2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外に出る為の服がない

1 :(-_-)さん:2010/10/06(水) 15:49:13 ID:TN/dtOqw0.net
服ほしいでも外出れない

ループ

2 :(-_-)さん:2010/10/06(水) 15:52:53 ID:???0.net
通販で買え

3 :(-_-)さん:2010/10/06(水) 15:57:00 ID:???0.net
キュアブロッサムのTシャツ通販で勝手ずっと着てる

4 :(-_-)さん:2010/10/06(水) 16:13:04 ID:???O.net
おれ下着すらない
素っ裸

5 :(-_-)さん:2010/10/06(水) 16:17:16 ID:???0.net
ユニクロ行ってこいよ

6 :(-_-)さん:2010/10/06(水) 16:37:22 ID:f8tta1oTO.net
ユニクロに行く服が無い

7 :(-_-)さん:2010/10/06(水) 17:02:14 ID:???O.net
男はてきとーでいいじゃん
女はてきとーってわけにはいかないんだぞ
化粧して髪の毛整えてある程度流行りに乗っかった服を着ないと恥ずかしくて外に出れない
どれだけめんどくさいと思ってんだ

8 :(-_-)さん:2010/10/06(水) 17:09:38 ID:???0.net
女が影で俺の服装についての悪口言ってるのだって知ってるんだぜ
お相子だよお相子

9 :(-_-)さん:2010/10/06(水) 17:56:12 ID:???0.net
>>7
よけいでれなくなつた

10 :池沼聖帝マンデビラ:2010/10/06(水) 20:03:05 ID:???0.net
大抵の所はジャージでおkだよね

11 :(-_-)さん:2010/10/06(水) 20:10:25 ID:e1zuZ09YO.net
http://livedoor.2.blogimg.jp/chihhylove/imgs/9/b/9bd7e7b3.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/chihhylove/imgs/e/3/e3f65f3c.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/chihhylove/imgs/5/0/5053f769.jpg

12 :(-_-)さん:2010/10/06(水) 21:23:54 ID:???0.net
通販で買え

13 :(-_-)さん:2010/10/06(水) 21:25:37 ID:???0.net
服を買うお金がない

14 :(-_-)さん:2010/10/06(水) 21:59:56 ID:???O.net
>>8
でもな、化粧しなくていいじゃないか。髪の毛も短いぶん楽じゃないか。
甘えんな!

15 :(-_-)さん:2010/10/06(水) 22:04:27 ID:???0.net
俺は必ず試着する

16 :(-_-)さん:2010/10/07(木) 14:35:54 ID:???0.net
センスがないしブサイクだから買っても結局着れない
そもそもモデルに外人を使うのはやめろ

17 :(-_-)さん:2010/10/07(木) 15:19:29 ID:???O.net
>>7
だから外に出れない

18 :(-_-)さん:2010/10/08(金) 01:11:14 ID:???O.net
>>17
なかーま…

19 :(-_-)さん:2010/10/08(金) 01:37:52 ID:???0.net
はぁ?
ブサ女が化粧しようがいい服きようが関係ねえだろww
気にしすぎだろ。

20 :(-_-)さん:2010/10/08(金) 02:13:28 ID:???O.net
ブサじゃないから困ってるんだよ…
服もそれなりに可愛いのを着ないとアンバランスで変に思われるし…
すっぴんで平気だけど、出かけるのにすっぴんの女性っていないでしょ…

21 :(-_-)さん:2010/10/08(金) 02:13:29 ID:???0.net
最近ジーンズに凝ってる

22 :(-_-)さん:2010/10/08(金) 02:20:02 ID:???0.net
通販だとかっこいいとおもったのは大体売り切れ
ダサいのしか残ってない。

23 :(-_-)さん:2010/10/08(金) 02:32:18 ID:???O.net
>>20
おっさん早く寝ろw

24 :(-_-)さん:2010/10/08(金) 03:21:03 ID:???O.net
>>19
だから外に出れない

25 :(-_-)さん:2010/10/08(金) 10:07:27 ID:???0.net
女の癖に化粧もお洒落もしたことない
女の癖に料理も掃除もできない
女の癖にブスでデブ

26 :(-_-)さん:2010/10/08(金) 11:28:10 ID:???0.net
俺服の販売員してるけど明らか客に若いひきこもりが増えてる
会員情報の年齢見て「えっ?うそでしょ?」ってなることがよくある。

27 :(-_-)さん:2010/10/08(金) 11:50:18 ID:???0.net
板名読めないんすか

28 :(-_-)さん:2010/10/08(金) 15:10:58 ID:???O.net
化粧
髪の毛
服装
日ごろの手入れ(肌とか爪とか、夏は毛の処理)

女に比べて男は楽ちんでうらやましい
男はもし働き始めても毎日早く起きて化粧をしなくてもいいし楽すぎる

29 :(-_-)さん:2010/10/08(金) 15:14:04 ID:???0.net
サンダルとパジャマで渋谷とかうろついてるけど
誰も気にしないから、普通に服屋は入れる

30 :(-_-)さん:2010/10/08(金) 15:14:59 ID:???O.net
外に出るまでの用意に時間がかかるからますますめんどくさいんだよ

分かるか?男ども

31 :池沼聖帝マンデビラ:2010/10/08(金) 15:16:03 ID:???0.net
周りからは池沼だと思われてるよ・・・
自分が気にしないならいいけど

32 :(-_-)さん:2010/10/08(金) 15:16:22 ID:???0.net
>>28
そんなこといってるから女は馬鹿とか言われるだよw
それとも女のふりしたおっさんか?

33 :(-_-)さん:2010/10/08(金) 15:16:22 ID:8rGSF66a0.net
トンネル掘れ

34 :(-_-)さん:2010/10/08(金) 15:17:38 ID:???0.net
>>33
マンションの8階なんだけど?

35 :(-_-)さん:2010/10/08(金) 15:32:59 ID:???0.net
飛び降りる
トンネル掘る
埋まる

〜終〜

36 :(-_-)さん:2010/10/09(土) 15:31:59 ID:???0.net
女ですが、接客の仕事以外のときは普通にスッピンで外に出ます。
髪もボサボサのまま捻って上げただけ。
ワックスとかでわざわざセットしなくていい分男よりむしろ楽な気がする。
服もワンピース着てればそれなりにお洒落っぽく見える。

37 :(-_-)さん:2010/10/09(土) 16:28:57 ID:???0.net
(´-`).。oO(気のせいだろ・・・)

38 :(-_-)さん:2010/10/09(土) 17:43:19 ID:lyYEY3Q40.net
http://homealone.me.land.to/img/1286598600651.jpg

このシャツとTシャツの組み合わせって変?

39 :(-_-)さん:2010/10/09(土) 17:51:15 ID:???0.net
>>38
全然変じゃないよ。
ただ、今時期真っ白のTシャツだと寒そうに見えるかも。
シャツが落ち着いた色だから中のTは少し明るめの暖色系にするといいかも。

40 :(-_-)さん:2010/10/09(土) 18:02:21 ID:???0.net
典型的だわな

41 :(-_-)さん:2010/10/09(土) 21:11:40 ID:???0.net
>>36
つまり、服あるんだろ?何なの?

42 :(-_-)さん:2010/10/09(土) 21:24:23 ID:???0.net
服くらい通販で何とかしろ

43 :(-_-)さん:2010/10/10(日) 03:00:56 ID:???0.net
外にでられるような顔がない

44 :(-_-)さん:2010/10/10(日) 11:54:28 ID:???0.net
夜なら平気だお

45 :(-_-)さん:2010/10/11(月) 11:26:55 ID:???0.net
しまむらに行こう

46 :(-_-)さん:2010/10/12(火) 19:12:50 ID:lXk3OhDU0.net
しまむらいいよね。

47 :(-_-)さん:2010/10/12(火) 19:50:28 ID:???0.net
しまむらなんて知らん

48 :(-_-)さん:2010/10/13(水) 09:24:54 ID:???0.net
>>30
そんなのは女共の自己責任だろwww
お前みたいな馬鹿女なんか女として見られてないんだから気にせずボサ頭ブス顔ダサ服で外出ろよゴミ女www

49 :(-_-)さん:2010/10/13(水) 11:24:49 ID:ecOFiSX9O.net
半袖か長袖かそれすらわからん

50 :(-_-)さん:2010/10/13(水) 18:17:37 ID:???O.net
>>49
今なら、Tシャツの上にアウター感覚でネルシャツでも羽織ればいいよ。
もう少し寒くなったら、そのネルシャツをインナーにして、ダウンベストでも合わせれば今っぽいよ。
下はジーパン、ワークブーツ。スニーカーでもOK。

51 :(-_-)さん:2010/10/13(水) 18:51:42 ID:???0.net
顔が青白いんだけどどういう色の服を着ればいいですか
黒だと顔色の悪さが強調されて気味悪くなるでが

52 :(-_-)さん:2010/10/14(木) 08:42:33 ID:2xPItUkTO.net
>>7
こういうわかった気になってる奴ウザいな

53 :(-_-)さん:2010/10/14(木) 11:38:17 ID:???O.net
色というより、チェックやボーダーなんかの細かい柄が入った服がいいだろうな。
セントジェームスのボーダーなんか、色白の人は似合うと思うけどな。
下はジーパン、ジャックパーセル。

セントジェームスっぽいボーダーのロンT、ユニクロで安く売ってるよ。

ただし太ってると似合わない。

54 :(-_-)さん:2010/10/14(木) 11:41:43 ID:???0.net
お金が無いから何も買えない

55 :(-_-)さん:2010/10/14(木) 11:52:02 ID:???O.net
中国ではパジャマで外出当たり前アルヨ
オリンピックの時は政府にパジャマで外出するの禁止されたアルヨ

56 :(-_-)さん:2010/10/14(木) 18:41:01 ID:???0.net
外に出るために服なんかいらないってことを知りなさい by 王様

57 :(-_-)さん:2010/10/14(木) 18:56:29 ID:ZxbHr33T0.net
裸の王様乙。

58 :(-_-)さん:2010/10/14(木) 19:09:20 ID:???0.net

http://natalie.mu/media/comic/1010/extra/news_large_freezafront.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1010/extra/news_large_freezafront.jpg

59 :(-_-)さん:2010/10/15(金) 01:53:39 ID:???0.net
外に出る為の足がない

60 :(-_-)さん:2010/10/15(金) 06:26:43 ID:???O.net
なんかアドバイス書いてる人がいるけど専門用語で何言ってるかわかんね

61 :(-_-)さん:2010/10/15(金) 06:33:58 ID:???0.net
オレらの無知さを舐めてるよな
オレもなんで上から目線なのかわからないが

62 :(-_-)さん:2010/10/15(金) 09:38:00 ID:???0.net
アドバイスなら上から目線ぽくもなるだろ
陰湿に叩くな気持ち悪い

63 :(-_-)さん:2010/10/15(金) 10:16:52 ID:???0.net
服なんていらねーよ夏

64 :(-_-)さん:2010/10/15(金) 11:43:48 ID:???0.net
外為

65 :(-_-)さん:2010/10/15(金) 18:58:05 ID:???0.net
王様目線じゃねえか

66 :(-_-)さん:2010/10/15(金) 18:59:09 ID:???0.net
おまえらどんだけキングなんだよマジで

67 :(-_-)さん:2010/10/15(金) 19:18:44 ID:???0.net
>>58
久々に吹いた

68 :(-_-)さん:2010/10/16(土) 04:53:05 ID:???0.net
>>58
吹いた

69 :(-_-)さん:2010/10/16(土) 17:51:36 ID:???0.net
もう裸でいいや

70 :(-_-)さん:2010/10/17(日) 19:48:03 ID:???0.net
裸で出る事を禁じさせた女が憎い

71 :(-_-)さん:2010/10/17(日) 22:19:34 ID:???0.net
ふんどしだけあればもうなにもいらない

72 :(-_-)さん:2010/10/17(日) 22:24:07 ID:???0.net
いつからか気がつけば1年中パジャマになっちゃった

73 :(-_-)さん:2010/10/17(日) 22:56:11 ID:???O.net
パジャマパジャマしたパジャマ

ロンTとハーパン





パジャマパジャマしたパジャマ

トレーナーとハーパン

年柄年中ワンパターン
冬でも膝が出る丈がいい
しかし服なさすぎ
ウニクロ行きてーよ

74 :(-_-)さん:2010/10/17(日) 22:58:02 ID:???0.net
ユニクロは7年ぐらい前に行った記憶があるかな

75 :(-_-)さん:2010/10/18(月) 07:20:00 ID:???0.net
家着はライトオンとユニクロとしまむら


76 :(-_-)さん:2010/10/18(月) 11:59:37 ID:???0.net
俺の外行きじゃねーか
市ね

77 :(-_-)さん:2010/10/18(月) 14:03:15 ID:???0.net
ジャージとかで外出れるべ

78 :(-_-)さん:2010/10/18(月) 19:55:52 ID:???0.net
外に出る服がないならスーツで買いに行けばいいじゃない

79 :(-_-)さん:2010/10/18(月) 20:00:47 ID:???0.net
スーツないんだよ冠婚葬祭も成人式も行ってないし必要ない
ジャージとかスエットしかない件

80 :(-_-)さん:2010/10/18(月) 21:35:51 ID:???0.net
ジャージから始めようや

81 :(-_-)さん:2010/10/18(月) 21:37:06 ID:???0.net
寝巻きのままコンビニへ行く

82 :(-_-)さん:2010/10/18(月) 21:43:39 ID:???0.net
腹巻つけてな

83 :(-_-)さん:2010/10/19(火) 16:51:09 ID:???0.net
服のチョイスがわからない
さすがにもう半袖はないか

84 :(-_-)さん:2010/10/19(火) 17:21:41 ID:???0.net
今日は寒い

85 :(-_-)さん:2010/10/20(水) 16:57:09 ID:???0.net
ttp://plus-u.jp/blog/wp-photos/suzuka/20081211_1205.JPG

86 :(-_-)さん:2010/10/20(水) 16:59:30 ID:???0.net
こうやって気持ちの悪いキモオタとして延々と晒し挙げられ続けるんだから
外に出る時はフルフェイスのマスクでも被ってないと安心できないな

87 :(-_-)さん:2010/10/20(水) 21:24:25 ID:???0.net
服がない

88 :(-_-)さん:2010/10/20(水) 21:32:37 ID:???0.net
傘がない

89 :(-_-)さん:2010/10/20(水) 22:45:16 ID:???P.net
服もそうだが靴も厳しいぜ
ブーツとかたけーんだよ

90 :(-_-)さん:2010/10/21(木) 01:28:14 ID:???0.net
純日本人おっさん体型だから着れるものが限られる

91 :(-_-)さん:2010/10/21(木) 11:14:24 ID:???0.net
未だに俺はニューエラ、デニムT、ディっキーズ、ナイキって格好だよ
確かに現場系は砕けてるかもしれないね。日雇いでもみんな似たような感じだった

92 :(-_-)さん:2010/10/24(日) 01:56:16 ID:???0.net
通販の服を見てるだけで何時間も悩む
それでいて全然決まらない

93 :(-_-)さん:2010/10/24(日) 01:56:54 ID:???0.net
服とか無駄にバカ高すぎユニクロの1000円ぐらいのでいい

94 :(-_-)さん:2010/10/24(日) 03:49:37 ID:???0.net
服買いに行く服がないからネットでユニクロ見てるけど
いっぱいありすぎるし合わせ方がわからないから混乱する

95 :(-_-)さん:2010/10/24(日) 11:25:33 ID:???0.net
ユニクロでフリース買ってきた

96 :(-_-)さん:2010/10/24(日) 14:27:41 ID:???0.net
ユニクロいく服がない!

97 :(-_-)さん:2010/10/26(火) 20:42:26 ID:???0.net
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男性なら女、女なら男性、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

98 :(-_-)さん:2010/10/27(水) 21:32:25 ID:???0.net
ユニクロの通販で服を買おうと何度も思っててるけど、
服の用語とかわけわからんし何が自分に合うのかも分からないから見る度に買う気が失せてくる。
これの繰り返しで早2年
未だに着る服が無い

99 :(-_-)さん:2010/10/27(水) 22:31:05 ID:???0.net
俺もずっとスーツだ

100 :(-_-)さん:2010/10/27(水) 22:51:31 ID:???0.net
ぞ?

101 :(-_-)さん:2010/10/28(木) 13:22:31 ID:???0.net
人と会わなくなると、ホント服装髪型に無頓着になる。

102 :(-_-)さん:2010/10/28(木) 13:24:15 ID:???0.net
糞スレばっか挙げる奴ほんと死なねえかな

103 :(-_-)さん:2010/10/28(木) 13:45:05 ID:???0.net
ふ〜ん

104 :(-_-)さん:2010/10/28(木) 13:45:56 ID:???0.net
キチガイ糞ガキさっさと自殺しろ気持ち悪い

105 :(-_-)さん:2010/10/28(木) 13:47:49 ID:???0.net
統合失調症怖いな
死ねばいいのに

106 :(-_-)さん:2010/10/28(木) 13:51:04 ID:???0.net
キチガイまじキモすぎワロタ

107 :(-_-)さん:2010/10/28(木) 13:51:41 ID:???0.net
晒しage

108 :(-_-)さん:2010/10/28(木) 13:52:26 ID:???0.net
粘着キチガイage厨はホント幼稚だな

109 :(-_-)さん:2010/10/28(木) 13:58:23 ID:???0.net
age

110 :(-_-)さん:2010/10/28(木) 13:59:09 ID:???0.net
人と会わなくなると、ホント服装髪型に無頓着になるけど糞スレ粘着して執拗にageまくりマジキチは死ぬべきだな

111 :(-_-)さん:2010/10/29(金) 16:31:14 ID:???0.net
糞スレってこのスレのこと?

112 :(-_-)さん:2010/10/29(金) 20:18:55 ID:kK04+YKQ0.net
スウェット姿で出かけたらダメなの?
http://a6r.org/q4ZyYIID

113 :(-_-)さん:2010/10/29(金) 22:11:55 ID:???O.net
長ズボンほしい

114 :(-_-)さん:2010/10/29(金) 23:01:20 ID:???0.net
水着が欲しい

115 :(-_-)さん:2010/11/02(火) 09:34:36 ID:???0.net
上下の組み合わせがわからない
上下セットで服販売してくれ

116 :(-_-)さん:2010/11/07(日) 12:30:11 ID:???0.net
童顔で顔色悪いキモオタに合う服ってどんなのですか

117 :(-_-)さん:2010/11/07(日) 12:35:50 ID:???0.net
ベビー服

118 :(-_-)さん:2010/11/07(日) 12:40:11 ID:???0.net
ワロタ

119 :(-_-)さん:2010/11/12(金) 08:11:27 ID:???0.net
この時期の上着って何着ればいいんだろ
ダウンは暑いし
コートはイケメン向けだから無理だし

120 :(-_-)さん:2010/11/12(金) 23:34:38 ID:???0.net
数年ぶりにユニクロの通販で服を買おうと思っているんだけど何を買えばいいのかわからん
顔面蒼白のガリキモメンだけど何を買えばいいんですか

121 :(-_-)さん:2010/11/14(日) 15:46:41 ID:???0.net
225 名前:(-_-)さん 本日のレス 投稿日:2010/11/14(日) 15:39:11 ???0
>>223
頭のおかしい馬鹿女ピペ


厨房まで虚弱で女にすら虐められてて空手習った
ある時、女の虐めグループに抵抗してとっさに出した正拳突きが女リーダーの顔面にヒット
その女の顔面を潰して女連中は怯えて去っていった
それで学校でちょっと事件になって女達は叱られて女リーダーも「お前のせいだ。女なら虐めなんかするな」って怒鳴られて泣いてた
それから俺も弱いもの虐めしてる奴を注意できるようになった


226 名前:(-_-)さん 本日のレス 投稿日:2010/11/14(日) 15:39:31 ???0
懸垂馬鹿女 鉄アレイ糞女

122 :(-_-)さん:2010/11/17(水) 20:06:54 ID:???0.net
服は基本的にスーツとジャージとスウェットで十分

スーツはおしゃれ用
ジャージは学校やスポーツや近所の移動など
スウェットは部屋用

俺はそう思ってる

123 :たかそつキョン君:2010/11/21(日) 16:01:39 ID:???0.net
2010年の新作じゃないと外に出れない

124 :(-_-)さん:2010/11/24(水) 15:51:04 ID:iqLTf/wnO.net
服は余裕で3〜4年着てるかも
いい加減何が恥ずかしいのかもわからなくなってきた
何着てもカッコ悪いとやる気起きないんだよね
昔オシャレな店で店員さんに選んでもらったことがあったけど、
何が馬子にも衣装だよwキモすぎ

125 :(-_-)さん:2010/11/24(水) 15:53:02 ID:???0.net
店員に馬子にも衣装って言われたの?褒め言葉じゃないよなそれ

126 :(-_-)さん:2010/11/30(火) 07:20:21 ID:???0.net
家で着る服すらない
買わないのに勝手に捨てるなよ・・

127 :(-_-)さん:2010/11/30(火) 07:27:15 ID:???O.net
捨ててくれる人もなし

128 :(-_-)さん:2010/11/30(火) 23:10:22 ID:???0.net
今も半袖半ズボン

129 :(-_-)さん:2010/12/01(水) 21:23:38 ID:???0.net
服には服の乳酸菌

130 :(-_-)さん:2010/12/19(日) 23:35:32 ID:???0.net
ダメだ・・・ネットで買おうにもサイズ選びでめちゃくちゃ悩んでしまう
身長は低いけど無駄に肩幅や胸囲があるからSやMサイズだとパツパツになってしまうし
Lサイズだと丈が長くなりすぎるし・・・

そんなわけで今日も半そで半パンで過ごすのであった


131 :(-_-)さん:2010/12/20(月) 01:09:14 ID:???0.net
最近は細めの服多いしな

132 :(-_-)さん:2010/12/20(月) 17:36:19 ID:???0.net
大きめの服を着るより少し小さい方が健康的で良い

133 :(-_-)さん:2010/12/20(月) 20:46:20 ID:???0.net
俺もわざと小さめのサイズを着てるよ
痩せて見えるしそれ以上太れないからいんじゃないかな

134 :(-_-)さん:2011/01/02(日) 12:20:19 ID:???O.net
まともに背広着たことないから知らなかったが
これって着る度に毎回洗濯するようなものではないんだね

135 :(-_-)さん:2011/01/06(木) 18:21:52 ID:???0.net
数週間に一回で充分だろ

136 :(-_-)さん:2011/01/08(土) 02:45:20 ID:???0.net
季節ごとで十分だろ

137 :(-_-)さん:2011/01/08(土) 03:05:07 ID:???0.net
服は有るけど目的がないと出れない。

138 :(-_-)さん:2011/01/08(土) 06:48:43 ID:???0.net
デートは?

139 :(-_-)さん:2011/01/08(土) 07:21:01 ID:???0.net
NHKにようこその見過ぎだな

140 :(-_-)さん:2011/01/08(土) 13:06:46 ID:???0.net
どんな良さげな服もひきじゃ台無し、いやむしろユニクロ等で地味にしてた方がいいぐらい。
ひきだから髪型も糞もない、坊主が最適解。
おまけにそこそこモテたりしたら更に地獄。落ちぶれていく姿を友達に見られるのは晒し首。

自信・友達・お洒落

積み重ねてきた物がガタガタと音を立てて崩れていく。
むしろ積み重ねてきた事が仇となる。
堅実にやってきた事が理不尽に奪い去られるのは精神にくるな…。
まだ自分に非がありゃ納得もできるんだがな。

141 :(-_-)さん:2011/01/15(土) 13:55:21 ID:???0.net
服を買いに行く服が無い

142 :(-_-)さん:2011/01/17(月) 16:03:04 ID:ftPKkYhd0.net
冬はユニクロの黒いダウンジャケット(中はパーカーとか)とジーパンとあとは適当なスニーカーで
全然いける。
逆に夏はまじで着る服ない
というかおしゃれが難しい。

出るならまぎれられる今が一番チャンスだともうよ

143 :(-_-)さん:2011/01/17(月) 19:57:08 ID:???0.net
作業着着るのが一番いい
作業箱持ってればどこにでも行ける

144 :(-_-)さん:2011/01/18(火) 09:22:52 ID:???0.net
test

145 :(-_-)さん:2011/01/19(水) 13:03:59 ID:???0.net
確かに冬の方がダサさとか服がないことをごまかせる気がする
コートとかダウンとか普通の物(ユニクロレベルぐらい)持っていれば何とか救われる
ちょっとした出かける用事でもアウターで中に着るもの(自分は2枚しかない)を隠せるし

146 :(-_-)さん:2011/01/19(水) 13:21:25 ID:???0.net
おまけにニット帽&マスクで顔も隠せて尚良い

147 :(-_-)さん:2011/01/19(水) 17:52:10 ID:???0.net
カーゴパンツのベージュもお勧め。
ダウンジャケットにも合うし、ベージュだったらおしゃれでもあるし、そんなに目立たないし

148 :(-_-)さん:2011/01/19(水) 18:44:50 ID:???0.net
そういうのってどこで売ってんの?
ユニクロにあるのか

149 :(-_-)さん:2011/01/20(木) 13:13:11 ID:???0.net
普通にユニクロにある。
あとマネキンが来てるやつとか真似してら大丈夫

150 :(-_-)さん:2011/01/22(土) 19:25:41 ID:???0.net
冬の方が着るもの多いから大変だろw
夏はTシャツ一枚でいいし

151 :(-_-)さん:2011/01/23(日) 10:35:21 ID:???0.net
背が低くてガリだから
何着てもしっくりこない

152 :(-_-)さん:2011/01/24(月) 14:29:01 ID:???0.net
>>150
でもそのTシャツ一枚におしゃれ感をすべてつぎ込むの大変・・・
>>151
まず太れ

153 :(-_-)さん:2011/01/25(火) 16:13:04 ID:wv3GzdxI0.net
ユニクロならこのジーンズがおすすめ
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/439488-68

靴とかアウターはオークションで買った方が安いね

154 :(-_-)さん:2011/01/25(火) 16:44:21 ID:???0.net
逆手にとってそれで携帯ゲームみたいなこととかできないかな
グループにわかれて攻撃と守備をこうごにやるの

155 :(-_-)さん:2011/01/25(火) 16:57:55 ID:???O.net
Tシャツとトランクスが皆一斉にボロボロビリビリになったw
なんだこいつらw寿命が同じだったのかw
おれ背中と尻丸出しwwwwwwwwwwwwww

156 :(-_-)さん:2011/01/25(火) 18:51:09 ID:wv3GzdxI0.net
買おうと思ったらオークション終わってた
http://auction.item.rakuten.co.jp/11271082/a/10000279/

オークションだと安く買えるからいいよね
このティンバーも店頭価格だと2万くらいするもんな

157 :(-_-)さん:2011/01/25(火) 20:49:59 ID:???0.net
靴はよく分からないけどアディダスがいいと思われ。


158 :(-_-)さん:2011/01/25(火) 22:31:37 ID:???0.net
顔面蒼白ガリキモオタ不細工だから何着ても似合わないし
キモいオーラ出てるんだけどどうすればいいですか

159 :(-_-)さん:2011/01/26(水) 00:21:54 ID:???0.net
俺と同じだな
何着ても似合わないからなるべく安く済むようにしてるよ、ユニクロの安売りのときとか
あと少し運動

160 :池沼聖帝マンデビラ:2011/01/27(木) 07:47:35 ID:???0.net
1年通して白ブリーフ1枚だけど


161 :(-_-)さん:2011/01/27(木) 09:22:39 ID:VPsfyRoU0.net
意を決して、通販で服買ったら見事にサイズが合わなかった

162 :(-_-)さん:2011/01/27(木) 11:45:13 ID:???0.net
雑誌みていろいろやってみたけど
他人は誰も俺を見てないし、何着ても親は批判しかしないしで
お洒落なんて意味無いと悟った

163 :(-_-)さん:2011/01/27(木) 12:33:35 ID:???0.net
しかし恥ずかしい思いはしたくないという矛盾

164 :(-_-)さん:2011/01/27(木) 12:52:37 ID:???0.net
まずはユニクロで普通の服かってからだね。
おしゃれはそのあと

165 :(-_-)さん:2011/01/27(木) 13:11:15 ID:???0.net
服屋に一人でいけない
いいとしこいても自意識過剰が治らないわ

166 :(-_-)さん:2011/01/27(木) 14:10:42 ID:???0.net
こないだマクハウスでおしゃれセット買ってきたからノープロブレム

167 :(-_-)さん:2011/01/27(木) 17:03:19 ID:???0.net
服なんか中高でダチと買いに行くよな


168 :(-_-)さん:2011/02/05(土) 15:56:16 ID:???0.net
何語だ

169 :(-_-)さん:2011/02/05(土) 15:58:09 ID:???0.net
スワヒリ語

170 :(-_-)さん:2011/02/05(土) 15:59:55 ID:???0.net
だけにさマウか、じきょうさ

171 :(-_-)さん:2011/02/05(土) 19:34:05 ID:???0.net
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/h-zenmall/cabinet/moro003/7563100737a.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51LGvybkL3L.jpg
http://image.rakuten.co.jp/diablos/cabinet/diablos7/k025-k203-1.jpg

秋口にこのコート買ったって言ったら年末年始大人気だったぞ 特に女にwww
おまえらのセンスはホントクズ以下だなwww

172 :(-_-)さん:2011/02/06(日) 02:39:31 ID:+2QO29H7O.net
これはダサい

173 :(-_-)さん:2011/02/06(日) 02:41:06 ID:+2QO29H7O.net
デザインといい名前といい、邪気眼が好みそうな服だなwwwww

174 :(-_-)さん:2011/02/06(日) 03:25:20 ID:???0.net
センスないからわからんけど
余計なもんつけすぎて恥ずかしいだろうなと思う

175 :(-_-)さん:2011/02/06(日) 03:33:39 ID:BbAIAzI+O.net
こういうのはモデルさんがかっこいいからマシに見えるんであって池沼が着てたら中学生かよwてレベル

176 :(-_-)さん:2011/02/06(日) 09:16:24 ID:h5cqpsTNO.net
お洒落してデートしよう(^ω^)

177 :(-_-)さん:2011/02/06(日) 11:52:54 ID:???0.net
はぁ、鏡見るだけでやる気なくす

178 :(-_-)さん:2011/02/06(日) 15:27:52 ID:???0.net
諦めるしかない

179 :(-_-)さん:2011/02/06(日) 17:14:22 ID:???0.net
俺もカッコイイ服着てぇよ。

なんでこんなにおちたんだろ俺……

180 :(-_-)さん:2011/02/07(月) 17:22:15 ID:???0.net
ジャージ

181 :(-_-)さん:2011/02/08(火) 12:04:35 ID:???0.net
セットアップ

182 :(-_-)さん:2011/02/09(水) 04:27:54 ID:???0.net
最近一日中パジャマがデフォ

183 :(-_-)さん:2011/02/09(水) 16:52:32 ID:???0.net
おれが着てる服、ぜんぶワークマンで買ったやつだ!!ワハハハハハは

184 :(-_-)さん:2011/02/10(木) 14:34:50 ID:???0.net
働く男でもないのになwww

185 :183:2011/02/10(木) 15:58:46 ID:???0.net
工場で働いてたときにワークマソでついでに買ったやつだワハはー
対人恐怖だしめんどくせーからふつーの店にはいかないのだ

おしゃれな若者コワイ コワイ

186 :(-_-)さん:2011/02/10(木) 16:30:56 ID:???0.net
ttp://img610.yfrog.com/img610/4775/gs4ue.jpg
吉田でけー

187 :(-_-)さん:2011/02/10(木) 18:07:01 ID:???0.net
某ブランドの服買ってきた

188 :(-_-)さん:2011/02/14(月) 15:26:21 ID:6pKRmGs/0.net
ジャージ

189 :(-_-)さん:2011/02/16(水) 13:49:19 ID:???0.net
セットアップ

190 :たかそつ弥彦:2011/02/16(水) 16:10:10 ID:???O.net
高校の制服の着て、いざ向かうは北朝鮮!

191 :(-_-)さん:2011/02/16(水) 18:22:33 ID:???O.net
北はやめとけ
拉致されるかもしれん

192 :(-_-)さん:2011/02/17(木) 13:29:11 ID:???O.net
ジーンズをデニムと呼ぶ奴に劣等感を感じる



193 :(-_-)さん:2011/02/17(木) 15:02:53 ID:???0.net
ジーパンでいいよ

194 :(-_-)さん:2011/02/17(木) 17:22:12 ID:???0.net
セットアップ

195 :(-_-)さん:2011/02/18(金) 10:42:49 ID:???0.net
セットアップ

196 :(-_-)さん:2011/02/19(土) 09:58:32 ID:???0.net
セットアップ

197 :(-_-)さん:2011/02/19(土) 10:52:03 ID:???0.net
セットアップ

198 :(-_-)さん:2011/02/20(日) 10:49:40.16 ID:???0.net
セットアップ

199 :(-_-)さん:2011/02/21(月) 11:08:18.96 ID:???0.net
セットアップ

200 :(-_-)さん:2011/02/22(火) 11:07:58.15 ID:???0.net
セットアップ

201 :(-_-)さん:2011/02/23(水) 10:27:46.12 ID:???0.net
セットアップ

202 :(-_-)さん:2011/02/24(木) 11:04:48.98 ID:???0.net
セットアップ

203 :(-_-)さん:2011/02/25(金) 11:04:09.99 ID:???0.net
セットアップ

204 :(-_-)さん:2011/02/26(土) 11:39:59.34 ID:???0.net
セットアップ

205 :(-_-)さん:2011/02/26(土) 11:48:12.71 ID:???0.net
今日中に1000まで埋めてみろ屑

206 :(-_-)さん:2011/02/27(日) 17:26:30.07 ID:???0.net
昔のヒキ板ならできたかもしれないな

207 :(-_-)さん:2011/02/28(月) 17:12:21.29 ID:???0.net
セットアップ

208 :(-_-)さん:2011/02/28(月) 18:31:42.82 ID:???0.net
服って以外と高いから困る

209 :(-_-)さん:2011/03/02(水) 11:26:48.90 ID:???0.net
セットアップ

210 :(-_-)さん:2011/03/03(木) 15:49:00.84 ID:???0.net
セットアップ

211 :(-_-)さん:2011/03/03(木) 20:10:01.15 ID:???0.net
ふんどしはいて横チンしたままがいしゅつしたいのですが
たまきんの裏側からすごい臭いがするとみんなちゅうもく
すると思うので恥ずかしいかも(´・ω・`) そうなのかも

212 :(-_-)さん:2011/03/04(金) 22:46:31.60 ID:???0.net
手で隠す

213 :(-_-)さん:2011/03/06(日) 10:11:53.93 ID:???0.net
セットアップ

214 :(-_-)さん:2011/03/06(日) 10:25:26.26 ID:???0.net
セットアップ

215 :(-_-)さん:2011/03/08(火) 22:05:53.89 ID:???0.net
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

216 :(-_-)さん:2011/03/11(金) 13:05:53.17 ID:???0.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  / ⌒  ⌒  |
  |  /   (・)  (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |     __l_,.|  
   |    /    / / 
 /|     ̄ ̄ ̄/\  

217 :(-_-)さん:2011/03/11(金) 13:33:01.10 ID:???0.net
セットアップ

218 :(-_-)さん:2011/03/13(日) 04:39:22.55 ID:???0.net
20過ぎたら髪型整えて髭剃って清潔感あれば顔は問題ない
ブサイクでも周りはそこまで気にしない
男なら髭もありだと思う
問題は顔が白いこと
冬過ぎて春になったから目立つだろなー

俺の場合は体型がきもくて似合う服がない
撫肩で肩幅も狭め

219 :(-_-)さん:2011/03/13(日) 12:56:21.27 ID:mtEUey2/0.net
マジで服が分からない
何着りゃ良いんだよ
誰か一緒に買い物行って欲しいわ



220 :(-_-)さん:2011/03/13(日) 13:07:43.44 ID:???O.net
ユニクロでもいいからコーディネートされてる服そのまま買えば?
それからその服に合いそうな服揃えて行けばいい

221 :(-_-)さん:2011/03/13(日) 13:13:55.70 ID:mtEUey2/0.net
コーディネートされてるのってどこで見れる?
店?ネットでも見れるのかな


222 :(-_-)さん:2011/03/13(日) 13:20:56.67 ID:???O.net
店でもネットでも見れるよ
新聞取ってたらチラシもくるし

223 :ニュース速報:2011/03/13(日) 15:39:43.35 ID:cxkJqIz10.net
女川(おながわ)原発の周辺も
放射線量が上昇!!!!

福島第一原発の放射線が
100キロはなれた 北のおながわで
放射線が検出されました。

今テレビで政府が公表してます。



224 :(-_-)さん:2011/03/13(日) 17:18:01.21 ID:???0.net
服を買いにいく服がない

225 :(-_-)さん:2011/03/25(金) 13:04:27.95 ID:u9gJsien0.net
服のサイズがよくわかんね
LでもLLでも試着した感じまったく同じに見えるけど他人から見ると違うらしいし
ユニクロのXLをよく着てたけど俺の身長だとLかMで良いらしい
どーしたらサイズが分かるようになるんだ



226 :(-_-)さん:2011/03/25(金) 13:22:41.50 ID:???0.net
Mだとちょうどいいけど体の細さが目立ってやだし
Lだと大きくてダボダボな感じになってしまう

227 :(-_-)さん:2011/03/25(金) 13:29:45.44 ID:???O.net
福岡に住んでる人がいたら服選び付き合おうか?
今結構時間あるし、服を見るのも好き。
ただ携帯のアドしかないから、もし行きたいやつがいたらサブアドさらして下さい。

228 :(-_-)さん:2011/03/25(金) 14:38:49.57 ID:u9gJsien0.net
神奈川か東京なら行ったけど福岡じゃな…

229 :(-_-)さん:2011/03/26(土) 07:15:02.47 ID:???0.net
福島第一原発の30km圏内だけど万が一の時逃げられない・・・
地震のときも家族は避難所に一時避難してたけど家は大丈夫だったから戻ってきた
これ以上事態が悪化したらマジで終わる

230 :(-_-)さん:2011/03/26(土) 11:30:25.27 ID:ZBn7skUS0.net
福島はもう終わってるだろ

231 :(-_-)さん:2011/03/26(土) 12:29:33.29 ID:???0.net
服がない
以下ループ

232 :(-_-)さん:2011/03/26(土) 15:04:05.99 ID:???O.net
服がない
通販に使う金もない

233 :(-_-)さん:2011/03/26(土) 21:34:18.85 ID:???0.net
ユニクロオンライン

234 :(-_-)さん:2011/03/27(日) 21:01:06.45 ID:???0.net
服なんてリア銃の家行ったら干してるだろ?

235 :(-_-)さん:2011/03/27(日) 21:11:14.27 ID:???0.net
裸でチャットレディやって、稼いだ金で服買えばいいんです

236 :ドラゴン:2011/03/29(火) 02:11:19.20 ID:Gfa+5G+FO.net
埼玉でだれか 服買いに一緒にいかないか?

237 :(-_-)さん:2011/03/29(火) 05:49:50.53 ID:???0.net
行きたいけど引きこもり過ぎて出れないわ
ごめんよ、ところで埼玉っていうと何処で買い物する?

238 :(-_-)さん:2011/03/29(火) 12:51:33.21 ID:???O.net
>>227です。
なんか怪しいっぽくなっちゃったから付け足し。

元引きこもりで今半フリーターの20歳です。
将来はアパレル関係に行きたいと思ってます。
値段関係なしに満足出来る服を買うと嬉しくなるし、人の服を見るのも好きだし、今は時間あるから誰かと一緒に行きたい人がいたら気軽に誘って。

239 :ドラゴン:2011/03/29(火) 15:36:21.73 ID:Gfa+5G+FO.net
>>237
志木ちかくのユニクロとかで買うよ

240 :(-_-)さん:2011/03/29(火) 22:54:13.04 ID:???0.net
50万するジーパンとか。そういうのユニクロにないでしょ?

241 :(-_-)さん:2011/03/30(水) 01:12:10.43 ID:???O.net
もう10年服買ってない

242 :(-_-)さん:2011/03/30(水) 10:02:22.54 ID:???0.net
裾上げしてもらうのめんどい

243 :(-_-)さん:2011/03/30(水) 10:11:45.91 ID:???0.net
>>239
もしや○中か?それとも…
俺もよくそこ行くんだが、、、

244 :(-_-)さん:2011/03/30(水) 12:22:04.36 ID:???0.net
すれ違った子供に変なおじさんとか言われた
自覚してたが他人から指摘されると心が痛いな

245 :(-_-)さん:2011/03/30(水) 13:38:20.73 ID:???O.net
裾上げに股下計ったら65cmだった
もう二度と裾上げしない

246 :(-_-)さん:2011/03/30(水) 14:21:56.89 ID:???0.net
>>244
大丈夫、俺は朝したくして靴をはいた時おやじに→コノクソガ
歩いて道のど真ん中ころんだ老人に大丈夫ですか?→オニイサンコワイ
信号待ち、目の前の厨房が→アノヒトキモッ
デパートで服みてたら店員が→ネェクサクナイ?ミタメクサクナイ?ギャハハ
帰る途中コンビニでヤンキーが→テメームカツク
帰宅玄関前に居た野良猫を撫でたら→シャーシャーシャー!!!(サワルナクルナキモイデスヨ)
帰宅後に母親から→アンタフク、ウラガエシヨ
帰宅後に母親から買った物を見られ→アンタコレ、サイズマチガエテルワヨ、バカネホントバカネ

散々な一日だった俺はそれでもイキル



247 :ドラゴン:2011/03/30(水) 14:24:14.72 ID:voJkmcPrO.net
>>243 ○中かはいえないが よくそこいくんだ すれ違ってるかもね 学生?

248 :(-_-)さん:2011/03/30(水) 14:46:32.82 ID:???0.net
>>244
俺も変な人とか言われたことがあったっけ

249 :(-_-)さん:2011/03/30(水) 15:06:00.48 ID:???0.net
>>246
ネタじゃないなら可哀想だか漏れも見た感じ臭そういわれる

250 :(-_-)さん:2011/03/30(水) 20:57:30.61 ID:???0.net
>>244
脱糞だって家

251 :(-_-)さん:2011/03/31(木) 13:50:01.64 ID:???0.net
服とか10年近く買ってないな
つーか値段が高すぎだろ

252 :ドラゴン:2011/04/04(月) 00:06:37.73 ID:iVyFrpQHO.net
服高いのは高いね

253 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/04(月) 01:47:14.84 ID:nYSS4naCI.net
ユニ○ロなんてどうでしょうか?
お手頃で良いですよ?

254 :(-_-)さん:2011/04/04(月) 12:47:39.89 ID:???0.net
あれ中国製だしなあ
しかもSALE時でもそこまでやすくないし

255 :(-_-)さん:2011/04/04(月) 12:51:43.32 ID:???0.net
日本製より中国製の方が品質が高いのは、世界の常識だぞ。
同じ値段で日本で作ってみろ、布きれで終わる。

256 :(-_-)さん:2011/04/04(月) 18:22:43.33 ID:???0.net
お前の中では服といえば日本製か中国製しかないのか?

257 :(-_-)さん:2011/04/04(月) 18:27:56.45 ID:???0.net
馬鹿か?日本語勉強してから来い。半年ロムってろ。くさいから、近寄るな。

258 :(-_-)さん:2011/04/06(水) 04:34:24.84 ID:???0.net
逝ってよし

259 :(-_-)さん:2011/04/06(水) 17:42:01.07 ID:???0.net
馬鹿か?日本語勉強してから来い。半年ロムってろ。くさいから、近寄るな。

260 :(-_-)さん:2011/04/06(水) 17:42:06.25 ID:???0.net
逝ってよし

261 :(-_-)さん:2011/04/08(金) 12:24:42.98 ID:???0.net
某ブランドのジャケット買ってきた

262 :(-_-)さん:2011/04/11(月) 17:09:38.21 ID:???0.net
某ブランドのTシャツ買ってきた

263 :ぼぶ:2011/04/13(水) 12:12:28.93 ID:???0.net
ボーブランドから来たボブ言います


264 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/13(水) 14:32:35.30 ID:???0.net
ユニクロで服買ったよ
きてる服と顔が合ってねぇwわろえる

265 :(-_-)さん:2011/04/15(金) 09:42:05.13 ID:???0.net
がいしゅつはいつも同じ服でス

266 :(-_-)さん:2011/04/16(土) 08:45:46.16 ID:5pEEkVIXO.net
今日家族と服買いに行くんだけど服買いに行くのに着ていく服がない…orz
家にある服を全部出して集めたら3着しかないw
あぁもうヤダ

267 :(-_-)さん:2011/04/16(土) 19:40:32.07 ID:???0.net
ゴミ袋でいいだろ

268 :(-_-)さん:2011/04/18(月) 13:34:13.94 ID:wfytc7+K0.net
気持ちは分かる。

269 :(-_-)さん:2011/04/18(月) 14:43:01.88 ID:???0.net
もう人間やめちゃえ

270 :(-_-)さん:2011/04/18(月) 14:49:38.06 ID:fH6oczsi0.net
半ヒキだが帽子を深く被る
これで人目は気にならねえぜ

271 :(-_-)さん:2011/04/18(月) 16:32:57.02 ID:???O.net
パーカーにネルシャツ羽織るのってあり?

272 :(-_-)さん:2011/04/18(月) 23:34:05.66 ID:???0.net
どーなのかね
ネルシャツインナーでパーカー羽織るとダサくなるのか?!
わかんねぇ(´・ω・`)ショボーン

ここなんだろうな、センスいいやつってのは何がダサいのか分かるんだろう

おれは、ワカンネ

273 :(-_-)さん:2011/04/19(火) 13:53:12.67 ID:zEcYYLSV0.net
永遠に続く。

274 :(-_-)さん:2011/04/19(火) 14:00:27.07 ID:BpRFUtzBO.net
温かくなってきたけど春服なんてここ数年買ってないっつーの。
この時期が一番着るものに困る。

275 :(-_-)さん:2011/04/19(火) 14:01:27.86 ID:???O.net
なけなしの服で買いに行ったら定員にマークされた

276 :(-_-)さん:2011/04/19(火) 14:23:42.42 ID:2jKMreKv0.net
そもそも日本はオシャレじゃないといけない(きもい)みたいな風潮になっているのが嫌だと思う。
Tシャツとジーンズで十分だお

277 :(-_-)さん:2011/04/19(火) 14:28:57.34 ID:???0.net
街で見かける外国人の方々はTシャツジーンズ時計はgshockみたいな
格好が多いね

278 :(-_-)さん:2011/04/19(火) 14:32:13.78 ID:BpRFUtzBO.net
元々スタイルが良いから・・・

279 :(-_-)さん:2011/04/19(火) 14:33:12.20 ID:???0.net
髪にワックスつけてたりパーマかけてる外国人の男性なんて滅多に見ないよね

280 :(-_-)さん:2011/04/19(火) 15:28:37.06 ID:2jKMreKv0.net
うんうん

281 :(-_-)さん:2011/04/19(火) 16:38:21.08 ID:???0.net
白の無地Tシャツに500円くらいで買った黒のジャージズボン、紺のウェストバッグで本屋で立ち読みしてたら

「何こいつ」て隣の兄ちゃんがこっち見ながら言ってたけどわたすのことではないよね?幻覚を見てたのよね?

282 :(-_-)さん:2011/04/19(火) 16:46:28.49 ID:???0.net
そうそう、幻覚幻覚

283 :(-_-)さん:2011/04/19(火) 19:45:22.33 ID:???0.net
ユニクロしか持ってない
今の若い奴らみんなおしゃれだなぁ・・・・

284 :(-_-)さん:2011/04/22(金) 21:26:11.61 ID:???0.net
服よりもズボンがない・・・
なんか股下のサイズが異様に短いやつしか売ってねぇ・・・
綿パン二枚しか持ってねぇ・・・

285 :(-_-)さん:2011/04/23(土) 00:04:36.97 ID:???0.net
服はそこそこ持ってるけど外に着てけそうなのは上下3着くらい
何でこんなの買ったのかという服が山ほどある

286 :(-_-)さん:2011/04/27(水) 10:37:38.95 ID:???0.net
よそ行きの服も使わないから部屋着にしちゃったりしてちょっと後悔...
ネットで買おうにもクレジットカード持ってないし・・・(´・ω・)



287 :(-_-)さん:2011/04/27(水) 13:08:32.11 ID:???O.net
>>271ネルシャツの上にパーカーだったら今結構やってる子多いよ

288 :(-_-)さん:2011/04/27(水) 14:15:19.63 ID:???0.net
ユニクロに行きたいですが、行けば、黒木メイサに間違われるかもしれません。
あまり似てないと言われますが、自信はあります。

289 :(-_-)さん:2011/04/27(水) 18:51:40.24 ID:???0.net
近所のおじ様は夏に近づくにつれ薄着になり、夏本番は上半身素っ裸で自転車に乗っています。
わたしも脱ぐとナイスバディなのに着やせするからそう見えませんが、自信はあります。

290 :いちご木:2011/04/27(水) 18:51:55.76 ID:ZsTcJ6Oy0.net
ジャージしか持ってない。

291 :(-_-)さん:2011/04/27(水) 19:00:40.52 ID:???O.net
マジでないわ〜自分の感覚で大丈夫であろうジャージで外出てる
太りすぎて着れる服ない

292 :いちご木:2011/04/27(水) 19:04:03.60 ID:???0.net
>>291
同じく。
太るとユニクロじゃサイズがない。

293 :(-_-)さん:2011/04/27(水) 19:14:20.26 ID:???0.net
萌え〜

294 :(-_-)さん:2011/04/27(水) 19:17:04.52 ID:???0.net
エレベータに乗ったらブーブーいうんでしょ?

295 :いちご木:2011/04/27(水) 19:36:12.22 ID:ZsTcJ6Oy0.net
毎日、こまめに体重計ろう。

296 :(-_-)さん:2011/04/27(水) 19:39:24.21 ID:???0.net
ひきこもりを悩んでるのでなく
なんか着ていく服が無いから悩んでるみたい うふふ

297 :(-_-)さん:2011/04/27(水) 19:40:42.64 ID:???0.net
体重計が可哀想

298 :(-_-)さん:2011/04/28(木) 22:07:01.74 ID:RomM4GtK0.net
服は必要だと思う。

299 :(-_-)さん:2011/04/28(木) 23:49:56.01 ID:fHMeMAaM0.net
ユニクロもまだいけてない。5年以上前にいった
外人はいいよな。スタイルいいから、tシャツにジーンズで
おしゃれだもの。女の人。
みんなは他人に服装とか髪とか外見のこといわれたことある?
私は言われたよ。元友達に。こてんぱにいわれた。
指摘するのはいいが悪意が入ってたよ。

300 :(-_-)さん:2011/04/28(木) 23:57:22.69 ID:???0.net
やめときゃいいのに無理して洒落っ気を出して陰で笑われてたことならある

301 :(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:49:30.34 ID:???0.net
落ち着いた格好しかしない

302 :(-_-)さん:2011/04/29(金) 12:40:29.93 ID:N0Jm+30o0.net
>>301
落ち着いてていいのでは。


303 :(-_-)さん:2011/04/29(金) 14:11:15.59 ID:???O.net
僕はと言えばですね、地味な女の子が好みです

304 :(-_-)さん:2011/04/29(金) 14:24:39.09 ID:???0.net
服着てないほうがかわいい

305 :(-_-)さん:2011/04/30(土) 15:01:40.95 ID:???0.net
なんで太れるの?
何食べてもあたしガリガリ、ぜんぜん太れないよぉ
両足合わせた太ももの付け根に隙間が空くよぉ

306 :(-_-)さん:2011/05/01(日) 19:20:58.31 ID:ELHfHvd6O.net
外に出なければいい!!


解決ー!!

307 :(-_-)さん:2011/05/01(日) 20:23:23.22 ID:???0.net
散歩くらいしないと足の筋肉が衰えて痩せる

308 :(-_-)さん:2011/05/01(日) 20:31:34.28 ID:???0.net
服もないが体もない

309 :(-_-)さん:2011/05/04(水) 15:19:43.30 ID:???0.net
みかんの皮で、ちんちんカバー作れるよ

310 :(-_-)さん:2011/05/04(水) 19:32:23.38 ID:???0.net
自家製の皮で既にカバーさてるよ

311 :(-_-)さん:2011/05/04(水) 19:48:25.95 ID:0nulIAV40.net
>>308
ちょ、ちょ、ちょちょちょちょーーーーーい!

312 :(-_-)さん:2011/05/04(水) 23:31:51.73 ID:Chfqg7Jb0.net
両極なんだな。デブかガリ

313 :(-_-)さん:2011/05/05(木) 17:06:06.33 ID:???0.net
外の人がみんなオサレすぎる

314 :(-_-)さん:2011/05/05(木) 17:46:44.87 ID:???0.net
いかに自分がダサイ格好してるか身に染みる

315 :(-_-)さん:2011/05/06(金) 02:29:20.29 ID:???0.net
和服を着たい

316 :(-_-)さん:2011/05/07(土) 21:33:41.95 ID:eeETtRgQ0.net
目だし帽かぶっとけば笑われることは無い

317 :(-_-)さん:2011/05/07(土) 22:02:52.66 ID:???0.net
100均の服と100均のサンダルで外出てはしゃいでこい
肥大した自意識もすぐに治り引きこもりやってるのがバカらしくなる

318 :(-_-)さん:2011/05/08(日) 16:03:58.22 ID:???0.net
ない

319 :(-_-)さん:2011/05/08(日) 23:49:06.66 ID:???0.net
服屋に行っても服買えない
死にたい

320 :(-_-)さん:2011/05/09(月) 08:08:43.02 ID:???0.net
毎回同じジャージ着て病院行ってる
きもい奴って思われてるだろうな

321 :いちご木:2011/05/09(月) 15:49:48.41 ID:???0.net
>>320
同じく。

322 :(-_-)さん:2011/05/10(火) 11:58:26.93 ID:KoY6E/sTO.net
服買いたい→ムラサキスポーツ→カッコイイの見つけた!→家かえる→鏡みる→ん?→でかいorダサい→パジャマ→鬱→引きこもり。

これで5万ぐらい損した

323 :(-_-)さん:2011/05/10(火) 12:00:27.89 ID:???0.net
それを極力避ける為に試着ってのがある

324 :(-_-)さん:2011/05/10(火) 12:05:25.96 ID:???0.net
昨日22時頃コンビににTシャツ、ハーフパンツの部屋着スタイルで行ったら
帽子、マスク、ジャンパーの奴に遭遇した
店の中で一人だけ凄い浮いてた

325 :(-_-)さん:2011/05/10(火) 12:07:55.30 ID:???0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1621353.jpg
歯医者に行くのですがこんな服装で大丈夫でしょうか・・・ 中には黒っぽいインナー着るつもりです


326 :(-_-)さん:2011/05/10(火) 12:52:01.87 ID:???0.net
>>325
いけてるいけてる。
問題ない

327 :(-_-)さん:2011/05/10(火) 13:42:11.05 ID:???O.net
まとも過ぎてつまならん

328 :(-_-)さん:2011/05/10(火) 15:59:41.36 ID:???O.net
ジャージで出かけてる人って上下ジャージ?
それとも上はTシャツとか?


329 :(-_-)さん:2011/05/10(火) 19:49:30.40 ID:???O.net
今日32℃もあったよ
スッポンポンで歩いても大丈夫だよね

330 :(-_-)さん:2011/05/11(水) 01:16:29.18 ID:???0.net
某ブランドのTシャツ買ってきた

331 :(-_-)さん:2011/05/13(金) 21:24:21.75 ID:???0.net
なんかシンプルにすればそうしたで逆にカッコつけみたいになるよね難しいなあ

でもなんか意味不明な英語とか図柄が書いてあるTシャツも着たくもないしな〜

いっそ国民服みたいなの作ってくれんかな〜て妄想したりもする

ジャージはいいんだけど財布とか携帯とかポケットに入れとくと落ちそうなんだよ

かといって小さいバッグ持ち歩いてもなんか、どっかで置き忘れそう

難しいな〜

332 :(-_-)さん:2011/05/13(金) 23:30:11.63 ID:???0.net
国民服いいねw  男は袴 女は着物   すばらしい これこそジャパニーズだ!

333 :(-_-)さん:2011/05/13(金) 23:48:42.83 ID:???O.net
男も女も褌一丁

334 :(-_-)さん:2011/05/14(土) 10:04:38.46 ID:???0.net
学ランでいい

335 :(-_-)さん:2011/05/14(土) 10:44:43.74 ID:???0.net
服が同じならヒキだとばれにくくなりそうだし外出しやすくなるな
そう考えるといいものだなー

336 :(-_-)さん:2011/05/14(土) 11:24:53.50 ID:???0.net
ジャージ着とけ
めんどくさくなったらジャージコレ

337 :(-_-)さん:2011/05/14(土) 12:25:15.71 ID:???0.net
北朝鮮いっとけ

338 :(-_-)さん:2011/05/14(土) 13:00:56.28 ID:???0.net
まず服を買いにいく服がないからとりあえずかあちゃんにたのんで楽天で服を買ったがそれで満足で店に服を買いにいくことはなかった

339 :(-_-)さん:2011/05/14(土) 13:18:05.15 ID:???0.net
>>338
大正時代の文豪みたいな文章だな

340 :(-_-)さん:2011/05/14(土) 16:55:59.86 ID:rH/fm4yQO.net
ユニクロでジーンズ買ったけど何か腰が痛い…。

雑誌は高いし、チャラチャラしすぎだし、ネットだとサイズ合わなそうで怖いし…。

シンプルでまぁまぁ安くてオシャレに見える服装ってどうすればいいの?

341 :(-_-)さん:2011/05/14(土) 19:18:10.02 ID:???0.net
ジーンズは履き心地悪いから全然はかない

342 :(-_-)さん:2011/05/14(土) 20:29:21.17 ID:???O.net
マスクすればいい、少々変でも何とかなる

343 :(-_-)さん:2011/05/14(土) 20:38:55.85 ID:???0.net
全裸マスク

344 :(-_-)さん:2011/05/14(土) 21:20:04.15 ID:???O.net
季節変わると着る服に困るよな

345 :(-_-)さん:2011/05/15(日) 13:06:17.62 ID:???0.net
ポロシャツ便利だわ

346 :(-_-)さん:2011/05/15(日) 16:15:09.40 ID:???0.net
サイズが合うズボンがない

347 :(-_-)さん:2011/05/16(月) 19:02:21.79 ID:???0.net
ほくはズボンのことぉポンズって言ってました
ひとりでね
ほくのなかでの流行ダ
ズボンを探すときにポンズどこかな〜ポンズどこかな〜て言いながら探すのサ

348 :(-_-)さん:2011/05/19(木) 21:21:42.76 ID:KNr7ks3NO.net
今って長袖??半袖??

349 :(-_-)さん:2011/05/19(木) 21:45:23.12 ID:???0.net
お洒落したい
高めの服着たりしてれば劣等感が少し消える
だからお洒落したい

350 :いちご木:2011/05/19(木) 22:23:15.49 ID:???0.net
ユニクロで今年もお世話になるとしようか。

351 :(-_-)さん:2011/05/20(金) 01:53:03.44 ID:35jfOKgPO.net
店員に話しかけられたくないし外に出たくないから通販だな。
通販って便利すぐる。
ただ欲しい服をまとめて買えないから買いすぎって怒られる。
ゾゾタウン使ってんだけど一週間くらいはまとめて送れるようにしれ。

でも出かけたくないから何の為に買ってるのかワカラン。でも服は好きだから買う。

352 :(-_-)さん:2011/05/20(金) 01:56:33.31 ID:???0.net
着る服はあるが似合わないから着れない
常にジャージかパーカー

353 :(-_-)さん:2011/05/20(金) 01:56:39.88 ID:???0.net
またみすぼらしい服装の夏がくる
陰険な表情してビクビクいるからニヤニヤされるんだろうな


354 :(-_-)さん:2011/05/20(金) 02:28:22.85 ID:???0.net
俺はしまむら利用してるよ   あそこはかなり安いし、その割りに結構良質な服売ってるからかなり重宝してる。
T−シャツ450円とかジーンズ3000円とかw

355 :(-_-)さん:2011/05/20(金) 07:53:10.41 ID:???0.net
>>354
しまむらいいよな
念入りに探せば掘り出し物もあるしな
でも今は、しまむらに着ていく服すらない・・・
夏がく〜るきっと夏がく〜る・・・来月こそなにか購入しなくては

356 :(-_-)さん:2011/05/20(金) 10:55:31.09 ID:???0.net
わすは工場にいたときにワークマンで買った服を着とるが平日はよいが
休日に着てると周りから浮く
基本、鬱で馬鹿だから作業着系が一番波長が合うのですが

健常者の皆さんはきらびやかな格好をなさってるが、あれは意図的なのか、それがしっくりくるのか、一度聞いてみたいものだ。
意図的に周りを明るくしてあげようとしてそうしてるのであれば偉い

357 :(-_-)さん:2011/05/20(金) 12:52:44.86 ID:???0.net
>>356
俺も鬱だが思うに
洒落た服を着るのは自意識全快及び他人に対して
自己への評価を欲しているだけだ
周囲に対しての配慮などそんな高尚なヤツは
ほとんど存在しない
己の自己満足に過ぎない
そんな事を考えれるあなたは馬鹿ではない
もし浮いてる事が嫌なら
安いポロシャツとジーンズでも穿いてれば問題ない



358 :(-_-)さん:2011/05/20(金) 13:08:59.80 ID:???0.net
俺もワークマンの作業着が好き
歩いててときどき、マリオジャンプすると
みんなキャーキャー喜ぶ
追っかけると、泣いて喜ぶ

359 :(-_-)さん:2011/05/20(金) 18:57:01.62 ID:???0.net
なにそれ怖い

360 :(-_-)さん:2011/05/20(金) 19:05:58.76 ID:???0.net
ピザの俺は似合う服が少ない
まあ誰も俺を見てないのが分かってからお洒落なんて馬鹿らしくなってやめたけど
それでも痩せてる人は羨ましい

361 :356:2011/05/20(金) 19:21:04.41 ID:???0.net
>>357
レスありがとう
まあワークマンの服といっても、もろ作業服ではなくてカジュアル服コーナーで売ってるやつなんです
それでも土日にお店とかいくと浮くからみんなお洒落なんだなあ

362 :(-_-)さん:2011/05/20(金) 21:03:28.38 ID:7jYcK/mIO.net
やっぱユニクロでしょ
3000のスラックスに2000のポロシャツ
これで今年の夏は決まり
どうせなら靴もつくってくれよ

363 :(-_-)さん:2011/05/21(土) 01:51:25.58 ID:???0.net
競輪選手だから普通の店じゃ履けるズボンがない

364 :(-_-)さん:2011/05/21(土) 07:43:19.66 ID:???0.net

うひょ〜 競輪選手がひっきー!? うほ〜

365 :(-_-)さん:2011/05/21(土) 15:21:59.08 ID:???0.net
ぶっちゃけジャージ着てるほうが浮くと思うorz

366 :(-_-)さん:2011/05/21(土) 15:31:54.28 ID:???0.net
スーパー行くくらいならジャージで十分だけどな

367 :(-_-)さん:2011/05/21(土) 15:32:38.91 ID:???0.net
ジーユーの通販の服しか買ってない

368 : 【東電 79.7 %】 :2011/05/21(土) 15:54:53.47 ID:???0.net


369 :(-_-)さん:2011/05/22(日) 01:23:14.86 ID:???0.net
んー

370 :(-_-)さん:2011/05/23(月) 22:36:08.19 ID:???0.net
通販で服買うと、ときどき変なのが届いちゃうよね

371 :(-_-)さん:2011/05/24(火) 00:54:46.33 ID:???0.net
やっぱりそういうのあるのかぁ
俺は通販はバッグとかしか買わないよ

372 :(-_-)さん:2011/05/24(火) 03:26:27.59 ID:???0.net
スウェットでおk

373 :(-_-)さん:2011/05/24(火) 17:58:42.78 ID:???O.net
いつの間にか太って 服のサイズがLからLLになってた
ぜんぶピチピチ

374 :(-_-)さん:2011/05/25(水) 18:58:59.48 ID:???0.net
いいなぁ 俺なんか見た目ひょろいのに服のサイズLLだときついんだぜorz
いっつもLLかそれ以上買ってる

375 :(-_-)さん:2011/05/25(水) 19:40:21.21 ID:???O.net
服が無いならカ−テン体に巻き付けて縫えよ(・∀・)シ−ツでもいい

376 :(-_-)さん:2011/05/25(水) 21:39:31.77 ID:???0.net
リアルに殆どユニクロだわ
この時期だとTシャツジーンズだ

377 :(-_-)さん:2011/05/25(水) 22:42:04.98 ID:???0.net
ユニクロで服買うのさえ大変
タイ人恐怖で
・・そういえば前に故中島らも氏が最後の晩餐という番組でギャグをかましたのだ・・
「わたしはタイ人が怖いんです。タイ人(対人)恐怖症で・・・」

378 :(-_-)さん:2011/05/25(水) 22:58:52.99 ID:???0.net
カーテンで服作ったらこんな漢字化?
http://www.dmm.com/fashion/ladies/-/detail/=/cid=f_02140a/

379 :(-_-)さん:2011/05/26(木) 03:48:31.31 ID:???O.net
愚痴らせて。
ネットで個人代行してもらったんだけどズルされたくさい。

ある店でやってるイベントがあって、購入合計金額が3万越えると30%引きになって
2万越えると20%引きになるっていうイベントがあるんだけど
それにはチケットが必要でそのチケットを持ってる人がいて
代行するって募集かけてた人がいたからその人に頼んだんだ…

そして多分なんだけど、疑いたくないんだけど
合計が3万越えてたはずなのに3万は越えてないって言って
20%引きにされて差額取られたっぽい。
いろいろあってすっげー怪しかったから腰低めな感じで「レシート見せて」って言ったら
案の定「レシートは捨てた」だってw
代行しといてレシートが無いとか普通はありえないよねw
20%引きになっても良いか何回も聞いてきて違和感あったし。
今思うとこの時点で怪しさ満点だったんだなぁってw
私も代行する前にレシート見せてもらう約束しておけばよかったな…
そこまで頭が回らなかった私も悪いけど。

結果的には安くなってるから良いし、代行料として貰ってくれて良いんだけど
ちょっとしたズルされてちょっと嫌な気分になったから誰かに話したかった。
やっぱ個人代行は危険だな。
タダで代行してくれるとかそんなうまい話はないんだよね。
それなら始めから20%固定で差額は貰うと言っといてくれと。
私は始めからお礼として代行料を払うつもりだったけど…。

チケットに期限があったし焦ってたから安くなるなら
誰でもよかったってのもあるんだけど。
まあ金を全額持ってかれて商品がこないパターンよりマシだな。
ボンビーにはきつい世界だな。
そして個人の代行はもう頼まないと決めた。やっぱ通販に限るわ。


380 :(-_-)さん:2011/05/26(木) 11:11:49.11 ID:???0.net


381 :(-_-)さん:2011/05/26(木) 17:03:22.69 ID:???0.net
3万も服につぎ込めるなんてどこの大富豪だよ

382 :(-_-)さん:2011/05/26(木) 22:21:22.60 ID:???O.net
このスレでリアバレしたかも…
まさかね。それはないよね多分。

3万なんて一人じゃ無理だよ(・ω・`)
そんなに欲しい服ないし。
皆で共同購入して安くしてもらってっていう感じ。

良いカモだと思われたらしく、また代行するとか言ってきやがったよ。
送料実際より高くとる癖に。
一回断ったのにまた言ってくるしマジしつけーあの糞ガキ。ババア舐めんなよ。
報復してやろうかな。
でも証拠がないから無理だ。周りに注意促しとくかな。
割引に目が眩んだ自分が憎い。もう手を出すもんか!
これからは自分でなんとかしてやる!くそったれええええ

383 :(-_-)さん:2011/05/27(金) 00:49:34.29 ID:???0.net
だったら一人で店に行って自分の分だけ普通に買ったほうが早いんじゃない?


384 :(-_-)さん:2011/05/27(金) 00:50:02.15 ID:???0.net
割引なしで。

385 :(-_-)さん:2011/05/27(金) 01:55:25.91 ID:???O.net
まず収入少ないし貯めたいからあまり使いたくないんだよね。
店まで一時間半かかって駐車場代とかイロイロ込みにしたりすれば
今回代行はかなり安く上がった。買いに行くより通販のが安くすむ。
まず人と会いたくない。
なぜならその店の近くの店舗に知り合いがいるから。
通販だと店員と無駄な会話しなくて良いしな。
無理矢理試着させられるし。
言われなくても通販にすらぁ


386 :(-_-)さん:2011/05/27(金) 03:52:39.30 ID:???0.net
服ほしい
でも買いに行くのは面倒
一緒に行く人でもいるといいのかな

387 : 【東電 65.3 %】 :2011/05/27(金) 09:01:33.01 ID:???0.net
>>382
フルボッコしろ

388 :(-_-)さん:2011/05/27(金) 09:15:36.04 ID:???0.net
服なんかユニクロや通販のクソ安い無印で充分
引きが服装こだわる必要ない

389 :(-_-)さん:2011/05/27(金) 16:38:14.42 ID:???0.net
ヒキでもコダワリはある


390 :(-_-)さん:2011/05/27(金) 18:44:21.35 ID:fObN9AwlO.net
ヒキだからこそこだわりたい

391 :(-_-)さん:2011/05/27(金) 18:48:58.80 ID:???O.net
外にでないのに

392 :(-_-)さん:2011/05/27(金) 18:56:15.94 ID:cvBN4eJg0.net
ちょい痩せしたら着れる服がない
仕方ない、このまま痩せ続けるしかないな。
痩せても希望見えないわ。
他人避けたまま、痩せて何が変わる?


393 :(-_-)さん:2011/05/27(金) 19:01:56.80 ID:???0.net
人間からミイラに昇格

394 :(-_-)さん:2011/05/27(金) 19:08:42.04 ID:???O.net
バーゲンセールで服買うといいよ!!


395 :(-_-)さん:2011/05/27(金) 19:24:12.96 ID:???0.net
長袖のシャツが一枚もない

396 :(-_-)さん:2011/05/27(金) 21:24:23.32 ID:???O.net
この前買った服が四年前に買った服とほぼ同じデザインで悶絶

397 :(-_-)さん:2011/05/28(土) 01:34:52.99 ID:???O.net
一昔前なら少し細身の服着るだけでそこそこオサレに見えたのに
最近はユニクロとかの低価格店でも当たり前のようにタイトな服出してるから
人と差別化するのが難しくなった…というかタイトシルエットがデフォになったから
そのぶんデザインの流行の移り変わりがシビアになった気がする
要するにセンスより、頻繁に服を買い換える為の金があるかが重要になってきた

398 :(-_-)さん:2011/05/28(土) 09:54:57.55 ID:???0.net
つなぎ着てけば全て解決ウホッ

399 :(-_-)さん:2011/05/29(日) 07:31:53.64 ID:???0.net


400 :(-_-)さん:2011/05/31(火) 11:00:33.52 ID:???0.net
服が無いなら葉っぱをつければいいじゃない

401 :(-_-)さん:2011/05/31(火) 12:36:36.79 ID:???0.net
葉っぱをつけます

402 :(-_-)さん:2011/05/31(火) 15:00:24.51 ID:???0.net
葉っぱを取りに行く服がない

403 :(-_-)さん:2011/06/01(水) 22:51:32.33 ID:???0.net
家族の服を借りて池

404 :(-_-)さん:2011/06/02(木) 12:24:31.65 ID:???0.net
1人暮らしのヒキは?

405 :(-_-)さん:2011/06/03(金) 02:14:41.40 ID:???0.net
思えば子供のときなんか短パン&Tシャツで十分だったのに、なんか大人の社会はすごく面倒くさいな。

406 :(-_-)さん:2011/06/03(金) 22:08:52.00 ID:???O.net
美人な女だったらTシャツ短パンでも体でごまかせそうだ
男ならイケメンだったらジャージでもいけそうだ

407 :(-_-)さん:2011/06/04(土) 00:45:37.12 ID:???0.net
アメリカの田舎かどこかみたいに
Tシャツにジーパンでおkな感じだったらいいのに

「なぜ美人ばかりが得をするのか」って本で読んだんだけど、
女の社会進出が進むほど、男は外見を磨かなければいけなくなるらしい
男はそれまで金を稼いでくるという能力があるだけでも、女に対して
大きなアドバンテージだったのが、女も容易に稼げるようになってくる事によって
男は武器を一つ失ってしまうんだと…それを外見で埋める必要があるんだとよ
要するに時代の流れと思って諦めるしかない

408 :(-_-)さん:2011/06/05(日) 13:59:13.76 ID:???0.net
なるほどねぇ     なんで女って・・・まぁいいや

409 :(-_-)さん:2011/06/05(日) 18:26:09.17 ID:xMl4OvfeO.net
>>407
日本もTシャツにジーパンでおkだろww

張り切ってる感じなのが趣味かい?
髪型がお洒落なら
あとは服のサイズ感、シルエット、デザインが良い感じであれば
Tシャツとジーパンだけで決まる。

410 :(-_-)さん:2011/06/05(日) 21:04:43.84 ID:oxfey6Ye0.net
大変だと思う。

411 :(-_-)さん:2011/06/05(日) 22:54:49.10 ID:???0.net
外人はTシャツにジーンズできまるね。
日本でもモデルとかはきまるかもしれないが
スタイルいい人はね。。
ほかがそれだとおしゃれくらいしたらとか
いわれそうじゃん。
服も毎日おなじわたし。
買えといわれてる。かいたいでもでぶ

412 :(-_-)さん:2011/06/06(月) 00:31:42.88 ID:???0.net
典型的な人種コンプレックスといわれるかもしれないけど、外人は顔がすでにオシャレな気がするw
あと体格もいいから簡素な服装でも映えるよね。


413 :(-_-)さん:2011/06/06(月) 02:40:10.31 ID:???0.net
スリムな白人なんかは何来ても映える
てかヒキなら一生スウェットかジャージでいい

414 :(-_-)さん:2011/06/06(月) 03:42:09.63 ID:???0.net
日本人と同じくらいの背だとスタイルにそんなに違いが見えないけど
男なら180cmとか女なら160cmくらい有ると違いが分かるよね

415 :(-_-)さん:2011/06/08(水) 01:25:53.46 ID:???0.net
>>409
なんつーのかな、そういうんじゃなくて、
普通の髪型で、ユーズド加工とかも特にしてない普通のジーパンに
シルエットもデザインも適当な普通のTシャツで街を歩ける感覚というか・・・
某所からのコピペ↓
「基本アメリカ人はそれほど服装には拘っていません(NYは拘っている人多いけど)
特に田舎の方に行くとほぼみんな同じような服装です。
夏はTシャツにジーンズ、冬はパーカーにジーンズが定番です。」

↑みたいな環境が理想なんだけど、日本でも田舎の方だとそんな所もあるのかな

416 :(-_-)さん:2011/06/08(水) 01:47:18.56 ID:???0.net
そもそも外人は、外見…というか人目に晒されることをあまり気にしないらしい
だから平気でネットに顔を晒したりできてしまうし、
対人恐怖症の患者数も日本に比べると圧倒的に少ないそうな
あとこんな実験結果がある
自分の写真を十枚自由に撮って下さいと被験者に頼んだ所、
外人はかなり適当に撮る傾向が強いのに対し、日本人は
角度や表情などをばっちり決めて撮る人が多かったとか…

反面、欧米等の国では、発言の質や量をかなりシビアに問われる傾向があるから
それはそれで正直疲れる…というのが本音であったりするらしい
外見に自信はないけど口は達者、ってタイプのヒキなら、
外国に生まれてればそれなりに適応できてたのかもわからんね
ただ、アメリカなんかは成人後も家に子供を置く文化がないから
レールから脱落したら即ホームレスなのが怖い

417 :(-_-)さん:2011/06/11(土) 01:38:45.50 ID:???0.net
こういう長文書き込み見るの好きだす
欧米は子供のときからコミュニケーションを向上させるための教育プログラムが組まれてるから
日本人と違って自己主張に何の違和感ももってないっぽいのが凄いよね

418 :(-_-)さん:2011/06/11(土) 01:39:55.55 ID:???0.net
違和感というか億劫というか

419 :(-_-)さん:2011/06/11(土) 11:14:11.39 ID:???0.net
と言うよりタダの連続投稿の自作自演の自画自賛だね
長文=粘着質を指摘してるようで怖い
言葉は心理をあらわすからね

420 :(-_-)さん:2011/06/11(土) 15:52:38.62 ID:ncrACvejO.net
真性なら黙ってジャージ!わがまま言うなー!!

ジャージは色違いで持てー!グレーと紺だ!!

421 :(-_-)さん:2011/06/11(土) 16:53:17.24 ID:???0.net
たまに外に出ると周りの人と季節感が違う服だったりする

422 :(-_-)さん:2011/06/15(水) 01:03:03.79 ID:???0.net
>>415>>416の長文の補足だけど、
欧米人はカラオケが苦手らしい
よほど歌に自信のある人間でなければ、わざわざ自ら進んで
人前で歌おうなんてことはしないらしい
それは前にも書いたように、日本と違って個人の発言に対するシビアさが
全く違う事に起因しているのではないか…って話だった
つーかこの本面白かったからまた読みたいんだけど、タイトル忘れちまったorz
でも似たような内容の記事見つけたから貼っとく  http://p.tl/gyln
あとこんな記事も 『対人恐怖症にみる みんな一緒が大好きな日本社会』  http://p.tl/hYZ4
ちなみに>>407の本も面白いからおすすめ

>>419
初めての自演認定にドキドキした
まぁ長文キチの俺が言うのもなんだが、
勝手に自演認定して勝手に怖がってるあんたもいい感じに怖いぜ
同じキチ同士仲良くしようやw

423 :(-_-)さん:2011/06/15(水) 07:38:32.86 ID:???0.net
昔海パン一丁でユニクロい
服買いにいったことがある 結構遠かったしあれはいじめだった


424 :(-_-)さん:2011/06/16(木) 00:17:26.75 ID:???0.net
マッチョだったら問題ない

425 :立川 引きこもり 垣内 隆男:2011/06/16(木) 17:10:41.62 ID:0CvBFTbF0.net
身長160センチの俺はシークレットブーツはいて出かけてます。
でかっけるときはスーツ。

かっこうよく見えるだろ俺!!!!!!!!!!!!!!!!

426 :(-_-)さん:2011/06/18(土) 00:07:12.75 ID:???O.net
明日は勇気を出して買い物に行ってくる。


427 :(-_-)さん:2011/06/18(土) 16:58:59.54 ID:Vtd4auTS0.net
通販で靴買ったら、写真以上に尖って反ってる靴がきたw
待てこれお兄系?かそんな人種が履く奴だろww俺殆ど引きなのにどーすんだこれ(#^ω^

428 :(-_-)さん:2011/06/18(土) 17:05:33.28 ID:???O.net
武器になりそうだ

429 :(-_-)さん:2011/06/19(日) 03:26:36.12 ID:???0.net
お兄系デビューおめでとう

430 :池沼聖帝マンデビラ:2011/06/19(日) 03:38:04.96 ID:???0.net
暑くなってきたから、全裸でいいと思う
デコ助に捕まったら、服を買うお金が無い。お金ください。
でめでたく池沼認定

431 :(-_-)さん:2011/06/19(日) 11:19:54.76 ID:ROJE8FjX0.net
着こなし方が分からない
シャツとかポロシャツを買ったはいいけど、着てみても何か変な感じになる
オシャレ感が出ない

432 :(-_-)さん:2011/06/19(日) 11:24:49.41 ID:tq37OxdmO.net
君達はなんの為に生き長らえているのだ?
俺が君達の立場ならとっくに自害してるな。
まー俺はそうはならないけどね。なるわけないw
人と会うのが怖いの?震えちゃうの?wwwwwwww

433 :(-_-)さん:2011/06/19(日) 14:04:32.21 ID:???0.net
ブランドの服を買いに行くのに
そのための服がないと恥ずかしくて店に行けない場合
どうすればいいの?

434 :(-_-)さん:2011/06/19(日) 15:29:53.73 ID:XZJW/hyp0.net
入りやすい店か通販しかないでしょ

435 :(-_-)さん:2011/06/19(日) 15:46:43.33 ID:???0.net
クロムハーツは入りやすいのかな

436 :(-_-)さん:2011/06/19(日) 16:18:23.74 ID:ROJE8FjX0.net
ひきこもりがブランドってどうなの?
滑稽にも程があると思うんだ

437 :(-_-)さん:2011/06/19(日) 16:28:53.59 ID:xCjVssVu0.net
生活保護でグループホームとカプセルホテルから何年も執拗に一般人攻撃を続行する長田恒寿は一年中、汚いももひきとシャツだけやろ

438 :(-_-)さん:2011/06/19(日) 16:31:52.84 ID:xCjVssVu0.net
たった三着の服を着回しする長田恒寿はももひきが似合うな

439 :(-_-)さん:2011/06/19(日) 17:25:41.30 ID:???O.net
ユナイテッドアローズとかビームスあたりを通販で買うのが無難じゃね?
俺は型落ちの中古しか買えないけど…

440 :(-_-)さん:2011/06/19(日) 18:51:16.01 ID:???0.net
こんイケメンに生まれたらよかつた
http://gamet.sakura.ne.jp/upload/src/up0062.jpg

441 :(-_-)さん:2011/06/20(月) 00:12:47.10 ID:???0.net
イケメンだけど全裸じゃないか

442 :(-_-)さん:2011/06/20(月) 10:28:02.69 ID:C2wI0v4T0.net
アローズとかビームスって高いよねめっちゃ
あれ着とけばそれなりにはなるんだろうけど
金があってオシャレになろうと必死な大学生が着てるイメージ

443 :(-_-)さん:2011/06/20(月) 11:32:37.82 ID:???0.net
今6月は気温低いけど夏服売れてるとは思えない
流動的な客の多いユニクロはもろダメージありそうだけど
アローズは値段が高い分だけ動機が強くないと買えないから固定客が多いはず
それでユナイテッドアローズのような高いブランドには比較的堅調なのかなあ?



444 :(-_-)さん:2011/06/20(月) 20:03:08.62 ID:???O.net
ユナイテッドアローズは高いユニクロというイメージ
似たような服でも、見比べるとユニクロはどうも安っぽくてテンション下がるんだ…
でも一口にユナイテッドアローズと言っても、若者向けラインと
そうでないラインに分かれてた気がしたんだけど最近のはどーなんだろ

445 :(-_-)さん:2011/06/22(水) 15:54:16.80 ID:???0.net
>>444
10代から30代の女性を中心にしたブランドには変わりないよ
ファッションに敏感な学生からOLまでをターゲットしている
一番下のブランドがレピピアルマリオ(13〜17載)
上がトゥールノジーナ(25〜30代)

446 :(-_-)さん:2011/06/22(水) 15:58:02.24 ID:???0.net
↑あ ごめん
アローズじゃなくてポイントだったw
知らないよね?

447 :(-_-)さん:2011/06/22(水) 23:53:51.10 ID:???0.net
なんでみんなそんなに詳しいのw
俺なんかユニクロとしまぬらしかしらないし


448 :(-_-)さん:2011/06/24(金) 07:28:40.61 ID:???0.net
zozotownいっとけ

449 :(-_-)さん:2011/06/24(金) 17:39:04.94 ID:BncxLbHH0.net
いい加減人並みの服装になりたい



450 :(-_-)さん:2011/06/24(金) 17:51:40.23 ID:???0.net
ローリーファームズっていいのかな

451 :(-_-)さん:2011/06/24(金) 17:54:24.74 ID:BncxLbHH0.net
ローリーズファームじゃなくて?

452 :(-_-)さん:2011/06/24(金) 19:22:02.66 ID:???0.net
うん、それそれ

453 :(-_-)さん:2011/06/24(金) 19:28:46.65 ID:???0.net
ただのローリーズファームと
レプシィムローリーズファームてのもあるね
レプシィムすごく伸びてるけど何で?

454 :(-_-)さん:2011/06/24(金) 21:48:03.58 ID:BncxLbHH0.net
ローリーズファームって女の子専門か
ホームページでメンズのところを5分くらい探してしまった
とりあえず何かグローバルワークっぽいから良いんでないの
HPのコーデそのまま買えばオシャレさんになれそう
顔次第だけど

455 :(-_-)さん:2011/07/01(金) 20:16:43.77 ID:???0.net
ローリーズファームはもはや死に体ブランド
以前ほど売れてないみたいだよ
君たちそんなことも知らないの?


456 :(-_-)さん:2011/07/04(月) 12:11:32.55 ID:???0.net
働く女でも無いのになw

457 :(-_-)さん:2011/07/04(月) 15:52:17.80 ID:???O.net
セレクトショップの店員はニヤニヤしてる気がして落ち着いて見れない

458 :(-_-)さん:2011/07/06(水) 11:35:57.58 ID:???O.net
服なんて脱ぎ捨てろ!

459 :(-_-)さん:2011/07/06(水) 17:16:40.49 ID:???0.net
>>457
ニヤニヤしてるよ実際に

460 : 【東電 76.8 %】 :2011/07/06(水) 20:42:30.75 ID:???0.net
カスチルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


461 :(-_-)さん:2011/07/07(木) 11:26:09.28 ID:???0.net
ニヤニヤじゃなくて笑顔を作ってるのw

462 :(-_-)さん:2011/07/07(木) 19:46:44.18 ID:gcQ2Y4LqO.net
服ほしいけど高くて買えない

463 :(-_-)さん:2011/07/07(木) 19:49:54.81 ID:???0.net
┌───────────┐  ┌────────┐
|ハロワに着ていく服がない|←| 働けよ、仕事探せ |
└───────────┘  └────────┘
       ↓                  ↑
┌────────┐  ┌────────────┐
| 服、買いに行けよ │→│働いてないから買う金がない|
└────────┘  └────────────┘

464 :(-_-)さん:2011/07/08(金) 00:10:03.29 ID:???0.net
貧乏すぎて服が無いって設定で誰か全裸でハロワ行って来てよ 

465 :(-_-)さん:2011/07/08(金) 10:28:30.56 ID:???0.net
40代だけど、中学のときの学生服がまだあるわ

466 :(-_-)さん:2011/07/08(金) 13:14:54.70 ID:???O.net
服買う金無いから全裸で出掛けて何が悪い!
警察に本当に服買う金が無いのか取り調べさせられ
服買える→犯罪
服買えない→無罪

467 :(-_-)さん:2011/07/08(金) 13:17:42.97 ID:???0.net
ひきこもりで運動不足メタボのせいでちょっと動くだけで汗だくになって
汗染みができるから半裸じゃないと外出れない

468 :(-_-)さん:2011/07/08(金) 13:23:07.96 ID:???0.net
タオルでふんどしくらい作れるだろ?

469 :(-_-)さん:2011/07/08(金) 17:52:10.47 ID:???0.net
もう住民がすっかり入れ替わったね
珍子丸出しの露出狂とw

470 :(-_-)さん:2011/07/08(金) 18:27:04.38 ID:???0.net
どんなTシャツ着て外出ればいいんだろう
楽天市場で買えるのでなんかない?ガリガリなんだけど

471 :(-_-)さん:2011/07/08(金) 18:34:55.00 ID:???0.net
ファッションとか今一よく分からないから
取り敢えず無地のTシャツ着て外に出てる

472 :(-_-)さん:2011/07/08(金) 18:46:13.30 ID:???0.net
http://item.rakuten.co.jp/aruge/b2o/

これの着てる奴+ジーンズでいいんだろうかね


473 :(-_-)さん:2011/07/08(金) 23:02:33.83 ID:???0.net
ズボンはいてりゃ、パンツいらないだろ

474 :(-_-)さん:2011/07/09(土) 04:59:10.50 ID:HsCH8gBI0.net
太ってる→好きな服きれない→外いや→太る→好きな服〜
そろそろ死にたい

475 :(-_-)さん:2011/07/09(土) 15:32:06.07 ID:???0.net
痩せてる→好きな服似合わない→外いや→痩せる→好きな服〜


476 :(-_-)さん:2011/07/09(土) 16:05:05.43 ID:???O.net
服とか気にしてるやつはヒキになる
糞みたいな数百円の誰も着ないような糞みたいなのをあえて着て外に出るやつだけが生き残れる

477 :(-_-)さん:2011/07/09(土) 16:06:20.26 ID:???O.net
激しく同意

478 :(-_-)さん:2011/07/09(土) 18:14:47.98 ID:???0.net
なるほどね

479 :(-_-)さん:2011/07/09(土) 18:16:37.83 ID:???0.net
ヒキが見てくれ気にしてもしょうがない
不潔は駄目だが少々ダサくても最低限度の身だしなみでいいんだよ

480 :(-_-)さん:2011/07/09(土) 18:33:16.93 ID:???0.net
激しく不同意



481 :(-_-)さん:2011/07/09(土) 20:04:19.06 ID:???0.net
面倒だ。服とか。

482 :(-_-)さん:2011/07/09(土) 23:21:02.21 ID:???0.net
萌え〜

483 :(-_-)さん:2011/07/09(土) 23:21:57.48 ID:???O.net
親に服買ってきて→深緑色茶色黄土色紫色紺色橙色等明らかに要らない色物の服を買ってくる→文句言うなら自分で買え→諦める

484 :(-_-)さん:2011/07/11(月) 22:47:14.30 ID:???O.net
とりあえず今ある服を色々組み合わせてみるんだ
イマイチだな…って服も組み合わせ次第ではよく見えたりする

485 :(-_-)さん:2011/07/12(火) 07:05:52.73 ID:???O.net
ブランドだのオシャレだのはもうムリだ
シンプルで清潔ならどこ行っても通用するっしょ

486 :(-_-)さん:2011/07/12(火) 14:44:17.19 ID:???0.net
マルジェラの服買ってきた

487 :(-_-)さん:2011/07/12(火) 21:05:49.15 ID:???0.net
顔面レベルが高ければ多少もっさくてもいけるのにチッとか怒りのポイントが遺伝子レベルだから困る

488 :(-_-)さん:2011/07/14(木) 01:09:37.02 ID:???O.net
服云々の前に、髪と眉いじるだけで相当印象は変わる
…ことはわかってても、する気力がない…特に眉

489 :(-_-)さん:2011/07/14(木) 02:20:48.83 ID:???0.net
眉とか手入れしていないと本当へんな形になるんだよね。
でも正直どういう眉がいいのかわからないから困るという

490 :(-_-)さん:2011/07/14(木) 03:03:56.49 ID:Nl87YZEdO.net

ガルフィーのジャージ買うあとアルマーニのスーツと特攻服かう

491 :(-_-)さん:2011/07/14(木) 12:01:22.10 ID:???0.net
一旦勢いに乗っちまうとどんどん買うようになるよね

492 :(-_-)さん:2011/07/15(金) 11:32:12.25 ID:???0.net
普通の人の容姿になりたかった・

493 :(-_-)さん:2011/07/15(金) 16:54:21.97 ID:???O.net
>>1
まさに今の自分

494 :(-_-)さん:2011/07/15(金) 17:04:17.52 ID:???0.net
ジーンズにユニクロで買ったYシャツ着てるわ
ベルトは高校の制服に付いてきたやつ
靴は白のスニーカー

確かに服も気になるが、外出が億劫なのは別のところにもあるからな
仮にまあ一般的に普通だとみなされる格好をして外に出ても、
内心はネガティブの塊に変わりない

495 :(-_-)さん:2011/07/16(土) 01:22:32.49 ID:???0.net
いやー、今自信満々に外歩いてる奴らだって
だっさい恰好に着替えさせられたら
元の態度のままではいられないと思うぜ
外見の変化は想像以上に自信を与える

496 :(-_-)さん:2011/07/16(土) 02:45:38.62 ID:???0.net
だよねー
日本国民は全員着物着用とかだったら気が楽なのに

497 :(-_-)さん:2011/07/16(土) 09:21:03.11 ID:qSHbugul0.net
髪ワックスとかつけた事ない
坊主→裸の大将


498 :(-_-)さん:2011/07/16(土) 10:09:19.00 ID:QBoWYu1iO.net
背広と作業着最強だぜ ダサいもないしどこ行っても通用する

499 :(-_-)さん:2011/07/16(土) 10:39:44.22 ID:???0.net
小学生の時に来てた短パンやシャツが今だ現役だぜ

500 :(-_-)さん:2011/07/16(土) 10:57:15.20 ID:???0.net
ユニクロで3千円で夏用の半ズボン2枚とシャツ買ってきた

501 :(-_-)さん:2011/07/16(土) 11:02:36.27 ID:???0.net
3千円でそんなに買えるのか?
ユニクロのチノの短パンがお気に入りで去年から履いてるけど
もう1着買っちまおうかな…今年もまだあれば

502 :(-_-)さん:2011/07/16(土) 12:46:45.57 ID:???0.net
ユニクロサイコー
品質はだいぶ悪くなったけどそれでもまだコスパ良いよね
Tシャツに限っては

503 :(-_-)さん:2011/07/16(土) 15:03:20.81 ID:???0.net
アンドゥムルメステールの服買ってきた

504 :(-_-)さん:2011/07/16(土) 15:12:12.23 ID:???0.net
オンドゥルルラギッタンディスカー

505 :(-_-)さん:2011/07/16(土) 15:15:55.57 ID:???0.net
金入ったらユニクロ行ってくる

506 :(-_-)さん:2011/07/16(土) 15:37:21.22 ID:XfTUw/ss0.net
ドンキの¥398の無地のT−シャツも着こなし次第で十分使える。


507 :(-_-)さん:2011/07/16(土) 16:03:38.61 ID:???0.net
サカゼンはゴミ

508 :(-_-)さん:2011/07/16(土) 16:21:45.33 ID:???0.net
ジュエルチェンジズ買ってくる

509 :(-_-)さん:2011/07/16(土) 16:47:57.16 ID:???0.net
b系の服ばかり

510 :(-_-)さん:2011/07/16(土) 18:05:45.57 ID:???0.net
みんなどこで服買ってる?


511 :(-_-)さん:2011/07/16(土) 19:15:16.32 ID:???O.net
ジャスコヨーカ堂

512 :(-_-)さん:2011/07/16(土) 19:57:59.67 ID:???0.net
ユナイテッドアローズ!

513 :(-_-)さん:2011/07/16(土) 20:29:50.60 ID:???0.net
クロムハーツ!

514 :(-_-)さん:2011/07/16(土) 22:54:35.86 ID:???0.net
サカゼンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

515 :(-_-)さん:2011/07/17(日) 00:11:12.52 ID:???0.net
>>502
衣料品の品質の良し悪しってどこ見れば分かるの?

516 :(-_-)さん:2011/07/17(日) 11:42:00.22 ID:???0.net
縫い目と生地!
アーキペラゴ!

517 :(-_-)さん:2011/07/17(日) 12:50:46.16 ID:???0.net
綿100パーセントで洗濯のときどれだけ泣かされたか・・・w

518 :(-_-)さん:2011/07/17(日) 16:32:36.89 ID:???0.net
今日はギャルソン着てる

519 :(-_-)さん:2011/07/17(日) 17:31:40.52 ID:???0.net
今日はドゥロワー着てる

520 :(-_-)さん:2011/07/18(月) 01:28:01.49 ID:???0.net
今日は袴着てる

521 :(-_-)さん:2011/07/18(月) 01:29:36.62 ID:???0.net
今日は腰ミノ着てる

522 :(-_-)さん:2011/07/18(月) 14:22:15.63 ID:???0.net
今日は濡れ衣着てる

523 :(-_-)さん:2011/07/21(木) 12:02:59.15 ID:???0.net
ネットで買えるよさげなところないのか
服とか真面目に10年は買ってないな

524 :(-_-)さん:2011/07/21(木) 14:48:42.90 ID:???0.net
3糞前から、ピンポンならしつづけてドアドンドン蹴り入れてる奴、なんなんだ?

525 :(-_-)さん:2011/07/22(金) 01:35:33.37 ID:???0.net
心霊現象やね

526 :(-_-)さん:2011/07/23(土) 06:54:53.83 ID:???0.net
コムデギャル曽根

527 :(-_-)さん:2011/07/24(日) 09:02:51.63 ID:???0.net
貧困層向け衣料、100万着を販売へ ファーストリテイリング 7/22

ユニクロを着る奴は人生の負け組みw
ユニクロは低所得者向を客層としてターゲットにしているw
ハニーズと同じ客層w

低所得の烙印を押されるので、また他人とかぶるので
いや、その他大勢になりたくないので
普通は恥ずかしくて着たがらない

528 :(-_-)さん:2011/07/24(日) 12:18:33.65 ID:???0.net
俺はイケメンすぎるから
服ぐらいユニクロにしとかないとモテすぎちまうんだよ
わかってくれよ、せめてもの手加減だよこれは

529 :(-_-)さん:2011/07/24(日) 15:35:51.65 ID:???0.net
所得のまったくないやつはユニクロを着れば低所得にランクアップだね!

530 :(-_-)さん:2011/07/24(日) 19:31:11.05 ID:???0.net
最終的には勝ち組ユナイテッドアローズまで所得をランクアップしたい
前田敦子のクロムハーツw

531 :(-_-)さん:2011/07/26(火) 11:27:24.05 ID:???0.net
hydeの身長は144cmで四捨五入すると1mである事が判明。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1311003415/


532 :(-_-)さん:2011/07/26(火) 21:34:42.71 ID:???O.net
俺はゾゾタウンでモデルさんの服装を参考にして、チャオパニックとセレクトから選ぶ

533 :(-_-)さん:2011/07/27(水) 11:48:31.20 ID:???0.net
服の組み合わせまで提案してくれる服屋のサイトって無いのかな?
服買ってもどう組み合わせていいか分からない
グローバルワークは商品の組み合わせまでサイトにのってるけど商品数が少ないし
ユニクロも組み合わせがサイト載ってるけどユニクロだし


534 :(-_-)さん:2011/07/27(水) 21:24:13.68 ID:???0.net
DOLCE&GABBANA

535 :二代目最低国の神〜弥彦:2011/07/28(木) 11:07:24.76 ID:???O.net
俺なんか未だに高校生の頃の制服ブレザーで外出してるぜw

536 :(-_-)さん:2011/07/28(木) 12:26:41.71 ID:LiZhxgnMO.net
制服かぁ
良かったな、あの頃は…

537 :(-_-)さん:2011/07/28(木) 13:54:29.67 ID:CudMIpJU0.net
もうめんどいからよれよれのタウン&カントリーのTシャツとジーパン穿いて駅前の本屋等に行ってくるわ
どうせ俺のことなんか誰もみてないし

538 :(-_-)さん:2011/07/29(金) 04:33:31.80 ID:???O.net
オシャレになりたいならオシャレな恋人を作ればいいじゃない???

539 :(-_-)さん:2011/07/30(土) 00:23:32.34 ID:???0.net
別にオシャレになりたいわけじゃないんだよ   一般的な服装感覚がほしいだけSA!

540 :(-_-)さん:2011/07/30(土) 00:45:58.13 ID:???0.net
さっちんマジかわゆす


541 :引きこもり佐藤 ◆JqYO86tMw/Nb :2011/07/30(土) 08:44:01.83 ID:???O.net
本当は服なんてどうでもいいけど見た目のため仕方なく買っている引きこもり

542 :(-_-)さん:2011/07/30(土) 11:03:37.11 ID:???0.net
ゾゾタウンで人気のブランドは何かしら?

543 :(-_-)さん:2011/07/30(土) 13:05:21.40 ID:???O.net
股間に葉っぱ1枚 


ホタテ1枚だってエエやんか 
特例措置と言う事で

544 :(-_-)さん:2011/07/30(土) 23:10:17.96 ID:???O.net
今日服屋行ったけど案外店員優しくてよかった

545 :(-_-)さん:2011/08/04(木) 23:44:33.68 ID:???0.net
甚平で歩いたら変かね?

546 :(-_-)さん:2011/08/05(金) 01:05:14.72 ID:???0.net
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1311939276662.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1311939323654.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1311939367650.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1311939405851.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1311939443344.jpg


547 :(-_-)さん:2011/08/07(日) 21:37:03.73 ID:???0.net
亀の甲羅を装備した

548 :(-_-)さん:2011/08/07(日) 21:54:51.86 ID:???0.net
http://livedoor.blogimg.jp/minkch/imgs/a/c/ac67a4ae.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/minkch/imgs/e/a/eaa421fe.jpg

549 :(-_-)さん:2011/08/12(金) 16:01:18.05 ID:???0.net
Alexander McQueen

550 :(-_-)さん:2011/08/14(日) 00:40:04.59 ID:???O.net
ただのシャツとかでも形がすごくかっこいいよね、ブランド物のやつって
金さえあれば毎日いい服着てたいわ
人は見た目に騙される…それは自分で自分の見た目を見た場合も例外ではない

551 :(-_-)さん:2011/08/18(木) 09:32:09.94 ID:???0.net
イギリス軍のガスマスクがお洒落で格好良いから被って街中歩いてたら職質された
ひとのお洒落に口出しして来て凄く不快だったから
ゆで卵を一杯食べてガスが溜まってたのを利用して
このお巡りさん達にクッサイオナラをお見舞してやった⊂((・x・))⊃
こいつ等は悶えていたが俺は自分のオナラには耐性があるしガスマスク被ってたから平気だったぜ!
この後俺は大人の対応で放屁した事は謝罪したが最後までガスマスク被ってた事は頑なに自分の主張を貫き通した( ̄ー ̄)どやっ

俺はいつまでも強い志を持ち続けて生きたい


552 :(-_-)さん:2011/08/18(木) 10:53:30.79 ID:???0.net
つまんねえ、根暗が一生懸命書いた感じが気持ちわるすぎる

553 :(-_-)さん:2011/08/20(土) 12:51:44.57 ID:???0.net
Veronique Branquinho

554 :(-_-)さん:2011/09/13(火) 19:34:21.46 ID:???0.net
ジルサンダーを着た悪魔

555 :(-_-)さん:2011/09/13(火) 20:15:56.23 ID:???0.net
全裸でジルバ、長いちんこの悪魔

556 :ドラゴン ◆0K5EvXCoCg :2011/09/16(金) 16:04:25.14 ID:???0.net
サイズがなかなかないな 着る服ないのもあるが

557 :(-_-)さん:2011/09/16(金) 23:04:07.30 ID:???0.net
なべでいいんじゃない?

558 :(-_-)さん:2011/09/17(土) 01:05:00.71 ID:???0.net
明日晴れたら服買いに言ってくるわ、胃痛い

559 :ドラゴン ◆0K5EvXCoCg :2011/09/17(土) 19:22:49.63 ID:???0.net
なべってw

560 :(-_-)さん:2011/09/18(日) 06:18:15.34 ID:???0.net
#なべ

561 :ドラゴン ◆0K5EvXCoCg :2011/09/18(日) 13:48:10.20 ID:???0.net
なんやそれ?

562 :ドラゴン ◆0K5EvXCoCg :2011/09/18(日) 14:00:21.48 ID:???0.net
ドラゴン#なべ

563 :ドラゴン ◆0K5EvXCoCg :2011/09/18(日) 14:53:02.12 ID:???0.net
ちょっ駄目だろそれはw

564 :ドラゴン ◆0K5EvXCoCg :2011/09/18(日) 14:53:43.90 ID:???0.net
なぜわかった

565 :ドラゴン ◆0K5EvXCoCg :2011/09/18(日) 14:57:04.82 ID:???0.net
偽ドラゴン増えるやん


566 :ドラゴン ◆0K5EvXCoCg :2011/09/18(日) 15:01:03.37 ID:???0.net
てすと

567 :ドラゴン ◆0K5EvXCoCg :2011/09/18(日) 15:03:41.93 ID:???0.net
テストして見つけたのか

568 :ドラゴン ◆0K5EvXCoCg :2011/09/18(日) 15:04:29.15 ID:???0.net
それつかわないでね

569 :(-_-)さん:2011/09/27(火) 18:53:05.41 ID:OPPfBznc0.net
秋に着る服がない

570 :(-_-)さん:2011/09/28(水) 02:04:15.02 ID:???0.net
春と秋は同じものを着回せる

571 :(-_-)さん:2011/09/30(金) 12:51:07.63 ID:???0.net
履くズボンがない

572 :(-_-)さん:2011/10/01(土) 06:06:13.02 ID:???0.net
ようやくお金が用意できそうだけど
満足にするには足りない
数十万ほしい
まったくおしゃれできないなんて不幸だなあ

573 :(-_-)さん:2011/10/02(日) 22:08:43.75 ID:???0.net
ANN DEMEULEMEESTER

574 :(-_-)さん:2011/10/03(月) 17:28:50.86 ID:???0.net
KRIS VAN ASSCHE

575 :ドラゴン ◆XFPROZh.pg :2011/10/03(月) 23:59:46.74 ID:???0.net
ユニクロのライトダウン買ったよ
欲しくて


576 :ドラゴン ◆XFPROZh.pg :2011/10/04(火) 10:52:58.40 ID:???0.net
なべはやめたのか

577 :ドラゴン ◆XFPROZh.pg :2011/10/05(水) 00:36:47.59 ID:???0.net
また
俺のトリップばれたんか

578 :ドラゴン ◆Bq3EAF.eoWrG :2011/10/08(土) 01:41:21.85 ID:???0.net
まだ服ほしいな

579 :(-_-)さん:2011/10/12(水) 16:40:03.25 ID:???0.net
>>578
お前って非童貞なの?

580 :(-_-)さん:2011/10/12(水) 18:21:18.51 ID:YWwObR82O.net
密林でぽちっとけー!!

すべて親のせい!
すべてすべてすべて親のせいー!!

581 :ドラゴン ◆Bq3EAF.eoWrG :2011/10/13(木) 01:58:25.35 ID:???0.net
服ユニクロのがほしいな

582 :(-_-)さん:2011/10/13(木) 09:57:54.66 ID:???0.net
偽ヒキ発見

583 :(-_-)さん:2011/10/20(木) 00:25:14.49 ID:???0.net
この時期まったく服がない

584 :ドラゴン ◆XFPROZh.pg :2011/10/24(月) 09:16:07.80 ID:???0.net
道を歩いてる人の服を奪うか

585 :(-_-)さん:2011/10/24(月) 09:36:51.30 ID:???0.net
Wim NEELS

586 :ドラゴン ◆XFPROZh.pg :2011/10/24(月) 09:51:12.14 ID:???0.net
I am Nude every time.

587 :(-_-)さん:2011/10/25(火) 19:54:46.45 ID:???0.net
某ブランドのブルゾン買ってきた

588 :(-_-)さん:2011/10/25(火) 21:23:53.06 ID:???0.net
これ買った
http://web-tec.net/pics/b/b00102.jpg

589 :(-_-)さん:2011/10/25(火) 22:55:05.32 ID:???0.net
数十万でドレスアップしたいできないかわいそう

590 :(-_-)さん:2011/11/19(土) 13:59:59.38 ID:???0.net




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?








591 :(-_-)さん:2011/12/03(土) 10:25:12.98 ID:???O.net
私にコートダジュールへ

592 :(-_-)さん:2011/12/05(月) 16:27:03.87 ID:pLda7HNd0.net
やべー本格的に寒くなってきたよ
薄い服しか持ってないから困ったもんだ

593 :(-_-)さん:2011/12/06(火) 22:00:30.37 ID:???0.net
炎の剣と皮の腰巻を装備して、出かけるとあったかいぞ

594 :(-_-)さん:2011/12/07(水) 14:27:14.63 ID:ro0elY3I0.net
久しぶりに外出しようとしたけど
おっさん化が進行して手持ちの服が似合わなくなってしまった。
鏡を見ると顔と服のギャップで死にたくなる。
年齢相応の服装がわからん。ああああああああ

595 :(-_-)さん:2011/12/10(土) 00:25:55.90 ID:???0.net
ユニクロでいいよ
最近のユニクロは普通にお洒落

596 :(-_-)さん:2011/12/10(土) 10:29:58.03 ID:???0.net
ユニクロとか高級品だろ
高すぎ

597 :(-_-)さん:2011/12/10(土) 16:17:12.01 ID:???0.net
安売りの時に買えばいいじゃん
ってかユニクロより安いところを知らない
ユニクロの姉妹店でguってのがあるけどあれは少し安いだけで品質がかなり劣るからおすすめできない

598 :(-_-)さん:2011/12/10(土) 16:26:10.12 ID:???0.net
と思ったけど前より安くなってるからいいかもしれない

599 :(-_-)さん:2011/12/12(月) 05:47:47.40 ID:???0.net
>>596
確かに
基本、無収入だもんな・・・

600 :(-_-)さん:2011/12/12(月) 06:00:27.27 ID:hBi0qUoC0.net
ユニクロのダウン9000円って高えよ
全然安くないじゃん
ダウンってみんなこんなに高いものなの?

601 :(-_-)さん:2011/12/12(月) 13:16:24.09 ID:???O.net
服がないから困ったお

602 :(-_-)さん:2011/12/12(月) 16:44:32.12 ID:???0.net
guで1000円のジャケット買ったぜ

603 :(-_-)さん:2011/12/12(月) 20:23:20.18 ID:wbEwOy4kO.net
太ってウエスト合うズボン無くて急遽買うはめになってしまった。(ToT)

604 :(-_-)さん:2011/12/13(火) 01:14:18.86 ID:???O.net
古着屋で買いまくった。これで冬は大丈夫だ

605 :(-_-)さん:2011/12/16(金) 07:24:17.90 ID:???P.net
今日は寒いから外に出ないぜ

606 :(-_-)さん:2011/12/19(月) 13:08:29.77 ID:???0.net
ユニクロの店員の冷ややかな視線が辛い

607 :(-_-)さん:2011/12/19(月) 19:21:10.64 ID:???0.net
(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!

608 :(-_-)さん:2011/12/19(月) 19:59:31.76 ID:???O.net
あんまお洒落じゃない感じの古着屋はおじさんおばさんいるから入りやすい
そこでほとんど着てない感じのユニクロその他の服を安く買い、
更にレベルの高い店へと挑む
まさにRPG感覚

609 :(-_-)さん:2011/12/21(水) 19:07:36.42 ID:???0.net
奮発して買ったお気にのTシャツの襟が伸びて悲惨な事になりまくったが
優しく手洗い→洗濯ネット→洗濯機に突っ込む→ハンガーに直接かけないで二つ折りで干す

これで長持ちするようになった
めんどくさいがヒキは金ないんだから自分で手間かけて洗濯しないとね
何も考えず洗濯機に生で放り込むと経験上、高いTシャツでも数回でよれよれになりかねないので注意

610 :(-_-)さん:2011/12/22(木) 13:39:35.24 ID:???0.net
頑張って服屋行ったけどジャケット的なものが買えなかった
冬だからかゴワゴワモコモコしたのばっかり

611 :(-_-)さん:2011/12/23(金) 08:11:51.46 ID:???0.net
ダウンなんて普通2〜3万するぞ。
新聞でも5〜6万でお手ごろだってさ〜

612 :(-_-)さん:2011/12/23(金) 22:27:51.79 ID:???0.net
おまいらどんな服着てるの?

613 :(-_-)さん:2011/12/23(金) 22:31:09.72 ID:???0.net
まず自分から晒そうぜ

614 :(-_-)さん:2011/12/23(金) 22:59:26.31 ID:???0.net
http://www.improves.jp/item/3651.html
さっきこれ買った

615 :(-_-)さん:2011/12/24(土) 01:39:39.47 ID:???0.net
病気と引き篭もり生活で痩せちまって
メインのジーパンが履けなくなって、作業用の汚いのでその場凌ぎしてたのよ
そしたら作業用も限界来て、外に行くには恥ずかしいレベルになった
あとは黒いズボンしかなくて冬服の手持ちだと全身真っ黒になる状態で
服屋にも行けないし、年末無理やり外出させられる可能性あるから、通販で頼んでみた

616 :(-_-)さん:2011/12/24(土) 01:59:52.75 ID:???0.net
顔が暗いと明るい色の服着れないよな・・・

617 :(-_-)さん:2011/12/24(土) 04:53:23.22 ID:???0.net
糞一般より数倍苦しんでいるのだから
数倍いい服を着る権利がある
糞一般は普通で普通で普通で20や30もらってるだけだ
ヒキは地獄の苦しみだ
ハイブランドハイアイテムがないと怒りが溜まってくる

まあセンスもお洒落じゃないとだめだけどねこれは個人的に課す

618 :(-_-)さん:2011/12/24(土) 05:01:20.41 ID:???0.net
お洒落して自信つけて恋人作って支えてもらって
これで働ける可能性はかなり高まる
これこそ親、子双方のためになる
この程度の出費も惜しむゴミ親は親になり資格などない
糞ヒキ施設に金払うよりはるかに安上がりで実効的だ

619 :(-_-)さん:2011/12/24(土) 05:09:32.13 ID:???0.net
>>614
最近は値が張らなくても揃うサイトがネット内外ともに多くていいね
そこのモデルイケメン多すぎわろす

620 :(-_-)さん:2011/12/24(土) 07:43:04.33 ID:???0.net
>>619
だよな〜服より目立つなってw
飾らない+ジャケットで検索した結果がこれだよ
目力バリバリのイケメンじゃなくて優男がモデルのサイトないのか

621 :(-_-)さん:2011/12/30(金) 17:36:15.94 ID:???0.net
>>614
そこでカーディガン+白シャツ買ったわw
イケメンにしか似合わない格好してるw

622 :(-_-)さん:2011/12/30(金) 20:13:50.15 ID:???0.net
白い服はレベルが高すぎる
白いTシャツならいけるけどジャケットはマジで無理

623 :(-_-)さん:2012/01/17(火) 02:40:36.54 ID:???0.net
外に出る為の服買ったけど、実際外に出ないからほとんど不要
考えたら、部屋着を何着か買っておいた方がよかった

624 :(-_-)さん:2012/01/23(月) 04:54:27.03 ID:q2v3MDmp0.net
>>614
そのサイト結構いいね
お気に入りに登録した

625 :(-_-)さん:2012/01/23(月) 11:24:41.99 ID:???0.net
>>622
白いTシャツも柄があればいいけど無地だと相当ダサいんだが
無地の白Tは部屋着か小学生のガキが着るもん

626 :(-_-)さん:2012/01/23(月) 20:11:57.65 ID:???0.net
モンベルのダウンをアマゾンで買った
無茶苦茶軽いしあったかい

627 :(-_-)さん:2012/01/24(火) 04:26:43.92 ID:???0.net
>>625
尾崎豊ディスってんのか

628 :弥彦ことキョン君:2012/01/26(木) 02:48:42.65 ID:???0.net
とりあえずは無難に、ベルメゾンとかニッセンとかユニクロのネット通販で済ませられると思う

外出用の服なんてベルメゾンとかニッセンとかマジカルの服で充分


あと最近ユニクロのイメージが変わってきてて、ヒキには敷居が高くなってきてる

ジーユーってユニクロの子会社あるけど、ジーユーって確かに安いけど、何だか品質が悪い。

629 :弥彦ことキョン君:2012/01/29(日) 18:43:08.62 ID:???0.net
一応、ニッセンとベルメゾンの株主なので宣伝しておきますたw

630 :(-_-)さん:2012/02/03(金) 15:29:46.09 ID:l38dqIdyO.net
>>1
今まで全く服無しで生活してきたんじゃないだろう?とりあえず少し前に着てた服を着て服買いに出掛けて、ぼちぼちと最新の服を手に入れていけばいいんだよ。はい論破。

631 :(-_-)さん:2012/02/03(金) 21:42:41.88 ID:???0.net
昔着てた服処分してパジャマしかない。はい論破。

632 :(-_-)さん:2012/02/04(土) 01:18:34.33 ID:idK2D01ZO.net
>>631
じゃあ家族か友人に取り敢えずジャージの上下買ってきて貰って、それ着てユニクロ行け。

633 :(-_-)さん:2012/02/14(火) 16:17:02.60 ID:???0.net
マジレスするとジーパンは1年中着られるし便利だからリーバイスとか王道だし
買うべき。
靴は真っ白が何でも合うからおすすめ。
上はユナイテッドアスレのTシャツ丈夫で安い!のグレーとかが俺的にいいと思う
あとはパーカーあればぜんぜんいける!

634 :(-_-)さん:2012/02/15(水) 17:42:31.25 ID:???0.net
ほうほうなるほど

635 :(-_-)さん:2012/02/18(土) 01:51:14.24 ID:???O.net
今の時代、服に変なこだわりが無い人間の方がお洒落になりやすい気がする

636 :(-_-)さん:2012/02/28(火) 16:21:12.16 ID:???0.net
ずっと冬か夏でいいのに
春とか着る服がない

637 :(-_-)さん:2012/03/05(月) 03:06:42.91 ID:???0.net
季節に関係なくどんな服を着たらいいのか分からない。

638 :(-_-)さん:2012/03/09(金) 07:08:12.52 ID:???0.net
無印のネット通販で買ってるよ
とりあえず無印のパーカーと長ティー、Tシャツがあればよし

639 :(-_-)さん:2012/03/30(金) 13:55:14.69 ID:???O.net
擦り切れたズボンばかりだから買いに行かなきゃ


640 :(-_-)さん:2012/04/04(水) 00:38:50.45 ID:???0.net
服を買う金がない

641 :(-_-)さん:2012/04/04(水) 00:46:05.51 ID:h56pJH1Q0.net
大学で何を着ていけばいいかわからないです
身長が低いので似合う服がないです
スペック

身長167
体重50

何か無難な組み合わせを教えてください。
今のところ、パーカー1→パーカー2→パーカー3→トレーナー1→パーカー4→パーカー1
って感じにローテーションしていこうかと考えています。ところでパーカージーンズは普通ですよね

642 :(-_-)さん:2012/04/04(水) 03:03:23.74 ID:???O.net
パーカーとかイケメンとオタクが着るのじゃ180度変わるよな。
グレーのパーカーとか特に

643 :(-_-)さん:2012/04/04(水) 09:54:01.91 ID:???0.net
パジャマでいいじゃん

644 :(-_-)さん:2012/04/07(土) 12:09:31.18 ID:???0.net
>641
パーカー1〜4が変化あれば何の問題もない気が。カーデが一個あると重宝するような。

あと、色々な所から出てるカットソー素材(この表現もなんだが)のテラジャケは?
素材が緩いからあんまり堅くならないし、インナーは何でも良さそうだし。
大学生だったら薄手のパーカーと合わせても。
guなら三千円、uu、WEGO、COEN、レイジとか楽天とか4、5千円ぐらいからあるし。

モデル:身長171cm / 体重56kg
http://item.rakuten.co.jp/abito2011/1569?s-id=sd_browsehist_search

スト系とか方向が違ったらスマソ


645 :(-_-)さん:2012/04/07(土) 18:35:33.14 ID:zD91M1k4O.net
ネタで言ってるんだと思うけど、一応対処の例を一つ示すと、@広告にユニクロとかが入っていたら、Aとりあえず好きな服上下を選び、Bお母さんや兄弟、友達などに買ってきて貰えばいい、と思う。次からはその服を着て自分で買いに行く。

646 :(-_-)さん:2012/04/07(土) 19:15:37.29 ID:???0.net
裸でええよ
SMAPの剛くんだって裸で外歩いてたんだから

647 :(-_-)さん:2012/04/07(土) 19:38:32.46 ID:fRYXDEeb0.net
>>618
俺それで脱ヒキしたわ
彼女から金借りて、外出るための服買ってオシャレ楽しむようになってはじめて仕事はじめた

周りはやる気さえあればすぐ動けるというが、
なかなか動けない人には動くためのきっかけになるようなものも必要だと思う


648 :(-_-)さん:2012/04/07(土) 21:43:30.70 ID:???0.net
>647
お洒落で自信つけて彼女できるのと、彼女ができてお洒落始めるんじゃ順番が逆w
とりあえず、引きこもったまま彼女が出来た方法を教えて



649 :(-_-)さん:2012/04/07(土) 23:05:43.74 ID:fRYXDEeb0.net
引きこもり始めたときにネットで知り合った
こうやって普通に2ちゃんで書き込みしてる中で仲良くなって自然とアドレス交換してやり取りするようになってリアルで会って
べつに彼女つくろうとかは考えてなくて、人恋しくて男女関係なく話してたら、
なんとなく、そんなこんなで何人かと恋愛した

でも上に書いたのは、引きこもる前に付きあってた彼女
引きこもってる時にヨリを戻したいとメールがきて、数ヶ月の説得を経て、再び付き合うことに
はじめは彼女のお金で遊んだり出かけたり少しずつ社会復帰→仕事見つけて(ry


650 :(-_-)さん:2012/04/08(日) 00:46:40.75 ID:???0.net
ヨリを戻してくれる元カノが必要なのかw
またはネットでの出会いかあ、服までの道のりは長そうだ・・・


651 :(-_-)さん:2012/04/08(日) 10:09:41.63 ID:???0.net
>>649
すごいな、俺も気の合いそうな人は何人かいたけど
あんまり二人で話し込むとスレの他の住人が良い顔しないし
かといってアドレス交換とかも、出会い云々でダメっぽいし
だからいつも諦めてた
アドレス交換とかで、周りから非難されたりしなかったの?
板によって違うのかなそこら辺は

652 :(-_-)さん:2012/04/08(日) 10:58:41.68 ID:???0.net
そんなに人が多くない雑談スレだとたまーにアド交換は見かけるな
俺はしたことないけど

653 :(-_-)さん:2012/04/08(日) 11:49:51.56 ID:???0.net
雑談スレみたいなとこで数人で話し込むようになったから、
その数人でチャットするようになってその中で気の会う人と

あとは気になる人がいたので狙って相談にのるってテイで交換して付き合ったこともある
あんまトラブルはなかったなあ
あくまで自然の流れでって感じだったから

すこし花見いってきます
参考になるのであれば迷惑にならない程度にまた書き込みます



654 :(-_-)さん:2012/04/08(日) 16:29:34.46 ID:???0.net
スレ違

655 :(ー_−):2012/04/08(日) 23:58:28.40 ID:9SVCXGzg0.net
出来れば外にあまり出ない方法を常に考えています。仕事場と駅前スーパーと郵便局と
銀行、位しか行くとこ無い。だが、もうそろそろ衣類を購入しなければ。年齢的にも
今の服は、マズイと考えています。渋谷と秋葉原にだんだんと行けなくなってくるな〜

656 :(-_-)さん:2012/04/09(月) 09:53:11.73 ID:???0.net
引きこもりなら服なんて気にするな
仕事してたり学校行ってるわけじゃないんだ

657 :(-_-)さん:2012/04/10(火) 17:25:55.13 ID:rXWvqCoGO.net
確かに。服よりまず自分の社会的ポジション気にした方がいい。

658 :(-_-)さん:2012/04/13(金) 16:09:10.60 ID:???0.net
服を買おうと思ってもいつも値段を見て辞めてしまう
お金がない

659 :(-_-)さん:2012/04/13(金) 16:26:33.60 ID:???0.net
安物でええんよ

660 :(-_-)さん:2012/04/14(土) 01:09:20.06 ID:???0.net
田舎の大学でなんとなくファッション見てたが、おしゃれな人あんまりいなかったな。
ジャージは100人中1人だったが女連れ。パーカーは体型、着こなしで印象違いすぎ。
ネルシャツにプリントTの破壊力にはまいった、オタ臭半端なかったw
フード付きアウター、JKT、カーデ、ジーンズ、チノパン、カーゴを無難に着てる人が大半。
まあ、着るもんなんてなんでもいいんだなと思った、都心は知らないけど。



661 :(-_-)さん:2012/04/14(土) 16:50:41.51 ID:???0.net
無難なファッションならすぐにできるようになると思うけど
髪型が難しくね?

662 :(-_-)さん:2012/04/14(土) 22:44:36.67 ID:???0.net
ボーダー柄は太く見せる効果があるからデブは着るなよ
特に線が太いボーダー柄は線の太さとの2重効果でヤバイことになるから

663 :(-_-)さん:2012/04/15(日) 11:11:47.65 ID:???0.net
>661
美容室行って色々聞きまくる。毎回聞きなおしてる
http://nanapi.jp/866/
もしくは坊主か帽子で逃げる


664 :(-_-)さん:2012/04/15(日) 22:29:05.52 ID:???0.net
デブでもガリでもパーカー着とけ
夏はTシャツかポロ

665 :(-_-)さん:2012/04/17(火) 17:57:39.14 ID:???0.net
兄弟から貰った高い服ならあるが
俺が着るとせっかくのブランド服がかわいそうかな?と思ってしまう

666 :(-_-)さん:2012/04/21(土) 22:54:51.91 ID:???0.net
イケメンならユニクロでも充分

667 :(-_-)さん:2012/04/25(水) 00:51:31.34 ID:???0.net
ブリッ●彡(∪^ω^)

668 :(-_-)さん:2012/05/07(月) 16:42:54.44 ID:???0.net
そろそろTシャツ一枚でも大丈夫か?

669 :(-_-)さん:2012/05/10(木) 00:00:53.01 ID:???0.net
ママンが買って来る服はいつも茶か黒だ

670 :(-_-)さん:2012/05/10(木) 00:06:00.82 ID:???0.net
派手な色よりマシだろw

671 :(-_-)さん:2012/05/10(木) 08:45:22.95 ID:???0.net
身長182cmあるのに肩幅40しかないから合う服が少ない
肩幅で合わせると着丈が短すぎるし着丈でみると肩幅が大きすぎて野暮ったいし

672 :(-_-)さん:2012/05/10(木) 15:39:57.81 ID:???0.net
169の俺でも45あるのに
肩幅や身幅がタイトなお兄系の服買っとけ

673 :(-_-)さん:2012/05/11(金) 02:34:48.82 ID:???0.net
薄い色のTシャツ着ると乳首が透けるんだが
黒か濃い原色以外着れん

674 :(-_-)さん:2012/05/11(金) 02:47:29.03 ID:???0.net
乳首をシャツの色に塗るんだ

675 :(-_-)さん:2012/05/16(水) 09:44:02.24 ID:???0.net
ジャージ熱いんだけどまだ着てても大丈夫だよね?
まだ初夏だから本格的な夏まで服を用意すれば

676 :(-_-)さん:2012/05/20(日) 06:24:38.62 ID:???0.net
体脂肪減らせ
一桁だとジャージ着なくちゃ寒いわ

677 :(-_-)さん:2012/06/08(金) 18:16:27.98 ID:???O.net
擦り切れたズボンしかない

678 :(-_-)さん:2012/06/08(金) 18:35:22.51 ID:???0.net
擦り切れた我々の人生にふさわしい

679 :(-_-)さん:2012/06/30(土) 21:52:01.93 ID:???O.net
服は流行りのデザインじゃないものを選ぶ

680 :(-_-)さん:2012/07/16(月) 00:50:07.85 ID:QhtEqsQjO.net
ユニクロの広告が入ったら、気に入った服を親に知らせ、買ってきて貰う。誰でもできる。すぐにできる。

681 :(-_-)さん:2012/07/18(水) 00:40:10.35 ID:???0.net
ぱっと見気に入った服=似合う服と限らないとこがなあ。
ユニクロの場合、着丈長い袖短い身幅でかいとか、
物によってイメージ画像と違わない?ってこと多いし。

まあどっちかっていうと、この季節お腹のほうをなんとかしたい

682 :(-_-)さん:2012/07/19(木) 01:00:04.92 ID:???0.net
ウェスト95だからユニクロでズボン買えないんだよねえ。ウェスト95だとなかなか置いてある
店がない。仕方ないんで7000円もするズボン買ったよ。

683 :680:2012/07/20(金) 17:54:40.67 ID:ApnyTVH6O.net
>681
とりあえず外 出歩くのに恥ずかしくない服が手に入ればいい。だからサイズなんか多少合わなくてもいい。その服を着て、本当に自分に最適な服は、服屋で試着とかしながら選べばいい。服が無い事を、外に出ない事の正当化に使わせたくない。

684 :(-_-)さん:2012/07/20(金) 18:09:43.32 ID:???0.net
外に出る靴がない
詰んだ

685 :違法ダウンロード法:2012/07/20(金) 18:30:29.71 ID:RtWA5hgJ0.net
速報!!「違法ダウンロード法!!
     ユーチューブ、ニコニコ動画をワンクリックしただけで、
     逮捕される!!
     罰金200万円、懲役2年!!
     マスコミが報道しない真実!!見ただけで犯罪行為!!
     小学生も逮捕される時代がやってくる!!」

ユーチューブは、いったん映像を、コンピューターの中に
映像をダウンロードして、私たちはその映像をみる仕組みになってます。
つまり、ユーチューブ、ニコニコ動画を
、見ただけでも、違法行為になります!!

みなさん、気をつけてください。
このことは、マスコミは公表してません!!
民主党のつくった悪法に気をつけてください!!
この法律の真の目的は、言論弾圧です!!
こんな、ムチャクチャな、法律は、見たことない!!


686 :(-_-)さん:2012/07/20(金) 22:05:56.61 ID:ApnyTVH6O.net
>684
靴屋の広告+親+足のサイズ
またはアマゾン+足のサイズ

687 :(-_-)さん:2012/07/21(土) 08:03:32.89 ID:???0.net
すごいボロボロで底とかめくれちゃってる靴で歯医者通ってる
はずかしい

688 :(-_-)さん:2012/07/22(日) 03:09:49.51 ID:VxE5SxZu0.net
俺は丸井のネット通販で買ってるけど、値段高すぎ・・・

689 :(-_-)さん:2012/07/22(日) 14:22:52.30 ID:???O.net
最近脱ヒキのために行動してるけど、服ないから本当に困った。正直服に興味ないし、ずっと部屋着でいたい…。スーツ一着も持ってないから、社会復帰は厳しい。

690 :(-_-):2012/07/22(日) 23:35:58.10 ID:???0.net
ユニクロは昔はダサい奴が行きやすい店だったのに
最近はオシャレ系の奴ら多いから芋くせー自分は立ち入ることできねーわ
店内もなにオシャレにしちゃってんだよ・・・

691 :(-_-)さん:2012/07/22(日) 23:46:05.27 ID:Ui53/RSFO.net
イオンとかイトーヨーカドーの方が逆に入りやすい。

692 :(-_-)さん:2012/07/26(木) 04:19:57.01 ID:???0.net
>>690
たしかに
まだユニクロが無名な頃から、入りやすいという理由で利用してたんで
最近は複雑な気持ち
でもユニクロはネット通販があるから便利になった
guが安くてデザインもユニクロと大差なくて結構使える

693 :(-_-)さん:2012/08/01(水) 06:53:10.00 ID:???0.net
パンツ持ってないからいつもチンとタマのとこだけ隠すようにタオル巻き付けてる
ここ10年ほど家では常に全裸だったから衣類を身に付けるという習慣がない

694 :(-_-)さん:2012/08/10(金) 05:48:11.71 ID:???0.net
もうオムツにして排便もママに手伝ってもらえば

695 :(-_-)さん:2012/09/06(木) 00:36:19.67 ID:???O.net
冬服は楽でいいな。コートさえあれば、あとは適当でいいし。夏は汗で服すぐ洗濯しないと臭うし黄ばむから面倒だ。

696 :(-_-)さん:2012/09/15(土) 23:21:48.73 ID:acwWV0yj0.net
最近自分に合う服が売ってない

ここ10年で様変わりしちゃったな

697 :(-_-)さん:2012/09/16(日) 18:53:15.81 ID:???0.net
10年経てば体型も変わるしな
とりあえず、派手なジーンズは穿く機会がかなり減った
ベージュチノパンづくし

698 :(-_-)さん:2012/09/16(日) 19:17:02.60 ID:eGan6rTmO.net
とりあえず10年前の服を着ろ。

699 :(-_-)さん:2012/09/20(木) 10:08:19.91 ID:???O.net
ソースは2チャンネル↓

子供の服代〜18才までに〜270万円/男〜300万円/女

700 :(-_-)さん:2012/09/20(木) 19:57:34.78 ID:???0.net
服についてもこれまでちゃんと考えてこなかったからな。
ネットがあるんだし調べてみるか。

701 :(-_-)さん:2012/09/25(火) 05:00:23.14 ID:???0.net
これから寒くなるというのに唯一持ってる長いパンツ(ズボン)が目立つ所色落ちしちゃった
ああああ面倒くせえーーー!!!
下だけは試着せざるを得ない事を考えるのも面倒くせえ

702 :(-_-)さん:2012/10/25(木) 23:05:56.23 ID:???0.net
http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/256_20047.html
これを読んだら、こんなスレッドあったなと思って貼らずに来ずにはいられなかった。

703 :(-_-)さん:2012/10/25(木) 23:09:41.91 ID:???0.net
貼りに来ずの間違い。

704 :(-_-)さん:2012/12/04(火) 20:57:37.46 ID:???0.net
これからの季節、下はジーンズがあるけど上は何着たらいいんだ
病院行きたいから服欲しいんだが

705 :(-_-)さん:2012/12/07(金) 15:28:04.42 ID:???0.net
>>704
ダウンジャケットでいいんじゃね

706 :(-_-)さん:2012/12/09(日) 20:17:07.39 ID:???0.net
ジーンズ持ってるならチノパンも追加すると一気にバリエーションが増える
上は最低銀、ダウンとピーコート1着ずつ持ってればいいんじゃないかな

707 :(-_-)さん:2012/12/10(月) 17:37:51.93 ID:???T.net
コート系は2着は必要なんだな
毎日同じの着てたら変に思われそうだもんな
てか毎日外でないわ

708 :(-_-)さん:2012/12/13(木) 04:05:15.32 ID:???0.net
参考にしてニッセンの通販で買ってみるわ〜

709 :(-_-)さん:2012/12/16(日) 06:09:08.59 ID:???0.net
ジーンズ以外のズボン穿く時は靴はスニーカー以外で

710 :(-_-)さん:2012/12/16(日) 18:13:26.96 ID:???0.net
どんなん履けばいいの?

711 :(-_-)さん:2012/12/20(木) 06:48:07.86 ID:???0.net
ブーツあるいは革靴
色合わせわかんねーよって人はとりあえず茶色系の靴一足持っていると便利

712 :(-_-)さん:2012/12/21(金) 17:00:08.96 ID:???0.net
皮系の靴一足欲しいな
コンバースとナイキしか持ってないや

713 :(-_-)さん:2013/01/06(日) 08:19:36.72 ID:???0.net
スカートはきたい
ホットパンツでも可

714 :名無しさん:2013/02/12(火) 20:25:47.14 ID:3qcZeS0g0.net
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
どこかの家の床下に埋められるか、ドラム缶に詰められて
大阪湾に沈められるかもしれへん。それで誰にも発見され
へんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
http://www.shimamotocho.jp/ikkrwebBrowse/material/files/shimamoto_iti_map.pdf

715 :(-_-)さん:2013/02/14(木) 04:45:49.78 ID:VP01v8KU0.net
今やamazonでも服が売っている時代だから安心しろ・・・・

716 :(-_-)さん:2013/02/14(木) 06:01:56.95 ID:Q0NhS2pKO.net
自分が着たいのきればいい

717 :名無しさん:2013/02/14(木) 18:28:18.61 ID:jdiEznRZ0.net
高級ジャージって、オシャレなのかな。
もう、強面ヒキはキティーちゃんを着ましょう。
キティーちゃんとあいまって、少しは可憐に見えるかもしれません。
ジャージが高度ならば、とりあえずごちゃごちゃ女子の
様に重ね着をしましょう。
意外と体系もカバーできるでしょう。

718 :(-_-)さん:2013/03/28(木) 14:39:30.63 ID:L8OKUqiA0.net
そろそろジャンパー着てるとおかしな季節になってきた
冬はジャンパーで誤魔化せてたけどそれ以外じゃ外に出れない

719 :(-_-)さん:2013/03/28(木) 16:33:10.08 ID:???0.net
半袖にシャツかパーカーでいいよ
guで揃えれば安いもんだ

720 :(-_-)さん:2013/03/30(土) 21:06:13.28 ID:xTZguaXO0.net
ジャージでよくね

721 :(-_-)さん:2013/03/31(日) 05:10:00.94 ID:???O.net
自信があるなら裸でも

722 :(-_-)さん:2013/05/02(木) 02:15:08.50 ID:???0.net
G.W期間は送料無料。
800円が無料でもらえる。
390円から品物があるからタダで服ゲット。

http://www.grail.bz/z/introduce_divide.aspx?introducekey=EC3497DB-5BA9-4B8E-93D3-7ED6A960F5CE&guid=on

723 :(-_-)さん:2013/10/06(日) 00:59:30.37 ID:???0.net
「ひきこもりの相談したらひどかった('A`)」情報共有スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1380661366/

724 : ◆SNEP2/eIZM :2013/10/06(日) 16:49:57.16 ID:oN1OtByY0.net
「〜に行く服が無い」って、よく冗談ぽく使われるけど、
服を買ったり選んだりが、本当にめちゃくちゃ苦手。
髪形を整えるのとかも、もの凄く苦手。
俺が人前に出たくない理由の半分くらいはこれ。
継続的な人付き合いがうまく行くかどうかにも重要なことだしね。
ほんとにいやになる ('A`)

725 :(-_-)さん:2013/10/06(日) 22:41:18.69 ID:9b6qnqX30.net
着るもんなんて、ユニクロでイイよ

今日、町を歩いていたら、もう寒いのに、
迷彩柄の半ズボンはいてる、オねぇちゃんが、太もも丸出しで歩いていて
見ているコッチが、恥ずかしくなった…

街中で、迷彩柄…。秋風服中、半ズボンで太もも丸出し…

726 :(-_-)さん:2013/10/17(木) 15:26:40.36 ID:???0.net
>>724
ものすごくわかる

727 :(-_-)さん:2013/10/19(土) 05:02:21.45 ID:7jYJMgVF0.net
自分のサイズを知る事が大事だょ

728 :(-_-)さん:2013/10/19(土) 14:40:51.34 ID:???0.net
ダウン一着で冬が越せますか?

729 :(-_-)さん:2013/10/21(月) 11:28:12.65 ID:???0.net
顔と髪型さえひどくなけりゃ何着ても似合うというかむしろ良く見えるんじゃね

730 :(-_-)さん:2013/10/21(月) 11:54:04.19 ID:???0.net
飼い犬の方が模様もあってオシャレだもちろんイケメンで

731 :(-_-)さん:2013/11/16(土) 00:32:46.73 ID:???0.net
Amazonの服の画像まるで買う気にさせないところがすごい

732 : ◆SNEP2/eIZM :2013/11/21(木) 17:55:50.61 ID:Kala5uXj0.net
>>727
それ思う・・・・
太っててわりと体形が変わりやすいのも困る

>>731
安い服は画像で見てもやっぱりそれなりだしな・・ ('A`)

733 :池沼覇天神皇マンデビラ:2013/11/21(木) 17:59:57.69 ID:???0.net
青山の安いスーツに3千円の革靴でいいんじゃないの?

734 : ◆SNEP2/eIZM :2013/11/21(木) 18:02:01.53 ID:Kala5uXj0.net
スーツチェーン店の店員さんに声かけるのも怖い
新入社員って歳でも無いのに、何て言って安いスーツ買えばいいのか・・
ふらっと入って品物見てたら、何かえらく冷たい目で見られたこともあるし

735 :(-_-)さん:2013/11/22(金) 02:03:10.92 ID:???0.net
きょどっていても店員が手取り足取りフォローするべき

736 :(-_-)さん:2013/11/22(金) 04:48:39.05 ID:KzWsClc40.net
服、布団、早寝早起き、自炊、なーんもできないおいらは冬になって風邪ひきますた
服、むずかしい

737 :(-_-)さん:2013/11/22(金) 04:51:41.30 ID:J6qUQds00.net
テレビによると、髪、化粧、服、靴、、、、、普通の人間はものすごい知能があるらしい

738 : ◆SNEP2/eIZM :2013/11/22(金) 08:36:54.24 ID:r11iI3660.net
>>736
風邪引くと困るよね・・
11月の頭くらいだったか、風邪引いたけど、医者に行くのも抵抗あるし、
とりあえず普段通り家でじっとしてたら、一週間くらいだらだら長引いた

739 :(-_-)さん:2013/11/22(金) 11:39:13.18 ID:???0.net
おしゃれってのは強烈な気迫でやるもんだって本に書いてあった
もしちょっとでも変かなと自信なさげにしてたらすぐにハゲタカどもに気付かれ攻撃されるって本に書いてあったよ

740 : ◆SNEP2/eIZM :2013/11/22(金) 13:46:24.15 ID:r11iI3660.net
若いうちにチャレンジすべきなんだろうね・・
もうこの歳になると・・

741 :(-_-)さん:2013/11/26(火) 01:26:49.18 ID:???0.net
ジーパン
グレーのトレーナー

冬はこれしかない

742 :(-_-)さん:2013/11/26(火) 01:35:16.64 ID:hsiPzMTr0.net
俺は小陰唇が腐った牛肉みたいに変色しているまんこの 女が好きだ!

743 :(-_-)さん:2013/11/28(木) 10:16:42.71 ID:???0.net
適当に買えばいいだろ
デブのおれにあやまれ

744 : ◆SNEP2/eIZM :2013/11/28(木) 11:45:31.39 ID:sWK9ACNY0.net
デブでも身長が高いデブはいいよね
最近はビッグサイズの専門店あるし、そういう店が大型スーパーとかにも必ず入ってるし

身長が無いと、腹に合わせて選ぶと袖が余ったりするんだよ ('A`)

745 :(-_-)さん:2013/11/28(木) 17:59:59.99 ID:???0.net
トレーナーが恐ろしく似合わないから気ない

746 :(-_-)さん:2013/12/02(月) 15:24:45.45 ID:???0.net
通販の服はマジで酷い
ファッション店行くと通販の糞さにビビる

747 : ◆SNEP2/eIZM :2013/12/02(月) 15:41:55.29 ID:ELQx4YIc0.net
よくわからん
通販で売ってる服って、だいたい店頭でも売ってるぞ
ニッセンとかベルメゾンとかのことか?

748 :(-_-)さん:2013/12/03(火) 18:11:17.17 ID:8iM7T0nX0.net
>>744
痩せればいいじゃん
チビでデブだと女どもに嘲笑されるぞ

749 :(-_-)さん:2013/12/03(火) 19:02:24.90 ID:???0.net
楽天の掃き溜めのことでしょ
ユニクロなんかはネット通販のラインナップがヤバイけど店頭は結構着られた服が多かったりする

750 :(-_-)さん:2013/12/03(火) 22:48:36.48 ID:???0.net
コートの中って何着ればいいんだかわからん

751 : ◆SNEP2/eIZM :2013/12/04(水) 10:37:24.59 ID:arcQtMJH0.net
>>748
今更女に笑われるとか喪でもある俺としてはどうでもいいけど
さすがに自分が歩いて息が苦しいレベルだったんで、だいぶ痩せたよ
それでもまだデブだけどね
ここからさらに落とすのは、ヒキってるうちは難しいなあ・・
歩く回数増やさないと

752 : ◆SNEP2/eIZM :2013/12/04(水) 10:38:52.44 ID:arcQtMJH0.net
>>749
ユニクロの通販と店頭って、同じ物が置いてあるだろ
むしろ店頭で実物を見ると、柄が印刷感丸出しだったりとかで、やっぱこんなもんかって思うよ
気のせいじゃないの?

753 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 12:35:01.22 ID:???0.net
外に出てはっきりわかったことがある
結局出たもの勝ちってことが
服なんて皆おかしいと思えばおかしいってことに!

754 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 19:14:38.08 ID:???0.net
>>752
それ都心の話?(それなりに発展した)地方の店頭は全くラインナップ違うぜ?
ウニキュロはパーカーのラインナップが糞過ぎる

755 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 19:55:23.70 ID:???0.net
>>750
普通に冬服だよw寧ろ何着るんだよw
外に出るようになると自然にこういうコーデが良いんじゃないかって気付くもんだよ
俺もガキんころはファッションに興味無かったが脱ヒキしたら目覚めた

756 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 06:36:56.96 ID:???0.net
脱ヒキのひやかしですか

757 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 06:37:49.59 ID:???0.net
服最近着てるけど相当ださいことは自分でわかる
けど服より顔と頭がやばいからなー

758 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 06:48:57.78 ID:???0.net
街に出るとお前大丈夫か!?って顔の奴がお洒落に決めててなんか安心する

759 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 10:51:23.82 ID:???0.net
ちょっと遠出して駅前の高島屋入ったんだけど
パーカー着てる奴なんて俺しかいなかったわwみんなコートやジャケットw
アラフォーブサデブハゲ眼鏡な俺が場違いすぎて用足したら即効立ち去ったわw
俺なんかに入り口でわざわざ店の人がお辞儀してくれて申し訳ないわw

760 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 11:54:44.28 ID:???0.net
だってパーカーじゃ寒いよ

761 : ◆SNEP2/eIZM :2013/12/05(木) 12:20:03.39 ID:imt8UK3r0.net
>>754
そうなの?詳しくないからわかんないけど
店舗が小さくて品揃えが悪いってことなのかな?
地方でも大型スーパーみたいなとこのテナントで入ってるやつとか売り場面積ありそうだけどな

762 : ◆SNEP2/eIZM :2013/12/05(木) 12:21:28.24 ID:imt8UK3r0.net
>>757
全身映る鏡見ると、顔でかいなーと思うわ
体形悪いと何着てもバランスが悪い気がする・・

763 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 12:42:39.25 ID:???0.net
ユニクロは大型店舗限定やネット限定といったラインナップがある

764 : ◆SNEP2/eIZM :2013/12/05(木) 12:52:56.51 ID:imt8UK3r0.net
あ。そっか。
実店舗の方が品揃えがいいって話だったね orz
すっかり忘れて逆のこと思ってたわ orz

765 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 19:28:02.85 ID:???0.net
ほんと街のショーウインドーや電車がトンネル入った瞬間に窓に写る自分の姿がブサイクで落ち込む

766 :(-_-)さん:2013/12/06(金) 07:36:58.13 ID:???0.net
だからみんなファッションでごまかしてるんだろ

767 :(-_-)さん:2013/12/06(金) 09:04:32.19 ID:???0.net
顔はごまかせない

768 :(-_-)さん:2013/12/06(金) 20:16:25.81 ID:???0.net
たしかにw
髪型でごまかそう

769 :(-_-)さん:2013/12/07(土) 00:38:08.68 ID:???0.net
夏から秋 冬から春の季節の変わり目って何着ていいのか分からない

770 :(-_-)さん:2013/12/07(土) 02:03:48.78 ID:???0.net
車から外眺めると服なんて人それぞれだよ
如何にもオシャレ〜なひとはそんな感じ自分にはむりだなってああgtyふjきぉ

771 :(-_-)さん:2013/12/11(水) 11:26:02.38 ID:???0.net
ファッション気にしてる奴らって一種の病気だよね
他人のファッション批判してる奴も実はダサい服きてたりするよね

772 : ◆SNEP2/eIZM :2013/12/12(木) 01:10:58.25 ID:???0.net
オシャレとかダサいとか、趣味の領域のことはどうでもいいが、
TPOや年齢や性別や体格に合った、変でない普通の服が着られるようになりたい

773 :(-_-)さん:2013/12/15(日) 17:14:37.58 ID:???0.net
正直女なんかどうでもいいけど最低限笑われない格好はしたいよなあ

774 :(-_-)さん:2013/12/15(日) 19:12:29.33 ID:???i.net
ユニクロの男向けのTシャツは
10-gruppenていうのがいい
これにユニクロのカーディガンとアウターで
ブサイクでも無難にまとめられると思う

775 :(-_-)さん:2013/12/15(日) 19:52:52.23 ID:H9D9Ib6N0.net
親に買って来てもらう手があるぞ!

776 :(-_-)さん:2013/12/15(日) 21:26:06.99 ID:???0.net
何着ればいいのかわからん

777 :(-_-)さん:2013/12/16(月) 13:42:15.67 ID:???0.net
  ∩∩
 ( ・ ●) < 777 げっと!

778 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 01:32:48.94 ID:???O.net
張り切るとチンドン屋になる。流行がわからないし服の組み合わせ方がわからないけどオシャレ心がないって思われたくない→チンドン屋のループ
冬は無難っぽいコート1枚で隠せるので助かる

779 :(-_-)さん:2013/12/26(木) 20:50:17.45 ID:???0.net
外に出る服がないからネットで買おうとするんだけど
ファッションなんか気にしちゃってる俺気持ち悪って思っちゃって結局何も買えない

780 :(-_-)さん:2013/12/27(金) 01:14:18.12 ID:???P.net
靴、ズボン、上着、帽子、全部ネットで買った完全装備のおれ
そんでその格好で暗くなってから外歩いたりしてる…(涙)

781 :(-_-)さん:2014/01/02(木) 22:08:26.26 ID:???P.net
こないだ勘違いファッションした糞ダサい女見掛けた

782 :(-_-)さん:2014/01/02(木) 22:09:27.85 ID:???0.net
どういう服だったの?

783 :(-_-)さん:2014/01/02(木) 22:51:34.85 ID:???O.net
とりあえず黄色や赤色は外れがないような気がする

784 :(-_-)さん:2014/01/03(金) 00:44:51.17 ID:???O.net
2〜3万円用意して「全身コーディネートして下さい」と頼む。
一度パターンにはまるとあとは適当に買ってもバランスが取れる。
次に髪型。

785 :(-_-)さん:2014/01/03(金) 01:01:29.53 ID:???O.net
>>6
ユニクロ、まるいに行って来た。店員が二人体当たりして来た。
アルタでは何人もの店員が大声で騒ぎ嫌がらせをしてくる。
仕方なくデパートに行ったら高過ぎて手がでない。サンシャインに行こう。

786 : ◆SNEP2/eIZM :2014/01/04(土) 18:53:12.81 ID:???0.net
都会に住んでるんだな
とりあえず着るための服を揃えるなら、大型スーパーが便利

787 : ◆SNEP2/eIZM :2014/01/04(土) 18:53:51.15 ID:???0.net
>>779
ファッションを気にするとかいうレベルじゃなくて
本当に服がない俺にあやまれ!

788 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 20:33:33.91 ID:???O.net
http://x55.peps.jp/77jpg

老舗おこづかいサイトです。

789 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 22:56:38.71 ID:???0.net
俺も本当に服がないわ
冬は部屋着の洗濯が間に合わない

790 :(-_-)さん:2014/01/05(日) 01:40:32.79 ID:xeGAed+y0.net
男のスーツ姿が嫌いな女性はたった2.1%しかいないことが判明!
http://girlschannel.net/topics/21334/

791 : ◆SNEP2/eIZM :2014/01/05(日) 07:42:55.49 ID:???0.net
>>789
どゆこと?
おれ、部屋着なんて同じの着っぱなしだわw
ちょっと寒いからもう一枚上着が欲しい

792 :(-_-)さん:2014/01/06(月) 03:24:36.62 ID:???0.net
>>780
わかる…

793 : ◆SNEP2/eIZM :2014/01/06(月) 08:05:29.93 ID:???0.net
>>792
いくらファッションを整えて(ファッションには自信あっても)人前に出るのは抵抗ある
ということなのか
揃えたもののファッションに自信がなく、人に嗤われるかもしれないと思う
のか、
どっち?

794 :(-_-)さん:2014/01/06(月) 10:23:50.58 ID:???0.net
太ったから履けるズボンがほとんどなくなった
アマゾンで買った3000円くらいのデニム2本しかない

795 : ◆SNEP2/eIZM :2014/01/06(月) 12:01:15.04 ID:???0.net
ヒキでズボン2本って、充分じゃないのか?

俺なんてもともと私服のズボンて1本をずっと履いてたわwww
・・・・。汚い?

796 :(-_-)さん:2014/01/08(水) 03:18:01.87 ID:???0.net
ズボンはズボンとはくのでズボン

797 :(-_-)さん:2014/01/09(木) 17:38:16.54 ID:???0.net
いくら服がよくても着る奴が色白の気持ち悪い奴ですからね

798 : ◆SNEP2/eIZM :2014/01/12(日) 13:32:32.99 ID:???0.net
いまどき男も色黒は流行らんやろ

799 :(-_-)さん:2014/01/20(月) 22:05:59.35 ID:???0.net
いつもここからの白い方みたいなやつでも?

800 :(-_-)さん:2014/01/21(火) 16:18:29.20 ID:N/nuf14C0.net
  ∩∩
 ( ・ ●) < 800!

801 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/01/25(土) 06:35:33.01 ID:???0.net
本来は洋服も、フルオーダーメイドで作った方がいいかもしれないが、
フルオーダーメイドで作るとかなり高いからね…。

802 : ◆SNEP2/eIZM :2014/01/26(日) 01:43:29.19 ID:???0.net
体形は人それぞれなのに
服に人間が合わせなきゃいかんのっておかしいよな

803 :(-_-)さん:2014/01/27(月) 16:13:09.26 ID:???0.net
とりあえず通販サイトで
体型と顔のイメージが近い人みつけて
一式揃える

単品で買うと大概失敗する

804 : ◆SNEP2/eIZM :2014/01/27(月) 18:45:07.45 ID:???0.net
色んなモデルの着用例の写真があるとこはいいね
まあ俺みたいなデブと同類のモデルさんなんてほとんど居ないんですけどね

805 :(-_-)さん:2014/02/02(日) 08:22:54.26 ID:???0.net
http://22.snpht.org/140127120611.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1390791739728.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3281884.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3281885.jpg

太田署から前橋地検に送検される阿部容疑者(27日午前11時39分、群馬県太田市で)=佐々木紀明撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140127-363724-1-L.jpg
送検のため群馬県警太田署を出る阿部利樹容疑者(左から2人目)=27日午前、群馬県太田市(画像の一部を修正しています) 【時事通信社】
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0016558830.jpg
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0016558829.jpg
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0016558839.jpg

806 :(-_-)さん:2014/02/13(木) 22:49:12.97 ID:???0.net
鏡とか写真とかで自分を見ても自分がどういうタイプなのかがわからない

807 :(-_-)さん:2014/02/27(木) 12:07:30.52 ID:HLYFVnHr0.net
自分の顔を撮ってサイトにある着こなし画像に重ねて貼ってみればいいんじゃね
体型が近いモデルとか見つけられればだけど

808 :(-_-)さん:2014/02/27(木) 16:54:27.68 ID:???0.net
鏡見たら胴だけひょろっとしててキモい

809 :(-_-)さん:2014/03/06(木) 20:52:12.23 ID:???0.net
この季節どんな感じの服がええんや?
おすすめのショップあったら教えてくれ
歯医者行きたい

810 :(-_-)さん:2014/03/07(金) 00:00:00.06 ID:???0.net
北海道から沖縄まで地域差とかもあるから何とも言えないな
とりあえずは通販や広告とかで売っている物を見てみればいいんじゃないか?
買ってみて寒かったらインナー着込めばいいし適当でイインダヨ

811 :(-_-)さん:2014/03/07(金) 15:09:23.75 ID:???0.net
つか服って組み合わせが大事だから単品だけ買ってもしょうがないよね
かといっていろいろ手出すと金たりなくなるし・・・

812 :(-_-)さん:2014/03/07(金) 15:37:08.47 ID:???0.net
黒・白・グレーは比較的合わせやすいからよく着てる
職質されるような格好さえしなければいいかなって思ってる

813 :(-_-)さん:2014/03/08(土) 02:58:04.26 ID:???0.net
靴何cmかわからん・・・
30ってどんな靴はいてるの?

814 : ◆SNEP2/eIZM :2014/03/08(土) 04:05:01.66 ID:???0.net
>>809
オサレなファッションしたいとかなら何とも言えんが
この季節は(最近寒いし)基本的に地味な色の服で厚着してればさほど奇異には見られないから
一番簡単じゃね?

815 :(-_-)さん:2014/03/08(土) 04:52:47.49 ID:???0.net
季節に関係するのね
春は華やかなイメージだから地味めは職質コースなんかな

816 : ◆SNEP2/eIZM :2014/03/08(土) 06:17:40.95 ID:???0.net
そんなことはないと思うけどw
温かくなると上着で隠して誤摩化せないから俺には難しい

817 :(-_-)さん:2014/03/08(土) 16:27:59.54 ID:???0.net
全く服を買わないタイプなら地味系は歳を取っても着られるのがメリットだな
それまで服の状態が保てればの話だが

818 :(-_-)さん:2014/03/08(土) 20:17:18.23 ID:???0.net
小中高で買った衣類はほとんど無駄だった
5万は損したな・・・

819 :(-_-)さん:2014/03/10(月) 16:13:26.83 ID:???0.net
ネットユニクロは売り切れたカラー隠すから好感が持てない

820 :(-_-)さん:2014/03/11(火) 05:26:46.54 ID:???0.net
ユニクロでチノパンとカーディガンを買ってみた

821 :(-_-)さん:2014/03/11(火) 12:20:07.30 ID:pvNUIhh80.net
センスがないから服を選ぶ自信がな
自分が買ってももダサそう…

誰かにコーディネートほしいな

822 :(-_-)さん:2014/03/11(火) 17:45:18.41 ID:ddBm32IW0.net
中学の頃は、制服で日常生活送ってたけど卒業して通信制の高校進学したら
私服で通うようになったから何着ていいのか迷うよね

823 :(-_-)さん:2014/03/11(火) 18:05:02.83 ID:Hx0NvWyz0.net
ジャージでどこまでもいける 1人だから

824 :(-_-)さん:2014/03/12(水) 02:22:23.68 ID:???0.net
夢の世界なら瞬時に何でも着れるのにな

825 : ◆SNEP2/eIZM :2014/03/12(水) 03:16:26.74 ID:???0.net
>>821
店行って出せる金額や生活の状況に合わせて上から下まで用意してくれたら
ほんと楽だよなあ・・・

826 : ◆SNEP2/eIZM :2014/03/12(水) 03:16:48.71 ID:???0.net
>>822
制服っていいよな

827 :(-_-)さん:2014/03/13(木) 03:58:01.34 ID:???0.net
すまん、あぼ〜んで消されてるからもう一度頼む

828 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 23:21:15.91 ID:???0.net
この時期何着ればいいんだよ

829 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 23:30:27.82 ID:???0.net
おしゃれな街や店に行くわけじゃないなら普通の格好でいいだろ

830 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 23:33:30.05 ID:???0.net
まともな服がない

831 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 23:34:32.72 ID:???0.net
普通の格好がわからない

832 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 00:33:37.24 ID:???0.net
自分が普通だと思う格好

833 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 00:46:14.87 ID:???O.net
普通の店で普通に選んだら上下で1万over
USED5千円で揃えたら2、3回の洗濯でボロボロ
まともな服買い続ける金がない

834 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 01:10:52.12 ID:???0.net
頻繁に洗濯するのってインナーだけじゃね
3000〜4000くらいのだと2、3年はもつよ

835 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 03:14:14.20 ID:???0.net
服着てるけどなんか変だと思う歩き方が普通のそこらの人と違う気がするんだよなあ昔から

836 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 07:47:25.31 ID:???0.net
服に気使われなかった小学生時代

837 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 13:12:40.64 ID:MnTLH5XEO.net
>>1
そんなん寝巻きでいいよ。現に俺がそう(寝巻き・部屋着はジャージ派)

俺統失だけど特有の症状だが、もう服装とかどうでもいい。髪もボサボサ、髭もボーボーの状態で外出(病院)
とにかく洋服とかに興味関心がない

838 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 16:08:30.72 ID:???0.net
小学の頃から服の変さを指摘されてたっての!!!クソガっ

839 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 20:13:12.04 ID:???0.net
上が冬にインナーとし着てたヒートテックみたいなやつだけでもおかしくない?

840 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 04:21:10.65 ID:???0.net
乳首透けるものは基本インナーかと

841 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 12:00:26.71 ID:???0.net
マサルさんなら問題ない

842 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 14:14:12.55 ID:???0.net
半袖の人もいれば長袖のパーカーみたいなの着てる人もいるよ

843 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 14:42:45.29 ID:???0.net
ありがとう
軽く羽織るもの←これで中々いいのがないんだよな
ポロシャツででてみる

844 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 15:53:59.32 ID:???0.net
最近夏と冬しかないって聞くけどほんとだな
5月なのに夏みたいだ まぁいってるまに梅雨きて夏がくるんだが・・・

845 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 18:51:51.01 ID:???0.net
通販だったらどこで買ってる?

846 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 19:06:06.96 ID:???0.net
amazon

847 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 19:14:59.85 ID:???0.net


848 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 18:05:29.62 ID:???0.net
そうか?今年は珍しく春があったと思うけど
まぁ確かに最近暑くなってきたけどね

849 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 07:34:09.92 ID:THTqJ+dS0.net
女性向けファッション通販サイトGRL(グレイル)に新規会員登録すると800円分のポイントがもらえます。
送料無料キャンペーン中なので800円以下の商品であればタダで買えます。

http://www.grail.bz/z/introduce_divide.aspx?introducekey=EC3497DB-5BA9-4B8E-93D3-7ED6A960F5CE&guid=on

850 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 12:57:03.42 ID:ZTTHx1NVO.net
くたくたのとカビたTシャツしかないから買いにいかなきゃ

851 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 06:22:25.49 ID:cgR07Tna0.net
ニンニク焼きラーメン

ニンニク焼きラーメン

ニンニク焼きラーメン
東福岡駐車近代コーンラーメン

ジェニファー沖縄風説天気倫吾保健所警戒館メディアクール

852 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 11:54:04.92 ID:yofDPJIhB
チャンピオンパーカーにジーンズで絶対怪しまれない。これが一番ベスト。

853 :リュカ:2014/09/11(木) 16:30:25.57 ID:cqjIeHMx0.net
ボーダー服良いよね?続く

854 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 18:51:42.11 ID:mdtkiUB40.net
まずは1000万円ください

855 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 00:59:10.34 ID:zIeF5SXv0.net
体型がきもいから似合う服すらない
生まれる時代間違えたわ

856 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 00:13:49.87 ID:Unr82cmS0.net
>>845
zozo

857 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 13:55:06.16 ID:r0B8KyVZ0.net
ちょっと肌寒い時期何着たらいいかわからなくて夏の短パンTシャツのままなんだけど何着たらいいの?

858 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 18:53:21.58 ID:wkhn5VGH0.net
デブなのでジャージしか持ってなかったけど
ネットで調べるとウエスト周りがゴムのイージーパンツというのを見つけて買った
裾直しもネットショップに送ってやってもらった
病気とかのいざという時のために一式は揃えておかないとな・・・

859 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/09/22(月) 01:15:11.58 ID:XnjOCp/a0.net
>>857
それプラス薄い上着とかが調節しやすいんじゃないのかな

860 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 18:16:21.10 ID:zpRaOjpi0.net
秋冬の部屋着を買う予定
去年のヤツは毛玉だらけ

861 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/09/26(金) 19:35:24.83 ID:RaqTTV8G0.net
安いの買うとすぐボロになって買い替え費用かさむから難しい

862 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 04:40:30.62 ID:hN2ZwHom0.net
冬って何着たらいいのか全くわからない

863 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 16:07:57.96 ID:876/6LOc0.net
楽天ストアで安いサイドポケットもついたダメージ加工のジーパン(3k)なかなかカッコいいじゃんっ!てずっと履いてたけど
最近ジーパン新しいの買おう思ってそれ用のサイト覗いたら
「安物のダメージ加工のはNG、パっと見で安物ってわかる、最低一万五千円以上出すべし」「サイドポケット付きはださい」
って書いてあってもう履けなくなったわ・・・無難にユニクロのを買おうと思ってます

864 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/01(水) 07:53:36.44 ID:zgS5xv6r0.net
冬は厚着すりゃいいからむしろ簡単じゃない?
かっこよくしたい人は難しいのかな

865 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 12:22:42.80 ID:QWeCTCEJ0.net
ジーパン買おうと思うんだけど
ユニクロとLEE101とリーバイス505あたりで迷ってる
本当にいいやつなら1,5Kくらい出してもいいけど通販だと怖いな
ジーパンだけで存在感あってこれはいいものだってわかるようなのないかな?

866 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/01(水) 13:52:19.85 ID:zgS5xv6r0.net
広島かどっかに有名なジーパンの会社なかったっけ

867 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 20:24:19.85 ID:QWeCTCEJ0.net
通販サイトから気にいったやつググったりしてるうちにジーンズ、スニーカー、コーディネートの知識がやたら身についた気がする
驚いたのは有名メーカーのスニーカーの偽物が堂々と楽天、ヤフーショップでも売られてることだわ
危うく買いそうになった

868 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 15:50:49.55 ID:xUg5na8G0.net
似合わない服着てるくらいなら素っ裸の方がマシだってばっちゃが言ってた

869 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 17:26:18.91 ID:cu6RWCq40.net
地味系で固めてgo out

870 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 17:49:16.71 ID:JY26YNIM0.net
ネット通販で服揃えて近所散歩してきた
43000円も使ってしもうた

871 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 17:51:39.15 ID:cu6RWCq40.net
何買ったの

872 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 19:41:24.03 ID:JY26YNIM0.net
ニューバランスのスニーカーとチェックシャツとインナーシャツ何枚かとパーカーとあとリーバイスのGパン

873 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/03(金) 04:03:13.81 ID:Gyy7sOcc0.net
>>867
すごいな
俺ファッションの知識て全然身に付かんわ
テレビで他人の服装見てこれ似合ってる似合ってないとかは思うけど
自分のこととなるとてんでだめ

874 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 12:40:56.48 ID:5z0SXR4r0.net
http://blog84blog84.blog84.fc2.com/blog-entry-236.html

このサイトわかりやすかった、タイトルに大学生入ってるけど学生じゃなくても応用できると思う
ファッションの知識というよりも基本の色の知識というのが重要な気がする、色と色を合わせるコーディネートが上手ければ
失敗することはまずないんじゃないかと、やっぱり何事も基本が大事なんだなって思わされた

875 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 16:14:29.28 ID:qcQAIpVr0.net
リア充になりのかな
俺は浮かなけりゃそれでいいや

876 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 01:29:00.91 ID:Tj+OPV330.net
ゾゾタウン高い
ゾゾタウンで調べて楽天で似たようなの探すことにしたわ

877 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 00:53:42.47 ID:DuAC6ETD0.net
服整えたって顔と髪型がうんこならアンバランスで余計おかしいんじゃって思うともうどうしようもない

878 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 01:28:42.17 ID:807NcjdR0.net
ジャージでぶらぶらしてるよ
歯医者やらスーパーはこれで十分

879 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 02:09:08.02 ID:TeETaHn10.net
ここの皆はいくら着飾っても自宅オーラが出てると思われ

880 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 18:34:04.41 ID:fuNWAcbJ0.net
いやいやなんだかんだいったってヨレヨレの古びた服より新品でシワのない服のほうが見栄えは全然違うよ
靴とかも大事な気がする、原色系とかホストみたいな派手なのとかじゃともかく
普通にカジュアル系で色も無難なので安すぎずそこそこオシャレなやつでコーディネートしたらブサヒキ男から引きこもり気味のフツメンくらいには見られるようになるかも

881 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 19:48:24.56 ID:807NcjdR0.net
まともな服着るのは街中に出て行くか面接の時だけだな

882 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 00:35:39.50 ID:x6TuNuwc0.net
いやーうまく言えないけど
綺麗な服を着ると余計に本体の垢ぬけなさが際立つというか

883 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 03:29:42.27 ID:plk/rPQM0.net
わかる何着てもなんかダサくて地味で見劣りするからオシャレな所は絶対行けないし行かない

884 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 21:50:34.41 ID:DAN0IQtw0.net
似合わない服着てかっこつけても滑稽なだけ

885 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 11:35:11.10 ID:buMPnCzU0.net
リーバイスの501通販で買った
来たときヤバイサイズ間違えたかもってくらいの大きさに見えたが一回洗ったらだいぶ縮んだ

886 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 14:39:58.19 ID:ioIf0FkYO.net
宅配便受けとる服がない

887 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 16:08:24.93 ID:x+XmLMfvi.net
古着屋で一目惚れしたの買って部屋に帰ってよく見ると、部屋着になってしまうという落ち

888 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 16:11:41.10 ID:x+XmLMfvi.net
ずっと持ってる洋服はダサく思えて作業着にしたりする。そうなると作業着としてもダサく思えて、ダサい洋服着てる自分自身がダサく思えて心身共にダサくなる

889 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 17:15:27.48 ID:IAFAkpF60.net
ちょっと前まではTシャツはダボダボなのが普通だったな。その時期に買った、
「ちっさ、何これ!」ってシャツが最近着れるようになった。

890 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 14:43:43.96 ID:eNDtWT1c0.net
>>889
わかる
ヒキッてる時ってダボダボじゃないとかなりストレスになってた
でも脱ヒキしてからは人の目があるからピッタリの服じゃないと逆にストレス
当時身長170体重30kg台で5Lの服とか着てたわ
今は45kgまでには太ったけどSサイズのヒートテック系の下着ですらダボダボで困る
日本人の平均身長って低いから日本の服は着丈が短く身幅が太いのが基本
身幅に合わせるとヘソ出しになって着丈に合わせるとダボダボになる
細身向けの服も作って欲しいな

891 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/06(木) 10:29:22.66 ID:AqkztEqd0.net
俺は元来デブで体重の増減がわりと激しいので
しめつける服が嫌いで最高に太ってる頃に買った3Lの服が
袖とか裾とか余りまくりで困る
痩せてたときのLはきついし・・

892 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 00:25:34.14 ID:XSbCY+fA0.net
170cm30kgて・・・
ほんとヒキは両極端だなw

893 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 03:54:02.31 ID:w/0dfILY0.net
ネルシャツしかない
久しぶりに外に出たら寒かったぜ

894 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/14(金) 04:54:32.46 ID:M3fnIVn30.net
体温調節苦手
服や布団出すのめんどい
風邪ひいたよ

895 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 08:32:58.20 ID:9oMbK1TKO.net
着れそうな服を掘り出せても茶色くなってて駄目だ…(´;ω;`)

896 :リュカ:2014/11/18(火) 13:44:32.94 ID:2BRCJgNM0.net
MOTHER2のネスはマジカントを素っ裸で歩くんです何だか凄いですよね?続く!!!!!!!!!!!

897 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 20:49:41.13 ID:uiQcyrcs0.net
何着ればいいのかまじでわからん
ジャケットの下にTシャツみたいな形のシャツ2枚重ね着してるけど

898 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/30(日) 22:00:33.72 ID:HOjLAXdn0.net
しょうがないから厚着して家に帰り着いたらすぐ汗かいた服脱ぐようにしてるわ

総レス数 898
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200