2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆洋食★総合スレッド

1 :香味屋がイイ!:03/02/07 01:15.net
洋食スレ。料理別・地域別になてるみたいだから作りました
どんどんカキコお願い。

ヲレは香味屋(東京・根岸)が好き。
が、伊勢丹の名前変わったヤシは嫌い。
キラク(東京・人形町)は味が落ちたかも
しれんが単に好みの問題で好き。
松栄亭(東京・神田三角地帯)は子供の頃
逝ってたけど最近は知らん。

2 :食いだおれさん:03/02/07 08:04.net
       ☆ チン        
        ☆ チン  〃 ∧_∧    /
          ヽ ___\(\・∀・)< ねぇねぇ、次スレまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_  \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        | 佐賀みかん   |/ 

3 :食いだおれさん:03/02/07 08:31.net
>>1
氏ねよ

4 :食いだおれさん:03/02/07 09:36.net
そういえばなかったね。洋食スレ。
ハヤシライス・オムライス・ハンバーグってメニュー別になっちゃうものね。
洋食屋を総合してみるとどこがいいのかなー?

洋食屋というカテゴリーに入るのか微妙だけど、
私は京橋ドンピエールはいい店だと思います。

5 :食いだおれさん:03/02/07 16:22.net
漏れは根城が亀戸煉瓦亭で、出張先が銀座煉瓦亭と煉瓦亭ISだ

6 ::03/02/07 16:47.net
このスレッドは5を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

7 :1で〜す♪:03/02/07 20:51.net
>>4
ヲレも何気に京橋ドンピエール好きだな。ちと味濃い様な気もするけど
ヲレ的には美味しいし、サービスも悪くないし。

>>5
清澄白河にも煉瓦亭無かったっけ?

8 :食いだおれさん:03/02/08 08:46.net
>>7 そうそう、ドンピエールのサービス。
あの狭い店にわらわらと沢山いてちょっと落ち着き無いかな?
と思ってたけど、さすがに抜かりない!

煉瓦亭って銀座以外のお店は暖簾分けというか、姉妹店みたいなものでつか?
メヌーとか同じなのかな?

9 :錦糸町:03/02/10 01:45.net
銀座に本店がある洋食屋(ドイツ風レストラン?)「つばめグリル」の
ハンバーグってどうやって食べるんですか?
この前ホイルを手で開けようとしたら火傷しました。おいしかったけど。

10 :食いだおれさん:03/02/10 01:50.net
ナイフでホイルの真ん中を切り裂き、ナイフとフォークを使い左右に開く

11 :食いだおれさん:03/02/10 09:38.net
おぉ、ついに洋食スレ登場か。

最近、本式のイタリア料理やフランス料理
に比べて、「華がない」とか「コストパフォー
マンス」が良くない、とか「味が十年一日だ」
とかと非難されがちだけど、好きだなぁ。

オレは「香味屋」や「グリル満点星」みたいな
「高級路線」より、会社帰りのオヤヂが、オム
レツで、熱燗のんでるような店が好み。

具体的には地下鉄京橋駅明治屋ビル地下の
「スナック・モルチェ」。

「ポークソティ・ナポリ風」萌え。



12 :食いだおれさん:03/02/10 10:26.net
ハマチやタイが一般的ですが、やはり マグロを一日でも早く成功して貰いたいものです。

13 :食いだおれさん:03/02/10 10:33.net
 カタカタ ノノハヽヽ
     (´◇`∬∬<カボチャコロッケ オイチイ…ット
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|

14 :う○こかつ:03/02/10 12:47.net
スナックモルチェいってみたいな。


15 :ちょっと一言:03/02/10 13:15.net
外食板で○○総合スレの伸びたタメシはないんだよ。
ましてや洋食なんて大きなカテゴリーでは絶対無理。
それとも洋食系地域スレをここへ誘導でもしまくる気ですか?
今、マッタリしてる板がまた荒れますよ。

16 :う○こかつ:03/02/10 13:59.net
有名店じゃなくてしょぼくてそろそろなくなっちゃいそうな大正昭和の雰囲気がのこるレストランしりたいです。






17 :食いだおれさん:03/02/10 19:57.net
>>16
>そろそろなくなっちゃいそうな

って味はまずくても良いのか?

18 :食いだおれさん:03/02/10 22:00.net
>>15
うどんも焼肉も伸びていますが何か?
元々あったスレも、洋食総合スレの手合いでしたが・・・

19 :食いだおれさん:03/02/11 03:49.net
>>15
この板って、すぐに落ちるような状態ではないからぼちぼちやっていれば良いのさ。
鉄板とかはもっと激しく落ちるぞ。

>>11
大体、最近は内装が悪いから−3点とか冷房が付いてないから減点とかうるさい。
昔からある洋食・和食系は特にやかましい。冷房がついてないからどうした?
いいじゃないか。白木のカウンターだからどうした?それが風情ってものさ。

20 :食いだおれさん:03/02/14 08:32.net
あげ


21 :食いだおれさん:03/02/14 08:42.net
誰も>>12を突っ込んでくれないんで淋しいです。

22 :食いだおれさん:03/02/16 13:57.net
>>21
ぜいたく言うな!
ヒラメだってカレイとの差別化に
高級魚として苦労してるんだぞ!

23 :食いだおれさん:03/02/17 18:00.net
シマアジはどうなの?

24 :食いだおれさん:03/02/17 21:16.net
たいめいけんってホントにうまいの?
こないだ行ったら不味かったんだけどさあ。
安いの頼んだからかなあ。
でも高いのは高すぎない?
あの値段じゃ、ちょっとやそっとうまいぐらいでは
許す気にならんぞ。
不味かったらどうしようと思うととてもたのめませぬ。

25 :食いだおれさん:03/02/18 11:42.net
>有名店じゃなくてしょぼくてそろそろなくなっちゃいそうな大正昭和の雰囲気がのこるレストランしりたいです。

 みんなダメじゃん答えてやんなきゃ
 入谷の河金へ逝け、ただし、味は不保証だ!

26 :食いだおれさん:03/02/18 19:56.net
人形町キラクのビフカツ&ポークソテー!にんにく入りで。

27 :食いだおれさん:03/02/18 20:02.net
そーいやぁ
ポークソテーって、レッドデータブック入りのメニューだよね
今出してるとこってキラクってお店以外にあるの?

28 :食いだおれさん:03/02/18 20:27.net
やっぱり新宿のロールキャベツだろ

29 :食いだおれさん:03/02/18 20:38.net
八竹亭のポークソティーはうまいよ

30 :食いだおれさん:03/02/18 21:02.net
>>29
どこにあるの?

31 :食いだおれさん:03/02/18 23:06.net
>>28
アカシアね。ウマー
あそそこそ>>16が知りたがっているような店なんじゃないか?
まあ、有名店は有名店だが。

>>30
八竹亭は渋谷だと思われ。109から東急本店の横を通り抜けて、
更にずっとまっすぐ行くとある。

32 :食いだおれさん:03/02/18 23:43.net
>あの値段じゃ、ちょっとやそっとうまいぐらいでは
>許す気にならんぞ。
>不味かったらどうしようと思うととてもたのめませぬ。

 こりゃネタか、それともマジか
 それでも金玉ついとんのかい...
 いっぺんスパゲティで首吊ってしね!

33 :食いだおれさん:03/02/18 23:46.net
2倍の味を求めるには4倍の金をかけなくてはならない。
これ外食の常識。

34 :食いだおれさん:03/02/19 08:44.net
えー、でもなんかわかるなーたいめいけん。
わざわざ日本橋まで行ってまずかったらやだなー。
ていうか、どっちかなんだろうなー。(めっさうまいか、全然まずいか)

と思うと、なかなか行けません。
日本橋ってあんまし用事ないし。

大正チックといえば、銀座のみかわやじゃない?
ただ値段がそれこそ2倍4倍・・・・って感じだけど。

35 :30:03/02/19 11:15.net
>>31
サンクス

アカシアはKBナントカっていうハム定食みたいなやつが(゚д゚)ウマーだった。

36 :食いだをれさん:03/02/20 12:15.net
たいめいけん。
いたって普通。まずくもないけど、特別うまくもない。
わざわざ日本橋まで行くのも??? ●  ●
                  【】 

37 :食いだおれさん:03/02/23 22:14.net
資生堂パーラーはどう?

38 :食いだおれさん:03/02/23 22:30.net
>>37
高すぎ

39 :食いだおれさん:03/02/26 00:56.net
>>36
私は日本橋がわざわざという感覚でないの。
高島屋も時々行くからついでに行くことに
なるけど、電車1本で行けるから苦じゃない。

40 :食いだおれさん:03/02/26 19:17.net
>>39
36が言ってるのはまさに「普通だからわざわざ出向くほどではない
(=近くとかついでなら食べてもいいかもね)」というような意味だと
思うんだけど・・・
そもそも39さんの日本橋に対する距離感など誰も聞いてないと思う・・・

41 :食いだおれさん:03/02/28 09:55.net
>>39-40

まぁまぁ(w

確かに「たいめいけん」、味の上ではごく普通で、
特徴はないけど、店内に流れる昭和40年代あたり
の空気を面白がりたいのなら、行ってみるのもいい
んじゃない?まぁこりゃグルメじゃなくって、「博物趣
味」みたいなもんだけどさ。(但し、これは1階の話。)

あと、「たいめいけん」なら有名なオムレツだのラー
メンだのじゃなく、「スパゲティ・ナポリタン」がお勧め。

町場のケチャップ掛け捲りのそれとは違った「トマトソ
ースの作りこみ」には、ちょっと感激する、かも。

本式のイタリアンと比べちゃいけないけど「なるほど、
これが日本の洋食のアプローチか」ってな感じ。

>>37-38
資生堂は、味というより空間と時間を売っている店。
味覚についての費用対効果を求めると、損した気持ち
になるのでは?なんたって、クリストフルの洋白製カト
ラリで、食わせるんだから。

でも、ビーフカレーはちょっといい。



42 :食いだおれさん:03/03/01 22:07.net
新宿東口方面で美味しいオムライスが食べたい……。

この間、イタリア食堂ブラーボってお店で食べたんだだけど、
接客は最悪、30分以上待たされるわで、ショボーンでした……。
卵はふわふわで美味しかったんだけど、具がなかったしなー。

洋食屋さんの老舗ってことで行ってみたアカシアは……だったし、
何だか最近感動するお店に出会えなくて悲しい。

せめて、ラケルのオムライスがケチャップライスだったら良いのになぁ。


43 :食いだおれさん:03/03/01 22:42.net
>>42
アカシアだめだったんだ・・・何食べた?
昔初めてあそこでロールキャベツ食べたときには、
ちょっと感動したけどな。
(ロールキャベツなんて親の作ったものしか食べたことなかったので)
最近行ってないから、味が変わったとか?そんなことはないか。

44 :食いだおれさん:03/03/01 23:46.net
たいめいけんで意外に好きなのが鶏の唐揚。
中々大ぶりジューシーで、ビールのツマミには堪らんよ。
で、カレーライスと50円ボルシチ食って〆る。

45 :食いだおれさん:03/03/01 23:49.net
あっあと50円キャベツも必ずね。

46 :食いだおれさん:03/03/01 23:52.net
結構安上がりです。

47 :食いだおれさん:03/03/02 00:25.net
すかいらーくでランチタイムに食べたんだけど、
ハンバーグと蝦フライ(タルタルソース付き)の
お皿にサラダも盛ってあるやつがおすすめだよ。
勿論、ライスかパンか選べます。

48 :食いだおれさん:03/03/02 00:52.net
>>47
また、ネタかマジかわかりにくいレスを・・・

49 :食いだおれさん:03/03/02 01:05.net
>>47は天然だと思いたい。

50 :食いだおれさん:03/03/02 01:23.net
おれはネタに一票

51 :43:03/03/02 01:44.net
そっか、>>42はオムライスを食べたんだね。よく読んでなかった。
ふつうは店に行ったら、まずそこの人気ものから食べるものじゃないか?

52 :42:03/03/02 23:54.net
はい、キャベツがあまり好きではないので、頼みませんでした。
有名な老舗洋食屋さんなので、どの料理もそこそこいけるのかなと
思ったのですが……。これで判断するのは確かにフェアではないですね^^;
今度はロールキャベツを頼んでみます。すみません。

うーん、でも、私の場合、味というよりも、雰囲気や接客にもにょってしまいました。
ランチタイムで忙しかったからなのかもしれないけど、ちょっとひどいなぁ。
老舗の接客としてはちょっとと思ってしまいました。シチューもぬるかったよ……。(涙)

でも、昔ながらの味を守ってるのはすごいことですよね。
あのアカシアだと期待しすぎたせいか、つい評が辛くなってしまいましたが。

53 :食いだおれさん:03/03/03 13:41.net
銀座のグリルスイス「千葉さんのカツカレー」

元巨人軍の千葉茂氏が店に作らせたのが始まりの、カツカレーの元祖
だそうです。
てなわけで食べて来たけど、フツーに (゚д゚)ウマー ですた。

54 :食いだおれさん:03/03/03 17:41.net
ドリアは洋食でつか?

55 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

56 :食いだおれさん:03/03/03 18:09.net
>>54
ミラノ風ドリアは、イタリア料理。

57 :食いだおれさん:03/03/03 20:53.net
カツカレーは河金のが先よ。
何度もいうけど。

58 :食いだおれさん:03/03/03 23:22.net
河金いっぺん逝ってみた方がいいかな?
前から興味はあるんだけどさ
店がもの凄いとか、客が誰もいないとか聞かされてるもんだから(藁

59 :食いだおれさん:03/03/04 15:12.net
お茶の水の駅前にある「牛しゃぶや菜々」って新しいスタイルの
しゃぶしゃぶやだよね。
とにかく、野菜から肉から全て単品で注文するんだよ。
値段も180円くらいからあって、とっても良心的。
遊び心がいっぱいだよ。
特に、デザートの「抹茶のテイラミス」は絶品だった。

60 :食いだおれさん:03/03/04 15:31.net
銀座ナインのナポリタンが超有名な
は○屋をどう思う?
俺的にはいまいちなんだが。

61 :食いだおれさん:03/03/08 16:40.net
>>48
本当に食べたのでもちろんマジです。

62 :食いだおれさん:03/03/08 23:34.net
洋食なら日本橋人形町の『キッチン マカロニ』で決まりだろ?

63 :食いだおれさん:03/03/11 23:28.net
>>62
そうね、妻夫木くんがいるものね。

64 :山崎渉:03/03/13 12:33.net
(^^)

65 :47:03/03/15 17:08.net
ガストにもあのメニューと本当に似てんのがあった。
付け合わせはポテトとマッシュルームとかをクリームソース
で包んだやつだったよ。滅茶苦茶(゚Д゚)ウマーだったし。
もちろんマジです。

66 :49:03/03/15 19:29.net
すかいらーく、ガストがウマー・・・。
>>47,65は天然というかなんというか・・・。

67 :食いだおれさん:03/03/21 19:52.net
銀座煉瓦亭のハヤシライス
コクのあるデミグラスソースに、
シャキシャキの玉ねぎ、ジューシーな牛肉
たまらんです。。

68 :食いだおれさん:03/03/21 20:16.net
今日、中野のブロードウェイのあたりをうろうろしていたら、
「洋食屋 Rose-Garden」って店けっこう客が入ってたな
旨いの?誰か知らない?

69 :食いだおれさん:03/03/21 20:26.net
>>68
洋食屋というより、食事もできる喫茶店という感じ。

70 :食いだおれさん:03/03/21 21:39.net
田原屋@神楽坂ってまだあるんだっけ?

71 :食いだおれさん:03/03/21 22:16.net
キッチンマカロニ見に行っちゃったよ。

72 :食いだおれさん:03/03/22 11:53.net
おいらも痛メシだのフレンチだのという小洒落たお店より
洋食屋好きです。

浅草界隈には、結構イイ店ありますよ。
有名どころでは、
ヨシカミなんかどうでしょ?
丸見えのキッチンが殺伐としててある意味、好きですw

73 :食いだおれさん:03/03/22 16:55.net
高すぎるし、混んでるから好きじゃないな。
そんなに美味しいとも思わないし。

74 :食いだおれさん:03/03/22 23:56.net
京都は東一条から西へいき信号を超えた北側の

花菱

むかしは和定食屋だったが、がらっと改装してカウンタのみの洋定食屋してる。

で、わりと気に入ってる。カツ類がまとも。


75 :65:03/03/27 17:59.net
ガストのハンバーグの唐揚げも滅茶苦茶(゚Д゚)ウマーだよ☆★

76 :食いだおれさん:03/04/01 03:11.net
>>17
t多少まずくてもいいからモルチェ河金みたいなとこしりたいえす
雑誌とかにでてる有名店はもういい
だれか芝浦一丁目の交差点のレストランキクヤいったことあるひといますか
さいきんよくとおりかかるのできになってます

77 :食いだおれさん:03/04/01 03:26.net
洋食って、ねーちゃんに例えると、「辺見えみり」っつーとこかな?


78 :食いだおれさん:03/04/10 18:21.net
おお、洋食スレあったのか。
洋食ならコーナーハウスナオだろ。
味も見つけにくさもピカ一だ。
たいめいけんごときで満足してる奴らは一度行ってみろ。

79 :食いだおれさん:03/04/17 00:59.net
よぼよぼシェフ復活
こんな店、浦和のひと以外だれもしらんよ

珈琲とデザート抜きで、もっと安くして欲しい
あと、食前にビール飲んでるのに、注文せかされるのは・・・

80 :食いだおれさん:03/04/17 06:38.net
もうすぐ90近いのに凄いよな。
でも味のほうは確実と思う。
アイスコーヒーもうまいのよ、ここ。

81 :山崎渉:03/04/17 10:28.net
(^^)

82 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

83 :食いだおれさん:03/04/24 03:41.net
あげ

84 :食いだおれさん:03/05/04 03:09.net
松本楼って洋食屋の定番だよね?

85 :食いだおれさん:03/05/04 03:16.net
>>70
後継者がいないため終了

松竹座横の播重がいい

86 :85:03/05/04 03:18.net
播重→播半


87 :食いだおれさん:03/05/04 12:46.net
茅場町の「柳」

チキンレバスチューが好き。

88 :食いだおれさん:03/05/04 12:52.net
クソスレ上げるな!ボゲ!!!!!

89 :食いだおれさん:03/05/04 12:54.net
>>88
良スレだと思いますが?

90 :食いだおれさん:03/05/04 15:52.net
ライスを型で押して出したり
カレーライスやハヤシライスの上にグリーンピースをあしらってしまう
オールドファッションな店きぼん

91 :食いだおれさん:03/05/06 01:54.net
>>90
あんたいくつやー?

じじくさー

92 :食いだおれさん:03/05/14 09:04.net
昨日、銀座資生堂パーラーに逝ってきた。
ポークソテーが旨かったな。
値段は張るけどね。

93 :食いだおれさん:03/05/16 12:55.net
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

94 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

95 :食いだおれさん:03/05/16 13:39.net
死にスレ上げるな!!!ボケ

96 :食いだおれさん:03/05/18 13:36.net
age

97 :山崎渉:03/05/22 00:43.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

98 :食いだおれさん:03/05/25 02:25.net
>>92
一昨日、俺も資生堂パーラー逝ったよ。
ポークソテーとビーフシチュー旨かった。値段も驚く程ではなかった。

99 :食いだおれさん:03/05/25 06:49.net
アカシヤは俺の口には合わない
人気優先なんだなあそこは

100 :100:03/05/25 17:40.net
100ゲッツ

101 :山崎渉:03/05/28 15:16.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

102 :t-akiyama:03/06/01 13:40.net
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

103 :食いだおれさん:03/06/03 21:33.net
スレ立てた1だが、グルメ外食板って落ちないですね(汗)。
他の板だと短いので半日、良くても2日レス付かないと
dat落ちしちゃうのに・・・。恐るべしグルメ外食板ですな。

104 :食いだおれさん:03/06/09 23:05.net
亀戸の煉瓦亭は場所がわかりづらい。
探しちまったよ。でもうまかった。

105 :食いだおれさん:03/06/15 17:54.net
亀戸に煉瓦亭…系列か

106 ::03/06/17 22:54.net
保守上ゲ
しかし、グルメ外食板は落ちる速度が遅いなぁ〜。

107 :naka:03/06/17 23:42.net
私は飲食業を営んでいるんですけども、
去年の道路公法改正で飲酒運転の罰金が高くなってから
一気に経営が厳しくなりました。最悪ですよ。
自慢じゃありませんが、1店舗で年収1000万以上はとってたんですよ。
それが急変。今や赤字続きで・・・。

ところが神は見放さなかったのか、ふとしたきっかけで
とても高収入を得られる仕事に出会いました。
現在、副業だけで月に100万強は稼がせてもらってます♪
しかもすごく簡単な仕事なので、本業に差し支えもありませんし・・・。

もしご興味ある方おられましたら、その仕事ご紹介しますよ。
決して怪しい仕事じゃありません(断言!)
詳しくは、メールにて。
皆さんお気軽にメール下さい!

108 :刑事:03/06/17 23:47.net
107>>
     ____
    / ____\
   /  /━   ━ \
  / /   _   _ |
  | /--((・))―((・))(
  (6    ̄  つ ̄  ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___    |   /わかったわかった。もーわかったから。ネズミ溝ダロ
   |  ∴)\_/ (∴ | < とりあえずウザイんでそろそろ消えてくれ。
   ヽ      ―   丿  \_______
    \_____/

109 :山崎 渉:03/07/15 12:47.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

110 :食いだおれさん:03/07/29 06:27.net
吉祥寺のラスプール

111 :食いだおれさん:03/07/31 18:59.net
日野駅近くのインペリアルって店が超うまままま。
値段安いし通ってしまう位おいしい。

112 :食いだおれさん:03/08/01 01:02.net
麻布十番の「大越」最高。
フライまじウマーです。値段もまぁまぁ。
個人的にはナポリタンが好きです。
コンビーフ入ってるんだよ〜。

113 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:25.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

114 :山崎 渉:03/08/15 20:40.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

115 :食いだおれさん:03/08/18 20:27.net
クチ−ナ・ベンチスタのパスタはうまいよ。

116 :食いだおれさん:03/08/19 17:06.net
公会堂のオムライスはウマイ!全国的?

117 :食いだおれさん:03/08/20 01:59.net
好きだけど。

118 :食いだおれさん:03/08/20 08:56.net
吉祥寺のシャポールージュ(だったっけな?)
ロールキャベツがうまかったYO!
キャベツとろとろでスープもいい味。
レトロ〜なババロアがデザートでした。

それにしてもオムライスがなかったような。
オムライスを普通にやってる洋食屋って最近少なくない?
気のせいかなー わざわざ有名店いかなくても気軽においしい
オムライス食べたいよ。

119 :食いだおれさん:03/08/20 08:58.net
>>1
キラクは味が落ちたというよりあんなものがおいしいと感じた時代があったってことじゃないか。
あれで1500円とは信じがたい料金だ。

120 :食いだおれさん:03/08/23 11:52.net
オムライスを作るのにケッチャップご飯(普通のケッチャップ)を手で成型して
オムレツを乗せて手でとろっとさせてた…技術を感じず汚いとさえ見えた、
料理人の手がきれいとかそんなことは関係なくて間違った仕事だと思った。
ちなみにそのオムライスは3500くらいだったと思う。
そこを紹介したのは中尾だったそれから俺は中尾を馬鹿だと思うようになった。・

121 :食いだおれさん:03/08/23 17:42.net
どこの店の話なのかわからん。それと、中尾とはマフラーの中尾なのか
中尾ミエなのか中日の中尾なのか>>120の友人の中尾なのか。

122 :食いだおれさん:03/08/23 18:18.net
川の向こうでマフラーの中尾にしか読めんが。

すまんマジレスしてしまった。
3500円で喰わす店も他にそう無いでしょ。

123 :食いだおれさん:03/09/18 15:37.net
あげませう

124 :食いだおれさん:03/09/19 11:33.net
かれこれ2ヶ月以上書いてなくても落ちないのかいグルメ板は!

125 :食いだおれさん:03/09/19 12:54.net
亀戸煉瓦亭のオムライスはうんまいよ。
1000円だし。上にかかった肉っ気の多いドミグラもウマー

126 :食いだおれさん:03/09/19 13:16.net
クリームコロッケ、サクッ、半端じゃなくトローっな所はどこでしょう?
デパ地下でもいいです。

127 :食いだおれさん:03/09/19 13:22.net
アカシアのホタテのクリームコロッケはトローっすよ

128 :食いだおれさん:03/09/20 16:33.net
>>125 美味しそう!
都内でオムライス美味しいお店ありますか?
あまり高級ではなく、半熟タイプの。

あと、タンorテールシチューが美味しいお店。

洋食屋さんって、やっぱデミグラの美味しさが決め手かなぁと思ったりします。

129 :食いだおれさん:03/09/20 23:35.net
厨房ですよ見てたらあつあつのクリームコロッケ
食べたくなりました。どこかおいしいところないですか?

130 :食いだおれさん:03/09/21 17:36.net
なかなかないね。

131 :食いだおれさん:03/09/21 18:06.net
名物カレーで有名な自由軒のクリームコロッケうまかったでした。

132 :食いだおれさん:03/09/22 17:12.net
大阪は安くてうまい洋食屋があるからいいねー

133 :食いだおれさん:03/09/22 18:39.net
自由軒のドライカレー漢方薬臭くてマズかったぞ

134 :食いだおれさん:03/09/22 23:47.net
洋風カキアゲはどうよ?

135 :食いだおれさん:03/09/23 00:29.net
エビコロだけど京都の満亭はどうよ。

136 :食いだおれさん:03/09/23 10:15.net
>>134
夏目漱石云々のお話抜きであんなもん出された日にゃ
マジ切れですよ

137 :食いだおれさん:03/09/23 10:57.net
賛成
かあちゃんがてんぷらの残りの衣でドーナツもどぎを
よく作ってくれたけど、幼い心にもうまいと思わなかった。
それを思い出しました。漱石先生すいません。ペコリ

138 :食いだおれさん:03/09/23 20:50.net
葛飾区お花茶屋の洋食屋ホープ。
浅草のモンブラン(本店は吾妻橋らしい)。
どちらもリーズナブルな価格の店だけど、美味しいと思う。

139 :食いだおれさん:03/09/26 23:36.net
【自慢】グラタン&ドリアのうまい店
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1064466878/l50

独立スレこちらもよろしく。グラタン&ドリアにこだわりがある方は
こちらでお願いします。


140 :食いだおれさん:03/09/27 00:41.net
>>128ごめんよ
ヒントを出すので探してくだちい 
品川区内で目黒線使用商店街外れのコンビニ近く。>128を絶対満足させてくれると思われ

141 :食いだおれさん:03/09/27 00:49.net
とりあえずアカシア@新宿は(`Д´)マズー

142 :食いだおれさん:03/09/27 19:59.net
ポムノ樹…

……
ってどう??

143 :食いだおれさん:03/09/27 22:22.net
スレ違いと思いますが質問。東京都内で美味しくって安いランチバイキング
又はビュッフェを教えて下さい。ホテルでも良いです。

144 :食いだおれさん:03/09/28 02:52.net
やっぱ浅草の「フジキッチン」かな
特にタンシチューは美味い
でも値段が・・・

145 :食いだおれさん:03/09/28 03:16.net
最近では伊勢丹の「西櫻亭」が好きだな。
本家の「香味屋」からの分家らしいが、
先日行った根岸の香味屋本店より旨いと感じた。
まぁ基本的には味は双方同じハズなんだけど。
あと、湯島にある「さくらい」もお勧めだな。

146 :食いだおれさん:03/09/28 07:51.net
洋風カキアゲは騒ぐほど旨くない。

147 :食いだおれさん:03/09/28 08:07.net
元々アレを「旨い」と騒いでいるヤシはいないと思うが・・・

それとも、あまりにマズイので店で暴れてしまう、という意味か?

148 :食いだおれさん:03/09/29 02:52.net
>>147
後者の解釈が面白いw

149 :食いだおれさん:03/09/29 03:46.net
値段を考えなければ洋風カキアゲはビールの肴としては悪くないと思う。
でも御飯のおかずにとしては仮りにもっと安かったとしても駄目だね。
夏目漱石が食べてたことや老舗の変わった料理ってことでマスコミに過大評価されてるのは間違いない。

俺は洋食屋だと安くて美味いキッチン南海が好き。
串カツカレーが好きなんだけど置いてある店舗が少ない。



150 :食いだおれさん:03/09/30 10:56.net
松栄亭は有名なかきあげよりコロッケとポークソテーがうまいらしいね。
今度あそこらへん行ったら喰ってみる。

151 :食いだおれさん:03/10/01 21:03.net
↑ポークソテー。メニューの中でわりと安めだったので食べたことあるけど
肉が安っぽくてイマイチだった
つーか、なに食ってもイマイチの感は拭えないかも
だって、うちの近所の小汚い定食屋のほうがかえって旨いし、全然安い

152 :食いだおれさん:03/10/02 22:32.net
松栄亭なんてシーラカンスみてーなもんだよ
生き残ってるのは漱石や池波正太郎の名前があるから

153 :食いだおれさん:03/10/02 22:45.net
津田沼のあけぼの
何でも美味しい

154 :食いだおれさん:03/10/02 23:15.net
松栄亭に旨いモノなんて無いよ。
出来損ないのお好み焼きみたいな洋風かきあげを筆頭に
オムライスやコロッケも学食レベル。


155 :食いだおれさん:03/10/03 00:02.net
>>98
チョー亀レスごめんなさい。
俺は資生堂のポテトサラダをつまみに酒を飲むのが好き。
まあ、池波正太郎のぱくりなんだけどね。

156 :食いだおれさん:03/10/03 00:32.net
正太郎だぁ
おめーは鉄人28号でも読んでろ!

157 :食いだおれさん:03/10/03 00:53.net
ポークソテーは『本家ぽん多』が旨い。高いけど。

158 :食いだおれさん:03/10/13 12:49.net
カキフライはどこでたべますか?東京でおねがい

159 :食いだおれさん:03/10/14 01:47.net
牡蠣フライなら

麻布十番「EDOYA」
上野「本家ぽん多」

が美味いと思う。

160 :ぱんだ:03/10/15 04:13.net
浅草のキッチン○ジ最悪です。
まずいし接客お客に無言よ!あそこのおばはん!
絶対行き遅れ!情報誌やテレビを当てにしないほうがよし!
若い人にはホント最悪接客!二度と前を通りたくもないくらい。

161 :食いだおれさん:03/10/16 11:10.net
千駄ヶ谷の「桜んぼ」
めちゃめちゃ美味かった。
牛の頬肉の煮込み・・・絶品でした。

162 :食いだおれさん:03/10/18 20:59.net
渋谷の大越。
ビーフストロガノフがね、、ぬるいのよ。
小鍋に移してあっためるんなら、ちゃんと汁!

163 :食いだおれさん:03/10/19 17:40.net
最近寒くなってきたから、ぬるいのはほんとかなしーね
もう一回暖めてなんてあたしゃ絶対いえない。

164 :食いだおれさん:03/10/19 18:23.net
タンシチューとポークソテーなら上野の本家ぽん多でしょ。
高いけど。

165 :食いだおれさん:03/10/19 18:40.net
高田馬場のキッチン谷沢と青樹
早稲田のブラスリーベール
普段の食事に使う洋食屋としてなかなか良いと思う。

安いってことなら早稲田にレッドピーマンとかキッチンオトボケ
とかもあるけど学生向きだな。

166 :食いだおれさん:03/10/19 21:45.net
俺は青樹のハヤシは東京一だと思ってる


167 :食いだおれさん:03/10/21 21:46.net
神戸のアイハラ食堂

ちょい高いが好きです。

168 :食いだおれさん:03/10/21 23:09.net
新宿のアカシアは糞まずいのに流行っているね。

169 :食いだおれさん:03/10/22 13:41.net
勤めが浅草橋なんで、「大吉」と「ビストロドラパン」によく行きます。
普通に美味しいです。

170 :食いだおれさん:03/10/22 17:56.net
たいめいけん、煉瓦亭、松栄亭といった有名とごろは実際の味はどんなもんでしょう?
当方地方者なので、東京逝く機会があったらどれかに寄って見たいと思っているのですが。

171 :食いだおれさん:03/10/22 18:23.net
デミグラの味がウマー最高!なところってどこですか?

172 :DONスガイ:03/10/22 18:23.net
キャンドル名物山形牛の「しゃぶしゃぶ」は絶品たい!!


173 :食いだおれさん:03/10/26 22:20.net
>>160
俺が行った時はフジキッチンの接客は悪くなかったが。
ただ、シチューに関しては最初の一口は美味いと思ったが
後はもうクドさだけが延々と・・・。
ビーフシチューは銀座「銀の塔」が一番好きだな。
銀座「煉瓦亭」はそこそこで、新宿「アカシア」は論外。

174 :食いだおれさん:03/10/27 22:31.net
誰か御茶ノ水の「風夢堂」ご存知ないでしょうか?
場所、外見ともにギリギリな感じでとても気になるのですが。

175 :食いだおれさん:03/10/27 23:05.net
>171
厳選洋食さくらいがお勧めだな。



176 :食いだおれさん:03/10/28 08:51.net
銀座「古川」行きますた。
海老フライがぶりぶりのパンパンでびっくりしたよ。(おいしかったってことです)
ドライカレーおいしかった。
けどちょっと油っこいかなあ。最後は気持ち悪くなってしまった。

>>175 横レスですが、さくらいは御徒町の駅からどれくらいですか?

177 :175:03/10/28 23:34.net
>176
俺は車で行ってるので分からない。
文京区湯島3−40−7
カスタムビル7〜8Fだ。
内装も洋食屋っぽくなく洗練されてるよ。
あ、地図みたら上野御徒町からめちゃ近いよ。


178 :175:03/10/28 23:53.net
上野御徒町から近い×
上野御徒町駅から近い○


179 :食いだおれさん:03/10/29 00:37.net
浅草洋食屋佐久良なんかはどうですか?
店内は小さいですがなかなかですよ!

180 :食いだおれさん:03/10/29 01:36.net
>>176
女性向きの店だよね。
値段の割には量少ないし。
ハンバーグもあんなにちっちゃいとは思わなかった。
でも仕事が丁寧なのは良く分かる。




181 :食いだおれさん:03/10/29 02:23.net
一番町の一番館、オムライスとドライカレー旨いよ。

182 :176:03/10/29 08:56.net
>>175 どうもです。雑誌でちらっと見たことがあって
一度行ってみたいと思ってたのです。
今度行ってみます!

いつも思うんだけど、銀座の洋食屋っていわゆる高級系洋食が多いですよね。
なんかもっと気軽に昔風のオムライスとかがっつり食べたいんですけど、
どこかお勧めはありますか?
煉瓦亭のオムライス、おいしーけど量が少なくて萎えます。

183 :食いだおれさん:03/10/29 12:48.net
レストラン大山で
大盛りオムライス頼むが良ろし。

184 :食いだおれさん:03/11/01 23:36.net
>>182
大盛りをたのめば

185 :食いだおれさん:03/11/01 23:51.net
>>182
銀座で庶民派洋食って「キッチン柳」「レストラン早川」ぐらいか
だいぶ定食屋っぽくなってしまうな

186 :食いだおれさん:03/11/24 18:08.net
大塚北口のキッチン キウチだったけかなぁ
美味しい 洋食屋さんだよ(歴史もあるし)

187 ::03/12/02 04:41.net
みなさん、age進行 乙です。スレ立て人の私、この2ヶ月
見ても書いてもないですが、存続しているだけでも
嬉しい限りです。洋食総合スレは駄目だと言われつつも
ここまで存続できているのは皆さんのお陰です。今後も
よろしく願います。

さて、質問です。私、三田線を使っていますが、目黒〜
神保町の間で美味しい洋食屋ってあるでしょうか?
あと、神保町〜新宿(新宿線)沿線で。小川町は知ってる
のでOKです。

188 :食いだおれさん:03/12/02 21:50.net
都営新宿線の森下にある「モンブラン」はどうでしょう?
ハンバーグ屋ということになっているがチキンソテーとか
ナポリタンもうまい。
フライものなどは「おつまみ」扱いで一皿380円均一。
いろいろ食べられて楽しいです。
↓店のHP
ttp://www.geocities.jp/yellowmarmoset/toppage.htm

189 :食いだおれさん:03/12/02 21:58.net
モアってどう?

衆参議院の食堂もやってんだって?

190 :食いだおれ:03/12/09 17:12.net
墨田区にあった洋食屋「ブルドック」のトンカツ、最高だった。
40年近くもやってたのに、どうして突然閉店したの?信じらんない。

191 :東横沿線:03/12/13 10:34.net
東横線自由が丘周辺で美味しい店あったら教えてください。
美味しくないチェーン店しかないので困ってます。

192 :食いだおれさん:03/12/13 11:01.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <誘導厨のgurumeがいなくなってグルメ外食板も平和になりました。
  =〔~∪ ̄ ̄〕  これからも2ちゃんねるグルメ外食板をよろしく(^^)。
  = ◎――◎      


193 :食いだおれさん:03/12/13 12:24.net
>>190
墨田区千歳のぶるどっぐなら健在だぜ。もしかして墨田区横網のライオンの事をいってるのかな?たしかにご主人が亡くなって突然閉店しちゃったな。あそこのエビハンは絶品だった…合掌

194 :食いだおれさん:04/01/15 18:38.net
アカシア@新宿は最悪でしたよ。
混んでた時間に行ったのも悪かったかもしれませんが、
店員に無言で店に押し込められ、狭い店内相席相席でぎゅうぎゅう。
ロールキャベツを頼んだら、これまたむるくてマズー。
見たら、ロールキャベツだけ盛った皿をずらっと並べ、放置。
注文が入ったら、上からソースをかけて出す…。

なんであんなに人気あるのかわからないです…。
調子こいてる典型のような気がするのですが。

195 :食いだおれさん:04/01/15 18:39.net
すいません。
むるくて→ぬるくて
です。

196 :食いだおれさん:04/01/28 23:22.net
湯島の「昭和キッチン」のハンバーグ。
築地の「蜂の子」のオムライス。
森下の「ぶるどっぐ」のチキンソテー。
(゚д゚)ウマー

197 :食いだおれさん:04/01/28 23:29.net
>>194
アカシア@新宿は結構好きな店なのでショックです。
透いてる時間ならオイシイかも?
作り方まで知りませんでした。
シチューは、でもオイシイですよ。
今度試してみてください。

198 :食いだおれさん:04/01/30 05:06.net
恵比寿キッチン「ボン」結構すきです。

199 :食いだおれさん:04/01/30 05:16.net
ぶるどっぐは
鶏の唐揚げと冬季限定豚汁!

ハンバーグは駒形の「ベア」
あの値段であのクォリティーは特筆モノ。

200 :食いだおれさん:04/01/30 23:07.net
ぶるどっぐはあのでっかいチキンソテーこそ、(゚д゚)ウマー
煮込みハンバーグも乙な味ですぜ。あのフランスパンの薄切りでデミグラスソースを残さず掬いとる!(゚д゚)ウマー

201 :食いだおれさん:04/01/30 23:35.net
洋食屋の名前で三好弥ってやたら見るのだが、酒屋でいう三河屋みたいな
ものなのかな。日暮里のいなげやの近くにある三好弥は何を食ってもうまかったなあ。
特にカツカレーは、最高だった。

202 :食いだおれさん:04/02/09 23:13.net
黒船亭のビーフ&タンシチュー(゚д゚)ウマーあげ

203 :食いだおれさん:04/02/09 23:46.net
黒船亭は
安い方のハヤシライスがベストチョイス。
クラムチャウダーも旨い。
オムライスはパサパサなライスと薄焼卵が個人的にNG。
具は豪華なのだが・・

204 :食いだおれさん:04/02/23 13:12.net
11時頃にNTV彦麻呂の注文の多い料理店で紹介されてた
うずらの卵入りカニクリームコロッケや人参丸ごとの付け合せで出てくるステーキの店知ってる人いますか?
とにかく大盛で行列が出来るほど人気で多すぎるから常連は持ち帰りタッパー持参の店らしいのですが?

どなたか情報おながいします

205 :食いだおれさん:04/02/23 13:13.net
書き忘れました・・場所は板橋まではわかってるのですが・・・

206 :食いだおれさん:04/03/15 03:21.net
新宿のアカシア平日に行こうと思うんだけど昼前だったら楽に座れそうかな?
あんまゆっくりできなそうだけど大体何分くらいでみんな食ってるのか知りたいです。(´・ω・`)

207 :食いだおれさん:04/03/17 21:14.net
渋谷でエビフライを食べたいんだけど、美味しいお店知ってる人います?
検索しても今一。
やっぱり実際食べたことある人に聞きたいです。
予算は2000円以内だと嬉しい。

教えてチャンですまんが、行ったらレポ書くんで。

208 :食いだおれさん:04/04/03 16:31.net
横浜、渋谷、秋葉原、新宿、池袋でいい洋食屋を教えて下さい。

新宿のアカシアは既出でしたが・・・
やはり、浅草、銀座、日本橋にしか無いのかな〜

209 :食いだおれさん:04/04/03 22:31.net
>>208
秋葉原にはないんじゃないかな。
となりの御徒町の『本家ぽん多』は高いが旨い。

210 :食いだおれさん:04/04/04 15:41.net
最高のオムハヤシを食いたい・・・

211 :食いだおれさん:04/04/04 19:53.net
資生堂パーラ好きです。

212 :食いだおれさん:04/04/20 07:18.net
カプリチョーザでパンを腹いっぱい食いてぇ。

213 :食いだおれさん:04/04/21 00:52.net
>>212
板違い

214 :食いだおれさん:04/04/21 00:52.net
ミスターガーリック最強

215 :食いだおれさん:04/04/21 02:33.net
渋谷のジョンズバーって店知ってる方いましたらどんな店か教えて下さい。

216 :食いだおれさん:04/04/21 12:58.net
新宿アカシアのシチューは旨い。

217 :食いだおれさん:04/04/21 23:16.net
>>216
ネタか?

218 :食いだおれさん:04/04/29 00:53.net
ありゃ学校給食レベルだろ。

219 :食いだおれさん:04/04/30 13:53.net
>>210
御徒町駅前のアップルツリーいってみ?
美味いよ。
たしか支店が表参道にもあった筈。

220 :食いだおれさん:04/05/22 14:47.net
 地下鉄に置いてあるメトロポリターナというフリーペーパーに山田五郎が洋食について書いている。
外国人にうけるらしい・・・


221 :食いだおれさん:04/05/23 09:39.net
ロールキャベツがぬるかったのは私だけじゃなかったのか…>新宿アカシア
6年くらい前に一度行ってそれっきり。もう一度位行ってみたい気もするが。
来週末あたりに「厳選洋食さくらい」に行こうかな。

222 :食いだおれさん:04/05/25 01:09.net
アカシアは...
おれが学生だったころに、貧乏な学生がお腹一杯食べるための洋食屋だったのだが
いつのまにやら店構えが綺麗になっていていったいどうしたんだ、と思っていたんだ。
25年前の貧乏学生が食ってもこりゃしょっぱいご飯すすむわ、という味だった。
そのころからロールキャベツが売りでお皿に濃い目の白いシチューみたいな汁の中に2個ゴロンと転がっていたかな。
ご飯は丼だったな。
で、二人で言ってもテーブルには並んで座らないといけなかった。相席しやすいように。

な、行かなくなって20年になると思うんだが、どうなんだ美味いのか?


223 :食いだおれさん:04/05/25 10:34.net
>>222
旨いわけねえだろ

224 :食いだおれさん:04/05/25 11:02.net
日本橋三越で食え。その方が高級な感じがする。

♪アカシアの蛸に食われてこのまま死んでしまいたい〜

225 :食いだおれさん:04/05/25 13:57.net
>>223
そうか。
やっぱり美味くないのか。

じゃぁ、なんであんなに繁盛しているんだ?
愚民どもの心を掴むコツでもあるんだろうか。
そんなものがあるのなら教えて欲しい。


226 :花園神社うら住民:04/05/25 20:47.net
>>222
アカシアかなり美味いよ。
久しぶりに行ってみ♪

227 :食いだおれさん:04/05/25 20:56.net
アカシアはマズイと思うが、あの味を好む
不思議な人たちがいることも事実。

228 :食いだおれさん:04/05/25 21:18.net
>>227
ああ、そういう感じならわかる気もする。

神保町に山田とか田中とかの名前がつくそれは美味くない食堂があるんだが
近所に行くとついついそこに足を運んでしまうんだよなぁ。
食うたびにやっぱり美味くないと思うんだがついつい。


229 :食いだおれさん:04/05/25 21:58.net
アカシア、そこそこ評判いいよ。
http://gourmet.zubapita.com/item/200/i18752960/

230 :食いだおれさん:04/05/25 22:12.net
アカシアは、あの好きな奴しか逝かないからどうしても評価は高くなる

231 :食いだおれさん:04/05/25 22:41.net
土曜日、新宿にでるから一度アカシアいってみるかな。
食堂風の洋食が好きなんで善いかも?

232 :食いだおれさん:04/05/25 22:44.net
>>231
つるかめ食堂ヨカアカシアのほうがかなり旨いぞ。
てか値段あんまり変らないだろ???

233 :食いだおれさん:04/05/25 22:47.net
>>232
趣が違いすぎる。


234 :食いだおれさん:04/05/30 17:44.net
>229
本店は評判よくないやんw
http://gourmet.zubapita.com/item/200/i5965280/
私もアカシアは「3」だな。強いてうまいとも思わん。
新宿なら、シチューの店アキヤマがわりと好きだ。

235 :食いだおれさん:04/06/24 02:59.net
グリルエフ行ったらビーフ&タンシチュー品切れだった
ゴルァ!

236 :食いだおれさん:04/06/24 03:54.net
彼女を連れてアカシアに入ったら、彼女が露骨に機嫌を悪くして喧嘩になった。
「ここに入りたい!」って言ったのはお前だろっての・・・。
あの店には客を殺伐とさせる何かがあるな。
もう二度と行かねw

237 :食いだおれさん:04/07/20 13:10.net
駒形軒のメンチカツが最高

238 :食いだおれさん:04/08/15 02:22.net
あまり期待せずランチョンのビーフシチュー食ったけど中々美味かった

239 :食いだおれさん:04/08/15 02:37.net
新宿アカシア、「おとなの週末」誌にレポでてるね。
で思い出したのだが、俺新宿で洋食屋って入ったこと無いや。

240 :食いだおれさん:04/08/16 19:05.net
浅草のヨシカミって美味いんですか?

241 :食いだおれさん:04/08/16 19:05.net
浅草のヨシカミって美味いんですか?

242 :食いだおれさん:04/08/16 19:18.net
>>240
美味しいですよ。

>>241
マズー(゚д゚)

243 :食いだおれさん:04/08/16 19:20.net
>>240-241
gurumeっていつも半べそかきながらヨシカミの弁護はするけど逆に「アカシアが旨い」
って書き込むと必死になって「塩っからい」って猛反撃してくるのよww
↑でアカシア話題時々出してカラかってるんだけど本人全然気付かない・・莫迦だよね
あれ全部オレがひとりでかいてんだからさあ、gurumeちゃん!

244 :食いだおれさん:04/08/18 22:37.net
大阪ミナミでエビフライの美味しい洋食屋があれば
教えて下さい。
検索してもクリスタにある洋食屋くらいしか
ひっかからなかった。

245 :食いだおれさん:04/08/19 02:37.net
>>244
少しミナミの中心からは外れるが、三佳はどうかな。
ここの車海老は寿司ネタにできるほどの質の良さだよ。
場所はこの辺(↓)
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kinki/Osaka/guide/0205/WV-KANSA-2RALJ001.html

246 :食いだおれさん:04/08/19 20:28.net
>>245
ありがとう。
寿司ネタにできるほどの新鮮な車海老の海老フライなら
かなり期待できそうですね。
今日クリスタに下見に行ったら調べた洋食屋がなくなって
たんで、そちらに行ってみます。

247 :245:04/08/19 23:31.net
まあ、1度行ってみてよ。
ところで>>245に貼ったURLの拡大地図を見てもらえればわかるが、
三佳のすぐ近所の出雲そば(店名がジャンルそのままw)もうまいよ。
大阪で本場の出雲そばに負けないそばが食える、希少な店。
では、スレ違いなのでこの辺で…

248 :食いだおれさん:04/08/20 20:31.net
大阪の方がおられるようなので、お聞きしたいのですが、
心斎橋の大丸から御堂筋に沿って南に行くと関西銀行がありますが、
その交差点を東に行って何番目かの交差点の角に昔からの洋食屋があると思います。
すみませんが、お店の名前を教えていただけないでしょうか?

249 :食いだおれさん:04/08/21 00:22.net
ニシモト
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kinki/Osaka/guide/0205/P011893.html

250 :食いだおれさん:04/08/21 18:31.net
>>248
そこ10年近く前に行ったことあります。
私は洋食のメッカ神戸人なのですが
蔦のからまったレトロな佇まいの店構えにやられてふらりと。

お弁当形式で出されて、御箸で食べれる洋食屋さんですね。
味もなかなかいけていたと記憶しています。

もう少し値段が安ければと思いますが。。。

251 :食いだおれさん:04/08/21 23:43.net
>>248,250
だから、>>249に答えが書いてあるんだが…

252 :食いだおれさん:04/08/22 02:10.net
>>251って友達いなそう


253 :食いだおれさん:04/09/06 02:38.net
関西ネタが出たところで、
大阪天満宮の裏すぐの「ぐりる樹林亭」はおいしいよ。
ミックスフライ、ハンバーグ、ステーキどれ食べても水準以上。

大阪に行くとき、必ず寄ります。

254 :食いだおれさん:04/09/22 01:26:40.net
人形町キラク、もう本当に久々に行ったけど、
親父さん死んで、外人さんがコックしているのね。
味はダメだった…

255 :食いだおれさん:04/10/03 10:09:48.net
やっぱり、ヨシカミだね

256 :食いだおれさん:04/10/03 11:00:37.net
>>251・・・

257 :食いだおれさん:04/10/03 11:04:39.net
やなぎや

258 :食いだおれさん:04/10/03 11:06:11.net
>>255 あんた田舎者だね!? 俺は一度で懲りた(_ _,)ゞ

259 :1:04/10/29 03:43:58.net
あれ?まだ残っているんですね。このスレ。
スレ立て人としては安心しました。スレ立て
当初は総合スレが伸びた試しはないと散々
でしたが、1年半掛かって漸く260を達成
できそうです。これからも、末永くお付き合い
下さいませ。この分で行きますと、後4年半は
持ちそうですので・・・。

260 :食いだおれさん:04/10/29 03:56:00.net
試験

261 :食いだおれさん:04/10/30 13:02:36.net
やっぱ築地の蜂の子が俺は好きだな。安くて(゚д゚)ウマー

262 :食いだおれさん:04/11/23 14:15:05.net
パーソナルスペースに入る(近くに寄る&不快に思われない)
男性の2の腕に触れること(ちなみに女性は触れられて嬉しい場所は髪や頭なんだって)
会話や行動に同調する(会話中、同じ言葉を使ったりお茶を一緒に飲んだりビデオを見たりで時間を共有)
ライティングに気を使う(食事のときに雰囲気を出すのに素敵なキャンドルで演出とか)



263 :食いだおれさん:04/11/25 13:30:06.net
レストランあずま(銀座)はどうですか?

264 :食いだおれさん:04/11/29 21:06:30.net
保守あげ

265 :食いだおれさん:04/12/04 16:51:23.net
杉並区高井戸のイートうまい。肉料理が中心。
駅から5分くらいは歩くが駐車場があるので車で行ける。
レバー空揚げやレバーソテイでビール飲みたいから車は考え物だが。

266 :食いだおれさん:04/12/05 14:30:01.net
以前、精Y軒の本店に言ったら全然おいしくなかった。驚いた。
同様に歴史のある松本楼って最近行った人いたら感想お願いします。
池袋のパルコにあるのはおいしいと思ったけど精Y軒の一件で失敗するの嫌でいけないんだよね。

267 :食いだおれさん:04/12/05 20:39:00.net
>>266
オマエがいってレポしろ。

268 :食いだおれさん:04/12/05 22:34:39.net
やっぱなんだかんだいっても洋食はガストに限るな。

269 :食いだおれさん:04/12/13 23:45:24.net
>267
悪くなかったけど、なんかロケーションがいいだけに(落ち葉が積もった公園の真中にある)、
デパート屋上にある池袋パルコのほうがずっとおいしいような気がしたな。

270 :食いだおれさん:04/12/14 00:02:02.net
新宿末広亭の隣のレストラン「あづま」は美味い。
コロコロステーキがイイ!です。
地味で安っぽい外観で損してると思う。

271 :食いだおれさん:04/12/14 19:40:13.net
「古米にツヤ」精米改良剤にメス、厚生労働省が指導徹底を通知
http://news15.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1102926730/
 古米にツヤが出て白くなり光沢が増すとして精米改良剤が出回っている
ことに対し厚労省はこのほど、それら精米改良剤を使用したお米には表示が
必要であり、無表示製品への指導を徹底するよう各自治体担当部署に通知
した。同剤を使用したお米でおにぎり等を作って販売した場合にも、キャリー
オーバーを除き、表示が必要としている。
http://www.jc-press.com/index.htm

8年前の古米が 新米に見える 魔法のような精米改良剤

http://www.google.com/search?q=cache:QbuN9muPOeAJ:members.jcom.home.ne.jp/yamagoya1/tuusin/tuusinn%252004%252010.htm+%E7%B2%BE%E7%B1%B3%E6%94%B9%E8%89%AF%E5%89%A4&hl=ja



272 :食いだおれさん:04/12/15 14:15:32.net
文京区のお店スレ

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1103085678/l50

273 :食いだおれさん:04/12/18 09:20:25.net
目黒の DAY BREAK TOKYO の唐揚マリネが結構美味かった。
20:00までなら半額だったし。

274 :食いだおれさん:04/12/30 07:16:07.net
家の旦那は私が寝るのを待ってから深夜にこそこそ
アダルトサイトばかりみている。
話し合おうとしてもだまったまますぐ逃げちゃう。
私の何がいけないの?と聞いたら
いつも元気でいつも明るくて気配りがあって思いやりのある
理想の奥さん像を語られた。
努力してもそんな完璧にはなれないよ。
いいところも悪いところもお互い受け入れて結婚したはずなのに
旦那はそうじゃなかったらしい。


275 :食いだおれさん:05/01/09 13:47:44.net
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/i!ヽ、l:::::::/l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                      \ヽ、 /     .....::::::/     i
           /                       /`y''´     ..::::::::: '´    .:/⌒ヽ


276 :食いだおれさん:05/01/13 11:29:22.net
>274
奥さんとはうまくいってるけど、彼女のいないときにアダルトサイトはみるよ。
ほうっておく時期があってもいいかもしれないよ。

277 :食いだおれさん:05/01/17 18:33:49 .net
アダルトサイト見てるくらいで
「私の何がいけないの?」
とか突っ走っちゃうからコソコソ見るしかないんだよ

そういうところでしか見れないものもあるから見たいんだし
私の方がスゴイんだから,くらいに構えてれば問題ない

278 :食いだおれさん:05/01/29 23:35:28 .net
      _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                   |
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  >>1の妻です。           |
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                   |
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  ・・・ごめんなさい、      |
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|  軽い気持ちで.         |
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |  このスレをのぞいた     |
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |  私が馬鹿でした。       |
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ  こんな糞スレを         |
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|   こっそり立てていたなんて !!|
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |  私が今日              |
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|  このスレを読んだこと、   |
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |  >>1 には          |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  黙っておいてくださいね。   |
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________/
    i u ヽ. l  ,−'、 /へ   l
    i,   }ノイ. ~ Y ゚  ヽ l


279 :食いだおれさん:05/02/02 23:03:16 .net
ホテルのフロントの仕事をしていた時、
宿泊代は主に会社モチだったケースが多かったんだけど、
その「システム料」は宿泊者が払うようになっていた。
「ありがとうございます。800エソ(当時)頂きます」ってもらっていたけど、
ある日、同僚に
「ああいう人、昨日シコったんだって思うとイヤン」と言われて、ゲゲって思ったあの日。

280 :食いだおれさん:05/02/06 05:46:04 .net
アカシア@新宿へ行ってきました。
自分はタバコ吸わないので、タバコを吸うおばちゃん達と
一緒の合席にされたのがショック…
しかもおばちゃん達は私達がいるのにも関わらず、
どこの誰は人間味が無いだの、最低な人間だの、
人の悪口ばっかで気分が悪くなった。
まぁ、こういう人間も来るような店なのだろうと解釈し
接客も悪いのも気にせず、味が良ければ全て良し!と考え
ロールキャベツを食べてみた。

…なんでこんなにしょっぱいの?早死させる気ですか?
柔らかさや元々の味はまぁまぁだと思うけど、塩がキツ杉。
なのに周囲の人は「さすがアカシア」という顔でおいしそうに食べている。
ライスに至っては弁当箱に詰めるだけ詰めたみたいに凝縮されてるし…
絶賛されてるのが信じられないくらいでした。
もう2度と行かない…もう一度行きたいと思える要素が一つもない。

281 :食いだおれさん:05/02/06 06:11:56 .net
アカシアは、もともとそういう店なんだってば。
しょっぱいロールキャベツをおかずに、白メシをバクバクやるところ。
安さが魅力の店だったしね。
「ロールキャベツシチュー(ライス付き)390円」
とかって電柱に広告が入ってたのを覚えているよ。

いまは、安いとは決して言い切れない上、デパートに支店が入ったりして
変に老舗風になってるのが変ではある。


282 :食いだおれさん:05/02/06 06:52:28 .net
鼻水やら痰みたいな感じだった
不味かった

283 :食いだおれさん:05/02/06 07:01:27 .net
食べ物のスレで、そういう汚い書き方しないでよね。

284 :食いだおれさん:05/02/06 07:03:49 .net
>>283
だって本当なんだもん

285 :食いだおれさん:05/02/06 07:34:07 .net
だって本当なんだもん、
だってそう思ったんだもん、かよ。

子供みたい。

286 :食いだおれさん:05/02/06 07:49:22 .net
だって小学生なんだもん。

287 :食いだおれさん:05/02/06 09:03:41 .net
浅草でフジやらヨシカミ行くくらいなら、ちょっと足伸ばしてグリルグランドに行くね。
久々に行ったが、付け合わせまで手を抜かない相変わらずの仕事に満足。

288 :食いだおれさん:05/02/06 09:50:26 .net
浅草厨、あっちに書き込めなくなってこっちに出張かい?

289 :食いだおれさん:05/02/10 04:33:04 .net
あたし女だけど彼氏がアダルトサイト見てるの知ったとき嫉妬は焼いたけど、嫌ではなかったかも。
普通に浮気されるより風俗やオナニーのがよくない?
奥さんや彼女を愛していても、男って飽きちゃったり、色々楽しんでみたいもんらしいじゃん?
しょうがないらしいよ。
浮気心があったとしても、そんじゃそこらのAV嬢や地元の田舎キャバ嬢よりあたしのが見た目も中身も勝ってるし、努力してるから大丈夫。
そんなふうに自信もてる女になればいいんだよ。



290 :食いだおれさん:05/02/10 08:39:30 .net
五反田のホームから見えるエフってのはどうよ?
遠くはないんだが、場所的に五反田で食事する行動パターンじゃないんで
わざわざ行く気にならんとチャンスが作れない。


291 :食いだおれさん:05/03/01 22:49:22 .net
エルは死んだよ

292 :食いだおれさん:05/03/05 00:25:41 .net
アトリエ・ビサ972-8997 3丁目11−16 






293 :食いだおれさん:05/03/13 03:13:21 .net


294 :食いだおれさん:2005/03/29(火) 00:00:48 .net
今時若手繁盛店の法則:

 1)スキンヘッドであること。5厘刈りだと一段低く見られる。
 2)店名は個人名であること。「鮨」が付くことが多いが「寿司」は不可。
 3)鮪はフジタ水産から仕入れること。
 4)店の内装はスッキリ・クッキリ。見得張ってでも桧の一枚板。
 5)有名親方に短期間弟子入りすること。技術を習得できる程長期間だと若手
   じゃなくなっちゃうし、周囲から志が低いと見られる。
 6)修行時代から有名グルメライターと仲良くなり独立と同時に雑誌に紹介記事を
   書いて貰うこと。


295 :食いだおれさん:2005/03/29(火) 05:23:56 .net
アカシアのオムライスは地雷

296 :食いだおれさん:2005/04/05(火) 00:43:03 .net
http://www.ycaster.com/chat/2004akichina.html

297 :食いだおれさん:2005/04/19(火) 14:36:13 .net
小川軒ってどう?


298 :食いだおれさん:2005/04/19(火) 21:30:47 .net
名前だけ

299 :食いだおれさん:2005/04/22(金) 21:52:20 .net
グリル満点星のオムレツライスおいしかった
ライスのまいたけ?がいい味出してる

300 :食いだおれさん:2005/04/24(日) 02:05:49 .net
      ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すいません、ちょっと>>300取りますよ。


301 :食いだおれさん:2005/04/28(木) 03:20:20 .net
504 名前: 名無し野電車区 投稿日: 03/06/09 23:21 ID:yEgo0ST/

JR酉 宝塚線 北伊丹〜塚口間 207系快速爆走 120`はかなり萌える!
宝塚駅AM7時16分発木津行き快速はラッシュで満員だがいつも1分遅れで出発
川西池田を出るとR171高架下までは83`ぐらいをキープ。そこを過ぎると
フルノッチ!一気に120`達成!北伊丹駅手前のカーブをそのままの速度で突っ込む
満員の車内が大きく揺れ車体がきしむ。で伊丹のジャスコが見えてきたらフルブレーキ。
線路はブレーキシューの粉で真っ黒(w)伊丹駅を出るとまたまたフルノッチ
稲野駅を115`ぐらいで通過(ホームの人は怖くないのか?)塚口までのストレート
を120`で爆走。塚口駅過ぎたポイント付近で70`制限のカーブまでフルブレーキ
尼崎駅に着いた時は何事も無かったかの様にクールにホームイン。207系マンセー!
http://bubble.2ch.net/rail/kako/1053/10538/1053866487.html


302 :食いだおれさん:2005/05/12(木) 01:23:41 .net
あげ

303 :食いだおれさん:2005/05/28(土) 03:40:17 .net
エビフライ食いたい!

304 :食いだおれさん:2005/05/29(日) 18:16:50 .net
洋食の定義って何だ?

305 :食いだおれさん:2005/05/29(日) 21:40:52 .net
>>304
多分、「箸で食わないもの」

306 :食いだおれさん:2005/05/29(日) 22:14:06 .net
と、すると、信玄餅は洋食だ。

307 :食いだおれさん:2005/05/29(日) 22:34:53 .net
タコ焼きも洋食だ

308 :食いだおれさん:2005/05/30(月) 00:26:46 .net
壱銭洋食

309 :食いだおれさん:2005/05/30(月) 01:22:03 .net
何より、おにぎりも洋食だぞ!

310 :食いだおれさん:2005/05/31(火) 03:04:43 .net
握り寿司も微妙だな

311 :食いだおれさん:2005/06/13(月) 02:50:39 .net
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams01/m1a1.a2.html

312 :食いだおれさん:2005/06/14(火) 20:12:52 .net
伊吹マヤ:『プリウス活動限界です。』
伊吹マヤ:『ちょっとまってください。』
伊吹マヤ:『プリウス再起動。』
伊吹マヤ:『信じられない。シンクロ率400%です。』
伊吹マヤ:『プリウス暴走です。』
碇ゲンドウ:『勝ったな。』


313 :食いだおれさん:2005/06/17(金) 02:29:01 .net
http://ma-ru.sakura.ne.jp/syouzyo-yume.html

314 :食いだおれさん:2005/06/21(火) 02:32:02 .net
http://www.niche-marketing.jp/hpsakusei/

315 :食いだおれさん:2005/06/23(木) 13:51:50 .net
亀戸の煉瓦亭って潰れたの?

316 :食いだおれさん:2005/06/23(木) 16:39:57 .net
こんなの楽勝じゃん!

317 :食いだおれさん:2005/07/05(火) 22:30:57 .net
おおはし(大森銀座アーケード)。

 まず初心者には「おおはし定食」がオススメ。
 ふわっと口の中で溶けるオムレツ、さくさくジューシーなカツレツ、エビフライ、
 そしてしゃきしゃきとしてまるで果物みたいに甘く新鮮なキャベツ千切りに、
 ご飯と味噌汁が付いて、値段がなんなんと¥880。
 ・・・いま諸事情でビンボなせいか、あまりに安くてウマくて、涙出ました!!!

 ここのオススメは他にもいろいろあって、
 ・オムレツ系は絶品(と想像)
 ・ジャンボコロッケは、無闇にデカイ
 等々。

 転職して年収100万upして、おおはしの全メニュー制覇するぞ!!!!
 

318 :食いだおれさん:2005/07/06(水) 16:24:35 .net
>>317
大森か、交通費がけっこうかかる。

319 :食いだおれさん:2005/07/10(日) 02:04:58 .net
★★★一ヶ月で40万稼ぐ方法の内容★★★

インターネットに精通してる方なら、最終段階から始められ

初心者の方でも1段階から始めれば問題なく進められるよう構成されています

準備は2〜1週間もあれば大丈夫です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お渡し方法はメールで行います
マニュアル一式
ビジネス展開に必要な道具一式
http://pested.unl.edu/jroach/gerroa.jpg


320 :食いだおれさん:2005/08/14(日) 01:50:45 .net
杉本彩にキスを迫る身の程知らずな小林興起のヴァカw
http://lint.s1.x-beat.com/up/img/up10289.jpg


321 :食いだおれさん:2005/08/15(月) 01:49:14 .net
(簡単にNHKとの受信契約を解約する方法)

●0120-151515(フリーダイヤル 以後以後以後)に電話する。
●アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
●最近は繋がりにくいがマターリ待つ。オペレーターのおねいさんに繋がる(#´Д`#)
●解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビが壊れた」旨伝える。
  (いつ壊れたか?他に受信機はないか? 購入、修理の予定は無いかと聞いてくる)
  (過去の場合は、さかのぼって料金が返金される!)
●お客さま番号(放送受信料領収書のはがき参照)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
●確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
  (この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
●送付された放送受信機廃止届を郵送する。(送付期限厳守!) 
             ↓
  放送受信機廃止届がNHKに到着した時点で晴れて解約完了です(・∀・) 

※最近はオペレータも簡単に解約させないようにもっていくケースが報告されていまつ。
  心配ご無用!自信を持って毅然とした態度で「撤去した!」と言うだけでOK.
  それ以外のことは言うべからず。何を言われても「撤去した!」これだけで済みます


322 :食いだおれさん:2005/08/20(土) 02:52:29 .net
鮫島事件

323 :食いだおれさん:2005/08/23(火) 18:28:43 .net

  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)





324 :食いだおれさん:2005/08/26(金) 02:33:03 .net
ラブピース祭り
http://lovepiececlub.com/shop/cgi-bin/sss0120.php?products_seq=1199

325 :食いだおれさん:2005/08/30(火) 14:15:09 .net
アサヒはアカイ
http://asapy.asahicom.com/

326 :食いだおれさん:2005/09/01(木) 00:36:45 .net
あまりに不評だから新宿アカシアを検索した。

あ〜・・・ここか!!

友達に「安い割には味が良い」とかいって連れてかれて
激しく不快になった店だ。
店のババアは小汚いし、ロールキャベルは不味いし
ライスは不味いし、水も不味いし、スープも不味いし。
フォークは曇ってるし、場末のバーみたいだし。

二度とこいつのおすすめ店には行かねぇ!と決意した記念の店だ。

327 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:06:31 .net
代々木周辺で、おすすめなお店ってありますか?

328 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:49:48 .net
渋谷公会堂前、コーヒー屋の2階・・・
雰囲気もいいし、おいしいよ。
床がすべるから気をつけて。

329 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:45:36 .net
ありがとう

330 :食いだおれさん:2005/09/12(月) 00:10:56 .net
キッチンジローに10年ぶりにいった。相変わらずの味だったが、2品選べて、ライス豚汁
お替り自由になったのはうれしい。

331 :食いだおれさん:2005/09/12(月) 00:21:41 .net
アカシアの洋食が食いてえ!!

332 :食いだおれさん:2005/09/12(月) 23:38:14 .net
アカシアの雨にうたれて

333 :食いだおれさん:2005/09/13(火) 22:28:50 .net
アカシアさんま

334 :食いだおれさん:2005/09/20(火) 23:39:22 .net
 この度、米国で行われた調査によると、投資業に最も適した人材は
"精神異常者(精神病質者/Psychopath)"であることが明らかになったと
今週月曜、タイムズ紙が報じた。

 実験では、感情表現に影響する脳の特定部野に障害がある15人を含む、
平均的IQの被験者(投資家)41人によって、簡単な投資ゲームが行われた。
そしてゲームの結果、脳に障害を持つ人々はそれ以外の被験者らよりも、
遙かに優れているという結果が出たのである。
 科学者の分析によれば、(脳に障害のない)被験者の一部の人々には
感情が作用し、たとえ潜在的な利益が損失を遙かに上回る時でさえ、リスクを
回避しようとする動き ― 近視眼的損失回避と呼ばれる ― が見られたという。
 実験に参加したアイオワ大学神経学助教授アンティオネ・ベシャラ氏はこれらの
結果から、株式市場における最も優れた投資家は言わば「機能的精神異常者」
なのではないか、と話している。
 また共同研究者のスタンフォード大学ビジネス大学院ババ・シヴ氏は、多くの
大企業の幹部や、優れた弁護士もやはり同様の特徴を持っているようである、
と話している。「感情は意志決定を速める際に、適応力として機能します。しかしまた、
慎重かつ、より潜在的に賢明な決定が成されるためには、自然な感情的反応が
抑制されなければならない状況もあるわけです。」

 今回行われた実験は、スタンフォード大学、カーネギーメロン大学、アイオワ大学の
研究者らが共同で行い、6月の心理学論文誌に掲載される予定であるという。

■記事原文はロイター電
http://today.reuters.co.uk/news/newsArticle.aspx?type=oddlyEnoughNews&storyID=2005-09-19T103604Z_01_KRA938084_RTRIDST_0_OUKOE-UK-TRADERS.XML
■記事和訳はx51による
http://x51.org/x/05/09/2044.php


335 :食いだおれさん:2005/09/28(水) 02:56:12 .net
朝日が香ばしい記事を書くヨカン。
っていうか、絶対に書くな。朝日は我慢出来ないはずだ。
シャブ中がシャブを我慢出来ないのと一緒。
朝日脳は欲望を制御出来ないからな。

       ∧_∧
       (@Д@#)   ≡ ∧_∧      .     Λ_Λ      ∧_∧
       ⊂ 朝 と   ≡ (-@Д@)二つ ))       (@∀@ )   ミ ○(#@∀@)
       (⌒   /    三( .朝 二二つ ))      /)朝/ノ     ヽ ∧_ ○))
 グシャ∧(_)ゝ ノ",   三丿  つ        Λ∞Λ⌒⌒) )  ミヘ丿 ∩Д`;)
 ⊂( ・Д。) つ_),, .:    (__)_)     ⊂(`Д´;)⊃ Uヽ   (ヽ_ノゝ _ノ
   酔って暴行・・・    乳揉み・・・     レイープ・・・       暴力拡販・・・

 | /::::::  /       ∧_∧                   ___
 |  ∧_∧: /  ,__(-@∀@)__                 ヽ=@=ノ   ∧_∧
 |/(@Д@-;)   ⊂L/ (  朝  )ヽl⊃  |┐    ∧_∧     ( ・∀・)  (#@д@)
 | ⊂⊂朝  ) ::   .( . |  つ |  )  .|└┐  [二] @-)    ./| ̄У フつC))C)) ノ)
 \:::::|⊂ ::::/:::   )__/ ∧ ヽ(    |  └┐ ∩ 朝 つ   ∪=◎=|   ゚|¨゚ |  |
   \(_(/)::::::    .(__)(__)   ,|   └┐\つ__つ  (__)_)  (_(__)
   覗き・・・        露出・・・     ̄ ̄ ̄ ̄盗撮・・・      タイーホ・・・



336 :食いだおれさん:2005/10/09(日) 00:48:38 .net
 サラリーマンが会社で生き残るための条件、それは業績をあげること
ではない―こう断言するのは立教大学大学院21世紀社会デザイン研究
科危機管理学分野で教べんをとる福田秀人教授だ。「ラチェット効果という
組織経済学の最新理論なんですけどね」と続ける。
 つまり、大きな業績の裏には同程度の失敗のリスクが伴い、そのうち
大失敗でもすればクビになる。業績を上げれば上げるほどノルマはきつく
なりクビの確率も高まるのだという。
 必殺生き残り術はこうだ。
(1)悪い情報もよい情報も囲い込んで私物化し、簡単に他の人間が仕事
を引き継げなくする
(2)(1)の実現のために部下や下位部門からの提案には「NO」と却下(拒否)、
同僚・同等部門には同意はするが「がんばってくれ」と激励に回る(回避)、
上司・上位部門からの指示や意見には無条件で賛成、ゴマをすりつつ従う(盲従)。

「この方法は旧日本軍が秘伝としていた出世3原則だという話がありますよ」
と、ニヤリ。
 今、企業はリストラと成果主義の嵐の真っただ中。個人の努力や能力で
評価が定まる時代じゃない。ならばわれらサラリーマンも時代の波に乗ることだ。
(1)都合の悪いことは省略
(2)業績は誇張
(3)ミスはさしさわりないまでに変形
 でいく。
「省略・誇張・変形は故手塚治虫が説いた漫画の描き方3原則。リストラの
矛先は情報の私物化と出世3原則の実行を怠った愚直な社員に向けられます。
でも3原則を駆使してポストを得た者ばかりの愚かな会社はいずれつぶれる
運命だから、その前に社員はせいぜい高く評価され、稼いでおくことです」
 身もココロも凍る出世3原則、心あたりのある会社にいるなら守りましょうよ。

ソース(夕刊フジ)
http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/10/post_3537.html


337 :食いだおれさん:2005/10/10(月) 01:24:45 .net
http://www.asayan.com/vocal/final/x17.html

338 :食いだおれさん:2005/10/20(木) 03:10:13 .net
89 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/10/11(火) 18:23:03 ID:CGN08kde0
日経は名前出てるぞ
大原悠嗣だって


339 :食いだおれさん:2005/10/21(金) 02:24:11 .net

 午前2時半に起床するため、午後9時前には寝る生活。TF1の夜ニュース
をベッドでチェックしつつ、どんな夢を見ているのか。

ソース(朝日新聞)
http://www.asahi.com/culture/update/1015/009.html
参考リンク
動画があるHPはこの辺
http://www.theuriau.com/en/
http://cybersix.dyndns.org/Presentatrices/M-Theuriau/M-Theuriau.htm
写真があるHP 他多数
http://www.fresh99.com/news-anchor-melissa-theuriau.htm
前スレッド
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129368208/



340 :食いだおれさん:2005/11/17(木) 00:39:12 .net
パコパコ
○    
( ヽ ○ ハアハア
))_ト ̄[

おはよう こんなことするんだろうな


341 :食いだおれさん:2005/11/23(水) 10:57:24 .net
元祖洋食屋ってどこ?

342 :食いだおれさん:2005/11/23(水) 13:27:48 .net
>341
銀座の煉瓦亭?

343 :食いだおれさん:2005/11/30(水) 03:38:01 .net
このスレ的には日本橋「たいめいけん」は普通かぁ……。
漏れは10年ほど前に有名店との期待を膨らませ、
とりあえず味見で一階に入ったが、
食いたいメニュー(たしかハンバーグあたり)数品は品切れ。
コロッケ頼んだら出汁取ったあとの干からびた牛すね肉みたいなのを
ホワイトソースとマッシュポテトを混ぜたようなので合えてフライに
したのを出され、
最悪なのは床拭きのモップの先をハサミで切って
フライパンで酸化した油とケチャップで炒めたようなつけあわせ
付き(あえて言うならモップのナポリタン風)で供された。
見ただけで料理が死んでいたが、もしや?と一口食って……
速攻で会計済ませて帰ったよ。あのときはほんとうに虚しかった。

いまでもテレビでM氏が洋食の重鎮みたいにちやほやされて出演してると
思い出して無性に腹が立つ。
コイツと四川料理のチンの店は偽物!

>>342
銀座煉瓦亭は混むけれど旨いでつね。

344 :食いだおれさん:2005/12/03(土) 01:55:14 .net
>>343
日本橋のサラリーマン相手の食堂だから
あんなもんじゃないの
テレビとかマスゴミは勘違いしてるけど

345 :食いだおれさん:2005/12/06(火) 18:53:41 .net
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒




346 :食いだおれさん:2005/12/06(火) 22:11:45 .net
ホロン部 部員心得

その1:事実に対して仮定を持ち出す
その2:ごくまれな反例をとりあげる
その3:自分に有利な将来像を予想する
その4:主観で決め付ける
その5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
その6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
その7:陰謀であると力説する
その8:知能障害を起こす
その9:自分の見解を述べずに人格批判をする
その10:ありえない解決策を図る
その11:レッテル貼りをする
その12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
その13:勝利宣言をする
その14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
その15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする


347 :食いだおれさん:2005/12/14(水) 19:21:00 .net
   ∧_∧                  ハライテーヨ     イキデキネーヨ
.  ( ´∀`) ギャハハハハハハハハハハ      ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )                 (´∀` ,,)、     ( _ ;) クククピピ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
           タッテラレネーヨ      ゲゲーラゲラプヒョヒョ
           わははははははは



348 :食いだおれさん:2005/12/30(金) 10:58:05 .net
タンシチュー高過ぎ

349 :食いだおれさん:2006/01/03(火) 17:42:04 .net
  ○|\
 ○| ̄ヒ|_



350 :食いだおれさん:2006/01/29(日) 12:52:01 .net
とりあえず

351 :食いだおれさん:2006/02/03(金) 01:52:02 .net
K・和史はいつも自分が正しいと思ってる、勘違い野郎です。
毎晩飲みにいき、愛人のマンションへ行く。
たいしたテクもないのにえらく自信ありげ。
料理の腕もたいしたことないのに何故か店はつぶれない。
あんな店潰れたらいいのに・・

352 :食いだおれさん:2006/02/13(月) 20:49:38 .net
ほっとけ!

353 :食いだおれさん:2006/02/15(水) 21:51:21 .net
ウザイスレみーっけた。ケケケ毛家

354 :食いだおれさん:2006/02/16(木) 23:35:42 .net
森下のキッチンぶるどっく
値段はちょっと高いけど味はうまい

355 :食いだおれさん:2006/03/01(水) 13:41:09 .net
神保町 キッチン南海

356 :食いだおれさん:2006/04/08(土) 16:25:07 .net
千駄ヶ谷の桜んぼ

357 :食いだおれさん:2006/04/12(水) 21:04:35 .net
美味いクリームコロッケが食べたいなぁ

358 :食いだおれさん:2006/04/18(火) 00:35:35 .net
メンチカツ食べたい

359 :食いだおれさん:2006/04/21(金) 01:16:02 .net
オムライス食べたい

360 :食いだおれさん:2006/04/22(土) 01:44:16 .net
ロールキャベツ食べたい

361 :食いだおれさん:2006/04/23(日) 04:02:46 .net
ビーフシチュー食べたい

362 :食いだおれさん:2006/04/23(日) 04:06:26 .net
南青山、骨董通りのダイニングバー(ゲイバー)and〇〇nの在チョソモーホー従業員が、青山や西麻布、六本木等の飲食店を、Webや駅出入り口の壁面等にデタラメな中傷を展開しています。
実際に来店し、アラ探し巡りをしているようなので、お時間のある周辺店舗の関係者の方は、実際にand〇〇nへ出向き、人物確認したうえで、写メ等で記録保存し危険人物として、ホールスタッフに記憶させることをお勧めします。

363 :食いだおれさん:2006/04/29(土) 03:14:30 .net
以前TVで、
どう見てもラーメンやか大衆食堂風なのに、本格洋食を安く出してる店を見ました。(東京都内)
心当たりある方、教えて下さいm(__)m

364 :食いだおれさん:2006/05/15(月) 18:18:12 .net
アカシアの客層が知りたいです
マジレスきぼん

キラクはじめていきました
ビーフカツ、ふつうでした・・
でも間違いなくうまかったです


365 :食いだおれさん:2006/05/22(月) 06:33:40 .net
大塚のGOTOOの評価が高いんだけど食べた椰子いる?

http://maromaro.com/archive/2006/03/13/post_528.php

366 :食いだおれさん:2006/05/23(火) 03:01:36 .net
桜んぼは3回行きましたが、味はもちろん、ご主人の人柄、内装とも素敵ですね。
ところで隣接する店はどうなんでしょう?

367 :食いだおれさん:2006/05/29(月) 19:06:22 .net
「ぶらり途中下車の旅」は洋食屋の隠れ名店をやたらと晒してしまうので、うれしいようなこまるような

368 :食いだおれさん:2006/07/06(木) 15:48:03 .net
まあね

369 :食いだおれさん:2006/07/06(木) 15:57:40 .net
洋食より天然もの

370 :食いだおれさん:2006/07/06(木) 19:22:20 .net
大阪茨木市駅から車でへ5分
店構えはヤバいが、とても美味い店あり

371 :食いだおれさん:2006/07/11(火) 17:55:05 .net
恋文食堂ってまだありますか?

372 :あいす:2006/08/12(土) 23:42:50 .net
話題の黒船亭に行ってきたけど、値段の割りには、美味しくなかった。店員の
態度も悪い。オーダーも取りに来ないし、出してくるメニューは間違えるし。
店内に禁煙席がなかった。なんであんなに評判がいいのか、分からん!

373 :食いだおれさん:2006/08/13(日) 00:01:31 .net
ヨシカミのハヤシ ドミがこくがあって最高

374 :食いだおれさん:2006/10/09(月) 08:23:51 .net
アカシヤいいね

375 :食いだおれさん:2006/11/06(月) 21:17:13 .net
美味しい、リーズナブル、雰囲気がいい洋食屋さんてありますか??

今度家族でクリスマス食事に行こうとなったんで色々と探しているのですが…
どなたかオススメありましたらお願いしますm(__)m

376 :食いだおれさん:2006/11/11(土) 00:18:20 .net
吾妻橋のレストラン吾妻って、皆さんどう思いますか?
俺的には、確かに旨いけどコスパ考えたら二度と行けないです。

377 :食いだおれさん:2006/11/12(日) 01:58:22 .net
まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい


378 :食いだおれさん:2006/11/12(日) 03:23:23 .net
黒船亭は、廉価版ハヤシライスくらいだね
さくらいの方が断然CP良

379 :食いだおれさん:2006/11/12(日) 19:51:05 .net
>377
どれに対するレス?

380 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

381 :食いだおれさん:2006/12/18(月) 10:33:03 .net
>>140
携帯から失礼。
よかったらもすこしヒントとかくれれば…
行ってみたいんだけど探してもわからない。。。

382 :食いだおれさん:2006/12/21(木) 00:07:29 .net
明日、池袋と新宿に行くんだがビーフシチューが美味しいお店ある?

あと、おすすめの店とメニュー教えていただきたい

383 :食いだおれさん:2007/02/05(月) 02:37:12 .net
食楽の3月号、洋食特集。
旨そうな店がいっぱいのってる。

384 :食いだおれさん:2007/03/06(火) 02:58:52 .net
最近は彼女のリクエストで和食中心な俺だけど、(笑)洋食なら恵比寿、カレーは渋谷、と決めている。何故だろう?

385 :食いだおれさん:2007/03/06(火) 03:06:37 .net
和食は?

386 :食いだおれさん:2007/03/06(火) 03:08:21 .net
いつも違う場所だし残念ながら教えられない。。

387 :食いだおれさん:2007/03/07(水) 01:08:52 .net
煉瓦亭に行ってハヤシライスを食べたけどこんなもんかって感じだった。
あそこはカツを食べるべきなのかな?

388 :食いだおれさん:2007/03/22(木) 01:00:18 .net
>>387
本店?だったらしょうがないよ。
味で言ったらのれん分けした新富、銀座の方が上だから。
俺のお薦めはハンバーグの目玉焼きのせとナポリタンかな。

389 :食いだおれさん:2007/05/01(火) 06:38:44 .net
キッチンマカロニってどこにあるの?

390 :食いだおれさん:2007/05/02(水) 05:03:46 .net
浅草以外の下町に、名もなき老舗の名店はないだろうか?
銀座の早川の下町版みたいな店。
一時期京島に住んだ時、ダルマストーブのある洋食屋を見つけて、感動した。
もう十年以上昔の事。あんな店はもう無いだろうが・・・
昭和の香りを残しつつ、変に老舗ぶらずに、
今でも普通に近所の人に愛されいるような、そんな店・・・

391 :食いだおれさん:2007/05/02(水) 17:51:01 .net
うちの社食での4月からの新メニュー。
ほとんど毎日たべているので
もう飽きました〜
http://guri.kill.jp/up3/photo/up1168.jpg


392 :食いだおれさん:2007/05/04(金) 18:18:30 .net
クルンテープ楼

釧路で洋食と言えばこれでしょう、やはり。

393 :食いだおれさん:2007/05/10(木) 17:48:25 .net
洋食亭ブラームス
自由が丘に本店があり、駅ビルルミネを中心に展開
花咲オムライスが半熟タマゴとろとろで美味しいが
他のメニューもボリューム・味ともにリーズナブル

394 :食いだおれさん:2007/06/06(水) 01:31:25 .net
>>365
そこならキッチン南海をおすすめするよ。
それよりなにわはガチ。

395 :食いだおれさん:2007/06/14(木) 00:46:01 .net
ニワトリの病気が蔓延しだした頃から、半熟卵は一切口にしなくなりました。
一部製品を除いて。

396 :食いだおれさん:2007/07/09(月) 15:25:23 .net
ドロッとした卵ってキモチワルイ

397 :食いだおれさん:2007/07/13(金) 23:22:40 .net
僕は12歳の頃からツールダルジャンに行ってたよ。

398 :四ッ谷エリーゼ:2007/08/09(木) 10:42:57 .net
デミのなかに ネズミが 入っていた。ダシは ネズミか?

399 :食いだおれさん:2007/09/04(火) 12:49:12 .net
向島のあきら
うなぎの大和田のそばにある

400 :食いだおれさん:2007/09/09(日) 02:58:15 .net
すみません。
姉に頼まれたので、ビーフストロガノフを作ってみたいのですが、
作り方を教えていただけないでしょうか。

401 :食いだおれさん:2007/09/09(日) 03:13:51 .net
=おいしいビーフストロガノフの作り方=

 1.「牛」、牛を使う。 
 2. 牛のお肉を、なんかね、味がついてるの。味つけるの。 
 3. なんかね、あんね、外できっと食べたら、食べた事があるはず。
 4. なんかね、味が濃いからね、余りまやの好みじゃない!!
 5. あのねぇ、なんか、イメージ的にはテーブルとイスで、なんか、食べる様な感じでね。
 6. つくるのはきっと焼いてると思われる。 
 7. なんかきっとオーブンとかにも入って・・。
 8. あのさ、よくさ映画とかの釜とかにも入ってるかもしんないなって感じ。
 9. わかんない、あっ、でもあれかも、シチューっぽいかも。

    (⌒⌒⌒)
     ||
    , ‐、 ,- 、
   ノ ァ'´⌒ヽ ,
  ( (iミ//illi)))  < 絶対こんな説明じゃわかんないよ!
   )⊂リ・ω・ノ(
  ´ /    ∪
    し'⌒ J |l| | ペシッ!!
        ・゚・。゚・ 。 ゚
       )⊂二⊃(
       ⌒)   (⌒
        ⌒Y⌒


402 :食いだおれさん:2007/09/10(月) 11:27:39 .net
>>400
板違い
料理板にいったほうがいいよ

403 :食いだおれさん:2007/09/11(火) 15:32:43 .net
>>400>>401
自作自演乙華麗。
でも可愛いからよいよい☆
ではでは、またです☆

404 :食いだおれさん:2007/10/21(日) 11:57:44 .net
 仙台のブラザー軒は創業明治40年の老舗。

405 :食いだおれさん:2007/11/05(月) 02:58:03 .net
ビーフカツ喰いたい。

406 :食いだおれさん:2007/11/10(土) 22:52:49 .net
京都あたりのアンブロシアって名前の店だったかな
こないだ銀座のデパ地下で出店してたんだが
冷めかけてたのに充分美味かったあのオムライスが忘れられない

407 :食いだおれさん:2007/12/08(土) 16:48:49 .net
週三日、それも昼間しかあけないという洋食屋もあるらしい

http://maromaro.com/archive/2007/12/05/thankyou.php

408 :食いだおれさん:2007/12/10(月) 12:15:00 .net
限定商法ってやつか。
それとも、店主が高齢で毎日営業が出来ないとか。

後者っぽいな。

409 :食いだおれさん:2007/12/14(金) 15:57:00 .net

タルタルソースが全然たらない海老フライって本当に頭に来る。
特に真ん中にちょろっとかかってるだけのやつとか。
店の奴は自分で食ってみて「十分だ」と思ってんのかな?
どの店でも結構単価の高い一品なんだから変なとこでセコるな!

410 :食いだおれさん:2007/12/14(金) 23:52:19 .net
>>409
>タルタルソースが全然たらない
店の人に頼めばタダで追加を持ってきてくれるよ。

411 :食いだおれさん:2007/12/15(土) 00:29:13 .net
店によるんじゃね?あと持ってはきてくれるけど
嫌な顔する店とかもありそう。

412 :食いだおれさん:2007/12/23(日) 07:54:10 .net
スパゲッティ・ミートソースのミートソースが足りないやつも
腹立つな…。

413 :食いだおれさん:2008/01/02(水) 15:54:51 .net
スレ違いだがチャーシュー麺のチャーシューをケチる店も最悪
チャーシュー麺を頼む客ってのは、みんなチャーシューが好きで
多少高い値段払ってもチャーシューを多めに食べたい人なんだよ
そんな客にチャーシューをケチってどうすんだよ

414 :食いだおれさん:2008/01/02(水) 23:00:52 .net
本当に清々しいくらいスレ違いだねw
ラーメン屋でツラい目に遭ったのかい?(あ、もう語らなくてイイお)

415 :食いだおれさん:2008/01/25(金) 20:18:51 .net
俺の彼氏が、新宿、渋谷、恵比寿あたりで、昭和な感じがする洋食屋に行きたがってるんだが、どこかオススメ無いですか?

416 :食いだおれさん:2008/02/17(日) 01:04:25 .net
郊外に住んでると洋食屋ってないんだよね〜。
牛丼屋みたいに、野郎一人でも気軽に入れる洋食チェーン店とかできないかね。

417 :食いだおれさん:2008/02/17(日) 01:13:39 .net
>>415
新宿アカシアにとりあえず連れて行ってみたら?

もっと、個人でやってるような
小さい店がいいのかもしれんけど。

418 :食いだおれさん:2008/02/17(日) 08:55:40 .net
>>415
>俺の彼氏?

419 :食いだおれさん:2008/02/25(月) 21:25:59 .net
age

420 :食いだおれさん:2008/02/25(月) 22:42:39 .net
やっぱり場内の豊ちゃんでしょ!
大衆洋食ならな!高級洋食なら資生堂だろ。期待ハズレは両国の某店と煉瓦亭。
まだ,つばめのほうがまとも。(値段相当という意味)
餃子の王将に味で文句つけるようなもの。

421 :食いだおれさん:2008/02/25(月) 22:48:25 .net
ふわふわ卵の逆さオムライス 
http://jp.youtube.com/watch?v=7Whoq7afY-Q

422 :食いだおれさん:2008/02/27(水) 01:29:19 .net
>>420

何で「両国の某店」だけ名前を出さないんだ?

423 :食いだおれさん:2008/03/04(火) 09:08:46 .net
>>415
神泉のボラーチョがオススメ。うまくて量も多いから、二人でシェアして食べても十分。何食べてもハズレがないのがすごい。営業時間は18時から夜中の3時まで。

424 :食いだおれさん:2008/03/10(月) 00:30:19 .net
age

425 :食いだおれさん:2008/03/15(土) 09:32:05 .net
>>422 個人経営だし、両国の洋食屋は一軒しかないだろ?
(煉瓦亭は別扱い。高飛車!)

先日水天宮近くの日勝亭行ったが、なかなかのCPと感じた。

426 :食いだおれさん:2008/03/19(水) 13:07:18 .net
家族でお祝い事なんかで行く
「ハレのお食事」でお勧めはありますか?(都内)
多少値が張っても構いません。


427 :食いだおれさん:2008/03/21(金) 14:57:10 .net
>>426
日本橋人形町の芳味亭。
お座敷洋食の老舗で、予約すれば人数にあわせた部屋を押さえてくれる。

お値段はそこそこで味は充分満足できる。
食事のあとのお茶かお酒ならば、近くのロイヤルパークホテルにハシゴするのが吉。

428 :食いだおれさん:2008/03/25(火) 07:46:21 .net
>427さん、ありがとうございます!
とっても惹かれたのですが、
開催日が日曜で、日曜定休でした・・
もし他にもありましたら是非よろしくお願いいたします。


429 :食いだおれさん:2008/03/27(木) 19:15:14 .net
日本橋たいめいけん

ベタだが小皿料理は一回は賞味する価値がある。

ちなみに小川軒はたいめいけんよりバカ高いのでお財布と相談しる。

430 :食いだおれさん:2008/03/27(木) 19:33:09 .net
津の東洋軒の黒カリー。

431 :食いだおれさん:2008/04/03(木) 02:25:41 .net
何でカレーが洋食なんだよwww

432 :食いだおれさん:2008/04/17(木) 23:36:43 .net
向島・カタヤマ
ちなみに隣にある小さな精肉店のシューマイも有名

433 :食いだおれさん:2008/04/17(木) 23:38:30 .net
>>416
洋食チェーン
ありそでないな

434 :食いだおれさん:2008/04/18(金) 21:27:56 .net
つばめグリルとかあるね、洋食チェーン。
野郎一人でも気軽に入れる、というのは、ランチタイムなら、大抵の所は
OKでは?

435 :食いだおれさん:2008/04/19(土) 19:37:39 .net
ふらんす亭とか洋包丁を洋食チェーンと認めるかどうかだが、家の近くにあると便利ではあるな。

436 :食いだおれさん:2008/04/19(土) 20:28:31 .net
フジキッチンのビーフシチュー
俺にはあわない。

437 :食いだおれさん:2008/04/19(土) 21:06:48 .net
つばめグリルって、昔よりメニューの品数が減ったよね。

438 :食いだおれさん:2008/04/19(土) 23:38:35 .net
赤坂見附の河鹿美味しくなかった。評判よくないみたいだけど、次は津つ井に行ってくる。

439 :食いだおれさん:2008/04/20(日) 03:28:52 .net
>>436
フジキッチン・・・
なつかしい、国分寺ですね。僕はオゼックの隣の小さなレストランによく行ってた。エッグハンバーグが絶品

440 :食いだおれさん:2008/04/20(日) 04:09:32 .net
アカシアって、ロールキャベツだけ食って、判断してる奴が多いのかな。
あれは敢えて大昔の作り方してんだぜ。だから給食っぽくて当然。
他の煮込み関係は、普通に旨いと思った。ペパロニとかは食ってないけど。
あそこのは、「ご飯のおかずになるシチュー」なんだよ。
俺が好きなのは、築地のたけだと、神保町のハヤシかな。
池袋のタカセも穴場だと思う。ここはちょっとマニアックですけど。

441 :食いだおれさん:2008/04/20(日) 07:32:40 .net
煉瓦亭ってどうなの?夏休み利用して東京の美味しい洋食屋行きたいんだけど
どう?

442 :食いだおれさん:2008/04/20(日) 07:48:41 .net
>>441
ハヤシライスを食べたがたいしたことなかった。

他にいろいろ食べたら違うのかもしれない。

他人の評価は所詮、他人の評価。
まずは一度食べてみたら。

443 :食いだおれさん:2008/04/20(日) 11:10:00 .net
>>439
いや、浅草です。

浅草橋の一新亭のハヤシライスも俺的には△

東京の有名店が旨いというのは幻想なのかな?

以前食べたキラク(人形町)のハヤシライスは○だったけど。
(あくまでも独断と偏見)

444 :食いだおれさん:2008/04/20(日) 14:59:04 .net
>>440
アカシアは不味い。
一緒に行った人も同じ意見。
安っぽいとかしょっぱいとかじゃなく人の食べ物だと思えない。
だからアカシアをおいしいと思う人のお勧めは信じない。

445 :食いだおれさん:2008/04/22(火) 04:31:46 .net
>>443
失礼、フジキッチンではなく「フジランチ」でした(笑)。思えばあそこにビーフシチューなんて無かったかな。フジキッチンにも行った事ありますよ。隣のアダルトショップはまだ健在かな?

446 :食いだおれさん:2008/04/22(火) 21:44:52 .net
>>441
折角だから、香味屋とか資生堂パーラーとか行ってみれば?
かなり値は張るけど。美味しいよ。


447 :食いだおれさん:2008/04/27(日) 23:51:28 .net
前にでてた芳味亭も一度は行く価値があるかな。
あとはベタだけど精養軒も悪くはないよ。

448 :食いだおれさん:2008/04/29(火) 10:03:13 .net
>>447
芳味亭よりもキラクのほうが味は好きだな。

店の雰囲気は芳味亭>キラクだけど。


449 :食いだおれさん:2008/05/19(月) 15:03:36 .net
フレッシュ・ハンバーグステーキというメニューがある萩原流行行き付けの洋食店の名前知ってる人いますか?

450 :食いだおれさん:2008/05/20(火) 14:12:44 .net
萩原流行が行きつけかはしらんが、たぶん大塚の「あ可ね」。
時々テレビにでるよ。

451 :食いだおれさん:2008/05/26(月) 22:30:51 .net
白髭橋近くのカタヤマへ行って来ました。平日の昼間っから生ビール飲んでしまいメシ代より高くついちまった。ハンバーグとエビフライの盛合せを頼みましたが今度はステーキにしてみよう
>>450
ありがとう

452 :食いだおれさん:2008/05/28(水) 15:54:50 .net
ものすごく私的な話でスマソ。いまから35年位前に上板橋に長生(ちょうせい)という洋食屋さんがあった。しばらくして店は練馬北町に引越したんだが、そこのハンバーグの味がどうしても忘れられない。ちなみに今その店はない。

スレのみんなの味覚の基本になった洋食屋さんはどこですか?

453 :食いだおれさん:2008/06/01(日) 20:32:19 .net
アド街の立石特集に出た「ヒロ」という洋食店は良さそうだね。近いうちに行ってきま〜す

454 :食いだおれさん:2008/06/04(水) 20:46:00 .net
北朝鮮―朝鮮総連―シネカノン―スターダストピクチャーズ―スターダスト
シネカノンの社長は朝鮮総連幹部の娘
売り上げの一部は当然北朝鮮へ送金

竹内結子はオウムやパナウェーブの宗教法人GLA
ttp://www.gla.or.jp

関連企業
高電工業(株)
ttp://www.koden.co.jp

関連出版社
ttp://www.sampoh.co.jp/

関連団体
トータルライフ
トータルライフ総合事務局サイト「創世潮流」 ttp://gen-mov.org/
トータルライフ医療(TL医療) ttp://www.tl-medicine.com/
トータル経営(TL経営)     ttp://www.tlmng.com/
TL人間学を前面に押し出した企業・医療機関
- トータルライフクリニック本郷内科 ttp://www.tlc.or.jp/
- ハイメカ株式会社 ttp://www.vivi.ne.jp/~hi-mecha/

松嶋菜々子・竹内結子・関口宏の後ろ盾はオウム真理教の経典である宗教法人GLA

455 :食いだおれさん:2008/07/01(火) 17:40:02 .net
洋食age!

456 :食いだおれさん:2008/07/27(日) 13:04:22 .net
キラク、久し振りに行ったんですが、人が変わったの??
大将の娘さんと色の黒い兄ちゃんで調理場やってたはずなのに、いつの間にか
人が増えて手際も悪い。
ポークソテー、味が落ちたと言うか、とにかく手際が悪い。
事情通キボンヌ

457 :食いだおれさん:2008/08/01(金) 00:58:07 .net
今日2年ぶりにアカシア行ったら、閉店間際に「エビフライが冷たかった。
以前に比べ、味が落ちてるんじゃないか」って言ってる客が
いた。


458 :食いだおれさん:2008/08/06(水) 19:11:14 .net
アカシアってシチューで有名な?

459 :食いだおれさん:2008/08/07(木) 21:12:07 .net
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ

460 :食いだおれさん:2008/08/21(木) 10:04:09 .net
池袋のブリック。
久しぶりに行ったけどなにも昔と変わっていなかった。
ハンバーグ、ごちそうさまでした。

461 :食いだおれさん:2008/09/21(日) 19:39:14 .net
>>452
渋谷にあった芳松だなあ。

462 :食いだおれさん:2008/09/21(日) 22:05:06 .net
アカシアのピーフシチューは酷い
味もアレだが肉質が信じがたいほど悪いクズ肉
で値段だけはそこそこ取りやがる



463 :食いだおれさん:2008/10/24(金) 18:58:23 .net
すみません、質問です!!
来週の日曜日の昼にカツレツ(ビーフでもポークでも)を猛烈に食べたいというか、食べるべき運命を感じているのですが、
都内で銀座、浅草、新宿、水道橋近辺で食べるとしたら、カツレツが美味いと評判の店はどこでしょうか!?
よろしくお願いします。

464 :食いだおれさん:2008/10/25(土) 11:59:59 .net
>>463
どこのライターさんですか?


465 :食いだおれさん:2008/10/26(日) 00:20:24 .net
>>464
>都内で銀座、浅草、新宿、水道橋近辺
銀座・浅草・新宿はわかるが、水道橋はなんか違うだろ。
共通項はウィンズのあるとこだな、そして日曜に食べるってことは・・・。
あとはわかるよな?

466 :食いだおれさん:2008/10/26(日) 12:36:13 .net
2chで有名な水道橋のとんかつ屋を出してほしいという誘導だろ。
だったら、高田馬場も入れてやらないとデブオタが悔しがるよ。

467 :食いだおれさん:2008/11/21(金) 23:22:11 .net
うまいハンバーグが食べたい

468 :食いだおれさん:2009/01/02(金) 17:54:51 .net
真剣に語ろう

469 :食いだおれさん:2009/01/23(金) 06:01:46 .net
山の上ホテルのラヴィ


470 :食いだおれさん:2009/02/04(水) 06:56:17 .net
洋食屋といえば はずせないメニューてなんすか

471 :食いだおれさん:2009/02/04(水) 07:32:14 .net
クリームコロッケ、グラタンなどのベシャメルソースを使ったメニュー
ハンバーグ、ビーフシチューなどのドミグラスソースを使ったメニュー
が充実していておいしいと、いい洋食屋さんだなあと思う。

472 :食いだおれさん:2009/02/04(水) 08:56:27 .net
>>415
アッー!

473 :食いだおれさん:2009/02/05(木) 06:57:48 .net
一年以上前のを…

474 :食いだおれさん:2009/02/10(火) 11:48:23 .net
イコブってチェーン店なの?
飯田橋に見かけたんでおどろいた。

475 :食いだおれさん:2009/02/20(金) 07:30:16 .net
どこに感じた?ちょいと残念。
個人的には、・・・まあまあ美味しかった。


476 :食いだおれさん:2009/03/14(土) 23:17:43 .net
なんか、ブログのスレが多くて嫌になっちゃうね
特に友里スと食べログスレ・・・   無くなっちゃえばいいのに

477 :食いだおれさん:2009/03/20(金) 06:49:22 .net
とある洋食屋でハンバーグセットを注文した。
ウェイターがサラダ、スープ、そしてライスの順に持って来たので、そろそろハンバーグがくるかな?と思った。
しかし暫くするとコックが「ハンバーグが冷めるから」とライスを下げた。
数分後また、ウェイターがライスを持って来たので、今度こそかな?と思ったが、また暫くしてコックがライスを下げたw

ライスの冷めるのが気になるならハンバーグとライスを同時に持ってくれば良いのに。

何かその様はコントみたいでワロタ
味はウマーで腹イパーイになったので問題ない。
また来ようかな。

478 :食いだおれさん:2009/04/13(月) 15:33:34 .net
親戚の食いしん坊男子のお祝いのお食事会をする予定です
都内(できれば神保町近辺)で美味しくてゆっくりできるお店が
あったら教えてくださいませ!!  
その子はハンバーグやエビフライやステーキなどいわゆる手作り
の洋食が好きなようなのです
自分はどちらかというとつまみ少々で飲む方なので、食べるお店に
詳しくないのです


479 :食いだおれさん:2009/04/13(月) 21:43:27 .net
>>478
御茶ノ水の小川軒。
味も良いしゆったりもできる。
ただし高い。
海老フライで神保町なら七條でも。
しかし、ここはゆったりはできないな。狭い。
美味しいけどね。

480 :食いだおれさん:2009/04/14(火) 10:39:46 .net
高級感を求めないなら神保町のランチョンとか。

481 :478:2009/04/14(火) 15:04:36 .net
>>479
>>480
ありがとうございます!HPや食べログなどで早速見てみました。
みな美味しそうですね〜 
田舎からはじめて都会にでてくる子なのでちと高いですが奮発して
小川軒にしようかと思います。

482 :481 :2009/04/19(日) 20:30:25 .net
こんばんは 
478=481です
あのあとすぐに小川軒のHPでメールにて予約したのですが
本日になっても一向に返信がありません…
小川軒のHPでは
「当店よりTEL,メールにて返信した時点で予約成立となります。
もし返信がない場合はご連絡ください」となっていましたが
対応はこんな感じの混んでいるお店なのでしょうか…
自分もサービス業なのですが4日たってもなしのつぶてでしかも
返信ない場合はお客に再連絡を求めるというのはどうにも納得いかずです
個人情報さらしたまま放置も嫌なので予約キャンセルしようかと
思ってます


別の店にしようかと思ってます!!

483 :食いだおれさん:2009/04/19(日) 20:57:32 .net
「〜もし返信がない場合はご連絡ください」
と書いてあるのに、何を言ってるんだか・・・。
馬鹿じゃなかろうか

484 :食いだおれさん:2009/04/20(月) 16:09:27 .net
あんな個人情報垂れ流しのフォームに入力したことが凄いw
予約なんか電話で済むのに・・・

485 :食いだおれさん:2009/05/09(土) 23:17:13 .net
来月から住まいが飯田橋になるんですが、近くにおすすめの洋食屋さんはありますか?
ランチの有無にこだわりません。予算も一人一万円くらいまでならば大丈夫です。
よろしくお願いいたしますm(__)m

486 :食いだおれさん:2009/05/16(土) 15:01:24 .net
「洋食屋」って「幸せを感じる」感覚とセットになってる
子供の頃には夢のような空間だった

487 :食いだおれさん:2009/05/18(月) 09:52:28 .net
ナポリタンスパゲッティって洋食に分類される?

488 :食いだおれさん:2009/05/18(月) 10:26:57 .net
評判悪いアカシヤだが、俺は結構通ってます。
でもロールキャベツは食べてないなぁ。
釜あげソーセージかKBTだっけ?とにかくハム系一品で
ビール飲んでから、お目当てのポークライスをいただきす。
チキンライスの豚肉判と言えば簡単だが、これがうまいのよ。
炒めた豚肉の香ばしさが、ケチャップに合います。
俺はもともと「なんでチキンライスに味もしない薄焼き卵のっけて喜んでるんだろう?」
と、オムライス否定派でしたから。

489 :食いだおれさん:2009/05/18(月) 12:00:23 .net
>>480
ランチョンはビヤホールだってw
それに老舗だからそれなりに高級感あるよ。
店は明るい開放的な造りだけど。

490 :食いだおれさん:2009/05/19(火) 21:01:01 .net
物凄く良い店だけど高級感はないだろ

491 :食いだおれさん:2009/05/21(木) 15:14:53 .net
ランチメインの家族経営の定食屋を中流とすれば
ランチョンは従業員もたくさんいるビアレストラン。
とはいえディナーとまではいかない洋食だから、中の上ってとこかね。
それにビールがメインでランチ時も飲んでる人多いし。

492 :食いだおれさん:2009/05/30(土) 06:16:33 .net
さくらいに行ってみたけど、メンチカツは美味かったが
それ以外はいまいち。
デミグラスソースがなんか苦いし。
野菜サラダは美味かった。

493 :食いだおれさん:2009/05/30(土) 14:48:59 .net
デミグラスソースってのは、本来ほろ苦いもんだよ。
流行りの女子供向けのこじゃれた店の
甘ったるい味に慣らされちゃってるんだね。

494 :食いだおれさん:2009/05/30(土) 15:19:36 .net
ソース以前にメンチカツ自体が絶対に無理だ

495 :食いだおれさん:2009/05/30(土) 19:17:47 .net
無理だっていうのはどういう意味?


496 :食いだおれさん:2009/05/30(土) 23:01:59 .net
食えない。頑張って一口だけ齧っても続けられない。
無理に続けたら確実に吐く。

497 :食いだおれさん:2009/05/30(土) 23:41:07 .net
別に特に変わったメンチカツじゃないじゃん。
どこのだって大差ないと思うけど。

498 :食いだおれさん:2009/05/31(日) 01:16:43 .net
食えない理由を尋ねているのに。
肉の匂いがダメなの?

499 :食いだおれさん:2009/05/31(日) 16:20:33 .net
どこにも「食えない理由を尋ねている」文なんてないんだが。
あるのは「無理」の意味を問う言葉だけ。
こういう自分が間違ってるくせに偉そうな奴って必ず自己中で
致命的に頭が悪いんだよな。

500 :食いだおれさん:2009/05/31(日) 16:37:49 .net
でもなんで無理なのかが一向にわからん。
不味くて無理なの?
他の店のメンチは食べられるのに、この店のだけが何か特別
な理由があって食べられないの?

501 :食いだおれさん:2009/05/31(日) 17:11:03 .net
>>499
自己紹介乙

502 :食いだおれさん:2009/05/31(日) 23:57:10 .net
どうでもいいから、さっさと何が無理なのか説明してくれよ。白痴が。

503 :食いだおれさん:2009/06/01(月) 02:54:30 .net
くやしいのう、くやしいのうwww

504 :食いだおれさん:2009/06/01(月) 12:34:26 .net
くやしいといえばくやしい。疑問がスッキリしないから。
何でもいいから、何がどう無理なのか、万人に分かるように
言語化してくれ。お願いします。

505 :食いだおれさん:2009/06/02(火) 17:11:49 .net
なかよく



506 :食いだおれさん:2009/07/04(土) 17:02:20 .net
久しぶりに新宿アカシアに行ったら
ポークライスが無くなっていた。
ショックだぁ。
チキンライスじゃダメなんだよぉ

507 :食いだおれさん:2009/07/08(水) 12:46:50 .net
ソニーボーイ、美味すぎる

508 :食いだおれさん:2009/08/03(月) 02:40:19 .net
御茶ノ水小川軒のテールシチューあと千円くらい安ければいいのに

509 :食いだおれさん:2009/08/23(日) 04:56:22 .net
大宮駅西口から歩いて2分の「紅亭」
あの値段で、あのクオリティは、頭下がる

510 :食いだおれさん:2009/08/23(日) 05:03:26 .net
そうそう、西口といえば、池袋西口から歩いて10分の「キッチンABC」もリーズナブル
大塚のほうにもあるらしいが、同じ味なのだろうか・・・

511 :食いだおれさん:2009/08/24(月) 12:54:17 .net
うん、同じ

512 :食いだおれさん:2009/08/25(火) 06:45:34 .net
浅草のヨシカミは休日に行くもんじゃないね
混みすぎw

513 :食いだおれさん:2009/08/25(火) 09:57:33 .net
ベタ過ぎかもしれんが
たいめいけんが、好きだ。
旨い洋食屋の条件のひとつに、旨いビール出すのを入れたい。

514 :食いだおれさん:2009/08/30(日) 02:23:57 .net
>485
飯田橋なら、駅から靖国通りを九段下方面に5分位歩くと、右手に老舗の有名な洋食屋があるよ。
名前は忘れた。
予算はだいたい1000円〜3000位かな。

あとは、市ヶ谷側の出口出て右手に進んで、交番が有る交差点の次の交差点を左に曲がるとキッチンワタルってボリュームとバターコッテリの洋食屋が有る。

個人的には神楽坂通りの肉屋となり大野屋だけど、飯田橋なら神楽坂のフレンチも近いよね

515 :食いだおれさん:2009/09/01(火) 10:10:06 .net
>>514
ありがとう。
行ってみました。
有名な店は津つ井だったみたい。でも春に閉店。
そこでキッチンワタルでランチ。たしかにうまいけどバターいっぱい!週一くらいにしないと検診でひっかかるかもw
あと神楽坂の肉屋がどうしても見つけられませんでした。また探検してみます。フレンチはたしかに充実していますね。
いま1番のお気に入りは日仏学院のランチです。



516 :食いだおれさん:2009/09/07(月) 09:55:05 .net
渋谷のハンズの近くに、古い洋食屋が
あったと思ったが見つけきれんかった。
記憶違いなのか、店が無くなったのか…

517 :食いだおれさん:2009/09/09(水) 04:05:22 .net
キッチン南海の暖簾分けした店が長野の松本にあった
知らなかった
カツカレー食ってきた 本家よりルーの色が薄かった

518 :食いだおれさん:2009/09/09(水) 18:35:54 .net
キッチンABCは美味しい
女性には少し多い程度にボリュームがあるし
クリームコロッケもおいしい
田舎者の俺は、チキンのマスタードソースなんてハイカラなものを食べてかなり感動した
池袋西口のキッチンチェックもおいしかった

でぶやで紹介された鶯谷のグリルビクトリヤもこじんまりしてて雰囲気がある

519 :食いだおれさん:2009/09/11(金) 23:50:47 .net
おお、グリルビクトリアを知ってる人がいる
けっこう美味いですよね、家庭的で

520 :食いだおれさん:2009/09/14(月) 22:59:01 .net
大塚北口のキッチンきはらでしたっけ?
子供の頃に行って美味しかったので探したのですが わかる方いらっしゃいませんか?

あと池袋西口の百舌はどうでしょうか?

521 :食いだおれさん:2009/09/15(火) 15:09:05 .net
きはらは知らないなあ
百舌は、まあ平均点だと思う

522 :食いだおれさん:2009/09/18(金) 02:28:39 .net
ABCの今月の豚カルビってどうですかね〜?
召し上がった方いらっしゃいますか?

523 :食いだおれさん:2009/10/07(水) 05:43:09 .net
ABC行くといつもハンバーグ系に走ってしまう

524 :食いだおれさん:2009/11/07(土) 19:42:36 .net
オムライス元祖ってググると煉瓦亭と北極星って両方出るんだけど
どっちのが正しいの?
そしてどっちのがおいしいの?教えてくだしあ

525 :食いだおれさん:2009/11/11(水) 00:01:26 .net
東西で戦争になるぞ

526 :食いだおれさん:2009/11/15(日) 00:33:14 .net
煉瓦亭のが創業早いんじゃね?
ただ北極星のが今の一般的オムライスだとは思うけどな

527 :食いだおれさん:2009/11/28(土) 15:14:32 .net
根津の○味屋
ハヤシライスは深みがあって良かった。
メンカチカツは肉汁はたっぷりだったが揚げ油に嫌な臭いがした。
牡蠣のグラタンは何故か温い。
カニサラダはカニカマ的?な味。
ウェイターが鼻をぐずぐずさせていたのも気になった。
期待していただけに残念でした。

528 :食いだおれさん:2009/11/29(日) 23:35:25 .net
あそこはデミ系とか肉料理が売りだっけねー
揚げ油に嫌な臭いって・・・油でもケチってんのかね?
洋食やとしては少々お高いのもどうもなんというか

529 :食いだおれさん:2009/11/30(月) 13:21:25 .net
アカシア以外の新宿でオススメの洋食屋さんはどこですか?


530 :食いだおれさん:2009/12/01(火) 21:31:37 .net
昔はすずやが、おいしい洋食屋だったんだが
今じゃ、アジアン観光客相手のトンカツ屋に堕ちてしまった

531 :食いだおれさん:2009/12/06(日) 09:47:59 .net
好きだけど・・・

532 :食いだおれさん:2009/12/17(木) 23:33:30 .net
うまいビーフシチューはどこに行けば食べられますか?

533 :食いだおれさん:2009/12/18(金) 11:20:14 .net
洋食屋

534 :食いだおれさん:2009/12/19(土) 16:07:01 .net
赤坂のステーキ丼の有名店
単品で頼んだカニクリームコロッケは特に風味無し。熱くないし弁当用の作りおき?
あらびきハンバーグは網脂は意味ないかも。大根おろしに卵黄のトッピングもどうかと。普通にデミグラスが妥当だと思う。
メインの上ステーキ丼は、肉はまあまあだがタレとご飯との絡みに一体感を感じない。
コーンポタージュは奥行きのある味でよかった。



535 :食いだおれさん:2009/12/19(土) 23:21:47 .net
>>534
津つ井?
あそこは割高感強いよなあ。
洋風幕の内弁当ってやってなかったけ?
あれこれ楽しめて酒の肴としては
優れもんの記憶があるが

536 :食いだおれさん:2009/12/21(月) 21:32:31 .net
門前仲町の中じま。
なかなかロケーションが良く、ハンバーグなどのランチがうまい。


537 :食いだおれさん:2009/12/22(火) 19:38:52 .net
門前仲町なら、俺はベニヤを推すな。
古く正しい洋食屋さんです。
けっして豪華じゃないが丁寧に作ったドミグラが
味の基本となってます

538 :食いだおれさん:2010/01/23(土) 05:54:25 .net
承知で書き込んでいます。
お願いします。誰か教えてください。
お願いします。

本当にうまいのか?他にないのかね? 悪くないっしょ?
松屋行くくらいなら一度は行ってみろよ
まああれだな、正直・・・ここらであんだけ
目立つ店はめずらしいし、オススメかな。


ageマン (・∀・)

俺的には東京でウマイとされてる店より味は好き。
小腹減ってたから食べてみたんだけど、
意外と美味しくてマイブームになりそう!!

ポイント高いね
まだ食べてないけど

行きたいけど予約でいっぱい(´・ω・`)ショボーン
料理は全般的においしくなってると思う。
既出だったらスマソ。

539 :食いだおれさん:2010/01/24(日) 23:08:42 .net
●テフロン加工のフライパンでも焦げ焦げオムライスしか作れない奴

●ハンバーグ1個まともに成型できない奴

●ギョーザ1個まともに包めもしない奴

●テフロン加工のフライパンでも焦げ焦げスフレオムレツしか作れない奴

そんな三代目ですが、作り置きのチキンライスオムレス たったの1800円(笑)で提供しております。
老舗ズラする前は1000円あれば腹いっぱい食えた  『怠迷軒』 をよろしくお願いします!


540 :食いだおれさん:2010/01/24(日) 23:50:15 .net
たいめいけん、さっきテレビでやってたから、こりゃ混むかな・・・
私の行きつけだけに、ちょっとウザいです。

洋食界の最高峰たいめいけんで一度食べたら、他の洋食店
にはいけなくなる。まあ美味いものは皆で共有しなきゃね。


541 :食いだおれさん:2010/01/25(月) 00:27:32 .net
>洋食界の最高峰
どんな意味で言ってるの?

香味屋、吾妻、グリルグランド、小川軒、資生堂・・・
たいめいけんより美味しい店はいっぱいあると思うけどな。

自分の中でのたいめいけんランキングは、ヨシカミぐらいの中堅ですね。

あ、でも2階の小皿料理は子供の時に連れて行ってもらったごちそうなので
今でもノスタルジーに浸りつつ、たまに食べに行く。

542 :食いだおれさん:2010/01/30(土) 08:48:40 .net
神田、お茶の水周辺におすすめ有りますか?
洋食というかフレンチの石川亭は、ランチはボリュームあり味よしで満足でした。

543 :食いだおれさん:2010/02/11(木) 14:46:56 .net
>>542
あのあたりはカレーメインでB級グルメの美味しいところだから
いわゆる上品な洋食はなぁ・・・
他に有名なのはそばだし

夏目漱石ゆかりの洋風かきあげで有名な松栄亭くらいしかないのでは?

544 :食いだおれさん:2010/02/11(木) 17:53:32 .net
誰かハヤシライスとハッシュドビーフの違いを教えてくれ…orz

545 :食いだおれさん:2010/02/14(日) 08:28:36 .net
>>542
遅くなりました、
こんなもんでいかがでしょう?

http://gourmet.livedoor.com/restaurant/13603/
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/15466/
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/13155/
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/2877/
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/304324/
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/17839/
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/14420/
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/23845/

546 :食いだおれさん:2010/04/11(日) 20:11:40 .net
どないせい!っちゅ〜ねん!
「何の衒いも無い」と書いたが。
ま、ここでウダウダ言ってるより、
さっさと食べに行って確かめたら良いかもな
この前TVに出てたかな
まずくないだろうし
うまければ 人に勧める
オリもヲタ仲間6人で今度行くお♪
勇気だすんだお^^


547 :食いだおれさん:2010/04/13(火) 23:09:47 .net
汐留周辺でデートに使える洋食屋さんはありますか?予算は一人一万円くらいまでは大丈夫です。

548 :食いだおれさん:2010/04/14(水) 08:59:18 .net
それ、洋食屋の価格じゃねえしw
レストラン池よ

549 :食いだおれさん:2010/05/13(木) 19:30:34 .net
自分の立場でしか考えられない人が多いね

550 :食いだおれさん:2010/05/13(木) 20:05:22 .net
小川軒とかなら余裕だろ>1万
ただここまで行くとコースになってないとか、服装にうるさくないとかだけでレストランと大差ないよな

551 :食いだおれさん:2010/06/06(日) 21:06:04 .net
門前仲町のベニヤに行ってみた。
たしかに美味い!
ビーフシチュー最高!
東京は山の手よりも下町に名店が多いな。

552 :食いだおれさん:2010/06/07(月) 01:56:59 .net
そりゃ老舗は高度成長期の山の手開発が始まる前に出来てる店多いし。

553 :食いだおれさん:2010/06/10(木) 19:27:09 .net
浅草橋の一新亭。
三色ライスが有名だけど、ハンバーグがとても旨かった。
ツレは三色ライスを食べていたので一口づつもらえたがカレーライスが1番うまいと思えた。
やはり古い店はいいね。

554 :食いだおれさん:2010/06/26(土) 17:27:01 .net
代々木八幡のせきぐち亭、時々前を通るんだが中休み時間で入ったことがない。今度夕方行きたいんですが行ったことある人お勧めを教えてくださいm(._.)m

555 :食いだおれさん:2010/07/14(水) 22:03:31 .net
特に店員さんに制止されることもなく、無事ageがとおる。

556 :食いだおれさん:2010/08/11(水) 19:48:38 .net
久しぶりに人形町のキラクに行った。
前店主が逝去してから初めてだ。
味は少し変わったと思うが、まあ許容範囲。
問題は値段かな。
ビーフカツ1800円はコスパ考えるとビミョーかな?
やはりこのスレで最近名前がでないのには訳があるんだと納得した。

557 :食いだおれさん:2010/08/14(土) 19:12:15 .net
だな、たけぇ

558 :食いだおれさん:2010/09/22(水) 22:08:48 .net
渋谷でトロトロオムライスを食べるなら、どこですか?
●Cafe-Dinner S'
●洋食 浅草軒(東急プラザ店)
●キッチンカトレア−夜、早い時間に閉店で間に合わないけれど

559 :食いだおれさん:2010/09/26(日) 19:47:36 .net
渋谷だと、「おまかせ亭」が大評判ですな。

560 :食いだおれさん:2010/09/29(水) 23:54:06 .net
昨夜、「Cafe-Dinner S'」へ初めて行き、ほうれん草&チキンのトロトロオムライスを食した。
大満足でした。
今度は、すぐ近くにある「Dexee Dinner」を狙っています!

561 :食いだおれさん:2010/10/12(火) 19:47:05 .net
なあ、洋食屋でいちばんその店の技量がわかるメニューって何だろう?
おれはドミグラスをかけたハンバーグだと思っている。
もちろん異論は認める。

562 :食いだおれさん:2010/10/18(月) 07:04:02 .net
上野の精養軒にいきました。あの界隈は外歩くと獣臭がキツイ。

563 :食いだおれさん:2010/10/23(土) 18:44:58 .net
精養軒か?
俺はもう十年くらいいってないな…
最近は満点星のオムライスにはまっているんだ。
時々芳味亭に浮気しているのは君と僕だけの秘密だw

564 :食いだおれさん:2010/10/23(土) 21:24:49 .net
オムハヤシだろ
洋食屋の顔であるデミの味と、
使った肉に大きく左右されるハンバーグより腕が見えるオムライス

565 :食いだおれさん:2010/11/03(水) 00:22:55 .net
>>564
いやスパゲティーナポリタンがうまい店は、またほかの料理のレベルも高い。
洋食か?と、言われると少し弱気になってしまうがw

566 :食いだおれさん:2010/11/03(水) 02:48:19 .net
ナポリタンはチープな昔懐かしいケチャップ味が好きなので判断できないやw


567 :食いだおれさん:2010/11/12(金) 07:26:30 .net
きになるわ
取り合えず一回自分の足で行って見たいって気も起きます
と言う事で、本日のランチタイムに伺いました。
ホントに美味しい
今時あの値段で営業しているのが奇跡。
これで安心して眠れる。
自分の気に入っている店が有名ブロガーに紹介されると複雑だね。
俺を本気で怒らせるなよ 紹介して欲しくない。
おいしいと評価されるのは嬉しいけれど、
予約が取れないほど混み合うと 足が遠のいてしまう。

568 :食いだおれさん:2010/11/18(木) 19:01:38 .net
ミリオン出版からいま出てる「東京昭和が美味い店、懐グルメ」という本がある。
なかなか洋食が充実していると思う。

569 :食いだおれさん:2010/12/12(日) 10:37:05 .net
今食える店が乗ってるの?

570 :食いだおれさん:2010/12/24(金) 19:19:22 .net
>>569
いま盛業中の店ばかり。
赤羽のいしだとか渋い店が多い。

571 :食いだおれさん:2011/01/06(木) 20:59:38 .net
>>564
支持
付け合せのナポリタンに洋食屋さんの心意気を感じる
ポテトサラダや生野菜、特にハムなんかあれば洋食好の心くすぐると思う
正直、メインのハンバーグやらポークチャップなんて一線抜けづらいかも
かえって、目玉焼きの有無なんかで優劣つきそうと思うけど



572 :食いだおれさん:2011/01/26(水) 09:02:58 .net
>>566
渋谷と池袋にあるパンチョのナポリタンオススメ。


573 :食いだおれさん:2011/01/27(木) 21:58:30 .net
そよいちの名前がないのが意外だな

574 :食いだおれさん:2011/01/29(土) 20:05:02 .net
ナポリタンとかミートソースなら、家で自分で作って食べようや!

575 :食いだおれさん:2011/01/29(土) 20:59:10 .net
>>573
そよいちはキラクとの御家騒動のイメージがどうしても影を落としているからな。
実際キラクより美味しいと思うが、そよいちの存在を知らない人も多いのか、このスレでは名前がでなかったな。

576 :食いだおれさん:2011/01/30(日) 00:59:36 .net
ナポリタンなら野毛のセンターグリル

577 :食いだおれさん:2011/02/02(水) 22:29:53 .net
表参道「Unnarble」のオムライス、三軒茶屋「洋食glass onion」のオムライス・ハヤシライス
これらは美味そうでっせ!

578 :食いだおれさん:2011/02/05(土) 22:46:27 .net
ハヤシライスが何よりも好きな食べ物で、
色々な店にトライしていますがなかなかこれという一品に出会えません。
都内でずばり美味しい店教えてください。
トマト感の強くないビーフシチュー寄りのものが好みです。

579 :食いだおれさん:2011/02/06(日) 01:18:44 .net
恵比寿のボンとかいかがでしょう?
値の張る所はそれなりに本格的です

580 :食いだおれさん:2011/02/06(日) 21:08:07 .net
>>578
ハヤシライス好きとは珍しい。
俺も大好物であちこち食べ歩いてる。
といっても50件くらいだけど。

東京在住ではないから、都内の店は
あまり知らないけど。

581 :食いだおれさん:2011/02/06(日) 21:39:30 .net
>>578
577記載の三茶の店は、美味そうよ。私も行ってみたい。
あと、駒沢の「ボテロ」は、ハンバーグの乗ったカレーライスが有名だけれど、
ハヤシライスがかなりのレベル。私は会計の時、「美味しかったです」と素直に言えましたよ。

582 :食いだおれさん:2011/02/06(日) 23:46:14 .net
>>579、581
情報ありがとうございます。ググッたらすごくおいしそうだった。
行ってみます。
>>580
都内でなくてもここはおいしかったという店があれば是非おしえてください。

583 :食いだおれさん:2011/02/07(月) 10:29:25 .net
>>582
今は九州在住なので、九州の店が多くなりますがそれでもよければ書きますが。

都内で気になるお店は浜松町の東京會舘です。行ったことがないので、
ハヤシライスがメニューにあるかどうかもわかりませんが、
私にハヤシライスの美味しさを教えてくれた方が修行されたお店です。
機会があれば行ってみたいと思います。



584 :食いだおれさん:2011/02/07(月) 20:57:45 .net
>>583
九州も行く機会が多いので是非知りたいです!

東京會舘・・・調べてみます!

585 :食いだおれさん:2011/02/07(月) 21:45:12 .net
>>578
わたしもハヤシライス好きですね〜。
とりあえず洋食屋さんに行ったらハヤシライス。
それにプラスして何かを食べる感じです。

もう行かれてるとは思いますが、
トマトが強くないとこなら、わたしは根岸の香味屋が好きですね〜。
あの何となく時代に置いて行かれた感じのお店も好きw
あとはたまにしか行けないけど資生堂。
ちょっと落ちて御徒町のさくらい。
さくらいはハヤシライスよりカレーの方が美味しいかな。

586 :食いだおれさん:2011/02/07(月) 22:29:57 .net
>>584
九州なら福岡の達(ビーフシチューがあるときはハヤシライスがありません)
熊本の出田屋、別府の三ツ星、佐賀の白山文雅、佐世保の門(ランチタイムのみ)
長崎県松浦市の中福が個人的にお気に入りです。

お口に合いますかどうか。



587 :食いだおれさん:2011/02/08(火) 07:07:15 .net
人形町の「そよいち」
ハヤシライス美味しかったですよ

588 :食いだおれさん:2011/02/08(火) 18:55:25 .net
上野黒船亭のオムライスが好きだな。

589 :食いだおれさん:2011/02/19(土) 21:58:22.04 .net
煉瓦亭でカレーライスを食った。銀座三丁目の本店に初入店。
蕎麦屋のカレーに似た味だった。たぶん醤油が入っていたせいだと思う。

590 :食いだおれさん:2011/02/25(金) 00:54:37.10 .net
大阪の梅田と神戸三宮・西宮周辺でおいしい洋食屋さん教えてください。
オムライス・ハヤシライスを食べたいです。

591 :食いだおれさん:2011/03/07(月) 22:38:11.04 .net
>>590 東京人の私も是非知りたい。
5月14日(土)に甲子園球場の阪神−中日を観戦するので、その前後に、ね。

592 :食いだおれさん:2011/03/07(月) 22:44:14.67 .net
渋谷・宇田川町(松涛方面、神山町との境)のカフェ「Tabera」はお勧め。
魚・肉をメイン食材に西洋各国の料理が楽しめる。
独り飯、親しい友人、異性とのデート、少人数でのパーティー、どのシーンにも嵌まる!

593 :食いだおれさん:2011/03/08(火) 22:10:51.33 .net
>>591
俺、東京人だけど、阪急梅田駅の近くのマルマンは大阪に行った時は必ず寄る。古い店だけど、とにかく安上がりで美味い。
ハンバーグは絶品だと思う。もっと高くておいしい店もあるんだと思うが、地元の人の意見を聞かせてください。

594 :食いだおれさん:2011/03/10(木) 22:03:49.94 .net
案外、「キッチンジロー」とか「レストランあづま」あるいは「ビフテキ屋あづま」で満足できるよ。

595 :食いだおれさん:2011/03/13(日) 14:27:25.87 .net
この震災で物資輸送に支障が出る。
東京の各名店も軒並み影響を受け、営業縮小やメニューの限定になるのかな?

596 :食いだおれさん:2011/03/13(日) 14:56:48.12 .net
【震災商売】足下見て値上げしない奴は馬鹿【小堺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1299982854/


ザ・商売人|Kozakai社長のアメブロ
http://ameblo.jp/kozakai-hidell/entry-10829301091.html
Kozakai社長(小堺 秀彦)
プロフィール 男性 1964年11月30日 O型 埼玉県出身 東京都在住 既婚
http://a3.twimg.com/profile_images/767300983/10-03-22_002.jpg

March 13, 2011 ザ・商売人テーマ:会社

地震の影響で首都機能がかなり麻痺しています。
物流が滞っているのでこれからは食料品の不足など起こる可能性があります。
食品や飲食関係のビジネスをしている人はチャンスですお。

うちの妹も弁当をかなり増産して売りまくってるようです。
(パートのおばちゃんのケツ叩いてるんだろうなw)

これが商売人というもの。

価格は市場が決める事だし、高くても売れる時はガンガン値上げするべきです。
せっかくのチャンスに何もしないで景気が悪いから政府に何とかしろなんて、みっともない事は誰も言いません。


Hidehiko Kozakai (kozakai_hidell) on Twitter
http://twitter.com/kozakai_hidell




597 :食いだおれさん:2011/04/19(火) 16:24:27.17 .net
>>433
キッチンジローとかバンビとかは都内ローカルかな

598 :食いだおれさん:2011/04/19(火) 16:39:44.21 .net
洋食屋と洋食系定食屋って、似て非なるもののような気がするんだが…
ジローとかは後者だろ

599 :食いだおれさん:2011/04/23(土) 20:21:03.03 .net
新宿・歌舞伎町の「麺屋 神のしずく」は、まさに神の店やで。

いろいろ創作メニューがあるが、
昨夜食べた「クリーム&チーズ」のつけ麺の、その余りの美味さにはビックリした程。
ホワイトシチューの、それも上等なシチューに麺を入れて食べた感じ。
他に洋風系は「ナポリ風トマト入り」と「クリーム&明太子」がある。今度はそちらを食べよう。
皆さん、是非お試しあれ。

600 :食いだおれさん:2011/05/07(土) 22:02:08.70 .net
>>591
大阪のネスパ

601 :食いだおれさん:2011/05/08(日) 20:05:43.45 .net
神戸は元町と新開地にそれぞれある「グリル一平」がお薦めらしい。

602 :食いだおれさん:2011/05/16(月) 21:20:14.63 .net
甲子園駅を出て、高速下を左に曲がってちょっとのところにある、
洋食&カフェの店(肉・魚のセット料理等)。
「地鶏料理 杉本」の隣にある店で、名前は分からないけれど、美味しいでっせ。
1000円のランチなんてCP最高よ。

603 :食いだおれさん:2011/05/21(土) 19:52:34.57 .net
古い話だが、昔原宿にあったロアという洋食屋がどうなったか知っている方はいるかね?


604 :食いだおれさん:2011/06/24(金) 22:03:48.11 .net
人形町の来福亭にしばらくぶりに行った。
時間が止まった店のオムライスでビール。
洋食の奥の深さを知った。いつかビーフカツを食べたいと思う。

605 :食いだおれさん:2011/07/21(木) 05:53:34.97 .net
大井町のブルドック最高

606 :浅草おやじ:2011/07/21(木) 09:18:27.99 .net
恵比寿ボンのボルシチは絶品です。洋食じゃないかな?
自宅のある浅草にも洋食屋がいっぱいあるけどボンへ行く
香味屋は美味しいけどメンチカツ2000円はちょっと高いかな
浅草で食べ歩いているのでブログも覗いて見て下さい。
http://blog.livedoor.jp/asakusa634/

607 :食いだおれさん:2011/07/21(木) 16:26:12.23 .net
どうしてぽん多本家から、テールシチューがメニューから消えてしまったのだ。
先代がご健在の時、よく食べたなぁ~

608 :食いだおれさん:2011/07/22(金) 20:59:20.74 .net
四ツ谷の「エリーゼ」は何であんなに並んで居るの?

609 :食いだおれさん:2011/07/28(木) 21:34:17.33 .net
アンカシェット南青山、おまかせ亭(渋谷)、コンコンブル(渋谷)…
職場の6〜10人程度で楽しむなら、どこがお薦めですか?

610 :食いだおれさん:2011/08/04(木) 23:00:47.50 .net
今日の昼は、立川の伊勢丹8階「京都洋食工房モレット」という店で、
おこげオムライスを食べました。
その1品は、普通レベル(おこげを作る必要はなかったような)でしたが、
いろいろメニューが豊富なのが買い材料です。

611 :食いだおれさん:2011/08/12(金) 21:03:24.11 .net
609に記載の店なら、私もいろいろ行ってみたいが、何せ相棒が居なくて…orz

612 :食いだおれさん:2011/08/23(火) 08:37:48.21 .net
板橋の大山にあるオオタニに行った。ロードサイドの老舗で、30年前と同じメニューに感心した。
ハンバーグは期待を裏切らない味だった。

613 :食いだおれさん:2011/08/28(日) 23:51:15.72 .net
佐渡・両津港のターミナル前のカフェ・レストラン、案外美味いよ。

614 :食いだおれさん:2011/09/08(木) 16:45:15.66 .net
仕事中に昼飯を食べる事になり、飯田橋のアオキに入った。
ランチメニューだったが、揚げ物の他にカレールーが小皿に盛られてついてきて、なんか得した気分になった。
こういう町の小さな洋食屋さんにはがんばってもらいたいと思う。

615 :食いだおれさん:2011/09/09(金) 13:59:00.59 .net
アカシア店員の態度最悪。二度と行かない

616 :食いだおれさん:2011/11/14(月) 07:01:01.73 .net
>>615
それ、具体的な説明よろしく

617 :食いだおれさん:2011/11/25(金) 06:22:07.16 .net
救済

618 :食いだおれさん:2011/12/05(月) 15:16:09.39 .net
いわゆる昭和洋食は関西のほうがうまいとおもう。

619 :食いだおれさん:2011/12/06(火) 09:18:36.13 .net
たいめい軒美味いじゃん
値段も馬鹿高くないし1F

620 :食いだおれさん:2011/12/06(火) 11:44:47.59 .net
たいめい軒は名前が有名なだけで、元々東京にある老舗洋食屋の中では美味しくない方。
ってこのスレでは常識だと思う。

621 :食いだおれさん:2011/12/08(木) 14:37:58.14 .net
>>620
たしかに有名だがそこまでマズイほうでもないぜ。
むしろ良心的な価格を考えるとマシな部類だよ。
最近デパートのテナントじゃないふつうの食堂の洋食を探検している。
ハンバーグに限れば日本橋三越と新宿小田急、銀座マツヤがお気に入りだ。

622 :食いだおれさん:2011/12/08(木) 15:42:01.82 .net
百貨店に入ってるたいめい軒の名前を使ってる店ってフランチャイズかなんか?
食べたけど正直冷凍食品と大差ない味がした、ハヤシオムライス

623 :食いだおれさん:2011/12/10(土) 07:42:33.51 .net
>>622
テナントで入ってるやつね。冷凍食品とは言わないけど、あまりうまくはないわな。
たいめいけんに限らず、やはりテナント店じゃいろいろな制約があるから大変なんですね。

624 :食いだおれさん:2011/12/11(日) 14:35:51.52 .net
最高!うんうん。いいよね。
来週行きますね


625 :食いだおれさん:2011/12/22(木) 00:39:58.59 .net
有馬記念の後、浅草で食べるなら、「トンテキ元気」「モンブラン」あたりですか?

626 :食いだおれさん:2011/12/26(月) 14:17:17.19 .net
「洋食ぱいち」でシチューやろ。

627 :食いだおれさん:2011/12/29(木) 15:56:48.61 .net
ヨシカミは油っこくてあまり好みじゃない。
小川軒のオックステールシチューはうまい。
あそこのパンも好きだ。

628 :食いだおれさん:2012/01/08(日) 08:35:49.43 .net
たいめいけん美味しいだろ
しかし一回のサービスの悪さと落ち着かなさは異常
あと値段が「お気軽に」とはいかないのがなぁ

629 :食いだおれさん:2012/01/08(日) 10:14:42.74 .net
貧乏舌にはテレビによく出るネームバリューもあって美味しいかもw

630 :食いだおれさん:2012/01/08(日) 21:13:08.96 .net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  よく頭のおかしいライターや自称食通気取りのバカが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  「有名店は名前だけ、大衆に迎合していて身がない」とほざくが
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  大抵のツウ気取りの店は名前も知られず、多くに愛されず潰れていくんだ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r'   歴史の重みや大衆向けが何故ウケるのか理解できない人間が
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 | 隠れ家的お店(笑)だけを至高と称えるのは滑稽だということだな
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

631 :食いだおれさん:2012/01/08(日) 23:15:46.04 .net
そんなの関係なく洋食の有名店の中で不味いところを出せって言われると、
まず頭に浮かぶのがたいめいけんってだけ。

他にもっと不味い店があるなら、もしくは急激に落ちた店があるなら、避けるためにもぜひ教えて欲しい。

632 :食いだおれさん:2012/01/09(月) 00:28:42.62 .net
結局個人の好みの話になるよな
だから「〜はマズイ!旨いと思うなんて貧乏舌w」とか言い出すのはバカじゃねって思うww

630じゃねーけど、個人的に精養軒のカフェランのハヤシライスは波があると思う
上野に行ったら精養軒、みたいなイメージあるけど、外に並ばされるし高い
最初ふつーの時期に行ったら、歴史込みでまあまあ満足できたけど
繁盛期に行ったら、回転が早く煮込み時間が足りないのか
肉は柔らかいけど、肝心の味がまったりとしてるが深みもコクもない状態・・・
ファミリーで騒がしいし、一回目だけでやめときゃよかったと思った

633 :食いだおれさん:2012/01/13(金) 17:28:50.95 .net
高級ファミレス状態、か
立地も原因だろうね

634 :食いだおれさん:2012/01/21(土) 00:37:08.03 .net
たとえば?

635 :食いだおれさん:2012/01/21(土) 10:44:32.41 .net
最近朝鮮事情』とは、日韓併合前夜に朝鮮半島を視察した
当時の衆議院議員荒川五郎によって書かれたルポルタージュである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E8%BF%91%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%8B%E6%83%85

・朝鮮人は実に衛生だの病気だの無頓着千万、そこになると悪く言うようだが人間よりか獣に近いと言ってもよいようである。

・大きな棒でなぐられてもシイて痛そうにもせず、あちらに行け邪魔になると追いまくられても
 ブラリブラリ愚図ついている有様などは、牛に近いと言ってよい。

・朝鮮人の不潔と来たら随分ヒドイ。てんで清潔とか衛生とかいう考えは無いから、如何に不潔な家でも、
 如何に不潔な所でも一向に平気で、濁った水でも構わないどころか、小便や大便の汁が交じっていても、
 更に頓着せずにこれを飲む。実に味噌も糞も朝鮮人には一所である。

・更に驚くべく信じがたい程であるのは、朝鮮人は小便で顔を洗い、気目がよくなると言うている。
 又小便は腎虚や肺結核や解熱等に有効だと言ってこれを用い、又強壮剤だと言って無病のものでも飲んでいる。
 いよいよ病気が重くて生きられまいという時は、大便を食べさすというとも聞いている。何と驚かしいことでは無いか





636 :食いだおれさん:2012/01/21(土) 10:44:59.30 .net



今も韓国人は貧窮街に住む者が殆どで風呂と言えば3日に1回流しの水で体を流せばいい方.

田舎の方では今も糞を喰う習慣が残っている。トンスルなど。

そろそろ韓国人が我々日本人と同じ人間だと思わないようにした方が賢明である。



637 :チャモロ礼讃:2012/01/23(月) 11:52:22.42 .net
前から行きたかった蛭子チャモロへ♪
開店時間の正午きっかりに、階段を降りて薄暗い店内へ・・・
ドアをあけると、まだ先客はなく、一番乗りであった
60才台のスレンダーな女性オーナー?が無言で振り向く
私「もう開いてますか?」 女性オーナー「うちは12時からですからっ! お一人?」 
相変わらず無表情でカウンター席のイスを引く
私なにか機嫌を損ねたかと訝りながら、「あの〜荷物はどこに置けば?」
を全部言いきらないうちに、女性オーナーは乱暴にすぐ隣のイスを引いて、無言で指差した
たぶんここに置けということだろうが、直径30センチくらいの丸イスなので、
自分の大きな荷物は、とうてい収まらない気がした。

638 :チャモロ礼讃 その2:2012/01/23(月) 11:54:09.64 .net
私は店を見回して、奥に対面2席のテーブル席を見つけて
「あそこでは駄目ですか?」と聞いた。

この間お客サンは、まだ一人も来ない
女性オーナー「うちは12時からですから、お一人様はカウンターでお願いしてます!」
このあと[間髪をいれず]に、以下の歴史的ご発言をされた、

「どうします? 止めます?」

本当に驚いた〜こんな経験は人生で初めてだった
私は追い払われるような形で、空腹のまま店を去ることになった。
あまりのことに「すごく感じが悪いですね〜」と言い残した。

女性オーナーは、これにも間髪を入れずに、明るく「はい!」と返した。
まるでこういうやりとりにすっかり慣れているかの即時対応だった。
上記のやり取りはすべて事実(店側にも確認して欲しい)

639 :食いだおれさん:2012/01/26(木) 18:35:39.76 .net
レストランでの腹立たしいことといえば……
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327570138/l50


640 :食いだおれさん:2012/02/24(金) 19:12:38.96 .net
最近、キッチンジローを見直した。
週一回のペースで行っているが、なぜか美味しく感じる。
やはり身近にある店が1番なのかな?

641 :食いだおれさん:2012/02/29(水) 20:55:55.17 .net
メチャメチャうまいな!一番好きだなぁ。
自分も外でシェ・ピエールで食べるよ。
おいしいものがいっぱいあるよね〜。

642 :食いだおれさん:2012/04/01(日) 23:30:16.30 .net
グリル丸の内亭
デパートのレストラン街にある店なのに
空いているには訳があった。 
冷凍を温めただけ、が良く分かる揚げ物
水っぽいトマトソース
卵が薄ぼけた味のオムライス
美味しさの欠片も見つからなかった。


643 :食いだおれさん:2012/04/11(水) 22:15:17.37 .net
【福島】ホウレンソウからセシウム、新基準値超す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334149660/

644 :食いだおれさん:2012/04/16(月) 21:33:41.40 .net
「パステルリーフ」「カフェ プライム」…
球場入り前にどこで食しても、阪神勝たねぇorz

645 :食いだおれさん:2012/05/08(火) 21:46:20.49 .net
>>492
俺もこの間、さくらいでデミグラスソースを食してみたが
はっきり言って激マズ。ほろ苦いとか言うレベルじゃねぇ。
ただ苦いだけ。

646 :食いだおれさん:2012/05/08(火) 22:22:23.05 .net
バタ臭い洋食だと、淵野辺のイタリーノ最強と思ってたが、灯台もと暗し、上井草のアストラーザすごい。

647 :食いだおれさん:2012/05/09(水) 18:19:05.94 .net
都内で広々とした内装で、席からお庭など外の景色を眺めながら食事が出来る洋食店を
ご存知の方いましたら教えて下さい。
価格はランチで3000円くらいが理想です。

648 :食いだおれさん:2012/05/09(水) 20:33:56.90 .net
青山・表参道・渋谷界隈にいくつもあるで。

649 :食いだおれさん:2012/05/18(金) 08:52:15.73 .net
>>647
フレンチっぽいけど飯田橋の日仏学院のランチはまさにそれ。
庭が綺麗だと和むよ。

650 :食いだおれさん:2012/06/21(木) 19:03:06.35 .net
>>1-649
俺が彼女とようやく結婚に漕ぎ着け、いよいよ披露宴のプランニングに入った時のことだ。
 「コース、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ホテルは、フレンチのコースと中華料理のコースが好評だけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、フレンチにしようか」

 俺はその日婚約を破談にした。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、人生唯一の披露宴なのにコースの種類さえ考えてない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、フレンチを選ぶという愚かさを露呈した。フレンチは悪くな
いし、フレンチを責めるわけじゃない。だが人生唯一の披露宴でフレンチか中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。

 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、そのフレンチが
スイーツ(笑)世代に人気であることもダメ押しになった。

651 :食いだおれさん:2012/08/07(火) 02:24:22.24 .net
洋食の「中村軒」を思う場合、

東京都小金井市前原5丁目 前原5丁目交叉点近く      
「レストラン HOMER」〜心の時間を送れるお店〜
http://tabelog.com/tokyo/A1325/A132501/13035096/
食べログで掲載中。

外観写真
http://tabelog.com/tokyo/A1325/A132501/13035096/dtlphotolst/4/

お料理の写真
http://tabelog.com/tokyo/A1325/A132501/13035096/dtlphotolst/1/
http://tabelog.com/tokyo/A1325/A132501/13035096/dtlphotolst/P13712050/?ityp=1

ランチセットやディナーのコースセットが激安。
お値打ち系のお店。      


652 :食いだおれさん:2012/09/19(水) 06:41:29.93 .net
★★★
ランクインだ。

653 :食いだおれさん:2012/09/22(土) 23:39:15.85 .net
今夜、1年ぶりに渋谷の「Tabera」で美味しくいただきました。

654 :食いだおれさん:2012/10/28(日) 09:57:14.60 .net
洋食は誰もが馴染んだ味、提供時間が短い、
外国人にも受け入れられる味という
必要な要素をすべて持っている。
単価を上げても構わない。洋食に夢中なのさ。
心に残る食事になることは間違いない。


655 :食いだおれさん:2012/11/26(月) 22:48:59.78 .net
仕事忙しかったから最近行けなかったけど
昨日食べてきました。
やっぱり美味しかった。
また今日から仕事頑張る。

656 :食いだおれさん:2013/01/17(木) 20:09:02.43 .net
香味屋
行ってみたが、ありえないぐら不味かった
客見てだすもの変える店なの?
弁当のお重は、ほか弁以下、ほとんど残した
メンチカツも肉汁なんて全くないこれも残した
シチューはなんとか食べたけど、これも家の方が旨いくらい
相方と二人でいったけど他の人の評価はいいし、なんなんだろう?

657 :食いだおれさん:2013/02/07(木) 06:30:15.62 .net
漏れら極悪非道の空ageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

658 :食いだおれさん:2013/06/11(火) 22:21:41.68 .net
調子っぱずれなレスが続くなぁ・・・
でも、ヘヘヘイ! ホホホイ!
なんだか自由で楽しいね!!!!!!!!!! 革命おこす今がカオスなんでね
何が出来るか誰が出来るか
厳しい改革の只中。元気にならないとね。
新たな挑戦が始まっています。

659 :食いだおれさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN .net
つばめグリル 最悪

パンが温かい時とそうじゃなく
パサパサの時の差があり過ぎ
トマトの大きさも差があり過ぎ
コーヒーも冷めたのが出てきた

660 :食いだおれさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN .net
ちっちゃなころから悪がきで
15で不良と
呼ばれたよ

661 :食いだおれさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/18/121/index.html?gaibu=hon

フライドポテトしかもシュースト()皿いっぱいに敷きつめて1900円

ねーよwww

662 :食いだおれさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
今日の昼、5年ぶりくらいに西新宿の「カフェ フラット」へ行きました。
1000円ランチは、メインがサーモンかチキンのグリルの二択です。
私と連れは血糖値が気になるので、共にサーモンにしました。
美味しく頂戴しました。
ライス、味噌汁、デザート、コーヒーもそれぞれ美味だし、のんびりまったり過ごせます。

663 :食いだおれさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN .net
家からパソコン一日やってる
ニーと投資家は
勝ち組?負け組?

664 :食いだおれさん:2013/09/26(木) 20:30:44.62 .net
人形町キラク、料理人が変わって味も変わったみたいな話はありますか?
予算2,000円でうまいポークソテーを食べるのに、ほかにおすすめの店はありますかねえ。

665 :食いだおれさん:2013/09/28(土) 11:45:21.28 .net
>>664
そりゃ正当な後継者のそよいちでしょ
ttp://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13056047/

666 :食いだおれさん:2013/12/21(土) 14:20:33.40 .net
神戸元町の洋食の朝日が安くておいしいと思うなあ

667 :食いだおれさん:2014/06/14(土) 16:13:37.75 .net
>>659
燕は、洋食専門のファミレス的な位置づけだから仕方ない

668 :食いだおれさん:2014/06/14(土) 16:19:56.83 .net
九段のホテルグランドパレスの1Fのレストランのシーフードピラフは芸術的な美味しさ。
チャーハンのようなピラフを提供する店が多いなか、しっとりしたバターライスをベースにしていて好感が持てる。そのままでも美味しいが、別皿でついてくるクリームソースをかけると、さらに美味しさが増す。
都内では一番じゃないかな。

669 :食いだおれさん:2014/07/21(月) 19:26:10.07 .net
諸君よ!ホテルグランドパレス美味かったな
so伝説なんだよ ヒロミも来ていたよ。暴走族は辞めた後の話さ。
ココロのよりどころデッセ。はい。
な・ん・て・ね。(紳士同盟)
盛り上げて行こうではありませんか!
Facebookに、いいね! を連発中
goodwill! うーん、どうだろ 風姿花伝
自分的にはまぁ九段下界隈ではうまい、って感じだったかな
その「やっちまった感」はハンパじゃない。
ホテルグランドパレスでの楽しい団欒
食事の基本だ。父親は大工の職人だったさ。
あくまで想像だか

670 :食いだおれさん:2014/07/21(月) 20:00:38.32 .net
パレスホテルのリゾット
ランチで食べたけどうんまいよなぁ。
大手町の方ね。リトル小岩井もいいよなぁ。
昼食時にいくと、とにかく並ぶ。
回転が速いのでそれほどは待たないで済むが、
とにかく並んでいる。その9.5割がおっさんである

671 :食いだおれさん:2014/07/21(月) 23:33:52.67 .net
>>670
東京駅地下構内のリゾット専門店も美味しいよ

672 :食いだおれさん:2014/11/03(月) 19:01:08.39 .net
深夜ジョギングの20代女性の胸触る アルバイトの男逮捕 東京・西新井
産経新聞 11月2日(日)13時1分配信

ジョギング中の女性の胸を触ったとして、警視庁西新井署は2日、強制わいせつの疑いで

東京都足立区西新井、洋食店アルバイト、堀内光容疑者(30)を逮捕した。

同署によると「欲求不満でやってしまった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は、9月21日午後11時ごろ、同区内の路上で、ジョギングをしていた20代のアルバイトの女性が信号待ちをしていた際、
背後から近づき、脇から両腕を差し込んで胸を触ったなどとしている。

同署によると、自転車で女性を追跡して犯行後に逃走する男の姿が防犯カメラに記録されており、
解析の結果、堀内容疑者の関与が浮上した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141102-00000522-san-soci

673 :食いだおれさん:2015/03/28(土) 16:55:48.48 .net
有吉が頼んでいた。
粋やなぁ。
今度俺も、頼もうって思ったよ。

674 :しげP:2015/06/10(水) 10:02:08.46 .net
「ポンチ軒」 小川町
http://blog.livedoor.jp/sendaizakamiso/archives/23059983.html

675 :食いだおれさん:2015/07/13(月) 08:21:58.29 .net
洋食屋さんって何でも食べたいものを食べるだけでいいの?
例えばグラタンだけ注文して食べて出ていくとか?
洋食屋さんへ行くと何をどう食べていいかいつも悩んでしまいます。
誰か教えて。

676 :食いだおれさん:2015/07/25(土) 06:18:57.47 .net
泉岳寺駅北東、高輪寄りにある「LICOT」。
昼はカフェ飯、夜は小宴会と、大繁盛の店です。いい値段ですけれど、CPのP重視ならお奨めです。

677 :食いだおれさん:2015/07/25(土) 21:17:59.32 .net
今時の女子校生ってすごいな

いくら美人でもこんなことしちゃダメだろw

https://www.youtube.com/watch?v=ecTDtwoJQKM

678 :食いだおれさん:2015/09/14(月) 08:23:19.30 .net
肉料理の食べ方のマナー  
 



肉料理のいただき方 ●肉料理をいただくときの基本
 1 左はしから食べやすい大きさ
   に切って食べる。
 2 骨つき肉も同様に左から切る
   がなるべく骨の近くにナイフ
   を入れて切り離す。 ◎最初に全部切ってしまうと冷めや
 すいだけでなく肉汁も出てしまう
 のでそのつど切る。
◎骨つき肉で骨に沢山の肉がついて
 残ってしまった場合は手で持って
 食べても良い。

679 :食いだおれさん:2015/09/27(日) 22:10:23.70 .net
東京向島の洋食店・鳩家のエビフライが

きれいでカリカリで本当にうまそうだった

680 :食いだおれさん:2015/11/12(木) 02:00:46.91 .net
>>654
和食というか純日本料理は実は栄養が足りない
特に肉

洋食なら栄養満点で味も外国人に受け入れられやすい

実は香港資本が日本食レストランとして洋食屋にあるようなメニューを提供する店を出したりしている

これからは日本食の一つとして、洋食メニューも世界に売り出すべきだ

681 :食いだおれさん:2015/12/05(土) 14:47:24.33 .net
外国で見た事ない日本で出来た洋食も増えた

682 :食いだおれさん:2015/12/09(水) 07:04:12.93 .net
素敵です

683 :食いだおれさん:2015/12/09(水) 09:39:43.37 .net
和食とのハイブリッド定食

684 :食いだおれさん:2015/12/28(月) 12:19:04.91 .net
休みに入ったから30000円もって家族四人で洋食の外食

685 :食いだおれさん:2016/02/07(日) 10:27:50.13 .net
北朝鮮がミサイルを撃ってしまったから
安心して家族でレストランに行く

686 :食いだおれさん:2016/02/07(日) 19:39:51.16 .net
                   突然死! 心不全 神奈川県は魚食が多いので心配していた
サザンオザワスターズこと小澤純一さんが虚血性心不全のため神奈川県内の自宅で死去していたことが5日、分かった。49歳

          「あさこはうす」の熊谷あさ子さんは、40年間津軽で発生例のないツツガムシ病で急死した
              あさ子さんが電力会社によって病気に見せかけて殺害されたのは、ほぼ確実
                   https://twitter.com/toka iamada/status/694632359086272512




                 【 虐殺 】   自殺以外に逃場ないな自民党員   【 死刑 】



                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

マイトレーヤによれば、飛行機などのような人間がこしらえたものも等しく原子から成っており、これらのパターンが妨害されると墜落は必然である。

    人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
 免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。認知樟の過程は放射能汚染によって加速します。
ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
 あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
             増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。
              世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。

687 :食いだおれさん:2016/02/22(月) 14:41:54.50 .net
やくざがレストランで掛け合いやってた

688 :トリビア:2016/03/19(土) 08:51:29.11 .net
お子様ランチの大人版がある

689 :食いだおれさん:2016/03/26(土) 15:54:14.21 .net
池袋のタカセに初めて入った。
洋食の味が詳しく分かる訳では無いが、素直に旨いと感じた。
それよりも、バイトのお姉ちゃん達の接客が変にマニュアル的でなく、そっちの方が気分良く過ごせたわ。

690 :食いだおれさん:2016/04/25(月) 02:57:07.83 .net
ゴキブリのエンカウント率が減る

691 :食いだおれさん:2016/04/25(月) 12:36:08.93 .net
カキフライ定食3240円也

692 :食いだおれさん:2016/04/27(水) 00:21:31.82 .net
西新宿(5丁目かな?)の「たくあん・牡丹亭」。
ステーキ、ビーフシチュー、カツ、カレー、オムハヤシ… 
肉中心の洋食の王道メニューが並ぶ、知る人ぞ知る名店です。

私は先日、これでもか!の熟成ビーフシチューを頂戴しました。
どの品も比較的味がしっかり強目(濃い目)で、好みによりますが、私は十分満足でした。
昼夜、老若男女、いつでも誰でもOKという幅の広さは非の打ちどころがありませんね。

693 :食いだおれさん:2016/04/27(水) 15:26:10.85 .net
食べたいものが好きなだけ食べられるテイスティングダイエット
テイスティングダイエットは人類を救う
http://www.amazon.co.jp/dp/B01E9D0RUQ

694 :食いだおれさん:2016/06/29(水) 16:03:46.12 .net
赤羽すずらん商店街のザ、ワールド行ってきた!
エビフライ、ホタテフライ、カニコロッケのミックス!
いやーたまらんかった!!

695 :食いだおれさん:2016/06/30(木) 00:28:15.34 .net
自ら看板立てて「旨い」と謳う、台東区竜泉の「ひらばやし」。
スズキのムニエル組とカツカレー組に分かれましたが、
前者は合い添えのキノコ類が過多だったかな。スズキのボリュームアップをお願いしたいところ。味は好かった。
後者は食べた人の評価が相当かったですね。

昼夜メニュー豊富で楽しめそうなのは好いです。

696 :食いだおれさん:2016/07/02(土) 08:11:07.87 .net
昨夜、久しぶりに下北沢「バリエ」へ行きました。
シチューは最近食べていたので、ステーキにしました。
DAIGOも梅宮家も居ませんでした。

697 :食いだおれさん:2016/08/08(月) 13:25:50.50 .net
人形町、水天宮前界隈ら庶民的な老舗洋食屋多くて良い
豚カツ屋と線引き難しい店も有るが

698 :食いだおれさん:2016/09/02(金) 00:18:43.36 .net
デニーズのローストビーフ丼、いい味出しているけれど、いかんせん量が少ない。
あれで999円はなぁ。国産肉なのか?

699 :食いだおれさん:2016/10/17(月) 14:19:24.75 .net
人形町の2000円以下のランチ良い店教えて。それと自由学園の不定期レストランって美味しいの?

700 :食いだおれさん:2016/10/26(水) 13:25:32.71 .net
>>699
そよいち
ぐるとん
来福亭

701 :食いだおれさん:2016/11/06(日) 00:58:34.34 .net
日本橋〜人形町、水天宮前エリアは老舗洋食屋の宝庫だな

小伝馬町〜秋葉原、上野エリアにも有る事は有るが雑多な飯屋ばかりになってくる

702 :食いだおれさん:2016/12/23(金) 01:01:35.20 .net
虎ノ門にある老舗「ケルン」へ行きましょう。

703 :食いだおれさん:2017/05/30(火) 17:50:34.57 .net
このスレ14年も存続しているのですね。
凄いな。

これからもよろしくお願いします。

704 :食いだおれさん:2017/06/05(月) 06:47:45.79 .net
レストランサカキのポークソテーが美味しいらしいけどほんと?

705 :食いだおれさん:2017/07/27(木) 18:44:32.55.net
神戸元町のゲンジが好き

706 :食いだおれさん:2017/10/02(月) 17:52:50.26 .net
本郷のまつばへ行ってきた。
ここは揚げ物がレベルが高いらしい。

707 :食いだおれさん:2017/10/03(火) 11:30:52.92 .net
ネパールでは、日本円300万円ぐらいで、小さな学校が建つという
ネパールの人が日本語勉強して
いっぱい日本に来て、
学生ピザとかで、働いている
東京なんかでは
日本人と同じ時給で、千円で一日十時間働いて
一日1万円ぐらい稼いでいる
日本円1万円をネパールに持っていくと
ネパールでは10万円ぐらいの価値だという
ネパールの庶民の月給は、日本円で六千円ぐらいだという
これって、おかしくないかい?
彼らは、日本人と同じ労働をして、
その十倍の富を稼いでいるのだ
国へ帰れば、超リッチだ
おかしくないか?

ほんとそう。
5年間日本で働き帰国すれば、家も建てられ起業もできる。
だから補償金の借金してまで日本に来るんだって。
簡単なコンビニの仕事でだよ。

一緒にバイトしてたネパール人がこう言った
「あんたは一生底辺のバイト人生だろうけど
 私は国へ帰ったら、大金持ちね ワハハ」

彼らの笑顔は、日本をバカにしてるんだよ
ダマされるな 日本人よ
彼らが日本で生活している以上
生活費は日本人と同じじゃん
お金たまらないじゃん、と思うだろ?
国への送金や、仕送りという手があるんだよ
日本円1万円仕送れば、国では10万円に化ける
国の平均月収は、六千円だ
笑いがとまらないはずだ
彼らにとって
日本は濡れてに粟状態の
ゴールドラッシュなんだよ

おまけに、日本に来てるネパール人は、みんな英語が出来て
英語の出来ない日本人よりも、優秀な人種なんだと
高等民族なんだと、のたもうている  
どんどん日本円を、稼いでもっていっても、当然なんだとな
目覚めろ    日本人   

戦後70年頑張って築いた富や環境を
昨日今日来た土人が味わって楽しんでるんだよ

4宿無しさん@お宿いっぱい?

708 :食いだおれさん:2018/02/18(日) 11:34:50.87 .net
ココスでガルパンとのコラボ企画実施中
gup.cocos-jpn.co.jp/

709 :食いだおれさん:2018/02/19(月) 23:49:18.46 .net
>>708
確かにコンボメニューは美味しそうw

710 :食いだおれさん:2018/02/20(火) 17:32:45.66 .net
日本の洋食といえばここだろう
http://akasaka-tokyo.jp/2017/12/24/lunch-0004/

711 :食いだおれさん:2018/02/22(木) 00:36:41.66 .net
>>708
対象メニューと知らずに食いたいものを注文したらクリアファイル貰ったw

712 :食いだおれさん:2018/02/22(木) 17:03:20.75 .net
町田のグリルママは好き。思いっきり昭和してて、昼下がりに一杯呑るには最高。

713 :食いだおれさん:2018/02/23(金) 13:14:11.37 .net
HEROで知ったビッグボーイハンバーグステーキは良い思い出

714 :食いだおれさん:2018/02/23(金) 23:00:23.73 .net
>>713
…あるよ!

715 :食いだおれさん:2018/03/19(月) 14:42:10.37 .net
オムライスは今風のトロトロ卵じゃなくて、昔ながら薄焼き風のが好き。東京近辺でどこか無いかな?

716 :食いだおれさん:2018/03/22(木) 00:54:47.83 .net
>>715
https://magazine.hitosara.com/article/967/

717 :食いだおれさん:2018/03/22(木) 07:21:35.90 .net
東京・国分寺フジランチ最強

718 :食いだおれさん:2018/05/02(水) 01:19:45.27 .net
ガスト

719 :食いだおれさん:2018/05/02(水) 03:24:22.83 .net
>>715
マツコの知らない世界でも薄焼き玉子タイプのオムライス特集やってたでしょ

720 :食いだおれさん:2018/05/26(土) 22:07:37.75 .net
外国人が美味しいと思う日本のファミレスはサイゼだそうな

721 :食いだおれさん:2018/05/27(日) 14:47:14.07 .net
サイゼの日替わりランチは質素すぎ

722 :食いだおれさん:2018/05/28(月) 22:56:45.90 .net
海外の飯はどれも大味だからね

723 :食いだおれさん:2018/05/29(火) 08:01:03.23 .net
アメリカ人のランチは餌レベルだから、
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/8/382dbded.png

724 :食いだおれさん:2018/06/09(土) 22:35:31.94 .net
味のクオリティーは日本の激安ランチ>>>>>>海外の高級ランチ

725 :食いだおれさん:2018/07/28(土) 01:30:31.26 .net
至高の洋食
http://akasaka-tokyo.jp/2017/12/24/lunch-0004/

726 :食いだおれさん:2018/08/19(日) 19:58:16.25 .net
ファミレスのステーキはココスが美味い

727 :食いだおれさん:2018/09/02(日) 23:53:51.06 .net
ジョナサン

728 :食いだおれさん:2018/09/07(金) 11:14:54.00 .net
煙草を吸う奴、アホ腐っさ!
臭い♂に臭い♀
あそこも臭い!、腐っている!!


非 喫煙者は、

煙草を「吸いたくない!」
煙草を「吸わされたくない!」
煙草に「全く関わりたくない!」
煙草が「合法・違法は関係ない!!」

「煙草が合法」を盾に「周囲に甚大な迷惑」をかけるな!!

喫煙者は
「喫煙者は完全な休み時間か休日のみ喫煙可能」 
「就業時間中は完全禁煙」
「喫煙は完全な野天のみ可能」
「喫煙は、喫煙者の完全責任で灰皿等の準備と後始末」

違反者は罰金100000円!を国庫へ!!


非 喫煙者は、

煙草を「吸いたくない!」
煙草を「吸わされたくない!」
煙草に「全く関わりたくない!」
煙草が「合法・違法は関係ない!!」

完全分煙!、完全禁煙!しない飲食店へは「行かない!」「関わらない!」

729 :食いだおれさん:2018/09/07(金) 12:24:27.20 .net
【このハゲ―、麦だろ】 TPPに米と毛が駆逐される  <農林10号>  頭髪すら枯らせるモンサント
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536286354/l50

テカってんじゃ

730 :食いだおれさん:2018/10/02(火) 00:37:50.27 .net
「一匹残らず駆逐してやる!」ってか?

731 :食いだおれさん:2018/10/06(土) 15:02:19.64 .net
>>695 以前ここにあったアスカのおじさん どこかでやってないかな。牡蠣のグリルうまかったな。

732 :食いだおれさん:2018/10/14(日) 03:05:42.54 .net
不二家出身の銀座はとやのハンバーグは松坂牛らしい

733 :食いだおれさん:2018/10/14(日) 17:51:25.25 .net
最近いきなりステーキ多すぎ

734 :食いだおれさん:2018/10/21(日) 17:02:18.94 .net
コメダ珈琲も洋食だよな!

735 :食いだおれさん:2018/10/29(月) 12:24:56.26 .net
>>734
むしろ生ゴミだろ

736 :食いだおれさん:2018/10/29(月) 18:17:37.20 .net
麻布食堂 オムライス

737 :食いだおれさん:2018/10/29(月) 22:47:22.18 .net
マックも洋食だよ

738 :食いだおれさん:2018/11/11(日) 19:39:13.81 .net
SUBWAY...

739 :食いだおれさん:2018/11/18(日) 19:49:09.42 .net
ナイフとフォークを使って食べるのは全部洋食

740 :食いだおれさん:2018/11/19(月) 11:43:22.10 .net
カレーはスプーン使うから洋食

741 :食いだおれさん:2018/11/19(月) 19:48:49.81 .net
神保町のランチョンが好き。
ちょっと高いから、いいことがあった時、がんばった時に食べる。

超でかいエビフライ。オムライスも好き。

742 :食いだおれさん:2018/11/20(火) 07:48:01.68 .net
うさぎのキッチン 桜亭
巣ごもりコロッケとポークソテーが絶品だったんだけどマスターが急逝して食べられなくなった(´・ω・`)

代わりになる店を探してるけど中々あの味には出会えない

743 :食いだおれさん:2018/11/25(日) 15:08:44.26 .net
>>740
グラタンもそうだね

744 :食いだおれさん:2018/12/01(土) 23:00:39.30 .net
マックならアイダホバーガーうまい

745 :食いだおれさん:2018/12/02(日) 23:02:51.58 .net
どこもかしこもフォアグラ・ブーム

746 :食いだおれさん:2018/12/03(月) 23:18:17.29 .net
フランス人がフォアグラを食べなくなって値崩れしてるから
在庫処分に日本がターゲットにされている。
激安で手に入り、半可通が喜ぶので一石二鳥。
 

747 :食いだおれさん:2018/12/04(火) 08:52:20.25 .net
六本木
れん

748 :食いだおれさん:2018/12/04(火) 15:58:25.71 .net
23区でアラカルト多め、飲み物の値段高くない、飲める洋食屋教えてくれ。
ネット検索だとイタリアン、スペインバルとかごっちゃになって良く分からん

749 :食いだおれさん:2018/12/04(火) 23:56:19.45 .net
やっと750かい

750 :食いだおれさん:2018/12/05(水) 11:19:00.71 .net
メニュー多いのは
広尾ふるはし

751 :食いだおれさん:2018/12/09(日) 00:21:25.43 .net
シェイクシャック

752 :食いだおれさん:2018/12/10(月) 23:14:08.07 .net
マックのグラコロはじまた

753 :食いだおれさん:2018/12/16(日) 23:38:50.88 .net
>>752
コメダ珈琲にもあったw

754 :食いだおれさん:2018/12/22(土) 21:50:27.09 .net
最近のコメダ珈琲ってファミレス化してるよな

755 :食いだおれさん:2018/12/23(日) 01:36:01.34 .net
>>754
俺は週刊誌読みによく行くわ

756 :食いだおれさん:2018/12/24(月) 22:54:09.36 .net
>>752
クリスマスイブだというのに安定の混み具合w

757 :食いだおれさん:2018/12/26(水) 22:15:02.26 .net
ロッテリアのがポテトは美味い

758 :食いだおれさん:2018/12/28(金) 11:12:40.74 .net
ケンタッキーのクリスマスチキン食べたか?

759 :食いだおれさん:2018/12/29(土) 19:12:10.25 .net
>>758
ファミチキなら

760 :食いだおれさん:2018/12/30(日) 11:03:44.68 .net
モスバーガー…

761 :食いだおれさん:2019/01/01(火) 15:43:28.32 .net
あけおめ!

762 :食いだおれさん:2019/01/02(水) 10:48:37.16 .net
ことよろ〜

763 :食いだおれさん:2019/01/02(水) 11:41:09.73 .net
NHK教育を見て56688倍賢く修正
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1546363625/

764 :食いだおれさん:2019/01/03(木) 00:37:10.80 .net
いきなりステーキは経営が傾いてるらしいな

765 :食いだおれさん:2019/01/03(木) 01:53:41.08 .net
>>764
ブーム終了か。。

766 :食いだおれさん:2019/01/03(木) 16:12:53.50 .net
店が増えすぎたんじゃね?

767 :食いだおれさん:2019/01/03(木) 16:25:25.98 .net
今年初焼きそば注文したけど
食ってるの俺だけだわ

768 :食いだおれさん:2019/01/03(木) 16:34:45.09 .net
焼きそばって洋食になったんだね…
時代についていけんわ…

769 :食いだおれさん:2019/01/03(木) 16:54:09.22 .net
 【 悲 報 】  国 民 を 思 い や る 天 皇 ・ 皇 后 は 演 出 だ っ た !

宮内庁警察本部で72億なんですよ、何なんだろ、たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546485945/l50

770 :食いだおれさん:2019/01/03(木) 17:12:35.42 .net
言ってる事が正しいかどうかは知らんが
どこでも政治、国籍の話をしてくる輩は大嫌い。

771 :食いだおれさん:2019/01/04(金) 10:52:13.40 .net
ファストフードスレになったなw

772 :食いだおれさん:2019/01/05(土) 00:13:40.88 .net
>>764
前身がペッパーランチというだけでもう行く気にならんかったわあれ

773 :食いだおれさん:2019/01/06(日) 00:30:03.92 .net
>>772
そうだったのか

774 :食いだおれさん:2019/01/06(日) 17:30:54.67 .net
フジのセブンルールで取り上げられた浅草の
佐久良ってどうよ

775 :食いだおれさん:2019/01/06(日) 17:58:22.44 .net
タピオカドリンクも洋食って事で

776 :食いだおれさん:2019/01/07(月) 02:40:47.32 .net
>>774
マツコデラックスも深夜の徘徊番組で行ってたな
思い出の店らしいが

777 :食いだおれさん:2019/01/07(月) 23:01:05.26 .net
ダンキンドーナツって日本撤退してたんだな

778 :食いだおれさん:2019/01/07(月) 23:52:51.50 .net
>>776
普通にうまい

779 :食いだおれさん:2019/01/08(火) 21:49:19.78 .net
洋食はけっこう高いからな・・
それになぜか料理の味を引き立てるワインには無頓着。

780 :食いだおれさん:2019/01/08(火) 22:26:26.95 .net
アカシアのロールキャベツってなんの肉なの?

781 :食いだおれさん:2019/01/12(土) 00:10:15.80 .net
洋食、洋楽、洋物…

782 :食いだおれさん:2019/01/13(日) 00:06:20.41 .net
洋式トイレ、洋装、洋菓子

783 :///////////////洋食総合スレ///////////////vol.2:2019/01/13(日) 19:00:01.77 .net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/food/1542301316/l50

784 :食いだおれさん:2019/01/13(日) 21:10:45.88 .net
>>780
豚のはずだよ
食料不足の時代にアイデアで洋食を再現したらしいね

ちなみにあのシチューは牛乳を一切使用せずにサラダ油と小麦粉とブイヨンだけで作るらしい
凄いね

785 :食いだおれさん:2019/01/13(日) 21:12:36.11 .net
スポーツランド上のハヤシヤは元旦から営業していたな
内装も明治〜大正っぽいシックな感じに変えて全面禁煙だし良い感じ
客層も若いカップルに家族連れと落ち着いているのも良い

786 :食いだおれさん:2019/01/13(日) 23:08:46.67 .net
>>784
道理で不味いわけだ
さっさと店たたんでほしい

787 :食いだおれさん:2019/01/14(月) 10:12:51.69 .net
>>784
サラダ油じゃなくてラードじゃなかったっけ

788 :食いだおれさん:2019/01/14(月) 10:32:16.79 .net
揚げ物はぽん多本家が美味い

789 :食いだおれさん:2019/01/14(月) 16:33:02.66 .net
>>787
そうだったかも

790 :食いだおれさん:2019/01/14(月) 17:12:24.68 .net
>>777
コンビニで買えるようになったからね

791 :食いだおれさん:2019/01/14(月) 17:20:52.04 .net
>>790
ダンキンドーナツの日本撤退は1998年
コンビニでドーナツが売られるはるか以前

792 :食いだおれさん:2019/01/15(火) 23:09:05.10 .net
クリスピークリームドーナツも下火だしな

793 :食いだおれさん:2019/01/16(水) 00:03:11.80 .net
>>792
日本にはドーナツより美味しい菓子がたくさんあるからなあ

794 :食いだおれさん:2019/01/16(水) 01:35:41.38 .net
オレはダンキンのプレーンなゲンコツが好きだったな

795 :食いだおれさん:2019/01/16(水) 21:53:46.11 .net
ダンキンといえばマンチキン

796 :食いだおれさん:2019/01/17(木) 02:53:23.54 .net
>>789
アカシアはラードだね
https://ajibana.jp/trend/2015/11/121631.html?Print

797 :食いだおれさん:2019/01/18(金) 22:41:51.55 .net
今度はドーナツスレになったw

798 :食いだおれさん:2019/01/19(土) 22:06:21.88 .net
ヴィーガンだとドーナツも食べられないんだな

799 :食いだおれさん:2019/01/20(日) 00:59:05.58 .net
800や

800 :食いだおれさん:2019/02/02(土) 23:57:19.69 .net
世の中にはペスカタリアンなる人々もいてだな

801 :食いだおれさん:2019/02/04(月) 14:08:38.45 .net
キキンライスが好き

802 :食いだおれさん:2019/02/05(火) 00:22:58.61 .net
ボスコニアンなら知ってるぞ

803 :食いだおれさん:2019/02/06(水) 23:43:10.00 .net
洋食と言えばオムライス

804 :食いだおれさん:2019/02/10(日) 20:49:26.06 .net
オムライスは相当難しい料理じゃないかな。
ただ包む技術ならはーそうですかなんだけどお酒と合わない。
中身がケチャップチキンライスではもう商品価値はないでしょ。
おいしくする技術は・・

805 :食いだおれさん:2019/02/18(月) 23:21:11.57 .net
さっきテレビでマヨネーズvsケチャップやってたw

806 :食いだおれさん:2019/02/19(火) 12:26:03.59 .net
県庁の近くで昼は殆ど公務員客ばかりの洋食屋さん

807 :食いだおれさん:2019/02/20(水) 10:25:11.36 .net
公務員掴んだら
その店は安泰だ!

808 :食いだおれさん:2019/02/20(水) 10:41:53.95 .net
ただし、被疑者誘導のためにカツ丼をメニューに用意しなくてはならない

809 :食いだおれさん:2019/03/03(日) 00:24:41.91 .net
>>805
ネタが無さすぎて、ついには調味料の話になったかw

810 :食いだおれさん:2019/03/04(月) 00:13:05.15 .net
フレンチフライも洋食!

811 :七福:2019/03/04(月) 20:22:06.48 .net
http://imgcache.its-mo.com/contents/GRM_ZDC/ID40358/ID40358_r01.jpg

812 :食いだおれさん:2019/03/09(土) 00:24:39.22 .net
基本に立ち返ってハンバーグ

813 :食いだおれさん:2019/03/09(土) 22:26:50.53 .net
ご飯に醤油をかければ和食
ご飯にウスターソースをかければ洋食

814 :食いだおれさん:2019/03/21(木) 19:29:44.01 .net
九州で一番の店はどこ?

815 :食いだおれさん:2019/03/30(土) 17:45:47.22 .net
デミグラスタルタルカバチ

816 :食いだおれさん:2019/04/03(水) 19:19:50.40 .net
グリル満天星

817 :食いだおれさん:2019/04/04(木) 14:40:55.60 .net
グリル満天星はオムライスとかクソまずいだろ

818 :食いだおれさん:2019/04/07(日) 23:17:45.69 .net
ラケルに何年かぶりに行ってオムライス頼んだら五国米みたいなご飯でがっかり…。
オムライスのご飯はチキンライスが良かった…。

819 :食いだおれさん:2019/04/08(月) 00:21:40.11 .net
ラケルはゴミ

820 :食いだおれさん:2019/04/08(月) 00:45:23.75 .net
デザートセットの季節のパフェもしょぼかった。
ラケルはもう二度と行かない。

821 :食いだおれさん:2019/04/09(火) 00:18:36.58 .net
洋食屋さんはおいしいもの作りながらなぜワインが100円レベルのものしかないんだろう。
チリメルならボトル500円で仕入れられるのに。

822 :食いだおれさん:2019/04/10(水) 11:23:20.94 .net
新宿アカシア夕方行ってみたが、ロールキャベツシチュー頼んで2分ぐらいで出てきてビビった
シチューも非常に温かったし、作りおきにシチューぶっかけているだけか

823 :食いだおれさん:2019/04/10(水) 17:44:09.64 .net
注文してからロールキャベツ作る店がどこにあるのさwww
シチューも非常にもあったかかったならなんの不満があるんだ?

824 :食いだおれさん:2019/04/11(木) 08:25:21.62 .net
>>822
アカシアってゴミ出してくるとこだよね
良くあんなとこいけるね

825 :食いだおれさん:2019/04/12(金) 17:13:22.97 .net
温かったはあたたかったじゃないぞ

826 :食いだおれさん:2019/04/13(土) 10:28:00.05 .net
それがわかってるから変な漢字使うんじゃねーと暗に言ってるんだ。
わざわざひらがなで書いてもわからないのか

827 :食いだおれさん:2019/04/17(水) 23:35:03.20 .net
黒船亭はいいね。おいしい。

828 :食いだおれさん:2019/05/02(木) 03:30:03.27 .net
アカシヤは未だに喫煙可なのが話にならない
ハヤシヤは全面禁煙にしてからカップルやデパート客婦人団体とかが増えて客層が劇的に良くなったのにな

今でも喫煙可のアカシヤや喫煙できた頃のハヤシヤには必ずタトゥー入れたサングラスの輩やヤクザ風の団体が飯食ったな

829 :七福:2019/05/09(木) 20:11:30.54 .net
http://imgcache.its-mo.com/contents/GRM_ZDC/ID40358/ID40358_r01.jpg

830 :食いだおれさん:2019/05/09(木) 22:55:45.23 .net
ポークシチューってのはないのかな。

831 :食いだおれさん:2019/05/18(土) 23:42:57.27 .net
新開地のグリル一平、どんなに席あいててもひとり客はカウンターに座らせるそうな。

832 :食いだおれさん:2019/06/06(木) 22:50:39.25 .net
東中野のボンボーヌってどうですか?
川越シェフが昔テレビで絶賛してたけど

833 :食いだおれさん:2019/06/06(木) 23:04:23.51 .net
>>832
ゴミ

834 :食いだおれさん:2019/06/07(金) 05:36:43.56 .net
新宿のハヤシやか 三平の?オムライス好きだけど

835 :食いだおれさん:2019/06/07(金) 05:37:31.12 .net
広尾のコニシのハンバーグが好き 勝新が通ってた

836 :食いだおれさん:2019/06/07(金) 13:13:26.80 .net
>>133
あんなもん大阪人は食べない。
観光客相手、中国人多いだろ?
日本のものは何でもうましだからw

837 :食いだおれさん:2019/06/07(金) 17:55:22.93 .net
>>836
ものがない時代、カレーに必要なスパイスを漢方薬店から仕入れたらしいからそれを踏襲してマズくしてんのか
豊かな時代の食物がやはりうまい

838 :食いだおれさん:2019/06/07(金) 22:13:21.91 .net
>>837
入手経路が違うだけで同じものだから
クミン=孜然、ターメリック=欝金、シナモン=肉桂、クローブ=丁子、ナツメグ=肉荳蔲、フェンネル=茴香とか

839 :盗聴盗撮犯罪者・色川高志:葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103:2019/06/11(火) 23:14:55.29 .net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)

840 :食いだおれさん:2019/06/11(火) 23:26:55.00 .net
うん。
カウンセリング行けよ。

841 :食いだおれさん:2019/07/04(木) 22:47:21.74 .net
>>689
若い人はまだいいのよ
巣鴨のお局とか、もうね

842 :食いだおれさん:2019/07/04(木) 22:55:10.94 .net
池波正太郎とため年の大叔父がいるんだが
たいめいけんは初代の味が最高だそうな

843 :食いだおれさん:2019/07/04(木) 23:23:32.06 .net
>>597
亀すぎだけど
バンビつぶれてしまったんだね
東京駅八重地下のしか知らないけど、高校時代はよくいった
懐かしい…

844 :食いだおれさん:2019/07/05(金) 22:04:33.45 .net
>>842
相当美味いから終戦直後のマスコミに取り上げられて一代で有名店になったんだもんな
企画で料理に関する電話相談とかやってたらしいな

845 :食いだおれさん:2019/07/12(金) 22:55:07.67 .net
東向島の鳩家
美味しそうだ

846 :食いだおれさん:2019/07/14(日) 12:25:27.73 .net
バンビ閉店吉祥寺だけだろ 義兄業務妨害

847 :食いだおれさん:2019/07/15(月) 21:57:29.67 .net
たいめいけんはマックスキャッホーの代になって落語の会はやらないの?

848 :食いだおれさん:2019/07/15(月) 22:07:50.92 .net
>>847
https://ameblo.jp/coconanifurafura/entry-12095682938.html

849 :食いだおれさん:2019/07/16(火) 05:59:33.79 .net
広尾のコニシのハンバーグは 福山雅治が通ってた

850 :食いだおれさん:2019/07/16(火) 23:18:19.32 .net
誰が行ってるなんてどうでもいいんでおいしさを語ってくださいな。
浅草のモンブランは肉が粗挽きでおいしかった。でも少ないので2人で3人前頼む必要がある。

851 :食いだおれさん:2019/07/17(水) 05:05:22.77 .net
広尾のコニシは手作りデミグラスソースが美味しい

852 :食いだおれさん:2019/07/18(木) 20:49:10.22 .net
フェイスブックCEO・ザッカーバーグや、

現役のシンガポール首相、横綱もメンバーである、

会員制・セレブ旅行クラブ、アメリカ産のワールドベンチャーズが、

とうとう2020年初頭 日本に上陸が確定! (公式発表です)

明日7/19(金)まで入会金72%オフ、約18000円になる最後のキャンペーン中!


詳細については、「ワールドベンチャーズ2020」でGoogle検索を。

853 :食いだおれさん:2019/07/18(木) 22:21:51.07 .net
ワールドベンチャーズって何?世界史上最悪のMLMという噂
https://主婦のネットビジネス.com/business-topic/worldventures-members-worst-mlm

854 :食いだおれさん:2019/07/23(火) 01:12:27.33 .net
名古屋で日曜か祝日営業(昼営業がだめなら夜だけでも可)の店教えて下さい。
予算は2千円位迄、1人でも行けそう、チェーン店より個人店のがなるべく良いです

855 :食いだおれさん:2019/08/04(日) 20:41:51.31 .net
ロイヤルホスト

856 :食いだおれさん:2019/08/15(木) 21:52:43.75 .net
85959569

857 :食いだおれさん:2019/08/26(月) 20:28:10.08 .net
公務員ばかりが多い昼の客

858 :食いだおれさん:2019/08/27(火) 03:22:07.61 .net
店のオーナーは民間会社に勤める客より明らかに公務員を優遇する

859 :食いだおれさん:2019/09/05(木) 16:20:00.14 .net
オーナーにとって公務員客は神

公務員は露骨に優遇されてるみたいだな

860 :食いだおれさん:2019/09/20(金) 13:24:53.68 .net
女店長も公務員が来ると満面の笑顔

861 :食いだおれさん:2019/09/22(日) 23:34:14.40 .net
浅草のグリルグランド 食べログの評価で低いのは載っていないね
グーグルの評価では接客について特に書かれているが

862 :食いだおれさん:2019/09/23(月) 00:05:31.32 .net
「社会人は出会いがない」は嘘! 実際に出会えた&付き合えた場所
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00010009-cancam-life

863 :食いだおれさん:2019/09/28(土) 06:15:15.25 .net
オフィス街のランチを扱う店は 
公務員の客がいるかどうかで
経営の安定度が全く違うよ

864 :食いだおれさん:2019/09/30(月) 14:29:11.36 .net
熱海のスコット ビーフシチュー美味かった
デミグラスが苦みがあって絶妙
ただし量が少ない

子連れの客が店員に注意され逆切れ
口論へ
ファミレスに比べれが全然静かだったが

 子連れは止めた方がいいかも

865 :食いだおれさん:2019/09/30(月) 21:50:12.89 .net
ていうか
子連れは外食するなよ

866 :食いだおれさん:2019/09/30(月) 22:02:40.93 .net
しかし外国人観光客が増えているのに日本の少ない量の洋食はどうなのかなと思うね。
観光客がステーキハウスのランチ頼んでてかわいそうな気がした。100gちょいしかないのに。

867 :食いだおれさん:2019/09/30(月) 22:58:43.59 .net
>>866
ライス大盛でOK

868 :食いだおれさん:2019/09/30(月) 23:13:59.85 .net
>>866
鮨、ラーメン、牛丼等も食べられるように量が少なく設定されています

869 :食いだおれさん:2019/10/01(火) 09:39:36.41 .net
昔大リーガーが後楽園球場のホットドッグ食って
吐き出したそうだ

当時赤ウインナーで魚肉ソーセージのような味
今やセブンのホットドッグを欧米人が称賛

日本はすぐに国際レベルに追いつく

870 :食いだおれさん:2019/10/01(火) 12:49:11.38 .net
持ち帰り8%でも 政府はレジ袋有償化の方針

871 :食いだおれさん:2019/10/01(火) 21:38:47.66 .net
>>869 >>870
amaera shineyo

872 :食いだおれさん:2019/10/01(火) 23:46:23.27 .net
セブンのホットドッグやハンバーガーはいまだアメリカにボロ負け。
ネイサンズと同じか下。
ラスベガスで食べてきましたから。
しかし全体としては出汁文化ではないのでおいしいとは思えないし
日本で1000円で食べられるものは3000円ぐらい出さないと食べられない。

873 :食いだおれさん:2019/10/02(水) 11:53:26.33 .net
地方のある洋食店のオーナーは露骨な公務員優遇
今も某地方公共団体の職員が来るのを待っている
民間中小企業きんむの俺なんかその時間帯に入れてもらえない

874 :食いだおれさん:2019/10/02(水) 16:26:04.07 .net
新橋のベレ
金曜の夜 空席だらけでも入れてくれない
常連優先

875 :食いだおれさん:2019/10/13(Sun) 17:17:40 .net
名古屋大曽根でカルボナーラ

876 :食いだおれさん:2019/10/27(日) 11:09:05 .net
ロッシーニ風

877 :食いだおれさん:2019/10/31(木) 22:13:57 .net
ハッピー・ハロウィン(^^)

878 :食いだおれさん:2019/11/10(日) 22:57:37 .net
ターキー

879 :食いだおれさん:2019/11/23(土) 05:28:05.46 .net
食べたことないが

浅草「ニュー大将」?

どうですか。

880 :食いだおれさん:2020/01/31(金) 00:16:42 .net
食事はちゃんと摂った方がいいぜよ

摂食障害乗り越えたグレーシー・ゴールドが示すフィギュア女子の過酷な現実
https://article.yahoo.co.jp/detail/e8ad9656442230d722d8fbd38b0d3db9c56c646d

881 :食いだおれさん:2020/02/09(日) 12:04:51.79 .net
>>876
最近デニーズの見ない

882 :食いだおれさん:2020/04/20(月) 07:16:27 .net
洋食といえば、たまにビフカツも食べたくなるね

ビフカツといえば、よく長ーい長い行列作ってる、牛カツ専門店の「牛カツ京都カツ牛」ってあるじゃん
ずーっと気になってて、こないだ初めて行ってみたんだけど、めちゃくちゃ美味いのな
あんなに美味いんだったら、もっと早く行っておけばよかったわ

今は新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるための、特別措置法に基づく緊急事態宣言の影響で、「牛カツ京都カツ牛」各店舗も昼営業のみになって残念

新型コロナウイルス感染症の拡大状況、政府・自治体からの要請等もあるけど、お客様と従業員の生命を守るためだから仕方がないね

でも、そんな中「牛カツ京都カツ牛」がやってくれたね。テイクアウトに力を入れてるんだって

名物の牛カツ膳と並ぶ人気メニューである、牛たれカツをお弁当やお惣菜も販売してくれてるから、お家で「牛カツ京都カツ牛」を楽しめるし、行列に並ばなくても良いから安心安全だからオススメ!!

【対象店舗拡大!】大好評テイクアウト販売を強化中!
https://gyukatsu-kyotokatsugyu.com/news/200415/

883 :食いだおれさん:2020/04/21(火) 17:09:35 .net
売上少なくて必死なのはわかるが宣伝は悪手だ
同じことをとんかつスレでもやってるだろ
こういう薄汚いのはネット民から嫌われるよ。
今からでも遅くない。やるならちゃんと本人名乗って。
姑息なことをやる店はそれだけで印象悪くなる。

これが他店によるネガキャンの恐れもあるが
それならそれとして当の店は何かしら見解を出すと良い。

884 :食いだおれさん:2020/08/24(月) 10:53:11 .net
ミスタードーナツ

885 :食いだおれさん:2020/08/29(土) 22:32:13.50 .net
☆祝☆山本彩♪新曲『愛なんていらない』が”モスバーガー”のCMソングに決定!
https://plaza.rakuten.co.jp/ruzerukabu/diary/202008290006/

886 :食いだおれさん:2020/08/30(日) 10:42:12 .net
モスバ!

887 :食いだおれさん:2020/08/30(日) 16:08:21 .net
888の888

888 :食いだおれさん:2020/08/31(月) 22:49:00 .net
ダック引越センターじゃない

889 :食いだおれさん:2020/09/08(火) 23:55:52 .net
月見バーガー美味い

890 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 10:12:36.90 .net
最近はチーズ月見なるものもある

891 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 10:18:55.72 .net
せかくらで世界のマックやってたな

892 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 10:34:08.88 .net
ブルーチーズバーガー

893 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 10:42:10.48 .net
>>892
チーズバーガーの一種のはずだが、見た目の全然雰囲気が違うw

894 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 10:48:16.45 .net
ノルウェーのタラバーガーもおいしそうだった

895 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 10:52:31.69 .net
フィレオフィッシュとどこが違うねん!

896 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 10:58:27 .net
味が違います

897 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 11:03:58 .net
名前も違います

898 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 11:11:40 .net
生キャロットはウケたw

899 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 11:18:39 .net
生野菜丸かじり文化らしい

900 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 11:27:37 .net
子どものおやつとはねえ…

901 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 11:40:37 .net
健康的で良い

902 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 11:52:40 .net
馬や兎じゃあるまいし

903 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 11:59:01 .net
野菜がない国なんだろ

904 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 12:06:50 .net
ノルウェー寒いし

905 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 14:26:10 .net
ノルウェーといえばノルウェーサーモン

906 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 14:32:26 .net
ノルウェイの森

907 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 14:39:05 .net
バイキング…

908 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 14:44:44 .net
“虎柄サンドイッチ”が可愛くて美味!「ロブション」の絶品カフェメニューに注目!
https://tokyo-calendar.jp/article/19237

909 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 14:51:14 .net
>>908
結構グロい

910 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 14:56:48.94 .net
鳩サブレ

911 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 15:03:29.93 .net
グーテデロワ

912 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 15:09:33.13 .net
マロンパイ

913 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 15:15:18.28 .net
ミルフィーユ

914 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 15:22:24.70 .net
あれま

伊勢谷友介容疑者 森星と別れていた 交際4年“愛の巣”でまさか
https://news.yahoo.co.jp/articles/32b5996c82cf1b56519401b7c25680b9c24439d3

915 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 15:30:10.56 .net
ビフテキ

916 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 15:36:01.72 .net
>>915
死語か

917 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 15:41:21 .net
ペスカトーレ

918 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 15:47:35 .net
カルボナーラにハマる

919 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 15:54:02.27 .net
パイの美

920 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 15:59:58.10 .net
>>919
×パイの美
〇パイの実

921 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 16:05:34 .net
>>920
細けえこたあいいんだよ

922 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 16:37:13 .net
木村屋の蒸しパン

923 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 18:04:31.23 .net
>>922
いやそこはアンパンだろう

924 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 19:24:00 .net
>>923
いやアンパンマンだろう

925 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 19:48:06 .net
しょくぱんまん…

926 :食いだおれさん:2020/09/09(水) 23:38:41 .net
カレーパンまん

927 :食いだおれさん:2020/09/10(木) 00:07:07 .net
まんはひらがなだっけか

928 :食いだおれさん:2020/09/10(木) 10:35:18.91 .net
メロンパンまん

929 :食いだおれさん:2020/09/10(木) 10:42:39.22 .net
メロンパン「ナ」

930 :食いだおれさん:2020/09/10(木) 10:48:19.00 .net
ロールパンナ最強説

931 :食いだおれさん:2020/09/10(木) 10:58:09 .net
ばいきんまんはジャム爺を狙えと何度言ったら…

932 :食いだおれさん:2020/09/10(木) 11:03:35 .net
バタコの貢献も大きい

933 :食いだおれさん:2020/09/10(木) 11:11:50 .net
アン!アン!

934 :食いだおれさん:2020/09/10(木) 11:17:09 .net
チーズ…

935 :食いだおれさん:2020/09/10(木) 11:34:40 .net
カツ丼マンイケメン説

936 :食いだおれさん:2020/09/10(木) 11:49:17 .net
只のヒゲ

937 :食いだおれさん:2020/09/10(木) 11:55:11.45 .net
天丼マンは前に出過ぎ

938 :食いだおれさん:2020/09/10(木) 12:01:13.71 .net
釜めし丼は西郷さん的な立ち位置

939 :食いだおれさん:2020/09/10(木) 12:07:04.60 .net
どんだからな

940 :食いだおれさん:2020/09/10(木) 12:13:38 .net
ごわす!

941 :食いだおれさん:2020/09/10(木) 12:21:44 .net
ぐわし!

942 :食いだおれさん:2020/09/10(木) 12:27:13 .net
ペローン

943 :食いだおれさん:2020/09/10(木) 16:39:58 .net
そんなのかんけいねえ

944 :食いだおれさん:2020/09/10(木) 16:50:13 .net
パローレ

945 :食いだおれさん:2020/09/10(木) 16:56:06 .net
ファイヤー!!!

946 :食いだおれさん:2020/09/10(木) 17:02:46 .net
DVD〜ボンバー!

947 :食いだおれさん:2020/09/10(木) 19:37:03.22 .net
ゲッツ!!!

948 :食いだおれさん:2020/09/10(木) 19:57:01.96 .net
くれないだあぁ〜

949 :食いだおれさん:2020/09/10(木) 22:33:41 .net
だいじょうぶだあぁ〜

950 :食いだおれさん:2020/09/11(金) 14:29:36.61 .net
PPAP

951 :食いだおれさん:2020/09/11(金) 14:35:46.49 .net
シャキーラ(43)自らデザインのビキニショット公開に520万件以上の「いいね!」
https://article.yahoo.co.jp/detail/9fd378ee822efe15dbad5f5595adb0305b77da10

952 :食いだおれさん:2020/09/11(金) 15:55:26.45 .net
小室圭さん 「借金は時効で消滅」間近、堂々と結婚発表か
https://news.yahoo.co.jp/articles/37f926a4605675c495e7333a6dff6eabb5298a02

953 :食いだおれさん:2020/09/11(金) 19:15:34.68 .net
小室さん→貸し倒れ→食い倒れ

954 :食いだおれさん:2020/09/11(金) 19:47:55.65 .net
幸楽苑

955 :食いだおれさん:2020/09/11(金) 22:48:38.43 .net
角野卓三じゃねーよ

956 :食いだおれさん:2020/09/11(金) 23:10:43.98 .net
幸楽…

957 :食いだおれさん:2020/09/11(金) 23:17:11.62 .net
都心の高級住宅地「千代田区番町」増える億ションに誰が住む?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d91ccf754ae9ea8377fd64c692d2119c3f853aed

958 :食いだおれさん:2020/09/12(土) 12:49:11.92 .net
世帯年収1200万円の50代男性「自民党は日本人の勤労意欲を削ぐのが得意。年収500〜600万円で支援を受けるのが一番得だと思う」
https://article.yahoo.co.jp/detail/2987750caeb23b34702ef05a99c93de3f335c79d

959 :食いだおれさん:2020/09/12(土) 13:02:46.90 .net
シェイクシャック!

960 :食いだおれさん:2020/09/12(土) 15:22:55.57 .net
松ケ根親方も感染対策ガイドライン違反で秋場所謹慎
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6370941

961 :食いだおれさん:2020/09/12(土) 15:31:15.85 .net
「どんどん綺麗に…」ユ・ヒョンジュが公開したアダルトな“悩殺ショット”に賛辞続々!「プロのモデル?」
https://thedigestweb.com/topics_detail13/id=22180

962 :食いだおれさん:2020/09/12(土) 15:39:48.10 .net
安倍政権の「路線継続」、6割が期待 自民・都道府県連
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6370943

963 :食いだおれさん:2020/09/12(土) 15:46:16.35 .net
“総裁選出馬なら離婚”と話していた「菅官房長官」夫人のファーストレディ像
https://news.yahoo.co.jp/articles/2780fd29f667dbf02b2525f0eec6604053915ba1

964 :食いだおれさん:2020/09/12(土) 15:51:38.53 .net
Kホームズの新恋人、交際発覚前に婚約者と婚約解消
https://news.yahoo.co.jp/articles/adde5c7aa353dbb490acf39cd37697593d5db96a

965 :食いだおれさん:2020/09/12(土) 15:57:06.30 .net
室伏広治氏とは――震災後も生徒に寄り添い交流続ける心優しき鉄人
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6370926

966 :食いだおれさん:2020/09/12(土) 19:27:29.39 .net
DomDomバーガー

967 :食いだおれさん:2020/09/13(日) 00:40:19.86 .net
元美女テニスプレーヤー、キリレンコが公開したプレー写真に「いつも可愛い」「カムバック?」とファン反応!
https://news.yahoo.co.jp/articles/75b2559cfcac6a73bcb0b2c2ca384ffcc1cac128

968 :食いだおれさん:2020/09/13(日) 18:03:48.82 .net
ビッグボーイハンバーグステーキ

969 :食いだおれさん:2020/09/13(日) 18:11:41.76 .net
肉じゃが

970 :食いだおれさん:2020/09/13(日) 18:17:01.44 .net
釣りキチ三平

971 :食いだおれさん:2020/09/13(日) 18:24:37.11 .net
照り焼きマックバーガー

972 :食いだおれさん:2020/09/13(日) 18:36:26.97 .net
ジョリーパスタ

973 :食いだおれさん:2020/09/13(日) 18:42:28.74 .net
ココ壱番屋

974 :食いだおれさん:2020/09/13(日) 18:48:14.24 .net
コストルナヤがロシアテスト大会のフリー欠場「準備できていない」 今季フリーの振り付けはシェイリーン・ボーン氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbad8b88c220b0a7ad63fb4806818d84b24abaca

975 :食いだおれさん:2020/09/13(日) 18:52:59.59 .net
次スレはもっときちんとした情報を掲載しようぜ

976 :食いだおれさん:2020/09/13(日) 23:03:29.04 .net
カイル・チャンドラー

977 :食いだおれさん:2020/09/13(日) 23:09:31.88 .net
スペインのレオノール王女、フェリペ6世国王の運転で久しぶりに登校
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd7246243e22726e1ae698b165f18a5770912bba

978 :食いだおれさん:2020/09/13(日) 23:28:50.13 .net
エシレバター最高

979 :食いだおれさん:2020/09/13(日) 23:39:11.96 .net
カカオサンパカ

980 :食いだおれさん:2020/09/15(火) 19:38:52.95 .net
いきなりステーキ

981 :食いだおれさん:2020/09/15(火) 20:03:17.73 .net
平均年齢71.4歳、全員男性。菅義偉総裁と自民党4役が揃って会見
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6371190

982 :食いだおれさん:2020/09/15(火) 20:09:40.58 .net
ちょっと食べてみたい

菅義偉氏、秋田県出身初の首相誕生へ地元老舗和菓子店が「菅どら」1万個を販売準備
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfb190e5ffd0ea9a6a2d2b6a53284a76d1b34fb4

983 :食いだおれさん:2020/09/15(火) 20:15:10.40 .net
私たちはどうかしている、というドラマを地で行ってるなw

984 :食いだおれさん:2020/09/15(火) 20:21:12.93 .net
岸部四郎さん、波乱万丈の人生に幕…人気司会者から一転、借金5億2000万円抱え自己破産
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6371185

985 :食いだおれさん:2020/09/15(火) 20:26:57.10 .net
全国的な知名度を誇った横浜家系ラーメンの老舗、「六角家」本店(神奈川)が破産
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6371183

986 :食いだおれさん:2020/09/15(火) 20:32:06.20 .net
こっちのが一大事や

987 :食いだおれさん:2020/09/15(火) 20:37:35.26 .net
東大生がいま一番入りたい企業・官庁は? 就職先ランキング最新版
https://news.yahoo.co.jp/articles/197500ec81c4113c3687827966dc8c596369989c

988 :食いだおれさん:2020/09/15(火) 20:43:17.05 .net
「年収1億円超」の上場企業役員ランキング500
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1e4de28242e485305d3a1e4536fc0ea5594700d

989 :食いだおれさん:2020/09/15(火) 20:48:39.75 .net
三原じゅん子氏 入閣も 菅新総裁の秘蔵っ子が人事の目玉
https://news.yahoo.co.jp/articles/91ea8e6079522f4a44eaf816f7534239fdfdb61c

990 :食いだおれさん:2020/09/15(火) 20:54:17.18 .net
政治家にはルックスも大事だからな

991 :食いだおれさん:2020/09/15(火) 20:59:27.10 .net
能無しじゃ困る

992 :食いだおれさん:2020/09/15(火) 21:06:07.97 .net
美熟女パワー

993 :食いだおれさん:2020/09/15(火) 21:25:03.65 .net
拉麺大盛りと餃子

994 :食いだおれさん:2020/09/15(火) 22:09:10.33 .net
んめーら

995 :食いだおれさん:2020/09/15(火) 22:18:20.45 .net
博多一風堂

996 :食いだおれさん:2020/09/15(火) 22:24:23.52 .net
ラーメン富田

997 :食いだおれさん:2020/09/15(火) 22:31:17.39 .net
ダッキーダック

998 :食いだおれさん:2020/09/15(火) 22:37:05.01 .net
スッキリー

999 :食いだおれさん:2020/09/15(火) 22:42:09.04 .net
閉店ガラガラ

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200