2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

   勇気を出して親に質問    

1 :(-_-)さん:2010/11/19(金) 12:32:57 ID:Ux6APtuM0.net
同じヒキなら、仲良く話し合えるだろうけど。

いじめや、貧乏、喧嘩、バイト、受験、引っ越し、失恋、就職、転職、不況、裏切り・・
を乗り越えてきた普通の親に、なんか質問ない?
直接的な上から目線の説教はしないよ。
どう言ったら怒るかテストも要らない。

なんかない?

60 :おいちゃん:2010/11/25(木) 16:26:01 ID:kahFuUDs0.net
俺の会社も20人以上で、もう20年以上やってるが・・

ヒキと経営者ってまったく同じよ。
え?嘘でしょう!って思っても引いて見れば同じ、

もし、偉大な全知全能のビジネスの親が居て、「お前なんで20人?」「早く上場しろ!」
「経理テストはどうなった?」「松下塾へは行ってるのか?」「夜は英会話だぞ!」
「目標設定は!』「チェックリストは?」・・・俺ヒキになっちゃう。

自分で目標設定して、自分で到達する。
そこに、サポーターが居る。(近過ぎず遠過ぎず)
これがベスト。

母親は全部一度に言うよな。いやんなっちゃう。

61 :(-_-)さん:2010/11/25(木) 16:44:28 ID:???0.net
で?っていう

62 :(-_-)さん:2010/11/25(木) 17:25:32 ID:???0.net
>>9
1人1人違う親なんだよ。
お前だったら虐待した親に感謝なんてできるか?

63 :(-_-)さん:2010/11/25(木) 18:42:03 ID:???0.net
>>32
>ネットもそうだけど、1〜2%は本当の事が書いてあるんだ。

1〜2%ってどっからのソースなんだ?
ネットの情報が98・99%嘘だったらネットなんて誰もやるわけないだろ。
なんかいいかげんな奴だな。

64 :(-_-)さん:2010/11/25(木) 18:50:23 ID:???0.net
>>57
>精神疾病にかかってきているのは、どうこう言う立場にないし、言えない。

>>59
>心は開いて来るよ、精神疾病も健常者も同じ、関係ないね。


言ってることが見事に矛盾してるんだが。

65 :(-_-)さん:2010/11/25(木) 21:37:06 ID:???P.net
おっちゃん、やっぱどっか変だけど
しかし、他の奴よりかはよく分かってるね。
貴方と考えは合うわ、枝葉の違いは置いておいて
大きな枠は近いものがあるよ。

俺も元ひきこもりですよ、ひきこもりっぽくないでしょ?
自分でも分かってる、だから、余りひきこもりの子と合わないんですよ。
貴方が今ひきこもりの子に反発を受けてる様に
俺はひきこもりだったのに、ひきこもり中から親を責める考えは無かったので
馴れ合いは噛み合わず抜けモノにされちゃうんですよ。
というのも、俺はひきこもる前に散々暴れたから反抗期で発散し
また親に迷惑かけてるので親孝行の気持ちが強いんですね。
親の足腰が弱ったら俺がどこでも背負って連れていくよって感じでね。
親や兄弟の為なら俺は命捨てますよ。
おっちゃん少しツッパてたら分かると思うけど、そういう奴は
更生したら妙に一転して孝行者になりません?
さらにそれらの心理的葛藤を見る限り、あの時10代の頃
ツッパって明らかに大人や世間に可笑しな事を言って反抗してる状態が
ひきこもりの子の言動と被りませんか?
普段のひきこもりの子の言動10代の家出娘にそっくりですよ。
これはあり得る事でね、反抗が収束せずに着てるからじゃないですかね。
大抵は大人や世間とガンガンぶつかって傷も作るんですよ、コリちゃうんですよ
そして巣へ戻るんですね、そこで初めて身近に居る人の価値を改めて感じる。
だから、ツッパてた奴は妙に親孝行になる。しかし、ひきこもりは
コリる機会が一向に来ませんね、ジリ貧で壁も迫る、
別にひきこもり本人を責めるつもりは無いんですよ、
誰だってそういう状況になれば貴方と同じ様になってしまう。
貴方が無価値でも無能力でも無い、誰だってそんな状況は辛いです。



66 :(-_-)さん:2010/11/25(木) 21:55:56 ID:???P.net
なので、その状況を打開する為に俺が何か出来ないかなと考えてる所でね。
中長期になると本人だけでは厳しいでしょうからね、サポート出来ないかなと。

>俺は最近人に期待しない事にしている、妻でも子でも社員でも、
>期待するから裏切られる、期待しなければ裏切られない。
>思うように行かないのが人生さ。

これはよく分かりますよ、俺も昔は短気な人間でね、
何故だ!?なんでだ!?と相手へ期待する裏返しをぶつけてましたよ。
短気が災いした事がありましてね、その日から人間を入れ替えました。
それは貴方が仰ってる様に期待をしないと言う事です。
期待は自分にすればいいんです、自分にぶつければいいんです。
お前はなんでできないんだ!やれ!血反吐吐いてやれ!お前だよ!っとね。
そして自分が得たモノを周りの奴に捲けばいいんですよ。
そしたらね、期待せずとも黙っててもこいつらがいつの間にか
俺より前へ出て闘うんですよ。期待しておい!お前前へ出ろ!走れ!
と言うよりね、効率が良いんですよ。見て無いようでね、
周りはちゃーんと後ろ姿を見てるんですよ。

ただね、全てに期待をしない訳ではないです。
やはりある程度の過程を踏んで這い上がった優秀な人間はね
自ら教えを乞いますね、その心には全身全霊で応えますよ。
これで潰れたらそれまで、上では通用しない、そういう意気込みで
本人に厳しい程当たりますね、これは期待と違うかな?

つまり期待しないと言うのは良い面と悪い面が含まれますね
悪い面を言うと日教組の様な投げやりな期待をしない。
これでは伸びる子の芽を摘むことになる、伸びる子は良い期待を
すれば良い作用を見せますから。昨今教育論やひきこもり、ニートなので
極端なフレーズが受けますからその言葉に良い意味と悪い意味が含まれてる
のに悪い意味だけで進行してますね、両方良い意味を抽出して
後はそれを施す際のタミング眼を鍛える事ではないかなーと俺は思います。

67 :(-_-)さん:2010/11/25(木) 22:01:03 ID:???0.net
>>66
そんな長文誰も読まねーよ

68 :(-_-)さん:2010/11/25(木) 22:47:56 ID:???P.net
タミング×→タイミング○

おっちゃん50歳越えてるの?

たぶん俺の親父と同じ位ではないかな?俺が20代だから・・・

そう見ればまだおっちゃんは話しが分かる方だね。
団塊のおっさんは本当話し噛み合いませんからね。
責める気は無いけど、これは若い子の立場で見るとね、
若い子に同情したくもなりますし、かといって
やはり親と言えども男としての俺を抜かせるか!
と純粋な男同士の意地と、はたまた、息子に俺を抜け!
という期待と入り混じるでしょうから、
中々親子というのは絵に描いた様にはいかないでしょう。

しかし、それもまた良いんじゃないですか。
俺はまだ子供が居ないんでね、親の気持ちがおっちゃんより分かってないですけど。

今こんな事を言ってますけど、俺も親父とは馬が合わなくてね
宇宙人と話す感じですよ、全くかみ合わず、昔は、昔は、、、
お決まりの十八番の話が決まってて繰り返しですね。
昔というファンタジーを語るんだから・・懐古主義もええ加減にせいっと。。。笑
こういう人だから兄貴がまずグレて30程度の暴走族してまして、
続いて俺もグレましたが俺は120人の暴走族の総長で兄貴の非で無い程
暴れまわりましてね。いつの日だったか、溜まり場に親父が知り合いの
刑事連れて現れたんですよ、何をしたと思います?
その刑事俺を警棒で袋叩きですよ、警棒で腰を叩かれ過ぎるとどうなるかわかります?
足が立たなくなるんですよ笑、それでワッパかけられて、両腕を持たれて
引きずられトランクですよ笑、戦前史観にも程があるでしょう笑。
これは逮捕の拘束では無いんですよ、俺を論す為に一知り合いの警察官を
プライベートで動員して私的に俺を拘束したんです笑
こういうことをするから見るからに威厳のある親父とご想像されるでしょう?

69 :(-_-)さん:2010/11/25(木) 22:50:22 ID:???P.net
なんの、アルパチーノですよ、余所では二枚目の優男で物凄くソフトな
感じですよ、夜な夜な付き合いで盛り場へ行き、接待して楽しませるね。
女性にもモテたからよくバレンタインのチョコを俺に持ってきてました。
中にはね、おっぱいの形のチョコなんであってね、ホワイトチョコで
乳首がピンクの笑、母親に問い詰められてるんですよ笑誰から貰ったの?っと
威厳とは程遠い現代のビジネス最優先の最前線モデルみたいな人でした。
だから、兄貴と俺は男らしさを求めたかもしれません。
しかし、そうやって愛層を売る事で俺を育てたのかと思うと
親父は笑って周りを楽しませる軟な男に見えますが
実は表で漢ぶるよりも大変な事であったと思います。これはあくまで好意的解釈ですが笑

ただ少し忘れられ無いのはね、
俺は暴れる事も兄弟一でしたが、そうなる前の学業も一だったんですよ。
中高一貫の受験の為専門の塾で日夜競争してましてね、
親父は基本放任で教育は母親に任せてました。
殆ど進行状況を聞く事無く、関心が全くありませんでしたね。
それでいざ受験の日初めて関わると言うか親父が車で会場に送ってくれたんですが
その時の親父の関心の無さに少しさみしさを覚えたのを記憶してます。
こいつは水さえ与えてれば勝手に育つと思ってないか?
俺が凌ぎを削り夜12時にバスで帰宅、それから午前3時まで復習。
これを1年半したのをあまりに軽く見てないか?と
それで少し困らせてやろうと反抗心の芽がこのとき初めて出たんじゃないかな。
一応6校受けて5校受かり目標を達成したんですがその時の反抗心で
天の邪鬼に俺がなって私立へ行かずに公立へ行きグレました笑
皮肉な事に数年後親父が家庭裁判所に俺を車で送ってました。
しかも、これまた皮肉で当時の受験校のすぐ近くに家裁があったので
あの時の状況がダブりましたよ。
何故かこのときの方が積極的で・・・おいおい、あの時にこの積極性を出せよっと。笑
まっ迷惑かけたのは事実です。親父なりに考えがあったのでしょうが
俺が糞ガキでそこまで読み切れなかったという事ですね。

70 :(-_-)さん:2010/11/25(木) 22:52:12 ID:???P.net
親父に腹が立たなくなったのは、
更生後しばらくはまだ馬が合わずに避けてて
まだ俺になんだかんだ言って親父に頼る青二才加減がありましてね、
一応お伺いを立ててたんですよ、当然の如く却下、否定、のループ。
それでまー青二才なりに、本当は的外れな怒りですが
これも一つの通る道でしょう。怒りにまかせて反骨心出して
よし、一人でやるぞ、すべての計画、調達、手続きっと。
それで社会でイワされながら軌道に乗せたんですね。
そこで明らかに相手が俺を大人になったと見なしたんでしょう。
態度が変わりました、俺も態度が変わりました。
おそらくこれが親父に追いついたという事でしょう。
で、何れこの親父を追い抜くのでしょう。まっ追い抜いたつもりですが笑

結局この一人でやるぞって時に重要になったのは
前のレスで触った『期待』しないって事ですね。
全部自分でする、成功も失敗も責任もすべて自分に帰結する。
そう考えるとね、大変さもありますが、操縦桿を握って
自分の決断で進める楽しさが大いにありましたね。
そういう事です。

では最後に面白エピソード
母親の兄弟が某東証一部の役員に出世したんですね。
その人は親父より5〜6歳年下です。
その人が久しぶりに家に訪ねてきたんですね。
親父なんて言ったと思います?
門が開いて玄関で待つ状況でこちらへ歩いてくるその人に
玄関から大声で『にぃいさ〜ん!兄さん!』(笑) と言ったんですよ。
今まで一度もそんな関西芸人の様に兄さんなんて言った事無いのに。
親父の変わり身の早さと、プライドをかなぐり捨てる姿勢に
ある意味一流営業マンの凄みを感じました笑
俺と兄貴はそれを語り草に今でも笑いが出るくらいです。
こんな軽さはどうやっても身に付かない恐るべしと。

71 :(-_-)さん:2010/11/25(木) 23:48:26 ID:???P.net
最近つくづく感じるんですがね、親父が親であって良かったと。
俺の家中上流以上でまーそれなりに豊かには育ったんですが
当然の如く親戚関係も優秀で結構バチバチ見えない
プライドのぶつかり合いがあるんですね。結構大変なんですよ。
これはこれで。

でもね、親父がこんな加減だから
他の家は優秀な学歴や医者等でご立派なお肩書持たれてますけど、ちっとも笑顔が無いんですね。
それに比べたらある意味で恵まれましたね。
一番楽しい面白いワイワイしてると断言できますから。
昔から型破りで何かするんじゃないかとワクワクするような
本当につかみようのないエンターテイナーでしたからね。

お堅い集まりや空気が一瞬で和むんです、笑うんです。

俺が凄く小さい頃妹と親父でアイス買いに行ったんです。
専門店のアイス。そこで親父の煙草が妹の額に当たり
妹大声で泣き出したんですね、親父はあわてて店員に
冷やすの至急持ってきて!っと。それ頂戴!っと。
店員さんがこれはドライアイスだから氷じゃないんですよ。と
言ってるのを聞かずに、カウンターに入りこんで手で掴んで
妹の額に当てたんですね。そしたらまたおお泣き。
と同時に親父が手を振ってアイスを手放す。
当たり前ですよ、ドライアスなんですから笑 馬鹿じゃねーかっと笑
普段から芸人加減が身についてる人でした。

韓国人ですら笑わせたんですよ、韓国で現地の韓国人が大勢いる焼肉屋で
アニョハセヨー!アニョハセヨー!と大声で連呼。店員も現地の韓国人も笑いだす始末。
カジノではイラン人に日本語で『早く張らねーか!体は太いが玉は小さいな!』と
相手は通じる筈もないが、身振り手振りに笑いだし数分後酒を酌み交わしてる始末。
どこの国でも日本語で話してかけて、通じないのにいつの間にか仲良くなってますからね。
この懐へ入る技術は天性のものでしょうね。

72 :(-_-)さん:2010/11/26(金) 00:24:07 ID:???0.net
3行にまとめろよ低能

73 :(-_-)さん:2010/11/26(金) 00:35:12 ID:???0.net
独り言なのに、独り言スレよりひどいな。

74 :おいちゃん:2010/11/26(金) 08:13:59 ID:5Ep1/Ziu0.net
>>62
それは言えないよな。
子殺しの親に感謝なんか出来ない。

俺は俺の話をしてるだけさ。

でも一般論としては、親も完璧じゃないし、自分も完璧じゃない。
光と影がある。

うちの親父だって悪いところいっぱいあった。
でも良い所一つでもあれば、感謝しているよ。

死んだ時は泣いたよ、敵であり、ライバルであり、庇護者である。
55だったよ。

75 :おいちゃん:2010/11/26(金) 08:25:00 ID:5Ep1/Ziu0.net
>>63
ネットがほとんど嘘な理由。
1、まず広告、これで過半数いっちゃう、MSNメニューでも、写真も、記事もほとんど広告。
2、企業のHP、全部広告(大企業・影の政府・表の政府・ヤクザ・宗教団体に都合の悪い事は全部書いてありません)
3、個人のHP、広告収入で成り立ってる、もしくは広告が多い。
4、通販でもゲームでもなんでも・・・・めんどくさいのでほとんど嘘。

ネットなんかね、「人生の正しい生き方」「女との付き合い方」「結婚で成功する方法」
「お金を貯める方法」「子供をまともに育てる方法」ほとんど載ってない。

実際は「彼女を作る方法」→今直ぐ登録→お金盗られて→クズ情報少し
ナンパの巧い友人を作って、飯おごって、1日ナンパしてみろよ?
何千と言う情報が入って来るぜ!

ま、ネットもTVも、ほとんど嘘。


76 :おいちゃん:2010/11/26(金) 09:39:20 ID:5Ep1/Ziu0.net
>>64
悪いね!言葉足りなくて。

「精神疾病そのものに対して(医者じゃないので)どうこう言えません。

「精神疾病にかかってる子でも」声をかけて、遊んであげれば、心を開く。



77 :おいちゃん:2010/11/26(金) 09:56:31 ID:5Ep1/Ziu0.net
>>65
面白くなってきたね〜
そうかやっぱりそうか、じゃなきゃ此所に居ないもんな。

俺はね虐められた事あるよ。
小6のとき、クラス全員(女も)
俺が悪いんだけどね、Hなメモを女の机ん中に入れたんだ、10人くらい。
次の日から、大問題、担任は怒るし、保健体育の先生も怒るし、隣の担任にも殴られるし、
イヤー総スカン!?
机に、「スケベ」ノートに「Hです」とか書かれて。(ブちぎれそうになっても、自分が悪いんだなと我慢してた)
夜電話がかかってきて「お前の今後をどうしようか10人で女の家に集まって協議している」小6だぜ?
おふくろが「お前そういう奴だったんだな」って言えって、言ってくれたんで言った。
翌日、朝学校に行ったら、みんな正門の前に居て、「ヤベ!やられる」って思ったが、
「◯◯、一緒に走ろうぜ」(朝校庭をみんなで走る習慣)
10人くらいで泣きながら走った。
みんな許してくれた。
それで終わった。

そんなのはみんなあるよな? あるんだよな、よくある事。

うちの子が不登校になって、フリースクールのセミナー行った。
背の高い子でイケメンが出てきて。
「僕は、中学校入って、テニス部に入って、先輩から虐められました。
(たぶんカッコいいから、背が高いから)
部活がやになり、休んで、退部して、クラスにテニス部が居たので嫌になり、
クラスも学校も嫌になり、不登校になりました。」

ビックリしたよ、本当にジャニーズ系
カッコ良くても虐められる。

ま、俺が言いたいのは、全世界男全員虐められた経験と、ひっくり返した経験があると言う事だ。


78 :おいちゃん:2010/11/26(金) 10:12:14 ID:5Ep1/Ziu0.net
>>66
はっきり言うけど「親父と仲良くしろ」

俺は27で独立して、会社創って、バリバリだったっけど。
うちに帰ると、父:「仕事はどうだ?」俺:「うんこれお客さん」「作品」
そんなもん、肺がんで入院した。
急いでお見舞い。
「大丈夫?」俺、「宝くじ買ってこい」父
一週間後危篤、癌センター搬送、のどを切られ、管が入り、声も出せない、薬はモルヒネ。
心臓だけ動いてる。(医者は肺がん末期です)
たまに暴れる、全員で押さえつけ、注射撃つ、寝る。
一週間後死んだよ。おふくろも兄貴も(今夜が峠です、が怖くて)帰っちゃった。
俺が朝みとった。4時。雪が降ってきた。

「親死ね!!」って言ってる奴。
だいじょうだよ、親は死ぬから。
もう、金もくれないし、家も無くなるし、お母さんもガクンと老けるし、一家離散になる場合もある、
母親が死ぬ場合もあるし、誰も助けてくれなくなるな。
でも親は親、自分ではない。
親が死のうが、自分は生きてる。
自分がやるべき事やってれば、死に対してまったく後悔ないよ(俺はね)

79 :おいちゃん:2010/11/27(土) 09:21:11 ID:MnK/UWj90.net
学歴に若干触れたところがあったけど、
東大生、10〜15%はニートだそうだ。
就職先が無いから、大学院行く。
東大大学院て、レベル低いんだってね。
千葉工大卒でも入れるらしいよ、半分以上は他大学生。
東大大学院出ても、就職は厳しい。ニート率は更に上がる。だって卒業して27歳以上。
これは世界的な傾向だそうだ。

俺も新日鉄の研究室の仕事してた、全部等大卒、
プライドは凄い高い、でも一見、普通の奴ら、
特になんでも知ってるわけでもなく、特に推進力があるわけでもない、
センスが良いわけでもなく、モテるわけでもない。
結局事業閉鎖、全員リストラ。

お前ら自信持て!

東大卒のスーパーの店長が近所に居る。
東大卒の塾の先生に子供が通ってる(個人塾負け組)
東大卒の設計事務所の人は自殺しちゃった。
東大卒のベンチャー社長も失敗。
東大卒の俺の幼なじみの教授、俺より年収低い。

どってことねえ!

80 :池沼聖帝マンデビラ:2010/11/27(土) 10:06:43 ID:???0.net
おいちゃん何歳??ちん長何a??


81 :おいちゃん:2010/11/27(土) 13:09:55 ID:MnK/UWj90.net
マンデビラちゃんは?


82 :(-_-)さん:2010/11/27(土) 14:55:54 ID:???0.net
はいはい。大企業の研究所で東大卒に囲まれて仕事してて、スーパーの店長もベンチャー
社長も教授もどってことないわけね。
いやあ偉い偉い。

83 :(-_-)さん:2010/11/27(土) 15:17:54 ID:???0.net
こいつ印刷所に勤めてるって言ってなかったか?

84 :おいちゃん:2010/11/27(土) 16:12:15 ID:MnK/UWj90.net
??
そんな事言ってないぞ?
勉強出来ても、幸せにはなれないって言ってんだぞ。

>>83
印刷所?
何それ?

85 :おいちゃん:2010/11/27(土) 16:14:03 ID:MnK/UWj90.net
ゴメンゴメン

解りにくいかな、新日鉄に出入りしてた業者ですよ。

俺は学歴無いよ。

86 :(-_-)さん:2010/11/27(土) 17:01:49 ID:???0.net
>>30
>印刷関係で食ってるけど、今が楽しいし、後悔はない。

印刷所とは書いてないけど印刷関係とある。

87 :(-_-)さん:2010/11/27(土) 18:46:20 ID:???P.net
>>75
若干の異論はあるが
やはりおっちゃんは頭の柔らかい的を射やすい考えをしてるね。

>実際は「彼女を作る方法」→今直ぐ登録→お金盗られて→クズ情報少し
>ナンパの巧い友人を作って、飯おごって、1日ナンパしてみろよ?
>何千と言う情報が入って来るぜ!

こうやって噛み砕いて何が本質かを抽出し己にとって有益な
戦術を見いだせる人は社会を切り抜ける力がある事が多い。
但し、このペテンが効きすぎると楽をし過ぎて堕落する場合も多い。
しかし、大抵の人間はそのペテンの堕落で一度失敗してる事も
多いのでそこから立ち直り戒めも掴んでれば申し分無いな。

>>77
ありますね、自分は奇跡的なのか楽観過ぎて鈍感なのか
はっきりした虐めを受けた事はありませんが、最初のちょっかいや
派閥のパワーゲームはよくありましたよ。打ち破ったので未然に防げたというだけで。

>>78
はい、そうします。
おっちゃんやはり世代が違うからか噛み合わない部分もありますが
それでも年の功を感じさせる何かがありますよ、俺はそれが本質だと見て受信しますよ。



88 :(-_-)さん:2010/11/27(土) 19:03:29 ID:???P.net
>>79
おっちゃんそれは自分に学が無いからの強がりなのか
それとも学が無い子を激励する目的で言ってるのか。どっちなのかな。

いやね、前のレスで触りましたが
俺も兄貴も不良になりましたが、俺は一応中高一貫の受験で
将来のエリート高級官僚になるやつを地かに見てきてるのでね。
兄貴は野球に打ち込んでたのでそういう世界を見てないんですね。
会話しても、自分は肩書上の学はありません、優秀な人材を
得たい時は色眼鏡で区別する事はしませんが、その分区別しないから
こそ結果的に優秀な人材はそれなりの学を励んできた人に当たる。
一方兄貴は自分に学が無いから、よく居る中卒や高卒を擁護して
大卒や高学歴者を初めから色眼鏡でこき下ろす所があるんですね。

これでよく激論になりましたよ、
貴方の色眼鏡の区別は、貴方が社会から受ける色眼鏡を真似てるだけだ、っとね。

そして、そういう先入観は物事を柔らかく見る強みを捨て去る事になり
結果的にビジネスセンスの劣化に通ずるっと。

なのでペーパーテスト至上主義者ではありませんが、そこにある
一人一人のドラマや努力は俺は例え立場が違うと言えども評価します。
但し、本質的評価は本人の人間力やセンスや魅力であり
そこに中卒や中退者や大卒者や高学歴者等に全てのチャンスがあると言えます。
確率的に言えばお世辞でも右側へ行くほど高くなりますがそれでも左側でも不可能では無い。

この言い方は凄く難しいですね、俺の仲間になれば弱者が強者を打ち破る
秘策と戦術を授け、メンタルも明確な目標のためによいしょしますが
味方でも敵でも無い一般論だと上記になると言う事です。
弱者が強者に勝つ方法、強者が強みを活かして弱者を掃討する方法、
少人数が大人数を撃破する布陣、大人数が少人数に負けない鉄壁の布陣
受け持つ相手により変わるのが正直な所です。

89 :(-_-)さん:2010/11/27(土) 19:25:17 ID:???P.net
しかし、兄貴の見方も分からなくはありません、

というのも社会学的に言えば
(社会学を専攻してる訳でも教科書で学んだ訳でも無く己が見聞して構築した限り)

人間は自分の所属、帰属先に忠誠を誓い有利に取り計らって貰えるように
そうしたポーズを出すのが普通の動きでしょうから。

己の周りが中卒や高卒ばかりであれば大卒を扱き下ろすポーズを
すれば周りがシンパシーを抱きポイントつくでしょうしね。
逆もしかり。ここで正論をぶち上げようものなら、空気が読めないという
事で己が不利益をこうむることもある、生き方としては下手になるでしょう。
ですから、一概にどうのとか、一方がどうのとか言う事は非常に難しいですね。
一般論でわ。本音ではぶった切りますがね笑
誰の味方で補佐するかで大きく左から右まで移動します。
AさんとBさんに言う事が全く逆の場合もあるでしょうし。
おっちゃんがヒキに対して激励で言ってるならばそれは正しい事でしょう。



90 :(-_-)さん:2010/11/27(土) 19:30:59 ID:???P.net
おっちゃんが周りは高学歴ばかり〜と言ってるので若い人間は
理解できないだろうから補足しておくと、
昔は集団就職等で今は大企業だけどそうで無い頃に入って
叩き上げで役員になったりしてのも結構あるのよ。
その企業は今でこそ大企業になってるから新卒は優秀な人材を得る
いわゆる高学歴層をとるからその時代感覚の差が誤解になるのだろうけど。

俺の知りうるケースでは
中卒でその企業がしてる専門学校的(一種の養成だね)な所へ行きそのまま就職。
地方の工場長から叩き上げてで本部の役員まで登り詰めた人ね。
どこの企業か伏せるけど東証上場してる誰しも知ってる大企業。
言ってたよ、部下が殆ど高学歴ばっかだから扱いにくいと。学閥があり
その中でやりくりするのが大変と。見えない駆け引きがあると。
1年の半分は海外飛びまわってる、ストレス発散で靴コレクションが趣味で
古い靴は向こうで購入した際に捨てて新品を買うと。
仕事しすぎで遊ぶ暇無いから金がたまる一方だと。どこの国の人間とも
合わせる事が必要なので、ゴルフの腕前はプロ並、酒も糞強い、
あれを習ってると言わないけどいろいろしてると思うよ。完全に万能タイプだもん。
俺がこの人の強みは何か分析した限り言葉失礼だがゴキブリの様な適応力と耐久力だね。
タフ過ぎる、場をくぐってるだけあっていかなる状況にも動じないで対処できる。
何が趣味って言わないのに全ての分野やスポーツ等なんでもできる、しかもかなりの腕前で。
全て仕事の付き合いで学んだと言ってた。元々それが趣味とか得意だったとかでは無いんだよね。

だから、周りに言ってたよ
少し前回と流れの趣旨に反するかもだが
自分が学が無いから出身学閥の見えない駆け引きがよくあると。
凄く嫌らしい追い落としもあると、だから若い人は早くからお金なんて
得なくてよいから借金してでも学生の身分で猛勉強してくれと。
自分が悔しい思いをしたからだろう。

91 :(-_-)さん:2010/11/27(土) 19:44:09 ID:???P.net
この人がよく言ってた、
中国と喧嘩したら勝ち目無いと、
もうそういう状況にまで来てるのだから
争わずに手を組んで進む方が良いと。

現地で見る限り中国人学生のバイタリティーと学ぶ意欲に
日本の若者は負けていると。近い将来追い抜かれるから
その前に戦略的に手を組んでおくべきだと。(この人英語、中国語ペラペラ)
まーこういう考え方は財界を通じて日本政府に伝わってるから
政府もそういう考えを共有してると思う。

この人の助言を聞いていわゆるニートもどきが
ロンドンへ留学し現地の大学を卒業(留学から大学入学卒業まで合算7年)して
この人のコネで関連企業に入社させて貰ってる。

俺は聞かなかった、それは意地だね、
この人を追い抜く、驚かせる、己の考えで進むと。
通常であれば聞いた方が有益、俺も勧める。
しかし一度の人生だもの信長で生きたいわな。

当時株と原油先物(丁度連日高値つけてた時期だった)についても話を伺ったが
否定的な考えだったな、今若者がネット業者の宣伝戦略にたぶらかされて
そういう風潮があるけど、流行りものは危険だよ、地に足がついてないでしょ、
若いのだから勉学に励むべきだよ、今からは『水』だよって言ってた。

92 :(-_-)さん:2010/11/28(日) 08:40:57 ID:???0.net
         \左図のAAのキャラクター名を答えよ/
           \           (配点 -5点) /
        ,,      \        A_____ /
   / ̄7ニ〉´\    \ 【ヒント】        /                 ./\.
     ,ミ′       \   ∧∧∧∧∧                   </-―-ヘ>
.      ` ′         ヽ<     イ >真・スクィッドストッパー。。。 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
                        < の   カ >
――――――――――――< 予   娘 >―――――――――――――――――
      _  -―- ..     < 感   ス >                  ,凵@  ヾ 、
    , ´   , -─-    、 < !!!!   レ >               / / _  ', \
  / ,. .´: ´: : : : : : : : `: : 、 \∨∨∨∨∨   \             く _,.f‐'´   ``‐i..,_ >
///: : : : : : : : : : : :  : : : : .\l \ /   ,.--―┴-\            ハハX_,∨,_メハハ 
 /: : : : :/_:_;|\ : : :/\_:_!_.: : : .ヽ /|   /: : l、: : : ;l :\         ┌‐| io⌒ ""⌒o! |ー┐
/: : : : l/,x=ミ、 . \/,x=ミ、\!: : : : : /.:! ./: : :、: :!_\;/ _V\\     ,.^ニニノノ\(⌒⌒)/ゝ、ニニ^ 、
レヘ: : : :〃 ァz、    ァ.z、 Y|i! : : /_V: : : :|∧|      __`|∨\   く く. //| | o、 ̄/ | | | |   〉〉
 !ヽ:从弋:り    弋:り 从/`;! /丁 |: |:l :| __   〃⌒V|   \.   く 〉| | | |   `´  .| | | | く 〉
 |: :iハ!              ; .!i /  ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|    \ ̄ ` く X二) ̄ ̄ ̄(二X > ̄'´ ̄
 |: :|: i: 、    -‐(    ノ:! |.:!/   /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八     \   彡,ハ}     {ヘ ミ´
/: :,|: l : :`ト . _ . ィ: i|:.:|: /  /: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\     \   )          (

93 :おいちゃん:2010/11/28(日) 08:59:40 ID:rZau2/fj0.net
>>88

上の印刷関連の話でもそうなんだが、俺は印刷関連に広い意味で入るし、
当然経営者だし、ベンチャー起業家だし、一家の主だし、個人としてはチャレンジャーだな。

噛み砕いて言うのは、そのほうが解り易いからだ。(書き易いからでもある)
ただし、説明不足のところが出たりする。

文章を書く仕事ではなく、絵を書く仕事で成功してるので、
ま、許してくれ。

俺は末Pの長文は読み易いけど、長いと言う奴も居る。
プレゼンテーションは対象が存在するので、
ターゲットに合わせた方が良いのだろう。

↑ 上のような絵も入れたりして(笑)

94 :おいちゃん:2010/11/28(日) 09:07:35 ID:rZau2/fj0.net
>>91
50年前から水の争奪戦なんだ。
イスラエルの占領地域もしくは主要都市・キブツは、水源地の上にあるんだな。
食料でも、鉱物でもない、水なんだ。
誰も知らないが、イスラエル軍が来て占領して、砂漠の中に基地を作る。
アラブ人はきょとんとする。
イスラエルは、アメリカの偵察衛星の水源情報を貰ってる。
情報は命、太平洋戦争でもよくご理解いただけたよな。


95 :(-_-)さん:2010/11/28(日) 14:36:55 ID:???0.net
>>93
俺は成功してるんだぞ!とか、書く必要ないだろカス

96 :(-_-)さん:2010/11/29(月) 02:58:09 ID:???P.net
>>93
おっちゃん何歳?笑
まだ20代のイケイケの様な内容が目につくな。
それとやっぱし噛み合わない。なぜなのかな〜。

>プレゼン
前回ヒキを相手にして軽く察したと思いますが
ヒキ板である程度まともな会話は殆ど成り立ちませんよ。
噛み合ってるケースは殆ど
おっちゃんと俺の様な人間(ひきこもりでも元の経歴が特殊で稀な人間)
やニートとニート等ですね。
当人たちはROMはしていても、参加はしてきませんよ。
俺はROMしてきてる人間に向けるよに本音も混ぜて書いてます。

噛み合わせるよう相手のペースに合わせるとなんて言えばいいのかな、
世の中の表面的な浅い情報や切り口(権威づけたネットソースがあれば尚可)
で早い話あえて的を外さないとならないので本音を出せませんよ。
2chという場所柄もありますし、中々難しいですね。

だからと言ってひきこもりが全てそうなのか?と言うと
ブログや他サイトで知り合ったひきこもり何人かと
メールのやり取りをしていますが、大違いに反応してきますよ。
ある程度の礼節を要するのもあるでしょうけど、それでも
ヒキ板と違い質問やとりいれて学び改善しようという意欲は旺盛ですね。



97 :(-_-)さん:2010/11/29(月) 03:04:28 ID:???P.net
>>94
やっぱり噛み合って無い。。。おっちゃん本当に技術者なの?笑
技術者なら技術者なりの見立てがあると思いますが、
あまり多くは言えないんですけどね。ここら辺わ。

しかし、そういうのはヒキ相手にはウケますよ。
まさに、>>世の中の表面的な浅い情報や切り口(権威づけたネットソースがあれば尚可)

に該当しますし、適度に陰謀論入ってますからね。

なぜなら彼らに気晴らしの思考を与えますからね、結局堂々巡りの暇つぶししか産まないので
俺はあえてペースを合わせず、かといって無理解ではなく理解の譲歩もしつつ浸透させようとしています。

楽しく会話するならその暇つぶしに付き合っても良いのですが、
子供がゲームで数時間遊んだら次へ行くかというと、ここはきっちり拒否しますから。
ならば、初めから付き合わずに本音も絡めますね。ここはビジネスの手法とは逆行しますが
まー対象から金を得れる訳でも、得るつもりもありませんからね。

おっちゃんはブログ始めたらどうですか?
おっちゃんはまずひきこもりや経験者でもないので親の立場で書いてますよね。
これヒキ板でもっとも敵視される対象ど真ん中です。
しかも、ご自分で仰ってる様に絵の方が得意であると。これは視覚に訴えますよね。
不得意の文字で行くと格好のあおり対象にされて遊ばれますよ。

ご自身の人間像が相手に伝わり難いと思います。
こういう人はブログで絵でも載せてみて下さい、反応は大違いに来るでしょう。


98 :(-_-)さん:2010/11/29(月) 03:22:22 ID:???P.net
それとおっちゃんはどうかわからないけど

ヒキ板ひいては2ch全体で他人の不幸はメシウマという考えられない考えが蔓延ってます、
俺も当初世の中の負というのの底知れない恐怖を感じました。
そういう考えはしたことがありませんでしたからね。

どこへ行ってもここは負け犬の巣窟ですよ。蔑視するつもりはありませんよ。
形上負け側に入ってても心意気をまだ維持してる人間は応援します。

2chを見て逆に負の思考というのを客観的に学んだ位ですから。
例えば学歴の話題にしても、物凄く嫌らしく極端なコピペされたのが
よく張られてますよね。あれはどう考えても上が下を罵る意図よりかは
下が中堅のモチベを上になりすまして落とそうという意図しか感じません。

普通の人間が見たらすぐにわかるのですが
そういう負のフェイクのオンパレードが2chです。

これはヒキ板ももれなく入っていて、ヒキがヒキを脱しないように
信じられない負の思考を働かせてるんですね。

通常こういった作業は金銭的対価を得て渋々自分を一枚も二枚も落としてするものでしょうけど、
そういう人達は暇を最大限活かして無償でしています。これが信じられない。

そもそも世の負けた人間が幾ら思考を張り巡らしてフェイクした所で
お粗末なものですから大抵の人間はそれに動かされずに自分を堅持するでしょう。
自分事であれば全く害を被って無いので良いのですが
中に純粋というかお人よしというか真に受ける人も少なからずいるんですね。
そういう人が若干心配なのでそういう論には中和させる為に別の論をぶつけてます。

俺が親を庇うのもヒキ板は親が悪いと募ってる人が多いのでそちらへ向けない為でもあります。


99 :おいちゃん:2010/11/29(月) 12:30:41 ID:FzeZbhkA0.net
>>95
良いんじゃないの? 書いても? 成功したって。

よく眠れたとか、飯うまかったとか、パソコン買ったとか、就職決まったとか、彼女で来たとか、

ただその延長じゃん。

10億円の豪邸建てたとか、フェラーリ買ったとか言ってないし〜

10年飯食えて、安月給でも、自分で成功だ〜。

100 :おいちゃん:2010/11/29(月) 12:41:34 ID:FzeZbhkA0.net
>>96
俺、45歳〜55歳の間、いくつって書くと「◯◯才じじい死ね」と書かれそうで・・

どうなんだろうね? まともに会話が成立していなくても、なにか・・と考えてしまうね。
ここの管理人は何考えてるんだろうね?
自殺を幇助しちゃマズイし、あまり記号ばかり羅列しても、掲示板と言う存在自体「無」になっちゃうよね。

在る板で、黒を白にした事はある、専門の知識範囲なら簡単。
中坊ばっかりだったんで、真実を板全体で暴露してやった。

ヒキ板が、自由に質疑応答できる板なら良いのにね?


101 :おいちゃん:2010/11/29(月) 12:45:49 ID:FzeZbhkA0.net
>>97
知っている人は知ってるのですが、余談なんで・・
ソース? つけても良いけど、ま、軍事板じゃないんで。
水の争奪戦は江畑健介先生にいろいろ聞いたんだ。

それから俺は技術者じゃない。
印刷系の絵が得意な人よ〜

102 :おいちゃん:2010/11/29(月) 13:31:50 ID:FzeZbhkA0.net
>>98
>そもそも世の負けた人間が幾ら思考を張り巡らしてフェイクした所で お粗末なものです
いいね、これまさにドンピシャ。
2ちゃんはこの傾向多いよね。
めくら象を語る。
この輩は論争でも、簡単に覆せる。
でも簡単に言うと、質問がなければ答えられないんだけどね、このスレ。
僕がここのスレ立ち上げた理由の一つが、君が知った「負の思考」への興味、なんだな。
自分(基礎教育しつけを平均的に受けた来た)と、ヒキとの断絶絶対ラインはあるのかどこなのか?
言葉で言うとなんなのか?
上の方で「ヒキは人へは理想を求めるが」「自分はすべて逃避」
青少年への成長のステップと言えばステップなのだが、
普通の温室で育って、大学まで行って、遊びほうけて、
いきなり競争、基礎基本社会性・・・を求められる。
子供の時から競争してきた奴は良いが、ほとんどは勉強だけ(もしくは無い)のコンテスト。
発表会、目標もステップも何も無い妙な平等。
そんな子供達が、就職活動。
点数はまあ書類審査、目標設定・達成率・リーダーシップ・個性・推進力・復元力・生命力
すべて求められる。
就職出来ないよね、100件回ってムリ。
よってヒキ。
チャンスが無いよな。

またこれ酷いのは、会社入って2〜3プロジュエクと失敗すると左遷・リストラ。
東大生でも、商社でも、メーカーでもそう、零細でもそう。
リストラしないと会社がポシャっちゃう。 日航でもそう。
デフレスパイラルって言うか、負の連鎖。
うちのお客さん、20代ゼロよある重要な部署。
出来る奴をギリギリまでリストラすると、20代50代居なくなる。

103 :(-_-)さん:2010/11/29(月) 14:46:50 ID:???0.net
こんなクソスレ建てやがって

104 :(-_-)さん:2010/11/29(月) 22:47:57 ID:???P.net
>>100
>>ヒキ板が、自由に質疑応答できる板なら良いのにね?

恐らく無理でしょうね、これはヒキ板に限らず2ch全体でも言えますが・・

俺が2chで比較的まともに質疑応答出来たのは大抵ビジネス関連ですね。
それも勢いのあるカテゴリーでそこに興味、関心がある=潤ってる人ら。
大事なのは下ですら潤ってるカテゴリーですね。
上と下に格差があると、最初こそ上同士で盛り上がっても必ず
下が荒らしてきますから、そのしつこさに嫌気がさして皆離れます。
下の意図は荒らしたり、因縁じみた指摘で本情報を渡せというものですね。
そんなのにビジネスでならしたツワモノが乗る訳がない、スルーですね。
よく言ってたのは寝た子はそっとしときましょう。わざわざ起こす必要は無いでしょうっと。

>>黒を白にした事はある、専門の知識範囲なら簡単
板に恵まれましたね、大抵はそれが通じないですし、
ある境に入ると、ねじ伏せる意思無くともそう受け取って
負の輩を集めて力押ししてきますから、力押し=荒らし。
最終手段ですね、すぐに使いますよ。2chわ。なので引き下がって幕を引く。
現実だとまーまー正しい、あるいは有益な事を言ってる人間には
チラホラ擁護が付いてきます、ここでもおっちゃんに俺がついてるでしょう。
枝葉は違うくともある程度合えば付くんですよ、しかし層が層なので
基本層の力押し出されてしまいますね、これはもやは現実逃避でしょう。
そういうお子様のゲームが基本で蔓延ってますから、無駄な力を使うだけですよ。


105 :(-_-)さん:2010/11/29(月) 23:05:30 ID:???0.net
クソスレ

106 :(-_-)さん:2010/11/29(月) 23:15:51 ID:???P.net
>>102
大方の話には同意できます、

ただここだけは少し違う考え持ってます。

>>就職出来ないよね、100件回ってムリ。 よってヒキ。

おっちゃんはヒキの息子を持ち改善させて今なおこういう考えをしているのかな。

俺はヒキになる事に負い目を感じる、それそのものが人間失格、低能力の烙印を
押される様な考えは誤りであると思いますし、誰しもなりえるものだと思っています。
というのも、おっちゃんのケースは俺的な見立てではヒキでは無くニートでは無いのかな。

ヒキは知れば知る、観察すればする程、何らかの疾患を抱えている
可能性が極めて高いと見ています。
よく発達障害が取りざたされていますが、俺は不安障害が一番確率的に高いとみてます。
嫌な事があった、そりゃ生きてれば嫌な事、良い事はあるでしょう。
それをきっかけとして社会、空間、似たような状況を回避する為に
防衛意識を働かせて最大の手段であり最大の不利益も被るひきこもりに突入するのではないか。
つまり、嫌な事があった際の修復方法、思考、が備わって無い、弱い、
という考えでは無く、100発の内1発が絶妙のタイミングで当たる様に
誤作動を起こして偶然の偶然が重なり落ち込んでいく人が不運にもヒキでは無いかと。
そして、その領域のヒキは健常者ではなく不安障害を患った非健常者だと思います。

誰だって嫌な事を回避したがりますよね、苦手な食べ物、分野、人etc....
そういうものは論して改善するケースが一般的だったのでその方法を真似て
ヒキにもしてるように見えますが6カ月の不利益を被るヒキをした人間は
その方法を捨てて別の策で対処するべきです。6か月の不利益を被る状態の
不安は一般的な苦手に対する不安を大きく越えてると思います。
回避をするのは不安があるからするんですよ。

107 :(-_-)さん:2010/11/29(月) 23:43:31 ID:???P.net
そもそもひきこもりになる人間が生まれてこの方ずっと
ひきこもってきたのならば、備わって無いだのの言い分は通るでしょうけど
普通に自分の足で立って社会活動をそれなりに送ってた訳で
立って歩いてた人間に立つ力が無いと言うのは一番簡単な事ですし大いに矛盾してると思います。
この手の自業自得以外で弱ってる人は中々自己主張しませんから
どうしても一方の声の方が大きくなってしまいますね、
それで何でもかんでも認定されていたら本人達はたまったもんじゃないでしょう。
この状況はセカンドレイプ的なある種の負い目を本人達に与えてむしろさらに悪化させているのではないか。

ひきこもりと不登校は殆ど同じモノだと見てます、
ウィキペディアをみると、発達障害、鬱、人格障害、統合と出てますが
ここまで的外れに揃いも揃うのは何か別の力が働き続けてるのではないかと思ってしまいます。
この方が何か都合が良い事が業界にあるのか?確かに確率的にそれら全ての可能性ありますよ。
でも、ヒキや不登校にそういう根本的な発達・人格害あるい比較的中重度の統合がなぜいきなり出るのか?
どう考えても%を多く占めるのは不安への回避行動を見せる不安障害でしょう。
先天的な障害でも、中重度の精神疾患でも無く、その狭間にある、健常者ですら
時にその領域へ入る事がある不安障害ですよ。そういう結論に至りました。
これを是非広めて下さい、そうすればある程度のシステム確立が出来るんですよ。
これを基本モデルと置く事です。これが絶対数で一番多いんですから。

不安障害が弱い人へは認知行動やカウンセリングでいけますし
強い人は薬物、認知、カウンセリングで基本的な流れが作れるんですよ。
その他で発達・人格障害、統合等を専門機関が受け持てばいいんです。

朝起きないとか、ゲームばかりするとか、
これも不安のサイン、わざと回避する為に起きない、わざと悪い気持を
紛らわすためにゲームをする。

108 :(-_-)さん:2010/11/30(火) 00:01:02 ID:???P.net
これは俺自身がひきこもりを脱したあとパニック障害を患い
この時はもう不調がはっきりと現れますからすぐにわかりましたけど、
どうもその一連の流れがひきこもってる頃にあった漠然とした外への不安
ともうそっくりなんですよ。パニックの予期不安をずっと感じてる状態が
ひきこもり中にあったんです。パニ程はっきりと出なかった為微妙な所で
停滞してたのでしょうけど・・・それで、ひきこもりが何かをする際に
怖いとよく言ってるのを思い出してピンと来たんですよ。
それでいろいろ接触した結果自信を強めました、同時にここまで的外れな
見解が跋扈している事に、自然な流れでは無く不自然な何かそういう流れに
留めておきたい力や思惑を感じました。

思い起こせば俺が中学から不良へ傾いてた頃、不良も一応不登校に入りますが
それはニートと同じで物理的に参加しないだけで、別に行こうと思えばいつでも
行けるので正確な不登校には入れません、で正確な不登校の子達も別グループに居ました。
この子らは学校へ行かず、結構先進的な取り組みで親御さん達が協力して
自由に音楽や雑談や勉強を出来るように配慮されて居場所を確保してました。
どうしてもお互い学校外で活動してるのと、俺自身が不良でありながら他の不良と違い
全方位へ険を振りまかないと言うか、個性に理解があると言うかそんな感じだったので
一緒に遊んでた事もあります。この場合、俺だけ参加ですね、他の奴が居ると
流石にパンチが効きすぎて不登校の子達が怖がりますから。



109 :(-_-)さん:2010/11/30(火) 00:16:52 ID:???P.net
昔から俺は人と仲良くする際にどの程度そのものに信用を置けるのかを
念入りに探る癖や分析・観察する癖がありまして、取材記者の様に何気なく情報を聞き出してました。
俺が感じたのは彼らは発達障害では無いですね、どこも可笑しな点は無く
ほぼ俺と変わらない、イメージでその不登校のグループが大人しい色白と思うでしょうけど
違いましたね、ロン毛や染めてたり、見た目はチーマーあるいはヒッピーですよ。
だから俺が興味を抱き目をつけたのもあります。かなり親御さん達が理解があったので
自由を本当に最大限彼らは謳歌してました。接していると、学校で何か嫌な事があったケースが多く
それを拒絶、回避してるのが強く見えました、中には見るのも嫌だと言う事で
バイクに俺が運転してその子が乗ってたら学校に面する道路に差し掛かるとかなりルートを
変えてくれと理由を言いませんが拒絶してました。何かあったのでしょう。

結構そのグループは大所帯で学校の枠を越えて20人ほどいましたよ。主にひとつ下の年齢が多かったです。
リーダーの奴が結構オシャレだったので色白でオタク臭のするイメージにある不登校の連中と違いましたね。
余談ですが、俺が中学を卒業する頃、こいつらは俺の卒業祝いをしてくれたんですよ。
会場を借りて、バンド形式で何曲か歌いましたしお笑いコントとかしてくれました。
リーダーの奴がボーカルで作詞作曲ですね、こいつ才能ありましたよ、歌声も光るものありましたし。
その催しの企画は彼らですが手続きなどは親御さんがしてます、その位本当に先進的で親御さんが
協力してました。不良の俺らが羨ましい程親ががっちり補佐してましたよ。それが今ではモデルとして広がってますからね。

その20人にあった症状、俺が近くで見た限り
発達っぽい子も2人程いました、鬱は0、統合も0、残りの18人%で
一番高く合致してる疑いは不安障害。これなんですよ。
対人不安も何人か居ました、目を見ませんからね、話してると何となくわかる
ただ大方は学校や教師への不安障害、何かの出来事であったのでしょう。

素人の俺がそう見るのに、専門家は何年も何をしてるのか?
そう思えて仕方がない。

110 :(-_-)さん:2010/11/30(火) 00:29:03 ID:???P.net
不登校であってもそういう場へ参加出来て円滑に集団活動を
出来るのだから自ずと発達、人格、鬱、統合の子は参加しないだろう。
そういう意見ももっともです、統計的には穴がありますね。
しかし、学校で出る不登校の80%はその20人でした。
数はある程度綿密に把握してます。

80%の20人の内18人〜12人が不安障害の傾向が見えていた。

これだけで統計的にはある程度の補正のち材料として活きると思います。

俺自身あまり偏った見方をしません、しっかり客観的に物事を見つめる事が出来ます。
常に疑問を投げかけ、研究、分析、観察する癖が昔からありましたし、今もあります。

先入観を持ち強引に結論を持っていく手法をとりません。
本当に真っ白から初めて行きます、むしろ、そういう個性の違いを
人間観察するのが楽しかったり、またなぜそうなるのか考え
己の肥やしの為に学びとりいれようと姿勢があります。

なので、俺は幼稚園からほぼリーダー格でした、
不良の世界でも、社会でも。人心掌握や組織戦術のイロハを
それらから学び他の人間と強みの差別化を図ってきました。

ですから信頼性は高いと思います。的を射てるでしょう。
俺自身的を射てきたから勝ち続けて、その匂いを察知し
人間が集って組織となってきたわけですから、この見立てもあながち間違いでは無いでしょう。



111 :(-_-)さん:2010/11/30(火) 01:04:21 ID:???P.net
不安障害の中にパニックも入りますけど、パニックは少ないと思います。
というのもパニックは本当に壮絶に不調が出ますから
精神科や心療内科へかからずとも別の病気を疑って
内科、脳神経外科等へ自ら行きますし、放置してヒキる程の曖昧さはパニにはありません。

なので不安障害全般がひきこもりある疑いがあると。

対人不安障害、社会不安障害

もっと噛み砕くと
いじめを受けた季節、人数、首謀者の服装の色。
これらから何気に拒絶、回避を見せてる場合もあります。

挫折や失恋した際の上記のような酷似した状況。
これが進行すると個別、特定のモノから広範囲へ広がり
外や社会全てに不安を抱き、出たがらない、出れなくなる。

不登校の人もその対象が学校空間そのものから、
もっと行くと学生服を見るだけで不安がこみ上がるケースもあります。

全ての対象に対して不安が沸くと解釈すれば
ひきこもり救出の鍵やプロセスを作りやすい。

ここは千差万別ですから。人のきっかけによりけりでね。
大きな枠で同じ、個別事案で違うというだけで。



112 :(-_-)さん:2010/11/30(火) 01:21:58 ID:???P.net
この見解とほぼ同じ内容がのちの世で認められ
それを参考にモデルを採用した結果劇的に変化が生まれたら

今までひきこもり関連に携わってた人らは全員総辞職ものです。
何をしていたんだと。

そういう怒気を込めなければならない程に
不自然な力や情報が作用してるとしか思えない流れがずーーっと続いています。

民間の競争であれば即座に見つけられてますよ。
余りに遅く不自然です。

現在は発達、人格障害ありきで事が進んでますし
その中に若干の蔑視が込められ、主従関係を予め
作りやすいようにあえて精神を圧迫する情報を流してるとしか思えない。
いわば交渉を有利に進める為の材料ですね。

どこかで%の多い分野を基本として一本にしないといけませんよ。

バラバラでマニアックに錯綜してこれでは主流層を救えない。効率が悪い。




113 :おいちゃん:2010/11/30(火) 08:22:50 ID:dOWnnqcT0.net
>>106
100件うんぬんについては、ちょっと雑だったかな?
こんなソースをしってたんで。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q141254119
2010年現時点一般論なんだが。(来年はもっと厳しい)

前回言ったように、医者ではないし経験も無いので、医学的見地では語れないが、
逆に、医学的見地と言うよりも、政治的に産み出されてきたのだと思う。
アメリカの外圧→日本の弱体化→米離れ→パン食・お菓子→TV・PC→モラルの低下→家族の崩壊
物質的豊かさの享受→精神的貧しさ。
ユダヤプロとコールって知ってるかな? それそのものじゃないが、大戦後「占領政策」は確かにあった。
一言で言えば「日本の弱体化」だな。
日本の良いところはすべて攻撃する。 家族・父親・女・子供・階層・・・・
坂本龍馬だって単なるグラバーの番犬、使えなくなって殺される。

子供に対しては、ゲーム・ネット・PC・甘いもの・コーラ・・・
うちでもよっぽど厳しくしないと、朝までゲームやっちゃう。
廃人になっちゃう。
ヒューズ落とすと止めるよね。
強過ぎず、弱過ぎず、加減が大変よ教育は。

114 :おいちゃん:2010/11/30(火) 09:32:01 ID:dOWnnqcT0.net
>>104
勉強になるな〜そのとおりだね。
なんとなくそう思っていた。
ここもそうだけど、実際にネンチャクしてる奴は数人〜十数人でしかないような気がしてる。
電車男のような、ダダダダーってカキコは無いはね。

でもね、経済・軍事・健康・いろいろ出入りしてるけど、やっぱりプラスになるよね。
ここでの負の思想は、勉強になった。



115 :おいちゃん:2010/11/30(火) 09:49:47 ID:dOWnnqcT0.net
>>107
結構経験あるんだね?
まわりの人にも、自分にもやった事はメリットになってると思うよ。
宗教活動してる時に、「出来る人は、みんなをリーダーシップする義務がある」ってことを教えられて、
親じゃんか?兄貴頑張れば?おまえ頭良いんだろ? やれよ! みたいな発想が無くなった。
自分が家族を作り、リーダーシップとり、会社を作り、みんなを引っ張って行く。
出来る限り頑張る。
ストレス無くなったね、死も怖くない。

子供に対するボランティア活動はかなりの人数で毎週やってる。
ある程度責任もある。
中には(10人に一人)定規で線も書けない奴が居る。
返事も出来ない、目も見れない。(昔は白痴・低能って言った、今は精神疾病)
不思議な事に、勉強は出来たりする、逆に、カッコ良くて明るくて性格も良い奴が、勉強そうでもない。
親も参加するんで、本当に観察してると面白いよね。

親が金持ちで成功者=子供はグダグダで無口負け犬
親はヤンキーで荒くれ馬鹿=子供もヤンキー馬鹿
親が博士=子供は音楽好き
親が博士=子供は真面目で勉強出来るが暗いもやし。
親が明るくてバランス取れてる=勉強は出来無いがリーダーシップある良い奴。
親がモチベーション高い=子は負け犬なんだけど表面は飾る。
祖父+親+子の総合芸術が出るね。



116 :おいちゃん:2010/11/30(火) 10:09:08 ID:dOWnnqcT0.net
俺は、ニート=負け犬=不登校=下層階級等は意図的に作られてると思うな。
「ワールドスタンダード」って言う奴だ。
今何故、景気が悪い=仕事が無い、って言うと。
昔は「ちょっとおかしい奴」「遊んでる奴」「真面目な奴」も一切がっさい含めて、会社や国が
仕事や給料を保証してきた。 真面目に働いていれば=生きて行けたんだ。
今は簡単に言うと、「中国との賃金競争」
町工場の仕事は全部中国に行っちゃった、書類作成データベース作成・CAD設計・地図作製までもが中国。
内職も、繊維も、印刷も、マンガも、全部中国・・安いから。
よって、残ったのは「権利版権ロイヤリティ産業」「クリエイティブ産業」「サービス産業」
「ノウハウ産業」「風俗」「ヤクザ」「土建」「政府」
みんなが欲しがるスナック菓子は、内容量半分で、デザインや広告アイドルで高いものを買わせられる。
「金持ちは貧乏人から1円2円搾取する」
馬鹿は貧乏なくせに、178円の紅茶ブルベリーテイストを1日何本もがぶ飲みする。
コンビニで、単三電池を二本で298円出して買う、数時間の音楽快楽を追求する為に・・
支配層は馬鹿でも支配層、頭良くても(東大出ても)支配層へは登れない。
弁護士だろうが、政治家だろうが、使用人。
佐川だろうがリクルートだろうが新興財閥は叩かれる。
サラ金は、すべて身ぐるみ叩かれて銀行系に吸収完了。
ヒキは政治と時代の犠牲者。
自分たちが置かれた状況を良く観察して、対処する事が重要。
出来ないからヒキ。
出来ればヒキじゃない。

タダね、知らしめる事は出来ると思うよ、あえてね。






117 :(-_-)さん:2010/11/30(火) 18:59:19 ID:???P.net
>>113
おっちゃんマジでおっちゃん自身がヒキじゃねーのか?
マジで陰謀論とネトウヨが絶妙に混じってるよな。

ひきこもりは海外だとイギリスが多いです、
イギリスも日本と同じ島国。イギリスはアメリカの最上同盟国であり
そんな政策を秘密裏に進めれば諜報機関が黙ってません。
なのでまず当てはまらない事が理解できるでしょう?

ある程度の噛み合わないのは年の差で想定内でありますが
しかし、ヒキ問題に入り込むにはそんな従来の全くの一般人が
主張するような内容ではとても・・・とても・・・
少し観察すればすぐにわかる事ですよ。
どーしても能力的に脱落したと戸塚ヨット論が見え隠れしちゃうな。
俺も俺自身で言えば戸塚ヨット論や軍隊ノリ好きですし
それに耐えうる己が成長する肯定的に見てますが、今目の前にある
ヒキ問題にはその切り口だと盲目にさせてしまう。
そんなのでは何も何も解決しませんよ。



118 :(-_-)さん:2010/11/30(火) 19:00:17 ID:???P.net
>>115
俺もかなりリーダーシップ発揮して仕切る方です。
俺が出しゃばる時はある程度は様子見して脇役で参加しますね、
しかし一向にプロジェクトが前へ進まない、それで最初
その中で華のある人の参謀として補佐する事に努めます。
そうしていると、どこからともなくお前が仕切った方が
皆に利益が生み出されると声が上がり担がれ始める。
よほど派閥で可愛がられた子飼いで無い限り、自分たちに何が
有益か?どの人が良いか?ある程度皆気づいてきますね。

本来俺は影の参謀をしたいんですがね、リーダーは責任がかかるから。
なので、層を一応見ますよ、この層に担がれたらハシゴ外されるな
あるいはここで失敗を経験させておくべきだなと見限った場合は
あえて能ある鷹で爪を隠し下働きして出しゃばりません。あえて不出来な奴と思わせてしまう。
ぶっちゃけリーダーなんて誰でも良いんですよ、集団、組織の最大利益を
もたらす奴であれば。よくリーダーは主役で能力の高い人がなると
誤解されてますが、リーダーは監督、プロデューサーに近いです。
本人の能力は対して無いですよ、俺も無いですから。
その分人物の特色を見抜いて適材適所に配置し、組織強化に繋げる
いわば連結役ですからね、そこで小規模のグループにプチリーダー気質を
教育係として配置すれば一丁上がり。リーダーや主役以外にも役は
一杯ありますから、自分に合った役を極めればいいだけですよ。
俺も本来は華のある奴を表に出して、俺は影で味のある脇役したいですからね。


119 :(-_-)さん:2010/11/30(火) 19:18:40 ID:???P.net
>>116
おっちゃん笑
益々ニートの他責なネトウヨに見えてき・た・・
その方向にアジって持っていくのは俺は出来る限り止めたいんだよね。

>>自分たちが置かれた状況を良く観察して、対処する事が重要。
>>出来ないからヒキ。 出来ればヒキじゃない。

まだこういう考えをしている事に俺は驚くんだが。
学生時代にヒキった子も大勢居るんだよ、社会人で世に出て挫折
した一部のケースを見てないかい?どーもおっちゃんはヒキとニートを混合してないか。

ひきこもりは職が無く、低待遇しかないので起きてるとみてる感が凄くする。
それはたぶんニートだよ。
職が無く、低待遇しか無いので働かないならば
普通にプー太郎で同じ様な奴とまっ金は無いだろうが時間が自由にあるので
それなりに楽しんでるのでは?ヒキは外にまず出たがらず、つるもうともしないんだよ。
その自由を全く楽しんで無いのが分かる。上記のプー太郎、今はニートと言うが
その身分でつるんで楽しんでればまー差引有益と不利益トントンでしょう。
しかし、ヒキは明らかに自ら不利益を被ってるね、こんな不利益は通常の状態では
まず突入しない。逃げるでしょ。誰が好き好んで職が無いから、低待遇だからと
それ以上の不利益に進むのよ。低待遇を避ける様な計算ができるなら
まずヒキという不利益さを弾けるから絶対に避ける。普通に考えれば分かるんだよ。


120 :(-_-)さん:2010/11/30(火) 19:27:40 ID:???P.net
前回も言ったけどヒキは不安障害で突入、その後の葛藤(ヒキが最初から開き直ってるなんてのはあり得ない)
で鬱病を併発し無気力に陥ってる可能性が極めて高いと俺は見ていて。
もっと言うと不安障害『系』、鬱病『系』を併発。
ど真ん中ストレートでは無いのだけど、それに近い、まだ完全な病へ入って無いが
かといって無問題でも無い曖昧な所に居ると思うけどね。
この曖昧な状況が一番本人も辛いし、他の機関も対処し辛いだから放置されてる。
はっきり障害と付いて障害者扱いされると待遇が一気に変わり専門機関も充実してるのよ。
この狭間が非常に難しい所。何故なら本人自身を慰める逃げ道が無いから。
問題は『病』であるからとぶつけられれば楽なのよ、不自由さを悔やむ事はあっても
どこか前向きになれる、それが出来ない状態で放置されてるから本人自身も何が何か分からず
非常に迷ってると思うよ。この状態に備わって無い、能力が無い、だの的外れな口撃に
晒されればそりゃー益々落ち込んでいくでしょ。

逃げ道というと塞げと言う奴もいるだろうけど、俺自身も個人で言えば
己を磨いて高める事や根性論は好きだからそういう考えも分からなくは無いけど
6か月以上の不利益を被りあり得ない状態はもうこれは本人や親の責任を免責して良い。
そんな所でグダグダやって見つからないツチノコ見つけようとするのではなく
現実的な段階的プロセスを作り本人を前向きに進ませる方が有意義。
6か月以上、ひいては数年以上はもはや免責でOK。おれがそのハンコ押す。
責任の所在を云々する次元を既に飛び越えてる。どう考えても健常的な判断でそうしない、ならない。


121 :(-_-)さん:2010/11/30(火) 19:47:39 ID:???P.net
例えば上で俺が不良時代と不登校の子と遊んでた話に触れたけど
正確な不登校を不登校とヒキとすれば学校へ行かなかった不良の俺はヒキでも不登校でも無く
ニートに近い、学校へ参加しない不利益を自由を謳歌する事で差引補い
俺的にプラスな程楽しんだ。なので、自業自得の自己責任は当たり前。全く異議は無い。
これはニートには適用して良い。

しかし正確な不登校やヒキにこんな考えは当てはめてはならない。
全く的外れもいいとこ。冤罪でしょ?笑
流石にこれは弁護せざるを得ない程当人には酷。

上手く言いくるめる、反論が返らない
だから適当に理由付けて物置に押し込んでおけって発想。
余りに酷だよ。

だったらそのままで良いのか?って必ず返る。
良い訳が無いじゃない笑、免責の後次のステップへ上手く移行させる。
責任の所在は免責、不安を極力和らげつつ進めるステップをきめ細やかに用意する。
日本人はね、物凄く綺麗好きだし、サービス業は世界一のもてなしがあるのよ。
3か月前カナダに行ってたけど、物凄く愛想が無く、日本じゃおい!店長呼んで来い!
という様なレベルの接客。これに比べれば日本人は気配りや心配りが行きとどく
察する気質が旺盛なんだから改善策にも活用しようよ。
そりゃね、その気配りで神経参った人もいるでしょう、細かすぎると非難もあるでしょうけど
じゃ同じ気配りで改善させてあげりゃ良いじゃない?出来るんだから。


122 :(-_-)さん:2010/11/30(火) 22:49:30 ID:???0.net
気持ち悪りーんだってば。お前ら。

123 :(-_-)さん:2010/12/01(水) 12:39:51 ID:???0.net
16 :名無しさん@HOME:2010/11/28(日) 23:54:14 0
■ニートのぶっ飛び脳■
@自分が飼育された家畜と同じ現実を直視出来ない。
A飼い主が居なくなった家畜の未来を考えられない。
B親に自省をしないと責任をなすりつけ、自分は全く自省しない。
C拝金主義から逃れると言いつつ、宿主に金をせびり・タカル。
D一人で勝手に暮らせと言えば、途端に無言。

無職・パラヒキ・パラプーの身内を持つ人のスレ64ヒキ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1290954785/

124 :おいちゃん:2010/12/01(水) 14:07:16 ID:eU4x1YUK0.net
>>122
どこがどう気持ちが悪いか? お前ら、2人の共通点の指摘と、
俺の気持ち悪いところと、末Pの気持ち悪いところを言ってごらん〜

125 :おいちゃん:2010/12/01(水) 14:13:20 ID:eU4x1YUK0.net
3S政策とは、大衆の関心を政治に向けさせないように取る愚民政策のひとつ。3Sとは、Screen(スクリーン)、Sport(スポーツ)、
Sex(セックス)の頭文字を取ったとされる。
安岡は、第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」(Revenge―復讐、Reform―改組、Revive―復活)、
重点的施策としての「5D」(Disarmament―武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、
Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての「3S」を策定したことをGHQのガーディナー参事官から直接話を聞いているという[1]。
安岡が存在したと主張する、この政策により、日本では性風俗が開放され[3]、映画やエンターテインメントが興隆し、プロ野球をはじめとするスポーツが国民行事となった。
スクリーン(映画)、スポーツ、セックス(性産業)またはスピード(クルマ)は大衆の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、
民衆が感じている社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。簡単に言えば「ガス抜き」政策である。
あまりにも厳しい占領政策をすると、暴動が起こる恐れがあるので、人々の目を逸らさせるために行う[4]。
安岡は「日本を全く骨抜きにするこの3R・5D・3S政策を、日本人はむしろ喜んで、これに応じ、これに迎合した、
あるいは、これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。
そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から生まれたわけであります」[5]と警告している。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」により、日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、
現在に至るまで「自己検閲」を続けることによって日本の弱体化を図ったものとされている[4]。

126 :(-_-)さん:2010/12/01(水) 14:19:39 ID:???0.net
>>124
共通点があるなんて言ってねーだろ馬鹿。
二人ともそれぞれ気持ち悪いんだよカス。

127 :(-_-)さん:2010/12/01(水) 14:32:34 ID:???0.net
長文オナニーんぎもち゛いい゛いぃ゛いい

128 :(-_-)さん:2010/12/01(水) 14:46:37 ID:???0.net
なんか[1]とか[3]とか書いてあるんだけど、コピペなの?
なんだ、てっきりおいちゃんが重戦車のごとくバリバリ書いてるのかと思ったが、なんだコピペか。

129 :(-_-)さん:2010/12/01(水) 14:47:16 ID:YnpNsY9e0.net
ちょっとしか見てないけど
どういう立場から言ってるんだ?


130 :(-_-)さん:2010/12/01(水) 14:49:24 ID:???0.net
このおっさんは以前スレ立てた時からコピペばっか
自分の言葉でしゃべると馬鹿が露見する

131 :おいちゃん:2010/12/01(水) 14:49:47 ID:eU4x1YUK0.net
>>126
だから〜どこがどう気持ち悪いか、具体的に指摘してごらん?

親に似ているとか、兄貴みたいでやだとか?

132 :おいちゃん:2010/12/01(水) 14:50:56 ID:eU4x1YUK0.net
>>130
自分は二行?

133 :(-_-)さん:2010/12/01(水) 14:53:51 ID:YnpNsY9e0.net
 ?ひきなの?

134 :(-_-)さん:2010/12/01(水) 14:55:54 ID:YnpNsY9e0.net
いじめや、貧乏、喧嘩、バイト、受験、引っ越し、失恋、就職、転職、不況、裏切り・・
を乗り越えて結婚して子供作って普通の親になった人なんですか?

135 :(-_-)さん:2010/12/01(水) 14:56:19 ID:???0.net
ただの構ってチャンです

136 :おいちゃん:2010/12/01(水) 15:05:34 ID:eU4x1YUK0.net
>>119
ヒキとニートの境界って確かに曖昧だな。
英国欧州では、階層や人種差別、勉強や物欲に対しても意欲欲望を持たない人々をニートの中に入れてるけどね?

引きこもりで人間関係を絶っていても稼いでる奴も居るし。
ニートをきっかけに引きこもりになる奴も居る、35歳以上はニートにならないんだってね、単なる負け犬。

鬱のスパイラルって奴で、虐められる=消極的になる=意欲を失う=仕事が無い=虐められる
連鎖が止まらないよね、ましてや負の思考で仲間が仲間を呼び自殺したりもする。

末Pは病って言うけど、俺はやっぱり、特に精神系の病は、気からだと思うよ。
自分の事はあてはまらないと思うが、独立した当初は10万円でも支払いビビってた。
100万にびびり、300万にびびり、税金1000万にびびり・・・だんだん慣れてきて。
借金2000ん万平気になり、完済すると4000万が平気、1億が平気で、2億も平気。
お金の重要性はより知り、慎重になるのだけれど、毎月仕事があり、お客さんが居て、感謝がある。
今はほとんどないが、心の狭量って言うのかな?
親父は1500万の借金が返せないでビビってたし、友人は500万で泣いてた。
心の狭量って、スピーチでも重要じゃない?
あると思うんだ。


137 :おいちゃん:2010/12/01(水) 15:08:54 ID:eU4x1YUK0.net
>>134
そうですよ〜
みんな乗り越えました。

>>135 ←がかまってチャンでしょ?

138 :(-_-)さん:2010/12/01(水) 15:54:36 ID:YnpNsY9e0.net
どんな普通の親がこの板にこんなスレたてんのよ


139 :(-_-)さん:2010/12/01(水) 16:24:06 ID:???0.net
>>126
誰かに似てるとも言ってねーだろ馬鹿。
勝手に自分の都合のいい方へ決めつけるなってのキチ。

お前みたいなやつのことをメサコンって言うんだよ。
たぶん知らないだろうからメサイアコンプレックスでググってみろ。

あー気持ち悪り。

140 :(-_-)さん:2010/12/01(水) 20:37:14 ID:???P.net
>>125
おっちゃんそりゃ無いぜ。
あんたよくそんな一部の情報を都合よく解釈して
ビジネス界を渡ってこれたな。晩年気をつけてな。
マジこのタイプは晩年でやらかすからよ。
たまーに居るよ、偶然そういう状況にならなかったから
運よく切り抜けてこれただけで、いざ慢心が晩年で絶頂に達して
表舞台に出た際に今までのフェイクのメッキが剥がれて汚す人。
そんなネトウヨの様な考えを持ってちゃというか、鵜呑みにしてちゃ駄目だよ。
息子さんに同情しちゃうよ。その手の情報俺が初めてここで聞いたと思う?
様々な情報は一応は入れてるよ、但し頭に残す必要が無いと判断したのは消去する。

>>136
一般論ではニートのカテにひきこもりが入る。
ただ、ここはひきこもり板でより詳細に分けて
対象に即した改善方法を考える。

>>引きこもりで人間関係を絶っていても稼いでる奴も居るし。

これは統計のその他に入れてほぼ参考に入れない。
俺自身もこれに当てはまったが、これは稀なケースとして
統計からカットして考えてる。

141 :(-_-)さん:2010/12/01(水) 21:14:07 ID:???P.net
>>末Pは病って言うけど、俺はやっぱり、特に精神系の病は、気からだと思うよ。

おっちゃん何を学んできたんだ?笑
本気で息子さんを考えてきたか?またそれから問題意識・関心を持ち
本当に調べたの?と言わざるを得ないよ。

おっちゃんの考えは病やヒキに陥った当初の50歳以上の人間がする
リアクションそのもの。そういう人間でさえ数カ月経つと考え改め始める。

嫌らしい話だが、俺が病に陥った頃俺の家族、兄弟同じようなリアクションした。
だから燃えた、彼らの偏見を覆す大作戦に入った。
出来る範囲で修行僧張りに物事に取り組み己に微かに残る気力体力をフル回転させて研ぎ澄ました。
すぐに制限下にあるにも関わらず全員の稼ぎを上回り、
兄貴とボクシングのスパーしても、賭けゲームしても常に全部俺が勝った。
そしたらこのタイプの人は早いよ、相手に理解するというより、自分を慰めるんだな。
自分が偏見で劣るとみてる相手に全てで負かされると、通常負かされるよりショックになる
すると、自分を慰める為に相手へ理解を示し始める。そうやってショックを和らげる訳だ。

このタイプの人には究極的には対話では理解出来ない、出鼻を挫くしかね。
ただそうなるのも分からなくも無い、俺もそういう状態に陥り無ければ
関心を持つ事や理解する事も恐らくほぼ無かっただろう。そういうものなのさ。
ただ一つ言える事は精神系に限らず何かの病に自分自身がかかった時に
俺の言葉を思い出すよ、それまでは分からない。

これは俺が親父と兄貴にも言った言葉だ。

それから数年後税務署が何れかの人に入り修正申告になった。
その時、俺はポンッとやったよ。水に流して手を貸した。
相手が出来ない、しない、理解出来ないそう思う案件にこそ
手を貸し続けた。すると相手も変わってくる。
俺は統計から省くからこんな人間をヒキとみて他の人間は落ち込む必要は無い。

142 :(-_-)さん:2010/12/01(水) 21:36:42 ID:???P.net
これはヒキとは全く関係無い話になるが

おっちゃんには人間的な小ささをどうしても感じる。

俺は一貫して幼稚園から争って子分を引き連れ覇を競ってきたので
帝王学と言うかな、そういうのが身についてるが
おっちゃんの内容は俺の仲間の序列下位に居る奴特有の小物臭さが出てるんだよな。

上位に居る奴特有の粋さが無い。

なんつーかな、典型的小役人に居そうな弱気を挫き、強気に媚びてって感じ。

軍事モノに惹かれるのも虐めを受けたからでしょ?
弱い奴ってのは強いモノに憧れるからね。それ引きずってんじゃないの。
こういうのが中途半端な力を得ると使い道が下手だから遅かれ早かれ
身から出た驕りで道を誤るよ。人間は若年でそうなるか、晩年でそうなるか
いつかそういうポイントがあるからさ。
俺が見てきた限り、景気の良かった頃なんとなく過ごしてきた団塊の人が
その意気込みのまま退職後、身の丈以上の出過ぎた真似をして大惨敗して
晩節を汚すケースが最近目につくかな。
おっちゃんもしかして末っ子か長男、次男以外の下から二番目じゃない?

男として面倒をみるポジションに居る者特有の粋な包容力が皆無なんだよね笑

まして、俺はまだ良いとして、ヒキ相手に本気になってないかい?
小学生と本気でサッカーしてる中学生の様なショボさが目につく。
おっちゃん格好良くなろうぜ。男ならさ。男は銭金なんてのは
いつでも捨てれる友や心意気を見つける事に価値があると思うけどね。
せめてそれらをヒキ相手に語るならばその過程の心理的葛藤等を
学びとして与えてあげないと。
どーも不労所得で調子に乗ってる30代ニートみたいな奴の内容に酷似してるよ。
それを活かすのではなくしがみ付いて安堵させてないかい?それすると小役人ぽくなっちゃうよ。

143 :(-_-)さん:2010/12/02(木) 03:19:22 ID:???P.net
131 :おいちゃん:2010/12/01(水) 14:49:47 ID:eU4x1YUK0
>>126
だから〜どこがどう気持ち悪いか、具体的に指摘してごらん?
親に似ているとか、兄貴みたいでやだとか?
132 :おいちゃん:2010/12/01(水) 14:50:56 ID:eU4x1YUK0
>>130
自分は二行?
137 :おいちゃん:2010/12/01(水) 15:08:54 ID:eU4x1YUK0
>>134
そうですよ〜
みんな乗り越えました。
>>135 ←がかまってチャンでしょ?

おっちゃん良い年したおっさんがヒキ相手に煽りかましてると思うと
俺はもう泣けてくるぜ(笑)おっちゃんがパソコンカチャカチャして
ヒキ相手に煽ってる後ろ姿息子さんに見せれるかい?本気で息子さんに同情してきた。

俺は今日久しぶりに実家帰ったら、
母が健康番組みたらしく歩かなきゃ、とかよくあるおっさんおばさんの
戯言発してたので、歩きに行く?付いていくよっと。
当初車で行くつもりが急にバイクに乗りたいと・・・
この前姉を乗せたんだ、姉の子供が入学予定の幼稚園が激戦幼稚園で
数日前から並ばないと行けないのね、予め交代要員を向こう(旦那側)で
用意してたみたいだが、急な修正が必要になり、俺が姉を送り迎えした訳よ。
それを見て乗りたいっと。言ったんだよ、『俺の後部座席は10代20代の女性しか乗れないよ』
って、『ばばぁは駄目だよ、乗車賃居るよ?』っと。冗談で、それでも一度も乗った事無いから乗りたいと。
まっ死ぬ前の親孝行で折れておくかと了解したが、10分でもう帰る、バイク怖いと泣き言(笑)
バイクは危ない危ない危ない。とブツブツ。ばばぁビビるなっと(笑)
よくあるリアクションだからそのまま目的地へ行きウォーキングして帰還と。
帰りは慣れたみたいでバイクは気持が良いね。なんて余裕こく始末(笑)



144 :(-_-)さん:2010/12/02(木) 03:38:47 ID:???P.net
兄貴でさえ一度も乗せた事が無いばばぁ&姉を俺がアッシーで乗せる。
人生は分からんよ、本当。俺もここまで丸くなるとは思いもしなかったな。
何故こうなったか?俺が昔病になってヒキになり世話になったからだよね。
人間の生き死にを悟るとその儚さ故に今ある時間を有意義に使おうと思うのね。
すると多少の事は折れて受け入れる、俺が妙に優しいものだから
ばばぁをバイクに乗せて一緒にウォーキングなんてしてたら
『あんたマザコンって言われるよ』なんてばばぁに突っ込まれる始末。
おいおい、ばばぁ調子こくなよっと。本来ならば振り落とすが訳あって付き合ってんだよっと。
それは口には出さないけどね。

兄貴は死ぬまでばばぁなんて恥ずかしがって乗せないよね。
俺も本来兄貴と同じ後ろを歩んだだろうが、病でヒキになる事で
一悶着があり、また10〜20年分の会話をする機会があり絆が強まった。
人間苦行すると本当に器がデカくなるよ。これは間違いない。

病になる前の俺も一応面倒見がありそれなりに人を惹き付けていたが
それでもある程度の層以外は切ってた、雑に扱ってたよね、特に足元なんかさ。
今はその足元の自分に利益にならない人にまで付き合う、相手する気の長さと言うかな
相手に我儘や甘えさせていいよっという、男に不可欠な包容力に磨きがかかってるよね。

まるで新人議員の表の誠実さを人の見えない所でまで発揮して種蒔きまくってるよね。
いつかこの種が必ず華咲くよ、確信がある。
元々ホストや営業マンの様なキメ細かい気配り、心配りは身についてた性質なのね。
しかし、以前はそれをより利に結びつける事ばかりにとらわれ、利の無い奴には相当冷たくあしらってた。
それが無償で何の見返り無しにそのキメ細かさを使い始めるんだから。そうやって己の人間力で周りを変えていく。
全てが円滑に円満に・・・現に俺の周りはアンチを全部ファンに変えてしまった。
俺の理念や心意気が生きてきてる、影響をもたらしてる感じを凄く受ける今日この頃。


145 :(-_-)さん:2010/12/02(木) 04:10:38 ID:???P.net
まず、シャイで足元を全く顧みなかった兄貴が変化し始めた。
当初こそ俺の振る舞いによりファンが出来て
そのファンが俺が居ない所で俺の出来具合の肯定的評価が兄貴へ伝わる。
兄貴としちゃー面白くは無い、逆に張ってあえて突っ張る。
ここまでは想定内、兄貴を潰すつもりは全く無いからね、様子を見る。
しばらくして逆を張っても意味が無いと気づく、
その位正道を俺が歩むものだから影響が増してるのを感じ始める。
ある境でその正道の意味を悟る、これは人それぞれだろう。
それから真似をし始めてそこまで気分が悪く無い事や
思いもしなかった身近な穴に気付く。これを人間が成長するにつれて学びとっていく。

親父も目に見える変化は無いが微妙に変化してる。

この両者俺が病にかかった当初の天敵。
一切の対話、理解無理なもうガッチガチの反対論者。

それがこうやって変化してきてるのだから面白いよ。

実はその変化は本人にとって一番の利益。成長する訳だから。
強みが一つ二つ増えていくのよ。コンクリで固められて
マンネリ化した感性に新鮮な風を吹きいれてる訳だからさ。

これを一言例えると
人を無言で背負い山を登るが如し。

相手に必ず通じる、苦行を経た者が得る力。
徐々に徐々に浸透する、気づいた頃は
友軍の旗があちこちに靡いて盤石の基盤が出来る。
至誠は必ず通ずる。

146 :おいちゃん:2010/12/02(木) 17:48:49 ID:+RTuXSXj0.net
>>139
メサイヤコンプレックス。
教えてくれてありがとうね、勉強になったは。

1日数十分掲示板に打ち込むのが、その病気だとは考えにくいがね?

子供会ボランティアは、自分が楽しいからやってる、幸せ自慢など一言も言わない。

147 :おいちゃん:2010/12/02(木) 17:56:37 ID:+RTuXSXj0.net
>>140
んん? こんな事は鵜呑みにもしていないし、ビジネスには使わないぞ。
マスコミ発表のヒット商品データなんか信用しない。
ビジネスの世界は、現場の分析と、膨大な生情報、加工情報、ノウハウ、エッセンスからの感だ。
心配してくれてありがとう、20年やってるから大丈夫だよ。

>>136、実際は統計の平均て、居ないんだ。
「平均的なヒキ」って言う奴は居ない。
性別も年齢も親の職業も地域も要因も全部別。
全部ケースバイケース。


148 :おいちゃん:2010/12/02(木) 18:01:21 ID:+RTuXSXj0.net
>>141
おいおいあんまり理想像を期待しないでくれよ!
俺は医者でもないし、カウンセラーでもないし、なんでもないよ。
理想的な事なんか出来ない。
でもね、今息子はまともになってるし、その他の子供も何とかなっている。
俺もかみさんも勉強したし、成長した。

俺はもう人に期待しないし、人を許すし、自分に厳しく、理想を追う。
でもね、出来ないんだ〜半分くらいかな〜

149 :おいちゃん:2010/12/02(木) 18:13:24 ID:+RTuXSXj0.net
>>142
面と向かって言われた事は無いが(言ったら大変な事なるしな)
自分より強い人間にでも、弱い人間にでも、「あんた小物だね」とは常識的に言わないだろ?
(2ちゃんだから良いけどな、笑)

軍事ものが好きなのは、親父が特攻隊員の生き残りの中学生だったからだ。
米軍基地もあったし、黒人の友達も居た、昔々は金網の向こうは天国。
アメ車がキラキラ10000CCでブイブイ言わしてたし、アイスクリーム・ケーキ
プール・背は高くて、カッコいいし、規律もいいし、国歌斉唱では立ち止まる。
そのクーガーに載ってまたよその米軍基地に連れてってくれる、ピザ来たい放題。
言い出すときりがないが・・原爆を知ったのは小学生高学年。
ま、複雑よね。

次男は次男だけど、世界の偉人は次男で小男が歴史を動かしてきているがなにか?

本気って解らないけど、「なんか親に質問ある?」ってテーマで、
まだ質問らしい質問は来ないけど?
完璧な回答するつもりも無いけど?

150 :(-_-)さん:2010/12/02(木) 18:14:04 ID:???O.net
とつぜんだが質問。
俺の親は、俺が成績下がったとたん俺の存在を無視するようになったんだけど……
親にとって子の価値って自分が自慢できるかどうかの一点なの?

151 :(-_-)さん:2010/12/02(木) 18:22:08 ID:???0.net
>>146
精神が健康な人間はこんなスレ立てねーんだよ。

152 :おいちゃん:2010/12/02(木) 18:23:26 ID:+RTuXSXj0.net
>>144
ハレーはスプリンガー乗ってたぜ、ブルースカイヘブンも何回も行った、
バイクは今周辺機器を開発しているよ。
この間は「フューリー」借りてツーリング行って来たよ。
200`もあって重かった。
現役。

俺はね、親父も死んじゃったし、兄貴は普通の人。
孤独よ、金の話も、会社の話も全部自分で決めなきゃいけない。
スキもあってはいけない。
愚痴も言えないよ。
昔の恩師も錆び付いちゃって、崩壊。

孤独孤独。

人生は修行、自分との戦い。

153 :(-_-)さん:2010/12/02(木) 21:11:02 ID:???P.net
>>147
おっちゃん、使う使わないじゃなく
普段からある程度の精査力がある奴は
そんなもんコピペしないって。
それをコピペして最終的に感と言うオサーンの下に付きたいか?
お先真っ暗じゃないか笑

>>実際は統計の平均て、居ないんだ。
益々心配になったきた。既に諦めてるじゃん。

俺はよくデーターマイニングを使うよ。
人を面倒みる際はどちらかと言えば文系気質な
振る舞いが多く用いる場面があるが
コアな部分での意思決定には裏付けされた理数系気質の
判断をよく用いる。
おっちゃんロマン主義なんか?今それじゃ通用しないよ。

>>149>>152
おっちゃん、おっちゃんの言動
昔ある勢いのあるカテゴリーでやり取りしてた内の
一番ペーペーが少し小金得たからと全く無関係の寝た子を
煽りに行ってるのとソツクリだぜ。
オサーンがヒキ相手にガチ煽りしてると思うと泣けてきた。
一応の分析の後不可と判断されたのでこれで最後にするよ。
最初の方は良い具合に浪花節への親和性があると思えたが
徐々に小物っぷりが出過ぎて・・残念だよ。

154 :(-_-)さん:2010/12/02(木) 21:29:42 ID:???P.net
>>139
これについてはおっちゃんを庇う訳では無いが
おっちゃんの一連の言動を見る限りメサイア願望すら皆無だよ。
明らかな誤診。
で、それは良いとして仮におっちゃんがもっと奥深さのある
人間でアドバイスしてくれたらと仮定すると
それでも安易にメサイアコンプなんぞ持ちだして口撃するのはナンセンスだね。
俺もよく精神科医や心療内科医と話すけど、嘆いてたよ、
本来の意味を履き違えて他者を口撃する際に専門家でも何でもないのが
使うのが多いねっと。
これは結構造上の闇が深くてね、カウンセラーの中に宗教と占い系のが
入り込んでるのね、宗教系は拝金では無いが入信させる思惑があり
占い系はかなりの拝金主義傾向がある。
そういう別の思惑を持つ人は、クライアントに対して主従の関係を
バッチと作りたがるのよ、あえて相手をまず追い込む状況を作るの、
それで光を出して手を引っ張ると言うかな、この手の筋が盛んに
専門用語の内、曖昧で時にネガティブな印象を与えるのを好んで使う傾向がある。

何れここら辺も透明化していく過程で淘汰させて行こうと思っている。
まだ言えないが表と裏の情報を集めて大まかな仕組みというのを把握している。
とにかく専門的な人も多くコアに居る中でその周りに寄生虫の様に
怪しげな奴が巣食ってるのよ。この業界わ。

また、メサイアコンプなんてのは限り無く害の少ないむしろ激励すべき用語だよ。
度が過ぎて自分の生活を犠牲にし過ぎる様な人に初めて適応される位で
大方どの人間も恩返しや感謝されれば嬉しくモチベ上がるし、もっと言えば
あしながおじさんなんてのも現に有難がられてる訳でね。

155 :(-_-)さん:2010/12/02(木) 21:55:47 ID:???P.net
俺も一時期迷いがあったのよ、病に陥った事でここに何か出来ないかっと。
しかし、慈善家にはなれない、何故なら資本主義のリングで闘いんだよ。
これを辞めたら本当に楽しみがなくなる、そのリングに立つならば
慈善家なんてのは己の手段や方法に制限されてつまらなくなる恐れが極めて高い。
資本主義のリングは何でもありではっきり言ってエグい、その分そのリングに上がる
=一切の責任は己に帰結すると誓約書書いてる様な者たちしか上がらないと考え
手を抜かず食うか食われるかのスリルを楽しむ。こんなのに慈善家なんて面がチラつけば
相手が機関砲持ってるのに、こちらは変な美徳に縛られて日本刀持ってる様なもので極めて不利。
資本主義のリングで戦うなら慈善家の名誉は手足を縛る。
二つに一つを選ぶべきかっと。それならば資本主義でサーフィンする方を選ぶ。
それでしばらく迷った結果、導いた答えはファーストネームでリングで闘い続け
極めて個人的プライベートなセカンドネームで慈善に手を貸そうと。
これであれば両立できるなと。名誉を得ず無名であしながおじさんの様に陰ながら応援すればいいと。
そして、代表者は根っからの慈善家を担いで、その補佐を陰でしようと。3者が円満になるでしょ?
究極的には両立は出来ないよ、アメリカの様な寄付の下地が日本には無いからね。
どうしても嫌らしいうがった見方が先行して、不利に作用する。
エグい成長期や発展期を切り抜けて名実ともに頭角を現した熟成期であれば
後は名誉を売ろうと出来るけど、こんなの一握りでしょ。

日本は実業家が慈善へ入る敷居が高いというか暗黙の空気があるよね。
ビジネスノウハウを入れる方が確実にスピードや充実度は上がるんだけどこれを嫌う勢力もある。

それとこの界隈の一つのシステムを少し言っておくと
海外から特にイギリスから精神疾患系は用語が入ってきてるでしょ。
これ簡単に考えてはいけないんだな、あっちは製薬会社のロビイストが
非常に活発で見習うべき所もあるが、別の所の思惑もフィルターで
精査しなといけない。何れ透明化させるよ。甘ちゃんな世界に風穴あける。



156 :(-_-)さん:2010/12/02(木) 22:06:37 ID:???P.net
まっヒキの中にもいろいろ居るからね

ヒキを改善させたいってのと、そのままで良いってのと。

良いアドバイスしてる人が居るなぁと覗くと
しばらくして必ず後ろ向きな明らかなそのままで良い派の
工作レスがあるからね。

改善させたいという人が居る限り、そのままで良い派には迎合しないよ。
まっ彼らも本心では整備が整い受け入れると判断すれば改善させたい派になるだろうしさ。



157 :(-_-)さん:2010/12/02(木) 23:30:56 ID:???0.net
ならないよ。本心から働きたくないんだから。

158 :おいちゃん:2010/12/03(金) 10:44:45 ID:O55uoD4A0.net
スレ主はあくまで普通の親であって、普通に障害を乗り越えて、親になった。
子供の頃からの夢である仕事につき、プロになり会社を長期間やっている。
結婚し子供をつくり、こちらも20年以上、まあうまくやっているよ。
小金でもないし、プロとして通用しているし、本人いたって幸せ。

基本的には「 普通の親に質問 」だね。

死にたいヒキでも、1ヶ月ヒキでもなんか質問してくれれば良い。
最高の模範解答は出て来ないよ(そんな物は存在しない)

>>156
「後ろ向きなあきらかなそのままでいい派」の工作レスはいいね、解る解る。
末Pが教えてくれた「負の思想」だな。

車の運転でもそうだね、自分はゆっくり運転する(人の迷惑でも)
前に入られるとクラクション鳴らす、怒る、ピッタリくっつける、「オセーゾ」って言う奴。
俺は相手にしないねそんな奴、何時までにここに行く、って考えてるから、
スルーするか、曲がるか、謝っちゃうね。目的があるから。

159 :おいちゃん:2010/12/03(金) 10:53:11 ID:O55uoD4A0.net
>>153
3S政策ウィキは君だけじゃなく、みんなに知らしめてるだけ。

君が僕を、(笑、失望、小物・・)非難するのは良いけど、俺はしないよ。

データマイニング・マーケッティングから、学校会社で勉強しているけど。
イトーヨーカ堂の会長もあって話聞いた事があるけど、
「去年売れた物は今年は売れない」
良い物を作れば売れるんだよ、これは俺が専門。

総レス数 298
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200