2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

引きこもりの親

1 :(-_-)さん:2011/08/05(金) 00:53:15.56 ID:???0.net
貧乏ヒキの親は合理的な考えができず、心も貧しい上に、親自身も底辺
金持ちヒキの親は?

2 :2:2011/08/05(金) 00:54:26.54 ID:???0.net
>>2get

3 :(-_-)さん:2011/08/05(金) 01:43:13.57 ID:???0.net
ひきこもりの親は屑
人間の出来損ない、失敗作を生み出したうえに
自分の生み出したゴミを処分もしない

4 :(-_-)さん:2011/08/05(金) 09:57:07.86 ID:???0.net
ヒキの親は糞がデフォ

5 :池沼聖帝マンデビラ:2011/08/05(金) 13:10:04.12 ID:???0.net
罵倒し殴って罪を償わせるのだ

6 :(-_-)さん:2011/08/05(金) 20:20:45.84 ID:???O.net
貧すれば鈍す

7 :(-_-)さん:2011/08/08(月) 00:44:28.46 ID:???0.net
カスを生み出したら元もカス

8 :(-_-)さん:2011/08/09(火) 13:49:41.22 ID:???O.net
惨めな心境なんだろう?

9 :(-_-)さん:2011/08/10(水) 02:23:47.81 ID:???0.net
どうにもこうにも見栄を張っちゃうんだなぁ

10 :(-_-)さん:2011/08/10(水) 15:01:40.60 ID:x7TgnTZ10.net
ママから毎月10万円のお小遣いをもらっていると自慢する引きこもり
http://twitter.com/toufu1986

11 :(-_-)さん:2011/08/10(水) 15:14:13.92 ID:???O.net
親もヒッキー。ジジイはDV性的暴力キチガイ。ババアは宗教キチガイ。

12 :(-_-)さん:2011/08/10(水) 17:05:47.12 ID:???0.net
狂気の遺伝子

13 :(-_-)さん:2011/08/11(木) 08:24:26.66 ID:???0.net
キチガイのツケはあまりにも大きい

14 :(-_-)さん:2011/08/11(木) 18:45:01.90 ID:???0.net
父祖父・朝鮮人の疑いありでキレ方が尋常じゃなく、身内を追い詰める人
他の祖父母・全員中卒で、うち一人は知的障害者級
両親とその兄弟、男は全員大卒で女は短大卒だが、全員精神に何らかの問題を抱えているような言動が目立ち、未婚率50%離婚率100%
これはもう遺伝子が悪いよね?

15 :(-_-)さん:2011/08/11(木) 19:00:04.34 ID:???0.net
家系を見渡して全員アレな人なら遺伝子が原因
そしてそういう遺伝子はクソな環境しか作れないから
結果的に遺伝子の駄目さを、環境でさらに駄目押ししてしまうので
そこで育つ子供は救いようのないゴミ人生を歩む

16 :(-_-)さん:2011/08/11(木) 20:21:34.86 ID:???0.net
ミスター・プロ○球
あの風変わりな性格…ピンとくる

17 :(-_-)さん:2011/08/13(土) 00:39:34.40 ID:ANjxgrXuO.net
お父さんは家の中ではヒーロー
お母さんは家の中では厳しくてしっかり者
でも一歩外に出てみると…あれ?

18 :(-_-)さん:2011/08/13(土) 00:44:12.23 ID:???O.net
JSでたまにお母さん気取りで仕切る子いるよね
俺のお母さんってそんな感じ
本物のお母さんなのにお母さん気取りにしか見えない

19 :(-_-)さん:2011/08/13(土) 00:53:19.52 ID:???O.net
大人数人いる中に俺のお母さんがいると異様なオーラが出てるのがわかる
顔つきや表情が大人にしては不自然。立ち振る舞いもオドオドしてて明らかに変

20 :(-_-)さん:2011/08/13(土) 01:08:33.54 ID:???0.net
親がオドオドすると子供もオドオドするようになる

21 :(-_-)さん:2011/08/13(土) 05:00:21.01 ID:???0.net
普通に発達障害か何かでは?
今よりずっとレールから外れにくい時代だから、親世代は割と普通の人生を送れた人が多いってだけなんじゃないかと思う

22 :(-_-)さん:2011/08/13(土) 13:14:20.86 ID:ANjxgrXuO.net
そうか俺は無自覚の発達障害の親に生まれて育てられた発達障害なのか

23 :(-_-)さん:2011/08/13(土) 14:28:28.43 ID:???O.net
母ちゃんがついに酒乱の父と離婚するってさ
私これからどうなるんだろ
今まで以上の穀潰しになり果てそう
死にたくなってきた

24 :(-_-)さん:2011/08/13(土) 14:29:44.67 ID:???0.net
>>23
うちに来い
うちで酒飲みは祖父しかいない

25 :(-_-)さん:2011/08/13(土) 23:57:49.44 ID:???O.net
思春期の子供が服装に気を遣いだしたときに茶化す親って何なの?

26 :(-_-)さん:2011/08/14(日) 07:07:46.91 ID:???0.net
幼稚または嫉妬

27 :(-_-)さん:2011/08/15(月) 15:14:54.75 ID:???O.net
自分と子供の区別が付かない親に有りがち

28 :(-_-)さん:2011/08/15(月) 19:44:54.53 ID:???0.net
己を自覚できない人

29 :(-_-)さん:2011/08/23(火) 08:50:17.59 ID:???0.net
ヒキ親に「反省」という二文字はない

30 :(-_-)さん:2011/08/28(日) 14:46:58.09 ID:cvIaCjeZO.net
反省しないなら叩きなおせばいいー!

厳しくしつけよう!毒親を!!


31 :(-_-)さん:2011/08/28(日) 15:30:38.51 ID:???0.net
>>23
同じだな
俺はもうだめや

32 :(-_-)さん:2011/08/28(日) 22:36:03.03 ID:???0.net
友達がいない
人生で何もなさずに年だけとり、人生経験が少ない

33 :(-_-)さん:2011/08/31(水) 19:08:13.29 ID:???0.net
人生振り返ったら母親の料理がインスタントや冷凍食品ばっかだった件について
今時の親ってそんなモン?

34 :(-_-)さん:2011/08/31(水) 19:56:54.86 ID:???0.net
ハズレ親だよ

35 :(-_-)さん:2011/09/01(木) 05:44:26.77 ID:???0.net
>>33
作られる環境に居るだけ良いと思え

36 :(-_-)さん:2011/09/01(木) 06:22:23.82 ID:???0.net
うるせえ出前一丁投げつけるぞ

37 :(-_-)さん:2011/09/01(木) 06:44:43.92 ID:???0.net
インスタントもたまに取り入れるならいいけど、
栄養バランスなんて何にも考えてないジャンクな食事が基本って
なんで子供生んだんだろう
そんな扱いしか出来ないのに

38 :(-_-)さん:2011/09/01(木) 07:02:45.77 ID:???0.net
生まれたくなかったな、あの人らの子に

39 :(-_-)さん:2011/09/01(木) 13:03:20.86 ID:???0.net
親がいるかどうかじゃなくて、どう育つかがやっぱ大事なんだよな。
子供の頃フルハウスのビデオばっか見てたわ。

40 :(-_-)さん:2011/09/04(日) 06:13:48.84 ID:???0.net
ゆとりゆとり言われてるけど育ててる奴が一番ゆとり脳だよ
ゆとりはアホの子だ

41 :(-_-)さん:2011/09/06(火) 01:03:26.77 ID:???0.net
さっさと働けクソ親が!
子供の金でネットオークションすんじゃねえぞコラァ!!!!しね!

42 :(-_-)さん:2011/09/06(火) 13:01:40.26 ID:xURTNjTyO.net
糞親撲滅ー!!



43 :(-_-)さん:2011/09/06(火) 13:12:02.85 ID:AlL9e5G4O.net
>>33 ようっおれ!

44 :(-_-)さん:2011/09/10(土) 21:50:27.01 ID:???0.net
子供の運命を分けるのは親だね
福島に生まれた子ども達が今のいい例だ
毎日放射能浴びて汚染された飯くって育つ子
早々に県外脱出しより安全な食事を食べて育つ子
賢い親か馬鹿親かで子供の将来が決まる

45 :(-_-)さん:2011/10/15(土) 01:57:56.79 ID:???O.net
というか、頭が良い人はこんな長く続いてる不況の最中に子作りなんてしないって

46 :(-_-)さん:2011/10/30(日) 22:31:19.38 ID:???0.net
発達障害

47 :(-_-)さん:2011/11/14(月) 09:02:48.34 ID:???O.net
【政治】医療・介護制度見直しを…前原氏、歳出削減強調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321183436/

48 :(-_-)さん:2011/11/14(月) 16:54:25.58 ID:???0.net
ヒキニートになって2年。
両親とも俺のことを悩んでる風でもないし
俺も暴れるとかもなくてってか、親に咎められることもなかったから
なんとなく惰性でヒキしてた。
でも昨日の夜中、おかんが包丁持ってリビングで佇んでるのを見たんだよ。
俺が殺されるのか、それとも自殺か?と思ってとりあえず声かけてみたんだよ。
「なにしてんの?」って。
そしたらハッ!って夢から覚めたみたいな顔して
「なんだろね。間違っちゃった」
と言いながらキッチンに包丁仕舞いに行ったよ。

で、今日とりあえずハロワ行ってみた。
はじめてだったからわけわからんかったwwww
でも予想外に職員もあたりが柔らかくてメチャクチャ緊張してたけどなんとかシステム的なことはわかった。
明日も行ってみる。
なんかそうしなきゃダメなような気がするから。

49 :(-_-)さん:2011/11/18(金) 12:51:18.52 ID:mAsDfzBSO.net
親が何もかも監視して、ずっと妨害してくる 家庭内ストーカー

50 :(-_-)さん:2011/12/30(金) 02:43:23.40 ID:???0.net
自分が子供の頃の親の年収を適当に計算してみた
二人合わせて1000〜1200万
まぁ・・バブル期でもこんなもんだったと思う
最近は昇進したからちょっと上がったけど
不景気でボーナスも出ないみたいだから大して変わってないのかも

51 :(-_-)さん:2012/01/26(木) 07:32:11.57 ID:???0.net
>>1
金持ちヒキと言っていいのか分からないけど

過保護で甘やかされて育ったよね
うちがもう少し貧困家庭だったら
こんなに甘やかされずバイトのひとつでも出来てたかもしれない。


52 :(-_-)さん:2012/02/11(土) 13:26:25.12 ID:???0.net
あげ

53 :(-_-)さん:2012/02/11(土) 20:26:57.70 ID:???0.net
           /'゙´,_/'″  . `\ 
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

54 :(-_-)さん:2012/02/11(土) 20:27:17.30 ID:???0.net
           /'゙´,_/'″  . `\ 
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

55 :(-_-)さん:2012/02/11(土) 20:28:27.88 ID:???0.net
           /'゙´,_/'″  . `\ 
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

56 :(-_-)さん:2012/02/12(日) 08:19:41.74 ID:???0.net
金持ちヒキとか人生悩む必要ないじゃん


57 :(-_-)さん:2012/02/13(月) 18:14:38.76 ID:b+k3cpNhO.net
>>56
親が財産を残してくれるなら、死ぬまでヒキやっても何も問題ないもんな。
たいていのヒキは、親が死んだら生きていけない、
どこかでヒキをやめなきゃいけないから(ホームレスなども進路として)、
悩んでるわけだし。

58 :(-_-)さん:2012/02/21(火) 16:35:49.50 ID:???O.net
引きこもりにならない子供の親はどういう親だと思いますか?


59 :(-_-)さん:2012/02/21(火) 16:58:29.83 ID:???0.net
コミュ力のある親

60 :(-_-)さん:2012/02/23(木) 06:10:18.61 ID:Xa77XVOg0.net
母が高校ぐらいに家出、19のころにできた
しかし母は永遠の家出少女で一方のボクはヒキです

61 :(-_-)さん:2012/02/25(土) 02:09:05.55 ID:EMUqHGY+0.net
俺は寧ろ普通に生活したいだけなのに
おかんがヒキで、ばぁやとかじぃやは俺に全部押し付けるし
おかんがいきなり買ってきた犬も結局俺が面倒みてるし
どんだけ俺をヒキわーるどに入れたいんだよ・・・。

ごめん、

62 :(-_-)さん:2012/02/25(土) 02:20:10.31 ID:???0.net
道を間違えたと思ったら引き返す勇気も必要
たとえ20年歩んできた道でも


63 :(-_-)さん:2012/02/25(土) 09:10:45.81 ID:???0.net
親が物を捨てられない
せめて自分の物を捨てようとすると「キチガイキチガイ」と怒鳴られ
体がだるくなってそのまま寝て引きこもる日々

64 :(-_-)さん:2012/02/25(土) 17:17:24.98 ID:???0.net
論理的な思考ができないのは確か

65 :(-_-)さん:2012/02/27(月) 17:10:20.12 ID:???0.net
エリートだったのに引きこもりの息子のせいで人生めちゃくちゃや

66 :(-_-)さん:2012/02/27(月) 18:09:21.08 ID:???0.net
子育ては落ちこぼれだったってことだろう

67 :(-_-)さん:2012/02/27(月) 21:32:30.73 ID:???0.net
うちも親はエリートだったけど
じぶんがヒキってから家庭めちゃくちゃになった
弟はリア充エリートの道を進んでるから
子育ては間違ってないんだろう…
自分が全部悪いんだろうな
死にたいが簡単に死ねないもんだ

68 :(-_-)さん:2012/02/29(水) 09:31:21.54 ID:???0.net
見合い結婚なんかするからだよ

69 :(-_-)さん:2012/03/01(木) 09:22:32.67 ID:???0.net
お前は本当にダメ!!
学校も辞めるし仕事も1度として長続きしたことないし
勉強もせんし働きもせんし貯金も全くないし
いい歳して彼女もできたことないし
もう30になるんよ!?危機感いうものがないん?
こうやって怒るとすぐ黙り込んで俯くし・・・
どうせわたしの話なんか話半分に聞いてんでしょう?おぉん?なめとん?
一体これからどうするつもりなん?もう捨てるで?家おれんで?30のおっさんが!!
アニメやらゲームやらばっかりして・・・もっとシャンとしんさいっ!!
わかっとんの!?何がわかっとるか言ってみんさい!!!!

70 :(-_-)さん:2012/03/01(木) 12:40:59.78 ID:???0.net
全て親のせいとわかっとる

71 :(-_-)さん:2012/03/04(日) 01:33:27.47 ID:???0.net
>>67
おまえタイプに子育てプログラムが対応してなかったのかも知れん

72 :(-_-)さん:2012/03/16(金) 18:30:02.85 ID:???0.net
>>61
それ母親が悪いじゃんか・・・
普通に生活したいって人がひきこもりになるってかわいそうだ

73 :(-_-)さん:2012/03/27(火) 09:02:51.96 ID:???0.net
お見合い結婚とか関係ないよ

うちは恋愛だし。
美人メンヘラが実家が裕福で将来有望株の
共依存できるダメ男を離さなかっただけだけだし

74 :(-_-)さん:2012/04/07(土) 08:38:52.65 ID:q4l4GugAO.net
努力して夫婦ともに大学でてやりがいある職業について幸せだった。息子のせいでめちゃくちゃ。夜泣きを乗り越えたのに報われない。

75 :(-_-)さん:2012/04/07(土) 14:00:02.63 ID:???0.net
可哀想に
お前がちゃんと育てたのは分かってる
運が悪かったな。。。

76 :(-_-)さん:2012/04/09(月) 07:14:14.43 ID:???0.net
兄弟で引きこもり。父親は中卒で無職最近家を出て帰ってこない。母はヒステリック弟が引きこもってから宗教キチ。
ひきこもってから両親のアドバイス会話一切なし。家族より死人に祈りを捧げる母。
脱ヒキして一人暮らししたら毎日ストーキング・・・うつ病発症。またひきこもり。次は県外に逃げてやる
ふざけんな!これ以上俺の人生の邪魔するなよ!

77 :(-_-)さん:2012/04/09(月) 16:31:57.63 ID:???0.net
>>74
息子さん今何歳?

78 :(-_-)さん:2012/04/12(木) 02:29:02.91 ID:???0.net
ヒキコモリの親ってのはやっぱりストーキングがデフォなのかね
こういうのって一般人に言っても話しても
信じてもらえないんだろうな

79 :(-_-)さん:2012/04/12(木) 03:38:16.90 ID:???0.net

419 :名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 22:09:13.80 0
自分の甥っ子、姪っ子がひきこもりだ
今、20歳と18歳
傍から見てると父親である兄貴と嫁さんがおかしい
嫁さんボーダーで兄貴は共依存

自分は何かしてあげられることはないのだろうか・・・
甥っ子、姪っ子が不憫だ
兄貴にいわせれば「子供がいないお前になにがわかるか!」だと



80 :(-_-)さん:2012/04/14(土) 04:25:47.96 ID:ey3XJdxj0.net
親父は大企業の取締役だけど、俺には無関心。
母親はメンヘラで家事できなくて家の中ぐちゃぐちゃ。
なんで兄貴はまともな社会人になれたのか。

81 :(-_-)さん:2012/04/14(土) 07:57:02.14 ID:???0.net
うちも兄だけがまともだが、見てたら家にいるときは可能な限り部屋に篭ってたが
そもそもほとんどの時間を家の外で過ごすようにしてて外の世界での振る舞いを学習していた
親と接触しなかったのが勝因なようだ

82 :(-_-)さん:2012/04/14(土) 08:05:24.96 ID:???0.net
>>79
残念ながら、甥っ子さん姪っ子さんは手遅れです

83 :(-_-)さん:2012/04/14(土) 13:28:50.33 ID:???0.net
>>81
思えばうちの兄貴も休日はほとんど家にいなくて、外で部活とか友達と遊んだりしてることが多かったな。
帰ってくるのも夜遅くだったり、友達の家に泊まってくることも多かった。
俺は出かけても必ず夕飯前には帰るようにしてた。
親にコントロールされてたか、されてなかったかの違いなのか。

84 :(-_-)さん:2012/04/16(月) 12:54:47.99 ID:???0.net
引き籠り親と会社の同僚になったけど
凄く干渉して来るの
年はこっちが下だけど同期で入ったし二人とも初めての仕事なのに
たまらんわ。
自分以外の人間をなんだと思ってるのかしら。
わたしゃあなたの娘じゃないけど・・・と思いながら付き合ってたら
息子が引き籠りと聞いてすごく腑に落ちた。

本当に他人にしてあげられることは無いのかなあ。


85 :(-_-)さん:2012/04/16(月) 18:41:36.52 ID:???0.net
この厳しい世の中をわたっていく術を何も教えてないんだろうね
長田って言うおばはんがテレビで怒ってたな

86 :(-_-)さん:2012/04/17(火) 04:34:49.81 ID:???0.net
拉致する奴か

87 :(-_-)さん:2012/04/17(火) 09:28:51.19 ID:???0.net
長田の言ってることは正しい
ひきこもりの親には問題がある

88 :(-_-)さん:2012/04/17(火) 19:01:46.59 ID:???0.net
子供をほったらかしの子育てではダメだな

89 :(-_-)さん:2012/04/18(水) 07:23:55.13 ID:???O.net
自分の思い通りにするのもダメだぞ

90 :(-_-)さん:2012/04/21(土) 14:02:00.02 ID:???0.net
長田みたいなオカンも嫌じゃ

91 :(-_-)さん:2012/04/22(日) 12:00:26.20 ID:a6Ji7cmg0.net
長田みたいなヤクザがいる社会で生きていかねばならないのに
ひきこもりにその能力はないのである

92 :(-_-)さん:2012/04/23(月) 12:45:43.57 ID:???O.net
親の世界観が世間止まり。
デレビの言葉を真似して民主主義がどうのと言ったりすることがあるけど民主主義を理解していない。

93 :(-_-)さん:2012/04/29(日) 00:27:40.28 ID:???0.net
こどもの自分も中年だけど理解できてないw
世間の事に関心がない。
関心があるのは楽に死ぬ方法とか妄想の世界
あと食べ物ぐらいだな。
寝ようっと。

94 :(-_-)さん:2012/05/05(土) 17:46:28.13 ID:???0.net
地獄少女で親の介護来た

95 :(-_-)さん:2012/05/17(木) 22:17:44.50 ID:???0.net
クーラーつけながらストーブ付けてるけど気もちいぃぃぃwww


96 :(-_-)さん:2012/05/18(金) 08:27:02.33 ID:JPTtcAB2O.net
我が子に向き合う勇気も健気さもない親は、
我が子が自分や社会と向き合わない時に何も言えない

現代のヒキの増加は、
ただそれだけの不幸な結果だ


97 :(-_-)さん:2012/05/18(金) 11:12:48.75 ID:???0.net
叱るではなく、イライラするから怒鳴る。ストレス発散で怒鳴る。だもんな。意見の押し付けばかりして子が嫌がると脅迫。で、恩着せがましく言ってくる。
脅しと恩着せがましい行為って、ヤクザのやり方と一緒らしいね。

98 :(-_-)さん:2012/05/22(火) 10:33:09.81 ID:???0.net
引きこもりの親もヒキコモリ

99 :(-_-)さん:2012/05/25(金) 19:12:14.46 ID:???0.net
昔から内の親は厳しいだのウザいだの言われてた
そりゃそうだよな田舎なのにわざわざキリストの幼稚園通わせてピアノやらせて塾行かせてさ
ゲーセンはダメ 友達と外で遊ぶのもダメ
あ?幼稚園から塾?英会話?持久走大会?
部活?テスト?大学受験?
結果出せば何でも買い与える

この結果がこれかww俺のせいかww
物も努力も意味ねぇよ。信頼できる人間がいないんだからな!!!
イカれちまったよ。ぬっころしたろか

100 :(-_-)さん:2012/05/25(金) 22:03:06.65 ID:???0.net
親がごみでも殺したらまけ
命は平等()、人権()

101 :(-_-)さん:2012/05/26(土) 00:28:14.81 ID:???0.net
負けだろうがなんだろうがそれで幸せならいいわぃ
27カ国見てきて本当に自分と人間の無力さに泣いたよ
日本の恥だな俺はよぅ ぷはっwww
道中でアクシデントに巻き込まれたかったわぃ

102 :(-_-)さん:2012/05/26(土) 07:00:28.21 ID:???0.net
>>99
そこまでするんならまず23区西南に引っ越すべきだったな・・

103 :(-_-)さん:2012/06/04(月) 04:46:06.06 ID:???O.net
ヒステリーなババアだから人格が歪んだ

104 :(-_-)さん:2012/06/07(木) 17:45:25.09 ID:SEUFgbsq0.net
可哀想だね そんな親が

105 :(-_-)さん:2012/06/08(金) 03:16:00.25 ID:???0.net
親は親(自分)を庇う
社会の中枢を担っている層が親だから
世の中は親の都合の良いようにできている

106 :(-_-)さん:2012/06/10(日) 11:15:49.14 ID:???0.net
見合い結婚なんかしやがって

107 :(-_-)さん:2012/06/21(木) 10:03:33.28 ID:bUviU2On0.net
ひきこもりの親の会って、こどもがひきこもりを脱したら辞めるの?

108 :(-_-)さん:2012/06/21(木) 10:22:35.54 ID:???0.net
20年も働いてないのに、うちの親は社会的引きこもりだとは思いたくないらしく、何も言わない。
もう中年になったから、親が死んだら清掃のパートでもやって生きていけるかなぁ〜w

109 :(-_-)さん:2012/06/21(木) 13:07:29.86 ID:bUviU2On0.net
無理無理

110 :(-_-)さん:2012/06/22(金) 18:09:12.83 ID:???0.net
何も言わないのは自分の育て方に問題が・・?という疑問に直面したくないんだろうな

111 :(-_-)さん:2012/06/23(土) 06:07:45.91 ID:???0.net
俺が起きると合わせるように起きてきやがって
あいついつもこの時間寝てるだろ

112 :(-_-)さん:2012/06/23(土) 22:21:57.04 ID:???0.net
毒親に読ませるための毒親本誰か書かないかな

113 :(-_-)さん:2012/06/27(水) 13:06:31.40 ID:6v10JGOVO.net
親は陰で、何かしても放置されるよね 影響受けた子供は周りから、叩かれる

114 :(-_-)さん:2012/07/02(月) 17:55:59.76 ID:???0.net
誰が親でも引きこもりになっていただろう

115 :(-_-)さん:2012/07/03(火) 08:25:56.07 ID:???0.net
それはない

116 :(-_-)さん:2012/07/07(土) 11:44:58.55 ID:VD6/GPr20.net
長田が親だったら自殺してるかな

117 :(-_-)さん:2012/07/12(木) 08:51:40.78 ID:h+DU9zPy0.net
あの人なら一人前になってるだろ

118 :(-_-)さん:2012/07/12(木) 11:12:20.34 ID:???0.net
めっちゃ歪んでそう

119 :(-_-)さん:2012/07/12(木) 11:26:54.33 ID:???O.net
高級官僚の家に生まれていたら就職先に困ることなんて無かったろうな。
コネ入社して大事にして貰えて給料ボーナス貰えてお嬢様育ちの綺麗な嫁さん貰って「人生ってチョロいね」なんて余裕かまして天から地上を見下ろすような人生を生きられたかもしれんのに。

120 :(-_-)さん:2012/07/12(木) 14:51:08.30 ID:???0.net
子作りも所得制限つければいいのにな。底辺になったら国が子を取り上げる。
子に有利な法を作らないから国が衰退するんだよ

121 :(-_-)さん:2012/07/13(金) 16:08:15.85 ID:???0.net
>>119
そういう役割すらこなす自信がない
一人の方がいい

122 :(-_-)さん:2012/07/23(月) 16:44:39.36 ID:TEXXYChM0.net
頑張って大きくしたのに引きこもりなんて最悪の夢だな

123 :(-_-)さん:2012/07/23(月) 18:41:43.02 ID:???0.net
>>122
親もヒキ体質。しかも子よりキチガイ。それなのに中田氏セックスした大罪者だよ

124 :(-_-)さん:2012/07/23(月) 23:49:46.30 ID:???0.net
こういう例もあるぞ>>74
何でこういう風になるのか知りたい。もう見て無いかな


125 :(-_-)さん:2012/07/24(火) 00:05:09.68 ID:???0.net
自分達しか見えてなかった親ってことだろ

126 :(-_-)さん:2012/07/25(水) 02:19:46.69 ID:???0.net
>>110
引きこもりも逃げ、引きこもりの親も逃げ
八方塞だな

127 :(-_-)さん:2012/07/25(水) 17:40:50.03 ID:vLn1hGEv0.net
どこに相談するか分からなくて泣いてた

128 :池沼覇天神皇マンデビラ:2012/07/25(水) 18:04:51.86 ID:???0.net
ババアがまた逃げやがった


129 :(-_-)さん:2012/07/26(木) 00:53:27.36 ID:???O.net
>>121
そこまでの成功者や勝ち組じゃなくても、平均的な能力の持ち主であれば、それでいいんじゃないの。


130 :129:2012/07/26(木) 00:57:18.17 ID:???O.net
>>121>>119の間違い。


131 :(-_-)さん:2012/07/26(木) 00:58:07.57 ID:???0.net
とりまなにもないから家に引きこもってるしかない状態。もち小卒。
俺らの親運の悪さは異常なレベルやでww

132 :(-_-)さん:2012/07/29(日) 11:35:31.58 ID:???0.net
長田を呼ばないだけマシ

133 :(-_-)さん:2012/07/29(日) 16:52:29.84 ID:???0.net
そうだな
あれが来たら砂洲かも

134 :(-_-)さん:2012/07/30(月) 08:33:40.18 ID:???0.net
まあ来たらきたでババアが原因だと判明するだけだな
ババア二人がヒステリックにわめく一方当人があまりに冷静すぎるのを見て気づくもんがあるだろ

135 :(-_-)さん:2012/07/30(月) 13:43:41.06 ID:???0.net
親のせい

136 :(-_-)さん:2012/08/02(木) 17:19:04.79 ID:zOhC4qmE0.net
親は子育てのマニュアル持ってないもんな

137 :(-_-)さん:2012/08/02(木) 18:58:23.84 ID:???0.net
貧乏ヒキだが、一応ウチの親の特徴を挙げておく

・早くして夫に逃げられた
・末期の精神障害者(実際は池沼に近い)
・物心付いた時から男遊び依存
(現在は若い男に騙されて犯罪に共謀したり借金したりしてる)
・俺に無関心(20年で殆ど会話したことない)
・俺の子供の頃の写真が1枚もない
・創価・顕正会の狂信者(俺のことを学会員が20年必死に勧誘してきた)
・自分で稼いだ金は自分と男以外のためには絶対に使えない
・人前でだけ育児してる振りをする(家に帰れば寝るまで携帯いじり)
・子供を犯罪に利用する(身分相手なら警察が動かないことを理解してるから)
・家に居ると都合が悪い日は熱が40度あっても学校に行かせる
(普段は不登校になっても先生が来るまで放置)
・男遊びに夢中で子供が死の危険がある病気を発病してることすら気付かなかった
・勧誘とか都合のいい時しか寄ってこない(都合の悪い話をすると逃げる)
・人前では嘘しか吐かない(絶対に本性を見せない)
・容姿、服装が異常(豹柄に全身ピンクとか)


挙げると切りないけどこんなもん
皆の親もこんなんでしょ?気付いたら1千万くらい借金背負わされてた
警察いわく、「子供への犯罪は合法だから対処しない」ってさ

138 :(-_-)さん:2012/08/02(木) 20:38:13.65 ID:???O.net
テスト

139 :(-_-)さん:2012/08/02(木) 20:40:06.59 ID:???0.net
test

140 :(-_-)さん:2012/08/02(木) 22:34:43.22 ID:???0.net
>>137
いやすまん、そこまでは・・・本当にすまん

141 :(-_-)さん:2012/08/03(金) 20:38:54.99 ID:???0.net
>>137
服装以外は大体そんな感じだよ

142 :(-_-)さん:2012/08/04(土) 15:20:52.60 ID:JB2514Tr0.net
片親の引きって珍しいんじゃないか

143 :(-_-)さん:2012/08/04(土) 17:15:39.25 ID:???0.net
糞親の蒔いた種(俺ら)がツケを払わされてるからな

144 :(-_-)さん:2012/08/05(日) 00:09:55.19 ID:???0.net
俺の糞親父は×2
今のカーチャンは片肺の宗教オタク
とにかく糞親父は欠陥の多すぎる女とばかり結婚しやがる
やっぱりガラクタはガラクタとしかくっつけないんだろうな

145 :(-_-)さん:2012/08/05(日) 07:33:09.20 ID:???0.net
>>142
逆に多いと思うが
二人親居るのにヒキが出るような環境作れるとか超能力だろ
小卒の俺ですらもっとまともな育児出来る確信があるわ

146 :(-_-)さん:2012/08/05(日) 12:02:18.01 ID:???0.net
両親いてもヒキも別に珍しくないだろw
役割り分担が変だったり

147 :(-_-)さん:2012/08/05(日) 23:37:48.66 ID:???0.net
両親がまともでも子どもがいじめられたり、根暗だったりしたらヒキになる確率は高いだろ


148 :(-_-)さん:2012/08/06(月) 18:05:05.54 ID:kU8gJCuj0.net
両親がまっとうじゃないからヒキか不良になる。
俺の場合、父親はコミュ障、母親は俺に見向きもしなかった。
俺は幼少期からすっかり心が萎えて暗黒の人生を歩むことに。

149 :(-_-)さん:2012/08/06(月) 21:01:40.07 ID:???O.net
>>1
「合理性とは自己利益の最大化」とテレビで誰かが言ってた。
貧乏だと目先の利益に飛びつくのが一番合理的ってことじゃないのか?
「未来に投資するだけの金が無いから利益を遅延する必要も無い」と。
「貧すれば鈍す」と言う言葉もあるし……。
「理性的に振る舞わなければ社会的信用に傷が付く」と考えるなら我慢もするだろうが、失うものが無く先行きに何の展望も無いなら易きに流れるのが人情では?
もちろんそれで良い訳が無いんだが……。

150 :(-_-)さん:2012/08/06(月) 21:17:25.85 ID:???O.net
人的資本および社会資本に恵まれないことを貧困という。

151 :(-_-)さん:2012/08/07(火) 19:41:36.63 ID:???0.net
この合理的な愚か者めが!

152 :(-_-)さん:2012/08/10(金) 07:51:52.82 ID:???0.net
自分は親のせいで引きになったのか、自分のせいなのか考えると自分のせいだと思った。
137みたいなどう見ても普通じゃない親(ごめん)じゃなかった。
ただ、時代が良かったから父親はリストラされずに定年まで務められたんだとしか思えないほど
性格が変。単に利用しやすいのと景気が良くて社員にしておいても会社が困らなかっただけな気が・・・
母親は普通だと思うけど、働けとか自立しろとか全然言わない・・・
父親がダメダメな人間だと気づいて、離婚しようにも今更できず、年老いてきたから
老後の世話さえしてくれればいいと思ってそう。まぁ、自分も結婚なんかしたくない、働きたくないと
言ってるから、ギブアンドテイクという感じ・・・
なんか、どう見ても親の責任って思えれば責めどころがあって、精神的にはいい気がする。
自分のような中途半端で、外からみたら普通の家庭の引きこもりは完璧に子供自体が問題児だった
と思われる。すべてが子供のせいなんて有り得ないと思う。
すべてが親のせいとも言えないけど。でも、生きていたくないのに、安楽死できない世界だし
非を認めようが認めまいが、意味がない。
どうせ生きなくちゃいけない、死ぬまで。ただそれだけが残る。いつも。

153 :(-_-)さん:2012/08/10(金) 18:53:32.30 ID:???0.net
うんうん

154 :(-_-)さん:2012/08/11(土) 16:04:45.53 ID:???0.net
親も大人しくて口下手

155 :(-_-)さん:2012/08/12(日) 08:06:03.09 ID:???0.net
あるある

156 :(-_-)さん:2012/08/20(月) 13:17:53.41 ID:???0.net
片親がまともならまだいいが、両親ともキチガイな機能不全家族+兄弟姉妹格差差別。おまけに中度皮膚病持ち。どうやってもヒキる運命です。

157 :(-_-)さん:2012/09/01(土) 16:37:35.15 ID:???0.net
子どもと向きあおうとせず、宗教に給料と退職金を持って行って子どもに何かした気になってる親

158 :(-_-)さん:2012/09/06(木) 17:51:01.44 ID:lyK49VLr0.net
お前のせいで宗教にハマったんじゃねーの

159 :(-_-)さん:2012/09/06(木) 17:57:08.51 ID:sXTjZ3xuO.net
親もキチガイ、子は引きこもりなら一家心中したほうがいいんじゃね

160 :(-_-)さん:2012/09/06(木) 22:10:48.38 ID:???0.net
>>158
俺が生まれるずっと前からやってるよ

161 :(-_-)さん:2012/11/13(火) 11:47:00.78 ID:???O.net
>>158
何でも子供のせいにするとか頭おかしい

162 :(-_-)さん:2012/11/13(火) 11:48:50.32 ID:???O.net
>>160
もう遅いかもしれないが、警察や消費者生活センターに相談してみれば?
それでだめなら教団に直接殴り込み
私は直接教団に電話して怒鳴って取り返したわ

163 :(-_-)さん:2012/11/13(火) 14:12:06.13 ID:???0.net
子供産んで後悔してる人のスレ【自由になりたい】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348296186/295

295 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 11:31:02.21 ID:MlhJdh+u
親からすら触られるのを嫌がられる子って
なにかそういうオーラでているんじゃない?
宅間守とかも、実母は宅間が新生児のときから
すごく嫌がってたそうだ 特に母乳をあげたがらなかったと
上のほうにも授乳が生理的にダメという人がいるよね
将来どんな子になったか報告聞きたいな。親のせいというより
生まれながらの何かがある子っているのかも

164 :(-_-)さん:2012/11/14(水) 13:42:57.36 ID:???O.net
ただの毒親スレじゃん

165 :(-_-)さん:2012/12/25(火) 10:06:17.66 ID:???0.net
夫婦になったら、自治体が紹介するボランティアに
参加義務付けたほうがいい
いくつか選べるようにすればいいし
なぜかというと、この手のスレであるのは
父は仕事しないだとかワーカホリックで家庭見ない奴
母は専業主婦だと特に、カルト宗教にころっと心を盗まれたり
生まれてくる子供にもよくない生まれてからも子供にいいはずがない
家族で一緒に何か共同作業する時間を作って
ボランティアすることで、他の家庭を見たり、刺激受けたりは
決して悪くないと思うんだが、意味ないかな?
毒親はやっぱり自分達だけしか見えてない事が多いんじゃないだろうか?
機能不全家族予防として考えてみた。
機能不全家族になった時もヒキ当事者からSOSでたら、
自治体から指導来るようにならないかな

ひきこもりを見捨てる行為は、人的資源の大量廃棄だよ
社会において、これを見捨てるのは恥ずべき行為としてなるべき

166 :(-_-)さん:2012/12/26(水) 11:40:47.26 ID:???O.net
>>165
自治体が指導が来たって無理だよ
親身になって親を変えるか、親から離して精神的なケアをするかぐらいはしてもらわないと

167 :(-_-)さん:2012/12/27(木) 01:47:11.26 ID:???0.net
ひきこもりにはちゃんとしたシェルター施設で保護してもらえて
精神的ケアしてほしいね
その間、親には何らかのペナルティー与えたほうがいい
子供がいなくなってせいせいしたと考える無責任な親もいるからね
税金を通常家庭より重くしたりしてほしいね
預金の凍結、社会サービスが受け辛くなるなど。
子供に無責任なことは悪いことなのだという自覚植えつけるには
未熟な親は倫理観よりまず、損得で体に覚えこませないとだめだな

168 :(-_-)さん:2012/12/27(木) 01:57:13.13 ID:???0.net
国は教育レベル上げたいだとか、少子化防ぎたいだとか、虐待なくしたいだとか
結局、まずは親の責任感を教育しないとだめだよ

親の倫理観、責任感の底上げをレベルアップさせないとね。
レベルアップさせることで、全体の意識も少しは変わってくるでしょう。
親のレベルが上がれば、子のレベルも上がる。
本来、社会で適応できるはずの子供の数も増えるからね。

いつまでも親の立場がどうとかいいわけばかりしないで、
子供を守る、助けるなど本来は当たり前。
子供だけでなく、親を救うためにも親が教育できる場が必要。
気休めかもしれないが、その意味では、ライセンス制度はいいと思うのだ。
そういうことに税金使えよ。
年老いた親だから勉強しなくてもいいは甘え。
生涯教育に組み込ませろ。

毒親は言ってみれば、いつまでも仮免の状態で、車運転して満足してる奴と同じ。

169 :(-_-)さん:2012/12/27(木) 16:28:46.08 ID:???O.net
社会や親を変えようとするのはもう諦めた
特に親は変わらないと約二年間対決してみて分かったよ
それと親に植え付けられた葛藤は自分のものではないことも分かった
それでもまだ心の傷に振り回されてる

170 :(-_-)さん:2012/12/27(木) 22:31:12.22 ID:???0.net
>>1
出たくないなら、出たくないで
その状況で稼げるようにしたらいいだけでは?

>>169
諦めるも何も君は大きな勘違いをしている
かえるべきは自分でしょ?
それでも嫌なら、それで生活できるシステムにしたら
何の問題もない

171 :(-_-)さん:2012/12/27(木) 23:28:22.58 ID:???0.net
>>167
心配しなくとも
親よりも先に子が死ぬよ

当たり前だけど、引きこもってて
健康を維持できるわけがないだろ?

適度な運動もなければ、健康にいいわけがない。

ほとんどの奴が親より先に死んでいくことだろう。
そのデータが出ていないだけで、もう少したったら
引きこもりの奴が病気なり、何なりになっていくことだろう

172 :(-_-)さん:2012/12/28(金) 05:07:22.97 ID:???0.net
>>169
社会を変えるというのは、とてつもないエネルギーと多くの時間がいる。
積極的な専門家や識者、他の機関の協力でもいないと事は絶対進まない。
ヒキは間接的には協力できるかもしれないが、
微々たる協力が精一杯だろうな。
それにそんな事に時間を割いてる余裕も気力もない。
たぶん我々が生きてるうちにドラスティックな変化は無理だと思う。

親については、
両親とも毒親の場合は、
これ以上、精神的に被害が侵食しないように
自分の心を落ち着かせる付き合いの模索をするしかないのか。
心の傷に関しては、カウンセリングでいい所があればいいんだけどね。


>>170
ヒキにもいろいろいるけど、
萎縮して身動きがままならないヒキもいる。
身動きというのは、単に外に出るという意味ではなく、行動面で。
毒親について吐き出すのがやっとの人もいる。


>>171
20・30代のヒキはまだ大丈夫かもしれないが、
40代になると、健康問題は徐々に出てくるだろうな。
体に負担かけてるヒキは親より先に死ぬことはあるかもしれないが、
ヒキの多くはたぶん親より先に死ぬことはないと思う。
このままだとヒキが孤独死になる可能性が高いのに、
それについてヒキの親が思考停止してしまってる所が問題だな。

173 :(-_-)さん:2012/12/28(金) 10:50:12.06 ID:???O.net
>>170-171
人格障害?
もうあんたはいいよ邪魔

174 :(-_-)さん:2012/12/28(金) 10:57:09.40 ID:???O.net
人格障害者は消えろ

175 :(-_-)さん:2012/12/28(金) 11:11:54.33 ID:???O.net
>>172
>親については、両親とも毒親の場合は、これ以上、精神的に被害が侵食しないように自分の心を落ち着かせる付き合いの模索をするしかないのか。
心の傷に関しては、カウンセリングでいい所があればいいんだけどね。

うん。私も親に囚われないようにするしかないと思う
私の場合はもう自分なりに頭の中は整理し終えたから今度は内科の検査を受けてみようと考えてる
医療の力を借りる気にも今はなってる
カウンセリングもありだと思う

176 :(-_-)さん:2012/12/28(金) 14:07:20.90 ID:???0.net
あかの他人には必要以上に親切にできたり、気配りできるのに、
なんで身内である自分の子供にはできないんだろうね。

177 :(-_-)さん:2012/12/31(月) 17:04:26.62 ID:???0.net
あの手この手と対策を打っても治らないのが引きこもり
子供もせいで家庭は無茶苦茶

178 :(-_-)さん:2013/01/01(火) 01:32:56.34 ID:???O.net
家庭のせいで子供はめちゃくちゃ

179 :(-_-)さん:2013/01/01(火) 08:39:45.21 ID:???0.net
>>177
あの手この手って何?
具体的にkwsk

>>178
>>177はたぶん煽りなんだろうけど、
あの手この手といっても
やってるように見せかけて言い方変えてるだけ
何もしていない場合が多い
親がああなってほしいと頭の中で願望を勝手に
思ってるだけの事を対策してると思い込んでる親もいる
妄想と実行の区別つかない未熟な親はいるからね

180 :(-_-)さん:2013/01/08(火) 17:15:45.48 ID:???O.net
子供を蹴落としても自分が幸せになりたい親だっただけ。

181 :(-_-)さん:2013/01/10(木) 16:13:14.09 ID:???0.net
与えることができる親
一緒に考えることができる親
支持待ち親
何もしない親
放置する親
肝心なことは何もしないが、過保護の親
ほか

さぁ、おまいらの親はどれだ

182 :(-_-)さん:2013/01/11(金) 14:20:46.77 ID:???0.net
肝心なことは何もしないで余計なことばかりする親

183 :(-_-)さん:2013/01/16(水) 03:09:51.49 ID:???O.net
子供に一番大切なのは己の存在価値を感じさせてあげること。
子供にろくに目をくれず、話を聞かず、都合で怒鳴られ無視される。
こんなことされ続けると自分は存在してちゃだめなんだ、いらないんだ、自己肯定感が育つことなく職場でも社会でも家庭ですら居場所なんてなくなり結果ひきこもりに直行。
親が愛を与えられなかった場合子供は生きることそのものが地獄となる。
親が愛さえ与えれば貧しくとも厳しい環境だろうと愛されている自分を、愛してくれる親を信じ生きていける。
幼少期の時点で人生が地獄の道かか希望のある道か決まってる。
愛されなかった人間はどんな成功を手にし這い上がった所で心はからっぽのすかすか。虚しさと寂しさに支配される辛い人生。

184 :名無しさん:2013/01/27(日) 14:30:17.42 ID:14ccdc0L0.net
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
どこかの家の床下に埋められるか、ドラム缶に詰められて
大阪湾に沈められるかもしれへん。それで誰にも発見され
へんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
http://www.shimamotocho.jp/ikkrwebBrowse/material/files/shimamoto_iti_map.pdf

185 :(-_-)さん:2013/02/14(木) 12:55:53.90 ID:???0.net
ひきこもりの親にありがちなこと

「親の言うことを聞け」

中身は何も考えてないのに、言葉や形だけにこだわる。
体裁だけ気にして
親のコントロール下におきたいだけ

186 :(-_-)さん:2013/02/14(木) 20:07:12.28 ID:jdiEznRZ0.net
イケメンの兄のストレス発散用具でした。
かなり酷い事されましたね。
兄は現在、不細工と結婚してる模様。

187 :(-_-)さん:2013/02/14(木) 21:15:58.47 ID:???O.net
必要とされる事を必要とする人達


共依存〜検索


親は問題者にすがられたい。

188 :(-_-)さん:2013/02/20(水) 07:21:12.05 ID:???0.net
子ども作っといて離婚する奴は総じて見る目なかったか性欲だけは一人前のクズ。死んでほしい

189 :(-_-)さん:2013/02/25(月) 02:07:47.32 ID:WMNGOgue0.net
445 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 18:20:08.76 ID:???0
親の介護か
つい最近親が脳梗塞で倒れて、初めてリアルに介護のこと考えたよ
もう10年ぐらいは猶予あるかと思ってただけに最初は軽くパニクったよ
何とか歩けるぐらいに回復してるから、簡単な手助けぐらいで足りそうだから
今はほっとしてるけど
これを切っ掛けにバイトの時間も増やしたし、正社員を含めもう少し給料のいい求人にも
応募し始めた自分の変わりように少しびっくりしてる

447 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 19:45:14.80 ID:???P
うちも似たようなもんだ。
ヒキって本人の資質だけじゃなく親との関係性の病でもあるので、
その関係性が否応なしに変化するような危機に見舞われると
一気に状態が変わる場合もあるみたいね。

希望が一切ない30過ぎた職歴バイト歴なしの引き篭もり5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1359439985/

190 :(-_-)さん:2013/02/26(火) 02:49:08.39 ID:???O.net
イケメンは大好き!

191 :(-_-)さん:2013/02/27(水) 05:46:50.70 ID:???0.net
ひきこもって一年たたないうちに矯正施設に入れる親もいれば
何年でも良好な関係を続ける家庭もある
この差はなんなのかと思う

192 :(-_-)さん:2013/03/07(木) 12:12:58.44 ID:???0.net
>>191
その施設とやらも虐待が影で横行してる場所だと
ますます人間壊れていく。
何も考えずに丸投げの親は選ぶ施設も最悪なところを選びがち。
無責任な親に多い。メンタル的には子どもが邪魔だから児童養護施設にすぐ押し付ける親と同じ。
良好な関係を続ける家庭はまだ、責任感はあるってことじゃね?

193 :(-_-)さん:2013/03/13(水) 10:06:15.76 ID:???0.net
不登校児が教えてくれたものっていう本の祖父母が支配する一家の破綻っていう章が気になる

ありゃダメだな、仮に私が引きこもりになってなくても都合のいい孫像押し付けて絶対仲悪くなってるよ。
やっぱ同居なんてダメだね。核家族、核家族がなんて言うけど、核家族の何が悪いのかわからない。
祖父母と暮らしてないってだけじゃん。

194 :からす:2013/03/13(水) 22:41:24.63 ID:???0.net
http://sadaonokukan.chatx.whocares.jp/s/  住人募集! ここで放置したりしてくれたら嬉しいです(*^_^*)  

195 :(-_-)さん:2013/03/22(金) 12:44:25.64 ID:???0.net
>>193
俺の見解なので、ひとつの意見だが、

子と親・祖父母の理想を作りたいなら、まずは現実との違いを知ることだと思う。
理想は押し付けるものではなく、協力しあって作るものだと思うんだ。
それは子より長く生きてる親・祖父母が本来はイニシアチブをもってやらないといけない。
一方的に支配したがる親、祖父母が、
自分の欠点を慢心から認めるようなことをするのは、
何か余裕がないからそうなりがちなんだろう。
生活だったり、人間関係だったり、仕事だったり、
結局、家庭へ子どもへとそのしわ寄せが来てる。
親や祖父母が与えなければいけないのは、無償の愛や承認。

核家族の長所は
祖父母などによる過干渉を防ぐことができる点だろう。
一定の距離を置くことができる。
自分で「自由」に家族社会を築ける点も利点といえる。
一族間の関わりがいつもだと、それだけトラブルも多いし、煩わしい。
短所は、困ったときに長所であるはずの「自由」が仇になって孤立する場合がある。
地域社会や何か趣味など、家族とは別の健全な社会や場所をもっていたら、孤立を防ぐ
確率は低くなるが、今現在の日本の無縁社会を見るかぎりでは、
本来、核家族に向いてない家庭が多いんだと思う。

衝突を避けて新しい「自由」をとるか多少の衝突は容認して「協力」するか
これも人それぞれのおかれた立場、状況によって随分変わる。
だから、同居と核家族のどちらがいいかはわからない。

196 :(-_-)さん:2013/03/28(木) 02:42:21.85 ID:???0.net
毒親は子供に対して自分がいかに社会性あるかしか言わない
つまり自分は社会性(自己申告)あるよというアピールしかしない。

普通の親は子供に対して自分がいかに社会性をレクチャーするかを考える
社会性があることは大事だけど、
社会性とは本来は、相手に対して、わざわざアピールしたりして自慢するような事ではない

197 :(-_-)さん:2013/04/05(金) 15:04:02.53 ID:???0.net
子供には、人のせいにするなきつく言うが、
親は自分たちは、少しでも不都合があれば、
簡単にすぐ、子供のせいにして丸く収めようとする
こうして、この連続で、この子は自分たち夫婦のいうことをきかないし、
困らせる子という虚像の出来上がり

198 :(-_-)さん:2013/04/05(金) 19:12:59.03 ID:???0.net
2対1じゃ勝てるわけねーな
金も権力も握ってるし、まさに苛政、圧政だわ

199 :(-_-)さん:2013/04/07(日) 02:41:26.35 ID:???i.net
うちの親は「霊が見える人」だったんだぜ(^∀^;)傍目には酒乱。
冷静に判定すると統失?
かなりレアな家庭に生まれてるよな。僕は学校でしょっ中虐められてた。
その中でも家庭環境ネタに虐めて来た奴をもっとも憎んでる。

200 :(-_-)さん:2013/06/03(月) 14:41:57.99 ID:???0.net
毒親はコミュニケーションの教育受けてない人間が多いと思う。

ひきこもりがコミュ障かどうかはわからない。
コミュ力あっても環境で抑圧されて状況打開できない人間もいるだろうし、
親のコミュ力ないせいで、コミュ力が低い人間もいるだろう。
逆に親にコミュ力はあっても家族内での聞き手に回ってくれなかったりもあるだろう。
少なくともこういうスレで書き込みしてるヒキは
まだ、ある程度はコミュ力ある人間だと思う。
自分の思った率直な疑問も書くことができないヒキだっているんだから。

201 :(-_-)さん:2013/06/07(金) 06:17:47.57 ID:???0.net
毒親は
思考停止して能天気な人間も多そうだな。
もっとも表面上だけなんだろうけど。
毒親は計画性ない奴が多い。計画性あるように見えても実際は見通し甘かったりする。
いきあたりばったりの無策。
計画を立てられない人間は家庭を持ってはいけない。

202 :(-_-)さん:2013/06/07(金) 21:27:11.51 ID:???O.net
ATMにすらなれない男なんてゴミだね!そういうのが父親になると苦労するから金ない男は死滅しろ。

203 :(-_-)さん:2013/06/10(月) 07:48:13.04 ID:???0.net
子供を何年も放置して、毒親はテレビばかり見ている。
とくにドラマ

リアルの家庭よりドラマに没頭

204 :(-_-)さん:2013/06/13(木) 11:31:53.87 ID:???0.net
最近は、テレビに加えて、ゲームばかりやってる。
そのあいだも子供は放置。

205 :(-_-)さん:2013/06/13(木) 18:42:28.74 ID:???0.net
昔は放任主義だと思ってたけど、それを通りこして放置プレイだと思う。
まず子供に関心がないんだろう。

206 :(-_-)さん:2013/06/24(月) 06:33:35.69 ID:???0.net
子供=アクセサリー
毒親の価値をあげるアクセサリーにならなければ
ただのガラクタ扱いしてるのが毒親
当の毒親本人はその認識すらない
親としてなぜか絶対的自信を思い込んで暗示にかかってるか、
本当は自分たちのせいなのに、言い訳して逃げているかだ。
毒親は精神的虐待が酷い

207 :(-_-)さん:2013/06/25(火) 19:53:33.89 ID:???0.net
>>205
放置プレーは虐待行為です。
極端な言い方ですが、たとえあなたが大人でも親に責任があります。

年齢を持ち出したがる親がいますが、
社会では年齢によって責任の所在を明らかにする部分がありますが、
家庭内では、年齢による責任の所在はありません。
社会と家庭内をごちゃごちゃにして考えるから、毒親は問題があるのです。

208 :(-_-)さん:2013/06/28(金) 01:16:02.55 ID:???0.net
知らない。どうでもいい。そーいうおやだったんだろ。かんけえねえ

209 :(-_-)さん:2013/06/29(土) 11:11:13.95 ID:???0.net
18歳過ぎたら地域の責任もある
親がダメでも周囲の大人がいれば何とかなった
25過ぎたら国の責任もある
学歴と納税の履歴を調べてどう見てもまともでないのなら
何らかの支援プログラムをするなど対処できたはず
教育は三大義務の一つなのだから受けさせないのは国の怠慢
30過ぎたらどうしようもない
運が悪かったと思え、もし運が残っていれば同級生が同情して何かくれるかも知れない

210 :(-_-)さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ひきこもりの親は、
読解力、思考力に問題がある奴が多い。
人の痛みのわからない奴とかね。

211 :(-_-)さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???P.net
米軍ヘリ墜落=基地内の山に煙―沖縄

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130805-00000084-jij-soci

沖縄県民\(^o^)/ざまあああああ

212 :(-_-)さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
>>208
超亀だけどこうやって考えるのが一番健全だよなぁ
そこに辿り着くまでが長いんだけどまぁそれもよしだ

213 :(-_-)さん:2013/09/09(月) 19:33:26.80 ID:???0.net
子どもを怒鳴ればたたくのと同じ悪影響
ウォール・ストリート・ジャーナル 9月9日(月)13時32分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130909-00000245-wsj-int

214 :(-_-)さん:2013/10/12(土) 05:01:35.03 ID:h/kAXaF8i.net
自己責任自己責任ってうるさい疲れた^o^

215 :(-_-)さん:2013/10/12(土) 12:04:22.91 ID:???0.net
私とか書いていちいち女アピールする奴死ねばいいのに

216 :(-_-)さん:2013/10/12(土) 17:56:16.51 ID:???0.net
どんなに頑張っても治らないのが引きこもり

217 :(-_-)さん:2013/10/12(土) 18:09:31.50 ID:???0.net
ヒキの親は自己評価の低い親が多いと思うんだ
嫌なことも全部背負い込んでしまうタイプ
だから問題があっても全部自分で背負い込んで外に解決を求めない

218 :(-_-)さん:2013/10/18(金) 01:43:57.94 ID:???0.net
>>217
背負いこんで、処理できないから、
それを弱い存在の子供に全て押し付ける。
ヒキの親は自分の子供をスケープゴートにしてる自覚ないんだと思う。

219 :(-_-)さん:2013/10/20(日) 15:00:15.19 ID:IeyGqoaw0.net
http://livetube.cc/takasi23

220 :(-_-)さん:2013/10/20(日) 15:06:46.57 ID:lc3hzd3Zi.net
親が弱いことが多い

221 :(-_-)さん:2013/10/20(日) 21:13:40.92 ID:izPEZrLt0.net
親のせいにするなよ
自分が悪いんだろ

222 :(-_-)さん:2013/10/20(日) 21:24:53.53 ID:???0.net
>>182
だいぶ前にハロワで会社を探して面接に行って採用された。
面接中、「昨日、貴方の親が電話かけてきたよ」って言われた。恥ずかしかった。
仕事についていけなくて辞めるとき、親が会社に電話かけて会社の不手際ばかりを
突いて怒鳴り散らしてた。慰謝料だの労基署に言いつけてやるだの色々言ってた
とっても恥ずかしかった。

こういう親を持つとブラックリストに引っかかるからもう就職先みつからない。

223 :(-_-)さん:2013/10/20(日) 21:38:28.68 ID:???0.net
>>215
そういえば昔ポケモンのミクリをオカマって言ってる奴がいて、何言ってんだこいつって思ったんだけど
それかしばらくして、もしかして一人称が「私」だからか、と気付いた

男でもプライベートの一人称が私の人間はいる

224 :(-_-)さん:2013/10/20(日) 21:43:11.17 ID:???0.net
2ch馬鹿ばかりだから嫌になる

225 :(-_-)さん:2013/10/20(日) 21:44:26.28 ID:???0.net
来なくていいよ
貴方なんかいなくてもこのスレは回る

226 :(-_-)さん:2013/10/20(日) 23:07:38.62 ID:???0.net
>>223
でもやっぱ服装とか雰囲気のせいなのかな……

227 :(-_-)さん:2013/10/22(火) 16:38:23.84 ID:???0.net
全ての人間関係の基礎が、親子の絆

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130916-00019613-toyo-soci&p=1

228 :(-_-)さん:2013/11/01(金) 00:56:23.76 ID:???0.net
>>221
それは違うな。親は確実に悪い。でも親のせいにして何も行動しないヒキ本人も悪い。
結局はどっちも悪いってこと。親が糞なんだったら、早く行動して脱出するしかない。
そんな糞親にお世話になってる分際だと、世間的には「何言ってんだこいつ」としか思われないからな
俺はもうすでに実家から出てるから、すき放題言えるけど、ヒキには発言権なんてないよ
親が糞なんだったら自力でなんとかするしかない、がんばれ。そして自立できた暁にはそんな糞親に一言言い放って、絶縁状を叩きつけてやれ

229 :(-_-)さん:2013/11/03(日) 15:59:34.32 ID:5MEgxpsb0.net
すべて親のせい

230 :(-_-)さん:2013/11/06(水) 20:35:12.97 ID:???i.net
>>225ネチネチうぜっ

231 :(-_-)さん:2013/11/07(木) 01:10:14.76 ID:???0.net
引きこもりの親ってさ 子供のほうをぜんぜん見てない人が多いと思う

いい親を演じることに精一杯って感じ そのことで頭がいっぱいで

子の気持ちや 子の将来まで考える余裕がない

232 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 11:12:25.40 ID:6fjw/8aVi.net
いい親演じてくれるだけマシじゃん。性悪自己中全開より(笑)

233 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 11:59:24.87 ID:???0.net
家庭の中でまで猫かぶって嘘つかれるのって厄介だよ
もう何がなんだか分からなくなる

234 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 21:24:40.74 ID:???0.net
顔合わせる度に喚くように催促、一方的な説教
引き籠ってないで相談しろと言いつつ全て否定で返す、話す意味が無い
イラつけば舌打ちと愚痴混ぜながら、リモコン投げつけたり物蹴ったり嫌な感じの騒音鳴らす

せめて口出ししないで関わらないでほしい、それだけでも精神状態は大分マシだった気がする

235 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 23:49:07.08 ID:???0.net
放置プレイの親。毎日話しかけもしない。

236 :(-_-)さん:2013/11/12(火) 00:50:50.48 ID:???0.net
どうしようもない粗大生ゴミを作った責任があるね親には

237 :(-_-)さん:2013/11/12(火) 13:05:22.24 ID:???0.net
貯金が一銭も無い

遺産なんて当てにしても
親や兄弟なんていつ裏切るか分からない・・

238 :(-_-)さん:2013/11/19(火) 12:23:09.31 ID:???0.net
貯金はあったがだいぶ減ってきた
理由は親に貸してといわれて徐々に
今月は23000円貸した
といってもほとんど返してもらってない
数千円単位ならすぐ帰ってくるが万単位は返してもらえない

ちなみに自分で使う金は月1万もいかん

ひきこもりから金借りるってそうとうヤバイ家計だよなぁ・・・
貯金底ついたら出て行けって言われそうだわ

239 :(-_-)さん:2013/11/21(木) 03:40:17.83 ID:???0.net
きっと家賃代わりに奪ってるんだよ

240 :(-_-)さん:2014/02/13(木) 14:11:37.81 ID:???0.net
無能な親のせいで、ハンデ48キロのディープインパクトに
ハンデ70キロのハルウララで挑むような人生になってしまいました。

しかしこの試練を乗り越えた先には何かが待っているような気がします。
頑張ります。

241 :(-_-)さん:2014/03/12(水) 11:48:42.45 ID:???0.net
すべて親のせいスレの粘着君こっちには来ないんだね

242 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 17:47:12.22 ID:fwgO1o000.net
負け犬のくせに子供つくんな

243 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 01:47:55.23 ID:St0ZEDqm0.net
未婚率が上がって幼稚なクズは結婚すら出来ないだろうから
これからは親に支配された引きこもりのようなのは減るだろう。
その代わり貧困からの虐待は増えるけどな。

244 :幾ヾ(´c_,`*):2014/09/06(土) 14:28:57.33 ID:6OgPZBSR0.net
ひきーの親ってまじ無能じゃんね(●´益`)

245 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 03:42:10.45 ID:qkorQ48p0.net
君らの親が無能なのは分かったよ
君自身はその親以上に無能だろうけどね

246 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 13:48:03.90 ID:Jcp/U3ZX0.net
スイート はなちゃん
マジ、北川景子似!!!
ビックリするよ(汗)
しかもスグ会えるから嬉しい\(^o^)/

http://ichita★i.net/k6wtp/107.jpg
        ↑
★を外しアクセスしてね ♪

247 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 03:40:21.16 ID:Qd14KA0v0.net
おやおや

総レス数 247
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200