2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひきこもりはブラックジャックによろしくの精神科編を読め!!!

1 :(-_-)さん:2011/11/01(火) 20:21:47.74 ID:k7pmnpej0.net
お前ら人は怖くない!!
頑張れ!!!
統合失調症になったら終わりだぞ
誰も悪口言わないしいじめない変な妄想するな

2 :(-_-)さん:2011/11/01(火) 21:01:42.36 ID:NBPpiyI+0.net
あれ、教室に耳が落ちてて、
男の子が耳が合った場所をおさえてるんだよね

3 :(-_-)さん:2011/11/01(火) 21:04:55.30 ID:???O.net
どうでもいいけど
sageといてね

4 :(-_-)さん:2011/11/01(火) 21:17:29.80 ID:???O.net
ビッグ・ザ・ウンコ

5 :(-_-)さん:2011/11/01(火) 21:38:57.78 ID:???O.net
日本も銃社会になれば良いのに。
街中で銃打ちまくって、警察に射殺されて終了

6 :池沼聖帝マンデビラ:2011/11/02(水) 08:30:31.44 ID:???0.net
14の時から糖質なんだが・・・


7 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 09:02:05.38 ID:???O.net
>>6
病院には通ってるの?

8 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 09:03:36.69 ID:3pPljBJHP.net
いいか!一度なったら終わりだ!
予防くらいしか出来ないがとにかく人と関われ!そうすれば糖質になりにくい

9 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 10:30:14.32 ID:???O.net
ピーターパン〜ってやつね
面白いよね
あの精神科の医者も良かった


10 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 11:23:35.98 ID:3pPljBJHP.net
統合失調症は遺伝する病気、通常でも4割、双子を妊娠すると5割の確率で引き継がれる
遺伝は仕方ないけど…ならせめて発症を遅らせればいい。お前ら人とリアルで関われ
外出ると笑われるとかほざいてるやつ!それ初期症状だぞ被害妄想ひどくなってる
自覚して受け入れて緩和せよ

11 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 13:19:13.49 ID:???0.net
そうやって本買わせようとするなよな! クソが!!
金は極力使うなよ、お前ら

12 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 14:31:13.56 ID:3pPljBJHP.net
ネットでも読めるだろ!それにブックオフで100円だぞ
そーいうの被害妄想って言うんだ。お前の敵はいないし変な攻撃や策略もない
統失になってるぞ

13 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 15:47:36.98 ID:???0.net
人と関わると統合失調症になりにくいってどういうこと?
ソースあるの?

14 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 16:22:01.93 ID:CJo8QUkF0.net
>>13あるよ!てかさ統合失調症にかぎらず
どんな精神病だって社会と関わり閉ざすと悪影響に決まってるじゃん
ほどよく関わり作った方がいい
だからカウンセラーやデイケアが統合失調症に有効なわけ
なんでそういう治療法が今もあるか分かるかな?
特攻薬が統失にはないからなさそういう方法が非常に有効なんだ

ひきこもってたらますます加速させるだけだよ
人と関わろう!!!

15 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 16:27:47.66 ID:???0.net
てか結局飛び降りた糖質の男命ふきかえしたの?
その後糖質のヤリマン女とはどうなったんだ?新ブラックジャックによろしくで続きでてくんのかな

16 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 17:21:17.19 ID:???0.net
>>14
カウンセリングやデイケアなんか糖質に有効じゃないよ
デイケアとか薬でよくなったやつを社会になじませるため
完全に薬でコントロールしてる


17 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 17:24:03.69 ID:???0.net
特効薬ってはっきりいってあるだろ
薬の力がほとんど
で、ソースはないようだな
漫画で語るレベルじゃな
あの漫画医者があり得ないっていってたよ

18 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 17:28:12.53 ID:???0.net
人と関わってるとなりにくいソース待ってますよ
論文だしてね

19 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 17:35:51.54 ID:???O.net
>>15
新ブラックジャックも読んだけど、新は主人公が同じ職場の看護婦助けたくて臓器移植がメインの話だったような

新にはあの2人の先は書かれてない

20 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 17:52:38.58 ID:???0.net
それ初期症状だぞ
人と関われじゃねえだろw
普通に病院いけよ
関わられた人が迷惑だわ

21 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 18:09:41.29 ID:adAR4mbB0.net
病院にいっても自立のプロセスとして
のちのち人と関わること進められるよ。それが進行遅らせるのもたしか



22 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 18:11:38.27 ID:???0.net
スレ主自身統失なんじゃないよな

23 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 18:43:00.33 ID:???0.net
その漫画を読んでるがどこで1みたいな発想が生まれたんだ?
全然ひきこもりと関係ないんだけど?

24 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 19:54:21.17 ID:???0.net
読み終わったけど社会派漫画なんですかね
まったく引きこもりと関係はないです
読めという意味がわからない

25 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 19:58:28.70 ID:???0.net
>>15
生き返って目を覚ましたところで女と母親がいて涙
医者がこれからが大変だ で終わり

1はただのアホ

26 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 19:59:09.70 ID:???0.net
生き返ってじゃなく意識が戻って

27 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 20:06:35.00 ID:3pPljBJHP.net
結局統失は大変だって漫画だろ

28 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 20:55:18.00 ID:rtZs8XzI0.net
大学卒業して職につけずコンビニのバイトもやめて
統失発症

29 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 21:26:22.47 ID:???O.net
糖質って自覚あったの?
ひきこもっててある日あー自分糖質かもしれないとか思うものなのかな

それとも自覚なく家族に病院つれてかれてわかるのかな

30 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 21:27:42.70 ID:3pPljBJHP.net
自覚はない、いきなし暴れていきなし病院つれてかれてそこで気がつく人が多いみたい

31 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 21:37:45.03 ID:???0.net
だからさ
>予防くらいしか出来ないがとにかく人と関われ!そうすれば糖質になりにくい

これのソースくれって


32 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 21:50:35.35 ID:3pPljBJHP.net
精神衛生面を守るため

33 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 22:44:42.37 ID:qU9KS8W6O.net
バカはお前だろ ハゲーーーーーーーー!!って土足スリッパでドタマ殴りたいわ ハゲー

34 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 23:03:37.10 ID:???0.net
誰にいってんの?
キチガイですか?

35 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 23:09:02.90 ID:nTeU+hBO0.net
対人や社会への関わりを持つことは非常に有効
薬で進行を遅らせるのは限界があるからである

36 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 23:12:04.17 ID:nTeU+hBO0.net
生活技能訓練(ソーシャル・スキル・トレーニング)と呼ばれるものですね
もちろん病気になる前から心がけていれば予防の効果もありますよ
特に統合失調症は他者へのコミュニケーションが難しくなる病気です。日頃から気をつけておけば
いざ病気になった時にその積み重ねは役にたちます

37 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 23:42:01.13 ID:???0.net
だからその予防できるってソースを出せって
未だ発症原因不明
せいぜいストレスがトリガーじゃないかレベルでさ
あと統合失調症はコミュニケーション力低い奴がなるものじゃないし患者もおしゃべりおおいじゃん

38 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 02:44:44.70 ID:???O.net
ある意味幸せな人もいるよね
人の目気にせず、自分の世界入って空想の人をみて会話して笑ってたりするの
話しかけたらウルサいって言われたけど
統失で幸せそうにしてる人はちょっと羨ましかった


39 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 06:19:08.06 ID:???O.net
文句ある人は病院で文句言いなよ

何故そこまでソースにこだわるの?

ソース出したら出したで今度は信憑性が低くてアテにならないとか言うつもりなんでしょ?

どうすれば気が済むの?



40 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 10:46:33.69 ID:dJNElEhjP.net
>>37アホか?ストレストリガーならなおさらだろ
デイケアやソーシャルトレーニングは精神的なストレス軽減に効果あるの分かるだろ、そこまで説明しなきゃ分からないレベルなの?

41 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 13:37:54.03 ID:???0.net
まったくかみ合ってないな
おたくらは統合失調症なのか?
文句があるならってw俺が言ってるのは病院側と同じことだぞ?
1の主張にあるようなことは誰も言ってないし、非統合失調症の人間の予防策なんてものはない
大体どうやってそんなことをできるのだ?遺伝子調べてなりやすい人をピックアップか?
全世界どこでも100人に1人の意味がわかってないな
漫画の中でも例の医者がわたしやあなたがいつなってもおかしくないといってたろ
発症原因ストレスかもしれないけどならない人はストレス受けようが人とまったく関わらなくてもならないんだよ
あとデイケアとかソーシャルトレーニングってのは回復してから行く奴であってほとんど患者の居場所作りレベルだよ
それにデイケアなんて大人の遊園地だからね。行って気分が悪い人だっているのだよ?
話の内容が発症後とごっちゃになってねえか?


42 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 13:40:57.44 ID:???0.net
統合失調症はコミュニケーションできなくなるってぼかした言い方だね
現実は陽性で幻覚幻聴妄想 陰性で意欲の減退
これらはコミュニケーション云々のレベルじゃない

43 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 13:41:24.02 ID:???0.net
統合失調同士がいがみ合うなよ

44 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 13:44:15.37 ID:dJNElEhjP.net
発症後の予防は発症前も効果あるよ、ずっと一人で部屋に篭ってると健康上よくないって話だ
なぜなら統合失調症のひきこもり率は異様に高い、つまりひきこもる事で発症のトリガーに拍車をかけてる可能性が高い
そういう事だ

45 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 13:45:42.81 ID:???0.net
http://allabout.co.jp/gm/gc/302253/
http://www.1mental.jp/togoshittyosho.html

統合失調症 リスク 検索

46 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 13:46:44.15 ID:???0.net
>>44
それは陰性症状
ひきこもるから統合失調症になるのではなく統合失調症だからひきこもってて
発見が遅いだけ

47 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 13:47:25.99 ID:???0.net
根本的に理解が不足していますな

48 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 13:48:08.94 ID:dJNElEhjP.net
だからひきこもらないで人と関わる事で発症リスクが低くなるってことだろ?

49 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 13:51:17.02 ID:dJNElEhjP.net
統合失調症は人との接触を恐れ自分で自覚できない病気
自覚ができない以上、予防という意味も含め。人と接する事は十分効果ある100人に1人がなるからな、最大の予防薬は早急発見しかないからだ
そしてその早急発見は他者と関わる事でしか出来ない

50 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 13:54:38.08 ID:???0.net
お前頭悪いのか?
統合失調症の人らも発症前は普通に人と関わってるっての
なんかおかしな偏見でもあるんじゃないか
これは完全に生物学的な疾患で今でも原因はわかってないし
予防なんてまだまだ先の話だ
上にあげたリンク見ればわかるが父親の精子が高齢だとなる確率すげーあがる
母体にいるときに母親がストレス受けてるとなりやすい
ストレス多いとなりやすい等々
ストレスは人と関わってるときに一番多いんじゃないんですかねw

51 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 13:57:11.65 ID:qZQLw1CMO.net
今現在ひきこもってる奴の2割は統合失調症の可能性がある、ひきこもりの数と100人に1人という可能性を計算するとな
早急に発見すれば比較的軽度で社会復帰出来るがある程度までいくと治らない
あの漫画もそう、友達がいたら恋人がいたら家族がいたら。最近なんかおかしいよ病院いってみたら?と言われただろう
自分でおかしいとか病気なんだと自覚出来ない病気。だからひきこもりはただでさえ発病率が高い統失をこじらせる可能性が異様に高い
それを防ぐには他者との関わりが必須である

52 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 13:59:09.89 ID:???0.net
1って読んでて思うんだけどただのアホか釣りだろ

53 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 14:02:17.77 ID:qZQLw1CMO.net
人と関わったストレスで統失になるなんて解明されてない
ただ、100人に1人がなるという絶対的な数字だけ、計算すると今日本のひきこもりの2割がそれにあたる
ただでさえ統失は自覚したがらない自分で気がつかない自分で早急発見する事は不可能である
ならば他者との関わりが必須。それが全体的な予防になる
なぜなら早急に発見できれば治るからである

54 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 14:03:20.93 ID:???0.net
まぁ引きこもりの中に統合失調症の人はいるだろうね
KHJを作った某氏の息子なんかいい例だよ
彼は息子を病院に連れて行かずひきこもりとして扱ったが
統合失調症じゃないかといわれていた
つまり、引きこもりの団体を作って主導した人間の息子が実は引きこもりじゃなく
ただの病気だったわけだからお笑いだよ

55 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 14:05:05.26 ID:???0.net
また議論をずらしやがる
今度は早期発見に変わってるしよw
相手にするだけ無駄かこれ

56 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 14:06:33.61 ID:dJNElEhjP.net
言い方が悪かったかな、ひきこもりがなりやすいんじゃなくて。ひきこもりだと進行させやすい
タバコ吸ってる奴が妊娠したら幼児に悪影響与えるから禁煙したり肺ガン怖くて禁煙するだろ?
統合失調症もそういう事でしか予防できない。特効薬も予防薬もないからな、こじらせる事になる原因を取り除く予防法が今現在で1番有効、つーかそれしかできない
それが「ひきこもらないこと」
これでバカでも解ったな^^

57 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 14:11:29.78 ID:dJNElEhjP.net
今現在ヒキ板にもすでに通院しなきゃいけないレベルの統失発症者が数多くいるだろう
だが彼らは絶対に自覚ができない、むしろ人との接触を嫌い反発する。統合失調症にはこういう症状が確認されているだから悪循環なんだ
統合失調症で1番怖いのは人と関わる事のストレスではない、「孤立して気がつかない事」

だから人と関わる環境を与えなければならない、しかし統合失調症は人との接触をひどく嫌う…
そしてこじらせた時にやっと暴れて捕まって病院に連れてかれ初めて自覚する
そうならないように他者への関わりが必須

58 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 14:12:35.36 ID:???0.net
つまり潜在的な統合失調症のひきこもりに人と関わって病院に行くように仕向けたいってことですか?
特効薬というか良く効く薬はありますよ

いいか!一度なったら終わりだ!
予防くらいしか出来ないがとにかく人と関われ!そうすれば糖質になりにくい

当初の主張となんか違うようですがw

59 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 14:14:30.97 ID:???0.net
お前らって一々煽らないと
話し合うこともできないの?

60 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 14:16:57.75 ID:dJNElEhjP.net
揚げ足とりだろ、同じ事だよ。早急発見さえすればすぐ治る
だからすぐ人に指摘されて自覚できる環境を作る事が全体的に統失になりにくいに繋がる
解ったな

61 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 14:20:48.60 ID:???0.net
だいたいさ
統合失調症で引きこもってる場合その本人に人と関われっていっても無駄なんだよね
周りの人間がなんとかするしかないからね

62 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 14:22:33.77 ID:???0.net
この1ネタなのか根本的にわかってないじゃん
早期発見ですぐ治る??
治りません

63 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 14:26:29.03 ID:???0.net
予防と対症療法をちゃんと区別しろよ・・
そして、予防なのか対症療法なのか、あるいは両方なのかをはっきりしろよ・・

64 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 14:28:18.83 ID:dJNElEhjP.net
ちょと言われても病院行こうとしない?無駄だからこそ根拠強く本当に心配してくれるような友人を作れ
いじめられ男もヤリマン女も友人がいたらまた違っただろ
あいつらは自分は病気じゃないとか入院してまで言ってやがる、あれでだぜ

65 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 14:29:29.41 ID:dJNElEhjP.net
>>63その両方だ、3対7くらいでな
解ったな

66 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 14:33:51.85 ID:???0.net
>>59
話し合いっていうかここの1がおかしいだけだよ

67 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 14:36:21.54 ID:???0.net
こういう漫画はこういう不見識な奴を大量生産してるんだろうな・・

68 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 14:38:27.53 ID:???P.net
胃潰瘍になるくらいの確率ですでにお前らも統失になってる
胃潰瘍なら胃が痛くなる、ただひきこもってるお前らに統失になったのか知るきっかけは訪れない
気がついた時にはもう入院レベルだ…かわいそうに。
その時思うだろう、あー人と関わってたらおかしいって気がつけたんだろうなってな
人は一人じゃ生きてけないんだよ

69 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 18:10:39.12 ID:???0.net
まるで、ひきこもってさえいなければ、仮に統失になってしまったときでも確実にそれを自覚することができるかのような言い方だな・・

70 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 20:26:58.40 ID:dJNElEhjP.net
当たり前だろ普通に生活してれば普通は周りの友人が異変に気がつく


71 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 21:46:57.61 ID:???0.net
統失を発症すると、周囲の人におかしいと言われても本人は認めないそうだが・・
周囲の人が気付くことと、本人が自覚することは違うよ・・

72 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 22:04:58.39 ID:???O.net
ひきこもりが人と接触する場所なんかないだろ

73 :(-_-)さん:2011/11/04(金) 10:54:53.31 ID:???O.net
マスゴミの汚なさを、よく描けてる。 


74 :(-_-)さん:2011/11/04(金) 11:36:46.65 ID:???P.net
周囲の人が気づいて無理矢理医療施設に運ばせなきゃだめだよな
ひきこもりはそのチャンスを閉ざしてしまう

75 :(-_-)さん:2011/11/04(金) 12:16:41.17 ID:???0.net
ひきこもりの原因がまるで統失だけのような口ぶり

76 :(-_-)さん:2011/11/04(金) 13:36:45.32 ID:???0.net
ひきこもりに占める統失の割合は十分に小さいだろう
そうだとすると、ほとんどのひきこもりには統失を予防したり、対症療法を行う意味はないことになる

77 :(-_-)さん:2011/11/04(金) 13:50:03.79 ID:SYgejgzJO.net
>>76割合は決して小さくはない胃潰瘍と同じ割合で統失になる
それにひきこもりは統失だけじゃなく他の精神疾患になりやすい
なぜなら「普通」というものが比較できない生活だからだ、また対人恐怖症に非常になりやすい
ひきこもりは損をしてる

78 :(-_-)さん:2011/11/04(金) 13:58:33.01 ID:???0.net
遺伝的に因子がないなら統失にはならないんだろ
長年、一日動けなくなるレベルの鬱で
発狂じみてるときもけっこうあるけど幻聴などはまだない

79 :(-_-)さん:2011/11/04(金) 14:16:05.33 ID:???0.net
>>78追記
苦しみが足りないんだろうか遺伝で因子がないんだろうか

80 :(-_-)さん:2011/11/04(金) 14:28:52.15 ID:???0.net
ベイカレント・コンサルティングというブラック企業について教えてください。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/venture/1315955750/

執行役員の南部光良が新卒内定辞退強要を行ったそうですが、
間宮理沙著、「終わりのない就職活動日記」に南部光良の名前がでてきません。
どうしてですか?


81 :(-_-)さん:2011/11/04(金) 14:58:11.39 ID:???0.net
【社会】 人を殺すも統合失調症で不起訴となった東京の男、入院した閉鎖病棟でまた殺人…神奈川・横須賀
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320375887

82 :(-_-)さん:2011/11/04(金) 16:03:45.96 ID:???0.net
>胃潰瘍と同じ割合で統失になる

ソースを出してほしいね 

83 :(-_-)さん:2011/11/04(金) 16:10:09.63 ID:???0.net
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | ( ゚д゚ )||  
  |::::(ノ 脳内 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄

84 :(-_-)さん:2011/11/04(金) 20:55:26.14 ID:Sm9WFsxbP.net
ひきこもりはほんとかわいそうだ

85 :(-_-)さん:2011/11/04(金) 22:34:53.46 ID:???0.net
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | ( ゚д゚ )||  
  |::::(ノ 中脳 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄


86 :(-_-)さん:2011/11/04(金) 22:35:31.60 ID:???0.net
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | ( ゚д゚ )||  
  |::::(ノ 低脳 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄


87 :(-_-)さん:2011/11/04(金) 22:49:05.08 ID:Sm9WFsxbP.net
わざと不健康な道を歩んでおかしな人間だ

88 :(-_-)さん:2011/11/05(土) 21:23:57.78 ID:???0.net
しょぼい釣りだな

89 :(-_-)さん:2011/11/06(日) 15:59:12.07 ID:???0.net
>>1は自分の池沼をなんとかしたほうがいいな

90 :(-_-)さん:2011/11/09(水) 13:28:09.49 ID:gb0TOrAL0.net
ひきこもってると比較するものがネットの世界だけになるからな
何が正常なのかが分からなくなる
友達付き合いちゃんとあるやつなら「あ、これは正しいんだ」
「あ、この考え方は異常だから正さないといけないな」と判断基準ができる

それがひきこもりにはできないからどんどんどんどん間違った思想になってく

91 :(-_-)さん:2011/11/09(水) 14:35:47.04 ID:???0.net
>>90
同意


92 :(-_-)さん:2011/11/09(水) 15:29:14.75 ID:???0.net
糞スレ

93 :(-_-)さん:2011/11/09(水) 16:12:28.95 ID:XSgbayAJP.net
ブレーキをかける存在がいない
よくニュースである異変に気づいてやれなかった。あの時おかしい事に気がついてれば、話してくれれば止められた
そういう存在が必要

94 :(-_-)さん:2011/11/09(水) 17:58:04.29 ID:???0.net
もはや統失関係ないし・・

95 :(-_-)さん:2011/11/09(水) 18:02:15.86 ID:o9ZoVM7F0.net
>>93
これもその通りだと思う


96 :(-_-)さん:2011/11/09(水) 20:00:38.68 ID:XSgbayAJP.net
>>94その一つの可能性が糖質

97 :(-_-)さん:2011/11/09(水) 20:11:09.86 ID:???0.net
幻聴と電波障害が無きゃ分裂病じゃネーヨ。

98 :(-_-)さん:2011/11/09(水) 20:20:01.35 ID:???0.net
被害妄想も糖質

99 :(-_-)さん:2011/11/09(水) 20:40:00.16 ID:Qi4KLmpz0.net
障害者は、障害年金あるし、
高齢者は、年金未払いは、自業自得だし、
母子家庭は、子供ある程度大きくなれば働けるし。
その他世帯、稼動年齢で生活保護貰ってる世帯のが多いのが問題。
生活保護貰う正当な理由が無いよ。
現物支給でいいんだよ。


100 :(-_-)さん:2011/11/09(水) 20:43:59.95 ID:emvQ+B29O.net
>>1統失の俺に謝れ!
確かに…終わりみたいなもんだが…


101 :(-_-)さん:2011/11/09(水) 20:50:48.65 ID:emvQ+B29O.net
>>16同意

俺はうつ病から人と急にフットサルやら職人仕事やら飲みやら、関わり合ってたら陽性発症 思考伝播 被害妄想で苦しみまくったが

うつ病で心遼内科通ってたのと
たまたまネットでサトラレについて調べてたら
統失を見つけて
自分から医者に相談に行けた

まあそん時もサトラレって本当にあるんですか?が第一声で かなり頭イッちゃってた

102 :(-_-)さん:2011/11/09(水) 20:54:26.18 ID:emvQ+B29O.net
>>40 場所によって酷いデイケアや作業所もあるぞ

SSTも月に一回とかで、しつこい新聞勧誘にどう上手く断るか?とかのレベル

103 :(-_-)さん:2011/11/09(水) 20:54:29.42 ID:XSgbayAJP.net
>>101お前の考えネットを通して全部サトラレしてるから書き込みしなくてもみんな分かってる(´;ω;`)

104 :(-_-)さん:2011/11/09(水) 21:00:20.74 ID:emvQ+B29O.net
>>103
今 陰性じゃボケ

陰性のせいでなんも楽しく無いし意欲出ない

今は少し調子マシだから書き込みしてるが、朝7時〜夕方までは30分熟睡したのにまだ眠気つうかしんどくてひたすら仮眠状態だった

逆に午前中のが調子良い時もあるから困る

105 :(-_-)さん:2011/11/09(水) 21:01:51.82 ID:XSgbayAJP.net
な?やっぱ治ってないだろ
無駄だとか意味ないとかいうわりには自分の力じゃ治せないんだから説得力ない

106 :(-_-)さん:2011/11/09(水) 21:06:53.31 ID:Qi4KLmpz0.net
この前医者も言ってたけど、
変なこと言うとか、
騒ぐなんて最初だけで、
陰性が病気の本質で特徴なんだぞ。
陽性が無いで怠けてんのは、
ただの怠けもんだ。

107 :(-_-)さん:2011/11/09(水) 23:31:05.88 ID:???0.net
統失だろうがなんだろうが、ひきこもりは終わり
どうでもいい

108 :(-_-)さん:2011/11/10(木) 03:34:14.99 ID:f1tNWrx10.net
等質なら福祉のお世話になれる。
只の怠けもんは、ホームレス。

109 :(-_-)さん:2011/11/10(木) 07:35:45.69 ID:f1tNWrx10.net
>>1
漫画だろ、実際は、違う。
実際の分裂病は、動きが無くてゴロゴロしてて、
漫画として面白くも何とも無いわな。
閉鎖病棟だってカラオケやったりおやつ食べてるだけだ。
みんな非常におとなしい。

110 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/10(木) 09:05:13.09 ID:KoN4yOZh0.net
障害年金貰ってる奴いる?

111 :(-_-)さん:2011/11/10(木) 09:45:44.16 ID:G9lQGzahQ.net
>>109の言ってることはかなり正しい


112 :(-_-)さん:2011/11/10(木) 10:46:06.41 ID:64NDWkO0P.net
>>109なぜみんなとカラオケを病院の中でするか考えた事あるか?
大勢の人と関わるのが治療にいいからだ

113 :(-_-)さん:2011/11/10(木) 11:17:08.93 ID:64NDWkO0P.net
病院に入院してるやつは大人しいだろうけど
病認できなくて野放しになってる野良糖質はどうなる

114 :(-_-)さん:2011/11/10(木) 11:35:46.60 ID:???0.net
それで周りが大きな迷惑を被ってるケースも多々あるだろうからな
>>109
まるで閉鎖病棟の現状を知ってるかのような言い方だな

115 :(-_-)さん:2011/11/10(木) 13:12:41.25 ID:64NDWkO0P.net
つまり人と関わるのは糖質達にとってなくてはならない治療法なのである
人と関わらないでひきこもると病気になりやすい、重症になりやすい。カラオケでも卓球でもいい人と関われ!以上

116 :(-_-)さん:2011/11/10(木) 13:52:17.65 ID:???0.net
はい終了

117 :(-_-)さん:2011/11/10(木) 16:53:23.67 ID:???0.net
そのメッセージ完全に届いてないやないですか

118 :(-_-)さん:2011/11/11(金) 16:44:44.79 ID:rru5TqaW0.net
ロンぱ

119 :(-_-)さん:2011/11/11(金) 17:17:38.49 ID:ddgkk+1E0.net
俺んちの裏に住んでる老人が家の境界や騒音について時々文句言ってきた。
それが最近エスカレートしてきて
「隠れているのに広めるな」とか「放送中止せよ」とか「どこで働いてる?」とか言ってきたり
○○さん(俺の名前)が私たちの秘密を広めてませんか?みたいなことを近所中に言って歩いてて。
どう対応したらいいかわからんし気持ち悪いんだけど…。

糖質の人たち?

120 :(-_-)さん:2011/11/11(金) 20:31:05.54 ID:YygQE1GE0.net
糖質やね
年齢にもよるけど、痴呆症って事で片付くかも
それにより精神病院か老人福祉か分かれますね

121 :(-_-)さん:2011/11/11(金) 21:51:44.48 ID:???0.net
仮にひきこもりに等質がたくさんいたとしても、>>1のように言わずに、
とりあえず読んで見ろよっていうだけのほうがいい
つまり、池沼かただの釣り

122 :(-_-)さん:2011/11/12(土) 11:57:52.89 ID:SO+0lb530.net
それはだめだろ世界単位で糖質なんとかしようとみんな動き出してるんだから

123 :(-_-)さん:2011/11/12(土) 12:45:09.82 ID:???0.net
>>122
ソース貼れよ

124 :(´・ω・`)フゥ:2011/11/12(土) 16:09:50.36 ID:???0.net
>>123
お前が自分で調べればいいだろ
そんなことも出来ないの
「ソース貼れ」と言えば何でも解決すると思ったら大間違い


125 :(-_-)さん:2011/11/12(土) 19:34:14.78 ID:???0.net
いいからソース貼れよ

126 :(-_-)さん:2011/11/12(土) 20:08:52.25 ID:???0.net
ソースは無いよ
俺の考えだ

127 :(-_-)さん:2011/11/12(土) 20:26:03.21 ID:???0.net
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | ( ゚д゚ )||  
  |::::(ノ 脳内 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄

128 :(-_-)さん:2011/11/13(日) 11:39:08.57 ID:vovopcmP0.net
俺はお前らの未来から送り込まれてきた
お前らが糖質になる前になんとかしないと未来は大変なことになる

129 :(-_-)さん:2011/11/13(日) 13:22:58.53 ID:2TZCEw1S0.net
くそう!一体どうすればいいんだ

130 :ONLY:2011/11/13(日) 13:28:39.27 ID:dI/DM2zq0.net
糖質になれば、病院で葬式だよ。俺の未来

131 :(-_-)さん:2011/11/13(日) 13:45:36.50 ID:???0.net
俺は無縁仏で自縛霊になってその土地に張りつくらしい

132 :(-_-)さん:2011/11/13(日) 18:18:15.37 ID:???0.net
発達障害

133 :(-_-)さん:2011/11/13(日) 19:08:08.12 ID:???0.net
>>128
糖質乙

134 :(-_-)さん:2011/11/13(日) 23:27:52.06 ID:VJ5+dabsP.net
糖質達が機械を作った…スカイネットワーク

135 :(-_-)さん:2011/11/21(月) 16:16:38.74 ID:v0178tkU0.net
ひきこもっていると、ときどき「近所の人が自分の噂をしている」「向かいの家が布団を強く叩いているのは自分への当てこすりだ」といった、ちょっと妄想的な訴えが出てくることがあります。
これを、「被害関係念慮」といいます。「妄想」という言葉は厳密に言うと
統合失調症(精神分裂病)などの精神疾患でしか使いませんので、「念慮」という言い方をします。あるいは「妄想様観念」「妄想様反応」などと呼ぶ場合もあります。
「ひきこもり」に伴って二次的にこうした症状が起きることは珍しくはありません。ただ、その場合は、本人がなぜ被害的な訴えをしているのか、
その筋道や因果関係が比較的に分かりやすいことが多いのです。これに対して統合失調症による場合は、独特の「奇妙さ」、「飛躍」がよく見られます。とりわけメディアを巻き込むことが多く
、「テレビ(あるいはラジオ)で自分の悪口が流れている」とか「電波や電磁波が送られてきて苦しい」といった訴えになりがちです。
ひきこもりに伴う二次的な反応ならば、ひきこもり状況が改善するなどによって、被害妄想的な訴えが減ってくることもよくあります。しかし、精神疾患による場合は、薬物治療が必須になります。




136 :(-_-)さん:2011/11/21(月) 16:21:23.78 ID:???0.net
○被害関係念慮(被害妄想)への対応
 被害的な訴えに対しては、強い否定や理詰めの説得などは、ほとんど無効か、かえって思い込みを強くしてしまいます。では、どうすればいいか。まず時間をかけて、繰り返し訴えに耳を傾けることです。
そして、親からの"感想"として、「あなたの言うことはわかる気もするけれど、どうもお母さんには、そういうことがあるようには思えないんだけど」といったような、「曖昧な否定」の態度で接することをお勧めします。
もちろん、そんなことで簡単に被害感が消えるわけではありませんが、「議論」や「説得」よりは受け入れやすく、信頼関係を傷つけることもないでしょう。
近所への「被害関係念慮」がある場合、引っ越しをしたいと訴える事例もありますが、引っ越しをしても改善されるとは限りません。
むしろ頻繁に外出や外食に誘い出すなどして、外界との接触を促すことをお勧めしますい。ある程度外出が可能になるだけでも被害的な訴えが改善することはよく見られます。
また、「被害関係念慮」がこうじて、「(僕の悪口を言っている)隣の家に殴り込む」などと言い出す場合もあります。このような場合、「もし暴力をふるえば、
ふるった側の非になるだけで解決にはならない。そういうことはやめてほしい」と繰り返し頼んでみることをお勧めします。それで考えがすっかり変わるわけではないにしても
多少は抑えが効くはずです。本人も心のどこかで、止めて欲しいと願っていることが多いものです。
実際に問題行動を起こしてしまった場合は、少々のことでも出来るだけ警察に介入を依頼することです。
ことを荒立てたくないと願うご家族は多いのですが、それでは問題は解決しません。あらかじめ本人にもそのように告げることで、多少は行動を抑えられるでしょう。多くの場合、一度通報しただけでかなり長期間、そうした問題を防げるはずです。


137 :以上ソースNHK統合失調症とひきこもりについて:2011/11/21(月) 16:24:01.90 ID:v0178tkU0.net
「コミュニケーションに対する態度」
 ひきこもりの人も統合失調症の人も、コミュニケーションを避けているように見えます。しかし、ひきこもっている人の多くは、
実は他人との出会いやコミュニケーションを切望しているものです。ただし、そこには条件があって、自分のことを100%理解してくれる人とのみ、純度の高いコミュニケーションがしたいということなので、なかなかチャンスがもてないのです。
 しかし統合失調症の場合、時期にもよりますが、無理に対人関係を勧めすぎると、病状が悪化してしまうことがあります。つまり、視線や会話などの対人刺激が、有害な刺激になってしまう傾向があるのです。
そのため薬での治療などを通して病状の安定を図ることが最優先で、リハビリはその後、慎重に進めていくというのが普通です。


138 :以上ソースNHK統合失調症とひきこもりについて:2011/11/21(月) 16:27:09.44 ID:v0178tkU0.net
<参考>
「ひきこもり」と「統合失調症(精神分裂病)」について
 「近所の人が自分の噂をしている」などの被害妄想的な訴えがある場合、「統合失調症」の疑いも否定できません。とりわけ、
10代後半くらいから発症する統合失調症のなかには、経過が非常にひきこもりと似たものがあります。
次第に無口になって成績が下がり始め、だんだんと部屋にこもりがちになり、
いよいよおかしいと気づいた時には、もう慢性化している、というケースも少なくありません。
統合失調症かどうかの鑑別が大事なのは、この病気こそ、早期診断・早期治療が治療の鍵を握っているからです。
統合失調症には現在よい薬が開発されていますから、もはや不治の病ではありませんが、対応が遅れて慢性化してしまうと、治療がきわめて難しくなってしまいます。 


139 :(-_-)さん:2011/11/21(月) 18:52:33.94 ID:???0.net
よって、>>1は意味不明

140 :(-_-)さん:2011/11/22(火) 06:59:58.32 ID:SIG8ygDwP.net
ひきこもりが長期化する事がすでに異常であって病気なんじゃね

141 :(-_-)さん:2011/11/22(火) 07:24:34.61 ID:???0.net
異常だけど、統合失調症ではないと思う
発達障害や人格障害なんかの治らないものだろう

142 :(-_-)さん:2011/11/22(火) 08:29:23.34 ID:Knldtkxc0.net
ひきこもってる時点でなんらかの精神病
その中で統合失調症の可能性もおおいにある

143 :(-_-)さん:2011/11/22(火) 08:36:23.04 ID:???0.net
さっさと病院行けばいいじゃん

144 :(-_-)さん:2011/11/22(火) 10:06:35.76 ID:SIG8ygDwP.net
ひきこもりは外にでれまてーん

145 :(-_-)さん:2011/11/22(火) 10:25:17.20 ID:???O.net
ヒキは親に連れて行って貰うしかないから親の理解が必須

146 :(-_-)さん:2011/11/22(火) 10:49:06.52 ID:???0.net
>>145
それはわかる
大事なことだよね
親ぐらいしか力になれない

147 :(-_-)さん:2011/11/22(火) 19:21:53.37 ID:???0.net
本人の性格の問題(キリッ

148 :(-_-)さん:2011/11/22(火) 19:41:35.15 ID:???0.net
ひきこもりに至った原因を解決できない事にはどうにもならない

149 :(-_-)さん:2011/11/23(水) 21:06:51.12 ID:???0.net
ひきこもりは甘え

150 :(-_-)さん:2011/11/24(木) 16:26:36.58 ID:???0.net
塵も積もれば甘え

151 :(-_-)さん:2011/11/27(日) 17:33:30.00 ID:???0.net
俺も引き篭もりだけどブラよろだけは死んでも読みたくない。
ブラックジャックがエロしく。

152 :まりもっこり ◆Ez//krVSLw :2011/12/03(土) 15:06:24.15 ID:9pyeIC2X0.net
ひきこもりから脱出するのもタイミングだと思う
今すぐ外へ出て働けとかじゃなくて本当に自分が外に出たいと強く願ったときに
表に出てみるべきなのかもしれない
みんな無理しないでね

153 :(-_-)さん:2011/12/03(土) 16:04:06.22 ID:???0.net
ブラックジャックが 「やらしく」

154 :(-_-)さん:2012/01/01(日) 01:02:04.05 ID:???P.net
俺なんかも大学の関係でね、同期には会社経営してるようなのが多いんだけど
いわゆるその偏差値っていうの?それが高い高校・大学出た奴らほど我が儘ばっかり言ってやる事全然出来ないのが多いんだよ
逆に中卒とかね、工業とかの公立高を出た若いのは素直だし、礼儀正しいし何より良く働く
中学までは問題ないんだよ
高校・大学で駄目にされちゃう
特に東大が問題だと思うね俺は
あそこはどうしようもない左の学風になっちゃったでしょ終戦後は
俺も大学入る前いちど見て来た事あるんだけど
こりゃ駄目だなと思ったね
当時の俺でもとても行く気にならなかったあれは
だから高校出た後いちど徹底的に叩き直さなきゃいかんと思う訳だよ
そういう現場を知ってる、職業の言わば頂点にいる経営者の生の声を聞いた上で。

155 :(-_-)さん:2012/02/27(月) 17:16:28.48 ID:???0.net
斉藤英二郎、 苦 し み す ぎ

156 :(-_-)さん:2012/05/02(水) 03:40:08.09 ID:???0.net
うんち

157 :泌尿『年収0円の意地』:2012/06/05(火) 23:52:54.08 ID:???0.net
よろしくは、いらないだろ

158 :(-_-)さん:2012/06/06(水) 09:05:11.46 ID:???O.net
>>1
いや、実際悪口とかいってくるんだけどな。
あなたは顔立ちも挙動もいいんだろうね

159 :(-_-)さん:2012/06/08(金) 16:02:21.22 ID:1GuQNoAUO.net
あの話はちょっときつい。こっちも少し人間不信みたいになってくる。

160 :(-_-)さん:2012/06/14(木) 15:51:41.76 ID:???O.net
あの話の少し前辺りからしばしばセックスシーンが入るようになったね。てこ入れかな?

161 :(-_-)さん:2012/06/15(金) 12:41:53.51 ID:???0.net
せやな

162 :(-_-)さん:2012/06/15(金) 22:24:26.69 ID:+2XV4bHHP.net
お前らの将来

163 :(-_-)さん:2012/06/15(金) 23:46:05.75 ID:???0.net
漫画家は読者の願望をえがくのがつとめだからな

164 :(-_-)さん:2012/06/16(土) 12:43:46.36 ID:???0.net
精神化編連載中のときは大学生だった。
当時は暗くなってつまらなくなったと思ってしまって読むの止めてたが
たまたまwebで見られるなら、と思って見たらそれなりに面白かった

165 :(-_-)さん:2012/06/17(日) 16:33:01.88 ID:Ikq7GPZ/O.net
テレビである芸人ががん編が面白いって言ってたけど、人それぞれだよなあ。

166 :(-_-)さん:2012/06/24(日) 17:04:31.97 ID:MWoFDbN3P.net
この漫画、テレビやニュースで学校に乱入して殺人した男は精神科に入院歴があった!とか報道したら一斉に世間が精神病バッシングして
精神病院に入院してる人達がパニックになって自殺未遂したりしたじゃん
なんか連日のナマポバッシングと似てるなと思った。この漫画本当にうまく書けてる

167 :(-_-)さん:2012/06/24(日) 17:14:13.10 ID:MWoFDbN3P.net
要は1つの事例を大々的に取り上げて全てがそうだという因果関係もないまま報道しちゃうんだよな
精神病院に入退院を繰り返してる=精神病は犯罪者になりやすい
そして精神病院患者は世間体が悪くなり、来月退院なのにどうしてくれるんだ。パニックになり自殺する

ナマポ=みんなパチンコしてる。肩身が狭くなり受給者パニック
ブラックジャックによろしくはこういう差別や偏見の流れは1人の力では止められない世間の大きな流れは時に凶器になるイメージの1人歩き、さきどってるよな
こういう報道の仕方は日本特有のダメなとこだなあ

168 :(-_-)さん:2012/06/24(日) 17:20:34.59 ID:MWoFDbN3P.net
今後、「生活保護」というキーワードだけでまるで事件のように報道されワイドショーにはマスコミ受けのいいコメンテーターが登場して
実際に訪問もしたことない生活保護受給について無責任に語る、それらのニュースを見た人達はナマポ=悪、在日、パチンコと思う
まるで生活保護者が全てそうだと。むしろ少数派なのに、しかし真実は既に多数派ではなくなり流れは止められない
この漫画ぜひ読んでくれ

169 :今夜の映画はスゲエぞ!!:2012/06/24(日) 18:52:25.70 ID:uPalPVHg0.net
今日、6月24日  日曜日 よる9時
「バットマン!!ダークナイト!!」を上映!!

ゴッサムシテイを守る正義のヒーローバットマン
バットマンの宿敵  ジョーカーがたたかう!!

ジョーカーは、「犯罪は最高のジョーク」とうそぶく!!
正義と悪の最終戦争!!
驚異のVFX!!!
高い評価をうける最高傑作地上波初登場!!
あと3時間後にスタート!!
この映画で本当の正義を学べ!!

170 :今夜の映画はスゲエぞ!!:2012/06/24(日) 18:53:09.00 ID:uPalPVHg0.net
今日、6月24日  日曜日 よる9時
「バットマン!!ダークナイト!!」を上映!!

ゴッサムシテイを守る正義のヒーローバットマン
バットマンの宿敵  ジョーカーがたたかう!!

ジョーカーは、「犯罪は最高のジョーク」とうそぶく!!
正義と悪の最終戦争!!
驚異のVFX!!!
高い評価をうける最高傑作地上波初登場!!
あと3時間後にスタート!!
この映画で本当の正義を学べ!!

171 :(-_-)さん:2012/07/09(月) 10:15:20.27 ID:???O.net
さかながこわいクジラ (こころの病気がわかる絵本―社交不安障害)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4795841330/
あさ おきられないニワトリ (こころの病気がわかる絵本―うつ病)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4795841136
そらみみがきこえたひ (こころの病気がわかる絵本―統合失調症)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4795841438

172 :(-_-)さん:2012/10/15(月) 14:18:17.70 ID:???0.net
小沢スマッシュ!!


173 :(-_-)さん:2012/10/19(金) 18:44:53.06 ID:???0.net
あげますね

174 :(-_-)さん:2012/10/19(金) 21:57:46.17 ID:???0.net
無料らしいね
今度見てみる

175 :(-_-)さん:2012/10/19(金) 23:20:28.42 ID:???0.net
すまん、何巻?

176 :(-_-)さん:2012/10/20(土) 18:24:03.19 ID:???O.net
>>175
無料で読んだ
9巻から最後まで

177 :(-_-)さん:2012/10/20(土) 22:11:23.45 ID:???0.net
>>176
ありがとう。
読んでみたけど漫画家の妄想乙って感じだな。

178 :(-_-)さん:2012/10/21(日) 16:48:38.30 ID:???0.net
作画がキツイ
作画が無理だと内容が面白くても読めないんだよな

179 :(-_-)さん:2012/10/22(月) 12:40:31.96 ID:l+JB54hT0.net
医学部が5000万かかるとか最初から大嘘つきすぎ。


180 :(-_-)さん:2013/01/03(木) 04:15:34.99 ID:???0.net
母親がリアルに分裂病ですが
読んでて痛かったわ。

181 :(-_-)さん:2013/01/20(日) 06:34:25.28 ID:???0.net
>>1
お前、統合失調症の患者への侮辱行為だぞ

俺は14の時から統合失調症で不登校→ヒキ→統合失調症

182 :弥彦:2013/01/20(日) 06:35:07.56 ID:95KiEuAB0.net
>>6
俺と同じだな

183 :(-_-)さん:2013/01/21(月) 02:09:23.44 ID:???0.net
でも生活保護は現物支給でよくね?
(健康で文化的な)最低限度の生活を営むためのものでしょ

184 :(-_-)さん:2013/02/10(日) 00:00:46.02 ID:9gRPHx3R0.net
ひきこもりは、それ自体が何
らかの精神障害の症状として表れている場合もある一方で、ひきこもりの状態を維持する
ことで何らかの精神障害の発症ないし顕在化を防いでいる場合も、まずひきこもりが生じ、
後になって精神症状が顕在化してくるような場合もあります
http://www.ncgmkohnodai.go.jp/pdf/jidouseishin/22ncgm_hikikomori.pdf

185 :(-_-)さん:2013/02/18(月) 00:37:42.50 ID:???0.net
NNNドキュメント「孤高の出張カウンセラー 自閉症の子どもを救え」
2013年2月17日(日) 24時50分〜25時45分

見どころわが子が「自閉症」と宣告された母親の苦悩を希望へと導く臨床心理士がいる。歯に衣着せぬ言動と奇抜な風貌で国内外を飛び回る異端の出張型カウンセラー、奥田健次。
「自閉症」は1万人に30〜60人の割合で発症する(英・マイケルラター精神科医・2005年調べ)といわれる広汎性発達障害。独自のひらめきで瞬時に答えを出し、確かな変化をもたらす奥田の手法によって、苦悩する親子が変化し成長を遂げていく過程を追った。    
「障害は的確なアプローチにより改善する可能性がある」という信念で、自閉症に取り組む奥田を1年半にわたり密着取材した。

186 :(-_-)さん:2013/03/09(土) 00:21:30.71 ID:???O.net
>>1
あなたの言う事信じたら、キチガイパワハラババアに出会った。

187 :(-_-)さん:2013/04/17(水) 20:54:45.93 ID:???0.net
坂本龍一はあんなにかっこよくない
もっと鼻の下が長い

188 :(-_-)さん:2013/04/17(水) 21:13:22.73 ID:???0.net
あの医師は坂本龍一+斎藤環じゃないかね

189 :(-_-)さん:2013/05/13(月) 22:35:08.96 ID:???0.net
人と関わって傷付いて
統合失調症になった人もいる。

190 :(-_-)さん:2013/05/23(木) 14:47:13.55 ID:6W9dEENfP.net
生野の犯人。統合失調症と医師から診断され3年前から精神科の入退院繰り返す
刑事責任能力問われる
刃物で男女切りつけ 容疑の男を逮捕 大阪・生野
http://www.asahi.com/national/update/0522/OSK201305220001.html

22日午前5時20分ごろ、大阪市生野区新今里4丁目で、「男に刺された」と
男性から110番通報があった。大阪府警生野署員が付近の路上でけがを
している男女を発見。2人は病院に搬送され、いずれも腹などを刺されて
重傷だが、意識はあるという。府警は、現場付近で刃物を持っていた近くに
住む無職の男(31)を、女性への殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。

 府警によると、男は韓国籍で、「家にあった包丁で人を殺そうと思った。
日本人なら何人も殺そうと思った」などと容疑を認めているという。
約3年前から統合失調症で病院の精神科に入退院を繰り返していたといい、
刑事責任能力の有無を慎重に調べる。

191 :(-_-)さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
おまえら書き込みだとまともに見えるなw  リアルな口調で書き込んでみてよw

192 :(-_-)さん:2013/10/16(水) 02:14:03.72 ID:d5yJ5dFF0.net
精神病患者って何するかわからないから怖そうだよね
自分は変だと思ってる僕ですらそう思うんだから
一般人だとなおさら
大変だろうな

193 :(-_-)さん:2013/10/16(水) 05:14:51.95 ID:???P.net
何するかわからないから先手攻撃かけられるのかな。

194 :(-_-)さん:2013/12/22(日) 23:21:50.76 ID:???O.net
平均を求めて周りと同調しないと、中々自分を慰められないのかもしれないね
誰が作ったかわからない普通に

195 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 19:14:40.91 ID:???0.net
俺は元医学生だから閉鎖病棟の入院患者さんとお話したこともあるが
落ち着いた状態なら別に怖くないよ

196 :(-_-)さん:2014/01/13(月) 16:43:29.37 ID:???0.net
広告うぜえよカス!

197 :(-_-)さん:2014/03/14(金) 00:10:29.43 ID:dKsLP3S0i.net
衝動的に2次利用してみた。
http://fb.rash.jp/comic/Serif/369d55879a

198 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 10:55:26.23 ID:cgUvVY/VO.net
屋根の上でなんか叫んでる人がいて救急車で運ばれた
後から聞いたらその人統合失調症らしい

199 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 12:32:09.49 ID:???O.net
たしかになあ

200 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 19:40:39.79 ID:???0.net
統失なら片山○つきみてえな非国民ハンターでも「狂ってる」って
わかるからいいよな。

201 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 10:23:31.17 ID:???0.net
そんなもんよりウシジマ君嫁。

202 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 22:39:22.27 ID:???0.net
ウシジマくんはメンヘラくん編が出たら神作品になる

203 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 15:18:36.33 ID:???0.net
統合失調症になったら終わりなのか
俺もう手遅れだよ…

204 :(-_-)さん:2014/08/04(月) 10:14:03.54 ID:1fexMCWz0.net
ワイドショーにはマスコミ受けのいい精神科医達が登場して
実際に診察もしていない男の心理を無責任に語るはずです

205 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 09:24:44.72 ID:Hd1mqPzgG
読んでくだらないとおもった。

総レス数 205
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200