2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミュニケーション能力が絶望的に無いヒキ→

1 :(-_-)さん:2011/02/28(月) 19:33:49.34 ID:???0.net
社会で生きていくことが出来ないよ・・・
助けて・・・・

2 :(-_-)さん:2011/02/28(月) 19:37:18.22 ID:???0.net
芸術家にでもなろうぜ

3 :(-_-)さん:2011/02/28(月) 19:38:05.22 ID:???0.net
障害者でもないと社会は助けてくれない

4 :(-_-)さん:2011/02/28(月) 19:45:06.50 ID:???0.net
一番コミュニケーション能力が問われない仕事って何かな・・・?

5 :(-_-)さん:2011/02/28(月) 20:33:21.24 ID:???0.net
>>1
親で練習しろ

6 :(-_-)さん:2011/03/01(火) 02:26:45.85 ID:???O.net
>>4
在宅プログラマー

7 :池沼聖帝マンデビラ:2011/03/01(火) 11:29:44.87 ID:???0.net
どんどんボディタッチしていこうよ

8 :(-_-)さん:2011/03/01(火) 11:52:46.11 ID:???O.net
世間にでたらヒキなんて晒し者になってしまう

9 :(-_-)さん:2011/03/01(火) 15:28:21.77 ID:???0.net
ネットでも引きこもり

10 :(-_-)さん:2011/03/01(火) 18:59:49.31 ID:ZfbCn8Ie0.net
はぁ・・・

11 :(-_-)さん:2011/03/02(水) 20:21:00.70 ID:5fHMyOzP0.net


12 :(-_-)さん:2011/03/03(木) 02:37:06.70 ID:jz9BTWvBO.net
やばい 頭の回転悪いし 記憶力もなくなってきている ヒキはなんでこうなるんだ

13 :(-_-)さん:2011/03/03(木) 03:08:01.84 ID:???0.net
そりゃ頭使ってないから

14 :(-_-)さん:2011/03/03(木) 03:14:25.73 ID:jz9BTWvBO.net
ならないんですか?過去の記憶も抜けていく

15 :(-_-)さん:2011/03/03(木) 04:43:39.70 ID:???0.net
うんち!

16 :(-_-)さん:2011/03/03(木) 06:49:12.71 ID:???0.net
好都合じゃなイカ

17 :(-_-)さん:2011/03/03(木) 15:42:00.79 ID:???O.net
人間関係の基本はギブアンドテイク。

18 :(-_-)さん:2011/03/04(金) 13:03:46.26 ID:qyUA7+uiO.net
http://www.sweetnet.com/drkoba/2008/08/ee.html

(´_ゝ`)

19 :(-_-)さん:2011/03/04(金) 14:36:26.28 ID:???0.net
あ〜う〜

20 :(-_-)さん:2011/03/04(金) 14:54:29.60 ID:OqmlY+Kw0.net
>>12
同感です


21 :(-_-)さん:2011/03/04(金) 15:11:10.52 ID:???O.net
コミュ力が抜群に高いヒキなんているの

22 :(-_-)さん:2011/03/04(金) 16:42:38.28 ID:???0.net
そもそもコミュ力高かったらヒキにならんだろ

23 :(-_-)さん:2011/05/01(日) 14:30:27.15 ID:???0.net
ネットでレス付けられても相手の言うニュアンスが読み取れなくなってきた
自分の考えも言葉にならずレスが返せない
後で文脈全然読めてなかったと気付いたり、ヤバヒ

24 :(-_-)さん:2011/06/01(水) 23:00:15.87 ID:YWaT80Hm0.net
本当にないと(低いと)辛い。

25 :(-_-)さん:2011/06/02(木) 16:30:26.36 ID:???0.net
ネットでも引き篭もり
文字によるコミュニケーションさえできない
ROMってばかり

26 :(-_-)さん:2011/06/02(木) 23:38:15.39 ID:???0.net
わかる
なんて返せば良いかわからない

27 :(-_-)さん:2011/06/03(金) 00:00:07.76 ID:???0.net
もう何にも何にも思い浮かばない

28 :(-_-)さん:2011/06/03(金) 06:01:48.94 ID:???0.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおお?
おおおおおおおおおおおおおおおおおお!
おーい

29 :(-_-)さん:2011/06/03(金) 06:15:07.81 ID:???0.net
おおおおおおおおおっおおおおっおおっおっっ
ハッピーニューイヤー!
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっっっ!!!

30 :(-_-)さん:2011/06/03(金) 06:41:28.78 ID:???0.net
スンスン…
ぅううううううん
おちんこ!!!!!! おまんkはあ(今日も眠れませんでした)


31 :(-_-)さん:2011/06/03(金) 06:43:29.34 ID:???0.net
うんこちんこまんこ。と

32 :(-_-)さん:2011/06/07(火) 12:30:28.38 ID:???0.net
長文が書けない


33 :(-_-)さん:2011/06/08(水) 03:08:29.47 ID:???0.net
はい、 すいません お願いします どうも
これしかしゃべってない

34 :(-_-)さん:2011/06/09(木) 09:25:37.98 ID:???0.net
他人とのコミュニケーションがほとんどないから
脳が腐っている感じがする
引きこもる前より悪い状態になってしまった
もう人生オワタな

35 :(-_-)さん:2011/06/10(金) 04:11:51.83 ID:rV3IE6Pl0.net
徐々に慣らしていこうぜ
0より1だ。100を見るな
その1へのステップがこれだ
http://fine-web.com/index.aspx?pm=ar2

36 :(-_-)さん:2011/06/10(金) 04:14:08.30 ID:U5+5JgFcO.net
話かけられる→緊張して返事するタイミング逃して無視

よくあること?

37 :あんたが一番:2011/06/12(日) 01:42:19.28 ID:???0.net
貯金が絶望的にないヒキ

38 :(-_-)さん:2011/06/17(金) 09:18:02.81 ID:???0.net
ヒキだから話しかけられる事なんて皆無だよ
話し方も忘れちまった

39 :糞親撲滅会:2011/06/24(金) 19:37:16.62 ID:???0.net
感情を表現するのに
姑息な言葉がある。

40 :(-_-)さん:2011/06/24(金) 19:45:29.70 ID:???O.net
元気がない!友達もない!職歴もない!貯金もない!コミュ力もない!将来もない!

41 :(-_-)さん:2011/06/25(土) 09:39:40.02 ID:???O.net
>>40
4番目以外全部当てはまってる

42 :親を憎む会:2011/06/25(土) 14:24:27.05 ID:???0.net
今時の女のないない運動
サービスない 愛想ない 笑顔ない
あと料理しない 掃除しない 洗濯はする 洗濯機で
男物のはせんたくしない
男を大事にしない
それに比べると何の問題もない。

43 :(-_-)さん:2011/08/27(土) 09:47:18.51 ID:???0.net
もはや、コミュニケーションする機会はなく、コミュニケーション能力のなさを嘆く意味もない。

44 :(-_-)さん:2011/09/02(金) 12:17:49.30 ID:???0.net
脳と脳をつないで、電流送り合えばコミュ力抜群

45 :(-_-)さん:2011/09/05(月) 20:47:31.71 ID:???0.net
我々のような屑が「当たり前」の技能を身につける機会すら得られないとすれば、
それはこの社会において構成員に対する「選択と集中」が相当機能していることを示唆している。

46 :(-_-)さん:2011/09/06(火) 22:32:03.28 ID:???0.net
我々はただ分相応の生き方をしているに過ぎない。
労働力は不足していない。
誰かがはみ出さざるを得ないのだ。
我々は緩衝材の役割を果たす。
今は死を待つ。

47 :(-_-)さん:2011/09/07(水) 06:31:47.40 ID:???0.net
ゴミはゴミ箱に。
うんこはトイレに。
ひきこもりは部屋に。

ゴミが散乱してはいけない。
うんこがまき散らされてはいけない。
ひきこもりが外に出てはいけない。

48 :井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/09(金) 06:14:33.57 ID:iYlPDHrq0.net
      ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   < あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\


49 :(-_-)さん:2011/09/09(金) 09:24:15.24 ID:???0.net
はい、終了

50 :(-_-)さん:2011/09/09(金) 11:14:45.66 ID:???I.net
引きこもりがコミュ障とかデフォだろ
ネットでもぼっちだわ

51 :(-_-)さん:2011/09/10(土) 07:26:45.03 ID:???0.net
コミュ障は、社会に不要な人間のコミュニケーションの機会が著しく減っていることを示す。
相手がコミュ障かどうかは短時間でわかるので、不要な人間との無駄なコミュニケーションを
簡単に避けることができ、便利である。


52 :(-_-)さん:2011/09/11(日) 12:48:48.94 ID:???0.net
なんか別のこと意識しながら会話すると結構上手くいった

53 :(-_-)さん:2011/09/14(水) 01:48:18.41 ID:???0.net
相手の目を見て話すのが恐いから、話すときはちょっと歩こうよと誘ってから話すようにしてたな。
自然に顔を背けて話せないときはいつも天井を見てなにか考えてる振りしてた。

54 :(-_-)さん:2011/09/14(水) 18:31:48.65 ID:???0.net
コミュ障を一箇所にまとめて機銃掃射しよう

55 :(-_-)さん:2011/09/14(水) 19:17:32.84 ID:???O.net
眼鏡買うとき結構話さないといけないじゃん?
レンズ合わせで適当に返事してたらお姉さんに笑われたよ
こいつキモいとか思われただろうね
割とガチでトラウマ

56 :(-_-)さん:2011/09/14(水) 19:22:13.75 ID:???0.net
適当な返事って、どんな返事したんですか?

57 :(-_-)さん:2011/09/14(水) 22:05:43.62 ID:???O.net
目を見ない下手な相づちばっかしてたような気がする

58 :(-_-)さん:2011/09/21(水) 19:14:06.00 ID:???0.net
会話しない→言葉が出ない→会話できない→会話しない
メビウスの輪状態が延々続く

59 :(-_-)さん:2011/10/03(月) 08:17:30.82 ID:???0.net
人と話してもろくなことにならないからな

60 :(-_-)さん:2011/10/04(火) 11:48:40.34 ID:???0.net



61 :(-_-)さん:2011/10/09(日) 01:24:26.01 ID:???0.net
ゴミはゴミ箱に。
うんこはトイレに。
ひきこもりは部屋に。

ゴミが散乱してはいけない。
うんこがまき散らされてはいけない。
ひきこもりが外に出てはいけない。

62 :(-_-)さん:2011/12/02(金) 23:04:55.48 ID:nXJNsAA00.net
本当にないと厳しい。

63 :(-_-)さん:2011/12/03(土) 11:27:17.42 ID:???0.net
コミュ力無いくせに気付いてない奴って何なんだろうね

64 :(-_-)さん:2011/12/03(土) 17:25:38.57 ID:???0.net
死の恐怖

65 :(-_-)さん:2011/12/03(土) 18:08:41.65 ID:???0.net
不安と絶望の嵐をさまよいながら言葉を捜す作業
コミュニケーション

66 :(-_-)さん:2011/12/03(土) 19:23:23.04 ID:???0.net
裏切り者を探り当てるために合言葉を確認し合う作業
コミュニケーション

67 :(-_-)さん:2011/12/04(日) 18:05:48.38 ID:???O.net
なかなか面白い視点だね

68 :(-_-)さん:2011/12/05(月) 11:57:09.26 ID:???0.net
コミュ障探索

69 :(-_-)さん:2011/12/18(日) 22:22:21.63 ID:???0.net
はい私です

70 :(-_-)さん:2012/02/20(月) 14:04:57.89 ID:???0.net
人が寄ってこないからコミュニケーションしたことない

71 :(-_-)さん:2012/02/20(月) 17:22:16.06 ID:???0.net
底辺に居る自分だから
上階に居るリア充たちとは一緒に成長したくない
やっぱり自分は、自分と同じように
苦労している底辺に居る人たちと一緒に成長していきたい

72 :(-_-)さん:2012/02/26(日) 23:20:18.71 ID:UvNfG+7o0.net
こればかりはどうしようもないね。

73 :(-_-)さん:2012/02/26(日) 23:50:16.32 ID:???0.net
とりあえずニコニコしてればok、と思ってたけどそうでもないらしい

74 :(-_-)さん:2012/02/27(月) 01:37:36.46 ID:???O.net
女はニコニコしてればいい

男がニコニコしてたら不気味

75 :(-_-)さん:2012/02/27(月) 02:58:55.09 ID:???0.net
女でも独りでニコニコ?にまにましてたら気持ち悪がられるぞ・・・
ますます陰口たたかれる

76 :池沼覇天神皇マンデビラ:2012/02/27(月) 04:50:08.93 ID:???0.net
思ってること口にしてると基地外扱いされて入院させられるから困る


77 :(-_-)さん:2012/02/27(月) 05:08:15.41 ID:???0.net
お前は奇声を発するからだろ

78 :(-_-)さん:2012/02/27(月) 10:39:59.90 ID:???O.net
女は普通は愛想が良くてニコニコしてる
話も得意

コミュ障になるはずがない

79 :(-_-)さん:2012/02/27(月) 12:17:51.64 ID:???0.net
全身ぷよぷよだよ・・


80 :(-_-)さん:2012/02/27(月) 12:21:15.08 ID:???0.net
私の心は傷つき果てていた・・
けれどいま+で丁寧なレスを何個かもらって
少し持ち直した・・

81 :(-_-)さん:2012/02/27(月) 12:22:05.69 ID:???0.net
性格の捻じ曲がった人と一緒に居るとこっちまで疲弊するからイヤだ

82 :(-_-)さん:2012/02/28(火) 02:24:49.73 ID:???0.net
>>78
とんだ偏見だな。
お前の考え方だと、愛想が悪くて話が得意じゃない女は女じゃないことになる。
もっと広い視野を持て

83 :(-_-)さん:2012/03/03(土) 02:06:05.78 ID:/pecJBagO.net
コミュニケーションが取れないと、次第に親戚に疎んじられるようになる。その内家系のお荷物的存在になってしまう。

84 :(-_-)さん:2012/03/03(土) 02:13:52.65 ID:???0.net
そういえばいつの間にかしかめつらしい顔で見られるようになってたな
親戚って陰口の叩きあいばっかで元々苦手だけど

85 :弥彦ことキョン君=山下君:2012/03/03(土) 03:00:48.66 ID:???0.net
>>76
あ、それ俺もよく分かるw

86 :(-_-)さん:2012/03/03(土) 06:42:56.54 ID:???O.net
>>84
コミュ障のお前にとって、苦手じゃない人間なんているのか?

87 :(-_-)さん:2012/03/03(土) 14:05:05.87 ID:???0.net
自分

88 :(-_-)さん:2012/03/03(土) 15:16:45.46 ID:???0.net
>>86
いるけどそれがどうかしたかい?

89 :(-_-)さん:2012/03/06(火) 02:42:39.22 ID:???0.net
より優れた社会を作るために、人間の資質を簡単に見抜くための指標は必要だろうな。
時代や環境によって重視される資質は変わってくると思う。
身分や家柄だったのが、学歴やペーパーテストの成績になり、現在はコミュニケーション能力になっている。
こういう大きな流れに逆らっても意味はないと思う。
コミュ障は、コミュ力があまり問われず、コミュ力以外の自分の適性に合致するニッチを探すしかないだろう。
もし、そんなニッチが見つからなければ、座して滅びを待つほかないと思う。

90 :(-_-)さん:2012/03/06(火) 03:45:14.36 ID:???0.net
場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)とは、家庭などでは話すことができるのに、
社会不安(社会的状況における不安)のために、学校や幼稚園といったある特定の場面、
状況では全く話すことができなくなる現象を言う。
単なる人見知りや恥ずかしがり屋との大きな違いは、症状が大変強く、
何年たっても自然には症状が改善せずに長く続く場合があるという点である。

詳しくはwikiで↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%B4%E9%9D%A2%E7%B7%98%E9%BB%99%E7%97%87

真性ヒキには多いんじゃないかな?
あんまり知られて無いみたいなので張っておきます。
ヒキじゃない緘黙症の人って、かなり世渡り上手いんだろね
したたかな緘黙症もいるみたいだ世の中には・・・うらやま・・・orz

91 :(-_-)さん:2012/03/06(火) 07:07:48.77 ID:???0.net
人の言うコミュニケーション能力なんて「読解力」と同義
俺の言うこと理解してくれる?気持ち察してくれる?みたいな感じ

92 :(-_-)さん:2012/03/06(火) 07:32:38.74 ID:???0.net
受験の時に現代文が得意だった俺も立派にコミュ障です

93 :(-_-)さん:2012/03/06(火) 13:03:30.66 ID:???0.net
>>90
もろ当てはまってて笑えない

94 :(-_-)さん:2012/03/06(火) 13:35:57.01 ID:69WV0i5lO.net
同じくwまるで救いようが無いww
ダメだこんな人間\(^o^)/

95 :(-_-)さん:2012/03/06(火) 13:45:57.58 ID:???O.net
死ねー

96 :(-_-)さん:2012/03/06(火) 15:26:04.18 ID:VZ0JlNnuO.net
>>90
俺もそれだ。ずっと下向いてる。

97 :(-_-)さん:2012/03/06(火) 16:14:07.95 ID:???0.net
魔性アスペだが死にたい…

98 :(-_-)さん:2012/03/06(火) 21:07:15.33 ID:???0.net
本当のコミュ障はこういうとこで書き込むのすら躊躇してしまうんだと思う
リアルは無理でもネットでコミュできる奴はまだマシ

99 :(-_-)さん:2012/03/07(水) 05:31:31.85 ID:ioR6BawhO.net
>>98
それは言えるな。
ネットでもなんでも、人とコミュがとれるだけ希望がある。

100 :(-_-)さん:2012/03/07(水) 08:09:12.27 ID:???0.net
チャットなんかでスムーズに会話してるのを見ると神業に思える

101 :(-_-)さん:2012/03/07(水) 08:53:01.72 ID:???O.net
あるあるwww

102 :(-_-)さん:2012/03/07(水) 08:59:25.39 ID:???0.net
ひきこもり2chだけ書き込める
独り言、言っても許されそうだから

103 :(-_-)さん:2012/03/07(水) 11:31:25.24 ID:???0.net
ヒキコモリ過ぎて2chでさえやるのが難しくなってきたヒキコモリこい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1292534651/

104 :(-_-)さん:2012/03/07(水) 23:21:13.92 ID:???0.net
俺なんてもう本当はネット環境もないからな。

105 :(-_-)さん:2012/03/09(金) 09:49:11.62 ID:Sk8KM9SF0.net
社会で生きていくことが出来ないよ・・・
助けて・・・・

106 :(-_-)さん:2012/03/09(金) 09:53:28.77 ID:???0.net
助けない

107 :(-_-)さん:2012/03/09(金) 10:09:02.98 ID:???0.net
あきらめが肝心

108 :(-_-)さん:2012/03/09(金) 15:12:38.63 ID:JyUwjGbmO.net
でも諦めたくはない。

109 :(-_-)さん:2012/03/11(日) 14:53:03.90 ID:qdnmtnSDI.net
対人って付かなければみんなスゲーのにな(´Д` )

110 :(-_-)さん:2012/03/11(日) 15:37:44.15 ID:???O.net
チャットやってる奴は頭な回転が早いんだと思うよ

パッパッ思いつけるならまだ救われようがあるけど、人の名前やら相づちのうちかたもワンパターンしかできなくなると非常にツラい

111 :(-_-)さん:2012/03/11(日) 15:42:49.79 ID:???0.net
基本的に何を言われてるのかわからない
それを言うと怒るので黙っている

112 :(-_-)さん:2012/03/11(日) 15:53:02.21 ID:af411fDnO.net


113 :(-_-)さん:2012/03/11(日) 17:43:13.45 ID:???0.net
俺の事か

114 :(-_-)さん:2012/03/12(月) 16:19:12.28 ID:???0.net
もう二年前の話。
私立の短大でぼっちになった。
遠足とか飲み会とか強制参加の行事が多いから辞めちゃった・・・
後悔は全然してない・・
これでわかったことは自分はやっぱりコミュ障で社会に適応できない人間だってこと。


115 :(-_-)さん:2012/03/12(月) 16:50:01.11 ID:???0.net
>>114
根性ないなあ。
俺も大学でぼっちだったけど我慢して4年で卒業したぞ。

116 :(-_-)さん:2012/03/12(月) 17:03:23.05 ID:???0.net
大学時代に女を首尾よくナンパできれば
人生の大半は成功したも同然である
大人になって合コンとかしても、なかなかうまくいかないのは不思議だ
逆に大学時代にコミュ障を克服できなければ
その時点で人生終了なのである

117 :(-_-)さん:2012/03/12(月) 17:44:47.96 ID:???0.net
中卒は異次元

118 :(-_-)さん:2012/03/12(月) 17:51:20.76 ID:???0.net
中卒は黒人奴隷より見てて痛い
要するに土人

119 :(-_-)さん:2012/03/13(火) 09:19:31.34 ID:???0.net
>>115
普通の大学でも、そんな馴れ合い行事あったの?
毎週クラスでの馴れ合い授業があるんだけど、耐えられる?
あんなの友達作らないとやってけないよ。


120 :(-_-)さん:2012/03/13(火) 09:32:52.63 ID:???0.net
あーあ、入る場所間違えたなー・・

短大だったら2年ですむと思ったのに

もっと、地味なとこ入ればよかった。



121 :(-_-)さん:2012/03/13(火) 17:03:50.21 ID:???O.net
たまに軽度の吃音出るから困る
小学生の頃、日直だかで教室の前に出て喋んなきゃいけない場面があって
プレッシャー強すぎで声でなくなったこともあるし

声にコンプレックスあるとコミュ障なるよな・・

122 :(-_-)さん:2012/03/13(火) 18:14:38.81 ID:???0.net
雑学豊富なヤツが羨ましいな
全ジャンルの相手とそこそこ会話できるし自分が知らない事もその場で聞いて
吸収し次に活用することができる

バイト面接だ就職面接だと騒いでそれをクリア出来ても
その先でコミュ力がなければ早速終了
生きるって厳しいよ

123 :(-_-)さん:2012/03/13(火) 23:06:40.14 ID:???0.net
とりあえず友達と呼べる類の人を作れ
話はそれからだ

124 :弥彦ことキョン君=山下君:2012/03/14(水) 00:53:03.21 ID:???0.net
>>122
典型的なアスペだな

125 :(-_-)さん:2012/03/14(水) 08:16:10.57 ID:???0.net
さすがアスペ大王の言葉はひと味違うね

126 :(-_-)さん:2012/03/14(水) 19:36:57.28 ID:???0.net
あう あう

127 :(-_-)さん:2012/03/14(水) 21:44:08.80 ID:???0.net
>>98
こういう所でも躊躇するってのがよくわからんな
想像を超えるヒキってことか…
でも自分2ちゃん以外は無理。こういう人多そう

128 :(-_-)さん:2012/03/14(水) 21:52:56.75 ID:???0.net
否定されるのが怖いとかかな?

129 :(-_-)さん:2012/03/14(水) 22:50:59.48 ID:???0.net
書き込んで同意が得られないと落ち込むだけだろ?

130 :(-_-)さん:2012/03/14(水) 23:05:10.43 ID:???0.net
自分の足跡を残したくないというのはあるかもな
できるだけ存在しないことにしたいということ
俺も何年もROMだったし

131 :(-_-)さん:2012/03/15(木) 23:54:57.77 ID:???0.net
(´・ω・`)心が引きこもっとるがな

132 :(-_-)さん:2012/03/16(金) 00:15:34.03 ID:???0.net
自分も最初は>>98と同じ感じでずっとROMってた。
だけど、無理して人と絡むまなくていい、って考えられるようになってからは、
2chに書き込めるようになったよ

133 :(-_-)さん:2012/03/16(金) 15:07:17.01 ID:???0.net
人に何か話す時に心の中で”他のヤツは知らないがオレは”「…」”だと思うぜ”
を前後に付けて話せば結構普通に話せると思うよ

134 :(-_-)さん:2012/03/16(金) 17:49:38.55 ID:???0.net
そんな高度な技は使えないよ

135 :(-_-)さん:2012/03/16(金) 18:34:59.91 ID:???0.net
話されていることを理解するので一杯一杯になるから、とても何かを心がける余裕はもてない

136 :(-_-)さん:2012/03/16(金) 19:12:01.12 ID:???0.net
人にものを教えてもらうことがすごく苦手だ...
そのせいでバイトを始めても一人で勝手に空回りして、結局すぐにやめてしまう
どうすればいいかな 誰か助けて

137 :(-_-)さん:2012/03/16(金) 19:17:42.42 ID:???0.net
働かなければおk

138 :(-_-)さん:2012/03/16(金) 19:20:25.96 ID:???0.net
そんな

139 :(-_-)さん:2012/03/16(金) 22:40:58.28 ID:???0.net
難聴ですとか言って紙に箇条書きにしてもらえばいいよ
そうすれば見ながら作業が出来るしだんだん慣れていくから平気だよ

140 :(-_-)さん:2012/03/17(土) 07:21:47.99 ID:???0.net
働かないというのも自己責任なのです
家族以外の人からとやかく言われる筋合いはないのです

141 :(-_-)さん:2012/03/17(土) 10:16:43.52 ID:???0.net
家族から何か言われるのが一番キツいけどな

142 :(-_-)さん:2012/03/17(土) 10:24:54.53 ID:???0.net
黙り続けて暗い人間というイメージを受け入れればすむ

143 :(-_-)さん:2012/03/17(土) 19:58:00.03 ID:???0.net
あーああー…
ううーうーうーー?
あー!ああーあーあ!
うーうーうーうー!

144 :(-_-)さん:2012/03/26(月) 05:54:19.06 ID:???0.net
オナ禁したら少しはマシになった

145 :(-_-)さん:2012/03/26(月) 11:08:16.48 ID:???0.net
どういう原理だよ

146 :(-_-)さん:2012/03/27(火) 07:29:47.37 ID:???0.net
人に説明を求める
流れを遅らせる
これはダメ

147 :(-_-)さん:2012/03/28(水) 02:45:37.14 ID:???0.net
会話ってどうやるの?

148 :(-_-)さん:2012/03/31(土) 14:16:09.97 ID:???0.net
何でも同意しとけばとりあえず上手くいくよね
思わず溜め息出そうになるほどアホらしいけど

149 :(-_-)さん:2012/04/04(水) 08:19:03.22 ID:???0.net
何を話せばいいのかわからない

150 :(-_-)さん:2012/04/04(水) 10:03:23.63 ID:???0.net
他人に興味がないのが一番の原因なんだろうな
相手のことを知りたいなんて微塵も思わない
自分語りだけでいいならそこそこ喋れる

151 :(-_-)さん:2012/04/07(土) 03:46:51.14 ID:???0.net
半キョロ充立場確立させて適当に金ない&忙しいアピールしとけ
それ以外挨拶と定型受け答えでいい
謎が多い・軽く池沼・愛想がいい・微妙に真面目というイメージで
+α少しの嘘で上手にコミュ障を誤魔化すんだ

152 :(-_-)さん:2012/05/18(金) 17:26:50.01 ID:???0.net
2ch認知行動療法まとめサイト
ttp://www.wikihouse.com/cognitive/index.php
こういう方法もあると知るだけでも人によっては少し楽になる部分があるんじゃないかと思う

153 :(-_-)さん:2012/07/06(金) 17:39:49.51 ID:CLCwMjSCO.net
目が半開き

154 :(-_-)さん:2012/07/06(金) 18:48:02.94 ID:???0.net
人工無能 ロイディ
http://rogiken.org/SSB/reudy.html
これ使って会話の練習しようぜ

155 :(-_-)さん:2012/07/07(土) 05:00:20.32 ID:???0.net
相手の目を絶対に見るな
足の動きだけを見て行動を察するんだ
初めは難しいが慣れると意外とそうでもない
どうしても相手をジャガイモと思えない場合に有効
上級者になると相手の履いている靴だけを見ながら普通に会話が可能になる
相手の目を見ないのは失礼だから声を出すとき以外は目を閉じて相手と顔を
同じ位置にしてろよ

156 :(-_-)さん:2012/07/07(土) 05:04:32.08 ID:???0.net
まぶたに目描いとけばいいんじゃねw

157 :(-_-)さん:2012/07/07(土) 13:25:51.60 ID:???0.net
だめ人間だと自分の意見を主張できないからさあ、周りの人間が自分の望まない方向へ
望まない方向へ持っていこうとするよね。

158 :(-_-)さん:2012/07/10(火) 10:52:45.32 ID:???0.net
意見自体が非常識だったりもするからなぁ
世の中の常識がどんだけマトモなんだよ、とも思うが

159 :(-_-)さん:2012/07/12(木) 14:48:43.98 ID:???O.net
http://a2.wtakumi.com/bbs.cgi?id=yasu05&rp=&m=m_file&file=1342071061179653.jpeg

160 :(-_-)さん:2012/07/12(木) 19:06:14.83 ID:5nlffav70.net
コミュ障なんて奴はこの世の中一人もいない

社会に甘えてるだけ
自分はそうなんだと
勝手に思いこんでるだけ

ふざけるのも大概にしろ

161 :(-_-)さん:2012/07/12(木) 19:58:04.02 ID:???0.net
心理士にこみゅ障認定されたわ。おわた

162 :(-_-)さん:2012/07/12(木) 22:31:21.63 ID:???0.net
>>155
足の動きで察するって家の犬みたいだ

163 :(-_-)さん:2012/07/12(木) 23:31:35.48 ID:???0.net
私は過去がひどすぎるんで友達も作れない

リア充になれないよ

164 :(-_-)さん:2012/07/13(金) 02:44:14.67 ID:jERg0VQu0.net
コミュニケーション能力というか、他者の気持ちを推し量る共感能力が重要だ
たとえば自分がされて嫌なことは人にしてはいけないというけれど、
自分が嫌だからといって他者もそれを嫌がるとは限らない
具体的なその他者が、何をもっとも嫌がるのか、どこがそいつの痛覚なのか、
的確に見極めないと相手に適切なダメージを与えられない

165 :(-_-)さん:2012/07/13(金) 03:03:12.87 ID:b6WuhaNMO.net
セックスと同じだな

166 :(-_-)さん:2012/07/13(金) 04:15:46.62 ID:vK+kAvWj0.net
おまえら甘えすぎ

コミュ障なんて用語は
この世に存在しません

167 :(-_-)さん:2012/07/13(金) 06:20:19.05 ID:???0.net
親に嫌われ引き籠ることもできず女に嫌われ彼女も結婚もできず
説教してもヒキコモリにも嫌われる職場の嫌われ者m9(^Д^)プギャー
この世に邪魔なのはお前の方だろさっさと死ねよ気色悪いウジウジ慰めキモ男ww

168 :(-_-)さん:2012/07/14(土) 00:44:32.96 ID:???0.net
コミュ障をさらに略してコショウというのはどうだろう。
コショウなら存在するしな。

169 :(-_-)さん:2012/07/14(土) 01:44:35.63 ID:???0.net
age厨頑張れ

170 :(-_-)さん:2012/07/14(土) 02:34:30.14 ID:???0.net
何の料理にもあうコショウの万能選手ぶりに嫉妬

171 :(-_-)さん:2012/07/15(日) 14:22:21.29 ID:???0.net
私はただあの人と同じ青い空を見たいだけなのに

172 :(-_-)さん:2012/07/19(木) 21:15:39.78 ID:???O.net
『サディストは社交的で出世しやすい』とホンマでっか?!TVで言ってた。

173 :(-_-)さん:2012/08/31(金) 05:44:57.21 ID:???0.net
医者曰く「もう他人と関わるな」

174 :(-_-)さん:2012/09/06(木) 00:37:48.11 ID:???0.net
ふぅん あぁ‥ そう
今日これしか言ってない。

175 :(-_-)さん:2012/09/27(木) 01:03:42.65 ID:mDtjD7Hf0.net
NHKスペシャル反響編 職場を襲う"新型うつ"
2012年9月27日(木) 午前0時25分〜1時54分(26日深夜)総合

4月に放送し、大反響を呼んだ“新型うつ”の特集番組。病気か甘えか、対策はあるのか。ドラマの未公開シーンや企業と治療の最前線も交え、新型うつを徹底的に解説する。
番組内容4月に放送した“新型うつ”の特集番組には視聴者から大きな反響が寄せられた。新型うつは病気なのか、あるいは甘えなのか。当事者のつらさを分かっていないのではないか…。
4月の番組では紹介しきれなかったドラマの未公開シーンや企業の取り組みをたっぷり放送するとともに、回復率7割という実績を上げる治療の最前線も取材。
視聴者のさまざまな疑問に答えながら、新型うつの知られざる実態と対策について徹底的に解説する。

http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0927/index.html

176 :(-_-)さん:2012/09/27(木) 05:39:33.85 ID:???0.net
>>173
俺も言われたわ

177 :(-_-)さん:2012/09/27(木) 16:49:44.40 ID:???O.net
他人はあなたを陰で嘲笑い
あなたを利用し
笑いながらあなたを欺く
もう他人と関わるな…

178 :(-_-)さん:2012/10/03(水) 06:26:55.94 ID:???0.net
一切目を見ようとしない我が子に何も言わない親もどうかしてる
何で子供のうちに躾けて修正してくれなかったんだ
今更修正きかねーよ
ずっと足で歩いて来たのに今日から腕で歩けって言われてるようなもん

179 :(-_-)さん:2012/10/30(火) 14:29:43.01 ID:???0.net
イェ〜ィ(パチパチパチ ってやつ
あれを見るたびに普通の人達と自分とは別の生き物だなって思う
ゴリラがウホウホ言いながら胸を叩きまわるのを見るのと同じ感覚
自分の中には一切無い衝動

180 :(-_-)さん:2012/10/30(火) 21:15:54.81 ID:???0.net
>>179
良く分かんないので見本見せてください

181 :(-_-)さん:2012/11/22(木) 04:56:34.28 ID:???0.net
自分の客観的視点とか他人への気配りとかが足りないっぽい
休憩中スマホ弄ってたら注意され
後ろで手組んで話聞いてたら注意され
説明中キャスター椅子でからがら移動したら注意され
休憩終わって交代って感じの時声掛けなかったら注意され

182 :(-_-)さん:2012/11/22(木) 05:53:06.47 ID:???0.net
>>181
他の人が同じことをやっても注意されてますか?

183 :(-_-)さん:2012/11/22(木) 09:15:14.15 ID:???0.net
>>182
他の人は知らんけどまぁ注意されるんじゃない?
自分新入りで教える人とマンツーマンの環境だから他人は分からんけど
休憩中スマホは印象悪いとさ
あと後ろで手組んで話聞くのも偉そうだと
そういうのって一般常識なのかな
俺に一般常識無いわw

184 :(-_-)さん:2012/12/25(火) 14:00:23.18 ID:???0.net
現代はコミュニケーション能力至上主義社会だからね

185 :(-_-)さん:2012/12/25(火) 16:43:59.95 ID:???O.net
他人と話すと会話がラバーガールのコントみたいになることがある……orz

186 :(-_-)さん:2012/12/25(火) 20:53:35.12 ID:???0.net
嘘をついてみよう⁇

187 :(-_-)さん:2012/12/26(水) 22:03:33.79 ID:???O.net
>>183
スマホはよくわからん(休憩中ならいいと思う)が、後ろ手はまあ良くないな。

あと、「フルメタルジャケット」のハートマン軍曹が、
ごく一般の市民のシャバっけを抜いて人を殺せる軍人に仕立てるのと同じで、
教育係も、君のシャバっけを抜いて、社会人ってやつに仕立てようとしてるわけ。
ハートマン軍曹が冒頭で新兵相手に罵詈雑言を並べるけど、あれはああやって新兵の自我を奪ってる。
教育係も、社会常識を教える…というのもあるけど、その過程で君のこれまでの自我を捨てさせて、
社会人としての自我を注入しようとしてるわけ。

188 :(-_-)さん:2012/12/30(日) 16:55:18.39 ID:???0.net
とっさの場面で声がだせないんだよな。
そして何を言われても、言い返せない。

声以前に感情すら失ってる。思考力も判断力も極度
に低下してる。コミュ障というより廃人。

189 :(-_-)さん:2013/01/14(月) 14:27:41.01 ID:???0.net
普通にコミュニケーションとるだけならとれるよ
ただ深く入り込んでほしくないだけだ
俺はその場だけ楽しめればそれでいいんだよ
生活の一部になろうとされるのが嫌
基本世の中やっつけ仕事だろ

190 :(-_-)さん:2013/02/05(火) 10:10:14.99 ID:???0.net
コミュ障って言うかもう根本的におかしいんだと思う
私の場合 

地球に馴染めない

いっそアスペだったら良かったのにと思う
アスペと変わらない精神状態なのに

中途半端にマトモな部分が残ってるから
苦しいし周囲からは健常者と同じレベルでいることを期待されるし・・・・

ここまで幼稚で馬鹿だと
もう池沼でも何でもいいんだけど 一応池沼じゃないらしいし、それが腹立つし苦しい

191 :(-_-)さん:2013/02/05(火) 12:16:10.61 ID:???0.net
火星に行け

192 :(-_-)さん:2013/02/05(火) 12:17:27.10 ID:???0.net
>>190
辛いよな

俺もそんな感じで家でぐずぐずしてたら結局親に怒鳴られて
少しは動き出せるようになったよ
なんで怒鳴られてそう思ったのかは自分でもわからんけど

こんなことにならないと動き出せないのか自分はとか思ったり、親になんで
一緒に家にいるのに分かってくれないんだとか思ったり、もうほんといろんなこと思って頭
壊れそうになったよ
んで悲しくなったり、死にたくなったり、少し腹たったり、情けなくなったり、少しでも頑張らなきゃって思ったりしても
頭は壊れないんだよな

んで結局人生こうやっていけば大丈夫なんてこともないし
少し動けるようになっただけだった

193 :(-_-)さん:2013/02/05(火) 15:53:20.07 ID:???0.net
過疎ってるな
まあ、コミュ力がないひきこもりなんて少数派だから当然か

194 :(-_-)さん:2013/02/05(火) 16:34:54.72 ID:???0.net
本当にコミュ力ない奴は2chすら苦痛だろうしな

195 :(-_-)さん:2013/02/06(水) 10:48:10.90 ID:???0.net
自閉症

196 :(-_-)さん:2013/02/09(土) 21:33:51.72 ID:XgWVxH5l0.net
チャットパッドやったら心臓が痛くなった

197 :(-_-)さん:2013/02/09(土) 22:23:19.34 ID:H1C+DgxE0.net
高校卒業しても結局コミュニケーション能力は上がらなかった。
「今日寒かったね」って言われても寒くないって答える。
「道滑るしょ」って言われてもすべらないって答える。

198 :(-_-)さん:2013/02/09(土) 22:24:03.19 ID:H1C+DgxE0.net
そして、いまひっきー

199 :(-_-)さん:2013/02/10(日) 04:12:11.33 ID:???0.net
俺は文章だとめちゃめちゃ雄弁なんだけどリアルだと途端に喋れなくなる。
この差は一体何なんだろう?
自分でも不思議だ。

200 :(-_-)さん:2013/02/10(日) 05:00:13.67 ID:???0.net
文章は時間をかけて構成できるけど、
会話は瞬間的に作らなきゃいけないし、
すぐ流れちゃうから「戻って読み返す」ことができないね
滑舌や抑揚、表情のスキルもある程度必要だし会話は結構大変

201 :(-_-)さん:2013/02/12(火) 01:16:43.92 ID:???0.net
>>198
僕、偽ヒキ

202 :(-_-)さん:2013/03/24(日) 22:16:01.80 ID:FOXDBBwE0.net
本当に絶望だな。

203 :(-_-)さん:2013/04/12(金) 16:46:17.13 ID:KSzb6dXa0.net
「コミュニケーション能力」ってどんな脳力のこと?

204 :(-_-)さん:2013/04/13(土) 01:13:07.00 ID:???0.net
>>190
遅レスだけどわかる。。。

それで周りに合わせて嘘ばっか言ってて結局何ひとつわからなかったな

205 :(-_-)さん:2013/05/30(木) 22:49:32.56 ID:???0.net
ひきこもりの大半はコミュニケーション能力ないからなあ。
コミュニケーション能力あったらひきこもりになんかなってないよ。

206 :(-_-)さん:2013/05/30(木) 23:04:28.74 ID:???0.net
コミュ力の有無よりもマイノリティーに属してしまうことの方がつらい

207 :(-_-)さん:2013/05/31(金) 12:34:47.63 ID:???0.net
ヒキへの助言スレ
「逃げろ」「捨てろ」そんなのばっか。
「いい大人なんだから、自力でなんとかするさ」
できないって、路上で餓死するしかあるまい。

208 :(-_-)さん:2013/05/31(金) 19:51:03.48 ID:???0.net
つながらないと生きていけないなら死ぬしかないじゃないか

209 :(-_-)さん:2013/06/08(土) 20:31:28.10 ID:???0.net
392 (-_-)さん 2013/06/08(土) 00:01:46.34 ID:???O
何でヒキニートが増えたのかって理由にある人がこう言ってたな。
いつの時代も、給料は少なくてもいいからのんびり働きたい、人と積極的にコミュニケーションを取るのが苦手という人が一定数いる。
むかしは農業であったり林業であったり漁業であったり、或いは親が自営業で息子は文房具を売ったりしながら、給料は少なくとものんびり働ける雇用の現場があった。
ところが今はそういう店がどんどん潰れている。
引きこもりやニートが増えたのはその様な種類の人間が働ける現場が無くなった為である。
で、今はどの職場もコミュ力重視だから引きこもりをするような人間が働ける現場が少ないと。
今の世の中を生き抜く為には無理にでもコミュ力矯正しなきゃあかんかもね。

210 :(-_-)さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
コミュニケーション能力がなかったら社会に出てもやっていけないのは事実

211 :(-_-)さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:U41JRPQE0.net
コミュはできるんだが
無理してやってるため
しゃべり終わった後、めちゃくちゃ疲れる。
しかも、親以外としゃべると変な汗が出てくる。

212 :(-_-)さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ため口で話すのが苦手だったな
くだけた話し方ができない

213 :(-_-)さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
おにゃのことリアルで逢ってコミニケーション練習したいー
誰か出会おう

214 :(-_-)さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>212
コミュ障の人にありがちだね

215 :(-_-)さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:I7/22W3q0.net
でもコミュ力あるけどバカだと詐欺とかカルトに騙されやすそう

216 :(-_-)さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
コミュニケーションとは殺し合いである
平和主義者のヒキにできるわけがない

217 :(-_-)さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
殺し合いと言うか、他人を蹴落とすことだね。特に会社では。

218 :(-_-)さん:2013/10/16(水) 06:44:33.74 ID:???0.net
まずは妄想上の存在と会話をすることから始めろ
好きなキャラくらいいるだろ
それでいいから

219 :(-_-)さん:2013/10/20(日) 06:34:32.30 ID:???0.net
妄想キャラ口論の末に殺してきた

220 :(-_-)さん:2013/10/28(月) 18:35:14.16 ID:???0.net
妄想の中だといくら甘えても嫌な顔一つされないからやりたい放題

221 :(-_-)さん:2013/10/31(木) 12:15:49.67 ID:fQ21z6nE0.net
あとさき考えず、一旦言うことだけ言ってみると結構自然な流れで喋れたりする

失敗したら妄想の世界に飛び込めばいい

222 :(-_-)さん:2013/11/03(日) 16:24:35.33 ID:???0.net
もともとコミュ力は低かったけど、2年のひきこもり期間を経て、
遂に言葉が出てこなくなりました

223 :(-_-)さん:2013/11/04(月) 13:26:46.74 ID:qEYFpF7Fi.net
コミュ力なんか無駄じゃん☆☆

224 :(-_-)さん:2013/11/04(月) 18:51:26.58 ID:???0.net
こんにちは、宜しくお願いします、ありがとうございました、言えますか?

225 :(-_-)さん:2013/11/07(木) 01:34:49.58 ID:???0.net
会話は特に問題なくできるが、敬語でしか話せない。
知り合いより初対面の人と話すほうが楽。
必要外での自発的な行動や会話が絶望的にできない。

226 :takasi23:2013/11/09(土) 10:26:20.03 ID:tHH1J6F/0.net
http://livetube.cc/takasi23

227 :(-_-)さん:2013/11/12(火) 16:23:16.68 ID:???0.net
敬語でいいだろ
仲良くなる気もないしこれからも敬語で通すよ

228 :(-_-)さん:2014/01/14(火) 10:08:09.88 ID:IjEi0rR00.net
挨拶ですらかなり緊張するよ。

229 :(-_-)さん:2014/01/14(火) 12:33:26.50 ID:???0.net
家の呼び鈴がなったら素早く2階へ逃走するわ

230 :(-_-)さん:2014/01/15(水) 12:56:28.34 ID:???0.net
電話だけでもビビってる

231 :(-_-)さん:2014/01/16(木) 00:56:26.82 ID:???0.net
書き込むだけでもry

232 :(-_-)さん:2014/01/16(木) 16:27:09.13 ID:???0.net
対話ができない

233 :(-_-)さん:2014/01/23(木) 22:14:37.45 ID:???0.net
話自体はできるけど、人と仲良くなれない…
アスペも煩ってそうだ

234 :(-_-)さん:2014/02/04(火) 11:00:55.69 ID:???0.net
【札幌・女児監禁】 容疑者は”コミュ障”だった…家庭で暴れて警察沙汰も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391472523/

235 :(-_-)さん:2014/02/04(火) 11:52:28.14 ID:???0.net
おいらは人と話してると「いきなり話し相手が怒り出す」って
場面が思い出してみると多かった。小学校の時の暴力担任に
最初に怒られたのもおいらだった。「話の流れの
空気を読まなかったから」と、後でそう考えた。
おいらは自閉症として特殊学級にぶちこまれは
しなかったけど、自閉症なんだろうなあ。

236 :(-_-)さん:2014/02/05(水) 14:12:45.71 ID:???0.net
「問題ありません」は上から目線! 大人の敬語常識
http://tkj.jp/book/?cd=02206101

237 :(-_-)さん:2014/02/06(木) 16:32:36.22 ID:???0.net
そんな細かい言葉遣いなんて全く気にされてないのが実情
それよりも空気を読んで周りと調和できる能力の方が遥かに重要

238 :(-_-)さん:2014/02/08(土) 23:58:03.16 ID:???0.net
初見相手に話す時のために話しかけるパターンみたいなモノ作ってる?
頭真っ白になって何話して良いか分からなくなるんだが

239 :(-_-)さん:2014/02/09(日) 12:27:53.79 ID:???0.net
どうせ次会う事もないんだし気にすんな

240 :(-_-)さん:2014/02/18(火) 09:41:09.66 ID:???0.net
21 名無しさん@13周年 2014/02/17(月) 17:56:26.77 ID:OF4D+w/N0
こういう隠れ発達障害はいっぱいいる。
でも社会の構造がそれを許容できるようになっていない。
自覚があって、他人と違うことに苦しんでいる奴の人生は悲惨だ。
だが今のところどうしようもない。
残酷だと思うが苦しんで生きてもらうしか無い。

206 名無しさん@13周年 2014/02/17(月) 19:13:59.14 ID:131IXah50
>>21発達障害があるのは先進国だけ。
コミュ力重視、個人主義、自立、サラリーマン社会、高学歴社会。
そういうの社会になり適応できない人が増えただけだ。

381 名無しさん@13周年 2014/02/17(月) 23:01:42.82 ID:jeIwMOlt0
>>21
一昔前だったらそういう人たちを許容する場が社会の中にあったんじゃないかな。
核家族以前のころというかもう少し社会全体が緩かった頃というか
もちろん昔より遙かに便利になった世の中である現代の方が良い時代であるんだけど。
そこに適応できないタイプの人はいるよなあ。

403 名無しさん@13周年 2014/02/17(月) 23:30:10.82 ID:yVb10ge10
>>381
昔は自閉圏の人は、寡黙だけど淡々と単純作業をこなせる真面目な人、でしかなかったかもね。
国民の大部分が、農作業や工場のライン工みたいな仕事しかしていなかった時代は。
今は、ごく一部のスペシャリスト以外は程度の差こそあれ何かしらコミュニケーション能力が求められる。

241 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 18:56:39.99 ID:???0.net
結局は人間コミュニケーション能力が全てだからなあ。
顔とか頭いいとかは二次的な問題。

242 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 21:33:34.53 ID:???0.net
コネ持ちは世の中で強いね
それだけで生き残ってる奴もいる

243 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 00:18:43.56 ID:???0.net
友人すら居ない孤男と孤女の慰め合いで産まれただけの粗悪品にコミュ力を求める方がどうかしてる

244 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 02:17:45.54 ID:???0.net
最近お礼どころか挨拶すらまともにできないことに気がついた
もうやだ

245 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 22:34:42.99 ID:???0.net
小さい頃から挨拶は苦手だ

246 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 08:17:59.17 ID:mmgtMGnL0.net
コミュニケーションは練習次第!
俺がそうだったから。

247 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 12:49:06.15 ID:???0.net
簡単そうに見えて難しいのが挨拶だ。
いつもこちらから挨拶するばかりで向こうからはしてこないとか、こっちが元気よく挨拶
してるのに向こうは元気なく挨拶するとか、こっちが「おはよう」って言ってるのに向こうは
ペコリと頭を下げるだけとか、そういうしょうもないことで人間関係は簡単にぶっこわれる。

248 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 12:54:15.22 ID:???0.net
あるあるw

249 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 23:16:53.30 ID:y3LDbi8Z0.net
【仕事】「若者は男より女が優れている」説 コミュ能力重視が原因か
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401436736/

250 :本物のボクサーをみてみろ!!:2014/06/04(水) 20:16:54.13 ID:qBd4holD0.net
今日6月4日 深夜 NHK  深夜1時半だぞ!!
「アスリートの魂  ボクシング 井上ナオヤ
父子でつかんだ王座」

おまえら、本物のボクサーのトレーニングをみておけ!!
必ずみろ!!

本物のボクサーの練習を見れる機会は、めったにないぞ!!

テレビから学べ!!
あと3時間後だぞ!!

251 :(-_-)さん:2014/06/04(水) 20:28:48.53 ID:mCUIaqhuO.net
>>225
あるなぁ。

252 :(-_-)さん:2014/06/06(金) 12:53:28.96 ID:1N4H2bTV0.net
5年ぶりくらいに外出た。車の更新だるかったー。乗ってないからもちろんゴールドw

コミュ障治ったらハロワ行くんだー

253 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 16:23:44.87 ID:ePPoMozf0.net
親がお見合いセッティングしやがった
まだ期待してるんか・・・

総レス数 253
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200