2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

障害者年金を取得するためには病院に行かないと行けないらしい

1 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 22:58:02.81 ID:KTP0KQQ10.net
病院行けるならひきこもりじゃないわな

2 :(-_-)さん:2011/11/02(水) 23:33:17.18 ID:???0.net
おしまい

3 :池沼聖帝マンデビラ:2011/11/03(木) 04:08:06.13 ID:???0.net
モチロンソウヨ

4 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 08:11:05.11 ID:???0.net
障害者年金GETだぜ!
あ〜憧れの〜キチガイマスターに〜♪

5 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 10:39:16.17 ID:???0.net
役所と病院をだますハウツー教えてください


6 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 10:51:53.25 ID:???0.net
リスカ跡を見せる

7 :佐藤 ◆JqYO86tMw/Nb :2011/11/03(木) 17:26:17.08 ID:???0.net
3年外にでなかったらくれるようにしてくれや

8 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 18:13:24.10 ID:???0.net
ヒキは選ばれし存在
年金など不要

9 :(-_-)さん:2011/11/03(木) 22:32:24.98 ID:???O.net
年金払ってないから貰えないわ

10 :(-_-)さん:2011/11/04(金) 22:14:28.62 ID:???0.net
免除・猶予してればいいんでないの

11 :(-_-)さん:2011/11/07(月) 22:00:10.84 ID:???0.net
そもそも病院行くのすら怖いし

12 :(-_-)さん:2011/11/07(月) 22:21:31.48 ID:???0.net
3級でもらえなかった・・・

13 :(-_-)さん:2011/11/09(水) 01:55:35.92 ID:LloQThae0.net
脱ヒキできなければ年金、保険払う親への怒りが増大するだろうな

14 :(-_-)さん:2011/11/09(水) 03:25:50.98 ID:jRcPRFTw0.net
厚生年金なら、等級が軽くても障害年金がもらえるよ。
まず就職するのが先決だよね・・・。

15 :(-_-)さん:2011/11/10(木) 17:15:58.11 ID:???0.net
キチガイマスターになる道のりは果てしなく遠い

16 :(-_-)さん:2011/11/15(火) 15:04:23.01 ID:???0.net
免除してあったが大学を中退した場合さらに手続きが必要だったらしい
結果もらえそうにない
オワタ最後の希望が

17 :(-_-)さん:2011/12/02(金) 10:42:30.01 ID:???0.net
どうせもらえないんだから行かなくていいよ

18 :(-_-)さん:2011/12/09(金) 19:23:02.42 ID:???0.net
年金払ってねーからもらえねー

19 :弥彦:2011/12/15(木) 08:52:57.99 ID:znWwXrAD0.net
高校3年生の時から貰っていますが、何か?

20 :(-_-)さん:2011/12/15(木) 15:46:23.21 ID:???0.net
もらえるのは20歳からじゃなかったっけ?
ああ弥彦は20過ぎて高校通ってたってことか

21 :(-_-)さん:2011/12/15(木) 16:12:39.95 ID:CTR6x4PY0.net
生活保護も障害者と傷病者一括りにしてるけど、
厳密に調べたら、傷病者は、障害者の2倍多い。
生活保護は、障害者と傷病者いっしょこたにして、
高齢者の次にこんなに多いと言わんばかりだけど、
知的障害や精神障害は、傷病者みたいに痛くもかゆくも苦しくも無い。
厳密には、似て非なるもの。
生活保護貰ってる障害者の割合は意外と小さいんですね。


22 :(-_-)さん:2012/01/17(火) 12:24:37.92 ID:???0.net
>>16
もう見てないかもしれないけど詳しく。
俺も中退してるから情報が欲しい。

23 :(-_-)さん:2012/01/17(火) 22:25:57.93 ID:???0.net
>>22
学生の免除をしてあった場合中退したらその報告をしなければいけないって文章があったよ。詳しくはここ読んで
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1044221940

24 :(-_-)さん:2012/01/18(水) 03:35:16.94 ID:???0.net
>>23
ありがとう。
こんなの普通知らんがな。
道理で主治医が年金受給の話しないわけだ。
完全に詰んだな・・・・。

25 :(-_-)さん:2012/01/28(土) 20:39:07.73 ID:???0.net
病院やめちゃったのに年金貰えるみたい
わけわからんが良かった
4年後また貰えるように書いてくれるとこ見つけないと

26 :(-_-)さん:2012/02/14(火) 10:46:01.24 ID:???0.net
年金未納だったが初診日を未成年の時にして申請することになった
が書類の不備で書き直しになるかもしれないとか病院に通ってなかった期間があったから初診日が認められないかもしれないらしい
あんだけ手間かけたのに何だよそりゃ。最初に言ってくれよ。大丈夫だって言ってたじゃねーか

27 :(-_-)さん:2012/03/08(木) 16:49:50.02 ID:???0.net
申請からだいたい3ヵ月半と言われ9ヶ月経過。遅すぎるだろ。
もらえないならもらえないでいいから早く通知しろよ。糞役所が。

28 :(-_-)さん:2012/03/18(日) 05:27:22.36 ID:???0.net
確認してきたほうがいいんじゃない?
うちは手帳申請したのに半年くらい経ってもなんの連絡もないから
区役所行ったら漏れてましただってよ
あのハゲ野郎

29 :(-_-)さん:2012/04/05(木) 10:44:41.67 ID:???0.net
年金貰えたわ
だけど来年また診断書を提出しなければいけないらしい

30 :(-_-)さん:2012/04/07(土) 00:12:19.56 ID:???O.net
お前ら何のshowguy?

31 :(-_-)さん:2012/04/07(土) 13:13:13.76 ID:???0.net
>>29
申請代行の方が可能性高くなる?

32 :(-_-)さん:2012/04/07(土) 13:34:12.14 ID:???0.net
>>31
申請代行って社労士にやってもらうこと?
俺は病院のケースワーカーの人に見てもらったりしたけど全部自分で書いたよ

33 :(-_-)さん:2012/04/07(土) 13:42:07.60 ID:???0.net
>>32
そう
個人病院だからケースワーカーとかいなくてんだ
生活面の支援は一切無いから将来真っ暗で死にそう

34 :(-_-)さん:2012/04/07(土) 15:39:15.03 ID:???0.net
>>33
できないことを強調して書くように言われたよ
大げさなくらいに書くように言われた

35 :(-_-)さん:2012/05/02(水) 17:23:07.58 ID:???0.net
自分は本当に病気なのだろうか?年金をもらってもいいのだろうかという気持ちがある

36 :(-_-)さん:2012/05/04(金) 17:11:46.14 ID:???0.net
2 名前: アスペ&ADHD持ち 投稿日: 2011/08/27(土) 22:41:18.33
今まで一生懸命工場で働いていましたが
念願の発達障害者年金が外国人参政権とかメルトダウンとか色々揉めている間に成立しちゃいましたw
年金月7万と短期バイトで一生生活安泰ですwwwww

790 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 04:18:27.70 ID:???0
俺は発達障害が認められて障害年金もらってるけど月6万じゃ親の年金と合わせないと
生活できない。月に2万ずつは家に入れてるが

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/19(木) 12:14:42.92 ID:7fWDbJ5P
障害者年金って親と同居でももらえるの?

毎日趣味の服やカラオケやスイーツ()を楽しむ費用を年金から出してて
肝心の生活面はすべて親に頼ってる
たまに面接受けるも失敗、たまに雇ってもらえても1週間で行かなくなる

そしてそれを全部ブログで公開してるやつがいるんだが
なんでこんな豚に税金使わなきゃいけないのかさっぱりわからん
こういう自分に不利な情報を堂々と公開する脳みそたらなさが発達だか精神障害なのかもしれんが
一体何を患ったらこんな不愉快な生き方できるのか知りたい

37 :(-_-)さん:2012/05/04(金) 18:35:16.41 ID:???0.net
国民全員が障害者に1円ずつめぐんでやったらそいつは1億もらえる計算になる。
でもその豚は1億ももらってないわけだろ?たかが1円もやってないのになんでこんな豚に
税金使わなきゃとか何言ってんだか。

38 :(-_-)さん:2012/05/10(木) 00:49:15.22 ID:???0.net
職場を襲う "新型うつ"
5月10日(木)午前0時50分〜1時39分(9日深夜)
今、企業にとってうつ病を中心としたメンタルヘルスの問題は緊急の課題となっている。
特に最近、大きな注目を集めているのが「現代型うつ」とも呼ばれる、新しいタイプのうつだ。
現代型うつは、若者に多いとされ、従来型のうつ病と同様、不眠や気分の落ち込みなどの症状を呈する一方、常にうつ症状に陥っているわけではないのが特徴だ。
職場を離れると気分が回復し、趣味や旅行など好きなことには活動的になり、うつになった原因は自分ではなく、職場など他人にあると考える自己中心的な性格がよく見られるという。
さらに現代型うつは一見、“怠け”や性格の問題と捉えられることも多く、従来の抗うつ薬が効きにくいとされ、対応が難しいのが現状だ。
また精神科医療の現場でも、現代型うつの患者は急増しており、日本うつ病学会でも対応策を模索し始めている。
今回、NHKが独自に実施した企業へのアンケート調査でも、現代型うつと見られる社員を抱える企業は65%に上り、対応に苦慮する企業の実態が浮かび上がってきた。
番組では、大規模なアンケート調査を通してメンタルヘルス問題の全体像を把握するとともに、メンタルヘルス問題に積極的に取り組む企業や医療の最前線を取材。
さらに現代型うつに悩む若者と企業の実態をドラマで描くという演出も取り入れながら、メンタルヘルスの問題にどう立ち向かっていけばいいのか、そのヒントを探っていく。
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0429/index.html

39 :(-_-)さん:2012/06/02(土) 08:32:29.68 ID:???0.net
最初に病院に行くための費用がない。服を買いに行くための服がないみたいな話だが。

40 :(-_-)さん:2012/06/05(火) 00:00:24.70 ID:???0.net
俺も靴が無い
外出るための靴が無い

41 :(-_-)さん:2012/06/05(火) 08:40:38.15 ID:???0.net
靴捨てられた
気に入ってたのに
何でも勝手に捨てやがる

42 :(-_-)さん:2012/06/07(木) 00:22:24.43 ID:???0.net
246 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 21:39:11.92 ID:b/yFmrOB0
まぁ実際、2chと食事と風呂だけあれば、
あとは一切無駄遣いもせず社会とも必要以上に関わらず
他人に危害も加えずゴミ出しのルールもキチンと守り
テレビは視聴せず新聞もとらずパチンコをはじめとするギャンブルは一切やらず
ネトゲみたいな中毒性の高い娯楽もやらず自動車も所有せず
割と健康的に生きてるので不必要に医者にもかからず
かといってフィギュアだのドールだの痛趣味なんかに浪費もせず
もう何年も煽り煽られを繰り返してきたので今更BBSファイター化もせず基本ROM姿勢に徹し
こんな風に生きていける自信があるし、実際もう何年もそんな風に生きているので
ナマポ満額出してもらえれば、マジで今後も人畜無害に暮らせる
ちなみに公衆自殺装置を設置してもらえたら、死亡時の迷惑も掛けないと思う

俺はそんな漢だ
だから満額下さい

【祝報】嫌儲からついに河本梶原システムでナマポ貴族誕生 dotupうぜえ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338975286/

43 :精神障害者年金の貰い方:2012/06/09(土) 17:57:22.90 ID:???0.net
まず統合失調症の症状を勉強し、精神科に通院すべし。
精神科医から統合失調症の診断書を書いてもらえ。

障害者年金の申請の書類には
本人もしくは代理人が書かなければいけない
発症時の症状、現在の症状の2つ記入欄がある。
この2つの記入欄がかなり大きい。縦5センチ、横15センチ位あったと思う。

この記入欄を少し埋めて書いて役所に持って行ったら
「こんな事で通るはずありません!」と言われ
申請の書類をその場で返された。

そこで症状をデッチ上げ、空欄をびっしり埋めたら
精神障害者年金が貰えるようになった。
今までに貰った年金の総額は1千万以上www

年金でインドやアフリカなど物価の安い国々を放浪www

44 :(-_-)さん:2012/06/27(水) 22:01:18.34 ID:???0.net
大石久良子(特攻隊の生き残りの生まれ変わ?@Richard0812

済生会和歌山病院で何かあったら悪いフリーメイソンのしわざだから。
商備の瀧ってヒトを真っ先に疑ってね。
看護婦や患者も残念なヒトばかりだけど。
私の味方は良いフリーメイソンなんで。宇宙船から見てる。
あんたらの行動を。


45 :(-_-)さん:2012/08/10(金) 21:57:43.31 ID:hvh/mZac0.net
障害者年金ほしいから申請したけど通らなかった
生活しんどい手足ぷるぷるお先真っ暗

46 :(-_-)さん:2012/08/10(金) 23:23:40.45 ID:???0.net
親と同居してて精神科の通院歴ないんですが
年金貰えますか?
働く意欲が皆無で
毎日死にたいと本気で思ってます

47 :(-_-)さん:2012/08/11(土) 00:37:46.14 ID:???0.net
無理

48 :(-_-)さん:2012/08/11(土) 00:44:01.23 ID:???0.net
>>46
簡単に言うと障害年金の申請には精神科医が書いた診断書が必要です。

49 :(-_-)さん:2012/08/11(土) 01:10:12.75 ID:???0.net
働く意欲が皆無で
毎日死にたいと本気で思ってます
と素直に精神科で言いましょう。
「憂鬱でたまらない」のと「やる気が湧かない」のとは違います。
おそらく統失陰性になるでしょう。
統失2級で年金getです。
親と同居の方が有利です。申告書には自分一人では買い物にもいけない、飯も食べれ
ない、と詐称しましょう。申告書は親に代筆してもらった方が有利です。
何か月だったか何年だったか通院歴が必要です。
ちなみに自分は統失の薬を飲んだら長年抱えていた自殺願望が薄れました。

50 :(-_-)さん:2012/08/12(日) 21:23:55.99 ID:???0.net
収入審査みたいなのをこの前手続きしたけど今月ちゃんと振り込まれるのか心配だわ

51 :(-_-)さん:2012/08/14(火) 18:34:57.20 ID:???0.net
精神科で30過ぎたら年金もらっといたほうがいいと言われて
統失と診断されて年金もらってるがひきこもり支援の方が受けられない・・・
なごや若者サポートセンターに1回いったが精神科のことは言われなかったし
言わなかった
ハロワで求職カード作ると職業訓練受けられる
1日32本ー42本吸うというと禁煙外来勧められた
中学の時1回学年1位だったというと基礎学力あるのはいいね
と言われた
「ぼんやりしてる」とか言われたけど気にしない

52 :(-_-)さん:2012/09/01(土) 23:11:30.59 ID:m4OkFQ/t0.net
>>43

精神障害の年金って、更新が必要じゃなかった?
それってどうしてるの?放浪してたら通院できないし。

53 :(-_-)さん:2012/09/08(土) 16:20:39.23 ID:???0.net
通院が困難で年数回状態だけど有利なのかな

54 :(-_-)さん:2012/09/26(水) 19:15:05.24 ID:???0.net
学生時代免除してて以降ヒキで免除でも障害者年金貰えるの?


55 :(-_-)さん:2012/09/27(木) 00:52:22.14 ID:mDtjD7Hf0.net
NHKスペシャル反響編 職場を襲う"新型うつ"
2012年9月27日(木) 午前0時25分〜1時54分(26日深夜)総合

4月に放送し、大反響を呼んだ“新型うつ”の特集番組。病気か甘えか、対策はあるのか。ドラマの未公開シーンや企業と治療の最前線も交え、新型うつを徹底的に解説する。
番組内容4月に放送した“新型うつ”の特集番組には視聴者から大きな反響が寄せられた。新型うつは病気なのか、あるいは甘えなのか。当事者のつらさを分かっていないのではないか…。
4月の番組では紹介しきれなかったドラマの未公開シーンや企業の取り組みをたっぷり放送するとともに、回復率7割という実績を上げる治療の最前線も取材。
視聴者のさまざまな疑問に答えながら、新型うつの知られざる実態と対策について徹底的に解説する。

http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0927/index.html

56 :(-_-)さん:2012/09/27(木) 22:51:52.14 ID:???0.net
発達障害支援センターみたいなところに行けと医者に言われたんだが
こっからどうすりゃいいの?

57 :(-_-)さん:2012/09/28(金) 01:02:19.08 ID:???0.net
おいら病気じゃないしぃー

58 :(-_-)さん:2012/11/12(月) 19:50:42.79 ID:???O.net
>>48
広氾性発達障害+既存障害:軽度精神遅滞の診断された時の診断書(1枚)を持ってるんだが、それでいけるかな?

障害者枠でフルタイムで働いてるから、病院にいく暇が無い
最低賃金だから金も無い

59 :(-_-)さん:2012/11/12(月) 19:51:32.92 ID:???O.net
>>56
取り敢えず、近くの発達障害者支援センターに電話して予約して相談だ

60 :(-_-)さん:2012/11/20(火) 23:24:28.05 ID:NianCgI20.net
障害年金欲しかったなあ

61 :(-_-)さん:2012/11/21(水) 06:28:33.99 ID:???0.net
発達障害者支援センターって障害年金の相談ってできるの?
知らんかったわ
てっきりハロワ的なものだと思ってた
病院の人は病院からの紹介がないと予約できなからまず病院に相談してくれ
と言ってたからまた精神科行ってみるかな

62 :(-_-)さん:2012/11/21(水) 07:26:06.46 ID:???0.net
要領のいいカタワは年金をもらう
要領の悪いカタワは刑務所で暮らす

63 :(-_-)さん:2012/12/03(月) 19:32:26.29 ID:cRA/cmkK0.net
ハートネットTV カキコミ!深層リサーチ「障害のある人の“働く”」(1)
2012年12月3日(月) 20時00分〜20時30分

精神障害や発達障害のある人たちから「働きたくても仕事がない」「働いても長く続けられない」というカキコミが多数寄せられた。企業側の意見も聞きながら「実態」を探る。
来年4月から企業に義務づけられる障害者雇用率が0.2%上がることが決まっている。そこで番組では「カキコミ板」で、障害のある人の“働く”をテーマに意見や体験談を募集。
すると、精神障害や発達障害など“外から分かりにくい障害”のある人たちから「働きたくても仕事がない」「働いても長く続けられない」というような声が多数寄せられた。
企業のホンネ、支援者の意見を聞きながら、どうすればよいのかを一緒に考えていく。

64 :(-_-)さん:2012/12/03(月) 23:28:20.87 ID:???0.net
行ったやつ脳のCTと認知機能検査で1万くらいかかっただろ?
糖質じゃないと病院は診てくれないからね
発達だったら支援センター行き

65 :(-_-)さん:2012/12/03(月) 23:36:56.80 ID:???0.net
つまりカタワにとって要領の悪さはほとんど犯罪なのである

66 :(-_-)さん:2012/12/04(火) 05:17:48.15 ID:???0.net
発達は会話が必要のない軽作業系の仕事を黙々と裏方でやれ
それ以外の仕事をやって生きていくのは不可能だ
と医者に言われたんだがどうすりゃいいの?

67 :(-_-)さん:2012/12/04(火) 05:20:46.66 ID:wXmwrd1Q0.net
年金未払い 20代半ばからの受診の俺オワタ

68 :(-_-)さん:2012/12/04(火) 05:30:34.82 ID:???0.net
免除申請だけしとけばおk

69 :(-_-)さん:2012/12/04(火) 05:57:27.40 ID:???0.net
>>66
そんな仕事はないのでひきこもればおk

70 :(-_-)さん:2012/12/04(火) 10:15:33.04 ID:???0.net
【一般常識】
精神病の診断書は最低半年の通院が必要

71 :(-_-)さん:2012/12/04(火) 19:46:12.24 ID:qVPv3cVJ0.net
ハートネットTV カキコミ!深層リサーチ「障害のある人の“働く”」(2)
2012年12月4日(火) 20時00分〜20時30分

精神障害や発達障害などがある人たちから“働く”をテーマにカキコミを募集。どうすれば一般就労することができ、長く働き続けられるのか。「就労移行支援事業」等を紹介。
来年4月から、企業に義務づけられる障害者雇用率が0.2%上がることが決まっている。そこで番組では「カキコミ板」で障害のある人の“働く”をテーマに意見や体験談を募集。
すると精神障害や発達障害のある人たちから、厳しい就労状況についての体験談が多数寄せられた。
シリーズ2回目は、どうすれば企業で働くことが出来るのか? 長く働き続けるためには何が必要なのか?
「就労移行支援事業」を通し、支援のあり方を模索。

72 :(-_-)さん:2012/12/04(火) 22:16:51.24 ID:???0.net
>>66
はっきりモノを言ってくれる医者で良い医者と思う
ただ、そんな仕事は無えんだよ
軽作業とは言うが、実質軽作業やってるのは作業所って所しか
無いようなもんだ

73 :(-_-)さん:2012/12/04(火) 22:22:43.86 ID:???0.net
見放されたということに気付かないと

74 :(-_-)さん:2012/12/04(火) 23:26:16.41 ID:???O.net
暗殺者とかなら同僚いないな


レオンみたいにロリと同居する事もあるかも

75 :(-_-)さん:2012/12/05(水) 06:06:53.97 ID:???0.net
医者は最低糖質じゃないと相手にせんよ
発達とかお前ら勝手に野垂れ死ねと思ってる

76 :(-_-)さん:2012/12/05(水) 13:06:38.48 ID:???0.net
こうゆうのは投薬の必要性のあるひとのイメージ

77 :(-_-)さん:2012/12/13(木) 07:07:08.90 ID:???0.net
あーもうお終いだ〜

78 :(-_-)さん:2012/12/13(木) 21:01:14.33 ID:NE9FqeGE0.net
就労不能って認められないと、貰えないよね

79 :(-_-)さん:2012/12/15(土) 17:06:38.06 ID:???0.net
イメージだメージ

80 :(-_-)さん:2012/12/15(土) 20:04:53.84 ID:BFRlHpJq0.net
そうか。

81 : 【ぴょん吉】 【1928円】 :2013/01/01(火) 09:44:14.12 ID:???0.net
今年こそ野垂れ死ぬ気がしてる・・・・・

82 :(-_-)さん:2013/01/11(金) 11:06:58.86 ID:???0.net
新年から暗いね

83 :(-_-)さん:2013/02/07(木) 08:46:23.97 ID:ccpBMduI0.net
ひきこもりは、それ自体が何
らかの精神障害の症状として表れている場合もある一方で、ひきこもりの状態を維持する
ことで何らかの精神障害の発症ないし顕在化を防いでいる場合も、まずひきこもりが生じ、
後になって精神症状が顕在化してくるような場合もあります
http://www.ncgmkohnodai.go.jp/pdf/jidouseishin/22ncgm_hikikomori.pdf

84 :(-_-)さん:2013/02/16(土) 05:35:12.85 ID:???0.net
障害年金ほしいよ〜

85 :(-_-)さん:2013/03/10(日) 04:28:08.70 ID:???0.net
うつ病とアスペで2級の申請をしたが今日却下の書類が届いた。
http://blog.livedoor.jp/blanket77/20130310_032230.jpg

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1342832187/190

86 :(-_-)さん:2013/03/10(日) 13:59:17.32 ID:???0.net
>>85
こんな簡単な文書で届くの

87 :(-_-)さん:2013/03/14(木) 15:01:54.36 ID:???O.net
就労不能検定どこで受けられるんだろ
フル文句付けられてもそこに公認生活保護があるなら受け入れます

88 :(-_-)さん:2013/04/19(金) 13:38:07.39 ID:x/jcWaKy0.net
精神疾患の医療保護入院、家族ら同意で可能 改正案を閣議決定
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG19019_Z10C13A4CC0000/

89 :(-_-)さん:2013/04/20(土) 09:57:18.54 ID:???0.net
広汎性発達障害&長期ヒッキーで申請して2級通ったやつがいるらしい
業者に頼んだらしいけどね

90 :(-_-)さん:2013/04/23(火) 20:42:19.36 ID:???0.net
自分のことを素直に医師に言いましょう。

働く意欲がまったく湧かない。
前職(or学校)でよってたかって嫌がらせを受けた。目の前で聞こえるように悪口を言うなど。
ただし小声なので何と言っているかまでは聞き取れなかった。が、自分の悪口に決まっている。
親は自分に死んでほしいと願っている。
親が働け働け言うのは、嫌がらせで言っている。
外に出れば人が軽くぶつかっていく。すれ違いざまに咳払いしていく。すれ違いざまに舌打ち
していく。すべて悪意を持ってわざとやっている。だから引きこもっている。

これで統失2級getです。

91 :(-_-)さん:2013/05/22(水) 21:35:13.62 ID:???0.net
684 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2013/05/20(月) 03:32:14.77 ID:tdUO91bm0
ちょっと気になる情報を見つけましたので配布させて頂きます。

脳に損傷を与え後遺症を残すロボトミー治療法http://www.youtube.com/watch?v=82ociwwuw48

薬物ロボトミーと遅発性ジスキネジアhttp://www.youtube.com/watch?v=ZGUelP60-Mc

遅発性ジスキネジアを引き起こす精神薬http://www.youtube.com/watch?v=5EI5zRo0caw

人の感情を破壊する精神医薬http://www.youtube.com/watch?v=k4m_2fM_Das

精神医学の起源http://www.youtube.com/watch?v=BJCJlHFclKE

精神医学による強制収用と拘束と人体実験http://www.youtube.com/watch?v=A_iYd_mkaRA

「健康診断」と言う名の大規模マーケティングhttp://www.youtube.com/watch?v=O2sW2jIf0Ks

医療業界と製薬会社の繋がりhttp://www.youtube.com/watch?v=gtE1Hloyqw8

チューインガムのように薬物を宣伝する製薬会社http://www.youtube.com/watch?v=asHYSLF-Jic


精神科医の本当の目的http://www.youtube.com/watch?v=K2mCD_VsaVQ

精神科医の診断により薬を売り込むhttp://www.youtube.com/watch?v=pYyYJhYi_XI

これって本当なんですか?

すみません。↑の情報。配布よろしくお願い致します。

92 :(-_-)さん:2013/05/27(月) 01:48:27.04 ID:???0.net
>>73
だよね

93 :(-_-)さん:2013/05/27(月) 09:10:22.45 ID:???0.net
精神病は唯一自己申告で成立すると言う恐ろしい病気
予め病状の知識を詳細に調べて頭に叩き込み
迫真の演技で相手を圧倒すれば誰でも詐欺を働くことが可能
しかも嘘の立証は難しい

オマエラ良心が痛まないの
本当にもらうべき人は医者にも怖くて行けず泣いてるんだよ
このスレ監視してもらうように通報しとくねw

94 :(-_-)さん:2013/05/28(火) 03:52:51.24 ID:???0.net
>>93
は?それ>>1の言ってる事そのままやん

95 :(-_-)さん:2013/06/13(木) 01:33:41.79 ID:???0.net
お互い厳しいな

96 :(-_-)さん:2013/06/14(金) 02:10:05.93 ID:???0.net
病院にも行けないほど症状が重いと年金もらえないとは矛盾してるな

97 :(-_-)さん:2013/06/17(月) 15:21:23.15 ID:???0.net
お前らの言う精神病ってうつ病しかないのかよ。どうせ年金もらえないよ

98 :(-_-)さん:2013/06/28(金) 19:48:38.23 ID:???0.net
2級だけど迫真の演技なんて器用なことできねえよ

99 :(-_-)さん:2013/06/28(金) 20:25:11.93 ID:???0.net
糖質

100 :弥彦:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:vEXlP9Aq0.net
糖質100%オフ

101 :(-_-)さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
医師から統合失調症の称号貰ったけど、
厚生年金払ってないからもらえなかった。
でも、4年7ヶ月は払ってたんだぜ。
それでももらえなかった。

102 :(-_-)さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
病院行けるくせに対人恐怖症名乗るなよ

103 :弥彦:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
病院行けないからこその引きこもりなのだよ

104 :(-_-)さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
病院行く金あったらソープに行く

105 :(-_-)さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>104
お前ひきこもりじゃねーじゃん

106 :(-_-)さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
俺は真性ひきこもりだよ

107 :(-_-)さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ソープ行けるならひきこもりじゃねーじゃん

108 :(-_-)さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
10年以上ヒキコモリで障害者認定まだ〜?

109 :(-_-)さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
障害者だと気づいたところで、それを言葉にしちゃうと
そういう認識が高まって障害者認定されるようになるし、
そうなると、生活保護や障害年金で国の財政を圧迫するようになる
保護目当てで同様の障害を演じる輩も出てきてさらに貧窮する
今はただでさえ福祉関係の歳出で日本が終わりそうだから
要はナマポ不正受給とおなじしくみってこと

障害者だと気づいても、健常者扱いして普通に働かせたほうがよい
そうしないと自分の首を絞めることになる

110 :(-_-)さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
そうじゃなくて、ヤクザの餌食になるってことだよ

引きこもり親の会とかに侵入して名簿を入手したヤクザが
引きこもりの親に連絡入れて格安で身元を引き取って
六畳一間のワンルームに5人くらい軟禁して年金をピンハネする。

これ、引きこもりを障害者に変えれば現実にやってることだよ。

引きこもりがヤクザに目をつけられないのはただ単純に金にならないから。
目をつけるのは戸塚とか長田とか中途半端なヤクザぐらいしかいない

111 :(-_-)さん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
うしじまで似たような話ミタ

112 :弥彦:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
さっきインターネットバンキング見たら、早速、8月15日分の年金が振り込まれていた引きこもり

113 :(-_-)さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ネットバンクいいなー
俺は暑い中コンビニに歩いていって確認してきた
振り込まれてたからよかったけど
ネットバンクも開設してあるはずだけどIDもパスも紛失してログインできない

114 :弥彦:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>113
コールセンターに電話すれば新しいパスワードとIDでログインさせてくれるよ

115 :(-_-)さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>114
ありがとうさっきやったよ
ログインできた

116 :(-_-)さん:2013/09/13(金) 04:54:07.06 ID:???0.net
俺今薬飲んだったけ?
薬飲んだばかりかもしれないのに覚えてない時がある。
薬飲まないと不安だからいつもの倍になってしまうかもしれないけどやっぱりもう一度薬飲もう。

117 :(-_-)さん:2013/09/13(金) 07:59:36.66 ID:???0.net
よく薬もらいに行けるね
対人恐怖、醜形恐怖だから人混み無理だわ
病院も無理

118 :(-_-)さん:2013/09/13(金) 13:50:04.39 ID:???0.net
等質で入院を二回以上してればまず貰える

119 :弥彦:2013/09/16(月) 05:15:41.88 ID:???0.net
>>118
概ね同意

120 :弥彦:2013/09/16(月) 05:22:10.20 ID:???0.net
>>117
そのための入院施設じゃないか!

121 :(-_-)さん:2013/10/07(月) 18:46:18.83 ID:???0.net
もうすぐ年金支給日だ。何買おうかな

122 :(-_-)さん:2013/10/08(火) 05:49:57.05 ID:???0.net
今月から老齢年金も含めて確か1%減額だっけか?
来年にかけて更に段階的に減額だろ
今のうちに貯金しておいたほうがよさそうだ

123 :(-_-)さん:2013/10/10(木) 12:59:07.05 ID:???0.net
あー、減額されるのは今月”分”からだから、実質12月から減額か
10月の支給が減額前の最後の年金だな

124 :弥彦:2013/10/19(土) 03:01:03.81 ID:???0.net
だが不動産収入は逆に新しい減税処置で上がるんだがなwこれぞ貧富の差w

125 :(-_-)さん:2013/10/27(日) 07:19:19.59 ID:???0.net
まあでも年金は物価レートの変動で10年前に既に減額されてるはずが
特例水準で据え置かれていただけだから別に腹立たしくは感じないな

126 :(-_-)さん:2013/11/04(月) 22:04:01.86 ID:8JHv5uiB0.net
年金ほしい

127 :(-_-)さん:2013/11/04(月) 22:18:53.07 ID:???P.net
精神障害年金減額ざまあ
毎月2000円減額
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1380783402/

障害年金、12月支給分から1%減額 3年かけて2.5%減額する予定 メンヘラ涙目
年金・手当の削減
『安倍晋三政権』が公的年金や障害者年金一人親家庭への手当などの削減を、10月分から実行します。
10月分(12月受け取り分)からの年金削減は、昨年の国会で民自公3党などの
賛成で成立した年金改正法にもとづくものです。老齢年金、遺族年金、障害年金について、
現在の支給額を3年かけて2・5%引き下げる計画です。10月から1%、来年4月から1%、
再来年4月から0・5%と連続カットです。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-30/2013093002_01_1.html

128 :(-_-)さん:2013/11/04(月) 22:23:35.54 ID:???0.net
>>124
物価レート物価レートって消費税もまったく考慮してないよね

129 :(-_-)さん:2013/11/07(木) 10:13:50.44 ID:???0.net
オリンピックの新国立競技場建設に何千億とかけるのに社会保障費は軒並み減額とかそりゃないよ、とは思う

130 :(-_-)さん:2013/11/08(金) 08:01:52.42 ID:???0.net
見知らぬJKやDQNにきもいきもいといじめられて傷ついた俺の心では人混み無理
病院すらきつい
マスクつけてもきついと思う

131 :(-_-)さん:2013/11/08(金) 08:06:58.58 ID:???0.net
そもそも引きこもりは精神病ではない

132 :(-_-)さん:2013/11/08(金) 17:51:11.46 ID:???0.net
精神病の結果引きこもりになる
全国市町村の統計では約7割の精神障害者は自宅にいて
残りの3割は作業所で職業訓練中か普通に働いている
いずれにしろ精神病になったら社会復帰は難しいことがわかるな

この統計はあくまで「精神障害者」と手帳や年金証書あるいは精神科で認定されている人に限るので
手帳や年金証書を取得しておらず、病院にも通っていない潜在的な精神障害者はもっと多いだろう

133 :(-_-)さん:2013/11/08(金) 23:51:23.07 ID:???0.net
自宅にいれば引きこもりってか

134 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 09:52:13.14 ID:???0.net
世間一般の認識なら職に就いてないで自宅にいたらそうだろ…

135 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 22:44:59.18 ID:???0.net
そりゃ知らんかった

136 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 14:19:57.29 ID:???0.net
寝たきりとか老人とか重病人とか専業主婦ならともかく
働き盛りの大の男が長期間家にいたら一般人はニートか引きこもりって思うだろうね
一般の人の認識なんてそんなもんよ
「ニート・引きこもりの定義はそれぞれこうです」って国レベルで決めない限り曖昧なままでしょ

137 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 17:16:31.88 ID:???i.net
そもそも年金払わないと障害年金もらえない

138 :(-_-)さん:2013/11/12(火) 10:42:55.61 ID:???0.net
精神科医が薬について知らない、薬理学を理解していればおのずとわかる「単剤療法推奨」から、
これらの薬の副作用は酷いですが、また依存症・強い離脱症状について知らないという大問題が報道されています。
・薬漬け:現代医療の「サイド・エフェクト」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishidamasaki/20130921-00028302/
・抗不安薬依存 深刻に
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=68030
・睡眠薬、3種処方6% 厚労省「依存注意を」 :日本経済新聞
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNZO36115450R01C11A1CR8000/
・記者の目:向精神薬被害=和田明美
http://mainichi.jp/opinion/news/20120921k0000m070102000c.html
・うつ100万人/上 手に山盛りの薬、毎日
・向精神薬の過剰処方防止を要望 遺族団体、厚労省に
・過量服薬、救急現場が警告 治療薬、自殺手助け
・医療ルネサンス 処方薬の依存4 過量服薬 死亡の患者も
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83799
・統合失調症 薬出しすぎ 入院患者の4割、3種類以上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-00000002-asahik-soci
・精神医療の充実期待 誤診や過剰投薬などの課題も
・統合失調症 大量投薬見直し 1剤で適量、意欲回復
http://www.e-miyako.jp/2009/06/post_14.html
・処方薬の依存5 診療科問わず減薬指導
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83798
・向精神薬依存:8割、投薬治療中に発症「医師の処方、不適切」専門機関調査
http://mainichi.jp/select/news/20130619mog00m040012000c.html
多剤大量処方の改善急務 抗精神病薬 減薬指針…医療部 佐藤光展
http://d.hatena.ne.jp/shincyan_98/touch/20131106
ヤブ医者の場合は、血液検査も行いません。
・炭酸リチウム投与中の血中濃度測定遵守について PMDAからの医薬品適正使用のお願い
http://www.info.pmda.go.jp/iyaku_info/file/tekisei_pmda_07.pdf

139 :(-_-)さん:2013/11/28(木) 13:38:33.10 ID:???0.net
病院行くまでが怖い
醜形恐怖、対人恐怖には難易度高すぎ

140 :(-_-)さん:2014/02/10(月) 12:20:11.58 ID:???0.net
あと半年で障害者年金申請できる
けどこれって必ずもらえるものなの?精神障碍者手帳2級だけど

141 :(-_-)さん:2014/02/10(月) 20:46:00.34 ID:???0.net
審査があるよ
あと受給資格満たしてないといけない

142 :(-_-)さん:2014/02/12(水) 11:28:50.37 ID:2nvAznis0.net
障害年金の制度を知らなくて障害者手帳すら貰ってない
通院してた時は10代だったから手続きさえしていれば貰えたかもしれない
もう32歳になるけどバイトすらした事もないメンヘラヒキのままだよ

当然ながら年金払ってないし免除申請も通らない

143 :(-_-)さん:2014/02/12(水) 12:04:35.45 ID:???0.net
ワロタ

144 :(-_-)さん:2014/02/12(水) 12:41:50.76 ID:???P.net
この前ここで精神障害年金の遡及制度の事教えてくれた人ありがとう!
年金未納だったけど遡及制度使って200万一気に入ったよ!それにプラスこれから毎月六万入る
未成年の受診歴がこんな儲かるとはな
さすがアベノミクス福祉に手厚い政治の日本
障害年金最高だぜー

145 :(-_-)さん:2014/02/12(水) 13:39:51.55 ID:???0.net
コピペ

146 :(-_-)さん:2014/02/12(水) 19:24:21.98 ID:???0.net
>>142
初診が10代ならもらえるんじゃないの?

147 :(-_-)さん:2014/02/12(水) 21:39:07.33 ID:???0.net
>>146
もう通院してないからカルテとか処分されてるし
どちらにせよ未納分の年金を払う余裕も無い

通った精神科も診療内科も、薬出すだけで何のアドバイスも無かった
ほんと、制度を知ってるかどうかで全然変わって来るね
とりあえずサポステが徒歩2時間の所にあるから、そこに相談してみる

148 :(-_-)さん:2014/02/12(水) 22:06:22.59 ID:???0.net
情弱は人生損するな

149 :(-_-)さん:2014/02/12(水) 22:17:31.66 ID:???0.net
>>147
制度紹介してくれるのも相談のってくれるのもケースワーカーって人だから
相談行くならケースワーカーがいる病院探すか、保健所に電話して事情話せばケースワーカーが会ってくれると思う
初診証明のカルテがわからないけど、年金は10代初診なら未納でももらえるんじゃないかな?

150 :(-_-)さん:2014/02/12(水) 23:30:31.54 ID:???0.net
>>149
ケースワーカーの居る所で就職支援に関する話とかもしたけど
制度や施設の紹介も一切無かったから何のために居らのかわからなかった
病院は信頼できる所が少ないから保健所に問い合わせてみます

151 :(-_-)さん:2014/02/13(木) 17:34:58.18 ID:???0.net
楽して金稼ぎたい
出来ればニートになりたい

152 :(-_-)さん:2014/02/14(金) 15:09:59.25 ID:???O.net
吃音って精神科行った方がいいんですかね

153 :(-_-)さん:2014/02/15(土) 11:08:31.50 ID:eqDwZPxY0.net
2月27日(日本時間28日)のアメリカデフォルトが決まったぞ。

昨日アメリカ議会で来年の3月まで「借金はし放題」と言う意味の無い法案を可決しました。
それをバカなマスコミは「デフォルトは回避」と嘘報道をしてました。
これは倒産した会社が勝手に「わが社への融資枠は無限にあります」と言ってるのと同じ。
でも誰がお金を貸してくれるのでしょうか。
FRBは「金融緩和は行わない」とはっきりと言っているのです。
これ以上の金融緩和を行うとドルの信用がなくなり、アメリカの金融破綻になるからです。
借金がいくらしても良いような法案を作ったって、借金が出来なかったら意味がないのです。
アメリカ国会は本日から休みに入ります。このまま27日のデフォルトを迎えることにしたのです。
27日のアメリカのデフォルトは確実となったのです。覚悟してください。
誰もそれに触れないのです。世界が終わることに対してそれを言う自分が怖いからです。
こうなったらマスコミや評論家はもう相手にしてはいけません。自分達の弁解にばかり走るからです。
http://richardkosh imizu.at.webry.info/201402/article_73.html

中国経済の爆弾「影の銀行」ついに破綻 49億円が未償還 初のデフォルトか
既に20人以上の銀行家が不審死!今後の米ドルの動き、世界的金融崩壊

中国政府はこれまで裏付けとなる金(ゴールド)を十分に集めていて、
この古い金融システムの崩壊を乗り切れると思っているようです。
日本の場合、連動して米ドルが崩壊した時、
所有している米国債の価値が無くなってしまうので、大変なことになるだろうと思います。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=60875

  それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
  日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。

154 :(-_-)さん:2014/02/19(水) 15:10:09.85 ID:???P.net
http://news.livedoor.com/article/detail/8535915/

「障害年金は、暴力団員などの不正受給が後を絶ちません。というのも、
支給額が多い人で年間300万円になり、さまざまな生活上のメリットもあるからです」
(特定社会保険労務士・稲毛由佳氏)

 例えば、佐村河内の2級の場合、基礎年金だけで年77万8500円。
子供がいれば、1人につき22万4000円(第3子以降は7万4600円)が加算される。
さらに、所得や保険加入期間に応じて金額が増減する障害厚生年金もあり、
佐村河内の厚生年金は約70万円程度。配偶者加算も22万4000円だから、
もろもろで最低170万円はもらっていたはずだ。

「障害年金は生活保護と違い、サラリーマンなどで給与所得があっても減額されません」(日本年金機構・広報担当者)

 また、100キロ以上の「JR運賃」は半額。「NHK受信料」は免除、
「水道料金」「高速道路代」は割引、「医療費」にも助成がある。

 6年前、北海道で130人以上の聴覚障害年金詐欺が発覚した。

155 :(-_-)さん:2014/02/25(火) 23:10:49.34 ID:???0.net
これ、どこか忘れたけど代行とかに頼むと効果あるの?
貰える着手金数万の成功報酬2ヶ月ぶんとかよく見るけど…

医者がよく、あなたは貰えないとか言うタイプ。
障害者手帳もどうせ通らないから書かないと一年弱言われてた。
結局3級だったけどそれすら書いてもらうの苦労した。

156 :(-_-)さん:2014/03/04(火) 12:25:13.98 ID:???0.net
ひきこもりは無条件で障害年金受給させろ。

157 :(-_-)さん:2014/03/04(火) 20:19:42.48 ID:???0.net
そうだそうだ

158 :(-_-)さん:2014/03/04(火) 23:40:57.77 ID:???0.net
仮にそうなったら間違いなくヤクザのビジネスに利用されるぞ

159 :(-_-)さん:2014/03/05(水) 02:23:28.26 ID:???0.net
>>158
警備暦10年以上、これでおk

160 :(-_-)さん:2014/03/05(水) 17:57:50.12 ID:???0.net
ただでさえエセ精神病患者が障害年金悪用しまくってる現状じゃ無理

161 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 04:19:43.83 ID:???0.net
精神障害で障害者年金受給できんの?

162 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 13:01:35.05 ID:???0.net
>>161
統合失調症・双極性障害なら受給できるよ。
最低1年半精神科に通院し、保護入院暦があれば大体通る。
診断書が全て。

163 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 22:55:21.97 ID:???0.net
>>162
毎度思うんだけどさ、精神のおかしいヤツがどうやってそんな期間通院できんの?

164 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 00:53:53.31 ID:???0.net
>>163
悪用する人がいるから企業秘密。知れば不自然だとは思わないよ。

165 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 14:46:38.45 ID:???0.net
醜形恐怖症で対人恐怖症だから病院すら行けないんですが

166 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 17:25:44.21 ID:???0.net
その診断は誰がしたんだよ

167 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 20:07:49.32 ID:???0.net
毎月12万もらえるよ

168 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 21:02:28.99 ID:???0.net
2ヶ月ごとに12万です

169 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 16:49:59.29 ID:???0.net
>>168
それは基礎2級だけです
毎月12万貰えるよ

170 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 17:06:34.48 ID:N0Gvngvt0.net
星ー

171 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 21:59:09.63 ID:???0.net
病院に行って、統合失調症なり躁うつ病なりの診断が出ないとだな

172 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 08:21:34.49 ID:???0.net
診断が出ても半年以上は投薬の日々
気づいたときには あうあうあー

173 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 06:16:18.42 ID:???0.net
うつが自分で病院いくわけねえだろ

174 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 07:10:04.79 ID:???0.net
俺は親に半ば強制的に行かされた

175 :(-_-)さん:2014/07/16(水) 01:19:30.12 ID:+BafzNoX0.net
電車怖い
人混み怖い

176 :(-_-)さん:2014/07/16(水) 01:51:52.67 ID:PZsT0SVP0.net
まず医者になろうか

177 :(-_-)さん:2014/07/18(金) 01:35:08.19 ID:DLU/hFFi0.net
>>98
毒雑の毒舌に影響されてる

178 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 01:33:22.67 ID:0kvXqVxJ0.net
タクシーじゃないと病院無理
電車とか駅とか想像するだけで怖い

179 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 01:37:25.70 ID:vLTk81JP0.net
タクシーは何ともないの?

180 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 03:40:58.15 ID:D3TBHIxK0.net
人混みじゃないしな

181 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 00:37:22.11 ID:CjcuobZfI
16年目だしもう社会復帰無理だから考えてる。

総レス数 181
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200