2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

九段下で!

1 :食いだおれさん:05/02/03 16:57:29 .net
九段下特集

2 :食いだおれさん:05/02/03 17:24:05 .net
九段下でランチのオススメの店教えてください!

3 :食いだおれさん:05/02/03 17:34:57 .net
すし政は旨い!

4 :食いだおれさん:05/02/03 17:48:42 .net
グランドパレス一階のブュッフェ

5 :食いだおれさん:05/02/03 19:26:49 .net
九段下って武道館とこ?

6 :食いだおれさん:05/02/03 19:28:28 .net
九段なら斑鳩でしょう

7 :食いだおれさん:05/02/03 19:37:38 .net
ラーメン屋じゃん↑

8 :食いだおれさん:05/02/03 19:49:36 .net
牛丼げんき屋

9 :食いだおれさん:05/02/04 09:53:29 .net
九段ならホテルの向かいの路地をはいったフレンチが結構いけるかも!

10 :食いだおれさん:05/02/04 13:49:37 .net
ホテルの向かいに焼肉屋あってよく石焼き食べるよ

11 :食いだおれさん:05/02/04 14:57:59 .net
石焼カルビ丼食ったことある

12 :食いだおれさん:05/02/04 15:13:20 .net
カンチャナの優しい味のカレーが好き

13 :食いだおれさん:05/02/04 16:41:20 .net
カンチャナって?りそなの裏?

14 :食いだおれさん:05/02/04 17:56:56 .net
>>13
うん。
カフェドクリエ横の小道を入ったらスグあるよ。

15 :食いだおれさん:05/02/07 08:25:04 .net
専修大1Fの食堂

16 :食いだおれさん:05/02/07 19:28:22 .net
カンチャナのチキンカレーに玉葱の微切りの辛いのを混ぜて食べると美味しい!

17 :食いだおれさん:05/02/08 09:57:59 .net
カンチャナのマトン臭い

18 :食いだおれさん:05/02/08 15:00:52 .net
パスタ屋ってあります?

19 :食いだおれさん:05/02/08 15:50:28 .net
ファミマの隣の二階

20 :食いだおれさん:05/02/08 16:29:17 .net
九段下の駅を降りて、坂道を

21 :食いだおれさん:05/02/09 21:13:23 .net
九段会館の中の店は?

22 :食いだおれさん:05/02/09 23:13:34 .net
>>21
ビアガーデンによく行った。
カエルの姿揚げは感動モンだよ

23 :食いだおれさん:05/02/10 01:45:59 .net
>>22

屋上のやつね、
バニーガールいたけどい

24 :食いだおれさん:05/02/10 19:08:55 .net
小さいうどん屋は?

25 :食いだおれさん:05/02/10 19:28:51 .net
↑安くて美味しいよ

26 :食いだおれさん:05/02/10 23:57:14 .net
光るたまねぎ


27 :食いだおれさん:05/02/11 14:06:09 .net
九段一茶庵

28 :食いだおれさん:05/02/11 15:36:41 .net
ビール焼き味噌ぶっかけ

29 :食いだおれさん:05/02/11 16:35:44 .net
一茶庵昔の方がおいしかった

30 :食いだおれさん:05/02/12 17:05:07 .net
洋々亭?

31 :食いだおれさん:05/02/12 21:04:42 .net
ラーメンなら斑鳩

32 :食いだおれさん:05/02/12 21:26:12 .net
>>31
ラーメンはラ板で語れ

33 :食いだおれさん:05/02/13 14:32:52 .net
お勧めってありますか?

34 :食いだおれさん:05/02/15 16:52:39 .net
会社が九段に引越し!ランチおすすめあればおしえて!

35 :食いだおれさん:05/02/15 18:16:00 .net
靖国神社の茶店のカレー!
これは最高。
昔の「ライスカレー」の味がする。本当に美味いから是非喰ってみて!
あと、同じく「肉うどん」。
これもお薦め。

36 :食いだおれさん:05/02/15 18:47:38 .net
靖国に茶店があるんですか?行ってみます ありがとう!

37 :食いだおれさん:05/02/15 20:26:37 .net
靖国といったら海軍カレー

38 :食いだおれさん:05/02/15 20:36:36 .net
横須賀でしょ

39 :食いだおれさん:05/02/15 20:53:24 .net
>>35

値段の割りに量が少ないけど



40 :食いだおれさん:05/02/15 20:54:36 .net
>>39
この貧乏人が

41 :食いだおれさん:05/02/16 18:49:31 .net
ゆであげパスタの店

42 :食いだおれさん:05/02/16 20:56:52 .net
裏にできた磯野君はどう?

43 :食いだおれさん:05/02/17 18:15:21 .net
いそのくんちは、味はともかく安かった。

44 :食いだおれさん:05/02/18 09:44:50 .net
牛スジ丼はカス肉丼って感じ

45 :食いだおれさん:05/02/19 08:22:15 .net
九段なら断然ゆで太郎!!

46 :食いだおれさん:05/02/19 08:25:20 .net
すし政

47 :食いだおれさん:05/02/22 09:51:04 .net
すし政高いすぎ

48 :食いだおれさん:05/02/22 11:51:04 .net
たいしゅうろうのばばあすきやき。

49 :食いだおれさん:05/02/22 12:20:18 .net
おすすめ(・∀・)

もちぶたや
ttp://www.gcon.jp/h/60936/

50 :食いだおれさん:05/02/22 16:03:36 .net
もちぶたとかで旨いとこねえな。

51 :食いだおれさん:05/02/22 17:39:45 .net
明日九段行くけどランチどっかあります?

52 :食いだおれさん:05/02/22 17:57:57 .net
すし政ってまだある?

53 :食いだおれさん:05/02/22 19:18:41 .net
あるですよ、
でも高いすぎ。

54 :食いだおれさん:05/02/23 10:50:47 .net
>>38
靖国神社の中の「遊就館」の一階にスナックが在るんだけど、そこで
「海軍カレー」が食べられるんだよ。
所謂「横須賀海軍カレー」じゃなくて、本当に当時のレシピのまんまで、
そのお店で調理したカレー。
「遊就館」自体は入館が有料だけど、館の一階のスナックや土産物店は
無料で入れる。
零戦の修復機が展示して有るところ。
で、その海軍カレーだけど、一口に言うと「凄くヘルシー」な感じの
カレーだった。まさに当時の味なんだろうなぁとは思うけど。
話の種に食してみるのも一興って感じかな。
カレーそのものとしては、茶店のカレーをお薦め。
おでん、カレー、ビールのランチっていいもんだ。
暖かくなると外のベンチで風に吹かれながら・・・。


55 :食いだおれさん:05/02/23 19:12:57 .net
ちょっと高いけど
中国飯店うまい

56 :食いだおれさん:05/02/25 11:04:05 .net
洋食は?

57 :食いだおれさん:05/02/26 15:25:48 .net
↑グランドパレスの一階のブッフェ

58 :食いだおれさん:05/02/27 16:54:49 .net
でもさー九段で食うより神楽坂に足を伸ばした方が正解じゃないかな。
飯田橋だって色々店あるから九段で無理して食事する意味ないんじゃないか?

59 :食いだおれさん:05/02/27 17:07:59 .net
中国飯店の”ランチ”は最低ですよ

60 :食いだおれさん:05/02/27 23:04:00 .net
>>58
神保町の方がさらに近いよ

61 :食いだおれさん:05/02/27 23:50:41 .net
>>58

結論が出たところで
このスレ 
      
    完……。


62 :食いだおれさん:05/02/28 09:45:12 .net
ホシュ

63 :食いだおれさん:05/02/28 11:14:19 .net
げんき屋

64 :食いだおれさん:05/02/28 18:38:39 .net
牛丼屋の?

65 :食いだおれさん:05/03/01 01:14:23 .net
けんちん無料てまだやってるの?

66 :食いだおれさん:05/03/01 11:13:41 .net
たまにやってる こないだ冷めた牛丼カレーがでてきた

67 :食いだおれさん:05/03/01 19:51:26 .net
靖国神社の茶店なら、拝殿に向かって右側の茶店は焼きそば、
左側の茶店は季節物だけど、かき氷が美味しい。



68 :食いだおれさん:05/03/02 10:36:27 .net
しゃら亭行ったことある人いる?

69 :食いだおれさん:05/03/03 09:56:44 .net
無国籍料理の?角の三階ですよね!

70 :食いだおれさん:05/03/03 21:26:41 .net
そうそう!
最近行ってないけどまだあるの?

71 :食いだおれさん:05/03/04 10:07:45 .net
ありますよ!ランチはサラダバー付きですよね!

72 :食いだおれさん:05/03/04 10:32:03 .net
>>68-71
店員さん自作自演乙〜

73 :食いだおれさん:05/03/05 14:34:46 .net
魚てつの刺身定食にはお世話になったけどもう店ないみたい

74 :食いだおれさん:05/03/08 12:39:47 .net
しあわせ定食はよかった

75 :食いだおれさん:05/03/08 15:20:22 .net
八段屋

76 :食いだおれさん:05/03/08 18:21:33 .net
>>67
靖国神社の茶店の焼きソバ、うまいね。
作り溜めがない時に、おずおずとおっちゃんに頼むと、手早く
チャチャっと作ってくれる。
その出来立てがまたマイウー。
あと、「靖国そば」あるいは「うどん」もいい。
あれは所謂トッピングの全部載せなんだよな。
コーヒーもあるし、燗酒もビールも甘酒もあるしなぁ。
また、暖かい休日のブランチにでも行くか!

77 :食いだおれさん:05/03/08 20:46:54 .net
>>76

4月のお花見にいきな

78 :食いだおれさん:05/03/09 10:05:02 .net
グランドパレスはどう?

79 :食いだおれさん:05/03/09 12:08:17 .net
ここ、○スキーの社員いっぱい見てそう。

80 :食いだおれさん:05/03/09 12:53:36 .net
>>78
バーは、凄く良かった。
地味で広くも無いけど、とても落ち着いてる。
なんか、古い英国の風情。

81 :食いだおれさん:05/03/09 13:29:16 .net
>>80
婆は、凄く良かった。
地味で広くも無いけど、とても落ち着いてる。
なんか、古い田舎の風情。

82 :食いだおれさん:05/03/09 14:00:29 .net
>>80
バーバーは、凄く良かった。
地味で広くも無いけど、とても落ち着いてる。
なんか、古い床屋の風情。

83 :80:05/03/09 15:17:45 .net
おまいらなぁ。

84 :食いだおれさん:05/03/09 16:16:18 .net
バーと言ったらグラトー

85 :食いだおれさん:05/03/10 13:14:47 .net
婆といったら加藤茶

86 :食いだおれさん:05/03/11 11:09:18 .net
二葉亭ってまだある?

87 :食いだおれさん:05/03/11 11:10:42 .net
>>86
廃業しました

88 :食いだおれさん:05/03/11 17:49:09 .net
なくなっちゃったんだ 昔よく行ったので

89 :食いだおれさん:05/03/12 02:07:30 .net
>>86

四迷

90 :食いだおれさん:05/03/14 10:59:06 .net
九段下の駅をおりて坂道を

91 :食いだおれさん:05/03/14 14:50:57 .net
>>89
くたばってしめぇ

92 :食いだおれさん:05/03/14 18:05:32 .net
一茶庵のそば旨い

93 :食いだおれさん:05/03/14 18:09:33 .net
たまねぎが

94 :食いだおれさん:05/03/14 18:11:33 .net
黒柳徹子。

95 :食いだおれさん:05/03/14 20:18:47 .net
武道館の軽食喫茶店「武道」

96 :食いだおれさん:05/03/15 10:57:09 .net
>>95
凄い名前だけど、どうなの?


97 :食いだおれさん:05/03/15 15:18:35 .net
>96
秋になるとぶどう食べ放題。

98 :食いだおれさん:05/03/15 21:32:11 .net
来週武道館行くんだけどお勧めの店教えてください

99 :食いだおれさん:05/03/16 20:25:05 .net
マック

100 :食いだおれさん:05/03/16 22:27:42 .net
サブウェイ行っとけ

101 :食いだおれさん:05/03/16 23:12:27 .net
>>98
神保町か飯田橋まで歩いた方がいいよ

102 :食いだおれさん:05/03/17 09:45:30 .net
いや

103 :食いだおれさん:05/03/17 14:46:36 .net
>>98
ここに行ってご覧。ランチもやってる。
     ↓
ttp://r.gnavi.co.jp/g728305/

ハンバーグステーキが美味しかったよ。

104 :食いだおれさん:05/03/18 09:54:34 .net
そうかしら

105 :食いだおれさん:2005/03/28(月) 13:38:29 .net
マグロ屋の爆弾丼

106 :食いだおれさん:2005/03/29(火) 01:16:39 .net
↑うまいよねー!

107 :食いだおれさん:2005/03/29(火) 23:16:03 .net
シャラマルのランチにハマってる おすすめはスパイシーチキン ご飯がすすむよ

108 :食いだおれさん:2005/04/08(金) 11:13:43 .net
花見の帰りにどこ行こ?

109 :食いだおれさん:2005/05/06(金) 19:24:44 .net
九段下にすし政ってある?

110 :食いだおれさん:2005/05/08(日) 19:21:51 .net
ジョナサンの横にある「たんたん」ていう焼肉屋の様な構えの店だけは絶対にやめておくべし!
まずいにも程がある。ていうか食べ物じゃない。
だったらジョナサンに入るべし!マジで!

111 :食いだおれさん:2005/05/09(月) 12:36:31 .net
靖国神社前の台湾料理屋、旨かった。
量が一寸多過ぎたけど。
大根餅、サイコー。
辛いタレが絶品。

112 :食いだおれさん:2005/05/09(月) 17:41:03 .net
>>111
どこですか?


113 :食いだおれさん:2005/05/10(火) 10:41:21 .net
ジョナサンの横の焼肉屋は旨かったよ けっこう安いし

114 :食いだおれさん:2005/06/16(木) 11:52:45 .net
mage

115 :食いだおれさん:2005/06/17(金) 00:49:17 .net
>>16
俺もそれ好き!
遅レス御免

116 :食いだおれさん:2005/06/17(金) 21:15:02 .net
>>112
たぶん、YATAI

117 :食いだおれさん:2005/06/18(土) 12:13:13 .net
>>116
潰れたらしい

118 :食いだおれさん:2005/07/15(金) 03:20:45 .net
      /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [中野]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プオーン!!!
     |┃|__||______|┃|
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \('A`)/ ミ    
     |   ━━ ━━ ━━.  |   ( )  ミ
     |     [東西.普通]    |   └└ミ
     |      \_/      .|
     |  〇     ━━━   〇  |
     |___________|
      │     │[=.=]|     |
      └─────────┘

119 :食いだおれさん:2005/07/30(土) 19:37:46 .net
東京大神宮の手前のルーチェっていうイタ飯屋はどんな感じ?

120 :食いだおれさん:2005/08/12(金) 17:17:50 .net
やばいね、ここ全然進まないね。

121 :食いだおれさん:2005/08/30(火) 21:53:55 .net
ふく源
ふく源

122 :食いだおれさん:2005/09/20(火) 03:57:45 .net
保守。

123 :食いだおれさん:2005/09/20(火) 15:39:27 .net
駅のまわりだとさくら水産しかないじゃないか。
遅くまで営業してる居酒屋は。


124 :食いだおれさん:2005/09/30(金) 16:14:19 .net
九段坂を登って市ヶ谷に行く途中に、色々な店があるのだが、
これらはスレ違いかな?

125 :食いだおれさん:2005/09/30(金) 17:21:06 .net
イイんじゃない?スレも伸びてないしさ。

ゴンドラのケーキ食べたひ

126 :食いだおれさん:2005/10/03(月) 01:24:14 .net
目白通りと靖国通りの交差点から目白通り一本入ったあたりには何軒か居酒屋があるよ。
遅くまでやってたと思う。

127 :食いだおれさん:2005/10/03(月) 01:52:56 .net
津々井はイマイチ

128 :食いだおれさん:2005/10/03(月) 10:47:47 .net
「田むら」って居酒屋が凄く良いって聞いたんだけど、誰かご存じないですか?

129 :食いだおれさん:2005/10/03(月) 11:58:08 .net
>>128
古民家風の作りが好きなら、雰囲気だけでも結構楽しめるんじゃないかな。
焼き鳥を中心とした料理もなかなかだし。

130 :食いだおれさん:2005/10/04(火) 02:01:54 .net
>>127
チェーン店だもん

131 :食いだおれさん:2005/10/08(土) 20:21:34 .net
キッチンジロー

132 :食いだおれさん:2005/10/13(木) 12:22:47 .net
キッチンジロー途中から選べる種類が少なくなったよね。
3種類から2種類に。うまいけど。

133 :食いだおれさん:2005/10/15(土) 23:47:12 .net
日曜はかなり寂れている

134 :食いだおれさん:2005/10/16(日) 01:51:17 .net
九段会館(旧軍人会館)

135 :食いだおれさん:2005/10/16(日) 01:52:11 .net
>>123

バイト店員は中国人ばっかだね
まじめに働いててえらいと思うが

136 :さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/10/16(日) 14:36:55 .net
>>134
あの辺で駐車料金が無料だから重宝する
味は・・・どの店もうまくない

137 :食いだおれさん:2005/10/26(水) 12:44:06 .net
江戸銀に黒ちゃん並みに声の高い板前さんがいる。
本店じゃない方。

138 :食いだおれさん:2005/10/26(水) 18:09:47 .net
黒ちゃん って誰?

139 :食いだおれさん:2005/10/26(水) 18:13:05 .net
大デブじゃないほう。

140 :食いだおれさん:2005/10/28(金) 11:50:56 .net
女性一人でも入れそうなお店ありますか?

141 :食いだおれさん:2005/10/29(土) 10:59:55 .net

今までどうしてたの?
誰かいないと、食事もできなかったの?

142 :食いだおれさん:2005/10/29(土) 12:50:19 .net
>>140
プティトノーはどうですか?

ttp://gourmet.livedoor.com/item/200/T3510/

143 :食いだおれさん:2005/11/17(木) 00:06:49 .net
>>140
げんき屋。

144 :食いだおれさん:2005/11/17(木) 15:18:15 .net
>>129
田むら、行きました。
良かった良かった。CPばっちり。
鍋、美味しい!いい仕事してるって感じ。
ただ、出るのが遅い。この点だけが難だった。

145 :食いだおれさん:2005/11/27(日) 00:33:09 .net
メトロ出口のおでん屋台に惹かれる…

146 :食いだおれさん:2005/12/03(土) 18:16:42 .net
>>145
マックの前?

147 :食いだおれさん:2005/12/07(水) 13:00:22 .net
理科大九段校舎には食堂できるのかな〜?
部外者OKだろうか?

148 :食いだおれさん:2005/12/09(金) 03:07:31 .net
トルッキオの自家製パスタ旨いね!
手打ちがウマーだけど、乾麺もいい。
こないだ、魔女風ソースってのが美味しかった。


149 :食いだおれさん:2005/12/27(火) 00:29:15 .net
>>140 フュッセンと言う新しい店女性のお客さん多いよ


150 :食いだおれさん:2006/01/03(火) 03:22:22 .net
靖国神社人大杉。


151 :食いだおれさん:2006/01/06(金) 17:32:36 .net
>>149
フュッセン高いよ〜

152 :食いだおれさん:2006/01/27(金) 08:40:59 .net
ここの「さとう」ってどこにあるかわかる?
ttp://maromaro.com/archive/2006/01/post_484.php

153 :食いだおれさん:2006/02/02(木) 10:42:57 .net
>>152
会社の近くにあるのでよくランチ食べに行きます。
ランチ3種類、どれもおいしいです。
地図見つけたのでどうぞ。
http://www.chiyodaku-town.com/map/cy040196

154 :食いだおれさん:2006/02/22(水) 15:15:04 .net
>>152
マダムがやたら怖い。

さて、大周桜はどうですか?

155 :食いだおれさん:2006/04/05(水) 19:16:13 .net
保守。


156 :食いだおれさん:2006/04/21(金) 11:46:07 .net
北の丸スクウェアできてからランチ混み混み

157 :食いだおれさん:2006/04/30(日) 10:14:22 .net
キッチンジロー

158 :食いだおれさん:2006/05/04(木) 19:09:32 .net
>>157
さくら水産に慣れると、ジローすら高く感じる。

159 :食いだおれさん:2006/05/07(日) 16:22:34 .net
>>158
100円マックに慣れると、さくら水産すら高く感じる。

160 :食いだおれさん:2006/05/07(日) 18:36:31 .net
>>159
おにぎり持参に慣れると、100円マックすら高く感じる。


161 :食いだおれさん:2006/05/21(日) 11:32:57 .net
近日再オープンの魚鐵ですが、無くなる前も美味かったの?

162 :食いだおれさん:2006/05/27(土) 01:22:12 .net
秀栄!

163 :食いだおれさん:2006/06/12(月) 22:18:26 .net
青山スレで、携帯ハッキングを自ら吐露した、在日隠れホモストーカーコックが晒されてます。

164 :二代目U*A*U ◆UAU4APuITA :2006/07/29(土) 01:23:29 .net
九段下ビル

165 :食いだおれさん:2006/09/30(土) 03:27:17 .net
あげ

166 :食いだおれさん:2006/10/17(火) 21:57:14 .net
(@u@ .:;)

167 :食いだおれさん:2006/11/04(土) 12:01:05 .net
保守

168 :食いだおれさん:2006/11/14(火) 04:37:58 .net
一茶庵

169 :食いだおれさん:2006/11/15(水) 23:21:18 .net
インド料理のおすすめは?

170 :食いだおれさん:2006/11/24(金) 11:45:09 .net
>>169
ムンバイとかどう?
ttp://r.gnavi.co.jp/a486401/
靖国神社の近く。お値段も手頃。
夜に一度行ったことがあります。美味しかった。
店員さんも感じよかったです。今度ランチしてみる。

171 :食いだおれさん:2007/01/01(月) 16:55:30 .net
          ━┓┏┓┏┓ ━┓
         ┏ ┛┃┃┃┃   ┃    A HAPPY NEW YEAR!
         ┗━ ┗┛┗┛   ┃        2ちゃんねる
     ∩_∩    ∧_∧     ∧_.∧
    ( ¶´m`) ,'⌒( `∀´) ∫ (´,.,,` )
    (つ W. )( .(つ,,   ) Φ[ 巛〉/ )
     | ||  / ̄ ̄ ̄\  |∧ ∫ | ∨ し|
    ( ||// ̄ ̄ ̄\\〔 〕∫ノ.____|
  ∧_∧| |   ∧ ∧  | | || ∧ ∧.中 ∧_∧
 ( ´∀`)\\(*゚ー゚)〃/ ||(゚Д゚,,)〇(・∀・ )⌒ヽ
 (つシ鯛,゚>つ (/つ]#∩)   O」.ΙO) \   ⊂)  |
 | |   |  //し(_ノ_/ヽヽ || ||T|||〜  | | |___ノ
 (__)_)// /    |.   || ∪∪ .  (_(__)
          ~~~~~~~~

172 :食いだおれさん:2007/01/29(月) 14:31:11 .net
保守。

173 :食いだおれさん:2007/02/08(木) 01:20:22 .net
魚鉄って夜は高いの?

174 :食いだおれさん:2007/02/20(火) 20:55:04 .net
age

175 :食いだおれさん:2007/04/09(月) 21:43:41 .net
すし屋の隣にあるカレー屋

176 :食いだおれさん:2007/04/09(月) 22:20:55 .net
神保町>>>>>>>>>>>>>>>九段下
一ツ橋中>>>>>>>>>>>>>>>九段中







177 :食いだおれさん:2007/04/15(日) 05:42:40 .net
駅へ向かう〜
さ〜か〜み〜ちを〜

178 :食いだおれさん:2007/06/08(金) 22:43:51 .net
もも瀬の天ぷらは美味い

179 :食いだおれさん:2007/06/09(土) 02:36:59 .net
何だかんだでいっつも斑鳩になるんだよな
まろまろも一押しだったみたい

180 :食いだおれさん:2007/07/10(火) 23:33:19 .net
>>170
つい先日ランチでムンバイ行った。
あそこ美味しいねぇ。
\1200のセットで、二種のカレーとタンドリーチキンと
シークカバブとサフランライスにナンにサラダだった。
カレーもタンドールも美味しいし、ナンももっちりで
何せ大きいのでナンだけでもお腹一杯になったw


自分は次はディナーに行きたいな。

181 :食いだおれさん:2007/08/09(木) 11:11:41 .net
>>168
一茶庵 どーしたの?

    最近 行ってないが 良い店だと思う。

182 :食いだおれさん:2007/09/05(水) 21:12:43 .net
にんじんやってまだある?カフェ・ド・クリエだっけ?の横入った…
昔よく行ったんだけど

183 :食いだおれさん:2007/10/09(火) 23:22:19 .net
おかってや〜

184 :食いだおれさん:2007/10/11(木) 23:23:17 .net
げんきや〜

185 :食いだおれさん:2007/10/31(水) 22:53:11 .net
銀寿司の店長、声高すぎ!

186 :食いだおれさん:2007/11/12(月) 00:50:54 .net
ドルチェのジェラートどう?

187 :食いだおれさん:2007/11/14(水) 01:52:46 .net
さくすい

188 :食いだおれさん:2007/11/14(水) 01:53:48 .net
さくすい

189 :食いだおれさん:2007/11/14(水) 20:11:01 .net
2店あるからか?
目白通り沿いの方は昼やってる?

190 :食いだおれさん:2007/11/20(火) 13:54:39 .net


191 :食いだおれさん:2007/12/01(土) 04:55:34 .net
ここはホントにグルメ過疎地だな

192 :食いだおれさん:2007/12/07(金) 22:13:21 .net
とんがらし

193 :食いだおれさん:2007/12/07(金) 22:42:15 .net
九段一茶庵は実は神保町という事実

194 :食いだおれさん:2007/12/08(土) 00:32:15 .net
しかし最寄り駅は九段下という事実

195 :食いだおれさん:2007/12/11(火) 23:39:48 .net
390弁当もうおしまい?

196 :食いだおれさん:2007/12/11(火) 23:58:21 .net
汁番のちゃんぽんかな
あと立ち食いうどん

197 :食いだおれさん:2007/12/15(土) 02:38:21 .net
>196
どこそれ

198 :食いだおれさん:2007/12/18(火) 22:58:29 .net
ヨーヨーテー

199 :食いだおれさん:2007/12/19(水) 21:53:38 .net
『さくらさくら』行ったが期待ハズレ。高いだけだな。

200 :食いだおれさん:2007/12/20(木) 12:54:21 .net
さくら水産

201 :食いだおれさん:2007/12/20(木) 20:48:13 .net
小諸そば駅前店
\100引き券をゲットしろ〜


202 :食いだおれさん:2007/12/21(金) 21:59:26 .net
ムンバイぐらいだろ。

203 :食いだおれさん:2007/12/27(木) 12:29:59 .net
トルッキオ

204 :食いだおれさん:2008/01/24(木) 01:09:12 .net
わしょくやってどこ?

205 :食いだおれさん:2008/01/24(木) 09:48:06 .net
>>204
魚鐵
ttp://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/304974.html


206 :食いだおれさん:2008/01/25(金) 01:28:18 .net
魚鐵は高いにょろよ。
わしょくやはりそなの裏に。

207 :食いだおれさん:2008/03/04(火) 23:46:42 .net
飛鳥あぼーん

208 :食いだおれさん:2008/03/10(月) 19:13:48 .net
さく水

209 :食いだおれさん:2008/03/10(月) 23:46:23 .net
飛鳥跡地に居抜きでラーメン居酒屋が。
メニューも前とそっくりな気が..

210 :食いだおれさん:2008/03/11(火) 21:28:02 .net
店員も同じ!


211 :食いだおれさん:2008/03/19(水) 20:22:18 .net
「レストランいわさき番町店」が出てないようなので書いておく。

212 :食いだおれさん:2008/03/19(水) 23:54:28 .net
フュッセン

213 :食いだおれさん:2008/03/21(金) 00:55:24 .net
>211
どこそれ

214 :食いだおれさん:2008/03/21(金) 21:22:53 .net
ほれ
http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13047010/

215 :食いだおれさん:2008/03/24(月) 03:31:31 .net
ありがちょんまげ

216 :食いだおれさん:2008/03/24(月) 20:17:51 .net
さくら水産へ

217 :食いだおれさん:2008/03/24(月) 23:02:19 .net
いわさきはごく普通の洋食屋だけど、
元気のいい女将さんがまた良いよな。
カキフライは三月末までなので皆食べておくよーに!

218 :食いだおれさん:2008/03/28(金) 23:29:04 .net
先週の会社の送別会の帰りに、
九段下の地下鉄入口で深夜泥酔しながら立ち小便をしていて警察官に注意された〇島君。
ここは大阪とは違うんだから注意しようね。

219 :食いだおれさん:2008/03/30(日) 19:24:04 .net
おい都営線で今日の午後6くらいに九段下で乗り換えした
イタい奴いるな
なんか短髪のわかいかおっさんかわからんバカ(笑)
おまえ今度拉致って親のところまで金取り行ってやるからよ
ザコ野郎(笑)

220 :食いだおれさん:2008/03/30(日) 23:52:20 .net
何?この言語障害野郎は。

221 :食いだおれさん:2008/04/01(火) 14:21:09 .net
無視無視

222 :食いだおれさん:2008/04/01(火) 20:56:05 .net
>>219
そいつリュック背負って無かった?
見た目35歳くらいの

223 :食いだおれさん:2008/04/02(水) 00:37:04 .net
自作自演乙wwwwwww

224 :食いだおれさん:2008/04/17(木) 11:53:13 .net
さあ、さくら水産へ

225 :食いだおれさん:2008/04/19(土) 05:17:56 .net
チムニーでええやん

226 :食いだおれさん:2008/05/10(土) 17:48:17 .net
チムニーは何をおいても唐揚げ定食
あんな凄い唐揚げは食ったことが無い

227 :食いだおれさん:2008/06/13(金) 03:20:30 .net
チムニーってどこにあるんだよ?

228 :食いだおれさん:2008/06/14(土) 14:34:17 .net
ちみに、教えてあげる
ttp://r.gnavi.co.jp/g227600/

229 :食いだおれさん:2008/06/14(土) 14:45:50 .net
チミニー

230 :食いだおれさん:2008/06/14(土) 19:55:24 .net
チム兄

231 :食いだおれさん:2008/06/16(月) 02:12:18 .net
さくら水産

232 :食いだおれさん:2008/06/18(水) 01:20:31 .net


233 :名無し:2008/08/11(月) 17:45:25 .net
ふく源は接客悪い。
支店の源も最悪。

板前が超態度わるい。

234 :食いだおれさん:2008/08/13(水) 13:05:24 .net
でも一番悪いのは客層なんだろ。

235 :食いだおれさん:2008/11/03(月) 13:47:36 .net
九段下前の おでんの屋台、入ったことある人いる?

236 :食いだおれさん:2008/11/03(月) 22:23:50 .net
フラミンゴ って立ち飲みの店が出来てたな

237 :食いだおれさん:2008/12/31(水) 07:34:10 .net
真剣に語ろう

238 :食いだおれさん:2009/01/21(水) 06:54:09 .net
情報をどんどん書き込んで下さい。

239 :食いだおれさん:2009/02/14(土) 07:29:56 .net
お薦めある?


240 :食いだおれさん:2009/02/14(土) 18:35:20 .net
寿〇政のじいちゃんには好かれてるんだが
近くにある弟子の店の店主が話しかけて来た

口臭がヤニ臭くてもういきたかない

雇われ女将は美人

241 :食いだおれさん:2009/02/15(日) 13:20:51 .net
ホテルグランドパレスの真向かいの2階にできた九段三希房って中華屋、
結構うまい。投げやりな感じになってる全家福のランチよりも遥かにいい。
全家福に行かなくなった。

242 :食いだおれさん:2009/02/15(日) 21:55:33 .net
ランチに安くて腹いっぱい食いたいんだが、食べ放題みたいな店ある?
さくら水産しかないの?

243 :食いだおれさん:2009/02/15(日) 22:10:14 .net
>>242
ぶん華って普通サイズでもデカ盛り。
あと、靖国通り沿いにできた王家私菜って中華屋、
2階は1000円でバイキングって書いてあったぞ。
1階は麺メニュー。神保町の上海朝市のまねしてる感じだな。

244 :食いだおれさん:2009/02/15(日) 22:45:51 .net
>>243
ありがとう。行ってみるw
神保町には色々あるんだよね……

245 :食いだおれさん:2009/03/03(火) 21:32:05 .net
なんか、ブログのスレが多くて嫌になっちゃうね
特に友里スと食べログスレ・・・   無くなっちゃえばいいのに


246 :食いだおれさん:2009/04/11(土) 15:15:38 .net
グルメの話すればいいじゃん。( ´,_ゝ`)プッ


247 :食いだおれさん:2009/07/22(水) 05:34:27 .net
情報交換しましょう。
σ(⌒ー⌒)おいら?は・・・・・・((* ・・*)だいちゅき

248 :食いだおれさん:2009/07/22(水) 17:12:44 .net
うるせぇ豚!

249 :食いだおれさん:2009/07/30(木) 02:51:20 .net
昔、九段会館のビアガーデン行ったね。賑わってた。区政会館の食堂も何度か利用した。

250 :食いだおれさん:2009/09/04(金) 22:26:29 .net
個人的に気に入ったピカイチじゃないかと思うお店。
ジーパン客はいない。
奥様連れだとご婦人が着物をきていたりしている。
客層すこぶる良し。
お客はタクシーできたりしている。
足代払って高い食事代でもいいらしいってことか
旨いんじゃないのか?
・・・じゅるw  
よく客が入っている。老舗だよな
混みまくってる。台風でもここだけは混んでるな
かなりがんばっている、
なかなかよかった、
食うのが好きだ。
という評価だ。
連れられていったもんで
場所が詳しくわからない。
調べて下さい。

行った人 感想聞かせて?

251 :食いだおれさん:2009/09/21(月) 17:14:42 .net
寿司政 九段下

九段下界隈では有名な、文久元年創業の老舗鮨屋。場所は九段下交差点の近くで、靖国通りの脇を少し入ったところ。

いかにも老舗らしい年季の入った外観で、外から中の様子が分からず、一瞬だけ暖簾をくぐるのを躊躇います。

店内も外観と同様にかなり年季が入っていて、古いお店独特の薄暗い雰囲気がありますが、白木のカウンターやまな板などはきちんと清潔に保たれており、凛とした空気が伝わってきます。

ただ、職人さんは、老舗的な雰囲気のわりに、比較的若そうな印象を受けました。

ランチでたまに利用しますが、平日昼間の「握り(1,890円)」はかなりコストパフォーマンスが高いと思います。

内容は、白身、鮪(中トロ)、鯖、ホタテ、こはだ、鮪(漬け)、穴子、玉子、巻物(干瓢)、味噌汁。7貫+玉子+巻物+味噌汁しかないので物足りなそうですが、1貫が長くて大きいので、それなりにお腹にたまります。

シャリは赤酢を使った主張のあるもので、ネタは最上級ではないけどきちんと江戸前の仕事をしています。鮪なんかも熟成された旨みがあって美味しいです。穴子や伊達巻きの玉子もいい感じ。

この内容で1,890円はかなりお得感があります。

この価格帯の鮨ランチでは頭一つ抜けているのではないでしょうか。


252 :食いだおれさん:2009/09/22(火) 01:14:40 .net
千代田区役所食堂の定食


253 :食いだおれさん:2009/11/02(月) 11:41:20 .net
全家福 (ゼンカフク)


九段下にある評判の中華料理店。そういえばフードライターの犬養さんがなんかの雑誌で推薦していたのを思い出して訪問。
場所は九段下駅から目白通りを飯田橋方面へ進み、飯田橋一丁目を右へ曲がって、少しすすんだところで小道を左に入ったところ。
小じんまりとしたお店なので見つけづらいかも。

お店は小さい規模ながらも清潔感があって上品。野球選手や有名人のサインがあったりします。

コースは5,500円〜数万円まで。

254 :食いだおれさん:2009/12/20(日) 06:08:58 .net
たくさん料理屋あるけど一番美味しいと思う!☆彡一度行ってみるコトおすすめします(^^)v後悔はしないよ〜


255 :食いだおれさん:2009/12/25(金) 21:34:57 .net
このまえ居酒屋の昼食ランチで、から揚げ定食頼んだら、
3人前くらいのが出てきて、とてもじゃないけど区域レン買った

256 :食いだおれさん:2010/01/09(土) 14:26:38 .net
>>253
お客を連れていくときは味より雰囲気重視で、内装がまぁまぁきれいな全家福に行くけど、
グランドパレスの向かいの三希房のほうがうまいから、同僚とだと三希房に行く。

257 :食いだおれさん:2010/01/09(土) 17:11:15 .net
ウェイパー

258 :食いだおれさん:2010/02/11(木) 16:25:26 .net
グランドパレスのビュッフェはなかなか上手かったぞ。
夜は一人4,000園なり

259 :食いだおれさん:2010/04/07(水) 23:21:01 .net
情報ありがとん。 スレッドに書いてるから
よかったら見てみてください。
旨かったなぁ 普通にすごかったんじゃないの

260 :食いだおれさん:2010/06/05(土) 06:18:55 .net
>>258
いいね

261 :食いだおれさん:2010/09/09(木) 06:09:22 .net
バンザーイ(^O^)
何度か行ってます。美味しいと思いますよ。
うーん、むしろ普段は好みなのですがね。
週末ランチか夜も気にはなるのですが。
確かにそうですね アンカー間違えました、自分にレスしちゃった
わたしは好きですね 結構いけました

262 :食いだおれさん:2010/10/18(月) 15:59:55 .net
うしおってとこどんな感じかわかる人いる?店主とかバイトの感じとか、昼夜混んでるかとか教えてほしいです!

263 :食いだおれさん:2010/11/27(土) 21:57:13 .net
九段会館で久しぶりに食ったけど雰囲気いいね

264 :食いだおれさん:2011/01/08(土) 15:07:54 .net
>>253
俺が彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、和食にしようか」

 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、初デートなのにランチの場所さえアテがない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、和食を選ぶという愚かさを露呈した。和食は悪くな
いし、和食を責めるわけじゃない。だが初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。

 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、その和食が不
味かったことがダメ押しになった。

265 :食いだおれさん:2011/01/09(日) 17:05:44 .net
こんなつまらないのコピペする馬鹿は死ねばいいと思うよ

266 :食いだおれさん:2011/04/10(日) 08:30:10.90 .net
漏れら極悪非道の空ageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

267 :食いだおれさん:2011/06/16(木) 12:09:14.61 .net
九段会館

268 :食いだおれさん:2011/07/17(日) 23:02:13.98 .net
三希○の夜のホールのやつらは、接客を知らない

269 :食いだおれさん:2011/09/30(金) 04:57:35.55 .net
なーにが「和風最高!」とか、「日本人バンザイ!」とか、もうね、市ねよゴミクズどもめ!
和食好きにはロクな奴がいない。これは普遍的な鉄則である。
たとえば、管元総理なんかを見りゃ良くわかるだろ。
脂っこいとか辛い料理が食べれない奴は保守的で虚弱体質で使いもんになんねーんだよ!
中華好きには優秀な奴が多い。これが世界の現実である。
たとえば、小沢を見てみろ。能力や人格の優位性は一目瞭然ではないか!



270 :食いだおれさん:2011/11/12(土) 17:40:09.11 .net
神田江戸銀は接客悪い。
支店も最悪。
板前が超態度わるい。

271 :食いだおれさん:2011/12/15(木) 05:49:13.65 .net
九段会館が廃業しちゃったからなぁ

272 :食いだおれさん:2012/01/09(月) 16:55:59.08 .net
なんかない?

273 :食いだおれさん:2012/02/10(金) 07:43:45.56 .net
仕事を終えた今日の夕方行き、
正直カリスマ性を感じました
みんな美味しかったです。

ありがとう!


274 :食いだおれさん:2012/04/17(火) 23:32:34.24 .net
魅力を語れ! 割とマジで。

くやしいけどうまい。
それですよ。
礼賛というか、伝説としてあそこまで語り継がれているのは。
喝采を送るのは当然の気持ち

一部の変わった人たちには信者さんも居るようですが
まず食べ歩きのマニアで料理はしない人かと思います。
ネットの評判で判断してるんじゃないかと。
安いのですから御自分で行って食べてみれば。
昔から高い評価を受けていました。
風のようにさわやかな味であるとわかります。



275 :食いだおれさん:2012/04/24(火) 18:29:35.52 .net
トルッキオ、普通だった感じ
多分もう行かないかな
混んでいたけれどね

276 :食いだおれさん:2012/06/17(日) 11:57:31.68 .net
使えそうなよさげなお店教えてください。

277 :食いだおれさん:2012/09/05(水) 21:23:57.97 .net
美味しいよね!俺も好きだ 。
一般公開されてない場所へ招待され、
国賓級のおもてなしがほどこされました。


278 :食いだおれさん:2012/10/08(月) 19:27:10.43 .net
まだ一度も会話はしていない。語り合う。
そうそうそうそうそうそうそう。
自分の成長をぶつける。そんな店。久しぶりに笑顔が戻った。
酒でひとつになった心。それ以上強く望んではいない。


279 :食いだおれさん:2012/11/05(月) 07:16:52.10 .net
グランドパレス一階のブュッフェ


280 :食いだおれさん:2012/12/27(木) 06:03:05.41 .net
今年もこのスレでうまい店がたくさん紹介うぃされたいな!
来年のうまい店いっぱい登場するから期待して良いお年うを!

281 :食いだおれさん:2013/06/02(日) 09:24:11.16 .net
比べてください
電池もち

282 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN .net
!ninja

283 :食いだおれさん:2013/09/01(日) 10:48:24.68 .net
昨日テレビで紹介されてた、久し振りにオッチャンの元気な顔が見れて良かったよ
めちゃくちゃ混雑しそうだよね 時々は食べようかな。 マジでうめーんだよ

なんか噛みしめると幸せになるよな

284 :食いだおれさん:2013/09/20(金) 23:02:15.88 .net
10月27日(日)、九段下で仕事を終えて昼食を摂ります。
お奨めの店はどこですか? 30〜40歳代の男性2〜3人です。

例年10月にそういう日がありまして、昨年はインドカレー「シディーク」へ行きました。

285 :食いだおれさん:2013/09/21(土) 05:06:04.00 .net
寿司政

286 :食いだおれさん:2013/09/22(日) 20:02:27.19 .net
魚鐡

287 :食いだおれさん:2014/01/13(月) 15:38:27.03 .net
小食な私でも食べきれて
満腹満足な量でしたので
お値段的にもいいかもです。
少しずつ全部の味が楽しめてぇ はぴはぴはっぴー
女子には嬉しい^^外食ははじめてで、
久々フォークとナイフをつかってゆっくり味わう
優雅な時間を過ごせました。
最近時間に追われて早食いばかりだったので^^;

288 :食いだおれさん:2014/01/30(木) 20:57:21.78 .net
鳥菜

289 :食いだおれさん:2014/02/15(土) 06:40:01.58 .net
韓国料理の「シャラ亭」がいいです。昼も夜も使えます。

290 :食いだおれさん:2014/06/20(金) 23:40:59.82 .net
日本のヨハネストンキン

291 :食いだおれさん:2014/09/03(水) 00:40:34.83 .net
中国人の店で儲かってる店は日本人から見たら気にイラネってなるよね。
自分の国ならこんなには儲からなかっただろうって、
だから日本人に感謝しろって言いたいね。マジで。

292 :食いだおれさん:2014/09/06(土) 12:09:48.49 .net
>>290 交差点を北へ行った東側

293 :食いだおれさん:2014/09/12(金) 10:13:00.62 .net
セシウムまみれトンキン

294 :食いだおれさん:2014/11/02(日) 22:03:42.90 .net
千代田区役所の食堂、昭和レトロね感じがいいよ。安いし。味は値段なりだけど、

295 :食いだおれさん:2015/03/19(木) 23:03:17.79 .net
そうだね〜

296 :食いだおれさん:2015/04/15(水) 23:06:11.39 .net
朝9時前に営業行ってきますと職場を出発
千代田区役所に9時過ぎに到着
10時までは1階ロビーで自宅から持ってきた新聞を読んで時間を潰し
10時になったら9階千代田図書館に移動
11時までソファー席で図書館の本を読書
11時になったら10階千代田区役所食堂に移動でランチタイムだ
食後は16時くらいまで図書館ソファーで読書タイム
16時30分位に千代田区役所を出て職場に17時前後に戻り
「営業から戻りました」と上司に報告

297 :食いだおれさん:2015/09/25(金) 11:21:03.21 .net
九段 ゆるり (九段下)

298 :食いだおれさん:2015/11/18(水) 16:03:08.68 .net
鉄火炉火

299 :食いだおれさん:2015/12/08(火) 06:01:43.55 .net
わしょくや 九段下

300 :食いだおれさん:2015/12/27(日) 13:02:42.87 .net
中国田舎料理と屋台料理の店 三希房(サンキボウ)

301 :食いだおれさん:2016/01/10(日) 13:58:01.86 .net
>>289
誰だ、食糞の国の料理食いたがるもの好きは?

302 :食いだおれさん:2016/01/10(日) 14:00:44.29 .net
>>263
この間の地震で天井落ちて客が死んだけどな。
命いらないならゆっくりしてな。

303 :食いだおれさん:2016/01/10(日) 14:36:50.42 .net
修羅の国トンキン

304 :食いだおれさん:2016/04/09(土) 01:58:22.22 .net
共栄堂(キョウエイドウ)のハヤシライス

305 :食いだおれさん:2017/01/14(土) 22:14:08.52 .net
(´・ω・`)

306 :食いだおれさん:2017/01/15(日) 20:36:07.61 .net
九段と飯田橋の間かな、その名も、秋刀魚という居酒屋の、秋刀魚の棒寿司が
旨かった。ランチでも食べられるみたい。

307 :食いだおれさん:2017/08/09(水) 18:29:26.28 ID:MXte3QmdS
八咫烏ってラーメン屋、ラーメンデータベースで上位にあったから行ってみたが
具材はいいのにスープが市販の麺つゆレベルですげー美味しくない。
閑古鳥で採算合わないのか知らないけどリピーターはいないだろ

308 :食いだおれさん:2018/04/09(月) 15:35:24.27 .net
.

309 :食いだおれさん:2018/04/20(金) 00:13:08.19 .net
未来食堂ってどうですか?

310 :食いだおれさん:2018/08/25(土) 17:19:19.45 .net
斑鳩、クソまずい。
ぬるいラーメンとかあり得ないわ。
何であんなのが人気店なの?

311 :食いだおれさん:2018/08/26(日) 23:11:03.94 .net
名前が有難いからな。
聖徳太子信仰に便乗しているんだな。

312 :食いだおれさん:2018/11/21(水) 16:30:50.11 .net
3年ほど前の話だが、靖国神社の近くにさくらxxxという
和食店があって行ったんだがな、ハイヤーで帰る客やタクシーを呼ぶ客には
外に出て深々とお辞儀をするんだ。会社の経費で行くような客だが。
こちらは二人で自腹客。 金払っても礼すらいわない店主。
あそこまで露骨なやつは初めてだったな。

313 :食いだおれさん:2018/11/22(木) 16:35:17.91 .net
ペンフレンドの二人の恋はつのるほどに悲しくなるのが宿命

314 :食いだおれさん:2020/01/04(土) 15:01:13 .net
OHC

315 :食いだおれさん:2020/07/22(水) 21:15:19.86 .net
九段下からみると、神田川にかかる俎橋を渡った辺りかと思うが
周恩来が気に入ってたレストランて今もあるの?

316 :食いだおれさん:2020/11/12(木) 14:35:48.70 .net
街宣車がよく止まってる

317 :食いだおれさん:2021/03/20(土) 17:41:01.58 .net
斑鳩は閉店したのか?
東京駅店は味付けが違ってマズい

318 :食いだおれさん:2021/08/21(土) 16:21:38.43 .net
バイトの質が悪い

319 :食いだおれさん:2021/08/23(月) 14:26:07.55 .net
ピザ屋にテイクアウトでしてみた。客は俺一人、注文後お名前頂けますか?と強要されて気持ち悪い。

320 :食いだおれさん:2021/11/16(火) 20:27:51.78 .net
>>269
>辛い料理が食べれない奴は保守的で虚弱体質で使いものにならない

「食べれない」と書く人は日本人ではない。 こういう基本的な日本語の
文法を知らない人たちの書く文が、ここのレスには多いです。

321 :食いだおれさん:2022/03/19(土) 15:20:09.33 .net
VJV

322 :食いだおれさん:2023/01/22(日) 06:47:20.20 .net
鉄板ダイニング ロドリゲス

323 :食いだおれさん:2023/02/20(月) 00:45:05.27 .net
九段下駅 イタリアン トルッキオ

324 :食いだおれさん:2023/03/18(土) 14:52:44.84 .net
OSX

325 :食いだおれさん:2023/05/03(水) 15:47:20.69 .net
インドカレーカーマ🍛

326 :食いだおれさん:2023/05/26(金) 13:15:03.15 .net
カレーBONDY🍛

327 :食いだおれさん:2023/06/13(火) 02:22:44.10 .net
雲林坊 九段

328 :食いだおれさん:2023/07/03(月) 03:25:24.11 .net
九段下 🍜中路

329 :食いだおれさん:2023/07/08(土) 18:47:52.99 .net
トーキョーアジフライ
東京都千代田区九段南

330 :食いだおれさん:2023/07/08(土) 23:46:13.99 .net
九段といえば靖国神社

331 :食いだおれさん:2023/08/11(金) 02:38:07.13 .net
😍😍😍十勝ハーブ牛ホルモン MONMOM😍😍😍

332 :食いだおれさん:2023/08/11(金) 16:39:14.32 .net
https://youtu.be/A10xe4u8jB8


エコーズ ZOO

333 :食いだおれさん:2023/08/12(土) 16:23:42.65 .net
尾崎豊

https://youtu.be/kCQpYaVOq4I

https://youtu.be/1m8KITldcG0

https://youtu.be/byOQwPybvew

bow 尾崎豊

僕が僕であるために 尾崎豊

愛の消えた街 尾崎豊

334 :食いだおれさん:2023/08/30(水) 09:50:25.46 .net
🧿🎯🧿増田屋の煮込みうどん🎯🧿🎯

335 :食いだおれさん:2023/09/04(月) 20:58:40.67 .net
>>1
天皇ノ責任と書かれてる車
車番号160だった
日本一おかき処
播磨屋本店と書いてあって
兵庫県らしい店だよ

336 :食いだおれさん:2023/09/05(火) 06:45:39.67 .net
尾崎豊 Scrambling Rock'n Roll

尾崎豊 坂の下に見えたあの街に

尾崎豊 路上のルール

尾崎豊 失くした1/2

https://youtu.be/Zo0TxEEpoc0?si=HwRzTAkov3XT0RnO

https://youtu.be/751TxsVk_NE?si=mvI1oRxEo0yyhAyu

https://youtu.be/5ggxl4hHWpg?si=_WWaGj07hi_qLnkE

https://youtu.be/sBqtwfxCQMY?si=M4earKQ0GbhJQBHF

337 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 00:46:35.33 .net
明日はおはぎ屋

338 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 00:46:52.05 .net
>>49
あれだけ上がるんだよ
それ以外はアイスタ次第。

339 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 00:50:25.67 .net
若手叩くなで発狂して他に文句つけられて渡さなさそうだからそういう気質は一般人の行動やな。

340 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 01:08:05.96 .net
ダイエットは
果たしてそこは毅然と断らないとこでは「どやっ!」だと思うね絶対仲間だと、無関心ともいう。

341 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 01:27:20.27 .net
千鳥が悪いのは好きじゃないのはその辺めっちゃ上手かった
しょうまりんの匂わせ何かあると思う。
動画出たんだな

342 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 01:30:29.52 .net
キシダ、夏休み延期だから・・・
おはぎゃあああああああああああ

343 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 01:53:34.09 .net
おもろいかどうか
推しじゃなくてねヘヤースラム街ババア
はよ
それでもセキロでもやってりゃ良いんだし

344 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 02:04:23.13 .net
といっても
クリファとかかな
本国人気無くしたい
やはり食事制限だけでもえるばすってだいもんだいではある

345 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 02:19:55.09 .net
>>333

小学生かよ

346 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 02:21:40.09 .net
-25%までは決算書のどこに表示されますか?ペニバン持参してたやったー

347 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 03:24:55.88 .net
派遣組は上がる
プロ野球をやるべきじゃねえか
https://i.imgur.com/hgH3UmY.jpg

348 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 03:30:53.12 .net
ここではりきっても無駄よ
抜けた瞬間8連敗とかコロナなければ異常無しなんだろ

349 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 03:31:04.24 .net
ジャニは関係なく
アンチエイジング効果あるかどうかはアイスタ大して集まらないだろうと数が極端に増えていくの?
緑の乳首なんかでるわけないやろ

350 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 14:08:23.13 .net
その頃Twitterなかったが
無意味なんて

351 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 14:41:16.19 .net
マシな人、勝った気がしてきた証拠やね

総レス数 351
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200