2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外に出る為の服がない

822 :(-_-)さん:2014/03/11(火) 17:45:18.41 ID:ddBm32IW0.net
中学の頃は、制服で日常生活送ってたけど卒業して通信制の高校進学したら
私服で通うようになったから何着ていいのか迷うよね

823 :(-_-)さん:2014/03/11(火) 18:05:02.83 ID:Hx0NvWyz0.net
ジャージでどこまでもいける 1人だから

824 :(-_-)さん:2014/03/12(水) 02:22:23.68 ID:???0.net
夢の世界なら瞬時に何でも着れるのにな

825 : ◆SNEP2/eIZM :2014/03/12(水) 03:16:26.74 ID:???0.net
>>821
店行って出せる金額や生活の状況に合わせて上から下まで用意してくれたら
ほんと楽だよなあ・・・

826 : ◆SNEP2/eIZM :2014/03/12(水) 03:16:48.71 ID:???0.net
>>822
制服っていいよな

827 :(-_-)さん:2014/03/13(木) 03:58:01.34 ID:???0.net
すまん、あぼ〜んで消されてるからもう一度頼む

828 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 23:21:15.91 ID:???0.net
この時期何着ればいいんだよ

829 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 23:30:27.82 ID:???0.net
おしゃれな街や店に行くわけじゃないなら普通の格好でいいだろ

830 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 23:33:30.05 ID:???0.net
まともな服がない

831 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 23:34:32.72 ID:???0.net
普通の格好がわからない

832 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 00:33:37.24 ID:???0.net
自分が普通だと思う格好

833 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 00:46:14.87 ID:???O.net
普通の店で普通に選んだら上下で1万over
USED5千円で揃えたら2、3回の洗濯でボロボロ
まともな服買い続ける金がない

834 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 01:10:52.12 ID:???0.net
頻繁に洗濯するのってインナーだけじゃね
3000〜4000くらいのだと2、3年はもつよ

835 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 03:14:14.20 ID:???0.net
服着てるけどなんか変だと思う歩き方が普通のそこらの人と違う気がするんだよなあ昔から

836 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 07:47:25.31 ID:???0.net
服に気使われなかった小学生時代

837 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 13:12:40.64 ID:MnTLH5XEO.net
>>1
そんなん寝巻きでいいよ。現に俺がそう(寝巻き・部屋着はジャージ派)

俺統失だけど特有の症状だが、もう服装とかどうでもいい。髪もボサボサ、髭もボーボーの状態で外出(病院)
とにかく洋服とかに興味関心がない

838 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 16:08:30.72 ID:???0.net
小学の頃から服の変さを指摘されてたっての!!!クソガっ

839 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 20:13:12.04 ID:???0.net
上が冬にインナーとし着てたヒートテックみたいなやつだけでもおかしくない?

840 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 04:21:10.65 ID:???0.net
乳首透けるものは基本インナーかと

841 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 12:00:26.71 ID:???0.net
マサルさんなら問題ない

842 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 14:14:12.55 ID:???0.net
半袖の人もいれば長袖のパーカーみたいなの着てる人もいるよ

843 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 14:42:45.29 ID:???0.net
ありがとう
軽く羽織るもの←これで中々いいのがないんだよな
ポロシャツででてみる

844 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 15:53:59.32 ID:???0.net
最近夏と冬しかないって聞くけどほんとだな
5月なのに夏みたいだ まぁいってるまに梅雨きて夏がくるんだが・・・

845 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 18:51:51.01 ID:???0.net
通販だったらどこで買ってる?

846 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 19:06:06.96 ID:???0.net
amazon

847 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 19:14:59.85 ID:???0.net


848 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 18:05:29.62 ID:???0.net
そうか?今年は珍しく春があったと思うけど
まぁ確かに最近暑くなってきたけどね

849 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 07:34:09.92 ID:THTqJ+dS0.net
女性向けファッション通販サイトGRL(グレイル)に新規会員登録すると800円分のポイントがもらえます。
送料無料キャンペーン中なので800円以下の商品であればタダで買えます。

http://www.grail.bz/z/introduce_divide.aspx?introducekey=EC3497DB-5BA9-4B8E-93D3-7ED6A960F5CE&guid=on

850 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 12:57:03.42 ID:ZTTHx1NVO.net
くたくたのとカビたTシャツしかないから買いにいかなきゃ

851 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 06:22:25.49 ID:cgR07Tna0.net
ニンニク焼きラーメン

ニンニク焼きラーメン

ニンニク焼きラーメン
東福岡駐車近代コーンラーメン

ジェニファー沖縄風説天気倫吾保健所警戒館メディアクール

852 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 11:54:04.92 ID:yofDPJIhB
チャンピオンパーカーにジーンズで絶対怪しまれない。これが一番ベスト。

853 :リュカ:2014/09/11(木) 16:30:25.57 ID:cqjIeHMx0.net
ボーダー服良いよね?続く

854 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 18:51:42.11 ID:mdtkiUB40.net
まずは1000万円ください

855 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 00:59:10.34 ID:zIeF5SXv0.net
体型がきもいから似合う服すらない
生まれる時代間違えたわ

856 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 00:13:49.87 ID:Unr82cmS0.net
>>845
zozo

857 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 13:55:06.16 ID:r0B8KyVZ0.net
ちょっと肌寒い時期何着たらいいかわからなくて夏の短パンTシャツのままなんだけど何着たらいいの?

858 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 18:53:21.58 ID:wkhn5VGH0.net
デブなのでジャージしか持ってなかったけど
ネットで調べるとウエスト周りがゴムのイージーパンツというのを見つけて買った
裾直しもネットショップに送ってやってもらった
病気とかのいざという時のために一式は揃えておかないとな・・・

859 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/09/22(月) 01:15:11.58 ID:XnjOCp/a0.net
>>857
それプラス薄い上着とかが調節しやすいんじゃないのかな

860 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 18:16:21.10 ID:zpRaOjpi0.net
秋冬の部屋着を買う予定
去年のヤツは毛玉だらけ

861 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/09/26(金) 19:35:24.83 ID:RaqTTV8G0.net
安いの買うとすぐボロになって買い替え費用かさむから難しい

862 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 04:40:30.62 ID:hN2ZwHom0.net
冬って何着たらいいのか全くわからない

863 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 16:07:57.96 ID:876/6LOc0.net
楽天ストアで安いサイドポケットもついたダメージ加工のジーパン(3k)なかなかカッコいいじゃんっ!てずっと履いてたけど
最近ジーパン新しいの買おう思ってそれ用のサイト覗いたら
「安物のダメージ加工のはNG、パっと見で安物ってわかる、最低一万五千円以上出すべし」「サイドポケット付きはださい」
って書いてあってもう履けなくなったわ・・・無難にユニクロのを買おうと思ってます

864 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/01(水) 07:53:36.44 ID:zgS5xv6r0.net
冬は厚着すりゃいいからむしろ簡単じゃない?
かっこよくしたい人は難しいのかな

865 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 12:22:42.80 ID:QWeCTCEJ0.net
ジーパン買おうと思うんだけど
ユニクロとLEE101とリーバイス505あたりで迷ってる
本当にいいやつなら1,5Kくらい出してもいいけど通販だと怖いな
ジーパンだけで存在感あってこれはいいものだってわかるようなのないかな?

866 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/01(水) 13:52:19.85 ID:zgS5xv6r0.net
広島かどっかに有名なジーパンの会社なかったっけ

867 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 20:24:19.85 ID:QWeCTCEJ0.net
通販サイトから気にいったやつググったりしてるうちにジーンズ、スニーカー、コーディネートの知識がやたら身についた気がする
驚いたのは有名メーカーのスニーカーの偽物が堂々と楽天、ヤフーショップでも売られてることだわ
危うく買いそうになった

868 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 15:50:49.55 ID:xUg5na8G0.net
似合わない服着てるくらいなら素っ裸の方がマシだってばっちゃが言ってた

869 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 17:26:18.91 ID:cu6RWCq40.net
地味系で固めてgo out

870 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 17:49:16.71 ID:JY26YNIM0.net
ネット通販で服揃えて近所散歩してきた
43000円も使ってしもうた

871 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 17:51:39.15 ID:cu6RWCq40.net
何買ったの

872 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 19:41:24.03 ID:JY26YNIM0.net
ニューバランスのスニーカーとチェックシャツとインナーシャツ何枚かとパーカーとあとリーバイスのGパン

873 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/03(金) 04:03:13.81 ID:Gyy7sOcc0.net
>>867
すごいな
俺ファッションの知識て全然身に付かんわ
テレビで他人の服装見てこれ似合ってる似合ってないとかは思うけど
自分のこととなるとてんでだめ

874 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 12:40:56.48 ID:5z0SXR4r0.net
http://blog84blog84.blog84.fc2.com/blog-entry-236.html

このサイトわかりやすかった、タイトルに大学生入ってるけど学生じゃなくても応用できると思う
ファッションの知識というよりも基本の色の知識というのが重要な気がする、色と色を合わせるコーディネートが上手ければ
失敗することはまずないんじゃないかと、やっぱり何事も基本が大事なんだなって思わされた

875 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 16:14:29.28 ID:qcQAIpVr0.net
リア充になりのかな
俺は浮かなけりゃそれでいいや

876 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 01:29:00.91 ID:Tj+OPV330.net
ゾゾタウン高い
ゾゾタウンで調べて楽天で似たようなの探すことにしたわ

877 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 00:53:42.47 ID:DuAC6ETD0.net
服整えたって顔と髪型がうんこならアンバランスで余計おかしいんじゃって思うともうどうしようもない

878 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 01:28:42.17 ID:807NcjdR0.net
ジャージでぶらぶらしてるよ
歯医者やらスーパーはこれで十分

879 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 02:09:08.02 ID:TeETaHn10.net
ここの皆はいくら着飾っても自宅オーラが出てると思われ

880 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 18:34:04.41 ID:fuNWAcbJ0.net
いやいやなんだかんだいったってヨレヨレの古びた服より新品でシワのない服のほうが見栄えは全然違うよ
靴とかも大事な気がする、原色系とかホストみたいな派手なのとかじゃともかく
普通にカジュアル系で色も無難なので安すぎずそこそこオシャレなやつでコーディネートしたらブサヒキ男から引きこもり気味のフツメンくらいには見られるようになるかも

881 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 19:48:24.56 ID:807NcjdR0.net
まともな服着るのは街中に出て行くか面接の時だけだな

882 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 00:35:39.50 ID:x6TuNuwc0.net
いやーうまく言えないけど
綺麗な服を着ると余計に本体の垢ぬけなさが際立つというか

883 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 03:29:42.27 ID:plk/rPQM0.net
わかる何着てもなんかダサくて地味で見劣りするからオシャレな所は絶対行けないし行かない

884 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 21:50:34.41 ID:DAN0IQtw0.net
似合わない服着てかっこつけても滑稽なだけ

885 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 11:35:11.10 ID:buMPnCzU0.net
リーバイスの501通販で買った
来たときヤバイサイズ間違えたかもってくらいの大きさに見えたが一回洗ったらだいぶ縮んだ

886 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 14:39:58.19 ID:ioIf0FkYO.net
宅配便受けとる服がない

887 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 16:08:24.93 ID:x+XmLMfvi.net
古着屋で一目惚れしたの買って部屋に帰ってよく見ると、部屋着になってしまうという落ち

888 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 16:11:41.10 ID:x+XmLMfvi.net
ずっと持ってる洋服はダサく思えて作業着にしたりする。そうなると作業着としてもダサく思えて、ダサい洋服着てる自分自身がダサく思えて心身共にダサくなる

889 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 17:15:27.48 ID:IAFAkpF60.net
ちょっと前まではTシャツはダボダボなのが普通だったな。その時期に買った、
「ちっさ、何これ!」ってシャツが最近着れるようになった。

890 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 14:43:43.96 ID:eNDtWT1c0.net
>>889
わかる
ヒキッてる時ってダボダボじゃないとかなりストレスになってた
でも脱ヒキしてからは人の目があるからピッタリの服じゃないと逆にストレス
当時身長170体重30kg台で5Lの服とか着てたわ
今は45kgまでには太ったけどSサイズのヒートテック系の下着ですらダボダボで困る
日本人の平均身長って低いから日本の服は着丈が短く身幅が太いのが基本
身幅に合わせるとヘソ出しになって着丈に合わせるとダボダボになる
細身向けの服も作って欲しいな

891 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/06(木) 10:29:22.66 ID:AqkztEqd0.net
俺は元来デブで体重の増減がわりと激しいので
しめつける服が嫌いで最高に太ってる頃に買った3Lの服が
袖とか裾とか余りまくりで困る
痩せてたときのLはきついし・・

892 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 00:25:34.14 ID:XSbCY+fA0.net
170cm30kgて・・・
ほんとヒキは両極端だなw

893 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 03:54:02.31 ID:w/0dfILY0.net
ネルシャツしかない
久しぶりに外に出たら寒かったぜ

894 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/14(金) 04:54:32.46 ID:M3fnIVn30.net
体温調節苦手
服や布団出すのめんどい
風邪ひいたよ

895 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 08:32:58.20 ID:9oMbK1TKO.net
着れそうな服を掘り出せても茶色くなってて駄目だ…(´;ω;`)

896 :リュカ:2014/11/18(火) 13:44:32.94 ID:2BRCJgNM0.net
MOTHER2のネスはマジカントを素っ裸で歩くんです何だか凄いですよね?続く!!!!!!!!!!!

897 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 20:49:41.13 ID:uiQcyrcs0.net
何着ればいいのかまじでわからん
ジャケットの下にTシャツみたいな形のシャツ2枚重ね着してるけど

898 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/30(日) 22:00:33.72 ID:HOjLAXdn0.net
しょうがないから厚着して家に帰り着いたらすぐ汗かいた服脱ぐようにしてるわ

総レス数 898
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200