2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネトゲーとかほとんどやらない引きこもり

1 :(-_-)さん:2011/11/12(土) 17:25:21.21 ID:???0.net
とくにフルブラウザゲーとか 他のも ハンゲームを1ヶ月に2、3回くらいしかやらない おれは

2 :(-_-)さん:2011/11/12(土) 17:50:54.10 ID:???O.net
オフ専ていうかネット環境ない

3 :池沼聖帝マンデビラ:2011/11/13(日) 03:28:01.40 ID:???0.net
モバゲとグリは死ね死ね死ね市ね死ね死ね¥


4 :(-_-)さん:2011/11/13(日) 19:59:45.48 ID:c4oLTjNBO.net

パソコンないからDVD三昧と映画館通い

5 :(-_-)さん:2011/11/13(日) 20:30:32.80 ID:???0.net
ネトゲ一度もしたことない・・・
やりたい気にならないしコミュニケーションも不安
ギルドとかってリアルの人間関係ようなものって聞いたし

6 :(-_-)さん:2011/11/13(日) 20:57:35.85 ID:???0.net
ネトゲーどころかゲームの類は一切やらないな

7 :(-_-)さん:2011/11/13(日) 21:21:13.74 ID:???O.net
前にメンヘラ板にこんなレスがあった

「グリーでオンラインゲームやってるけど朝の挨拶からしてもう気が狂いそう。奴らなんであんなに馴れ馴れしいの!?」

↑これ読んで面倒そうだなぁと思い全くやりたくなくなった

8 :(-_-)さん:2011/11/13(日) 21:24:35.03 ID:???O.net
というかSNSの人間自体が異常に馴れ馴れしい、だから長く居た試しがない

9 :(-_-)さん:2011/11/14(月) 10:10:17.55 ID:???0.net
ネトゲーやるとぼっちになる

10 :(-_-)さん:2011/11/16(水) 10:37:11.22 ID:???0.net
ネトゲの人付き合いの距離のとり方がわからない
リアルもわからないけど

11 :(-_-)さん:2011/11/16(水) 10:38:17.20 ID:???0.net
むかついたらPKしていいんだよ

12 :(-_-)さん:2011/11/21(月) 20:27:17.30 ID:???0.net
機械音痴だからやり方わからない
そもそもやっても友達作れない

13 :佐藤 ◆JqYO86tMw/Nb :2011/11/25(金) 14:39:05.35 ID:???0.net
いつも一人でやって進まないからアンインストールした

14 :(-_-)さん:2011/11/27(日) 15:08:53.81 ID:???0.net
MoEやってるけど一人でも遊べてる

15 :(-_-)さん:2011/11/28(月) 04:33:30.69 ID:???0.net
対人関係で急に嫌になってやめちゃう

16 :(-_-)さん:2011/12/02(金) 08:25:41.89 ID:???0.net
ネトゲーやると疲れるよね
気付いたら誰もいないところを探すようになって、結局リアルと同じぼっちだし

17 :(-_-)さん:2011/12/08(木) 23:23:25.41 ID:???0.net
ごちゃごちゃした堅苦しいルールやらマナーやらきっちり勉強してようやくスタートラインだからな
あーめんどくさ

18 :(-_-)さん:2011/12/09(金) 10:52:57.91 ID:???0.net
ずっとソロおすすめ

19 :(-_-)さん:2011/12/10(土) 17:42:40.75 ID:???O.net
やったことない

20 :(-_-)さん:2011/12/11(日) 09:30:30.98 ID:yuBxxVjQ0.net
>>2
>>4
あんたら携帯のパケ放題契約解除して
その貯めたお金でPCとネット契約すれば?

21 :(-_-)さん:2011/12/11(日) 09:56:34.93 ID:???0.net
は?

22 :(-_-)さん:2011/12/11(日) 10:30:17.49 ID:???0.net
課金せずに短期間でPKできるようなすばらしいゲーム知りませんか?

23 :(-_-)さん:2011/12/11(日) 12:35:41.38 ID:???0.net
リアルオンラインかな

24 :(-_-)さん:2011/12/11(日) 15:56:47.22 ID:???O.net
熱血サッカーリーグ

25 :(-_-)さん:2011/12/12(月) 00:17:42.51 ID:???O.net
携帯やめてPC買おうかな

26 :(-_-)さん:2011/12/12(月) 14:25:48.95 ID:???0.net
あー暇
風呂いこ

27 :(-_-)さん:2011/12/12(月) 15:48:37.16 ID:???0.net
お土産よろしく

28 :(-_-)さん:2012/01/15(日) 07:49:18.06 ID:???0.net
ソロで細々と楽しめるネトゲってないかなぁ

29 :(-_-)さん:2012/01/15(日) 08:18:33.21 ID:???0.net
多くを望まなければ色々あるよ

30 :(-_-)さん:2012/03/12(月) 22:55:05.06 ID:emx57zuO0.net
ネトゲーって楽しいの?

31 :(-_-)さん:2012/03/12(月) 23:50:56.56 ID:fE7rXFv10.net
ネトゲーにハマッてる自分が嫌だ

32 :(-_-)さん:2012/03/13(火) 00:13:32.23 ID:???0.net
他のプレイヤーとチャットできてるなら全然いいと思う

33 :池沼覇天神皇マンデビラ:2012/03/13(火) 06:39:10.29 ID:???0.net
リアル中国人を大虐殺できるMMOは楽しかったなぁ


34 :(-_-)さん:2012/03/13(火) 18:30:56.23 ID:???0.net
中学、高校はネトゲとかアニメ見たりしてたけど
今はほんとに2chしかしてない
ギターも辞めたし

働いたり学校行ったりしてないと楽しめないしする気が全く起きない

35 :(-_-)さん:2012/03/14(水) 01:01:53.71 ID:???0.net
自由な時間がありすぎるというのも考えもの

36 :(-_-)さん:2012/04/01(日) 13:54:12.12 ID:???0.net
ゲームはヒキを加速させるからやらない方がいい

37 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/04/04(水) 17:42:01.66 ID:???0.net
oki

38 :(-_-)さん:2012/07/31(火) 10:25:50.16 ID:???0.net
naw

39 :(-_-)さん:2012/09/06(木) 12:14:23.63 ID:???0.net
ネトゲはしてないんだけど
アニメ見過ぎて沖縄県に飛ばされそうになってる…もし本当にそうされたら死にます。

40 :弥彦:2013/01/12(土) 05:00:14.02 ID:???0.net
ネトゲする勇気すらない。それがヒキだ。ネトゲができないほどの重度ヒキだ

41 :(-_-)さん:2013/01/12(土) 05:13:44.73 ID:???0.net
世間では、ヒキ全員=ゲーム廃人みたいなイメージもってそうだな。
そんなことあるわけないんだけどなw

ネトゲは金かかる。
それに、ゲームしてるときでも疎外感感じる。
はまる時期というのは確かに俺はあったが、ある程度でやはり飽きてく。
そのまま歯止めきかずに廃人になる奴は何か他の原因があるんだろうな。
一緒にプレイする奴がいると、そうなる可能性は高まりそうだが。

42 :(-_-)さん:2013/01/14(月) 06:31:05.63 ID:???0.net
ブラゲ全アカ削除完了
この感じやばい最高

43 :(-_-)さん:2013/01/14(月) 12:02:38.97 ID:???0.net
昔に垢整理しようと思ったら運営によってはメール送らないと消せないとか面倒な仕様してて参ったわ
体験プレイでも罠だと学習できた

44 :(-_-)さん:2013/01/14(月) 19:15:07.20 ID:???0.net
RPGはすき

45 :(-_-)さん:2013/01/14(月) 19:16:13.06 ID:???0.net
ニセひき
うざいわ

46 :(-_-)さん:2013/01/23(水) 19:46:13.90 ID:???0.net
今年はFF14くらいしか目玉MMOがないからネトゲは一旦休む
らいねんは黒い砂漠(仮)とかいろいろくる
ただ最近は深夜早朝に外出る訓練はじめたし来年までヒキってないかもわからん

47 :(-_-)さん:2013/01/24(木) 08:56:13.88 ID:???0.net
来年にはこの世にいないかもしれないもんな

48 :(-_-)さん:2013/01/25(金) 07:19:17.06 ID:???0.net
>>47
俺は大丈夫だけどお前は本当にそうだろうな…
いつかお前も気付くといいな。できるだけ歳とらないうちに。

49 :(-_-)さん:2013/02/04(月) 11:23:01.62 ID:???0.net
確かに自分の意思で逝ける間に逝きたい所だな

50 :(-_-):2013/02/24(日) 18:59:18.29 ID:6v6psFzg0.net
ネトゲは、しないけど料理にはハマッテます。
自分で食材漁るのは楽しい〜
引き篭もり料理は乙です。

51 :(-_-)さん:2013/02/24(日) 19:05:38.85 ID:???I.net
ネトゲに詳しくないんだが美少女ゲームとか
エロゲーとかってあるの?

52 :(-_-):2013/02/24(日) 19:53:39.19 ID:6v6psFzg0.net
>>51
恋愛シュミレーションやエロゲは過去にイロイロ手を出したな〜
辞めてから5年程経過してるが、ありゃ〜腹を満たさん。
50ですけどでは〜

53 :(-_-)さん:2013/02/24(日) 22:14:07.32 ID:???O.net
PC持ったことない、テレビ見ない、ゲームもしない。
毎日携帯いじるだけっていうヒキは私だけかな?
携帯あればPCいらないと思うんだよね…PCサイト見れるし。

54 :池沼覇天神皇マンデビラ:2013/02/24(日) 23:39:41.07 ID:???0.net
常に予備が無いと不安だ

55 :(-_-)さん:2013/06/09(日) 22:39:06.79 ID:???0.net
ネトゲしない。したらいよいよ本物という気がする。

56 :(-_-)さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:A2EK98vmO.net
携帯MMOのドラゴンアタックオンラインが良いですよ

57 :(-_-)さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
携帯なんて持ってませんよ

58 :(-_-)さん:2013/10/21(月) 02:52:49.97 ID:NVoh4NC50.net
ゲームは人生の無駄
自分で将来の可能性を潰してるんだからアホだよね
早めに気づいて卒業した人は勝ち組になれるんだろうね
世の中他に楽しい事いっぱいあるけど金がなければどうしようもないし

59 :(-_-)さん:2013/10/21(月) 05:15:01.67 ID:???0.net
なんでもやれるうちにやっとけ

60 :(-_-)さん:2013/10/21(月) 11:51:55.08 ID:???i.net
だめだよ、ネトゲだけは!

61 :(-_-)さん:2013/11/04(月) 09:12:21.43 ID:???0.net
マインクラフトとかエミュ鯖いいぞL2Jとか

62 :(-_-)さん:2013/11/07(木) 02:06:24.79 ID:???0.net
変な奴に粘着されたり、晒されたりと思うと怖くてできないな。

63 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 05:27:06.88 ID:???0.net
ネトゲは変な奴が多いから結局ゲームが楽しくても自然に卒業してまったわ
引退詐欺的なこともなく復帰せず前回のレスから1年以上たってしまった
ネトゲユーザーのネチネチさに比べたらお前らみたいな煽りはまだマシだからな

64 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 13:45:09.97 ID:Ux6H6m3n0.net
エミュ鯖は平和でいい

65 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 18:07:36.39 ID:???0.net
5年やってないネトゲのスレに書いてたりする
もっとも雑談化して関係ないこと書いてるばっかりだけど

66 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 18:39:56.45 ID:???0.net
弱ければ地雷として晒され、強ければ妬みで晒される
晒しスレではなくて、本スレに誤爆を装った意図的なレスを見てもうダメだなと思い、引退

一番楽しいのはサービス開始直後くらいだったな

67 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 20:47:19.97 ID:???0.net
常勝だったけど、負けた連中にひきこもり扱いされて本当にそうだから言い返せなくてやめた

68 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 21:45:40.61 ID:???0.net
俺に寄生していたリア充っぽい奴がフレを増やしていた
さすがリア充はネットでも強いなと思った

69 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 23:19:51.78 ID:???0.net
やりたいと思ってもクライアントのDLが面倒で億劫だ

70 :(-_-)さん:2014/01/29(水) 02:53:44.88 ID:???0.net
チュート終わらせるだけでそこそこ戦える対人ゲーがあって
キャラデリ何回も繰り返して遊んでt
糞回線ラグアなんで名前すぐ憶えられるしね

71 :(-_-)さん:2014/01/29(水) 10:28:31.67 ID:???0.net
なんてゲーム?楽しそう

72 :(-_-)さん:2014/01/29(水) 15:58:45.72 ID:???0.net
fez

73 :(-_-)さん:2014/01/29(水) 23:46:24.02 ID:???0.net
放置狩りや範囲攻撃狩りでゲーム内の金がすげー稼げるMMOやってたけど、
だんだん自己満達成させていったら
先も見えてきてあほらしくなってきてやめた

74 :(-_-)さん:2014/02/02(日) 11:57:02.95 ID:???0.net
艦これに登録しただけでやめた

75 :(-_-)さん:2014/02/02(日) 19:09:01.74 ID:???I.net
カンコレはオナニーのおかずにすぎない

76 :(-_-)さん:2014/02/02(日) 20:29:51.18 ID:???0.net
オナコレ

77 :(-_-)さん:2014/02/14(金) 16:23:46.20 ID:???0.net
>>66
回顧厨みたいなことを言うが実際昔のねとげは楽しかったもんだよ
他人を道具扱いするやつかなんでこんなに増えたんだろうな
日本人がマナーがいいってのは世間の監視の目があってこそだと思うわ

78 :(-_-)さん:2014/03/07(金) 15:46:24.47 ID:???0.net
前は配信サイトでネトゲ配信を見て、その配信者から誘われてプレイしてた
その人はネトゲ難民で色んなネトゲに手を出して直ぐにやめちゃったけど、その間は楽しかったな
配信を見てくれているリスナーからもアドバイスされて今までで最高の人間関係を築けたって思った
ネトゲデビューをして何も知らないまま、いきなり廃ギルドに入ってレア掘りやらやり尽くしてフレが引退した後もキャラを何体も作ってモチベ維持してたけど、このままでは客観的にまずいと思って引退した

配信してた人やリスナーに優しくされたのは初めてだったからもう少し話したりしたかったな

79 :(-_-)さん:2014/03/27(木) 03:17:40.04 ID:???0.net
>>77

インターネットユーザーの増加でそう言うつまらない人も同時に増えた気がする。
「コミュニティーの一生」のコピペじゃないが、そう言った面白くない人ほど居場所を主張する。

このスレのコピペ的な現在位置はどうなんだろなw

80 :(-_-)さん:2014/03/29(土) 14:14:42.89 ID:???0.net
久しぶりにやるかってインストールしようとしたらできなくて、
調べて解決してまでやりたいわけじゃないからそのままネトゲからフェードアウト、って結構いそう

81 :(-_-)さん:2014/03/29(土) 16:29:51.39 ID:???0.net
>>80

いるぞw
今にも終わりそうなゲームがあって様子見に入ろうとしたら起動しなくてそのまんま。
でも更に半年後くらいに不思議と起動して本当に様子見だけして終わり。

余談だが末期ゲーってニート率高くなるがヒッキー板の俺らとはどこか人種が違う気がする。
人を利用するとか当たり前、排他的で初心者なんて定着しない過疎の戦犯みたいな奴。

82 :(-_-)さん:2014/03/31(月) 00:09:34.24 ID:???0.net
いつもPTのメンバーの装備や動きが悪くても良いから、その中で楽しみたいと思ってる
バフついていないと即死するスキルを直接喰らってマラソンしてるメンバーにバカだなーwwwとか笑って楽しみたい
だけど、気付いたらいつの間にか周りが効率重視になっていてそこから変に義務感を感じてデイリークエだのを毎日ひたすらこなすのが面倒でやめた(´・ω・`)

83 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 12:09:33.52 ID:???0.net
ネトゲしないヒキって何やってる?
ゲームって言うより馴れ合いに嫌気が刺して止めたばかりなんだが。

84 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 14:31:07.72 ID:???0.net
SFC〜PS2のゲームやったり適当に本読んだり・・・
後は思い出補正のあるゲームの実況があれば見てるって感じだなー

その他にテレビでみたニュースに疑問や不自然さを感じたらニュースのスレ読みに行ったりそんな感じ

85 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 14:38:04.97 ID:???0.net
MMO始めたばかりの頃は、コンシューマーゲーなんて最初からいらんかったんや!とか言ってたな。原文ままのレスを2chにした。

91 : (-_-)さん[sage] : 2008/02/03(日) 11:41:39 ID:???0
ネトゲ最高や!コンシューマーなんて最初からいらんかったんや

実際始めたばかりの頃はコンシューマー全くやらなくなってたな。今は逆だけど。

86 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 17:02:35.30 ID:???0.net
2008年となるとスカイプとかVC使う人が増えて出会い厨も増えてゲームとして面白味がなくなり始めた時期だったかな。
いくら内容が良くてもギスギスした村社会ゲー=クソゲーになって終わり。
逆にブラウザでできるゲームがヒットした背景ってのは「ゲーム自体は割りとどうでもいい層」が増えた影響かな?

本物のゲームしたかったらコンシューマーしかないのかな。

87 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 01:01:42.14 ID:???0.net
ネトゲ中毒になってるやつはスカイプの返事も決まって遅い

88 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 02:23:29.87 ID:???0.net
FPSやった事あるヒキっている?
どうせ暇だしブートキャンプやる勢いで練習してどこまで上位にいけるか挑戦中。
34歳ともなるとマップ覚えるのも一苦労だったけど10ヶ月程度で偏差値50的な位置に届きそうな勢い。
(ランキングとかに使われるシステムの数値でかなり精度が高い思う)

ちなみに性格悪い奴多いって言うが実際はMMORPGの陰でネチネチじゃなく本人の目の前で暴言吐く分スカッとした人間関係がかなりいい。
e-sportって言葉もあるくらいだし自分の腕を磨いて限界に挑戦=健全な対人ゲームだと思う。

89 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 13:37:14.60 ID:???0.net
FPSは最近やってないけど、
ガンオンとかACVDっていうロボット対人アクションやってて、
Seasonのいくつかで世界一(笑)なら取ったり防衛したことあるよ。

興味あるなら一緒にやりたいけど、マイナーなんで誘える人いない上に
人と会わないからオワコン

誰かと一緒にやりたいなぁ... orz 女々しいけどホント寂しいわ
ここにきて10数年余りたつ...そろそろ誰かと話しながらプレイとかしてみたい

夢って叶わないから夢なのかなやっぱり

90 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 13:38:17.24 ID:0ZzbI3Ao0.net
>>87 それはそうかもしれないけど俺は即効返すようにしてる。
一期一会だもんなって思ってるから

91 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 13:43:52.98 ID:0ZzbI3Ao0.net
ホントは発言力を得るために世界一を目指したんだけど、
私の場合は結局なんの成果もなかったよ。少なくとも現段階では

世界一(笑)でむしろ除け者にされたり、
強い事が逆に作用したりして悪いことばかり(1日中粘着とかね)、
最悪さらには興味全くもたれなかったり、「闇雲な努力って本当に無駄だよな。」
そういう言葉が零れてしまう

10数年篭ってて一度だけ勇気だして、
会社のイベントいったことあるけど最悪だった。
そしておれはまた10数年以上篭るのだろう

って書いてたら目から涙……はでなかった
感情すら融けてしまったのかな

92 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 21:04:57.35 ID:???0.net
>>89>>91

88です。
何もネトゲで除け者にされるのはヒキに限った話じゃないから。
基本無料のアイテム課金MMOだと逆に社会人がニートの廃人集団にハブられる酷い例も珍しくない。
ガンオンはTPSって事しか知らないが少なくともソーシャルゲーのように友達作るゲームではないでしょ。
プレイヤーの技術で大会やランキングで短い間でも一位になれた事に自信をもって。

あと友達(会話しながら一緒にプレイ)作るだけならゲームの腕前なんてたいして必要じゃない場合も多くない?
ランキングシステムがあるMMO対人で君のようにトップを維持してた人がハブられてたけど、そこそこの実力しかない俺がフレンド自体はいっぱいいたり。
ニートや似たような世代の女の友達もいっぱい居たし、そう言った輪の中で直結しまくってるフレンドもいた。
でも輪自体がギスギスしてて結局は親友なんてできなかったし何よりゲームとして楽しくない。

93 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 19:46:22.09 ID:???0.net
>>86
私このレス書いたのもっと昔だと思ってたんだよね。でも調べたら2008年と結構最近だった。
実際はこの頃にはもうほとんどネトゲやってなかったけどね。実際あのレスの考えだったのは2004年の12月〜2005年くらいだった。

94 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 23:27:15.17 ID:bHgg06ej0.net
話しずれるかもしれないんだけれど、ごめんなさい。
結局ね一人でトップでやってるだけだと飽きてきて、維持続かなかったんだ...。
八百長する人もいるから、周りに協力してもらうか、こっちもそれ相当の事しなくてはならない。

でも俺はそういうの嫌いだし...、っていってたら結局一人になったんだ。

多くの人と連携とって多人数戦するのが好きだったからさ、そういうの今でも夢みてる。

コンシューマーも内容昔よりはいいけど薄いぞMMO系列はorz

95 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 23:29:23.95 ID:???0.net
で結局俺のように思ってた、実際にトップで争ってた人たちが退いてしまって
今のランクトップ陣は微妙ってなった時、それに対抗して1位を採り続ける意味がなくなったんだ。

腕や戦技、戦術、戦略眼に関しては今でもまけるつもりはないけど、
チートやバグ、談合、八百長にはね.... そういうことなんだ。

96 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 23:30:57.90 ID:bHgg06ej0.net
返信さしてできなくて、さらに遅くなって申し訳ない。
本当ごめんなさい

97 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 23:38:08.44 ID:bHgg06ej0.net
公式のにこにこ大会議のような
イベントに顔ださないといけないかもしれないけど、

今DqXの対人を少し睨んでる。というかスポットというか、眺めてる。 

アカウントハックされてちょっと困った事になってはいるけど...。

今さらやる人いるかなぁ...いたら是非1〜でもやりたいですが...
結局ああいう大題的にイベントとかをやるもので、
一位とかとらんと発言権ないのかなぁって...。

最近のゲームつまらなさすぎる... 変えたいんだこの流れ

98 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 23:56:27.23 ID:???0.net
メイプルやってた頃はランキングに入りたいって思ってたな〜

99 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 01:46:38.15 ID:???0.net
俺も全くネトゲはやらんなぁ
コンシューマーかエロゲーくらいしかやらん

100 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 05:08:15.41 ID:???0.net
>>95
>チートやバグ、談合、八百長にはね.... そういうことなんだ

なるほどな。談合、八百長までいくとゲームの域を逸脱したMMORPGの必死な戦争ごっこと変わらん。
ゲームの出来自体がいくら良くてもプレイヤーがクソゲーにする典型かもな。
強い奴に嫉妬してスパイ、デマ流布とかでギルド内外で孤立させて引退に追い込んで残りカスがトップに居座ってるケースも。
ぶっちゃけインターネット越しのコミュニケーションなら上手い方だし誰かハブられそうになっても味方なんてしたらこっちもハブられるから、
加担はしないまでも加害者側で傍観してる事が多かった。

そう言う陰湿なSNSみたいなのに嫌気がさしてFPS始めてみたんだが
ブロードバンド普及の影響でライト層が増えて弱い奴が輪を作って同チームの強い奴に嫌がらせしたり
敵とつるんで強い奴に屈辱的なことして暴言浴びせてルームから追い出すケースも「多少は」ある。
MMORPGでも大昔だとそんな事は一切なかったから、今の時代の選択としてFPSってのは「MMOよりマシ」レベルかもしれない。

101 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 21:32:31.03 ID:???0.net
エロゲはコミュ力付くよ

102 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 21:51:12.90 ID:???0.net
チャットで話しかけられてもラグい氏ね消えろしか言われないよ
全部無視だけどw

103 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 12:37:07.28 ID:???0.net
罵倒なんてされたことないな
ソロゲーばかりで、だからといって深く踏み入られるとヒキだから困るしで空しくなった

104 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 18:08:58.56 ID:???0.net
PKすればお友達増えるよ

総レス数 104
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200