21:33:13 .net
>>626,628-629
正式名称は「カフェ&ビストロ・デ・フレール・プルセル」な。
以前は月に4、5回利用していたので、再開は非常にうれしい。

1階がカフェで地下がビストロとはいうものの食事の時間になれば、1階でも食事のメニューが置かれる。
ちなみにメニューは3つおりの紙1枚で、口のあいた封筒みたいなのに入れられてあらかじめテーブルの上に置かれている。
ちなみに、>>629氏の書かれているマネージャー氏は新国立美術館にできたひらまつ系のレストランで采配をふるっておられるとのことだそうだ。

HPを見れば分かるが、ひらまつは何を思ったかほぼ全店でポイントカードを始めた。
食事をしたときにこれを作ろうとしたら、スタッフに「地下で食事をされた場合にのみ有効です」と説明された。
地下が満席だから1階で食事しろと言われて、1階で地階でいただくのと同じメニューで食事したのに、この対応は納得できなかった。
それで未だにポイントカードは未所有。

しかし、店ごとにポイントカードを出すっていうのはどういう神経しているのか。
そこまでしないと客の管理ができないのか?

通えば通うほど、この店にたいする評価は下がって行く。

631 :食いだおれさん :2007/05/07(月) 08:03:20 .net
以前は20%OFFのディスカウントをしてたが、今はやめた代わりじゃないの。

庶民派路線に突っ走るんじゃないか。

632 :食いだおれさん:2007/05/07(月) 12:37:19 .net
デプレはコーヒーおかわり不可だったが、プルセルはおかわり自由らしい。
ただし、コーヒーの味は落ちたとのブログの書き込みあり。

633 :食いだおれさん:2007/05/07(月) 14:37:43 .net
おまいはブログが市ねといえばしぬるのか?

634 :食いだおれさん:2007/05/08(火) 22:44:07 .net
>>632
コーヒー一緒じゃないか?
というのは味音痴な私。

635 :食いだおれさん:2007/05/09(水) 00:47:16 .net
もともとアコギな店だったような
ひからびたバゲットサンド1000円はないだろ

636 :食いだおれさん:2007/05/15(火) 21:54:50 .net
商店街の前に薬局だったとこに新しい店が
出来てたみたいだか行ったことある?

637 :食いだおれさん:2007/05/16(水) 05:11:49 .net
>>636
日本語でおk

638 :食いだおれさん:2007/05/19(土) 08:59:07 .net
日本語にしか見えない…

639 :食いだおれさん:2007/05/20(日) 15:09:07 .net
>>636
箸屋じゃなくって?

640 :食いだおれさん:2007/05/25(金) 20:59:58 .net
リストランテアガペって、どうですか?
予約しようと思ったら、ヤフーのクチコミが良くなかったので・・。

641 :食いだおれさん:2007/06/09(土) 20:45:33 .net
あげ

642 :食いだおれさん :2007/06/12(火) 08:16:22 .net

また、自演の始まりだよ。

ttp://www.asku.com/RV/010R/?area_id=13&_item_id=320019985&_user_id=210071061

643 :食いだおれさん:2007/08/19(日) 23:23:09 .net
プルセルの地下のビストロの料理はどうですか?

644 :食いだおれさん:2007/09/05(水) 12:49:02 .net
広尾ガーデンヒルズの近くにある二期倶楽部広尾
新感覚の和食だが素材は那須の二期倶楽部から運んでいるので良い
二人でワイン付けて3万位だが、最近リニューアルしてますます素敵な雰囲気になりました

645 :食いだおれさん:2007/09/10(月) 23:32:45 .net
天源寺カフェはどうなのでしょう?
あまり評判をききませんが…

646 :食いだおれさん:2007/09/12(水) 01:23:33 .net
>>645
対価に見合わぬ保守系です

647 :食いだおれさん:2007/09/12(水) 23:03:57 .net
>>643
丸ビル内「サンス・エ・サヴール」のカフェ業態だけあって、そこと同等のメニューが出されてる。
多少好き嫌いがあるかもしれないけど、フルーツが随所に使われていて、しっかりした味付けで、おいしいよ。
地下でも、1階でも、同じものが食べられる。

648 :食いだおれさん:2007/10/06(土) 21:28:24 .net
今日生まれて始めて広尾にいってみたんだけど。
たまたま散歩がてらねw
いい町だたw
なんか物凄そうなレストランもあって。
3階建て?で入り口にドアマンがいたよ。
あそこ美味しいのかな?高そうだし、綺麗な服じゃないと入れ無そうだったおw

649 :食いだおれさん:2007/10/27(土) 02:58:09 .net
ホシュ

650 :食いだおれさん:2007/10/27(土) 12:57:36 .net
PLATEって目黒のアトレにも2号店があるんだけど、どこかの系列だったりするの?
広尾の店はそうでもないけど、目黒店はチェーン店臭がする。

651 :食いだおれさん:2007/10/29(月) 22:58:47 .net
>>650
広尾の店は狭い…

652 :食いだおれさん:2007/11/13(火) 08:36:42 .net
まぁ土地激高だから仕方ない

653 :食いだおれさん:2007/11/13(火) 19:16:22 .net
クリスマスにお洒落なレストラン探してるんだが、オススメをいくつか教えてください。予算は二人で2〜3万位、、、

654 :食いだおれさん:2007/11/25(日) 00:52:19 .net
美味くて、そばだけ食って帰っても問題ない店おしえて

655 :食いだおれさん:2007/11/30(金) 00:48:21 .net
だれも、国泰の話はしないの?
ちょっとラヲタ気味の俺は、国泰のラーメンを知ってから
三ヶ月に一回程度食べて舌をリセットしてもらわないと行けないからだに
なってしまったんだよ。 

見付けにくい店だけど、是非一度、行ってみてくださいな。

>654
つ さ和長

656 :食いだおれさん:2007/12/11(火) 10:27:32 .net
フランス大使館の隣(?)で、ディナーのコースが3000円、プラス600円でメインにフォアグラのソテーがつけられる、大使館勤務のフランス人も絶賛しているフレンチのお店って、何て名前ですか?
以前、テレビでやっててメモもとってたんだけどなくしちゃって…。

空気読まずにageます。


657 :食いだおれさん:2007/12/12(水) 02:37:46 .net
>>655
国泰って中華料理屋さん?
広尾一丁目の交差点をガーデンヒルズのほうへ渡って
100円ローソンとかある辺りの・・・?

それとも、広尾から明治通りを渡らずに、通り沿いにあるお店?

んーーーーーー イマイチ、どこにあるのかわからない!!
さらに、
>舌をリセットしてもらわないと行けないからだになってしまったんだよ。 
↑これって、つまりどういうような評価ということですかぁ?


658 :655:2007/12/13(木) 22:15:13 .net
>657

http://tokyo.gourmet.livedoor.com/item/map?CNT=x12E139.43.21.2N35.38.44.5&MAP=E139.43.21.2N35.38.44.5&item_id=323042

調べたら地図が一発ででてきた。 最近は便利になりましたね。

>舌をリセットしてもらわないと行けないからだになってしまったんだよ。 
↑これって、つまりどういうような評価ということですかぁ?

ラーメンとしての評価は低いですよ。 それに国泰のメニューでは
ラーメンよりも焼きそばとかオムライス(!)とかのほうが美味い。
しかし、国泰のラーメンは、もうね辞書にのってそうな「昔の中華料理屋のラーメン」なんですよ。 

ああいうラーメンを食べて、一辺、評価の軸をフラットにしないと
いろんなラーメンが食べられなくなってしまったということです。

659 :食いだおれさん:2007/12/31(月) 02:00:40 .net
少しズレますが、西麻布南エリアの「キムラーメン」いいですね。
魚なら、Amiはかなり隠れ家でいいですよ。

THESEの移転先は数十メートル先、とのことでした。

660 :食いだおれさん:2008/01/03(木) 00:14:10 .net
外苑西通沿いの某飲食店にホモビデオの出演男優が働いていてびっくり。
あのユニフォームの下には、あの引き締まった肉体が隠されているのかと思うとw

661 :食いだおれさん:2008/01/05(土) 19:20:03 .net
>>660
そこってオープンカフェ?

662 :食いだおれさん:2008/01/06(日) 06:11:24 .net
松玄って銀座松玄とは系列店なの?

663 :食いだおれさん:2008/01/12(土) 17:22:31 .net
今度 広尾 代官山 青山 あたりで食事の予約を
取らなくちゃいけなくなったんだけど、

スペインかイタリアン
目の前で鍋を振るうなどのパフォーマンスが面白い
(他 店員が面白い)
予算は20000〜
少人数用の割と静かなレンストラント


でどこかお勧めありませんか?
是非教えて下さい


664 :食いだおれさん:2008/01/12(土) 18:01:37 .net
松玄 凛は激マズの竹若系

665 :食いだおれさん:2008/01/12(土) 18:13:08 .net
白金にシェフズシートのあるイタリアンがあるが、ネイティブな雰囲気で
常に音楽がかかっている。
タカラジェンヌと結婚したデザイナーのデザインは奇抜で面白いといえば
そうかもしれないが、私の好みではない。料理も微妙W

666 :食いだおれさん:2008/02/22(金) 23:43:22 .net
age

667 :食いだおれさん:2008/03/03(月) 20:12:49 .net
セガフレードの隣がスタバになるってさ。

668 :食いだおれさん:2008/03/05(水) 21:41:31 .net
ヨーロッパ系とアメリカ系のお客さんが分かれるのか?
喫煙者と非喫煙者と分かれるか?
見ものだね、

669 :食いだおれさん:2008/03/09(日) 08:36:44 .net
>>667-668
行ってきた。
もうオープンしてるんだね。
喫煙、非喫煙のすみわけみたい。
あとでかい声でしゃべる外人グループと、おとなしい日本人、みたいな。

670 :食いだおれさん:2008/03/12(水) 10:43:31 .net
姐サンズが閉店してたな。

671 :食いだおれさん:2008/03/12(水) 19:39:39 .net
ホットドッグがぁぁぁぁぁぁあ・・・・・

672 :食いだおれさん:2008/03/12(水) 23:19:28 .net
姐さんズは…
正直、アメリカで食べるのがいいのであって、日本で食べることができても、あんまりうれしくない。
高いし。

673 :食いだおれさん:2008/03/13(木) 21:50:28 .net
早食いするか・・

674 :食いだおれさん:2008/03/31(月) 22:36:48 .net
姐さん!
デプレの後にできたプルセルもやっぱり地下は客が入らなかったようで、今日で地下は閉店だそうです!
イグレックだったときが一番良かった…

675 :食いだおれさん:2008/04/22(火) 23:03:27 .net
age

676 :食いだおれさん:2008/05/11(日) 13:01:39 .net
広尾牛角にいたかわいいこやめちゃったらしい…ショック

677 :食いだおれさん:2008/05/12(月) 22:07:08 .net
>>674
なんと、なんと、なんと!
プルセルってカフェになったとおもったら、またカフェ・デ・プレに戻すんだとさ!!!
地下はポール・ボキューズのレストランになるってさ。

678 :食いだおれさん:2008/05/13(火) 19:51:36 .net
>>677
ということは、コーヒーのお替わり無料が廃止か…

679 :食いだおれさん:2008/05/20(火) 22:37:44 .net
広尾駅から、有栖川公園方面に向かっていく道のカフェがすごいことになってるね。
いつも喫煙者、外国人、犬連れと多彩な客でにぎわうセガフレード。
その奥にできた、間口の狭いスタバ。
ひらまつの隣に、麻布十番から引っ越してくるマキネスティ。

こんなに密集して大丈夫なのかな?

680 :食いだおれさん:2008/05/21(水) 20:15:05 .net
そうそう。
セガフレードの隣にスタバが出来ても別に驚かなかったけど
あのマキネスティが出来ちゃうなんて・・
マキネスティが一番ウマイに決まってんじゃん。
そうは言ってもシアトル系だからイタリア人は行かないだろうけどね。

まぁあの辺は需要があるから大丈夫だよ。

681 :食いだおれさん:2008/05/21(水) 23:13:14 .net
スタバが心配。

マキネスティのホームページ、やる気あるんだか無いんだか…

682 :食いだおれさん:2008/05/22(木) 21:13:13 .net
ホームページだけやる気出してもね。

683 :食いだおれさん:2008/05/26(月) 13:59:35 .net
商店街のもくもくのラーメンと焼き鳥丼お奨め

684 :食いだおれさん:2008/05/28(水) 11:09:14 .net
キッチンふるはしの
マグロバター焼き美味いな
後蟹コロも

685 :食いだおれさん:2008/05/29(木) 07:13:26 .net
>>680
あの辺はなんで皆さん
排気ガス浴びながら座ってるのか
いつも不思議。

686 :食いだおれさん:2008/06/02(月) 15:08:15 .net
あんた百姓?

687 :食いだおれさん:2008/06/04(水) 08:06:04 .net
ル・スフレのランチってどうですか?
明日予約をする予定ですが、キッシュとスフレの組み合わせってもったりするでしょうか?
検索してみたところ、味を褒めている人が少ないのも気になりました。

688 :食いだおれさん:2008/06/04(水) 14:44:29 .net
質問age

689 :食いだおれさん:2008/06/10(火) 21:47:41 .net
>>681
マキネスティ、なんだか混んでる…
で、隣のマクドナルドでささっとコーヒーをget

690 :食いだおれさん:2008/06/21(土) 19:41:20 .net
■文科省グローバルCOE大学ランキング TOP20■(複数件採択19大学)

【北海道】
北海道大学 
【東北】
東北大学
【関東】
東京大学 東京工業大学 一橋大学 千葉大学 横浜国立大学  
早稲田大学 慶応義塾大学
【中部】
名古屋大学
【近畿】
京都大学 大阪大学 神戸大学
立命館大学
【中国・四国】
鳥取大学 愛媛大学
【九州・沖縄】
九州大学 熊本大学 長崎大学
http://www.wasedajuku.com/wasemaga/unipro-note/2008/06/coe21coe.html

691 :食いだおれさん:2008/07/03(木) 22:55:27 .net
広尾と天現寺のあいだにあるプティなんとかっていうフレンチはどうですか?
ずっとあそこにあるけど、ちょっと見ない間に改装? 店の入れ替わり?
商売気出して業態転換?

692 :食いだおれさん:2008/07/08(火) 00:07:42 .net
この前ランチで商店街にあるPLATEに行ってみたが、量の割りに安くてピザ美味かった。ただ店内がおそろしく狭い。働いてた女の子はかわいかった。

PLATEって夜はどう?

693 :食いだおれさん:2008/07/13(日) 14:48:19 .net
>>691
プティポワンはホテルオークラの立ち上げのころからいたシェフがやってるお店だよ。
現在は2階がレストラン、1階がカジュアル版兼カフェみたいなかんじ。
昔からやってて、常連も多いし、まだ存続してるということは、それなりのなにかがあるに違いない。

>>692
店には悪いが「意外とおいしい」が感想。
目黒の駅ビルに、広尾店を5倍くらいにした広い店があるよ。

694 :食いだおれさん:2008/07/13(日) 21:15:50 .net
広尾は害人が多いから気をつけろ
いきなり体当たりしてきて、人間は左側通行だとか主張してきやがる


695 :だだ:2008/07/14(月) 15:42:52 .net
飲食店ではないが 友人が広尾の奥本●ろ●堂の店員の対応が悪いと言っていた。
自分も以前にここで店員から嫌な思いをしたことがあるのでわかる。
広尾商店街をたまに利用するが、店員の接客マナーがなってないお店が多いように思う。




696 :食いだおれさん:2008/07/14(月) 21:25:57 .net
>>695
スレ違い。
そういうのはチラシの裏にでも書いてろ。

697 :食いだおれさん:2008/07/15(火) 11:49:13 .net
プティポワンはクリスマスに一度行ったがまずまず。
料理はみんなそこそこだが印象に残るものは特に無し。
グラスシャンパンで出たラ・グランダムは旨かった。
隣の席と近すぎて押し込められてる感が強く雰囲気は決して良くない。クリスマスには行かないほうが無難。

698 :食いだおれさん:2008/07/15(火) 13:16:15 .net
クレモンの後に出来たメキシカンてどう?

699 :食いだおれさん:2008/07/26(土) 16:33:29 .net
六本木美容室ってどうよ?
客層はどんな感じ?

700 :食いだおれさん:2008/10/19(日) 23:41:02 .net
プティ・ポワンは、1階が使い勝手良し。
気になるのは、常連とおぼしき男性がカウンターで若いシェフ(多分オーナーシェフの息子)と雑談しまくっているところ。
いつ行っても、ノートPC開いて何かやってる。
それから、スプーン。細長くて深みもあるので、サラサラした液体を飲むのにはいいんだけど、ポタージュとかとろみのあるスープは絶対にきれいに飲めない。

あとは、いつ行ってもそんなにこんでることがないっていうのが利点かな。

701 :食いだおれさん:2008/12/25(木) 23:40:04 .net
>>700
可もなく不可もなくかな。
スプーンは、スープにあったものを持ってきてくれるよ。

702 :食いだおれさん:2009/01/17(土) 21:51:26 .net
たべまくった ん?

703 :食いだおれさん:2009/01/18(日) 18:45:36 .net
広尾湯のフルーツ牛乳が美味しい。
あと、番台の娘が可愛い。

704 :食いだおれさん:2009/01/18(日) 21:24:30 .net
アンミラ

705 :食いだおれさん:2009/02/10(火) 23:07:41 .net
まだあるの?

706 :食いだおれさん:2009/02/23(月) 08:05:15 .net
お料理が美味しい

707 :食いだおれさん:2009/02/24(火) 20:39:01 .net
安くてお腹いっぱい食べたいんだが、いいところある?
六本木の方まで行かないと食べ放題みたいなところはないかな

708 :食いだおれさん:2009/04/07(火) 11:56:33 .net
広尾ねぇ・・・

709 :食いだおれさん:2009/04/17(金) 11:57:07 .net
みんな貧乏だから広尾の店なんて知らないだろwww

710 :食いだおれさん:2009/04/18(土) 08:27:56 .net
>>709
広尾在住だけど金持ちではないよ
今、物件余ってるから住もうと思えばある程度の収入あれば住めるし
エリア内に住んでいきつけができれば友達もできて近所の店の情報は耳に入る

しかし、どこから聞いたかまる分かりだからうっかり書けないw
どこも内部事情は厳しい。バイトが集まりにくいという致命的欠点があるし

711 :食いだおれさん:2009/05/22(金) 03:53:14 .net
いきなり50>10年位前に入ったことあるよ。テントの上にインドの目のマーク付いてるとこだね。
店主はお店の風貌と比べるに?っていう位普通。お客が怪しげ。
もうそれ以来行ってないけど、あったりする・・わけないね。


712 :食いだおれさん:2009/06/17(水) 00:45:03 .net
住所は麻布になってしまいますが、今晩行った広尾駅から西麻布交差点の途中にある「鮨たなか」が安くておいしかったです。つまみ込みで二十数品目ちょっとで1.6万円。
ネタが木箱に入ったお店で、仕事がされていて、なにより握り手さんの気遣い・距離感がよく、初心者ですが落ち着いて味わえました。鮑、かわはぎ、たちうお、車海老、etc.
日本酒もワインのマッチングも良。

713 :食いだおれさん:2009/08/24(月) 05:34:49 .net
花唄 広尾店

714 :食いだおれさん:2009/08/24(月) 13:33:17 .net
>>709
金持ちが住んでるのは港区南麻布
渋谷区広尾に住んでるのはまぎれもなく貧乏人
道路1本隔てただけだが、収入は天地の差がある

715 :食いだおれさん:2009/08/24(月) 14:32:03 .net
広尾は朝鮮部落。
蜂谷真由美の住所として有名。

しかも都立の伝染病病院まである。

716 :食いだおれさん:2009/08/24(月) 14:44:41 .net
さすが入院している本人は詳しいねw

717 :食いだおれさん:2009/08/24(月) 20:32:51 .net
そいつが入院してるような精神病の病院はないんじゃね?

718 :食いだおれさん:2009/09/15(火) 20:42:00 .net
きらく亭

719 :食いだおれさん:2009/10/21(水) 11:37:50 .net
リストランテ イルバンビナッチョ

720 :食いだおれさん:2009/10/21(水) 12:52:30 .net
>>712
舎利は良い塩梅でしたか?

721 :食いだおれさん:2009/10/21(水) 15:11:20 .net
草加や湯田屋の近くの谷底は今は低層マンションがあるが溝川で、羽沢から明治通り側は改良されてないが
小さいイタリアンがいくつかあるな

722 :食いだおれさん:2009/11/12(木) 17:53:37 .net
明治屋内のモルチェのカキフライ定食1600円絶対お薦め
タルタルソースと付け合わせのポテトサラダ激ウマ

723 :食いだおれさん:2009/12/05(土) 00:48:07 .net
広尾駅の近くで美味しいエスニックのお店ってありますかね?
土日にランチに行きます。 予算2,500円まで出せます
仕事の合間に行くのでさくっと食べられる店が良いです

調べてみたところカフェ フロンティアが美味しいとオールアバウトにありました
こちらはどうでしょうかね?スレ内を検索してみてもヒットしなかったもので

お勧め教えて下さい、宜しくお願いします

724 :食いだおれさん:2009/12/05(土) 01:04:12 .net
>>723
ここで聞くな。
食べログで検索しろ。

725 :食いだおれさん:2009/12/14(月) 23:48:51 .net
>>724
別に聞いてもいいじゃん、723じゃないけど。
何でそんなに偉そうなの?

726 :食いだおれさん:2009/12/14(月) 23:52:09 .net
広尾散歩道のバンコクキッチン

727 :食いだおれさん:2009/12/30(水) 20:21:40 .net
駅近のマクドナルド  

で、先日ピックアップされた男子です。。奥様かわいかったです。また会いたいな

728 :食いだおれさん:2010/02/14(日) 11:17:18 .net
これ以上おいしいと感じるものに出会いそうにない、あるいはそのものの限界が見えた等、
>その食べ物をブログで追求するほどの興味がなくなり、以後取り上げることをやめること。
違うじゃん。自分の舌では美味しいか不味いか判定出来ないことじゃん。
人の感覚って、こってりしてしっかりした、わかりやすい味であることが重要だもんな。


729 :エッグスン・シングス原宿1号店、3月10日(水)グランドオープン!:2010/03/09(火) 03:59:25 .net
ALOHA♪
エッグスン・シングス『Eggs‘n Things』ハワイで大人気のパンケーキが原宿に初上陸!
只今、2月26日(金)〜3月9日(火)まで、シークレットオープン中です。
シークレット期間中の営業時間は、昼前位〜18時(17時LO)迄で限定販売しています。↓
http://m.tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13105121/dtlphoto/3359157/

場所は、GAP原宿店の跡地、その真裏に昨年末までウェンディーズ原宿店があった角の小道を入ったところにあります。
エッグスンのお店の正面玄関は、ハワイの店と一緒でお馴染みの黄色い看板!↓
http://m.tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13105121/dtlphoto/3359145/
2階建てで開放感溢れるテラス席もあり♪↓
http://m.tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13105121/dtlphoto/3343838/
店内にはサーフボードが飾られ、窓ガラスには白いハイビスカスが画かれていて、お洒落ですよ↓
http://m.tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13105121/dtlphoto/3359153/
エッグスンのメインメニューでもあるストロベリー&もりもりのホイップクリームとマカデミアナッツのパンケーキ(950円)
ストロベリーマウンテン↓
http://m.tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13105121/dtlphoto/3382909/
パンケーキにかけるソースも3種類あり、
グァバシロップ、ココナッツシロップ、メープルシロップがあります↓
http://m.tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13105121/dtlphoto/3382912/

正式オープンは予定通り、3月10日(水)!
またオープン後の営業時間も(現在のチラシの掲載では)9時〜23時の営業時間とのこと。
※また、上記価格&現在のメニューは、プレオープン中につきオープン後は変更があるかもしれません。
オープン予告のチラシ↓
http://m.tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13105121/dtlphoto/3383508/

食べログ(ハワイ料理/明治神宮前、原宿、表参道)
Eggs'n Things 原宿店↓
http://r.tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13105121/

Yammy - Eggs'n Things↓
http://www.youtube.com/watch?v=t_TshmKiqKo

730 :食いだおれさん:2010/05/04(火) 06:42:08 .net
一目ボレ。 妙に美味いよな。本当に癖になる・・・
美味すぎにも程がある うま過ぎ
大好き 病みつきになるね。


731 :「L&L」ハワイアンバーベキュー、渋谷に国内初出店!:2010/06/15(火) 00:15:14 .net
ALOHA♪
【ハワイ発クイックサービスレストラン「L&L」、渋谷・宇田川町に国内初出店】(2010年06月09日)

 井の頭通り沿いの東急ハンズ隣に6月7日、ハワイ発クイックサービスレストラン「L&L Hawaiian Barbecue(以下L&L)」の
国内1号店(渋谷区宇田川町、TEL 03-3463-0141)がオープンした。経営はL&L Japan(宇田川町)。

 1976年にハワイで創業した同店。「ロコモコ」「バーベキュー」などをプレートランチスタイルで提供。
20代の学生を中心に10〜40代の幅広い年代の利用があるという。
現在、ハワイに約50店舗、米全土で約200店舗を展開。米国外ではサモアとニュージーランドに出店。渋谷店は国内初出店となる。(以下略)

【拡大画像】2階の窓ガラスに波やサーファーのデザインを掲出した外観
http://www.shibukei.com/headline/photo/6950/
シブヤ経済新聞
http://www.shibukei.com/headline/6950/

『L&L Hawaiian Barbecue』渋谷にオープン!
http://ameblo.jp/surfrider3/entry-10557607229.html

島本麻衣子 公式ブログ 渋谷にL&Lがオープン!
http://gree.jp/shimamoto_maiko/blog/entry/454117621

食べログ L&L Hawaiian Barbecue
http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13111603/

【動画】
@L&L Hawaiian Barbecue "Family Paradise" [ Commercial directed by Patricio Ginelsa ] CM 2TYPE♪
http://www.youtube.com/watch?v=JPzx3MH_DWU
A L&L Hawaiian Barbecue【 Hawaiian Grown TV 】
http://www.youtube.com/watch?v=jDSX53VO9rM

L&L HP
http://www.hawaiianbarbecue.com/

732 :食いだおれさん:2010/08/02(月) 21:37:07 .net
なるほど

733 :食いだおれさん:2010/08/19(木) 18:55:17 .net
イタリア料理の『ダ・イーヴォ』は広尾というよりも恵比寿の方なのかな

734 :食いだおれさん:2010/10/02(土) 12:15:38 .net
みなさんありがとうございます。

今度行ってみます。
チェックしてみます。

ちなみに、評判的にはいいみたいですね。
みなさんも食べたことがありますか?
美味で有名ですね。
一度行きたいけれど。電車賃かかるのよねぇ

735 :食いだおれさん:2010/11/19(金) 23:09:31 .net
広尾

736 :マウイ発『マウイコーヒーロースターズ』広尾店:2010/12/16(木) 08:01:52 .net
【Maui Spirit presented by MAUI COFFEE ROASTERS】
ALOHA FRIDAYが取り上げるデスティネーション(目的地)はオアフ島に限りません。
毎週20時08分頃からお届けする“Maui Spirit presented by MAUI COFFEE ROASTERS”は、
オアフ島と並んで人気のマウイ島にスポットをあてて、遊ぶ、食べる、見る、感じるをテーマに、マウイの魅力・スピリットを伝えます。
情報を伝えてくれるのは、マウイで一番美味しいコーヒーが飲めると評判のMAUI COFFEE ROASTERSの本店スタッフとその仲間たち。
毎日のように地元サーファーや味にうるさいコーヒーグルメで賑わうお店から、ロコならではの旬な情報をお届けします。
「MAUI COFFEE ROASTRES」とは?
マウイコーヒーロースターズ本店は、1972年創業以来現地ローカルの人たちに愛されており、
地元サーファーなどが早朝、海に入る前に立ち寄るカフェとして人気があります。
海外では唯一日本にあり、東京・広尾店はその第一号店として、2008年7月に広尾散歩通り内にオープンしました。
マウイコーヒーロースターズの豆の特徴は、その味を決める焙煎方法にあります。
小さな釜でじっくり焙煎することで、豆の味にばらつきがありません。
マウイコーヒーロースターズ専門の焙煎職人が、こだわりにこだわりぬいた手法から生まれたコーヒー豆の味と香りを、お楽しみ下さい。
マウイと広尾でしか味わえないマウイコーヒーロースターズ。 是非、試してみては如何でしょうか?

■ALOHA FRIDAY
http://www.interfm.co.jp/alohafriday/blog/maui-coffee-roasters/
【動画】
■Hawai'i Master Chefs presents Maui Coffee Roasters
http://www.youtube.com/watch?v=mOFxnffZZ_s
■Maui Coffee Roasters
http://www.youtube.com/profile?user=mauicoffeeroasters
■食べログ
マウイコーヒー ロースターズ広尾店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13054631/
■MAUI COFFEE ROASTERS Blog
http://mauicoffee.blog32.fc2.com/
■MAUI COFFEE ROASTERS 広尾店
http://www.mauicoffeeroasters.jp/
■MAUI COFFEE ROASTERS マウイ本店
http://www.mauicoffeeroasters.com/

737 :食いだおれさん:2011/01/07(金) 23:29:57 .net
↑MAUI COFFEE ROASTERS
マウイコーヒーからの、昨年の感謝と今年の幸せを込めて
「100%コナコーヒー」を通常は420円でご提供してますが、
1月10日(月・祝)まで、【320円】にprice down!!

738 :食いだおれさん:2011/01/20(木) 11:17:03 .net
高いよ

739 :食いだおれさん:2011/03/28(月) 23:31:20.13 .net
>>658
俺が彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、和食にしようか」

 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、初デートなのにランチの場所さえアテがない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、和食を選ぶという愚かさを露呈した。和食は悪くな
いし、和食を責めるわけじゃない。だが初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。

 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、その和食が不
味かったことがダメ押しになった。

740 :食いだおれさん:2011/03/29(火) 09:11:22.91 .net
↑コピペキチガイピグマリオ登場w

741 :食いだおれさん:2011/05/08(日) 09:33:49.30 .net
kaso

742 :食いだおれさん:2011/05/23(月) 19:43:24.77 .net
iida

743 :食いだおれさん:2011/06/07(火) 21:26:38.84 .net
iida

744 :食いだおれさん:2011/06/22(水) 22:11:27.47 .net
iida

745 :食いだおれさん:2011/06/23(木) 20:53:01.53 .net
iida

746 :食いだおれさん:2011/09/17(土) 00:53:38.85 .net
美味いと思う。


747 :食いだおれさん:2011/09/17(土) 10:13:01.03 .net
何が

748 :食いだおれさん:2011/09/18(日) 22:35:51.83 .net
プティポワンっていつの間に閉店しちゃったの?
1階のカフェもよかったのに残念!

749 :食いだおれさん:2011/11/17(木) 02:05:08.81 .net
南麻布・西麻布・元麻布に近いし、商店街もある。恵比寿や六本木も近いし
麻布十番にも歩いていける。

ガーデンヒルズは別格として、広尾は住みやすいよ(オシャレ)だし。
さらに各国の大使館が集中してるから治安も良い。

750 :食いだおれさん:2011/12/10(土) 06:10:18.98 .net
インカント

751 :食いだおれさん:2011/12/15(木) 10:32:17.85 .net
有栖川清水って、どうなの?

昔、仕事で行った事あるんだが

752 :食いだおれさん:2012/01/02(月) 09:50:11.74 .net
仕事って、内装かなにか?

753 :食いだおれさん:2012/01/30(月) 07:43:20.08 .net
私は一般の客の立場だから

754 :食いだおれさん:2012/03/06(火) 06:53:37.49 .net
おいしかった!!!おいしかった!!!おいしかった!!!おいしかった!!!
おいしかった!!!おいしかった!!!おいしかった!!!おいしかった!!!
おいしかった!!!おいしかった!!!おいしかった!!!おいしかった!!!
おいしかった!!!おいしかった!!!おいしかった!!!おいしかった!!!
おいしかった!!!おいしかった!!!おいしかった!!!おいしかった!!!
おいしかった!!!おいしかった!!!おいしかった!!!おいしかった!!!
おいしかった!!!おいしかった!!!おいしかった!!!おいしかった!!!
おいしかった!!!おいしかった!!!おいしかった!!!おいしかった!!!

755 :食いだおれさん:2012/05/26(土) 05:36:53.35 .net
うんまい。期待以上。いやはやなんとも。
俺もツイートしてるよ。
(応援しちゃ)いかんのか?


756 :食いだおれさん:2012/06/08(金) 19:41:20.90 .net
食べログ

757 :食いだおれさん:2012/06/14(木) 20:05:34.57 .net
広尾に住もおー
http://high-class-mansion-community.com/?p=476

758 :食いだおれさん:2012/08/09(木) 23:17:33.65 .net
日本のカミである、宮将軍の東武皇帝であり、殿様天皇(身長:約175cm、体重:約64kg,S50生まれ)の命において、この様な男女間の裸体での性行為の撮影は完全禁止している。
理由は出演女性は、殿様へのプレゼントの奉仕ペット女性が、男優がカミだと騙されて出て子作りしているから。秩父宮の子の偽者に気をつけよう。
撮影協力者の男優・監督・カメラマンは完全に逮捕するように。撮影完全停止。八王子、西東京には本物の宮家・御曹司・王子は居ない。
東武皇帝の経歴を勝手に使って、自分が偉いフリをしている偽者も存在している。公に記録が残る所で同じ発言をしない典型的な詐欺なので気をつけよう。
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=maker/id=45067/
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/release_date=now/sort=date/
これらのポルノAVは偽者の命令なので、本物である私は許していない。これは約束・契約の仕事にならない。
http://www.h4610.com/listpages/177_1.html
[ 東京熱 ]←で検索(URLが直に2chに書けない)
騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!


759 :食いだおれさん:2012/09/20(木) 05:44:55.63 .net
やたらかわがぱりぱりしてて
むちゃくちゃうまかったよ。

ほんとうま〜うま〜うま〜一番一番

ほんとうま〜うま〜うま〜一番一番 完璧なイメージですね

760 :食いだおれさん:2012/10/08(月) 21:52:43.93 .net
ナショナル麻布って、人気あるのですね。
輸入食材に関しては、あそこではなくても
手に入るお店が最近では増えてきたと思うのだけど。
生鮮食品が面白いのかな?

761 :食いだおれさん:2012/10/31(水) 23:32:33.54 .net
素材のよさがわからない馬鹿舌の人が
ホイホイ来るもんではないのかもよ
行ったことないので憶測で物言ってゴメンだけど
語っている人が誇らしいようで、なんだかうらやましくなった。


762 :食いだおれさん:2012/11/01(木) 04:02:01.93 .net
>>760
野菜については他のスーパーではあまり見ない外国野菜があるのが面白い
ただし、他のスーパーで買えるような野菜は高い

個人的には、生ハム・ソーセージ類の切り売りが嬉しいが、改装前より種類が減った気がするけど
変ったところでは、ピーナッツバター・アーモンドバターは店内で挽いて作ることができる(コーヒーミルみたいなもん)

まぁ、見て回るだけで結構面白いと思うよ

763 :食いだおれさん:2012/12/09(日) 11:19:07.05 .net
ブロガーが携帯で勝手に料理の写真とってた。
バシャバシャとシャッター音とフラッシュ。
店内、嫌な雰囲気になった。
だが店員は粋な対応をした。
(店長かもしれない)
「どうせ撮るなら美味しそうに撮ってね」
とさりげなく注意しつつやんわりと。
肯定でも否定でもない。
やるな・・・・

764 :食いだおれさん:2012/12/09(日) 13:45:46.02 .net
>>760 >>762
お昼前後で売り切れるけど、生ハムサンドイッチはオススメ。
土日はクルマ混むけどね。

765 :食いだおれさん:2013/02/27(水) 07:39:26.50 .net
広尾もいろんな店が表れては消えて・・・
カフェデプレも変になっちゃったし。

766 :食いだおれさん:2013/03/17(日) 02:44:29.57 .net
やっぱり不況だよね・・・
広尾も例外では無い
西麻布や南麻布も更地が多い。
それでも安くはできない事情があるんだろう。

767 :食いだおれさん:2013/06/23(日) 10:38:03.55 .net
マンションになるんじゃない?

768 :食いだおれさん:2013/09/30(月) 06:01:24.42 .net
お取引先様の社の会長、社長と一緒に軽く呑みました。
会長の家から近くて、安い良い店があるということで、そこのお店に集合。
ってことでご高齢の会長様はヘルシー志向だったので、
大人な雰囲気でしかもリーズナブルで、って探したらここプティ・ポワンだった。
飲んで食べて、お財布に優しいお店 即注文!
最高です。おいしさ倍増です。
供された直後はボリューム感に「うへ〜っ」と思いますが、
軽やかな味と食感に女性でもペロリといける程でありますので、
2人で頼んでシェアするのがよろしいかと。裏を返せば満腹感に比してのCPとしては微妙でしょうか。

俺最近雰囲気が非常に大事と思った。特にうるさいのが嫌い。というのではなく、
うるさい雰囲気がマッチする店としない店。あるよねぇ〜、、
でもダイエットとか身体を気にしている人は専門店って突き刺さると思うのだけど、、、
鴨のポアレは存在感を見た目と味の両方で浮き立たせています。
ピザはマルゲリータ。モチっとしていますがパリパリの食感と焦げの香ばしさと小麦の風味が三位一体。
やや強い酸味とあいまってナンボでも胃に吸収されていきそうです。
お皿がかわいい♪、肉料理は鴨のポアレです結構濃いです。

結果から言うと、静かだったし大人な雰囲気だった。すごくイイね!

料理もどれもクオリティは高いとおもう。
値段もほどほどだしね!おや、早くも席が埋まってきましたよ。落ち着かないのでこの辺で撤収します。
ごちそうさまでした♪香りが強すぎて途中で溜息が出てしまいました
味については、物凄く美味しいという訳ではありませんが、周りを見ると幅広い世代から
支持されているのが分かり、ファミリーレストランには無いホスピタリティ故の為せる技なのかな?
と感じました。
味は定番!安定感はあるよねぇ〜というのが個人的な感想です。ムフォー!

769 :食いだおれさん:2014/01/08(水) 16:00:39.07 .net
何軒かいい店あるけど、教えない。
遠くから来てほしくないからね〜。

770 :食いだおれさん:2014/08/04(月) 09:31:41.58 .net
広尾

771 :食いだおれさん:2014/08/05(火) 15:26:27.55 .net
カフェ・デ・プレって今どうなってるの?
車で通ったらしまってるみたいだったんだけど。

772 :食いだおれさん:2014/08/07(木) 18:41:39.41 .net
もくもく

773 :食いだおれさん:2014/08/11(月) 20:09:19.60 .net
日本のヨハネストンキン

774 :食いだおれさん:2014/10/17(金) 23:36:44.46 .net
愛育病院や日赤医療Cの美人医師・看護師が集まるグルメ店はどこですか?

775 :食いだおれさん:2014/12/09(火) 07:36:54.71 .net
昨日の昼、日赤看護大の中のカフェ・レストランで食べました。
カルボナーラうどん、初めての経験ですが、美味しかったです。
プラス、取り分けで麻婆茄子と白身魚フライを少々。よかったです。

776 :食いだおれさん:2015/04/02(木) 13:39:51.02 .net
この地域で昼間にプラプラしているサラリーマン風の人はほとんど資産家かその家族
サラリーマン風でありながら独特のオーラを放っている人が多い
逆に観光客や田舎もんは無駄に着飾ってるから一発でわかる
住んでる人はふらっとやってきて平気で4000円とかのランチを注文してくる
しかもあまり食べないので残すw もったいない・・・と私は思うが、聞くと食べて太るくらいなら残す、てゆうか量が多すぎると怒られたw
最低でも年収1000万以上がデフォ

とあるレストランで5年以上働いている店員より

777 :食いだおれさん:2015/08/14(金) 17:56:33.27 .net
並握り・・・1000円
上握り・・・1500円と2000円の2種類
特上握り・・・2500円
並ちらし・・・1000円
上ちらし・・・1500円
特上ちらし・・・2500円
並鉄火丼・・・1600円
上鉄火丼・・・3200円
鉄火巻・・・1500円
とろ鉄火巻・・・3000円
ねぎとろ巻・・・2500円
太巻・・・1500円
のり玉・・・1000円
のり巻・・・800円
カッパ巻・・・800円
おしんこ巻・・・800円
しそ巻・・・800円
玉子巻・・・800円
玉子寿司・・・1400円
まぐろ寿司・・・1600円
とろ寿司・・・3200円
寿司盛合せ(三〜四人前)・・・5000円
舟盛寿司(五〜六人前)・・・10000円

778 :食いだおれさん:2015/08/14(金) 20:05:59.94 .net
トンキン弁はオカマ言葉w

779 :食いだおれさん:2015/11/13(金) 06:38:12.91 .net
[恵比寿広尾フランス料理]アラジン

780 :食いだおれさん:2015/12/05(土) 20:26:41.86 .net
アムール(amour)フレンチ

781 :食いだおれさん:2015/12/13(日) 10:06:37.69 .net
ポンテ デル ピアット(PONTE DEL PIATTO)

782 :フレンチ:2016/01/11(月) 20:05:41.89 .net
レ・ビノム(Les VINUM)

783 :食いだおれさん:2016/02/07(日) 12:09:45.75 .net
>>777
貧乏な俺は千円の並みにぎりでいいよ

784 :食いだおれさん:2016/02/07(日) 19:20:35.49 .net
                   突然死! 心不全 神奈川県は魚食が多いので心配していた
サザンオザワスターズこと小澤純一さんが虚血性心不全のため神奈川県内の自宅で死去していたことが5日、分かった。49歳

          「あさこはうす」の熊谷あさ子さんは、40年間津軽で発生例のないツツガムシ病で急死した
              あさ子さんが電力会社によって病気に見せかけて殺害されたのは、ほぼ確実
                   https://twitter.com/toka iamada/status/694632359086272512




                 【 虐殺 】   自殺以外に逃場ないな自民党員   【 死刑 】



                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

マイトレーヤによれば、飛行機などのような人間がこしらえたものも等しく原子から成っており、これらのパターンが妨害されると墜落は必然である。

    人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
 免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。認知樟の過程は放射能汚染によって加速します。
ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
 あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
             増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。
              世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。

785 :食いだおれさん:2016/02/11(木) 18:38:23.42 .net
アクアパッツァ イタリアンレストラン

786 :食いだおれさん:2016/03/16(水) 02:40:57.23 .net
アンティキサポーリ
(Antichi Sapori)

787 :食いだおれさん:2016/04/25(月) 08:01:54.92 .net
霞町 すゑとみ(かすみちょう すえとみ) - 広尾(割烹・小料理)

788 :食いだおれさん:2016/05/25(水) 07:25:58.90 .net
貴バルは、崇高な地。、

789 :食いだおれさん:2016/06/30(木) 13:23:16.78 .net
広尾とかセレブの街とか田舎者が言ってるのが
笑える
羽沢町や豊分町の連中は広尾に改名するのに反対するくらい
イメージ悪かった 明治屋の敷地に朝○人部落やスラム街があったから

790 :食いだおれさん:2017/01/14(土) 01:38:06.97 .net
だけど、今では六本木ほど下品ではないんでしょ?

791 :食いだおれさん:2017/03/27(月) 23:42:39.45 .net
明日、ナポリというアイス屋がオープンするけど、絶対並ぶだろうな。

792 :食いだおれさん:2017/03/27(月) 23:51:44.24 .net
↑あ、よくステマと言われるから、そうじゃないとだけ書いておく。

793 :食いだおれさん:2017/03/28(火) 04:01:29.26 .net
並ぶのはインスタグラム乞食
でもメリット無いから行列はない
テラスモルチェの跡 広すぎて借りて見つからず

794 :食いだおれさん:2017/03/28(火) 16:38:32.95 .net
新装ナポリ ガラ空き
並んであげて

795 :食いだおれさん:2017/03/28(火) 22:43:08.33 .net
そうなのか。六本木に持ってくべきだったかな?

796 :食いだおれさん:2017/03/29(水) 23:31:56.31 .net
ティラミスぱふぇうまかった
ジェラードは無くなった
客単価が2倍に

797 :食いだおれさん:2017/03/30(木) 02:55:51.61 .net
↑すまぬが英語も日本語もイマイチ理解できねぇw

798 :食いだおれさん:2017/03/30(木) 12:04:38.79 .net
ジェラードと軽食なくなった
代わりにパフェの店になった
ティラミスのパフェがうまかった
パフェの値段が550円で客単価が上がった
のでガラ空き
行ってあげてください
ジェラードの陳列がなくなったので
何屋さんかわからないのも空いてる原因

799 :食いだおれさん:2017/03/30(木) 17:41:34.14 .net
何か悪化したような書き方してるけど、前にもどっかにあったの?

800 :食いだおれさん:2017/03/31(金) 16:57:38.97 .net
もともとナポリ
で業態変化

801 :食いだおれさん:2017/04/02(日) 08:47:04.70 .net
明治屋のテラスモルチェ無くなってしまった
カキのコキール食えない

802 :食いだおれさん:2017/04/06(木) 02:01:50.25 .net
ああ、この広尾スレってグルメ板にあったのね!携帯だから今頃気付いたわ。
グルメネタでなければいけないのか。

803 :食いだおれさん:2017/04/06(木) 07:43:52.89 .net
 
 
  街BBSに行けよ
 
 
 

804 :食いだおれさん:2017/04/24(月) 10:09:11.20 .net
明治屋の沢村でセレブ男が店員に商品のレクチャーしろだって
後に並んでる客がいるのに配慮に欠ける
また明治屋のレジで5,6万かって得意そうに後ろにいる貧乏客をにらみつける
バカセレブ女がいるが本当に迷惑だ 本当の金持ちは電話注文で店には来ないことを
言っておく
明治屋もレジ係が少なくなって行列が絶えない改善を望む

805 :食いだおれさん:2017/05/12(金) 17:05:14.70 .net
ガキが多くなった

806 :食いだおれさん:2017/05/13(土) 03:31:44.75 .net
明治屋のアイスクリーム屋
店員が店頭に
いないので客が逃げてる

807 :食いだおれさん:2017/05/25(木) 02:39:38.71 .net
味のなかむら、
あざとく高いよなw

808 :食いだおれさん:2017/06/10(土) 03:09:34.20 .net
白金の蕎麦の名店 三合庵 7月より明治屋に移転開業

809 :食いだおれさん:2017/07/17(月) 14:26:24.48 .net
サンゴウアン
キン肉マン

810 :食いだおれさん:2018/07/16(月) 18:14:45.22 .net
.

811 :食いだおれさん:2018/08/23(木) 00:19:34.77 .net
広尾一会がなくなってショック

812 :食いだおれさん:2019/04/14(日) 18:58:40.11 .net
バーガーマニアとかいう店糞だぞ
あんだけボッタクリな値段で接客糞でレシートも出さねえからな
さっさと潰れるだろ

813 :食いだおれさん:2019/04/18(木) 10:10:02.17 .net
まあ相対的に原宿 六本木に比べ田舎者が少ないので
行列が少ない街 だから出店してもすぐ撤退
利用者にはいいが

814 :食いだおれさん:2019/04/18(木) 10:12:19.02 .net
>>812
バーガーでうまいのはサードバーガー
値段もバカ高くない 肉質がいい

815 :食いだおれさん:2019/04/21(日) 23:33:22.51 .net
>>813
成る程
馬鹿舌で騙されやすい金持ち連中を釣るにはいいカモだなここは

816 :食いだおれさん:2019/06/11(火) 11:48:59.19 .net
ぼったの末広亭夜逃げ
近くの系列の沖縄料理も

817 :宇野壽倫の連絡先:葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202:2019/06/11(火) 14:39:03.19 .net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)

818 :食いだおれさん:2019/06/24(月) 00:21:48.91 .net
傷害や窃盗罪が確定して逃走逮捕された、小林誠受刑者 刺青アリ
札幌市2歳虐待衰弱死、藤原一弥容疑者 刺青アリ
広尾スカイハイジュース女性店員 刺青アリ
食べログにも刺青クチコミあり

819 :食いだおれさん:2019/06/24(月) 13:37:51.39 .net
日本のヨハネストンキン

820 :食いだおれさん:2019/06/24(月) 18:14:48.92 .net
スープストックの前のタピオカ屋 閑古鳥 広尾は田舎者来ないって

821 :食いだおれさん:2019/07/29(月) 13:29:11.05 .net
スカイハイ恐る恐る遠目でみたらやっぱり刺青だった、男より女の刺青の方が引く

822 :食いだおれさん:2019/08/04(日) 16:25:29.56 .net
>>820
渋谷や原宿にいるような10代には敷居が高いじゃろうて

823 :食いだおれさん:2019/11/04(月) 20:46:45 .net
餃子屋、安い中華食堂が目立つ町

824 :食いだおれさん:2019/11/05(火) 07:19:15 .net
六本木や広尾のように大使館が多いエリアでは、外国人にもなじみがある中華料理
の店が多いのは昔から世界共通。
街の成り立ちも勉強しようね。
 

825 :食いだおれさん:2019/11/10(日) 12:48:51.07 .net
外国人は商店街の街中華 太楼と味噌ラーメン
匠力が大好き 高い店は長続きしない

826 :食いだおれさん:2019/11/10(日) 12:51:31.24 .net
5丁目はスラム街 高台の羽沢町 豊沢町の住民は広尾への町名変更に反対した

827 :食いだおれさん:2019/11/25(月) 04:59:10.64 .net
今広尾で一番はやってるのはジュージュー餃子
という皮肉 セレブの街のバケの皮が剥がれた

828 :食いだおれさん:2020/03/09(月) 15:13:20 .net
コロナきた

829 :食いだおれさん:2020/03/10(火) 05:31:08.31 .net
広尾にコロナ発生か、マンション住めなくなりそう
バタバタ人が倒れるらしい

https://youtu.be/g24M7U8wxAY

830 :食いだおれさん:2020/03/12(木) 20:56:28 .net
コロナきたか

831 :食いだおれさん:2020/03/13(金) 01:47:58.49 .net
日本では絶対に報道されません。
拡散希望です。

「新型コロナウイルス罹患した患者の多くが肺が繊維化。生存率は肺癌よりも低い」

1度でも罹患したら人生変わってしまう後遺症(殺人)ウイルス。

832 :食いだおれさん:2020/03/13(金) 15:17:53.92 .net
ガーデンヒルズこわいよー

833 :食いだおれさん:2020/03/14(土) 07:30:11.63 .net
ガーデンヒルズ高齢者多いから蔓延したらやばそう

834 :食いだおれさん:2020/03/14(土) 14:37:45.57 .net
肺に蜂の巣状の穴や臓器各所、脳神経に後遺症が残るのは既出。

それに加えさらに生殖器(精巣)もダメージを受け損傷、ほとんどの男性が不妊化してしまうという。

将来子供を作れなくなる、今回のウイルスの代償は大きすぎる

835 :食いだおれさん:2020/03/16(月) 22:59:19 .net
避妊のコストカッターか、そりゃいいや。
パイプカットしなくて済むなら早く罹患しなきゃな。

836 :食いだおれさん:2020/04/13(月) 05:16:36.97 .net
今現在、報道されてない感染報告が1番多い街は東京の、六本木と麻布、広尾

この3地域ではオフィスビル、大型ホテル、ラウンジ、バー、コンビニ、クラブ、歯医者、ショークラブ、大型商業施設等での感染報告が多く、市中で蔓延

都心部ではどの施設に行っても感染リスクがかなり高まっている

837 :食いだおれさん:2020/08/24(月) 07:07:04 .net
広尾病院

長田ルミ子

鬱病のキチガイ朝鮮人のっぽ

市ねカス

838 :食いだおれさん:2020/08/24(月) 09:51:03 .net
広尾のブルーボトルの上に飲食街できたね

839 :食いだおれさん:2020/08/24(月) 12:06:53.64 .net
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!!!
ずずずーーーーーーっ!!!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている。

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。

840 :【逮捕要請】高山(青戸6−23−18)盗聴盗撮犯罪者:2020/09/19(土) 16:45:42.68 .net
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
東京都葛飾区青戸6−26−6

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg


アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg


浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg


アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg

841 :食いだおれさん:2020/09/30(水) 13:07:14.52 .net
>>840
グロ

842 :食いだおれさん:2020/10/11(日) 05:41:21.34 .net
定期保守

843 :食いだおれさん:2020/10/11(日) 20:05:44.13 .net
https://www.youtube.com/watch?v=Ag0iaeDmZF4

844 :食いだおれさん:2020/11/21(土) 14:14:17.82 .net
次スレは?

845 :食いだおれさん:2020/11/21(土) 14:15:43.00 .net
前スレ
神田須田町の周辺、有名店が多いが
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/997502530/

846 :食いだおれさん:2020/12/14(月) 23:56:16.09 .net
竹島は日本固有の領土

847 :食いだおれさん:2020/12/20(日) 18:24:30.96 .net
402.22.296

848 :食いだおれさん:2020/12/20(日) 21:15:23.36 .net
1...19952

849 :食いだおれさん:2020/12/21(月) 15:05:33.87 .net
HASUOに昼時
ババアが並んでるけど何?

850 :食いだおれさん:2020/12/21(月) 18:32:32.86 .net
1€..928.2.2

851 :食いだおれさん:2020/12/21(月) 19:11:30.92 .net
781.2525

852 :食いだおれさん:2020/12/21(月) 19:25:38.05 .net
911591115

853 :食いだおれさん:2020/12/21(月) 19:50:23.59 .net
8820..2

854 :食いだおれさん:2020/12/23(水) 07:10:29.05 .net
5119222

855 :食いだおれさん:2020/12/23(水) 07:20:13.35 .net
10.1.22

856 :食いだおれさん:2020/12/23(水) 07:54:49.45 .net
0.181..95

857 :食いだおれさん:2020/12/23(水) 08:17:52.62 .net
4152.2..5

858 :食いだおれさん:2020/12/23(水) 08:20:06.50 .net
158.2.5

859 :食いだおれさん:2020/12/23(水) 08:24:48.66 .net
8.4.1.5.2

860 :食いだおれさん:2020/12/23(水) 12:26:16.34 .net
01.1259

861 :食いだおれさん:2020/12/23(水) 12:50:44.73 .net
8..555

862 :食いだおれさん:2020/12/27(日) 14:07:31.89 .net
神姫バスに濱上

863 :食いだおれさん:2020/12/27(日) 14:07:43.22 .net
阪急電車に濱上

864 :食いだおれさん:2020/12/27(日) 15:12:02.11 .net
前スマホY!mobileのS6

865 :食いだおれさん:2020/12/27(日) 15:12:43.53 .net
買い物ラムー
可燃ゴミ小と資源ゴミ袋旧

866 :食いだおれさん:2020/12/27(日) 15:13:05.52 .net
梅田金券買い物
梅スタ
DCトラベル旅行券1万×1
9800

867 :食いだおれさん:2020/12/27(日) 15:31:07.54 .net
電話連絡
商工・ほっぷ・デザート確認

868 :食いだおれさん:2020/12/27(日) 15:31:22.97 .net
能勢電鉄 1706

869 :食いだおれさん:2020/12/27(日) 15:53:16.15 .net
バス1608

870 :食いだおれさん:2020/12/27(日) 16:13:08.53 .net
注油

871 :食いだおれさん:2020/12/27(日) 17:35:57.42 .net
ビデオ買い物
ナチュラル看護師(ビデ倫審査済み)
NA-003岡崎加代子×2
004藤吉茜×2

872 :食いだおれさん:2020/12/27(日) 18:06:01.09 .net
ビデオ買い物重複1在庫
日高由梨奈、Hの後にIがある
96制作
7.500

873 :食いだおれさん:2020/12/27(日) 18:59:08.34 .net
ビデオ買い物
覗かれた娘たち
AL-26

874 :食いだおれさん:2020/12/27(日) 19:20:41.90 .net
ビデオ買い物
覗かれた娘たち
AL-26 27 30 32は済

875 :食いだおれさん:2020/12/28(月) 17:08:28.01 .net
電話連絡
デザート関西

876 :食いだおれさん:2020/12/28(月) 18:13:26.07 .net
ビックに濱上

877 :食いだおれさん:2020/12/28(月) 18:14:19.37 .net
通販買い物
渡船・野球カステラ・水・栄養

878 :食いだおれさん:2020/12/28(月) 18:26:36.22 .net
料理
たたきゴボウ

879 :食いだおれさん:2020/12/28(月) 20:52:23.21 .net
通販買い物
雄町酒

880 :食いだおれさん:2020/12/28(月) 21:08:01.26 .net
2140吉崎

881 :食いだおれさん:2020/12/28(月) 22:50:15.00 .net
カラマツトレイン神戸店は12月30日(水)〜1月6日(水)までお正月休みになります

882 :食いだおれさん:2020/12/28(月) 23:44:49.77 .net
ビデオ買い物購入済
WAVEセーラー服拡げられた2つの穴
WE-003→関西弁

女子高生グレースGAF15→17発禁

883 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 00:08:35.31 .net
ビデオ購入済
ワクワクコレクションランド
はめてなんぼ→関西弁
CL-04

884 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 04:23:11.51 .net
二話目銭函廃屋
https://youtu.be/eQcLTXgDHiE

885 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:36:19.08 .net
2001年のスレ レス数順
127 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/982207652/862-n (862)
1386 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1000957766/849-n (849)
720 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/992873455/847-n (847)
1424 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1001610263/843-n (844)
1441 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1001940043/843-n (843)


https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1036994115/ (926)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1025865540/ (912)

886 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:36:46.00 .net
まさか?

887 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:36:59.76 .net
しばらくは

888 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:37:08.32 .net
糞スレ

889 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:37:32.28 .net
だらだらと

890 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:37:55.00 .net
まさか!

891 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:38:10.85 .net
リンク先

892 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:38:27.30 .net
ちらほら消えているのがあるな

893 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:38:34.10 .net
マジ

894 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:38:43.46 .net
極めじゃないか

895 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:38:53.77 .net
とりあえず900

896 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:39:13.84 .net
全ての糞スレが稼働する

897 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:39:21.06 .net
はあ

898 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:39:32.04 .net
マジ外出すんなや!

899 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:39:52.69 .net
大晦日にぼっち映画とか

900 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:40:15.81 .net
何回も同じ映画見てんじゃねー!

901 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:40:28.11 .net
マジ愚痴らせてくれや!

902 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:41:04.64 .net
DVDで買った映画もわざわざ1時間も外出してまで見に行くな!

903 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:41:17.78 .net
その時点でおかしいが

904 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:42:04.01 .net
鬼滅の刃なら許せるんだが10回以上も同じ映画見に行く神経がわからん!

905 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:42:12.22 .net
マジで

906 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:42:27.02 .net
ビッグマック

907 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:42:33.32 .net
まさか

908 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:42:55.85 .net
なんてやつに声掛けりゃいいんだ?

909 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:43:28.50 .net
この前イベント行ってきたとか言われても自粛しろしか言えん

910 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:43:53.64 .net
というかよく感染、風邪にならんなと

911 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:44:20.46 .net
インフルエンザの予防接種はただ外出するからやったとか

912 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:44:36.05 .net
演技力の

913 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:44:43.62 .net
違う

914 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:44:56.65 .net
縁切りの呼吸

915 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:45:07.33 .net
最大限の糞スレ

916 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:45:15.88 .net
情けないままで

917 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:45:22.81 .net
馬鹿

918 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:45:36.34 .net
しばし休憩

919 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 10:45:57.53 .net
なるほど

920 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 11:58:10.69 .net
全く見てるアニメの感想書かないな

921 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 11:58:21.56 .net


922 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 13:15:14.32 .net
いよいよか

923 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 13:15:27.22 .net
また確認してみるか

924 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 13:15:47.72 .net
そもそも今やってる事がかなり無駄

925 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 13:17:34.98 .net
上映 6500×4 26000

コンサート 4500-13000

トーク 3500-6000×2

書いてないが確実に申し込む

926 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 13:24:11.95 .net
8回か

927 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 15:26:21.60 .net
糞へと

928 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 15:26:30.72 .net
何という

929 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 15:26:40.20 .net
遥かなる

930 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 15:26:55.61 .net
へいならー

931 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 15:27:03.93 .net
いげるか

932 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 15:27:11.32 .net


933 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 15:27:18.53 .net
まだまだ

934 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 15:27:26.49 .net
なんちゃうか

935 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 15:27:37.47 .net
なかなか追いつかないな

936 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 15:27:46.37 .net
さらなる

937 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 15:27:53.63 .net
たかみな

938 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 15:28:01.30 .net


939 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 15:28:09.21 .net
へい!

940 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 15:28:18.23 .net
まさか

941 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 18:35:55.31 .net
324億

昨日が327億くらい?

今日が329億くらいか?

942 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 18:36:22.68 .net
あと1,2つくらい特典付けてほしいな

943 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 18:36:31.74 .net
マジで

944 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 18:51:14.26 .net
はあ

945 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 21:57:53.86 .net
運が良いというより出るまでガチャってんだろうな

946 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 21:58:10.01 .net
はあ

947 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 23:37:38.96 .net
この一年半見てきたが爆死してないんだよな

948 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 23:38:05.64 .net
今回は多いから貼ってないのか

949 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 23:39:19.45 .net
糞スレ

950 :食いだおれさん:2020/12/29(火) 23:39:28.13 .net
あと50

951 :食いだおれさん:2020/12/30(水) 00:06:00.67 .net
みなと銀行両替

952 :食いだおれさん:2020/12/30(水) 00:06:20.37 .net
>>941
なんの話?

953 :食いだおれさん:2020/12/30(水) 02:22:21.94 .net
ビデオ買い物
女子校生 プリプリ援交倶楽部早退編
CAC-04
は女優が京都出身

954 :食いだおれさん:2020/12/30(水) 02:23:35.18 .net
>>953
裏側

955 :食いだおれさん:2020/12/30(水) 03:06:20.93 .net
>>844
次スレ
東京グルメの会
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1214723764/

956 :食いだおれさん:2020/12/30(水) 03:07:42.38 .net
次スレ
【STU48】沖舞 雑談スレ☆14【ドラフト3期】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/stu/1586649531/

957 :食いだおれさん:2020/12/30(水) 13:40:47.19 .net
濱上陽太はキッズ

958 :食いだおれさん:2020/12/31(木) 02:05:28.73 .net
男優ビデオ買い物
尺八スペシャルフェラチオワールド
全編フェラチオ!ペロペロ一色!

959 :食いだおれさん:2020/12/31(木) 03:02:09.22 .net
日本橋ビデオ買い物
ゴモラ・半熟

960 :食いだおれさん:2020/12/31(木) 10:37:07.36 .net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550669172/

961 :食いだおれさん:2020/12/31(木) 20:32:45.45 .net
年始
大阪庁ファックス・切手・保健所・八尾・DEEN

962 :食いだおれさん:2020/12/31(木) 20:33:01.33 .net
>>958
剣崎

963 :食いだおれさん:2021/01/01(金) 01:48:28.34 .net
この世で子供を産み落とすのは
それだけで十分に児童虐待です。

少子化、大いに結構。
この世に生まれないのが一番の幸せ =ギリシャ哲学です。

イタリアは首相のジェンティローニ氏には子供がいない。
英国のメイ首相、ドイツのメルケル首相には子供がいない。
フランスのマクロン大統領は連れ子。
オランダのルッテ首相、スウェーデンのロベーン首相、日本の安倍総理にも子供がいない。



「人間にとっては、生まれなかったことが最もよい。
しかし、生まれてしまった以上、生まれなかったことは不可能である。
従って、人間にとって次善の策は、なるべくはやく死ぬことである。」

哲学と賢さがあれば子供を持つ異常さが理解できる
赤ちゃんがかわいいのは今後生きていくのが残酷だからです。
ブッタは子供と家族を捨てて悟りました。令和は悟らなければ地獄です。

189不要不急の名無しさん2020/09/30(水)
自分の世間体や体裁で結婚、子供を作っておきながら、
「国の為、社会の為」と子供を道具のように扱う連中が子供を作った動機

<世間体を守りたい>
「子供作らないの?」「孫の顔を見せろ」などという外圧に ただ流されるままに子供を作ってしまっただけ
<感情がセーブできない>
一時的な感情の高ぶりを抑えるのが生まれつき苦手で
己の「ほとばしるもの」に流されただけ
<嫌な事から現実逃避>
「子供でも産めば何か変わるかもしれない」という 何の根拠もない理論に任せているだけ
「今自分がすべきことは他にある」という現実からは逃げ 手っ取り早い一人前扱いにすがる。
ようするに「母親になるという大いなる名目」を周囲に突きつけることで
己の人間としての中途半端さをごまかしているだけ
<自分が駄目だったから子供に期待>
駄目だった奴の遺伝子で頑張らなければいけないのだから子供は楽じゃない。
いくら期待をかけても、結果も親そっくり。子供がかわいそうなだけ
<自己実現に利用してるだけ>
子供は自分の所有物という意識が強く、自分の為に子を利用するタイプ。
愛しているのは子供ではなく、個性的なパパママを演じている自分自身なだけ

964 :食いだおれさん:2021/01/01(金) 01:48:53.82 .net
215不要不急の名無しさん2020/09/30(水)
子供を作ることとは 「子供が欲しい」という親のエゴを充足させるために、この世に勝手に産み落とされて
膨大な危険、労働、納税、そして死を子供に「無理やり」背負わせる行為である
そのような行為に及ぶ事を生産性が高いと賞賛する事にはいささか無理がある

子供は国を栄えさせる為の道具ではない
子供たちの為に国や社会があるわけで、国や社会の為に子供がいるわけではない
そして国や社会が滅べど人は滅びない 生産性の高低は本質がそもそも間違っている

多くの人が結婚して子供を作った自分本位な理由
1、自分の世間体を保つ為
2、自分の老後の面倒を看させる為。
3、自分が寂しくないようにする為。4、自分が老後に孤独死しない為。
5、自分のほとばしる性欲をセーブできなかった為。 6、自分の世間体や体裁で結婚、子供を作っておきながら、
「国の為、社会の為」と自らを美談に差し替えているだけ

素晴らしい洞察力です。正論です。

965 :食いだおれさん:2021/01/01(金) 03:13:00.75 .net
次スレ
ISDNからADSLに変更したいのですが
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1003679582/

966 :食いだおれさん:2021/01/01(金) 15:59:18.95 .net
ビデオ買い物
マジックミラー→アルゾン

967 :食いだおれさん:2021/01/01(金) 16:51:42.21 .net
濱上陽太逮捕

968 :食いだおれさん:2021/01/01(金) 21:08:22.42 .net
鏡餅は1月11日の鏡開きの日に食べる伝統があります

969 :食いだおれさん:2021/01/02(土) 00:56:05.44 .net
神戸グルメ
シュトレン

970 :食いだおれさん:2021/01/02(土) 00:59:31.56 .net
【関西の場合】
・ 1/1〜1/15が松の内

・ 鏡開きは1/15(一部地域1/20・京都の一部地域1/4)

鏡開き

971 :食いだおれさん:2021/01/02(土) 03:34:26.26 .net
買い物
せっけん、ガムテープ、清掃シート

972 :食いだおれさん:2021/01/02(土) 03:34:37.54 .net
買い物
雑煮

973 :食いだおれさん:2021/01/02(土) 11:01:34.16 .net
完全なる

974 :食いだおれさん:2021/01/02(土) 14:28:45.03 .net
買い物
兵庫→焼丸餅・焼き穴子・にんじん・大根

975 :食いだおれさん:2021/01/02(土) 15:50:31.56 .net
ビッグに濱上

976 :食いだおれさん:2021/01/02(土) 15:50:40.05 .net
ビッグに濱上二匹

977 :食いだおれさん:2021/01/02(土) 16:42:53.23 .net
ビッグに濱上

978 :食いだおれさん:2021/01/02(土) 16:42:58.37 .net
ビッグに陽太

979 :食いだおれさん:2021/01/03(日) 00:56:16.34 .net
ジャック・サマースビー

980 :食いだおれさん:2021/01/03(日) 01:14:28.89 .net
森尾由美

981 :食いだおれさん:2021/01/03(日) 19:53:50.27 .net
>>974
水菜も

982 :食いだおれさん:2021/01/03(日) 19:54:08.91 .net
滋賀産切り餅→コスモス

983 :食いだおれさん:2021/01/03(日) 22:48:44.37 .net
山尾志桜里

984 :食いだおれさん:2021/01/03(日) 23:04:42.63 .net
寺尾聰

985 :食いだおれさん:2021/01/03(日) 23:20:51.47 .net
高尾山

986 :食いだおれさん:2021/01/03(日) 23:32:30.93 .net
北尾吉孝

987 :食いだおれさん:2021/01/03(日) 23:38:47.39 .net
横尾要

988 :食いだおれさん:2021/01/04(月) 00:41:10.16 .net
日本橋ビデオ購入済み
地上20メートル2

日本橋ビデオ買い物
病院シリーズ

989 :食いだおれさん:2021/01/04(月) 00:42:19.61 .net
京都雑煮買い物
大根・里芋・三つ葉・ゆずの皮・白味噌

買い物
冬の鬼ビター
サッポロ

990 :食いだおれさん:2021/01/04(月) 13:41:43.42 .net
電話連絡
佐川

991 :食いだおれさん:2021/01/04(月) 13:41:44.74 .net
電話連絡
佐川

992 :食いだおれさん:2021/01/04(月) 17:31:20.04 .net
埼玉ビデオ買い物
丸裸スポーツ大将/テニス・マラソン・五種競技編→売り切れ

安売王器械体操×2→在庫1

993 :食いだおれさん:2021/01/04(月) 17:37:52.68 .net
埼玉ビデオ買い物
マジックミラー号がイク!8 全裸までいくら(新春)→在庫1

994 :食いだおれさん:2021/01/04(月) 17:46:49.86 .net
ヤマダ電機ポイントカード確認

995 :食いだおれさん:2021/01/04(月) 18:34:18.08 .net
京都雑煮買い物
里芋・藤高餅・ゆずの皮・白味噌

買い物
冬の鬼ビター
サントリー

996 :食いだおれさん:2021/01/04(月) 19:29:01.87 .net
身分証コピー

997 :食いだおれさん:2021/01/05(火) 01:22:34.61 .net
電話連絡
八尾・バザール忍辱

998 :食いだおれさん:2021/01/05(火) 01:49:44.23 .net
162 名無し野電車区 2021/01/04(月) 23:49:34.51 ID:/8gK2XWA
7日は大雪で新三田以北は運休になりそう。

999 :食いだおれさん:2021/01/05(火) 01:59:59.45 .net
買い物
年賀

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200