2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茨城で美味いお店教えてください

1 :食いだおれさん:03/10/04 18:09.net
今茨城に旅行中です。美味しいお店教えてくださいお願いします

2 :食いだおれさん:03/10/04 19:35.net
>>1
どこに居るのよ?

3 :1です:03/10/04 22:16.net
今水戸駅周辺にいます。何か特産品があれば教えてください

4 :1です:03/10/05 18:09.net
age

5 :食いだおれさん:03/10/05 18:29.net
あげ

6 :食いだおれさん:03/10/07 06:48.net
水戸駅近くのとん楽。オリジナルメニューが豊富

7 :食いだおれさん:03/10/08 12:11.net
須田うどん

8 ::03/10/08 12:46.net
須田うどんとは?できれば詳しく教えてください。


9 :食いだおれさん:03/10/09 15:29.net
山田汁?

10 :食いだおれさん:03/10/09 16:10.net
茨城町の和食のお店「海山」
役場の近くで、郵便局からすぐ。
安いし美味しいし、ボリュームもあってオススメ。


11 :1:03/10/10 02:43.net
茨城での食べ放題のお店があれば教えてください

12 :食いだおれさん:03/10/10 06:34.net
北口から50号を笠間方面(?)に直進して、泉町3丁目の小さい交差点を右に曲がって少し逝ったところにSeico martがあるのね。
で、そのちょっと先にNAO'S BARってあるから逝ってみ。バーだけど食事もしっかり摂れるぞ!
入り口わかりづらいけど

13 :食いだおれさん:03/10/10 12:38.net
>>8
ワロタ

でもじもぴーと運ちゃんの行くドライブインだろ
確かにモツ煮うまいけど

14 :食いだおれさん:03/10/11 23:38.net
やっぱ『味楽乃』がいいね!物凄い良心的なお店!
筑波郡の谷和原町にある。夏場はバーベキューの食材の宅配もしてるんだと。
そこの奥さんがいい!ファンもかなり居るんだと!
ぜひぜひ行ってミソ!


15 :谷和原村民歴1年:03/11/02 14:37.net
>>14
谷和原のどこじゃ

16 :食いだおれさん:03/11/30 14:30.net
>>12
それって大成女子高の近く?
あの近くに「ぶたいっぴき」って焼肉屋があるけど、そこもなかなかいける
らすぃ。

17 :食いだおれさん:03/11/30 14:31.net
>>1
食べたい料理のジャンルは?
それが分からないと話にならないよ。

18 :食いだおれさん:03/11/30 15:41.net
ステーキなら水戸のスエヒロがマイウー!!

和牛は高いけどいいの使ってるぜ


19 :食いだおれさん:03/11/30 15:42.net
>>16

豚肉専門なの?


20 :食いだおれさん:03/11/30 20:04.net
今の時期はそばが人気。


21 :食いだおれさん:03/12/01 10:20.net
つうか、>>1は、まだ旅行中なのか?

22 :食いだおれさん:03/12/10 16:00.net
>>1
結局どうした?
報告ぐらいしてけ。

23 :食いだおれさん:03/12/15 02:38.net
随分と壮大な旅行だな・・・

24 :食いだおれさん:03/12/15 09:08.net
昨日、阿見町で>>1を見かけたよ

25 :食いだおれさん:03/12/21 00:47.net
今日の夕方>>1を土浦駅で見かけたよ。
立ち食いそばを食っていた。


26 :食いだおれさん:03/12/21 14:02.net
>>25
俺も見た
きつねうどん食ってた







27 :食いだおれさん:03/12/21 14:07.net
ひるめし食いにわかとら家に行ったら
>1が出るとこでちた

28 :食いだおれさん:03/12/21 21:56.net
>>1は、いつまで茨城にいるの?


29 :食いだおれさん:03/12/23 17:20.net
>>28
>1の母ですが、今年いっぱい居るそうです。

30 :食いだおれさん:04/01/02 08:05.net
土浦、つくば近辺で女といけるこ洒落た店キボンヌ

31 :食いだおれさん:04/01/06 10:32.net
>>30
珍来

32 :食いだおれさん:04/01/12 12:12.net
山岡家はクセーぞ!!!

や め て お け

33 :食いだおれさん:04/01/19 22:07.net
ゆにろーず

34 :ぎょり:04/02/04 11:24.net
水戸近郊でうまい居酒屋ないですか?遅くまでやってる店だとなおいいのですが・・・

35 :食いだおれさん:04/02/04 20:02.net
R51沿いのドライブインで、客寄せのために駐車場に何台もの
「廃車」を停めている店があるのだが、
今時こんなセコイ事普通するかよ?

釈明せよ茨城者!

36 :食いだおれさん:04/02/05 07:17.net
水戸市米沢町にある
「アジャラン」ってお店
さいこー !

37 :食いだおれさん:04/02/05 14:28.net
山岡屋はまずかった・・・
なんじゃあの味は

38 :ぎょり:04/02/06 12:21.net
アジャランは何がうまいですか?ちなみにゲテ系ありますか?


39 :食いだおれさん:04/02/06 12:33.net
結城、下館、古河近辺で夜11時頃までやってる店でおすすめないですか?ジャンルは問いません。

40 :食いだおれさん:04/02/08 11:04.net
COCO'S

41 :食いだおれさん:04/02/09 01:24.net
広沢(ヤクルト〜巨人〜阪神)
のお母さんがやってる焼肉屋

42 :食いだおれさん:04/02/10 01:32.net
遅くまでやってる居酒屋ならシダックス。
唄えるしオーダーできるし、寝れるし。ここ最強やね!


43 :食いだおれさん:04/02/11 04:28.net
水戸周辺といえば、大工町の鈴木屋には昔よく行ってたな。
うまかったし。何より安すぎ。ラーメンが280円ぐらいだったっけ?
チャーシュー麺はいつも売り切れだったな。
鈴木屋知ってるヤツいる?

44 :食いだおれさん:04/02/18 15:41.net
シダより歌うんだ村のがよくない?
和室快適だしフリータイム安いし。

cafeRINとかプロカフェみたいな時間潰せてごはんも食えるカフェ知らん?

45 :食いだおれさん:04/02/19 21:54.net
今度出張で水戸に1泊するんだけど、夜飲みに行くならどこがおすすめ?
軍鶏とかあんこうとかは食っておくべき?

46 :食いだおれさん:04/02/19 23:56.net
一応ジモPでつ。
水戸で軍鶏とかアンコウ喰って、それが本当の味って勘違いしないで下つぁいね。
風俗いってもそれが本当の水戸の女と思わないで下つぁいね。

47 :食いだおれさん:04/02/20 09:55.net
うんまい店・・・それは
118号線中町戸崎十文字の水戸より50メートルの
オートウェイ!!お勧めは「ピラフ」
付け合わせのウインナーがうんまいyo

48 :食いだおれさん:04/02/20 11:28.net
>>30
の質問に誰かこたえろ。

49 :食いだおれさん:04/02/20 12:35.net
>>30
>>31


50 :食いだおれさん:04/02/20 12:57.net
>>49
そんなぁ・・・

51 :食いだおれさん:04/02/20 19:14.net
>>46
要するに、水戸じゃたいしたものは食えない、ってことでつか?

52 :食いだおれさん:04/02/20 23:30.net
でつ。
そもそも佐竹藩が・・・と(以下略)

53 :食いだおれさん:04/02/21 21:05.net
>>46,>>52
thx
とりあえず、期待しないで適当に行ってみることにします。

54 :>47:04/03/26 00:41.net
>47
>>47

わたしは47である。
茨城はやはり野蛮である。
ひとがせっかくうんまいところおしえてあげているのに。

貧乏女子学生だからって甘くみないで

55 :食いだおれさん:04/03/27 01:00.net
茨城は外食不毛の町


56 :食いだおれさん:04/03/27 04:06.net
茨城出身だけど、まともな店ないのは事実。東海村の東山って蕎麦屋はすすめられるかな




57 :食いだおれさん:04/04/03 14:24.net
なんで茨城ってここまで外食系のレベルが低いんだろうか
本当にどうしようもない県だよな
ラーメン屋ですらろくなのがないっていうのはなんとかならんか

58 :食いだおれさん:04/04/03 18:34.net
みんなランラン知らねえのか。めちゃくちゃうめぇぞ。

59 :食いだおれさん:04/04/05 01:13.net
お前だけだろ

60 :食いだおれさん:04/04/05 17:43.net
らんらんいつも混んでるよね。そんなにおいしいの?。

61 :食いだおれさん:04/04/06 01:23.net
らんらんは何の店なんだぁー。

62 :食いだおれさん:04/04/06 08:47.net
茨城に美味いものなし。


納豆なんて腐ったもの食ってる時点で味覚音痴が
揃ってるってことに気づけよ。

63 :食いだおれさん:04/04/10 00:22.net
それは違う

64 ::04/04/12 15:40.net
帰り道がわかりません

65 :食いだおれさん:04/04/12 18:29.net
メヒコなんて言うなよ!

66 :食いだおれさん:04/04/22 21:36.net
先週末北茨城ってとこにいって、地元の人のお勧めの「一ツ木」と言う店に行った
ハンバーグうまかったー。今度行ったらステーキ食いたい。


67 :食いだおれさん:04/04/23 08:39.net
(ノ∀`) アチャー

68 :食いだおれさん:04/04/23 10:06.net
RANRANは筑波大そばのどんぶり食堂だよ。
洗面器サイズのどんぶりメニューが有名なんだけろ。
おらはいつも行列みて断念。
暑さ寒さがきつい時期の行列はつらいからねー。

つくばならとんQがポイント高いけど、
とんかつだから派手な話題性はないな。

69 :食いだおれさん :04/04/25 10:18.net
水戸駅前の
ビストロ・ラ・セゾンが好きですね。


70 :Robin ◆GuTbk9G1MQ :04/04/25 13:50.net
いまさらだが、
水戸のまわりにうまいモノ、豚肉、ソバ、海産物

水戸なら・・・水戸駅南 名前忘れたが
「ロイホの向かいのトンカツ屋」うまい
 ・・・千波湖の近く
「加護や」うまい

つくばなら・・・筑波ハム
「筑波ハムのレストラン」食べるならハンバーグ

勝田なら・・・サザコーヒー
「パンとケーキがうまいコーヒー屋」土産あるかも
   ・・・その向かいの 万福
「餃子ビール・チャーシュービール」大衆の味

東海村なら・・・明治屋さん
「明治屋さん」と言う名前のレストラン

那珂湊 お魚市場 回転寿司

71 :食いだおれさん:04/04/26 12:22.net
だいたい納豆なんて腐ったゲロマズな食い物が好きなんだから
茨城県人の味覚障害は明らかだろ。


72 :食いだおれさん:04/04/26 14:33.net
グルメ5以外にないだろ

73 :食いだおれさん:04/04/30 01:30.net
水戸市けやき台にうまいとんかつの店があると
聞きましたがどこですか
詳細を教えてください

74 :食いだおれさん:04/05/12 01:38.net
なんかない?

75 :食いだおれさん:04/05/12 10:08.net
日立周辺でイイお店ない??

76 :食いだおれさん:04/05/12 14:06.net
つくばの新しいヒット貧民食情報キボンヌ!

77 :食いだおれさん:04/05/12 14:55.net
松見公園の鯉のあらい


78 :食いだおれさん:04/05/13 03:16.net
>73 けやき台のトンカツ屋はビックマーチの隣のことかな。
    普通においしいよ。量が多い。昼間は混んでて、駐車場満タン率高し。

79 :食いだおれさん:04/05/13 03:28.net
うめ@つくばに行ってびっくり。
極寒の真冬にも暖房なくて北極のテント状態。
コートを着てても歯の根があわない。
パニックってるとヤクルトが各席に配られているのに気付く。
漏れらにはなぜかバナナがでてきた。
ご飯味噌汁おかわりセルフ申請で満席の学食、あるいは旧ロシアの配給待ち。
インフルエンザのお土産つきで貴重な経験をしますた。
この店、今でもこんなかんじなのかな?

80 :食いだおれさん:04/05/15 10:47.net
>>78
どうもありがとう
普通に美味しくボリュームで人気ですか
確かに昼間混んでるんでうまいのかなと

数年ぶりに水戸にかえってきたんだが
飲食店ふえたよねえ 新しい店結構あって
驚いたよ チェーンじゃない感じの奇麗な店が
特に

81 :食いだおれさん:04/05/15 15:07.net
珍満(水戸駅駿優予備校ななめ前)のヤキソバ、チャ−ハン最強。

82 :食いだおれさん:04/05/15 20:47.net
下妻は?


83 :1:04/05/15 21:05.net
下妻物語、絶対見ます。

84 :食いだおれさん:04/05/15 21:23.net
勝田駅近くの商店街に「てまり」があるけど、あそこどうよ?
もんじゃ焼き、お好み焼き、たこ焼きと勢ぞろいらしいけど。

85 :食いだおれさん:04/05/17 23:44.net
下妻にシュラスコ屋さんがあるらしいんですがどの辺?
休日、営業時間や料金などわかるかたどうか教えてくだされm(__)m

86 :食いだおれさん:04/05/18 08:46.net
>>85
深田恭子に聞いてください

87 :食いだおれさん:04/05/27 20:36.net
昨日見損ねたけど、不可キョンえぬえちけーでも農家の嫁さんになるような田舎ドラマでてんね。
またイバ県か?

88 :食いだおれさん:04/05/27 21:58.net
>>87
茨城ロケのドラマは次の飯島直子のドラマだよ。
ブタキョンのは静岡ロケ。

89 :食いだおれさん:04/05/28 00:36.net
戻らないなあ

90 :食いだおれさん:04/05/28 07:45.net
>>84
勝田では数少ない繁盛店ですね。
これといった特色が有る訳ではないけれど、決して不味くない店ですよ。
ってかお好み焼き屋さんで不味い所を知らないがw

91 :食いだおれさん:04/05/31 20:52.net
勝田にあった「るの字や」という餃子専門店、いつのまにかアボンしていた。
あそこの餃子、大好物だったんだが..
いつも結構混んでいたのに何で潰れてしまったんだ?
やっぱ、安すぎたせいなのか?
そして、あの餃子を作っていた人は今どうしてるんだろう?
どなたか情報キボンヌ。

92 :食いだおれさん:04/06/01 10:35.net
>>91
千客万来ではなかったな>るの字屋

93 :食いだおれさん:04/06/01 23:02.net
私は「るの字や」にいつも週末逝っていたけど、混んでいたよ。
ホールで働いてるのは、奥さん一人だったから大変そうだった。


94 :食いだおれさん:04/06/28 18:50.net

あげ

95 :食いだおれさん:04/07/11 06:09.net
つくばなら。
二の宮にある、韓国料理の店「ハンアリ」がおいしかった。
でも少し高いかも。
「辛い」
「とんQ」もおいしい。
「モモコハウス」
「アリスの茶屋」
「PLUS 1」
「エレガンス」
いっぱいあるよー。

96 :食いだおれさん:04/07/16 07:04.net
>>85
シュラスコ屋さんは、R125沿いの、小貝川の東側にありますよ。
「とん太」というラーメン屋さんのすぐ近くです。
入ったことはないので、詳細は分かりませんが。

下妻には、その他
*りゅーえん(焼肉)
*芽きゃべつ(スパゲッティ)
*ペペロッソ(イタリアン)
*かつ善(とんかつ)
などなど、おすすめのお店があります。

97 :85:04/07/16 21:20.net
96さんありがとん!おら逝って来たよ、修羅素粉やさん♪
金土日しかやってないそうです。

味は完璧現地のかたの好みで、日本の基準からしたらしょっぱい。
お店の経営者夫妻もスタッフもお客さんもブラジル人、日系人、ラテン人で、
新参者の日本人に「大丈夫?しょっぱいでしょう。」とか、
ブッフェのシステムやなんかを説明してくれて親切ですた。

見た目いまいちなかんじのもんも食べてみたらいけたし、おらの好みには合ったよ。
変わった南米のビールやソフトドリンク類も妙に安くて、
二人で三千円台でかなり面白い体験ができました。

お客さんは栃木や牛久あたりの工場からの南米人、外国人さんがほどんとです。
子供づれや、女性一人で長居してるひともいたので、
ただ一組の日本人でも意外とリラックスできましたwww。

一人千数百円でコーヒー紅茶なんかは込みでセルフ。インスタントだけど。
料理は食べやすい家庭料理二十種類くらいとシュラスコ(取りにいくと好きなもの切ってくれる。)
人に勧めるならたまに変わったものを、というときいいかな。
おらは近かったら十日にいっぺんくらいでもいいや。
のんべだから、シュラスコの周囲にまぶしてあるつぶつぶ岩塩が気に入り、延々とおかわりしてました。
しょっぱいの苦手じゃなければ面白いですよ。





98 :食いだおれさん:04/07/16 21:30.net
   〇_〇
   ( ・(ェ)・)  < うるせー
  /J ★J
  し―-J


99 :96:04/07/17 02:51.net
>>85タソ
おお!行ってらっしゃいましたか。
超亀でゴメソ...
おいら高道祖が地元なんだけど、まだ行ったことがなくて。
友達が最近行って、「ウマー」って言ってますた。
近い内に行ってみようかと思います。

今日(もう昨日か)の雷はひどかった・・・。

100 :食いだおれさん:04/07/18 10:57.net
龍ヶ崎、牛久界隈で美味しい店教えて下さい。
最近引っ越したばかりなので。。。

101 :食いだおれさん:04/07/21 01:02.net
なんか牛久柏田の珍来が混んでるみたいですね。
珍来も店それぞれなんだろうけど、まわりがファミレスだらけなのもあるかも。
機会があったらアジア料理?のちゃいばばに逝ってみたいかな〜。

102 :食いだおれさん:04/07/25 13:50.net
茨城に旨いものなし
県民みんな味覚障害

103 :いなむらきよし:04/08/13 18:37.net
奇形でも入れる店を教えて欲しいキケー!

104 :食いだおれさん:04/08/19 01:44.net
大甕駅前のオケ屋(コスモ〜とかそんなカンジ)の隣のレストランに行ってみたいのだが。
勤め先のフレンチのシェフがその店に行ったらしい。

レポ希望。

105 :食いだおれさん:04/08/23 04:16.net
>>102はヴァカ
感覚障害者

106 :食いだおれさん:04/09/03 21:34.net
水戸駅周辺でうまいフレンチありませんか?明日行くのですが,情報がないので.

107 :食いだおれさん:04/09/03 22:14.net
>>106
うお座

108 :食いだおれさん:04/09/08 18:59.net
70の言ってる店、全部まずいだろ・・・。

109 :食いだおれさん:04/09/08 23:46.net
ひたちなかのはしかべにあった常銀出張所の跡に出来た店だけど、
いつも混んでるが旨いのかなあ?

誰か行った人いますか?


110 :食いだおれさん:04/10/10 12:22:38.net
ttp://setset.hp.infoseek.co.jp/

111 :【財布】関西:04/10/14 12:27:28.net
111-^^

112 :食いだおれさん:04/11/10 23:16:29.net
とりあえず、たくみやはうまいと思う。すずき屋もありだね。店はボロイが。あとは九州ラーメンとか好きだな。

113 :食いだおれさん:04/11/11 23:52:24.net
水戸近辺「炎神」「珈琲哲学」
勝田近辺「トラットリア・ジェノヴァ」
東海近辺「東里」「チムニー ギオット」「レタスカフェ」
日立近辺「芳月」「たんぽぽの詩」「とんかつ とん」

他にも何件かあるけど、とりあえずこんなとこかな。
最近新規開拓してないから後は解らないや。


114 : 食いだおれさん:04/11/15 07:30:47.net
>>109
カフェダイニング・プレミアヴィラ だね。 もういったかな?
昼間は感じないけど 夜は店内が暗くて賛否両論がある。
女性には大人気のお店だね。いっつも混んでるよ〜
ランチも1000円だせば食べられます。


115 :食いだおれさん:04/11/22 22:04:28.net
つくば市のイタリアン、キッコドゥーバ。
高いけどホント旨い!!!
(ワタシャ裕福ではないので何かのお祝いの際に利用)
前菜・メイン・パン・ドルチェ何でも旨い!
酒類も豊富♪


116 :食いだおれさん:04/12/04 22:44:24.net
多賀の蕎麦屋、楽々非道いな…。

昼の部で客が多いのは解るけど
熱燗頼んで15分以上待たされるとは…。

お通しの分も金とられたし。

117 :食いだおれさん:04/12/22 22:30:46.net
水戸駅の越後屋のざるそばうまいと思う

118 :食いだおれさん:04/12/28 23:26:09.net
味で気に入ったのが那珂町にある
「レモングラス」
量も考えると東海村の
「タブレット」 
おすすめです。

119 :食いだおれさん:04/12/30 15:07:14.net
>>118
どっちも聞いたコトない店なんだが・・・。
どこにあるのよ?

120 :食いだおれさん:05/01/04 21:31:06.net
水戸の吉沢町?にあるかごやって美味しいの?和食屋さん

121 :食いだおれさん:05/01/04 23:17:10.net
>>120
勝田に同じ加護屋があってそっちの方は食いに行ったことがある。
美味しいといえば美味しかったよ。


122 :食いだおれさん:05/01/23 20:42:56 .net
土浦の中華四川料理「Bamboo」が、とても良い。
水曜日にデザート食べ放題で、杏仁豆腐やババロアを食べた。
どれを頼んでもおいしいが、特に酢豚と麻婆豆腐は絶品。
今まで食べてきた中華料理とは格が違い、爽やかな味がする。

あと、カレー屋「バードン」のバングラデシュ人の
おじさんたちが良い味を出している。
カレーやナン、ラッシがおいしいのはもちろんのこと、
フィルニのスパイシーな甘さが、カレーの後に食べるにはぴったり。
いついっても私以外の客がいないんだが、経営はなりたっているのだろうか。

123 :食いだおれさん:05/01/24 14:39:27 .net
勝田駅の近くで定食が美味い店知りませんか?
今週末の勝田マラソンのあとに寄りたいので、
午後3〜4時位でも開いてる店がいいのですが。

124 :食いだおれさん:05/01/30 00:54:04 .net
>>48-50にワラタ

とりあえず勝田の然々はオシャレだと書き残し、このスレを去ろう…

125 :食いだおれさん:05/02/12 12:57:25 .net
私は東海村の「とんこつ屋」というラーメン屋が
お気に入りです。

126 :食いだおれさん:05/02/12 13:52:49 .net
神栖鹿島方面の鹿行地区でのお勧め教えてチョーダイ

127 :食いだおれさん:05/03/05 03:46:48 .net
県北で旨い店はー?(´▽`)

128 :食いだおれさん:05/03/08 20:01:11 .net
>>127
スタミナor細切り中華丼セットinたいこう
四天王セットinほうちん

以上、茨大水戸キャンパス前より


129 :食いだおれさん:05/03/18 23:05:21 .net
県西ではー?

130 :食いだおれさん:2005/03/22(火) 00:17:34 .net
下館ならイタリアンの「イル・オルト」は手頃な値段でおいしいと思う。
あそこは玉戸になるのかな。

水戸地区ならフレンチは千波小の通り沿いの「オー・ヴォン・ヴィベール」が好き。
中華はプラザホテルの「四川飯店」がいいかな。
夜のコースよりレディースコースの方が絶対にお得。
ステーキなら御茶園の「ドルフ」いいよ。

「グルービー」は人気だけど今いち好きになれない。
ドレッシングはおいしいと思うけど。

131 :食いだおれさん:2005/03/23(水) 17:28:56 .net
茨城って結構うまい店あると思うよ。
レベルの高い店はないと思うけど。

水戸の友人に連れられて行った、50号バイパスの米沢陸橋?を南に行ったところに
あるランチは値段の割りに旨かったよ。ジョリパスの向かい。

あとR349を北に行って田園風景が広がって昇り坂になる途中の左側にある洋食屋。
確か右はイタリア料理屋だったか。



132 :食いだおれさん:2005/03/23(水) 17:34:09 .net
あと北の山の方、金砂郷村のとこにある米工房(道の駅みたいなところ)の
田舎御膳みたいなのも旨かった。ご飯と味噌汁と肉じゃが、素朴な家庭料理も素材が
新鮮だと旨いもんだと実感したよ。
ここらは蕎麦が名産のようだけどね。


133 :食いだおれさん:2005/03/29(火) 08:01:44 .net
ひたちなか(勝田)の万豚記(中華チェーン)ひたちなか店って潰れた?
先月と今月1回ずつ、病院帰りにランチ喰いに言ったら開いてなかったんだけど。
ググると、あのロケ 店の入れ替わりが多いらしいので心配。

スレ違いっぽいけど、スレ一覧検索すると茨城関連はここだけだし、万豚記スレなんてもちろん無いし・‥…

134 :食いだおれさん:2005/03/30(水) 22:10:35 .net
俺もチョイ前の日曜昼、前通ったけどやってなかった。
この味覚の砂漠県で貴重なのにね。

際のHP見ると存続してるみたいだし、水戸にも紅虎?出来たみたい。

135 :食いだおれさん:2005/03/30(水) 22:11:14 .net
俺もチョイ前の日曜昼、前通ったけどやってなかった。
この味覚の砂漠県で貴重なのにね。

際のHP見ると存続してるみたいだし、水戸にも紅虎?出来たみたい。

136 :食いだおれさん:2005/03/31(木) 21:56:07 .net
万豚記とか紅虎の話してるやつらがグルメ気取らないで欲しいな

137 :食いだおれさん:2005/04/04(月) 21:52:23 .net
昭和通り沿いの万豚記だが「4月下旬オープン バイト募集」
みたいな張り紙あったぞ。
リニューアルオープンか?

138 :食いだおれさん:2005/04/06(水) 03:20:32 .net
すきやがいちばん


139 :食いだおれさん:2005/04/16(土) 23:42:00 .net
ル・グランボワやシェ・ケンのような店がまったくでないのが2ちゃん的というかなんというかw


140 :食いだおれさん:2005/04/19(火) 01:24:06 .net
>万豚記とか紅虎の話してるやつらがグルメ気取らないでほしいな

茨城だから、しゃーなしに万豚記とか紅虎の話してやってるんだよ。
珍来派か?w 茨城に際系よりマシな中華店あるかっつーの。

141 :食いだおれさん:2005/04/19(火) 03:24:07 .net
水戸協同病院近くのマンジャーレのランチは職場が近いこともあり私もよく利用します。
日替パスタ数種から好きな味のパスタを選び、サラダバー、ドリンクバー、デザートが付き1000円です。
パスタ以外にお肉系も2種類ぐらいあります。
パスタは量も選べ、その日のお腹の空き具合で選べます。
ただランチタイムは混んでいて、テーブルも小さく隣との間隔も近いので、ちょっと窮屈なのが難点です。
少し前の情報に「デザートが手抜きだった」と書かれていましたが、先日ランチに行った時に隣席に座っていた女性2人組のデザートは確かにかなり手抜きでした。
ちょうど私達と同じぐらいのタイミングでデザートが運ばれてきたのですが、その女性達のデザートは私達と比べても周りと比べても可哀相な感じでした。
デザートはお店の方が何種類かからランダムにチョイスする形ですが、あんなに差があるとちょっとどうかな?と思います。
その女性達もそう思ったらしく、ほとんど残して帰ってしまいました。
女性は特に最後のデザートって楽しみだったりするんですよね。
私も女性同士で行くことが多いので、同じような場面にあったら結構悲しいかも・・。
1000円のランチとしては充実していると思うのでこれからも利用したいと思っていますが、最後にがっかりしちゃうのって残念ですよね?


142 :食いだおれさん:2005/04/19(火) 03:25:23 .net
ひたちなかのグールマンドにディナーに行ったのですが、まず、注文したものがくるのがおそい。
また、換気が悪いのか隣の席のタバコで煙くて最悪。
店員の対応もあまり誠意を感じられませんでした。
あじは良いのでもったいないです。
予約の応対も横柄なのもきになりました。
たぶん、もう2度といかないでしょう。
レストランは禁煙席が必須なのでは。。。

143 :食いだおれさん:2005/04/19(火) 03:27:47 .net
>>140
泉町旧伊勢甚西口を奥に入ったところにおいしい中華屋さん「菜香」があります。
小さいのと駐車場がないのとで、遠方の方には分かりにくく不便と思いますが、ジャージャー麺、担々麺はかなりおいしいと思います。
店主の方は料理の鉄人に出て鉄人に勝った某中華料理店て修行されていたと聞きました。
最近は泉町再開発工事の影響でかなり空いています。

144 :食いだおれさん:2005/04/19(火) 18:30:02 .net
かごやって何屋?
物凄くならんでた

145 :食いだおれさん:2005/04/19(火) 20:06:03 .net
>>144
夜は飲みがメインのお店のようですが、ランチはボリューム満点、リーズナブルな価格で味もGOOD!食後のコーヒーもおいしかったよ!(サザコーヒーらしい)
2階は座敷になっているから、子連れで行く時は予約すればOKなんじゃないかな?

146 :ル・グランボワ:2005/04/19(火) 20:12:46 .net
特にランチは友達にもオススメしています。ランチは、前菜・フランスパン・スープ(行くたびに変わります)・メイン・デザート・ドリンク(コーヒーか紅茶)のフルコースです。
メインは肉3種類、魚3種類で、素材によって値段が変わり、1200円、1600円、1900円・・・位だったと思います。
量がたっぷりだし、盛り付けが彩り豊かでキレイです。
夜のコースは前菜の種類によって変わり、2100円、2700円、3800円位です。
メインは肉か魚のどちらかを選ぶのですが、肉・魚が1種類ずつなので、ランチよりメインの選択肢は狭いですね。
2100円と2700円は肉か魚を選択、3800円のコースは肉と魚どちらもついてきます。
特筆すべきはデザート!!ディナーコースのデザートはランチのデザートの2倍くらいあります。
少しずつ、いろんな種類が盛り合わせで来るのでとても幸せな気分になりますよー(^_^)
あと、グランボアはとてもいい雰囲気です・・・なんといっていいか難しいのですが、居心地が良く、ゆったりとした気分にさせてくれます。
従業員のおねぇさんたちの笑顔のおかげか、白壁の店内が柔らかい光のせいか・・・あと、ひとつ気をつけてください。
そんなに大きい店ではないので、土日に関わらず混む可能性があります。ぜひ予約をオススメします

147 :食いだおれさん:2005/04/19(火) 22:10:33 .net
145.146さん有難う
おいしいから混んでいるのね。
平日のランチに行こうかな。

148 :食いだおれさん:2005/04/19(火) 22:16:18 .net
もう一つ質問していいですか
ランチは一種類ですか?何種類かありますか?

149 :食いだおれさん:2005/04/19(火) 22:34:17 .net
>143
貴重な情報ありがとう。水戸に行った時はチェックしてみます。


150 :食いだおれさん:2005/04/19(火) 23:12:47 .net
ひたちなかのサンクスって言うパン屋、フランスパンのサンドが美味しいよ!
パンがパリパリしてて美味しい。
中々パリパリしてるフランスパンのサンドはないよ

151 :食いだおれさん:2005/04/19(火) 23:22:04 .net
>>147−148
加護やはランチは3種類、肉料理or魚料理or肉&魚料理。
肉&魚料理が2つとも味わえるし、1200円ぐらいからとリーズナブルな値段。


152 :食いだおれさん:2005/04/19(火) 23:24:21 .net
わかってると思うけど146は加護やとはまったく違うお店だよ。ル・グランボワね。


153 :食いだおれさん:2005/04/19(火) 23:34:00 .net
わかってなかった

154 :食いだおれさん:2005/04/20(水) 21:38:56 .net
水戸市植物園の近くに、「ラ・ブルゴーニュ」と言うフレンチのお店があります。
私はこの店で食事をした事は無いのですが、オードブルのテイクアウトをいつも頼み、自宅でゆっくりと美味しい料理に舌鼓を打ちます。
予算は二人前5000円でたのみます。一度一万円で作ってもらいましたが、その価値を見出せなかったので、5000円の料理なら価値相応かなと思っています。
ただ、料理のレベルと価格の関係は人それぞれの感性がありますので強要はしませんが、私のお薦めのテイクアウトの出来るレストランです。

155 :食いだおれさん:2005/04/23(土) 17:50:17 .net
あげ

156 :食いだおれさん:2005/04/25(月) 19:55:09 .net
茨城にある飲食店「しゃるる」をご存知の方いますか?
場所等知ってる人がいたら教えてください。

157 :食いだおれさん:2005/04/30(土) 03:43:21 .net
誰か旨いステーキ屋知らないかな〜(´Д`)水戸〜つくば辺りで!!
情報キボン!!(自分、美野里人です)

158 :食いだおれさん:2005/04/30(土) 17:08:48 .net
>>157
水戸市の御茶園通り沿いの「ドルフ」はなかなか。
ディナーで予算はひとり1万〜1万5千円くらい。

お手頃価格でそこそこに食べたいのなら水戸市美川の「いいじま」。
お肉屋さん直営店なので常陸牛が6千円程度で食べられる。
単なる和牛なら3〜4千円程度。

あと行った事はないが水戸市米沢町のフレンチ「オー・ヴォン・ヴィベール」の姉妹店である隣のステーキハウス
は美味しいと聞いた。
「彩」とかそんな字のついたところ。
予算はドルフと同じくらいらしい。

159 :158:2005/04/30(土) 17:09:40 .net
×美川→○見川

160 :食いだおれさん:2005/04/30(土) 21:31:40 .net
肉のいいじまは、水戸泉がヒイキにしてるよね。

161 :yutomama:2005/05/01(日) 03:33:16 .net
ひたちなか・水戸・大洗近辺で両親を招待できるようなお店ご存知ある方教えて頂けませんか?
子連れ(2歳)OK、予算1人5000〜10000円位、落ち着いた雰囲気のお店
両親とは普段離れて暮らしているので地元の情報が分からなくて困っています。
しかも舌が肥えた人達なのでやっかいです×××
よろしくお願いします。

162 :157:2005/05/01(日) 07:06:18 .net
>>158
早速の情報アリガd(・∀・)
次の休みにガッツリ食いに行くよ!!楽しみが増えた〜(´∀`)/~~

163 :食いだおれさん:2005/05/01(日) 21:42:22 .net
レッド・ヴァイオリン、長居OKなお店です。雑貨やさんもあるので楽しいです。
1030円の日替わりランチです。スープ、サラダ、飲み物が付きます。
家庭料理的なナチュラルな印象でおいしかったです。
パンは、珍しく厚切りの食パンなのですが、その食パンがおいしかったです。
確かに、女性がグループで長居していました.
場所は、那珂インターの東海側を水郡線と平行に走っている道路を鴻巣駅に向かって高速道路をくぐり、
1kmくらい行った右側です。こういう場所にこんな店が?という感じです。
(那珂市役所からインターに向かうと右折です。)


164 :食いだおれさん:2005/05/01(日) 21:47:26 .net
お天気が良いので前から興味があった「ル・コースイ」に行って来ました。
偕楽園の梅が入ったロール系のお菓子と梅の花びらと一緒に焼いた洋菓子を珍しかったので買ってきました。
さっぱりしていて、美味しかったです。おすすめします。

165 :食いだおれさん:2005/05/02(月) 01:29:44 .net
>>161
和食なら水戸市美和?河和田?の「桜花」はお薦め。
岩間街道沿い,スーパーサンユー隣。
完全予約制(電話),個室対応。
値段はいろいろ合った筈だけど,その予算内で収まる筈。
ただ店員の愛想が悪いのが難点…。
サービス料取らないから仕方ないのかもしれないけど。
それと客が多い日は忙しいの為か,微妙に料理の質が落ちる気がしないでもない…(勧める気があるのか,私?!)。

中華なら水戸プラザホテルの「四川飯店」お薦め。
頼めば個室でも対応してもらえると思う。
コースはその予算内でOKだけど,ホテルなのでサービス料取られる筈。
プラザホテル内には他に洋食と和食もあるけど,そっちはやめとけ。

ホテルなら水戸駅南口のホテルレイクビュー内の和食屋は個室有(ホール席はやや騒がしいから避けたほうがbetter)。
高級食材は使ってないけど,手頃な素材で手間かけました,な感じ。
凄く(゚д゚)ウマーって程ではないけど,まぁ悪くはない。
コースでも確か3〜4,000円くらいだから仕方ないか。

フレンチなら水戸駅南口をR50バイパス方面に行き,水城高校の向かい辺りにある「OTSU」。
サービスも味もカトラリーも良い。
個室ではないけど雰囲気落ち着いてて宜しい(ただ子連れは難しいかも)。
予算はランチで5,000円くらいするから,ディナーコースは10,000円以上したかも。


166 :食いだおれさん:2005/05/02(月) 02:28:25 .net
水戸のビストロ○ゾンはやめときましょう。
味はまあまあですが
ホールにいるおばちゃんが逆ギレします。

3人で食事に行ったのですが、カテトラリーがセットされてないまま、
料理が出てきてしまいました。
あのーと声をかけただけで、手でしっしってされました。
めげそうになったけど、カテトラリーが出ていませんと言ったら、
ちっと舌打ちされました。
乱暴にカテトラリーを置いて(位置が違ってましたが)
その時も、会計の時も詫びの言葉はありませんでした。
恐くて2度と行けません。


167 :食いだおれさん:2005/05/02(月) 02:41:54 .net
↑すいません。
誤爆してました。

168 :食いだおれさん:2005/05/06(金) 14:54:19 .net
茨城町のポケットファーム内にあるレストランいいよ!
バイキングだけど、新鮮な素材で。
和食、洋食、デザートなどあるよ
混んでるから、早めに行くといいよ!

169 :食いだおれさん:2005/05/06(金) 19:14:52 .net
あそこの筑波ハム製?のチーズソーセージは美味ですね。
なにやらドイツのコンテストで金賞を取ったとかなんとか。
値段もリーズナブルですし、ビールによく合います。
この季節はバーベキューのお供ですね。


170 :食いだおれさん:2005/05/06(金) 21:06:02 .net
ソーセージ旨い
女の人が作っているみたい

171 :yutomama:2005/05/06(金) 22:53:22 .net
食いだおれさんへ
早速のお返事ありがとうございました
お勧めして頂いた「桜花」に問い合わせをしたところ
やはりG・W!予約がいっぱいでした
結局うちの息子が熱を出してどこにも行けず(*_*;
次回に繰越になったので次は早めに予約を入れて
行ってみようと思います
ありがとうございました
ここをチェックしながら茨城に帰った時は美味しいお店
に行ってみたいと思います

172 :食いだおれさん:2005/05/07(土) 11:43:51 .net
名前忘れたが
勝田自動車学校の通りのパスタ屋、クリームソース系が美味しい。

173 :食いだおれさん:2005/05/07(土) 20:05:14 .net
今日八郷ってところに初めて行ってきたんだけど(フラワーパーク)
合掌造りのレストランの看板が何箇所か建っていた。
別に探しもしなかったんだけど、よさげなレストランなの?


174 :食いだおれさん:2005/05/07(土) 21:39:19 .net
つくばにあるフレンチ、「ラ・ピヴォワーヌ」は閉店してしまったのですか?
電話番号も変ったみたいですし、公式サイトは閉鎖されてますし。

昔、結婚祝いに行ってあまりの美味しさに驚愕。また行ってみたいと思いつつ、
機会を失ってしまいました。


175 :食いだおれさん:2005/05/08(日) 21:16:43 .net
デザートに
水戸のコサイのケーキ旨い。

176 :食いだおれさん:2005/05/16(月) 00:51:12 .net
鮟鱇鍋のうまいところ教えてください。
もうシーズンではない?

177 :食いだおれさん:2005/05/22(日) 04:06:32 .net
やっぱセブンじゃねぇ?

178 :食いだおれさん:2005/05/23(月) 12:07:22 .net
いいやココスだっぺよ

179 :食いだおれさん:2005/05/23(月) 17:42:26 .net
>>176
あたしも知りたい!あんこうの本場は北茨城なのか大洗なのか!?

180 :食いだおれさん:2005/05/23(月) 23:13:19 .net
本場はやはり北茨城でしょう。
北茨城は味噌仕立てのどぶ汁、大洗のほうは醤油仕立てのものだと聞きました。


181 :食いだおれさん:2005/05/24(火) 19:21:25 .net
とんかつの美味しいお店教えて下さい!

182 :食いだおれさん:2005/05/24(火) 21:19:57 .net
>>181
小川町役場近くにある「みすず」のみそトンカツが美味しいです。
高原キャベツも甘みがあり好きです。
ついでに小川町内の小月庵のカツ丼が美味しいです。
会社の先輩で初めて食べて、あまりの美味しさに一週間昼食に食べ続けた人もいました。
私も好きですが、人により好みが違うと思いますので参考までに。

183 :食いだおれさん:2005/05/25(水) 21:39:39 .net
182
ありがとうございます。近くに行ったら寄ってみます!

あと水戸市近郊でチーズ入りのとんかつで美味しいお店
教えて下さい!

184 :食いだおれさん:2005/05/26(木) 20:04:58 .net
学園のマンキStepの反対側にあるドーノドーノのピザは生地がかなり好き。あのモチモチ感があんまり無いからたまらない…

185 :食いだおれさん:2005/06/02(木) 12:08:55 .net
四川
ピッツァリーノ
ピエール

ウマー(゚Д゚)

186 :食いだおれさん:2005/06/02(木) 18:29:40 .net
>>185
場所位書けYO!

187 :食いだおれさん:2005/06/11(土) 22:03:12 .net
>>176
ちょっと遅いかも知れないけど、、、。
北茨城と水戸のどちらにも住んだことがあるけど、どちらもそこそこ美味しい。
北茨城は民宿に食べに行けば簡単。
水戸の山翠もなかなかだけど、オイラは那珂湊の魚市場に行って、アンコウのパックを買ってきて、自宅で水炊きにしてポン酢じょうゆでウマ〜ってのが一番好き。


188 :07031040852701_afn:2005/06/21(火) 23:03:15 .net
でもさ、あんこうってもう季節じゃないんでしょ。

189 :07031040852701_afn:2005/06/21(火) 23:04:06 .net
でもさ、あんこうってもう季節じゃないんでしょ。

190 :食いだおれさん:2005/06/22(水) 11:14:43 .net
やっぱ旬に食ったほうが(゚д゚)ウマーだな


191 :食いだおれさん:2005/06/25(土) 01:02:46 .net
wwww

192 :食いだおれさん:2005/06/25(土) 01:04:24 .net
6号国道、浜田十字路ガストの反対側のお店ルイーズお勧めでつ。


193 :食いだおれさん:2005/06/27(月) 18:08:50 .net
↑そこ前から気になってました。
お勧めはありますか?

194 :食いだおれさん:2005/07/05(火) 15:39:15 .net
↑つなみにどれもうまいでつよ。
自分はクリームピラフしかいつも頼まないでつが‥(‐‐;

195 :食いだおれさん:2005/07/16(土) 19:50:49 .net
↑オムライスがお勧めですよ…
隣のパチスロ屋はお勧めしませんがw



196 :食いだおれさん:2005/07/16(土) 21:45:02 .net
ついでに…
今夜は…水戸に出来た『李厨房』と言う店に行ってきました。

炒飯が値段の割にボリューム満点で美味しかったです。

以上チラシの裏でした。

197 :食いだおれさん:2005/07/17(日) 02:02:04 .net
龍ヶ崎近郊には美味しいお店はないですか?

198 :食いだおれさん:2005/07/18(月) 17:19:21 .net
182 早速『みすず』に行ってきま…てか今『みすず』にいますw


味噌トンカツを食べてます…かなりウマーです。自家製キムチも注文しました…値段の割にはお得かなと。

197 私は水戸人なので…県南県西地域は…全然分からないです。すいません
m(_ _)m

いちおう…チラシの裏です。



199 :甘党:2005/07/21(木) 19:02:20 .net
アヴィニヨンのマルチーズうまいぞ!

200 :食いだおれさん:2005/07/21(木) 22:04:10 .net
納豆

201 :食いだおれさん:2005/08/09(火) 10:36:01 .net
上手くなくてもいいから値段の割に量の多い店教えて!!

202 :さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/08/10(水) 02:14:13 .net
角ふじ

203 :食いだおれさん:2005/08/11(木) 17:55:07 .net
>>183
駅南の市役所脇にある「とん楽」はおいしいよ。味噌かつがお勧め。

204 :食いだおれさん:2005/08/15(月) 18:59:47 .net
>>201
那珂市の叙楽園

205 :食いだおれさん:2005/08/15(月) 19:03:01 .net
明々後日、大洗に行く予定なのですが、近辺で
美味しい海鮮料理のお店をご存知の方がいたら、教えて頂きたいのですが。
新鮮な魚介類が使われた料を食べてみたいので。。。

206 :食いだおれさん:2005/08/15(月) 19:38:26 .net
メヒカリぐらいか?茨木県らしいの。

207 :食いだおれさん:2005/08/15(月) 19:45:25 .net
味処 大森

208 :食いだおれさん:2005/08/15(月) 21:46:25 .net
メヒカリはふくすま県のイメージがあるけど、、、しかも冬魚の、、、
茨奇県なら"ひらめ"かと、、、冬魚だけど、、、


209 :食いだおれさん:2005/08/18(木) 21:05:05 .net
土びん最悪
店主、店員共に態度悪い
しかもお通しがゲテモノ…
茨城の人はヤドカリみたいなのを好んで食べるんですか?

210 :食いだおれさん:2005/08/19(金) 10:12:04 .net
>>176
一度だけ本当に旨い鮟鱇鍋を食ったことがある。
水戸の天王町の割烹だったのだが、残念だが今はあぽーんしてしまった。
どぶ汁仕立てで、唐辛子がぴりっと効いて旨かった。
身、皮、内臓、供酢、アンキモ。すべてが旨かった。

今でもそれなりの料金を出せば、水戸でも食えると思う。
ただ一人で行って、「鮟鱇鍋一人前ください」じゃ無理。
シーズン中に4,5人のメンバーを揃えて、
鮟鱇コースで地元産鮟鱇、鍋はどぶ汁指定。
料亭割烹なら、最低一人前一万円は覚悟した方がいいだろう。

>>199
そういや、最近あのマルチーズ見かけないなぁ。


211 :食いだおれさん:2005/08/22(月) 18:07:57 .net
大洗にある、前にテレビにでてたピラフがおいしいお店わかりますか?蟹のピラフらしくて、蟹がピラフの上にのっかってる。。

212 :食いだおれさん:2005/08/22(月) 19:00:25 .net
>>209
眼鏡かけたブサおばはんが態度悪いと評判のあの「土びん」ですか?

昔「今日はどんな刺身が入ってますか?」と眼鏡おばはんに聞いたら
「はぁ・・・?あっちに適当に・・」と小ばかにしたように冷笑し、座敷からは見えそうにないカウンターんとこ指差して糸冬。

もう一人のおばはんは結構良い人だよ。

213 :食いだおれさん:2005/08/22(月) 21:25:26 .net
茨城県央県北でうまいパスタのお店あります?
自分はいつも多賀のウッディーに行くのですが…オススメありますか?

214 :食いだおれさん:2005/08/25(木) 00:36:38 .net
ルイーズ行ってきますた。クリームピラフ(゚д゚)ウマー ホワイトソースがたまらない。オムライスは昔ながらの外こんがりだったけど久しぶりに食べるといい!しかも安い!千円持って行ったら腹一杯だし。ところで入口のUTは当たったのかなぁ〜

215 :名無しさん:2005/08/25(木) 19:59:29 .net
>>214
ルイーズマジでウマイよね!
自分もいつもクリームプラフしか頼まない。
クリームプラフについてるおしんこ、もウマイ!!



216 :食いだおれさん:2005/08/28(日) 23:34:08 .net
樓外樓-上海・広東風家庭料理-谷田部店に数人で行ってみた。
新装開店の為、コース料理が半額!となっていたので、値段的に半額じゃないと絶対に頼まないなぁと思い2人前注文。

樓外樓コース(通常10000円)−牡丹コース(通常6000円)があり、牡丹コースを2人前。
牡丹コースの絵柄には、北京ダックの焼いた物、フカヒレ姿煮の写真が張ってあり、中々美味しそうに見えた。
・前菜、・フカヒレ姿煮、・伊勢海老のチリソース煮、・北京ダック、・点心、・五目チャーハン、・フカヒレスープ、・杏仁豆腐のコースである。

数分後、前菜の皿が『一皿』届く。
それを皆で突付きあいながら、もう一皿はどうしたんだろうと待つ。

さらに数分後、フカヒレの姿煮が『一皿』届く。
アレ?と思い、店員の外人さんに二人分コースを頼んだ事を言い、一皿しか来ていないと言うと
それで二人分です、と言われる。 … なるほど、確かに全部の種類が二つずつ入っていたような気もする。
フカヒレの姿煮もフカヒレが二つ入っている…確かに2人前?だ…


217 :食いだおれさん:2005/08/28(日) 23:34:55 .net
さらに数分後、伊勢海老のチリソース煮が届く…やっぱり一皿。
皿の上にはデカデカと伊勢海老が一匹…殻だけの状態の飾りと、チリソースが届く。
皿を良く見てもそれだけ。 店員に一応確認するが、それで二人分。
しかし皿には…『伊勢海老のチリソース煮』…名前だけであった。
実際は、『伊勢海老の殻と車海老(?)のチリソース煮』であった。…しかも車海老(?)が4匹入っているだけ…
微妙な気配がヒシヒシと感じられる中、とりあえず食べ終わり、次の料理を待った。

数分後、点心が2皿届く。…さすがにこれは二つであった…これまで一つだったらもうry
皆で多少の雑談をしつつ次の料理を待つ。

数分後、いよいよメイン(?)の北京ダックが届く。
…『二本』。
春巻のような物が二本。(この料理方法がある事は知識として知っていたが…なんて言うのかは知らない)
念のry … それで2人前。 コースで一人、一本が割り当て…半額だけど3000円のコースを2人前で…
皆、無言でそれをry

数分後に五目チャーハンが届く。もちろん一皿。
量は…普通の茶碗1.5杯分位。
皆、無言でry

数分後、杏仁豆腐が届く。 これは2皿。
皆ry


なんて言うか、学園の 樓外樓-中国料理店 が美味しかっただけにとても落胆した。
もう二度とこの店には行かないだろう…。

218 :食いだおれさん:2005/08/28(日) 23:41:35 .net
ちなみに、行った時点で店員が二名しかおらず、ウェイトレス一名・料理者一名の状態であった。
注文を行った時点で、ウェイトレスに『本日は予約で忙しい為、途中での追加注文をされると料理が遅くなりますので』と言われた。
周囲を見渡しても『予約席』となっておらず、店内ガラガラの状態…これから一杯になるのかなと思いつつ了解した旨を伝えた。
そして忙しいからか、店員を呼んでも来ず、(別の)客が厨房に行き声を掛けてやっとウェイトレスが現れ
客に厨房で酒とコップを渡していた。


19時30程度より1時間弱居たが、帰るまでに他の客は来なかった…予約客も…


219 :食いだおれさん:2005/08/29(月) 12:20:59 .net
中華のコースは1皿に数人分盛ってあるのが普通じゃない?


220 :さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/08/29(月) 14:16:11 .net
そらそーだろw
小分けしてあったら中華じゃねーし

にしても楼外楼がたいした味じゃないのに高いってのは禿同
俺はつくばセンターのとこしか行ったことないけどショボイ内容で5人で6万かかった
あんならRohlan行ったほうがマシだ

221 :食いだおれさん:2005/08/29(月) 16:57:40 .net
と、芋芋えばらき県人がほざいてまふ

222 :食いだおれさん:2005/08/30(火) 20:00:24 .net
211
スーパーニュースの特集で放送してたものですよね?
その店の名前はメヒコといいます。

小さい頃連れて行かれたので味の記憶はないです。
親は美味しいと絶賛してました。

他にも店舗があってフラミンゴとかリスとかいたような
気がした…どうしてフラミンゴ、リス???
あれはいまだに謎…まだいるのかな???



223 :さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/08/30(火) 20:59:33 .net
つくばにもメヒコあるぞー
フラミンゴはたくさんいるけどリスなんていたっけ?

224 :食いだおれさん:2005/09/01(木) 20:10:25 .net

茨城にきて、初めて行った「天婦羅瀧口」は今まで食べてきた天婦羅とは少し違い、素材の味、味覚など素材のよさを生かした本当にシンプルでこれぞ天婦羅!と思わせるとっても美味しいものでした。
食通までとは行きませんが、食べるとほっとするというか、食って大切だなと原点に返れるような味です。
また、季節の野菜、魚などを頂けるので季節を感じる事ができ
私にはヒット!!!値段は、安いわけではないですが、納得のいく値段ですし、本来もっと高いのでは?と。
是非行ってもらいたい。
店の雰囲気もいいです。
量も、適量で、主張しすぎない存在感がまた食をそそる。
ご飯とお漬物も凄く美味しいです。



225 :食いだおれさん:2005/09/01(木) 20:14:44 .net
ビストロ・アキに行ってきました。
味付けは全体的に薄味です。個人的には、ちょっと塩を加えたい感じでした。
天然酵母のパンが美味しかったです。
パスタも良かったです。
場所は、緑が丘高校の東側の通りです。
50号バイパスからは、旧6号との交差点より信号ひとつ6号よりの交差点から入り、300〜400m行った右側です。
駐車場は十分ありました


226 :食いだおれさん:2005/09/02(金) 08:35:18 .net
水戸の情報とかいらない。つくばのグルメ板ありますか?

227 :食いだおれさん:2005/09/02(金) 09:13:54 .net
楓(かえで)って言う、お好み焼き屋さんの場所知ってる人いませんか?鹿嶋市だと思うんですが…。

228 :食いだおれさん:2005/09/02(金) 23:10:31 .net
>>226
つくばはまだまだ熟成されたグルメ店はないんじゃないかな。
それなりの店は東京あたりから流れてくる傾向はあるんだろうけど。
ポツポツとは見かけるけど。

229 :さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/09/03(土) 08:33:19 .net
んなアフォなw

230 :食いだおれさん:2005/09/04(日) 11:47:31 .net
県南地区で旨い焼肉を探しています。おすすめがありましたら教えてください。希望としては値段問いませんので極上の物が食べたいです。宜しくお願いします。

231 :さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/09/04(日) 16:46:10 .net
>>230
ほい
http://r.gnavi.co.jp/a237600/

232 :食いだおれさん:2005/09/04(日) 17:20:21 .net
227
楓は124号沿いのジャスコの交差点を右に曲がる→ずっと行くと右にセブン。そこも道なりにまっすぐ→陸橋みたいなのが出てくるのでくぐらずに左の脇道を走るとアパートが3軒くらい続いて、その隣が楓だよ。美味しいと言われてますよね!

233 :食いだおれさん:2005/09/04(日) 21:27:50 .net
>231
情報ありがとうごさいます。
沙羅峰はいつも愛用させてもらってます。個人的にはサーロイン焼が好きですね。
今日は龍ケ崎の炭火屋に行ってきました。ここもなかなか旨かったです。
他にもおいしいお店ありましたら宜しくお願いします。

234 :食いだおれさん:2005/09/05(月) 00:57:36 .net
やっぱつくばコネー・・・

235 :食いだおれさん:2005/09/06(火) 16:06:38 .net
>>230
>値段問いませんので極上の物が食べたいです

近所の焼肉屋に電話して、このセリフを言ってみたら?
焼肉屋さん、喜んで良い肉を仕入れると思うけど





236 :食いだおれさん:2005/09/06(火) 20:44:14 .net
>235
せっかくの提案申し訳ないのですが、そういうのはあまりやりたくないです。馴染みの店があれば頼んでみたい気もしますが。
自分としては、各店により、価格に対しての質、サイドメニュー、タレや店の雰囲気などの違いなんてのもくらべてみたいので、色々と行ってみて食いくらべしてみたいと思っています。
なので、オススメのお店教えていただけると嬉しいです。

237 :食いだおれさん:2005/09/09(金) 13:33:48 .net
茨城県に住んでいるキチガイに半年間も粘着荒らしをされて迷惑しています。
誰かこのDQNストーカーに心当たりのある人いませんか?

・茨城県在住
・1986年5〜6月生まれ 19歳
・クラスメイトから嫌われまくって高校を中退。
・二回高校に入学し、二回とも中退w
・中学・高校時代の友人両方とトラブルになり絶交された。
・友達いない暦2年以上。恋人もいない童貞。
・中途半端にイケメン(自称) 
・小・中学校時代に女子からチヤホヤされて付け上がった

・好きな映画はスターウォーズ、ハリポタ、千と千尋
・昔はイジメられっ子だった
・高校でヤンキーデビューし、イジメっ子になったと言っているが、皆から「キモい。臭い。あっちへいけ」などと罵られ高校を辞めているw

・高校中退後に逃げる様に街を離れ、隣町に引っ越して現在はマンションの高層階に住んでいる?
・DDIポケットのPHSを使用
・幼い頃、親から注意と称して暴力・暴言を受けて馬鹿になったと主張している
・高校中退後の2年間は引き篭もっていたが、今年の6月から親の仕事を少し手伝う様になった

・水泳と剣道と空手を習っていた。
・パンチ力170kgで自分はタイマンに強いと勘違いしている。いわゆるDQN
・野球部の秋の大会で5割を打ち、学校の体育のサッカーで活躍をした事が心の支え
・暗示・瞑想で視線恐怖・対人恐怖症、うつ病を抑えているw
・足が短く胴が長い、行動が鈍い、性格が無口、気弱、根暗

http://blog.livedoor.jp/belog/archives/28166283.html
http://aun-2.bbs.thebbs.jp/1121226467/

238 :まる:2005/09/09(金) 23:15:49 .net
人に聞いた話でうろ覚え、名前も分からないんだけど。。

笠間に有名な料亭ってあります?値段は高めで、はなれがあるとか。そのはなれには風呂もついてる、と聞いたのですが。

心当たりある方教えて!

239 :食いだおれさん:2005/09/18(日) 19:48:22 .net
日立に「あさくさ」(漢字か平仮名かわかんない)って居酒屋があるみたいなんだけど、誰か知ってる?
揚げ出し豆腐が(゚д゚)ウマーらしい。

240 :さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/09/18(日) 22:19:03 .net
知ってます

241 :食いだおれさん:2005/09/21(水) 12:26:24 .net
水戸〜つくば辺りで美味しいグラタンの食べられるお店って有りませんか?どなたか教えてくださいm(__)m

242 :食いだおれさん:2005/09/21(水) 15:10:34 .net
>>241
つくばのエスコフィエはどうかな。
グラタンの小さい方でもお腹いっぱいになる。
スープもとても美味しい。

243 :241:2005/09/21(水) 15:57:45 .net
>>242さん、レスありがとうございます。
松代公園の近くですか?ぐぐったのですが、携帯なのであまりよく分からなくて…。

244 :食いだおれさん:2005/09/22(木) 17:17:32 .net
土浦の「大かわ」っていつも混んでるけど美味しいの?

245 :食いだおれさん:2005/09/25(日) 14:30:09 .net
以前学園にテラスっていう洋食屋さんがありましたが移転とかしたんですか?

246 :食いだおれさん:2005/09/26(月) 00:49:38 .net
学園の牛タン屋さんて、なんて名前でした?

247 :名無しさん:2005/09/29(木) 20:23:13 .net
>>246
太助じゃないかな。



248 :食いだおれさん:2005/10/02(日) 02:27:19 .net
学園のアンジェロっていうイタリアンのお店がお気に入りです。


249 :食いだおれさん:2005/10/16(日) 04:21:35 .net
常陸秋そばフェスティバルよかったよ〜


250 :食いだおれさん:2005/10/16(日) 05:03:15 .net
水戸はランチも出来る洋食系の店が充実してていいですね〜。
住宅街の中に隠れ家的にあったりして雰囲気いいです。

パザパ  
ルアンタイ  
シェ・ケン  
ドルフ  
クレソン  
ビストロ・ラ・セゾン  
ママノエル  
オー・ボン・ヴィヴェール  
マーノマーノ  
くいものやTHEぽてと  
喜久水  
ル・グランボア  
ダル・ソウシ  
ジェノヴァ 水戸店  
ミレット
うさぎ  
エルデ  
ラ・ブルゴーニュ  


251 :食いだおれさん:2005/10/16(日) 05:04:22 .net
オルトリーノ  
ビストロ ラ・プラ−ジュ  
トラットリア・アルノ  
トーマスカフェ  
エシャロット  
うお座  
souseki〜創石〜  
カフェド プルプル
ピッツアリーノ  
ル・レーブ  
グラッチェグラッチェ  
竈矢  
ジーナ  
goloshita  
パルファン・ヴェール  
蔵矢  
ブッチャーズR  
ガムボールバー  
ダイニングバー・ヴェルデ  
パザパ  
ペーパームーン  
PEPE  
ウェディングパーティー  
れんが家  
チャンセロチャンセーラ  
POEM  
来食(らいくう)

まだまだできそう!

252 :食いだおれさん:2005/10/16(日) 11:23:42 .net
茨城ならココ!
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1128649255/l50

253 :(☆o☆):2005/10/17(月) 18:25:53 .net
守谷市の鈴総っていうとこ

254 :ちーたん:2005/10/17(月) 18:33:57 .net
『あんこう鍋』と言えば網元あんこう鍋でしょう!!
意外な美味しさに感激!日立にある割烹料理店ですよ。
あんこうあなどるなかれ☆

255 :食いだおれさん:2005/10/17(月) 19:09:05 .net
"網元あんこう鍋"これが店名ですか?

256 :食道楽:2005/10/17(月) 22:17:50 .net
水戸の南町のレフィーユも美味しいよ。
最後のケーキは、ワゴンで運ばれてきて、好きなものを好きなだけ食べられるし。
ただ、その前のメインメニューをしっかり食べているから、お腹に入るケーキの量が
制限されてしまって、後悔(笑)


257 :食いだおれさん:2005/10/19(水) 21:02:16 .net
今週末、水戸に出張なのですが、
水戸駅周辺でお勧めのお食事場所教えてください。
時間帯は夜、
イタリアンか和食
女性一人でも入れる雰囲気
で探しています。

テラスホテルにとまる予定なのですが、
そちらに入っているイタリアンはおいしいですか?

どなたかお分かりの方いらっしゃましたら
よろしくお願いします。

258 :食いだおれさん:2005/10/19(水) 21:51:07 .net
テラスホテルというと駅南ですかな?
駅南は治安が悪いとこなので夜は早くホテルに戻ったほうがいいですよ


259 :食いだおれさん:2005/10/20(木) 14:47:18 .net
網本(別館)日立の、鹿島町だよね!
まいうー!でした!!

260 :はる:2005/10/23(日) 23:30:40 .net
守谷の百香亭 お冷やのグラスにハエが入ってたのに謝りもしない...

261 :食いだおれさん:2005/10/26(水) 09:44:38 .net
>>260
百香亭も李厨房もこの一年間にお互い意地張って広げすぎて、どんどん酷くなってるよね。
百香亭なんて医者の奥さんの道楽でやっているんだから、
つくばと龍ヶ崎をそのままやってればいいと思うんだけどねー


262 :食いだおれさん:2005/10/27(木) 17:12:57 .net
つくば市吾妻の
トラットリア クァトロ・アネッリ
が美味しくて大好き。
ランチが13時までなら
サラダ・パスタ・デザート・ドリンク
以上で950円。これでお腹いっぱい。
ただ、窓の外の景色が「テラシマ」なのはアレだけどwwwwww


263 :食いだおれさん:2005/11/06(日) 00:38:48 .net
>>248
あそこ昔はうまかったのか?
漏れが行ったころはただの大食いの店に成り果ててたぞ。

ボンゴレのあさりなんか漏れじゃなかったら食あたり起こしそうなのが来たシナ。

264 :食いだおれさん:2005/11/06(日) 19:07:18 .net
レフィーユは味落ちた。メインの肉は、冷めて出てるくし。。。
安さと量で勝負って感じだよね。

265 :食いだおれさん:2005/11/08(火) 01:13:20 .net
常陸太田のフレンチ「オーベルジーヌ」はおいしかった。
港区にある同名店の分店だけど、場所柄を考えてか似たようなメニュー構成でも本店よりずっと安い。
古い町屋を活かした店構えで雰囲気もある。
フロアスタッフのサービスもきちんとしていて非常に良いと思った。

266 :食いだおれさん:2005/11/11(金) 22:35:41 .net
>>264
禿胴
全然美味しいと思わなかった。
ディナーのワゴンサービスなんて、遅い時間だと種類少ないし。

267 :食いだおれさん:2005/11/11(金) 22:37:01 .net
>>211
メヒコじゃないの?

私は古橋亭が好きだけどね。

268 :食いだおれさん:2005/11/12(土) 23:42:18 .net
>>265
常陸太田市のどの辺にありますか?

269 :食いだおれさん:2005/11/14(月) 00:39:54 .net
ル・グランボアでのひとこま

以前友人とランチに行ってとっても美味しくいただいたので、今回は主人が仕事で行けないので
私と子供3人を連れてルグランボアに行ってきました。
お料理は今日も美味しかったですが、残念な事がありました。
パンのお代わりを私たちのテーブルだけ聞いてくれません、中学生の息子が食べそうに見えたのでしょうか?
待ってましたが、申し訳なくも1個だけお代わりをお願いしました。が、10分以上待ってメーンが終わる頃来ました。
気を取り直してデザートを・・すてきなプレートにたくさん盛り付けしてありますが、これ何かな??子供たちに聞かれてもわかりません。
他のテーブルはデザートの説明があるのに私たちは、無視。。お料理を30分以上待ったのに残念です。
騒いだわけではありませんが、雰囲気を壊したのでしょうね。もう行きません。
帰りに隣のセブンイレブンで肉まんとおにぎりを買って帰りました。

所詮は水戸か・・・


270 :食いだおれさん:2005/11/15(火) 21:37:09 .net
>>269
デザートに関しては、一言店員に訊ねれば済むことではないのかな?
子供ならともかく、子供連れのお母さんなのだから、
そのくらいは出来ると思うけど。

でも、パンを1つ出すのに10分はいただけないね。

271 :食いだおれさん:2005/11/15(火) 22:09:28 .net
この店では
パンのおかわりをテーブル毎に聞いてくる
テーブル毎にデザートの説明がある

ことをサービスに盛り込んでいるのだから、この家族のテーブルにだけ
それがなかったのは明らかにサービスを怠っている。

サービス=タダではない、料理に料金が含まれている。
この家族はこの店に余計な金を払ったことになる。


272 :265:2005/11/19(土) 00:17:27 .net
>268
yahoo!で検索すると公式サイトが分かる。
同名のカレー店と間違えない事。
そこのトップページに住所&telが掲載されているよ。

常陸太田の地理には詳しくないんだけど,駅前から旧市街の方に登っていくと右手にあった。

273 :268:2005/11/27(日) 17:54:05 .net
>>272
今見てきました、ありがとう。近いうちに行ってみたい。

274 :食いだおれさん:2005/11/29(火) 11:27:50 .net
今度記念日にまた行こうと思っていたので、残念です。
店の方がこの掲示板を見て反省してくれたら良いですね。
せっかく料理はおいしいのですから。
予定通り記念日には行きます。


275 :食いだおれさん:2005/11/29(火) 11:30:59 .net
>>269
今度記念日にまた行こうと思っていたので、残念です。
店の方がこの掲示板を見て反省してくれたら良いですね。
せっかく料理はおいしいのですから。
予定通り記念日には行きます。


276 :食いだおれさん:2005/12/03(土) 03:13:25 .net
東海に アオキというビーフシチューがうまい店 笠間に 古川とかいう創作料理 つくばには数知れず隠れ家的なおいしい店あります なかなか情報誌には出ないですけどマダム達の集う〈〇ザコーヒーやナカ〇マ〉でBGM代わりにネタ収集

277 :食いだおれさん:2005/12/05(月) 21:13:46 .net
つくばなんて語れるほどの集積まだないんだよね〜、店があれば=うまいじゃないし。
水戸は備前町や千波町界隈に隠れ家的な店あるけど。
具体的に名前だしてもいいよ。

278 :食いだおれさん:2005/12/06(火) 20:27:32 .net
277の物言いが感じ悪い件について。

279 :食いだおれさん:2005/12/10(土) 01:25:48 .net
277さん、
さ、店名だしてちょー。

お手並み拝見ってところで。
ダシ惜しみなくよろしくです♪

その後は私が。

280 :食いだおれさん:2005/12/17(土) 11:35:00 .net
東海のレタスカフェって洋食?屋、普通にゴキブリが…
子供と私と二人ともお腹壊したし、衛生面大丈夫なのか。
もう絶対行かない。

281 :( ^Д^) ◆C60/888SmE :2005/12/19(月) 09:47:06 .net
土浦市内の笹がわウマス

282 :食いだおれさん:2005/12/19(月) 13:14:20 .net
事業

283 :食いだおれさん:2005/12/19(月) 13:21:34 .net
うまいラーメン屋ある?

284 :食いだおれさん:2005/12/20(火) 15:55:28 .net
ちょっと聞きたいことが2つあるんですけど、水戸の“めんや”って
ラーメン屋さんの店長さんってこわい人?ラーメンは食べる価値ある?

2週間位前に「茨城のうまいラーメン」って本見てその場所に行ってみたら
どうも引越しをしていたみたいで、お店に電話して場所教えてくださいって
言ったら、アルバイトのお兄さんらしき人は親切に教えてくれてたんだけど
電話の向こうで店長らしき人の『そんな電話切っちまえ』って怒鳴り声が
聞こえたと思ったら、お兄さんがあわてた感じで『すいません』って切って
しまったんで、結局場所が分からずじまいでした。

まあ電話をしたのがpm6時位だったので、もしかしたら忙しくて逆にお兄さんに
迷惑をかけちゃったな、とは思ったんですけど、ただ徐々に“接客業でその対応は
ないんじゃないのか”というすっきりしない感情が出てきてしまい、“店長は
どういう人で、お店はpm6時で忙しくなるほどうまいのか”という疑問も出て
きたので、ぜひお答えできる人がいれば教えてください。

ちなみに私は行く気力がありませんので、自分では答えを出せません。

285 :食いだおれさん:2005/12/20(火) 17:10:08 .net
おめえのそのダラダラダラダラと意味なく長い書き込み見てると
せっかく親切心出しても、アダで返される感じが濃厚なのよ。
誰も教えなくていいぞ。
それとな、長い棒状のバールのようなもので自分のPCを
直ちに叩き壊し、2度とアクセスするな。お願いしますゥ。


286 :食いだおれさん:2005/12/20(火) 17:43:49 .net
>>285
「めんや」店長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

>>284
行く気ないなら聞く必要ないんジャネ?

287 :食いだおれさん:2005/12/20(火) 20:30:41 .net
ラーメンの話題は専用の板があるんだからそっちでやれよ。

288 :食いだおれさん:2005/12/21(水) 16:23:52 .net
日に4件の書き込みってすごくない?
普段あまりにも少ないから驚いたよ。

285のアダで返される、がおもしろそうなんで
284に答えちゃうと、

店長の性格は不明だが、らーめんはまあ不味くはないが
人に薦めるほど美味くもない感じ。移転して値段が安く
なったので確かに混んではいるかも。

289 :食いだおれさん:2005/12/21(水) 19:31:07 .net
中華料理なら石岡の「ちゃぷ」安くて美味かった
場所は分かりずらい場所にあるけどお客さんでいっぱいです。

久しぶりに美味い店を見つけた

290 :。。。:2005/12/22(木) 01:07:18 .net
つくばの西武にメチャA美味しいドイツ料理があるよ。X'masのデートスポットにも最高だよ!是非、行って見てね。

291 :食いだおれさん:2005/12/22(木) 01:22:37 .net
土浦の高砂って釜飯が有名だよ。割烹なので値段はそれなりに高いけど!高砂に働いていた人が店を出したけと、ここの釜飯は安くて美味しいよ。この店も土浦だよ。店はつのだって言うんだ!

292 :食いだおれさん:2005/12/24(土) 05:14:10 .net
納豆でも食ってろぼけ!

293 :食いだおれさん:2005/12/25(日) 23:11:59 .net
なっとうは茨城を馬鹿にしてるのか!茨城県民は食うのが一般的だそ!文句ばかりを言ってる、たちの悪い奴は出ていけ!!!

294 :食いだおれさん:2006/01/01(日) 14:57:04 .net
納豆以外に名物ってあるの?

295 : 【凶】 【1210円】 :2006/01/01(日) 21:48:06 .net
あけおめ!納豆以外で有名なのは、あんこう、かんそ芋、あとなんかあったっけ?

296 :食いだおれさん:2006/01/02(月) 05:45:54 .net
栗とかレンコン、蛤とか。


297 :食いだおれさん:2006/01/12(木) 01:41:31 .net
筑波大付近の学生街に「薔薇絵亭」っていうロシアの家庭料理屋
ここは普通に美味い

298 :食いだおれさん:2006/01/13(金) 22:27:50 .net
>297
あそこっておいらが学生だったころからやってたから、もう20年ちかくになるよ。
ほんま?

299 :食いだおれさん:2006/01/17(火) 20:18:57 .net
>>290
エルベ?それなら土浦の亀城公園を駅の方に向かうとすぐのトコにもあるよぉ〜

300 :食いだおれさん:2006/01/19(木) 12:49:52 .net
>>298
今でも現役でやってますよ ウマイです

301 :食いだおれさん:2006/01/20(金) 13:06:28 .net
岩間の「宝珍」しどうすかね?

302 :食いだおれさん:2006/01/21(土) 17:13:44 .net
やっぱ、とんかめだろう。

303 :食いだおれさん:2006/01/28(土) 09:21:23 .net
既出だったらスマソ
十王の山の方にあるオールドマンリバーって店は美味いよ。

304 :食いだおれさん:2006/01/30(月) 21:09:25 .net
ひたちなか市の馬渡にある横浜らーめんって書いてある所おいしくね?
おれよく行っちゃうんだけど。
後那珂町のじゅらく園(漢字忘れた)は量が多くて腹減った時ベスト!

305 :食いだおれさん:2006/01/31(火) 01:27:41 .net
>304
>じゅらく園
詳しく

306 :食いだおれさん:2006/01/31(火) 16:28:58 .net
とんかめ行ってる人はいねぇのけぇ〜

307 :食いだおれさん:2006/01/31(火) 20:03:39 .net
>>304
じゅらく園じゃなくてじょらく園じゃない?
だとしたら今月の中古車情報誌の
AGに詳しく載ってるぞ。

308 :305:2006/01/31(火) 21:00:50 .net
>307
d。じょらく園ですか
どおりでググっても見つからないはずだw


コンビニに置いてるサクラサクライフっていう
無料の情報誌がすきだな
新たな食べ物屋発掘に重宝してる

309 :食いだおれさん:2006/02/02(木) 00:59:27 .net
米沢のアメリカ屋のハンバーグうまい(*^_^*)

310 :食いだおれさん:2006/02/02(木) 12:40:07 .net
とんかめで食ってみー
(゜д゜)ウマー

311 :305:2006/02/05(日) 15:01:40 .net
行ってきました叙楽園!
女ひとりでカタ焼きそば食べてきましたorz

拷問の様なものすごいボリュームだね
2.5人前はある感じ

いい店だ、教えてくれてdです

312 :食いだおれさん:2006/02/05(日) 16:18:45 .net
>>311
お店で全部食べてきたの?
うちは余った分を持ち帰りにして貰ったよ・・・

313 :311:2006/02/05(日) 20:24:49 .net
312タソ

持ち帰りさせてくれるんだね
出来ないとこも多いのに
ますます良店ケテーイ!

無理して完食してきたよ
次は持ち帰ります

314 :食いだおれさん:2006/02/06(月) 17:42:05 .net
石岡のワンダーグーの近くに美味しいトンカツ屋さんがあるって聞いたんですがご存知の方いますか?
友人がそのまた友人に連れられて行ったらしいんだけど、
ワンダーグーの近くで国道6号線から少し入ったとこにある、ってことしかわからんのです。
知ってる方いたら教えて下さい。

315 :食いだおれさん:2006/02/07(火) 12:36:50 .net
↑たやまの事かな?美野里の6号沿いにもあるよ。
俺は355号沿いのとんかめが好き。

316 :食いだおれさん:2006/02/07(火) 16:03:02 .net
たやまは衣が重たいのであんまり・・・

317 :食いだおれさん:2006/02/07(火) 22:08:54 .net
今度大洗に行きますが、茨城で美味しい寿司屋はありますか?
北の方でもいいです

318 :食いだおれさん:2006/02/07(火) 22:29:18 .net
大洗なら普通に魚市場のところのでいいと思う

319 ::2006/02/08(水) 21:13:58 .net
水戸でおいしくてお洒落な洋食屋さん教えて下さい ランチを友達と食べにいくので 昼間やってる所ヨロピク

320 :食いだおれさん:2006/02/11(土) 14:41:50 .net
13 名前:名無しさん@6周年 メェル:sage 投稿日:2006/02/09(木) 23:16:07 ID:PM3YYW6V0

慈恵会青戸病院がナチスなら、筑波には帝国陸軍731部隊がある。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/medical/
ここの「医療事故発生」を読んでみれ。ページ下部のリンク。
この病院は何人の患者を殺せば気が済むのだ!

知り合いに茨城県民がいるなら回覧するように。

321 :食いだおれさん:2006/02/12(日) 11:19:58 .net
>>319 洋食屋っていっても、イメージがいろいろ。
実際にはフレンチまでイメージしている人もいれば
メンチカツとビーフシチューとか・・・・
もっと具体的に、「昔ながらの」とかつければ、提案しやすいかなと




322 :314:2006/02/16(木) 08:56:02 .net
>>315,316氏
レスどもです & お礼遅れて申し訳ないっす
”たまや” と ”とんかめ” ですね。知り合いに聞いてみます。どもでした。

323 :食いだおれさん:2006/02/19(日) 16:26:01 .net
>299
私もエルベのファンです。
自宅でホームパーティするときに時々エルベにオードブルお願いしています。



324 :i219-165-236-23.s06.a008.ap.plala.or.jp:2006/02/21(火) 11:54:40 .net
e

325 :食いだおれさん:2006/02/22(水) 04:31:37 .net
つくば市にあるH2OCafeイィよ

326 :食いだおれさん:2006/02/25(土) 10:31:18 .net
322
行ったら感想聞かせてね。

327 :食いだおれさん:2006/02/27(月) 13:01:22 .net
石岡でとんかつだったら関平もうまいよ。

328 :食いだおれさん:2006/02/27(月) 15:39:32 .net
>327
おぉー、あなたも関平のファンですか。私の家族も大ファンです。肉汁ジュージュー
のとんかつ、甘辛い味噌カツ、あと肉煮込みでビールを飲むのも最高です。
それに、お金があるときはでっかい海老フライも注文します。

329 :食いだおれさん:2006/02/27(月) 15:46:54 .net
>327
>328
関平、私も知人に教えてもらってから行きつけになりました。
阿見町から家族5人で食べに行きます。年寄り夫婦はとんかつ1人前でも十分
満腹になるようです。私のお勧めは特製ロースかつです。是非、試してみて
下さい。

330 :食いだおれさん:2006/02/27(月) 16:41:41 .net
石下だったかな?
の、ラーメンすぎのや

331 :食いだおれさん:2006/02/27(月) 17:19:01 .net
猛烈に関平のとんかつが食べてみたい。誰か場所教えて。俺、牛久市在住。

332 :食いだおれさん:2006/02/27(月) 17:25:11 .net
>331
6号国道を水戸方面に走り、石岡消防署の十字路を国道355号小川町方面に
右折、石岡商業高校の200メートルぐらいの右側にあるよ。


333 :食いだおれさん:2006/02/27(月) 17:28:03 .net
>332
ありがとう。さっそく食べに行ってきます。

334 :食いだおれさん:2006/02/27(月) 22:13:01 .net
とんかつ関平か・・なつかしいな
ナビがあるなら「石岡自由が丘郵便局」「カワチ」で行くとイイ
駐車場は狭いから「カワチ」に止めた方が良いかもね

http://local.google.co.jp/local?f=q&sll=36.186001,140.297942&sspn=0.003801,0.007553&hl=ja&q=%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%A4&ll=36.186001,140.298007&spn=0.003801,0.007553

335 :食いだおれさん:2006/02/27(月) 22:16:34 .net
そば処一色がひさびさ行きたいが
内原のSC出来て混んでないかな?

336 :食いだおれさん:2006/03/02(木) 13:36:28 .net
鹿嶋の51号沿いのハマグリ屋のやましょう
おいすぃー
ハマグリがこんなにでかいとは

337 :食いだおれさん:2006/03/04(土) 01:27:40 .net
阿見町にあるジェリタという店はどんな感じなんすか?

338 :食いだおれさん:2006/03/04(土) 14:14:49 .net
ジェリタって阿見のどのあたりにあるの?
私、美浦だから明日にでも行って情報仕入れてみよう!

339 :食いだおれさん:2006/03/04(土) 23:36:49 .net
神立にあるレッドロックってカレー屋さんのナンがウマー。もちカレーもうまかた〜。

340 :食いだおれさん:2006/03/06(月) 22:39:30 .net
阿見町のジェリタはインドネシア料理と中華料理のお店です。
中華めっちゃ美味しいと評判だよ。

341 :食いだおれさん:2006/03/07(火) 05:33:20 .net
那珂のキャロッツって店はどんな感じですか?
よく前通るんだが、入る勇気がないよ…(´・ω・`)行ったことある人いたらどんな雰囲気か教えてください

342 :食いだおれさん:2006/03/07(火) 09:39:14 .net
>>341
(いい意味で)普通だよ。
流石に男1人だとどうかとは思うけど、それでもランチタイムとか複数でなら全然平気。
俺が行ったのは6〜7年前だけど、確かサラダバーみたいなのがあった気がする。

343 :食いだおれさん:2006/03/08(水) 01:14:29 .net
>>340
前にランチに行った時は、お客は他に1組だけでガラガラ。
ナシゴレンを食べたけどぜんぜん美味しくなかった。もう行かない〜って感じ。
でも中華は美味しいんだ・・・食べてないから分からないけど。
店の雰囲気はまあまあだよね。

344 :341:2006/03/09(木) 04:13:20 .net
>342
参考になりました、ありがとう(`・ω・´)
サラダバーか…肉より野菜好きなんでちょっと楽しみだ
週末にでも友達誘って行ってみる。

345 :食いだおれさん:2006/03/14(火) 10:23:24 .net
阿見のジェリタ気になります。場所分かる方教えてください。

346 :食いだおれさん:2006/03/14(火) 23:08:28 .net
美浦方面から行ってカスミの次の信号(メガネトップだったかな?)を
右に入ってすぐです。
ちょうど回転寿司(名前忘れた)2F(カミパレス)の駐車場の
向こう側あたりになります。

347 :345:2006/03/15(水) 18:16:39 .net
<<346
情報ありがとうごさいました!近々行ってみますね。

348 :食いだおれさん:2006/03/17(金) 13:17:45 .net
石岡のとんかつ関平に行ってきました。休日で混んでいたけど美味しかった。
今度は家族連れで食べに行きます。

349 :食いだおれさん:2006/03/22(水) 00:55:42 .net
>>319
亀レスですまんね。

元国立水戸病院の近くにある、ビストロ マンジェっておいしかったね。
懐かしい。

でも、昼間やってるかどうかは不明。ごめん。

350 :食いだおれさん:2006/03/25(土) 21:14:26 .net
水海道にある鴨汁うどん屋さん美味しかった!!未だあるんですか?ちなみに10年位前当地に勤務してました。
名前忘れたけど上手かったな!!

351 :337:2006/03/26(日) 16:55:29 .net
亀レスですが>>343>>346情報ありがとうございます
今日ジェリタのオーナー様が偉業を成し遂げたので
いってみたいと思います。

352 :食いだおれさん:2006/03/27(月) 15:10:42 .net
>>340
阿見町のジェリタはインドネシア料理と中華料理のお店です。
中華めっちゃ美味しいと評判だよ。

嘘つき、ぜんぜん普通の味じゃん。ガセネタ流すな!

353 :食いだおれさん:2006/03/27(月) 15:24:25 .net
>>353
ww
教えて貰って、嘘つきはないだろう。
味覚なんてのは、人それぞれだしさ。
自分の好みじゃなかったぐらいにしておくのが礼儀では?

354 :食いだおれさん:2006/03/27(月) 17:48:04 .net
>>353
ちょw、自分にry

355 :食いだおれさん:2006/03/27(月) 20:33:55 .net
>>352
どんなとこ教えても自分の味覚に合わなければ
相手のことをうそつき呼ばわりしそうだな。
あんた自分勝手だな。


356 :食いだおれさん:2006/03/30(木) 00:39:20 .net
龍ケ崎郵便局近くにおいしいとんかつやさんあると聞いたのですが知っているかたいらっしゃいます(・・?)

357 :食いだおれさん:2006/03/31(金) 00:00:39 .net
水海道駅前食堂の坦々麺旨かったな!!ライス付でおばあちゃんが作ってた!!
ご飯付ふりかけ掛け放題。今もあるかな???

358 :食いだおれさん:2006/04/05(水) 18:25:51 .net
つくば市松代の「しーくれっとべーす」ってどうなんですか?

なんか、プレステンに表やら裏メニューだとか、
これまでは誰にも教えたくなかったお店だけど、
これからはみんなに言いたくなるような素敵なお店に
って書いてあったけど・・・

気になっていますが、出かける勇気はありません。
知ってる方、教えてください。


359 :食いだおれさん:2006/04/10(月) 23:36:35 .net
エバラギは人口密度とPC普及度が低く書き込み無し!!
何でスレ立てたの??閉鎖したら??

360 :食いだおれさん:2006/04/11(火) 11:49:34 .net
水戸ばっかりだけど。。
水戸藩らーめん葵
 料理人が四川省の人。安いし種類豊富、未体験な味、すごいおいしいというのがいくつもある。
 通い詰めました。

中国料理 華龍
 北京系。現在の料理人は中国の元ホテルの料理長。
 日本人好みの味に仕上げていて、毎日食べても飽きません。
 行くなら急いだほうがいいよ。

361 :食いだおれさん:2006/04/14(金) 01:09:04 .net
常陽リビング社「この店とまれ」(茨城県南・県西グルメガイド誌)
発売記念age


362 :食いだおれさん:2006/04/14(金) 12:03:47 .net
荒川沖のさんぱるにある「むらや」の惣菜、マジ不味い!
から揚げとかもつ煮込みアブラがギトギトで、胸やけがする。
味が濃くて、その後何を食べてもおいしくなる。
殺したい人への差し入れに最適!
荒川沖ショッピングセンター さんぱる むらや
0298(42)7009

363 :食いだおれさん:2006/04/14(金) 15:49:56 .net
水戸でパスタは何処がおいしいですか?

364 :食いだおれさん:2006/04/15(土) 04:05:14 .net
>>362
おまえ他のとこにもむらやのこと内容変えて書いてるな。
嫌がらせ、犯罪の域。

365 :食いだおれさん:2006/04/15(土) 15:54:51 .net
水戸のフレンチレストラン、プレーヌ・リュヌはどうですか?

366 :食いだおれさん:2006/04/15(土) 17:50:58 .net
http://www.mito.ne.jp/~y-web/topic_aji0.htmlの10/27参照。

とても美味しいと思います。どこか都内の一流店の出と聞きました。
料理とかサービスとか、しっかり似ているとか。
人気があるので、早めに予約しておいた方がいいですよ。

オードブルも量があるので、女性の手には余るかも。
パンに手を出しすぎると、デザートが厳しいです。


367 :食いだおれさん:2006/04/15(土) 21:39:18 .net
>>362
人間性うたがうよ。
もう少しやわらかい言い方できないの?


368 :食いだおれさん:2006/04/15(土) 22:01:16 .net
>>366
ありがとうございます。やはり評判のお店なんですね。水戸には用事でちょくちょく出かけるので、
おいしい店をあれこれと物色中なのです。先日は当日にランチの予約をと電話を入れたら満席でし
た。予約は前日でも大丈夫なのかな? それ以前になると予定がなかなか立たないもので・・・。

369 :食いだおれさん:2006/04/16(日) 05:24:48 .net
>368
どういたしまして。
最近は当日予約で2回転目に行きました(13:00ごろ)。確かに当日予約は厳しい。
あと、余計なお世話だが「おばさん率」も高い(妙齢の方も多いが)ので、
もし、男性なら一人フレンチは居心地が悪いです(店内の男は私一人のときが多い)。

水戸は人口比ではレストランが異様に多く、競争が厳しいそう。
ケーキの消費量も日本一(確か県庁所在地では・・・・)。
しかし、不思議なことに、納豆は福島に負けているそうです。

上記のサイト(味ストリート)のほか、
http://homepage2.nifty.com/info-mito/gourmet.htm(水戸ぐるめ)も有用。
あと情報量(店の数)はまだ少ないが、http://u.tabelog.com/00010493/
(どうせ自演と言われそうだから白状しておくが、この猫は私の代理人)。

このおばさん?の日記(http://www.ts-garden.com/)も食い物だらけ・・・・・




370 :食いだおれさん:2006/04/16(日) 19:56:35 .net
>>369
フレンチはどの店でも女性占有率が高いですね。当方幸い(?)♀なので、気兼ねなく行って参ります。
ケーキの消費が日本一というのもちょっと意外な話でした。甘い物好き?
そういえば、プレーヌ・リュヌから歩いて15分くらいのところにも、大福専門店があり、時間を外すと
いつも売り切れですね。この前ようやく手に入れましたが、なかなかおいしかったです。

そのおばさん(?)の日記もなかなかすごいものが・・・。脂肪肝がこわい。

371 :食いだおれさん:2006/04/16(日) 22:06:36 .net
http://bbs1.kze.ne.jp/mitotabe/ の11ページくらいに、シェフの修行先の話題があります。
私は確信がないので、引用のみ。でも知っている人には「なるほど」という感じがするそうです。

大福専門店というと、パン屋の向かいさんですよね。
大福しかやっていない、その日に食べる分しか売らないという・・・  たしかに美味しいです。

プレーヌ・リュヌさんの近くに焼物屋さんがあり、ここもおすすめです。すごくおしゃれな感じ。


372 :食いだおれさん:2006/04/17(月) 16:22:40 .net
<<362
バカ!基地外!
おまえが何者か私は知ってる!あちこちにむらやのカキコして。
うざ!そんなにいうなら、むらやの一日分の惣菜、おまえが買って、食ってみろ!
そして、しんじまえ!


373 :370:2006/04/17(月) 23:32:53 .net
>>371
なるほど、シェフはあの有名店のご出身とか。女性に人気なのもうなずけます。
最近、爆盛欧州人向けフレンチばっかり食べていたので、繊細な料理が楽しみです。
その焼き物やさんもぜひセットで訪問します。次回の水戸行きが待ち遠しい。
ありがとうございました。

374 :食いだおれさん:2006/04/18(火) 03:18:19 .net
守谷ふれあい道路沿いのSAIJIKI?
とかいうイタリアンにどなたか行ったことありますか?

看板だけ見ると和食っぽいカンジでしたが。。
しかも珈琲亭よしだの系列かなんかなんですかね。

どなたかご存知の方いますか?

長文失礼いたしました。

375 :食いだおれさん:2006/04/18(火) 07:50:32 .net
>373 オーボンにはいきましたか?
あそこのオーナーは、その有名レストランで働いたことはないと思いますが、
お弟子さんのような感じです(ホームページに明記。店内には写真)。
実際、かの大先生の食事会を水戸で何回か主催しているし、かなり親しいんでしょう。

あと、オーボンさんつながりのお店というのも、結構評判良いです。

376 :373:2006/04/18(火) 13:37:07 .net
>>375
オー・ボン・ヴィヴェールつーとこですか? 行ったことないです。
水戸のフレンチはまだ未体験なのです。住所を見たら米沢だから、結構近くなのかな?
水戸の地理には全くと言っていいほど不案内なんですが、大体どのあたりになるんでしょうか。
質問ばかりですみません。


377 :食いだおれさん:2006/04/18(火) 19:41:25 .net
いえいえ どういたしまして。
その米沢町のお店で正解です。
オーボンには結婚式場内の支店(アネックス)もありますが、米沢町の本店がおすすめ。
オーナーは多分アネックスに行っていることが多いが、留守番のシェフの腕は確かだし、
ホールのおねえさんもしっかりしています。多分、ミドルクラスの街場フレンチとしては最上級です。

ル・グランボワもよいですが、どちらかといえばオーボン。でも、なぜか、似ている点が多々あります。


378 :食いだおれさん:2006/04/19(水) 07:58:59 .net
>376 追加
http://u.tabelog.com/00010493/ を御参照ください。

地図も表示されます(どちらも旗が立っています)。
米沢町のオーボンから通称桜通りを県庁の方へ3kmくらい、
ちょっと入ったところがプレーヌ・リュヌです。

379 :376:2006/04/19(水) 10:52:44 .net
>>377.378
オーボンの場所確認しました。水戸には車で行かないのですが、大体どのへんなのかはよくわかり
ました。歩いて行けそうな感じです。これでまたリストにいいお店が1つ加わりました。
ブログも拝見しました。いろいろ行かれているようで、今後の参考にさせていただきます。
水戸出身の友人に「水戸にはおいしい店がないわよ〜」と言われていたのですが、拝見する限り、
決してそんなことはなさそうですね。彼女は水戸を離れてから結構経つので、今の状況を知らず
に言ったんでしょう。貴重な情報をありがとうございました。

380 :食いだおれさん:2006/04/19(水) 12:17:30 .net
>379
駅南から県自校、吉沢車庫、医療センターくらいのバスに乗って、
荒谷一本松で降りるのがベストです。バスが5分で徒歩10分。

但し、道がちょっと細いので注意が必要です。

381 :食いだおれさん:2006/04/19(水) 23:54:01 .net
>>379
>>水戸出身の友人に「水戸にはおいしい店がないわよ〜」と言われていたのですが、
ジャンルによっては無いのかもしれないですね。
いろいろとおいしいとこありますよ〜。

382 :379:2006/04/20(木) 07:54:23 .net
>>380
地図があったんでたぶん大丈夫・・・と思います。まずはプレーヌ・リュヌですね。
行ったらまた感想報告します!

>>381
私もいろんな店に入ってみて、「なーんだ結構あるじゃない」って思ってました。
というか、近隣県や町と比べても充実してるほうじゃあないでしょうか。車があればもっと充実
した食べ歩きができるのになあと思うとちょっと残念です。

383 :食いだおれさん:2006/04/21(金) 02:18:32 .net
那珂市にある「和風レストランよしだ」が以外にうまかった。量の割りには安い。場所が分かりにくいのと、食事が出るまでに時間がかかるのが難点かなぁ。

384 :食いだおれさん:2006/05/03(水) 22:15:39 .net
ひたちなかの、オステリアって美味しい?
ログハウスの店。

385 :食いだおれさん:2006/05/11(木) 12:43:30 .net
アルティナ

386 :関西人2号:2006/05/12(金) 15:06:08 .net
こんにちわ街BBSから誘導されてきました。
昨年より転勤で関西から美浦村にきました。
主に関西来るお客さんを接待する為に
美味しい食事のできる店を探しております。
荒川沖のお寿司屋さんが評判がいいのですが、お寿司以外にも
開拓しているのですが見つかりません。かなり経費を使って開拓しているのですが・・・
まぁまぁかな?と思う店へ連れて行ってもやっぱり喜んでもらえません。
ある食通のお客さんは「水の味ないとこやからしゃーないやろ」などと
いって諦めています。仕事とはいえ、せっかく遠くから何もないところまで
来ていただいているのですから、夜くらいは美味しいものを食べさせて帰って
いただきたいのですが・・・・
ジャンル問わず(値段も問いません)お勧めのお店を教えて頂きたく思います。
どうかよろしくお願いします。

長文にて失礼しました。

387 :食いだおれさん:2006/05/12(金) 16:29:05 .net
茨城ごときでマトモな食事が出来るわけがない。
だっぺ県人は百姓文化だから大昔からヒエアワを食ってた連中の子孫だぞ
腐った豆を喜んで食ってる連中が作る料理なんてうまいわけねーべ
東京いってクエッぺだー

マジレススマソだっぺーーー


388 :食いだおれさん:2006/05/12(金) 16:31:28 .net
茨城うぜーよ あげんな過疎地スレ 死ねよ ヴァーカ ヴァーカ ヴァーカ

389 :食いだおれさん:2006/05/12(金) 19:26:50 .net
<関西人2号
美浦村信太の
芳昌(ほうしょう)の焼肉マジうま!
ちょっと高いけどお勧めです。

390 :食いだおれさん:2006/05/12(金) 20:54:25 .net
389さん
貴重な情報ありがとうございます。
日曜日にアタックして参ります。。。
一人で焼肉はつらいけど・・・

391 :食いだおれさん:2006/05/13(土) 13:42:51 .net
水戸 勝田 日立 あたりで 美味しいステーキ屋さんってありますか?
3000円以内くらいで

392 :食いだおれさん:2006/05/13(土) 16:24:35 .net
肉のイイジマ
水戸市見川町

393 :食いだおれさん:2006/05/13(土) 18:53:07 .net
大田舎帝国茨城に美味しいものなどあるわけない 99%の百姓と1%の地主で構成されている県だぞ


394 :食いだおれさん:2006/05/13(土) 23:58:13 .net
393ってお友達いないでしょ。
性格悪いもんね。

395 :食いだおれさん:2006/05/14(日) 11:10:05 .net
性格もさることながら
頭が救いようがないないな

396 :食いだおれさん:2006/05/16(火) 23:24:27 .net
>>393
オマイ味音痴なんじゃね〜か

397 :食いだおれさん:2006/05/17(水) 18:55:25 .net
>>396

はぁーあー?
あなた大丈夫ですか??

398 :食いだおれさん:2006/05/29(月) 01:04:43 .net
茨城オワタ

399 :食いだおれさん:2006/05/31(水) 00:49:02 .net
来週、北茨城市のほうに行くのですが、
どこかお勧めのお店はありませんか?
できれば和食で。

400 :食いだおれさん:2006/05/31(水) 07:15:39 .net
水戸でウマーな店‥思い出せん(´-ω-`)

401 :食いだおれさん:2006/05/31(水) 15:47:20 .net
>>386
389の焼肉芳昌はつぶれてもうないよ!
同じ美浦の花笠がおすすめ。店構えは高級って感じではないけどね・・・

あと江戸崎のあじ蔵(ぞう)もいいよ。鮨、ふぐ、すっぽん、みんな美味しい。
個室も有りで接待向きだよ。

402 :食いだおれさん:2006/05/31(水) 16:32:38 .net
じゃ接待じゃないから使えないね。

403 :食いだおれさん:2006/05/31(水) 17:16:02 .net
>>401
芳昌つぶれてたの知らなっかた。
ごめんね。

404 :食いだおれさん:2006/06/03(土) 10:24:45 .net
>>399
魚力か二島観光ホテルとか??

405 :食いだおれさん:2006/06/03(土) 18:55:49 .net
茨城でおいしいもの・・・・・???
マクドナルドとかケンタッキーじゃねーの?
茨城でメシくうとファーストフードが美味しく感じる。

あとねラーメン屋もゲロまずい 変にかっこつけてねーで
インスタントラーメン調理してだせや どんな店もほぼ即席ラーメン以下だね

406 :食いだおれさん:2006/06/03(土) 20:14:18 .net
>>405
オマイはどこの県に住んでるんだ?
正直に答えよ!

407 :食いだおれさん:2006/06/04(日) 20:46:01 .net
>>406
スルー汁!

408 :405:2006/06/04(日) 22:13:28 .net
>>406
現住所は茨城県だよ。生まれも育ちもちがうけどね
煽りではないと前置きして、茨城の飲食店は味、サービス、価格ともに
最低ランクだと思うよ。なんでここまで美味しくないのか考えた結果、
文化(食も含む)の歴史が乏しいことと、水の質が低いせいかなと思うけど
どんなもんかな?
おれの知ってる限りでは人はいい人が多いけど、言葉と食事と文化には正直付いていけない。
ここに来て1年経つけど未だなじめない。はよう転勤したい。


409 :405:2006/06/04(日) 22:21:59 .net
そもそも茨城なんて歴史的にみて9割が百姓の土地だぜー
ヒエとアワで飢えを凌いでいた連中にウマイものを作れるワケがねーよな(プゲラ
さっさと転勤することにするよーおめーら百姓と一緒に生活できねーしよーフザケンナヨー百姓どもがー チバラギの奴らは改造車乗り回してれば満足なんだからメシなんかにこだわりねーよ

はやく死ねよ いばらぎけんじんちゃーん



410 :405:2006/06/04(日) 22:26:56 .net
このあいだ田んぼの近く走ってたら暴走族に追っかけられて田んぼに愛車を落としてしまった。もう二度とコネーよ ヴァーカ
とっとと日本地図からなくなれや関東の恥部、茨城けーん
だっぺ だっぺ だっぺ だっぺ だっぺ だっぺ だっぺ だっぺ

地元のテレビも茨城弁だしよー ネケネーヨ ヴァーカ もうしらネ


411 :食いだおれさん:2006/06/05(月) 00:16:00 .net
>地元のテレビも茨城弁だしよー ネケネーヨ ヴァーカ もうしらネ

おはよう茨城はフジテレビ

412 :408@本物405:2006/06/05(月) 02:05:25 .net
うーん茨城をバカにしてるつもりでも煽ってるつもりでもないのですが
気を悪くしている方なのか?が私の名を騙っていますね。
そういう事はやめた方がいいと思いますよ。

まぁ言葉や文化、あと食事しても(受け入れる側)の生まれ育った環境などで
許容範囲などに微妙な差は生じますよね。僕は祇園(京都ね)で生まれ育ったのですけど
京文化と京言葉が嫌いだという人も沢山知っていますし・・・
それぞれの地方に良い悪いでは無く好き嫌いはあるものですよね。
僕は関東文化は好きになれませんが・・・


413 :食いだおれさん:2006/06/05(月) 03:00:37 .net
まぁ俺は生まれは違うが、育ったのは茨城だ
越してきた当初は言葉が汚いとかあったけど
住めば都で仲の良い知り合いが増えると意外と住みよくなるもんだよ。

慣れた環境と望郷の思いで、その土地は良くも悪くなる

414 :食いだおれさん:2006/06/07(水) 08:59:10 .net
羅々亭の石焼きビビンバ〜

415 :食いだおれさん:2006/06/07(水) 09:24:11 .net
ひたちなかのカレー屋ガンジス
うーまーいー

416 :食いだおれさん:2006/06/07(水) 16:12:39 .net
笠間のぴーまん亭美味しいよ。店長のテンションもすごいし
水戸のルイーズとやらにさっき行ってきた
やっすーい
味もまぁまぁ
ノートに記念かきこしてきた

417 :食いだおれさん:2006/06/07(水) 17:37:33 .net
羅々亭以外で石焼きビビンバがうまーいところ
だれか知りませんか〜??

418 :食いだおれさん:2006/06/07(水) 20:00:50 .net
茨城にうまい店なんてね〜から
ほんとにおまえらめでてーなー さすがは「笑っていいとも」が夕方に放映されてる地域だな ひっひひぃ〜

419 :食いだおれさん:2006/06/07(水) 20:24:41 .net
夕方はねえな

420 :食いだおれさん:2006/06/07(水) 22:43:46 .net
お昼休みにウキウキウォッチしてるど

421 :食いだおれさん:2006/06/08(木) 21:32:22 .net
>>418
笑っていいともが夕方放送されている地域にお住まいなんですか?

422 :食いだおれさん:2006/06/08(木) 21:52:26 .net
茨城に嫉妬するヤツもいるんだなw


423 :食いだおれさん:2006/06/10(土) 08:39:17 .net
>>422
激しくワラタ ナイスレス

424 :食いだおれさん:2006/06/13(火) 00:28:40 .net
鹿島、鉾田らへんで美味しいものキボンぬ。 うちの田舎は元大洋村よん。 メロンはうまい。

425 :食いだおれさん:2006/06/14(水) 22:59:40 .net
東ちずるが、はなまるのおめざで鉾田のケーキ屋紹介してた

426 :食いだおれさん:2006/06/27(火) 22:51:58 .net
ひたちなかでお勧めの店ありますか?

427 :食いだおれさん:2006/06/27(火) 23:54:49 .net
暖中いいよ

428 :食いだおれさん:2006/06/28(水) 01:40:28 .net
ありがとうございます。

429 :食いだおれさん:2006/07/02(日) 19:46:55 .net
幸楽のラーメンなら毎日食える(^^)v

430 :食いだおれさん:2006/07/03(月) 11:07:53 .net
幸楽苑のラーメンは二度と喰わない。油の味しかしない…

431 :食いだおれさん:2006/07/06(木) 08:23:41 .net
ひたちなかの キッチンくま。みためは、居酒屋っぽいけど、洋食屋。
外に、黄色いカレー700円の看板がでてるよ。
ビーフシチュー、ハンバーグ、チーズ入りヒレカツなんてさいこー。
是非、いってみて。
ちなみに、カレーもうまい。茨城カレー版にかき子しれあるぞ。

432 :食いだおれさん:2006/07/10(月) 02:43:39 .net
来月茨城に行くんだけど、つくば周辺で美味しいお店ある?
ラーメン、焼き肉以外で。

433 :食いだおれさん:2006/07/10(月) 20:26:57 .net
水戸市下国井のけん太の寿司&刺身はなかなか旨い。

寿司はリーズナブルな価格にも拘わらず芸が細かく、特に巻物は清々とした
後味がお腹の限度を忘れさせてくれます。
刺身はネタが新鮮で失礼ながら寿司をとばして御飯大盛りと逝きたくなります。

お店の外観がラーメン屋さんみたいですが一度行く価値は大いにあると思います。

434 :食いだおれさん:2006/07/10(月) 20:47:20 .net
>>47
最近どうでしょうか?

435 :食いだおれさん:2006/07/10(月) 21:39:03 .net
そういえば勝田の薩摩芋で作った幻の焼酎が直売所にあるってのは本当なのけ?

436 :食いだおれさん:2006/07/21(金) 04:21:39 .net
>>435
日本語でおk

437 :食いだおれさん:2006/07/22(土) 12:44:51 .net
亀だが茨城サーベイ発売記念age

438 :食いだおれさん:2006/07/23(日) 00:35:20 .net
茨城は他から見たら味音痴なんて言われるが…
Yahoo!ショッピングのスィーツ部門で1、2を争うサイバーオーガニックカフェの商品食ってるヤシは相当味音痴の方々なんだね。


439 :食いだおれさん:2006/07/24(月) 02:05:19 .net
>>438
濃厚ミルクシューなら製造は大阪だよ
下館でやってるのは電話受付とか事務方

440 :438:2006/07/24(月) 12:21:09 .net
なら商品企画の方は何処でやってんだ?やっぱり大阪?
そこで味なりなんなりが決まる訳だが…
下館なら茨城人も居そうな…

441 :食いだおれさん:2006/07/27(木) 20:11:51 .net
商品開発部は東京。

442 :食いだおれさん:2006/07/28(金) 00:11:13 .net
久しぶりにつくばのコートダジュールでロールケーキ買ったら
明らかに前より短くなってた。
同封のリーフレットは改装のお知らせ。
何度目だよ改装するの。

443 :食いだおれさん:2006/07/30(日) 06:44:28 .net
コートダジュールは雰囲気だけ。
シーゲルのほうがいい

444 :食いだおれさん:2006/08/01(火) 10:15:58 .net
茨城の県西(境、古河、坂東あたり)でおすすめの店ってどこかありますか?ぜひ教えていただきたいです。

445 :食いだおれさん:2006/08/09(水) 16:21:23 .net
スリランカ カレーうまいよ・・ 294にある294・・・

446 :食いだおれさん:2006/08/10(木) 01:21:07 .net
県内の美味しいカフェってどこかありますか?

447 :食いだおれさん:2006/08/11(金) 00:29:35 .net
鹿島の大野屋ってうまいの?

448 :食いだおれさん:2006/08/13(日) 12:55:33 .net
>>446
名前忘れたけど結城の住宅街の中にある
大阪から来る人もいるらしい

449 :食いだおれさん:2006/08/14(月) 21:12:16 .net
県内もしくは近県で、伊勢海老カレーが美味しい店ってないですか?

450 :食いだおれさん:2006/08/22(火) 00:00:02 .net
ナチュラルセンス?というお店がテレビで紹介されていたのですが、
場所わかる方いますか?お願いします。

451 :食いだおれさん:2006/08/25(金) 20:55:51 .net
大洗水族館近く、海沿いに蟹料理のレストランってあるんですか?

452 :食いだおれさん:2006/08/25(金) 21:29:18 .net
>>451
つ メヒコ

453 :食いだおれさん:2006/08/29(火) 00:59:58 .net
水戸のジョイフル本田のとなりのファッションなんとかでおいしいとこある?

454 :食いだおれさん:2006/08/29(火) 01:01:58 .net
コワンドなんとかってフランス料理?がいいってきいたんですけど。
守谷駅あたりらしい。

455 :食いだおれさん:2006/08/29(火) 09:45:38 .net
土浦駅徒歩10分圏内でウマーな定食屋無いでつか?

456 :食いだおれさん:2006/09/01(金) 23:48:47 .net
那珂港市場でおいしいとこある?

457 :食いだおれさん:2006/09/02(土) 02:42:52 .net
県央・県東・辺りで美味いカツ丼が食える店があったら教えて欲しい

458 :食いだおれさん:2006/09/03(日) 01:28:42 .net
男前豆腐って、もともとは茨城産だったらしいですよね?
何かトラブルがあって、京都になってしまったんでしょうか?

459 :食いだおれさん:2006/09/03(日) 03:59:55 .net
高い割りにそんなすげー旨いわけでもねえのな。

460 :食いだおれさん:2006/09/03(日) 21:46:24 .net
>>456
回転寿司

461 :食いだおれさん:2006/09/04(月) 18:34:18 .net
>>450
つ 川島駅、50号

462 :食いだおれさん:2006/09/06(水) 00:53:14 .net
野田線沿いのカプリチョザまじ対応ワリィよ
料理うまいのにホールスタッフ最悪


463 :食いだおれさん:2006/09/06(水) 02:30:52 .net
来年結婚するんで両家で食事会があるんですが,牛久,つくば,龍ケ崎で落ち着いて個室のある飲食店ってありますか?お昼に行くんですが(^-^;)

464 :食いだおれさん:2006/09/11(月) 21:31:34 .net
Dining Cafe 亜紀 最悪の経験をしました  

先日河和田にある『Dining Cafe 亜紀』に行った時のことです。
このお店は昼間は食事やデザート・お茶がメインで、夜は食事をしながらお酒も飲めるようなお店になります。
私達が行ったのは夜の8時頃でした。もう既に食事は済ませていたのでお茶だけを飲むつもりで行ったのですが、時間が時間だったので『もしかしたら今の時間帯はお茶だけは無理かも…』と、一緒だった母と話していました。
一応入る前に確認しようということになり、入口で店員さんに確認したところ、『お茶だけでも大丈夫です!』と言われたのでそのまま店に入りました。
店内は混んでいて、二人掛けのテーブルが一つ空いているだけで、私達はそのテーブルに案内されました。
本日のお勧めデザートなどの説明も受け、お茶とデザートを注文し、店員さんはその注文を確認して厨房の方へ戻って行きました。
その直後、四人のお客さんがお店に入ってきました。店内は満席で、当然そのお客さん達が座る席はありません。
すると店員さんは『二階の席を用意しますので少々お待ちください』と言いました。お店の二階はギャラリーになっています。
そのお客さん達も『二階にも席があるんですか?』と驚いていましたが、店員さんは『特別開放します!』と言って、また厨房の方に入って行きました。
私達が座っていたのは出入口に一番近いテーブルだったので、そのやりとりが全部聞こえてきたのです。
するとそれからしばらくしてその店員さんが私達の席に来ました。


465 :食いだおれさん:2006/09/11(月) 21:32:42 .net
そして『あの〜お食事のお客様が来てしまったので〜スミマセン〜』と言うのです。
私達は一瞬どういう意味か分かりませんでした。しばらくしてから私が『出て行けということですか!?』と聞くと、店員さんは『はい』と言いました。
『基本的に今はお食事の時間帯なので〜』と。私達は呆然としてしまいました。そのまま店から出され、店の前でしばらく立ち尽くしてしまいました。
あまりにも驚いて、その時その場ですぐに文句を言うこともできなかったくらいです。
私はその後すぐに店に戻って店長に直接話をしようと言いましたが、『所詮店長の指示でやっていることだからそういう人に何を言っても埒が明かない』
という母の言葉で、結局私達はそのまま帰ってきました。
私達が出て行った後、そのテーブルに椅子を足して四人のお客さん用の席を用意したのでしょうか?
二階の席を開けますと言ったのは何だったのでしょう…いずれにしても、その四人のお客さんのために私達が追い出されたのは事実です。
当然そのお客さん達はその経緯など知りません。いくら自分達のために席を用意してくれたとはいえ、そのために他のお客さんが追い出されたと知ったらどう思うでしょう…
私だったらそちらのお客さんの立場でもすごく嫌な思いをすると思います。
女性二人の客だったから文句も言われないと思ったのでしょうか?お茶だけ飲むのが迷惑なら最初から断ればいいと思います。
お茶しか飲まない二人の客よりも、食事をする四人の客の方が当然儲かりますよね。
でもそのために、注文まで受けたお客さんを追い出すなんて、考えられない店だと思いました。
言うまでもなく、もう二度と行きません。


466 :食いだおれさん:2006/09/11(月) 23:43:17 .net
おいおい、コピペか、マルチか。


467 :食いだおれさん:2006/09/12(火) 06:56:52 .net
水戸駅南にあかり(確か漢字だっと思う)って喫茶店知ってる人いませんか?

468 :食いだおれさん:2006/09/17(日) 16:34:32 .net
>>450
旧下館の川島駅近くの店かな?
家族経営していて、
そば、洋食、中華が食べられるっていう。

デザートは好きだけど、
私的には…


469 :食いだおれさん:2006/09/18(月) 22:33:18 .net
アル・ソーレが美味いよ

470 :食いだおれさん:2006/09/22(金) 21:04:04 .net
取手にある 憩とゆうお店。だれか知ってますか?

471 :食いだおれさん:2006/09/26(火) 17:39:31 .net
マンジャーレのランチのデザートって同じものがこないよね。
当たりはずれの差がひどい。
隣の席が当たりで自分たちがはずれだとすごく悲しくなる。

472 :食いだおれさん:2006/09/27(水) 12:40:20 .net
3000円くらいで常陸牛を食べられるお勧めのお店ありますか?
水戸周辺が希望ですが・・・。

473 :食いだおれさん:2006/09/28(木) 16:25:23 .net
>>472
新原の「きくすい」

474 :食いだおれさん:2006/09/28(木) 20:49:05 .net
古河市だったかなあ〜ラーメンはりまや〜
鶏三昧うましうまし

475 :472:2006/09/28(木) 21:16:22 .net
>>473
「きくすい」ですか。ありがとうございます。
HP見たのですが、おすすめはやはりステーキですかね?

476 :食いだおれさん:2006/09/28(木) 23:43:08 .net
>>475
もちろん☆

477 :食いだおれさん:2006/09/29(金) 01:16:00 .net
チバラギに旨いもの無し!世界の常識。カッペは肥溜かき回してろよ。クセー

478 :食いだおれさん:2006/09/29(金) 01:48:01 .net
>>477
なぁ〜んだ、千葉もかw

479 :食いだおれさん:2006/10/01(日) 11:55:29 .net
>>477
お前はどれほど舌がこえてるんだ?
欲求不満野郎が
氏ね 

480 :食いだおれさん:2006/10/01(日) 18:36:36 .net
>>477
茨城出身埼玉在住にありがちな言動

481 :食いだおれさん:2006/10/01(日) 20:22:19 .net
>>477
京都とか関西に住んでる人なんでしょ?
まさか東京あたりに住んでないよねっ!

482 :食いだおれさん:2006/10/03(火) 02:04:03 .net
最近新聞やら地域情報なんかの広告に一体誰が買うのゲ?っていう食べ物がAコあるので書いてみます
@千代田のシマギの栗(1`4200円)
Aおみたまプリン(2コで6850円)

求む挑戦者!


483 :食いだおれさん:2006/10/04(水) 18:47:58 .net
>>477
目前でお前の母ちゃんのマンコかき回してやるよw


484 :食いだおれさん:2006/10/14(土) 11:58:01 .net
茨城では犬を食べると聞いたのですが
おいしい犬料理が食べられるところってありますか?

485 :食いだおれさん:2006/10/16(月) 20:07:14 .net
>>484
茨城にはないよ。
犬が食いたきゃ東京の三河島にでも行け。

486 :食いだおれさん:2006/10/23(月) 23:13:44 .net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
そしてトドメはいつもの韓国ネタW

487 :食いだおれさん:2006/10/24(火) 23:49:28 .net
>>467 市役所の近くだよね?潰れたよorz
昔そこに配達に行ってたから知ってました…懐かしい

488 :食いだおれさん:2006/10/30(月) 03:19:33 .net
>>446
つくば同法公園(漢字違うと思う)付近に結構ある!
>>455 昼ならリヴァージュ?(ウララ側の元メガネドラックのビル)の定食じゃ駄目?
または駅から土浦市役所行く途中で夢庵、歯医者近くで歯医者側の小さい店(名前忘れた、確か惣菜屋なんとか〜)
普通に上手い。

489 :食いだおれさん:2006/10/30(月) 03:23:23 .net
>>484
中国へどーぞお帰り下さい。

490 :食いだおれさん:2006/10/30(月) 22:19:12 .net
ひたちなかのキッチンくまのカレーがうまいよ。
税込み700円で、格安!!!

491 :食いだおれさん:2006/10/31(火) 02:26:42 .net
土浦なら市役所下 土浦飯店  安い美味い激盛り


492 :食いだおれさん:2006/10/31(火) 23:53:32 .net
水戸なら南口駅前少し歩いたところにあり場所が分かりづらい中華料理屋(お姉さま系が多い)と
南口から車で15分くらいにあるとんQ(いつも混雑)かな。
北口は知らねw


493 :食いだおれさん:2006/11/01(水) 00:06:08 .net
とんかつなら、水戸の「よしえ」が一番だろ

494 :食いだおれさん:2006/11/01(水) 00:54:17 .net
中華美味しい所しりたい!

495 :食いだおれさん:2006/11/01(水) 11:19:34 .net
土浦の夢庵はお勧めできない!昔バイトしてたが天ぷら油は半年に1回しか変えない,床に落ちた食材を拾って使う,腐った野菜は腐った部分を切り取って使ってます。

496 :食いだおれさん:2006/11/01(水) 19:20:05 .net
中華なら、水戸の宝昌飯店が好きだな。
台湾から来た方がやっているようだ。

小上がりがアットホーム過ぎるが、それも含めて好きだ。

497 :食いだおれさん:2006/11/11(土) 17:48:22 .net
さて、あんこうの季節到来だけど
やまに以外で美味い店教えてくれ、やまに満員だったんで悩んでる。

498 :食いだおれさん:2006/11/11(土) 18:24:01 .net
あまりないとは思いますが筑西市で美味しいランチが
食べられるとこあったら教えてください。下妻あたりでも可です。
あとそこの店は土日もランチをやってるかどうかも知っていたら
教えてください。

499 :食いだおれさん:2006/11/13(月) 17:37:14 .net
>>497
民宿だったら魚彦や、しのはらが料理の評判いいみたいよ。

500 :食いだおれさん:2006/11/14(火) 09:26:59 .net
日立の花月楼が閉店とのこと。
(´・ω・`)ガッカリ・・・

501 :食いだおれさん:2006/11/16(木) 19:00:35 .net
水戸周辺で
雰囲気のいい韓国料理の店ごぞんじありませんか?

502 :食いだおれさん:2006/11/21(火) 14:07:18 .net
一週館ビルのベトナム料理屋
フォーってのが食べてみたくて行ったけどうまかったぞ。
ツレが食ってたカレーも結構うまかった。
激辛なのかと思ってたんだけどそうでもないのな(辛いの苦手)

503 :食いだおれさん:2006/11/21(火) 17:10:38 .net
>>498
294号線ココスの近くのスーツ・クッテは土日もランチやってるよ
ドリンク、スープ、デザート込みで1000円前後
おしゃれな雰囲気で女性向け
やや塩辛いかも

504 :食いだおれさん:2006/11/24(金) 10:45:50 .net
>>503
回答ありがとうございます!
わたしは最近下館2高近くにある「二葉カフェ」が気に入りました。
お茶しただけでしたがランチも安いみたいです。
内装は筑西にいるとは思えない雰囲気です(笑)

505 :食いだおれさん:2006/12/04(月) 15:08:08 .net
>>502
私もそこ行ったことある。
エビの生春巻(二種類のソースと辛い調味料で食べる)、ベトナム風チャーハン(どこがベトナム風なのかわからなかった)、豚の角煮ココナッツ風味(食べた感じ普通の豚の角煮だけど、後味に甘いココナッツの風味がする)
そんなにクセのある味じゃないしどれも美味しかった。

506 :食いだおれさん:2006/12/04(月) 20:40:37 .net
もう何年も行ってないが、水戸のホットラインのピラフは旨かったな。まだ健在なのでしょうか?

507 :ミトコ:2006/12/07(木) 02:09:12 .net
昔水戸駅南にあったガールトーク。
パスタもグラタンも美味しいし、ボリューム満点ですごくスキでした。
また食べたいのに今はお店ないんですよねー。残念。。。

508 :食いだおれさん:2006/12/13(水) 23:56:31 .net
友人が結婚してつくば駅の周辺でお祝いをやろうとしてるのだがいい感じの店ないかな?
人数は10人前後になると思うんだが

509 :食いだおれさん:2006/12/14(木) 07:47:51 .net
>>469
アルソーレは桜通りの拡張で駐車場が無くなるので12月20日あたりで閉店するみたいです。自分もあそこ好きだったので残念です。

510 :食いだおれさん:2006/12/15(金) 21:42:03 .net
age

511 :食いだおれさん:2006/12/18(月) 15:49:24 .net
那珂市じょらく園の場所教えて下さい〜!激しく気になる(>_<)

ちなみにあたしのオススメは東海村のワングー隣の、酒選房。オサレな飲み屋さんです。えびみそパスタ美味いよ♪
私の財力ではお高いので、記念日用だけれど…
(T-T)

512 :食いだおれさん:2006/12/19(火) 11:00:31 .net
>>511
349を太田方面に向かってバードライン手前の保育所やローソンがある交差点のところ
ここ
ttp://map.goo.ne.jp/mapb.php?MAP=E140.29.47.683N36.25.1.394&MT=&ZM=9

513 :食いだおれさん:2006/12/19(火) 22:46:39 .net
刺身類のうまい店ってどこですか
河内町−大子町を中央線としてその東側で

514 :511:2006/12/20(水) 03:14:14 .net
512様ありがとうございます(*^.^*)
今度行ってみたいと思います♪

515 :食いだおれさん:2006/12/20(水) 12:52:02 .net
>>484

それは昔の那珂市だろ。今はしらんが

516 :食いだおれさん:2006/12/20(水) 16:50:18 .net
本当にうまい店ってこんなところには晒さないよな・・・

517 :食いだおれさん:2006/12/24(日) 11:50:16 .net
つくばの「やぐら」って寿司屋は美味しいよ。
シャリが多くて女性にはお腹いっぱいかも。
東京から越してきたんだが、外食に関して一番不満なのはアジア・エスニック
系の店がないことかな〜。

518 :食いだおれさん:2006/12/29(金) 23:56:42 .net
つくばには良いアジア系の店がたくさんあるよ。
インド料理のミラとニュー・ミラ
タイ料理のサワディ
荒川沖だけどイラン料理のアリーズ・ケバブ・カフェ
最近はベトナム料理のベトナム・フロッグができた。

519 :食いだおれさん:2007/01/05(金) 12:45:32 .net
とりあえずage

520 :食いだおれさん:2007/01/05(金) 13:04:46 .net


★★ 9条は日本人の心の故郷論 ★★

故郷を変えるべきか? 変えないべきか?

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1167931221/l50


★★ 9条は日本人の心の故郷論 ★★

故郷を変えるべきか? 変えないべきか?

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1167931221/l50




521 :食いだおれさん:2007/01/15(月) 06:10:50 .net
これから鹿嶋へ釣りに行くのですが、美味しい食事処を教えてください。
刺身かフライ(鯵など)などの美味しいお店が理想です。

522 :食いだおれさん:2007/01/22(月) 08:45:53 .net
つくばに卯花と言う定食屋があるみたいなんですが、
知ってる人いたら教えてください

523 :食いだおれさん:2007/01/22(月) 09:16:16 .net
埼玉コピペ貼るのはもう終わりか?
すぐに反応してジタバタするのを見てると楽しいよ!自演くんw

524 :食いだおれさん:2007/01/28(日) 23:56:36 .net
友部のいせじんスクウェアにマンジャーレらしきもが

ありがたや

525 :食いだおれさん:2007/01/28(日) 23:59:46 .net
水戸のキエフ
高くて美味しい
何年ぶりかに行ったら
店のおっちゃん態度悪すぎ

怖かった

526 :食いだおれさん:2007/02/09(金) 15:00:02 .net
水戸でうまいところ
韓国料理 たんぽぽ 駅南常銀近く
韓国料理 こりあ  駅南、北ともに改札でて徒歩15分くらい
ラーメン 高野や 千ばこ近く


くらいしかしらない
駅周辺でうまいところ教えてー
うまいハンバーグが食べたいっす

527 :食いだおれさん:2007/02/09(金) 15:39:52 .net
下妻最強
http://l11.chip.jp/joker4649/
http://a14.chip.jp/shimotuma/album/c_index.php?tnum=17

528 :やめた方がいい:2007/02/09(金) 15:46:10 .net
水戸のステーキ屋ドルフは接客が悪すぎる。まだ食べてる最中に食べ物を持っていかれた。
しかも店員はバカだ。
ビールを飲んだのだが、ビール代を請求するのを忘れていた。

529 :食いだおれさん:2007/02/12(月) 22:19:30 .net
水戸の貴族の森は今まで行った店のなかで一番最悪でした。
パスタはのびきっててまずい。スープもお皿に溢れんばかり。盛り付けも汚い。むしろ盛り付けしてない感じ。
しかも料理が来るのは遅いし、食前に頼んだ飲み物が来ない。
従業員も笑顔がなくて感じ悪かった。

530 :食いだおれさん:2007/02/14(水) 09:48:32 .net
>>528
懺悔のつもりだったんだよ。

531 :食いだおれさん:2007/02/15(木) 00:26:20 .net
ひたちなか市にある長崎屋の中に新しくできたカフェどお?

532 :食いだおれさん:2007/02/15(木) 12:01:07 .net
守谷のハンスホールベック

533 :食いだおれさん:2007/02/15(木) 18:55:54 .net
>>531
>ひたちなか市にある長崎屋

にあった、かっぱ寿司ってどこいったの?

534 :食いだおれさん:2007/02/20(火) 20:48:58 .net
最近日立に引っ越して来たんだけど周辺にファミリー向けのステーキ食べられるとこないかな?
ステーキ宮がなくなっちゃって…

535 :食いだおれさん:2007/02/23(金) 00:43:44 .net
アルゾーニ・イタリアとコッコリーノだったらどっちがおすすめですか??

536 :食いだおれさん:2007/02/26(月) 08:13:22 .net
まぁサイゼかな。

537 :食いだおれさん:2007/02/26(月) 12:31:36 .net
水戸方面でアンコウ鍋のうまい店を教えてください。

538 :食いだおれさん:2007/02/26(月) 14:33:23 .net
下妻のグラシァースって店まだあるの?

539 :食いだおれさん:2007/02/26(月) 17:52:32 .net
>>537
泉町にある山翠

540 :食いだおれさん:2007/02/26(月) 20:48:12 .net
まだ鮟鱇鍋やってるかな

541 :食いだおれさん:2007/03/08(木) 17:33:12 .net
阿見町のジェリタは料理が煙草のヤニ臭かった。
料理人はなるべく禁煙してほしい。せっかくの料理が不味くなる。

542 :食いだおれさん:2007/03/09(金) 11:14:00 .net
真壁のペンギンのハンバーグは県外からも客が来るって聞いたけどそんなにうまいんけ?

543 :食いだおれさん:2007/03/15(木) 04:52:40 .net
駅南のピッツァリーノ。
食事がとっくに終わっていつまで待ってもセットのデザートが出てこない。
後から来た隣の客のテーブルにデザートが運ばれるのを見て、これは忘れられたなと思い、
店員に頼むと、今持ってきますとのこと。
明らかに、指摘されてから用意を始めたようで、それから数分後にやっと運ばれてきたが、
その際お待たせしましたの一言もない。
もう二度と行かない。

544 :食いだおれさん:2007/03/16(金) 10:16:50 .net
もうちょっと寛大におなり

545 :食いだおれさん:2007/03/27(火) 22:11:57 .net
水戸でコーヒーが美味しいお店を探しているのですがどこかありませんか?

546 :食いだおれさん:2007/03/27(火) 23:45:57 .net
土浦で、うなぎの美味しい店を教えてください

547 :メイ:2007/03/28(水) 14:29:27 .net
ひたちなかの某イタリアンレストランわ行かない方がいいですよー。金ドブに捨てるよーなもんデス!美味しい店わ水戸なら間違いない。

548 :食いだおれさん:2007/03/28(水) 20:08:42 .net
そういえばつくばのイタリアン、チムニーって店で働いてたことあるが見事なまでにカッペばっか・・・・
今時おもしろくもないド定番的なイタリアンでまさに田舎って感じ。
勘違い害系の店員多し

549 :食いだおれさん:2007/03/28(水) 20:35:59 .net
>>548
チムニー、東海村にもあるけど近所のグルービーのおこぼれ貰ってやっと食い繋いでる感じ

550 :食いだおれさん:2007/03/28(水) 21:39:57 .net
>>545
水戸インター付近の珈琲哲学

551 :食いだおれさん:2007/03/31(土) 03:32:34 .net
つくば・土浦周辺の皆さん、ひまだったらぜひ書き込んでね。
「まちびー」で特に営利目的ではありません。

つくば・土浦周辺スレッドPart108
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1174948327

552 :食いだおれさん:2007/04/04(水) 14:04:56 .net
>>547 それ、なんて店? 私と同じかな?

553 :食いだおれさん:2007/04/10(火) 14:00:43 .net
東海村のグルービーってもうでた?水戸と日立の支店よりここが1番美味しいらしいけど。

554 :食いだおれさん:2007/04/13(金) 04:30:27 .net
水戸
よしえ(豚カツ)
月下美人(焼肉)
川舛(うなぎ)

555 :食いだおれさん:2007/04/15(日) 23:43:21 .net
もっと取手周辺とかで無い?

556 :食いだおれさん:2007/04/16(月) 12:55:09 .net
>>555
サルデーレ、ハンスホールベックによく行きます。

557 :食いだおれさん:2007/04/16(月) 21:26:34 .net
>>556
有難うございます。
どのあたりにありますか?
というか何屋さんでしょうか?


558 :食いだおれさん:2007/04/16(月) 21:32:18 .net
>>556
検索してわかりました。藤代と守谷ですね。
東京から越してきて、茨城はチェーン店ばかりで美味しいところ無いのかなあ・・・と
思ってたので、嬉しいです。
早速いってきます!

559 :食いだおれさん:2007/04/19(木) 19:58:42 .net
ひたちなか市のエルパソではハンバーグがメニューに表示してあるグラムよりかなり小さいのが出てくるから気をつけろ!
460gあるはずなのに当時のガストの320gハンバーグよりも小さいのが出てきてがっかりした経験がある。

560 :食いだおれさん:2007/04/21(土) 22:45:25 .net
水戸の月下美人って店はどの辺にあるのですか?

561 :食いだおれさん:2007/04/22(日) 00:22:14 .net


http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1171519515/

562 :食いだおれさん:2007/04/24(火) 23:59:37 .net
メヒコの蟹ピラフとウニピラフ美味しい

563 :食いだおれさん:2007/05/26(土) 13:30:53 .net
茨城の福祉施設情報
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1170597213/

564 :食いだおれさん:2007/05/26(土) 19:33:48 .net
最近、水戸にできたカフェ2○2って行った人いる?
ブレイブ・ハートの跡地にできたとこ

565 :食いだおれさん:2007/06/08(金) 00:55:31 .net



566 :食いだおれさん:2007/06/12(火) 09:10:02 .net
>>562
蟹ピラフはねーだろ
二口で飽きるわこのボケが

567 :食いだおれさん:2007/06/13(水) 21:10:51 .net
>>562
俺は、好きだけどな。

568 :食いだおれさん:2007/07/16(月) 22:09:04 .net
1

569 :食いだおれさん:2007/08/13(月) 23:22:33 .net
あげ

570 :食いだおれさん:2007/09/07(金) 12:11:42 .net
石岡の6号沿い、なんか結婚式場のような建物の中に入っている中華料理の四川は美味しい。


571 :食いだおれさん:2007/09/09(日) 00:21:51 .net
今日守谷のとんQに行ったけど、すごーくコストダウンされてるような気がした。
昔はおいしかったんだけどねえ。


572 :食いだおれさん:2007/09/11(火) 02:14:21 .net
つくば市の「シェフシェフ」、何の事前情報もなく、飛び込みで入ったけど、
めちゃうまかったよ。
売りは「ピバーグ」なるオリジナル料理。
見た目はピザだが、味はハンバーグ。なんでも鳥と豚肉の合い挽きで作ってるらしい。
んで、ピザみたいにトッピングとチーズが乗ってる。
サラダバイキングなんかもあって価格も良心的だたよ。
場所は、洞峰公園の近く、人気パン屋「クーロンヌ」の隣と言えばわかるか。


573 :食いだおれさん:2007/09/13(木) 16:51:45 .net
土浦の旭屋はどうなん?

574 :食いだおれさん:2007/09/19(水) 13:04:14 .net
ひたちなかのゾップってとこ美味しいですか?

575 :食いだおれさん:2007/09/19(水) 22:32:05 .net
http://onion-land.com/

この携帯掲示板でみんな出会おうよ

576 :食いだおれさん:2007/09/22(土) 21:02:33 .net
つくば市で寿司食うなら「やぐら」がお勧め

577 :食いだおれさん:2007/09/29(土) 18:44:22 .net
[写真集][IV] 既定(20070928-100720)のアルバム.zip 177,122,575 4a4eeffafa1b23dd3314e65dba3215a179fb69b1
MY PICTURESフォルダに、町中で少女を盗撮した写真が60枚ほど。
脇乳やパンチラなど。
乳首が写っているものもあり。
日付と撮影場所でフォルダ分けされている。
最新のものは「2007_09_15 石岡市」。

茨城県水戸市
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190992358/88

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2007/09/29/6366488.html


【またつこうた】ロリ盗撮魔秘蔵コレクション流出【画像あり茨城脂肪】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190992358/

578 :食いだおれさん:2007/10/20(土) 01:34:34 .net
つくば、つくばエクスプレス近郊の個室の飲食店を探しています

行くのはお昼時なんですが、小さな子供と赤ちゃんがいます。全員で十人ほどです

出来れば人様に迷惑をかけないよう個室がいいのですが、どこかに良いところはありませんか?



579 :食いだおれさん:2007/10/20(土) 01:36:58 .net
えぞっこ五軒町。
味噌・醤油・塩 どれも美味しい。

580 :とむやん:2007/10/20(土) 09:08:13 .net
つくばのレストラン テラスは移転ではないのかな?

581 :食いだおれさん:2007/10/20(土) 11:33:09 .net
>>578
甲羅本店
2Fすべて個室です。

582 :食いだおれさん:2007/10/30(火) 22:54:14 .net



583 :食いだおれさん:2007/11/04(日) 15:27:03 .net
メヒコ
蟹ピラフ!ウママ

584 :食いだおれさん:2007/11/10(土) 11:40:23 .net
かにピラフウマイですよね。

585 :食いだおれさん:2007/11/12(月) 11:07:18 .net
大洗のメヒコはメヒコじゃないの?

586 :食いだおれさん:2007/11/15(木) 05:29:29 .net
>>574
雰囲気だけ。

587 :食いだおれさん:2007/11/15(木) 14:19:54 .net
鹿島か神栖で美味しい店ありますか?
フレンチとかイタリアンとかじゃなく
寿司とか串焼とか大衆的な感じの店で

588 :587:2007/11/19(月) 16:35:44 .net
お願いしますm(_ _)m

589 :食いだおれさん:2007/11/19(月) 17:58:13 .net
>>587
ここ見てる人少ないかも
もし急ぎならまちBBSで聞けば?
鹿島、神栖スレもあるから


590 :食いだおれさん:2007/11/19(月) 18:05:37 .net
>>589
ですか…

591 :食いだおれさん:2007/11/28(水) 22:38:03 .net
つくばのとんQって人気らしいけど、特に美味いと思わなかった。不味くはないけど。和幸と大差無いっつーか。

とんかつなら、守谷のかつ吉野庵が美味い。

グルービー日立店は美味くないんじゃなくて、普通に不味い。
ありえない不味さなのに、人気があるようだから不思議だ。

>>545

京成デパートのSAZA。

592 :食いだおれさん:2007/11/28(水) 23:10:07 .net
>>591
>グルービー日立店は美味くないんじゃなくて、普通に不味い。
>ありえない不味さなのに、人気があるようだから不思議だ。

大昔から謎
全く以て不思議千万


593 :食いだおれさん:2007/11/30(金) 13:59:19 .net
50号沿いにあるかつ萬美味しいよ(・ω・)


594 :食いだおれさん:2007/11/30(金) 16:16:55 .net
石岡の国道355号沿いにある「とんかつ関平」も美味しいよ。

595 :食いだおれさん:2007/11/30(金) 22:00:14 .net
>>593

あ、ほんと!
どの辺でしょうか?

596 :食いだおれさん:2007/12/02(日) 02:13:30 .net
>>595
玉戸のシダックスの近くですー

597 :食いだおれさん:2007/12/02(日) 10:06:48 .net
>>596

ありがとうございます



598 :食いだおれさん:2007/12/04(火) 12:30:06 .net
勝田近辺で高くても大丈夫なので、美味しい寿司屋はどこですか?
教えて下さい

599 :食いだおれさん:2007/12/04(火) 17:04:15 .net
>>598

ボクも知りたいね〜
店の数はあるんですがね

シャリがヘンテコだったり
マグロなんか食べてもナンダカナ〜ってなところが多くてって気がします

600 :食いだおれさん:2007/12/04(火) 21:40:19 .net
魚関連て事でw水戸周辺で魚料理が美味しいお店知りたい!
父が魚が好きだから茨城に遊びに来た時に連れて行ってあげたい。



601 :スデェ〜ギ初心者:2007/12/05(水) 02:48:21 .net
近い内にボーナスが出ることになりうまい肉のステーキを食べに行こうと思ってます。
そこでここの住人の方に教えていただきたいのですが県南地区(土浦〜取手)の間で皆さんの一押しの店を教えて下さい
ヤフーグルメで検索したところ学園あさくま、筑波山山頂のひたち野、牛久れんが亭、土浦笹川がいい感じでした。
では皆さんの情報お待ちしています


602 :食いだおれさん:2007/12/05(水) 07:18:36 .net
土浦のレストラン中台
なんか幻の飯村牛というのがすごい人気らしい
ttp://www.r-nakadai.com/index.html

603 :食いだおれさん:2007/12/06(木) 00:12:26 .net
>>600
那珂湊、大洗あたりならあるとは思うが今時どこでもそんな変わらんと思う。

604 :食いだおれさん:2007/12/06(木) 17:14:02 .net
>>601

ひたち野、美味かったよ
ちっと高かったが

605 :食いだおれさん:2007/12/06(木) 19:46:44 .net
中台うまいよ。小さい店で本当にこの店が?って思うようなあまり綺麗な店じゃないけど味は最高。値段も最高。お財布の中身ぶ厚くしてお出掛けなされ。

606 :食いだおれさん:2007/12/06(木) 20:37:44 .net
>>605

すみませんです
中台って、何市のどの辺でしょうか
お願いします

607 :食いだおれさん:2007/12/07(金) 00:40:49 .net
>>606
>>602が貼ってくれてるのに
土浦市桜町2-12-3
ttp://www.r-nakadai.com/sub08_store/index.html

608 :食いだおれさん:2007/12/07(金) 00:43:12 .net
>>605
なにがおすすめ?
ハンバーグとかシチューより、やっぱ飯田牛のステーキ食べるべき?

609 :食いだおれさん:2007/12/07(金) 20:53:59 .net
ハンバーグがバリ美味

610 :食いだおれさん:2007/12/07(金) 21:41:24 .net
中台、カレーも美味かったが隣りの席の人が食べてたシチューのほうが美味そうだったのは秘密。

611 :608:2007/12/10(月) 17:09:46 .net
>>609>>610
ありがとう
まずは、ハンバーグとシチュー食べてみるよ

612 :食いだおれさん:2007/12/15(土) 16:58:19 .net
東海のぶどう亭って
いつも人がいっぱいいる(特に年配の方)んだけど何がおいしいの?
若い人向き?

613 :食いだおれさん:2007/12/15(土) 20:04:21 .net
>>612
道路横のステーキ屋さんかな?
間違ってなければ私的にはイマイチでしたね。
ステーキ食べたけどリピは無い。


614 :食いだおれさん:2007/12/15(土) 20:46:17 .net
噂の中台、水戸からはるばる?行きました。
モォッツァレア・チーズのせハンバーグ頂きました。
期待が大きかったのか、これなら近くのココスでいいやと思いました。
教えてくれた人、ゴメンナサイ!

615 :食いだおれさん:2007/12/23(日) 16:42:22 .net
正直でよろしい

616 :食いだおれさん:2007/12/30(日) 23:08:55 .net
ぶどう亭、リピートはしない。


617 :食いだおれさん:2007/12/31(月) 00:02:45 .net
まだ茨城旅行中?

618 :食いだおれさん:2008/01/10(木) 00:38:53 .net
118号沿いの定食屋ふじの豚カツはうまいね

ハンバーグなら大子町の滝に行く途中の右側にある川藤って言う店が旨すぎ

619 :食いだおれさん:2008/01/12(土) 15:22:33 .net
北茨城になるけど、6国沿いにある”にしき”は意外と旨い。ただしメニューはすごく一般的だけ(とんかつ、てんぷら、刺身等)ど、かなり素材はいい。
特に米がガチで旨い。

ただ駐車場が狭い&入りづらいのは難点だが・・・。

620 :Debu:2008/01/12(土) 16:03:25 .net
2月に日帰りで茨城にあんこう食べに行くことになりました。
自分が店探し担当なんですが、ググると大量にヒットしてどこを選んでいいかわかりません・・・

そこでおねがいですが、皆さんのオススメの店を教えてください。
場所は大洗以北の海沿いならどこでもいいです。
値段は酒別で一人7000円くらいまで(これじゃ少ないでしょうか?)

よろしくお願いします!

621 :食いだおれさん:2008/01/12(土) 16:59:22 .net
>>620
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=%E5%B9%B3%E6%BD%9F%E6%B8%A9%E6%B3%89+%E3%81%A9%E3%81%B6%E6%B1%81&suggest=2&sa=X&oi=cjkrefinements&resnum=0&ct=result&cd=3
北茨城で有名な”二つ島観光ホテル”辺りがいいかも。
ただし、予約を入れないとあんこうは食いづらいよ。

622 :Debu:2008/01/12(土) 19:16:49 .net
>>621
さっそくのレスありがとう!


引き続き色々なレスお願いします。

623 :sage:2008/01/16(水) 18:55:08 .net
>>620
北茨城まで行くなら本当のどぶ汁がよいのでは。
平潟辺りの民宿なら予約すればお昼に食べられるよ。

おれは相模屋というとこを予約した。
やまに郷作というのも有名なようだ。


624 :Debu:2008/01/16(水) 22:05:09 .net
>>623
レスありがとう
どぶ汁は癖があって万人向けではないと言われたんだけど、どうなのかな?

625 :食いだおれさん:2008/01/18(金) 08:07:14 .net
だいたい旨い店の名前がFCだもんな
茨城は終わっとる
県南は分からんが

626 :食いだおれさん:2008/01/19(土) 14:45:54 .net
>>624
たしかにどぶ汁はクセがあるけど、魚が好きならば食える味だと思う。
ただ、言えるのは新鮮なアンコウから作るどぶ汁はマジで(゚Д゚)ウマー。

627 :食いだおれさん:2008/01/20(日) 15:23:28 .net
神栖市内で安くて旨い食堂あります?


628 :食いだおれさん:2008/01/21(月) 22:50:38 .net
>>624
623だが、相模屋でどぶ汁食ってきた。
くせというほどでもないよ。みんなどぶ汁食ってた。
その後いわきに行ってとある観光名所のガイドのおっさんの話では、
いいアンコウは値が高くつくので平潟にいってしまう
いわきや小名浜では名旅館でもへたすると冷凍者とか使っている
おいしいアンコウは平潟の民宿が正解だ との事。
夜飯はいわきの温泉宿で味噌仕立て鮟鱇鍋でした(^^;


629 :Debu:2008/01/23(水) 21:11:13 .net
>>628
貴重な情報サンクスコ
俺自身はどぶ汁が食べたいと思っていた。

いいアンコウは平潟なんだね。

630 :Debu:2008/02/06(水) 18:11:14 .net
620ですが逝ってきました。
那珂湊の「すみよし」にしますた。
あんこうコースにしましたが、鍋も旨かったけど、あん肝、肝を焼いたもの、皮のテンプラも激ウマでした。

レスくださった皆さんありがとん


631 :食いだおれさん:2008/02/07(木) 14:54:33 .net
名物あるのかな

632 :食いだおれさん:2008/02/18(月) 20:27:29 .net
桜川のグラスディのパスタはマジ
うまいぞ!

633 :食いだおれさん:2008/02/18(月) 21:22:03 .net
赤塚のはいまいちだった

634 :食いだおれさん:2008/02/19(火) 02:25:37 .net
桜川で思い出したけど、愛の貧乏脱出大作戦に出た真壁のペンギンって美味しい?

635 :食いだおれさん:2008/02/19(火) 11:18:22 .net
日立のホテル天地閣そばにある通円はくほうっていう店のまぐろ丼旨かった
地鶏の親子丼も旨かった新規に開店したばかりらしく客はいなかった




636 :食いだおれさん:2008/02/20(水) 22:38:01 .net
>>634
ついこの前行ってきた。
ハンバーグ好きなら一度は是非。
コース料理も良いがハンバーグだけでも十分楽しめる。と思う。

637 :食いだおれさん:2008/02/21(木) 00:36:57 .net
>>636
ありがとう
今度行ってみます

638 :食いだおれさん:2008/02/28(木) 23:31:50 .net
石岡にも鮟鱇食べさせてくれる店あるよ!茨城沖の地物を!

639 :食いだおれさん:2008/03/09(日) 11:10:09 .net
取手のやま忠ってうまいの?
ttp://www.fba-a.com/images/080208_02l.jpg

640 :食いだおれさん:2008/03/13(木) 15:18:39 .net
>>639
可もなく、不可もなく
ファミレスとかそんなない時代に取手は食べる所がないから、外食といえばやま忠、サルデーレって感じで、
昔からの客がそのまま通ってるって感じかと。


641 :食いだおれさん:2008/03/20(木) 19:42:30 .net
まだアンコウ食えるとこある?
鍋とか

642 :食いだおれさん:2008/03/22(土) 01:37:33 .net
もう終わりだと思う

643 :食いだおれさん:2008/03/25(火) 11:33:17 .net
無くはないよ!

644 :食いだおれさん:2008/03/25(火) 21:42:04 .net
>>638

どこ?
今年の季節になったら行くから教えて

645 :食いだおれさん:2008/03/27(木) 23:56:48 .net
今日久しぶりに友達と水戸のひな野に行ってきたよ。
11:20位に行ったんだけど、駐車場九割方埋まってた。
補充は早いけどハンバーグとかカツの肉系はすぐ無くなっちゃうね…

646 :食いだおれさん:2008/03/31(月) 01:44:22 .net
>>143
それ、「菜花」だよね?

http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E6%B0%B4%E6%88%B8%E5%B8%82%E6%B3%89%E7%94%BA&sa=X&oi=map&ct=title

647 :食いだおれさん:2008/04/01(火) 16:45:08 .net
中台って土日もランチやってる?

648 :食いだおれさん:2008/04/02(水) 01:07:32 .net
644 芭蕉って店。予約制の店だよ。
この間はガセじゃない常陸牛だしてくれたよ。サーロイン。リクエストを懐石に盛り込んでくれるしね。魚が苦手でもら使わないで提供してくれるよ。

649 :食いだおれさん:2008/04/03(木) 21:25:02 .net
>>634
騙されたと思って納豆ソースを是非

650 :食いだおれさん:2008/04/03(木) 21:35:49 .net
もう1年以上行ってないけど、一時期笠間のぴーまん亭に通いまくって
多分全メニュー制覇した。カニピラフ以外は全て美味し
カニピラフだけは許さん!何だあのベッチョベチョの米は!
店長元気か!?

651 :食いだおれさん:2008/04/04(金) 04:05:03 .net
一時は聞いたねピーマン!

652 :食いだおれさん:2008/04/06(日) 21:01:10 .net
>>650
わたしゃあすこのチキン料理が大好きでねえ
味が落ちたと聞いてからは行ってないけど…
店長げんきかい

653 :食いだおれさん:2008/04/07(月) 19:12:19 .net
大洗のメヒコでパスタとかピラフとかハンバーグが半額キャンペーンやってた

「こんなん普段の値段だったらぜってー食わねえよ」って感じの少なさだったけど、半額だから少なかったのかな?
味は濃い目で好きな味。

654 :食いだおれさん:2008/04/07(月) 19:17:46 .net
10年前くらいにフラミンゴ居る店の食ったけど、
特に 『少なさ』 は気になった覚えは無いな。

でもまー、こんなのは主観だから何とも言えんが。

それにしても半額って凄いな、他の店も?


655 :食いだおれさん:2008/04/08(火) 14:05:56 .net
確か大洗のメヒコは経営する会社が他のメヒコと違うはず。
だから他の店はやってないんじゃないの。

656 :食いだおれさん:2008/04/08(火) 15:55:41 .net
そうなんだ?!だから大洗のメヒコはイマイチなのかな。
@元福島県人

657 :654:2008/04/08(火) 16:18:13 .net
なるほど、本当みたいだね。 こう比べるとかなり違う?

http://www.mehico.com/menu/1.html
http://shizu-chan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2006_08050042.jpg



658 :食いだおれさん:2008/04/10(木) 21:19:29 .net
こちら初水戸駅なんだが、北口周辺で来週末20(日)まで どぶ汁 が食せる店はあるのかな
老舗どころはすで三月に終わっているようだが、かと言って安いどぶ汁はおそろしくまずいらしいし
よろしく

659 :食いだおれさん:2008/04/11(金) 00:57:39 .net
美味いのと思ったらやめときな!なおさら地物にこだわるなら。

660 :食いだおれさん:2008/04/11(金) 19:46:37 .net
ダゲール知ってる人いないかな。
すごくおいしかったのに…

661 :食いだおれさん:2008/04/12(土) 00:48:30 .net
Frenchかな?

662 :食いだおれさん:2008/04/14(月) 16:05:09 .net
勝田駅の近くの洋食屋「ピエール」のハンバーグセットが好きかなー。ちと高めだけど…

663 :食いだおれさん:2008/04/21(月) 20:40:22 .net
フラミンゴのいるメヒコに行った
魚介の入ったトマトのパスタがうまい 高い

664 :食いだおれさん:2008/05/19(月) 20:30:07 .net
パリの下町って東海村の笠松運動公園わきにあるレストラン
知ってる人いる?
1050円でミニコースランチってのがなかなか良かったよ
オードブル スープ パン メイン デザート コーヒーが出てくる
オードブルとメインが選べる

お得感があるしアットホームで敷居が高くない感じ

665 :食いだおれさん:2008/05/24(土) 22:43:45 .net
大洗の人教えて。

R51沿いにある「ひたち野」っていう大きなレストランってヤバイ所なんですか?

メニューに2000円以上の料理しか無く、しょうがないからお刺身ご膳2,500円を頼んだら、
出てきたのは780円がいい所の刺身定食でした。
2,500円で
 びんちょうマグロのスジ入りまくりの赤身が3切れ
 イカ1切れ
 甘えび1匹
 ゆでだこ2切れ
 薄いホタテ2切れ
でした。
店員は何かに憑かれたような死んだ目してるし、客も少ないし。
腹が立つと言うより恐い人でも出てくるんじゃないかという恐怖が走りました。
ぼったくりで有名な店なんでしょうか?
そのくせぐるなびやじゃらんに出てる(口コミ件数はゼロ)わ、テレビ東京の
アド街で紹介されているわ、一体なんなのでしょうか?


666 :食いだおれさん:2008/05/29(木) 00:54:47 .net
↑じもぴーは、決して行かない。

667 :食いだおれさん:2008/05/29(木) 11:40:43 .net
寿司屋のお勧めありませんか?
回転寿司ではなく

668 :食いだおれさん:2008/05/30(金) 15:03:23 .net
関西学院大学 総合政策学部 教授  アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ

1996年 1人目の女子学生を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年 2人目の女子学生を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ  →依願退職で現在海外逃亡中

669 :食いだおれさん:2008/06/10(火) 22:46:13 .net
守谷にあるムーンニンフの情報ください

670 :食いだおれさん:2008/06/27(金) 04:55:00 .net
ttp://www.tfm.co.jp/dl/mika/index.php?itemid=2083#c

ttp://sakaitsuruya.blog40.fc2.com/

投稿者: つまみ&定食の店 つるや
(^-^)お疲れ様でしたぁ〜♪
張り付けの写真、美香さんの肩に手が、
心霊写真?・・・(うっそー!)

いつ見ても、美香さんかわいいです。
お仕事、\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
(2008年06月24日)

120 名前:名無しがお伝えします[] 投稿日:2008/06/26(木) 18:01:02
ID:1iP0RLBb0
投稿者: つまみ&定食の店 つるや
私も、いつもめざにゅ〜観てます。
テレビとラジオの両立、がんばって
下さい。
それと、お酒はほどほどに、
体に気を付けて!
(2008年06月10日)

671 :食いだおれさん:2008/07/03(木) 20:43:47 .net
グリル笹がわって
一人当たりの予算ってどの位でしょうか?

672 :食いだおれさん:2008/07/05(土) 13:23:03 .net
茎崎のグランディールなんとかに行った。おいしかった。

673 :食いだおれさん:2008/07/06(日) 20:13:26 .net
石岡市の、とんかつ八海は何食べても旨い!

674 :食いだおれさん:2008/07/07(月) 01:07:39 .net
坂東市にあるフランスの田舎料理と自然派ワインの店、ルヴェールを知ってる?

675 :食いだおれさん:2008/07/17(木) 12:35:06 .net
下妻に新しい「インドカレー屋」が出来ましたよ。
ネパール系です。


676 :食いだおれさん:2008/07/17(木) 18:28:27 .net
>>675
kwsk

677 :食いだおれさん:2008/07/19(土) 21:43:52 .net
>>675
kwsk
調べたけどわからなかった。
まさかタージじゃないよね?

678 :食いだおれさん:2008/07/20(日) 23:03:07 .net
>>675
情報ありがとう、たどり着きました。
アジアンガーデン味富(みと)ですね。

679 :食いだおれさん:2008/08/09(土) 23:47:53 .net
>>673
もそっと詳しくお願いします

680 :食いだおれさん:2008/08/19(火) 21:12:20 .net
取手のミュゲっていつ開いてるの?

681 :食いだおれさん:2008/09/19(金) 23:45:51 .net



682 :食いだおれさん:2008/09/21(日) 05:01:45 .net
大洗の「味ごよみ 宮田」

683 :食いだおれさん:2008/10/15(水) 17:16:48 .net
太陽のカフェ

684 :食いだおれさん:2008/10/15(水) 23:15:12 .net
>>683
どこの店?

685 :食いだおれさん:2008/10/16(木) 07:34:03 .net
【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?

麻生首相、池田大作創価学会名誉会長の国会招致を拒否
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1224070339/1
これが格差の元凶か?
   http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
   http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
   http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
   http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノン http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
      http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
    http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
     http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
     http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
     http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/


686 :食いだおれさん:2008/10/16(木) 07:42:15 .net
>>683
貴族の森跡

687 :食いだおれさん:2008/11/01(土) 00:05:16 .net
土浦のだるまやって店は美味しいの?

688 :食いだおれさん:2008/11/22(土) 22:39:41 .net
先日茨城に行った際、ペンギンでディナーをしました

接客がとても丁寧で、ハンバーグもとても美味しかったです

素材がいい上に旨くて当然の調理法と食べ方ですが、それでも一度行く価値は絶対あると思います

僕は茨城に行ったらまた寄りたいです

メヒコはフラミンゴ見ながら食事が出来るのが楽しいってくらいですかね

カニピラフもカニクリームパスタもこんなもんか、って感じでした

689 :食いだおれさん:2008/11/23(日) 00:27:50 .net
メヒコは福島が発祥地だからなぁ


690 :食いだおれさん:2009/01/04(日) 08:37:12 .net
真剣に語ろう


691 :食いだおれさん:2009/01/04(日) 16:53:54 .net
グランボアさんが閉店するそうです。


692 :食いだおれさん :2009/01/08(木) 00:56:39 .net
パスタ屋さんと同じ値段じゃないと“高い!”といわれる土地だもの。
低価格で高原価のフレンチなんて、どんどん無くなってしまうでしょう。
最近できた店はみんなパスタ屋ばかりだし…。

693 :食いだおれさん:2009/01/08(木) 20:03:02 .net
上の沼のパリの昼飯、名前変わったのかな?雰囲気は好きだったんだけど
カフェなら、その西に在るアガサも雰囲気良いわ

694 :食いだおれさん:2009/01/22(木) 00:13:03 .net
見川にあるパスタ屋さんで、フレッツア?(旧アブアブと書いてある、何故か名前が覚えられない…)が美味しい〜。
特にシーザーサラダが超美味しい!!
パスタはここでしか食べません。



695 :食いだおれさん:2009/01/22(木) 00:56:13 .net
水戸の店の名前忘れたがチャーシュウ定食。
高校時代はうまく感じたが、いま食うとしょっぱいなぁ。

696 :食いだおれさん:2009/02/14(土) 10:04:40 .net
2極化だろうね


697 :食いだおれさん:2009/02/17(火) 22:59:43 .net
「茨城県北部で美味しい店」に騙されないように。

・安くて量が多いと美味いと錯覚してしまうようだ
・逆に、ちょっと高いというだけで評価を下げるようだ
・市街地からちょっと離れた場所にあると美味いと錯覚してしまうようだ
・店の雰囲気がいいと美味いと錯(ry
・「店員の態度が悪い」ことは、実はあまり無い(客に対して馴れ馴れしく話し掛けることが「愛想がいい」ことになるようだ)


698 :食いだおれさん:2009/03/06(金) 14:07:12 .net
なんか、ブログのスレが多くて嫌になっちゃうね
特に友里スと食べログスレ・・・   無くなっちゃえばいいのに

699 :まんこ:2009/03/06(金) 17:01:40 .net
納豆が秋田県発祥だってことも知らない奴が、食を語るな!

700 :食いだおれさん:2009/03/08(日) 08:41:02 .net
そんなこといったら全ての発祥は韓こk(ry

701 :食いだおれさん:2009/03/11(水) 01:34:27 .net
a


702 :食いだおれさん:2009/03/11(水) 01:43:57 .net
久々に”ほそちゅう”喰ってきた。やっぱうめぇ。

703 :食いだおれさん:2009/03/30(月) 22:33:53 .net
来月、水戸に行きます。飲みながら食事も出来て、お魚もお肉も食べれて、美味しくて、出来れば個室でサービスもきちんとしてるお店ありますか?


704 :食いだおれさん:2009/03/30(月) 22:46:32 .net
>>660
ダゲールって名前の、土浦市中高津の喫茶店はあったが、
とりたてて語るほどのものでもないとは思う。

705 :食いだおれさん:2009/03/31(火) 00:38:53 .net
>>703
予算を書かないと。

706 :食いだおれさん:2009/04/02(木) 05:13:34 .net
水戸でおいしい中華料理店ってありますか?
鉄〇と炎〇はどうでしょうか?
情報ください(^O^)

707 :食いだおれさん:2009/04/02(木) 12:30:34 .net
誰かいませんか?

708 :食いだおれさん:2009/04/02(木) 18:55:34 .net
>>706
俺は行った事はないけど、アグニは美味いらしいよ。


709 :食いだおれさん:2009/04/03(金) 17:53:23 .net
>>708
私も行ったことなくて今度旦那の両親を連れていこうと思ってたんですよ。
連れて行く前に食べに行ってみたほうがいいですかね。

710 :食いだおれさん:2009/04/03(金) 18:05:52 .net
>>709
四川だから辛い物も多いと思うので
ご両親とならば予め行っておいたほうがいいかもしれないね。
旦那さんのご両親を招待するなら、
雰囲気も含めてプラザホテル内の四川もいいかも。

711 :食いだおれさん:2009/04/04(土) 01:54:39 .net
石岡にありますか?
料理の充実した
お店ョ
個室でくつろげる!

712 :食いだおれさん:2009/04/04(土) 03:08:47 .net
>>711
あるよ

713 :食いだおれさん:2009/04/04(土) 13:50:08 .net
>>710
ありがとうございます。
検討してみますね。

714 :食いだおれさん:2009/04/12(日) 15:55:23 .net
岩瀬の万寿園知ってる方いますか?

715 :食いだおれさん:2009/04/26(日) 17:21:08 .net
県西でおいしい店、教えてください。

716 :食いだおれさん:2009/04/28(火) 17:12:48 .net
県西なら吉野家がおすすめ。

717 :食いだおれさん:2009/05/08(金) 12:33:05 .net
石岡って美味しいところないですか?

718 :食いだおれさん:2009/05/17(日) 09:01:18 .net
吉野家

719 :食いだおれさん:2009/05/28(木) 19:06:59 .net
守谷、取手あたりに美味しい中華料理店ご存知ないでしょうか?

720 :食いだおれさん:2009/05/29(金) 22:04:24 .net
>>719

東急の5F
サイゼリアの向かいの店。

721 :食いだおれさん:2009/06/06(土) 21:29:32 .net
水戸の丸井かエクセルのレストランって何屋さんあったっけ?

722 :食いだおれさん:2009/06/06(土) 22:11:04 .net
>>717
石岡苑

723 :食いだおれさん:2009/06/07(日) 19:46:41 .net
からあげ聖林、土浦霞ヶ岡店
九州のチェーン店で関東には鶴巻温泉駅前店しかない
つけ麺¥650は食べた事ないから知らん

724 :食いだおれさん:2009/06/07(日) 22:20:18 .net
水戸市の渡里か掘町あたりにある、blassって名前の鉄板焼きレストラン。
田んぼの中のあぜ道を通って行く知る人ぞ知る店。

725 :食いだおれさん:2009/06/08(月) 01:32:04 .net
丸井のラケルっていうオムライスの店うまいよな!

726 :食いだおれさん:2009/06/15(月) 11:31:12 .net
いや、別に。

727 :食いだおれさん:2009/06/19(金) 12:48:41 .net
土浦駅前の八起をたまに利用するけど、
天ぷらに刺身がついて千二百五十円のサービス定食はナカナカ。最近だと初ガツオ定食千円がオススメやな。

この辺でほかに旨い店あったら教えてくださいませ。

728 :食いだおれさん:2009/07/02(木) 09:20:05 .net
牛久のキャノン料理もサービスも変わった。
5年位前はよく行ったんだけど、子供出来て暫く
ご無沙汰だった。
以前はそれでも付加価値があった。名前で呼んでくれた

729 :つくば市民:2009/07/17(金) 10:37:38 .net
確かに良い店は少ないけど無い訳ではない

和食 匡
数年前に行ったきりだが、なかなか良かった記憶あり。ちゃんとした懐石。ただし値段は高い。

鮨 鮨処修
海産物なので日によってばらつきはあるがアベレージとしては高い。握りはなかなか良い。超一級品の素材があることも。ただ料理はおすすめしない。お酒もたいした物は無い。値段高め。

中華 無し

フレンチ コワンドフルノー(守谷)
都会っぽく洗練された料理。スカンピのガダイフ包みが旨かった。サービス、ワインの品揃え、状態が良くないので一度しか行ってないが料理は県南としてはピカイチ。

フレンチ ラ・シャロント
料理はやや田舎くさく面白みに欠けるが、質実剛健で良い。ワインの品揃えは田舎にしてはかなり頑張っている、状態も良い。ただグラスワインはいただけない。

イタリアン 無し
ファロはイタリアンではない。素材は良い物を使ってるんだが…
アンジェブリッサは可もなく不可もなく。エシレバターが普通に出てきたのには好感が持てるが、別料金だったのかは不明。

焼肉 沙羅峰
特上タン塩は絶品。カルビは良い赤身の味が全くせず、脂っぽすぎ。内臓類は他の店に比べればかなり良いが、イケてはない。あとビールの注ぎ方を勉強してほしい。

730 :つくば市民:2009/07/17(金) 12:19:22 .net
マズーな店
てんぷらくにさき・・・一流店で修行したらしくプライドは一流だがほかは三流。客を下に見すぎ。むかつきたいならどうぞ
やぐら・・・旬をほぼ無視。看板商品のマグロを含めネタが三流。カウンターの端に座ってたおばさんは一体?
キッコ・ドゥーバ・・・評価する価値無し。こんな店を美味しいとか言ってるから茨城はレベルが低いとか言われるんだよ
串ビストロキャプテン・・・しょっぱすぎ。塩は3割で十分。言っても最後まできいてくれなかった
メモリーズ・・・素人料理でわざわざ行く価値なし。しかもおばさんたち五月蝿過ぎ
光輪・・・激マズ
オ・ラ・ヴァッシュ・・・料理は二流以下、ワインは三流、サービスは五流以下
ルフラン・・・マズーなワインがいろいろ飲める

ほかにもマズーな店はいっぱい有るわけだが

731 :食いだおれさん:2009/07/17(金) 17:54:05 .net
かすみがうら市のレストラン友、弥平

神立のぐるめ飯店

732 :食いだおれさん:2009/07/17(金) 18:30:23 .net
>>699

佐竹藩が秋田に転封になったことも知らずに、歴史を語るな

神立のジンギスカン屋はどう?

733 :食いだおれさん:2009/07/17(金) 18:46:54 .net
↑知っているワイ!

イバラギにうまいもんなんか無いよ、作っている人間がうまい物食ったこと無いんだから!


食を語る前に収入を上げよう。

734 :食いだおれさん:2009/07/17(金) 19:21:30 .net
作ってる人間が全員茨城出身でも無いがな

735 :食いだおれさん:2009/07/18(土) 02:36:11 .net
↑おまえ今までで最高に旨かった物ヨロシク!


ここの県出身者って音痴ヤザワの支持者多すぎ。

736 :食いだおれさん:2009/07/20(月) 00:26:42 .net
やはりこの県は貧乏人しかいないのか?

イバラギって本当にうまいもんなんか無いよ。


所得が低いからか?

737 :食いだおれさん:2009/07/21(火) 10:08:01 .net
>>664

水戸育ちの梅宮辰夫が食いしん坊万歳にキャスティングされた理由を教えてくれ

738 :食いだおれさん:2009/07/21(火) 10:10:26 .net
>>737>>736だ…

別スレ見てたから、ミスった…

739 :食いだおれさん:2009/07/22(水) 21:07:48 .net
>>737
舌が肥えてないので何を食っても美味しいと言えるから。

740 :食いだおれさん:2009/07/25(土) 18:48:47 .net
>>739

人間として、幸せで有り難いことだな。 

俺はそっち側の人間で良かったぜ

741 :食いだおれさん:2009/07/25(土) 21:57:33 .net
大洗の森田水産?がやってるレストランだっけ?
海に向かうと左側にあるとこ

店内が綺麗で食事が美味しかった

742 :食いだおれさん:2009/07/25(土) 21:59:54 .net
あ〜確か磯前神社が左側にある交差点より

もっと手前だったかな?

743 :食いだおれさん:2009/07/28(火) 09:37:23 .net
入って左が回転寿司、右が和食レストランのところか?

744 :食いだおれさん:2009/07/30(木) 00:55:03 .net
石岡 小美玉
あたりに旨い気の利いた店ありますかッ?

745 :食いだおれさん:2009/07/31(金) 19:42:03 .net
珍来

746 :食いだおれさん:2009/08/02(日) 08:15:05 .net
東海村、パパディッシュ美味いね

747 :食いだおれさん:2009/08/08(土) 04:03:59 .net
>>746
おばあちゃん家が東海村だ
お盆に行くから行ってみようかな

チェーン店で悪いけどばんどう太郎が好き
うちの方には無くて茨城にしかないのかな

748 :食いだおれさん:2009/08/09(日) 06:26:39 .net
パパディッシュ美味いの?

749 :食いだおれさん:2009/08/11(火) 07:25:51 .net
>>748
わたしランチで良く行くけど美味しいですよ。
基本的に洋食屋さんです。

パスタなら定番のグラタン風スパゲティ、今ならサーモンとクリームチーズの冷製パスタがいいかも。
定食は有頭海老を丸ごと使ってるエビコロッケがスゴイ好き。
そして洋食屋さんなのにケーキが本職並みかそれ以上に美味しい。お祝い事や手土産にホールで買ったりもします。
お店の雰囲気も隠れ家的でとても気にいってます。

750 :食いだおれさん:2009/08/11(火) 16:38:31 .net
>>749

参考になりました!
ありがとうです

751 :食いだおれさん:2009/08/12(水) 07:28:05 .net
>>744
石岡苑

752 :食いだおれさん:2009/08/12(水) 17:28:20 .net
将門煎餅?
干し納豆?
苺のお茶漬け?
メロンのヘルメット?
黄門様のアナル?
カブトムシの味噌漬け?
だっぺーの握り寿司?
胡瓜のコケシ?
うどんの糸楊枝?
ヤンキーの包茎?


わーぃイバラギって色んな物が自慢だね

753 :食いだおれさん:2009/08/14(金) 20:58:20 .net
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |民主党の正体             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄


754 :食いだおれさん:2009/09/09(水) 23:09:02 .net
>>752
>胡瓜のコケシ

って何?

755 :食いだおれさん:2009/09/10(木) 01:02:01 .net
↑そんなもんきまってっぺー!

オメェー、おなぬー用だー!

鎌でなー、かりつぐんだっぺゃー!


わがっだかっぺー!

756 :食いだおれさん:2009/09/10(木) 01:03:30 .net
756号世界新記録?

757 :食いだおれさん:2009/09/12(土) 20:06:42 .net
笠間でおいしい店ってどこですか?

758 :食いだおれさん:2009/09/19(土) 16:34:35 .net
笠間なら旧友部町においしい店があるよ。役場近くにいくらでもある

759 :食いだおれさん:2009/09/21(月) 11:43:54 .net
東海村のティアラってどうですか?

760 :食いだおれさん:2009/09/22(火) 06:03:31 .net
お豆腐家族はおいしい?

761 :食いだおれさん:2009/09/23(水) 10:53:05 .net
愛の貧乏脱出大作戦に出た真壁の「ペンギン」の俵ハンバーグは100%ビーフ?

762 :食いだおれさん:2009/09/24(木) 06:43:08 .net
>>761
黒毛和牛100%だった気がする

763 :食いだおれさん:2009/09/24(木) 07:28:25 .net
>>762
ほほ〜、たまねぎとかの野菜は一切入ってないんですね。
うまそうですね〜。

764 :食いだおれさん:2009/09/24(木) 15:29:50 .net
ペンギンはハンバーグだけ?
ステーキはないの?

765 :食いだおれさん:2009/09/25(金) 13:36:29 .net
やめとけ
中が生だぞ、火が通っていない L(゚□゚)」オーマイガ!
レアの焼き方を知らないんだ


766 :食いだおれさん:2009/09/25(金) 15:05:51 .net
>>765
俵ハンバーグ?
俵ハンバーグはどの店でも中はほぼ生だよ。

767 :食いだおれさん:2009/09/25(金) 23:31:22 .net
>>764
ハンバーグだけ

768 :食いだおれさん:2009/09/26(土) 10:15:45 .net
生に見えていて蒸し焼きで火を通すのがレアの焼き方
蓋をして5分以上火を通す
あそこのは中が冷たい
ハンバーグや整形肉のように中まで人の手の入っている食材で生はやばい
レアは生じゃない、ちゃんと中は温かい状態です

769 :食いだおれさん:2009/09/26(土) 10:24:45 .net
>>768
じゃあファミレスの俵系ハンバーグは全部ヤバイって事?

770 :食いだおれさん:2009/09/26(土) 10:48:06 .net
このところ一連の成形肉ニュース見ていない?

771 :食いだおれさん:2009/09/26(土) 11:45:43 .net
知り合いがペンギンで食うと必ず腹をこわすと言っていたがそうゆう事だったのか。

772 :食いだおれさん:2009/09/26(土) 11:48:28 .net
BigBoyの大俵ハンバーグ頼むと「生でも食べられます」っていうぞw

773 :食いだおれさん:2009/09/26(土) 12:39:20 .net
ペンギンにはとバスとまってた

774 :食いだおれさん:2009/09/26(土) 13:59:46 .net
成形肉でもハンバーグでも、作りたては生でも大丈夫だと思う
でも冷蔵庫に入れておくと雑菌が繁殖する
話の論点が本題からそれちゃうけどね
レアは火が通っています、生はレアではありません

775 :食いだおれさん:2009/09/26(土) 19:39:47 .net
ド生でも、ユッケとかみたいな感覚で食えばいーんでないの


776 :食いだおれさん:2009/10/10(土) 10:12:14 .net
小美玉市?はるみって何年前からお店やってるの?若いのに凄く美味しい。

777 :食いだおれさん:2009/10/11(日) 17:15:14 .net
>>773
お前の事だ
脳味噌のレベルが低いって事

778 :食いだおれさん:2009/10/12(月) 16:21:54 .net
小美玉でお勧めの店ありますか?

779 :食いだおれさん:2009/10/17(土) 14:01:13 .net
>>777
せっかくのスリーセブンで誤爆とは!

780 :食いだおれさん:2009/10/22(木) 20:51:07 .net
はるみなんて
ありましたぁ?

781 :食いだおれさん:2009/10/25(日) 23:34:21 .net
ローソンの隣

782 :食いだおれさん:2009/11/01(日) 10:14:21 .net
はるみって何がお勧めなのか、分からない・・

783 :食いだおれさん:2009/11/02(月) 15:28:35 .net
>>723
からあげ聖林、土浦霞ヶ岡店

土曜日(10/31)に行ったら潰れてたOTL

貼紙によると9月末までだったらしい

784 :食いだおれさん:2009/11/09(月) 22:24:41 .net
石岡の
懐石の店に
行きました。美味しく
創作の店ですね。
看板もなくて

785 :食いだおれさん:2009/11/09(月) 23:25:27 .net
結城市の粋亭はなかなかだったな!

786 :食いだおれさん:2009/11/11(水) 11:12:18 .net
善臣の店ってうまいワイン置いてるの?

787 :食いだおれさん:2009/11/11(水) 22:35:13 .net
超B級のおまいらに聞いても無駄だとは思うが、どうか教えて下さい。
なんか聞いた話しなんだけど、守谷の山の中に看板もなんもない和食屋があって
地元の有機野菜をメニューにしてるらしい。ランチで5000円以上、ディナー
は1万円以上で、予約が取れないほど入ってるらしい。茨城あたりでは有り得ない話し
とは思うが、ご存知の方よろしくお願いします。

788 :食いだおれさん:2009/11/13(金) 23:59:33 .net
はなっから
聞くなぁ!!!!

789 :食いだおれさん:2009/11/17(火) 06:58:47 .net
県西だけど、有機野菜を作っている農家があってさ
そこの畑で梨園に使ったビニールや畦のビニールを燃やすのよ
畑が石油製品の燃えカスで虹色に光っているところで野菜を育てて
有機野菜で高額で取引されているよ
有機野菜も信用ならねぇ

790 :食いだおれさん:2009/11/18(水) 00:34:05 .net
なるほどね!

791 :食いだおれさん:2009/11/23(月) 01:27:15 .net
でも、確かに有機でしょ

792 :食いだおれさん:2009/11/26(木) 01:01:06 .net
有機????

793 :食いだおれさん:2009/12/03(木) 18:57:00 .net
カキグラタンが食べられるお店を知っていたら教えてください。


794 :食いだおれさん:2010/01/20(水) 23:49:10 .net
美味しいんだよ。
おまいら何処の不味い店に行ってんだよ?

おまいらが知らないで、不味い店に行ってるだけ。
あ〜旨いわぁ〜〜〜

(-.-)y-~~~

あまりにも偏見だと思うが、
で、評判いい店
ハーイ
わざとリアクションを隠して淡々と食べようとする人が多いけど
正直に食べる方が絶対楽しい。 m(_ _m)オネゲーシマスダ


795 :食いだおれさん:2010/01/23(土) 23:23:38 .net
シラフのときにまた書いてください

796 :食いだおれさん:2010/02/23(火) 00:02:51 .net
アンコウ鍋の美味しいお店を教えてください

797 :食いだおれさん:2010/03/19(金) 19:55:18 .net
コミケSPで今日から水戸入りなんだが、駅周辺で夕食オススメの店ない?


798 :食いだおれさん:2010/03/21(日) 02:22:06 .net
>797
黄門そば

799 :食いだおれさん:2010/03/25(木) 00:10:28 .net
水戸にある、とり料理おかざきが出ていないとは。
お店もキレイだし揚げ物が美味しい。
おすすめはタツタ揚げと味噌とんかつ。ハマると思いますよ

800 :食いだおれさん:2010/04/21(水) 00:55:57 .net
ひたちなかのねぼけ、
ウマー。高いけど。w。

801 :食いだおれさん:2010/04/22(木) 23:22:11 .net
ねぼけ、うまいよね
京成にもあるね
今はとんQしか行ってないけど

802 :食いだおれさん:2010/05/12(水) 21:25:45 .net
なかなか良かったよ。
奥で 食べてる人いない?
スタイルを考えると、時代を先取りし過ぎましたかね?


803 :食いだおれさん:2010/06/09(水) 17:13:38 .net
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::| マジレスすると山岡家は家系インスパイア
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|   学歴で負けてもラーメンの知識だけは誰にも負けないゾ
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|あと、尾崎のことを揶揄するな。少なくともおれの前で。
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|

804 :食いだおれさん:2010/06/15(火) 22:30:51 .net
やっぱりサイゼのサラダがおすすめお(^-^)

ウ−ン最近メガネが曇っているせいかぁ 〜困ってるの。ここでは関係ない話だと思うんだけど、どこか品質の良いメガネ屋さん知りませんか?

ちなみに外食、お酒ばっか飲んでいるせいか加糖気味です。
なにか良い対策を知っている方いたら教えて加糖

805 :食いだおれさん:2010/07/04(日) 06:16:58 .net
>>736 は勘違いをしている。

貧乏なんじゃないんだ。美味いものや、いいものに金を使わないってだけなんだ。
特に北の方は。
不味くても量が多い店に喜んで行く人間が多いから、そういう店が流行る。

ただ、やつらは車には金をかけるんだ。服には金をかけないけどね。
ファッションセンターしまむらに、レクサスとか停まってんだよ。
ナントカっていう、百円均一の回転すし屋に、アルファードとか入って行くんだよ。
面白いぞ。高い車から、上下スウェットの汚らしい家族が降りてくるんだから。
頭が悪そうな女子高生がブランドもののバッグを持っているのに似てるな。

だが俺は、そういうのも悪くないと思う。
見ると、自分が幸せだということを心から実感できるからな。
貧富の差なんてものは、それほど無いんだ。あるのは、品格の差なんだよ。

困るのは、不味い店でも量さえあれば美味い店として人気になることだな。
「不味いけど、腹いっぱいになるからいいよねえええー」というなら許すが、
「量も多いし、味も最高だよねえええー」ってなるのが許せんな。

そういう店を不味いなんて言おうものなら、逆にこっちが「味オンチ」になる。
「味覚は人それぞれ」だとか、ね。

806 :食いだおれさん:2010/07/07(水) 18:38:13 .net
牛久のクックアムールってどんな感じ?

807 :食いだおれさん:2010/07/09(金) 21:04:24 .net
>>805
なんかやなことでもあったのですか

808 :食いだおれさん:2010/07/09(金) 21:31:00 .net
テス

809 :食いだおれさん:2010/08/09(月) 22:16:35 .net
まさに、美味い。
ただ油断してると確かに肥るかなw


810 :食いだおれさん:2010/08/15(日) 02:30:06 .net
筑波サーキット
近く
川の近く

そば処 きぬ

811 :食いだおれさん:2010/10/13(水) 06:52:43 .net
そう単純な話じゃないんじゃね
そう単純な話じゃないんじゃね・・・
ageたるねん アーゲアゲ


812 :食いだおれさん:2010/10/13(水) 13:29:44 .net
ペンギンって一人客でも入れますか?

813 :食いだおれさん:2010/10/16(土) 13:39:09 .net
入ろうと思えば。
混んでると、ちょっぴり居づらいかも

814 :食いだおれさん:2010/10/17(日) 18:48:28 .net
岩間のクレソン亭が美味しいですね。

たまたま、コミケで撮影した女性レイヤーさんがバイトしててビックリ!!です

815 :食いだおれさん:2010/10/25(月) 20:46:43 .net
>>814
コスプレしてるのヒミツだったらどうすんだw
まあ過疎ってるしだいじょうぶか

816 :食いだおれさん:2010/11/24(水) 07:22:54 .net
いんばらき

817 :食いだおれさん:2010/12/06(月) 16:59:00 .net
四川厨房 美
のマーボーが美味かった
くれそん亭近くだけど今度行ってみようかなどんなメニューがあるんだろ
検索しても出てこないし

818 :食いだおれさん:2010/12/07(火) 09:12:14 .net
>>814 てか、職業柄いつもメイド服じゃないのか?

819 :食いだおれさん:2010/12/08(水) 00:23:25 .net
ハンバーグと言えば・・・ひたちなかのグールマンド!セットがボリューム満点すぎるのでたくさん食べる人向き。

820 :食いだおれさん:2010/12/13(月) 10:57:16 .net
ハンバーグと言えば・・・びっくりドンキーの方が良いな!

821 :食いだおれさん:2010/12/13(月) 14:06:34 .net
えーっアメリカ屋がいいな!

822 :食いだおれさん:2010/12/13(月) 20:36:02 .net
ハンバーグ食べたい時はびっくりドンキーか何とかボーイかなぁ。
アメリカ屋は2回行ってハンバーグとステーキ食べたけど微妙。
水戸に万世できないかな〜。


823 :食いだおれさん:2010/12/14(火) 08:50:46 .net
最近ステーキけんが躍進してるんだけど
社長のニックネームがロードサイドのハイエナだってさ。


824 :食いだおれさん:2011/01/15(土) 09:42:20 .net
けんイイよね!味はたいした事ないけどあの値段であんだけ食えたら納得

825 :食いだおれさん:2011/01/20(木) 06:57:56 .net
味覚音痴だな

826 :食いだおれさん:2011/01/25(火) 22:32:43 .net
ひたちなかのピエールも良いな

827 :食いだおれさん:2011/01/27(木) 21:27:57 .net
>>825
けんが美味いと?

828 :食いだおれさん:2011/02/02(水) 11:32:23 .net
まずいものを腹いっぱい食いたいって
どんだけマゾなんだよw

829 :食いだおれさん:2011/02/04(金) 21:57:21 .net
食うもの困っていないからそう言えるんだろ
風邪などで何も3日間食べられなかったあとは、
ただの茶がゆでもうまい

830 :食いだおれさん:2011/02/05(土) 01:32:20 .net
病気してなくてもけんより美味いよ。


831 :食いだおれさん:2011/02/06(日) 23:38:09 .net
食うもんないとけんでもうまい

832 :食いだおれさん:2011/02/07(月) 00:07:17 .net
ビグドンでいいよ

833 :食いだおれさん:2011/03/07(月) 20:04:13.13 .net
けんのハンバーグ激マズw

ひたちなかに陸橋ビッグマーチとKSの間にある食べ放題。
マジ詐欺すぎてキレそうw

ビェッフェ900円でメインが豆腐wwwww
店員の料理作る回転が悪すぎw
きっと潰れるわ

834 :sage:2011/04/29(金) 21:58:02.03 .net
水戸市河和田のうなぎや東條。先週オープンしたんで行ってきたけどウマー。
うなぎやのわりに店内も洒落ててイイかも。



835 :食いだおれさん:2011/05/04(水) 13:14:55.21 .net
生活全般@2ch掲示板

【地震】ひたちなか市ライフライン【情報交換】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1300171590/

836 :食いだおれさん:2011/05/04(水) 20:07:58.11 .net
高萩駅〜日立駅周辺で美味しいお寿司屋さんを教えてください。

837 :食いだおれさん:2011/05/05(木) 19:05:01.82 .net
水戸のカルマかな
クリーミーチキンお勧め
カレー屋さんね

838 :食いだおれさん:2011/05/05(木) 22:42:31.36 .net
絶対入らない店は、「とんかつ田山」「らーめんグー」だな
とんかつ田山は、国産豚を使っているとか言っているけど、アメリカ産豚だよ
野菜はらーめんグーと一緒でタイヨーで買っている中国産を使用

839 :食いだおれさん:2011/05/10(火) 18:46:52.97 .net
百香亭って美味いって言われるけど
どうなの?量多すぎない?
チャーハンオススメされたけどまぁ味は悪くないけど量が………罰ゲーム?って位多い
途中で飽きてくる
天津丼も卵が所々塩の塊でしょっぱいし
韮饅頭はデカイだけで不味いし
茨城の良店は盛りが多ければ良いの?

840 :食いだおれさん:2011/05/10(火) 19:31:15.31 .net
今日から大宮の四季紅が再開
やっと日本に帰って来たかw

841 :食いだおれさん:2011/05/12(木) 07:53:37.44 .net
>>838
食っただけで分かるの?

842 :食いだおれさん:2011/05/23(月) 22:56:44.92 .net
>>839
中華って取り分けて食べるから
家族やカップルや友人で
いろいろ取り分けながら食べるから多くないよ


843 :食いだおれさん:2011/05/24(火) 10:40:28.52 .net
けんの社長のあの発言聞いてから、もう行く気がうせた
外食するのにお客にむかってあの態度
はやくステーキガスト水戸にもできてほしい

844 :食いだおれさん:2011/05/24(火) 20:37:28.44 .net
>>842
貴方は私を深く傷つけた

845 :食いだおれさん:2011/06/07(火) 13:15:09.24 .net
つくば県南でメンチやコロッケが美味しいお店知りませんか?

846 :食いだおれさん:2011/06/07(火) 21:43:37.86 .net
>>845
マルチイクナイ

847 :食いだおれさん:2011/06/07(火) 22:31:06.97 .net
>>846
マルチじゃないてす
どっちで聞けばいいのかわからずに

848 :食いだおれさん:2011/06/14(火) 01:47:34.35 .net
北のしまだは!賞味期限切れの食材を!使っているらしいよ!

849 :食いだおれさん:2011/06/14(火) 10:05:42.36 .net
産地偽装もね!

850 :食いだおれさん:2011/06/14(火) 10:22:28.63 .net
北海道直送のはずでは?

851 :食いだおれさん:2011/06/19(日) 01:06:35.77 .net
そんなこと!軽々しく書いていいのかい!

852 :食いだおれさん:2011/06/23(木) 06:12:34.95 .net
>>845
龍ヶ崎はコロッケで町おこししていたね

853 :食いだおれさん:2011/08/09(火) 06:27:20.24 .net
山田うどん

854 :食いだおれさん:2011/08/09(火) 11:57:46.67 .net
須田うどん


855 :食いだおれさん:2011/08/10(水) 15:51:00.76 .net
ねぼけ

856 :食いだおれさん:2011/08/10(水) 18:12:35.90 .net
満足度調査
ねぼけ<<とんQ

857 :食いだおれさん:2011/08/23(火) 00:34:06.42 .net
ひたちなかの、ラセーヌ森の茸ハンバーグはガチ美味い。

858 :食いだおれさん:2011/08/24(水) 15:44:52.70 .net
ほら!食中毒出ちゃいました!北のし○だ!

859 :食いだおれさん:2011/09/03(土) 23:36:57.13 .net
旧緒川村の久慈屋の刺身。テイクアウトだが美味すぎ。フルサワの大福とセットでどうぞ。

860 :食いだおれさん:2011/09/12(月) 10:26:42.32 .net
鬼じゃ 鬼が出たぞー

861 :食いだおれさん:2011/09/18(日) 07:55:18.14 .net
とんかつなら守谷野庵か日立あおき

カレーが本当に好きなら、水戸カルマは薦められない。
まあまあ好きなら、薦める。その程度の店。

862 :食いだおれさん:2011/10/11(火) 19:24:55.20 .net
県北のネパールカレーで、うまいと思う所はインド料理ラムかな。

ひたちなか佐和店は平日土日通常ランチ、水戸店は土日バイキングランチとなっている。
土日でも平日ランチ食べたいときは佐和店へ。

大町付近のオフィスならスパイスインディアがある。
650円で一品カレーとラッシーサラダ付き、ライスナンおかわり自由だがライスはオススメしない。

863 :食いだおれさん:2011/10/11(火) 21:33:45.12 .net
茨城はやっぱり揚げたての海産物が旨いよ
鮟鱇に限らずね
今、茨城沖の魚は脂と一緒に放射性セシウムやストロンチウムも乗って、最高の旬だよ

864 :食いだおれさん:2011/10/16(日) 13:08:41.64 .net
親子丼の店と思い入ったら坂東太郎系だったときはショックだった
親子丼1500円とか馬鹿かよw
そのまま帰らずに食った俺が馬鹿だったわ

865 :食いだおれさん:2011/12/05(月) 23:30:40.30 .net
>>842
俺が新しい彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、中華にしようか」
やったぜ!そうこなくちゃ!初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは当然の常識である。
この子は空気の読める賢い女だ。すばらしいではないか!嫁にしたい!

 しかし、、、それからほどなく悲劇は起きた。
 俺は辛党だから、辛い物ばかりを注文したら、彼女は途端に不機嫌になって食も進まない。 仕方ないので場の空気を変えようと、俺は彼女に会話をふった。「得意な料理はどんなの?」
 すると彼女は、こう答えた。「肉じゃがと、親子丼」

 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこうした1日の行動に凝縮されている。
 まず、初デートで中華を選んだまでは大正解だが、しかしながら辛い物が嫌いだった。これは“心が狭く体もひ弱で子供もろくに産めないオンナ”という正体を露呈した。
 次に、俺のふった会話で、「肉じゃがと親子丼が得意」というトンデモ発言をした。和食は今時オワコンだし、和食を好む者にはろくな奴がいない。しかも新婚生活ならば、嫁の手料理といったら刺激的な麻婆豆腐とか坦々麺など中華に限る。これは普遍的な鉄則である。
 アンタ、男心を知れよ。

 そこで俺は「彼女は腐女子予備軍の馬鹿オンナ」という結論に達した。蛇足だが、その日の中華料理が実に旨かったこともダメ押しになった。

866 :食いだおれさん:2011/12/12(月) 07:52:14.15 .net
馬鹿みたい

867 :食いだおれさん:2011/12/13(火) 10:15:38.86 .net
つくばか守谷あたりで、クリスマスに普通にランチやってるとこないかな、フレンチで。
みんなクリスマス限定ランチで5000〜とかで高い。
寿司とか和食ビュッフェでいいかな、とか思っちゃってる。

868 :食いだおれさん:2011/12/13(火) 21:40:09.83 .net
こんな過疎スレで聞いても…

869 :食いだおれさん:2011/12/13(火) 22:44:02.90 .net
街BBS永久規制かかっちゃってるんですもん、イモバ。


870 :食いだおれさん:2011/12/15(木) 03:46:01.23 .net
井上智裕は馬鹿

871 :食いだおれさん:2012/01/09(月) 16:15:30.69 .net
ふーん

872 :食いだおれさん:2012/01/17(火) 03:25:02.03 .net
中華料理 美 麻婆は随一。が、この店で小籠包は食うな。
うお座 素材の味を生かした料理。水戸で一番のお気に入り。
ドンピッポ 美味いけど店のおばちゃん怖い。
割烹千石 大子町。軍鶏や湯葉を美味しく食べさせる店。
バカラオ亭 土浦のスペイン料理。高いけどホンモノ。
ピッツァリーノ カップルや女子向け。サラダとデザート美味い。
魚市場回転寿司 美味い。値段は千両と同じ位だが味は上。
関所の湯 舞茸の天ぷらと味噌田楽は最高。軍鶏カレーはやめとけ。
キエフ ピロシキが重い。ロシア料理はロシアで食うべきだ。
パザパ リーズナブルで気取らないフランス料理。美味い。
宝珍楼 四天王セットは茨大生の通過儀礼。味は期待するな。
大興飯店 ここも茨大生なら行かなきゃ話が通じない。
ピッチャーゴロ 行けばカレーが嫌いになるが、何故かまた来てしまう店。

今度、樋沼のうなぎやに行ってみようと思う。
白魚、ハゼ、うなぎ、そしてしじみ。楽しみだわ。

873 :食いだおれさん:2012/02/15(水) 06:02:35.96 .net
誉め讃えようじゃありませんか !!
ほんとすげぇわ、ありがとう(*´∀`)


874 :食いだおれさん:2012/03/03(土) 00:41:50.72 .net
水戸で鮟鱇鍋を食すなら、どこがおすすめですか?

875 :食いだおれさん:2012/03/11(日) 13:22:40.09 .net
拾い物ですがどうぞ。。。

1万5千人以上のかけがえのない命が奪われた日から1年、今なお3千人以上の方の行方が分からないといいます。
筆舌に尽くせない悲しい現実ではありますが、ご先祖様やご両親から受け継いだ大切な命、人生です。
ご自分やご家族など大切な人のため、これから出会う人のためにも、健康に気をつけて穏やかに幸せに生きていきましょう。

地震に津波に放射能・・・そういうリスクは出来るだけ避けて、安全なところに移転や移住をしたほうがいいと思います。
海外でもいいのですが、国内なら最も安全なことで知られる岡山がいいですね。
岡山市北区は政令市の街もあり、郊外の丘陵地には自然が豊かで地盤も固いため安全で、山も川もあれば、小さな古い町並みの集落も点在しています。

関東や東北といった東日本からの移住者も多い岡山で、人と人との繋がりを感じながら、安心して笑顔になれる暮らしをしましょう。
自然農法の農家さんや、健康に配慮した飲食店さん、芸術家や音楽家の方も移住しているんですよ。
これからも、お蕎麦屋さんや和菓子屋さん、造り酒屋さんやパティシエさん、そしてもちろんごく普通の主婦の人や子どもさんなども大勢移住してほしいと思います。

876 :食いだおれさん:2012/05/01(火) 08:37:14.72 .net
安くて美味しくて良いよ
ランチもなかなか。
こういうのお願いって言えば、シェフが作ってくれるよ。
マジで。

877 :食いだおれさん:2012/05/31(木) 18:31:59.61 .net
すげー このスレ8年半も前からあるんだー

878 :食いだおれさん:2012/06/22(金) 01:36:47.43 .net
>>250-251
行きつけの店が網羅されとるw

うお座のウェイターのお兄さんが辞めちゃって以来、
ランチ営業のみなんだよね。あの店がやってないと寂しい。
ダル・ソウシは1度行ってみたい憧れの店。
ピッツァリーノは女子会や20代のデートにはいいよね。
パルファン・ヴェールにもこの間行ってきたけど、
総じて食材を上手に使ってる。特にデザートのエンドウ豆の
プリンは感動した。豆の臭みがなく、カラメルの苦みとベストマッチ。
あと前妻のフォアグラも美味しかった。

879 :食いだおれさん:2012/07/03(火) 17:18:56.38 .net
前妻…苦労してるのね

880 :食いだおれさん:2012/07/30(月) 20:26:47.46 .net
水戸ちゃあしゅうバーガーはどう?

881 :食いだおれさん:2012/08/12(日) 02:13:29.56 .net
茨城大学工学部マテリアル工学科の割れ配信者百舌谷(日暮杏)ひまわりストリームで配信中
http://himast.in/st/46279520

882 :常陸国グルメ:2012/09/22(土) 04:41:27.15 .net
土浦グルメ 1店目
・大かわ←ビーフシチューがうまい!あとオムライス!
注文例
☆ビーフシチュー
☆ハーフオムライス
地元民は大体ハーフオムライスにして、他の単品メニューと組み合わせて食べる。
実はお弁当注文・テイクアウトができる。
日曜はやってない。

883 :常陸国グルメ:2012/09/22(土) 04:47:00.82 .net
土浦グルメ 2店目
・中台←すき焼きとスィーツがうまい!
注文例
☆すき焼き
☆プリン系スィーツ
すき焼きは、脂身と赤みのきめ細やかな感じが・・・既に見た目でうまい肉ってわかる。
すき焼きは目の前で店員さんがやってくれるので、食べるだけ。
プリン系スイーツは手作り。美味しくておかわりした。
ハンバーグは、確かに美味しくなかった。
コロッケはクリーミーで、クリームコロッケ食べてる感じ。
今まで食べたことないとろとろ感。


884 :食いだおれさん:2012/10/31(水) 23:34:39.44 .net
素材のよさがわからない馬鹿舌の人が
ホイホイ来るもんではないのかもよ
行ったことないので憶測で物言ってゴメンだけど
語っている人が誇らしいようで、なんだかうらやましくなった。


885 :食いだおれさん:2012/10/31(水) 23:40:07.92 .net
守谷SA(下り)の海老フライ定食はうまいぞ!

886 :食いだおれさん:2012/11/14(水) 23:13:37.77 .net
【社会】レストランの男女共用トイレに盗撮カメラ、日立市課長逮捕 - 茨城
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352701033/

887 :食いだおれさん:2013/01/02(水) 21:43:15.29 .net
*。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚
今年もこのスレでうまい店をたくさん紹介してね

888 :食いだおれさん:2013/01/04(金) 17:29:15.82 .net
食べるとしたら、
何が美味しいですか?

889 :食いだおれさん:2013/01/20(日) 23:35:49.37 .net
★☆★ 茨城県・関東地方・東日本のみなさんにお知らせです ★☆★

西日本に移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ

★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086−803−1358
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?

★移住を支援している団体
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

★大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

★地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

★自然農法の農家・天然酵母パン屋・居酒屋など飲食店の人も岡山に移住しています
 健康的な食品製造をしたい人・安全な場所で飲食店や食品製造を続けたい人は岡山に移住を

★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086−803−1358
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます

890 :食いだおれさん:2013/06/05(水) 23:22:02.95 .net
あじ うまかったやん

891 :食いだおれさん:2013/09/07(土) 12:50:29.14 .net
へぇ〜〜〜
そうなんだぁ〜〜〜
facebookでイイネ!を連発するよ〜〜〜 tonight ! tonight !

892 :食いだおれさん:2013/09/17(火) 21:05:28.50 .net
>>744
超亀レスで居酒屋なんだけど・・・

石岡だったら夛加木がイチオシ♪
100円で若鶏の唐揚げが食べ放題なんだよ!!
あと去年オープンした青果市場の敷地内で営業している陣屋門
野菜好きにはたまらないよ〜

小美玉だったらはんなりやがおススメ
いつも混んでるんで週末は予約して行ったほうがいいかも・・・
お昼にラーメンやってるんですが、上品な味でまあまあじゃないかと思う

893 :食いだおれさん:2013/09/20(金) 09:03:07.93 .net
東日本では呼吸するだけで内部被曝するため危険です
チェルノブイリの被害者が続出するという現実から目を背けても何も改善しません
チェルノブイリでは居住禁止、食糧生産禁止になった位の汚染が東日本には在るのです
@リンク http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/ff3c804232f4c63d06c4da46d5c18559.jpg

■□■□■ 注目! 東日本のみなさんにお知らせです ■□■□■

移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ
岡山には東日本から移住して店舗を続けているパン屋、食堂、居酒屋などがあります
あなたの味を岡山で伝えましょう!災害が少なくて安全な岡山で暮らしましょう!

■移住の相談先(岡山市の移住定住支援室) 平日の午前8時半から午後5時 @086・803・1335
 いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?
 アンケートも有るホームページ@リンク http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク http://www.oidense-okayama.me/
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

■大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

■移住説明会 平成26年 1月18日(土)午前11時から午後4時 @AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)
 ちょっと先ですが東京で移住相談会も開催されます 移住するなら一番安全な岡山を選んで下さい

894 :食いだおれさん:2014/01/12(日) 23:24:18.47 .net
友人が予約を取ってくれてた感じで座って食べたけど
あの値段であの料理なら満足だな。
材料はかなりいいものを使ってると思う。
自分的にはまぁうまい、って感じだったかな。
むふん合格っ! ガッツジュンぺい。
その「やっちまった感」はハンパじゃない。
とよはいい店だね。 うむ。
旨いよ 新鮮だし美味しいよ マジうまいから一度行ってみたら。
みんなもっと利用して!

895 :食いだおれさん:2014/06/07(土) 17:19:42.70 .net
関東I県、私の処でも四季紅・紅光・桃源紅・上海亭・・・等々 怪しい中華料理屋が最近やたらにできています。
上海など歴然とした地名を除いた店は皆、台湾料理を謳っています。
思うに中国共産党政府が行っている日本への毎月500人単位での送り込み政策の受け皿として、
ひいては中国の国内法である、非常事態に国外の地でも武装発起して活動するという施策の下準備の気が
いたします。つまりこれら怪しい中華料理屋はその拠点である可能性があります。中国では日本人が怪しむので、
台湾料理と詐称して欺き、安心させているのです。
店名に「紅」を用いているのも、中国の国旗「五星紅旗」を秘めた意味として集まると考えます。
要するに日本でのゲリラ拠点としてあるわけです。やたらに安く量のある食べ物も、国から補助を受けて
いると考えられます。

896 :食いだおれさん:2014/08/12(火) 22:37:58.83 .net
香港は?

897 :食いだおれさん:2014/12/30(火) 18:49:50.42 .net
(´-`).。oO(ウニ丼うまいな・・)

898 :食いだおれさん:2015/07/05(日) 17:34:01.79 .net
茨城県南といっても、竜ヶ崎、牛久辺りで食べログで評価されてないけど
ここは美味しいというお勧めのお店あったら教えてください。

899 :食いだおれさん:2015/07/09(木) 21:57:10.66 .net
900まで到達するのに12年もかかる過疎スレで質問しても
返事は期待できないと思うの…

900 :食いだおれさん:2015/09/19(土) 17:32:45.05 .net
坂東太郎の味噌煮込み

901 :食いだおれさん:2015/09/21(月) 11:42:11.24 .net
■□■□■ 茨城県のみなさんにお知らせです ■□■□■

移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ

■移住に関するご相談・お問い合わせは岡山市移住定住支援室に→ http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html
 電話:086-803-1335(月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始を除く)
 安全な移住先は岡山です 移住するなら災害の無い安全な岡山を選んで下さい 店舗の移転にも対応できます

■移住相談会 平成28年1月30日(土曜日)東京で移住相談会が開催されます
 くわしくはこちら移住情報満載の「おかやま生活」に→  https://okayama-life.jp/
 
■大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

■東日本では呼吸するだけで内部被曝のリスク有り 現実から目を背けても何も改善しません 岡山は汚染なし原発なし
 岡山に移転して、安全な場所で、あなたの自慢の味を守り伝えてください。

902 :食いだおれさん:2015/11/18(水) 18:26:01.22 .net
>>900

まちがいない

903 :食いだおれさん:2015/12/18(金) 12:00:02.18 .net
取手で食うぐらいだったら守谷で食うよ

904 :食いだおれさん:2016/03/23(水) 11:16:06.94 .net
取手寂れたな

905 :食いだおれさん:2016/03/29(火) 22:18:50.95 .net
ブラフマー

906 :食いだおれさん:2016/04/28(木) 06:52:17.78 .net
茨城の勝手に美味しいの探して食っての態度は美味しいのがあっても伝わらないよ
正直言ってアンコウ程度じゃどの県も食えるしね
美味しいのあるなら積極的にアピールして美味しいのはドンドン食わせな
店に行っても従業員は出て来ないしお一人様は遮断
美味しいの無きゃ潜在的に美味しいのあっても伝わらねーんだよ 掘り出してくれ?甘ったれんじゃねそこまで暇じゃねーんだよ
美味しいの無きゃその県に魅力ねーんだよ
新潟や静岡や北海道が人気あんのは食い物が旨いからだよ

907 :食いだおれさん:2016/05/07(土) 04:55:36.78 .net
茨城で美味しいものCOCO'Sのみすじステーキ
あと弁当屋のポークがうまかった
それだけは自慢すべき
あと干し芋はうまいがお取り寄せですむ話わざわざいかない
ラーメンは今一
食は小旅行だよ それキチンと宣伝しないと茨城の観光の未来はない 旅行行って楽しみは食事
それ判らなければ観光客など来ない

908 :食いだおれさん:2017/01/14(土) 22:35:32.76 .net
(´・ω・`)

909 :JOHNNY THUNDERS:2017/07/14(金) 18:13:18.56 .net
魚光の生姜焼きは正直美味いよな

910 :食いだおれさん:2017/10/06(金) 21:12:03.17 .net
オカルト板の茨城スレをよろしく
茨城の心霊スポット&廃墟100 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1486489713/
【オガルディッグな】茨城なめてっぺ29【県だっぺ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1486492081/
ヱンヴァ・ラーゲ          茨城 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1485768641/
【地震】茨城・日立で地震時に謎の巨大発光現象 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1482931456/
あけおめ茨城! Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1481810463/
【県城茨 茨城県】 [転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1423211939/
茨城県はオカルトの聖地2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1493772604/
茨城と書くと良い事が増えるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1486493828/

911 :食いだおれさん:2018/03/18(日) 07:27:25.61 .net
>>898
龍ヶ崎のほうとう屋は美味しかった

912 :食いだおれさん:2018/07/16(月) 19:32:50.93 .net
.

913 :食いだおれさん:2018/07/31(火) 10:15:29.94 .net
珍来

914 :食いだおれさん:2018/08/06(月) 17:08:43.59 .net
珍来

915 :食いだおれさん:2018/10/26(金) 01:12:23.65 .net
潮来「みよしの」

916 :勝又美也子:2018/10/26(金) 02:30:46.73 .net
勝又美也子 旧姓 横地美也子
茨城県土浦市大手町横地コーポ在住出身 Fラン明星大学心理学部卒
横地コーポ在住 虐待親
現在も働かずに父親の住まいでニート生活 
正社員歴半年 教員を少しやり、奨学金返済全部なくした税金泥棒
DVモラハラを見てみぬふり 反省なし 毒親 横地美也子 現在は勝又美也子
もちろん謝罪もしない。自分の罪を子供になすりつける 偽善者型の毒親
自分はカスのくせして子供には虐待モラハラDV精神的にダメージを与える
ばかのくせして子供には勉強を強要。問題がとけないと殴る、恫喝、いびり、嫌味をねちねちと言う
油を飲ませる
こいつを許すな

917 :食いだおれさん:2019/02/09(土) 09:36:57.57 .net
友部サービスエリアの上りは人気スポット。高速に乗らなくても外から入れる。

918 :食いだおれさん:2019/05/31(金) 17:32:54.31 .net
納豆定食一生無料なんてあったんだな知らなかった
今更応募しようとしたけど勿論締め切られてた

919 :食いだおれさん:2019/06/23(日) 14:47:17.49 .net
茨城県ならラーメンは幸楽苑、洋食ならココス、うどんなら丸亀製麺、牛丼なら吉野家とおすすめは腐るほどある。

920 :食いだおれさん:2019/07/29(月) 17:17:42.05 .net
茨城の民はチェーン店至上主義。
テレビCMやバラエティー番組で放送されない店には見向きもしない県民性。
研究に研究を重ね、合成に合成を重ねた味こそが茨城の民の舌を満足させることが出来るのである。

921 :食いだおれさん:2019/09/14(土) 09:58:14.02 .net
四十路のアジフライ

922 :食いだおれさん:2020/05/24(日) 10:33:07.47 .net
まるとし@つくばみらい
自由権@守谷
茨城食堂@筑西

923 :食いだおれさん:2020/07/23(木) 10:06:12.05 .net
やま忠のハンバーグ

924 :食いだおれさん:2020/07/27(月) 20:29:18.67 .net
the France chinpo
http://re-file.com/18k/1677/

925 :宇野壽倫(青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)の連絡先:2020/08/21(金) 22:51:57 .net
アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg

アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg

926 :食いだおれさん:2020/09/02(水) 20:14:07 .net
かはあはあはなさかさかさかさ

927 :食いだおれさん:2020/09/02(水) 20:14:13 .net
わはみはまはまはまはまはたさ

928 :食いだおれさん:2020/09/02(水) 20:14:18 .net
^_^ばはわばらわたはたはたはには

929 :食いだおれさん:2020/09/02(水) 20:14:25 .net
えたさたさあさかさかさかさあさあかしかさかさ

930 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 02:34:50.95 .net
メヒカリの唐揚げ

931 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 07:17:24.35 .net
あはあはあはあはさ

932 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 07:17:29.15 .net
たはたはあはあはあはいは

933 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 07:17:34.26 .net
んたらあらあはあはあはあは

934 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 07:17:39.88 .net
へあはあはあはあはあはあさ

935 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 07:18:43.78 .net
やしやさやさなきな

936 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 07:18:54.87 .net
やすやさやさやさゆ

937 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 07:19:00.95 .net
^_^やしやさよさゆしかや

938 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 07:19:06.78 .net
?さみさゆさかやかやかやさやさやさや

939 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 07:21:14.05 .net
ねね

940 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 07:21:18.58 .net
さやしら

941 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 07:21:24.47 .net
めたてす

942 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 07:24:47.40 .net
やきゆきやかや

943 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 07:24:52.43 .net
やすましまさまさまさまさま

944 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 07:24:57.46 .net
たくたさたさたさたさたさ

945 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 07:25:02.80 .net
てたさたさたしたした

946 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 07:27:58.85 .net
目なさなさにしなさなさな

947 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 07:28:04.96 .net
ら、ら、は、やひやはや

948 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 07:28:12.51 .net
のししにちにかか

949 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 07:28:18.32 .net
のはまはやひゆさなさたさ

950 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 07:32:45.99 .net
」あはあさいさあ

951 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 07:32:51.40 .net
^_^やあはあはあはあはいひ

952 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 07:32:57.84 .net
おあはあはあはあはあはあ

953 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 07:33:02.96 .net
」あはあはあはあはいはあ

954 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 08:27:10.23 .net
てさたさたさたさたさな

955 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 08:27:14.81 .net
こたはあはあさあさかさかさ

956 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 08:27:19.65 .net
るたさあさあさかさかさかさか

957 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 08:27:25.35 .net
のはたはたさたさたさたさたさ

958 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 08:37:23 .net
めたはあはたはたひた

959 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 08:37:28 .net
んたはたはあはあしあさあさあさ

960 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 08:37:33 .net
。たはあはあはあはあはあさあさ

961 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 08:37:38 .net
^_^たひあさいしあさあさかさあさか

962 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 09:36:25.45 .net
なさあさたしあさあ

963 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 09:36:30.12 .net
ゆはあはたはあしいあさかし

964 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 09:36:35.10 .net
んたはたはあはあはあさあさ

965 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 09:36:40.85 .net
^_^たはたはあはあはしあさあさあさあさ

966 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 09:40:55.98 .net
やし無さなさナに

967 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 09:41:01.17 .net
さやかさ無さにぬはあさあさあさあさあさあネット野とな

968 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 09:41:06.19 .net
ぬやさやなさなさにさなさなし

969 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 09:41:11.82 .net
手なしニスにしなさなしな

970 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 13:47:32 .net
かまかまかやかなしな

971 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 13:47:37 .net
もまさやしゆさなさなさなさ

972 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 13:47:42 .net
りやさゆしなさなしにさ

973 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 13:47:47 .net
ほやさ約2、3なさにな

974 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 13:48:56 .net
さゆしなさなさはさ

975 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 13:49:01 .net
めやこやさゆさにさなし

976 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 13:49:06 .net
ゆやかさやさゆさなしなさな

977 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 13:49:12 .net
ににゆさかさやかゆかやし

978 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 17:42:11 .net
やなさやなしな

979 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 17:42:16 .net
^_^ひやはやさやしなし

980 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 17:42:21 .net
おまさみさやさやさなさなさた

981 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 17:42:27 .net
そはゆしやさやしにしなさな

982 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 19:45:33.86 .net
やはたはたしたさたさあ

983 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 19:45:38.63 .net
むはたはなさなさたさあさあ

984 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 19:45:43.42 .net
やへたはたはたさなさたさた

985 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 19:45:50.19 .net
たはあはなさあさなさたはあはたはたはたはたはたひたはたはたはなかは

986 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 20:11:15 .net
わはやはさやさなさにさ

987 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 20:11:21 .net
甘アチキなかなきなか

988 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 20:11:28 .net
「てにあなかなかたさたさあさ

989 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 20:11:33 .net
なたさちさあさき

990 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 20:14:36 .net
たらたはたはあはたひ

991 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 20:14:42 .net
^_^はたはたはいはあひあはあひ

992 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 20:14:47 .net
んなさあさあさあさあさあさあし

993 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 20:14:53 .net
れたはあはいはあひいひあは

994 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 20:16:26 .net
のかはあはあはあひかはかひ

995 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 20:16:31 .net
おたさあさあさあさあさあさあし

996 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 20:16:36 .net
せなさあさあさいさあさあしあ

997 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 20:16:43 .net
をみさちさたしたしたさちさ

998 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 20:18:22 .net
焼くなぬかに

999 :食いだおれさん:2020/09/03(木) 20:18:28 .net
めたらたらならにらからか、か、か、

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200