2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

断食するヒキコモリ

1 :(-_-)さん:2011/04/07(木) 15:19:49.87 ID:???0.net
断食療法で毒素をだして健康になりましょう。
長期断食は危険です。最悪、死を覚悟してやってください。
一緒に頑張りましょう。

2 :(-_-)さん:2011/04/07(木) 15:23:12.35 ID:???0.net
   _____  _     _  __  ___    ____ _   _  ___  __
  /  ___/ /_|    /_| /_ |  /___/   /___/ |_| /_//___/ /__ \
  / / ___ __   __ __  ___   _   _   _  _ ___  __/ /
 / / /_  / / __  |  /  |/   | / __/  / /  / /  |  |/ // __/ /  _  /
 \ \__/ / / / |  | / /|   /|  | / /__  / /_/ /   |   // /__ /  /|  |
   \__  / /__/  |_|/__/ |__/ |_| /___/  /___ /    |_//___//_/ |  |
    / / ______________________________ |  |
    / / /      CONTINUE                  E  X  I  T      | |  |
     ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄


3 :1:2011/04/07(木) 15:40:47.77 ID:kIbqicf40.net
断食をすると宿便をはじめ、体から毒素が出て様々な病気が治る可能性があるみたいです。
自分はウツ、痛風、慢性疲労を解消するために断食を始めました。
精神的な修行にもなります。オカルト的ですが断食によって運命が好転する例もあるそうです。
挫けそうなので、日記的に書き込んで励みにするためにスレを立てました。
本当に行き詰っている人や自殺を考えている人は一か八かやってみましょう。
一か八かと言ってもなるべく危険を低下させるため、断食の本は読んでください。西式健康法の断食を参照してください。
書き込みがなくなったら食欲に負けて喰いまくったか死んだかのどちらかですw


4 :池沼聖帝マンデビラ:2011/04/07(木) 19:52:00.30 ID:???0.net
今日はピザダーノのLとサイドいくつか鱈腹食ってビールも5本も飲んじゃったから
明日からやるね。


5 :(-_-)さん:2011/04/07(木) 21:02:08.95 ID:???O.net
ふぅ〜 ラーメンうまかた

6 :(-_-)さん:2011/04/07(木) 21:43:55.63 ID:???0.net
廃人になることを薦めてるんですね

7 :(-_-)さん:2011/04/07(木) 21:59:06.13 ID:???O.net
断首に見えた

8 :(-_-)さん:2011/04/07(木) 22:31:42.24 ID:???O.net
何日断食したら意識なくなるかな。水はありで

自殺予定

9 :(-_-)さん:2011/04/07(木) 23:08:03.54 ID:???O.net
試した事無いけど
なにも食わなくても生きていける超人だったりして

10 :(-_-)さん:2011/04/07(木) 23:24:27.57 ID:???O.net
試すのは自己責任だぞ
何故食わなくても生きていけるかと思ったのは
空腹?状態が続き過ぎると何故か空腹感が無くなってしまう
家族と喧嘩して2〜3日食卓に座れなかった時に思った
もし超人ならば食費代がかからないな

11 :(-_-)さん:2011/04/07(木) 23:36:41.73 ID:???0.net
糞ガリになってDQNに舐められるのがオチ

12 :1:2011/04/08(金) 08:43:25.51 ID:I+vLRf4h0.net
おはようございます。水のみの断食、今日で六日目です。
呼吸が苦しくて五時間くらいで目が覚めました。
背中がメチャクチャ痛いです。肝臓の辺りが特に痛い。
健康法の一種として、ホームセンターで買ってきたベニヤ板のうえに直接寝ています。枕は木の枕です。寝ることが楽しみで十時間睡眠とっていたのに、今は寝るのが苦痛になりましたw
ドラム缶で水風呂も三日やりましたが、水温が六度くらいで心臓が止まりそうでした。さらに、ふらついて危険なのでやめました。
>>10の言うとおり、空腹感はありません。家族が飯を喰っているのを見ても平気です。しかし、めまいがするし散歩などにはとても行く気になりません。
本来は、断食中でも仕事をしたり運動をしたりしないといけないそうです。次回の断食では普通に動けることを目指します。

13 :1:2011/04/08(金) 09:12:05.71 ID:I+vLRf4h0.net
>>8
断食の本によると健康な人は四十日までは安全らしいです。水は二リットルは飲みます。
それを越えると意識を失う可能性があります。そして医者に担ぎこまれて注射を打たれるとショックで死ぬそうです。
私は身長180センチ、体重は85キロだったので、四十日は楽勝なはず…なんですがねw



14 :1:2011/04/08(金) 09:26:41.32 ID:I+vLRf4h0.net
経過を書いておきます。
先月、断食をしてみようと思って、玄米菜食二食を二日、玄米野菜一食と減らし(合計三日)その後二日の断食に入りました。このとき体重は85キロです。
二日(70時間)の断食を終えて、お粥を食べる。うますぎる!!!三日間はお粥を食べました。その次の日、うどんを食べました。
その二日後、中華料理を満腹になるまで食べてしまい、やばいと思いその日は一食で終わらせました。
次の日、家族がカレーを作ってくれたので、やばいと思いつつ腹八分目ですが、食べてしまいました。その次の日も残ったカレーを食べてしまいました。
さらに翌日、イライラしてお菓子を結構食べてしまいました。これはイカンと思い、次の断食にはいる決意をしました。
断食三日前、玄米と野菜を二食。二日前、生野菜のほかに発芽玄米を生でかじる。一回60グラム。二食。前日、昼に発芽玄米を60グラム生でかじる、キャベツなどをジューサーにかけたまずい野菜汁180ミリリットル。一食。
その後、今回の断食に入りました。それと同時にベニヤ板に寝はじめる。眠る楽しみが消える。
最近、何週間かスワイショウという太極拳の準備運動を千回から三千回づつ毎日やっていたのですが、昨日初めてサボりました。たっているだけでめまいがするので、つい負けてしまいました。
現在75キロまで体重が減っています。とにかく苦しい。食欲>>性欲と言うこともはっきりわかりました。オナニーしたら本当に死ぬ気がしますw
今回、はじめる前は一ヶ月はやってやろうと意気込んでいましたが、自信がなくなっています。最低あと二日はやります。できれば五日やりたい。やり遂げればいささかの自信につながると思います。
今回の断食が終わっても次回をやります。四十日を達成するまで続けます。キリストの荒野の断食四十日に期間だけでも並んでみせる。いや、やはり三十日でやめるかもしれませんw

!!!健康になるかは正直わかりません!!!


15 :(-_-)さん:2011/04/08(金) 09:43:07.83 ID:???0.net
寿司うめえwww

16 :(-_-)さん:2011/04/09(土) 06:17:04.70 ID:???0.net
水飲まないほうが極限を体験できるよ
健康目指してってより疲れて死んでもいいって時にやると変な悟りが開ける
健康目指す欲求がある時点で心は健康だと思うし

17 :1:2011/04/09(土) 14:44:53.69 ID:WexVe+pK0.net
>>16
長期間の断水は非常に危険ですが。
どの位の期間試したんですか?悟りの話も聞かせていただきたいです。

18 :(-_-)さん:2011/04/09(土) 18:43:42.57 ID:???0.net
断食っていうか、3日に一度しか食事しないぞ
カロリー計算一食が500Calだった
水もあまりとらないからな〜一週間に一度はジョギングして足腰たもつ程度
もうこの生活が6年続いてて、40kgきりそうだ
働いたら毎日食わなきゃやってられんだろう

19 :(-_-)さん:2011/04/10(日) 01:11:10.01 ID:???0.net
死んだらそれはラッキーじゃない
自分で思い込んでやるから価値があるんであって
こういうのは他人の経験なんかあてにならんよ

20 :(-_-)さん:2011/04/10(日) 01:36:19.50 ID:???0.net
断食はきつそう

でもパラマハンサヨガナンダがよくやってた
オレンジジュース断食はしてみたいかも

21 :1:2011/04/10(日) 13:03:02.32 ID:???0.net
今日で八日目です。情けないことですが、肉体的にはともかく精神的に限界に来ました…
もう少ししたらお粥を取ります。
三十日とか大口叩いたのになんともいえませんね><
五日ぐらいはお粥と青汁でその後、普通食に戻す予定です。
自分には力が全く足りないことがよくわかりました。次は野菜ジュースだけ飲むとかそういう変則的な断食?で慣らします。

>>18
凄いですね。とてもじゃないが真似できません。親が死ぬ前に無事に早死にできそうですねw
しかし、その食事でも玄米、野菜などで500キロカロリーを取っているなら健康を壊すことはないかもしれません。
>>19
葛藤があってそう割り切れるもんじゃないんですよ。割り切れてたらとっくに死んでいます…一応安全のところをうっかり死ぬならいいですがねw
最初から思い込みゆえの価値、再現性ゼロではキチガイの妄想に近い気もしますが…
宗教の修業でもかなり深い段階に到達すると完全に個人の問題になるみたいですが、最初の段階はある程度の再現性があるから、作法とか規則があるんだと思います。

22 :(-_-)さん:2011/04/10(日) 14:28:34.11 ID:???0.net
人間追い込まれるとすこしでも楽なほうへ自然と行動する
しょうもないプライドが消えて無我って言うのかわからんけど
周りの形に自分を当てはめようとなる、まぁどうでもよくなるんだ
あるがままの自分を健康体とするから傷つくし考えの違う人がキチガイに見える

23 :1:2011/04/10(日) 16:19:35.38 ID:???0.net
とりあえず、重湯と人参ジュースを取って落ち着きました。

>>22
なるほど、自分は基本的に健康になりたいという効果、効能を求めていましたが、そういうレベルの話ではないんですね。
成果を求める心でやっていては奇跡はおこらないことはなんとなくわかります。
極限状態で無我の境地を垣間見たのかもしれませんね。確かに人の話はあてにならない全く個人的な領域ですね。


24 : 【東電 83.6 %】 ◆seiunskyRw :2011/04/26(火) 19:39:14.63 ID:???O.net
4月18日から軽い断食しています
4日目に緑色っぽい便
今日は焦げ茶色の便がでました
ただアツメの風呂に入ったら立ち眩みしてまずい状況に一度なりました…
車の運転は支障ありません
あと2日ほど挑戦します


25 :1:2011/04/28(木) 12:40:46.21 ID:V4AeUM9e0.net
すごいですね〜十日の断食ですか!!それを軽い断食と言い切るのがニクイですねw
頑張ってください。
私はまだ体力筋力を回復しています><特に健康にはなりませんでした><
次の断食は一種の精神修養として二週間程度はやってみたいです。

26 :(-_-)さん:2011/04/28(木) 13:38:43.98 ID:ew00tvpQO.net
世界には何も食べない飲まないの不食の人間が何人もいるから死なない
不食でググるといい

27 :(-_-)さん:2011/05/07(土) 00:11:07.54 ID:RNmdaajM0.net

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:14:46.49 ID:WFjUmgOI
断食6日目
頭はまあ、はっきりしています。
そういえば2日前に唇が乾いて剥がれました。
この現象が起こると、胃腸も古い部分が剥がれ落ちているそうです。
体が言う事を聞きません。
体重も50kgになりました。
そろそろ勉強にも身が入らなくなってきたので、方針を変えようと思います。
人参ジュース断食に転換しようと思います。
宿便を出すには大根の煮汁に梅干のほぐし、
加えたものを食べると良いそうなので試してみます。
断食って辛いですが、食べ物の有り難味が良く分かりました。
飽食の時代、やっぱりこういう体験、一度はしておいた方が
人間に深みが出るのではないでしょうか。
断食後は胃袋が小さくなるので少食で済むようになるらしいです。
努力しただけの価値があると思います。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:09:26.58 ID:WFjUmgOI
宿便でました!
まだ、少しなのですが、まさか出ると思っていなかったので
うれしいです。
やっぱり断食ってすごい!!
次は10日の断食挑戦してみます。

28 :(-_-)さん:2011/05/08(日) 00:19:59.19 ID:???O.net
不食が出来たらトイレ行かなくていいのかな
完全体ヒキになれそうだw

ぐぐたら段々食を減らして慣れさせるみたいだぞ
腹減りが鳴らなくなったら成功みたいな感じなのかな

29 :池沼聖帝マンデビラ:2011/05/09(月) 19:06:02.24 ID:???0.net
今日は金太郎の出前寿司鱈腹と蕎麦とビール6本飲んじゃったから
明日からやるね。


30 :(-_-)さん:2011/05/09(月) 21:54:57.95 ID:???0.net
マンデはアルちゅう

31 :(-_-)さん:2011/05/13(金) 21:31:48.99 ID:???0.net
自分も断食2日目です
48時間達成できそう、もちろん72時間達成します
目標は7日、168時間です。

32 :(-_-)さん:2011/05/14(土) 20:52:28.23 ID:???0.net
30日間断食する!
よろしく


33 :(-_-)さん:2011/05/14(土) 22:25:17.63 ID:XU1lyE/9O.net
僕も断食というか食事を週一にしてます。
金がないのと脂肪を減らすために。
参考にしたいので、よろしければ、顔つきや体つき、筋肉や脂肪の様子も変化あったらレポしていただけませんか?

34 :(-_-)さん:2011/05/14(土) 22:30:53.61 ID:???0.net
少食と断食を繰り返して殆ど食べないと老化が遅れる
すごく長生きできるし80過ぎても10代の姿でいられる

35 :(-_-)さん:2011/05/15(日) 13:06:36.61 ID:???O.net
たった数日断食したぐらいで自分は数日何も食べてないんだぞとドヤ顔になる奴には逆にストレスかかって効果無いな
食べるのめんどくせー
何も食べない方が楽
食べ物って何?
と思って完全に切り捨てられる人間でないと

36 :(-_-)さん:2011/05/23(月) 23:15:20.13 ID:???0.net
ほんとそうなりたいわ
と言いつつ3食食ってる

37 :(-_-)さん:2011/05/29(日) 01:11:25.07 ID:???O.net
自分の意思の弱さにうんざりするぜ

38 :覚醒カイジ:2011/06/06(月) 22:41:11.55 ID:???0.net
開始っ!圧倒的開始っ!!

39 :(-_-)さん:2011/06/07(火) 05:26:10.24 ID:???0.net
三日やるつもりだったけど47時間で断念した
お粥うま〜
がんばってあと4キロやせたい!
そしたら…アルバイトしたい

40 :(-_-)さん:2011/06/07(火) 18:22:15.78 ID:???0.net
乙よくやった!

41 :(-_-)さん:2011/06/13(月) 16:57:24.74 ID:4rNAyU8eO.net
皆即身仏になったのか?

42 :1:2011/06/13(月) 19:51:11.12 ID:???0.net
お久しぶりです。
最近は発芽玄米を生で食べています。
今日は、祖母に野草を取ってきてもらいジューサーにかけて飲みました。
非常にまずかったですが将来的には野草で生きていけるようになりたいので続けてみます。


43 :(-_-)さん:2011/06/14(火) 00:50:37.96 ID:???0.net
俺もチャレンジする。まずは一日一食に落として見る

44 :(-_-)さん:2011/06/15(水) 18:55:27.75 ID:Qp3M7hUyO.net
おまいら夕飯食らいましたかー??

ピラフとペプシとガリガリくんうめえー!!


45 :(-_-)さん:2011/06/16(木) 03:15:12.55 ID:???O.net
とりあえず1日一食にまで減らすことに成功した

46 :(-_-)さん:2011/06/16(木) 11:32:22.74 ID:???O.net
1日1kg痩せて3日で合計3kg

47 :(-_-)さん:2011/06/17(金) 00:41:14.50 ID:???0.net
俺はまだ一日2食だよ、家事手伝されるからか?
やたらお腹がすくな、だがスープは胃がふくれるし
米は炭水化物だが、腹持ちがいいぜ
ほどほどに食べてあとは家庭菜園手伝えばかなり健康なんだが
一日1食にしたら手伝いができなくなるだろうか?

48 :総合統合ひきこもり:2011/06/22(水) 18:26:13.71 ID:aZY6Xo8l0.net
スペック
90kg〜

49 :総合統合ひきこもり:2011/06/22(水) 19:26:47.40 ID:???0.net
早速腹減ったw

50 :(-_-)さん:2011/06/22(水) 21:46:19.93 ID:???0.net
ねーねーまじで断食してんのー?
断食してる人いるのー?

51 :総合統合ひきこもり:2011/06/23(木) 09:29:41.53 ID:???0.net
やってるよ
今朝の結果88、6
目標63kg


52 :(-_-)さん:2011/06/23(木) 09:42:51.78 ID:???0.net
まじでーやばくない?
エネルギー摂って無いと体も気分もだるくなるでしょ
立ち上がったり歩いたりするとフラフラするんじゃないかなぁ



53 :(-_-)さん:2011/06/23(木) 11:53:14.47 ID:???O.net
行動するのに必要なエネルギーでヒキは行動しないからエネルギーは要らない
だから断食や不食出来るのはヒキだけ
それと断食や不食には万病を治す力があると噂されている(医者が言ってた)
ヒキの間に病気も治しちゃおう

54 :チャクラ:2011/06/23(木) 12:15:32.00 ID:???0.net
俺も参加するー

55 :(-_-)さん:2011/06/23(木) 13:00:37.60 ID:???0.net
ヒキでも俺はエネルギーかなり使うぞ
まあほぼ家業の手伝いなんだが、いっとくけど給料はでないからな
給料の代わりが食べたい物、やっすいやつ一日いっこお許しをもらうんだが
アイスの時やパックの飲み物か、タバコの時〜がある

ちなみに牧場だから朝は早いし、俺と弟と親父だけだから毎日朝から晩まで
牛や馬や犬の面倒で大変だぞ



56 :(-_-)さん:2011/06/23(木) 13:06:12.18 ID:???0.net
お前なんか可愛いなw

57 :(-_-)さん:2011/06/24(金) 14:50:06.88 ID:???0.net
体調よくなるの?ほんとかなー?
今日は朝ごはん食べたからノーカンだけど
なんか面白そうだから 
明日 わたしも 断食してみるね 
なーんかやるぞーって気が沸いてきたぁー!!

58 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 15:28:59.81 ID:???0.net
半断食中!あと2時間で20時間たつので飯を食らう

断食してると夜眠れない なので半断食 誰か眠れる方法おしえて 

59 :(-_-)さん:2011/06/24(金) 21:02:45.03 ID:UZLGWzB9O.net
断食するのは構わんが間違った方法でやると体が壊れるから気をつけろ。
Amazonとかで断食の本買ってからやりなさい。


60 :(-_-)さん:2011/06/24(金) 21:05:32.69 ID:???0.net
本買うのも読むのも面倒くさいから
ここで正しいやり方を説明してください

61 :池沼聖帝マンデビラ:2011/06/24(金) 22:45:02.28 ID:???0.net
水のみでしばらくはおkkらしい」

62 :(-_-)さん:2011/06/24(金) 23:10:52.50 ID:???0.net
季節柄 水分チャージ怠ると倒れるっしょ

63 :(-_-)さん:2011/06/25(土) 00:47:14.64 ID:CcPHa7xSO.net
>>60
大切なのは断食後の食事で
断食を終えたあとに反動で馬鹿食いすると
前より体が酷い状態になる。
下手すると死ぬ。
断食後はおかゆとかで、お腹に優しいものを少量づつ採って
徐々に内臓を回復させていくことが大切。
これを復食という。

 
断食した日数分、復食にも時間をかける。
1日断食したら1日かけて復食で過ごす。
2日断食なら2日復食。
これが守れないならやらない方が良い。体を悪くする。


64 :(-_-)さん:2011/06/25(土) 00:48:35.31 ID:CcPHa7xSO.net
続き
 
断食中は水は飲んでOK。
断食の何日も前から徐々に食事の量を減らして慣らしておいた方が良いぞ。
 
俺の場合は
まず間食をやめる

朝飯をやめる

昼飯をやめる

夜飯を減らす
(ここまで1〜2年かかった)

んでたまに1日断食
普段は1日1食。

でも、やっぱり断食やるならネットでも良いから検索して
やり方を見ておいた方が良いと思う。
自己流でやって体を壊した人も中には居るらしいぞ。
あと断食にもいろいろ種類があるから自分に合うのを探せ


65 :(-_-)さん:2011/06/25(土) 10:32:40.84 ID:???0.net
>>63
わかりやすい説明で 勉強になった。

66 :(-_-)さん:2011/06/25(土) 12:50:52.75 ID:???0.net
お昼か〜
朝はいつも食べないから楽勝だね
今日一日は水以外 口にしないのだー

67 :(-_-)さん:2011/06/25(土) 13:51:34.03 ID:???O.net
真性ヒキなら食は数日に1回でも平気
空腹は感じないが腹減りがうるさいのは1日で止んだ
水は普段と同じように摂取した
4日後に食べてもガツ食いすることもなく別にまだ食べないでもいけたなと思った
水飲んでたら食べなくても平気な人間だったりして
体が明らかに細くなってるのに体重に全く変化が無いのも不思議だ
かなり食費詰めてる真性ヒキなら1週間〜10日ぐらいに詰めてる人も居そうだ

68 :(-_-)さん:2011/06/25(土) 14:38:55.86 ID:???O.net
>>55
違う牧場に行きなよ。気の毒すぎ。そんな飴一個みたいな報酬じゃなくちゃんと給料出るし

69 :(-_-)さん:2011/06/26(日) 09:59:14.45 ID:???O.net
おすすめなのは半日断食だ。
朝飯を抜く。これだけ
夜は6時以降は飯を取らないように


70 :(-_-)さん:2011/06/26(日) 10:03:47.83 ID:???0.net
ヒキの食生活事情は大変だなぁ

71 :(-_-)さん:2011/07/05(火) 00:09:25.66 ID:dim/c1Uo0.net
断食する場合は、オナ禁も同時にするべきだと思います
オナニーは色々な栄養分を排出してしまい、精液の再生成に大量の栄養分を消費します。ので

72 :(-_-)さん:2011/07/05(火) 00:27:13.72 ID:???O.net
1日1食(10年前から)に運動(10日前から)と筋トレ(10日前から)とオナニー(2〜3日)してるけど全く体重変わらない

73 :(-_-)さん:2011/07/05(火) 00:57:22.63 ID:???Q.net
俺も運動しようが、食生活変わろうが、ヒキる前からずっと体重変わったことないな
別に大食いとかは滅多にしないしな

74 :(-_-)さん:2011/07/05(火) 04:31:54.41 ID:???O.net
断食とは少し違うかもだけど、1日だいたい一緒
>>67と一緒で、体は細くなるが体重は変わらん
なんでだ?

75 :(-_-)さん:2011/07/05(火) 07:10:00.53 ID:/hohOBNO0.net
始める スペ 0.09ton 
報告してく

76 :(-_-)さん:2011/07/05(火) 08:20:46.65 ID:???O.net
ガマンはよくないど。
スナック菓子とチョコがたくさんあるけど、どれを食べたいかわからん。
キンキンの冷奴なら食べたい。

77 :(-_-)さん:2011/07/05(火) 16:52:37.56 ID:???0.net
断食のつもりはないけど、最近親が飯作らないから栄養が足りない
はぁ〜

78 :75:2011/07/05(火) 17:26:14.13 ID:???0.net
無性に腹減った
89、4

79 :(-_-)さん:2011/07/06(水) 00:07:42.40 ID:???0.net
>>78
がんばれ

同じ体重だよ。がんばろう

80 :(-_-)さん:2011/09/03(土) 03:54:47.26 ID:Judza1Gd0.net
この時間は腹減るわ

81 :(-_-)さん:2011/09/05(月) 18:18:30.19 ID:???0.net
断食かー俺もやったことあるな
3日目ぐらいであまりの胃痛に断念したけど

82 :(-_-)さん:2011/10/01(土) 11:49:30.32 ID:???0.net
これから冬眠か

83 :(-_-)さん:2011/10/02(日) 23:53:39.81 ID:???0.net
明日から500〜800カロリーを目安に断食します。
10日間くらいやってみるぽp

84 :(-_-)さん:2011/10/17(月) 02:33:06.60 ID:???0.net
がんばろーぜ

85 :(-_-)さん:2011/10/17(月) 13:21:55.16 ID:???0.net
今してるよ
一日でやめるけどな

86 :(-_-)さん:2011/10/22(土) 23:58:13.17 ID:zGADDQvl0.net
断食の前後の食事に気をつけてな。
断食後にドカ食いすると体こわすぞ

87 :出木杉君:2011/10/24(月) 00:26:35.29 ID:P8sTgRx10.net
断食カーニバル開幕だ


88 :(-_-)さん:2011/10/24(月) 01:01:33.54 ID:+FqRVBng0.net
俺もやろ。

89 :(-_-)さん:2011/10/24(月) 23:45:23.13 ID:+FqRVBng0.net
とりあえず1日終了。
空腹感が良いね

90 :(-_-)さん:2011/10/25(火) 18:59:06.23 ID:dSSoOD6m0.net
2日目だ。
あんま腹減らんもんだな。
あと一日やってみる

91 :(-_-)さん:2011/10/26(水) 23:40:10.37 ID:gbuqBiC50.net
3日目終了。
散歩も3時間したんだけども
普通に過ごせた。
全然腹減らん。

まだ続けようかどうしようか。

92 :(-_-)さん:2011/10/28(金) 18:04:16.26 ID:v3ixWYz10.net
オナラが何ヵ月も発酵臭凄かったのにプチ断食した後すごい快便きたとともに匂いも臭くなくなった
宿便出るって本当なのかもね

93 :(-_-)さん:2011/10/28(金) 18:09:06.04 ID:v3ixWYz10.net
>>86
たった1日の断食終了から2日目の昨日の夜にカレー1皿食べただけで胃もたれしたけどそういう事?
2日目も軽くが良かったのかな
今回の事で普段平気で食べてたカレーの脂分の凄さがよく分かったけどね

94 :(-_-)さん:2011/10/29(土) 21:04:48.95 ID:???0.net
香辛料とか辛さも胃に負担あるんじゃない

95 :出木杉君 ◆FtD8lC.HJM :2011/10/29(土) 23:32:37.94 ID:???0.net
また開始
いくぞぽまいら

96 :出木杉君 ◆FtD8lC.HJM :2011/10/29(土) 23:35:44.84 ID:???0.net
期間は5日水はおk

97 :(-_-)さん:2011/10/30(日) 00:50:18.95 ID:aWSY7xip0.net
>>93
いきなりカレーは内臓がビックリしちゃうと思うぞ。
断食の後の食事はおかゆとかにして
徐々に普通の食事に戻していかないと
体に良くない。
断食したあとっていうのは
内臓が休まっていたり綺麗になっている状態だから、
そこにいきなり普通の食事をして食べものを送り込んでしまうと
大変なことになる。
気をつけてな。


98 :出木杉君 ◆FtD8lC.HJM :2011/10/30(日) 11:42:53.67 ID:???0.net
12時間経過
余裕ですね

99 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 14:32:13.28 ID:6EJ+0W9Q0.net
>>94
香辛料か
なるほどね
>>97
いきなりじゃなく他の食事にも慣れた2日目だったからいいと思ったんだよね
でも胃がびっくりしちゃったんだね
これからは気をつけるよ
ありがとう

それにしても断食した時の内臓の軽さは癖になりそう
身体が軽い
お腹減り過ぎた時の胃痛は苦しいけど

100 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 16:49:45.96 ID:???0.net
例えば3日間の断食をしたとしたら、その後の3日間もおかゆ等軽い食べ物だけ
というのが普通

101 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 19:01:38.00 ID:53SU6DFV0.net
断食やると本当に体楽になるよなー。
少食になっちゃったけど

102 :(-_-)さん:2011/11/04(金) 03:31:23.72 ID:H0TGq0MJ0.net
今日から始める。とりあえずできる範囲で

103 :(-_-)さん:2011/11/04(金) 04:56:03.61 ID:???0.net
俺も断食と瞑想を始める
仏陀も悟りを開くのに断食をしたし避けては通れないから
悟りを開いたらまた報告する

104 :(-_-)さん:2011/11/05(土) 20:23:49.49 ID:???0.net
少食で世界恐慌対策

105 :(-_-)さん:2011/11/06(日) 03:41:57.98 ID:???0.net
食べ物の大切さがわかるよな。命に感謝

106 :(-_-)さん:2011/11/06(日) 19:20:49.88 ID:9Zq64eOO0.net
一日目しゅーりょー

107 :(-_-)さん:2011/11/07(月) 23:57:26.86 ID:KlIZaZU60.net
2日目しゅーりょー
明日もやろうかな。

108 :(-_-)さん:2011/11/08(火) 02:43:30.32 ID:???O.net
断食、断食、 
このまま続けてたらオレは悟りの境地に達し 
新興宗教の教祖に為れるかもしれん・・・

109 :(-_-)さん:2011/11/08(火) 06:33:59.82 ID:B91K62sA0.net
わたしもやってます
ちょろいもんです

110 :(-_-)さん:2011/11/08(火) 06:34:23.61 ID:B91K62sA0.net
わたしもやってます
ちょろいもんです

111 :(-_-)さん:2011/11/08(火) 18:42:31.06 ID:???0.net
はじめっぞ

112 :(-_-)さん:2011/11/08(火) 20:50:51.47 ID:???0.net
二時間出来た( ´ ▽ ` )ノ

113 :111:2011/11/09(水) 12:45:01.34 ID:???0.net
まだまだー

114 :(-_-)さん:2011/11/09(水) 23:51:04.94 ID:RtRgjqf10.net
>>107だが今日の昼にお粥食って終了した。
どうも2、3日目が調子悪くなるんだよなぁ
1日目の夜とかはすこぶる調子良くなるんだが。

115 :(-_-)さん:2011/11/10(木) 23:57:01.80 ID:???0.net
明日からやるわ

116 :(-_-)さん:2011/11/11(金) 14:27:47.63 ID:???0.net
ダメだ3日ももたない
こんなんじゃ悟りを開くどころか邪念にの塊になっちまう

117 :(-_-)さん:2011/11/15(火) 02:21:29.92 ID:Dynid1Jq0.net
あげ

118 :(-_-)さん:2011/11/15(火) 23:59:07.47 ID:???O.net
もうすぐ日付変わるしトライしてみよう

119 :(-_-)さん:2011/11/16(水) 12:07:13.24 ID:pqsQ3gJ90.net
家に行っていいですか? もしくは来るorどこかで雑談しませんか? 
当方愛知住み23男です mixiでローライト佐藤達彦で待ってます

120 :(-_-)さん:2011/11/22(火) 16:54:50.11 ID:GzIOW4cF0.net
今日は昼前に軽く食事終わらせたし今夜から食わないぞ!
ところでお腹すき過ぎると胃が凄い痛むんだけどその時は牛乳とか飲んでいい?
前は豆乳で乗りきったけど今回は切らしちゃって無い

121 :(-_-)さん:2011/11/23(水) 00:36:52.39 ID:???0.net
コーヒー飲むといいよ

122 :(-_-)さん:2011/11/23(水) 23:48:24.84 ID:PQdx5NRv0.net
悪いことは言わん、野菜ジュースにしとけ

123 :(-_-)さん:2011/11/24(木) 01:51:22.92 ID:???0.net
ポカリ飲めポカリ

124 :(-_-)さん:2011/11/24(木) 06:03:22.39 ID:???O.net
白湯を飲みなされ

125 :(-_-)さん:2011/11/24(木) 16:49:22.64 ID:VGVbIKJyO.net
ヒッキーが死んだら部屋から出なきゃなんねえ

洒落になんねえからちゃんと食えー
卵焼きとか食えー

126 :(-_-)さん:2011/11/24(木) 16:50:50.05 ID:???0.net
      ∧ ∧      
    ( ´・ω・) いっぱい食わされた!
    /  ⌒ヽ   
    (人___つ_つ




127 :(-_-)さん:2011/11/24(木) 19:29:43.08 ID:m2HRx0Kl0.net
明日から3日間やる。
だから今日の夜が最後の晩餐だ
好きなもん食べよ

128 :(-_-)さん:2011/11/25(金) 00:31:43.14 ID:Y1Gx9RL00.net
俺も便乗_φ( ̄ー ̄ )


129 :(-_-)さん:2011/11/28(月) 06:24:28.34 ID:???0.net
断食すると糞も出なくなる?

130 :(-_-)さん:2011/11/28(月) 23:13:40.31 ID:???0.net
出るけど液体になる

131 :(-_-)さん:2011/11/29(火) 22:24:55.17 ID:c5nzf9t+0.net
肌が荒れて老ける?

132 :(-_-)さん:2011/12/01(木) 11:02:32.14 ID:7xBxQlZf0.net
肌はきれいになる。
でも年寄りがやると枯れる

133 :(-_-)さん:2011/12/04(日) 13:56:13.22 ID:???0.net
夜食うと太るな

134 :一日目:2011/12/11(日) 19:28:17.91 ID:???0.net
(^∇^)
はらへた

135 :(-_-)さん:2011/12/12(月) 01:34:23.11 ID:BeER4GVAO.net
3日終了!
明日からおかゆで回復食だな

136 :(-_-)さん:2011/12/12(月) 03:43:18.24 ID:???O.net
おかゆじゃなきゃだめ?

137 :(-_-)さん:2011/12/12(月) 07:47:07.65 ID:???0.net
おかゆとか 不味いもんなぁ
もっと美味しいものが良いなぁ

138 :(-_-)さん:2011/12/12(月) 16:48:20.47 ID:???0.net
ご飯に水を足して作ったおかゆと
米から炊いたおかゆではだいぶ味が違う

139 :(-_-)さん:2011/12/12(月) 18:55:50.55 ID:???0.net
つーか断食明けだとなんでも美味しく感じるはずだけど

140 :(-_-)さん:2011/12/12(月) 20:18:45.98 ID:???0.net
断食すると精神的に違うの?

141 :(-_-)さん:2011/12/13(火) 02:10:08.60 ID:kwg4yEsrO.net
断食明けはおかゆでもうまいよね
空腹が一番飯をうまくする


精神的にはだいぶおおらかになったかな。
あんま腹立たなくなったな。俺の場合だけど。
あと感覚が子供のころみたいな感じになって楽しい。
内臓を休めたからちょっと若返ったのかも

142 :(-_-)さん:2011/12/13(火) 15:48:27.82 ID:???0.net
明日からやる予定だけど筋肉を落としたくないので「すまし汁断食」か「はちみつ断食」にしておこ

143 :(-_-)さん:2011/12/14(水) 15:39:04.14 ID:???0.net
菜食中心すると精神が落ち着くらしい

144 :142:2011/12/14(水) 21:03:59.33 ID:???0.net
う○こが出ね〜

145 :(-_-)さん:2011/12/15(木) 01:29:33.21 ID:???0.net
オナニーも当然なしですよね?

146 :142:2011/12/15(木) 05:46:13.41 ID:???0.net
胃酸過多で胸焼けがするので1日でやめる

147 :142:2011/12/15(木) 17:45:36.95 ID:???0.net
現在、寒気がして風邪をひいたような状態
断食について調べてるうちに断食に疑問を抱くようになった

148 :(-_-)さん:2011/12/15(木) 17:59:26.30 ID:???0.net
サプリ飲めばいいんじゃね

149 :(-_-)さん:2011/12/16(金) 11:10:07.54 ID:???0.net
余計な金は使いたくない

150 :(-_-)さん:2011/12/17(土) 12:09:21.12 ID:???0.net
よろしいならば断食だ

151 :(-_-)さん:2011/12/18(日) 02:16:07.40 ID:???O.net
やり方を間違えると最悪の事態になるから
気をつけてな
本当は断食道場とかで専門家の指導の下でやる方が良いんだけども。


水分はちゃんと摂ること。
復食に気をつけること。
ここら辺はきちんと守ろうな。

152 :(-_-)さん:2011/12/20(火) 18:12:58.40 ID:???0.net
別にひっキーなら最悪の事態にあってもいいだろ

153 :(-_-)さん:2011/12/21(水) 08:59:09.29 ID:???0.net
正月明けにやる

154 :(-_-)さん:2011/12/21(水) 17:42:49.56 ID:VfbX2RSiO.net
身体が動かない
布団から動けない
多分エネルギーが足りてなくて動けない
今、空腹感はない
ある一定の期間を過ぎたら空腹感を感じなくなった
それまではお腹が減りすぎてお腹が痛かったけど

今はただ眠い
眠いから布団で眠る
トイレ行って来たから眠る
おやすみ

155 :(-_-)さん:2011/12/24(土) 15:33:01.79 ID:???0.net
最初は1日断食を何度もやって超小食にそして3日断食をなんども繰り返して1週間、2週間、3週間・・・と体を慣らして期間を長くしていく
慣らしてもないのにいきなり水だけで1週間断食とかやろうとすると間違いなく病院行き

156 :(-_-)さん:2011/12/26(月) 14:29:23.10 ID:???O.net
断食しながら2〜3日就職活動や買い物に出掛けてみたら快適に過ごせた

157 :(-_-)さん:2011/12/28(水) 19:31:39.28 ID:???0.net
断食しながらも腕立て腹筋やりまくってたら、こんな身体になったでござる(´・ω・`)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2439419.jpg_wCjkhZeoMzuk7I14aV5P/www.dotup.org2439419.jpg

158 :(-_-)さん:2011/12/28(水) 19:45:37.64 ID:???0.net
断食中は筋肉落ちるでしょ?

159 :(-_-)さん:2011/12/28(水) 19:58:42.96 ID:???0.net
>>158
筋肥大みたいなのはないなぁ
画像を見てもらえればわかるけど
でもできる回数は増えたお(^ω^ )
体重が軽くなって負荷が減ったというのもあるけどw

160 :(-_-)さん:2011/12/28(水) 20:31:41.49 ID:???0.net
ほえ〜

161 :(-_-)さん:2011/12/29(木) 08:16:38.86 ID:???0.net
>>157
すげ

162 :(-_-)さん:2012/01/10(火) 09:20:15.67 ID:???0.net
一日目 体重52.2kg 体脂肪率15.8%

163 :(-_-)さん:2012/01/11(水) 09:28:05.98 ID:???0.net
二日目 51.8kg 16.8%

164 :(-_-)さん:2012/01/11(水) 17:48:03.41 ID:???0.net
うーん 風邪によく似た症状
今日でやめよう

165 :(-_-)さん:2012/01/12(木) 06:24:17.79 ID:???0.net
お疲れー(^O^)/

166 :(-_-)さん:2012/01/12(木) 07:31:01.65 ID:???0.net
どもども

三日目朝 体重50.8kg 体脂肪率15.6

体脂肪率がおかしい気がするが計るごとに違う数値が出る体脂肪計なのでアテにならない

体調は昨日の晩に塩を舐めたせいかかなりマシに

ここまで便通一度もなし

軽い胸焼けがして食欲もほとんど感じなくなったのであと一日は余裕で続けられそうだが
復食にかかる日数が増えるのが嫌なのでやめておく

167 :(-_-)さん:2012/01/12(木) 16:55:03.82 ID:???0.net
修行僧みたく10日間水だけで断食とかは普通の人は死ぬからやめたほうがいい
こんくらい長期間やるならスープくらいは飲んだほうがいい

168 :(-_-)さん:2012/01/12(木) 19:10:46.17 ID:???0.net
>>166
寒天とか胡瓜とかおすすめ
カロリーほとんどないし、消化にほとんどエネルギーを要しない
あとは果物系もいいね
復食は上記の物に加えて、おかゆとかがいいよ

169 :(-_-)さん:2012/01/13(金) 23:12:32.26 ID:???O.net
明日から断食するぞ!

170 :(-_-)さん:2012/01/16(月) 08:47:57.51 ID:???0.net
どうなった?

171 :(-_-)さん:2012/01/24(火) 15:14:23.68 ID:???0.net
死んだ

172 :(-_-)さん:2012/01/24(火) 20:32:22.78 ID:???0.net
ほほう

173 :(-_-)さん:2012/01/25(水) 20:18:11.53 ID:???O.net
断食してるといつもと違う感覚になるよな。
明後日からまたやろ

174 :(-_-)さん:2012/01/27(金) 21:28:33.52 ID:16AWlGtt0.net
最高何日?
俺は3日

175 :(-_-)さん:2012/01/28(土) 00:17:02.58 ID:???O.net
断食というか栄養不良状態が続くと猛烈な下痢をしない?
いつの間にか脱糞(腸液)してる感じ。

176 :(-_-)さん:2012/01/28(土) 09:01:59.26 ID:???0.net
ちなみに擦りゴマを毎日凄い大量に食うと下痢する
下剤と同じくらいウンコが出まくる

177 :(-_-)さん:2012/01/28(土) 12:32:38.82 ID:???0.net
なるほど断食を成功させるポイントは下痢ということか
よしじゃあちょっと勇気出して加熱用のカキを生で大量に食ってみるかな

178 :(-_-)さん:2012/01/28(土) 13:06:06.88 ID:???0.net
加熱用も生で食えるよ

179 :(-_-)さん:2012/01/28(土) 13:59:40.18 ID:???0.net
ケトーシス状態最高 脳内麻薬ドバドバ☆彡

180 :(-_-)さん:2012/01/29(日) 00:09:37.81 ID:???0.net
今日半断食、明日から本断食をはじめます。よろしくお願い致します。

181 :(-_-)さん:2012/01/29(日) 13:10:55.04 ID:???0.net
何も食わず水だけで過ごせれば180年は生きられるらしいよ

182 :(-_-)さん:2012/02/02(木) 11:06:19.50 ID:???0.net
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

183 :180:2012/02/02(木) 17:36:47.22 ID:???0.net
空腹感がなくなったけど、めまいと頭痛がすごい

184 :(-_-)さん:2012/02/02(木) 17:54:03.07 ID:???0.net
5日目?

塩舐めたら治るかも

185 :180:2012/02/02(木) 18:17:44.44 ID:???0.net
>>184
おおおおお!!!止まりました!ありがとうございます!

186 :(-_-)さん:2012/02/02(木) 19:47:14.09 ID:???0.net
復食が大変なのでは…

187 :(-_-)さん:2012/02/07(火) 21:46:29.41 ID:???0.net
人間は水だけなら1ヶ月は持つ
まあ餓鬼難民見たく腹が凄い膨らんで死ぬけど

188 :(-_-)さん:2012/02/10(金) 02:39:30.03 ID:???0.net
水飲まないと頭痛がするんだっけ

189 :(-_-)さん:2012/02/15(水) 07:23:43.49 ID:???0.net
ウンコ食いすぎた

190 :(-_-)さん:2012/02/16(木) 22:31:58.55 ID:???O.net
おっしゃ明日から3日いくわ

191 :(-_-)さん:2012/02/19(日) 15:49:13.42 ID:vU9qcJM4O.net
3日目だ。
体脂肪10%→6%になってた

今日の夜から食おうと思う

192 :(-_-)さん:2012/02/19(日) 15:57:07.06 ID:???0.net
うんこ食いすぎた

193 :(-_-)さん:2012/02/19(日) 18:42:47.71 ID:???0.net
断食したら筋肉が減って体脂肪が増えそうなもんだが…

194 :(-_-)さん:2012/02/20(月) 10:21:41.86 ID:???0.net
ドカ食いしてしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

195 :(-_-)さん:2012/02/20(月) 20:18:02.12 ID:???0.net
さてどうなるかな

196 :(-_-)さん:2012/02/20(月) 21:23:30.11 ID:???O.net
しばらく断食した後久々に外食でコース料理頼んだんだけど
食前酒と前菜とエビだけで気持ち悪くなってその場で吐きそうになった

197 :(-_-)さん:2012/02/22(水) 18:21:54.33 ID:???0.net
せめて60キロになりたい


198 :(-_-)さん:2012/03/04(日) 23:55:36.08 ID:NDicNUAYO.net
お前ら気をつけてやれよ。
別に無理やり断食しなくても
腹八分を守れば効果出るからな。
断食は自分をコントロールできない人がやると危なすぎる

199 :(-_-)さん:2012/03/06(火) 10:03:18.42 ID:???0.net
最近の過食を断ち切る為に断食してる。
開始から4日目の朝はみょうに早く目覚めた。たまに塩分補給で梅干しを食べるあとは水とお茶で過ごしているが今のところ精神的な辛さはあまりない、ただ昨日ドラマで餃子を食べているシーンを見てやたらと腹が減って食べたい欲求に負けそうになった









200 :(-_-)さん:2012/03/28(水) 23:55:36.98 ID:KINdl5eT0.net
俺も明日からやれるとこまでやってみる。
五感を高めたい

201 :(-_-)さん:2012/03/29(木) 23:57:07.27 ID:A+t5rfrwO.net
1日終了。1日目超えると2日〜3日は楽

202 :(-_-)さん:2012/03/31(土) 00:28:21.32 ID:???0.net
将棋のプロの誰か忘れたがその人も対戦前には3日くらい断食して挑むらしいね
頭の回転や閃きが良くなるらしい

203 :(-_-)さん:2012/04/01(日) 11:55:20.99 ID:tzGHLSQoO.net
ふはは4日目突入。
余裕だな。


そーいえば麻雀の伝説の達人みたいな人も
勝負の3日くらい前から自然と断食するって言ってたな。

204 :(-_-)さん:2012/04/02(月) 19:05:57.41 ID:???O.net
5日目。
まったく腹減らんわ。

205 :(-_-)さん:2012/04/03(火) 12:58:20.21 ID:???0.net
断食は無理だな
筋トレとジョギングができなくなる

206 :(-_-)さん:2012/04/03(火) 23:18:40.21 ID:???O.net
6日目終了。
ウォーキングを毎日3〜4時間はしたから
筋トレもやろうと思えばできるんじゃないかね。

とりあえず明日で終わろうと思う。
今回はあまり効果を感じなかったな。

207 :(-_-)さん:2012/04/04(水) 15:58:13.19 ID:eLbEzMP8O.net
今日で1週間、そして終了。
さっきサラダを一口食べたんだが
ドレッシングかけてないのに、すげぇうめぇ!
野菜ってこんなにうまかったのか。
味覚が研ぎ澄まされてるわ。
復食に気をつけねば。

208 :(-_-)さん:2012/04/05(木) 08:48:12.65 ID:iXkoqC0/O.net
4日目 頭の回転や記憶がかなり悪くなってる
ただ、テンションは相当高いね

空腹に関してだが、感じるがそれほどでもない
1日目2日目が地獄だったが
日本軍が飢餓で苦しんだとか捏造に思えてくるよ だって苦しくないし

209 :(-_-)さん:2012/04/05(木) 13:06:14.94 ID:???0.net
少食にすると身体が楽になる

210 :(-_-)さん:2012/04/05(木) 13:32:25.00 ID:???0.net
いっぱい食う奴はデブだからな
体は重たいな

211 :(-_-)さん:2012/04/05(木) 16:12:02.42 ID:???O.net
4日目で今起きたが、空腹を殆んど感じない

噂にきくのが遂に来たなという感じ
このまま痩せるぜ(*^^*)

212 :(-_-)さん:2012/04/05(木) 21:48:08.75 ID:iXkoqC0/O.net
絶食4日目夜、全く体に不調もないし腹も減らない

ここまでが大変だった(笑)
あとは続けるだけやな

213 :(-_-)さん:2012/04/05(木) 23:37:04.77 ID:???O.net
断食より断食のあとの方が大切。

214 :(-_-)さん:2012/04/06(金) 00:36:40.68 ID:3BJQxdjDO.net
副食はスープかな

215 :(-_-)さん:2012/04/06(金) 11:45:10.03 ID:kB8fMeE1O.net
薬で体重が2割も増えたから、断食してみようと思う
でも一日食パン一枚しか食べないでも、1ヶ月で2割も肥ったので、
この薬を飲んでいる限り痩せられないのかもしれない
まだ初日なのに頭痛がするので、豆乳だけ飲んでみる
後でウィダーインゼリーも飲んでみようかと

216 :(-_-)さん:2012/04/06(金) 13:04:18.38 ID:???0.net
俺も今日から始めるよ

217 :215:2012/04/06(金) 13:46:52.77 ID:???O.net
>>216
奇遇だね
何日目標?
私は初回なので、取り敢えず3日

218 :(-_-)さん:2012/04/06(金) 17:09:12.48 ID:???O.net
くそ…断食したいのに、毒親ババアがぎゃあぎゃあ悪口攻撃してきてたまらない
別に食事を作る訳でもないんだぜ?
一日中こたつに寝てテレビ見てるだけで家事しないババアが、私が今日はご飯はいいかな、って言ったらねちねち悪口
なんなんだあの糞ババア

219 :(-_-)さん:2012/04/07(土) 04:07:09.84 ID:???O.net
絶食してチビチビ痩せていたがたまたまお茶2L飲んだらがくっと落ちた(笑)

水分重要だね

220 :(-_-)さん:2012/04/07(土) 10:10:49.17 ID:???O.net
二日目の朝
普通以上に腹減ってるし
ホットケーキにアイスクリーム乗せて食いたい!

221 :(-_-)さん:2012/04/07(土) 14:24:35.51 ID:???O.net
まだ2日目なのに腹が減って腹が減って仕方がない
自分の足でも食いそうだ
みんなどうやって食欲押さえてんの?
我慢出来んぞこれ

222 :(-_-)さん:2012/04/07(土) 20:29:44.43 ID:???0.net
>>221
オナニーしてるだろ?

223 :(-_-)さん:2012/04/08(日) 04:59:48.70 ID:???O.net
断食7日したのに7kg(169cm83kg→76kg)しか体重減らなかった
あんま嬉しくない。3日目までは相当苦労したのに
60切りたいが、まだまだだなぁ 一気にやるとヤバイし
断食ですら、こんだけゆっくりなら、先は長いな

まぁリバウンド怖いんで回復食には7日かけますよ
粥の作り方もマスターしたし

224 :(-_-)さん:2012/04/08(日) 10:47:58.45 ID:???O.net
>>222
半年してない
昨晩あまりの空腹に負けて食った…
またやり直しだ

225 :(-_-)さん:2012/04/08(日) 14:10:26.31 ID:???0.net
>>221
気合で我慢するんだよ 3日目、4日目あたりから殆ど食欲なくなり大丈夫になる
俺は5年くらい絶食ダイエットに失敗してきて、今回ようやく成功した

成功した理由・・・それは鏡で見た自分があまりにデブすぎて、ウツになってその勢いだな
ウツがなかったら多分3日目までを乗り切れなかったと思う あとは余裕だった

226 :(-_-)さん:2012/04/08(日) 14:27:46.84 ID:???O.net
>>225
なるほど、究極のうつになればいいのか!
薬止めれば一発で自殺未遂まで行けそうだから、今度挑戦するときは薬抜いてみる
指一本動かなくなる地獄の日々だな……
それも恐ろしいんだけど(´;ω;`)ぶわっ

227 :(-_-)さん:2012/04/09(月) 07:26:58.29 ID:CJiFzN79O.net
断食で性欲なくなった

228 :(-_-)さん:2012/04/09(月) 09:46:03.70 ID:???O.net
性欲なんかうつ病の時点で存在しねーよ
性欲とか言ってる奴見ると病気ぶってるだけにしか思えずムカつく

229 :(-_-)さん:2012/04/09(月) 18:07:22.78 ID:???0.net
それはない

230 :(-_-)さん:2012/04/10(火) 02:05:34.56 ID:???0.net
真性鬱→燃料がまったくでない。食欲も性欲もない
擬似鬱→燃料がチョロチョロでるけどすぐ爆発させちゃうから高次な行動にうつせない
普通人→燃料が正常にでて適切な場面で燃焼させる
サイコパス→燃料が過剰に出ちゃうので連続的に爆発させざるを得ない

こんな感じだと思う

231 :(-_-)さん:2012/04/10(火) 08:39:42.03 ID:???O.net
もしそうなら私サイコパスの方がまだ良かった気がする…

232 :(-_-)さん:2012/04/13(金) 17:29:17.50 ID:XOGVaGtm0.net
今日からまたやる
今まで2日以上もったことなかったけど今回こそやってやる

233 :(-_-)さん:2012/04/13(金) 17:52:41.00 ID:???0.net
お前ら3日も4日もよく断食できるな
俺は2日なにも食べないだけでも
頭がぼーっとしてとてもじゃないが2chなんて
やれたもんじゃない

234 :(-_-)さん:2012/04/14(土) 13:16:03.68 ID:pBWOFCP/O.net
まだ初日だが、空腹で爪ですら食いそう………

235 :(-_-)さん:2012/04/14(土) 14:20:55.50 ID:???0.net
昨日やってやるなんて書き込んどいてカレーと餃子食っちゃってた
今日からやる。やってやる

236 :(-_-)さん:2012/04/14(土) 18:27:58.12 ID:pBWOFCP/O.net
空腹の絶頂期でプリンと炊きたてほかほかご飯と焼き肉出された…
またもやアウト…

237 :(-_-)さん:2012/04/14(土) 19:12:31.31 ID:???0.net
普通の人間がカッコつけて断食とかやめとけ
体が飢餓状態になって太りやすくなり、体も不調になって良いことなんてないよ

238 :(-_-)さん:2012/04/14(土) 22:21:26.90 ID:???0.net
1日1食ダイエットにしたらどう?
さすがに全然食わないのはキツイやろ。

239 :(-_-)さん:2012/04/15(日) 04:53:04.51 ID:???O.net
一日一食だと、ちょっとしか食べてないのにぶくぶく肥るんですよ
飲んでる薬の副作用らしいのだけど、一日一食を一ヶ月やって10キロ肥ったから、もう断食するしかないのかと…
食欲わく薬だからキッツいわ〜

240 :(-_-)さん:2012/04/15(日) 08:30:20.24 ID:???0.net
断食なんかせずに菜食少食を続ければいい

無理すると反動くるよ

241 :(-_-)さん:2012/04/15(日) 09:23:31.48 ID:???0.net
やっぱり食欲と性欲を嫌悪する気持ちがあるな

242 :(-_-)さん:2012/04/15(日) 12:36:01.21 ID:???0.net
食欲嫌悪しすぎると摂食障害になるから気をつけて

243 :(-_-)さん:2012/04/15(日) 17:23:03.19 ID:???O.net
そもそも料理する気力が全く起こせないよね…
みなさんどうやってお食事コントロールしていらっしゃいますか

244 :(-_-)さん:2012/04/15(日) 18:50:59.96 ID:???0.net
朝昼断食で、夜はワタミの宅食です。

245 :(-_-)さん:2012/04/16(月) 22:00:14.17 ID:???0.net
最低限の栄養はとれよ、じゃないと禿げるしお肌も荒れる
炭水化物はなるべく米でとれ お菓子なんて言語道断ッ
タンパク質は大事 肉苦手だから大豆製品必ず取ってる

246 :(-_-)さん:2012/04/18(水) 17:53:38.06 ID:vLRLRZ5NO.net
空腹の頂点で喰らうステーキまじうめえー(;ω;)

だめだ…断食全くだめだ… orz

247 :(-_-)さん:2012/04/19(木) 04:08:52.09 ID:???O.net
ストレスになるようならやめとけ。
意味ねーから。

248 :(-_-)さん:2012/04/20(金) 22:02:26.32 ID:???0.net
ダイエットは修行だから、ストレスがないなんてありえない。
頑張った結果得られるのが体重減だと思うよ。
楽して痩せられるってのは、騙しが多いだろ。

249 :(-_-)さん:2012/04/21(土) 06:27:40.57 ID:p+oQCGre0.net
内臓を休ませるために今日から一週間やってみる

250 :(-_-)さん:2012/04/21(土) 11:34:25.40 ID:???0.net
平日は玄米菜食で1日1食
土日は断食の日
最初はきつかったが半年もすると毎日1時間のジョギングと筋トレも楽にこなせる
今じゃ腹筋6つに割れていい感じのボクサー体系になったよ

251 :(-_-)さん:2012/04/21(土) 13:45:22.46 ID:???0.net
朝食食べて昼食の頃にはもうお腹が空いてる異常事態
案の定30分くらいでおさまってきた
この調子で数日抜こう

252 :(-_-)さん:2012/04/21(土) 22:34:03.87 ID:???0.net
>>250
辰義も現役時代から1日1食であのハードトレーニングこなしてたらしいな
やっぱ適応すると体内でタンパク質を合成できるようになるんだな

253 :(-_-)さん:2012/04/22(日) 00:26:45.39 ID:???0.net
何も食べない飲まない不食の人たちは太陽を浴びて栄養を作ってるらしいよ

254 :(-_-)さん:2012/04/22(日) 01:23:56.14 ID:???0.net
栄養は腸内細菌で太陽は脳内麻薬のためでは?
食事しない分違う手段で分泌させるのでは?

255 :(-_-)さん:2012/04/22(日) 01:51:41.40 ID:???0.net
太陽はビタミン類を合成て話しだ
でタンパク質は腸内細菌
ただ不食になるには生野菜だけで何年も過ごして最後には何も食べなくして最終的に水も飲まないようにいければ適応するらしい
まあそこまでできる奴が少ないからオカルトの範疇だな


256 :(-_-)さん:2012/04/25(水) 14:48:52.87 ID:???0.net
3日も水だけだと筋肉も結構落ちるな
長期はデブ専用だな

257 :(-_-)さん:2012/04/25(水) 23:06:25.70 ID:???0.net
デブは減食からはじめるのは間違ってない。
それで胃が小さくなったら、ちょっとづつ食べて、運動もするようにすればいい。

258 :(-_-)さん:2012/04/26(木) 16:55:35.19 ID:???0.net
>>256
筋肉落としたくなくて長期やるならニンジンやリンゴとかの生野菜をジューサーで絞って朝昼晩と200mm飲め
スポーツ選手がやるファスティングて断食
水だけと違って筋肉もほとんど落ちないしランニングとかも楽にできるよ

259 :(-_-)さん:2012/04/27(金) 22:37:16.35 ID:AGhOTK0+0.net
>>248
ダイエットのために断食するならやめた方がいい。害しかないから。

野菜は火を通さないで食え。

260 :(-_-)さん:2012/04/28(土) 07:23:48.79 ID:???0.net
ダイエットならファスティング
ファスティングなら腹も減らないし脂肪も燃焼する
デブなら1週間〜10日くらいやれば明らかに体が軽くなる

261 :(-_-)さん:2012/04/29(日) 22:56:11.69 ID:PIiiLU2NO.net
明日から断食するんだけど
水だけで過ごせばいいの?

初めてだからよくわからん。

262 :(-_-)さん:2012/04/29(日) 23:38:43.79 ID:8ykqDxpfO.net
>>208
家でゴロゴロしてる奴と違って
戦場だからなしかも装備も糞重いし


263 :(-_-)さん:2012/04/30(月) 00:08:10.32 ID:???O.net
食いたいけど姉ちゃん来てるから今夜は食えないかな

264 :(-_-)さん:2012/04/30(月) 10:08:46.81 ID:???0.net
激しい筋トレや走り込みしながらとか引っ越しみたいな肉体労働者に水断食は無理
3日くらいで倒れる

265 :(-_-)さん:2012/04/30(月) 13:25:53.94 ID:???0.net
ヒキコモリこそ断食に向いているということ?

266 :(-_-)さん:2012/04/30(月) 15:27:42.75 ID:???0.net
毎日寝転んでられる引きこそ断食

267 :(-_-)さん:2012/05/03(木) 23:52:50.43 ID:Ng/Amkqw0.net
>>261
もう遅いかもしれんけど
断食の前後の食事に気をつけろ。
辛かったらりんごとか食え。塩取れ。
ただ単に飯食わないだけだと逆に調子悪くなったりするから気をつけろ。
断食つってもいろいろあんだよ。
注意点や方法が。
マジで気をつけて。

268 :(-_-)さん:2012/05/04(金) 08:14:36.93 ID:???0.net
ダイエットなら酵素ジュースでファスティング
10日で綺麗にやせれる

269 :(-_-)さん:2012/05/04(金) 13:50:51.82 ID:???0.net
断食始めて半年になるけど、もう食わなくて平気みたい

270 :(-_-)さん:2012/05/04(金) 13:52:14.91 ID:???0.net
水分も一切取るなよ

271 :(-_-)さん:2012/05/04(金) 15:38:38.49 ID:???0.net
水は飲んでるよ
どうやら空気中の窒素からタンパク質作れるようになったみたい

272 :(-_-)さん:2012/05/04(金) 17:22:54.85 ID:???0.net
仕事がスポーツ関係だからファスティングするわ

273 :(-_-)さん:2012/05/11(金) 02:28:22.45 ID:???0.net
酵素断食流行ってるな
断食ブームだ

274 :(-_-)さん:2012/05/16(水) 00:23:10.80 ID:???0.net
本当に気をつけろよ。断食はちょっと道を外すと人生狂うからな。
やるならしっかり調べてね。

275 :(-_-)さん:2012/05/18(金) 21:00:48.48 ID:wfkN0wXm0.net
まだこのスレ生きてるかな?

断食って本当にいい事尽くしだと思う。
こんな苦行に耐えている自分に自信が生まれるから、大嫌いな自分を今迄は責め続けてたのに
少し褒めてあげたくなっちゃう。だから考えたくもなかった自分の未来を少し明るく見れるようになって
生きる活力が出てる事を実感してる。

断食って健康に良いけど、心にも良いなって本当に思う。
だから、自殺なんて考えないで。
今断食をしてる人は、凄いんだよ。偉いんだよ。
私が褒めてあげる。君の存在を、断食の辛さを経験した皆が認めてるんだよ。
だから、断食をみんなで楽しみましょう?

ちなみに私は今、断食の準備に4日かけて、本断食4日目。
ダイエットをしようと思って始めたわけじゃないけど、体重は-5kg台に入ったかな。
今朝夜勤から帰って来たら赤褐色の尿が出た。血は出てないみたいだから、毒素を排出したみたい。
お腹のお肉がちょっとスッキリしたかもねとも言われた。
今でも忘れられない大好きなあの人に見せたかったなぁ。

長々と失礼しました。
独りで断食するのが少し心細くなっちゃって・・・。
またここに来たいと思います!

276 :(-_-)さん:2012/05/19(土) 03:17:11.81 ID:???0.net
ヒキじゃねぇじゃん…

277 :(-_-)さん:2012/05/19(土) 15:50:41.06 ID:???0.net
きもすぎるw

278 :(-_-)さん:2012/05/20(日) 01:41:58.53 ID:q5lUA2P80.net
まあまあいいじゃんか。
断食ですっきりした喜びを誰かと共有したかったんだろうよ。
でも確かにヒキじゃないなw

279 :(-_-)さん:2012/05/23(水) 17:00:04.65 ID:???O.net
>>275
書いてることが拒食症になる人の思考パターンと全く一緒で吹いた

280 :(-_-)さん:2012/05/25(金) 08:42:47.47 ID:???O.net
今日からやります
期間は決めてない。
毒出しが目的。
ヒキは断食するのには最高の環境

281 :(-_-)さん:2012/05/28(月) 22:04:56.99 ID:???0.net
今日からやるは 終わったらまたくるわ
お前らもやろうぜ

282 :(-_-)さん:2012/05/29(火) 20:00:31.58 ID:???0.net
終わったら餓死してるんじゃないか
大丈夫か

283 :(-_-)さん:2012/05/31(木) 01:42:26.43 ID:???O.net
調子よくあることもあるし、悪くなることもある。
なんか条件?的なものがあんだろうな。

284 :(-_-)さん:2012/06/03(日) 09:20:54.15 ID:???0.net
とりあえず1日やる

285 :(-_-)さん:2012/06/11(月) 11:40:54.73 ID:94nkoY8M0.net
二週間達成記念パピコ

286 :(-_-)さん:2012/06/11(月) 13:49:39.21 ID:???0.net
このスレ見て断食するつもりだったのすっかり忘れてたわ
今からやるわ。カップ麺3個食ったばっかりだけどなwwwwwwwwww

287 :(-_-)さん:2012/06/21(木) 12:34:57.88 ID:???0.net
>>285
マジなら凄いな。

288 :(-_-)さん:2012/06/25(月) 21:20:30.51 ID:???0.net
腹減った

289 :(-_-)さん:2012/07/01(日) 20:48:55.42 ID:iIrQ7LL60.net
今から開始 目標5日

290 :(-_-)さん:2012/07/20(金) 21:03:44.39 ID:???0.net
二日目なう


291 :(-_-)さん:2012/07/22(日) 19:09:26.03 ID:???0.net
二日目、お腹は空かないけど頭が痛すぎる

292 :(-_-)さん:2012/07/26(木) 01:03:11.42 ID:???0.net
>>287
15kg痩せたお

293 :(-_-)さん:2012/07/26(木) 23:53:43.39 ID:???0.net
一週間はじめ


294 :(-_-)さん:2012/07/31(火) 13:32:59.44 ID:80DtthSc0.net
水飲まなかったらどうなるかな?

295 :(-_-)さん:2012/08/17(金) 00:35:26.86 ID:XwSV5C0WO.net
水を飲まない断食もあるよ。でもやめとけ

296 :(-_-)さん:2012/08/17(金) 01:25:45.29 ID:???0.net
深夜まで起きていったい何をしてるんだ?

297 :(-_-)さん:2012/08/21(火) 21:47:35.83 ID:???O.net
断食二日目
アイスクリームが食べたいよー
少しは日光にあたった方が良いのかな
体が勝手にビタミン作るらしいし

298 :(-_-)さん:2012/09/13(木) 05:48:07.71 ID:UK/mBILH0.net

2日飲まず食わずでお風呂に入ったけど本気で死ぬかと思った。
その後欲に従って水を飲みまくったら吐いた。
水分はきちんと摂取しましょうね!

299 :専門家:2012/09/13(木) 05:58:22.46 ID:???0.net
断食してまず最初に無くなるのは腸の中のものです。
次になくなるのはカロリーを無駄遣いする筋肉です。
水分は夏場は3,4日取らなければ死にます。
脂肪をなくしたいのであれば継続的に体や脳を使いましょう。
食費を減らしたいのであれば安いものを調べて食べましょう。

300 :(-_-)さん:2012/09/16(日) 13:14:17.02 ID:???i.net
断食3日目
宣言してからの断食は何時も失敗してたけど今回は宣言せずやれたw
170センチの109の糞デブから今の時点で103キロ
全然減ってなくてワロタ(ToT)
とりあえず30日水だけでやってみるわ
つか全然腹減らないケド大丈夫なんかな、、、
怖いけどお互いがんばろうぜo(^o^)o

301 :(-_-)さん:2012/09/16(日) 21:36:39.04 ID:naSvsaPd0.net
192の127キロです
ドライ断食はしていませんが常温水断食
肌髪など全て完治して脱ヒキしますた

現在95キロ
仕事決まり親から50万祝い金でもらいました

302 :(-_-)さん:2012/09/17(月) 14:51:53.30 ID:???P.net
断食なんて身体にいいわけないだろ
騙されるな

303 :(-_-)さん:2012/09/19(水) 05:24:36.64 ID:rotl84sp0.net
断食はダイエットに不向きですよ
脂肪は燃焼しなきゃなくならないし
最初に痩せたと勘違いするのは筋肉がなくなっただけ
断食+運動なら話は別ですけど


304 :(-_-)さん:2012/09/19(水) 08:12:17.37 ID:???0.net
断食をすると人体は少ない食事でより多くのエネルギーを摂取出来るように変化する
これが断食によるリバウンドの原因
代謝を見極めて数百キロカロリー低い食事を摂れば嫌でも痩せる
一番いいのは代謝を超えるカロリーを摂取して、その分運動するってことだが

末期の精神病に陥れば食事制限も運動も必要なくなるが
人間は精神面でもエネルギーを使う
俺は毎日5千キロカロリー摂取して運動もしてなかったが逆に痩せていってた
今は身長173、体重36kg、当然食事制限も運動もしてない
精神面で出ていくエネルギーが大きすぎる

305 :(-_-)さん:2012/09/19(水) 10:08:37.75 ID:FA7vPZbZO.net
セックスをして毒気をぶちまけろっっ!

306 :(-_-)さん:2012/09/19(水) 15:00:58.37 ID:rotl84sp0.net
>>304
筋肉なさすぎw

307 :(-_-)さん:2012/09/22(土) 23:05:44.18 ID:???0.net
断食プロはきつくなった時どう対処してる?
2日ぐらいでぼーっとなるんだが

308 :(-_-)さん:2012/09/23(日) 20:01:18.10 ID:???O.net
>>307
初日辺りが一番空腹感がキツイがそれさえ我慢すれば腹が慣れて逆にキツいって感覚なくならね?
自分は断食しなくても常に頭ボーとしてるしなー
むしろ、普通に飯食ってる日の方がボーとなる
食後とかダルさと睡魔で体が重くなって何も出来ずに耐えられん
食後数時間は動くのが本当に嫌になるしヤル気もでない
調べたらなんか現代病の一種ぽいが適度な断食をしてる最中が一番快適なんだよな
頭もクリアになって体(体重というか腹の中)も軽いから動きやすいというか…

309 :1:2012/09/24(月) 14:32:03.55 ID:???0.net
1です。また断食をしています。
一ヶ月弱、一日一食で減食。
その後一ヶ月弱、青汁、人参ジュース、生の玄米粉100グラム、生ゴマ20グラム、豆腐300グラムのほぼ生食を大体、守りました。
そこから一週間、青汁と人参ジュースのみで過ごし、十日間の水のみの断食。
今は回復食で青汁と人参ジュースを取りはじめ、五日目です。

310 :1:2012/09/24(月) 14:37:39.30 ID:???0.net
これは西式甲田療法というもので、水分は一日二リットル近く取り腸閉塞を防ぐための体操をきちんとやり続けます。
断食後、体質を変えて少食でふとる体になり少食を半永久的に続けることで健康を取り戻すというものです。
一時的なダイエット目的の人は全く意味がないし、回復食を間違えると死の危険すらあります。
このようなスレを安易な気持ちでたててしまったことを反省しております。
去年は断食ということを甘く見ていました。
自己責任でと書けばすむ話ではありませんでした。


311 :1:2012/09/24(月) 14:50:52.62 ID:???0.net
僕の断食の景気づけの気持ちでいい加減な気持ちでスレをたててふざけてしまって…読み返してぞっとします。
一か八かというのは危険すぎます。
もしかえって悪い結果になってしまった方がいたら申し訳ありません。どうすることもできませんが。
これからはじめる方は、西式健康法、甲田光雄医師の著書をよく読んで、注意深く行ってください。
健康目的の方は、青汁断食とか、重湯断食、りんご断食などが安全で、かつ、コツコツやれば確実な効果が得られると思います。
よろしくお願いします。

312 :1:2012/09/25(火) 08:40:35.83 ID:???0.net
胃が荒れているのか、唇が真っ赤になって痛くて困っています。
体力も回復しないし、食欲もわきません。
回復食の取り方は本当に難しいです。
やはり長期断食は本を研究して真剣にやっても危険ですね。
短期の断食+長期の少食に健康への近道がありそうです。

313 :1:2012/09/25(火) 08:47:02.09 ID:???0.net
西式健康法
ttp://www.nishikai.net/japan/
甲田医院
ttp://www.kouda-clinic.jp/index.html

参考urlです。
よく調べてじっくり取り組めば、心身ともに健康になって脱ヒキもみえてきます。

314 :1:2012/09/25(火) 10:07:37.14 ID:???0.net
くれぐれも注意して頑張ってください!

315 :(-_-)さん:2012/09/25(火) 15:31:06.87 ID:???0.net
食べ物食わなくても日光と水だけで生活してる人たちもいるみたいだな

316 :(-_-)さん:2012/10/03(水) 06:51:33.76 ID:Od7r4nwn0.net
断食しても少ない食事量でしっかり養分を吸収する低燃費な体になるだけだよ
ていうか痩せる目的でやる人なんているんだね
運動しろよ
ぶよぶよになるぞ


317 :(-_-)さん:2012/10/04(木) 19:02:39.18 ID:???0.net
朝、昼は食わなくても余裕なんだが、夜は無理

318 :(-_-)さん:2012/10/04(木) 22:13:27.20 ID:???0.net
ダンジキ

319 :(-_-)さん:2012/10/10(水) 03:36:10.51 ID:???0.net

165/79.7kg/29.5%/29.27

はじめてみる

320 :319:2012/10/10(水) 07:38:25.58 ID:???0.net
やっぱり無理
ダイエットスレ行く

321 :(-_-)さん:2012/10/23(火) 23:48:52.97 ID:wQ5xAgVr0.net
↑4時間であきらめんなww

あんまり長期の断食になれちゃうと回復食にこまりますよ
拒食症の人がもの食べれなくなるのと一緒です
慣れってこわい

322 :(-_-)さん:2012/11/05(月) 11:13:29.86 ID:???0.net
断食2日目。

323 :(-_-)さん:2012/11/12(月) 09:44:56.78 ID:???0.net
この2年で25kgも太ってしましい159cm/55kg→80kgになった
鬱になり退職しストレスと運動不足が原因だと思う
誰とも会いたくないので殆どヒキ状態、友達も私の醜くくなった体は誰も知らない
断食したいけど鬱のくせに食欲だけはある
でも断食に挑戦してこの醜い体とさよならしたい

324 :(-_-)さん:2012/11/23(金) 02:43:03.60 ID:???0.net
今日からスタートした。とりあえず1週間やってみて大丈夫そうなら延長していくわ
あとダイエット目的の奴は悪い事言わないから止めとけ、いつか絶対爆発してドカ食いするからな

325 :(-_-)さん:2012/12/31(月) 10:13:13.44 ID:u4/26bXw0.net
12時間経過

326 :(-_-)さん:2012/12/31(月) 10:37:35.66 ID:???0.net
現在体重44kg

修行のつもりでやってたけどそろそろ限界かな

327 :(-_-)さん:2013/01/02(水) 23:15:40.97 ID:wSQwTKwB0.net
今日から断食ダイエットする
昔に戻れば俺だって・・・

328 :(-_-)さん:2013/01/05(土) 11:10:16.30 ID:???O.net
断食はガマン限界なんで断水

329 :(-_-)さん:2013/01/19(土) 11:12:30.76 ID:Zop34dIDO.net
あと2時間で断食3日目突入。今日は水分すら摂取してない。稲は水分抜く時期をもうけると根が強くなるんだってさ。僕も根っこから強くなりたい。

330 :(-_-)さん:2013/01/19(土) 21:11:48.01 ID:dUzp8Rwj0.net
水分は取らないと

331 :(-_-)さん:2013/01/20(日) 15:34:41.18 ID:YJamvf7PO.net
329です。

三日間の断食終わりました。

昼から回復食で重湯すすってなぜかうつになり「きっと宿便が出なかったからだと思ってオオバコを水に溶いて300ccぐらい一気のみしてそしたら塩分欲しくなって味噌汁3杯と梅干し2個食べて落ち着いた。

332 :(-_-)さん:2013/01/20(日) 18:36:32.95 ID:???0.net
すごいね
三日も断食できないよ
ストレス溜まると食って解消しようとするこれまでの自分
新しい自分になる為に明日断食してみるわ
一日だけなら、何とかできるかも
飲み物も白湯だけで

333 :(-_-)さん:2013/01/20(日) 19:57:40.78 ID:YJamvf7PO.net
一か月ほぼ寝た切りでさすがにこのままじゃだめだと思ってやりました。
一日目はほぼ寝た切りで二日目は一ヶ月ぶりくらいに買い物しました。三日目は断食ハイになって本当に身も心も軽かったです。

まず身体が柔らかくなります。

334 :(-_-)さん:2013/01/20(日) 20:04:20.99 ID:YJamvf7PO.net
辰吉が一日一食にしてたという理由も納得がいきます。

適応してしまえば楽になるんだと思いました。

断食中は身体の防衛本能からでしょうか。本当に感覚が研ぎ澄まされます。
ある意味警報状態です。

335 :(-_-)さん:2013/01/20(日) 20:19:13.13 ID:YJamvf7PO.net
その中で色んな思いが巡りました。脳も研ぎ澄まされるので今まで気ずかないことにあっそうか!と気づいたり人の生命力の生きようとする力はまさに愛そのものだと思わされる体験でした。

これほどまでに達成感を味わったことは人生で初めてです。

336 :(-_-)さん:2013/01/20(日) 20:32:24.71 ID:???0.net
復食はどうするの?

337 :(-_-)さん:2013/01/25(金) 17:37:41.68 ID:9Qi2vnm2O.net
>>333ー335
体が柔らかくなったっていうのは羨ましい。
前に1週間やったけどまだまだ固い。
またやってみる。

338 :(-_-)さん:2013/02/07(木) 22:36:20.44 ID:7LS7hFh80.net
初公開、これがナマポ30代の毎日だ!

146 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/05(火) 17:54:26.11 ID:???0
一方乞食はおやつを食べた
今日はロールちゃんチョコ
202 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/05(火) 20:11:09.59 ID:???0
トリスハニーはアルコール度数が低いからトリスの方がいいYO
ボクはいまの飲み干したら角瓶買おかな
206 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/05(火) 20:15:07.23 ID:???0
賃金を上げろと言わない社畜魂をボクも持ちたかったは
245 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/05(火) 23:45:15.46 ID:???0
久しぶりにオランジーナgbgb
263 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/06(水) 01:07:50.88 ID:???0
読書おしまい
今夜もちびちび晩酌しながら日記付けよ
451 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/06(水) 18:18:58.03 ID:???0
帰宅しておやつタイム
今日はうぐいす豆
720 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/07(木) 16:51:08.50 ID:???O
モスにて抹茶ラテgbgbなう
740 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/07(木) 19:15:27.82 ID:???0
ヘトヘトになりながら帰還してコーヒーgbgb
745 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/07(木) 19:25:09.09 ID:???0
モスでQKしたときの一枚
http://i.imgur.com/SpWta4P.jpg
752 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/07(木) 19:45:38.57 ID:???0
ボクは嫉妬なんかしませんの
おいしいものが食べたいだけですしおすし

【ヒキトピア】30代以上の詰んじゃったヒキ集会所 14【リインカーネーション】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1359997007/

339 :3weeks:2013/02/16(土) 22:47:40.44 ID:???0.net
2月17日0時から断食開始
よろしくお願いします

340 :3weeks:2013/02/17(日) 23:15:09.14 ID:???0.net
一日目終了
本気で水だけ3週間やってみようと思います

341 :3weeks:2013/02/18(月) 12:16:02.75 ID:???0.net
水だけの断食を継続中
体重計を購入したので測定した現時点での自分のスペックを
身長173cm体重85.20kg骨格筋率29.4%基礎代謝1812kcal
BMI28.5内脂肪率28.4%体年齢49歳
下手したら親の年齢の体年齢が出てしまいましたorz
ごく軽い腹筋運動・ストレッチをしながら断食期間を過ごしたいと思います

342 :(-_-)さん:2013/02/20(水) 00:54:36.48 ID:???0.net
断食はやめとけ 俺は皮膚病に鳴った

343 :3weeks:2013/02/20(水) 06:12:38.25 ID:???0.net
お腹が早く何か食べろ食べろと言うが
俺はいやなのさ
いつもと違う異常事態に体中が驚いているようだ
皮脂の分泌が一気に減った

344 :3weeks:2013/02/22(金) 02:56:58.70 ID:???0.net
今日から適当な負荷を掛けてみようと思います

345 :3weeks:2013/02/23(土) 13:49:03.25 ID:???0.net
断食7日目、前回計測から5日経ちました
身長173cm体重80.80骨格筋率29.9%基礎代謝1752kcal
BMI27.0内脂肪率26.8%体年齢46歳
一週間で5kgくらいでしょうか標準ですね
異常な体年齢は今までの不摂生のために一生モノの後遺症ですね
まあ減量ねらいでの断食ではないので終わるまでに80kgを切ってくれれば納得
体調はまだ全然大丈夫です

346 :3weeks:2013/02/23(土) 13:56:53.08 ID:???0.net
内脂肪率→体脂肪率でした

347 :3weeks:2013/02/27(水) 08:59:12.21 ID:???0.net
ようやく折り返し地点。
苦痛は全くなくなってかわりに体重減もなくなりました。
すべてが停止してる感じです。
これから10日、大きな体調の変化もなさそうです。
冬場の断食だから楽なのかな。

348 :明後日のジョー:2013/03/01(金) 20:16:43.75 ID:???0.net
修行するぞ修行するぞ修行するぞ

349 :3weeks:2013/03/03(日) 07:30:57.30 ID:???0.net
断食2週間達成〜あと一週間
身長173cm体重77.70骨格筋率30.7%基礎代謝1711kcal
BMI26.0内脂肪率25.6%体年齢44歳

350 :3weeks:2013/03/07(木) 01:02:02.11 ID:???0.net
あと数日…
長期断食をしたい人はまず5日〜7日やってみてメリット・デメリット、あと自分に合うかどうかを把握した方が無難です
人には勧めることは出来ません。デメリットも多いですし危険もあります…
まあ未来がある人はやめといたほうがいいですw
一回断食をやると体が慣れるのか2回目が楽なようです
今なにが苦しいかというと水がとても苦いことです

351 :3weeks:2013/03/09(土) 09:52:29.50 ID:???0.net
断食21日目最終日です
風邪をひきました
断食中風邪には本当に気をつけてください
発熱した後の重苦しさ半端じゃないです

352 :(-_-)さん:2013/03/09(土) 12:25:19.37 ID:???0.net
マジでやってんの?やめたほうがいいぞ

353 :(-_-)さん:2013/03/09(土) 16:02:30.78 ID:???O.net
おいおい、水だけは絶対に飲めよ。

354 :3weeks:2013/03/09(土) 20:05:20.21 ID:???0.net
>>352
ありがとう、まああと4時間なんで
>>353
水はずっとがぶがぶ飲んでるw
水だけ飲んで断食3週間です

355 :3weeks:2013/03/10(日) 00:28:35.23 ID:???0.net
断食3週間達成〜無事目標を達成することが出来ました!
身長173cm体重74.50kg骨格筋率31.2%基礎代謝1667kcal
BMI24.9体脂肪率24.2%体年齢41歳
このスレッドがあったから達成できました
スレ主さん、コメントをくれた方に感謝します
有難うございました

356 :(-_-)さん:2013/03/10(日) 03:43:01.20 ID:xrNvvcVlO.net
>>355
断食終わったからってドカ食いだけは絶対にしないでね

357 :(-_-)さん:2013/03/12(火) 12:35:09.42 ID:tuypI4E3O.net
水断食28日目
体調は悪くないけど水飲んだ後の後味最悪であまり飲みたくない
後3日頑張ります

358 :(-_-)さん:2013/03/17(日) 03:39:06.05 ID:???0.net
>>357
大丈夫かな?無事終わった?

359 :357:2013/03/19(火) 00:41:24.40 ID:oeLwHLwOO.net
予定通り31日終えました
回復食は重湯と梅干し、具無し味噌汁と市販の人参ジュースを三食
少しずつお粥を増やしてるけどさすがに飽きてきた…
ダイエット目的じゃないので10キロ減った体重が戻らないのが気になります
痩せすぎて気持ち悪いから早く戻って欲しい

360 :(-_-)さん:2013/03/19(火) 01:10:51.95 ID:???0.net
すげーな

361 :(-_-)さん:2013/03/19(火) 04:23:57.19 ID:???0.net
>>359
乙、忍耐強くて羨ましい
体重は食べてれば徐々に戻ると思うよ
お粥の味に飽きたら味噌やだし汁で味付けしてもいいと思う

362 :(-_-)さん:2013/03/19(火) 12:58:38.15 ID:???O.net
>>359
精神的変化等あったら教えてください

363 :(-_-)さん:2013/03/19(火) 13:32:05.30 ID:???0.net
摂食障害系のトラブルが起きなければいいけど

364 :357:2013/03/19(火) 13:37:30.99 ID:oeLwHLwOO.net
>>360
20日目までは割と平気だったのに残り10日が苦行でした

>>361
ありがとう
味付けや、たくあんとか食感に変化をつけていきます
>>362
精神的には、そんなに実感する程の変化はまだ…
ただ断食中に、昔金銭面でお世話になった人の事をふと思い出して
当時からその時まで嫌いとしか思わなかったその人に
初めて感謝の気持ちを感じたりしました

365 :357:2013/03/19(火) 13:47:24.04 ID:oeLwHLwOO.net
正確には 31日間の断食のうち
予備断食2日(ヨーグルト、野菜ジュース)と
最後の3日間は梅干し一個をコップ三杯に分けたものを2回飲んでました
体力的に立つのも辛くなってたので

体重は今日+2キロになってた
私は拒食はないと思うんで過食に気をつけます

366 :(-_-)さん:2013/03/21(木) 17:10:45.26 ID:???O.net
我は思考信仰は神だが
身体はまだ人類を超越できてはいなかった
食料必要無しで生きれる身体にならないといけないのを思い出した
今年から食料を半減したがまだ脂肪たっぷりである
空腹のうるささが半端ではない

367 :(-_-)さん:2013/03/21(木) 17:31:35.27 ID:???O.net
空腹のうるささが半端ない時点で我の身体は獣に近い存在である事が解る
食料を全く必要としないのが宇宙人である
行動をしたり起きていると体は食料を必要としてしまう
しかし不思議と寝ているとあまり食料を必要ではない感覚がある
つまり寝ていながらにして行動を出来るようにすると食料を必要としないのではないかと思われる
我の行動範囲は最近起きているというのはオーバーキャパシティな気がしてならない

368 :(-_-)さん:2013/03/21(木) 17:52:35.32 ID:???O.net
寝ていながらにして行動とは馬鹿げた事を抜かすと思われてそうだが
我は潜在能力で夢遊が可能である
しかし我の夢遊はまだ未熟であり自身でコントロール不可である
視覚聴覚だけは記憶にあるが動いた感覚は無い
それと記憶にある事しか再生不可のようだ
それから先の夢遊人になるにはICチップ等を埋め込まないといけないのだろうか
未知のテクノロジーが必要のようだ

369 :(-_-)さん:2013/03/29(金) 20:46:19.99 ID:???0.net
悩み事のせいで食欲全く無い
3日たっても空腹感なし

370 :(-_-)さん:2013/03/31(日) 04:57:13.59 ID:???0.net
それやばいぞ
食べろ

371 :(-_-)さん:2013/03/31(日) 07:44:59.40 ID:???0.net
親も心配してたから
夕食だけ無理して少し食べた

372 :(-_-)さん:2013/04/06(土) 18:00:49.16 ID:Pan64fyWO.net
わかる
1週間後の面接を思うと不安で食欲おきない
お腹はなるけど、それ所じゃない

373 :(-_-)さん:2013/04/08(月) 10:03:03.48 ID:/JBWFAkV0.net
引きこもりだと1日1食でも痩せないもんだな

374 :(-_-)さん:2013/04/08(月) 10:16:06.64 ID:???0.net
一日1000カロリーでもふとる

なわとび20分は週2、3やらないと、運動不足。

375 :(-_-)さん:2013/05/17(金) 20:11:36.89 ID:???0.net
>>14
キリストの断食は間食をしないことって聞いた

376 :(-_-)さん:2013/05/24(金) 18:18:48.23 ID:UOGR6G3bi.net
断食スレ part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1369387011/

377 :(-_-)さん:2013/10/16(水) 01:45:16.42 ID:d5yJ5dFF0.net
断食をすると性欲なくなるよな
日課のオナニーすら
する気がなくなる
これはいいことなのかな

378 :(-_-)さん:2013/10/30(水) 20:15:59.26 ID:???0.net
断食します
何日間かは決めずに体の調子を見ながら頃合いのいいところでやめるつもりです

379 ::2013/11/01(金) 06:10:58.42 ID:???0.net
今日から開始です

380 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 14:18:47.68 ID:???0.net
終了しました
ゆっくり普通の食事に戻します

381 :(-_-)さん:2013/11/19(火) 16:19:26.60 ID:???O.net
断食中ってどうしたら気が紛れる?お腹が空き過ぎて眠ろうにも眠れないし、食べ物のことばっか考えてしまう テレビを見て過ごすにもCMとかで食べ物が出てくる事多いし‥

382 :(-_-)さん:2014/01/29(水) 00:21:59.83 ID:???0.net
1週間くらい

383 :(-_-)さん:2014/03/04(火) 07:22:09.04 ID:Yg+Z7/2w0.net
おらもしてみようかな

384 :(-_-)さん:2014/03/04(火) 07:33:30.04 ID:???0.net
断食スレ part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1382655720/

385 :(-_-)さん:2014/03/04(火) 11:25:50.36 ID:???0.net
>>381
むしろ寝れるけどな

386 :(-_-)さん:2014/03/30(日) 03:26:07.44 ID:6OU+xa730.net
断食よりも復食の方がきつい

387 :(-_-)さん:2014/03/30(日) 11:23:51.18 ID:???0.net
断食始めたら雑念が消えるな
むしろ人生なんかどうでもよくなる感じ
それと立てなくなってきた

388 :(-_-)さん:2014/03/30(日) 19:37:24.26 ID:???0.net
おもらししてみようかな

総レス数 388
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200