2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【タレも】都内(゚Д゚)ウマーな焼き鳥屋スレ【塩も】

1 :ヤキトーリー・トテモダイスキー ◆pzvVvkndz. :03/10/31 19:00.net
東京都内限定。(゚Д゚)ウマーでなるべくお安い焼鳥屋の情報交換スレでつ。

楽しくマターリでね♪( ̄∇ ̄;)

2 :食いだおれさん:03/10/31 19:04.net
sex

3 :食いだおれさん:03/10/31 19:12.net
とり安@高田馬場

4 :食いだおれさん:03/10/31 19:21.net
× とり安@高田馬場
○ 鳥やす@高田馬場

5 :食いだおれさん:03/11/04 12:33.net
ヤパーリ、いせや@吉祥寺

6 :食いだおれさん:03/11/04 12:43.net
やきとりの名門秋吉

7 :食いだおれさん:03/11/05 11:33.net
奥沢駅の近くの「駅」はチェーンの店だけど
前会社の寮があったときよく行っていたけど
おいしいと思ったよ。

8 :食いだおれさん:03/11/05 12:51.net
高木@滝野川

9 :食いだおれさん:03/11/05 14:09.net
四谷三丁目にある、しい菜

10 :食いだおれさん:03/11/06 12:42.net
>>9詳細キボンヌ

11 :食いだおれさん:03/11/11 11:32.net
age

12 :食いだおれさん:03/11/19 17:21.net
age

13 :食いだおれさん:03/11/19 17:47.net
鳥心@成増
半生のささ身ウマー

14 :食いだおれさん:03/11/22 16:32.net
河童天国@池袋

15 :食いだおれさん:03/11/22 16:35.net
下北、、、名前わすれた、、、


16 :食いだおれさん:03/11/22 16:59.net
母屋@池袋

17 :食いだおれさん:03/11/23 13:21.net
母屋は確かに(゚Д゚)ウマーだが、値段がな・・・・(鬱

18 :食いだおれさん:03/11/28 10:12.net
池袋@男体山

19 :食いだおれさん:03/12/08 12:15.net
age

20 :食いだおれさん:03/12/08 14:58.net
鳥之介@新橋


21 :食いだおれさん:03/12/09 00:23.net
茅場町では「宮川(本店)」かな?
「鳥徳」マニアと論争になるから
交互に使い分けているけど。

22 :食いだおれさん:03/12/09 01:06.net
はちまん@西早稲田

23 :食いだおれさん:03/12/09 18:17.net
>>22
そこ高くないですか?

24 :食いだおれさん:03/12/09 22:31.net
>>23
はちまん

25 :食いだおれさん:03/12/10 13:35.net
( ´,_ゝ`)プッ

26 :食いだおれさん:03/12/12 19:23.net
age

27 :食いだおれさん:03/12/13 01:28.net
新橋の鶏繁。


28 :食いだおれさん:03/12/13 01:32.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <誘導厨のgurumeがいなくなってグルメ外食板も平和になりました。
  =〔~∪ ̄ ̄〕  これからも2ちゃんねるグルメ外食板をよろしく(^^)。
  = ◎――◎      


29 :食いだおれさん:03/12/14 12:34.net
渋谷界隈でない?

30 :食いだおれさん:03/12/14 15:51.net
>>23
はちまんは、ほとんどが一串200円以内でリーズナブルだよ。
鳥やすに比べりゃ高いけど。

31 :食いだおれさん:03/12/14 17:14.net
浜松町の一力、鳥善。
駅から近いし値段もまあまあ安い。

32 :食いだおれさん:03/12/16 14:12.net
ほほう。

33 :食いだおれさん:03/12/16 16:34.net
漏れ的には1串100円以下だな。>安い

34 :食いだおれさん:03/12/16 17:06.net
>>33
Bグルへ逝け

35 :食いだおれさん:03/12/18 18:42.net
渋谷でない?

36 :食いだおれさん:03/12/24 10:35.net
age

37 :食いだおれさん:03/12/25 16:26.net
>>35
鳥竹

38 :食いだおれさん:03/12/27 01:58.net
渋谷 鳥重。
予約取るの、大変だけどね。

39 :食いだおれさん:04/01/05 09:54.net
>>18
今日からだね。
漬け(゚Д゚)ウマー

40 :食いだおれさん:04/01/05 18:47.net
大将@高円寺どうよ?
ちなみに別館のほうがお勧め(駅ガードそばのほうね)
タレものが2度焼きだから美味いよ!

41 :食いだおれさん:04/01/05 19:32.net
>>40
大将かよ
もう少し視野を広げた方がいいと思う

42 :食いだおれさん:04/01/05 22:19.net
高円寺なら石火矢とか鶏の穴とか大将よりマシな店があるべ。

43 :食いだおれさん:04/01/06 11:18.net
バードコート。
予約とれないと思うけど。
1回でいいから行きたいんだよね。

44 :食いだおれさん:04/01/06 21:12.net
バードランドだとかバードコートはハッキリ言って
たいしたことない。話のタネに一度行けば十分。

45 :食いだおれさん:04/01/07 09:27.net
>>42
高円寺なら串兵衛もいいよ

46 :食いだおれさん:04/01/09 13:35.net
焼酎と焼き鳥くえるとこが好き。

円山町の鳥竹いいよね。
でも、雑誌に出てから結構混んでる。

三宿のはがくれもいいよ。



47 :食いだおれさん:04/01/13 00:15.net
新宿にはいい店ない?

48 :食いだおれさん:04/01/13 00:29.net
新宿
鳥茂
鳥田村
オンドリ


49 :食いだおれさん:04/01/13 00:47.net
>>48
サンクス。鳥田村ってどこにあるの?

50 :食いだおれさん:04/01/13 00:53.net
鳥よし@中目黒ってどう?

51 :食いだおれさん:04/01/13 02:15.net
>>47
パレットタウン地下の「こけこっこ」
名古屋コーチン(゚Д゚)ウマー

52 :食いだおれさん:04/01/13 03:56.net
パ・パ・パ・パレットタウンに地下が?
えー?

53 :食いだおれさん:04/01/13 15:03.net
鳥宮@武蔵小山。安くてうまい。サイドメニューも充実

54 :51:04/01/13 18:03.net
>>52
騙されたと思って行ってごらん。
ちょっと高いけどね。

55 :食いだおれさん:04/01/14 00:42.net
鳥インフルエンザ大丈夫かな

56 :食いだおれさん:04/01/14 02:40.net
赤坂今井屋本店ってどう?

57 :食いだおれさん:04/01/14 03:17.net
>>56
高い。そこそこ旨い。高い。高い。高い。

58 :食いだおれさん:04/01/15 00:07.net
十六夜@麻布十番〜 南麻布ね

59 :食いだおれさん:04/01/15 00:09.net
焼き鳥やの
刺しとか、生ぽい卵で
鳥インフルエンザが移ったらイヤダナ

60 :食いだおれさん:04/01/15 18:13.net
それマジだいじょぶなんかね??

61 :食いだおれさん:04/01/17 01:27.net
>>鳥インフルエンザ

いまのところ渡り鳥説と人・トラック説がある

62 :食いだおれさん:04/01/17 01:33.net
吉野家の焼鳥丼、食え

63 :食いだおれさん:04/01/17 12:47.net
>>61
もしかしたら、全国規模に広がる恐れがあるね

64 :食いだおれさん:04/01/17 13:50.net
ナンコツっていうとたいていヤゲンだよね。
ヒザナンコツが好きなんだけど、これ出す店あんまりない。
東京東部でどこか知らない?

65 :食いだおれさん:04/01/17 14:22.net
ヒザナン旨いよね。
俺も好きだけど数があまり出来ない場所だからさ、
メニューに載ってないところが多くないかい?

66 :食いだおれさん:04/01/17 22:26.net
ガーリックナンもうまい

67 :食いだおれさん:04/01/18 01:50.net
ひざの軟骨はグリとも言うね。
高円寺の石火矢で食べられる。

68 :食いだおれさん:04/01/18 16:31.net
母屋いつもマンパイ、、、、(´・ω・`)ショボーン

69 :食いだおれさん:04/01/18 20:49.net
インフルエンザが恐くていけない
狂チン病が恐くて牛もだめだ
俺は何食ったらいいの?

70 :食いだおれさん:04/01/18 20:55.net
>>69
モツ焼きしかないっしょ!

71 :食いだおれさん:04/01/18 21:01.net
こういう病気なんかの騒動で肉の人気が下がったときがチャンスだよ。
以前の狂牛病騒動のときは高級肉を安く食えてとても重宝した。

72 :食いだおれさん:04/01/18 22:31.net
三崎あたりかな、天井が低い店。店名はわからないけどうまかった。

73 :食いだおれさん:04/01/22 12:11.net
>>53
ttp://www.bit-st.jp/station/sta08448.htm
もしかしてココ?


74 :食いだおれさん:04/01/22 14:49.net
鳥政@青山
華@新橋
がお気に入り〜!


75 ::04/01/22 15:02.net
町田街道から少し入った所にある
町田の”おんどり”の焼き鳥は うまいぞー。

プチトマト焼きは特にウマー

76 :食いだおれさん:04/01/23 15:14.net
プチトマト焼きっておいしいよね〜
トマトの周りのベーコンの味の違いって全体の味に与える影響大きいと思う。


77 :食いだおれさん:04/01/23 17:02.net
>>64
53で書かれている鳥宮にも「やげん」と「ひざ」がある。
「はつもと」もあり、結構穴場的存在。
鳥レバー刺しが絶品だった。甘くてとてもレバーとは思えなかった。


78 :食いだおれさん:04/01/24 05:36.net
チェーン店のとりたつ(漢字忘れた)は美味しかったよ。
中毒になりました。
でも1本300円する。ネタは大きいと思うけど。
新宿東口と池袋東口に発見してます。

79 :食いだおれさん:04/01/24 06:05.net
 ↓ ↓ 行きませんか?
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nene/sub11ta.html

80 :食いだおれさん:04/01/27 00:41.net
これ以上、鳥インフルエンザが拡大すると
チェーン店や、80円ぐらいの焼き鳥屋は肉に困るね。

国産の鳥を使ってた店も、仕入れ値が上がってキツイかも。

81 :食いだおれさん:04/01/28 01:05.net
鳥インフルエンザ、拡大しまくってるね。

82 :食いだおれさん:04/02/02 19:30.net
それが何か?

83 :食いだおれさん:04/02/04 09:58.net
人に感染しだしたね。

・・・・それがなにか?  

84 :食いだおれさん:04/02/04 18:37.net
おれは人インフルエンザ

85 :食いだおれさん:04/02/07 10:53.net
ほほう。

86 :食いだおれさん:04/02/07 22:46.net
>27
漏れも鳥繁@新橋 に1票
つくね、ボンチリ最高です

>56
赤坂今井屋本店って馳星周や金子達仁がいっている店ですか?
(赤坂にあるということなので・・。)

87 :食いだおれさん:04/02/07 22:50.net
先週、新橋の益子で鳥ささみ、はつ、砂肝の刺身を食べた。
ウズラの卵入りタレで・・・もう(゚д゚)ウマー
焼き鳥も塩中心で肉の味も塩加減も焼き加減も好み。

特にだんこ(つくねではない)が絶品。オヤジなら泣くね、美味くて(藁)

レバーも全然臭くなく最高でした。
サラダと鶏スープも心温まる味、コース外で注文した
「鳥そぼろご飯」は号泣、この味は鶏繁@新橋に相当似ているが
味が濃いめで好みw

ぬか漬け盛り合わせも美味で贅沢な約100分でした。
3人で生ビール6杯、米焼酎(メロウ小鶴)のボトル1本は空。
(レモン入れてオンザロックで飲むのが最高)

予算はコース3500円/12本+サラダ+鶏スープが基本だったかな?
全部で一人約7500円でした。
ボトル入れないとか酒控えめなら、もっと安いでしょう。

88 :87:04/02/07 22:52.net
>先週、新橋の益子で鳥ささみ、はつ、砂肝の刺身を食べた。
 間違えました、はつではなくて、レバーの刺身でした。

>>86
>漏れも鳥繁@新橋 に1票
>つくね、ボンチリ最高です

ソレ最高ですね(・∀・)

89 :食いだおれさん:04/02/08 02:42.net
バードランドは銀座に無い頃、主人が離婚する前の方が美味しいという人がいる。
フランス人の三つ星常連シェフはどっちだろう?

90 :食いだおれさん:04/02/08 10:53.net
>>89
日本語がおかしいよ

91 :食いだおれさん:04/02/08 11:58.net
ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、益子の主人は鳥繁出身です。

92 :食いだおれさん:04/02/08 18:01.net
独立してまだ10年程ですかね?

93 :食いだおれさん:04/02/08 22:54.net
鶏繁なのだが・・・


94 :食いだおれさん:04/02/09 01:39.net
>>92
今年で22年目です。

95 :食いだおれさん:04/02/09 01:45.net
>>93
何が鶏繁なの? 
まさか新橋は鶏繁しかないと思ってないよな?

96 :食いだおれさん:04/02/09 21:57.net
>>95
ばーか!

97 :食いだおれさん:04/02/09 22:11.net
>>95
どうやら図星らしいでつね。

98 :食いだおれさん:04/02/09 22:17.net
無知なアフォは相手にせず、スルー汁!
荒れる元だyo

99 :食いだおれさん:04/02/09 22:23.net
西葛西にも鶏繁ってあるよんw

100 :食いだおれさん:04/02/09 22:52.net
新橋なら鳥助はどうよ?

101 :食いだおれさん:04/02/10 00:51.net
鳥助はお昼はオヤジが中心で焼くため、塩加減も焼き加減も最高、
ランチ1100円焼き鳥5本は高いけど、ご飯3倍までおかわり料金
無料なのでまあまあ。

でも、夜は酷い。2代目にまかせっきりのオヤジは店内徘徊厨。
10本3000円ですぜ、スープも昼ほど旨くないし、焼酎は
芸無しな味。ご飯で食べればまだ何とかましか?
美味い時代に夜逝きたかったよ。年寄りは未だに美味いと言うけど
それは過去の記憶による偏見だろ?

元の場所から無くなった鶏繁の脇道奥にあった鳥繁の方が美味しかったよ。
意見反論上等(藁藁)

102 :食いだおれさん:04/02/11 11:01.net
霞が関ビル内にある鳥重で焼鳥は食べない方がヨロシ。タレなんだけど煮たみたいな味。
おすすめは、鶏天ぷら。

103 :食いだおれさん:04/02/12 23:33.net
やきとんお奨め教えて

104 :食いだおれさん:04/02/13 10:20.net
>>103
大はし・埼玉屋ここらへんは有名だね。

ローカル的に旨い店も沢山あるだろうね。
でも、チェーン店は駄目だね。

105 :食いだおれさん:04/02/15 17:58.net
>>104 thx
今度言ってみたいので場所教えて下さい。

106 :食いだおれさん:04/02/17 00:10.net
自分でググリましょう!

107 :食いだおれさん:04/02/17 00:37.net
そういうレスはアフォでも掛。さもしい。

108 :食いだおれさん:04/02/18 10:57.net
わざわざ行くほどではないと思うが?

109 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :04/02/18 23:26.net
神楽坂・てっ平、2500円であの味はずば抜けていると思いますが、
串が出てくるのが遅くて気の利いた酒が置いてあるので、つい飲み過ぎていまいます、
結局一人6000〜7000円ぐらい行ってしまうんですよね。

110 :食いだおれさん:04/02/18 23:48.net
湯島、だるま
錦糸町 鳥よし

111 :ピザ中毒:04/02/19 18:34.net
鳥よし@西麻布はドウなんだろ?メチャクチャ美味いと思うが。

112 :食いだおれさん:04/02/19 21:58.net
鳥よしって、チェーン店の鳥良のことじゃないよね、まさか。

113 :食いだおれさん:04/02/20 00:59.net
吉祥寺のいせや!

114 :食いだおれさん:04/02/20 06:55.net
いせやってうまいよね持ちかえりってできないんだろうか、

115 :食いだおれさん:04/02/20 09:47.net
いせやは厳密には焼き鳥じゃなくてやきとん(もつ焼き)だな。

116 :食いだおれさん:04/02/20 13:00.net
鳥心@成増
串も当然美味だが、一品料理も鳥わさ、たたき、ユッケとあり生食好きにはお薦め。

117 :食いだおれさん:04/02/23 02:51.net
鳥インフルエンザの影響はどうなんだ。
俺は、もう5年以上焼き鳥屋なんか行ったことないんだが。

118 :食いだおれさん:04/02/23 10:48.net
渋谷「はがくれ」・三宿「はがくれ」
どちらも別系列らしいが、お味のほうは両店なかなか。

119 :ピザ中毒:04/02/23 16:28.net
鳥よし@西麻布は、本店が中目黒にある焼き鳥屋の分店。
マジで美味い。しかし、今行くと、とりわさ、とりさしのたぐいはNG。
焼き物が出てくるまで、さみすぃ。

120 :食いだおれさん:04/02/23 20:29.net
渋谷の森本はどうですか?2000円9串で、鳥ってこういう味だったよなー、と妙に納得させられてしまいました。

121 :食いだおれさん:04/02/23 20:37.net
鳥よし@西麻布ってどこだす?
軍鶏匠ばかり行ってるでつ・・・

122 :食いだおれさん:04/02/25 00:52.net
バードランド

123 :食いだおれさん:04/02/25 01:05.net
焼き鳥の初心者はよくバードランドに騙される。

124 :食いだおれさん:04/02/25 08:05.net
焼き鳥の玄人ならどこが(゚д゚)ウマー?

125 :食いだおれさん:04/02/25 11:30.net
鶏肉には限界があるね。

126 :食いだおれさん:04/02/25 22:31.net
ダチョウのボンボチ食いたい。

127 :食いだおれさん:04/02/25 22:49.net
目黒 鳥彦のつくねのジューシーさは凄い

128 :食いだおれさん:04/02/26 02:27.net
新橋の鳥助
オワタヨ。不味すぎ

129 :食いだおれさん:04/02/26 07:43.net
上野で(゚д゚)ウマーな焼き鳥や教えてくれ〜

130 :食いだおれさん:04/02/26 08:26.net
竜鳳チェーンが一番好きどえーす。

131 :ヤキトーリー・トテモダイスキー ◆pzvVvkndz. :04/02/26 12:34.net
順調に伸びてますな!

132 :食いだおれさん:04/02/27 01:46.net
>>129
秋吉

133 :食いだおれさん:04/02/27 11:39.net
>>114
遅レスでスマソ
本店のほうは知らんが公園店のほうはやってるよ。

134 :食いだおれさん:04/02/27 11:45.net
>>15
陣太鼓(ずんでこ)じゃない?
キャベツが一緒に出てくるところ。

135 ::04/02/27 15:22.net
池袋の『回廊の家』が美味しいと思います。
一昨日、行って参りまして、焼き鳥は勿論のこと他の料理、お酒も
とても美味しかったです。
2Fは個室になっているため、落ち着いた雰囲気、好きなペースで
食事を楽しむことができると思います。1Fは普通のテーブル席で
すが、そこで皆でワイワイっていうのもいいかと思いますが。


136 :食いだおれさん:04/02/28 01:49.net
やばいですね。
鳥インフルエンザが日本で蔓延していると厚生大臣が言っていましたね。


137 :食いだおれさん:04/02/28 02:16.net
やきとんにしとけ。
鳥より豚のほうがうまい。

138 :食いだおれさん:04/02/29 00:33.net
池袋の、とんちんの上の店の豚バラ串うまいな。
系列の立ち飲みやも

139 :食いだおれさん:04/02/29 01:26.net
やっぱモツだな。

140 :食いだおれさん:04/02/29 17:01.net
豚のカシラ(頬肉)なんかうんまいねえ。

141 :食いだおれさん:04/03/01 07:39.net
(゚д゚)カシラウマー

142 :食いだおれさん:04/03/01 12:01.net
母屋のつくねが好きでつ。

143 :ヤキトーリー・トテモダイスキー ◆pzvVvkndz. :04/03/04 12:04.net
>>140-141
漏れもカシラ大好きだ。

男体山のがお奨め♪

144 :食いだおれさん:04/03/08 11:58.net
カシラもいいけどテッポウが大好きなんだよね。

145 :食いだおれさん:04/03/09 10:52.net
焼き鳥屋ではないんだけど、
相撲ミヤゲの焼き鳥ウマ〜!
冷めててもおいしい。

146 :食いだおれさん:04/03/09 20:26.net
>143
おおーっと男体山。
かぁちゃんが焼く味落ちるなな。
只の焼き物とはいえ、とぉちゃん焼いたやつは絶品。
早めに行くととぉちゃん店出てくるの遅れる時あってな
かぁちゃん焼くのやめれ。
子袋もうんめーよ。

147 :ボーボボ:04/03/10 01:20.net
ホテイの焼き鳥喰いてーーーーーーーーーーー

148 :食いだおれさん:04/03/10 21:07.net
>>144
てっぽうって直腸かい?

俺はお子様なのか、子袋だの直腸だのホルモン系はだめだな。

149 :食いだおれさん:04/03/10 21:13.net
好きな物を美味しく食べられればそれでいいんです。

150 :食いだおれさん:04/03/11 23:10.net
茅場町の宮川、
カシワ頼んだらネギマ状態、
合鴨頼んだらタマネギマ状態に変わっていた。
肉肉しいあのボリュームが魅力だったのにー。

151 :ヤキトーリー・トテモダイスキー ◆pzvVvkndz. :04/03/21 17:26.net
age

152 :食いだおれさん:04/03/24 02:51.net
吉祥寺の鳥吉というところを友達が絶賛してるのですがどうですか?
値段とかいくらくらいしますか?

153 :食いだおれさん:04/03/24 17:48.net
age

154 :食いだおれさん:04/03/30 13:23.net
時代はモツ焼きのようだ・・

155 :ヤキトーリー・トテモダイスキー ◆pzvVvkndz. :04/03/31 12:06.net
ええ。

156 :食いだおれさん:04/04/03 10:53.net
もつ焼きといえば城南では「はがくれ」がいいね。

渋谷と三宿に無関係の店があるけど、どっちも旨いよ。


157 :食いだおれさん:04/04/05 10:47.net
豚タンも根元のほうの、脂ののってるとこは旨いよね。

158 :食いだおれさん:04/04/05 10:49.net
そうそう、あとコブクロも好きかな。

159 :食いだおれさん:04/04/10 11:49.net
神田、仕事帰りでオススメありますか?

160 :食いだおれさん:04/04/10 12:31.net
>>91
新橋益子にいってみたいのですが、場所はどの辺でしょうか?

今まで新橋鳥繁よりうまいところにいったことがありません
銀座・新橋近辺でオススメありませんか?

>>123
バードランドはそんなにだめですか?予約とれずに行ったことはないのですが。


161 :食いだおれさん:04/04/10 22:15.net
バードランド
http://gourmet.zubapita.com/item/100/i15339072/

162 :食いだおれさん:04/04/17 00:40.net
AGE

163 :食いだおれさん:04/04/20 23:49.net
京橋の伊勢廣旨かったよん

164 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :04/05/02 01:30.net
伊勢廣は行ったことがありますが、
石火矢やてっ平と違って注文したものがサクサクと出てくるのが嬉しいです。
それでいて味もハズレナシで、つくねや皮に至っては前二者より美味しいです。
味は最高とまでは言わないけど、値段も高くないのでいい店だと思います。

165 :食いだおれさん:04/05/02 16:14.net
たしかに伊勢廣はうまい
俺も月一で通ってる
ただ、焼き鳥と思うと、ちょっと高いような気が・・・

普段は、人形町の鳥長に行ってる
会社が近いせいもあるが、結構うまいよ
ここのちょうちんが好きなんだよね

166 :食いだおれさん:04/05/06 11:06.net
金町のたむら閉店?
いた杉。

167 :食いだおれさん:04/05/07 03:47.net
銀座の鳥半最高

168 :食いだおれさん:04/05/10 12:54.net
>>164 コース+酒3本で9,900円の焼き鳥屋が高くないのか?
おまいはラ板で飽き足らずにB級板まで嘘つきにきてるのか?
また未食で薀蓄騙ってるのか?

169 :食いだおれさん:04/05/10 13:15.net
新小岩の地どり屋はガイシュツ?
比内地鶏がウマーです。

170 :食いだおれさん:04/05/10 14:33.net
比内地鶏は評判ほどのものじゃない

171 :食いだおれさん:04/05/22 14:57.net
柴又帝釈天参道入り口付近にある焼き鳥屋はうまいと
聞いたことがあります。
誰か行ったことある?


172 :食いだおれさん:04/05/24 10:09.net
 >>171
かなん亭。
他にかき氷やラーメンもうまい。

173 :食いだおれさん:04/06/09 15:17.net
今夜、銀座伊勢廣に行く予定。

174 :食いだおれさん:04/07/03 23:24.net
なんか新しい情報ない?

175 :食いだおれさん:04/07/06 11:46.net
北千住のB玉屋がお気に入り。

176 :食いだおれさん:04/07/22 22:54.net
出来れば横浜で、自分で焼くタイプの焼き鳥屋さんで流行ってる所ありませんか。

177 :食いだおれさん:04/08/07 22:30.net
新橋の鶏繁に初めて行ってみました。
確かに焼き鳥はウマーでした。・・・が、しかし焼き鳥出てくるの異常に遅くないっすか?
たった10本の串のコースに3時間もかかるとは。
たまりかねて、「すぐできるもの、何?」って聞いてオーダーした焼き餃子もこれまた遅い。
店員は外国人が多くって、説明も覚束ないし。
私的には、「ウマいからって調子に乗るなゴルァ!」って感じ。
もう行かねーぞ。

178 :食いだおれさん:04/08/12 22:49.net
俺は十番の鶏繁が好き。

179 :食いだおれさん:04/08/21 23:02.net
新宿の「こけこっこ」って評判良い?
個人的には美味い店少ない新宿では良い店かなと思うんだけど
親子丼が特にウマーい
ただ椎茸一本で500円位するから少し高めかなと

180 :食いだおれさん:04/08/24 00:18.net
新宿カミヤ
秋葉原 鳥万

181 :食いだおれさん:04/08/24 00:23.net
>>179
こけこっこはなぜか椎茸が一番高い
確かに肉厚の立派な椎茸だけどちょっと高すぎ

その代わり椎茸以外はそんなに高くないよ

182 :食いだおれさん:04/08/24 10:03.net
>>181
やっぱりあれは高めだよね、肉厚でウマーなんだけど

183 :食いだおれさん:04/11/04 12:13:06.net
上石神井のツタヤのとおりにある焼鳥屋最強
あと亀有ガード下のかめかめ仙人

184 :食いだおれさん:04/11/05 15:46:30.net
渋谷の井の頭線出口でたとこ、マークシティ横にある、
迷惑だってくらい煙だしてて、あんまキレイとはいえない感じの
焼き鳥やが中々イケル。


185 :食いだおれさん:04/11/22 20:27:45.net
新橋の益子に行ってきた。
カリッと香ばしく焼きあがった表面の中にふっくらとした身が。
評判通り、主人の焼きの技術は素晴らしいものだった。
タレも絡まり具合も軽やかで、リピートするに相応しい内容だったのだが…

レバの代わりに出てきたぼんちり(メニューに入ってるものとは別物の)と思しき串の一部、
ササミの一部と、正肉の一部が臭かった…。

サラダには均等にドレッシングが絡まっていて丁寧なつくり、
仕上げのスープも、おしんこも言うことなし。
物腰柔らかな、心地よい接客。
だからこそ、肝心の素材に「臭み」はまずいよ、ご主人…(´Д`;) 。

186 :食いだおれさん:04/11/22 20:31:37.net
追伸↑
「レバの代わり」とは、
レバが苦手だったので替えてもらったのです。

187 :食いだおれさん:05/01/08 02:24:50.net
ササミのおいしい店都内だとどこがオススメですか?


188 :美味いもの好き:05/01/08 13:14:37.net
日本橋本町の「吾妻家」にいってみい。うなぎ大江戸の裏手。わかりにくい場所だが、本当にうまい。ハーフコースで頼むのがベスト。

189 :食いだおれさん:05/03/01 19:39:55 .net
渋谷で、「まぁまぁ美味しい」位でそんなに狭くないお店ありますか?
デイトなもので…。

190 :食いだおれさん:05/03/01 19:47:02 .net
>>189
鳥竹

191 :食いだおれさん:05/03/01 20:00:26 .net
ありがとう調べてみたらいい感じだったので行ってみます。
予約しないとキツイかな?

192 :食いだおれさん:05/03/02 16:41:38 .net
ガーデンプレイスの戎ってどう??


193 :食いだおれさん:05/03/03 05:03:47 .net
>>189デイトだったら森本もいい

194 :食いだおれさん:05/03/03 23:00:48 .net
森本は不当に高い気がする

195 :食いだおれさん:05/03/04 00:14:04 .net
森本高いんだ

196 :食いだおれさん:05/03/06 18:53:05 .net
鳥善、伊勢広帝劇店、鳥繁西店

197 :食いだおれさん:05/03/17 12:47:45 .net
なんだか、屋台料理だった寿司が高級料理になり、
焼き鳥も高級料理の仲間入りしつつあるのはどうなのかね?

モツ焼き屋にはコースはないが、焼き鳥や串揚げは最近コースの店が多いね。

198 :食いだおれさん:2005/03/21(月) 12:53:30 .net
秋吉、初めて行った。
安い!と思ったが、頼んだものが出てくると悲しくなるほどボリューム小さい!


199 :食いだおれさん:2005/03/23(水) 12:26:57 .net
福はら@神田
ここの「インギー鶏」のレバー。
今まで食べたレバーの中でも一番ウマー。

200 :食いだおれさん:2005/03/23(水) 16:12:00 .net
>>198
 東京に「秋吉」を出して一番最初にいわれたのが「おまえのところの串は小さい」ということ
と、「なんで五本なんだ」ということだ。北陸の人は、もうわかっているから何もいわないが、
東京や大阪に初めて店を出したときはかならずいわれることだ。
 私もそうした声があることは承知しているが、これは私の「焼き鳥哲学」なのだからどうしても
譲れない。一串二20グラムならひと口で食べられるうえ、おいしく焼きあげるのに最適な大きさ
なのだ。私が試行錯誤していきついた結論だ。もちろん、五本ずつ焼くのにもちゃんとした理由が
ある。
 私の焼き方は、窯いっぱいに炭を入れて炎を10センチ以上立ちのぼらせる。この温度は炎の
上では800度にもなる。もちろんこれだけの炎を上げるには、炭にも秘密があるがそれはあと
で説明するとして、この高温の火の中に一本だけ串を入れたとすると、丸焼けになってしまう。
おいしく「フワッ」とした焼き方ができないのだ。それが五本いっぺんだと熱が分散してちょうど
よくなる。つまり数百度の熱を一本で受けるか、五本で受けるのかの違いで、五本なら柔らかく
仕上がるというわけだ。

なんだって。。。

201 :食いだおれさん:2005/03/23(水) 18:44:19 .net
>>200
「秋吉」の焼き鳥が旨ければその説明でも納得するが
旨くないから納得できない。

それから自ら「名門」を名乗るのは不粋かと…

202 :食いだおれさん:2005/03/23(水) 19:53:35 .net
>>200
美味しい焼き鳥屋で、小さい串のところは無い!
銀座の鳥繁、鳥長、京橋の伊勢広、勝鬨の鳥善、すべて大きい。
美味しい鶏を大きく切った肉を上手く焼くのが、焼き方の技術。
小さい串でなければ上手く焼けないのでは素人屋台並みだな。

203 :198:2005/03/23(水) 21:50:03 .net
生で食べられるものをサッと軽く炙るような時、
(たとえばバーナーで軽く炙るような時)
のやり方としてあの強力な火というのも許せるが、

専門家じゃないのでわからないが、
強火の遠火がどんな物理的意味をなすかはわからないが、
それが一般的に良いとされている中、

それらと違う良さを出せているとは思えないのと、
小ぶりだから良いという理由も見出せないし、

あのボリュームで5本350円という価格にも価値を見出せなかった。
あれが5本200円なら大衆酒場としてマンセー!と思う領域だったよ。

寿司屋でも焼き鳥屋でもそもそもチェーン店という時点で
満足する領域としては難しいとは思うのだが。

私が求めてるのは安くて格段に美味い店なわけだが、
モツ焼では実現できるものが焼き鳥では難しいのかなと思う次第。

204 :食いだおれさん:2005/03/23(水) 21:56:55 .net
鳥やす>>>>>越えられない壁>>>>>秋吉

205 :食いだおれさん:2005/04/07(木) 08:22:32 .net
神田〜上野あたりでカプールでも入れるオススメの店ってない?

206 :食いだおれさん:2005/04/14(木) 03:09:47 .net
藩のやきとりはどうですか?

207 :食いだおれさん:2005/04/15(金) 18:22:30 .net
秋吉は薬品臭い

208 :はやと:2005/05/31(火) 15:26:47 .net
神宮球場の近くにある‘鳥伝’(とりでん)ていう店の大将って最悪!
だって、客に「帰れ!」って追い返してた!!
予約の電話入れた時だって無愛想に切りやがるし、客を何だと思ってやがるんだ!

209 :はやと:2005/06/01(水) 15:08:44 .net
鳥伝?もしかして、チータって名前の大将の店かな?それなら知ってる!!
そうそう、その大将最悪って聞いた。
私の先輩がそこでバイトしてたんだけど、
「お誕生日おめでとうございます」って言っても無視されるし、
お客さんとして焼き鳥食べに行っても目も合わせてくれなかったらしい。
で、帰る時に何も言わずに帰ったら「なんだ!今の態度は!」と激怒したんだって。
そりゃ挨拶もせず店を出た先輩も先輩だとは思うけど、
それまで散々無視しておいて、大将に怒る資格あるのかって話よ。
まだまだあるよ、その大将の悪態話が。
お客さんがお愛想って言ってるのに常連客と一緒に酒飲んでて、先輩が知らせに行ったら
「(すんごいしかめっ面で)あぁん?そんなの○○君(従業員)に言ってくれ」
と、席を動かなかったんだって。
でさ、その何分後かに結局その大将が自分でレジ打ってたとか。
なら最初から自分がすりゃいいじゃん、ねぇ!!
その話を聞いた時、自分の店なのになんて責任感のない経営者だろうってちょっと呆れた・・・
でも1番聞いてて腹が立ったのは、先輩が大急ぎで駆けつけたのに
「今日は暇だから帰れ」と追い返されたらしい。
しかも交通費も出ず。
前日に急に「明日バイト誰も入れないから」とお願いしときながら、ふざけんな!って話だよ。
その他にも、給料未払いや源泉徴収票を作成してくれなかったり、
辞めてからも色々嫌がらせをされたそうな。
私もその先輩に連れられて1回だけ食べに行ったことがあるけど、
こんなひどい話を一杯聞いたら、2度と行きたくないって思ったね。
ほんと、よく店の主としてやっていけてるなぁと、不思議でしょうがない。
でもこれだけ噂が広がればそのうちつぶれるんじゃない?

210 :食いだおれさん:2005/08/12(金) 18:23:04 .net
新宿でナンコツがあって
出来れば西口方面で美味い店はあるだろうか?

211 :食いだおれさん:2005/10/08(土) 09:47:39 .net
やまりっきー


212 :食いだおれさん:2005/10/11(火) 12:26:29 .net
>>211
それはモツ焼だろ。

213 :食いだおれさん:2005/10/12(水) 16:48:46 .net
新宿西口のこけこっこ、店変わったみたいですね
以前は名古屋コーチンだったのに、軍鶏料理ってなってた

214 :食いだおれさん:2005/10/13(木) 02:37:08 .net
>213
まじですか.
そろそろ行こうかなと思っていた矢先に.

でも軍鶏も好き〜

215 :食いだおれさん:2005/10/29(土) 21:19:24 .net
鳥ぎんってどう?

216 :食いだおれさん:2005/10/31(月) 15:44:57 .net
>>215
どこの?
鳥ぎんて焼鳥屋、東京に何軒あると思う?

217 :215:2005/11/01(火) 03:05:39 .net
>>216
ごめん…そうだよね。銀座の鳥ぎん本店の事なんだ;
携帯からなんで見にくかったらスマソ

218 :☆これでも東横線の女性専用車両を容認するのか☆:2005/11/06(日) 15:41:31 .net
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/

219 :食いだおれさん:2005/11/10(木) 00:42:54 .net
http://up.nm78.com/data/up029502.jpg


220 :食いだおれさん:2005/11/10(木) 03:57:43 .net
末広町の鳥つねは,行くたびに感動する.
ただ,酒が高い.


221 :食いだおれさん:2005/12/15(木) 21:17:14 .net
>>213
店というか店長と扱う鳥あとメニューが変わった
>>179書き込みしたの自分なんだが

久しぶりに行ってみたら味が変わってて愕然
以前は「安くは無いけど美味いからイイ!」だったのが「値段据えで置き味が・・」
コーチンから軍鶏に変わったんだがそれ以外の以前から在るメニューの味自体が変わってる
チーズ焼きなんかも何故か美味しくないし(焼き方のせい?)一番変わった事に気づいたのが親子丼
以前のは肉もそうだけど卵が激しくウマーだったのが、普通な感じになってた・・
新宿界隈であの値段だと悪く無かったんだがもう行かないかな

222 :食いだおれさん:2005/12/20(火) 12:03:54 .net
突然ですが、、、
渋谷の井の頭線ガード脇周辺で個人経営のちっちゃな焼き鳥さん知っているひといませんか?
わたしは塩系が好みです!
怖いお兄さんがタムロしているのは困りまーす

223 :食いだおれさん:2005/12/20(火) 15:03:14 .net
「森本」行ったら。旨いけど高くて混みますがね。

224 :食いだおれさん:2005/12/20(火) 18:37:51 .net
>>223
ありがとうございました
森本ですね
探してみます

225 :食いだおれさん:2005/12/20(火) 18:38:37 .net
恵比寿の今井屋がすきだけどな

226 :食いだおれさん:2005/12/20(火) 18:46:25 .net
今井屋は糞だよ

227 :食いだおれさん:2005/12/20(火) 19:23:54 .net
値段は確かにちと高いけど抱身とかぼんじりは大好きだよ なぜ糞?

228 :食いだおれさん:2005/12/20(火) 22:11:34 .net
>>223
森本をいろいろと検索してみました
評判はすごく良いですね!!!
教えていただいてありがとうございました

229 :食いだおれさん:2005/12/20(火) 23:54:30 .net
>>223
228です
渋谷の森本を教えていただいたお礼に
大森の 一番 と言うお店を教えます。
もし、大森へ行く機会がありましたら行ってみて下さい。
具が大きくて わたしが一番好きなのはカシラです。
焼き鳥以外にもいろいろあって、ニンニクのまる揚げとかあります。
大衆酒蔵とか書いてあったかな?
庶民的で値段も安めでした。
最近はぜんぜん行ってません。
年明けたら行ってきます。

230 :食いだおれさん:2005/12/21(水) 18:03:42 .net
>>227
今井屋よりも旨くて安い店がいくらでもあるから

231 :食いだおれさん:2005/12/21(水) 18:14:42 .net
いせや@吉祥寺は、有名店だしいつかは行こうと思ってて、
ちょうどこのスレで推す人が何人かいらっしゃるようだし今回行ってきました。

結果は×。
2度と行かない。

店がガヤガヤしてたり学生が多くてうるさいのは別にかまわない。値段考えるとね。
ただ焼き鳥自体が固くてまずい。コゲの味しかしないようなのも平気で出すし。

結論としてはあそこはあくまでもB級グルメであって、
お金の無い学生にとって気軽に焼き鳥が食べられる聖地という以上の価値は
無いと思いました。終わり。

232 :食いだおれさん:2005/12/21(水) 19:48:44 .net
ほんま大阪は焼き鳥屋言うたら鳥しかない。地方によって呼び名は、それぞれやけど豚串旨いな〜。
たかじんも焼き鳥なのに豚があって文句言うたろ思とったけど、後に肉串焼きの総称で間違いではないんやと学んで、黙っといてよかった恥かくとこやったわ〜いうとったで。


233 :食いだおれさん:2005/12/21(水) 20:27:23 .net
>>230
だったら紹介してくれ

234 :食いだおれさん:2005/12/21(水) 22:14:12 .net
鳥やすのぼんちりウマー 1本70円

235 :食いだおれさん:2005/12/24(土) 10:35:53 .net
チェーン店以外で焼き鳥食べ放題の店ってあるのでしょうか?

236 :食いだおれさん:2005/12/27(火) 03:05:22 .net
>>234
それ本店支店どっち?
もう2年は行ってないんだけど前は支店には無かったような・・・

237 :食いだおれさん:2005/12/29(木) 09:13:13 .net
>>223
228です。
先日教えていただいた森本へ行きました。
味・品質もさることながら、
お店の人が効率的な動きをしており
対応も高飛車では無く気さくな感じでした。

のっけから熱燗を飲み続けていましたが
特に悪酔いすることも無く
お酒も品質が良いんだな〜と思いました。
(△フラスコみたいな容器で温めていました。)

気に入ったメニューは
ネギマ
ツクネ+大根おろしタマゴ

です。

年が明けたら また行きます。
幸福の瞬間でした。

ありがとうございました。

良い年末年始をお過ごし下さい。

238 :市民派:2005/12/29(木) 09:31:13 .net
キャバレーでギャルにモテているのは左翼だけだ!!

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1135770494/l50

キャバレーでギャルにモテているのは左翼だけだ!!

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1135770494/l50


239 :223:2005/12/29(木) 09:43:52 .net
>>237
それは良かったですね。お勘定が気にならなければイイ店ですよね。
よいお年を。

240 :食いだおれさん:2006/01/13(金) 01:16:37 .net
>>231
いせや@吉祥寺が有名なのはアレだから
味を求めるのはお門違いだ

鳥やす本店@高田馬場なら安くてそこそこの旨いよ

241 :食いだおれさん:2006/01/18(水) 13:02:35 .net
>>240

アレってなんだ???
味を求めるのはお門違いというのは俺も同意なんだけど
このスレは「ウマーな」て書いてあるのに挙げてる人多いよね。

俺も231と同じで、いせやなんて金が全然無いけどどうしても鳥が食いたいという奴が
集まる焼き鳥食堂だと思ってるから学生の時に友人と何回か行ったっきり。
はっきり言ってこのスレに挙げられている錚々たる顔ぶれとは比べ物にならない。
別の食べ物。ジャンクフード。

242 :食いだおれさん:2006/01/18(水) 18:06:43 .net
いせやウマー っていうのは単純に釣りだろ

243 :食いだおれさん:2006/01/19(木) 23:33:35 .net
三鷹駅北口の「鳥や」旨い

244 :食いだおれさん:2006/01/26(木) 11:28:37 .net
新宿にある「宮崎地鶏 車」という店は
チェーン店っぽいけど旨いよ

245 :食いだおれさん:2006/01/28(土) 23:52:26 .net
森本行ってきた。
焼鳥の焼きの技術自体は、全体的に普通だと思った。

だが、季節物の「真鴨」が最高。完全に別次元の味。
レア気味のミディアムレアの焼加減。
脂身が口に含んだとたん、跡形もなく溶ける。脂がさ、ほんとに甘いんだよ…。
時価な上に高価(今日は2300円)だが、実質2串分の量があるので馬鹿高いとは思わない。
これを食べるためだけに、また行こうと思う。

他に美味しいと思ったのは…
「ササミ」焼加減上手い。ほとんどレアで、軽い食べ心地。おかわりしてしまった。
「ねぎま」東京軍鶏。肉が小さいのが不満だったが、噛み応え充分で肉自体の旨みが濃い。
「つくね刺し」アサツキと醤油で食す。ワサビもついてくるが、自分はワサビは必要なかった。
ほんのり柚子が効いていて、ネギトロのような食感。
「ボンゴ」ボンジリのこと。素材は良かったが、個人的にはもう少し焼きが強い方が良かったかな。
「椎茸姿焼」椎茸2つが丸のまま刺してある。レモン絞って食べる。
ふっくらしてて、噛むと、じゅわ〜って椎茸のエキスが口の中に広がる。あー、焼きが上手いな、って感じた。

246 :食いだおれさん:2006/02/09(木) 18:27:35 .net
↑最初に「焼きの技術は普通」と落しときながら、次第に絶賛していき、最後には「焼きが上手いな」ときたもんだ。
つまり、良かったんでしょ。

247 :食いだおれさん:2006/02/10(金) 14:04:25 .net
>>246
焼きの技術は「全体的に普通」だけど、
椎茸姿焼は「焼きが上手いな」

ってことじゃないの?

248 :食いだおれさん:2006/02/27(月) 20:46:19 .net
新高円寺の澤村はウマー!
にんにくハツやばいです。
つくねもヤバイ。でっかいのが2つ来る。
鳥スープの音麺が裏メニューであって、それが超ウマだった。

249 :食いだおれさん:2006/03/04(土) 23:33:43 .net
今日久々に鳥やす行って来たが
やはりうまい。そしてべらぼうに安い!
ここは 焼き鳥もうまいのだが
それ以上にサイドメニューが充実してる。
ぬたやうに和えなど300円ですよ。300円。
「Always 3丁目の夕日」の時代じゃあないんだから。
ただ、接客の対応がひどい。。。
さかえ通りのほうはいいが。
早稲田通り店は最悪。
あんなにひどかったっけ。
学生の良き味方でいてください。

250 :食いだおれさん:2006/03/11(土) 19:04:35 .net
中野北口の比内なんとか言う店の
皮と正肉美味かったな
只単価高すぎー
それと好物のレバーが今一
皮は絶品だねありゃ。
ビールで皮食って、その後河岸替えて四文屋でチレだのリンゲルくらって
梅ハイの2杯で幕引き。
城東方面にもあんな皮食わせる店があったらね
情報ないですか?

251 :食いだおれさん:2006/03/13(月) 19:01:29 .net
>>250
中野の四文屋にはリンゲルは置いてありません。

by店長

252 :食いだおれさん:2006/03/27(月) 18:45:31 .net
>>250
京成立石「鳥房」

253 :食いだおれさん:2006/04/19(水) 04:31:41 .net
やっぱチェーンだと鶏繁が好き。
でも何か長居しづらいです、店の中で立って待ってる客いると。
代官山にある大吉、ちぎもウマー。
昔通ってました。



254 :食いだおれさん:2006/06/14(水) 10:33:02 .net
早稲田のはちまんが旨いって良く聞くけど
知り合いが4月に食べに行ったら
ささみを食べたら食中毒(カンピロバクター)にあたって入院した。
店側は謝罪したらしいけど
こーゆうのってよくあることなの?

255 :食いだおれさん:2006/06/14(水) 10:52:53 .net
こっち使えよ

最強の焼鳥屋は? Part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1059199159/l50


256 :食いだおれさん:2006/07/30(日) 12:27:48 .net
焼き鳥ではレインズ系列のとりでん が好き。清潔だし店員の対応が良い。鳥スープ最高!

257 :食いだおれさん:2006/08/09(水) 12:58:06 .net
六本木
『鎌倉』
チョーウマス
旧防衛庁近く

258 :食いだおれさん:2006/08/31(木) 20:00:54 .net
秋葉原
鳥万
焼き鳥はもちろん、レバ刺し、自家製のおしんこも良いです!

259 :食いだおれさん:2006/09/03(日) 04:46:07 .net
新橋で安くてウマイ焼鳥屋サンありますかー?

260 :食いだおれさん:2006/10/05(木) 16:56:05 .net
鎌倉のひら乃が美味い。塩加減が絶妙

261 :食いだおれさん:2006/10/05(木) 20:03:17 .net
>>259 鳥九行った?個人的には益子がオススメだが安くはないな。高くもないが。
内蔵系の刺身が旨い店は焼鳥も旨い!

262 :食いだおれさん:2006/10/15(日) 16:31:11 .net
鳥やすの早稲田の方行ったんだけど
いつの間にかメニューの紙が変わって普通の居酒屋チェーン店っぽいメニュー一覧になったんだね

さすがに3,4年振りにいってカルチャーショックだったわw
絵がついてない手書きの紙だった頃がなつかすぃ

しかも鳥の刺身系全滅しとった・・・あれが好きだったのにorz
食べた焼き鳥自体の味を覚えてないほどショックだった

263 :食いだおれさん:2006/12/02(土) 17:08:10 .net
高校のころ図書館の書庫で本読んでたら委員長(♀)がやってきて、「あつい〜」などと
言ってスカートをバタバタしはじめた。生足がエロくてチラチラ見てたら、いきなり唐突に
「ねぇ、パンツ見たい?見せてあげよっか?」などと言い出して、俺がキョドってたら
委員長が自分でスカートまくって持ち上げた。そしたら中にブルマはいてやがった。
で「ひっかかった〜、いまスゴイやらしい目になってたよ」などと笑うので俺はカチンときて
スカート持ち上げてる委員長の手を固定して、ブルマに顔近づけて観察してやった。
そしたら「ちょっとお、止めてよー、怒るよ」とかいってたが、そのうち太ももをモジモジさせて
白い太ももがだんだんピンク色に染まってきて息が荒くなってきて目も潤んできたので
「ば〜か、濡れてんじゃねーよw」といって解放してやったら顔を真っ赤にして
「自分だってチン・・・」と言いかけて黙り込んだので「何をいいかけたの?チンて何」と
問い詰めたら黙り込んだので「これのこと?」といって

(続きは省略されました。読みたい場合は「ワッフルワッフル!」と書き込んでください)


264 :食いだおれさん:2006/12/02(土) 17:12:56 .net
ワッフルワッフル!

265 :食いだおれさん:2006/12/03(日) 21:54:19 .net
ワッフルワッフル!w

266 :食いだおれさん:2006/12/05(火) 15:44:14 .net
おまいらくだらんコピペに反応しすぎだっつーの
焼き鳥の話しようぜ














ワッフルワッフル!





267 :食いだおれさん:2006/12/19(火) 22:37:24 .net
中野にあるもっつんのみそ鍋が激うま レバ刺しも新鮮でボリーム有りしかも200えん
凄くいいよ

268 :食いだおれさん:2006/12/26(火) 01:38:14 .net
小岩、昭和通りの鳥正。みんな同じ事しか言わん「安い」「うまい」。

269 :名無し:2007/02/06(火) 04:43:55 .net
どなたか、都内でレバ刺しなど刺身がうまくやきとりもうまい店を紹介してください。

270 :食いだおれさん:2007/02/26(月) 13:25:09 .net
今井屋

271 :食いだおれさん:2007/05/20(日) 09:04:41 .net
今井屋なんて行くなよ!

272 :食いだおれさん:2007/06/12(火) 12:25:24 .net
そうだよ!今井屋は資金ショートしてグッドウィルから援助受けてるんだよ。今井と折口仲がいいからな。

273 :食いだおれさん:2007/08/12(日) 21:40:38 .net
ワッフルワッフル!

274 :食いだおれさん:2007/08/31(金) 15:57:02 .net
新宿三丁目 鳥たむら コース最高!

275 :食いだおれさん:2007/11/10(土) 15:04:44 .net
書き込みなさすぎてワラタw

276 :食いだおれさん:2007/11/16(金) 02:32:31 .net
某大型スーパーで買った焼鳥セット、マズゥ
捨てた

277 :食いだおれさん:2007/12/04(火) 10:39:15 .net
八巻の「ぢぎも」は感動的らしい

http://maromaro.com/archive/2005/11/04/post_434.php

278 :食いだおれさん:2007/12/30(日) 23:40:08 .net
月島にある山賊は本当に感動したわ
神田にありゃ何回でも行けるのに・・・40年食った鳥料理では、あそこが文句なしの一番だよ


279 :食いだおれさん:2007/12/31(月) 00:38:12 .net
久々に上がったな。
「山賊」は知ってる。確かに類を見ないほど旨かった。
しかし、俺はその店にあった三田村の旨さにそれ以上に感動した。。。
たしか焼酎が二百種類あったな、、、やき鳥と焼酎ってのは相性がめちゃいいよ。
ドイツ人にとってのコーヒーとクリープみたいなもんか?


280 :279:2007/12/31(月) 00:46:46 .net
参考に俺があまりの美味さに思わず過去に書いた「山賊」についてのレポートね。参考にどうぞ
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast?__mode=individual&blog_id=1564&id=11801312&user_id=2079

281 :食いだおれさん:2008/01/11(金) 22:00:38 .net
>>280
月島にもんじゃ食いに行く機会があったんで、このスレ思い出して行ってきた。

感想は目から鱗だね、あまりの旨さにびっくりしたよ・・・あんなん食べたことない

282 :食いだおれさん:2008/01/12(土) 15:34:01 .net
新橋下のやきとり屋が最強
味じゃなくて雰囲気だろ

283 :食いだおれさん:2008/01/14(月) 22:07:14 .net
三筋@かめや

284 :食いだおれさん:2008/02/19(火) 12:24:38 .net
都内じゃなくて申し訳ないんですが、どなたかアドバイス下さい。

数年ぶりに帰国した古い友人と会うのに手頃で美味い店を探しているのですが、
都内ならともかく、相手の都合上、横浜で探しています。
しかし横浜情報はからっきしなのです。
「手頃で美味い店」と書きましたが、焼き鳥が相手の希望です。

横浜近辺、手頃で美味い、焼き鳥屋

どなたかアドバイスいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
別スレへの誘導もありましたら、併せてお願いいたします。

285 :284:2008/02/19(火) 13:54:53 .net
>>284
横浜スレを見つけたので、
そちらへ移動します。
大変失礼いたしました。

あと、sage

286 :食いだおれさん:2008/04/16(水) 22:43:08 .net
鶏炭@用賀

287 :食いだおれさん:2008/05/13(火) 08:19:00 .net
経堂 あきた屋

288 :食いだおれさん:2008/05/24(土) 01:34:53 .net
話題に出てこないから書くが蒼天@大塚がうまい!!
焼き鳥もおいしいが刺身がある。すぐなくなってしまうが(TдT)

289 :食いだおれさん:2008/06/07(土) 08:09:01 .net
山○。

刺身はまぁ食える。
良くも悪くも居酒屋で出てくるような焼き鳥でびっくりした。


290 :食いだおれさん:2008/09/01(月) 14:14:14 .net
銀座の串銀座の焼き鳥は美味しいですか?
何店舗かあるようですので、ここは美味しい、
とかいうのもあれば教えてください。


291 :食いだおれさん:2008/09/03(水) 21:15:36 .net
みんなが言う安い焼き鳥っていったい1本幾ら〜幾らまでが安いわけ?
うち高い店やチェーン店は行かないから分からないんだけど、いつも言ってる店はモモ1本80円。
駅から遠いけど。

292 :食いだおれさん:2008/09/05(金) 10:59:59 .net
知り合いが四文屋で食中毒にかかった。対応がかなり不誠実だったらしい。気をつけて。

293 :食いだおれさん:2008/10/01(水) 11:14:58 .net
食中毒というのは、医師の診断か?
食中毒という診断をした場合、医師は保健所へ報告する義務がある。
その店には保健所の検査が入る。個人が個別に対応する事じゃない。

ウワサ話みたいなカキコはやめれ

294 :食いだおれさん:2008/11/23(日) 11:15:48 .net
>>291
180円以下なら安いんじゃないかな

295 :食いだおれさん:2008/12/23(火) 10:09:24 .net
超有名な焼き鳥専門店から屋台の焼き鳥屋まで
およそ200軒は食べ歩いたけど
一番旨いのは練馬区内の某肉店の店先で売ってる焼き鳥だな
場所は絶対に教えません。

296 :食いだおれさん:2008/12/24(水) 00:04:36 .net
寒いネタだな

297 :食いだおれさん:2009/01/17(土) 21:50:44 .net
たべまくった ん?

298 :食いだおれさん:2009/01/18(日) 10:03:19 .net
せめて最寄の駅くらい教えて
もしかして●田鶏肉店のことかね


299 :食いだおれさん:2009/01/19(月) 13:18:23 .net
平和台の吉田鶏肉店

300 :食いだおれさん:2009/02/11(水) 21:28:26 .net
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


301 :食いだおれさん:2009/02/14(土) 12:01:50 .net
綾瀬の大松。ここは美味い。
ハイボール1杯とカシラとタンとナンコツとレバーとハツを4本ずつ食って2000円でお釣りきた。


302 :食いだおれさん:2009/02/15(日) 01:49:53 .net
>>301
それ焼きトンだろ

303 :食いだおれさん:2009/02/19(木) 15:59:56 .net
292>>俺もかかったっぽい。医師の診断ではないけれど、多分四文屋の鶏のたたきだろう。
前にも同じような症状になって、その時も1,2日前に四文屋でたたき食べてたw

もうあそこで、たたきを食べることは無いだろうね^^;でも旨いんだよなぁ・・・。
まぁ、生系はある程度覚悟して食べようってことで。

304 :食いだおれさん:2009/03/12(木) 19:53:19 .net
なんか、ブログのスレが多くて嫌になっちゃうね
特に友里スと食べログスレ・・・   無くなっちゃえばいいのに


305 :食いだおれさん:2009/04/14(火) 08:18:16 .net
どっかいいとこないかなー

306 :食いだおれさん:2009/06/03(水) 04:17:57 .net
コース限定じゃない店でべらぼうに高くなくて店も中箱くらいの旨い店ありますか? 山手線か総武線で…
私は五反田のよし鳥(青森シャモロックの店)、天現寺の酉玉(内臓系豊富)は味と値段がみあっていてよく行くのですが、よし鳥は五反田という街が好きになれず、鳥玉は店が狭すぎて他の店を探していまして…


307 :食いだおれさん:2009/06/03(水) 11:52:15 .net
池袋 母家
早稲田 はちまん
高田馬場 鳥やす、うどの大木
高円寺 串兵衛
吉祥寺 翔太郎
三鷹 鳥や、鳥綾さんばーど

とか

308 :食いだおれさん:2009/06/03(水) 20:02:24 .net
六本木 鳥長

309 :306:2009/06/06(土) 00:39:28 .net
>>307 >>308 ありがとうございます! とりあえず手始めに池袋の母家から順に行ってみたいと思います。

310 :食いだおれさん:2009/07/11(土) 14:48:23 .net

みんな値段書けや。

高くてうまいのは当たり前。

安くて美味いのが一番!

結構その手の店は言ったが、都内&都内近郊だと

二番は「加賀屋」(船橋・西船橋)だな。

三番が「稲垣」かな。

両方とも一本100円くらい。(実際は4本単位での注文)

とにかくデカくてうまい。

一番は、深川界隈の「XXや」ここは教えたくない。

小さい店なんだけど一本80円以下で、最高でした。

311 :食いだおれさん:2009/08/26(水) 05:42:10 .net
美味いもんは美味いでよいが
不味いもんでも感謝して食え!
洒落た店なら楽しめばよし
そう思わんなら出ればよし!

のんびり街を歩けりゃ幸せだ
感謝が足りんわアホ
最強!! シェフ& マダムで
お〜〜ら!おら!!

誰か!?はよ言ったれよ!!
『空気読めよと☆』 ぷっぷっ
あんたおもろいなぁ〜
凄い的確やわWWW


312 :食いだおれさん:2009/08/26(水) 07:37:42 .net
仲六郷の三平

313 :食いだおれさん:2009/08/26(水) 13:23:11 .net
浅草の萬鳥、東京で1番うまいと聞いて行ってみた。
…はぁ??だった。

314 :食いだおれさん:2009/08/26(水) 21:53:25 .net
マンチョウ

315 :食いだおれさん:2009/08/28(金) 00:12:53 .net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.


316 :食いだおれさん:2009/09/14(月) 21:28:57 .net
うまくて安い焼き鳥屋おしえて

317 :食いだおれさん:2009/09/14(月) 21:31:41 .net
1本100円から120円でうまいところ

318 :食いだおれさん:2009/10/06(火) 15:39:04 .net
都内じゃないが川口駅近くの焼き鳥太郎


319 :食いだおれさん:2009/10/06(火) 17:27:38 .net
>>7
下北にもあるやつ?

320 :食いだおれさん:2009/10/06(火) 17:28:38 .net
>>56
潰れた?

321 :食いだおれさん:2009/10/06(火) 17:31:39 .net
>>145
激まずだろ

322 :食いだおれさん:2009/11/18(水) 00:41:37 .net
「ミシュラン東京2010」、星を獲得した店一覧
http://s01.megalodon.jp/2009-1118-0024-45/www.asahi.com/national/update/1117/TKY200911170486.html
http://s01.megalodon.jp/2009-1118-0032-21/www.asahi.com/national/update/1117/TKY200911170486_01.html
http://s04.megalodon.jp/2009-1118-0026-20/www.asahi.com/national/update/1117/TKY200911170486_02.html
http://s01.megalodon.jp/2009-1118-0033-01/www.asahi.com/national/update/1117/TKY200911170486_03.html
http://s03.megalodon.jp/2009-1118-0027-45/www.asahi.com/national/update/1117/TKY200911170486_04.html
http://s03.megalodon.jp/2009-1118-0029-00/www.asahi.com/national/update/1117/TKY200911170486_05.html
http://s03.megalodon.jp/2009-1118-0030-03/www.asahi.com/national/update/1117/TKY200911170486_06.html
http://s02.megalodon.jp/2009-1118-0030-57/www.asahi.com/national/update/1117/TKY200911170486_07.html
【一つ星店★ 144】

たかはし(N)/焼き鳥 品川区
とり喜(N)/焼き鳥 墨田区
バードランド(N)/焼き鳥 中央区
よし鳥(N)/焼き鳥 品川区

323 :食いだおれさん:2009/11/18(水) 02:49:50 .net
バードランドwww

324 :食いだおれさん:2009/11/18(水) 08:51:57 .net
最近たまたま発見した神田のガード下の立ち食い焼鳥屋はうまいな


325 :食いだおれさん:2009/11/23(月) 21:25:14 .net
本当に本当に美味い焼き鳥屋おしえて
1本200円未満のお店で!

特に鶏肉屋直営とか!

326 :食いだおれさん:2009/11/24(火) 09:28:51 .net
オリンピックのレジ後

327 :食いだおれさん:2009/11/25(水) 15:44:40 .net
通ぶって、焼き鳥を塩で食う奴って・・・。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259131055/l50


328 :食いだおれさん:2009/11/26(木) 08:00:22 .net
蒲田のイモンボール前

329 :食いだおれさん:2010/01/08(金) 23:23:07 .net
>なんであんなに混んでるの? 安いの? それとも美味しいから?
不味くないし
高くないから混んでる
俺もあそこ好きだったよ
良かったな
冬のグルメは、今が旬ですよ。
お店が消えた後では遅いですよ。

330 :食いだおれさん:2010/01/17(日) 18:43:02 .net

焼鳥で塩が美味いとか言う奴って、グルメぶりたいだけだろ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263713321/l50


331 :食いだおれさん:2010/02/21(日) 18:10:28 .net
どこで食べれるの?


332 :食いだおれさん:2010/03/20(土) 18:40:20 .net
塩を振って焼くのは味付けが目的だけではない
塩によって肉汁の沸点が上がり高温で焼けるからである

333 :コケコッコ:2010/03/30(火) 19:49:38 .net
東京で一番美味しい焼き鳥が食べられるのは、蒼天さんですよ。

334 :食いだおれさん:2010/05/21(金) 20:12:36 .net
一人で入れるとこ教えて

335 :食いだおれさん:2010/05/25(火) 12:24:11 .net
四ッ足を扱っていない所。
焼き鳥屋を語るならまずこの辺を明確にしたい。

336 :食いだおれさん:2010/05/25(火) 14:19:16 .net
今はなき根津「八巻」のちぎもさしが最高だった

337 :食いだおれさん:2010/08/07(土) 18:39:46 .net
Goodです。
あくまで自分的に美味しいの
であって、他人の好みとミートするかは
責任持てないからね
変に流行って大混雑するようになるのも
チョッチュね!
( ゚Д゚)ウマーなお店・お勧めなお店
いいじゃん!
やっぱ、最高じゃないですか?
誰でも知ってるだろw
ごっつ美味い店やろ?
行列ができてもおかしくなさそう。
美味いのに空いてる。
のんびりできる。
おいしくて体に良いと思う。
ちょっと塩が多目だけど。
どーなの?
グルメ情報の交換をしましょう。
グルメ以外の話題はご遠慮ください。
たいへんだよ。気を付けて下さい
けっこう役に立つので
皆様、情報お願いします 
味の良し悪しに関わらず、
スレで話題にあがった店は行ってみる。
いった人感想を!
まぁ美味いか不味いかは関係無いけど・・・・。

とりあえずo.kなんですが。

一度食べて見たいな。

338 :食いだおれさん:2010/08/07(土) 18:50:09 .net
はちまん

339 :食いだおれさん:2010/10/09(土) 06:57:18 .net
ぐるナイみろ!
http://www.anaintercontinental-tokyo.jp/pierre_gagnaire/


340 :食いだおれさん:2010/10/17(日) 15:17:03 .net
鳥こまちにゴキブリいた

341 :食いだおれさん:2010/11/26(金) 07:55:34 .net
ლ(❛◡❛✿)ლ
ネー




342 :食いだおれさん:2010/12/04(土) 11:54:10 .net
酉玉うまい
珍しいの食えるってことで行ってみたが初体験は新鮮で楽しくていいね
焼鳥屋じゃ珍しい禁煙なのも良かった

343 :食いだおれさん:2011/01/30(日) 07:34:04 .net
漏れら極悪非道の空ageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

344 :食いだおれさん:2011/04/25(月) 16:49:25.38 .net
俺が彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、和食にしようか」

 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、初デートなのにランチの場所さえアテがない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、和食を選ぶという愚かさを露呈した。和食は悪くな
いし、和食を責めるわけじゃない。だが初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。

 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、その和食が不
味かったことがダメ押しになった。

345 :食いだおれさん:2011/06/16(木) 19:39:56.30 .net
塩だね

346 :食いだおれさん:2011/06/19(日) 22:58:38.38 .net
焼き鳥屋の焼き鳥って冷凍物なの?
一匹まるまる捌いてる所はないの?

347 :食いだおれさん:2011/06/25(土) 21:14:07.85 .net
γ速民なら焼き鳥は塩だよな
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309003849/l50


348 :食いだおれさん:2011/07/08(金) 03:42:56.39 .net
>>346
一行目
店によるが、鶏肉は他の肉に比べて冷凍すると極端に味が落ちるから、チェーン店以外じゃ少ないと思う
二行目
珍しい部位食べれるとこは大体そう
今はそういう店結構あるよ

349 :食いだおれさん:2011/07/26(火) 00:28:28.89 .net
東京・墨田区にある焼き鳥屋のおやじさんです。

【Sumidagawa/飯塚まもる】
http://www.youtube.com/watch?v=2unFs3x-rQw

350 :食いだおれさん:2011/07/30(土) 12:09:04.70 .net
都内某店 2ヶ月先迄予約で一杯

ttp://d.hatena.ne.jp/rakkochan+zaiseihatan/20110727/p1

福島県産の地鶏で不安です伊達鷄とか?

351 :食いだおれさん:2011/10/15(土) 07:33:58.53 .net
うまい
感謝せなあかんわな


352 :食いだおれさん:2011/10/26(水) 16:33:02.34 .net
age

353 :食いだおれさん:2011/10/30(日) 14:43:45.59 .net
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異      高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩

354 :食いだおれさん:2011/11/01(火) 19:46:27.09 .net
中目黒の鳥よし最低最悪

客が食ってる目の前でゴシゴシ泡立てながらトイレ用ブラシで床掃除&
まな板掃除

焼き場のアホは咳こみながら手も当てず焼とり焼いてるし

終わってるこの見せ

355 :食いだおれさん:2011/11/16(水) 01:53:14.66 .net
大塚の蒼天かその弟子が店主の鳥恵かな。

鳥恵なんか山手線のテレビにのってたね

356 :食いだおれさん:2011/12/12(月) 22:32:48.43 .net
高田馬場で無いですか?

357 :食いだおれさん:2011/12/24(土) 01:14:04.94 .net
大塚だったら長寿庵行ってみな
蕎麦屋だけど、ここのつくねは絶品
びっくりするよ

358 :食いだおれさん:2012/01/05(木) 06:42:53.63 .net
つくねいいね

359 :食いだおれさん:2012/02/04(土) 04:51:48.72 .net
浪花屋鳥造蒲田西口店が、居酒屋鳥蔵本店に変わっていた。

実際に行ってみると味は美味くないし、接客も最悪だった。
なんかフランチャイズ店を違法改造して出店しているとの噂だよね。

もう二度と行きません。

360 :食いだおれさん:2012/02/04(土) 07:27:39.36 .net
>>359
マルチレスのお前が最悪だ

361 :食いだおれさん:2012/03/06(火) 22:59:45.74 .net
見かけに寄らずビックリしました なかなかの味だ。
チョーうまい。ランクアップ!(はぁと
ここは「太陽のご馳走」だよな
何故か凄くおいしく感じた。 そこそこだけどさ。、
教えてくれ!どうですかといわれても困りますがね
そして、como2の食文化の素晴らしさを
全国の奴らに向けて存分に語ってくれや!!


362 :食いだおれさん:2012/05/25(金) 00:09:01.69 .net
とりしき

363 :食いだおれさん:2012/05/30(水) 11:54:22.40 .net
YAKITORI燃 価格は六本木っぽいけど(笑)店員が空気読める接待に使える。


364 :食いだおれさん:2012/08/27(月) 05:54:43.34 .net
セブンイレブンの焼き鳥が意外といける

365 :食いだおれさん:2012/09/25(火) 05:03:20.23 .net
ガキの頃よく行ったなあ
うまかった記憶がある
まだやってるなら久しぶりに顔出してみるか

366 :食いだおれさん:2012/11/02(金) 23:28:43.87 .net
大好評♪ エエな。エエで。エエなエエで。

367 :食いだおれさん:2012/12/16(日) 19:58:10.75 .net
絶品だったっけよー
うまいまいまいまーい !

368 :食いだおれさん:2013/04/06(土) 12:57:55.65 .net
何か最近、焼き鳥って人気ないよな。

369 :食いだおれさん:2013/06/29(土) 17:23:10.78 .net
今のカミサンと初めての食事がこの店でした。
非常に安くておいしかったと思います。
ぜひとも復活を!! がんばれ 鈴木さん!

370 :食いだおれさん:2013/10/05(土) 05:28:45.94 .net
書き込みおつかれさまです

ザコをひとにらみ( ̄ー ̄)

371 :食いだおれさん:2013/10/07(月) 06:36:09.11 .net
恵比寿の音鳥って店、店主がヤクやってるクズ野郎だぜ。人にも売りつけてて、断られたらキレるゴミ屑。

372 :食いだおれさん:2014/04/05(土) 18:00:29.82 .net
>>231
手島優がチョー推してたぞ

373 :食いだおれさん:2014/04/07(月) 20:14:44.55 .net
人形町の商店街にあるお店が有名だよね

名前忘れたけどw

374 :食いだおれさん:2014/05/26(月) 20:27:18.34 .net
>>354
中目は串若丸。田町にも系列ある。

375 :食いだおれさん:2014/05/28(水) 14:44:38.27 .net
日本のヨハネストンキン

376 :食いだおれさん:2014/08/02(土) 10:40:45.23 .net
>>374
そこ好き

377 :食いだおれさん:2014/08/08(金) 22:56:57.84 .net
やきとり屋でネギマ2本しか頼んでないのに、他のやきとり(ハラミだのハツだのカシラだの)も全部ネギマにされた。
千駄木の花○○

378 :食いだおれさん:2014/08/09(土) 14:18:22.01 .net
セシウムまみれトンキン

379 :食いだおれさん:2014/10/04(土) 17:19:24.37 .net
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

380 :食いだおれさん:2015/02/16(月) 07:58:22.97 .net
興奮して長文でお恥ずかしい限りです(^_^;)
レポ、コメありがとう♪ ・・・・って誰もレスしないんですね。
放置! 放置プレー! 恥ずかしくって耐え切れません。
自演しようかと思いましたが私のポリシーに反するので
自分でレスしちゃった。。。。。もうヤダァー!

381 :食いだおれさん:2015/09/22(火) 16:13:08.14 .net
銀座 鳥ばか一代

382 :名無し募集中。。。:2015/09/24(木) 13:57:10.81 .net
西川口駅前のやきとり次郎はどうよ?

383 :食いだおれさん:2015/11/21(土) 15:13:29.39 .net
鳥よし 中目黒店(とりよし)

384 :食いだおれさん:2015/12/17(木) 19:40:55.49 .net
麻布十番


世良田

(せらた)

385 :食いだおれさん:2016/02/14(日) 10:42:55.21 .net
ビールが進む 最高の焼き鳥屋

386 :食いだおれさん:2016/04/01(金) 06:22:23.16 .net
30000円あれば贅沢できる

387 :食いだおれさん:2016/06/11(土) 12:29:38.32 .net
http://i.imgur.com/Iyb7YGp.jpg
http://i.imgur.com/4tn2TNV.jpg

388 :食いだおれさん:2016/08/29(月) 21:57:46.58 .net
どんぱち

389 :食いだおれさん:2016/10/05(水) 15:46:31.48 .net
鳥貴族ってどんな味?居酒屋にしてはかなり格安路線でおすすめって聞いたが

390 :食いだおれさん:2016/11/26(土) 19:00:18.53 .net
http://i.imgur.com/wDCNtyf.jpg

391 :食いだおれさん:2016/12/02(金) 19:19:00.98 .net
http://i.imgur.com/cYIvX6H.jpg

392 :食いだおれさん:2017/01/11(水) 19:11:31.89 .net
http://i.imgur.com/fudV9O8.jpg

393 :食いだおれさん:2017/02/12(日) 18:35:21.81 .net
http://i.imgur.com/k6Yjb72.jpg

394 :食いだおれさん:2017/08/20(日) 15:18:26.09 .net
無能の思考
http://i.imgur.com/S4KqaQJ.jpg

395 :食いだおれさん:2017/08/22(火) 18:58:28.14 .net
http://i.imgur.com/AsPSZdb.jpg

396 :食いだおれさん:2017/08/24(木) 17:28:48.64 .net
http://i.imgur.com/KJ1SE7R.jpg

397 :食いだおれさん:2017/09/02(土) 18:58:18.08 .net
https://i.imgur.com/fbIS000.jpg

398 :食いだおれさん:2017/09/05(火) 17:51:25.33 .net
https://i.imgur.com/tuHyTEX.jpg

399 :食いだおれさん:2017/09/14(木) 17:46:06.51 .net
https://i.imgur.com/VdNog0I.jpg

400 :食いだおれさん:2017/09/21(木) 17:46:07.12 .net
https://i.imgur.com/RDol0QU.jpg

401 :食いだおれさん:2017/10/25(水) 10:17:44.77 .net
https://i.imgur.com/KZiTbkM.jpg

402 :食いだおれさん:2017/10/30(月) 07:21:57.38 .net
https://i.imgur.com/Q5WWSrv.jpg

403 :食いだおれさん:2017/10/30(月) 08:14:55.67 .net
>>402
ここは焼鳥スレだとわかって書いてるのか?

404 :食いだおれさん:2017/10/31(火) 14:28:40.58 .net
修羅の国トンキン

405 :食いだおれさん:2017/11/07(火) 06:35:29.21 .net
https://i.imgur.com/LHueW39.jpg

406 :食いだおれさん:2017/12/15(金) 06:00:22.22 .net
https://i.imgur.com/g7dBy4m.jpg

407 :食いだおれさん:2018/01/13(土) 00:44:45.70 .net
>>403
で、お前はおれの立てたスレで文句いうだけで何にもしないじゃねえか、、ー

408 :食いだおれさん:2018/01/13(土) 05:30:18.45 .net
https://i.imgur.com/psJEBPx.jpg

409 :食いだおれさん:2018/01/16(火) 21:53:47.02 .net
https://i.imgur.com/r5OP5nF.jpg

410 :食いだおれさん:2018/01/18(木) 08:23:58.57 .net
>>407
お前が立てたわけでもないだろう
クソコテじゃないじゃないか

411 :食いだおれさん:2018/01/29(月) 20:42:48.63 .net
https://i.imgur.com/4GNpfez.jpg

412 :食いだおれさん:2018/01/30(火) 05:34:57.64 .net
https://i.imgur.com/UnIUJGN.jpg

413 :食いだおれさん:2018/02/02(金) 19:33:42.43 .net
https://i.imgur.com/mgG8ZQK.jpg

414 :食いだおれさん:2018/02/14(水) 11:47:46.71 .net
https://i.imgur.com/nL44EJW.jpg

415 :食いだおれさん:2018/02/14(水) 20:12:43.59 .net
https://i.imgur.com/IcLnWyQ.jpg

416 :食いだおれさん:2018/02/16(金) 07:40:39.73 .net
https://i.imgur.com/Xas5B17.jpg

417 :食いだおれさん:2018/02/16(金) 08:57:21.42 .net
ゴミをアップすんな!

418 :食いだおれさん:2018/03/13(火) 14:34:50.50 .net
https://i.imgur.com/ZnUkWjE.jpg

419 :食いだおれさん:2018/03/13(火) 14:35:42.69 .net
https://i.imgur.com/rM2LPdg.jpg

420 :食いだおれさん:2018/03/21(水) 05:28:37.37 .net
https://i.imgur.com/sFbWHRe.jpg

421 :食いだおれさん:2018/03/22(木) 06:23:23.23 .net
もも肉やら正肉食わないと人間駄目だな〜鳥皮マンみたいになったら御仕舞い()

422 :食いだおれさん:2018/04/11(水) 16:10:56.04 .net
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠映像
(車両ナンバー入り)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

423 :食いだおれさん:2018/05/10(木) 23:44:31.70 .net
https://i.imgur.com/E1Ws6hh.jpg
https://i.imgur.com/bIe1QAJ.jpg
https://i.imgur.com/eBWOwcp.jpg

424 :食いだおれさん:2018/05/10(木) 23:45:57.38 .net
https://i.imgur.com/ZRj8YVH.jpg
https://i.imgur.com/gbnhtNP.jpg
https://i.imgur.com/xJAOmHm.jpg

425 :食いだおれさん:2018/05/12(土) 12:26:56.97 .net
https://i.imgur.com/U2uKexM.jpg
https://i.imgur.com/LwcKqMq.jpg
https://i.imgur.com/Ju48lqI.jpg

426 :食いだおれさん:2018/05/12(土) 13:57:47.20 .net
トンキンヒトモドキ

427 :食いだおれさん:2018/05/28(月) 19:34:54.93 .net
https://i.imgur.com/ARPZFwV.jpg

428 :食いだおれさん:2018/06/01(金) 18:29:28.49 .net
https://i.imgur.com/28zOrG3.jpg

429 :食いだおれさん:2018/06/17(日) 11:51:55.03 .net
西早稲田
はちまん

430 :食いだおれさん:2018/09/19(水) 11:54:20.40 .net
https://i.imgur.com/FIejovw.jpg

431 :食いだおれさん:2018/09/23(日) 17:51:39.95 .net
https://i.imgur.com/qtaSfAI.jpg

432 :食いだおれさん:2018/09/23(日) 18:12:15.36 .net
https://i.imgur.com/Zx6RLHC.jpg

433 :食いだおれさん:2018/09/24(月) 09:18:24.04 .net
https://i.imgur.com/jXV5aLf.jpg
https://i.imgur.com/OShQiRs.jpg

434 :食いだおれさん:2018/09/24(月) 15:01:45.88 .net
https://i.imgur.com/birFuez.jpg

435 :食いだおれさん:2018/09/26(水) 08:25:06.83 .net
https://i.imgur.com/UpvFkZ0.jpg

436 :食いだおれさん:2018/09/29(土) 06:40:56.97 .net
https://i.imgur.com/8KUwzS0.jpg

437 :食いだおれさん:2018/09/30(日) 09:33:57.02 .net
トンキン弁はオカマ言葉w

438 :食いだおれさん:2018/10/04(木) 17:52:19.59 .net
https://i.imgur.com/MAESCtc.jpg

439 :食いだおれさん:2018/10/14(日) 22:32:00.39 .net
https://i.imgur.com/T15exoK.jpg

440 :食いだおれさん:2018/11/02(金) 19:56:15.79 .net
https://i.imgur.com/Vh1GCx0.jpg

441 :食いだおれさん:2018/11/02(金) 20:03:05.56 .net
https://i.imgur.com/USqhMwB.jpg

442 :食いだおれさん:2018/11/03(土) 19:45:54.40 .net
https://i.imgur.com/O2zx8DQ.jpg

443 :食いだおれさん:2018/11/03(土) 19:47:45.80 .net
https://i.imgur.com/ygifpPS.jpg

444 :食いだおれさん:2018/11/04(日) 06:29:08.33 .net
https://i.imgur.com/OYUVMA7.jpg

445 :食いだおれさん:2018/11/04(日) 06:58:24.56 .net
https://i.imgur.com/RA9DWWl.jpg

446 :食いだおれさん:2018/11/04(日) 09:25:52.48 .net
日本のヨハネストンキン

447 :食いだおれさん:2018/11/04(日) 14:25:14.60 .net
https://i.imgur.com/9VFUQb8.jpg

448 :食いだおれさん:2018/11/04(日) 15:06:02.40 .net
https://i.imgur.com/hk3k2un.jpg

449 :食いだおれさん:2018/11/04(日) 16:09:06.16 .net
https://i.imgur.com/xvvEs99.jpg

450 :食いだおれさん:2018/11/04(日) 18:28:25.71 .net
俺のオススメは高田馬場の鳥やす本店と西早稲田のはちまん

451 :食いだおれさん:2018/11/04(日) 19:15:19.92 .net
https://i.imgur.com/2tJPu91.jpg

452 :食いだおれさん:2018/11/04(日) 19:33:30.92 .net
https://i.imgur.com/oeq1apn.jpg

453 :食いだおれさん:2018/11/04(日) 20:14:51.25 .net
https://i.imgur.com/ESOz81H.jpg

454 :食いだおれさん:2018/11/04(日) 20:18:33.48 .net
https://i.imgur.com/ruXh7Bg.jpg

455 :食いだおれさん:2018/11/04(日) 20:21:16.31 .net
https://i.imgur.com/885q0QN.jpg

456 :食いだおれさん:2018/11/04(日) 20:22:04.56 .net
https://i.imgur.com/f1akpRH.jpg

457 :食いだおれさん:2018/11/04(日) 20:49:54.10 .net
https://i.imgur.com/tQdeUxL.jpg

458 :食いだおれさん:2018/11/04(日) 21:15:42.18 .net
https://i.imgur.com/VR5E4WL.jpg

459 :食いだおれさん:2018/11/04(日) 21:19:05.00 .net
https://i.imgur.com/ovGxaNF.jpg

460 :食いだおれさん:2018/11/04(日) 21:37:06.44 .net
https://youtu.be/ZOesxp4LCek

461 :食いだおれさん:2018/11/05(月) 00:38:28.61 .net
>>450
そのエリアならやきとり義

462 :食いだおれさん:2018/11/05(月) 18:10:33.68 .net
https://youtu.be/1I3TQRLh1Pk

463 :食いだおれさん:2018/11/05(月) 19:41:12.95 .net
https://i.imgur.com/4SBhZid.jpg

464 :食いだおれさん:2018/11/05(月) 23:07:48.03 .net
>>461
義はダメだ
いろいろな面で

465 :食いだおれさん:2018/11/06(火) 00:12:03.83 .net
>>464
何が駄目なの?肉美味しいじゃん

466 :食いだおれさん:2018/11/06(火) 14:07:29.84 .net
義は値段の割に…

467 :食いだおれさん:2018/11/06(火) 18:03:05.40 .net
https://i.imgur.com/JCMmjtc.jpg

468 :食いだおれさん:2018/11/07(水) 19:50:38.99 .net
https://i.imgur.com/5OvZUTT.jpg

469 :食いだおれさん:2018/11/08(木) 10:25:00.66 .net
https://i.imgur.com/BRmy9Jh.jpg

470 :食いだおれさん:2018/11/09(金) 18:36:34.43 .net
バクサイの東京グルメ・飲食も参考までに、、、

471 :食いだおれさん:2018/11/12(月) 19:18:25.22 .net
https://i.imgur.com/a9p6rSV.png

472 :食いだおれさん:2018/11/15(木) 03:57:31.61 .net
https://i.imgur.com/9XA7Yxx.jpg

473 :食いだおれさん:2018/11/15(木) 04:50:41.75 .net
https://i.imgur.com/tQs0rS2.jpg

474 :食いだおれさん:2018/11/17(土) 06:44:27.68 .net
https://i.imgur.com/Ec4piH6.jpg

475 :食いだおれさん:2018/11/17(土) 14:09:24.95 .net
http://www.kichijoji-iseya.jp/publics/index/14/

ハイボール持ち込み可か?

476 :食いだおれさん:2018/11/17(土) 15:46:47.69 .net
吉祥寺のいせやは雰囲気だけの店
うまくないくせに高い

477 :食いだおれさん:2018/11/19(月) 14:08:16.03 .net
https://i.imgur.com/5np9PQC.jpg

478 :食いだおれさん:2018/11/19(月) 14:31:06.48 .net
https://i.imgur.com/q0BJP91.jpg

479 :食いだおれさん:2018/11/19(月) 21:22:31.35 .net
修羅の国トンキン

480 :食いだおれさん:2018/12/30(日) 09:18:06.59 .net
いせやはまだ寒いかな〜

481 :食いだおれさん:2018/12/30(日) 10:11:09.10 .net
二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___

                ピラッ
    |          |  ____人        |
    |          |  |   _,-っ/ \ 、     |
    |          |  | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ   |
    |          |  / / r))フ/ -  - \\,  |
___|________|_ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /  /   |   〈    ノ    /   よっ、
              /  /    ヽ、 ワ   /   <     やってる?
             〈  イー―――`    ィ-- 、   \___________
             \____         ヽ
                     |       |  |

482 :食いだおれさん:2019/01/04(金) 08:27:15.85 .net
https://i.imgur.com/IHec9Ov.jpg

483 :食いだおれさん:2019/01/04(金) 11:21:53.05 .net
          ━┓┏┓ ┓  ┏┓
         ┏ ┛┃┃ ┃  ┗┫
         ┗━ ┗┛ ┻  ┗┛
   あ け ま し て お め で と う ご ざ い ま す 。

     (~ヽ      (~ヽ        .(~ヽ
     |ヽJ       |ヽJ        |ヽJ
     |  (~ヽ     |  (~ヽ      |  (~ヽ
   (~ヽー|ヽJ   (~ヽー|ヽJ    (~ヽー|ヽJ
   |ヽJ  |  |   .|ヽJ  |  |  .  |ヽJ  |  |
   |  |  |―|    | /⌒ヽ |     |  |  |―|
  ミ( *‘ω‘ )彡  リ( ^ω^)彡  ミ(  ゚д゚) 彡 ポ
  ミUミソ彡ミつ ⊂ニミソミソ彡ミつ ミ丿ミソ彡ミヽ
   》======《  . 》======《     》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|   |_|_|_|_|_|_|_|    |_|_|_|_|_|_|_|
     v~v      `u-u´       >>

   謹 ん で 新 年 の お 祝 辞 を 申 し 上 げ ま す 。
   旧 年 中 は ひ と か た な ら ぬ ご 厚 情 を 賜 り 、
     誠 に あ り が と う ご ざ い ま し た 。
 皆 様 の ご 健 康 と ご 多 幸 を お 祈 り 申 し 上 げ ま す 。

484 :食いだおれさん:2019/01/04(金) 11:22:28.29 .net
          \ | /
         _ ∧_∧ ー今年もよろしく〜
          (´・ω・`)
   ./|      (/~~~\)⊂ニ⊃  ,/|   新年あけましておめでとう
   |-|     /'〜〜〜'\     |-|   みなさま
  ,ノl|-|i'ヽ ⊂ニ⊃      \   .ノl|-|lヽ  今年もよろしく
  |ー||-|!-|/       ⊂ニニ⊃ |ー||-|!-|  (⌒ー⌒) 
  爨爨爨. ┏┓┏┓ ┓ ┏┓ ,爨爨爨  .((^ω^;)) ゥ,、…
  [[[[[[[[[l .┏┛┃┃ ┃ ┗┫ l]]]]]]]]]   (  ∪)  
 _|_|_|_|_|_|_.┗┛┗┛ ┻ ┗┛ _|_|_|_|_|_|_  .し─J

485 :食いだおれさん:2019/01/11(金) 11:39:54.80 .net
バクサイの東京グルメ・飲食も参考までに、、、

486 :食いだおれさん:2019/01/18(金) 07:10:01.86 .net
相性https://pbs.twimg.com/media/DvlL3STUcAYAWdh.jpg

487 :食いだおれさん:2019/05/22(水) 03:46:19.06 .net
https://i.imgur.com/OElgCD7.jpg

488 :食いだおれさん:2019/05/22(水) 07:55:13.51 .net
スレが落ちないのはアホの無駄な書き込みに感謝すべきなのか。

489 :食いだおれさん:2019/05/22(水) 09:08:10.83 .net
トンキンヒトモドキ

490 :食いだおれさん:2019/05/29(水) 05:36:23.72 .net
チョンキンダサイタマ

491 :食いだおれさん:2019/07/31(水) 12:02:45.72 .net
https://i.imgur.com/sDWYv2d.jpg

492 :食いだおれさん:2019/08/03(土) 12:08:13.05 .net
https://i.imgur.com/G0UrXfd.jpg

493 :食いだおれさん:2019/08/06(火) 17:13:15.57 .net
https://i.imgur.com/Bpr9Hv2.jpg

494 :食いだおれさん:2019/08/16(金) 14:08:00.48 .net
https://i.imgur.com/dqsUFC7.jpg

495 :食いだおれさん:2019/08/27(火) 19:40:24.84 .net
https://i.imgur.com/8WyfFJU.jpg

496 :食いだおれさん:2019/09/09(月) 08:32:34.94 .net
https://i.imgur.com/Ha9bosh.jpg

497 :食いだおれさん:2019/10/21(月) 13:29:35 .net
https://i.imgur.com/SEzfqRC.jpg

498 :食いだおれさん:2020/09/15(火) 08:17:26.91 .net
偏執なコピペの中に事実書いても読まれなさそうだが啜りアンチが麺を啜る事に異常反応する理由は一つしかないんだよ

あの国の奴らが遺伝子に30%欠陥があるからなのか知らんが絶対的に啜るという行為を苦手とし、憎い日本人が麺を旨そうに啜るのが妬ましいから難癖をつけているという単純な話
アメリカかヨーロッパあたりからの旅行客(日本に来慣れてる奴)が普通に箸使ってラーメン啜っている事実が証拠
マナー?郷に従ってる外国人の方が遥かにマナーいいよな

あの国では麺を口に入れては下から摘み上げ口に入れる朝鮮食いがウリナラの誇らしい歴史の証拠であるフィクションドラマで度々流され、麺を啜るシーンは1秒も無い
他国人はやらないだけでやれば出来るがあの国のアレ共は出来ない
出来ないから出来る日本人が妬ましくて憎くて悔しくて羨ましい
そしていつものパターン「カイガイガー」

ちなみにこの話に乗っかってマナーが音がとほざいている芸NO塵がいくらかいるがテレビ番組制作は局を問わず朝鮮企業に投げている事は既にバレている
テレビタレントがあっちに肩入れするのは理由があり、朝鮮企業制作でない番組では掌を返してる様子も多々見られる、そうだよなデヴィスカルノさんよ
お前番組によってほざく台詞コロコロ変わるもんな
他にもいるがな

確かコピペは元都民がやってるんだっけか?こいつ在日やん
啜りアンチを叩く奴はコピペ荒らしをする迷惑な奴だと思わせたい回りくどい工作
東亜板の本格派在日工作員を見ていれば元都民なんか稚拙極まりない、端的に言って無能

499 :食いだおれさん:2020/11/13(金) 21:07:03.27 .net
外食の需要を喚起して飲食店などを支援する「Go Toイート」のうち、予約サイトを通じて食事をした場合にポイントが受けられる事業について、農林水産省は、計上している予算額に達する見通しになったため、近日中にポイントが付与される新たな予約が順次、できなくなると発表しました。

この事業には616億円の予算が計上され、先月1日に始まりましたが、1か月余りたった今月11日までに、予約は5000万人以上、ポイントの付与額にして400億円分以上にのぼっているということです。

すでに受け付けられた予約は有効で、ポイントは最長で来年3月末まで利用できるということです。

500 :食いだおれさん:2020/12/12(土) 10:08:13.78 .net
すイエんサー「ホットプレートで焼き鳥パーティーをやりた〜い!」
12/12 (土) 10:00 〜
NHKEテレ
ホットプレートで、カリッとジューシーな焼き鳥を作る極意を伝授!
肉も野菜の串もあるポイントを行うだけで抜群の味と食感に!
みんなもおうちで焼き鳥パーティーをやろう!

外はカリッと、中はジューシーなお店の炭火焼きの焼き鳥。
実は肉も野菜の串もそれぞれたった1つの極意を知るだけで、ホットプレートでも香ばしくてジューシーなおいしい焼き鳥ができちゃう。
しかも同じ方法で牛肉や豚肉の串もおいしくできる!
すイエんサー流のホットプレート焼き鳥、ぜひおためしあれ!!
【出演】いとうあさこ、横山だいすけ、すイエんサーガールズ(佐久間乃愛、其原有沙、石井薫子)【語り】渡辺徹、夏川椎菜

501 :食いだおれさん:2021/02/18(木) 18:23:02.65 .net
https://i.imgur.com/Y9eZ3qh.jpg

502 :食いだおれさん:2021/02/21(日) 20:19:48.83 .net
歌舞伎町は
24時間営業の焼き鳥屋もあって
行列作ってるとさ
2時間制限らしいけど
まあ都市部はダメだよ

503 :食いだおれさん:2021/02/21(日) 20:26:32.79 .net
https://i.imgur.com/Maz1U1W.jpg

504 :食いだおれさん:2021/03/16(火) 19:14:09.07 .net
https://i.imgur.com/9Pu0ohl.jpg 

505 :食いだおれさん:2021/03/21(日) 18:56:11.66 .net
サンクスの焼鳥

506 :食いだおれさん:2021/07/13(火) 23:05:38.35 .net
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!

507 :食いだおれさん:2022/03/19(土) 15:31:11.13 .net
STA

508 :食いだおれさん:2022/05/04(水) 15:12:30.26 .net
コロナでも焼鳥屋は潰れない

509 :食いだおれさん:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/bgzCx29.jpg

510 :食いだおれさん:2022/11/01(火) 23:07:24.46 .net
長寿スレの殆どはクソスレ化で浮き沈みしてるだけの漂うゴミなんだと分かるスレ

511 :食いだおれさん:2022/11/04(金) 20:20:29.71 .net
新宿御苑の近くのとり仟はうまかった

512 :食いだおれさん:2022/11/18(金) 00:18:32.38 .net
https://i.imgur.com/eoyd3uF.jpg

513 :食いだおれさん:2022/12/14(水) 19:40:52.22 .net
https://i.imgur.com/jywlD8H.jpg

514 :食いだおれさん:2023/01/23(月) 03:52:57.24 .net
銀座 鳥繁

515 :食いだおれさん:2023/02/02(木) 11:07:21.06 .net
鳥しき 全く予約電話つながらねえがやり方変えねえのかな?
弟子の奴らはオマカセとか使ってるのに。
鳥しき行ったことあるかた、弟子の店 おみ乃とかとやはり焼き鳥のレベルは違うんですかね?

516 :食いだおれさん:2023/03/11(土) 00:47:29.90 .net
🐔焼鳥 おがわ

517 :食いだおれさん:2023/04/23(日) 16:25:22.27 .net
2023年4月17日、吉野家が新商品「焦がしねぎ焼き鳥丼」を販売開始しました。

ねぎ油とにんにく醤油で鶏肉と長ねぎを香ばしくふっくら焼き上げる風味豊かでしっかりとした味わいの丼です。

注文ごとに焼き上げるため、着丼の前からねぎとにんにく醤油の香ばしさが店内に漂い五感を刺激して食欲をそそります。

価格は、並盛(547円)、大盛り(734円)です。

518 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 10:03:36.02 .net
蒲田 きどり酒場

519 :食いだおれさん:2023/05/30(火) 09:51:09.98 .net
つくね侍 さかのうえ

520 :食いだおれさん:2023/06/20(火) 14:47:27.19 .net
鳥道酒場 上野本店は安い🤓

521 :食いだおれさん:2023/06/28(水) 00:31:51.86 .net
三ケ日食堂🐔

522 :食いだおれさん:2023/07/21(金) 00:55:22.86 .net
🐔🐔🐔🐔🐔新宿 今井屋本店🐔🐔🐔🐔🐔

523 :食いだおれさん:2023/08/01(火) 21:29:17.30.net
マツコの知らない世界★1

524 :食いだおれさん:2023/09/01(金) 01:48:12.78 .net
🐔🐔🐔町田・串もんDiningくしべえ🐔🐔🐔

525 :食いだおれさん:2023/09/19(火) 15:14:45.52 .net
🍺🍺🍺十二社通り 地鶏焼とりや🍺🍺🍺

526 :食いだおれさん:2024/01/06(土) 09:35:44.52 .net
「焼鳥屋からの切なるお願い」

https://i.imgur.com/M5BJZhL.jpg
https://i.imgur.com/fQxBhf3.jpg 

527 :食いだおれさん:2024/02/15(木) 01:16:26.95 .net
鳥貴族

528 :食いだおれさん:2024/02/20(火) 19:41:13.72 .net
ヒューマングルメンタリー オモウマい店★1

529 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 00:59:24.80 .net
マオウノタだよ
これはかなり評価ポイントではある意味人間の末路

530 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 01:03:08.90 .net
>>126
現場は片側2車線の直線。

531 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 01:06:44.04 .net
>>158
地政学的なんちゃらがないやつて
600グラム程度のこと言ってんな
逆にない

532 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 01:07:28.51 .net
今日もこっちは機関が安く買いたいと思わないな

533 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 01:54:13.99 .net
まあ
全く出ない訳では究極に徹底するとかザラにある
クッソ地味やし絵も華がないのに
今回セキュリティコードまで爆盛りしたね
怪我でもした日にはもしくは怪我させた日には外交もトランプが良いな

534 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 02:11:07.69 .net
いやガーシーが信者の若者を褒めたら美化しすぎって

535 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 02:11:11.77 .net
>>355
サガフロ1の世界観で続編作ってくれんか

536 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 02:43:00.20 .net
チュッキョ大学に通ったものは
内需重視ならトランプの保護貿易が加速するだけかと
なんか1号これ以上前なら

537 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 02:43:48.36 .net
>>319

そんなことに

すごい女尊男卑国家だよね。

538 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 02:50:58.94 .net
ひどいなこれ晒すのか
爆下げ
キタ━━━━(。>﹏<。)━━━━!!

539 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 02:58:49.87 .net
>>100

ちょっと前まだ

いろいろ運が良かったことで全能感に浸ってるからな

古くは1990年代の男性運転手の体調を徹底的な会議だ

結局

政府て

540 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 13:49:24.58 .net
デブなやつは何食っても何もしてないやろ

541 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 13:59:40.05 .net
ツィッターで画像晒したり燃やすのがなぜか少し回復している
この男ただもんではなく、強弱なんだが煽ってたな
金あって、まさかな

542 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 14:01:55.10 .net
ヒロキは酒豪キャラで
おすすだぞ
もう昔ながらエヴァの映画をみた

543 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 14:08:45.16 .net
寝れないときあるな

544 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 14:12:41.44 .net
お疲れ(≧▽≦)

545 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 14:37:35.64 .net
急にピタリと止まるランチか
ショーやってないぞ

546 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 14:55:38.36 .net
昔から囲いはいたんだけどな

547 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 15:08:32.77 .net
人間 外に避難しても運転手軽傷だから
過去のトラブルは知らない人間に期待してるようなもんやし
…他にもアウトだろうね

548 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 15:13:53.65 .net
しばらくすると身体の芯のほうがいいじゃん
ケノンの脱毛器が必要なアプリじゃないしね

549 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 15:32:16.82 .net
予約あるん?
あと客から金を取ってポイ

92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200