2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

埼玉北部のおいしい店

1 :食いだおれさん:2005/08/26(金) 00:48:48 .net
埼玉北部のおいしい店について語りましょう

2 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

3 :食いだおれさん:2005/09/02(金) 16:14:09 .net
hoshu

4 :食いだおれさん:2005/09/04(日) 19:46:02 .net
語ってやれよ

5 :食いだおれさん:2005/09/06(火) 00:55:52 .net
すずらん

6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:29:02 .net
うどん
イーハトーボ

7 :食いだおれさん:2005/09/20(火) 18:51:03 .net
深谷花車

8 :食いだおれさん:2005/09/22(木) 04:06:08 .net
http://www.geocities.jp/xxsizzxx/tabemono/tasm.html

マジレスすると「グローバルバイキング」

9 :食いだおれさん:2005/09/27(火) 23:27:48 .net
>>8
それはまずいだろ

10 :Jr.:2005/10/02(日) 21:01:46 .net
本庄の温野菜っていうしゃぶしゃぶ食べ放題の店はどう?一度行ってみたいけどなんかためらってしまう

11 :食いだおれさん:2005/10/03(月) 15:59:37 .net
>>10
金さえだしゃ普通に上手いよ。

牛角系の店のようだ。

12 :食いだおれさん:2005/10/04(火) 03:05:43 .net
寄居町の八千代という、うなぎ屋さんは本当にお勧めだと思いますよ!
でも注文してから出てくるのにけっこう時間がかかるみたい!

13 :食いだおれさん:2005/10/06(木) 17:55:09 .net
熊谷の「橙」ってお店お薦め♪
ふぐ料理、季節料理のお店!

14 :食いだおれさん:2005/10/06(木) 20:58:53 .net
po

15 :食いだおれさん:2005/10/06(木) 22:48:29 .net
花園町のJA農協の直売所にある、そば屋。

あれは旨い。

16 :食いだおれさん:2005/10/07(金) 13:31:02 .net
寄居のイタリアンのお店「にんにく屋」がおいしかった。

17 :食いだおれさん:2005/10/09(日) 12:15:31 .net
>>16
それ熊谷にもない?
ランチだけだったらおすすめ
ランチ以外食べたことないけど

丁寧に作ってあると感じた
熊谷近辺はランチだといい店ないんだよね


18 :食いだおれさん:2005/10/11(火) 20:54:14 .net
JR籠原駅そばにあるとんかつ屋さん「とんふみ」
ここの「とんかつ」は絶品です☆
ついでに、ここの「豚の角煮」はもっと絶品!
豚肉ってこんなにヤワラカだったのかと感動します
さらに同じくJR籠原駅そばにある定食屋「成田屋」
ここの とんかつ のボリュームは半端ではありません
味もGood!
籠原駅で降りた際はぜひ「とんかつ」を堪能してください

19 :食いだおれさん:2005/10/11(火) 22:48:56 .net
たしかにとんふみは他と比べていい肉使ってる
あとは揚げ方なんだよな
ご飯お変わり自由だったような
いい店ではあると思う

20 :食いだおれさん:2005/10/14(金) 21:16:32 .net
温野菜ってとこのしゃぶしゃぶはいくらくらいから食べ放題?

21 :食いだおれさん:2005/10/16(日) 10:08:12 .net
>>20
自分でぐぐれよな。
ttp://www.onyasai.com/tabehoudai.html

22 :食いだおれさん:2005/10/31(月) 11:53:17 .net
>>21
甘やかしすぎ

23 :食いだおれさん:2005/11/05(土) 08:51:55 .net
うなぎやさん 江南町の雲上園なんてどうかな


24 :食いだおれさん:2005/11/15(火) 01:48:00 .net
行ったことないからよく分からない


25 :食いだおれさん:2005/11/16(水) 19:03:50 .net
熊谷の駅ビル(ティアラ21だっけ?)の中は美味しい店はあるの?
なんかいつ行っても どの店もガラガラなんだけど…

26 :食いだおれさん:2005/11/16(水) 19:18:17 .net
>>18
場所がわからないです!籠原駅すぐって、どの辺ですか?あと値段教えて下さい(^_^)v

27 :食いだおれさん:2005/11/16(水) 19:33:26 .net
>>26
テメェで探せや!!

28 :食いだおれさん:2005/11/16(水) 19:36:52 .net
>>27
貴方に聞いてない!!

29 :食いだおれさん:2005/11/17(木) 14:22:17 .net
どんだけ空気悪いんだよ
埼玉がDQNのすくつだってのは本当だな

30 :食いだおれさん:2005/11/18(金) 16:28:35 .net
みんな程度が低すぎて私には語れません、みんな高級料理食べた事ある??テーブルマナーわかる?? 高級店の情報希望。

31 :思いつくままに話題提供:2005/11/18(金) 21:53:15 .net
サンタムール(フレンチ)
アプランティ(フレンチ)
川菊(鰻)
しなのや(鰻)
広川(鰻)

熊谷市民で思いつくのはこんなとこでつ。

32 :食いだおれさん:2005/11/21(月) 01:27:28 .net
>>25
アズはないと思う

>>31
アプランティは割と良いね

30は知ったかぶってるようにしか見えない
本当に分かってる人はそんなレスしないんだがな

33 :食いだおれさん:2005/11/21(月) 18:51:50 .net
サンタムールって何処ですか?川菊は美味しいね、うなわさは毎回食べます、どじょうは美味しい?教えてください。

34 :食いだおれさん:2005/11/21(月) 20:49:57 .net
>>30
テーブルマナーねぇ…
で、何処のテーブルマナーを説明すればいいの?フレンチ?イタリアン?和食?中華?イスラム圏?
とりあえず共通してるのは、美味しく頂く気持ちを持つ、って事かね?

35 :食いだおれさん:2005/11/21(月) 21:29:17 .net
>>33
荒川の土手と秩父鉄道がクロスする辺り
俺2000円のランチ食べたけどそうでもなかったな
値段のランクが上がったらどうかわるか分からないけど

>>34
そうだね
あとは他人に迷惑をかけないことかな


36 :食いだおれさん:2005/11/21(月) 22:49:22 .net
ってか、たかがサイタマーのしかも北部限定のスレでテーブルマナー語られてもなあ、、、

37 :食いだおれさん:2005/12/07(水) 11:26:14 .net
去年、おせちに入れようと思って川菊のフナの甘露煮買ってったら、
正月前に家族にみんな食われたヽ(`Д´)ノ

38 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

39 :食いだおれさん:2005/12/21(水) 11:17:46 .net
テす

40 :食いだおれさん:2005/12/22(木) 23:12:13 .net
漏れはアズ好きだが

41 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

42 :食いだおれさん:2006/01/13(金) 00:47:53 .net
上里町のカレー屋「モロッコ」は良いと思うよ

43 :食いだおれさん:2006/01/24(火) 11:56:02 .net
埼玉県川越市にある「セクハラしゃぶしゃぶ(バカ高い!!価は3分の1)」
「Y は最低な店!!」

接客の態度は最悪、肉は脂!!
客の悪口をいいまわし、
「例えばあいつはもの頼むのにいくら時間がかかるのだ?!おせーな!!」
「金がないならさっさと帰れ!!!!貧乏顔が!!」
しかも!!タレや漬物や野菜などを残ったものを再利用!!!
すべて専用のポットにいれまた客に出してます!!
お客が残したビール焼酎などを再利用し料理にいれ、トイレ行った手で洗わないで料理にとりかかってます。
またあの亭主は従業員のことを罵倒し、低学歴なくせに人のことを平気で不細工、アホ、馬鹿、誌ねといってきます。
サービスしてこいといって平気で胸!!尻!足をお客に触らせます!!

これは本当の話!!さいて○なしゃぶしゃぶ
ここのみせは結構有名ですが内容はスカスカな店です。


44 :食いだおれさん:2006/02/10(金) 04:25:42 .net
アミュゼってどう?

45 :食いだおれさん:2006/02/10(金) 23:12:58 .net
価格性能比は良かったような気がする。
このエリアが不毛地帯だからってのもあるけどいいんじゃないのかな


46 :食いだおれさん:2006/02/25(土) 23:11:17 .net
プリーモはどう

47 :食いだおれさん:2006/03/04(土) 22:13:07 .net
熊谷駅南口の方にある焼肉の店「秩父屋」。
店は古くて汚いが(失礼)、安くて新鮮な肉が炭火で食べられる。モツ煮も美味しい。
ただしネギタン塩みたいなのは無いので注意。

>>7
オープンの日に行った記憶が…25年ぐらい前か。
いつの間にか漫画喫茶みたいな店になってて驚いた。

48 :食いだおれさん:2006/03/09(木) 01:57:30 .net
>>47
肉普通じゃね?
雰囲気楽しむっていうなら分かるけど

49 :食いだおれさん:2006/04/02(日) 13:33:33 .net
今成田屋行ってきた
とんふみもうまいんだ?今度行ってみよ

50 :食いだおれさん:2006/05/01(月) 16:17:50 .net
秩父駅前のポムドテールという店はウマーですか?確かフレンチだと思います!グルメな人教えて☆

51 :食いだおれさん:2006/05/31(水) 19:51:52 .net
ピノキオ忘れんなゴラァW

52 :食いだおれさん:2006/06/07(水) 02:03:14 .net
↑どこですか?

53 :食いだおれさん:2006/06/13(火) 20:50:23 .net
おーい長瀞のKANってイタリアン美味いの?教えてエロい人!

54 :食いだおれさん:2006/06/21(水) 20:52:40 .net
秩父屋は普通だよね
確かに雰囲気を楽しむ店かも(と言っても汚な過ぎる訳でもなく)

成田屋は娘がいつも怒り顔なのがイマイチ

55 :食いだおれさん:2006/06/21(水) 23:30:55 .net
熊谷のオックス?セックス??っていうステーキの店
昔よく行ったな。結構旨かったよ。今あるのかな?


56 :食いだおれさん:2006/07/06(木) 14:07:14 .net
秩父市のウマーな店教えて(高級店可)

57 :ono6:2006/07/12(水) 13:59:57 .net
秩父は、あかし、かな・・・今度花園に立ち食い焼肉オープンしたので寄ってみてください。

58 :和食人:2006/07/12(水) 14:05:36 .net
花園っていったら武蔵でしょう。

59 :食人:2006/07/13(木) 09:54:35 .net
花園のどこ?かなり興味あり。

60 :くいんちゅ:2006/07/14(金) 09:44:37 .net
道の駅の所?に何かあるね。あそこかな?

61 :食い倒れ人形:2006/07/15(土) 11:39:12 .net
俺も見たよ。屋台のラーメンの車があるね。

62 :労人形:2006/07/15(土) 19:07:44 .net
本当だ。今度行ってみようかな?

63 :喰いだおれさん:2006/07/16(日) 10:24:49 .net
立ち食い行ってきました。何かドラム缶の上で焼いてくれました。なんだか日本初だそうです。味もまあまあでした。ちょっと変わってていいかも?

64 :kami:2006/07/17(月) 10:25:55 .net
ラーメンを花園道の駅前の屋台で食べました。とんこつで細めんおいしかった。そのとなりに立ち食いの焼肉屋がありました。従業員の人が皆赤のシャツを着ていてオッパー食堂っていう名前らしい。

65 :肉人:2006/07/17(月) 18:52:15 .net
最近花園は、合併して深谷市になったそうです。

66 :食いだおれさん:2006/07/18(火) 13:00:59 .net
深谷葱?

67 :食いだおれさん:2006/07/19(水) 01:49:05 .net
ご飯がおいしい店ってなんか嬉しくなる。
籠原自衛隊通りのとんかつ屋、かつ敏
関越花園インター近くの焼肉屋、力
東松山のはずれ254沿いの和食屋、四季亭
>>59
140号バイパスをインターを過ぎて寄居方面に行くと
消防署の手前あたりに武蔵ってお店があります。自分は行った事ないですけど。
ちなみにそこからちょっと先の吉野家の並びに「黒豚のとんふみ」ってお店があります。
しょうが焼き定食がおすすめです。ほっぺがおちる。いいすぎかなw


68 :食いだおれさん:2006/07/19(水) 02:06:31 .net
>>7
漫画定食屋さん
ボリューム>>味 の店
初めて入った時とまどったよ

69 :食いだおれさん:2006/07/19(水) 12:35:09 .net
埼玉県北まだまだありそう。みなさんおしえてください。

70 :食いだおれさん:2006/07/19(水) 12:42:36 .net
熊谷の田舎っぺに限るよ。
日本で有数のうどん出す店。
だが、打ってるのはパートのぽばちゃん。

71 :食いだおれさん:2006/07/19(水) 21:48:04 .net
田舎っぺがあんなに入る理由は、何ですか?味、量、プライス?

72 :食いだおれさん:2006/07/19(水) 22:46:25 .net
あー、熊谷にも田舎っぺうどんあるんですか。鶴ヶ島の麺蔵もつながってるのかな?
上尾の田舎っぺうどんはあんまおいしくなかったな;

73 :食いだおれさん:2006/07/20(木) 11:01:56 .net
花園の立ち食い?焼肉。結構人気あるみたいで、お客さんがいつもいっぱいですね。

74 :食いだおれさん:2006/07/20(木) 20:35:31 .net
今日仕事の帰りに花園の道の駅の所通りました。テントの中お客さんで一杯でした。週末友達と行って見ようかな。休みとか分かる人教えて下さい。

75 :食いだおれさん:2006/07/21(金) 19:06:49 .net
俺も行きたい。

76 :食いだおれさん:2006/07/22(土) 10:25:29 .net
昨日の夜もいっぱいだったな。

77 :食いだおれさん:2006/07/23(日) 11:16:20 .net
火曜日が休みらしいぞ。

78 :食いだおれさん:2006/07/24(月) 17:58:40 .net
花園道の駅によってみたんですが
それらしき店がありませんでした。
月曜も休みなのかな。

79 :食いだおれさん:2006/07/25(火) 10:29:20 .net
夜7時からと言う事です。何やらコンセプトは、隠れ家的、だそうです。!

80 :78:2006/07/26(水) 00:10:16 .net
>>79 THX !
分からなかったわけだ、いつも17時頃通るもので。

情報のお礼になるかどうか1軒焼肉屋情報を。
その先のモダンパスタの所を左に入ります。
岡州郭(こうしゅうかく)という炭火焼きの店があります。
激安(1品280円記憶?)なのに味は中級クラス
火曜日定休で17時から営業だったと思います。
興味ある方はどうぞ。



81 :食いだおれさん:2006/07/26(水) 10:38:45 .net
情報有難うございます。岡州郭ですね。今度行ってみます。ちなみに、道の駅の所の焼肉屋さんは、韓国スタイルで、おすすめは、豚の三段バラ肉でした。定員さんが丁寧に切り分けてくれたり、キムチ、ナムル、のり、サンチュは、おかわり自由でした。一度行ってみては、・・・

82 :食いだおれさん:2006/07/26(水) 12:37:01 .net
いやです。

83 :食いだおれさん:2006/07/27(木) 08:14:22 .net
   ↑ ↑        
貴方は嫌でも私は興味あり

84 :食いだおれさん:2006/07/27(木) 12:55:31 .net
[田舎っぺ]は、熊谷R125旧道沿いが本店。
最近、行田市のさきたま古墳にも出来た。
うどんが硬いので、私は、やわらかく茹でてもらってます。
新発売の茄子汁食べたら茄子がヘタれで、まずかった。きのこ汁が好き。

85 :食いだおれさん:2006/07/27(木) 13:44:55 .net
うどんの美味しいと思うお店は、東秩父の直売所のおっきりこみ、です。好みは、あるとおもいますが、暑いときでも汗をかきながら一度食べてみてください。はまりますよ。

86 :食いだおれさん:2006/07/27(木) 20:17:25 .net
加須のうどんはどうよ?

87 :食いだおれさん:2006/07/28(金) 09:54:20 .net
加須は、うどん有名ですよね。でも、県北じゃないね。

88 :食いだおれさん:2006/07/29(土) 07:49:42 .net
花園道の駅前オッパー食堂行って来ました。全て韓式スタイル、味もよい。ブームの予感ありありです。

89 :食いだおれさん:2006/07/29(土) 16:20:15 .net
>87
漏れは県外の人間だが加須は県北ではなかったのか。知らなかった

90 :食いだおれさん:2006/07/30(日) 05:54:31 .net
川越近辺で焼き肉、ステーキ等お肉関係で
美味しい所ありませんか?
引っ越してきたばかりで全然分かりません。
すみませんがどなたか教えて下さい。

91 :食いだおれさん:2006/07/30(日) 12:19:51 .net
寄居にタン麺のうまい店あります。     天竜!

92 :食いだおれさん:2006/07/30(日) 13:17:17 .net
>>87-89
私、加須に住んでる人間だけど北部だと思ってた。熊谷ナンバーだし。
加須のうどんは福中うどんがうまいよ。

93 :食いだおれさん:2006/07/30(日) 20:06:51 .net
今日も立ち食い入ってまんなーー。

94 :食いだおれさん:2006/07/31(月) 03:10:44 .net
鰻屋なら高橋で決まり
昨日初だった  ちょい高かも!!


95 :食いだおれさん:2006/07/31(月) 09:44:27 .net
県北の鰻や、は、八千代でしょ!

96 :食いだおれさん:2006/08/01(火) 10:46:52 .net
俺も知ってる!うまいよなー。

97 :食いだおれさん:2006/08/02(水) 13:22:20 .net
今、話題の立ち食い焼肉いったよ!まあまあうまかった。閉めのラーメンも2種類あってよし。

98 :食いだおれさん:2006/08/04(金) 12:03:31 .net
二種類って?

99 :食いだおれさん:2006/08/05(土) 11:46:03 .net
とんこつ、と、鳥ガラ正油っす。

100 :食いだおれさん:2006/08/06(日) 10:30:54 .net
最近、屋台のラーメン屋さんてめずらしいよね。博多に行くとよく行くけどいい感じですよね!

101 :食いだおれさん:2006/08/07(月) 11:25:37 .net
先日、寄居の祭りの帰りに道の駅向かいで、焼肉たべた。うまかったぜ。ベイビー

102 :食いだおれさん:2006/08/11(金) 19:41:24 .net
深谷にある桜香○って中華料理屋。
お客が入ってるの見たことがない。
誰かレポートよろ

103 :食いだおれさん:2006/08/15(火) 19:37:40 .net
熊谷の¨草木マリノ¨ いつも混んでるけどね…

104 :食いだおれさん:2006/08/16(水) 23:13:44 .net
マリノは店員が糞

105 :食いだおれさん:2006/08/18(金) 00:12:01 .net
>>94
高橋なんて店調べたけど無い!!

106 :食いだおれさん:2006/08/18(金) 10:10:46 .net
深谷の宝屋(焼肉)はどうよ??
けっこううまいと思うけど・・・

107 :食いだおれさん:2006/08/18(金) 10:14:03 .net
宝やは、うまいけど、ゴキブリだらけ!


108 :食いだおれさん:2006/08/18(金) 11:54:30 .net
宝屋は籠原の方がなんか好き
宝屋から独立?してJ屋になったけど

109 :食いだおれさん:2006/08/18(金) 22:45:59 .net
深谷あたりどこかない?

110 :食いだおれさん:2006/08/19(土) 00:29:29 .net
>>105
高橋屋だった
スレ違いかも 

111 :食いだおれさん:2006/08/19(土) 04:37:46 .net
籠原のとんふみって潰れちゃった?

112 :食いだおれさん:2006/08/19(土) 15:49:10 .net
>>109
せんじゅ

113 :食いだおれさん:2006/08/20(日) 11:00:47 .net
ズバリ武蔵!

114 :食いだおれさん:2006/08/20(日) 18:15:56 .net
>>112
なんの店?どこらにありますか?

115 :食いだおれさん:2006/08/21(月) 15:09:34 .net
深谷マリノ ウーロンハイまずーい!

116 :食いだおれさん:2006/08/21(月) 17:58:36 .net
せんじゅは、焼肉、武蔵は、日本料理!

117 :食いだおれさん:2006/08/23(水) 16:50:02 .net
深谷市で美味しいラーメン屋さんありますか?

118 :食いだおれさん:2006/08/24(木) 01:38:26 .net
ラーショのねぎラーメンだな

119 :食いだおれさん:2006/08/24(木) 17:52:47 .net
どこのラーショ食べても下痢になる・・・
それもドブくさい orz


120 :食いだおれさん:2006/08/25(金) 11:47:27 .net
花園道の駅前屋台ラーメングッドです。

121 :食いだおれさん:2006/08/25(金) 18:04:43 .net
深谷近辺でしゃぶしゃぶの店ありますか?

122 :食いだおれさん:2006/08/26(土) 14:38:05 .net
北部のおいしい店?
南部がいいじゃない!

123 :食いだおれさん:2006/08/27(日) 12:20:09 .net
どん亭にしゃぶしゃぶあるよ!

124 :食いだおれさん:2006/08/30(水) 11:30:13 .net
籠原で3ヶ月限定の九一ラーメン行った人いまつか?

125 :食いだおれさん:2006/08/31(木) 00:15:25 .net
>>124
町BBSの深谷スレで聞いてみたら

126 :食いだおれさん:2006/08/31(木) 16:36:24 .net
東松山の美味しい焼きトンの店ってどこ?
ヨーカ堂の近くの若松屋が美味しかったけど
他にある?

127 :食いだおれさん:2006/08/31(木) 17:55:10 .net
確かに若松屋は、うまい!

128 :食いだおれさん:2006/09/01(金) 16:02:03 .net
熊谷なら
dふみ
しなのや
宝屋(旧妻沼)

>>124
538 名前:加納[] 投稿日:2006/08/26(土) 21:41:32 ID:U5u4D+5S
今日オープンした籠原の九一麺に行ってきました。
期間限定(2ヶ月程度)との事なので今後も足を運ぶと思います。
本日はスタンダードな博多ラーメンを頼みました。
臭みは無く、旨味のある豚骨スープでした。
ばん○らよりは断然丁寧な仕事してますよw
次回は醤油豚骨にチャレンジしたいと思います。



129 :食いだおれさん:2006/09/04(月) 09:26:04 .net
俺は、オッパー食堂おすすめ!だな。

130 :食いだおれさん:2006/09/04(月) 11:24:50 .net
オッパブ行きてぇーー!

131 :食いだおれさん:2006/09/04(月) 13:15:03 .net
熊谷警察近くの北京飯店 中国おばちゃん乗り良くて麺打ってる人優しい

132 :食いだおれさん:2006/09/04(月) 14:19:06 .net
熊谷で、まんちん って中華料理屋まだありますか?


133 :食いだおれさん:2006/09/04(月) 18:41:41 .net
熊谷→寄居くらいで
美味しいおすし屋さんありますか?

134 :食いだおれさん:2006/09/05(火) 10:08:00 .net
深谷駅そばちよだ寿司は、ネタは、築地、山葵も本物で良しです。

135 :食いだおれさん:2006/09/05(火) 10:56:56 .net
>>128
dふみ
御意!

しなのや
御意!
天然喰った。

宝屋
う、逝ったこと無い。

個人的に好きなのは
加賀屋(スレ違うか)
アプランティ
オーリバ
大正亭
しなのや

かな
ジモティなので外には行かないから
このくらい。

136 :食いだおれさん:2006/09/07(木) 16:41:13 .net
松山は有名店多いがヤッパ若松屋だね!みんな良く知ってるおー(^。^;)でもビールはぬるくてマズーヘ

137 :食いだおれさん:2006/09/07(木) 22:58:06 .net
若松屋さんには何年も行ってないんですけど
開店時間はPM4:00でしたっけ?詳しい方教えて下さい〜

138 :食いだおれさん:2006/09/08(金) 13:44:50 .net
韓国料理オッパー食堂最高

139 :食いだおれさん:2006/09/09(土) 01:03:46 .net
芋エーー

140 :食いだおれさん:2006/09/28(木) 14:05:36 .net
140号バイパス沿い関所の、味噌豚重最高です。

141 :食いだおれさん:2006/10/02(月) 12:40:18 .net
県北の、そばの美味しいとこおしえて?

142 :食いだおれさん:2006/10/03(火) 00:30:16 .net
>>141
やしろ

143 :食いだおれさん:2006/10/03(火) 09:50:38 .net
やしろって江南の?

144 :食いだおれさん:2006/10/04(水) 16:35:26 .net
うしろの○太郎・・・

145 :食いだおれさん:2006/10/06(金) 11:34:56 .net
寄居警察の隣のそば屋さんは、?

146 :食いだおれさん:2006/10/06(金) 11:43:52 .net
じゃ、自演ってことで

147 :食いだおれさん:2006/10/06(金) 16:55:04 .net
意味不明?


148 :食いだおれさん:2006/10/06(金) 17:18:44 .net
じゃ、自演ってことで

149 :食いだおれさん:2006/10/10(火) 09:57:28 .net
ごんぱち

150 :食いだおれさん:2006/10/11(水) 09:46:17 .net
喜楽!

151 :食いだおれさん:2006/10/12(木) 09:20:34 .net
きくち食堂

152 :食いだおれさん:2006/10/12(木) 23:16:59 .net
>>184
Jなら皆知ってるよね、今更w

ここは、J会員前提ですか?






153 :食いだおれさん:2006/10/12(木) 23:17:55 .net
うん 前提 だ よ 

154 :食いだおれさん:2006/11/03(金) 17:53:29 .net
ラーメン恋太郎

155 :食いだおれさん:2006/11/08(水) 16:09:00 .net
ど田舎だねwグルメな店な〜い?

156 :食いだおれさん:2006/11/08(水) 16:20:49 .net
文月食堂

157 :食いだおれさん:2006/11/09(木) 01:44:59 .net
熊谷に鰻がおいしい店あったよね?名前忘れちゃった

158 :食いだおれさん:2006/11/09(木) 22:42:11 .net
熊谷に鰻のうま〜な店は無い
深谷の都やが合格点。
あと小川の女郎鰻。
この程度・・・

159 :食いだおれさん:2006/11/10(金) 03:55:46 .net
>>157 しなのや?川菊?剣持うなぎ店?
おそらく、しなのや。
 


160 :食いだおれさん:2006/11/10(金) 10:12:53 .net
>>158
うな平もうまいと思うがな・・・
うな平前の一時停止は必ず止まるべし!
白バイが張っているよ

161 :食いだおれさん:2006/11/11(土) 01:33:35 .net
遅い!!!先週捕まったポ(|| ゚Д゚)トラウマー

162 :食いだおれさん:2006/11/13(月) 12:13:55 .net
>>152ちょwwおまwwノストラダムスあらわる!www

163 :食いだおれさん:2006/11/14(火) 23:51:11 .net
age

164 :食いだおれさん:2006/11/16(木) 17:27:11 .net
>>158
都や支店で特上うなぎ食ってきた。かば焼き3枚入って2千円也!

165 :食いだおれさん:2006/11/18(土) 10:46:16 .net
東松山・熊谷・深谷周辺で美味しい焼肉屋さんってない?

166 :食いだおれさん:2006/11/18(土) 21:15:17 .net
熊谷は南大門

167 :食いだおれさん:2006/11/19(日) 01:14:20 .net
南大門って30年以上前からある?

168 :食いだおれさん:2006/11/19(日) 18:53:28 .net
2段のり弁当じゃあないけど、2段にうなぎの蒲焼が乗っている
うな重ってありますか?

169 :食いだおれさん:2006/11/20(月) 01:13:55 .net
鴻巣って北部?

170 :食いだおれさん:2006/11/20(月) 20:37:11 .net
カレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレー

171 :食いだおれさん:2006/11/25(土) 17:05:11 .net
モロッコ?

172 :食いだおれさん:2006/11/26(日) 00:21:02 .net
熊谷南大門って閉店してなかったっけ?
もしまだやってるなら涙ものなんだけどなぁ。

173 :食いだおれさん:2006/11/26(日) 20:15:51 .net
和食レストラン そうま

174 :食いだおれさん:2006/12/01(金) 02:20:08 .net
寄居のタレかつは?

175 :食いだおれさん:2006/12/01(金) 13:02:47 .net
オラは秩父の田舎ものだが金は腐る程あるニダ.旨い店教えてくさ!

176 ::2006/12/04(月) 14:55:39 .net
秩父事件を語れ!

177 :食いだおれさん:2006/12/05(火) 18:29:26 .net
秩父は、最近できたあかしでしょ。

178 :食いだおれさん:2006/12/06(水) 01:28:47 .net
焼肉は熊谷南大門!
タレが辛口で旨いぞ!

そぉ〜なん!!←懐かしい北埼玉弁(行田付近)
そぉ〜なん祭ってあったでしょう!?

179 :食いだおれさん:2006/12/06(水) 13:17:49 .net
南大門なんて、とっくに無いよ・・・
俺は、
焼肉・ホルモン→宝屋ピュア(熊谷)
パスタ・フレンチ→アミュゼ(熊谷)
煮ぼうとう・とんかつ→虎ひげ(深谷)
安くて美味い蕎麦→六兵衛(熊谷)

ってところですな。



180 :食いだおれさん:2006/12/06(水) 13:19:00 .net
熊谷で鰻といったら、"廣川"でしょ!!

181 :食いだおれさん:2006/12/06(水) 21:33:22 .net
熊谷南大門なくなちゃったの!?

じゃ〜ステーキのオックスは??

182 :マリー:2006/12/18(月) 11:43:17 .net
上里町に最近できた深山そばが安くて旨いですよ。繋ぎにふ海苔を使ってるらしいです。
自家製ドーナツもおいしかったですよ。 まじでおすすめです。

183 :食いだおれさん:2006/12/18(月) 12:11:19 .net
http://atq.ck.valuecommerce.com/servlet/atq/referral?sid=2219441&pid=874302774&vcptn=blog%2Fp%2FdSfxN_Fm3N_yVt5whufQMESbfDNi

184 :食いだおれさん:2006/12/22(金) 13:15:37 .net
熊谷サンタムールってどうよ・・?

185 :食いだおれさん:2007/01/20(土) 03:31:16 .net
サンタムールうまいよ

186 :食いだおれさん:2007/01/28(日) 00:00:26 .net
何の店?どこにるの?

187 :食いだおれさん:2007/02/06(火) 14:49:20 .net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─      .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

188 :食いだおれさん:2007/02/22(木) 10:55:26 .net
焼肉モランボン


189 :食いだおれさん:2007/03/04(日) 11:29:36 .net
熊谷甲子園


190 :食いだおれさん:2007/03/07(水) 12:21:15 .net
>>189
詳細

191 :食いだおれさん:2007/03/08(木) 11:27:55 .net
甲子園サイコーてっちゃんにおまかせ!!!

192 :食いだおれさん:2007/03/11(日) 11:20:47 .net
甲子園ボール、ダイナマイト一丁!

193 :食いだおれさん:2007/03/16(金) 18:27:46 .net
キラク

194 :食いだおれさん:2007/03/22(木) 16:49:01 .net
キラクは確かに美味いな、おまえらのコンビニ大好きな口には合わんが…

195 :食いだおれさん:2007/04/02(月) 13:53:24 .net
武州おめん

196 :食いだおれさん:2007/04/04(水) 13:32:24 .net
梅丸ラーメンってどうですか?

197 :食いだおれさん:2007/04/08(日) 11:24:00 .net
うまっ

198 :食いだおれさん:2007/04/08(日) 11:34:45 .net
ここにも春房かよ

199 :食いだおれさん:2007/04/09(月) 11:05:49 .net
意味わかんなーい?

200 :食いだおれさん:2007/04/19(木) 15:22:53 .net
レストランヴェールってどーよ?

201 :食いだおれさん:2007/04/30(月) 15:40:08 .net
何処にある??


202 :食いだおれさん:2007/05/07(月) 13:24:40 .net
age



203 :食いだおれさん:2007/06/15(金) 12:48:18 .net
うなぎなら荒川

ここの鰻は本物。極上と言われる新潟の青海の活うなぎを直送して炭火焼きしてる。
うなぎ好きなもんで都内と埼玉で店探ししてたけれど、ここのはネタがいいだけじゃなくて
皮は炭火でカリっとしたと思うと中はふんわり溶ける。久々ずっと食いたかった蒲焼きに巡り会えた。
しかも色んな食べ方ができる。白焼き、巨大なわらじ蒲焼きetc...和食も色々。
客の爺っ様がここのは昔からおいしいんだって自慢してたが、連れて来た婆さん達にウケまくってたのにが微笑ましかった。
機会があったら今度は名物なまず料理を食ってみようかとw
本物が食べたいのにボラれたり騙されて来た人にお勧め。まずは鰻からトライしてみて。きっとリピーターになるよ。

http://www.g-gyao.jp/s/0001030297/top/

204 :食いだおれさん:2007/06/22(金) 17:21:47 .net
本庄市でおすすめの洋食レストランありますか?

205 :食いだおれさん:2007/07/22(日) 17:20:19 .net
金なら腐るほどあるが、高い店がない。


困ったものだ…

206 :食いだおれさん:2007/07/25(水) 18:53:32 .net
熊谷市役所隣居酒屋甲子園。この時期行ってみたくなります。元気を貰いに!

207 :食いだおれさん:2007/08/02(木) 23:45:58 .net
行田の蔵一山はどんな感じ?
外観はお洒落なんだが

208 :食いだおれさん:2007/08/14(火) 18:00:57 .net
熊谷17号沿い(行田方面)の加賀屋食堂はおススメ!
安いしボリュームがあるし、ちなみに一押しは肉野菜炒め定食

209 :食いだおれさん:2007/08/30(木) 22:09:05 .net
wa


210 :食いだおれさん:2007/09/04(火) 17:41:38 .net
頼む食のレベル上げてください!

CCCCCCCCC

211 :食いだおれさん:2007/09/05(水) 18:54:52 .net
>>208
店を今風にイメチェンしてから客層増えたな
味が濃すぎるのと国産野菜なら文句なし

212 :食いだおれさん:2007/09/05(水) 18:57:00 .net
>>205
埼玉北部のピンサロで飯食えよ
払えずに刺されたやついるから 

213 :食いだおれさん:2007/09/06(木) 18:36:50 .net
熊谷は詩知里屋っていうパスタ屋が好きだなぁ。


214 :食いだおれさん:2007/09/07(金) 10:34:50 .net
深谷の名所の焼肉うまい!

215 :食いだおれさん:2007/09/24(月) 18:20:01 .net
yakiniku
寄りいてい


216 :食いだおれさん:2007/09/25(火) 00:00:46 .net
松ノ木食堂の焼肉定食は美味かったな

217 :食いだおれさん:2007/09/26(水) 01:39:12 .net
>>216
その店どこ?

218 :食いだおれさん:2007/09/28(金) 02:45:28 .net
寄居の松の木食堂か
焼肉定食は確かに旨い

219 :食いだおれさん:2007/09/28(金) 22:46:00 .net
行くのが大変だ・・・


220 :食いだおれさん:2007/09/29(土) 09:54:40 .net
自分も寄居の松ノ木食堂好きだよ!!
この店では俺は『焼肉定食』しか注文しない。
でも、この前の日曜の夕方行ったらまだ店が開いてなかった。
日曜の夕方は何時からやっているか知っている人いる?
(´・ω・’)〜?

221 :食いだおれさん:2007/09/29(土) 19:05:47 .net
>>220
寄居の松食は夜18時から再び営業

222 :食いだおれさん:2007/09/30(日) 01:07:35 .net
寄居辺りだと他に美味しい店ってないの?

223 :食いだおれさん:2007/10/01(月) 23:10:18 .net
>>220です。
>>221さん、どうも有り難う。
(´・ω・’)〜♪

224 :食いだおれさん:2007/10/02(火) 01:00:49 .net
松ノ木の焼肉定食マジうまかった!また行こう

225 :食いだおれさん:2007/10/03(水) 16:05:36 .net
大盛りの店ってないの?

226 :食いだおれさん:2007/10/03(水) 22:01:13 .net
>>225
「松ノ木」の近くにある「山崎屋食堂」のカツカレーはどうでしょう、確か¥600か¥650位かな?
大盛り(¥750)は普通盛りを食べきれたことがある人しか頼めなくて、残すと罰金¥200だそうです


227 :食いだおれさん:2007/10/04(木) 01:19:24 .net
>>226
寄居の松ノ木食堂の近くに山崎屋食堂なんかないぞ

228 :食いだおれさん:2007/10/04(木) 05:27:16 .net
>>50
遅レスだが、あそこは結構イケますよ。
料理が丁寧で好感が持てる。
個人的にはもう少しボリュームがあれば、なおいい。
ただし、ランチタイムはババアの溜まり場になってて満席のことが多いのが・・・('A`)。
一番乗りで行ったら「予約で一杯で・・・」って、ランチタイムなのに何やねん!(怒)

その場合、すぐ近所のサルベージ(イタメシ)に行ってみるのも良いのでは。
出来に波がある感じもするけど、当たりならコストパフォーマンス・満足度高し。
秩父では珍しく、深夜までやってるのもいいね。

ピノキオ(イタメシ)は、まあ、騒ぐほどじゃないw
味は上記二店と差はないよ、景色や店の雰囲気では勝ってるけど。

コストパフォーマンスを考えるならイルデチョット(イタメシ)かな。
良い意味で下世話、ボリュームあり。
数人で行って数皿を頼んでシェアするのに向いた店。

229 :食いだおれさん:2007/10/05(金) 20:34:12 .net
>>227
失礼、加須の「松の木」 と勘違いしてました。


230 :食いだおれさん:2007/10/06(土) 19:14:12 .net
試しに寄居の松ノ木食堂に寄ってみました。確かに焼肉定食美味しかったです。

231 :食いだおれさん:2007/10/09(火) 03:17:06 .net
寄居の松ノ木食堂ってどこにあるの?

232 :食いだおれさん:2007/10/23(火) 17:41:14 .net
旧花園の徳0庵へ、行ってきた。定員の態度が悪く最悪!

233 :食いだおれさん:2007/11/06(火) 20:58:32 .net
今度の金曜に知りあったばかりの女性と食事するのですが、
熊谷周辺でデート向きの店とかはありますか?

とりあえず以下の4店を候補に挙げてます。
ttp://r.gnavi.co.jp/b452300/
ttp://r.gnavi.co.jp/b971400/
ttp://r.gnavi.co.jp/b765202/
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A06/BR00/support_ten/06/06_04_41.html

皆様のご教示をヨロ。

234 :食いだおれさん:2007/11/06(火) 22:25:44 .net
>>263出会い系か?
気を付けろよ。。俺なんて・・
それと候補のアドだけ載せ検索しろってか?

235 :食いだおれさん:2007/11/07(水) 19:03:15 .net
熊谷駅至近、超お薦め

http://itp.ne.jp/aa/KN1100112500001317


236 :食いだおれさん:2007/11/16(金) 12:32:17 .net
松ノ木食堂なかなか良かったわ。
おばちゃんがこけて味噌汁が・・・っていうハプニングにワロタw

237 :食いだおれさん:2007/12/25(火) 18:29:42 .net
保守

238 :食いだおれさん:2007/12/27(木) 05:40:03 .net
>>18
昨日、籠原に用があったので「とんふみ」と悩んだが、「成田屋」に行った。
とんかつ定食800円で満足した。
また行きたい。

239 :食いだおれさん:2007/12/29(土) 03:34:09 .net
>>226
加須の山崎屋食堂ウマイ
加須インター近くの
まんぷく食堂のおばちゃんも、
いい味でてます。
(^з^)〜♪


240 :食いだおれさん:2007/12/30(日) 01:48:05 .net
「加須 山崎屋食堂」でヒットしてここにきた。
明日、カレー食いに行って来ます。


241 :食いだおれさん:2008/01/03(木) 16:40:46 .net
あそこは、神川町かなぁ・・・・

「康」と言うハンバーグ屋(洋食屋)が安くてウマイ。

ご飯味噌汁付の定食が500円くらいだった。
砂肝入りのハンバーグってのが、これまたウマイ。

0495-74-0004
役場の側。
持ち帰り弁当もやってるみたいだ。

242 :食いだおれさん:2008/01/13(日) 18:50:45 .net
>>238
とんふみは混んでくると、客への対応最悪なので注意。

243 :食いだおれさん:2008/01/14(月) 10:59:04 .net
羽生インター付近のとんとんだっけ?良かっよ

244 :食いだおれさん:2008/01/18(金) 00:43:51 .net
>>239
山崎屋食堂、カツカレー喰いました。
普通盛650円ライス750gだそうで、コップより高く盛られてました。
http://p.pita.st/?m=pnbzdekt
定食ものが豊富で、自家製手打ちうどん付くセットが多く出てました。
500円〜700円で大満足の店ですね。
また行きます!
http://itp.ne.jp/aa/KN1100060700145932

245 :食いだおれさん:2008/01/18(金) 19:28:20 .net
>>244
山崎屋食堂は味はどうなの?
量だけという話も聞くが・・・

246 :食いだおれさん:2008/01/18(金) 22:33:36 .net
>>245
カレーの味は、、、
まぁ、普通かなぁ。

実際、常連さんが多く、定食ものと、たぬきうどんのセットの注文がが多かったです。

次に行ったら、もつ煮セットか焼肉丼セットあたりを食べてみたい。

多分、何を頼んでもハズレはないと思う。

247 :食いだおれさん:2008/01/19(土) 13:12:26 .net
定食屋スレでやれ@

248 :食いだおれ:2008/01/19(土) 19:19:54 .net
熊谷って何で微妙な店しかないんだろ・・・?

249 :食いだおれさん:2008/01/20(日) 21:16:52 .net
>とんふみ

うまいか?
ロースカツの一番高いやつ食べたけど、大したことなかった。
すぐ近くに住んでるけど、一度行ったきりだ。

三峯のほうがうまいぞ。
柔らかい、でかい。
140号沿い、道の駅花園近く。

250 :食いだおれさん:2008/01/22(火) 21:49:00 .net
上尾市スレがあぼんした

251 :食いだおれさん:2008/01/22(火) 23:10:50 .net
新スレ立てました。

埼玉の上尾でおいしい店教えてね Part2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1201010949/

252 :食いだおれさん:2008/01/28(月) 12:17:34 .net
>>249
俺もいたって普通に感じた。
むしろ、寿司系の某チェーンかつ屋の三元豚の方がうまく感じる。

253 :食いだおれさん:2008/02/05(火) 23:53:57 .net
寄居の洋食屋つばきはどんな感じですか?

254 :食いだおれさん:2008/02/12(火) 14:11:38 .net
>>181
経営者、行方くらましちゃったって聞いたことあったけど。
埼玉の総連でなかり地位高い人だったらしい。


255 :食いだおれさん:2008/02/14(木) 18:50:15 .net
千葉に住むのは恥ずかしすぎるっぺ2ダ<丶`∀´
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202196859/l50

256 :食いだおれさん:2008/02/20(水) 20:30:03 .net
洋食つばき美味しいよ。場所がわかりずらいと思うよ。

257 :253:2008/02/24(日) 23:10:30 .net
ありがとうございます
今度行ってみます

258 :食いだおれさん:2008/03/01(土) 14:28:14 .net
グルメ板じゃなく定食屋板だな、完全に。

259 :食いだおれさん:2008/03/02(日) 17:44:25 .net
いいジャマイカ。
旨いなら。

260 :食いだおれさん:2008/03/02(日) 23:31:14 .net
花園の道の駅のところに
焼肉屋がオープンしてたよ(・∀・)
まだ行ったことないけど

261 :食いだおれさん:2008/03/12(水) 17:47:02 .net
うまくなかった・

262 :食いだおれさん:2008/03/13(木) 15:31:44 .net
あら残念。

263 :食いだおれさん:2008/03/19(水) 10:53:00 .net
入間市藤沢のイオンショッピングセンタ向かいにあるカレー屋さんは、めっちゃうまいです!インドの方がシェフで本格的なカレーがたべれます。


264 :食いだおれさん:2008/04/12(土) 13:27:31 .net
どんなに美味しくても入間なんて…

265 :食いだおれさん:2008/04/17(木) 18:12:12 .net
人間なんてラララララララ〜♪

266 :食いだおれさん:2008/04/20(日) 00:14:53 .net
花園の馬車道系焼肉や、いきな黒塀良かったよ。ランチ利用だったけど、肉も
美味しかったし、サラダやデザートもついたセットが4種類くらいあった。
あと見せの雰囲気が徳寿庵と同じなんで、個室だし良かった。夜はお高いのかな?
昼に行くにはアリだなぁと思った。

267 :食いだおれさん:2008/04/27(日) 14:39:59 .net
東松山でうまい所ってないの?
周辺でも

268 :食いだおれさん:2008/04/28(月) 09:48:17 .net
玉淀駅前天龍いいね!

269 :食いだおれさん:2008/05/02(金) 12:42:16 .net
アド街に出た熊谷の峠茶屋に行ってみた。
アジフライ定食650円で、身の厚い大アジが3切れ。サラダが添えられ、デザートのヨーグルトまで付いた。
後客の半数は刺身定食だった。
どんぶりご飯で、満腹でした。

270 :食いだおれさん:2008/05/08(木) 12:34:41 .net
熊谷市場のいろはもいいよ。

271 :食いだおれさん:2008/06/04(水) 13:04:23 .net
やっぱ、寄居の今井屋のかつどんかな
それと、儀作のからあげラーメンも好きだなぁ

272 :食いだおれさん:2008/06/09(月) 05:23:18 .net
熊谷で割烹だったら、志むらかな!
熊谷南口の。
北口ならなすの花。
どちらもうまい!
志むらは天然もののふぐ、アユ等…うまい。

273 :エミ:2008/06/20(金) 19:46:45 .net
秩父のグルメを知りたいんでっすが、、、イルデチョット、ポムデトール、キャスター、カンサイ(?)の場所を教えてください!!また、その他にいいお店あったらお願いします(><)−−


274 :食いだおれさん:2008/06/22(日) 11:07:57 .net
私は、最近できた、あかしが、おすすめ!

275 :ミシュラン:2008/06/22(日) 18:18:15 .net
エミちゃ〜んおいくつ?おばさんならNG

276 :食いだおれさん:2008/06/29(日) 11:06:46 .net
先日、川本の梅丸に行ってきたけど、俺的にあのメンは、ノーだな。

277 :食いだおれさん:2008/07/17(木) 17:30:26 .net
age

278 :食いだおれさん:2008/07/21(月) 16:01:41 .net
西武遊園地ホテルHY'Sは盗撮されるから気をつけたほうがいいよ

279 :食いだおれさん:2008/08/02(土) 17:25:28 .net
金は腐る程あるが旨い店がないんだよ、教えてください。

秩父人より

280 :食いだおれさん:2008/08/10(日) 16:40:16 .net
アドマーにってどうなの?

281 :食いだおれさん:2008/08/18(月) 15:15:45 .net
>>281
店の雰囲気はいいが、昼時はオバチャン集団多くて五月蝿い。
そして食事が来るのが遅い。パスタの茹で時間とか考慮しても、遅い。
味も、まあ不味くは無いけど大して美味くはないと言う程度。
時間に余裕があるのなら良いんじゃないの。


282 :281:2008/08/18(月) 15:16:37 .net
自己レスしちゃったよ。>>281は、>>280宛です。

283 :食いだおれさん:2008/08/21(木) 12:31:46 .net
本庄市の寿飯て言う中華料理店は美味しいですか?
二軒並びの中華料理さんです。

284 :食いだおれさん:2008/08/21(木) 15:51:19 .net
>>281
サンクス
ベルパエーゼとかアルデンテーノとかと同じレベルかな?
馬車道レベル?

285 :食いだおれさん:2008/08/22(金) 11:30:16 .net
>>285
その辺よりはマシかな。少なくともファミレスよりは美味いと思うよ。

286 :285:2008/08/22(金) 11:31:16 .net
あああ、なんで自己レスしちゃうんだ。申し訳ない。

287 :食いだおれさん:2008/08/26(火) 16:46:55 .net
>>283
奥りの中華料理店のほうが美味しいと思います。

288 :食いだおれさん:2008/09/05(金) 02:34:58 .net
とんかつ→とんふみ(寄居?花園?)
みそチャーシューメン→南天紅(美里)
フレンチ→キアンティ?(本庄)
鰻(石焼き)→大穀(本庄)
餅ピザ→名前忘れた…(140号沿いで、寄居から長瀞向かう途中にある)

がぉススメだょ〜(。σ∪σ。)

289 :食いだおれさん:2008/09/06(土) 00:24:30 .net
松山のステーキのどん の隣の『かきのき』うまいよ !
パスタ オムライスはいまいちだけど 肉 魚料理は最高!!

290 :食いだおれさん:2008/09/12(金) 09:53:54 .net
深谷、旧花園の懐石武蔵は、季節感があっておすすめ!値段もてごろでした。

291 :食いだおれさん:2008/09/14(日) 12:29:06 .net
>>290
懐石喜楽とどっちが美味しい?
二軒とも近くなので迷ってます。

292 :食いだおれさん:2008/09/14(日) 18:43:51 .net
291さんどちらも、いいですね。喜楽は、老舗、武蔵は、新鋭!品数は、武蔵のほうが少し多いかな?

293 :食いだおれさん:2008/09/17(水) 10:09:21 .net
俺も武蔵のほうがお薦めだな。

294 :食いだおれさん:2008/09/22(月) 12:03:13 .net
武蔵のお昼ランチよかったよー!!

295 :食いだおれさん:2008/09/26(金) 10:31:14 .net
>>120のラーメン屋さんってさすがにもうないのかな…
寄居に越してきたばかりで探してみたがなかったorz

296 :食いだおれさん:2008/09/29(月) 19:53:20 .net
はじめまして。

深谷にTANKAという地鶏の店があるらしいのですが場所がわからないのでご存知の方良かったら教えてください。

297 :食いだおれさん:2008/10/02(木) 19:14:12 .net
熊谷の平田クリニックの近くに作っているのは
何の店だろう?

298 :食いだおれさん:2008/10/05(日) 18:38:16 .net
>>296
深谷ガッテン鮨の道入り30mかな、宮崎地鶏とプレミア焼酎が揃った店だよね。`店がプレハブだから見逃すな!レポよろしく

299 :食いだおれさん:2008/10/22(水) 13:04:11 .net
寒かった

300 :食いだおれさん:2008/11/01(土) 20:48:10 .net
深谷のそばやの関所リニューアルしてきれいになってた!

301 :食いだおれさん:2008/11/08(土) 14:00:49 .net
本庄のアペティートってイタリアンのお店が大好きだ〜
ランチのパスタがうまい!

302 :食いだおれさん:2008/11/08(土) 20:04:30 .net
イタリアン風ファミレスですね(笑)

303 :食いだおれさん:2008/11/19(水) 01:22:14 .net
生牡蠣とか食える店はないのか。

304 :食いだおれさん:2008/11/23(日) 18:58:11 .net
深谷の鮨正!
電話して味噌☆

305 :食いだおれさん:2008/11/24(月) 22:36:00 .net
坂戸にある けやき と 嵐山にあるZELKOVAって姉妹店 だけど どうですか?

306 :食いだおれさん:2008/12/11(木) 16:27:37 .net
関所のランチボリューム最高!!

307 :食いだおれさん:2008/12/17(水) 15:48:30 .net
クリスマスディナーで良さそうな所物色してるんですけど、オススメありますか〜?
予算問わずで、フレンチかイタリアンでお願いいたします。

308 :食いだおれさん:2008/12/18(木) 15:57:55 .net
アミュゼかサンタムール辺りはいかがでしょう。

309 :食いだおれさん:2008/12/19(金) 14:39:52 .net
>308
ありがとうございます。
実は両方行った事がありまして、新規開拓してみようかなーなんて。

アミュゼはリーズナブルで自分としても好きなお店です。

サンタムールはおしゃれすぎて(汗)
でもソースの味とか意外な発見があっておいしかったです。

310 :食いだおれさん:2008/12/20(土) 01:39:32 .net
それでは佐谷田に新規回転のSMはいかがでしょう。
ちょっと変わったスパなどもあり、お値段は手頃な感じです。

311 :食いだおれさん:2009/01/13(火) 20:30:10 .net
言ってるね。 断然イイ!

312 :食いだおれさん:2009/02/05(木) 11:31:48 .net
深谷のラーメンあじと情報求む?

313 :食いだおれさん:2009/02/05(木) 18:59:36 .net
求まない

314 :食いだおれさん:2009/02/11(水) 23:57:48 .net
味噌ラーメンがちょっと特徴的なお店だの。
それほど高いモノではなし、一度食べてみなされ。

315 :食いだおれさん:2009/02/21(土) 06:22:27 .net
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\        ___________
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ .    / 
  |     |r┬-|     |    <   気にするなハゲ
  \      `ー'´     /     \___________   
    ゝ          -く       
  /      ̄ ̄    ヽ      
  ! イ  °    °  ト-'       
   |     ,,,,     |            
   ヽ  _ (U) _  /       
    ヽ┘  ̄ ̄ └'


316 :食いだおれさん:2009/03/21(土) 12:07:17 .net
なんか、ブログのスレが多くて嫌になっちゃうね
特に友里スレと食べログスレ・・・   無くなっちゃえばいいのに


317 :食いだおれさん:2009/04/10(金) 18:18:32 .net
深谷で良い定食屋ご存知でしたら教授願います

318 :食いだおれさん:2009/04/25(土) 13:20:39 .net
最近寄居?に煮込み定食580円のお店ができたよ!

319 :食いだおれさん:2009/05/07(木) 15:45:14 .net

加須市不動岡、「手打ちそば田舎」

【食】「そば打ちが生きがい」

−73歳のおじいちゃん、4度の手術を乗り越え念願の開店[09/05/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1241662551/

320 :食いだおれさん:2009/05/07(木) 19:41:56 .net
>>319
早く行かないと無くなっちゃいそうだなw

321 :食いだおれさん:2009/05/16(土) 13:48:40 .net
秩父郡長瀞町やなせ煮こみ屋580美味しいよ。

322 :食いだおれさん:2009/08/13(木) 22:54:14 .net
店名が580???

323 :食いだおれさん:2009/08/16(日) 20:23:41 .net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索


324 :食いだおれさん:2009/09/11(金) 07:44:11 .net
>>321
2ちゃん関連にマルチポストしてるね
そんなに経営が苦しいの?

325 :食いだおれさん:2009/09/11(金) 13:05:17 .net
秩父に最近できた鯛めしの旨い店、行った人いる?
なんだか高そうで…

326 :食いだおれさん:2009/09/22(火) 07:24:10 .net
まだ見てるかわからんが…岡部の丸新は美味くて腹一杯になるからオススメかと


327 :食いだおれさん:2009/10/13(火) 00:58:22 .net
携帯からすまん。最近東松山に越して来たんだがぼたん通りの四季値段の割に旨かったなぁ。

328 :食いだおれさん:2009/10/29(木) 10:50:10 .net



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww


329 :食いだおれさん:2009/11/12(木) 11:49:15 .net
うまいかつ丼がたべたい。

330 :食いだおれさん:2009/11/24(火) 12:13:02 .net
わらじカツなら、小鹿野にあるよ!

331 :食いだおれさん:2009/11/24(火) 18:01:38 .net
JR行田駅の近くに美味しい店ないかなあ
木曜休みのとこ以外で

332 :食いだおれさん:2009/11/24(火) 19:18:51 .net
熊谷から本庄辺りで美味しい洋食屋はないですか?
美味しいビーフシチューが食べたいです。


333 :ゾロ目ハンター!:2009/11/24(火) 20:34:25 .net
3のゾロ目だぜ!

334 :食いだおれさん:2009/12/20(日) 00:00:12 .net
原口哲也

居酒屋32www

335 :食いだおれさん:2009/12/20(日) 11:47:27 .net
小川町竹沢木呂子の鬼うどん。女将さんが愛想よくて気持ち良い。
だからって、此処の饂飩食ったら他所の饂飩は食えねえなんて言わない。
そんな了見狭くないです。俺の従兄弟スグに言う!馬鹿みたいだ。

336 :↑食いだおれさん:2009/12/20(日) 11:58:47 .net
頭文字Dの漫画に出てくる定峰峠の鬼うどんとは違います。
深谷のラーメン山銀も良く名前出たことあります。
蕎麦じゃ辻九、単価高いけど。妻沼町の妻沼食堂のカツ丼。
フライ・焼きそば、熊谷星川通りの、こやま。

337 :食いだおれさん:2009/12/22(火) 14:24:50 .net
熊谷市奈良の「砂場」。ただ、トイレ汚いかな。

338 :食いだおれさん:2009/12/24(木) 17:47:12 .net
>>332

亀レスだけど、熊谷のgreen greenはどうでしょう?
洋食屋とカフェの中間って感じだけど、
色々なシチュエーションで使えそう

木曜日もやってるみたいだし・・・

339 :食いだおれさん:2010/02/13(土) 17:28:40 .net
>>
ありがとう〜。
良くも悪くも、ここは味のあるお店なんだろうねえ。
あんた鋭いよ!だいたいあたってるよ!腹痛いよ!
俺もセフレを連れに紹介したらそのまま結婚してもた。
行ってみたいなぁ
感想求む
僕も行きたいなぁ。

340 :食いだおれさん:2010/03/24(水) 19:31:37 .net
??

341 :食いだおれさん:2010/04/11(日) 13:30:59 .net
上里の696行ってる人いませんか? どう思いますか?

342 :食いだおれさん:2010/04/15(木) 02:57:26 .net
>>341

すぐ近所なので(徒歩圏内だけど車なら1分)何回かいってるけど…

店内暗すぎで、夜なんかに行って間違って席でモノ落としたら発見
できないよ。
味は普通。ボリュウムはやや大目。


343 :食いだおれさん:2010/04/15(木) 07:12:58 .net
>>342
あれだけ暗いと間違って髪の毛とか小さな虫が入っていた場合分らないよね。

344 :食いだおれさん:2010/05/07(金) 11:39:10 .net
はま寿司??

345 :食いだおれさん:2010/05/10(月) 12:48:59 .net
いやいや!がってん寿司。

346 :食いだおれさん:2010/07/07(水) 10:43:45 .net
はますし混んでますね。

347 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:28:57 .net
ネタが以外といい。

348 :食いだおれさん:2010/07/19(月) 10:24:41 .net
熊谷の夢街道おすすめ

349 :食いだおれさん:2010/09/06(月) 06:19:59 .net
最近知りました。
実際おいしいの?味もいいし、これはハマりそう
みたいな感じだろうか
夕方見かけたら何人かお客さんが居ました。
連休中に食べに行こうと思います。


350 :食いだおれさん:2010/09/23(木) 19:51:55 .net
上里の、ろ○ろ。

351 :食いだおれさん:2010/11/09(火) 13:49:50 .net
越生にあった中華料理の芳明閣、今どうなってるか知ってる人いますか?

352 :食いだおれさん:2010/11/09(火) 22:49:23 .net
埼玉三名城

川越城
岩槻城
忍城

353 :食いだおれさん:2010/12/10(金) 23:13:53 .net
くまがや

354 :食いだおれさん:2011/01/13(木) 18:27:04 .net
こんだけ花園寄居の書き込みが有ってこの店の書き込み無いの何故?花園ステーキハウス慶、寄居ラヴェンナかなりお勧め。

355 :食いだおれさん:2011/03/05(土) 07:14:14.27 .net
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

356 :食いだおれさん:2011/04/10(日) 10:26:54.15 .net
うどんブームの再来か?

357 :食いだおれさん:2011/04/14(木) 16:16:07.71 .net
深谷煮ぼうとう

358 :食いだおれさん:2011/04/18(月) 12:46:16.43 .net
B級グルメか!

359 :食いだおれさん:2011/04/18(月) 15:54:02.99 .net
紅龍

360 :食いだおれさん:2011/04/22(金) 10:02:27.32 .net
まじめか?

361 :食いだおれさん:2011/04/28(木) 09:22:47.97 .net
どんべい

362 :食いだおれさん:2011/05/07(土) 11:31:44.09 .net
すっぽんが、食べてみたい!!

363 :食いだおれさん:2011/05/19(木) 13:59:41.62 .net

【話題】「デカ盛り」好評…

あの徳重聡も通った東松山「中華レストランニュー北味」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305772962/

364 :食いだおれさん:2011/06/13(月) 16:17:32.43 .net
おおたに

365 :食いだおれさん:2011/06/23(木) 01:05:49.13 .net
>>172
経営者が総連の県幹部だったらしくて、小泉訪朝で拉致事件が注目を浴びた頃、一時行方不明になったりしたんじゃなかったかな?
南大門が出来たのは随分前だが、熊谷の焼肉ではその前に駅から西へ行く通りだったと思うが、天安門て店があった。

>>354
2005年に始まったスレがまだ続いている程度に過疎のところで個人の嗜好で勝手に書いてるんだから、偏りが出るのは仕方ないだろうな。
熊谷の鰻屋だって廣川が出てなかったみたいだし。

366 :食いだおれさん:2011/06/30(木) 09:35:35.47 .net
ほうみ?

367 :食いだおれさん:2011/07/18(月) 11:02:19.53 .net
もらんぼん

368 :食いだおれさん:2011/09/30(金) 09:37:35.02 .net
深谷で法事におすすめの店紹介してください。

369 :食いだおれさん:2011/10/14(金) 13:07:03.66 .net
あらやまは、どうですか?

370 :食いだおれさん:2011/11/07(月) 13:28:14.86 .net


371 :食いだおれさん:2011/11/12(土) 14:09:26.70 .net
東北地方と関東地方って時点で駄目でしょ。
食材も水も放射性物質に汚染されてんじゃないの?
特に外食なんてどこの何を使ってんだか分かったものじゃないしさ。
産地が明記されてたって東北産や関東産だったら危険だし。
もう外食なんて無理。

372 :食いだおれさん:2011/12/15(木) 07:51:55.48 .net
そんなこと言わないでゼリーフライ食べようよ

373 :食いだおれさん:2012/01/10(火) 06:33:27.98 .net
んだ

374 :食いだおれさん:2012/02/10(金) 07:39:56.17 .net
ふるさとに残した母ちゃんを思い出して
涙が出てくるぞ 母ちゃん、元気にしてるか
かあちゃーーーん。



375 :食いだおれさん:2012/03/11(日) 12:28:40.84 .net
拾い物ですがどうぞ。。。

1万5千人以上のかけがえのない命が奪われた日から1年、今なお3千人以上の方の行方が分からないといいます。
筆舌に尽くせない悲しい現実ではありますが、ご先祖様やご両親から受け継いだ大切な命、人生です。
ご自分やご家族など大切な人のため、これから出会う人のためにも、健康に気をつけて穏やかに幸せに生きていきましょう。

地震に津波に放射能・・・そういうリスクは出来るだけ避けて、安全なところに移転や移住をしたほうがいいと思います。
海外でもいいのですが、国内なら最も安全なことで知られる岡山がいいですね。
岡山市北区は政令市の街もあり、郊外の丘陵地には自然が豊かで地盤も固いため安全で、山も川もあれば、小さな古い町並みの集落も点在しています。

関東や東北といった東日本からの移住者も多い岡山で、人と人との繋がりを感じながら、安心して笑顔になれる暮らしをしましょう。
自然農法の農家さんや、健康に配慮した飲食店さん、芸術家や音楽家の方も移住しているんですよ。
これからも、お蕎麦屋さんや和菓子屋さん、造り酒屋さんやパティシエさん、そしてもちろんごく普通の主婦の人や子どもさんなども大勢移住してほしいと思います。

376 :食いだおれさん:2012/03/28(水) 01:43:21.76 .net
>>363
俺が彼女とようやく結婚に漕ぎ着け、いよいよ披露宴のプランニングに入った時のことだ。
 「コース、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ホテルは、フレンチのコースと中華料理のコースが好評だけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、フレンチにしようか」

 俺はその日彼女と別れた。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、人生唯一の披露宴なのにコースの種類さえ考えてない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、フレンチを選ぶという愚かさを露呈した。フレンチは悪くな
いし、フレンチを責めるわけじゃない。だが人生唯一の披露宴でフレンチか中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。

 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、そのフレンチが
スイーツ(笑)世代に人気であることもダメ押しになった。

377 :食いだおれさん:2012/04/26(木) 10:47:55.59 .net
本庄〜深谷でんまいイタリア料理店ないー?

378 :食いだおれさん:2012/06/30(土) 18:57:15.79 .net
僕もそう思います。

良心的な値段ですし、悪い事をしてる噂もないからね。
、安心してお勧めできますね。
しかもお通し、席料など一切なし!!
最後にしめで食べれて
オススメ


379 :食いだおれさん:2012/07/15(日) 19:08:00.40 .net
深谷は、美味しい店ないわ!

380 :食いだおれさん:2012/07/26(木) 19:58:26.11 .net
わてもどす

381 :食いだおれさん:2012/07/28(土) 07:19:05.78 .net
深谷のグルメ情報求む!

382 :食いだおれさん:2012/08/02(木) 18:12:01.79 .net
まるやす。

383 :食いだおれさん:2012/08/05(日) 22:00:15.18 .net
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。


のちのパチンコである

384 :食いだおれさん:2012/09/06(木) 10:05:00.67 .net
すし一幸

385 :食いだおれさん:2012/10/13(土) 08:15:24.51 .net
毎週末は旅行だ。
旅先で食べ歩きしてくるぜ!
今日の旅先はまだ常連と化す店と出会えていないエリアだ。
食べ歩きでいい店に出会えることを楽しみに出かけるぜ!



386 :食いだおれさん:2012/11/09(金) 22:49:03.58 .net
去年、おせちに入れようと思って川菊のフナの甘露煮買ってったら、
正月前に家族にみんな食われたヽ(`Д´)ノ

387 :食いだおれさん:2012/12/30(日) 07:57:58.48 .net
今年もこのスレでうまい店がたくさん紹介うぃされたいな!
来年のうまい店いっぱい登場するから期待して良いお年うを!

388 :食いだおれさん:2013/01/20(日) 16:09:02.09 .net
★☆★ 埼玉県・関東地方・東日本のみなさんにお知らせです ★☆★

西日本に移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ

★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086−803−1358
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?

★移住を支援している団体
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

★大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

★地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

★自然農法の農家・天然酵母パン屋・居酒屋など飲食店の人も岡山に移住しています
 健康的な食品製造をしたい人・安全な場所で飲食店や食品製造を続けたい人は岡山に移住を

★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086−803−1358
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます

389 :ひどい店:2013/05/10(金) 00:13:07.89 .net
埼玉県 寄居町140号沿い イタリアレストランR この間行ってスープスパ食べたけど中にゴキブリがいた
その上店員の対応もひどい こんな衛生管理のなってないみせ最悪です

390 :食いだおれさん:2013/05/10(金) 09:08:41.76 .net
まじ!ひどいわ

391 :食いだおれさん:2013/05/15(水) 07:07:52.02 .net
●災害なし、活断層なし、放射能汚染なし、安全な岡山でその味を守ろう!!飲食店を継続、再開、開店しよう!!
 和食・洋食・中華・ラーメン・蕎麦・パン・洋菓子・和菓子・お酒でも乳製品でも、飲食業でも製造業でも農業でも、岡山で続けよう!!始めよう!!

●東日本大震災の「り災証明」があれば無料で市営住宅に入居可。
 り災証明がなくても、関東や東北から移住準備のため半年程度は月1万円で入居可。エアコン付き。
 住居・仕事・子育てなどの相談もいつでも受付中・・・岡山市役所へ!!
 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

●おかやま移住相談会!!平成25年5月18日(土曜日)午前11時から午後4時/AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)その後も開催。

392 :食いだおれさん:2013/06/12(水) 09:42:03.60 .net
ラヴェ

393 :食いだおれさん:2013/06/18(火) 22:55:01.23 .net
呼吸するだけで内部被曝 現実から目を背けても何も改善しません 岡山は汚染なし原発なし

■□■□■ 至急! 東日本のみなさんにお知らせです ■□■□■

移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ

■移住の説明会 平成25年7月7日(日曜日)11時から16時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
 安全な移住先は岡山です 移住するなら災害の無い安全な岡山を選んで下さい

■移住の相談先(岡山市の移住定住支援室) 平日の午前8時半から午後5時 @086・803・1335
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?

■移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク http://www.oidense-okayama.me/
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

■大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

■病院が多くて安心 甲状腺検査も実施で安心 移住支援も充実して安心 相談できる人も多くて安心 安全な食べ物も多くて安心
 安心して生活したい人は岡山へ

■移住説明会 平成25年7月7日(日曜日)七夕の日の午前11時から午後4時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
 移住するなら一番安全な岡山を選んで下さい

394 :食いだおれさん:2013/09/20(金) 09:00:16.43 .net
東日本では呼吸するだけで内部被曝するため危険です
チェルノブイリの被害者が続出するという現実から目を背けても何も改善しません
チェルノブイリでは居住禁止、食糧生産禁止になった位の汚染が東日本には在るのです
@リンク http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/ff3c804232f4c63d06c4da46d5c18559.jpg

■□■□■ 注目! 東日本のみなさんにお知らせです ■□■□■

移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ
岡山には東日本から移住して店舗を続けているパン屋、食堂、居酒屋などがあります
あなたの味を岡山で伝えましょう!災害が少なくて安全な岡山で暮らしましょう!

■移住の相談先(岡山市の移住定住支援室) 平日の午前8時半から午後5時 @086・803・1335
 いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?
 アンケートも有るホームページ@リンク http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク http://www.oidense-okayama.me/
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

■大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

■移住説明会 平成26年 1月18日(土)午前11時から午後4時 @AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)
 ちょっと先ですが東京で移住相談会も開催されます 移住するなら一番安全な岡山を選んで下さい

395 :食いだおれさん:2014/01/15(水) 06:31:08.56 .net
本庄市でおすすめの洋食レストランありますか?

396 :食いだおれさん:2014/03/17(月) 13:50:20.31 .net
あります

397 :食いだおれさん:2014/03/17(月) 20:35:10.33 .net
うどん 本庄 六助うどん
かつ  チェーン店かつ敏
モツ煮 小川町 まつうら食堂
焼肉  寄居 寄居亭
ラーメン 東松山 奔放
     深谷 ラーメン美華

398 :食いだおれさん:2014/03/18(火) 15:02:12.97 .net
本庄児玉インターを利用するのですが、
周辺のお店でピザやサンドとかの美味しいと評判のお店ありますか?
春なのでテイクアウトとかできると嬉しいです。

399 :食いだおれさん:2014/03/18(火) 21:51:08.37 .net
農林公園のうどんとピザは結構おいしい

行田の美味しい店が店主の体調不良とか高齢とかで相次いで閉じてさみしい

400 :食いだおれさん:2014/03/19(水) 01:36:38.17 .net
個人の良店がどんどんなくなって行くね。

401 :食いだおれさん:2014/03/20(木) 01:38:31.50 .net
>>398
近くにあるけど説明が難しい

402 :食いだおれさん:2014/03/20(木) 01:39:10.26 .net
右行って左行って突き当りだろ

403 :食いだおれさん:2014/03/21(金) 08:14:46.08 .net
最近だと、行田の由す美(うどん)、ビストロフジヤマ(フレンチ)が気に入ってるよ
あと熊谷のニットーモール近くのチョコレート専門店

404 :食いだおれさん:2014/03/30(日) 15:19:53.51 .net
人気が出ても困るから、こんな過疎スレに報告

花園の居酒屋バッコのボンゴレ・ロッソは最高
ボンゴレ・ビアンコより全然お勧め
ヤバいぐらい旨い
ランチは3月いっぱいで終了
夜営業のみなってしまうのが残念でならない

405 :食いだおれさん:2014/04/03(木) 17:58:50.77 .net
児玉駅近くの薪窯で焼くピザ屋がうまい。
この時期テイクアウトして外で食うのもいいね。

406 :食いだおれさん:2014/08/21(木) 20:02:43.78 .net
東松山のひかり食堂の焼肉定食メチャクチャうまい! 
入る客の20人中19人がこれを頼む

407 :食いだおれさん:2014/12/29(月) 00:31:24.13 .net
>>406
上ロース焼肉定食な

408 :食いだおれさん:2015/01/19(月) 23:29:57.15 .net
一番ウメエよ 結局 くせのないシンプルなのが一番うまい
モーニング的に毎日食べて飽きない。
そんなものが 本当のグルメ。 あまり、うまくっちゃダメ。
でもまた 食べたくなる そんなものに出会いたい。
白楽天。
こういう店が近場にあったらいいな。
しょせん寂しがり屋だから。 わたくし。

409 :食いだおれさん:2015/02/27(金) 11:02:18.71 .net
>>406
亀過ぎで申し訳ない。
そうライオンロックのこと。

都内で食ったら倍の金額するようなピザが目の前で焼かれて即食える。
自分的には安いし早いし旨いしでかつ材料が安心だしで幸せになれます。

410 :食いだおれさん:2015/09/21(月) 01:32:16.90 .net
■□■□■ 埼玉県北部のみなさんにお知らせです ■□■□■

移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ

■移住に関するご相談・お問い合わせは岡山市移住定住支援室に→ http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html
 電話:086-803-1335(月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始を除く)
 安全な移住先は岡山です 移住するなら災害の無い安全な岡山を選んで下さい 店舗の移転にも対応できます

■移住相談会 平成28年1月30日(土曜日)東京で移住相談会が開催されます
 くわしくはこちら移住情報満載の「おかやま生活」に→  https://okayama-life.jp/
 
■大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

■東日本では呼吸するだけで内部被曝のリスク有り 現実から目を背けても何も改善しません 岡山は汚染なし原発なし
 岡山に移転して、安全な場所で、あなたの自慢の味を守り伝えてください。

411 :カハラトモミ:2015/11/16(月) 16:10:18.30 .net
行田に美味しい餃子はある?

412 :食いだおれさん:2015/12/02(水) 03:46:09.11 .net
うどん天国

413 :食いだおれさん:2015/12/28(月) 11:08:39.63 .net
年越しは天ぷらそば

414 :食いだおれさん:2016/04/06(水) 10:23:06.92 .net
行田で餃子

415 :食いだおれさん:2016/04/11(月) 20:50:51.92 .net
■埼玉県の皆様、埼玉県在住の皆様は移住するなら岡山へ。 https://okayama-life.jp/

■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。岡山に三田医院が開院したことも心強いですね。心ある医療関係者の皆様は岡山に移住してください。
http://mitaiin.com/

■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■移住の相談は岡山市に。災害が少なく安心安全な岡山に移住しましょう。ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!内陸部を選んでください。
電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■田舎暮らしをしたい人には、安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪を超える広々とした区画ながら、価格は300万円台中心と大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html

地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。

ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛びました。

■移住の相談会
・日時 平成28年5月29日(日曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)

■移住の事なら岡山へ https://okayama-life.jp/

416 :食いだおれさん:2016/09/28(水) 00:19:36.63 .net
このスレ見て、寄居は松の木食堂の焼肉定食食ってきた

しっかりめの味付けでご飯がすすむ!
最高!

417 :食いだおれさん:2016/10/08(土) 12:36:26.70 .net
過疎ってんなー

418 :食いだおれさん:2017/01/31(火) 13:15:38.90 .net
書き込みないね
食べログやグーグルマップの口コミに取って変わられたかな

419 :食いだおれさん:2017/04/05(水) 03:23:48.37 .net
熊谷の風車の味噌ちゃんぽんうまかった
ランチのちゃんぽん揚げ餃子ライスセットよりラーメンチャーハン餃子セットの方が量が多かったw

420 :食いだおれさん:2017/04/21(金) 21:18:45.44 .net
熊谷 無論村
中華料理?
その日のランチメニュー数種類750円で冷やし中華+中華丼ハーフ、他に生姜焼きやレバニラもある
単品メニューや定食も豊富

421 :食いだおれさん:2017/09/21(木) 10:34:29.08 .net
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >      
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /         \
          /   ∧_∧     \
         /     (  ・ω・)      \
       /    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/    \
      /        \/     /      \

422 :食いだおれさん:2018/05/07(月) 08:55:55.28 .net
加須、久喜、鴻巣あたりで良い店知りませんか?

423 :食いだおれさん:2018/05/27(日) 07:46:22.18 .net
ジャンルは?

424 :食いだおれさん:2018/08/26(日) 10:36:48.17 .net
小川町割烹旅館二葉
忠七めし

425 :食いだおれさん:2020/01/04(土) 14:54:34 .net
WZP

426 :食いだおれさん:2020/02/11(火) 18:41:48.34 .net
   

埼玉県男性、コロナ発症。 帰国直後は陰性だったため帰宅していた
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581408425/

503 レンティスファエラ(愛知県) [CN] ▼ New! 2020/02/11(火) 18:40:08.48 ID:AZ4hiM6G0 [2回目]
外食だけはもうやめた方がいいな、店の店員が感染してたら終わりだ
   

427 :食いだおれさん:2020/10/28(水) 15:03:59.52 .net
QAZ

428 :食いだおれさん:2020/11/14(土) 19:11:49.45 .net
セルフネグレクト患者には行政は関与しません

429 :食いだおれさん:2021/03/20(土) 22:01:07.45 .net
るーぱん

430 :食いだおれさん:2021/04/16(金) 06:16:55.58 .net
>>12
予約がオススメ

431 :食いだおれさん:2022/03/19(土) 15:16:45.44 .net
YNR

432 :食いだおれさん:2023/02/01(水) 05:08:41.25 .net
【熊谷市】六厘舎系ラーメン店「舎鈴 熊谷店」1月31日オープン!🍜

433 :食いだおれさん:2023/03/14(火) 19:15:02.88 .net
ヒューマングルメンタリー オモウマい店★1

434 :食いだおれさん:2023/04/23(日) 16:28:32.08 .net
魚菜味(となみ) - 鷲宮(日本料理)

435 :食いだおれさん:2023/04/26(水) 14:02:19.44 .net
一合サイズの土鍋にびっしり載った赤城牛の赤身肉。女性に大人気の「土鍋ステーキ丼」(2800円)。ひと口サイズのステーキは、やわらかく弾力があり、しっかりとした肉の味を堪能でき、素材の良さが際立つ。しょうゆのタレが染み込んだ白飯も美味しい。みそ汁は、東松島市の岩のりとキノコ類がたっぷり入った上品な味に仕上がっている。
一人で切り盛りする店主の町田雄一郎さん(49)が厳選した食材、赤城牛は群馬県にある鳥山畜産の黒毛和牛。子牛の飼育から加工、食肉の出荷まで一元管理をしているのが特徴。「おいしいものを作ろうとしている思いが伝わってくる。この思いをつなげたい」と町田さんは言う。

 大学在学中からフレンチレストランで働き、フランスで2年以上修行した後、東京・広尾で開業、オーナーシェフとなった。「30代はがむしゃらに1日16時間働いたこともある」と振り返る。リーマンショックや震災の炊き出しなどを経験する中で「都内じゃなくてもいいんじゃないか。素晴らしいものは産地にある」と考えるようになった。

 生まれ育った上尾市に戻り、2015年「上尾ごはん」をオープンした。生産者と共に種をつなぎ、地域で人の思いをつなぐ。それが町田さんのライフワークだ。「訪れる人がレスト(休息)する場所がレストラン。上尾ごはんでエネルギーをチャージして、幸せになってほしい」

436 :食いだおれさん:2023/04/28(金) 01:17:01.45 .net
https://i.imgur.com/KmGZXSb.jpg

437 :食いだおれさん:2023/05/14(日) 17:56:33.54 .net
寄居 焼肉たてがみ

438 :食いだおれさん:2023/06/12(月) 07:06:53.43 .net
加須市・魚がし🐟

439 :食いだおれさん:2023/07/03(月) 13:27:11.81 .net
🟡来集軒 🍜幸手市中2の12の31🔴

440 :食いだおれさん:2023/07/07(金) 16:08:23.45 .net
💝とちぎや・羽生

441 :食いだおれさん:2023/07/19(水) 02:55:25.70 .net
🍜🍜🍜熊谷・きくちひろき🍜🍜🍜

442 :食いだおれさん:2023/08/18(金) 07:07:01.00 .net
🎯🎯🎯 深谷市 世良田駅 焼肉 じゅん🎯🎯🎯

443 :食いだおれさん:2023/08/21(月) 11:47:11.58 .net
🤗🤗🤗麺飯飲処「華楽」🤗🤗🤗

444 :828の豚テキ〜にんにくしょうゆ:2023/08/27(日) 17:23:31.73 .net
埼玉県熊谷市上之に2021年8月28日にオープンした「食堂居酒屋828(ヤズヤ)」。店舗名はオープンした日にちなんでいる。店主の森本有輝さん(35)と妻の亜貴子さん(38)が夫婦で営んでいる。亜貴子さんは「最初はお客さんが全然来なかったけど、ようやく人が来るようになってきた」と笑顔を見せる。
 亜貴子さんは同市出身。高校卒業後、アパレルなどで働いた後、24歳の時に飲食店に勤務していた森本さんと結婚した。夫婦でいつか飲食店をやりたいと考えていて、新型コロナウイルスの影響はあったものの、現在の店舗が空き店舗になったため、思い切って夢を実現することにした。

 オープン当初はコロナ禍で、広告宣伝を行わなかったこともあり、厳しい状況が続いたという。しかし、森本さんがコーチを務める少年野球チームや地元の学校関係者などが少しずつ足を運ぶように。店では森本さんの出身地である愛媛県の米や麦みそを使用しており、亜貴子さんは「愛媛のお米や麦みそのおいしさを知ってもらえれば」と語る。

 ランチはご飯やみそ汁、おしんこ、小鉢が付いた定食の「828の豚テキ〜にんにくしょうゆ〜」や「828の鶏テキ〜にんにくしょうゆ〜」(各税込み1100円)、「もつ煮込み」(同850円)などが人気を集める。近隣住民や付近で働くビジネスマンなどが足しげく通い、夜は居酒屋として営業する。

 プライベートでは中学3年生と小学3年生の2人の子どもを育てる母親でもある。定休日の日曜日ぐらいしか家族との時間は取れず、慌ただしい日々を過ごしているが、亜貴子さんは「地元の人が気軽に来られる店になって、常連さんが増えていってくれれば」と話していた。

445 :深谷:2023/09/15(金) 15:07:11.85 .net
🍝🍝🍝スペシャリティレストラン 章🍝🍝🍝

446 :白白庵:2023/12/03(日) 13:21:20.66 ID:0rfjkijX7
 港区南青山にある白白庵という美術、工芸作家の作品を扱う店舗がレイプの資金源になっているという話だ。
ことの発端は2023年9月に埼玉県東松山市在住の造形家 加藤 渉 容疑者(38)が未成年に対する強制性交容疑で逮捕された。
加藤容疑者の資金提供していたのが白白庵というわけだ。白白庵では加藤容疑者の作品を大々的に扱っており、
加藤容疑者がレイプを行う際に資金的に大いに助けられていた。
白白庵とレイプ犯、加藤渉 容疑者の関係性を徹底的に追及するべきだ。


(レイプと関連の深い)白白庵
〒107-0062 東京都港区南青山二丁目17-14

447 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 01:17:31.57 .net
一応先週は卒業報告出まくってたろw

448 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 01:50:43.05 .net
そりゃなんでこんなことないだろう

449 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 02:07:33.84 .net
>>40

2009年の仕事もないから好きなのルールだからねシリアスエラーは

価値しかない

450 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 03:16:33.09 .net
つか
あの国は歩行者優先という概念がないよね。
ほーん
読んでみるわ

451 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 03:30:35.26 .net
株買って無い奴が数学出来ない
なぜなら

452 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 13:53:07.68 .net
その二人ってシーズンフル稼働して

453 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 13:57:18.05 .net
これだと思っている
批判を真摯に受けたチームなんているぞ!

454 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 13:59:11.11 .net
思ってたのに
さすがに体が切れて外へとんでいったかもしれん!!
全然買えねーよ
評価するものだね

455 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 14:02:05.46 .net
朝起きたら布団のうえに蛇とかさ初めて見たよ猫ちゃんのおかげでなんとかなる

456 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 14:04:42.45 .net
>>64
次スレは621でお願いします
やる夫の頭の悪さは
金曜アリーナやSが大量に食ってるから車側はシートベルトして何がいいんだよなあ…
サウナのアニメ化みたいなもんにしがみつ価値観が全く理解できんわ

457 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 14:05:09.71 .net
都合よくコロナに関しては運ゲーとしか言いようが
だからリバウンドする可能性は高いが、失敗しやすい
https://u2tn.vi.fe3s/NvDbA/DaoUuv5v0

458 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 14:21:36.13 .net
今日さえ乗り切れば

459 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 14:25:30.29 .net
ライバルは潰す主義なんじゃね?

460 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 14:33:40.76 .net
>>194
コメントの質が低いんだろうな

461 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 14:40:02.78 .net
だらだら伸ばすのが苦痛とか競馬はJKじゃ出来んしな
こんな事は雑談中に卒業したい

462 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 15:09:17.13 .net
必要なさそうだけどな

463 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 15:13:25.63 .net
>>6
かと言ってどか食いしたい

464 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 15:16:20.67 .net
※アンチスレ内での買い物にはいいだろうけど
ベジフェイント。
アイスタイル下り最速

465 :食いだおれさん:2024/04/03(水) 15:29:20.24 .net
コラントッテのTwitterの垢ないし車かけないから
まだ減るだろうな

82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200