2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

~うなぎ~鰻~ウナギ~ その53

1 :食いだおれさん:2023/02/04(土) 10:49:03.93 .net
前スレ
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その52
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1670220924/

過去スレ
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その51
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1665714045/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その50
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1659804357/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その49
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1655723029/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その48
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1640331373/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その47
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1628262298/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その46
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1625789651/

2 :食いだおれさん:2023/02/04(土) 10:50:50.57 .net
このスレはグルメ外食板の鰻料理スレです。
B級グルメやコンビニ・スーパーの鰻や陶芸の話題を禁じます。
これ守れない奴は荒らし。荒らしを構う奴も荒らし。

蒸しアンチという10年以上スレに粘着している荒らしがいますが、スルー若しくは特定の語句をNG登録推奨。

次スレは>>980が立てること
立てられない場合は速やかに宣言して立てられる人を募ること

>>980を超えたら、次スレが立つまで住民は書き込みを控えること

3 :食いだおれさん:2023/02/04(土) 10:56:10.56 .net
過去スレ
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1622897957/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その44
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1617659666/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その43
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1611488271/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その42
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1597429142/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その41
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1594874882/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その40
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1585318505/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その39
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1570045633/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その38
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1562900533/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1547385967/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その36
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1533730598
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その35
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1510388655/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1474564998/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その33
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1443769633/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その32
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1412420849/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その31
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1402091351/

4 :食いだおれさん:2023/02/04(土) 11:01:04.83 .net
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その30
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1373380661/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その29
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1355059967/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その28
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1342287452/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その27
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1337543508/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その26
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1331044428/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その25
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1324999303/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その24
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1316299551/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その23
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1299802421/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その22
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1290465928/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その21
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1265579992/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その20
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1246084833/
~うなぎ~鰻~ウナギ~ その19
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1238223600/
最高の鰻屋 ~うなぎ~鰻~ウナギ~ その18
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1235050552/
最高の鰻屋 ~うなぎ~鰻~ウナギ~ その17
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1232203274/
最高の鰻屋 ~うなぎ~鰻~ウナギ~ その16
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1226605659/

5 :食いだおれさん:2023/02/04(土) 11:04:02.43 .net
過去スレ
最高の鰻屋 ~うなぎ~鰻~ウナギ~ その15
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1214764436/
最高の鰻屋 ~うなぎ~鰻~ウナギ~ その14
https://food8.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1201869868/
最高の鰻屋 ~うなぎ~鰻~ウナギ~ その13
https://food8.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1186041211
最高の鰻屋 ~うなぎ~鰻~ウナギ~ その12
https://food8.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1163245268/
最高の鰻屋 ~うなぎ~鰻~ウナギ~ その11
https://food6.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1155131674/
最高の鰻屋 ~うなぎ~鰻~ウナギ~ その10
https://food6.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1146811822/
最高の鰻屋 ~うなぎ~鰻~ウナギ~ その9
https://food6.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1135014230/
最高の鰻屋 ~うなぎ~鰻~ウナギ~ その8
https://food6.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1127228944/
最高の鰻屋 ~うなぎ~鰻~ウナギ~ その7
https://food6.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1120996010/
最高の鰻屋 ~うなぎ~鰻~ウナギ~ その6
https://food6.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1106837550/
最高の鰻屋 ~うなぎ~鰻~ウナギ~ その5
https://food6.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1086257476/
最高の鰻屋 ~うなぎ~鰻~ウナギ~ その4
https://food5.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1060324869/
最高の鰻屋 ~うなぎ~鰻~ウナギ~ その3
https://food3.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1048671575/
+~+~最高のうなぎ/ウナギ/鰻屋は?~+~+【2】
https://food3.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1003166397/
最高のうなぎやは?
http://mentai.5ch.net/test/read.cgi/gurume/971698983/

6 :食いだおれさん:2023/02/04(土) 11:05:39.33 .net
なお↓は荒らし(>>2参照)がたてたスレです

~うなぎ~鰻~ウナギ~ その48
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1640331338/

7 :食いだおれさん:2023/02/04(土) 17:15:04.08 .net
気持ち悪いぐらい固定メンバーのマウント取り合いスレ
全く慣れ合いなしで尖り合えるのは懐かしい雰囲気すらある

8 :食いだおれさん:2023/02/04(土) 21:53:49.69 .net
48スレは半年かかったのに52レスは😱1ヶ月で終わりそう
もっとスレを大事に使おうねって事で>>7みたいなのもスルーしますねw

9 :食いだおれさん:2023/02/04(土) 23:34:52.49 .net
安価つけてスルーとか香ばしくていいね!

10 :食いだおれさん:2023/02/05(日) 17:55:49.33 .net
アー、諸君!
うなぎホリデーをめっちゃホリデーしておるかね?

私め侍、その池袋のしみせに突撃突入中入れする寸前である
俺はいつも勝負する男だ!
その詳細は!

11 :◆7X7h8Ub9iU :2023/02/05(日) 21:35:19.07 .net
新スレ祝いレポ。浅草のさんしょへ昼に。

家族経営?コロナ対策しっかり。予約せず入れない人も。
うな重3種は基本1尾で太さの違いらしく、太いうめを選択。
あときも焼きとひれ巻き。

7分くらいで串の2本。どちらもタレの味は濃いめ。
きも焼きは食感が強く癖が少なく旨い。
ひれ巻きは堅めに巻いてあってジューシーで旨い。

15分くらいでうな重うめ。厚みは十分。
タレは甘辛しっかり。蒸しは軽め、焼きはしっかり香ばしい。
小骨なども全く気にならず。山椒は流石の鮮度。

浅草で一番良いかも。辛口専門家のレスは要りません。

12 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 01:01:51.83 .net
予約が必要なのか。思いついたらでは行けないな。

13 :◆7X7h8Ub9iU :2023/02/06(月) 01:26:03.32 .net
>>12
必要とは言ってないだろ。俺は予約してないよ。

14 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 03:37:35.86 .net
さんしょが浅草で一番うまいとか笑 それって翁そばが東京で
一番うまい蕎麦だって言っているのと同じだとわかってるよな

15 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 06:24:41.42 .net
ちなみに最悪なのが前川のこの時期の坂東太郎な

16 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 07:01:48.23 .net
>>14
どこが浅草で一番うまいの?さんしょよりうまい店だけでも良いから1件教えて。

17 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 08:06:56.70 .net
おのぼりさん相手の浅草にうまい店などあるわけないだろ

18 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 08:34:17.15 .net
>>17
そうやって逃げるんだな

19 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 11:22:52.65 .net
>>16
横からすまんが逆にどこと比べて山椒が旨いと言ってるのか教えてくれ
全店制覇したわけじゃねえんだろ

20 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 11:32:26.09 .net
>>19
その人>>16は俺>>11じゃないぞ
>>14>>16に答えてからだな

21 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 12:34:00.77 .net
>>20
悪かったな
でも順番はまず11が答えてからだろ

22 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 12:43:33.86 .net
>>21
何に答えるんだよw

23 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 12:47:02.16 .net
予約せず入れなかった人がいた、なら>>11は予約して行ったと思うわな
何で予約無しで入れた?予約したらまたブツブツ言われると思ったの?

あと味なんて食った人間の趣向主観が入るんだしレポするなら写メ貼れっての

24 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 12:56:49.26 .net
>>21
>>11はどうでもいいよ。>>14が勧める店をおしえて欲しいだけ。

25 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 13:00:40.42 .net
>>19
俺はさんしょには行ったことがない。>>14がさんしょを評価していないからどこがいいのか聞いたまで。まずは>>14が答えることから始まる。

26 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 13:02:27.00 .net
>>23
写メなんていらんだろ。まずはお前がレポしてみろ。

27 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 13:24:32.76 .net
>>23は新しい質問だから答えるのは>>14が答えてからでいいよなw

28 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 13:43:41.36 .net
>>14逃げるなよ

29 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 13:46:29.43 .net
>>21
お前ばかだな。>>11なんて関係ないだろ。>>14が答えればすむんだよ。

30 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 13:53:05.72 .net
何でコテはずしたん?

31 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 13:56:08.31 .net
荒らしたいからだろ

32 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 14:02:05.12 .net
美味い不味いっていうからいけない
好き嫌いで言えば良いのに

33 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 14:05:09.98 .net
好き嫌いていいから>>14は答える義務があるな。

34 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 14:46:50.58 .net
>>14の人気に嫉妬
こんな常套句みたいな煽りでこんな顔真っ赤にしてくれるのも今時珍しいな
良いスレじゃあ

35 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 15:39:34.79 .net
まずは>>14にでてきてもらって、良い店を挙げてほしいよね。

36 :14:2023/02/06(月) 16:20:22.60 .net
わかりました俺の負けです
すみませんでした

37 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 17:35:43.09 .net
コテって困ると質問返しで逃げるよね

38 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 17:54:11.30 .net
コテの奴じゃないよ

39 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 20:02:39.25 .net
こんな粘着するのコテしかおらんやろ
>>20はコテなんだろ?何ではずしてんの?

40 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 20:34:22.08 .net
>>10
マテ貝(爆

41 :食いだおれさん:2023/02/06(月) 22:08:42.98 .net
>>26
むしろ写メは必須だろ
ネットのグルメレポで写メなしとか見たことないぞ

42 :食いだおれさん:2023/02/07(火) 00:03:07.98 .net
ならお前がやれよ

43 :食いだおれさん:2023/02/07(火) 00:33:25.78 .net
結局>>14は逃げたん?
>>16にすら答えられんのになんで絡んで来るんだろw

絡んできて根拠訊かれると消えるパターン最近多いな
前スレの↓とかさw

927 食いだおれさん[sage] 2023/02/01(水) 08:59:28.84 ID:
>>926
OK、じゃ40分前に電話した時にその「準備」をどの段階から始めて、電話しない場合その状況がどう変わると思ってんの?

44 :食いだおれさん:2023/02/07(火) 00:39:02.26 .net
アー、その池袋の某ウナギ店は、ややアレが外れておったのであるね
つまり今回は激闘なしということである
しかし俺は負けない侍だ!次の激突店を待て!

45 :食いだおれさん:2023/02/07(火) 00:48:44.47 .net
>>39
俺は11以降は13,15,20,22,27,43だけだな
トリップは気が向いたら付けたげるよ

>>44
何が外れてたん?てかどこ?

46 :食いだおれさん:2023/02/07(火) 08:27:16.28 .net
>>45
14に突っ込んでるの全部お前だよ
ただの煽り文句に真っ赤っ赤になってるじゃん

そうじゃなきゃ新スレで意気揚々コテつけたのにわざわざ外して突っ込む理由がない
13以降コテ外した理由説明できないでしょ

47 :食いだおれさん:2023/02/07(火) 08:38:14.12 .net
トリップはこの場合の目的には合わないのよね
俺が書いたとは証明できるけど、俺が書いてないとは証明できないからねえ
わかるかなぁ?わかんねぇだろうなぁw

48 :食いだおれさん:2023/02/07(火) 10:01:01.77 .net
>>46
え、俺もしたけど

49 :食いだおれさん:2023/02/07(火) 11:05:34.03 .net
マテ貝(爆

50 :食いだおれさん:2023/02/07(火) 13:04:20.64 .net
蒸しうなぎってドリップしてそうでえぞこらしい

51 :食いだおれさん:2023/02/07(火) 13:46:00.03 .net
えぞことは?

52 :食いだおれさん:2023/02/07(火) 19:23:36.63 .net
>>46
おれもだけど

53 :食いだおれさん:2023/02/07(火) 19:26:23.96 .net
アー、それでその有名グループサウンズ御用だちの神楽坂のウナギとはどいういう味なのかね?
甘じょっぱいのかね?諸君らはイマジンできるのかね?

アー、しかし私め、その名店、登りんぐ亭上野店にも緊急捜査で入らなければいけない男、忙しい男である
もちろんライスは大盛りだ!

アー、そんでこいて、その後楽園スタジアム近くのわたべ店とは名店なのけ?

むむむ、最近捜査本部は大忙しであるのだが!

54 :食いだおれさん:2023/02/07(火) 21:57:25.63 .net
マテ貝(爆

55 :食いだおれさん:2023/02/07(火) 22:37:39.73 .net
爆貝(マテ

56 :食いだおれさん:2023/02/07(火) 22:39:11.97 .net
>>53
登亭なんてどこにでもあるし上野じゃないとだめなの?

57 :食いだおれさん:2023/02/08(水) 00:05:45.78 .net
>>56
結構違う。

58 :食いだおれさん:2023/02/08(水) 00:06:28.19 .net
>>53
マテ貝(爆

59 :食いだおれさん:2023/02/08(水) 00:16:35.62 .net
登三松はランチ限定うな丼美味しかったなあ

60 :食いだおれさん:2023/02/08(水) 01:14:56.89 .net
登三松は旨くなかったな。
上野が旨い。

61 :食いだおれさん:2023/02/08(水) 02:13:28.91 .net
マテ貝(爆

62 :食いだおれさん:2023/02/08(水) 09:09:54.41 .net
>>53
https://unagi-daisuki.com/post-category/eelshop_reports
これ見りゃだいたいわかんだろ

63 :食いだおれさん:2023/02/08(水) 09:33:58.41 .net
マテ貝(爆

64 :食いだおれさん:2023/02/08(水) 10:32:05.89 .net
アー、諸君!
なんとその登りんぐ亭上野店は!
CIA密偵によれば、オヤジが1階で焼き肉を焼いているというのである!
むむむ、ワイルド系オヤジか!
そのタレはあまじょっぱすぎないエバラなのか!
そこが知りたいのや><!

65 :食いだおれさん:2023/02/08(水) 10:42:56.68 .net
>>64
自分で行け

66 :食いだおれさん:2023/02/08(水) 12:19:18.51 .net
マテ貝(爆

67 :食いだおれさん:2023/02/08(水) 14:21:54.86 .net
わたべは常連にだけメニューにない鰻の素揚げや肝うざくを出してるのを見て行くの嫌になったな

68 :食いだおれさん:2023/02/08(水) 21:54:21.89 .net
>>64
マテ貝(爆

69 :食いだおれさん:2023/02/08(水) 22:52:58.15 .net
>>64
マテ茶(爆

70 :食いだおれさん:2023/02/12(日) 00:05:29.23 .net
コテが書かなくなるとコテに難癖つけるだけのヤツが書けなくてスレが止まるな

71 :食いだおれさん:2023/02/12(日) 01:03:07.13 .net
https://i.imgur.com/D5OpAb6.jpg
重に

72 :食いだおれさん:2023/02/12(日) 07:11:51.67 .net
鰻についてのスレがこんなで残念だよ。
気持ち悪い個人サイトとかSNSなんかではない、自由な書き込みあるのが
5chの魅力だと思うのにもったいない。

73 :食いだおれさん:2023/02/12(日) 07:14:56.94 .net
>>72の自慰カキコも同類だと思うの

74 :食いだおれさん:2023/02/12(日) 10:18:34.58 .net
マテ貝(爆

75 :食いだおれさん:2023/02/12(日) 11:05:39.19 .net
>>72
君には失望した

76 :食いだおれさん:2023/02/12(日) 11:30:04.32 .net
>>70
これあれば十分だよ
https://unagi-daisuki.com/post-category/eelshop_reports
口だけのレポなんてなんの意味もない

77 :食いだおれさん:2023/02/12(日) 12:40:47.27 .net
>>76
それならこのスレくるなよ

78 :食いだおれさん:2023/02/12(日) 12:42:35.32 .net
マテ茶(爆

79 :食いだおれさん:2023/02/12(日) 13:15:31.84 .net
俺は今も週一ペースでちゃんとレポしてんだけどね。
>>14>>16に答えないから俺もその後の質問に答えなかっただけ。
レスが静かなのは良い事だと思ってるし>>8に書いた通り進行が遅いのは嬉しい派。

さて、スレで名前が上がった登三松。鰻重竹を注文。
青鰻は他の鰻と混ぜてるから指定できないそうだが客引き以外の意味あるのか。
蒸しは上野に比べやや弱め?ヒレの処理が甘い。
タレの味のバランスは良い。
登亭上野広小路店よりワンランク下。

>>76
お前写真を貼っても何の活用もしなかったじゃんw
実際に行った証拠になると信じてるバカ?
まぁ今回は恵んでやるよホレw
https://i.imgur.com/1nQqXNr.jpg

80 :食いだおれさん:2023/02/12(日) 13:41:42.92 .net
それでその浦和にはなぜウナギ店が多いのか!

81 :食いだおれさん:2023/02/12(日) 15:33:36.70 .net
ただ画像貼っただけじゃ行った証拠になるとおもってる馬鹿がいるな

82 :食いだおれさん:2023/02/12(日) 15:40:47.51 .net
>>80
江戸時代は徳川家の鷹場で、魚を獲るのも許可制で、鰻は良いのは献上して、良くない鰻を浦和宿に出してた。
ただ維新前から続いてるのは山崎屋だけで、他は明治以降だし、結局は沼地だったからって事になるかな。
その鰻も太田窪辺りじゃ早々に枯渇しちゃったんだけどね。

83 :食いだおれさん:2023/02/12(日) 15:42:31.30 .net
>>81
>>79はならないという意味だが日本語苦手?

84 :食いだおれさん:2023/02/12(日) 16:14:19.68 .net


85 :食いだおれさん:2023/02/12(日) 16:49:25.92 .net
>>81の「じゃ」の使い方がおかしい

86 :食いだおれさん:2023/02/12(日) 17:29:51.76 .net
「じゃ」って岡山の方言だべ

87 :食いだおれさん:2023/02/13(月) 02:48:35.43 .net
chmateで画像検索出来なくなったのが痛いな

88 :食いだおれさん:2023/02/13(月) 05:54:33.86 .net
俺の画像は他に載せてないからバカは好きなだけ検索しろw

コイツ自分がやる悪行は相手もやると思ってんだなw
人間性が低劣過ぎるw

89 :食いだおれさん:2023/02/13(月) 06:15:59.06 .net
>>76
これ、前にマツコの番組に出てたクソみたいなオヤジのサイトだよなw

90 :食いだおれさん:2023/02/13(月) 06:23:41.19 .net
今更何言ってんだ
昔からあるし普通知ってるだろ

91 :食いだおれさん:2023/02/13(月) 07:38:58.02 .net
少なくともこんな場末で独り言呟いてる性格捻くれたコテより遥かに有用だわな

92 :食いだおれさん:2023/02/13(月) 08:02:11.42 .net
高城さんは店にインタビューしてくれるからありがたいよ
でも評価甘々だし参考にするのはタレの味くらいだなw

歴史などについても誤解が多い
サッカーで言えば松木の解説みたいな感じ

93 :食いだおれさん:2023/02/13(月) 09:31:36.36 .net
マテ貝(爆

94 :食いだおれさん:2023/02/13(月) 10:53:48.84 .net
鰻蒲焼の名所というか老舗が割と集まってるところ。
東京日本橋、浅草、神田、赤坂
埼玉浦和、川越。茨城取手龍ヶ崎。千葉成田。
静岡浜松、三島。名古屋熱田。
大阪住吉。福岡柳川。
他にもあるだろうが。

95 :食いだおれさん:2023/02/13(月) 16:05:01.81 .net
むむむ、その茨木ウナギが気になるところであるな!

96 :食いだおれさん:2023/02/13(月) 16:21:30.46 .net
松木の解説と聞いて近三に行きたくなってきた

97 :食いだおれさん:2023/02/13(月) 19:28:34.33 .net
>>79
○○が悪い、○○が答えるまで答えない!ってただの火病逃げ口上じゃん

98 :食いだおれさん:2023/02/13(月) 19:46:51.71 .net
>>94
取手って老舗が集まってるか?

99 :食いだおれさん:2023/02/13(月) 20:05:02.37 .net
マテ貝(爆

100 :食いだおれさん:2023/02/13(月) 22:02:07.76 .net
東京の人間にしたら、ゴッチャになってたな。龍ヶ崎牛久だね。
牛久沼はうな丼の発祥伝説の土地でもあって、龍牛両市に鰻屋がいくつかある。
茨城の南の方の土地、ということで、高校野球で記憶にあった取手の名を挙げてしまった。

101 :食いだおれさん:2023/02/14(火) 02:40:39.78 .net
ごめんの一言も無いのか。

リストをひけらかす時にはうろ覚えで書くなよ。
デマの元になる。

102 :食いだおれさん:2023/02/14(火) 05:27:23.67 .net
牛久沼の大久保今助の鰻丼は1814年とされてるから、1798年の荻江東十郎の鰻重より後になる。
48スレでも書いたけど。

103 :食いだおれさん:2023/02/14(火) 07:46:23.71 .net
かなり少食なんですが、お店に言えば小さいのとか
半分くらいのものを出してくれるところってあるんですかね?

104 :食いだおれさん:2023/02/14(火) 08:06:17.71 .net
>>103
同じ値段なら喜んで出してくれるだろ

105 :食いだおれさん:2023/02/14(火) 09:33:07.96 .net
偽物48スレで割きたて食えるか訊いてる人いるけど、青山の大江戸の昼は7,8分で出たり40分で割きたてが出たりしてるし、電話で割きたて食べたいと言えば良くね?と思う。

106 :食いだおれさん:2023/02/14(火) 11:59:00.21 .net
アー、そおゆうわけで、ついに!
かの名店登りんぐ亭に突撃するのである!
そこで江戸前の粋を体現する渋い男、それは俺侍だ!
その熱いレポを待て!
マテ貝(爆

107 :食いだおれさん:2023/02/14(火) 14:48:35.92 .net
マテ貝(爆

108 :食いだおれさん:2023/02/14(火) 15:28:04.09 .net
マテ茶(爆

109 :食いだおれさん:2023/02/14(火) 16:03:23.66 .net
マテ茶(爆

110 :食いだおれさん:2023/02/14(火) 16:25:01.77 .net
永井閉店
残念だ

111 :食いだおれさん:2023/02/14(火) 16:50:14.28 .net
NGWord = マテ貝(爆
NGWord = マテ茶(爆

112 :食いだおれさん:2023/02/14(火) 17:00:39.84 .net
アー、永井君のオヤジはウナギを焼き過ぎたのであるね、アー残念であるね

113 :食いだおれさん:2023/02/14(火) 17:02:36.16 .net
マテ貝(爆

114 :食いだおれさん:2023/02/14(火) 17:19:23.40 .net
バカが自演しまくり

115 :食いだおれさん:2023/02/14(火) 17:29:30.31 .net
>>112
マテ貝(爆

116 :食いだおれさん:2023/02/14(火) 17:59:20.38 .net
マテ貝(爆

117 :食いだおれさん:2023/02/14(火) 21:53:24.35 .net
マテ貝(爆

118 :食いだおれさん:2023/02/14(火) 22:13:07.49 .net
うなぎ屋永井、開店1年で閉店か。
人柄良さそうだけど体調崩したそうで気の毒だね。
江古田のフレンチ仕込みの豚丼ながいが2年位で閉店して、そのタレで鰻屋か。

119 :食いだおれさん:2023/02/14(火) 23:05:06.03 .net
元豚丼屋が鰻屋をやってたの?

120 :食いだおれさん:2023/02/15(水) 04:13:26.46 .net
>>119
フレンチ22年で豚丼2年半の人をそう呼ぶなら勝手に呼べば
豚丼も通常より立派で、タレも白ワインや蜂蜜や昆布出汁を使ってたそうだけどな

鰻屋としてマツコの番組で高城さんの地焼きパネルに載ってたんだよな
閉店は今日=15日らしい

121 :食いだおれさん:2023/02/15(水) 04:18:53.99 .net
訂正:2年半→2年2ヶ月位

122 :食いだおれさん:2023/02/15(水) 04:30:57.35 .net
高城さん笑

123 :食いだおれさん:2023/02/15(水) 08:50:14.53 .net
高城ブー(爆

124 :食いだおれさん:2023/02/15(水) 09:58:44.40 .net
暇すぎて病んじゃったのかな?

125 :食いだおれさん:2023/02/15(水) 10:03:45.02 .net
回転するうなぎ屋だと儲かるんじゃね?

126 :食いだおれさん:2023/02/15(水) 10:22:04.10 .net
>>125
ペロペロ(爆

127 :食いだおれさん:2023/02/15(水) 12:21:53.61 .net
>>112
食べに行った事あるの?

128 :食いだおれさん:2023/02/15(水) 21:57:06.11 .net
マテ貝(爆

129 :食いだおれさん:2023/02/15(水) 23:52:11.06 .net
アー、そおゆうわけで私め、ついにその噂の白ウナギを食べてまったのであるのだが!
その詳細は!

130 :食いだおれさん:2023/02/16(木) 10:51:38.08 .net
アー、諸君!
そおゆうわけで、私め、お給金を握りしめてやってきましたのは!
ブヤの松川店である!ここはしみせの名店だ!

そこで私め、まず仲居さんに熱燗をもらいまして、ほろ酔いしましたところで、
ヘイ、白ウナギや!うまいとこ頼むで、と粋の仕草である

それでそのウナギの白焼きはなんと!
ふっくりぷりぷり香ばしウナギでありまして、
あまじょっぱくないタレにつけて食べると旨ジューシー、
さらにワサビをつけて食べると旨辛ジューシー
そんで酸っぱい胡椒をかけて食べるとむっはジューシー!

アー、つまりウナギとは白ウナギに限るわけであるね、アー間違いないね

そおゆうわけで、次は御徒町にアド街ックする計画である

131 :食いだおれさん:2023/02/16(木) 15:29:43.48 .net
マテ貝(爆

132 :食いだおれさん:2023/02/16(木) 16:19:59.71 .net
>>130
白焼き気に入って良かったね

酸っぱい胡椒って何?山椒?もみじおろし?

あまじょっぱくないタレって、机上のは醤油だよね
付いてくるポン酢?

133 :食いだおれさん:2023/02/16(木) 16:39:27.25 .net
偽物48スレの436レスで「山くじら」を「以づ栄」に変えた浮世絵を論じたブログを挙げている。

このブログ主は2016年にもこの件に触れていて、改めて考えてくれたのはありがたいと思う。
また塚本さん黒木さんの「旅するウナギ」に「以づ栄」版の絵が載っている事は知らなかったので感謝したい。機会があれば巻末に引用元が記されてるか確認しておく。

その本に入銀と推定されてる件をブログでは議論しているが、これは
https://plaza.rakuten.co.jp/bunnan/diary/202201100000/
によると「行灯の「山くじら」の文字を、別の自分の店の浮世絵に切り張りする店も多くあったそうです」との事で、これが正しければ入銀でも最近でもないと思う。

134 :食いだおれさん:2023/02/16(木) 16:45:19.86 .net
築地うなぎ食堂のギガ重が気になる

135 :食いだおれさん:2023/02/16(木) 17:09:08.05 .net
豚の餌だな。資源のムダ。

136 :食いだおれさん:2023/02/16(木) 17:37:15.24 .net
アー、そおゆうわけで、大満足の白ウナギをやりまして、
それから向かいの吉野家に電撃入店しまして、ライス大盛をやってしまったわけや><!

むむむ、あまじょっぱいタレはどこや!

137 :食いだおれさん:2023/02/16(木) 18:37:35.52 .net
マテ貝(爆

138 :食いだおれさん:2023/02/16(木) 18:49:47.48 .net
>>132
柚子胡椒のことだと思う

139 :食いだおれさん:2023/02/16(木) 19:09:49.40 .net
>>138
ありがとう
俺も最初そう思ったんだけど、渋谷松川の白焼きってポン酢と塩ともみじおろしとわさびが付いてきて、柚子胡椒は付かないみたいなのよね

140 :食いだおれさん:2023/02/16(木) 22:04:57.04 .net
マテ貝(爆

141 :食いだおれさん:2023/02/17(金) 03:13:47.49 .net
偽物48スレは437、438とトンデモ理論が続いてるなw

142 :食いだおれさん:2023/02/17(金) 03:17:46.50 .net
マテ貝(爆

143 :食いだおれさん:2023/02/17(金) 03:27:26.87 .net
>>141
ウナギ理論(爆

144 :食いだおれさん:2023/02/17(金) 04:11:21.36 .net
偽物48スレの439にも少し答えておくと、池袋かぶとの先代は鰻屋を回って串物の材料を集めて昼間にせっせと串を作っていた。
たぶん修業先の新宿カブトも同じじゃないかな。
他は知らない。

145 :食いだおれさん:2023/02/17(金) 04:15:26.63 .net
マテ貝(爆

146 :食いだおれさん:2023/02/17(金) 07:06:45.35 .net
>>144
すぎ田のオヤジが、串物の材料はうなぎとは別に問屋から仕入れると言っていた。

147 :食いだおれさん:2023/02/17(金) 10:06:46.25 .net
アー、それで俺はそおゆう江戸前の侍であり、
ウナギ店では白焼きしか食べないツウな男なのであるが
あまじょっぱいタレが染み込んだライスが食べたいときは、どこに突入すればいいのか!

148 :食いだおれさん:2023/02/17(金) 10:18:40.53 .net
>>147
キムチうな重食ってればいいと思うの

149 :食いだおれさん:2023/02/17(金) 13:32:37.03 .net
>>147
机上にタレが置いてある店に行くといいかもね
俺はやんないけど

150 :食いだおれさん:2023/02/17(金) 18:37:57.95 .net
むっは!登りんぐ亭に激入である!

151 :食いだおれさん:2023/02/17(金) 19:21:19.19 .net
マテ貝(爆

152 :食いだおれさん:2023/02/17(金) 20:23:25.95 .net
マテ貝(爆

153 :食いだおれさん:2023/02/18(土) 10:16:45.54 .net
うな正の素焼きうまかったわ

154 :食いだおれさん:2023/02/18(土) 16:30:58.44 .net
神田川二年ぶりに行ったけど美味しかった

155 :食いだおれさん:2023/02/18(土) 19:20:33.07 .net
マテ貝(爆

156 :食いだおれさん:2023/02/18(土) 20:39:39.31 .net
アー、そういうわけで諸君!
私め、先日のウナギ活動の新春レポであるのだが!

その御徒町の名店、登りんぐ亭である!
なんとその1階では焼き肉店を焼いておるのであるのだが!
2階に上るとウナギの匂いがするのであるね、アーこれであるね

そこで私め、まずは熱燗を頂きまして、
そしてヘイ、仲居さん、白ウナギや!白いとこ頼むでえ、と江戸しぐさである
その1900円のウナギ白焼きは!
ふっくりぷりぷり香ばし旨っス!
醤油につけて食べたら旨い!酸っぱい胡椒をかけたらむっは旨い!

そおゆうわけで、今回も大満足のウナギ修行であったのであるが
えー、そろそろバボルの前兆の足跡が聞こえてくるのでありまして(極秘

157 :食いだおれさん:2023/02/18(土) 21:16:58.67 .net
マテ貝(爆

158 :食いだおれさん:2023/02/19(日) 10:24:44.09 .net
マテ貝(爆

159 :食いだおれさん:2023/02/19(日) 13:48:20.12 .net
マテ貝(爆

160 :食いだおれさん:2023/02/19(日) 14:41:50.83 .net
https://i.imgur.com/ZQgYkP1.jpg

161 :食いだおれさん:2023/02/19(日) 14:41:57.61 .net
美味かった

162 :食いだおれさん:2023/02/19(日) 15:05:59.57 .net
どこ?

163 :食いだおれさん:2023/02/19(日) 15:16:18.00 .net
わたべって書いてあるじゃん

164 :食いだおれさん:2023/02/19(日) 15:39:09.16 .net
わたべって書いてあるじゃん
て言おうと思ったらすでに言われてた

165 :食いだおれさん:2023/02/19(日) 15:49:30.51 .net
わたみかと思った

166 :食いだおれさん:2023/02/19(日) 16:37:02.19 .net
わたべの美味さは異常

167 :食いだおれさん:2023/02/19(日) 17:51:43.96 .net
落語でうなぎを焼いてる匂いで飯を食うネタがあったよな

168 :食いだおれさん:2023/02/19(日) 18:01:13.09 .net
鰻香内閣

169 :食いだおれさん:2023/02/19(日) 18:04:13.30 .net
うなぎのたれだけでもご飯が食える

170 :食いだおれさん:2023/02/19(日) 18:40:17.38 .net
うなぎはうなぎが美味いの?タレが美味いの?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1152349007/

171 :食いだおれさん:2023/02/20(月) 00:52:51.19 .net
>>130の渋谷松川本店の白焼を食べてみた。
共水の匠の6050円(税抜)。

40分かかると聞いたが25分くらいで提供される。
小皿にポン酢(と言われたがたぶんポン酢醤油)、白焼の皿に紅葉おろし、ワサビが付いてくる。
これらと卓上の醤油、山椒を用いて食べる。
以前から各店でしょぼい共水にあたる事が多かったが、これは肉厚で美味かった。天然に近くはないと思うが。
蒸しもよく効いてる。ただ皮側の一部に変な食感があった。
ポン酢醤油の酸味は弱い。紅葉おろしも弱め。
山椒、肝吸いの肝、お新香の奈良漬も良かった。
白玉ぜんざい要らない。

と言うわけで>>130のあまじょっぱくないタレはポン酢醤油で、酸っぱい胡椒は山椒だね。

172 :食いだおれさん:2023/02/20(月) 01:28:02.98 .net
>>139を訂正。塩はついてこなかった。非常に残念。

>>156
白焼を気に入ったようで良かったね。

>>133に自己レス
巻末というか章末に引用というか所蔵は書いてなかった。
「以づ栄」の地の紙に紅葉の模様がないから字を変更したのは明らかだと思うけどね。
仮に本物だったとしても当時だと別の店(伊豆屋(栄次郎))だし。

173 :食いだおれさん:2023/02/20(月) 06:01:07.25 .net
皮の硬い食感は共水の特徴と聞いた
というか、普通に養殖したウナギと比べて食べて分かる違いはそれぐらいらしいが

174 :食いだおれさん:2023/02/20(月) 06:57:51.32 .net
赤羽の川栄に行ってみたいんだけど、うなぎというよりはホロホロ鳥食べに。うなぎの注文が必須のようだけど、うなぎはどんな感じ?

175 :食いだおれさん:2023/02/20(月) 07:30:16.74 .net
>>174
10年位前にテイクアウトしたが白焼と蒲焼の間みたいな味の薄さだったな。旨かったけど。

>>173
変な食感とはそういうんじゃないんだが、上手く説明できない。
天然はわかる時ははっきりわかるんで、共水が天然と似てると主張したいなら、それじゃ駄目だと思うが。

176 :食いだおれさん:2023/02/20(月) 07:46:54.25 .net
>>175
タレを付ける回数を減らして焼くのがあるんじゃなかった?

177 :食いだおれさん:2023/02/20(月) 08:02:46.99 .net
>>176
そんなもんメニューに無いし、注文でも選択してない

うろ覚えで質問する時はもう少しとっかかりをつけてくれ

178 :食いだおれさん:2023/02/20(月) 08:11:32.61 .net
ああすまん、蒲焼・白焼の他に一度漬け焼きってのがあるらしいな
俺が買った時はそういうのは訊かれなかったけど

179 :食いだおれさん:2023/02/20(月) 08:20:02.76 .net
メニューにも薄い赤字で書いてあったわ、すまん

180 :食いだおれさん:2023/02/20(月) 08:56:40.13 .net
>>174
すぐ出てくる
冷めたうなぎが

181 :食いだおれさん:2023/02/20(月) 10:27:18.25 .net
共水は普通の養殖と違って何年も育ててるからヒネ感はあるよな

182 :食いだおれさん:2023/02/20(月) 12:34:46.38 .net
今回あったのはヒネ感ではない

183 :食いだおれさん:2023/02/20(月) 14:47:35.26 .net
アー、そこで国会質問するのであるが!

ウナギ白焼きとはなぜ皮がゴムのようであるのか!
もしかしてオヤジのゴムか?(プチ爆

184 :食いだおれさん:2023/02/20(月) 21:53:47.83 .net
>>183
松川の共水の白焼きはゴムっぽくはなかったけどね。
少しもっちりした感じはあったけど。
蒸した後焼いてるそうだが。

185 :食いだおれさん:2023/02/24(金) 20:46:10.92 .net
アー、金の匂いがするであるな

186 :食いだおれさん:2023/02/24(金) 21:06:25.81 .net
アルナ貝(爆

187 :食いだおれさん:2023/02/24(金) 22:36:03.50 .net
マテ員(爆

188 :食いだおれさん:2023/02/24(金) 22:55:38.27 .net
本美之主貝(爆

189 :食いだおれさん:2023/02/24(金) 22:56:10.72 .net
ミル貝(爆

190 :食いだおれさん:2023/02/25(土) 09:17:22.17 .net
マテ只(爆

191 :食いだおれさん:2023/02/25(土) 09:37:11.21 .net
アルパカって20代だったんだな
このスレに書き込んでる人たちと同じくらいのジジイだと思ってた

192 :食いだおれさん:2023/02/25(土) 09:52:05.95 .net
テタ貝(爆

193 :食いだおれさん:2023/02/25(土) 12:39:05.17 .net
>>191
文章から丸わかりじゃん経験の浅い若造って

194 :食いだおれさん:2023/02/26(日) 11:41:34.65 .net
マテ目(爆

195 :食いだおれさん:2023/02/26(日) 12:19:56.39 .net
北大阪でオススメのウナギ屋教えてください

196 :食いだおれさん:2023/02/26(日) 12:26:03.63 .net
>>195
天五屋

197 :食いだおれさん:2023/02/26(日) 12:56:59.64 .net
https://unagi-daisuki.com/post-category/eelshop_reports/osaka-prefecture

198 :食いだおれさん:2023/02/26(日) 17:07:10.33 .net
アー、そこの刈り上げクン!

大阪でウナギと言えばコレ、魚伊店に決まりであるね
なぜならそこにはウナギオヤジ四天王がおるのである!
対決してレポせよ!

199 :食いだおれさん:2023/02/26(日) 19:52:46.08 .net
マテ貝(爆

200 :食いだおれさん:2023/02/26(日) 20:08:00.30 .net
ツブ貝(爆

201 :食いだおれさん:2023/02/26(日) 20:19:50.80 .net
>>156 で書かれた登亭の白焼ハーフを改めて食べてみた。
(2軒北の2階へ移る前の昨年4月にもレポした)
本日の串物三点盛(肝焼・ひれ巻・レバー)も注文した。
白焼は今回も頭に近い側のハーフで、醤油とわさびで食べたが焼き加減も良く旨かった。
4月にも食感良いと書いたが、>>183 のゴムっぽさは無かった。
尻尾に近い端はサクサク感あって特に楽しめた。
ひれ巻ももっちりしていて相変わらず旨かった。

202 :食いだおれさん:2023/02/26(日) 21:48:38.07 .net
ミル貝(爆

203 :食いだおれさん:2023/02/27(月) 00:22:19.54 .net
マテ貝(爆

204 :食いだおれさん:2023/02/27(月) 01:51:00.88 .net
それでその鰻禅たらいう店には近々調査が入る予定である(マル秘

205 :食いだおれさん:2023/02/27(月) 02:09:13.40 .net
マチ貝(爆

206 :食いだおれさん:2023/02/27(月) 07:47:28.45 .net
>>204
鰻禅はいいね
浅草が酷過ぎるから

207 :食いだおれさん:2023/02/27(月) 07:54:54.72 .net
鰻禅行きたい。平日でも混む?

208 :食いだおれさん:2023/02/27(月) 07:56:56.86 .net
混んでたよ

209 :食いだおれさん:2023/02/27(月) 09:51:39.10 .net
bグルなうな重を頑なにグルメだと言い張る層って貧困なのかな

210 :食いだおれさん:2023/02/27(月) 10:03:36.19 .net
>>191
ちょっと話がそれるけど、このスレの荒れ具合って変なジジイが多いからなのかな?

211 :食いだおれさん:2023/02/27(月) 10:09:51.12 .net
>>210
鰻は比較的安く食えるせいかグルメ板の中でも育ちの悪い住人が多い気がする
一食で3~4万かかる店なんかほとんどないし予約で1年待ちとかも聞かんし、敷居が低いんだろう

212 :食いだおれさん:2023/02/27(月) 11:57:24.15 .net
育ちの悪い住人が多いと言ってる本人が
食う とか言ってる時点で察する

213 :食いだおれさん:2023/02/27(月) 12:15:58.57 .net
高級路線の鰻(まん)を喰いたい

214 :食いだおれさん:2023/02/27(月) 12:37:12.82 .net
>>213にまんは10年早い

215 :食いだおれさん:2023/02/27(月) 14:13:25.70 .net
アー、諸君!
そおゆうわけで、なんと、給料日が入りまして!
それでその某金融ヤクザに四の字固めをくらいまして(微笑
すったもんだでウナギマネーをゲッツしたわけである

そのマネーはどこに向かうのか!
浅草か!五反田か!
むむむ、まずは5時まで寝たフリ続行である!

216 :食いだおれさん:2023/02/27(月) 15:06:34.46 .net
マテ貝(爆

217 :食いだおれさん:2023/02/27(月) 18:57:02.79 .net
ヌテ貝(爆

218 :食いだおれさん:2023/02/27(月) 19:54:57.57 .net
マチ貝(爆

219 :食いだおれさん:2023/02/27(月) 23:26:38.70 .net
マ〒貝(爆

220 :食いだおれさん:2023/02/28(火) 04:37:10.45 .net
チェーン店のウナギだけは絶対に食わない
シナ産の危険なものだから

221 :食いだおれさん:2023/02/28(火) 10:17:45.17 .net
▽テ貝(爆

222 :食いだおれさん:2023/02/28(火) 13:29:16.77 .net
うなぎは高すぎる
9000円、8000円もするなんて金持ちしか食えない

223 :食いだおれさん:2023/02/28(火) 15:42:04.70 .net
下賤なBグルを高いとかやっぱりグルメ板には相応しくない

224 :食いだおれさん:2023/02/28(火) 18:39:08.36 .net
>>222
とはいえ、うなぎの価格帯は5000円台あたりが中心だから、
とりあえず庶民でも行けるレベルだろ。
もっとランクが上のフレンチやらになると、
このスレの鰻信者は手を出さないと思う。

敷居の低さって意味ではラーメンとかカレーなんかと似たようなジャンル。
>>211が書いてる感じの、一般人にもできるグルメごっこ的な。

225 :食いだおれさん:2023/02/28(火) 18:58:35.31 .net
かぶとや瞬の話題が出ないのもその辺りかもね

226 :食いだおれさん:2023/02/28(火) 19:00:45.84 .net
つまらん比較を必死にゴクローサン。

龍吟で4,5万、小十で2,3万、かぶとや重箱で2万位だったかな。
かぶとなんて何度行ったか数えられんけど。
みみっちい話嫌いだからあまり額よく覚えてないんだけどさ。
ロオジエとかとそんなに変わらんよね。

ラーメンと似たジャンル? 相変わらず数字に激弱だねえ。

227 :食いだおれさん:2023/02/28(火) 19:14:37.84 .net
ダサ

228 :食いだおれさん:2023/02/28(火) 20:12:31.59 .net
>>224
こいつ馬鹿なの?

229 :食いだおれさん:2023/02/28(火) 20:13:37.98 .net
うぷぷぷっ、その実は990円からうな丼がゲットできる店があるのだが!(超極秘

230 :食いだおれさん:2023/02/28(火) 20:22:04.78 .net
マテ貝(爆

231 :食いだおれさん:2023/02/28(火) 21:13:22.94 .net
>>228
図星だとそんな反応になるんだ笑

232 :食いだおれさん:2023/02/28(火) 21:49:19.92 .net
どこが図星なんだよ
バーカ

233 :食いだおれさん:2023/02/28(火) 22:19:59.49 .net
>>225
いや予約取れて行けるならかぶと行きたいが

234 :食いだおれさん:2023/02/28(火) 23:10:56.46 .net
今日のランチでうな丼ダブル1880円を食った俺が勝ち組なのは分かった

235 :食いだおれさん:2023/02/28(火) 23:12:05.33 .net
マテ貝(爆

236 :食いだおれさん:2023/02/28(火) 23:13:46.55 .net
ゴム鰻はウナギに入りますか?

237 :食いだおれさん:2023/02/28(火) 23:15:13.69 .net
マテ貝(爆

238 :食いだおれさん:2023/02/28(火) 23:43:54.83 .net
>>229
うな正か?

239 :食いだおれさん:2023/03/01(水) 00:15:48.83 .net
マテ目(爆

240 :食いだおれさん:2023/03/01(水) 03:12:10.53 .net
>>234
bぐるなうなぎに相ふさわしい

241 :食いだおれさん:2023/03/01(水) 09:11:05.82 .net
マテ貝(爆

242 :食いだおれさん:2023/03/01(水) 13:37:11.14 .net
それでその今まで極秘であったのだが、その麻布しきという店は名店なのけ?
なんと白うなぎが5600円であるぞ、むっは!
バボル崩壊待ったなし!

243 :食いだおれさん:2023/03/01(水) 14:38:41.15 .net
>>242
行った事ない。志村けんが通ったらしいけど。
白焼はハーフもあるらしいから聞いてみたら。

その裏の麻布宮川は六本木にあった頃食べたけど旨かったな。

244 :食いだおれさん:2023/03/01(水) 22:31:47.51 .net
マテ貝(爆

245 :食いだおれさん:2023/03/02(木) 05:50:51.57 .net
>>224
勉強しろよ

246 :食いだおれさん:2023/03/02(木) 05:52:02.11 .net
>>245
お前がバカにされてるのは勉強とか関係ないぞw

247 :食いだおれさん:2023/03/02(木) 06:37:37.68 .net
敷居が低いだってよ

248 :食いだおれさん:2023/03/02(木) 08:44:44.36 .net
マテ貝(爆

249 :食いだおれさん:2023/03/02(木) 12:11:04.18 .net
天然マンを食いたい

250 :食いだおれさん:2023/03/02(木) 17:12:26.42 .net
うなぎではご飯で食べるのがいちばんのいい選択

251 :食いだおれさん:2023/03/02(木) 17:25:00.62 .net
そろそろマテ貝はNGワードかな

252 :食いだおれさん:2023/03/02(木) 17:56:34.24 .net
鰻禅うまかった。変な中年女が店に入って来るなりタレが甘いか濃いか聞くもんだからから、店主夫妻がキレて追い返されて入り口に塩をまかれていた。

253 :食いだおれさん:2023/03/02(木) 18:13:20.91 .net
アー、そおゆうわけで、今月のウナギ活動をそろそろ開始するのであるのだが!
そのむっは旨い白焼きが食べられる店を極秘調査中である

私め、行くと決めたら行く男、そこでウナギオヤジと対決して粋にウナギを食べてしまう男、
そおゆうワイルドジューシーな男である!その男は俺だ!

そおゆうわけで、バボル崩壊が近いのである!(泣

254 :食いだおれさん:2023/03/02(木) 18:19:45.19 .net
マテ貝(爆

255 :食いだおれさん:2023/03/02(木) 20:00:30.24 .net
マチ貝(爆

256 :食いだおれさん:2023/03/02(木) 20:49:42.69 .net
マテ頁(爆

257 :食いだおれさん:2023/03/02(木) 21:24:37.32 .net
マテ貢(爆

258 :食いだおれさん:2023/03/02(木) 22:20:41.76 .net
マテ目(爆

259 :食いだおれさん:2023/03/02(木) 22:37:16.74 .net
>>253
うを徳おすすめ

260 :食いだおれさん:2023/03/02(木) 22:39:38.96 .net
やっぱしつこく書き続けてる一部の変な住人がスレをダメにしちゃってるなあ。
なんか残念だよ…。

261 :食いだおれさん:2023/03/02(木) 22:56:21.71 .net
>>252
旨いよね。俺も好き。

>>259
俺も白焼きは東向島うを徳が最高だと思う。
でも最近はコース以外で食べられるの?

262 :食いだおれさん:2023/03/02(木) 23:02:32.00 .net
マテ見(爆

263 :食いだおれさん:2023/03/03(金) 14:51:08.31 .net
マテ只(爆

264 :食いだおれさん:2023/03/03(金) 16:10:14.39 .net
むむむ、そのうを徳とは、アコムさんが破綻待ったなしの店であるな!

265 :食いだおれさん:2023/03/03(金) 18:13:23.05 .net
うなぎってBグルメ板が妥当だと思うのグルメ板なんて片腹痛いの

266 :食いだおれさん:2023/03/03(金) 20:02:45.69 .net
グルメ板にトンカツ、チャーハン、カキフライがあるぐらいだから問題ないだろ

267 :食いだおれさん:2023/03/03(金) 22:06:49.01 .net
マテ員(爆

268 :食いだおれさん:2023/03/04(土) 05:49:29.48 .net
むむむ、そのうな菊店に興味あり

269 :食いだおれさん:2023/03/04(土) 09:47:53.30 .net
ヌテ貝(爆

270 :食いだおれさん:2023/03/05(日) 16:33:24.07 .net
うな重だけじゃもったいないと思ってう巻きやうざくも頼みがちなんだけど、こんなもんかと思ってしまう
でもまた注文してしまう
熱々でサクッとした鰻のうざく、卵が甘いう巻きを出す店て都内で良い店ある?

271 :食いだおれさん:2023/03/05(日) 17:53:34.45 .net
余計なもの頼むと腹が膨らんでうな重が食えなくなる

272 :食いだおれさん:2023/03/05(日) 22:39:40.46 .net
鳴門のイートインで鰻重4510円を食べた。
身が薄くパリッとしてるが色々残念な出来だった。
吉池食堂より若干マシな程度。
タレは甘いけどあっさり。肝吸いは標準的な味。
山椒は緑で良かった。お新香は奈良漬と野沢菜。

273 :食いだおれさん:2023/03/05(日) 22:43:08.20 .net
たまには貼っとくか
https://i.imgur.com/OiLqEki.jpg

274 :食いだおれさん:2023/03/06(月) 00:22:43.85 .net
マチ貝(爆

275 :食いだおれさん:2023/03/06(月) 00:52:23.27 .net
>>273
これは!8000円ぐらいはしそう

276 :食いだおれさん:2023/03/06(月) 07:02:17.84 .net
>>273
撮り方が駄目

277 :食いだおれさん:2023/03/06(月) 12:24:43.03 .net
川豊っぽい

278 :食いだおれさん:2023/03/06(月) 12:53:35.49 .net
>>272=>>273だぞ

279 :食いだおれさん:2023/03/06(月) 12:56:25.55 .net
>>278
自己申告は早くしてね!

280 :食いだおれさん:2023/03/06(月) 13:33:34.41 .net
それでそのウナギ店とはなぜオヤジがやっておるのか!
オヤジではなくピチピチギャルがやっておるウナギ店はないのか!
なぜギャルはウナギが焼けないのか!
そこが問題である!

281 :食いだおれさん:2023/03/06(月) 13:38:59.33 .net
女が焼いてる鰻屋もあるよ

282 :食いだおれさん:2023/03/06(月) 13:55:18.67 .net
>>279
店名無しで画像貼る奴の方がむしろおかしいだろ
そういうのに慣れてるから勘違いするんじゃね

283 :食いだおれさん:2023/03/06(月) 14:14:19.76 .net
>>280
浮世絵じゃ女性が焼いてる事も多いよ

中野の川二郎は2013年の末から四代目の女性が焼いてる

284 :食いだおれさん:2023/03/06(月) 14:21:42.95 .net
>>268
巣鴨のうな菊なら天然食った事あるな 旨かったよ
大を選んだけど薄いしあまり大きくはなかった

285 :食いだおれさん:2023/03/06(月) 14:32:20.41 .net
骨抜きうなぎとはコレいかにどういうことなのや!><

286 :食いだおれさん:2023/03/06(月) 14:34:24.58 .net
骨付きうなぎの干物とか関東なら流行りそう

287 :食いだおれさん:2023/03/06(月) 17:30:26.03 .net
>>280
俺が行った時は丸富は女性が焼いてた
店員は女性だけだった

オヤジは夜なのかな?

288 :食いだおれさん:2023/03/06(月) 18:57:13.95 .net
むむむ、ピチピチなのけ?

289 :食いだおれさん:2023/03/07(火) 00:05:02.96 .net
マテ貝(爆

290 :食いだおれさん:2023/03/07(火) 13:33:11.01 .net
ウナギの稚魚、全国で不漁「2時間粘って数匹」…遡上前にかすめ取る密漁も横行
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230303-OYT1T50151/

291 :食いだおれさん:2023/03/07(火) 18:11:35.04 .net
マチ貝(爆

292 :食いだおれさん:2023/03/07(火) 22:25:24.61 .net
アー、つまりそれ、ギャル風のウナギオヤジの店で骨抜きにされるということであるな
そこは五反田か!

293 :食いだおれさん:2023/03/07(火) 22:34:31.05 .net
マテ貝(爆

294 :食いだおれさん:2023/03/09(木) 21:31:44.81 .net
それでそのサロンの町巣鴨から歩いて行った名店うな菊店であるのだが!

なんと、白ウナギがないのである!
私め、江戸前の侍であるから、ウナギは白焼きと決めておるのだが!
なぜないのか
オヤジが元ラッツアンドスターなのか
そこんとこ調査が必要である

295 :食いだおれさん:2023/03/09(木) 23:20:25.81 .net
メニューになくても言えばやってくれないのかね
白焼きくらい

296 :食いだおれさん:2023/03/10(金) 09:42:59.89 .net
八重洲のうな富士しばらく行けそうにないわ
オープン直後は気合い入れてて美味しそうなんだが
いや、オペレーションが落ち着いてからの方が良いのか?

297 :食いだおれさん:2023/03/10(金) 11:07:29.53 .net
東京ミッドタウン(六本木) まるや
東京ミッドタウン日比谷 龍吟
東京ミッドタウン八重洲 うな富士

まるやが一番マトモ。

298 :食いだおれさん:2023/03/10(金) 12:44:55.85 .net
その美女の鰻はどんな味であるか!

299 :食いだおれさん:2023/03/10(金) 12:52:29.56 .net
>>298
美女の鰻じゃ流石にわからんw

300 :食いだおれさん:2023/03/10(金) 16:39:34.90 .net
それこそ上のうな富士でも良いんだけど、都内でひつまぶし食べるならどこがおすすめ?

301 :食いだおれさん:2023/03/10(金) 16:52:20.70 .net
マテ貝(爆

302 :食いだおれさん:2023/03/10(金) 17:18:12.11 .net
>>300
好みによるだろうし東京でひつまぶし食いたいとは思わんけど、まるや、にょろ助、うな富士でひつまぶしを短期間に食べ比べたらまるやが一番マシだったな

家族はのだやのひつまぶしが好きだな
少し柔らかめだが

303 :食いだおれさん:2023/03/10(金) 17:22:00.61 .net
>>302
ありがとう
のだやって関東ナンチャラ言っててもひつまぶしも美味しいんだね

304 :食いだおれさん:2023/03/10(金) 17:37:50.33 .net
>>303
ナンチャラの意味がわからんが、関西風地焼きもやる

305 :食いだおれさん:2023/03/10(金) 19:08:25.30 .net
>>300
備長

306 :食いだおれさん:2023/03/10(金) 19:39:28.72 .net
備長鮪(爆

307 :食いだおれさん:2023/03/10(金) 20:37:51.63 .net
アー、トッポギ君!

その名店のひつまぶ備長店は銀座の名店だ!
ここはお女子を連れて行ってもOK待ったなしであるね
大盛りを書き込む姿で惚れさせるのであるね、アー間違いないね

タレはなかなかにあまじょっぱいのであるのだが!

308 :食いだおれさん:2023/03/10(金) 20:56:08.70 .net
マテ貝(爆

309 :食いだおれさん:2023/03/10(金) 21:47:22.43 .net
備長は行けるなら池袋か銀座かなあ

310 :食いだおれさん:2023/03/10(金) 21:48:41.75 .net
マテ貝(爆

311 :食いだおれさん:2023/03/11(土) 00:51:55.89 .net
柴又の宮川はどう?

312 :食いだおれさん:2023/03/11(土) 05:55:44.45 .net
マテ貝(爆

313 :食いだおれさん:2023/03/11(土) 07:20:28.39 .net
>>311
行った事ないけど川千家やゑびす家よりはマシなんじゃね?
タレは塩気が強いそうだが

>>309
味が違うの?銀座は割と良かったが

314 :食いだおれさん:2023/03/11(土) 10:08:22.64 .net
>>313
川千家は観光客相手とは言え案外うまいと思った。

315 :食いだおれさん:2023/03/11(土) 11:16:17.17 .net
>>314
きもロールと鯉こくがうまい。

316 :食いだおれさん:2023/03/11(土) 15:41:10.63 .net
>>313
複数展開してる店は◯◯店は美味しい◯◯店は美味しくないって話はよく聞くから備長とかも当然あるんじゃないの

317 :食いだおれさん:2023/03/11(土) 16:16:08.63 .net
>>316
それを踏まえて質問してる

318 :食いだおれさん:2023/03/11(土) 16:37:03.94 .net
マテ貝(爆

319 :食いだおれさん:2023/03/12(日) 09:40:24.41 .net
プリンス的にはどうなの?
いつもみたいに自演してよ

320 :食いだおれさん:2023/03/12(日) 09:43:47.01 .net
ヌチ頁(暴)

321 :食いだおれさん:2023/03/12(日) 21:21:11.29 .net
魔手貝(爆

322 :食いだおれさん:2023/03/12(日) 21:48:23.28 .net
ひつまぶしといえば秋葉原ヨドバシのうなぎ屋が美味しいって過去に言ってる人がいなかったっけ

323 :食いだおれさん:2023/03/12(日) 21:54:04.84 .net
うな匠か

324 :食いだおれさん:2023/03/12(日) 23:02:35.64 .net
https://i.imgur.com/QxFMhar.jpg
千根や。まむし重3400円。白米に鰻が完全に隠れるタイプ。今回はご飯軽めで頼んだため見える。
鰻は一口大に切ってある。サクッとした食感が残っていて美味しい。尻尾も焦げていたが香ばしくて美味しかった。
タレは甘さ控えめ。ご飯も美味しく、重全体としてあっさりめ。海苔の香りも山椒の鮮度も良い。

325 :食いだおれさん:2023/03/12(日) 23:05:17.65 .net
マテ貝(爆

326 :食いだおれさん:2023/03/12(日) 23:18:28.57 .net
>>324の続き
このスタイルのまむし丼・重はざっと調べた感じ、東京だとつぐみ庵、いろは亭、大阪だと魚伊のまむし弁当くらいか。
ここの大将が修行された築地丸正や、閉店した大阪のいづもや(今とは別)もか。
ほとんどのまむし丼・重は上にも中にも鰻というスタイルかと。

327 :食いだおれさん:2023/03/12(日) 23:53:55.17 .net
マテ頁(爆

328 :食いだおれさん:2023/03/13(月) 06:29:56.48 .net
マテ貝(爆

329 :食いだおれさん:2023/03/13(月) 07:27:55.70 .net
>>324
ウナギが乗ってないとか笑わせる

330 :食いだおれさん:2023/03/13(月) 09:09:20.14 .net
マチ貝(爆

331 :食いだおれさん:2023/03/13(月) 20:59:18.91 .net
>>329
鰻重・鰻丼の発祥>>102は保温目的でご飯の間に蒲焼を挟むものだったんだがな

332 :食いだおれさん:2023/03/13(月) 23:09:32.62 .net
マテ賛(爆

333 :食いだおれさん:2023/03/13(月) 23:37:01.25 .net
マテ甲斐(爆

334 :食いだおれさん:2023/03/13(月) 23:43:34.93 .net
マテ貧(爆

335 :食いだおれさん:2023/03/14(火) 00:32:11.67 .net
むむむ、そのや根千ウナギ店は調査が必要であるな!

なぜウナギオヤジは中に入れるのが好きなのか!

ノリをかけるとひつまぶ風になるのか!

336 :食いだおれさん:2023/03/14(火) 00:35:24.84 .net
麻手貝(爆

337 :食いだおれさん:2023/03/14(火) 01:16:24.70 .net
>>335
鋭いね、名前の由来は谷根千のはずだよ

338 :食いだおれさん:2023/03/14(火) 01:41:05.77 .net
>>326の続き
大阪の伊賀喜は並うなぎ丼だと上に鰻が乗ってないね
本家柴藤が間蒸しを考案したと公式サイトで主張してるな

339 :食いだおれさん:2023/03/14(火) 07:59:12.03 .net
マテ買(爆

340 :食いだおれさん:2023/03/14(火) 11:48:15.74 .net
マテ貸(爆

341 :食いだおれさん:2023/03/14(火) 21:53:22.40 .net
>>331
しらんがな
店で食うのに保温なんて必要かよ

342 :食いだおれさん:2023/03/14(火) 22:02:44.86 .net
マテ賃(爆

343 :食いだおれさん:2023/03/15(水) 08:57:49.64 .net
アルパカ!サイズ推定で記載するなよ
本当は4pなのに3pとかありえんだろ

344 :食いだおれさん:2023/03/15(水) 09:22:17.18 .net
マテ只(爆

345 :食いだおれさん:2023/03/15(水) 17:09:35.23 .net
このスレはIDにしたほうがいい
キチガイ朝鮮人がコピペ貼って荒らしまくるからな

346 :食いだおれさん:2023/03/15(水) 18:13:13.62 .net
何度もそういう議論してるよね

347 :食いだおれさん:2023/03/15(水) 19:47:02.31 .net
マテ目(爆

348 :食いだおれさん:2023/03/15(水) 20:16:21.91 .net
IDを付けると自演が面倒になるから絶対反対
気に入らないレスは無視すればいいだけの話

349 :食いだおれさん:2023/03/15(水) 20:51:21.51 .net
>>345
うぜーぞキチガイ

350 :食いだおれさん:2023/03/15(水) 21:03:25.08 .net
マテ害(爆

351 :食いだおれさん:2023/03/15(水) 21:05:29.97 .net
>>348
激しく同意

352 :食いだおれさん:2023/03/16(木) 04:10:11.45 .net
マチ貝(爆

353 :食いだおれさん:2023/03/16(木) 04:19:16.90 .net
>>345
50スレの終盤でIDとワッチョイを検討してみたんだよ

でもそれらを可能にするにはまず板の設定変更が必要で、
板全体での十分な議論が必要とされてるんだよね

でもグルメ外食板は人少ないし自治スレも良い状況に無いし、
とても無理そうって結論

354 :食いだおれさん:2023/03/16(木) 04:24:41.47 .net
マテ貝(爆

355 :食いだおれさん:2023/03/16(木) 06:58:36.21 .net
この荒らしのキチガイ朝鮮人を絞め○してやりたい

356 :食いだおれさん:2023/03/16(木) 07:29:54.76 .net
>>353
自演し放題

357 :食いだおれさん:2023/03/16(木) 08:28:14.14 .net
ヌテ貝(爆

358 :食いだおれさん:2023/03/16(木) 09:51:21.36 .net
ヌ〒頁

359 :食いだおれさん:2023/03/16(木) 12:44:43.71 .net
アー、そこのボブ西くん!

それでその噂のわたべ店はなんと!
白焼きが4千円であるぞ!むっは!
そおゆうバボリーな店である

しかし俺はあきらめない男、ネバーエンディングなウナギが食べたい男!
2千円で白焼きが食える店はどこや><!

360 :食いだおれさん:2023/03/16(木) 12:46:48.96 .net
ステ貝(爆

361 :食いだおれさん:2023/03/16(木) 16:15:53.10 .net
はし本のひと口白焼きなら1500円くらいじゃなかった
わたべの地焼きの白焼き美味しいよ

362 :食いだおれさん:2023/03/16(木) 17:29:52.79 .net
マ丁貝(爆

363 :食いだおれさん:2023/03/16(木) 18:35:29.24 .net
又テ貝(爆

364 :食いだおれさん:2023/03/16(木) 19:00:05.51 .net
>>359
>>324の千根やは白焼き(半身)が1600円だったよ
支払いは現金のみ

365 :食いだおれさん:2023/03/16(木) 19:21:09.51 .net
又手貝(爆

366 :食いだおれさん:2023/03/17(金) 07:27:21.88 .net
さすがはしみせの名店のや根千ウナギ店であるな!
その白ウナギはふっくりぷりぷりジューシーうなぎなのか!
本場の江戸前っ子が調査にいくのである!

367 :食いだおれさん:2023/03/17(金) 08:17:47.95 .net
マテ貝(爆

368 :食いだおれさん:2023/03/17(金) 08:51:53.85 .net
>>366
創業は2016年だから老舗ではないけどね
廃業した神田の築地丸正のいろいろを再現してはいるけど

369 :食いだおれさん:2023/03/17(金) 09:10:35.06 .net
待テ貝(爆

370 :食いだおれさん:2023/03/17(金) 12:34:20.09 .net
その白焼きにはどんなタレをぶっかけてるか興味深い
ドロドロの白い液体であるか!

371 :食いだおれさん:2023/03/17(金) 17:27:48.73 .net
マテ外(爆

372 :食いだおれさん:2023/03/18(土) 12:09:38.20 .net
マテ貝〈爆

373 :食いだおれさん:2023/03/18(土) 18:25:36.47 .net
アー、緊急非常宣言である!

374 :食いだおれさん:2023/03/18(土) 20:26:57.42 .net
マテ貝( 爆

375 :食いだおれさん:2023/03/18(土) 20:27:54.18 .net
間違い(爆

376 :食いだおれさん:2023/03/18(土) 22:17:27.74 .net
NGWord = マテ貝(爆

377 :食いだおれさん:2023/03/18(土) 23:38:01.32 .net
アー、諸君!
そおゆうわけで、緊急の極秘情報であるのだが!

なんと、かの名店吉池店では、うな丼が880円であるぞ!
むっは御徒町!

えーつまりである、悪徳アコム金融から1万円をつまんできまして
塩らーめんをたべまして
なんと、残った金でうな丼が10回くえるであるぞ!!
つまりこれ、うなぎパラダイスである

10回もうな丼を食べるともううなぎのプロであること間違いないし!(鳴

はたしてそのタレはあまじょっぱいのか!

378 :食いだおれさん:2023/03/18(土) 23:47:58.89 .net
御徒町なら登ング亭とか久保田で良いじゃない
吉池のうな丼って前スレか何かで酷評じゃなかった?

379 :食いだおれさん:2023/03/18(土) 23:54:55.49 .net
>>378
これね

653 ◆7X7h8Ub9iU [] 2023/01/15(日) 18:59:59.07 ID:
先月スレで話題になったので吉池食堂の吉池自家製・鰻重4200円を食べてみた。

注文→冷蔵庫?から串1枚→奥に引っ込む(電子レンジ?)→串のラップを取る→タレに浸けて金網で炙る→最後にタレに浸けて重箱に乗せ串を抜く。

タレの甘辛は標準的だが濃い目。身は薄くてふっくらさゼロ。しじみ汁。漬物はたくあんと奈良漬。市販のビン入り粉山椒。

380 :食いだおれさん:2023/03/18(土) 23:55:25.76 .net
マテ貝(爆

381 :食いだおれさん:2023/03/18(土) 23:57:56.29 .net
吉池はすき家より酷かったけどね

>>377
880円って月の第3火曜の?

382 :食いだおれさん:2023/03/19(日) 00:06:05.24 .net
マテ貝( 爆

383 :食いだおれさん:2023/03/19(日) 01:02:42.21 .net
マテ貝(爆

384 :食いだおれさん:2023/03/19(日) 16:32:10.71 .net
黒長堂とにょろすけって会社同じだしメニューも似てるけど、味もやっぱり同じ?

385 :食いだおれさん:2023/03/19(日) 17:04:29.83 .net
同じ品を食べてないし何とも
黒長堂の天然はガッカリだった

386 :食いだおれさん:2023/03/19(日) 17:25:05.10 .net
天然の基準がはっきりしないのがな

387 :食いだおれさん:2023/03/19(日) 17:43:36.45 .net
マテ貝(爆

388 :食いだおれさん:2023/03/19(日) 17:58:01.00 .net
やはり国産のうなぎにかぎる

389 :食いだおれさん:2023/03/19(日) 18:03:25.46 .net
マテ貝〈爆

390 :食いだおれさん:2023/03/19(日) 20:06:12.09 .net
アー、その黒い堂たらいうのは、オヤジが黒いのけ?(松崎

その黒いオヤジが白ウナギを焼くとどうなるのか!

391 :食いだおれさん:2023/03/19(日) 20:13:45.01 .net
>>11
さんしょに行ったけど、タレは甘いわけではないが粘度が高めで好みではなかった。浅草のうなぎのタレはサラッとしている印象があったけどそれとはちょっと違う感じ。

392 :食いだおれさん:2023/03/19(日) 22:49:07.91 .net
>>391
粘度高くは無かったな。そんな事書いてる奴いないし。

焼いた後でタレに入れるような店に慣れてるんじゃないの?

393 :食いだおれさん:2023/03/19(日) 23:01:35.36 .net
粘土(爆

394 :食いだおれさん:2023/03/19(日) 23:50:00.82 .net
年度(爆

395 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 00:04:22.29 .net
>>392
いや、べたついた。

396 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 01:42:24.66 .net
>>395
Google Mapのクチコミや食べログの口コミで「タレ」で検索してみ
粘度が高いとかベタついたとかいう意見はないから

397 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 01:55:32.17 .net
関東民は甘くないキムチタレがお気に入り

398 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 02:22:39.14 .net
おまえのような朝鮮人なんかにうなぎの味が分かるわけない

399 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 06:56:19.65 .net
関東風キムチタレ重美味いな

400 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 07:31:16.79 .net
シナ産のうなぎは危険だから食わないほうがいい

401 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 07:34:29.77 .net
>>400
関東圏のうなぎなんてほぼ中国産な件

402 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 07:38:18.11 .net
安い飲食店で出すうなぎはシナ産、スーパーで売ってるうなぎもそうだ
最悪の不潔な環境で育ててるから恐ろしいよ
死にたい奴はシナ産のうなぎを食ってればいい

403 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 07:45:26.96 .net
>>396
尻尾の方は食感や味が佃煮のような感じだった。

404 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 07:47:08.02 .net
マテ貝( 爆

405 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 08:58:11.68 .net
>>403
アンタ相変わらず会話にならんな
ガラケーしか持ってないとか?

406 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 08:58:56.13 .net
マテ貝( 爆

407 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 09:06:42.25 .net
>>403
佃煮のタレなんじゃね

408 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 09:07:36.47 .net
マテ貝( 爆

409 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 09:35:46.45 .net
うなぎのぬるぬる感をしぐさで見せる落語家はすごい

410 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 09:36:53.83 .net
マテ貝( 爆

411 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 10:30:55.11 .net
川勢は国産?

412 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 10:51:21.15 .net
>>405
トロリとした食感ではなくニチャとした感じだった。

413 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 11:44:43.51 .net
>>396
口コミなんて信じているのか? www

414 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 12:18:19.45 .net
>>405
でも昨日もそうだよ

415 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 12:56:48.67 .net
全く会話にならんなw
サルかオウムかどっちだw

416 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 12:59:31.38 .net
>>411
飯田橋・荻窪・岐阜のうちどれか書いた方がいいぞ

417 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 15:18:07.75 .net
>>390
むしろ白い

418 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 15:47:59.86 .net
>>415
さんしょが好みでないと言われて拗ねてんのか

419 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 18:30:43.39 .net
マテ貝(爆

420 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 20:29:19.11 .net
うなぎのたれだけでも飯が食える

421 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 20:40:35.69 .net
>>420
うなぎはうなぎが美味いの?タレが美味いの?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1152349007/

422 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 20:43:25.41 .net
>>420
鰻のたれ丼
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1546133785/

423 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 21:26:00.73 .net
マテ貝〈爆

424 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 21:46:15.81 .net
たれだけでも食欲が増す

425 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 22:06:59.88 .net
マス貝(爆

426 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 22:36:40.60 .net
タレ丼の美味さは異常

427 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 22:39:21.08 .net
マテ貝(爆

428 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 22:52:42.08 .net
吉野家などで牛丼を買ってくる

牛丼をザルに移して水道水でタレを丹念に洗い流す

牛丼を水切りして丼に戻し、うな丼のタレを満遍なくかける

丼にラップをかけ電子レンジで温める

429 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 22:54:49.46 .net
>>428
(゚д゚)ウマー

430 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 23:03:19.89 .net
マテ貝(爆

431 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 23:09:14.46 .net
「先生、鰻パイはおやつに含まれますか?」
「夜のお菓子・・・まあいやらしい」
「先生、ゴム鰻はおやつに含まれますか?」
「ゴムを付けた鰻・・・まあいやらしい」

432 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 23:11:26.03 .net
マテ貝(爆

433 :食いだおれさん:2023/03/20(月) 23:12:33.27 .net
https://i.imgur.com/FmwaXOB.jpg

434 :食いだおれさん:2023/03/21(火) 07:07:33.94 .net
マテ貝〈爆

435 :食いだおれさん:2023/03/21(火) 14:59:33.31 .net
アー、諸君!

そおゆうわけで、なんと、その大坂の名店いづもや店とは!
なんと、しみせの名店であって、うな丼が600円からという情報である!

むむむっは!これは調査にゆかざるを得ないのであるのだが!
青春18歳うなぎ旅であるぞ!
アコムさんご支援プリーズ><!

436 :食いだおれさん:2023/03/21(火) 15:38:45.10 .net
マテ貝(爆

437 :食いだおれさん:2023/03/21(火) 16:54:01.55 .net
マテ貝〈爆

438 :食いだおれさん:2023/03/21(火) 17:53:53.21 .net
うな丼がなんと590円、店名は宇奈ととである
新宿から中野店に行くには中央特快で4分、Suica/PASMO利用で167円であるが、新宿センタービル店に徒歩で行けば交通費は無料である(爆

439 :食いだおれさん:2023/03/21(火) 18:02:35.60 .net
マテ貝〈爆

440 :食いだおれさん:2023/03/21(火) 19:20:54.52 .net
前川のうなぎは最高に旨い

441 :食いだおれさん:2023/03/21(火) 21:10:40.05 .net
成田の老舗
有名店は二店あるが
どっちがええやろ

442 :食いだおれさん:2023/03/21(火) 21:30:32.26 .net
マテ貝(爆

443 :食いだおれさん:2023/03/21(火) 23:35:24.20 .net
>>435
600円の写真が見つからないからぜひ写真撮ってね

800円でこれ↓だそうだよ
https://mobile.twitter.com/katayan70/status/1406560095916285955
(deleted an unsolicited ad)

444 :食いだおれさん:2023/03/21(火) 23:36:15.86 .net
>>441
駿河屋。

445 :食いだおれさん:2023/03/21(火) 23:39:59.72 .net
マテ貝(爆

446 :食いだおれさん:2023/03/22(水) 03:22:13.25 .net
>>444
そっちに行くよ
thx

447 :食いだおれさん:2023/03/22(水) 06:57:50.32 .net
マテ貝(爆

448 :食いだおれさん:2023/03/22(水) 11:19:27.06 .net
三島市のうなよし今は経営してないの?

449 :食いだおれさん:2023/03/22(水) 11:20:01.00 .net
マテ貝(爆

450 :食いだおれさん:2023/03/22(水) 12:47:31.26 .net
うな重とうな丼はなぜ値段が違うのか?

451 :食いだおれさん:2023/03/22(水) 12:51:19.71 .net
うな重は関東圏の味音痴さん向けのボッタ用

452 :食いだおれさん:2023/03/22(水) 12:56:27.48 .net
佐原の山田。新店舗作ってるわ

453 :食いだおれさん:2023/03/22(水) 12:58:12.19 .net
味音痴 バツ
見栄張り まる

454 :食いだおれさん:2023/03/22(水) 13:01:09.76 .net
入れ物が格調高いから値段が違う

455 :食いだおれさん:2023/03/22(水) 14:05:03.76 .net
うなぎ屋も食事中のスマホ禁止にすればいいのに

456 :食いだおれさん:2023/03/22(水) 15:00:34.81 .net
>>448
1年半前に建て替えで休業となり、半年前に持ち帰りで再開
http://www.unayoshi.co.jp/info/news/220903-1738.html

457 :食いだおれさん:2023/03/22(水) 16:17:34.81 .net
https://i.imgur.com/zYp03Nx.jpg
白焼きの安ところあったよ

458 :食いだおれさん:2023/03/22(水) 16:47:31.86 .net
>>457
千駄木の山ぎしか、鰻重は短時間で出てきてところどころ生臭かったけどな
西片の山ぎしの白焼きも安めだから西片の方が時間かかるけど味は期待できそう

459 :食いだおれさん:2023/03/22(水) 19:25:07.97 .net
>>457
冷奴が300円は高過ぎだから却下

460 :食いだおれさん:2023/03/22(水) 21:42:38.16 .net
マテ貝(爆

461 :食いだおれさん:2023/03/22(水) 22:30:35.57 .net
町屋のときわ食堂で極上うなぎ白焼を食べた。
2700円だったかな。御両親が一色出身で安く入るそうな。
15分位で出てきた。身が厚い。味はまあまあ。
弾力が強いが地焼きのようなパリッとさはない。
山葵と生姜がついてくるけど山葵醬油の方が好き。

462 :食いだおれさん:2023/03/22(水) 22:37:25.24 .net
マテ貝(爆

463 :食いだおれさん:2023/03/23(木) 07:36:52.32 .net
>>460
うっせーよ

464 :食いだおれさん:2023/03/23(木) 08:01:06.38 .net
>>457
関東人民なら鰻定食の一番安いのおすすめ

465 :食いだおれさん:2023/03/23(木) 08:07:52.65 .net
マテ貝(爆

466 :食いだおれさん:2023/03/23(木) 12:09:30.95 .net
うなぎを題材にした落語があるよな

467 :食いだおれさん:2023/03/23(木) 12:15:38.72 .net
マテ貝(爆

468 :食いだおれさん:2023/03/23(木) 12:23:15.74 .net
時蕎麦くらいしか知らん

469 :食いだおれさん:2023/03/23(木) 12:42:11.00 .net
志ん生の後生鰻が面白い

470 :食いだおれさん:2023/03/23(木) 14:35:49.35 .net
あれは落語家によってオチが違う

471 :食いだおれさん:2023/03/23(木) 14:35:53.59 .net
マテ貝(爆

472 :食いだおれさん:2023/03/23(木) 16:51:36.13 .net
うなぎはどこで釣れるんだ?

473 :食いだおれさん:2023/03/23(木) 17:16:12.23 .net
マテ貝(爆

474 :食いだおれさん:2023/03/23(木) 18:13:04.67 .net
>>457
鰻重の松竹梅が逆じゃね?
桜と特上は置いといて

475 :食いだおれさん:2023/03/23(木) 18:27:33.47 .net
マテ貝(爆

476 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 00:19:49.88 .net
>>474
そういう店は普通にあるよ。

477 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 05:00:32.65 .net
マテ貝(爆

478 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 05:10:02.22 .net
うなぎが松竹梅の三つに分けられてる理由を知りたい

479 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 05:17:04.70 .net
マテ貝(爆

480 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 06:31:21.55 .net
うなぎは国産にかぎる

481 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 07:23:42.86 .net
>>472
川、夏場は河口でも釣れる

482 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 09:28:56.94 .net
マテ貝(爆

483 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 09:32:37.34 .net
うなぎとアナゴの違いを分かる奴はいるか?

484 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 09:34:43.99 .net
マ手貝(爆

485 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 10:15:29.10 .net
上野 伊豆栄も 松(下)竹(中)梅(上)

486 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 10:42:11.77 .net
マテ貝(爆

487 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 12:09:41.68 .net
アナゴを品種改良してウナギみたく脂肪つけさせられないかな

488 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 12:35:26.97 .net
>>483
逆に分からんヤツがいるのか?

489 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 13:46:22.41 .net
>>487
対馬の黄金穴子の白焼はハンパな鰻より脂乗ってるが

490 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 15:09:36.16 .net
西のほうは穴子も地焼きでたべるのけ?

491 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 16:46:57.82 .net
アナゴはスーパーの寿司パックに必ず入っている

492 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 17:36:13.64 .net
サザエさんにもマスオさんの会社の同僚にアナゴ君というキャラがいる

493 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 20:06:29.10 .net
908 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ c1c5-kr8R)[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 19:03:04.12 ID:y/qbpG490
マテ貝採り楽しいよな

494 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 20:31:28.13 .net
マテ貝(爆

495 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 21:27:52.81 .net
907 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MMd5-7Jkw)[] 投稿日:2023/03/24(金) 18:38:38.37 ID:Tex/HVRPM
いやマテガイやろ

496 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 21:34:26.52 .net
赤貝(がい)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1652135325/

497 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 21:35:16.37 .net
ミル貝(がい)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1651618222/

498 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 21:48:30.26 .net
マテガイ(爆
赤貝(爆
ミル貝(爆

499 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 22:10:06.36 .net
>>493
ふなばし三番瀬海浜公園はマテ貝採りの聖地
令和5年4月18日(火)~5月25日(木)は利用料金が必要だ
https://www.sambanze.jp/facility/park/shell_gathering.html
なお無料期間中でもマテ貝は採れる模様
https://asobinopocket.info/funabashi-sanbanze/

500 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 22:19:37.78 .net
マテ貝(爆

501 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 22:43:24.44 .net
姫路の焼き穴子丼はおいしいね

502 :食いだおれさん:2023/03/24(金) 22:50:53.60 .net
マテ貝(爆

503 :食いだおれさん:2023/03/25(土) 00:30:13.67 .net
>>490
東は煮穴子、西は焼き穴子が強いよ

504 :食いだおれさん:2023/03/25(土) 05:50:39.23 .net
なんだっけアレ
近大ナマズとかっていうウナギの代替品が期待されてるやつ
食べた人いマテ貝すか?

505 :食いだおれさん:2023/03/25(土) 07:53:40.58 .net
マテ貝(爆

506 :食いだおれさん:2023/03/25(土) 08:13:55.74 .net
>>504
近代ナマズを使ったナマズ丼は3年前ぐらいに食ったことあるけど所詮はタレの味 素はうなぎ同様淡白だね

507 :食いだおれさん:2023/03/25(土) 08:18:42.39 .net
マテ貝(爆

508 :食いだおれさん:2023/03/25(土) 08:25:03.74 .net

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643799617/

509 :食いだおれさん:2023/03/25(土) 09:51:01.23 .net
朝鮮人にうなぎの旨さは分からない

510 :食いだおれさん:2023/03/25(土) 09:53:41.95 .net
マテ貝(爆

511 :食いだおれさん:2023/03/25(土) 19:53:35.38 .net
マテ貝の美味しい料理を教えてください

512 :食いだおれさん:2023/03/25(土) 20:07:01.82 .net
>>511
酒蒸しですかね
簡単に作れますよ

513 :食いだおれさん:2023/03/25(土) 20:48:01.87 .net
ついでにマテ貝の採り方を教えてください

514 :食いだおれさん:2023/03/25(土) 20:59:20.82 .net
>>513
まずは巣穴に塩をまきます
理屈はこのあたりで↓
https://syoku-life-labo.com/mategai-shio/

515 :食いだおれさん:2023/03/25(土) 21:16:53.33 .net
マテ貝(爆

516 :食いだおれさん:2023/03/25(土) 22:16:03.50 .net
マテ貝の人気に嫉妬

517 :食いだおれさん:2023/03/26(日) 05:32:48.49 .net
マテ貝(爆

518 :食いだおれさん:2023/03/26(日) 08:52:47.07 .net
面白がってマテ貝を連発してスレを荒らす朝鮮ヒトモドキをブッ○してやりたい

ほれ、またマテ貝を貼りつけるぞ  本当に朝鮮ヒトモドキは分かりやすいんだから

            ↓

519 :食いだおれさん:2023/03/26(日) 08:53:31.15 .net
マテ貝(爆

520 :食いだおれさん:2023/03/26(日) 08:55:07.64 .net
>>518-520
自演乙

521 :食いだおれさん:2023/03/26(日) 08:57:03.44 .net
マテ貝(爆

522 :食いだおれさん:2023/03/26(日) 09:54:25.75 .net
三島のうなよしは休業か?

523 :食いだおれさん:2023/03/26(日) 09:55:10.89 .net
マテ貝(爆

524 :食いだおれさん:2023/03/26(日) 16:37:35.87 .net
>>522

>>456

525 :食いだおれさん:2023/03/26(日) 16:45:58.96 .net
マテ貝(爆

526 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 00:34:57.14 .net
うぷぷ、ついになんとあの名店で白ウナギをゲッツしてきたのであるのだが!

527 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 02:28:41.21 .net
マテ貝(爆

528 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 08:12:02.28 .net
ここで推しているひとがいた上野の登亭にいってみた。
ランチの特上頼を注文したらすぐにきた。
ふわとろではなく形がしっかりしていたけど固くはなかった。
タレが甘くなくて好みの味だったからまあうまかったよ。
浅草の小柳みたいな使い勝手だな。

529 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 08:37:15.15 .net
マテ貝(爆

530 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 08:38:08.70 .net
>>528
良かったですね。推した一人ですが。

531 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 08:41:03.71 .net
マテ貝(爆

532 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 08:49:13.64 .net
うなぎは特上が最高にうまい

533 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 08:51:43.35 .net
マテ貝(爆

534 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 08:55:54.54 .net
関東民族「うなぎは高いほど旨い」

535 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 09:06:39.34 .net
安い方が美味しいなんてことはないから初めて行く店は必ず1番高いの注文してる

536 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 09:08:37.37 .net
それアナゴ

537 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 09:10:46.56 .net
マテ貝(爆

538 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 10:36:34.61 .net
同じ店だと値段差は鰻の大きさのことが多いから、
比較的少食な自分は一番高いのは避けてる。
とりあえず注文の時に確認はするけどね。

何も考えずに一番高いのを頼む人って、
カレー屋に行ってカツカレーの大盛りばっかり頼むような
脳筋系のアホに思えちゃったりするね笑

539 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 10:53:26.33 .net
マテ貝(爆

540 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 11:05:26.55 .net
乞食は少食だとか見栄をはらずに宇奈とと行けば良いのに

541 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 11:15:01.57 .net
>>538
値段の差が量の差か鰻の差か確認しない奴こそ脳筋だろ?

542 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 11:26:01.56 .net
>>538の言う鰻の大きさって何?
普通は1匹の大きさを指すんだが

543 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 12:15:43.48 .net
>>542
逆に一匹の大きさ以外に何があるの?

544 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 12:22:48.59 .net
>>543
1匹の大きさは同じで枚数が違う店が多いだろ

545 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 12:25:37.14 .net
関東圏のうな重は6Pが基準

546 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 17:29:37.12 .net
>>545
20年前のサイズだな
シラス不漁の2011年から6pなんて
尾花でさえ使ってない
アルパカみたいに自称日本一鰻食ってる奴でも
尾花の4pを3pと間違ってる程比べないと
わからんもんなんよ

547 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 19:59:23.65 .net
アー、諸君!
お元気もっこりしておるかね!(微笑

えー、そおゆうわけで私め、ついに大一番の勝負に出たのであるのだが!
その侍は山手線に乗りまして神田でテイクオフしまして、ここは江戸前の町だ!
そして激突したのがかの名店きくかわ店である!
ここでは1階に座るのが江戸前のツウである

そこで私め、白焼きや、白いとこ頼むでえ!と粋な構えである
そんでそのやってきた白ウナギは!!
なんとふっくりぱりぱり香ばしジューシー!
醤油につけて食べるとむっは旨いっス!
しかし俺はツウだから酸っぱい胡椒をかけて食べるのがツウ好みであるのだね、アー間違いないね

そおゆうわけで、さすがは名店の白ウナギむっは4千円や!><
果たして次回の激突のためのおたねはあるのか!

548 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 20:00:03.40 .net
マテ貝(爆

549 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 20:53:54.20 .net
>>547
値段は>>156の倍だけど嬉しさは同じ位?

550 :食いだおれさん:2023/03/27(月) 20:59:00.37 .net
マテ貝(爆

551 :食いだおれさん:2023/03/28(火) 01:14:38.32 .net
ううなぎ屋に行って白焼きだけで終わるとかある?

552 :食いだおれさん:2023/03/28(火) 01:35:28.29 .net
マテ貝(爆

553 :食いだおれさん:2023/03/28(火) 10:14:12.34 .net
うな丼Top10を見て「1-2位が丼」と書く超マヌケが偽物48スレにいるw

554 :食いだおれさん:2023/03/28(火) 10:17:52.44 .net
マテ貝(爆

555 :食いだおれさん:2023/03/28(火) 10:24:21.45 .net
前川のうなぎこそうなぎの頂点だ

556 :食いだおれさん:2023/03/28(火) 10:33:47.42 .net
>>553
土人がザワッてる

557 :食いだおれさん:2023/03/28(火) 10:35:06.25 .net
マテ貝(爆

558 :食いだおれさん:2023/03/28(火) 11:36:29.18 .net
「うな"丼"Top10の1-2位が丼」ってw ダッセェwww

559 :食いだおれさん:2023/03/28(火) 11:37:55.46 .net
>>558
まあ東京土人が選んだトップ10なんだからそんなもんでしょ

560 :食いだおれさん:2023/03/28(火) 11:41:14.34 .net
丼のランキングだから1-10位まで丼に決まってんじゃんw

目が悪いの?
頭が悪いの?
全部悪いの?

561 :食いだおれさん:2023/03/28(火) 11:56:11.07 .net
鈍重(丼重)な動きかと思ったら光の速度で早かったわw

562 :食いだおれさん:2023/03/28(火) 12:24:04.85 .net
値段=飯の量だろ

563 :食いだおれさん:2023/03/28(火) 12:26:12.41 .net
>>562
ちんまい重にちんまいうなぎ、ご飯はてんこ盛りですか!

564 :食いだおれさん:2023/03/28(火) 14:54:32.25 .net
うなぎなら三島か佐原だろ

565 :食いだおれさん:2023/03/28(火) 15:35:02.60 .net
>>563
メガ盛り飯に一尾やろ
山椒ドバかけしてお茶かけてかっ込むんや!

566 :食いだおれさん:2023/03/29(水) 22:31:10.31 .net
あのウナギ屋のすっぱい胡椒はなぜむっは旨いのか!?

567 :食いだおれさん:2023/03/29(水) 22:32:07.84 .net
マテ貝(爆

568 :食いだおれさん:2023/03/30(木) 08:54:53.01 .net
蒸しの白焼きで美味しいのってどこ

569 :食いだおれさん:2023/03/30(木) 17:23:27.27 .net
>>568
地域がわからん

570 :食いだおれさん:2023/03/30(木) 17:31:20.57 .net
>>568
東麻布の野田岩は白焼きが一番旨い

571 :食いだおれさん:2023/03/30(木) 17:49:00.64 .net
野田岩はうな重より志ら丼が美味しいとは聞くけど、あれは白焼きとはまた違うんだっけ?

572 :食いだおれさん:2023/03/30(木) 19:13:55.23 .net
>>571
志ら丼は鰹出汁風味のタレがかかってる
食った事ないから知らん

志ら焼は何もかかってない
山葵醤油か塩で食う
天然食ったが旨かった

573 :食いだおれさん:2023/03/31(金) 01:37:57.69 .net
佐原は今一つ

574 :食いだおれさん:2023/03/31(金) 08:51:26.27 .net
>>565
1尾は6Pだよなw

575 :食いだおれさん:2023/03/31(金) 09:45:20.31 .net
アー、どおやら世間では経済がアレしておるようだね
諸君らも五反田で途中下車しておるのかね?花びら回転しておるのかね?(激爆

私めストイックな江戸侍であるからして、五反田は寝過ごしまして(笑
次のウナギ店がある駅はどこや!ウナギ鉄道シックスナインである!

576 :食いだおれさん:2023/03/31(金) 10:57:16.54 .net
奥鉄か

577 :食いだおれさん:2023/03/31(金) 11:14:03.88 .net
いちび6pが5kオーバーな東京って中韓の人しか住んでないんだね

578 :食いだおれさん:2023/03/31(金) 15:39:08.66 .net
マテ貝(爆

579 :食いだおれさん:2023/03/31(金) 19:03:21.75 .net
むむむ、奥羽鉄道か!
むっは、みちのくウナギ旅でござるな
ウナギわっぱ飯が食いたいのであるが!

580 :食いだおれさん:2023/03/31(金) 22:24:27.69 .net
マテ貝(爆

581 :食いだおれさん:2023/03/31(金) 23:55:44.90 .net
>>579
鰻わっぱ飯はタレご飯に安い鰻のコマギレが乗ってるだけじゃね

582 :食いだおれさん:2023/04/01(土) 14:31:10.92 .net
1尾なんて都内で食えるか?

583 :タモリさんもご立腹。:2023/04/01(土) 17:26:04.17 .net
〜になります×
〜です・ます◯〜でございます◯

なので×なんで×
ですから◯ですので◯したがって◯だから◯

584 :食いだおれさん:2023/04/01(土) 17:35:06.01 .net
>>582
1尾や1尾半は普通だが?

585 :食いだおれさん:2023/04/02(日) 15:51:13.31 .net
>>582
九州あたりの1尾と東京の1尾では大きさが天地だから

586 :食いだおれさん:2023/04/02(日) 16:07:34.19 .net
>>585は基地外

587 :食いだおれさん:2023/04/02(日) 16:14:54.00 .net
>>585
大きさで言えばこれまで食ったことあるなかじゃ琵琶湖産がダンチに大きかったな

588 :食いだおれさん:2023/04/02(日) 18:35:50.72 .net
1尾って1匹分の尻尾の事とか思ってそう
ホントにグルメ板の住民かな?w

589 :食いだおれさん:2023/04/02(日) 18:39:52.81 .net
>>588
全世界全国から集まった貧民の巣窟東京人なら知らないかもね

590 :食いだおれさん:2023/04/02(日) 22:17:55.81 .net
マテ貝(爆

591 :食いだおれさん:2023/04/03(月) 20:43:11.68 .net
マテ貝(爆

592 :食いだおれさん:2023/04/04(火) 01:36:50.59 .net
福岡市内で美味しい鰻店を教えて下さい

593 :食いだおれさん:2023/04/04(火) 02:34:25.01 .net
まずは柳川へ行け

594 :食いだおれさん:2023/04/04(火) 06:09:09.68 .net
マテ貝(爆

595 :食いだおれさん:2023/04/06(木) 22:00:53.03 .net
先月、青砥の鰻いづみで冬季限定の う鍋を食べてみた。

蒲焼9切れの下に割下?とゴボウとしいたけとネギ。
固形燃料で温まったら食べる。好みで有馬山椒など。

身が厚い。皮側からほろほろと口の中でとける感じ。
熱々であっさりしていて、非常に旨かった。また食べたい。

596 :食いだおれさん:2023/04/07(金) 00:22:22.71 .net
明日原宿に行くんだけど、周辺でおすすめのうなぎ屋ある?
渋谷まで出て松川まで行った方が良いのかな?
原宿渋谷表参道、あの辺りはほとんど行ったことなくて何も分からない

597 :食いだおれさん:2023/04/07(金) 01:52:29.78 .net
原宿周辺に良い店は知る限り無い。
松川は嫌い。鮒與(鮒与)が好き。

598 :食いだおれさん:2023/04/07(金) 03:09:23.14 .net
>>596
東京は高いよ

599 :食いだおれさん:2023/04/07(金) 07:52:48.10 .net
マテ貝(爆

600 :食いだおれさん:2023/04/07(金) 08:00:08.20 .net
前川のうなぎ最高!

601 :食いだおれさん:2023/04/07(金) 08:21:26.28 .net
>>597 ありがとう
鮒与調べてみたら期待できそうだ

602 :食いだおれさん:2023/04/07(金) 08:21:27.64 .net
マテ貝(爆

603 :食いだおれさん:2023/04/07(金) 12:17:05.75 .net
>>602
風間親公だ!君にはこのスレからでていってもらう

604 :食いだおれさん:2023/04/07(金) 12:58:57.32 .net
>>601
それは良かった
将棋好きならふじもともあるけど、味はフツー

605 :食いだおれさん:2023/04/07(金) 16:26:23.81 .net
ジャポニカの中国産使用の店はきちんと告知しろ
複数店舗ある店は見せしめでマジで捕まるよ
近年ニュースになった企業は内部告発だから

606 :食いだおれさん:2023/04/07(金) 16:49:43.32 .net
マテ貝(爆

607 :食いだおれさん:2023/04/07(金) 21:44:50.68 .net
公親やろ

608 :食いだおれさん:2023/04/07(金) 21:45:08.82 .net
マテ貝(爆

609 :食いだおれさん:2023/04/07(金) 21:49:42.15 .net
マテ茶(爆

610 :食いだおれさん:2023/04/07(金) 23:34:05.08 .net
米いらない
串でくいてえ

611 :食いだおれさん:2023/04/08(土) 00:16:34.49 .net
マテ貝(爆

612 :食いだおれさん:2023/04/08(土) 09:42:29.97 .net
>>595だが、う鍋があんなに旨いと白飯の必要性を疑っちゃうんだよな
つーか今の蒲焼のタレも鰻丼や鰻重に最適化されてて、初期はもっと違ってたんじゃねーの?とすら思える

613 :食いだおれさん:2023/04/09(日) 09:33:34.66 .net
>>612
横山のうなぎ?

614 :食いだおれさん:2023/04/12(水) 17:51:44.03 .net
なんと、むっは!

うな正しい店はうな丼がなんと1100円であるぞ!
これバボルの到来である!

615 :食いだおれさん:2023/04/12(水) 19:03:32.39 .net
そんなに値上げしたのか

616 :食いだおれさん:2023/04/12(水) 23:35:12.29 .net
マテ貝(爆

617 :食いだおれさん:2023/04/13(木) 06:53:51.42 .net
沼津港にあるうなぎ屋は中国産か?

618 :食いだおれさん:2023/04/13(木) 07:38:19.19 .net
あぁ

619 :食いだおれさん:2023/04/14(金) 02:26:08.64 .net
そのうなぎの成瀬店は激ウマいのか!
まだ極秘情報であるのだが!

620 :食いだおれさん:2023/04/14(金) 02:28:51.73 .net
マテ貝(爆

621 :食いだおれさん:2023/04/14(金) 07:09:05.28 .net
>>619
輸入蒲焼みたいだな
Bグル板へどうぞ

622 :食いだおれさん:2023/04/14(金) 07:32:46.26 .net
>>617
京丸なら、店に尋ねたところ串焼きは外国産で京丸定食は国産と答えたそうだ

623 :食いだおれさん:2023/04/14(金) 07:38:32.82 .net
>>622
じゃうな重は?

624 :食いだおれさん:2023/04/14(金) 09:00:17.90 .net
>>623
本気で検討してるなら電話して聞けば?

625 :食いだおれさん:2023/04/14(金) 09:38:19.36 .net
マテ貝(爆

626 :食いだおれさん:2023/04/14(金) 15:19:17.99 .net
マテ貝の人って何が目的なの?

627 :食いだおれさん:2023/04/14(金) 15:28:47.23 .net
>>626

>>376

628 :食いだおれさん:2023/04/17(月) 05:44:25.56 .net
目的を聞いてるんだけど

629 :食いだおれさん:2023/04/17(月) 23:30:06.77 .net
そおゆうわけで、みちのくウナギ旅に出るのであるが
まずは浦和のウナギ店がアツイようであるな!
その名店に激突すべしというわけである

異次元のウナギ情報を待て!

630 :食いだおれさん:2023/04/17(月) 23:42:13.92 .net
マテ貝(爆

631 :食いだおれさん:2023/04/18(火) 02:28:41.35 .net
マテ貝(爆

632 :食いだおれさん:2023/04/18(火) 06:50:47.39 .net
偽物48スレのChatGPT厳選という4軒、どれも存在しないようだが
まあ偽物スレにはお似合いか

633 :食いだおれさん:2023/04/18(火) 07:06:36.88 .net
マテ貝(爆

634 :食いだおれさん:2023/04/18(火) 07:12:06.49 .net
>>629
浦和地区は食べた中では むさし乃 満寿家の順に旨かったな
むさし乃は白焼も食べたが良かった
小島屋 浜名 和香は残念だった

山崎屋 萬店 古賀はまだ行った事なくて行ってみたい
江戸時代の資料にある浦和の鰻屋は山崎屋だけなんで、旨いか否か知りたい
萬店は竜泉にあった支店が旨かったんだよな

635 :食いだおれさん:2023/04/18(火) 07:13:26.97 .net
マテ貝(爆

636 :食いだおれさん:2023/04/18(火) 15:09:13.26 .net
アー、それでその浦和の名店の中村屋はインド人カレーではなくウナギなのか!
むむむ、調査が必要である

637 :食いだおれさん:2023/04/18(火) 17:21:38.65 .net
中村屋か、悪くなさげだね
さいたまに行く用事があれび寄ろうかな

638 :食いだおれさん:2023/04/18(火) 17:45:27.39 .net
あれび→あれば

639 :食いだおれさん:2023/04/18(火) 22:35:46.53 .net
マテ貝(爆

640 :食いだおれさん:2023/04/19(水) 03:17:56.18 .net
柳川 蒸籠蒸し 大阪 地焼きと 名古屋 ひつまぶしと食ったが
やはりうなぎは江戸が一番
ふんわり柔らか キリッとしたタレ

641 :食いだおれさん:2023/04/19(水) 07:03:50.81 .net
>>640
蒸して焼くのは江戸が終わってからと何度言えば

642 :食いだおれさん:2023/04/19(水) 07:07:40.48 .net
マテ貝(爆

643 :食いだおれさん:2023/04/19(水) 07:14:58.09 .net
佐原に山田の暖簾分けの新店舗が10月オープン予定

644 :食いだおれさん:2023/04/22(土) 19:58:00.55 .net
それでその、アー、その高橋屋うなぎ店というのがスゴイのであるのだが!
なんと、その特選うなぎ丼はなんと一万八千円!むむむっは!(ムーチョ><

これはもう、月末アコムさんからバックれる覚悟して行くべしであるね、アー間違いないね

645 :食いだおれさん:2023/04/22(土) 20:30:36.98 .net
マテ貝(爆

646 :食いだおれさん:2023/04/22(土) 21:46:27.07 .net
やあプリンス

647 :食いだおれさん:2023/04/22(土) 22:33:16.81 .net
それ天然の値段じゃないの

648 :食いだおれさん:2023/04/22(土) 23:15:56.56 .net
ムーチョ(爆

649 :食いだおれさん:2023/04/23(日) 02:39:08.49 .net
マテ貝(爆

650 :食いだおれさん:2023/04/23(日) 05:52:50.12 .net
夏場になれば鰻屋は混む

651 :食いだおれさん:2023/04/23(日) 09:18:33.24 .net
>>644
中国産なの?

652 :食いだおれさん:2023/04/23(日) 10:42:06.50 .net
むっは!もうこれはもう、アコムヤクザからバックレ上等でうなぎ高橋店に駆け込むしかないわけである!
その高級ウナギオヤジに激突するのや><!
なぜなら男同士激突してもお接合には至らないのである(豆知識

653 :食いだおれさん:2023/04/23(日) 11:14:26.86 .net
マテ貝(爆

654 :食いだおれさん:2023/04/23(日) 11:16:23.44 .net
東京=中韓なのが日本の食事情

655 :食いだおれさん:2023/04/23(日) 11:21:16.64 .net
大阪=韓国+北朝鮮なのが日本の食事情

656 :食いだおれさん:2023/04/23(日) 11:27:22.53 .net
柳川の蒸籠蒸しは甘口だがホッコリとして良いものだ

657 :食いだおれさん:2023/04/23(日) 16:13:21.66 .net
高橋屋の白焼きは美味しかった

658 :食いだおれさん:2023/04/23(日) 17:20:51.28 .net
マテ貝(爆

659 :食いだおれさん:2023/04/24(月) 07:11:22.80 .net
>>644
その値段のは銀座店の天然熟成特上うなぎ御膳か
銀座店の料理長は銀座小十で修行したそうだし、食材も杉戸の本店と全然違うようだから味も小十っぽいかもね

杉戸の本店は鰻の天ぷらが名物で、天ぷらも蒲焼も旨かったな
天ぷらは他の店と比べ脂がキツくなかったが、うなぎ大好きの記事を見ると白焼→蒸し→天ぷらとしていた様子

川魚料理の紫雲亭を1870年頃に初代髙橋滝吉が受け継いで鰻料理店の藤喜紫雲亭を創業、1890年頃高橋屋に改名との事
周りに鰻屋が多いところ天ぷらで名を馳せたらしい

660 :食いだおれさん:2023/04/24(月) 07:14:12.12 .net
プリンスの中の人もお早うございます!

661 :食いだおれさん:2023/04/24(月) 08:10:13.54 .net
マテ貝(爆

662 :食いだおれさん:2023/04/24(月) 08:47:40.12 .net
>>659の続きだけど、高橋屋の味の基礎が三井財閥の箱根の松の茶屋と称する具体的な理由がいまひとつ不明
ブログで「鰻の白焼き・蒲焼は基本的に松の茶屋での物と同じお味をお楽しみいただけます」とあるけど、他ではタレは150年継ぎ足し続けたと書いてる
松の茶屋は1953年から2004年までだからそれほど大昔ではないはずだけどね

663 :食いだおれさん:2023/04/24(月) 08:50:14.72 .net
偽物48スレの>>632の遊び、まだ続ける馬鹿いるのなw

664 :食いだおれさん:2023/04/24(月) 08:54:23.56 .net
マテ貝(爆

665 :食いだおれさん:2023/04/24(月) 09:45:55.04 .net
マテ貝

666 :食いだおれさん:2023/04/24(月) 17:00:13.74 .net
>>662は自己解決。以下に記載があった。
https://www.gnavi.co.jp/dressing/amp/article/22995/

667 :食いだおれさん:2023/04/24(月) 17:42:45.00 .net
マテ貝(爆

668 :食いだおれさん:2023/04/25(火) 20:50:54.92 .net
アー、そおゆうわけで、本日なんと!給料日が入りまして、バボル復活や><!

えーそんでこいて一計、アコムヤクザを華麗にスルーしまして、
なんとむっは金あまり現象であるぞ!
高橋店の超高いうな丼を食べに行くのや!
あと五反田ツアーも(微笑

俺はそういうワルである(鳴

669 :食いだおれさん:2023/04/25(火) 20:57:39.71 .net
マテ貝(爆

670 :食いだおれさん:2023/04/25(火) 21:41:59.11 .net
マテ貝(爆

671 :食いだおれさん:2023/04/25(火) 21:43:51.42 .net
ムハッ(爆

672 :食いだおれさん:2023/04/25(火) 21:56:24.97 .net
やあプリンス

673 :食いだおれさん:2023/04/25(火) 22:12:04.38 .net
マテ貝(爆

674 :食いだおれさん:2023/04/26(水) 13:56:23.92 .net
偽物48スレで家計調査を見て若者は蒲焼を食べないと騒いでいるが、家計調査の「うなぎのかば焼き」は外食は含まないんだよね
さすが蒸しアンチが作った馬鹿スレだね
若者が蒲焼をスーパーなどで買わないのならむしろ良い事だよ

2005年に津市がうなぎ支出額1位になったのも家計調査で、外食を含まないんだよね
津市は蒲焼を買って食う奴が多いだけなのに、蒸しアンチっぽい馬鹿がよく騒いでたなw

675 :食いだおれさん:2023/04/26(水) 14:39:37.13 .net
谷公一国家公安委員長が事件報告後に食べてた四万十のうな丼ってどこの店のだろ

676 :食いだおれさん:2023/04/26(水) 14:53:58.80 .net
黒潮町だそうだ
鰻専門店じゃなさげ、養殖だろうな

677 :食いだおれさん:2023/04/26(水) 14:54:09.13 .net
>>674
虚しいノウ、お前w

678 :食いだおれさん:2023/04/26(水) 17:29:36.96 .net
家計調査の「うなぎのかば焼き」が外食を含まない件はこのスレで以前も書いたんだがな
馬鹿は理解できないかw

679 :食いだおれさん:2023/04/26(水) 18:49:03.20 .net
>>678
言い訳がましく悔しいノウ、お前w

680 :食いだおれさん:2023/04/26(水) 19:03:22.74 .net
大阪国税局が法人税法違反などの疑いで奈良地検に告発したのは、奈良県大和高田市に本店があったうなぎ店の「うな源」と、森本猛央元社長(47)です。

 関係者によりますと、森本元社長はレジの現金を集計する際に、一部を抜き取るなどして売り上げを少なく見せかけ、2020年9月までの3年間で約1億9000万円の所得を隠し、法人税など約4500万円を脱税した疑いがあるということです。

 脱税した金は、森本元社長が高級クラブでの飲食費などにあてていたとみられます。

 「うな源」は去年、中国産うなぎを国産うなぎと偽って販売していたことが発覚し、その後、破産しています。

681 :食いだおれさん:2023/04/26(水) 19:33:29.60 .net
>>680
ニュースソース貼れよ馬鹿
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/456261

682 :食いだおれさん:2023/04/26(水) 20:13:01.52 .net
マテ貝(爆

683 :食いだおれさん:2023/04/26(水) 20:20:05.44 .net
アホヤ貝(笑

684 :食いだおれさん:2023/04/26(水) 20:31:34.79 .net
バカ貝(爆

685 :食いだおれさん:2023/04/26(水) 20:42:58.48 .net
マテ貝(爆

686 :日本は宇宙一異常な(悲惨な)国(´・ω・`):2023/04/27(木) 01:34:27.47 .net
2ch(5ch)の唯一の存在意義である儂のレスが 憲法違反である検閲で当該スレ(『【うな丼】立憲民主党、うな丼で大臣更迭要求』)に書き込めないから ここに書くよ(´・ω・`)

宮口治子(立憲民主党)くん、
おまえら左翼を典型として、人間は悪意から人殺しより悪い事をしまくるどうしようもない生き物で、
それとは別に、それが悪い事だと分からずに人殺しより悪い事をしまくるどうしようもない生き物で、
それとは別に、「これは善意からなんだ」と自分で自分を騙して人殺しより悪い事をしまくるどうしようもない生き物だというのに、
悪事ですらない事で他人を攻撃するなよ(´・ω・`)

687 :悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)は言動すべてがダブスタ:2023/04/27(木) 01:34:55.37 .net
というか宮口治子(立憲民主党)くん、
男を恫喝して性器を触りまくってるマツコ・デラックス(アメリカだったら懲役10万年、損害賠償10兆円)をおまえは糾弾しているかい? 
してないだろ? 
だったらおまえにはそもそも他者を批判する資格など鐚一文ないぞ(´・ω・`)

688 :食いだおれさん:2023/04/27(木) 01:35:38.84 .net
鐚一文(爆

689 :悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)のあまりの愚劣さに卒倒:2023/04/27(木) 01:52:54.30 .net
>>688
  おまえら悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)のもんは儂ら善のサイド(男・非左翼・日本)に一切何も反論できんから、話をすり替えて頓珍漢な事を言う(その殆どが不当な侮辱というW死を以っても償いきれない犯罪W* )ことしかせんのう(´・ω・`)

* 朝鮮人や女子供や知障には何万回言っても分からんようじゃが、 他人を不当に侮辱するのは死を以ても償いきれない犯罪なんじゃよ(´・ω・`)

690 :悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)のあまりの愚劣さに卒倒:2023/04/27(木) 01:54:32.63 .net
>>688
おまえは何故まだ生きておるんじゃ? 
日本語>>689 が分からんのか? 
おまえがするべき事は儂に百万回 (1億人の日本人に1兆回、古今東西の全ての男に百兆回)死んで詫びることであって* 罪に罪を重ねることではないと、何万回 言えば…

* 朝鮮人や女子供や知障には何万回言っても分からんようじゃが、 他人を不当に侮辱するのは死を以ても償いきれない犯罪なんじゃよ(´・ω・`)

691 :猿に見せるつもりで書いてるが、犬に論語、馬の耳に念仏であった:2023/04/27(木) 01:55:14.32 .net
正しい認識の下に思考や議論をしても 正しい結論を得られるとは限らんが、間違った認識の下に思考や議論をしても 始めからまったくの無意味、まったくの無駄。
儂は 人類がそういう無意味無駄な事をしてるのを見兼ねて事実を示しているだけ*1 なんじゃが、『儂に誰一人、何一つ反論した者は無い*2 』
これが、誰もが見てきた、誰の目の前にも見えているW物事の99%の部分W じゃ。
物を考える上で一番大切なのはW大掴みするWという事。「木を見て森を見ず」という言葉も 有るが、総計が1%に過ぎないW部分の話Wに耳を貸して全体を見失うことの無いように。

*1 儂は誰もが見てきた、誰の目の前にも在る事実を示して物事の99%の部分を幼稚園児でも理解できるように分かり易く説明し尽くしているだけじゃから、  
もしも間違っとったら、幼稚園児以上の知能が有れば反論できるよ(儂より簡潔で分かり易い文章を書ける者がこの世に1人でも居たら連れておいで)
デュパン「真実はいつも井戸の中に潜んでるわけじゃない。じっさい、重要な知識に関する限り、真実というのはたえず表層に存在するものだ」

*2 反論にも何にもなってない事を言って「反論した」と言い張る気の毒な人(=幸せな人)は たまに居るけどな(´・ω・`)

(以上、引用・利用はご自由にどうぞ。どんな有料メルマガより何兆倍も高価値な儂のレスが2chで只で読めるのに、世の中には金を払ってメルマガを読んでる馬鹿がいるんだってな)

692 :死んだら此の世の辞書から【オリジナル】という項が消滅する男:2023/04/27(木) 01:55:40.18 .net
洗脳を解こうとする者は、洗脳してる側、されてる側、両方から憎まれる。
洗脳解きをしてる儂は、人類の殆ど全員から憎まれてるってことですな(´・ω・`)
それを受けて、
浜田雅功「数が多いから正しいわけちゃうからなゴラァ!」

・「群衆の幻想を打破しようと試みる者は、常に群衆のいけにえとなる」(ル・ボン著『群衆心理』)

・「マインドコントロールとか洗脳されたとか【認めたくない】自分があったので、そういうところが凄く辛かったです」…娘が鈴木エイトに相談し、多くの人間の協力のもと 統一教会(現称:世界平和統一家庭連合)から救い出された母親。
「自分が詐欺にひっかかってると【認めたくなかった】」…木本武宏

693 :「偏見は判断を持たない意見である」…ヴォルテール:2023/04/27(木) 01:56:14.43 .net
【悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)に騙されちゃってる何千万人の皆さーん!】
な、一目瞭然だろ?
2chのどこを見ても、ネットのどこを見ても、ネットの外でも、善のサイドは理由を説明して悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)を糾弾している一方、
悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)は理由を言わずに(言えるはずもないけどな)ただひたすら善のサイドを罵倒(「ヘイトスピーチ」とかレッテル貼り)しているだろ〜っ?

一例
中沢けい「ヘイトスピーチ(J.K ローリング「真実を語ることは、ヘイトじゃありません」)をする人間は3歳児のようなものであり、反論するのではなく叱りつけるしかない。」

悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)は、知性を持ち合わせてないから、善のサイド(儂)の猿真似* ばかりですな(´・ω・`)
* 無理矢理に猿真似するから、悉く頓珍漢で、哀れの限り(憐)
 
悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)が儂を始めとした善のサイドに反論できずに話をすり替えて頓珍漢な事を言う(その殆どは不当な侮辱というW死を以っても償いきれない犯罪W)の以外を誰か見たこと有るかい? 少なくとも儂は無い。

言うまでもないとは思うけど、この糞女(中沢けい)は こういう下劣を極めた発言をしているときにW拉致被害者に「拉致してくれたことを感謝しています」と言わせてどす黒い喜びを二重に味わってる北朝鮮人Wと同様に、
人間にとって最高の喜びであるW殺人の喜びWを味わっているんだよ(´・ω・`)
人間は『「これは善意からなんだ」と自分で自分を騙して人殺しよりも悪い事をやりまくるどうしようもない生き物』だから、
中沢けいも、100% 殺人の喜びを味わう目的でした鬼畜発言を「善意から」と、自分で自分を騙しているかもしれないけどな(´・ω・`)

694 :知障の誰かさん、ちゃんと声に出して百遍ずつ読んでるか?:2023/04/27(木) 01:56:35.55 .net
3行以上(修辞だぞ)の文章は読めない知障(憐)のために

J.K ローリング「真実を語ることは、ヘイトじゃありません」

695 :美帆ママ(性善説)くん、百遍ずつ音読してるかい?(by筍子):2023/04/27(木) 01:57:20.68 .net
3行以上(修辞だぞ)の文章は読めない知障(憐)のために* 

言うまでもないとは思うけど、この糞女(中沢けい)は こういう下劣を極めた発言をしているときにW拉致被害者に「拉致してくれたことを感謝しています」と言わせてどす黒い喜びを二重に味わってる北朝鮮人Wと同様に、
人間にとって最高の喜びであるW殺人の喜びWを味わっているんだよ(´・ω・`)

* これを受けて、 十川一華「長っ! え? 読めなっ」

696 :糞フェミのあまりの下劣さに卒倒(´・ω・`):2023/04/27(木) 01:59:15.09 .net
2ch(5ch)に書き込まれたフェミのレスを一つでも見たら「女は人間じゃない*1 」と誰でも【心の底から思う*2 】。
だから2ch(5ch)を見てる者で女を人間だと思ってる者は一人もいない。

*1 ・田嶋陽子「女は人間じゃない。みんな意地悪だったりどっか変じゃん」
・「性器を触るよりお腹を触るほうが千兆倍重大な犯罪だから、男性を恫喝して性器を触りまくってるマツコは何ら咎められず(咎められないどころか重用されCM起用までされている)  女性の腹に触れた(かもしれない)原田信助が死なされたのは当然だ」 などという鬼畜発言をする女という生き物を人間と見做している者は人類80億人の中に一人もいないと断言するよ(´・ω・`)

上記を受けて、
竹雄「人のために怒る人は自分の身を顧みないところがあるから そのせいでいつか大切なものをなくしてしまいそうだから怖いよ」

*2 これを受けて、
・山口 紗弥加「あの言葉は 出川さんが【心の底から思っている】事をただ伝えただけだと思うんです」
・吉井むぎ(幼児)『パパ【こころのそこから】あいしてるよ。』
それを受けて、本多忠勝「信長! 心の底からおまえを愛してる!」

697 :食いだおれさん:2023/04/27(木) 02:23:01.99 .net
そろそろ>>668がレポ書きそうなんでスレチは他へ行ってくれないか?

>>680
タイトルとURLだけ↓みたいに書いてくれよ
足りないなら2,3行「引用」してくれ

産地偽装で破産した「うなぎ店」を告発 1.9億円所得隠して「高級クラブ飲食費か」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/456261

698 :食いだおれさん:2023/04/27(木) 07:42:33.69 .net
>>686
やあプリンス

699 :食いだおれさん:2023/04/27(木) 07:51:59.47 .net
>>687
宮本顕治くんは?

700 :食いだおれさん:2023/04/27(木) 07:54:25.01 .net
>>689-691
オヤジ構文に過ぎない

701 :食いだおれさん:2023/04/27(木) 07:56:10.90 .net
>>692
浜田雅功を評価する

702 :食いだおれさん:2023/04/27(木) 07:57:39.16 .net
>>693-696
オヤジ構文に過ぎない

703 :食いだおれさん:2023/04/27(木) 08:18:09.97 .net
マテ貝(爆

704 :食いだおれさん:2023/04/27(木) 08:44:12.64 .net
アホヤ貝(笑

705 :食いだおれさん:2023/04/27(木) 10:00:03.27 .net
>>697 誘導
【おいしいうな丼】首相襲撃後も「うな丼食べた」 谷・国家公安委員長 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682427699/

706 :食いだおれさん:2023/04/27(木) 10:51:52.94 .net
うなきちの養殖物だったわ。
小ぶり、薄めで不味そう。
そんなもんを四万十のうなぎと喜んで食う大臣。
高知市から視察先の黒磯町へ移動する途中でわざわざ寄ってまで。

707 :食いだおれさん:2023/04/27(木) 11:00:07.60 .net
>>706
お前バカだな

708 :食いだおれさん:2023/04/27(木) 11:01:21.36 .net
うな丼食べれない人達が沢山います食べ物は大切にしましょうね

709 :食いだおれさん:2023/04/27(木) 11:07:38.22 .net
マテ貝(爆

710 :食いだおれさん:2023/04/27(木) 11:46:52.81 .net
四万十うなぎ(株)の直営かw
東京でも食えるようだし食ってみるかなw

711 :食いだおれさん:2023/04/27(木) 14:43:12.46 .net
>>697
なんなんですか?ウナギイヌ君!

712 :食いだおれさん:2023/04/27(木) 16:22:10.38 .net
マテ貝(爆

713 :食いだおれさん:2023/04/27(木) 16:35:30.25 .net
ミル貝(爆

714 :食いだおれさん:2023/04/27(木) 16:36:28.09 .net
バカ貝(爆

715 :食いだおれさん:2023/04/27(木) 17:47:47.20 .net
なんと、むっは!
アコムさんと思しき鬼電がスゴいのであるが!
私め寝たフリをかます男

716 :食いだおれさん:2023/04/27(木) 18:00:40.15 .net
マテ貝(爆

717 :食いだおれさん:2023/04/27(木) 18:10:58.31 .net
アホヤ貝(笑

718 :食いだおれさん:2023/04/27(木) 21:31:40.71 .net
マテ茶(爆

719 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 02:34:40.67 .net
偽物48スレの白山の うなぎ中嶋は韓国ダレ豚丼屋の豚三が前身。
関西風だそうだが、豚丼→地焼き鰻のパターン最近多いな。
51スレの各務原と末広町の美濃金、今スレ>>110-121の江古田のうなぎ屋永井、白山の中嶋。
炭で焼く設備は変わらんから単価上がって儲かると囁く奴がいるんだろうか。
永井は1年で終わったわけだが。

720 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 03:58:16.22 .net
マテ貝(爆

721 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 05:43:53.90 .net
偽物スレの話題拾ってくる奴なんなん?
そんなに語りたきゃアッチで言えや

722 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 08:26:33.24 .net
セイロン茶(ニコリ

723 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 09:12:30.98 .net
まあ永井は身体を壊して閉店したとの事ではあるが

724 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 09:33:22.17 .net
>>723
しつこいお前、なんなん?

725 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 09:34:24.53 .net
バカ茶(爆

726 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 09:36:48.13 .net
マテ貝(爆

727 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 09:39:25.27 .net
やあプリンス

728 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 11:05:08.92 .net
そもそも誰も知りたくない興味ない蘊蓄を唐突に語り出すのなんなの

729 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 11:13:52.75 .net
目的を聞いてるんだけど

730 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 11:21:11.55 .net
マテ貝(爆

731 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 15:44:47.14 .net
鮨やうなぎは江戸時代からずーっとB級グルメなわけですがなんでうなぎはグルメ扱いしたがるんでしょう

732 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 17:46:01.94 .net
性根が腐っているからですよ

733 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 18:09:50.54 .net
次スレよりB級グルメ板に移動いたしましょう

734 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 18:48:55.99 .net
>>731
江戸時代の蒲焼の200文はそばの16文の12.5倍だぞ
全然B級じゃない

735 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 19:07:39.67 .net
じゃあざるが700円だったとしたら蒲焼は8,750円ってことじゃないですか
高っ!

736 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 19:17:59.68 .net
マテ貝(爆

737 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 20:30:09.51 .net
高級店の蒲焼は200文と高いけど
同じ時期の
大衆店の鰻飯は64文と書いている人もいる(蒲焼出現の前の棒串焼きは安くてまずかったらしいが鰻飯は今のうな丼らしい)
蕎麦700円の4倍なら2800円のうな重、ビーでもいいよな

寿司もうなぎも高級店と庶民食に別れてた、今も同じ

738 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 20:33:58.73 .net
マテ貝(爆

739 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 20:57:38.18 .net
>>737
守貞謾稿によると、鰻丼は100文、148文、200文と値上げしたし、小さな椀に小鰻をチマチマ並べた物で今の鰻丼とは違う

740 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 21:01:21.57 .net
結局はほぼ200文のみになったとも書いてある

741 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 21:03:41.67 .net
ビーグル認定を必死で蹴散らす阿呆姿

バカ貝(爆

742 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 21:04:36.97 .net
マテ貝(爆

743 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 21:04:45.12 .net
しつこく鰻屋をBグル扱いしたがる奴はBグル板で鰻屋のスレをたてればいいだろ
糞ウゼエ

744 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 21:06:18.61 .net
やあプリンス

745 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 21:06:41.35 .net
マテ貝(爆

746 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 21:07:14.48 .net
グルメ外食ウナギスレの人は
こんな荒くて汚い言葉遣いなんですね
人格はビーグル以下の破綻者ですか?

747 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 21:08:17.39 .net
だよね

748 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 21:13:16.94 .net
マテ貝(爆

749 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 21:19:24.63 .net
やあプリンス

750 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 22:35:07.50 .net
ビーグル板だとIDが出るから自演しにくくなるよな

751 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 22:35:49.71 .net
マテ貝(爆

752 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 23:14:23.53 .net
>>668
高橋屋のレポはよ

753 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 23:24:39.93 .net
あれは三年前

754 :食いだおれさん:2023/05/01(月) 23:47:22.02 .net
グルメ外食板って鰻以外に何があるのかと思って一覧見たらハンバーグとか炒飯とかとんかつとか実質B級グルメ板じゃん

755 :食いだおれさん:2023/05/02(火) 01:15:59.57 .net
グルメ気取りで江戸時代のこと蘊蓄垂れたりすんのが
大好き自己満足のお方ですもん
他と一緒にされたんじゃプライドがズタズタ
ってこと
5ちゃんねるなのにねw
もちろん自演は必須だからさe

756 :食いだおれさん:2023/05/02(火) 02:52:34.09 .net
神保町の なかや蒲焼店で鰻重の特上4600円を食った。
脂が乗った厚くでかい蒲焼2枚が少し重なって出てきた。
最高に旨い。10年前と似た印象。
焼きは強めで尻尾はシャクっとする位。
タレの甘辛は標準的。

東海道の柏原宿に由来する源氏、川勇、なかや。
特徴は異なるがいずれもレベルが高い。
が自分の好みにはここが一番合っていた。
浅草橋のなかや蒲焼店にも久々に行かねばならないが。

2021年12月に町内で移転して、おしゃれな店に変わった。
某サイトは住所が変わると評価がリセットされ、口コミが少ないうちは点が増えないが、そのせいか混んでないのも客には有難い。

757 :食いだおれさん:2023/05/02(火) 03:30:30.56 .net
>>756
「シャクっとする」っていうのはどういうことなんですか?

758 :食いだおれさん:2023/05/02(火) 03:45:59.08 .net
>>757
クリスピーな食感。

759 :食いだおれさん:2023/05/02(火) 10:26:06.39 .net
行かなくて食わなくても書ける週一レポ乙
業界通信みたいなもんやな(作文能力ってこと、シャクっとネ、クリスピーな印象(爆〜)

760 :食いだおれさん:2023/05/02(火) 10:34:50.64 .net
マテ貝(爆

761 :食いだおれさん:2023/05/02(火) 10:48:04.15 .net
アホヤ貝(笑

762 :食いだおれさん:2023/05/02(火) 10:50:04.93 .net
やあプリンス

763 :食いだおれさん:2023/05/02(火) 10:56:42.81 .net
バカウナ茶漬(爆

764 :食いだおれさん:2023/05/02(火) 11:11:40.33 .net
夜中に自演(爆

765 :食いだおれさん:2023/05/02(火) 16:10:41.55 .net
マテ貝(爆

766 :食いだおれさん:2023/05/02(火) 16:32:37.54 .net
これから暑くなるから鰻を食べる回数が増える

767 :食いだおれさん:2023/05/02(火) 18:07:18.18 .net
去年の5月~9月で何回食べました?
今年の1月~4月の実績は何回ですか?
三月(みつき)に一度が毎月なのか
毎週が週三回なのか
どうなの?

適当な季節の合いの手なのか?

768 :食いだおれさん:2023/05/02(火) 18:27:19.61 .net
適当な季節の合いの手だね

769 :食いだおれさん:2023/05/02(火) 18:36:14.70 .net
やっぱりね
適当臭がすごいから、わかりやすいわ

770 :食いだおれさん:2023/05/02(火) 18:37:56.68 .net
>>766
どっかのブツギリうなぎ!?

771 :食いだおれさん:2023/05/02(火) 22:26:35.67 .net
>>668>>668

772 :食いだおれさん:2023/05/02(火) 22:51:45.84 .net
半額じゃなくて構わないから
鰻重ハーフサイズとかあるお店があると嬉しい

773 :食いだおれさん:2023/05/02(火) 23:28:51.02 .net
マテ貝(爆

774 :食いだおれさん:2023/05/03(水) 10:10:36.51 .net
>>772
宇奈ととでいいじゃん

775 :食いだおれさん:2023/05/03(水) 10:40:56.54 .net
>>772
ちっちゃい蒲焼が乗ってる鰻丼は結構あるから
そこでご飯だけ4分の1とかにしてもらえばいいだけでは?

776 :食いだおれさん:2023/05/03(水) 12:23:00.81 .net
772は傲慢カマしてるんだよ
高級店で品質を担保した上で
特上同等品の
ハーフサイズを所望ってわがままな魂胆

メニューではじめから小さいものは貧乏くさいから嫌なのでっていう腐った性根

こういうやつがグルメ外食にピッタリのお方だよね(爆

777 :食いだおれさん:2023/05/03(水) 13:34:58.21 .net
特上頼んで半分残せばいいじゃん
半額でなくても良いと言ってるくらいだから金はあるんだろう

778 :食いだおれさん:2023/05/03(水) 13:35:49.50 .net
やあプリンス

779 :食いだおれさん:2023/05/03(水) 14:05:20.70 .net
うな重飯大盛りをかき込み食いするプリンスは漢オトコだよな

780 :食いだおれさん:2023/05/03(水) 14:08:35.55 .net
半分残すのは見映えが悪いし
店に嫌な顔されたくないしという
カッコつけの子供じみた考えなんだろな

781 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 08:30:43.57 .net
最近プリンスのレポが減って寂しいな

松川>>130
登亭上野広小路店>>156
きくかわ>>547

邪魔が多いけど書いてくれると嬉しいよ

782 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 08:32:31.67 .net
まあ俺も少しサボってるしな
鰻はそこそこ食ってるんだけど

さんしょ 11
登三松 79
松川 171
登亭上野広小路店 201
鳴門 272
千根や 324
ときわ食堂 461
鰻いづみ 595
なかや蒲焼店 759

他の方のレポ、感謝しております

鰻禅>>252
登亭上野広小路店>>528

783 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 08:33:30.93 .net
ア○ムに拉致されてるの?

784 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 08:36:43.36 .net
そこそこ食ってなくても行ってなくてもかけるレポいつも乙

恥ずかしくなさそうなところがステキですよ~

頭と心のイカれた君ィ

785 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 09:46:24.62 .net
>>784
そういうのはもういいから、何か役に立つこと書き込めよ。

786 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 10:12:56.46 .net
>>784
貴男はあちこち行かれておられるようなのでオススメのお店をご教示願いませんか

787 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 10:20:46.50 .net
>>785
5ちゃんねるでなにか役に立つこと求めてる君、
生き方間違ってるんじゃない?

みんな痰壺にタン吐きに来てるんだろ?自己顕示自己満足知ったか承認欲求、だって匿名掲示板なんだからさ

かしこぶってる君も、深層心理は同じくせに、気付かないふりか
馬鹿すぎるのか

他人の食レポやひけらかしの蘊蓄を指して役に立つことと思っているなら
精神年齢低過ぎってこと?

788 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 10:27:14.82 .net
>>785
他人に教えてもらわないと
うな重食えないのかよ、馬鹿じゃねw
四、五千円の飯を失敗したくないとかガキじゃあるまいしw

彼女や家族に鰻食べたーいとせがまれて
ちょっと待って、今食べログと5ちゃんねる調べて見るからって
そういう笑い話か?

789 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 11:32:09.51 .net
そろそろ筏の季節

790 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 11:46:19.45 .net
>>788
お前がバカなことはわかったよ。

791 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 11:47:39.29 .net
>>787
うなぎ食ったことないんだろ。わかったよ。

792 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 11:55:14.91 .net
捨て台詞パターンって、ローティーンまでだよね
自覚ないのが多いけどね

793 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 12:24:21.24 .net
>>789
筏出すお店23区内でいくつか教えてくださいな

それと新仔の時期に出すお店もお願いします

794 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 14:22:22.43 .net
知ったかぶりの適当な合いの手だよ

795 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 15:32:20.37 .net
>>786

> >>784
> 貴男はあちこち行かれておられるようなのでオススメのお店をご教示願いませんか

ご教示願えませんか、なら意味通じるけど
この人えといの訛る人なのか
教養がないのか、わからん

近所の年寄はえといが一緒
駅へ行く、は
いきへいくって聞こえる

796 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 16:48:28.10 .net
このスレ
アホなやつばっかり

797 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 17:32:12.05 .net
何しに来たん?

798 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 17:50:13.31 .net
マテ貝(爆

799 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 18:51:42.01 .net
鰻屋が倒産閉店しないのは
相次ぐ値上げを消費者がむりやり受け入れて来たからなのか?
シラスウナギが豊漁なのに
燃料エサ代が上がった人件費が上がったで
毎年何百円も値上げしてるよね
多分他の飲食よりも厚い利益率で
やってるんだろうな
ここ数年で上うな重は少なくとも1000円は上がってるだろ
大した食い物だわ

800 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 19:24:37.23 .net
マテ貝(爆

801 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 19:25:23.16 .net
理解する気がない奴には説明しない。

802 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 19:40:10.84 .net
そろそろ、なか卯あたりでもうなぎ始まるかな

803 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 19:58:01.75 .net
>>801
何言ってるんだかw

804 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 20:02:45.40 .net
理解する気とは?

805 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 20:12:29.51 .net
誰かに訊いてるわけでもないのに
自意識過剰のバカちゃんがいるんだぁ
面白いスレだね

806 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 20:16:26.69 .net
独り言でしたか

807 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 20:20:33.33 .net
マテ貝(爆

808 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 20:29:54.82 .net
アホヤ貝(笑

809 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 20:31:59.61 .net
バカ貝(爆

810 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 21:35:52.22 .net
やあプリンス

811 :食いだおれさん:2023/05/04(木) 21:56:18.20 .net
マテ貝(爆

812 :食いだおれさん:2023/05/05(金) 05:47:20.71 .net
ダボハゼ(爆

813 :食いだおれさん:2023/05/05(金) 11:00:38.62 .net
ここ荒らせば鰻が安くなると思ってんのかな?w

814 :食いだおれさん:2023/05/05(金) 11:08:19.26 .net
>>813
心の病の方ですか?

815 :食いだおれさん:2023/05/05(金) 15:06:31.81 .net
重症ですね(専門医

816 :食いだおれさん:2023/05/05(金) 19:48:37.89 .net
エキサイティングだな

817 :食いだおれさん:2023/05/05(金) 19:48:49.62 .net
マテ貝(爆

818 :食いだおれさん:2023/05/05(金) 20:06:40.70 .net
やあプリンス

819 :食いだおれさん:2023/05/05(金) 20:39:16.92 .net
こちらは片っ端からあぼーんして忘れちゃってるけど、荒らし側は虚しくならんのかなw

さて、>>595の鰻いづみで、かた焼き二色重も食った。
所要20分。蓋の下に紙を被せて出てくる。

一尾を蒲焼と白焼に焼き分け、一口大に切り一つ一つ山葵を載せてある。
軽く蒸してあるので地焼きの食感はない。
蒲焼のタレの味は標準的だが軽め。身が厚め。旨い。

ご飯全体にタレがかかっている。ご飯多め。
山葵と有馬山椒はマイルド。お新香はどれも旨い。

820 :食いだおれさん:2023/05/05(金) 20:42:14.30 .net
マテ貝(爆

821 :食いだおれさん:2023/05/05(金) 20:43:46.13 .net
やあプリンス

822 :食いだおれさん:2023/05/05(金) 21:13:10.57 .net
相変わらずの食べなくても出来るレポ、乙w

あぼーんしてるとか添え書きしてるとこ見ると
精神的に嫌なことでもあって
心根が更に狭隘化したのかな

お大事にw

823 :食いだおれさん:2023/05/05(金) 21:14:13.65 .net
マテ貝(爆

824 :食いだおれさん:2023/05/05(金) 21:25:51.45 .net
>>819>>595のように鰻いづみのメニューは多様だが、先代は昔気質で鰻屋は鰻重という人だったそうだ。
鰻いづみが江戸時代の伊豆屋栄次郎(略して伊豆栄)、伊豆熊という名店の伝統を継ぐ気概があったのかもしれない。

今の伊豆栄は無名の葦簀張りの店が明治に伊豆栄を名乗った後で伊豆屋の経営を獲得したと推測されるが、せめて浮世絵の件は真相が知れると良いなと思う。

825 :食いだおれさん:2023/05/05(金) 21:27:56.86 .net
ザコのうわ言みたいのが一瞬見えたがw

826 :食いだおれさん:2023/05/05(金) 21:32:36.34 .net
ウンチク述べたくなる心理の
気持ち悪さと来たら
言葉で言い切れないな

827 :食いだおれさん:2023/05/05(金) 21:34:41.08 .net
マテ貝(爆

828 :食いだおれさん:2023/05/05(金) 21:39:24.23 .net
グルメ読み物で個別の店の歴史や
扱う食材の蘊蓄をメインにしたり
人それぞれの味覚なのに
自分の基準を上から目線で書き込むのって
二十年以上前にバブル消失とともに飽きられてるんだよね
そういう時代の動きに合わせられないのが
心の病のお方でしょう
お気の毒w

829 :食いだおれさん:2023/05/05(金) 21:47:21.28 .net
日本語で書けば良いと思うよ

830 :食いだおれさん:2023/05/05(金) 21:52:31.79 .net
自分目線の日本語理解力って 
万能無敵ですね、ステキw

831 :食いだおれさん:2023/05/05(金) 21:54:31.59 .net
やあプリンス

832 :食いだおれさん:2023/05/05(金) 23:50:41.14 .net
アホヤ貝(笑

833 :食いだおれさん:2023/05/06(土) 07:59:59.35 .net
マテ貝(爆

834 :食いだおれさん:2023/05/06(土) 11:04:11.08 .net
蘊蓄君は同じことばかり書いてるね
脳に障害が発生したのかな?
うなぎの食べ方が足りないのかな?

835 :食いだおれさん:2023/05/06(土) 16:00:29.70 .net
バカをおちょくりながらプリンスのレポを気長に待ちますかw

836 :食いだおれさん:2023/05/06(土) 16:05:16.61 .net
>>835
こんなこと普通の神経の大人は書かないよ

〉重症ですね(専門医

ヤッパリ

837 :食いだおれさん:2023/05/06(土) 16:40:12.87 .net
マテ貝(爆

838 :食いだおれさん:2023/05/06(土) 16:54:54.66 .net
赤坂ふきぬき柏高島屋店
5月から値上げだけど
ランチ椿というので1980円を残してくれてる、優しいね
尋ねたところ30グラム減して
この値段(値上げ前のランチ梅)を。
私の並びでも椿を頼んだ年配者がいた
梅は2200円に。
味?
食べた私は満足してる。

839 :食いだおれさん:2023/05/06(土) 17:05:05.54 .net
やあプリンス

840 :食いだおれさん:2023/05/06(土) 19:29:17.10 .net
マテ貝(爆

841 :食いだおれさん:2023/05/06(土) 20:45:01.00 .net
荒らすと安くなーるの法則

842 :食いだおれさん:2023/05/06(土) 22:15:27.57 .net
やあマテ貝

843 :食いだおれさん:2023/05/06(土) 22:18:27.62 .net
アホヤ貝(笑

844 :食いだおれさん:2023/05/07(日) 00:30:45.46 .net
マテ貝(爆

845 :食いだおれさん:2023/05/07(日) 11:30:38.26 .net
アホくんの蘊蓄がみんなを遠ざけるのね
合いの手スレだね、いまやw

846 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 00:50:42.94 .net
バカをおちょくりながらプリンスのレポを気長に待ちますかw

847 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 06:53:48.70 .net
孫がいる人間の書き込みとは思えない低レベルさ

848 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 07:04:04.25 .net
バカをおちょくりながらプリンスのレポを気長に待ちますかw

849 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 07:26:43.79 .net
>>847
サルマネ君(>>846,848)は孫がいる年齢なんだねw

850 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 07:33:41.87 .net
バカをおちょくりながらプリンスのレポを気長に待ちますかw

851 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 07:56:52.40 .net
それくらいの年齢になると鰻を食う金が無くて他人のレポに噛みついたりサルマネでスレを荒らしたりするようになるのかなあ
やだやだw

852 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 07:59:30.88 .net
ここ荒らせば鰻が安くなると思ってんのかな?w

853 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 08:21:35.51 .net
アホくんの蘊蓄がみんなを遠ざけるのね
合いの手スレだね、いまやw

854 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 09:33:44.07 .net
それくらいの年齢になると鰻を食う金が無くて他人のレポに噛みついたりサルマネでスレを荒らしたりするようになるのかなあ
やだやだw

855 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 09:58:54.55 .net
>>847
サルマネ君(>>846,848)は孫がいる年齢なんだねw

856 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 09:59:55.55 .net
蘊蓄君は同じことばかり書いてるね
脳に障害が発生したのかな?
うなぎの食べ方が足りないのかな?

857 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 10:54:04.81 .net
バカをおちょくりながらプリンスのレポを気長に待ちますかw

858 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 14:08:59.67 .net
サルマネラ菌(爆

859 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 16:10:47.98 .net
バカをおちょくりながらプリンスのレポを気長に待ちますかw菌(爆

860 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 16:47:17.50 .net
ほう、こんなスレがあるのか
いいじゃないか
今日は

861 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 16:51:42.37 .net
ほう、こんなスレがあるのか
いいじゃないか
今日は仕事帰りに宇奈ととで「うなめしギガ増し+」食う予定っす!
俺が発明した「シビカラうな丼」堪能してくるっす!
皆さんも是非に是非に〜♪

862 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 17:02:14.67 .net
>>861
キムチうな重も美味しいよね

863 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 17:08:12.89 .net
ここ荒らせば鰻が安くなると思ってんのかな?w菌(爆

864 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 17:30:42.99 .net
>>862
おお、キムチうな丼試したことないけど美味しそう
自分で乗せればいいのか♪

865 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 17:45:59.69 .net
おお、キムチうな丼試したことないけど美味しそう
自分で乗せればいいのか♪菌(爆

866 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 18:15:42.89 .net
やあプリンス

867 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 18:50:44.59 .net
やあプリンス菌(爆

868 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 19:10:41.86 .net
菌(爆

869 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 19:23:22.45 .net
おーい、菌爆おりゅか〜?w

870 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 19:44:59.68 .net
マテ貝(爆

871 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 19:47:47.64 .net
>>870菌爆発見!

872 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 19:50:08.48 .net
マテ貝(爆

873 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 19:57:37.15 .net
>>872菌爆と呼ばれるのが嫌だからマテ貝で上書きしようとしてる菌爆w効いてるだろこれw

874 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 20:00:04.78 .net
マテ貝(爆

875 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 20:10:57.44 .net
バカをおちょくりながらプリンスのレポを気長に待ちますかw

876 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 20:11:33.53 .net
やあプリンス

877 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 20:12:25.00 .net
マテ貝(爆

878 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 20:13:01.24 .net
バカ貝(爆

879 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 20:19:22.43 .net
アホヤ貝(笑

880 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 20:23:59.94 .net
員(爆

881 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 20:25:09.00 .net
只(爆

882 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 20:29:09.36 .net
菌爆って言われ過ぎて「菌(爆」って言わなくなってるw

883 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 20:30:08.35 .net
マテ貝(爆

884 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 20:31:10.34 .net
やあプリンス

885 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 20:32:45.74 .net
自演乙

886 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 20:36:15.76 .net
マテ貝(爆

887 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 20:40:19.28 .net
>>668

888 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 20:41:21.60 .net
>>887
マテ貝(爆

889 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 20:42:10.76 .net
菌爆って言われ過ぎて「菌(爆」って言わなくなってるw菌(爆

890 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 20:47:33.46 .net
>>889菌(爆

891 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 20:49:41.26 .net
>>xxx菌(爆菌(爆

892 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 20:50:39.34 .net
アホヤ貝(笑

893 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 21:20:52.59 .net
菌爆

894 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 21:30:45.19 .net
>>893
幼稚だよキミ(爆

895 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 22:30:14.43 .net
まともになりやがって

896 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 22:37:40.64 .net
まともになりやがって

897 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 22:38:38.10 .net
まともになりやがって菌(爆

898 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 22:40:07.96 .net
馬鹿なの?

899 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 23:17:08.32 .net
うなぎの話しない単なる荒らしが居付いてるのか
邪魔だ出て行け
これも菌(爆されちゃうかな?

900 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 23:22:12.67 .net
マテ貝(爆

901 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 23:24:45.04 .net
>>899
うなぎの毒でも回ったのか?
過疎スレはどこも同じ
アクティブが少なければこうなるんだよ
そんなことすらわからないなんてw

902 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 23:48:36.83 .net
バカをおちょくりながらプリンスのレポを気長に待ちますかw

903 :食いだおれさん:2023/05/08(月) 23:48:52.11 .net
>>901
過疎スレだぁ?
このスレはグルメ外食板で勢い3位のスレだぞ!

904 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 00:16:15.34 .net
マテ貝(爆

905 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 00:34:17.22 .net
>>903
マテ貝、やあプリンス他を除けば実態だろ?
数字の意味もわからんカスなのか、キミはw

906 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 00:49:54.28 .net
マテ貝(爆 の意味がわからない
過去スレで何か面白いことでもあったのかな?
マテ貝という貝というか食材があるのは知ってる
ただ、その生物が何故このスレで話題になっているのかがわからない、うなぎのスレのはずなのに
昔流行った、まあ待てやみたいな感じかな
もしくは、単なる「ちょっと待って」的な意味(要するに「待て貝(爆」という意味)なのか、詳しい人教えて
今日はもう寝ます
おやすみ〜ノシ

907 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 01:03:15.19 .net
マテ貝(爆

908 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 01:04:33.39 .net
やあプリンス

909 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 01:12:34.34 .net
アー、そおゆうわけで、今月のウナギ活動をそろそろ開始するのであるのだが!
そのむっは旨い白焼きが食べられる店を極秘調査中である

私め、行くと決めたら行く男、そこでウナギオヤジと対決して粋にウナギを食べてしまう男、
そおゆうワイルドジューシーな男である!その男は俺だ!

そおゆうわけで、バボル崩壊が近いのである!(泣

910 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 06:42:29.12 .net
とりあえず皆コテつけよう

見分けがつかない(泣

911 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 07:03:52.65 .net
ウンコ貝

912 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 09:28:04.10 .net
このスレはグルメ外食板で勢い3位のスレだぞ!糞菌(爆

913 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 09:37:28.07 .net
>>909
てか髙橋屋では食べなかったの?w

月末の給料日までは俺がレポした方がいいのかねえ

914 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 09:49:32.59 .net
俺がレポした方がいいのかねえ菌(爆

915 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 09:52:59.90 .net
マテ貝(爆

916 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 10:00:39.53 .net
うぷぷ、君たちはかの目白の名店も、大塚の名店も知らないのであるね、アー知らないね

917 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 10:03:46.19 .net
やあプリンス

918 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 10:24:53.11 .net
ぞろめは美味しくなかった

919 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 10:44:19.35 .net
糞菌(爆→www
菌(爆→ww
(爆→w
こう考えるとわかりやすい

920 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 10:48:42.11 .net
>>919
なにしてんのん?
馬鹿なのねw

921 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 10:51:36.59 .net
こう考えるとわかりやすい大馬鹿ビチグソ菌(爆

922 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 11:16:33.31 .net
爆=いいね
なんだわ
どうでもいいレスには爆付けられないから
爆つけられるというのはそのレスに価値があるから

923 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 11:35:43.51 .net
マテ貝(爆

924 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 12:59:04.95 .net
>>916
両方知ってるし、うな鐵は食った事あるけど、白焼は記憶にないな

925 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 13:12:44.91 .net
バカをおちょくりながらプリンスのレポを気長に待ちますかw

926 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 13:33:34.63 .net
爆つけられるというのはそのレスに価値があるから菌(爆

927 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 13:36:55.65 .net
レスが静かなのは良い事だと思ってるし>>8に書いた通り進行が遅いのは嬉しい派。

928 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 14:09:14.94 .net
あのウナギ屋のすっぱい胡椒はなぜむっは旨いのか!?

929 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 14:14:51.94 .net
やあプリンス

930 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 14:46:54.57 .net
>>928
>むっは旨いのか!?
詳しく

931 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 15:07:58.64 .net
マテ貝(爆

932 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 15:25:30.71 .net
鰻食べたい

933 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 15:28:00.07 .net
ウナギのウマさは異常

934 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 15:36:16.11 .net
確かに

935 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 15:39:49.48 .net
マテ貝(爆

936 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 15:49:09.83 .net
〜宇奈ととの米の量が少な過ぎる〜
昨日、仕事帰りに宇奈ととで「うなめしギガ増し+」食べてきたんだけど、全然足りなかった
うなぎはそれなりに入っていたから文句はないんだけど、ご飯大盛り?にしたけど全然足りない
あれご飯ケチり過ぎだろ
社長ここ見てんだろ?
せめて腹一杯になるご飯の量をよそってくれよ

937 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 15:55:53.39 .net
   ______
  _[ 激安うなぎ ]_
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽリリリリリリリリリリリリリリ
{ニうニ.}| .ζζ  _  _ | 
{ニなニ}|/####/( ゚八゚) |
{ニぎニ}|∥从∥(つ-@@@ ゴムウナギでも食ってろ
ヽ三ノ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
"┗┛"""""""""""""""

938 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 16:00:15.27 .net
安いうなぎでも柔らかく美味しくなる秘策があるんだわ
知ってる人いる?

939 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 16:16:53.53 .net
噛んでも噛んでも噛み切れない驚異の弾力ゴムウナギの喉越し最高

940 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 16:18:07.61 .net
ごむうなぎでもやわらかくなるうらわざがあるんやで

941 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 16:27:29.79 .net
全く歯が立たないゴムウナギを苦労して丸呑みしたときの達成感は何物にも代え難い経験になりました等、老若男女問わず歓びの声が続々

942 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 16:46:18.45 .net
達成感あんね
食うだけで達成感を味わえるゴムウナギ最高なンだわ

943 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 16:48:55.38 .net
ゴムうなぎはそれだけ結合組織が豊富かつ堅固ということだから
栄養とか美容効果の観点から言うと
努力してよく噛んで食べると
フニャフニャあるいはスカスカうなぎまたは
脂ギトギトうなぎなどよりは遥かに体に良い
ありがたいことだ

944 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 16:50:35.99 .net
誰のせいでこうなってくるんだかw

945 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 17:20:41.21 .net
春はあけぼの
鰻は喉越し

946 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 18:32:36.77 .net
どこかのラーメン店で卵か鶏肉で食中毒起こしたけど、うなぎではそういうことはないのかね
蒲焼きも白焼きも火を通してあるから大丈夫かな

947 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 18:41:24.84 .net
バカをおちょくりながらプリンスのレポを気長に待ちますかw

948 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 18:57:09.08 .net
マテ貝(爆

949 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 19:35:17.88 .net
真面目な話をしましょう

950 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 19:41:55.51 .net
やあプリンス

951 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 20:17:42.31 .net
アー、どおやら世間では経済がアレしておるようだね
諸君らも五反田で途中下車しておるのかね?花びら回転しておるのかね?(激爆

私めストイックな江戸侍であるからして、五反田は寝過ごしまして(笑
次のウナギ店がある駅はどこや!ウナギ鉄道シックスナインである!

952 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 20:19:12.08 .net
真面目な話をしましょう菌(爆

953 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 20:20:33.59 .net
マテ貝(爆

954 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 20:23:19.60 .net
皆さん自己紹介をしましょう♪

955 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 20:25:13.67 .net
アー、つまりそれ、ギャル風のウナギオヤジの店で骨抜きにされるということであるな
そこは五反田か!

956 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 20:26:00.43 .net
マテ貝(爆

957 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 20:30:21.82 .net
皆さん自己紹介をしましょう♪糞菌(爆

958 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 20:32:38.51 .net
やあプリンス

959 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 20:36:32.12 .net
>>903
過疎り貝塚(爆

960 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 20:38:26.46 .net
>>959
つ マテ貝(爆

961 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 20:44:08.53 .net
マテ貝 抽出レス数:201
このスレの20%以上がマテ貝で出来ています。

962 :1qaz:2023/05/09(火) 21:41:00.44 .net
チャーハン強過ぎだろクソが

963 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 21:43:38.83 .net
アホヤ貝(笑

964 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 21:50:09.34 .net
そろそろ次スレ立てたほうがいいのではないでしょうか?
私は明日仕事ですが、皆さんは違いますよね?

965 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 21:52:03.61 .net
チャーハンはそもそもグルメじゃないだろww

966 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 21:53:29.62 .net
貝類スレの底力を見せて炒飯に勝利するぞ!

967 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 21:56:24.27 .net
ミル貝(がい)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1651618222/

赤貝(がい)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1652135325/


https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643799617/

968 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 21:59:46.50 .net
チャーハンスレで街中華と高級中華で言い争ってたな

969 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 22:01:33.07 .net
チャーハンは外食よりも自分で作った方がいい、という結論だった

970 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 22:03:46.92 .net
運よく川で鰻を捕獲したとする
しかしここから蒲焼まで仕上げることは素人にはほぼ不可能
つまり鰻は外食一択となる

971 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 22:05:19.19 .net
鯨についてはさらにハードルが高い
個人で鯨を捕獲するのはほぼ不可能だからである

972 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 22:12:13.51 .net
一方、マテ貝は潮干狩りで容易に捕獲することができる
マテ貝の穴を見つけたら塩を巻き、飛び出してきたところを素手で掴み取るのだ

973 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 22:17:44.25 .net
>>971
どじょうならいける

974 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 22:29:26.25 .net
石麻呂尓 吾物申 夏痩尓 吉跡云物曽 武奈伎取喫 (石麻呂に、我れ物申す、夏痩せによしといふものぞ、鰻(むなぎ)捕り食せ)
この万葉歌の作者は大友家持。夏痩せに効くから鰻を捕獲して食べろ、と親友に勧めている。
「土用の丑の日」は平賀源内の考案ともいわれるが、その起源は遥か奈良時代にまで遡るのである。

975 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 22:35:11.21 .net
今年読んだ中で一番勉強になるスレ

976 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 22:36:36.26 .net
むなぎと言えば、名古屋は矢場町のひつまぶしであろう。
矢場とんだけが矢場町の名物ではないのである。

977 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 22:42:56.21 .net
これじゃ過疎るよな
ウンチのうんちくじゃな(大爆笑)

978 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 22:45:00.41 .net
今年読んだ中で一番勉強になるスレ菌(爆

無知すぎる菌(爆

979 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 23:12:53.57 .net
泉鏡花「貝の穴に河童の居る事」  青空文庫 https://www.aozora.gr.jp/cards/000050/files/3315_19574.html
娘に見惚れていたカッパが逃げ込んだのはマテ貝の穴
ステッキで突かれ片腕を折られ復讐に燃えるカッパでしゅ

980 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 23:13:20.17 .net
次スレ

~うなぎ~鰻~ウナギ~ その54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1683640777/

981 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 23:13:44.87 .net
マテ貝(爆

982 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 23:21:17.70 .net
スレ立て乙だけど、流石にもうNGできる板で良いんじゃないかって
はい、自分でやらなくてすいません

983 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 23:27:49.39 .net
さあ盛り上がって参りました

984 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 23:30:23.27 .net
アー、そおゆうわけで私め、ついにその噂の白ウナギを食べてまったのであるのだが!
その詳細は!

985 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 23:30:47.66 .net
マテ貝(爆

986 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 23:31:46.51 .net
やあプリンス

987 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 23:33:43.00 .net
アー、そおゆうわけで、大満足の白ウナギをやりまして、
それから向かいの吉野家に電撃入店しまして、ライス大盛をやってしまったわけや><!

むむむ、あまじょっぱいタレはどこや!

988 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 23:37:10.00 .net
白い鰻に群がる黒い彗星(爆

989 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 23:43:09.55 .net
ウナギイヌは登場初回でバカボン一家に食べられてしまう

990 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 23:44:32.19 .net
どこや貝(笑

991 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 23:46:20.05 .net
今夜はプリンスが本気を出しております

992 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 23:52:35.74 .net
梅原龍三郎の有名な「鰻の獅子食い」は、実行されたのではなく夢の話だそうです。

阿川弘之「うなぎうなぎ」 (うなぎと日本人・収録)

993 :食いだおれさん:2023/05/09(火) 23:59:42.64 .net
>>982
やっと盛り上がってきたのに水をさす必要はないかと。
清濁合わせ飲むという言葉もありますし。

994 :食いだおれさん:2023/05/10(水) 00:15:37.11 .net
>>982
ID付きへの変更は無理そう。>>353に書いた通り。

995 :食いだおれさん:2023/05/10(水) 00:16:54.43 .net
皆、今日はありがとうね、とっても楽しかったよ
俺は新参だしスレの最後は諸先輩方にお譲りして一言だけ

ああ、面白かった。おれはもう、うなぎスレのことときたら、全く夢中なんだ。いよいよこんどは、新スレで書き込みをやるかな。

996 :食いだおれさん:2023/05/10(水) 00:19:32.75 .net
マテ貝(爆

997 :食いだおれさん:2023/05/10(水) 00:22:44.39 .net
新スレで書き込みをやるかな。菌(爆

998 :食いだおれさん:2023/05/10(水) 00:22:55.22 .net
ウナギの血液には有毒なタンパク質・イクシオトキシンが含まれるため、素人がウナギを捌くのは危険な行為である。

999 :食いだおれさん:2023/05/10(水) 00:26:33.58 .net
うなぎが捕れないなら、うなぎパイを食べればいいじゃない  (マリー・アントワネット)

1000 :食いだおれさん:2023/05/10(水) 00:27:07.07 .net
マテ貝(爆

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200