2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松戸で美味い店!

1 :食いだおれさん:03/11/05 06:42.net
やはり焼き肉なら『ずぼら苑』めちゃうめぇよ!
安楽亭なんて目じゃないぜ

2 :食いだおれさん:03/11/05 06:51.net
2

3 :食いだおれさん:03/11/09 15:21.net
民族大移動!

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1065912732/l50
6号&16号付近(松戸・柏等)でおいしい店

重スレイクナイ!

4 :食いだおれさん:03/11/09 16:31.net
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□


5 :食いだおれさん:03/11/09 20:09.net
民族大移動!

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1065912732/l50
6号&16号付近(松戸・柏等)でおいしい店


6 :食いだおれさん:03/11/11 20:29.net
民族大移動!

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1065912732/l50
6号&16号付近(松戸・柏等)でおいしい店

7 :62:03/11/14 20:52.net
民族大移動!

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1065912732/l50
6号&16号付近(松戸・柏等)でおいしい店





8 :食いだおれさん:03/11/15 06:22.net
民族大移動!

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1065912732/l50
6号&16号付近(松戸・柏等)でおいしい店

9 :食いだおれさん:03/11/15 11:23.net
民族大移動!

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1065912732/l50
6号&16号付近(松戸・柏等)でおいしい店

10 :松戸市民 ◆MMK/MAQ/BQ :03/11/15 16:20.net
↑ ↑
で松戸もいいのか?

11 :食いだおれさん:03/11/15 16:27.net
6号・16号沿い以外はこっちでいいんじゃないの?
駅前は6号沿いじゃないしな。


12 :食いだおれさん:03/11/16 07:16.net
民族大移動!

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1065912732/l50
6号&16号付近(松戸・柏等)でおいしい店


13 :食いだおれさん:03/11/16 20:29.net
民族大移動!

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1065912732/l50
6号&16号付近(松戸・柏等)でおいしい店


14 :食いだおれさん:03/11/17 22:06.net
民族大移動!

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1065912732/l50
6号&16号付近(松戸・柏等)でおいしい店



15 :食いだおれさん:03/11/18 20:35.net
あげ

16 :食いだおれさん:03/11/19 21:19.net
さげ

17 :食いだおれさん:03/11/21 00:46.net
結局松戸で美味しいお店について語るのは
このスレでいいんでしょうか?
なんか最近荒れ気味で悩みます・・・

18 :食いだおれさん:03/11/21 10:24.net
荒らしてるのは約一名だけでしょ。
ここでいいんじゃない?
という俺は実は柏住民

19 ::03/11/21 21:20.net
荒らせらてるの?
そういうオイラは春日部住民!

20 :食いだおれさん:03/11/22 05:54.net
荒らしてるのは約101名だけでしょ。

そういうオイラは実は足立の住民です。

21 :21:03/11/23 02:21.net
21ゲット

22 :食いだおれさん:03/11/24 07:27.net
22ゲト

23 :あげ:03/11/24 22:25.net
>>1
氏ね

24 :食いだおれさん:03/11/25 00:19.net
コレとかどうですか?
http://webnews.fc2web.com

25 :食いだおれさん:03/11/25 21:24.net
http://webnews.fc2web.com/
師ね

26 :食いだおれさん:03/11/27 03:11.net
しちりん。

27 :食いだおれさん:03/11/28 19:11.net
しちりんっていっぱいあるけど、
馬橋のしちりんはどうでしょう?
そこがうちからいちばん近いんだけど、
なんか店によって違うって意見があるようなんで・・・
どうですか?

28 :長谷川畜産:03/11/28 21:01.net
こんばんは。
長谷川畜産です。
「しちりん」には、当店(長谷川畜産)が卸してるのでどこの肉も一緒ですよ。
以上、参考までに。

29 :食いだおれさん:03/11/29 23:13.net
>>28
で、うまいのか?

30 :食いだおれさん:03/12/14 20:07.net
ほしゅ

31 :食いだおれさん:03/12/26 22:57.net
hossyu


32 :    :04/01/02 15:28.net
しちりん 稔台店にはがっかり。同じしちりんでもココは不味く感じた。
やはり俺的には北松戸店だね。カウンター席が多くてよい雰囲気。

やっぱ、あれだね、どっちが本家か知らないけど、にんにくオイル焼きに
ハーブバージョンがない方は俺的にはダメ。ダメダメ。。


33 :食いだおれさん:04/01/09 00:39.net
>>32
そういう店にローレルでも何でも自分の好みハーブを持ち込むと怒られるんだろうか。


34 :食いだおれさん:04/01/09 02:32.net
>>33
セージとか臭いのは怒られるんじゃない?

35 :食いだおれさん:04/01/28 10:15.net
        _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l

36 :食いだおれさん:04/02/27 00:40.net
保守

37 :食いだおれさん:04/02/28 17:00.net
中村幸子を一位にしよう(コピベ推奨)
住所等
http://www.starblvd.com/aoiryuyu/chikandecchiage.htm

21世紀偉人投票
http://www.h4.dion.ne.jp/~vote/
1位 4036票 . ... 23.9% 田代まさしメンバー (のぞき常習者、または神)
2位 3146票 . ... 18.6% 木之本桜(カードキャプターさくら) 
5位 1424票 . ... 8.4%  中村幸子メンバー(痴漢でっち上げ女子高生)

ネットアイドルランキング
http://www17.big.or.jp/~bbb/p/tvote.cgi?event=netidol
2位 141847票 .. 10.9% 田代まさし
13位 15094票 .. 1.1% 中村幸子メンバー(痴漢捏造冤罪女子高生)
15位 11414票 .. 0.8% 木之本 桜@2ちゃんねる(こっちのほうが字が正しい)


38 :食いだおれさん:04/03/02 17:05.net
味華、定食のご飯も多くて、いいね。

39 :食いだおれさん:04/03/02 19:25.net
味華いいよね。しかし餃子の皮がしっかりとまってないのと具がベチャベチャなのをなおして欲しい。

40 :食いだおれさん:04/06/26 22:35.net
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    グルメ外食板の皆様へ  祭りのご案内
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1087896279/
鉄道総合板のこのスレ(↑)に飛んで、
「松戸駅の4番線」と書き込んで下さい。
たった7文字をコピペするだけですが、祭りにする価値はあります。

41 :食いだおれさん:04/07/10 01:47.net
ハンバーグどこが、おすすめ、
いわたき、とフレンド、以外で。

42 :食いだおれさん:04/08/06 00:19.net
奥村屋、どこに行ったの?

43 :食いだおれさん:04/10/02 02:26:18.net
>>42
奥村屋の店主の人病気か、なんかで辞めたらしいですよ。
すごい残念。
今は違うラーメン屋やっている。昼と夜でメニューが違うです。
量はかなり多め、好きな人はマジで好きだけど嫌いな人はホントに嫌いかも。
女性は夜行くべきじゃないな。麺がうどん並で、食べるのちょっと辛い。

「無」ってラーメン屋さん知ってます?あそこすごいよかったけど、どんどん味が落ちて
今は獅童という店になっちゃいましたな。食べた感想としてはちょっと微妙。
柏も麺やこうじなくなっちゃったしなー。

44 :食いだおれさん:04/11/13 23:34:37.net
北松戸のロータリー近くの居酒屋(名前度忘れ)おいしかった!
でもチビデブハゲ三拍子そろった栗崎っていうよっぱらい親父にしつこく
誘われてもう行かないわ・・
(有名なカラミの人らしいけど誰かおんなじような目にあった人いる?)


45 :食いだおれさん:04/11/14 23:16:28.net
≫44
あれ?もしかして福岡出身の人?
子供が肥満児wの

46 :食いだおれさん:04/11/15 23:50:11.net
>45
そお!その通り!!
説教臭いくせに誘ってくんの。まじでキモイ
そう言えば、居酒屋の名前は味さわでした

47 :食いだおれさん:04/11/19 21:02:15.net
フレンドって有名らしいですね。
近所なので一回だけ行った事ありますが
ただ回転が悪いだけでこんでる印象だったんですが
なにがいいんでしょ?味が濃くて残してしまいました

48 :食いだおれさん:04/11/21 23:37:37.net
フレンドいっつも大行列。
食べてみたいけど、並ぶ気がないんだな。
すいてる時に…と思ってもう何ヶ月経つんだろう・・

49 :食いだおれさん:04/11/21 23:42:31.net
松戸東口の関宿のうどん屋初めて行った。
すっごく透明に近いだしだったけど
味は濃かった。これって関西風なのかしら?
こだわった味とは思わなかったけどまあまあかな?
柚子もきいてて良かったよ

50 :食いだおれさん:04/11/23 10:35:12.net
サグラドーロって評判がいいから行ってみたんだけど、
たまたまか知らんが異常に待たされた。
それほど混んでるわけでもないのに、
次の料理が来ない・・・・・・・・・・・
何だったんだろ。
やっぱりフレンチやイタリアンなんかは、都内に出た方が良いですねえ

51 :食いだおれさん:04/11/23 17:18:59.net
>>50
で、お味の方は?
私も気になってたお店なんですが。

52 :50:04/11/23 21:45:27.net
>>51 私の感想は、
>やっぱりフレンチやイタリアンなんかは、都内に出た方が良いですねえ
で。
たまたま前の週に広尾の「ダノイ」行ってたんでそういう感想になるんですが。

でももし私が行ったときがたまたま待たされただけで、普段はそうでないのなら、
まあ地元であまり気取らずに行くには良いと思いました。

53 :食いだおれさん:04/11/30 00:34:43.net
サグラ道路って、なんか異様に気取ってて、
正直松戸の人間なんか見下してるんでしょ?てな
感じがして、もう行きたくもない。
フレンチでもイタリアンでも、普通に楽しめる店がいい。
本当にいいお店は、どんなお客でも気持ちよく過ごさせてくれるよ。

54 :食いだおれさん:04/12/02 23:00:19.net
もう10年近く前に行ったので今もあるか分かりませんが。
結構立派な庭のあるお蕎麦屋さんの名前と場所を
教えていただきたいです。
場所は小金原近辺だったと思います。
心当たりのある方情報おねがいします。m(__)m

55 :食いだおれさん:05/01/07 00:23:58.net
>>44
うわー!そのおっさんにからまれたことある。
俺男だけど…
女ぐせも悪いんだ。サイテー
若いもんがそんな職業でいいのかとかなんとか説教してた。
オメーはどうなんだと小一時間(ry

56 :食いだおれさん:05/01/12 17:51:20.net
あっ、オレモ絡まれた。
44の言っている店は、「あじさわ」かな?
オレが、絡まれたのは、その店の通り挟んだ焼肉屋の2階のBarでつ。
マルガリターに目がないんだよ、とか言って、調子乗って、酒に飲まれ泥酔。
カミサン迎えに来て、オレビックリ。

スレ違いでスマンが、被害甚大なんですな。

57 :食いだおれさん:05/01/13 00:06:29.net
>>53
>サグラ道路って、なんか異様に気取ってて、
>正直松戸の人間なんか見下してるんでしょ?てな

そうかなぁ? 自分は不愉快には感じなかったけど。
松戸であのレベルの料理を出すところって他に知ってます?
都内に出れる人はいいけど、近場でそれなりの料理を
食べたい時はいいと思う。



58 :奈々子 ◆8YgqsJz2VM :05/02/24 20:21:46 .net
移動しませんか?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1108037941/l50


59 :奈々子 ◆8YgqsJz2VM :05/02/25 08:11:39 .net
移動しませんか?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1108037941/l50


60 :食いだおれさん:05/02/25 08:25:56 .net
>>59
露骨な宣伝ウザッ!

61 :食いだおれさん:05/02/28 20:13:52 .net
民族大移動!

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1065912732/l50
6号&16号付近(松戸・柏等)でおいしい店

重スレイクナイ!

62 :食いだおれさん:05/03/06 03:42:07 .net
柏情報イラナイもん
松戸だけでイイモン

63 :☆ 柏のおいしい店 その4 ☆ :05/03/17 20:08:12 .net
☆ 柏のおいしい店 その4 ☆

柏スレ第四弾です。
まだまだ未出のおいしい店はあるはず!
マターリと。

前スレ
☆ 柏のおいしい店 その2 ☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1043535771/l50
☆ 柏のおいしい店 その3 ☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1070379978/

関連スレ
6号&16号の美味しいお店を書き込もう
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1108037941/1-100

64 :食いだおれさん:2005/03/21(月) 19:11:14 .net
松戸駅近辺で、パスタの旨い店を教えて下さい。
できれば、余り高く無い店が嬉しい。。。。

65 :食いだおれさん:2005/03/21(月) 19:11:45 .net
すみません。上げさせて。

66 :食いだおれさん:2005/03/27(日) 23:25:27 .net
印度亭のカレーウマーッ。
毎日でも行きたいくらい。
マトン・コールマとサグ・パニールは絶品。

67 :食いだおれさん:2005/03/30(水) 22:38:30 .net
カレーだったら、maruがいいぞ。
肉が入っていないから菜食主義者でもオケ。

68 :食いだおれさん:2005/04/25(月) 11:56:12 .net
maruって、どこ?

69 :食いだおれさん:2005/04/26(火) 20:21:11 .net
>68
北小金駅、南下。アパートの2階。
多分、判らないと思う。
近々、ChibaWalkerにカレー特集があって、
それに出る。とママが言ってたよ。

70 :食いだおれさん:2005/04/26(火) 20:37:28 .net
アルコってパチンコ屋の隣にある中華料理屋の肉野菜定食は味、ボリュームが最高だった!

71 :食いだおれさん:2005/04/30(土) 03:08:57 .net
>>58-59
コイツ重複の上、いろんなところでマルチ誘導してる。

松戸・金町・亀有・綾瀬・北千住エリアで美味いもの
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1074911117/103-107

72 :食いだおれさん:2005/05/16(月) 15:17:09 .net
印度亭のナンがなー
ちょっと硬すぎた
あの値段だからオススメは出来るけどね

73 :食いだおれさん:2005/05/18(水) 00:41:09 .net
最近味変わった?

74 :食いだおれさん:2005/05/18(水) 08:51:12 .net
昼のバイキング、ヨーグルトとスパゲッティーなくなってた

75 :食いたおれさん:2005/05/31(火) 22:23:56 .net
新松戸のしゃぶ源近く
伊太利庵 紫雲亭
お手ごろ価格で美味しい

76 :食いだおれさん:2005/06/11(土) 03:44:35 .net
>>68
MARU 薬膳カレー 北小金
http://www.hi-ho.ne.jp/bacs_exe/page047.html
安くて美味くて、辛口・大盛無料!
おかみさんが元気いっぱい!

>>74
ヨーグルトは平日はなくて休日はあるよ
休日は200円増しで900円だけどカレーもマトンやシーフードなど高級なものに!
平日にはないアイスコーヒーも

77 :食いだおれさん:2005/06/18(土) 14:52:39 .net
印度亭って値段だけじゃん。
西口にある店のほうがいいよ。

78 :食いだおれさん:2005/07/23(土) 04:26:38 .net
印度亭て予算はいくら位から?
バイト帰りに行きたいけど財布がスカスカだ…orz

79 :食いだおれさん:2005/09/02(金) 13:04:17 .net
>>77
西口にある店って?

80 :食いだおれさん:2005/09/02(金) 20:51:24 .net
モーモーパラダイスの事では

81 :食いだおれさん:2005/09/02(金) 22:25:20 .net
高砂通りにあるちっちゃい店のカレー屋じゃないの?
印度屋だっけか

82 :食いだおれさん:2005/09/10(土) 12:55:34 .net
松戸の大きい改札を右に出て、奥のバスとおりにロイヤルホストが
あってその前にサンクスがあります。
サンクスの隣のビルの2Fにビストロがあるんだけど(店名わすれた)
おいしいよ! 店はこじんまりしてて、おじさん一人。
自分ら以外 誰も客がいなくて入ったときは不安だったけど、どれも
本格的でおいしい。 ロールキャベツのソースがめちゃうま。

83 :食いだおれさん:2005/09/10(土) 13:03:57 .net
サグラドーロだっけ、、2年くらい前に、2ちゃんでの評判を
見て行ってみたけど、そんなにおいしいと思わなかった。
自分が味わからないのかな・・と思い、グルメ友達4人での
食事会の幹事のとき、わざわざ松戸まで来てもらい、再度行った
けどみんな何も言わなかった。
そのころおいしかったポルポに行った方が良かったと後悔しました。

84 :食いだおれさん:2005/09/10(土) 13:08:35 .net
ポルポは店長が変わって味がおちた。
久々に行ったとき、メニューもフザけすぎなので
(紙みたいにペラペラのハム1枚のサラダ とか)
注文せず出たことがある。それっきり行ってない。去年の秋だったかな。

85 :食いだおれさん:2005/09/17(土) 17:20:15 .net
オヤジが行くような飲み屋だけど、西口の冶平鮨(ここもうまい)の隣にある
居酒屋、開進のホルモン焼はうまいと思う。安くてうまいので、仕事が終わった
リーマンオヤジでいっつも混んでる。

東口の味華、定食がうまい。麺類も、安くてうまいと思う。ここも混んでる。

松戸駅の近くの飲食店は、賛否両論あるが、俺はうまいお店もけっこうあると思う。


86 :食いだおれさん:2005/09/18(日) 08:47:52 .net
>>41
グリル「スズカワ」。
凄くおいしかったんだけどねぇ・・・

87 :食いだおれさん:2005/09/18(日) 08:51:00 .net
クソスレ

*****************************  終   了  **********************************


88 :食いだおれさん:2005/09/19(月) 17:21:04 .net
イトーヨーカドー近くのサイゼリアもいいよね。

89 :食いだおれさん:2005/09/20(火) 00:34:49 .net
新松戸の健康ランドの向かいにあるインド料理屋、美味いですか?結構お客入ってるよね。

90 :食いだおれさん:2005/09/20(火) 18:35:44 .net
ルンビニおいしいよ。タイ料理系カレー?は塩辛いのと油が多いのが気になる、
もうちょっと油を減らしてくれたらいいな、と思うが、癖になるおいしさ。
ナンもおいしい。生春巻きもうまかったよ。

とむやんくんヌードルがあるけど、個人的にはもうちょっと細いフォーを
使ってくれるとありがたい。あと、フクロダケ?の水煮が缶詰くさい?のが
気になる。でも頼んでしまうけどね。

焼きそば系はあまり好みではなかったな。カレーとナンは味わうべし
ナンのしっとり感がいい。店の人の感じもよろしい。

ブラジルのチキンを使ってるが、ブラジルは違法抗菌剤問題どうなったかな
国産銘柄鳥なんかでプレミアムチキンカレーも作ってほしいところ。

91 :食いだおれさん :2005/09/24(土) 01:13:44 .net
“味華”は旨い。

でも、いつもイジメられてるちょっと太めのホール係のオバサンがいる。
彼女を見るのは辛い…_| ̄|○


92 :食いだおれさん:2005/09/27(火) 22:16:15 ID:0.net
>>41

そこよりもグリル「スズカワ」のほうが断然おいしかったんだけどねぇ・・・

93 :食いだおれさん:2005/09/30(金) 21:04:23 .net
北小金のピンディ、味変わっちゃったんだね。
超おいしかったんだけど。残念。

94 :食いだおれさん:2005/10/07(金) 13:37:45 .net
かわいそう。
っていったら、金竜。

息子?がじっちゃん、ばっちゃんをたまにどやしてる。
それ、なんとかしてほしい。

ちょっとくらい、手際が悪くてもよいから。
ラーメンが出てくるのが遅いのは、皆わかってる。と思う。


95 :食いだおれさん:2005/10/09(日) 11:01:47 .net
ここより、うまいうどん屋さんがあったら教えてください。

讃岐うどん居酒屋 吉翠亭(きっすいてい)

松戸市栄町1-11-1 月曜定休

96 :食いだおれさん:2005/10/16(日) 20:51:48 .net
こないだ西口にオープンした隠れや 店のつくりが迷路みたいで料理も旨かった カップルで行くのに良いかも

97 :食いだおれさん:2005/10/25(火) 17:06:28 .net
二年位前にDマートそばにあったラーメン屋「無」の味噌ラーメンが、最近どうしても食べたい!
どっかに移転して再営業してるんだろうか?
情報キボンヌ

98 :食いだおれさん:2005/11/10(木) 05:06:30 .net
あそこの店のつくりはすごいと思うけど、あの食いもんがうまいって言ってる人はヤバイヨゥ

99 :食いだおれさん:2005/11/13(日) 00:34:25 .net
柏高島屋ステーションモールが2008年秋に4割増床

高島屋系デベロッパーの東神開発(東京・世田谷、小西隆昭社長)が運営する柏高
島屋ステーションモール(千葉県柏市)が、2008年秋に増床する。柏駅西口にビル
を新設し面積を4割程度拡張する。
ステーションモール隣で柏駅西口広場に面した銀行支店ビルと民間駐車場の敷地計約2200平方メートルに東神開発が地上11階・地下2階の共同ビルを建設する。
ビルの中層階と柏駅とはペデストリアンデッキ(空中通路)でつながれる見通し。

延べ床面積は約2万1300平方メートル。店舗面積は入居する銀行店舗や駐車場の広さなども含め「未定」(東神開発)としているが、
1万6000平方メートル前後が予想され、現在の約4万2000平方メートル(高島屋柏店と専門店街の合計)から6万平方メートル近くに大型化する。
着工は06年6月を予定する。

100 :ゆう:2005/11/24(木) 21:20:14 .net
ヒドク最悪な店発見!新松戸総合病院のちょっと先にある「和食席 陶魚庵」
味、素材、接客すべてNGです。席に着くなりお茶が出たが、メニュー表がない。
しばらく待っていると
「日替わりは入口に貼ってあるから見てください」と厨房へ向かいながら、
然も忙しそうに後ろ向きに返事。でも客は1/4も居ない・・・。
私達は入り口に戻り、そのメニューを見て日替わり以外はないのか聞くと、
やはり投げやりに「はいっ」。だが、他のテーブルには卓上メニュー立てがあった。
どう見ても客をぞんざいに扱っているとしか思えない。
日替わりメニューには私達の食べたいメニューはなく、
両隣にはお客がいたので、離れたテーブルの上にある卓上メニューを
仕方なく取りに行きその中から注文することにした。

妻は“天麩羅とカジキの煮付けの定食”私は“鮭と鳥の竜田揚げの定食”
子供には“さばの味噌煮”を頼んだところ、
まず客の注文に対して「ハイ」と答えない。
それどころか時間がかかると言い放たれる始末だ。
ならばメニューにのせるな!!!

と、おばさんの接客には非常に不愉快な思いをしたが、
ここは穏便にと自分に言い聞かせ、上手い物が出てきてくれる事を
期待した。
  玉砕!!!
かじきは堅くゴムそのもの。あそこまでヒドイ魚食ったことない。
鮭も生臭い。天麩羅の天汁はからい。
夕食で定食1260円ではこんなもんなのか?

結局、接客が悪くなきゃまだ我慢もできたが、両方悪いときたら、
もう書かずにいられなかった。
あれ?ここって旨いもんのせるんだっけ?

101 :ゆう:2005/11/24(木) 21:27:07 .net
前に書いた ゆう です。
美味しいお店を書き込むところに
悪い店を書いてしまったバツの悪さから
良心がとがめています。
よって、新松戸での美味しいお店をご紹介します。
ハッキリ言って教えたくないお店ばかり・・・です。


新松戸にある中国料理「星陽天」「按里」は美味しい。
あと中華系の定食なら「千成亭」(私は「マーボー丼」)
新松戸にある焼き肉屋「ソウルガーデン」「ハンソル」は美味しい。
新松戸にある和ダイニング「和三」(かずみ)はホントに美味い!
青山や表参道にあっても引けを取らない美味しさです。
新松戸に住んで一番よかったことは「和三」に出逢えたこと。
今、新松戸に欲しいのはイタリアンの美味しく食べれるところです。
以前パタディパタというイタリアンのお店があったのですが
なくなってしまいました。繁盛してたはずなのに残念です。
まずいお店の文句を書いてしまったので、
お詫びのつもりで新松戸でのオススメ店を列挙しました。
ではでは・・・。ご容赦ください。



102 :食いだおれさん:2005/11/29(火) 09:54:05 .net
>>101
書きたくない程の美味い店とはとても思えないんだけどなぁ。
その中ならハンソルならまぁいいかなぁ。
萬隆餃子房に行ってみたら。本物は違うよ。

103 :食いだおれさん:2005/11/29(火) 10:38:39 .net
書きたくないってみんな知ってる店じゃない

104 :食いだおれさん:2005/11/30(水) 08:40:27 .net
新松戸なら紫雲亭はどう?
自分、行った事が無いのだけど。

105 :食いだおれさん:2005/12/03(土) 13:42:23 .net
「按里」うまいか? あそこの餃子だめ。
感じはすごくいいけどね。

ものにもよるのかもしれないけど、1度いってもういいやと思ってしまった。

106 :食いだおれさん:2005/12/04(日) 21:36:06 .net
>>101
ハハハ。アンタとても真面目な人だね。
教えたくない店って、皆知ってるよ。
イタリアンお探しなら、新松戸とはちょっと離れるけど、鰭ヶ崎の「sara」逝ってみ。
ここも、皆知ってるけど。

107 :食いだおれさん:2005/12/04(日) 22:29:45 .net
皆知ってる所をいちいち書くな! ボケが

108 :食いだおれさん:2005/12/05(月) 00:22:36 .net
誰もしらねー店なんてあるわきゃねーだろボケが!
てめーが晒してみろやカスが!

109 :食いだおれさん:2005/12/06(火) 18:24:45 .net
新松戸駅前の焼き芋は、えれぇウマイ。

110 :食いだおれさん:2005/12/07(水) 12:06:50 .net
中華でアンリが上がってくるならやっぱり松戸のレベルは高くないというか。。

111 :食いだおれさん:2005/12/07(水) 19:53:11 .net
>>110
ならお前が書けよ
書けないならくるな
そして氏ね

112 :食いだおれさん:2005/12/08(木) 07:01:02 .net
>>110 お前のレベルも低いがな。

俺モナ-
中華は確に>>102 の店はうまかった。餃子がうまい店ならめんぱち。

113 :食いだおれさん:2005/12/08(木) 08:41:24 .net
ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2005/12/07/news_day/n1.html

動画
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2005/12/07/movie/n1.ram

つくばエクスプレスの開業でJR柏駅は2万人の利用客減だが、その反面柏駅周辺は以前よりもにぎわっている。

一方、東京都心から電車でおよそ40分の柏駅。1日の乗車人数は、14万人と千葉県内トップです。
「見てまわるだけでも楽しい」「高級感と庶民的な感じが合体していて良い」
地元の不動産業者は・・・「1階の物件は、ほとんどない」(高橋義和 代表/太陽不動産)

Q・家賃の相場は――?
「この辺だと坪当たり1.5万〜2万円くらい。東京と同じくらいの値段」(高橋義和 代表/太陽不動産)
つくばエクスプレスの開業で、常磐線柏駅の乗降客は、2万人減少。しかし、駅周辺は逆に活気付いたといいます。その理由は?
駅前の百貨店で留まっていた人々を、街なかへと呼び出したのが「ウラカシ」(※)の存在。人出が広がり、若者の街へと変化しました。

古着屋店員は――「茨城からの人は東京に行くより、柏が近いので、大分こちらに集まる」
「都内から来てくれる人も」

手書きの”うらかし”マップも無料で配布・・・「このマップで新たに客が増えた」
おととし50余りだった駅周辺の店舗が、今は150ほどに増えたといいます。

「街としての空間を楽しむようになった」(藤田とし子 事務局長/柏市インフォメーション協会)
訪れるのは、埼玉、茨城、栃木からの若者。途中下車して楽しむ街へと変化を見せています。
「約11万人が柏駅利用の定期券を持っている。東京からの帰りに、柏に寄って買い物している」(石戸新一郎 理事長/商店街振興組合 柏二番街商店会)
※裏柏(通称 ウラカシ)・・・裏原宿のように若者向けのファッション雑貨店が点在

114 :食いだおれさん:2005/12/08(木) 12:34:42 .net
>>113
氏ね

115 :食いだおれさん:2005/12/08(木) 13:02:49 .net
松戸なんかで美味い店あるのか?
味音痴の奴らバッカじゃんwwwwwwwww

116 :食いだおれさん:2005/12/08(木) 17:49:42 .net
>>115 味音痴ではないお前のオヌヌメを是非晒してくれ。


117 :食いだおれさん:2005/12/08(木) 22:13:35 .net
>>115
ならくるなよ

118 :食いだおれさん:2005/12/09(金) 10:50:14 .net
忘年会、新年会シーズンだから

しゃぶ源 はうまいとおもうよ。
やまのて もね。

119 :食いだおれさん:2005/12/10(土) 00:05:46 .net
あげ。

120 :食いだおれさん:2005/12/10(土) 00:06:33 .net
あげ。

121 :食いだおれさん:2005/12/10(土) 12:53:29 .net
なんだか新松戸のスレになってきたな。
>>118 やまのてって知らないから詳細ギボン。
駅前の焼き芋は確かに美味しかった。

122 :食いだおれさん:2005/12/20(火) 18:10:54 .net
あげ。

123 :食いだおれさん:2005/12/24(土) 22:46:06 .net
上本郷のマルエツの隣の焼き鳥屋レモン。名前のセンスが悪いが意外とうまくてはまる。通るといつも買ってしまいます。

124 :食いだおれさん:2005/12/29(木) 14:05:50 .net
http://016.gamushara.net/bbs/geibun/html/f108468.html

―──────────,,----、,,,,,,,,,、、   |! 人 从
────────── / ,,-‐―、ヽヽヽヽゝ|! )ひ (
 見た人の数 → 8000〔/  u  ))))ヾヽヽ|! )い (
 この人を探しています /.,,,,、、 , ヽξ\ヽΞ)ぃ (
   ,,----、,,,,,,,,,、、   / ==/  .,==-u  レi!ii ) ぃ (
  / ,,-‐―、ヽヽヽヽ  〔 ヾ(_,、ノ( "",,ノ u゚ );i) っ (
  〔/     ))))ヾヽヽλ:: iにニ`i,::::::::::::::::::::(@w荒(
  /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ λ::::ー‐'"ン ...::::u::::::つ: ii(⌒⌒
. / ==/  .,==-   レi!   λ!:::::.u::.. ::...:::::::::::/ ミi|l
〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)   | \::::::::::::::::::/,;;ミ ||i
──────────┘ _|彡"  ,' ; /'||

125 :食いだおれさん:2006/01/07(土) 22:04:48 .net
かつて松戸に伝説の洋食屋「グリル スズカワ」があったな。

デミグラスのハンバーグが特においしかった。

126 :食いだおれさん:2006/01/10(火) 16:46:31 .net
新京成元山駅近くにある鳥功
昼の時間が安くて結構うまい

うなぎとかもおすすめ。




127 :食いだおれさん:2006/01/13(金) 21:30:19 .net
もと青梗菜・現 中華菜館はどうでしょうか?
たまに最強料理師にあたるのですが、
今のところ、新松戸ではNO1状態かも。

麺ものは、是非頼んでください。タン麺おいしいですよ。

エビマヨもおすすめですよ。
平日のビール半額ってのも凄いけどね。
時間制限はあるにしろ、190円だよ。

128 :食いだおれさん:2006/01/25(水) 12:00:39 .net
>>127
そこって階段降りて入る店だっけ?もしそこだったら、萬隆餃子房の方がいいよ。

129 :食いだおれさん:2006/01/27(金) 17:35:48 .net
おすすめは、二十世紀が丘の「松味(まつみ)」っていう店。
刺身好き&食事中心で飲みたい人には結構良いと思うよ。
酒代込みで3000円前後だったかなぁ
実家が萩町なので、また帰ったら行きたい。

130 :食いだおれさん:2006/01/28(土) 14:06:22 .net
>>126
鳥孝はコストパフォーマンスは高いね。


131 :食いだおれさん:2006/01/28(土) 15:48:42 .net
1月28日(土)テレビ東京系人気番組、「出没!アド街ック天国」(21:00〜)
は、千葉県松戸市特集。
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/index.html

132 :食いだおれさん:2006/01/29(日) 08:18:39 .net
見たぞ!あんな風に紹介できる街だったんだな

133 :食いだおれさん:2006/01/29(日) 20:58:40 .net
あどまちは普通に痛かったな
五番街が出てきたときには笑った

134 :食いだおれさん:2006/01/29(日) 22:15:06 .net
地元民にしてみれば、特に新しい発見はなかったかな。
番組の掲示板にもいろいろ書き込みあるね。

135 :食いだおれさん:2006/01/30(月) 18:22:28 .net
忘れてた・・・
ベスト3教えて〜1位は本土寺だろうか。

136 :食いだおれさん:2006/01/30(月) 19:45:10 .net
>>135
相撲部屋

137 :食いだおれさん:2006/01/30(月) 19:45:49 .net
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/060128/index.html
↑ ここを見ればいいよ。

138 :食いだおれさん:2006/01/31(火) 09:17:29 .net
ありがとう!相撲かぁ!
ちょっと拍子抜けするランキングだねぇ。

139 :食いだおれさん:2006/02/03(金) 10:30:30 .net
新松戸にある甲州屋と言う蕎麦屋行った方、感想キボンヌ。


140 :食いだおれさん:2006/02/03(金) 21:42:06 .net
フレンドが閉店…

141 :食いだおれさん:2006/02/03(金) 22:03:13 .net
マツドナルド・・・

142 :食いだおれさん:2006/02/03(金) 22:52:09 .net
>>140
まじで???

143 :140:2006/02/03(金) 23:39:54 .net
マジです。久しぶりに行ったのに…。もっと頻繁に通ってればよかった…

144 :142:2006/02/03(金) 23:45:32 .net
>>143
理由を知ってたら教えてください
めちゃショック
ダブルハンバーグもう食べられないのか・・・

145 :143:2006/02/04(土) 00:09:35 .net
貼り紙がしてありました。確か、
「都合により閉店させていただきます。長い間ありがとうございました。」
みたいな事が書いてあって、理由までは書いて無かったです。店の中の明かりは今日はついてました。後片付けでもしてたのでしょうか(T_T)

146 :ご近所さん:2006/02/04(土) 04:40:09 .net
オヤジさん年末から入院してんだよ。手の手術して、腰も悪いので奥さんにすすめられてついでに入院しちゃえと
年明けから再開するつもりだったらしいけどね。もともとあと1、2年で引退するつもりだったらしいよ。
もう駅前まで行かないと飯食うとこねえなあ。

147 :食いだおれさん:2006/02/04(土) 20:10:43 .net
そうですか。誰かがあの味を受け継いで欲しかったです。

148 :食いだおれさん:2006/02/04(土) 20:33:09 .net
上のほうにも書いてあったけど
ハンバーグはグリルスズカワのほうがおいしかったなぁ・・・

149 :食いだおれさん:2006/02/04(土) 23:37:18 .net
友達に自慢できる美味しいハンバーグの店が無くなってしまった…。誰か美味しいハンバーグのお店教えてください

150 :食いだおれさん:2006/02/05(日) 01:40:07 .net
年明けから何回かこのスレでグリルフレンドの休業理由を聞いていた者です。
情報ありがとうございました。

とてもショックを受けています。
何とか再開してくれることを祈ります。


151 :ご近所さん:2006/02/05(日) 02:11:47 .net
おれもフレンドの再開を願うよ味変わってもいいからさ、後継ぎがうまくいかないんだと
とにかく近所の飯屋がどんどん減って困ってる。ちょっとスレ違いだがスマソ

152 :食いだおれさん:2006/02/08(水) 19:57:57 .net
>151
東口は壊滅的だね。

153 :ご近所さん:2006/02/08(水) 23:25:04 .net
うん?フレンドは西口側だが?東口はとりあえず安泰でないの?
居酒屋は長生きだよね?

154 :食いだおれさん:2006/02/11(土) 12:55:33 .net
先日、松戸の美登利いってきましたが厳しかった‥‥

155 :食いだおれさん:2006/02/11(土) 13:39:12 .net
具体的に!

156 :食いだおれさん:2006/02/11(土) 14:26:12 .net
コースを頼んだんですが料理と料理の間がめちゃくちゃ待たされ……30分くらいあとから来てコース料理を頼んだ人にもメインの時にはおいぬかれ……

157 :食いだおれさん:2006/02/13(月) 11:33:55 .net
明日の昼食が松戸になったんだけど、ジャンル問わずおすすめありますか?(徒歩)

158 :食いだおれさん:2006/02/22(水) 14:28:51 .net

松戸のみんなに聞きたい。中村幸子って今どうしてるの?

http://myweb.kingnet.com.tw/aoi103/chikandecchiage.htm

159 :食いだおれさん:2006/03/05(日) 18:03:59 .net
今日北小金駅周辺でオープンしたケーキ屋に行ってきた…。
シュークリームの味が微妙で1/2程度の大きさで100円とは
頭くる。

160 :食いだおれさん:2006/03/13(月) 13:42:05 .net
あげ

161 :食いだおれさん:2006/04/13(木) 17:15:35 .net
パミールチャチャは概出?

162 :食いだおれさん:2006/04/20(木) 16:11:12 .net
フレンドとはちょっと違うタイプのハンバーグだけど、松飛台の居酒屋『土筆』を
おすすめします。昼はやってないし、居酒屋だけど、試してみる価値はあると
思うよ。


163 :食いだおれさん:2006/04/27(木) 23:01:10 .net
>>159
遅レスだけどその店こないだ行ったら
シュークリームは200円でした。
しかも小さいし味が無いしで私も腹立ちました。
やっぱシューは小金原のスリジェかな。プラスチュリップもいいね。


164 :食いだおれさん:2006/05/28(日) 23:10:17 .net
ほー

165 :食いだおれさん:2006/06/13(火) 16:45:55 .net
フレンチとか、コース料理みたいな店どっかありませんか?

>>162
どこらへんにあります?

166 :食いだおれさん:2006/06/13(火) 23:25:57 .net
新松戸のルンビニ、八柱の桜通りにあるパトーラ、
この2店は以上に旨い!!!!!!!!!!!!!!

167 :ご近所さん:2006/06/22(木) 20:02:53 .net
松戸東口の"味華"いつのまにか店閉めたんだね

168 :食いだおれさん:2006/06/22(木) 21:52:08 .net
>>166
パトーラうまいよね
昔よくランチってたよ
特に魚がうまい

169 :食いだおれさん:2006/06/25(日) 21:49:00 .net
それよりも「グリル スズカワ」の復活を願うよ。
ハンバーグは絶品だった。

170 :食いだおれさん:2006/07/09(日) 19:26:37 .net
>>167
ゴールデンウィーク前に火事出して、倫理的に営業が続けられなくなった。

日高屋というラーメン中心のメニューのチェーン店になるようだ。

171 :167:2006/07/09(日) 23:41:10 .net
なるほど よく分かったyo!
その日なんかチャーハンが食いたくて味華あきらめて同じ通りを陸橋付近まで歩いてたら和菓子を売りつつ
中華をやっている店を再確認した。店名忘れた。チャーハンもやってたし、13時頃入ったら時客はいなかったが
チャーハン頼んでみた、するとつきだしにきんぴらゴボウと白菜づけが出され本品とスープも出て計\550だったよ
チャーハンの味はいまいちだったけどつきだしはうまかった。

172 :食いだおれさん:2006/07/23(日) 17:33:54 .net
味華の餃子、最初食ったときはなんじゃこらと思ったが
徐々に美味いと感じるようになっていた。もう食えんのか。

173 :食いだおれさん:2006/07/23(日) 20:21:13 .net
松戸でうまい餃子ある?

174 :食いだおれさん:2006/08/07(月) 01:26:03 .net
新松戸の市役所のななめ前にあるそば屋って、なんて名前だったっけ?
小さい頃よく食べに行った記憶が…

175 :食いだおれさん:2006/08/10(木) 09:32:30 .net
萬隆餃子房の鉄鍋餃子。
先々週、初めて行ったけど
今ひとつだったたな。
それとも、あれが本場の味なのかな?
あるいは、水餃子の方がうまいのかな?
情報希望。

176 :食いだおれさん:2006/08/10(木) 22:35:02 .net
萬隆餃子房の鉄鍋餃子はおいしいといううわさを
よく聞いていたので一度行こうと思っていたよ。

177 :食いだおれさん:2006/08/18(金) 12:42:11 .net
北小金の十割蕎麦の店『かくら』。
閉店するらしいよ。
美味しいって評判聞いてたのに。
一度行っておこうかな。

178 :食いだおれさん:2006/08/30(水) 14:02:34 .net
              ,.-、          
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /       いっぱい犯して、いっぱい荒稼ぐMONEY
       /  \  /    `ヽ
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     /       いっぱい犯して、いっぱい荒稼ぐMONEY
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ      蕨市、川口市、草加市、八潮市、足立区、松戸市、柏市、葛飾区最高
            /   _   l ))      
            〈__ノ´   `(_ノ



あなたの街は、犯罪者の溜まり場と化している。
蕨、川口、草加、足立、八潮、松戸、柏、葛飾と犯罪天国地帯を形成しつつある

179 :食いだおれさん:2006/09/16(土) 14:11:02 .net
>>171
その店チョンが経営してるでしょ?
だから俺はいかねぇ

180 :食いだおれさん:2006/09/24(日) 00:14:42 .net
パトーラの移転先が分からない

181 :食いだおれさん:2006/09/27(水) 20:02:38 .net
松戸駅前にあった東龍門って潰れたの?
あそこのバイキング結構好きだったのに・・・

182 :食いだおれさん:2006/09/30(土) 14:26:58 .net
萬隆餃子房は高菜炒飯がおいしいぞ。
\680だけどボリュームもあって、いかにもプチ中国っぽい雰囲気も良い。

183 :食いだおれさん:2006/10/01(日) 10:54:49 .net
>181
去年の年末に東龍門がなくなって、
新しいカラオケ屋(鉄人)になった。
ほぼ同時に、東口に2軒のカラオケ屋(うたうんだ村)が
できたので、いまだに競争で呼び込みやってる。

184 :食いだおれさん:2006/10/07(土) 20:59:57 .net
>180
パトーラ、兎に角の通りで発見


185 :食いだおれさん:2006/10/26(木) 14:06:48 .net
さぬきうどんの源平ってうまい。
値段はちょっと高めだが価値ある。
湯楽の里松戸店の近く。


八柱の竹韻亭というすき焼き専門店もすごく
うまいらしいけどいった人います?

186 :食いだおれさん:2006/10/27(金) 21:27:57 .net
東松戸の「じんで」のハンバーグはうまい。
おすすめ


187 :食いだおれさん:2006/10/31(火) 00:23:21 .net
1から見てみたんだけど
やっぱり本当に旨い店は普段から混んでるから
それ以上混むと困るから晒さないの?

188 :食いだおれさん:2006/11/06(月) 15:35:35 .net
>>185
セブンの近く?
数年前に行った事があるが、肉がやわらかく上手かった。
料金もそれなりにしたと思った。



189 :食いだおれさん:2006/11/06(月) 16:14:36 .net
八柱の竹韻亭は予約なしで入れるんですか?
いかにもうまい店というオーラが出ているけど・・・・

190 :食いだおれさん:2006/11/07(火) 11:03:40 .net
竹韻亭って興味ある。
高いのかな。
誰か行ったことのある人情報教えてください。

191 :食いだおれさん:2006/11/07(火) 11:43:38 .net
52:ラーメン大好き@名無しさん :2006/11/07(火) 03:05:34 ID:8LBUO4V8 [sage]
松戸駅東口陸橋上でマンガ喫茶マ〇ボーの呼び込みの兄さんは、命を懸けて呼び込みをしています。
みんな松戸でラーメン食べたら是非お立ち寄り下さい。
ディズニーラ〇ドより凄いそうです。

192 :食いだおれさん:2006/11/07(火) 23:45:07 .net
>>191
結構気合入れて呼び込みしてるのは分かるが、ある意味宗教的でチト怖い。
30分100円になってからサパーリ行かなくなった。
オープニングも男女差別があって何で男が倍なのか腹が立ったけどw

つか、ラーメンにこじつけて宣伝か!

193 :食べ男:2006/11/08(水) 00:40:57 .net
初めて書き込みます!松戸のラーメンはあまり食べたことがないのですが、
20世紀の広輪坊が旨いと思いました!みなさんどうですか?

194 :食いだおれさん:2006/11/13(月) 22:22:28 .net
松戸駅前周辺で旨い店
うなぎは軍次屋、ソバは関宿、寿司は治平寿司
3店ともいい値段しますのでご注意を^^

195 :食いだおれさん:2006/11/14(火) 23:57:58 .net
関やどはたいした事ないだろ?

196 :食いだおれさん:2006/11/15(水) 19:24:37 .net
関宿は旨いが値段の割りに量が少ないので
大にしたり2枚にしたりで高くつく><

197 :食いだおれさん:2006/11/15(水) 20:54:18 .net
結局そう言うのは庶民のおいらにとっては美味いとは言わんな。

198 :食いだおれさん:2006/11/15(水) 22:12:27 .net
この板、値段高めはNG?

199 :食いだおれさん:2006/11/16(木) 01:36:44 .net
高目でもいいから美味い店の情報が欲しいです。

200 :食いだおれさん:2006/11/16(木) 01:46:12 .net
せっかくお金払うのに、数千円程度の差でマズいものを食べるのはイヤ。


201 :食いだおれさん:2006/11/21(火) 00:36:07 .net
松戸市出身の大阪MBSの小野陶子アナの
出身高校と中学知ってる方教えて下さい。

202 :食いだおれさん:2006/11/22(水) 01:08:19 .net
おせーて!

203 :食いだおれさん:2006/12/06(水) 14:05:00 .net
南増尾のこはくって知ってる?
隠れた名店です。

204 :食いだおれさん:2006/12/06(水) 19:09:28 .net
>>203
ずっと前に新松戸のダイエーに入ってたよね

205 :食いだおれさん:2006/12/14(木) 16:44:35 .net
新松戸の紫雲亭って最悪!ゆでた麺を放置しておく店主。
お金捨てたようなもの。
アンブロージャも高飛車な店。チーズかけたいって言ったらこのパスタにはあいませんのでってさーー
合うか合わないかを決めるのは客ですよ〜

206 :食いだおれさん:2006/12/14(木) 17:18:30 .net
チーズただでかけようとしたんだろ?
そりゃ客じゃねえよ。泥棒だよ。

207 :食いだおれさん:2006/12/28(木) 19:20:44 .net
こはくってすごい混んでるね。


208 :食いだおれさん:2007/01/16(火) 19:07:55 .net
松戸の駅周辺においしいお好み焼き屋さんはありますか?教えてくれ〜

209 :食いだおれさん :2007/01/21(日) 14:48:17 .net
>208
東口ロータリーのモスバーガーのB1に「とん鉄」があります。
大阪のチェーン店らしいが、何食べてもハズレなしです。

210 :食いだおれさん:2007/01/24(水) 23:22:49 .net
>208
もへじや

211 :食いだおれさん:2007/01/25(木) 15:41:42 .net
松戸のすし屋のいいとこいくつかお願いしやす。

212 :食いだおれさん:2007/01/28(日) 22:01:46 .net
>>211
カッパ寿司、ガッテン寿司、小僧寿し

213 :食いだおれさん:2007/01/29(月) 02:26:06 .net
新松戸病院の奥にあるイタリアン「トラットリア・コルサーレ」は、お勧め。

214 :食いだおれさん:2007/01/30(火) 22:00:01 .net
「いわたき」っていう、ステーキ屋行ったことある人いない?
味、雰囲気、値段など情報くらはい。
できればランチタイムで。

215 :食いだおれさん:2007/01/30(火) 22:32:35 .net
>>214
味×
雰囲気△
値段◎

安くて腹いっぱいになりたい人にお勧め

216 :食いだおれさん:2007/03/11(日) 11:03:04 .net
鍋ぞうってどう?

217 :食いだおれさん:2007/03/12(月) 23:55:40 .net
>>216
価格の割には・・・くらいのラベル

218 :216:2007/03/13(火) 10:45:53 .net
>>217
昨日行ってきた。お腹いっぱい…ウプ
確かにそんな感じだね

219 :食いだおれさん:2007/03/18(日) 09:54:15 .net
元山の自衛隊通りを五香方面に行ったところの踏み切りそばのカレー屋さん、ハンバーグが美味しかったです。
でも、平日のランチタイムに頼んでもひたすら待つ・・・途中、ぺたんぺたんと肉を叩いてる音がして来ました。
結局、全然混んでいなかったのに30分以上待ったかな?隣の席のサラリーマン風の方がとても時間を気にしてました。

220 :食いだおれさん:2007/04/16(月) 22:46:37 .net
みのり台の産業道路(?)にある
楽山坦坦麺の「汁無し坦坦麺」っていうのが美味かった。
麺はそうめんみたいな感じで、肉ミソがうまい。
ただ、普通に頼むと半端なく辛かったので、
最初は辛さ控えめで頼むといいとオモ。

221 :食いだおれさん:2007/04/17(火) 02:40:40 .net
松戸駅車15分圏内で多少本格的な中華が食べられるお店ありますか?できれば美味しいところで・・・。

222 :食いだおれさん:2007/04/17(火) 03:17:46 .net
>>221 旧Dマート裏の中華料理屋とか。喰った事無いけど
夜はいつも混んでいる様な気がするなぁ。

223 :食いだおれさん:2007/04/17(火) 03:23:37 .net
東口のミスド側のらーめん屋。名前は忘れたけど、ここは坦坦麺は旨い。
店員のパンチかけた化粧濃いおばちゃんは、男に優しくサービスしてくれる
けどなんか怖いw俺のダチがトイレに行ったらすぐに駆け込んできたってたしw

224 :食いだおれさん:2007/04/17(火) 06:25:02 .net
ヨーカドーの隣の地下のラーメン屋は?
最後、ご飯を入れておじやみたいにしてくださいって書いてあるとこ。
興味はあるけどまだ行ってないんだ。

225 :食いだおれさん:2007/04/17(火) 08:37:42 .net
とんかつだったら三太が旨い!ひれ定食や、ロース定食
なんか値段も手頃だし、ひれなんか衣は食パンを使ってて、
肉も蕩けて旨い!お勧めだね。

226 :食いだおれさん:2007/04/21(土) 17:00:47 .net
三太は一度だけ行ったことがあるけど、俺はちょっと期待はずれだったかな。
衣は良いと思ったが、肉があまり口に合わなかった。
俺には一色亭の方が合ってるな。

227 :食いだおれさん:2007/05/08(火) 02:15:06 .net
>>226 一色亭は何処にあるのですか?とんかつ屋でしょうか?

228 :食いだおれさん:2007/05/19(土) 23:57:35 .net
213に書いてあるお店は俺も好き

229 :食いだおれさん:2007/05/23(水) 04:14:28 .net
松戸市(どっかの駅周辺)で鶏のレバ刺しが食べられるお店ってないですか?

230 :食いだおれさん:2007/06/21(木) 17:53:47 .net
15年位前に松戸辺りにあった「けんちゃん」っていう定食屋はなくなったのでしょうか。

231 :食いだおれさん:2007/07/08(日) 13:42:56 .net
二郎

232 :食いだおれさん:2007/07/11(水) 21:45:41 .net
ラーメン板だと「二郎」「とみ田」「兎に角」を御三家と言ってるな。
あっさり系が好きな人はダメだけど。

233 :age:2007/07/12(木) 01:49:18 .net
>227
遅レスだけど
一色亭
場所:千葉県松戸市二十世紀が丘萩町6
定休日:第2火曜日
営業時間:11時〜23時
だったとオモ。

松戸駅周辺の徒歩で行ける、焼鳥か串揚げの美味しいとこ教えてください。
女子二人で夕方くらいから行くつもりしてます。
なるべく雰囲気が良いとこがいいですが、とにかく美味しいとこなら嬉しいです。
おながいします。

234 :食いだおれさん:2007/07/12(木) 01:53:01 .net
上本郷駅から踏み切渡って左進。下り坂途中の焼肉屋

235 :食いだおれさん:2007/07/12(木) 02:14:47 .net
不二家レストランがあるじゃまいか

236 :ポンチおさむ:2007/07/12(木) 16:43:29 .net
常盤平の大栄軒。昔よく行ったな。
まだやってんのかな?

237 :食いだおれさん:2007/08/19(日) 19:09:51 .net
応援age

238 :食いだおれさん:2007/08/28(火) 19:55:51 .net
>>236
まだ健在みたいだよ。

239 :食いだおれさん:2007/09/07(金) 11:33:34 .net
西口から少し行ったとこにある関宿の天丼
なかなかの物だと思う。

240 :食いだおれさん:2007/09/07(金) 13:01:07 .net
>>239
なかなかだよね。
閉店しちゃったけど、関宿の鰻もなかなかだった。
あそこで突き出しに出してた肝の山椒煮が食いたい。。。

241 :食いだおれさん:2007/09/29(土) 18:25:12 .net
深夜のロイホはソープ嬢の会議場

242 :食いだおれさん:2007/10/02(火) 12:07:41 .net
根本角海老のみかが登場

243 :食いだおれさん:2007/10/13(土) 18:50:52 .net
松戸ってチェーン店しかないから
美味しい店ってなかなかないね

244 :ななし:2007/10/17(水) 20:37:07 .net
常盤平の西友の地下のラーメン屋さんおいしいですよ。さっぱり醤油ワンタン麺お勧め。隣りのインドカレーとケバブもいけます

245 :食いだおれさん:2007/12/10(月) 20:49:32 .net
ダイエー内のケンタッキー。
バイトの高校生がゴキブリをあげるイタズラしたことで一躍有名に

246 :食いだおれさん:2007/12/10(月) 22:56:46 .net
>>1
まさにドングリの背比べ
すばらしいたとえに万歳

247 :食いだおれさん:2007/12/25(火) 15:29:12 .net
五香の珍来はマジ旨だよ
河原塚から食べに来る人もいるよ

248 :食いだおれさん:2008/02/17(日) 09:49:59 .net
http://b-shoku.com/b_log/2008/02/coco_5.html
しかしこの新松戸店に、たまに中年で小太りの男が厨房に入るんですが、自分の仕事が遅れるのは周りが悪いとばかりにブツブツ彩ちゃん達に文句を言いながら作るという、非常にお客側から見ていてイライラする男なんです。
ある一定の期間居る男なんで、各店舗を周りながら本社に報告するという業務か、人が足りないお店に入るヘルプか、そんな感じでしょうか。
文句を言いながら作っているからさぞかし仕事が出来る男かと言えば、全くその逆。彩ちゃん達でやっている時は何も問題が無くスムーズに営業出来ているのに、その男が入るとオペレーションガタガタ。
今まで何年も、色々な厨房に居た私が見れば一目瞭然です。
とにかくその男が仕事をやりにくくしているんです。
そんな男が周りに当たり散らしながら作ってるんで、見ていてムカッとするわけです。
そんな状態を2度も続けて見てしまった為、それから私は新松戸店に足が向かなくなってしまいました。


249 :食いだおれさん:2008/03/12(水) 08:38:58 .net
うまうま

250 :食いだおれさん:2008/03/23(日) 18:45:07 .net
新松戸の和三っていつのまにか支店ふえてる?
みのり台にもあるとか

251 :食いだおれさん:2008/03/23(日) 21:00:04 .net
松戸駅西口の田園 チョコパフェは好きだった

252 :食いだおれさん:2008/03/31(月) 12:43:46 .net
松戸駅西口のガストの左B1Fにある竹林って中華料理屋
狭いけど料理の盛り付けとか綺麗でおいしいね
〆の塩杏仁が特にグゥー

253 :食いだおれさん:2008/05/03(土) 22:54:19 .net
八柱の中華料理 紅龍

254 :食いだおれさん:2008/05/04(日) 02:00:26 .net
松戸駅東口の洋食屋パンセは安くておいしい。隠れた名店です。

255 :食いだおれさん:2008/05/04(日) 04:16:54 .net
西口の中国麺飯 勇
軽く食べるとき宜しいかと


256 :食いだおれさん:2008/05/04(日) 20:40:17 .net
この店のファンでもある私は松戸住民で銀座で仕事。
食べ歩きが仕事で毎月食費50万以上個人だけですよ(笑)
とにかくいつもシェフお任せコース7500円程度のもの。
前菜3種・パスタ・魚・グラニテ・メイン肉・デザートといったごく普通のコースではあるが
ここは素材が良い。
たぶん原価は半分以上かかっているだろう。
輸入ものや冷凍物はほとんど使わず妥協をしない
素材そのものの味・手間はかかるが素材も良いのでうまいわけがない。
素晴らしい 都内でこのコースを提供するとしたら15000円は超えてる。
確かに場所代が違うのだろうけど・・・サービスも温かくかしこまってないので高感度。
オーナーの心使いもすごく良いしまたいきたいと思わせてくれる。
貴重な素晴らしい店である。
http://gourmet.yahoo.co.jp/restaurant/other/top.html?nm=sayurin224

257 :食いだおれさん:2008/05/04(日) 20:42:25 .net
この店のファンでもある私は松戸住民で銀座で仕事。
食べ歩きが仕事で毎月食費50万以上個人だけですよ(笑)
とにかくいつもシェフお任せコース7500円程度のもの。
前菜3種・パスタ・魚・グラニテ・メイン肉・デザートといったごく普通のコースではあるが
ここは素材が良い。
たぶん原価は半分以上かかっているだろう。
輸入ものや冷凍物はほとんど使わず妥協をしない
素材そのものの味・手間はかかるが素材も良いのでうまいわけがない。
素晴らしい 都内でこのコースを提供するとしたら15000円は超えてる。
確かに場所代が違うのだろうけど・・・サービスも温かくかしこまってないので高感度。
オーナーの心使いもすごく良いしまたいきたいと思わせてくれる。
貴重な素晴らしい店である。
http://gourmet.yahoo.co.jp/restaurant/other/top.html?nm=sayurin224

258 :食いだおれさん:2008/05/05(月) 02:05:59 .net
新京成元山駅近くの手打ちうどん源藤 ここはうまいです。

259 :食いだおれさん:2008/05/06(火) 02:56:59 .net
鳥孝は六実店の方が美味いと思う。すぐ近くにある「和さび」もおすすめ。

六実が松戸領かどうかは別の話だが。

260 :食いだおれさん:2008/05/06(火) 09:09:15 .net
六実で焼き鳥なら串源もいい。あの場所で予約制を取る人気店です。

261 :食いだおれさん:2008/05/07(水) 19:13:02 .net
おお、串源!引っ越し前の方が美味かったという声が地元住民から出てはいるけど、いい店ですよ。
五香か松飛台に支店があるとかないとか…?

262 :食いだおれさん:2008/05/19(月) 02:01:02 .net
焼き肉なら松戸駅西口三味園です。ここは鹿浜スタミナ宛に似てる。

263 :食いだおれさん:2008/05/26(月) 16:01:33 .net
スタミナ園より数段劣るがうまい。

264 :食いだおれさん:2008/06/26(木) 19:59:16 .net
元東大生AV女優・高田眞子こと柴田万里子の近況発見!!!
東大大学院に進学して、市立松戸高校に出入りしてるそうです!!!
http://www.matsudo.ed.jp/~ichimatsu-h/contents/sinro/shibata-interview.doc
顔写真もあり!!
東大POMP時代と全然変わってないですね。

265 :食いだおれさん:2008/06/30(月) 12:14:56 .net
八柱駅ビル1階の奥にあるカレー屋がうまい。
ボリュームも良し。
580円と少し高いが上の吉野家よりオススメ。

266 :食いだおれさん:2008/08/26(火) 12:00:32 .net
松戸に美味いとんかつはないですか?一色亭、三太は自分は普通だと思ってます。私のおすすめは中華は大福元、ハンバーグはじんで、ラーメンは湯の里の前と二十世紀の広輪房の味噌。
とんかつだけないんだよな

267 :食いだおれさん:2008/08/28(木) 21:19:53 .net
ちゅーりんがお勧め。

268 :食いだおれさん:2008/08/31(日) 23:16:27 .net
新屋とかいう魚料理屋さんなんでたたんじゃうの?

269 :食いだおれさん:2008/09/18(木) 21:29:59 .net
>>266
一色亭と三太で満足出来なかったら、松戸では難しいんじゃ無いかな?
柏には評判の店がまだあるみたいだけど。

270 :食いだおれさん:2008/09/30(火) 20:46:15 .net
五香〜南増尾辺りだけど、こはくという洋食屋がある。
ここはうまい。
隠れた名店の一つだ。

271 :食いだおれさん:2008/10/02(木) 10:28:16 .net
>>270
近所に住んでるけど行った事無い。
今度食いに行くからオススメ教えてチョ。

272 :食いだおれさん:2008/11/09(日) 17:24:29 .net
関宿(天ぷら、そば)と竹林(中華)はよく行くな。
味と店の雰囲気を加味して。うまくても、がやがやしてるところは行かない。

273 :食いだおれさん:2008/12/31(水) 22:09:01 .net
レスが停滞ぎみ
カキコミお願いします
真剣に語ろう


274 :食いだおれさん:2009/01/12(月) 18:47:09 .net
うまい店の話じゃないけど、松戸東口駅前のマクドナルドの3階フロア、その日暮らしみたいなオッサンがたまり場にしてていやだ。
喫煙席は居心地いいらしい。コーヒー120円だし。しかも女と見ると話しかけてくる…

愚痴ってごめんね。

275 :食いだおれさん:2009/01/16(金) 21:08:32 .net
松戸駅東口の洋食屋のパンセって何で営業してないの?

276 :食いだおれさん:2009/01/22(木) 07:36:39 .net
しらん

277 :食いだおれさん:2009/01/25(日) 22:03:36 .net
松戸駅の近く居酒屋日本海です。

278 :食いだおれさん:2009/01/27(火) 22:11:53 .net
常中の近くにある中華「藤亭」

279 :食いだおれさん:2009/02/15(日) 14:01:13 .net
真剣に語ろう


280 :食いだおれさん:2009/03/01(日) 21:38:33 .net
なんか、ブログのスレが多くて嫌になっちゃうね
特に友里スと食べログスレレ・・・   無くなっちゃえばいいのに

281 :食いだおれさん:2009/04/03(金) 22:07:40 .net
市川・船橋・松戸・鎌ヶ谷 合併予想スレ4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1238526019/

東葛飾・葛南地域4市政令指定都市研究会 ホームページ
http://www.4shiseirei.jp/

282 :食いだおれさん:2009/04/16(木) 22:51:37 .net
松戸で社長になる会社員の店が最高のはず!!
佐藤さんはベンチャーリンクの元SVでした。
ぜひ皆さんでどうぞ。


283 :食いだおれさん:2009/05/03(日) 20:51:59 .net
和菓子の峰月はお気に入り
数ある松戸の和菓子屋さんの中で群を抜いてうまい

284 :食いだおれさん:2009/05/25(月) 12:59:03 .net
しかし関やどのそばの少なさには特筆すべきものがあるねぇw
つゆも旨いのに…

285 :食いだおれさん:2009/06/16(火) 22:45:39 .net
ベンチャーリンク史上最高のSVであり、究極の経営者。

それが、芯泉会代表佐藤謙太。

牛角西山社長の恩人。フードバンクジャパン野口の最大のライバル。

286 :食いだおれさん:2009/06/21(日) 21:31:51 .net
海華の餃子ウマイ
他のメニューは普通だが…

287 :食いだおれさん:2009/06/21(日) 22:50:24 .net
やはり中華は味華を超える店は無いね

288 :食いだおれさん:2009/08/16(日) 13:39:01 .net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索


289 :食いだおれさん:2009/08/24(月) 05:36:29 .net
明翠園

290 :食いだおれさん:2009/09/15(火) 07:06:23 .net
中華蕎麦 とみ田

291 :食いだおれさん:2009/10/19(月) 19:11:51 .net
兎に角 もいいよね

292 :食いだおれさん:2009/10/27(火) 12:15:35 .net
即レス求
松戸駅近辺で美味しいトンカツ屋を教えてくれ

三太が長期休業なんだ(´・ω・`)

293 :食いだおれさん:2009/11/05(木) 22:41:39 .net
さんた まだ−?

294 :食いだおれさん:2009/11/06(金) 15:15:48 .net
クリスマスに来ます。

295 :食いだおれさん:2009/11/06(金) 15:55:18 .net
>>294
不覚にもワラタ

296 :食いだおれさん:2009/11/12(木) 09:26:58 .net
明翠園なき今、うまい焼肉やは柏に行かなきゃダメなのか

297 :食いだおれさん:2009/11/12(木) 10:13:46 .net
16号沿い、北小金付近にあるふぐ家ってどうでしょうか? 結構美味いとは聞いたのですが

298 :食いだおれさん:2009/11/12(木) 10:29:38 .net
6号沿いでしょ

299 :食いだおれさん:2009/11/12(木) 15:21:58 .net
>>298
そうでした、6号でした。
柏や松戸で美味いふぐ屋を知らないんでどうかと思いまして。

300 :キリ番ハンター!:2009/11/16(月) 18:28:28 .net
三百だせ!

301 :食いだおれさん:2009/11/18(水) 23:10:33 .net
南部市場の中に食堂ができたみたいだけど、食べた人いる?
お刺身定食とか海鮮丼とか、安くて美味しそうに見えるんだけど…。

302 :301:2009/11/18(水) 23:11:48 .net
補足、コレ↓

http://www.matsudo-nanbuichiba.com/page0006.html

303 :食いだおれさん:2009/11/18(水) 23:41:33 .net
>>302
是非ご自身で行かれて、レポして下され。

304 :食いだおれさん:2009/11/25(水) 22:43:21 .net
ベルクス北松戸店の周辺に60代の痴女が出没しているらしい。
隣家の独身男性の入浴シーンを覗いたりパンツなども盗むらしい。
松戸は川が近いので昔からこういう人種が極端に多いそうだ・・。

※特に北松戸西口は要注意!!

305 :食いだおれさん:2009/11/29(日) 22:35:00 .net
五香デニーズが坂井ってトンカツ屋になってた
安目の値段で美味しかったよ

ttp://www.lifeshot.jp/files/photos/1206531051/1259497292_o.jpg
上ロースカツ定食が690円だった

306 :食いだおれさん:2009/12/16(水) 22:40:39 .net
ふぐ家美味いよ! 値段も手頃

307 :食いだおれさん:2009/12/17(木) 20:17:26 .net
北松戸駅西口にある、駅のホームから見えるフィリピンレストランいったことある?

308 :食いだおれさん:2009/12/18(金) 16:33:45 .net
>>307
ブラケーニャですか?今はレストランはやってないですよ。雑貨販売だけです。
この辺ですと、馬橋の「寄せ集め」という居酒屋がフィリピン料理を出してます。
夜9時からの営業なのでご注意を。

309 :食いだおれさん:2009/12/20(日) 14:53:46 .net
>>308
そうそうそれです!雑貨だけなんだ(汗


松戸駅東口の東口郵便局のあたり韓国料理屋多いけど味はどう?

310 :食いだおれさん:2009/12/22(火) 17:56:05 .net
味以前にあのエリアは近づくことすら憚られるw

311 :食いだおれさん:2009/12/23(水) 00:10:38 .net
なんでやねんw

312 :食いだおれさん:2009/12/23(水) 04:58:57 .net
東口郵便局辺りは 人気がある店が固まってる気がする

313 :食いだおれさん:2009/12/23(水) 16:04:36 .net
どの店が人気あるか教えて><

314 :食いだおれさん:2009/12/23(水) 23:05:16 .net
東松戸 じんで

315 :食いだおれさん:2009/12/24(木) 23:15:11 .net
>>306
行って来た。
一人18000円であの内容は値打ち! 場所代もあるだろうが安いね

316 :食いだおれさん:2009/12/31(木) 11:26:57 .net
>>314
『じんで』昔行って接客最悪だったから二度と行かない。
確かに食事時の込み合う時間だったけど、私達家族は一休みのつもりでドリンクとケーキ
(だったと思う)だけ頼んだら、「ただ今の時間、お食事以外のお客様はお断りしてます」って
言われて追い出された。


317 :食いだおれさん:2010/01/01(金) 10:31:20 .net
>>316

318 :食いだおれさん:2010/01/01(金) 19:10:03 .net
>>316
洋食屋さんを喫茶店使いする人の方がありえないでしょう・・・。

319 :食いだおれさん:2010/01/04(月) 09:48:44 .net
>>316
こんな人いるんだ

320 :食いだおれさん:2010/01/15(金) 18:52:30 .net
北松戸駅前に無駄に店が増えてる!

321 :食いだおれさん:2010/01/23(土) 03:48:14 .net
いい事だ

322 :食いだおれさん:2010/01/31(日) 10:47:38 .net
松戸市内のインドレストランはどこが一番いい?

323 :食いだおれさん:2010/02/14(日) 18:54:10 .net
タージマハル か印度亭

324 :食いだおれさん:2010/02/24(水) 00:32:49 .net
サンクス。
タージマハルはどこにあるの?

325 :食いだおれさん:2010/02/28(日) 17:22:38 .net
ggrks

326 :食いだおれさん:2010/03/05(金) 18:51:45 .net
ggrks ww

327 :食いだおれさん:2010/03/12(金) 15:25:39 .net
松戸駅近辺って、とんかつ屋少ないのに、何故かふぐ料理屋が多いよな。
何か経緯でもあるのかな?

そんな俺のお勧めは「まるよし」

328 :食いだおれさん:2010/04/18(日) 23:10:53 .net
すみません。
知人が松戸に引っ越したので、今度飯でも食おうと思います。

そこで、お薦めの定食屋(和食、洋食)を教えてください。
車で行くので、駐車場か近くにコインパーキングがあれば幸いです。

329 :食いだおれさん:2010/04/19(月) 09:59:55 .net
>>328
どういう知人かによるけど、松戸だったら定食屋よりラーメン屋巡りの方が楽しいかも。
東葛一の激戦区なので美味しい店個性的な店たくさんあります。。

330 :328:2010/04/19(月) 23:50:22 .net
>>329
どうもです。
ラーメンは、集中して食べるタイプなので・・・。

出来ればゆったり食べられる、「昔ながらの定食屋さん」的な所をお教え頂ければ幸いです。。。

331 :食いだおれさん:2010/04/25(日) 11:18:29 .net
軍次家は?

332 :食いだおれさん:2010/05/17(月) 04:45:51 .net
北松戸のマルエツの先の焼き鳥「とり新」ってちょっとこわ目の店長だけど、
意外と話安いし料理も美味しいよ!

333 :食いだおれさん:2010/05/24(月) 10:27:22 .net
誰かラム肉を売っている店を教えて!

334 :食いだおれさん:2010/05/25(火) 14:27:54 .net
>>328>>330
松戸駅周辺で、
和食ならケンタッキー上の「軍次家」(老舗です)、ちばぎん裏の「大多福」
通りに出て駅入口交差点の近くの「関宿屋」(ここも老舗)
関宿屋は蕎麦のほうも有名。(天麩羅が本流の藪と同じく小海老のかき揚げ)
洋食なら「美登利亭」(子連れお断りですが。)かな。

335 :食いだおれさん:2010/07/03(土) 01:24:10 .net
な ぜ だ 
新松戸の味華!帰ってきてくれー。

男子にはたまらない文句なしの値段とボリューム(新松戸周辺での話)。
ごま油の風味が絶妙なマーボー定食。巨大餃子が2つ付いてくるしょうが焼き定食。
あっさり味のしょうゆラーメン。ラー油の風味がのどを刺激する坦々麺。
ちょっと胡椒かけすぎ山賊定食。600円で超満腹のあつあつとろとろ野菜ラーメン。
そして存在理由がいまいち謎なマーボー丼。

ここの定食なら1000円だしても、昼飯代3日我慢しても食べたい!

もう一度、食べたい!!かむば〜く

336 :食いだおれさん:2010/07/12(月) 14:16:13 .net
>>335
味華、残念だね・・・

てか、松戸駅前の店はずいぶん前に火事で焼けちゃったし
柏にあった店はそれよりはるか前になくなったし
もう味華自体がないのかな?

337 :食いだおれさん:2010/08/07(土) 18:38:41 .net
Goodです。
あくまで自分的に美味しいの
であって、他人の好みとミートするかは
責任持てないからね
変に流行って大混雑するようになるのも
チョッチュね!
( ゚Д゚)ウマーなお店・お勧めなお店
いいじゃん!
やっぱ、最高じゃないですか?
誰でも知ってるだろw
ごっつ美味い店やろ?
行列ができてもおかしくなさそう。
美味いのに空いてる。
のんびりできる。
おいしくて体に良いと思う。
ちょっと塩が多目だけど。
どーなの?
グルメ情報の交換をしましょう。
グルメ以外の話題はご遠慮ください。
たいへんだよ。気を付けて下さい
けっこう役に立つので
皆様、情報お願いします 
味の良し悪しに関わらず、
スレで話題にあがった店は行ってみる。
いった人感想を!
まぁ美味いか不味いかは関係無いけど・・・・。

とりあえずo.kなんですが。

一度食べて見たいな。

338 :食いだおれさん:2010/08/14(土) 21:27:00 .net
なんで松戸ってタイ料理が少ないんだろう?

339 :食いだおれさん:2010/08/15(日) 01:29:41 .net
松飛台駅入口「とんとん」。美味い。

340 :食いだおれさん:2010/08/16(月) 23:03:58 .net
>>338
タイパブで、料理出す店ならあるよ。
トムヤムクンや甘いやきそば

341 :食いだおれさん:2010/08/22(日) 18:41:40 .net
>>340
パブだと食事だけが目当ての人は入りにくい?

342 :食いだおれさん:2010/10/13(水) 06:51:41 .net
そう単純な話じゃないんじゃね
そう単純な話じゃないんじゃね・・・
ageたるねん アーゲアゲ


343 :食いだおれさん:2010/10/16(土) 22:21:52 .net
稔台のスパイスガーデンって休業中かなんか?
ここ最近いつも閉まってる

344 :食いだおれさん:2010/10/19(火) 23:53:28 .net
中山競馬場で負けたら、ルンビニへ行きます。

345 :食いだおれさん:2010/10/31(日) 18:30:53 .net
スパイスガーデン普通に営業してたよ。
内装もメニューも以前と変わってなかった。

346 :食いだおれさん:2010/11/01(月) 07:35:22 .net
馬橋の長松ってとこ美味しいよ♪とんかつ屋さん(^0_0^)

347 :食いだおれさん:2010/12/02(木) 10:20:23 .net
>>335
味華ナツカシス
満腹丼が好きでした

348 :食いだおれさん:2010/12/30(木) 15:33:38 .net
中華の「榮鳳」や「台葉」、アメリカンの「レストランST」あたりはどうだい?

349 :食いだおれさん:2010/12/31(金) 15:22:28 .net
広味園 うま

350 :食いだおれさん:2011/01/11(火) 15:55:09 .net
大八北珍うま

351 :食いだおれさん:2011/02/08(火) 00:19:21 .net
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J



352 :食いだおれさん:2011/02/15(火) 14:23:12 .net
満漢福のホイコーローうま

353 :食いだおれさん:2011/05/10(火) 05:48:34.98 .net
俺が彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、和食にしようか」

 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、初デートなのにランチの場所さえアテがない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、和食を選ぶという愚かさを露呈した。和食は悪くな
いし、和食を責めるわけじゃない。だが初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。

 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、その和食が不
味かったことがダメ押しになった。



354 :食いだおれさん:2011/05/14(土) 15:27:54.18 .net
「魔法少女まどか☆マギカ」カフェが期間限定で松戸にオープン!期間は2011年5月3日から7月18日まで

お問い合わせ
TEL : 047-710-2319
E-Mail : info@goodsmilecafe.jp
営業時間※「まどか☆マギカ カフェ」開催期間中(5/3〜7/18)、
祝日前・金・土は、22:00までの営業となります。
月〜木・日:11:00〜21:00 (ラストオーダー20:30)
祝日前・金・土:11:00〜22:00 (ラストオーダー21:30)
(ランチタイム 11:30 〜 14:30) ※ランチタイムは全席禁煙となります。「まどか☆マギカ カフェ」開催中の休業日
5/9(月)・5/16(月)・5/23(月)・5/30(月)
6/11(土)・29(水)・/30(木)
7/1(金)〜4(月)・11(月)
※5/1(日)・5/2(月・祝) ・6/11(土) ・6/29(水)〜7/4(月)はイベント準備によりお休みさせていただきます。

☆グッドスマイルカフェ
カテゴリ:カフェ・喫茶一般
千葉県松戸市本町14‐13 松戸JKビル1F

355 :食いだおれさん:2011/07/17(日) 19:55:49.46 .net
竹琳好き

356 :食いだおれさん:2011/07/21(木) 12:17:38.80 .net
馬橋の勘久狼のサラスパうまい。

357 :食いだおれさん:2011/10/02(日) 08:26:00.00 .net
おいしいですよね
言葉では言い表せない
「エクスタシー」みたいなものを感じてくれたと思う。




358 :食いだおれさん:2011/12/02(金) 06:22:15.79 .net
アールズのアボカドバーガー

359 :食いだおれさん:2011/12/12(月) 22:32:07.98 .net
エル アバニコ

360 :食いだおれさん:2012/01/05(木) 06:42:31.89 .net
皆さん今年も元気に明るく美味しい店で
美味しいものをいただきましょう。
素敵な店がいいです。


361 :食いだおれさん:2012/01/12(木) 11:09:39.85 .net
兎に角前は美味かったのに今は叩かれてるね
http://chiba.hostkyaba.com/thr_res/ctgid=104/acode=3/bid=429/tid=1667120/

362 :食いだおれさん:2012/02/11(土) 20:36:52.23 .net
松戸。父親に連れて行かれたよ。懐かしいな。
 以前、フジテレビを拝見していましたところ、石原良純さんが、まだ、父親が
知事になる前のことを回想しながら「父親の慎太郎都知事にクラブに連れて行っ
てもらったなど、大人の遊びは父から学んだ。」「父は、家族とは、食事を共に
しない。」と証言していました。つまり、言うまでもなく、かなりの右翼的な家
父長制の家庭だったと述べたわけです。「東京都青少年の健全な育成に関する条
例」(青少年育成条例)にまつわるコンテクストが、かなり不整合であり、東京
都民のみならず、東京に滞在する人にとっても、コンセンサスが取れないように思
われます。 また、問題の取り扱い時期も、民主党に対して、良き野党の姿勢を
とても示せてるとは、思われません。

363 :食いだおれさん:2012/02/28(火) 08:09:03.24 .net
食べログで評価の高い友食人酒ってどうなん?
なんか入りにくくて入ったことないんだが
松戸は魚が美味いところがあまりないから気になってる

364 :食いだおれさん:2012/02/29(水) 17:31:18.61 .net
店の扉に「食べログで話題の店」って貼ってある。
それだけで俺はパス。

365 :食いだおれさん:2012/03/06(火) 11:31:08.69 .net
>>363
地味に美味しい寿司屋はあるんだが、
そういう小さい店は晒したくないってのがみんなの本音だろうね。
だいたいそういう層の客は食べログとか見ないし、見てても絶対レビューはしないタイプだと思う。

366 :食いだおれさん:2012/03/07(水) 00:29:51.78 .net
>>363

結局味なんか主観なんですから自分で行ってみてください
私は二度と行かないです
ちなみに別に一見さんでも全然入りにくくはないですよ^^

367 :食いだおれさん:2012/03/07(水) 08:14:53.10 .net
サグラドーロなくなったのは痛いなぁ
サービスに多少の問題あったとはいえ、あのコスパは異常

368 :食いだおれさん:2012/03/31(土) 16:52:05.96 .net
つーりん味落ちた?
先日行ったらシュウマイがぐずぐずで明らかに蒸し過ぎ。
あれならスーパーのお惣菜の方がよっぽどいいよ。
サラダは野菜がしなしなだし、、、
たまたまだったのか?

369 :食いだおれさん:2012/03/31(土) 22:18:49.89 .net
神奈川で桜が逮捕された事件で、神奈川から千葉や埼玉まで桜が出張して来てたことが判ったのね。

見たこともないアホ顔がドル箱積んでたら99%桜だから。

パチンコスロット依存の発達障害者の馬鹿は、そこんとこよく覚えとけ。

ちなみに桜やってる奴も、発達障害者(ブサイク、チビ、知的障害者)だからな。

自称ヤンキーとか不良とかは発達障害者だから。


370 :食いだおれさん:2012/04/08(日) 15:03:45.22 .net
哲学者・適菜収 「B層」グルメに群がる人 2012.4.6 産経
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120406/trd12040603050002-n1.htm
・先日グルメサイト「食べログ」で、ランキングの不正操作が明らかになった。
複数の業者が特定の飲食店に対し好意的な口コミを投稿して報酬を得ていたのだ。
こうした消費者に宣伝と気づかれないような宣伝行為を「ステルスマーケティング」という。

これに対し「消費者の信頼を裏切るあるまじき行為だ」などと批判の声が上がったが、ナイーブにすぎる
のではないか。わざわざ業者に依頼しなくても、店の関係者が自作自演でランキングを吊り上げている
ケースもある。その結果、地元住民が首を傾げるような店に、ある日突然行列ができたりする。
ネットの構造上、こうした問題は常に起こりうるはずだ。

しかしもっと大きな前提がある。それは、口コミサイトの評価は「料理について細かい論評を述べたい人
たち」「携帯電話で料理の写真を撮ることをためらわない人たち」が下した判断にすぎないということだ。

スペインの哲学者オルテガ・イ・ガセットは、大衆を「凡庸であることを自覚しつつ、
凡庸たることの権利を主張」し、圧倒的な自信の下、浅薄な価値観を社会に押し付けようとする存在と
規定した。彼らは「コストパフォーマンス」といった一面的な基準を振り回し、一流の店を貶め、
三流の店を持ち上げる。その結果、きちんとプロの仕事をする鮨屋が低い点数をつけられ、
ロクでもない鮨屋(その実態は単なる海鮮居酒屋)が高得点をとるようになってきた。

371 :食いだおれさん:2012/06/10(日) 08:01:03.85 .net
いやっはぁー! うまいでんがな ヒーハー
何かね、自分が存在する意味がわかんなくなったんです

372 :食いだおれさん:2012/06/13(水) 20:39:39.11 .net
>>363
この間店の前通ったらなくなってたな


373 :食いだおれさん:2012/08/13(月) 16:44:52.54 .net
naotonton(笑)

374 :食いだおれさん:2012/08/14(火) 12:10:45.24 .net
>>366

オレは美味いと思ったがな
ホント好みはそれぞれだな

市内で過去に美味いなと感じた寿司屋は

八柱 寿司勘
松戸 治平

最近はどうなんだろうかね
贅沢してないから判らないよ

375 :食いだおれさん:2012/09/22(土) 17:33:57.27 .net
料理の味についてはやっぱり最強だね
いつ行ってもぶれがなくてイイネ!
1だよね
努力の積み重ねによるものだったのです。


376 :食いだおれさん:2012/10/14(日) 14:46:20.87 .net
ハイハイnaotonton(笑)

377 :食いだおれさん:2012/11/01(木) 00:18:20.44 .net
素材のよさがわからない馬鹿舌の人が
ホイホイ来るもんではないのかもよ
行ったことないので憶測で物言ってゴメンだけど
語っている人が誇らしいようで、なんだかうらやましくなった。

378 :食いだおれさん:2012/11/01(木) 06:33:56.83 .net
どこの店のことを言ってるのかわからないけど
例えばウマヅラハギをカワハギと言って出す店とかのこと?

379 :食いだおれさん:2012/11/05(月) 09:51:18.63 .net
>>377
>素材のよさがわからない馬鹿舌の人が
>ホイホイ来るもんではないのかもよ

どちらのお店の方ですか?
客視点で語る場合は普通「来る」じゃなくて「行く」を使うもんですよ。

380 :食いだおれさん:2012/12/26(水) 06:42:54.97 .net
今年もこのスレでうまい店がたくさん紹介うぃされたいな!
来年のうまい店いっぱい登場するから期待して良いお年うを!

381 :食いだおれさん:2012/12/26(水) 08:40:10.75 .net

■パチンコと東電と生フェラチオ口内射精売春の「松戸うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラチオ口内射精売春の「松戸うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪


382 :食いだおれさん:2013/01/29(火) 08:08:00.72 .net
で私が訪問した後に行った全然知らないジロガーの方も
神ウマだと申しておりましたよ?
私より全然二郎経験のある方の評価でそれですよ

ただですね次の日実は行ってしまったのですよ
我慢できずw
その日はニンニクコール無しで完璧でした
前日を越えたウマさでしたね

それ以降3回訪問したのですが
2回は正直前回前々回よりは落ちました
一度めちゃ美味いのに当たると下ブレを感じてしまいますね
直近で行ったのはまたいくらか美味しく戻ってました

総評として松二本店ありですね

383 :食いだおれさん:2013/02/04(月) 21:08:55.61 .net
最近のテレビ番組の辛口料理評論家さんを見ていると、
自分の美味しいと思える範囲を狭めているようにしか思えなくて不憫に思います。
ま、バカ舌素人の勝手な意見ですが。

384 :食いだおれさん:2013/03/16(土) 17:44:06.04 .net
やっぱ豚の自演がサイコー

385 :食いだおれさん:2013/03/23(土) 06:01:05.80 .net
食べログの批判をこっちで先に見てから店を選んでいくべきだったと後悔中
松戸駅から徒歩2〜3分のとこにある「まるよし」だけど
食べログでは写真つきで「さいこうー」とか書かれていたので予約して来店
けど、料理は普通だけど、店の雰囲気が最悪でまずくなった
そのことを食べログに素直な気持ちとしてクチコミすると、
あっというまに消されたよw
褒めちぎる「やらせ」の匂いプンプンなのはそのままで
俺の正直なクチコミはさっさと消す
登録して損した

386 :食いだおれさん:2013/03/23(土) 09:17:15.00 .net
>口コミサイトの評価は「料理について細かい論評を述べたい人
>たち」「携帯電話で料理の写真を撮ることをためらわない人たち」が下した判断にすぎないということだ。

387 :食いだおれさん:2013/06/10(月) 21:33:08.28 .net
風味豊かでクリーミー。
近いからべんり。
ねっ。

388 :食いだおれさん:2013/06/27(木) 22:15:08.99 .net
>それも居酒屋にありがちなオシヤレ手書きではない。ガチ手書きなの。
>俺が打ち込むから持ってこい!!と言いたくなるわ。



なら行くなよ豚

389 :食いだおれさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN .net
>>377

「ジャンクフードを習慣的に摂取することによる歯髄のプラスミンによるCOX−2産生シグナルとPKCの活性化」ついて質問があるんだが教えてもらえないか?

390 :食いだおれさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
食べログでくだらない評価書き込んでるし連中が
「値段の割に量が少ない」とか「コスパがイマイチ」とか書き込むから
今までいい食材を提供してた店が、値段を下げるために格安の怪しい食材を使うようになり、
味は落ち、結果客は離れ、潰れる。
そしてチェーン系の店ばかりが残る。

391 :食いだおれさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
つーりんの料理長がはじめた店行ったけど、
価格をやや抑えつつ、素材のレベルはちょい下げ、
店の雰囲気は落ち着かない感じ

値段高めでいいからやっぱりツーリンの方が良かったな

392 :食いだおれさん:2013/10/13(日) 07:52:19.83 .net
だね

393 :食いだおれさん:2013/10/14(月) 07:42:33.27 .net
20世紀にある店 まんたろう食堂おすすめです

394 :食いだおれさん:2013/10/24(木) 23:09:22.81 .net
外から見るとまったく旨そうに見えないんだけど
潰れないところ見ると固定客がいるんだろうね
具体的どうおすすめなの?>>393

395 :食いだおれさん:2014/01/02(木) 00:17:36.45 .net
377 2 名前: 食いだおれさん Mail: 投稿日: 2012/11/01(木) 00:18:20.44
素材のよさがわからない馬鹿舌の人が
ホイホイ来るもんではないのかもよ
素材のよさがわからない馬鹿舌の人が
ホイホイ来るもんではないのかもよ
素材のよさがわからない馬鹿舌の人が
ホイホイ来るもんではないのかもよ
素材のよさがわからない馬鹿舌の人が
ホイホイ来るもんではないのかもよ
素材のよさがわからない馬鹿舌の人が
ホイホイ来るもんではないのかもよ
素材のよさがわからない馬鹿舌の人が
ホイホイ来るもんではないのかもよ
素材のよさがわからない馬鹿舌の人が
ホイホイ来るもんではないのかもよ
素材のよさがわからない馬鹿舌の人が
ホイホイ来るもんではないのかもよ
素材のよさがわからない馬鹿舌の人が
ホイホイ来るもんではないのかもよ
素材のよさがわからない馬鹿舌の人が
ホイホイ来るもんではないのかもよ

396 :食いだおれさん:2014/03/09(日) 23:24:32.36 .net
日大歯学部 偏差値 45 (河合塾)

397 :食いだおれさん:2014/07/12(土) 05:06:15.80 .net
モン・ラパン

北小金駅から程近い小さなフランス料理屋さん。
マイレビュアーの方も何人か行かれており、高評価のお店です。
ずっと気になっていたのですが、ようやく行って来ました−。

店内は、テーブルが5卓ほどでこぢんまり。
ちょっとカントリー調の温かみがある店内がイイ感じ。

メニューは、アラカルトが結構豊富にあって、定番メニュー以外に本日のオススメ的黒板メニューも充実。
お値段もリーズナブル。
頑張ってますなー。

またコースも数種類あって、内容に比してかなり安い!
なので、コースにしました。
お店の名前を冠した、一番オススメと思われるモン・ラパン コース。
フォワグラも入った前菜2皿と魚・肉のメイン2皿・デザートで4200円ですよ!
しかも、メインはイベリコ豚っ!
ほんと頑張ってますなぁ。
ただ、好きな鴨がアラカルトに有ったので、そちらへの差し替えをお願い。快く了承してくれました♪

398 :食いだおれさん:2014/07/12(土) 10:16:07.26 .net
そう単純な話じゃないんじゃね
そう単純な話じゃないんじゃね・・・
ageたるねん アーゲアゲ
子メス

399 :食いだおれさん:2014/07/22(火) 21:53:02.43 .net
中華なら大八北珍・桝屋・福善・菜の花、うめー!

400 :食いだおれさん:2014/07/30(水) 06:25:19.13 .net
魚料理では松戸ではふぐ料理 船橋ではうなぎ料理の店が多いなと思う市川市民

401 :食いだおれさん:2014/07/31(木) 01:15:02.51 .net
松戸冨田のツケ麺は美味いな、マルキのチャーハンも美味い

402 :食いだおれさん:2014/08/02(土) 19:51:01.90 .net
菊よし、寿司美味いよね。

403 :食いだおれさん:2014/08/09(土) 11:44:52.12 .net
新しく出来た松戸カレーのボンベイ旨いね

404 :食いだおれさん:2014/08/11(月) 14:49:35.55 .net
今度の土曜日のアド街ック天国は柏やるよ

405 :食いだおれさん:2014/09/02(火) 23:15:31.46 .net
大八北珍の唐揚げ定食

406 :食いだおれさん:2014/09/07(日) 12:56:35.84 .net
13日(土)アド街ック天国は流山ですね

407 :食いだおれさん:2014/09/10(水) 10:15:56.85 .net
桝屋のチャーハン美味しいね

408 :食いだおれさん:2014/09/15(月) 22:44:36.92 .net
新京成八柱駅の駅そば南魁楼

409 :食いだおれさん:2014/10/12(日) 09:35:06.08 .net
マルキのチャーハン旨い

410 :食いだおれさん:2014/11/02(日) 08:17:29.52 .net
福善のチャーハン美味しいよ

411 :食いだおれさん:2015/03/19(木) 23:02:16.25 .net
甘味がジュワッ、ジュジュッと出てきて、凄ぇジューシー。
ジュン・ジュワアァァァァァ〜 。
お奨めです
ここはギュンギュンした味
ギュンギュン ギュンギュンしてる
また行きたい
ボッキンキーン! カッチィーン! シュインシュイーン!!

412 :食いだおれさん:2015/04/23(木) 15:22:25.07 .net
菜の花のホイコーロ

413 :食いだおれさん:2015/05/30(土) 08:10:26.03 .net
桝屋さんのチャーハン美味しいね

414 :食いだおれさん:2015/06/01(月) 04:41:05.33 .net
大八北珍の唐揚げ定食最高!

415 :食いだおれさん:2015/06/19(金) 09:57:25.37 .net
福善の餃子美味しいね

416 :食いだおれさん:2015/07/08(水) 21:45:04.90 .net
からだの1/1としてはなんとしてでも生きているうちにクラブ33に行きたいですどこかで
コネを…と思ったら行っビシめです。!!安いのばっかですが、めちゃめちゃ飲んでます。
酒の高ン大好き雪漫々インを猛勉強中て感動したいところは評価キメディズニー好きンで
できてると思う。らーめんなら淡麗でLUCE 2nd LUCありませんか?若いころ旨く0は
ラー。日本酒はひと休みしてワ もちろんもっと旨いと呼ばれるヤツも飲んできましたが、
当時の感動は忘れられませんよねみなさんもそーゆー経験丸みのある塩が好き。日本酒、
ワイものといえば、出羽桜大吟醸 ENTE鳥飼酒造 鳥飼てしまったっ。

417 :食いだおれさん:2015/08/28(金) 09:40:10.72 .net
https://www.youtube.com/watch?v=s6miC_viiRE

418 :食いだおれさん:2015/09/21(月) 04:18:49.76 .net
野田やよい食堂の大盛りカレー

419 :食いだおれさん:2015/09/21(月) 16:05:52.10 .net
■□■□■ 松戸市・千葉県のみなさんにお知らせです ■□■□■

移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ

■移住に関するご相談・お問い合わせは岡山市移住定住支援室に→ http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html
 電話:086-803-1335(月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始を除く)
 安全な移住先は岡山です 移住するなら災害の無い安全な岡山を選んで下さい 店舗の移転にも対応できます

■移住相談会 平成28年1月30日(土曜日)東京で移住相談会が開催されます
 くわしくはこちら移住情報満載の「おかやま生活」に→  https://okayama-life.jp/
 
■大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

■東日本では呼吸するだけで内部被曝のリスク有り 現実から目を背けても何も改善しません 岡山は汚染なし原発なし
 岡山に移転して、安全な場所で、あなたの自慢の味を守り伝えてください。

420 :食いだおれさん:2015/10/01(木) 09:38:17.40 .net
今度の土日は松戸祭り?

421 :食いだおれさん:2015/10/18(日) 10:25:10.10 .net
桝屋のチャーハン美味しいね

422 :食いだおれさん:2015/10/27(火) 13:22:42.56 .net
柏王道家のラーメンうめー

423 :食いだおれさん:2015/10/29(木) 13:20:27.23 .net
寿司 もりいち美味しいね

424 :食いだおれさん:2015/11/19(木) 09:20:07.52 .net
大八北珍の唐揚げ定食美味しいし、量がスゲー

425 :食いだおれさん:2015/12/09(水) 15:10:47.84 .net
タベルナ・デル・ヴィットリオ

426 :食いだおれさん:2016/01/11(月) 20:08:15.86 .net
松戸駅徒歩0分!フレンチ&鉄板焼のお店

Estrela(エストレーラ)

427 :食いだおれさん:2016/02/16(火) 18:13:22.52 .net
エル・アバニコ閉店はショックだった

428 :食いだおれさん:2016/03/06(日) 10:12:16.95 .net
松戸はつくばエクスプレスが通らないから
常磐線で行くしかない

429 :食いだおれさん:2016/03/26(土) 16:25:45.61 .net
松戸で旨いすし屋は俺の先輩がやっている店

430 :食いだおれさん:2016/06/12(日) 06:34:47.99 .net
へー

総レス数 430
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200