2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戸塚校長「体罰は子供の進歩に最高の手段」

1 :(-_-)さん:2011/03/10(木) 14:39:39.19 ID:bLRIxg8d0.net
 戸塚氏は体罰を「子供を進歩させるのに最高の手段」と公言してはばからない。体罰に
よって生じる恐怖・驚愕・怒りといった不快感を避けるためには、能動的な行動を起こさ
なくてはならないからだ。戸塚氏はこの「行動」こそが進歩につながると主張する。しかし
、権利や自由といった「今風」の教育を受けた子供たちは、行動を起こす前に逃げてしま
うそうで、彼らに恐怖の乗り越え方を教えることが重要だという。

全文はソースで
http://news.nicovideo.jp/watch/nw38733

100 :(-_-)さん:2011/05/11(水) 20:00:47.51 ID:???0.net
>>92
なぜ「○○しなかったから」体罰を受けなければならないのだろうか。
それは*何もしていないのに罰を受けた*のではなく、*何もしなかったから罰を受けた*のだ。
「宿題を出されたけどやらなかった、何もしなかったのに罰を受けるのは不当だ」
というのでは筋が通らない。
つまり不作為の作為だろ。十分に悪いことだ。

101 :(-_-)さん:2011/05/11(水) 20:17:07.61 ID:???0.net
>>100
すり替えだな
「宿題をする」のは“義務”であって、“能動的な行動”ではない

102 :(-_-)さん:2011/05/12(木) 09:29:39.06 ID:xnzk694FO.net
引きこもりはー!子供の進歩にー!

チョー最高の手段だー!!


103 :(-_-)さん:2011/05/12(木) 11:06:13.89 ID:BtKIwoZk0.net
戸塚宏は、自分の子供や孫にはどんな教育してるんだろうか?

孫は今、何歳ぐらいなんだろう。戸塚でも、孫はかわいいのかな?

お前ら、変な風に読むなよ。
独特の教育理論を掲げる戸塚宏の孫が、どこでどんな生活してるのかって話だからな。


104 :(-_-)さん:2011/05/14(土) 13:01:09.65 ID:???0.net
教育学にハマる奴ってキモイよwww

105 :(-_-)さん:2011/05/14(土) 13:45:35.05 ID:DR1FxK3L0.net
>>78 数日後

おい またお前か!
(^p^)「・・・う」
どうやったら出来るようになるのかなぁー!? ドン!ドン!
(^p^)「・・・あ・・・」
いい加減にしてほしいなぁー バシッ!ドン!
(^p^)「・・・ぅ・・・・・ぇ」
バン!!バン!!バン!!
(^p^)「・・・・・・」


106 :(-_-)さん:2011/05/14(土) 13:50:34.93 ID:???0.net
無茶しやがって

107 :(-_-)さん:2011/07/08(金) 03:50:36.65 ID:nxcp3E/L0.net
>>104
キモいと言って人格攻撃か?
アンタ顔真っ赤だぜ

俺も一応仕事はしてるけど
精神を鍛錬するために戸塚さんのとこへ行こう
そのための315万円貯めてる
予期せぬ事態に遭遇したときに戸塚スクールの精神が生きるのではないか?
俺はそう考えている

108 :(-_-)さん:2011/07/08(金) 13:20:53.84 ID:???O.net
体罰て犯罪じゃないの?

109 :(-_-)さん:2011/07/08(金) 20:19:04.18 ID:???0.net
戸塚SMスクール

110 :(-_-)さん:2011/07/12(火) 13:24:58.33 ID:???0.net
子供を育てる上でルール違反に対するペナルティは必要不可欠だけど、
体罰に関してはその危険性及びプロフェッショナルが確立されていない以上
親のみが自己の責任で直接行使すべき。
体罰を売りにした商売なんかしていいわけない。モグリの外科医を容認するようなもの

体罰賛成派でも、子供の羞恥心を害するようなものに対して嫌悪感があるようだけど、
否定されるべきじゃないと思う
たとえば火遊びで部屋を燃やしてしまったとか、相当のペナルティが必要な場合がある。
この時に痛みだけでペイしようとすると余りにも危険過ぎる
痛みだけでなく恥ずかしさも加えてペナルティのバランスをとるべき
具体的には下着を下ろしての尻叩きだ。

以上スパンキングマニアからの提言でした


111 :(-_-)さん:2011/07/15(金) 21:45:20.11 ID:mBuhxzP+0.net
戸塚ヨットスクールを映画化したら全世界が大絶賛
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310633391/

1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/07/14(木) 17:49:51.10 ID:lM7Gl3gI0● ?PLT(22221) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/folder1_04.gif
 東海テレビが制作、2010年5月に放送したかつて世間を騒がせた戸塚ヨットスクールの過去と現在を描いた
ドキュメンタリー『平成ジレンマ』が、8月18日から28日まで開催されるモントリオール
世界映画祭の世界のドキュメンタリー部門に正式招待されたことがわかった。
日本のテレビ局が自ら制作したドキュメンタリーが同映画祭に招待されたのは、今回が初めて。
本作は、放送後の再放送を望む声を受け、未公開シーンも加えて再編集、1月より全国の劇場にて順次公開もされている作品だ。

〜後略〜

112 :(-_-)さん:2011/07/16(土) 06:56:21.12 ID:???0.net
自殺した生徒を担当してた奴の自殺マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

113 :(-_-)さん:2011/07/16(土) 23:48:34.19 ID:???0.net
戸塚は引責自殺しろよ

114 :(-_-)さん:2011/07/19(火) 01:37:30.88 ID:IfS0n/W00.net
前に昼だかのニュースでこれの特集してたけど、印象に残ったコメンテーターの意見で
「子どもたちの目が生き生きしてないんですよね」ってのがあった。なるほどな、って
思ったよ。
たとえどんなに悪そうな教育方針でもそこに通う子供たちが生き生きと、
明るくたくましくしてたらこんなには批判されないはずなんだよね。


115 :(-_-)さん:2011/07/19(火) 08:24:38.99 ID:???0.net
戸塚の自殺はやくー

116 :(-_-)さん:2011/07/19(火) 23:25:25.77 ID:ryijnqPx0.net
>>76なんだそれ?人が死んでるのにそういう態度なの?信じられん。
こいつの一番の問題は子供への愛情がないってことだ。
あるつもりかもしれないけどそれは本物の無償の愛ではない。

117 :(-_-)さん:2011/07/20(水) 07:24:29.72 ID:???0.net
戸塚虐待殺人スクール

118 :(-_-)さん:2011/07/22(金) 13:30:12.42 ID:???0.net
俺の視点から見るとある程度安定してきて自発的になってきたヒッキーが行ったりヤンキーなら有効かもしれんが
危機に直面したばかりで混乱した状態のヒッキーかすでに自罰的なヒッキーとかがいったらやばいことになりそう。


119 :(-_-)さん:2011/07/28(木) 00:34:37.24 ID:y9ifHZGb0.net
いじめを肯定って言うのは児童虐待を肯定するのと同じようなもの。
完全馬鹿だね

120 :(-_-)さん:2011/07/28(木) 00:48:36.30 ID:???0.net
俺は子供のしつけをするのにある程度の体罰は必要だと思うよ。
もちろんいきすぎは駄目だけどね。

121 :(-_-)さん:2011/07/28(木) 00:54:35.41 ID:OxwV/MvZ0.net
戸塚リンチ殺人スクール

「リンチ=教育」という信念だけが戸塚の背中を押し続ける危険な宗教団体

122 :(-_-)さん:2011/07/28(木) 01:24:22.82 ID:???0.net
>>120ある程度は、だろ?
時と場合によって、やむ終えない場合にのみ、
理性を保ったまま。
怒りの感情に任せたまま、ではなくて。
戸塚の理論は論外。ただの虐待肯定

123 :(-_-)さん:2011/07/28(木) 01:25:58.94 ID:???0.net
俺は幼稚園の頃から体罰受けて育ったけど引きこもり

124 :(-_-)さん:2011/07/28(木) 01:42:01.39 ID:???O.net
戸塚の理念 

ヒッキー → ヤンキー
ヤンキー → ヤーさん
ヤーさん → 凶悪犯へ
   だろ?

125 :(-_-)さん:2011/07/28(木) 03:47:53.45 ID:???0.net
体罰も必要な範囲はあるよね
子供の頃大人に叱られてもケロッとして
またやらかすしいくら言っても覚えない子には必要

126 :(-_-)さん:2011/07/28(木) 11:42:46.45 ID:GRkwofZNO.net
戸塚さんのおかげで立ち直った奴はたくさんいる

127 :(-_-)さん:2011/07/28(木) 12:10:34.23 ID:???0.net
自殺してんだから責任取れよ

128 :(-_-)さん:2011/07/28(木) 15:35:39.11 ID:???0.net
>>126
子供を百人育てる度に、子供を一人殺す権利を与えるべきだとでも?

129 :(-_-)さん:2011/07/28(木) 23:54:47.77 ID:???0.net
>>128その通り。100人立ち直れば一人潰れてもいい、なんて教育は許されない!!

130 :(-_-)さん:2011/07/29(金) 06:22:48.90 ID:???0.net
1人を甘やかして100人の可能性を潰そう。

131 :(-_-)さん:2011/07/29(金) 13:48:24.82 ID:???0.net
>>130
曲解乙、日本は法治国家だから不良やニートを何千人立ち直らせたところで殺人の権利なんか与えられないって話だよ
それが嫌なら半島や大陸の人治国家に帰化してください

132 :(-_-)さん:2011/07/29(金) 15:10:40.70 ID:???0.net
>>130
何穏やかな表現に甘えてんの?子供百人育てる度に子供一人殺す権利を与えるべきだってちゃんと言えよ
まずお前自身が手本として、甘えを捨てて見せろよ。

133 :(-_-)さん:2011/07/29(金) 17:40:38.96 ID:???0.net
俺は体罰肯定派だな
ただし いじめをするヤツに限ってだけどな。
自分は空手やってるんだけどやっぱり道場に来る子供は力に自信があっていじめっ子気質の子が多い
親御さんからも同じ学校の子を叩いたりしているみたいな話しを聞かされたりもするけど一年も道場に居ればそんな話は聞かなくなる
結局 そういういじめっ子は力に自信があっても前から空手をしてる子には敵わないし、泣かされたりもする
何が言いたいかというといじめをするヤツは自分より力のあるヤツに一回殴られたほうがいいってこと
殴られたら痛いって分かればそういうことはやらなくなる

134 :(-_-)さん:2011/07/29(金) 18:11:43.73 ID:???0.net
戸塚の言ってることとは全然違うな

135 :(-_-)さん:2011/07/29(金) 18:32:02.20 ID:NiY+UhKl0.net
>>133賛成です。
僕はいじめっ子への体罰は賛成です。でも格闘技を強くするよりかは、両手両足
を折ったり、切り落としたりする体罰も有効だと思います。
彼らとて、達磨になれば暴力はできないでしょう。
達磨でも口での暴力の可能性もあるか。
その場合は、舌も引っこ抜くことも検討したらどうか・・
達磨になれば、自分がいじめてきた方々の気持も分かるようになると思いますし。
暴力をする無慈悲な人間より、暴力をしない(できない)いじめられっ子の気持ちがわかる
慈悲深い、達磨のほうが両親も、クラスメイトも、喜ぶでしょう


136 :ルシフェル:2011/07/30(土) 01:00:40.87 ID:Rd/ZtPSH0.net
イジメっ子への体罰は、賛成。
イジメっ子には、タダで格闘技を教えよう。

137 :ルシフェル:2011/07/30(土) 01:05:21.61 ID:Rd/ZtPSH0.net
イジメられっ子には、鞭打ちの権利を与えよう。

※「タダで格闘技」とは、「格闘技系の屈辱的体罰。」
 いくら、立ち向かっても、フルで腹パン。(笑)
 精神的、肉体的に、マゾに調教するのである。
 勿論、タダは、嘘なのである。有料である。

138 :ルシフェル:2011/07/30(土) 01:07:47.68 ID:Rd/ZtPSH0.net
ニートは、「レディ・・・ファイト!」という役に就職するのだ。

139 :(-_-)さん:2011/07/30(土) 01:17:22.22 ID:???0.net
俺は幼稚園児の頃から体罰受けて育ったけどすっごい弱い人間だよ
何で体罰が教育にいいと思えるんだろう
その知能が理解に苦しむよ

140 :(-_-)さん:2011/07/30(土) 17:33:40.48 ID:???0.net
>>139そういう人多いよね。ちびまる子の山根のお父さんも怖い人なのに
山根はやたら弱々しいw

あんま理不尽な怖い目をたくさんみると萎縮してビクビクと臆病になっちゃうんだよね。
波平みたいに悪いことした時だけ、それ相応の怖さで叱ってくれる人ならいいけど、
ただ感情のまま体罰(暴力、虐待)受けるとただの臆病な人になる

141 :(-_-)さん:2011/08/01(月) 06:34:52.88 ID:???0.net
理論が正しかろうが間違ってようが、結果責任が伴うだろ
生徒が自殺した結果に相応する責任を取れよ

142 :元訓練生@:2011/08/02(火) 18:15:12.38 ID:j43jwHMD0.net
当時、いじめられて不登校になり、アルバイトをして生活していた自分を拉致・監禁し、
暴行を繰り返したのがこのスクールだった。
戸塚ヨットスクールで行われていた(自称)教育は、
事あるごとに自分達に服従する都合の良い人間に仕立て上げようと、

●都合の悪い・勝てない口答えを許さず、思い通りにならないと暴力・脅迫・恫喝で押し切る
(皮がはがれて手の骨が見え、いまだに指が曲がってうまく動かせない程)

●お強い自分を見せて自惚れる(おかず)に相手を使うと同時に、自分に対する恐怖心を植えつけ
(自分が正しいから従う)を装った(自分に脅えるから従う)にする

●気まぐれにイジメやシゴキを行い、理由を聞くと、
頭を殴ったら「頭を強くする為」体を殴ったら「体を強くする為」
それでも説明がつかないもの(大勢の前で性器を露出させる、汚物を口に入れるなど)は
「根性をつけさせる」「厳しさを教えてやってる」

143 :元訓練生A:2011/08/02(火) 18:16:18.24 ID:j43jwHMD0.net
●何か結果を出せば、それを喜ぶ者と、迷惑する者が出るのに、
自分に都合の悪い結果の場合、迷惑をかけた僅かの例を探して全体に当てはめたり
「お前なに人様に迷惑かけてんの?自分だけ良けりゃいいのかコラ!」
但し、都合の良い結果の場合、迷惑をかけた例が喜ぶ者以上だろうと見て見ぬフリか
「必要な犠牲なんだよ!」と力説

●コソコソ根回しして
「むこうも俺と同じこと言ってんだろうよ!」「俺の言った通りになっただろうがよ!」
「だから俺が正しいって事なんだよ!」「てめえのせいで皆に迷惑かけてんだよ!」

●わざと失敗させ、その失敗を責め立てる(勢い)を利用して、
でたらめや関係のない事や過去の逆恨みをこじつけ「ハイ」と言わせたり、
「この失敗をどうにかして欲しいか、なら今後はこうすんだろうな?」と
説得するフリをした脅迫をしたり、卑屈になるまでペコペコさせて個性潰し

●頑張って成功させても「調子コイてんじゃねえぞコラ!」と自信をもつ事を許さないくせに
「やる気を出させる為の手段だった」「俺は憎まれ役を引き受けた」「そのおかげで成功した」
と自分の手柄にする

144 :元訓練生B:2011/08/02(火) 18:19:32.67 ID:j43jwHMD0.net
●自分が立場の弱い者から責められると、見え透いた寄せ集めの後付け話を並べ
「だから俺は正しいって事だろうがよ!それを俺のせいとか言いやがってよ!」と
自分の非は認めず、相手の非は責め立て「今度舐めたこと言いやがったら殺すぞ!」と
今後は自分が何をしても責められないようにしておく

●これら見え透いた卑劣で幼稚な真似を繰り返しておきながら、それがバレてない、
通用してると夢見ていて、いざバレてるとなると「お前の為にしてやってんだよ!」
「こうしねえとこうなんだよ!こうなるくらいならこうする方が正しいっつってんだよ!」
などと自分の言う(為になる)の価値観や、自分のした卑劣で幼稚な真似の責任を押し付け、
恩の押し売りをした上で、正義面

●見え透いた卑劣で幼稚な真似に騙されたフリをするようになった人間を見て、
自分にはカリスマや信頼や素晴らしい人生観があると自惚れ、
他のコーチや番外訓練生に「アイツはこうすれば言いなりになるから」と根回し

145 :元訓練生C:2011/08/02(火) 18:20:53.19 ID:j43jwHMD0.net
…とても書ききれない。
結果、登校どころか鬱病と極度の人間不信になり、自殺未遂を繰り返した。
(スクールを勧めた学校の教師達や、よく調べもせず戸塚の宣伝文句を鵜呑みにし、
拉致・監禁・暴行を許可した両親も信用できなくなった)
今は、両親と親子の縁を切り、精神病院に出たり入ったりで、アルバイトも出来ない。
自分の人生を破壊した戸塚もコーチも番外訓練生も絶対に許さない。

146 :(-_-)さん:2011/08/02(火) 20:45:05.34 ID:???0.net
長すぎて読む気がしない。
誰か40文字程度にまとめて。

147 :(-_-)さん:2011/08/02(火) 21:45:42.31 ID:dVZ2wsjY0.net
本当かそれ?本当だとしたらこいつを肯定できる理由はゼロだな。
あまりにもひどすぎる

148 :(-_-)さん:2011/08/02(火) 22:58:02.41 ID:???O.net
復讐も、一つの正義

報復も又、一つの正義 

合法か、非合法か、
君の好きな方を選びたまえ

149 :(-_-)さん:2011/08/02(火) 23:14:48.28 ID:???0.net
携帯はつまらない書き込みをすることを選んだようだな

150 :(-_-)さん:2011/08/03(水) 00:04:59.12 ID:???0.net
>>145
書ききれなくても予想はつくよ。

戸塚ヨットスクールの本で「私が直す」と言うのがあるんだけど、
書いてある事は↓

男の仕事は3つ
女に子を産ませる その妻子を養う 家族を守る
女は子を産む 子を3歳まで可愛がる 明日の為に男の世話をする

基本に返れ
基本とは「父親は強く、母親は優しく」父権の喪失 現われた驕慢な母親集団
それが事態を複雑にしている

151 :(-_-)さん:2011/08/03(水) 00:10:24.26 ID:???0.net
父親を立てる家庭
毎日 必ず子供のいる所で 母親が父親に許可を求める 父親の悪い所を言わない
母は優しく 父は母と子に対して強くあれ

母は父を下にも置かない扱いをする
給料は 子供の見ている前で 父親から母親に恭しく手渡される「これで1か月、やりくりしなさい」と
父親が言い 父親が食卓につき 最初の箸をつけた所 他の家族は食べ始める

母親が口答えしたら 間髪を入れず 父親は母親を殴る
「お前はいつも、そう言って口答えをする!俺がこの家の主なんだ!主の考え方に文句を言うな!
俺がこの家族を養っているんだ!俺がこの家を守っているんだ!」母親は大人しく引く

これを見て育つ子供が立派になるそうな。
こんな男と結婚して子供まで産んだ女がいるなんて、気持ち悪くてたまらない。
友達に見せたら、皆同じように想像するのも気持ち悪いと言っていた。

152 :(-_-)さん:2011/08/03(水) 00:11:56.45 ID:???0.net
>>150
それと>>1の理論との関係は?

153 :(-_-)さん:2011/08/05(金) 10:32:36.69 ID:???0.net
こんな理論を本気で信じてる奴が、生徒の自殺をまともに受け止めると思うか?
この組織は外部から手をつっこんで解体しないといけないんだよ

154 :(-_-)さん:2011/08/05(金) 19:26:29.12 ID:???0.net
「体罰は必要」「体罰のおかげ」なんて妄信し強弁してる奴等は、
そこそこ上手く行ってる人生から逆算して「今の自分があるのは体罰のおかげ」
なんて都合よくストーリーを作り上げてる自己陶酔屋。ありがちなのは、
今の自分があるのは体罰・いじめ・貧乏に絶えたからこそ?
まあ、さすがにレイプは無いわな。


155 :(-_-)さん:2011/08/17(水) 01:12:03.77 ID:nFlM0BVE0.net
ずいぶんと古い映画だけど見るべきか?
http://albatros-film.cocolog-nifty.com/video/2011/08/post-f18d.html

156 :(-_-)さん:2011/08/17(水) 02:37:23.67 ID:???O.net
言ってきかせる能力がないから体罰するんだろ?

157 :(-_-)さん:2011/08/17(水) 03:25:37.49 ID:???0.net
>>156
まぁ口で言って分からないなら調教みたいな方法しかないもんね
てか戸塚ってニートとかヒキの更正施設か何か?
そんなイメージがあるんだけど


158 :(-_-)さん:2011/08/17(水) 06:20:56.00 ID:???O.net
汚物食べさせるとかもろ朝鮮系じゃん。

159 :(-_-)さん:2011/08/17(水) 20:12:40.19 ID:???0.net
戸塚先生を治すのには体罰が最高の手段

160 :(-_-)さん:2011/08/19(金) 00:21:01.66 ID:VHcZwSlkO.net
>>154
確かに成功と苦労は関係ないよな。
それに異常に苦労したと自慢するやつは
他人を苦労してなさそうと軽蔑するから
いつかまた人が離れて没落すると。

161 :(-_-)さん:2011/08/19(金) 01:24:24.07 ID:???0.net
>>160>それに異常に苦労したと自慢するやつは
他人を苦労してなさそうと軽蔑するから

これ凄いあるよな・・。もちろんそんな奴ばかりではないけど、
「俺が成功したのは苦労したからだ!それに比べればお前らのは苦労じゃねえ!」
みたいな奴結構多い。そんで他人を見下す。
せっかく苦労してもそういう発想のやつは残念な奴だよ

162 :(-_-)さん:2011/08/19(金) 03:06:29.72 ID:???0.net
精神論は感情論

163 :(-_-)さん:2011/08/21(日) 21:52:16.26 ID:51EqPRj7O.net
体罰は戸塚校長の進歩に最高の手段!
最高の手段!
最高の手段ー!!


164 :(-_-)さん:2011/08/21(日) 21:59:55.98 ID:???0.net
戸塚の考えてる体罰はどんなものかね。
ヨットからおとして人が死んでもしつけで
すませられたら、虐待の親は全員しつけでおわるわ。w
言うこときかないって、普段はおこらないおやや、先生が
相当悪いことしたやつに一発手をあげるならわかるけどさ。
あと、能動的な行動とらないといけないというのは
あってるとおもうけど、体罰うけたら、能動的な
行動で、自分の身をまもるために最終的には相手をぼこるだろうな

165 :(-_-)さん:2011/10/07(金) 22:20:13.72 ID:???0.net
戸塚宏校長が唱える"体罰の必要性"

 傷害致死で実刑判決を下された戸塚校長は06年に出所。ヨットスクールの校長に復帰し、今も引きこもりやニートたちの更生に取り組んでいる。
『スパルタの海』公開にあたり、戸塚校長その人にご登場願った。戸塚校長は終始微笑みながら、体罰の必要性、映画を公開中止に追い込んだマスコミの罪状について語った。

――映画の中で、スクール生が訓練中にちょっとでも気を抜くと、殴られ、角材で叩かれ、堤防から海へ突き落とされる様子が描かれていますが、これは戸塚ヨットスクールの当時の訓練をリアルに描いたものと思っていいんでしょうか?

戸塚校長(以下、戸塚) そうだねぇ、まぁ、映画ではウルフと呼ばれる主人公がスクールに入ってからもずっと反抗し続けるでしょ。でも、実際はあんなことはなかったわな。
暴れるのは最初の1日だけ。言うこと聞かんとボコボコにして、あとはもう猫みたいになっちゃうんですわ。

――まず、ボコボコですか。

戸塚 えぇ、それがやり方でした。今までそういう目に遭わなかったのがヤツらの不幸なんよ。一度も痛い目に遭ったことがないから、人の言うことを聞かんわけですよ。
本当は幼児の頃に味わっておくべきこと。幼児の頃なら、お尻をペシャッと叩く程度でよかった。でも、大きくなったらお尻ペシャくらいじゃ効かん。これ以上やられたら死ぬ、と思わせるくらいボコボコにするんです。
今まで10年、15年とず〜っとサボり続けてきた連中ですよ。「言うことを聞け」といっても無理なんです。

――きれいごとでは済まない教育現場の壮絶さは、映画からも伝わりました。

戸塚 でも、そんなふうにやると、「子供たちの自主性や権利を尊重しろ」という人間がすぐ現われる。子供たちの自主性とか権利とか言い出したから、あんな子たちが増えたんやないの?
権利や自由が何かわかってない子供たちに「自由にやりなさい」と教えても、自由気ままに好き放題にやるだけ。問題に立ち向かって乗り越えることができなくなってしまう。逃げ出してしまうようになる。
マスコミが「逃げろ、逃げろ」とか無責任に後押しするから調子づく。いちばん無責任なのはマスコミやない?

166 :(-_-)さん:2011/10/07(金) 22:22:40.61 ID:???0.net
――はい、マスコミの言っていることを鵜呑みにすると、間違いなく大変な目に遭います(苦笑)。

戸塚 まぁ、マスコミもそうだけど、学者も知恵遅れなんじゃないかと思うくらい、物がわかっとらん。特に彼らのいう精神論は間違いだらけ。
日本人は欧米人のいう精神論を戦後押し付けられたわけやね。本当は日本が独立したときに正さなくてはいかんかった。
欧米人の言ってることが正しいかどうか検証もせんと、欧米人が言うことやから正しいとしてしまった。「叱るよりも褒めろ」という教育方法も米国人のマネやからね。

――叱るより褒めるほうが楽ですしね。

戸塚 そうやろ。これだけ今の日本の教育は荒廃しとるのに、それでも学者たちはまだわかっとらん。マスコミも学者も、自分で考えることのできん、ただの偏差値秀才ばっかりよ。
そいつらが日本をリードしとる。特にマスコミの愚劣さは信じられんほど。自分たちのことをエラいと思っとる。バカは自分のことをバカとわかっとらんヤツのことを言うんよね。
バカと言われて、すぐ怒るのが本当のバカ。マスコミは"権利"の意味もわかっとらん。権利の意味、わかる?

――戸塚校長は著書『教育再生!』(ミリオン出版)の中で、『rightは「権利」と和訳されているが、これは誤訳』と指摘されていますね。「right」は与えられる「権利」ではなく、手に入れる「資格」と訳するのが妥当だと。

戸塚 うん、それなのに、日本人は「right=権利」だとずっと思ってきた。マスコミは「権利とは何か」もわからないまま、「権利を守れ」と言い続けてきた。
偏差値秀才やから、習ったことは全部正しいと思っとる。なぜなら、欧米人が言ったことだからと。やっぱり、マスコミがいちばん悪いんやないの?

167 :(-_-)さん:2011/10/07(金) 22:24:00.19 ID:???0.net
――『二百三高地』(80)、『大日本帝国』(82)などの実録戦争映画で知られる天尾完治プロデューサーから『スパルタの海』の映画化の申し込みがあった際はどうだったんでしょうか? 映画もマスメディアになりますが......。

戸塚 結構なことよ。良きにつけ悪しきにつけ、どんどんマスコミに報道させたほうがいい。そうすれば、どんなに頭の悪いマスコミの人間も少しは考えるようになるやろ。
もう30年近くも前のことになるけど、あのときに日本全体で教育論争になっておけば、変なヤツはその後は生まれんかったはずよ。

――それが、論争にはならず、一方的なバッシングになってしまった。戸塚式教育論が間違いなら、どういう教育システムを新たに作らなくてはいけないかという方向には行かなかった。

戸塚 バッシングの理由が、自分たちと考え方が違う、自分たちが教わったことと違うことは認めないということやったからね。私らをバッシングするだけで、どうしてあんな子たち(情緒障害児)ができたのかには話が進まんかった。
マスコミはスクールから逃げ出した子から聞いた話ばかりを取り上げて、私らを悪者にしたんや。自分では何もできず、できないことは社会や他人のせいにするのがあの子たちの特徴やからね。
子供たちにも理性があるから殴る必要はないやろうと、マスコミは言うわけや。子供たちには生まれながらに理性が備わっているという考えは、欧米人の考え方。
それはなぜかというと、「人間は神が創ったもの」という前提があるから。でも、欧米人は本気で「人間は神が創った」なんて信じてませんよ。それを日本人はマジメに信じやがったわけや。

168 :(-_-)さん:2011/10/12(水) 18:51:26.87 ID:YWwObR82O.net
「体罰は校長の進歩に最高の手段ー!」


親の進歩!反省!に最高級な手段ー!!

169 :(-_-)さん:2011/10/12(水) 22:47:13.22 ID:???0.net
最近の戸塚校長のお気に入りはマツコ・デラックスだとのことで、トーク中にもしばしば言及。
「講演会をやったときに、会場には偏差値秀才ばかりが来ていて、屁理屈ばかりこねていたわけです。そこに彼女がおってね。
そいつらに『あんたたち何よ! それでも男なの』とスパッと言ってくれてね。あれからファンになったんですよ」と語った。

170 :(-_-)さん:2011/10/13(木) 06:11:34.57 ID:???0.net
このおっさん
とんでもない老害だな
一例をあげてそれがすべてかのように語る論調
極論ばかり言い通そうとするし
恥ずかしすぎる存在

171 :(-_-)さん:2011/10/15(土) 12:22:55.54 ID:qIz9Kh9c0.net
引きこもりから慶應ボーイになった喪男が脱ひきを教える(笑)スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1316008562/

炎上の予感w

172 :(-_-)さん:2011/10/15(土) 21:14:48.92 ID:LDWmbwFB0.net
俺は団塊世代の一員だが戸塚先生の考え・指導法には心から共鳴する
今の日本は物はあふれているが心が貧しくなっている
特に若年世代の精神・根性のなさは目を覆うべき惨状だ
日本の教育を復興するには戸塚先生の理論を全面的に採用し
徹底したスパルタ指導法で若者達の腐りきった精神を叩きなおすべきだ
こうしてこそ国を背負い国を守る真の男が育つのである
文部省は戸塚先生を特別顧問に招聘し
戸塚ヨットスクールに倣った新学校を全国に少なくとも100校は設立すべきだ
社会問題になっているニート・不登校・非行・ひきこもりを救済するにはこの方法がベストであろう!

173 :(-_-)さん:2011/11/13(日) 03:47:39.67 ID:woaDjBft0.net
>>172
同感だ、真人間になって戻ってくるんだぞ

174 :(-_-)さん:2011/12/20(火) 20:30:02.48 ID:yHupLeF70.net
また生徒が転落か…

175 :(-_-)さん:2011/12/20(火) 20:35:08.24 ID:D3VV/knS0.net
やっぱりトラブルの多い施設なんだろうな

176 :(-_-)さん:2011/12/20(火) 20:52:59.05 ID:???0.net
批判が多いのもわかるが、やっぱりこれくらい過酷な方法を取らないと
引きこもりは矯正できないのだろう。
戸塚ヨットスクールは必要悪であって、自ら悪役を買って出る校長はすごい人だと思う。

177 :(-_-)さん:2011/12/20(火) 21:15:07.55 ID:???0.net
ここで戸塚ヨットスクールのやり方を批判してる人はゆとり教育についてはどう思ってるんだ?

178 :(-_-)さん:2011/12/20(火) 21:24:27.87 ID:???0.net
いくら何でも人死にすぎ

179 :(-_-)さん:2011/12/20(火) 21:25:13.31 ID:???0.net
殺人施設

180 :(-_-)さん:2011/12/20(火) 21:28:07.74 ID:???0.net
そういうソルジャー育てても需要ないんだって。
新興国の人間使うわけ。
わかった?

181 :(-_-)さん:2011/12/20(火) 22:20:57.27 ID:???0.net
体罰ねえ…。刑務所でも最近はしてないんじゃないの?犯罪者同士のイジメはありそうだけど

182 :(-_-)さん:2011/12/20(火) 23:34:01.51 ID:???O.net
>>180
「ソルジャー」という言葉の響きにクソワロタw
確かに戦時中でもなけりゃ需要ねえなw

戸塚はなあ…、死人が出ないギリギリのラインでやればいいのになあ。
いやもしかしたら、ギリギリのラインでやってるからこそ死人が出るのかなあ…?


183 :(-_-)さん:2011/12/21(水) 02:05:23.66 ID:???0.net
戸塚を擁護してる奴に聞くが
例えば俺が引きこもりの幼女に過酷な体罰をして、自殺させてしまったとしても擁護するのか?
擁護しないとしたらそれはダブルスタンダードと言えるだろう。

184 :(-_-)さん:2011/12/21(水) 02:49:41.23 ID:???0.net
親も中には、子供が死んでも構わないとか思って
ここに入れる親もいるのかな…

185 :(-_-)さん:2011/12/21(水) 13:05:46.25 ID:dXsKZwZ90.net
で、戸塚宏の現住所ってどこなの?
家族とは同居?

書簡で意見を送りたいので、ご存知の方居られましたらお教えください。

お孫さんの名前とかは、死亡事故の話で子どもの心を傷つけたくないから必須の情報です。
戸塚も人並みに自分の孫はかわしいはずだし、子どもは関係ありませんからね。

186 :(-_-)さん:2011/12/21(水) 13:09:47.12 ID:???0.net
早く戸塚を止めないと、どこかの誰かが、明日は我が身だからね。

187 :(-_-)さん:2011/12/21(水) 14:01:51.11 ID:???0.net
体罰って、うちの基地害ジジイにしてほしいわ。よいとしして言ってもわからないジジイには体罰しかないだろ。

188 :(-_-)さん:2011/12/21(水) 15:00:34.51 ID:m9rAdrSKO.net
だが、体罰とは正反対のやり方で育てられた世代
が、こうして大量にひきこもりやニートとなって
いること考えると、戸塚校長の考えは少々極端と
はいえ、耳を傾けるべきかもしれないな

189 :(-_-)さん:2011/12/21(水) 15:23:31.96 ID:???0.net
世界中でニートは増加しとるわ

190 :(-_-)さん:2011/12/21(水) 16:21:58.32 ID:???0.net
いくらなんでも死人が出過ぎ   

191 :(-_-)さん:2011/12/21(水) 16:30:56.98 ID:???0.net
ヒキ子の要因になる親世代がおかしいんだろ

192 :(-_-)さん:2011/12/21(水) 17:03:21.94 ID:???O.net
オイ、
また戸塚の寮で自殺者が出たぞ! 
コイツは教育・更正の名の下で何人死なせれば気が済むンだよ・・。 
この爺さんは

193 :(-_-)さん:2011/12/22(木) 10:56:21.52 ID:wMotOTVe0.net
体罰をしないからヒキ、ニートになった?まさか。
戸塚を卒業した人は更正してないだろ。
体罰というか罰則は必要だと思うよ。ただ、それは
非行やいじめであって弱い子(引き、ニート)に必要なのは
処罰でなくサポートでしょ。

194 :(-_-)さん:2011/12/22(木) 11:36:33.73 ID:wMotOTVe0.net
強さは否定しない。強くなければ生きられない。しかし、やさしく
なければ生きる資格はないのだ。やさしさを忘れ強さを前面に出し
すぎた結果が死亡2名、行方不明2名、自殺3名ではないか。
戸塚の考える強さとは何か?体罰で強い人間になるのか?
そもそも戸塚は強い人間なのか?


195 :(-_-)さん:2011/12/22(木) 13:41:09.64 ID:???0.net
弱いものには徹底的にしごくんだよね

196 :(-_-)さん:2011/12/22(木) 14:33:44.75 ID:???0.net
そうそう、昔の教師や毒親なんて感情的に殴ってたしね。それを「しつけ」や「教育」だのと言い訳していただけ

197 :(-_-)さん:2011/12/23(金) 07:53:37.07 ID:b/pD+gvE0.net
人の潜在能力を高めるには こういう試練が必要
それも若い時に
君らはその能力が要らないのか放棄するのか
良く考えろ 

198 :(-_-)さん:2011/12/23(金) 08:13:39.63 ID:AZoNduIy0.net
要らない

199 :(-_-)さん:2011/12/23(金) 08:14:47.83 ID:AZoNduIy0.net
今日もゲームとネット三昧だよ

200 :(-_-)さん:2011/12/23(金) 10:22:07.24 ID:???0.net
だからさ
何かの危険を避けるのは、受動的な行動であって、能動的な行動ではないからね
故意に話を摩り替えてるのか、頭おかしいのか、どっちなの?

総レス数 492
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200