2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の人口 多すぎ

1 :泌尿ををぞ ををぞ『年収0円の意地』:2012/03/23(金) 21:44:24.17 ID:OzZ5yxk00.net
十二

2 :(-_-)さん:2012/03/23(金) 23:00:16.18 ID:???0.net
十三

3 :(-_-)さん:2012/03/24(土) 00:23:31.08 ID:???0.net
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は、朝鮮人だらけ。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は



4 :(-_-)さん:2012/03/24(土) 03:32:06.59 ID:???0.net
引きこもりは実際どうなんだろ

5 :泌尿ををぞ ををぞ『年収0円の意地』:2012/03/24(土) 23:05:56.42 ID:1/KKc2jv0.net
陰茎の硬化性リンパ管炎っぽい たぶん自然治癒するらしいから オナ禁

6 :(-_-)さん:2012/03/25(日) 03:07:30.77 ID:UI6YqZDHO.net
世界人口が70億人を超えた。日本の少子化とは対照的に増え続け、国連推計では2050年に93億、今世紀末までに100億に達するという。
 世界人口の急増ぶりは世界が健康で豊かな生活を目指してきた成果といえる半面、国連人口基金は「70億の歴史的里程標は成果と挫折と矛盾に満ちている」(今年度版「世界人口白書」)とも指摘した。

7 :(-_-)さん:2012/03/25(日) 05:25:15.65 ID:tasVOuyj0.net
>>5
おぉ、俺それで病院行ったわ
綺麗な女医さn(ry

たしかビタミン剤みたいな薬とかいくつかもらって飲んで治した気がするな

8 :(-_-)さん:2012/03/25(日) 06:56:11.15 ID:???0.net
日本の人口は減っていくみたいだから心配なさそうだな

9 :(-_-)さん:2012/03/25(日) 07:00:47.55 ID:???0.net
ヤッター

10 :(-_-)さん:2012/03/25(日) 08:28:37.56 ID:???0.net
どちらかというと女性のほうが多いみたいだな
全体的には減少しつつあるみたいだが
この先老人とニートだったらどっちが多くなるかな

11 :(-_-)さん:2012/03/25(日) 08:39:37.04 ID:???0.net
老人ニート

12 :(-_-)さん:2012/03/25(日) 12:12:00.18 ID:???O.net
この先確実に食糧難の時代が来るから戦争起こるよ

13 :(-_-)さん:2012/03/25(日) 15:01:47.94 ID:???0.net
中国の人口こそ減るべき
日本人みたいな温厚な民族こそ増えるべきなのだよ

14 :(-_-)さん:2012/03/26(月) 16:26:27.59 ID:???0.net
狭い国土にたくさん作りすぎだ

15 :(-_-)さん:2012/03/26(月) 18:17:04.51 ID:???0.net
しまいには弾除けさえいなくなるのである

16 :泌尿ををぞ ををぞ『年収0円の意地』:2012/03/27(火) 05:41:17.05 ID:A6OEk6rN0.net
硬化性リンパ管炎じゃなくて
どうやら ペニスの血管腫でした、、、体質らしいのでオナ禁終了です。

17 :池沼覇天神皇マンデビラ:2012/03/27(火) 15:22:54.96 ID:???0.net
>>1
じゃあまずお前から死のうか

18 :(-_-)さん:2012/03/27(火) 19:15:37.05 ID:???O.net
将来的には年100万人くらいのペースで消えてくらしいよ
和歌山県が丸ごと消えてくわけだ

19 :泌尿ををぞ ををぞ『年収0円の意地』:2012/03/28(水) 01:19:40.90 ID:OQW7nGmu0.net
>>17
53 : 池沼覇天神皇マンデビラ [Fuck me] 2012/02/26(日) 18:47:06.88 ID:???0
おっさんの血筋さえ入らなければ、糖質にも発達障害にもならなかったのに。。。

『マンデビラは芦田愛奈が生まれる前から終わってる』 作詞;俺
マンデビラ 久しぶりに噛み付いてきたな
おまえなんか芦田愛奈ちゃんが生まれるまえから
糖質で発達障害やぞ マンデよ おまえ32歳やねんから
もっとちゃんと精神科に通え おまえ芦田愛菜の5倍以上生きて
なんで?おまえ 中二の時から進歩してへんやんけ

マンデビラの虚言癖は治らない
 芦田愛菜が生まれる前から、、、、そう 生まれる前から、、、、
マンデビラは糞スレを立て続ける
 芦田愛菜が生まれる前から、、、、そう 生まれる前から、、、、

サビA 本当なら芦田愛菜ぐらいの子がいてもおかしくない年齢だろう、、
     芦田愛菜の声『でもマンデビラの遺伝子はこの世に残る事は絶対ないねん』

    

20 :(-_-)さん:2012/03/28(水) 01:38:15.47 ID:???0.net
ドラゴンボールZにたとえると

oAΩ泌尿ををぞををぞ『年収0円の意地』 =水嶋ヒロー(生まれながらの気品がある。誇りを持っている)
池沼覇王マンデビラ= 月岡芳年の絵で皮べりべり剥がされてる生き物か死体かわからん奴

シェンロンとカタワ「ここでいうカタワとはハンディキャップを抱えた人ではなくキチガイの事をいうのだ!」くらい人間的に差がある

oAΩ泌尿ををぞををぞ『年収0円の意地』が人間的にも肉体的にも勝っている

21 :oAΩ泌尿ををぞ ををぞ『年収0円の意地』:2012/03/28(水) 01:42:49.62 ID:???0.net
4 :池沼覇王マンデビラ:2009/12/09(水) 12:32:49 ID:???0
いや、最後の敵
あいつらが死なんかぎりぽきの人生は始まらない

22 :(-_-)さん:2012/03/28(水) 21:57:11.07 ID:1dnnSJPCO.net
世界人口が70億人を超えた。日本の少子化とは対照的に増え続け、国連推計では2050年に93億、今世紀末までに100億に達するという。
 世界人口の急増ぶりは世界が健康で豊かな生活を目指してきた成果といえる半面、国連人口基金は「70億の歴史的里程標は成果と挫折と矛盾に満ちている」(今年度版「世界人口白書」)とも指摘した。

23 :(-_-)さん:2012/03/31(土) 01:32:29.60 ID:???0.net
やったー

24 :(-_-)さん:2012/04/03(火) 19:10:05.39 ID:???0.net
少子化問題って、こうだよね

1.女性は自立?NO→多子化
↓YES
2.女性側の条件は男性の経済力?NO→多子化
↓YES
3.若年男性に十分に再分配?YES→多子化
↓NO
少子化

経済問題じゃないって言ってる奴は1を根拠にしてて、
女が高飛車になったって言ってる奴は2のことを言ってて、
団塊が悪いって言ってる奴は3のことを言ってて、
全然噛み合ってないよね
まあ、ひきこもりの俺には関係ないんだけどね

25 :佐藤 ◆LaZ130dwh.BT :2012/06/24(日) 20:14:38.08 ID:???0.net
土を海に広げればすこしは余裕が、、、、、、、、

26 :(-_-)さん:2012/08/07(火) 20:57:46.98 ID:Qjd9E9980.net
日本の人口、過去最大の26万人減 1億2665万人に

総務省が7日発表した住民基本台帳に基づく2012年3月末時点の人口動態調査によると、
日本人の総人口は1億2665万9683人だった。前年に比べて26万3727人減少し、
調査開始以来、最大の落ち込みを記録した。少子高齢化の進展で出生数が最低を更新すると共に、
死亡者数は過去最高となった。日本は本格的な人口減少時代に入っており、
社会保障負担の拡大など経済・社会に大きな影響をもたらしそうだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0701U_X00C12A8000000/?dg=1

27 :(-_-)さん:2012/09/16(日) 12:39:07.52 ID:ts5clHEIO.net
国が人口調整やってんだから
仕方がないよな

バブル崩壊から20年で人口も減って少子化になった
うまくいった!

28 :(-_-)さん:2012/09/18(火) 07:10:42.17 ID:pyXJf9MU0.net
中国と戦争すること考えたら、日本人少なすぎるよ
みんなもっと子供作って、人口増やそう。
中国に日本人のコミュニティーを作るんだ!

だれか、オイラの子供を産んでくれ、金はできる限り送るから…

29 :(-_-)さん:2012/09/20(木) 21:17:52.79 ID:7WVQBbBw0.net
橋下知事「人口6,000万人ぐらいに設定して年金制度考えてみる」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=INFhvMVbSC0#t=446s


30 :(-_-)さん:2012/09/21(金) 02:59:07.29 ID:???0.net
わらわらと増え続ける年寄りを抹殺しない限り普通の人は生むなんて考えられないだろうな

31 :(-_-)さん:2012/11/14(水) 18:37:54.50 ID:UvW7ritt0.net
【研究】 "どんどん減る日本人" 少子化対策しても、もう日本人の減少は止まらない…子供産める女性の数激減、貴重な存在に★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352876703/

32 :(-_-)さん:2012/11/14(水) 19:06:26.03 ID:???O.net
ばあさんは多いけど若い女の子は少ないからね

33 :(-_-)さん:2012/12/14(金) 13:49:34.01 ID:D80Jkllj0.net
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  地球から見れば、人間がいなくなるのが
    |    (__人_)  |    一番優しい自然に戻るんだという思いも分かります。
   \   `ー'  /
    /       \

34 :ふじながあゆみ:2012/12/17(月) 17:27:08.94 ID:Kwn6ahzC0.net
世界中が、人口多すぎ。
悪人からどんどん殺していけ。

35 :(-_-)さん:2013/02/14(木) 01:20:11.69 ID:1QEjiS7Q0.net
【日米韓】‘戦犯旗波紋’のニューヨーク近代美術館、“旭日旗称揚ではない”と否認[02/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360744082/

36 :(-_-)さん:2013/02/22(金) 22:26:55.93 ID:VsIdhwDb0.net
>>214中国人がいなくなるだけでもだいぶ世界は助かると思う

37 :(-_-)さん:2013/03/05(火) 22:26:19.46 ID:tNX7XKX70.net
>>17
そういうお前も死ねば?

それにしても本当に日本って人間多すぎだな
ほんま半分ぐらい減ってくれるとどんだけ快適なんだろうな

38 :(-_-)さん:2013/04/17(水) 16:48:50.80 ID:nGQ9b0180.net
<日本の人口>減少幅は最大、28万4000人 65歳以上3000万人台

 総務省が16日発表した2012年10月1日時点の人口推計によると、外国人を含む総人口は前年に比
べ28万4000人(0・22%)減の1億2751万5000人となった。マイナスは2年連続で、比較可能な19
50年以降で減少数、率ともに最大を更新した。65歳以上の人口は初めて3000万人を突破し、人口減
と高齢化の進行が鮮明になった。

 人口減は続くと見込まれる一方、47〜49年ごろのベビーブームで生まれた「団塊の世代」が65歳に
達するため、社会保障費の増加などへの対策が急がれる。

 人口減の主な要因は、2011年10月から1年間で、死亡者が出生者を20万5000人上回ったほか、
東日本大震災や景気低迷の影響で外国人の出国者が入国者より5万6000人多かったため。

 65歳以上の人口は104万1000人増の3079万3000人で、総人口に占める割合は24・1%と最高
を更新した。

 1945年8月以降の「戦後生まれ」は1億33万6000人で、初めて1億人を超えた。

 都道府県別では、40道府県で人口が減った。減少率の最大は福島第1原発事故の影響が続く福島の
1・41%。人口が増えた7都県のうち、増加率トップは沖縄の0・56%。

 また全都道府県で初めて65歳以上人口が14歳以下を上回った。前年は沖縄だけ14歳以下が多かっ
た。65歳以上の割合の最高は秋田の30・7%で、高知30・1%が続いた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130417-00000021-maiall-soci

39 :(-_-)さん:2013/05/04(土) 17:51:06.95 ID:AAhdYOdQ0.net
子どもの人口、1649万人=32年連続減、過去最少を更新―総務省

 「こどもの日」に合わせて総務省が4日発表した、15歳未満の子どもの推計人口(今年4月1日現在)は、
前年に比べ15万人少ない1649万人で32年連続の減少となり、1950年以降の統計で過去最少を更新した。
内訳は、男子が844万人、女子が804万人。
 総人口に占める子どもの割合は、前年比0.1ポイント減の12.9%と、39年連続で低下。人口4000万人
以上の主要国と比べても、米国(19.6%)、中国(16.5%)、ドイツ(13.2%)などを下回り、最低水準だった。

 3歳ごとの年齢区分で見ると、12〜14歳が355万人、9〜11歳が340万人、3〜5歳が317万人、0〜2歳が
316万人で、年齢が下がるごとに人数が減少している。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130504-00000067-jij-pol

40 :(-_-)さん:2013/05/12(日) 22:36:29.62 ID:LDU+oCyC0.net
   

41 :(-_-)さん:2013/05/13(月) 01:02:54.74 ID:???0.net
こういう数字とかデータとかってマジでどうでもいいな

42 :(-_-)さん:2013/05/13(月) 01:43:03.02 ID:???O.net
どうしようもないしな

43 :(-_-)さん:2013/05/23(木) 18:33:13.21 ID:Iw4/tNMJ0.net
子供の人口減っててもまだ先進国で2番目に多いんだろ
無駄な人間はどんどん国も見捨てていけばいいのに
社会保障費が無駄なだけだし。

そもそも日本の6000万ぐらいは余剰人口だろ

44 :(-_-)さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
宮崎監督は、「こんな原発だらけの国で戦争なんかできっこない」として、日本は、衣食住などを自ら賄うよう
産業構造を変えていくことの方が大事だと主張した。そうすると、人口は3分の1ぐらいが適正で、アニメ産業も今後は
成り立たなくなると自虐的な予測をしている。

45 :(-_-)さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Juku3Efe0.net
そりゃ狭い島国に世界で8番目とかの人間の数なんだからいすぎだわな
その上になかなかしなねーーし

女だと平均寿命すら世界一だろ

おわってるな

46 :(-_-)さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:NZ4SpXFV0.net
中国の12億人と比べると、日本の1億2千万人は少なすぎるよ

一人で、中国人×10人と戦えるかい?

もっと子供つくろうゼ。
つぼみちゃんみたいなカワイイ娘に、オイラの子供産んでほしい

47 :(-_-)さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
てすと

48 :(-_-)さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:f3pIXR0m0.net
総人口、4年連続で減少 自然減過去最多22万人

 総務省が28日公表した住民基本台帳に基づく今年3月末時点の日本の総人口は、前年同期比0・2
1%減(26万6004人減)の1億2639万3679人と、4年連続で減少した。出生者数が死亡者数を下回る
「自然減」は過去最多の22万6118人に上った。

 65歳以上が全人口に占める割合は24・40%で平成6年の調査開始以来最高。一方で15歳未満の
年少人口(13・13%)と15〜64歳までの生産年齢人口(62・47%)の割合はともに過去最低となった。


 都道府県別で人口増となったのは東京都など8都県で、東京、名古屋、関西の三大都市圏の総人口は
6430万5988人と過去最多を更新した。

 昨年7月の制度改正で新たに住基台帳の登録対象となった定住外国人住民198万200人を加えた総人
口は1億2837万3879人だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130828-00000570-san-pol

49 :(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>34ヒキは悪人よりはやく消されるから気をつけろww
いま世界規模で人口削減しているからね

50 : ◆zv3aAzghc. :2013/09/03(火) 15:11:48.05 ID:???0.net
 

51 :(-_-)さん:2013/09/10(火) 22:10:51.16 ID:z7gimXs60.net
    

52 :(-_-)さん:2013/09/13(金) 14:13:46.58 ID:YhEVnVWZ0.net
【社会】100歳以上の高齢者が過去最多の5万4397人に、昨年より3021人増 国内最高齢は大阪市の大川ミサヲさん115歳[13/09/13]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379047760/

53 :(-_-)さん:2013/09/17(火) 23:18:46.83 ID:bbkUlX9z0.net
65歳以上の高齢者が過去最多、4人に1人が高齢者--「農業、林業」を支える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130917-00000132-mycomj-life

54 :(-_-)さん:2013/10/08(火) 13:05:15.55 ID:???0.net
( ^ิ౪^ิ)

55 :(-_-)さん:2013/11/03(日) 10:41:17.38 ID:???0.net
本当に人口が多すぎるのはインドと中国

56 :(-_-)さん:2013/11/16(土) 21:45:58.63 ID:+f8EBaCF0.net
【話題】「2060年には日本の人口が3分の1に」…日本人のセックスレスを心配する声が海外で広がっている★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384603306/

57 :(-_-)さん:2013/11/28(木) 17:49:39.31 ID:Xqs9yHfy0.net
インドと中国が戦争してくれたらかなりへりそうなのにな

>>56 国連だと2060年の日本人口はまだ1億いて、まだまだいすぎる数だけど
セックスしまくったから海外より人間が過剰にいるんじゃないの日本って
ヨーロッパ先進国なら5000万前後だろ人口

58 :(-_-)さん:2013/11/29(金) 16:00:43.92 ID:???0.net
日本人とかいらねぇな

59 :(-_-)さん:2013/11/29(金) 23:56:54.02 ID:???0.net
食糧難とか考えると世界的に人口多すぎ
インドと中国は人口減らせ

60 :(-_-)さん:2013/11/30(土) 15:54:08.09 ID:???0.net
2020年のインドの人口予測が13億2609万人
ちなみに今は12億2080万だから、たった7年で1億人増加

61 :(-_-)さん:2013/11/30(土) 19:04:08.87 ID:???0.net
インドって世界侵略出来るんじゃね

62 :(-_-)さん:2014/01/01(水) 15:17:10.95 ID:SBjBx7u20.net
【社会】日本の人口が7年連続減、減少幅は過去最大★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388550140/

63 :(-_-)さん:2014/01/07(火) 23:18:08.99 ID:5rUruSMa0.net
爆発すればいいのに

64 :(-_-)さん:2014/01/15(水) 11:10:48.94 ID:???0.net
日本人死ね

65 :(-_-)さん:2014/02/04(火) 20:48:12.25 ID:YZ7LmXfY0.net
【週刊朝日】「人口を減らそう」という主張はなぜメジャーにならないのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391508629/

66 :(-_-)さん:2014/02/26(水) 21:00:48.79 ID:???0.net
日本のひきこもり 多すぎ

67 :(-_-)さん:2014/03/12(水) 22:24:50.57 ID:7MIv4Cxq0.net
日本の人口早く減らないかな

68 :(-_-)さん:2014/03/13(木) 19:47:20.82 ID:???0.net
日本はどこに行っても人や車がいるらしいね

69 :(-_-)さん:2014/03/24(月) 20:32:15.68 ID:VKlUWhTP0.net
【政治】人口減対策 移民受け入れの是非も検討へ★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395653361/

70 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 05:16:01.72 ID:zKUjjUDK0.net
>>68

おとといの珍百系でおばあちゃん1人しか住んでない集落があるって
自分で自給自足して
月1,2回だけ下におりてスーパーで買い物

なんかうらやましかった

経済面だけでみれば人間がいっぱいいるほど
消費するからよいんだろうけど
それ以外の面でみたら
そこそこの人口の方がいいわ

今は多すぎ。

71 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 06:21:37.06 ID:???0.net
誰かテロップやって
自民党支持者だからコロコロしたって理由が分かるようにして
人口減らした方が絶対に良い

72 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 06:50:44.62 ID:???0.net
>>67
本当ニュース見ないんだな
今日本人の減少は過去最悪だぞ
地方なんか自殺が日常になるほど増え過ぎて市の人口が10万人下回り始めてる
だが自民は日本人が減った穴埋めを外人ですると豪語していたから俺らに仕事が回ってくることは永遠にない
当然外人が増えれば増えた外人の分だけ連中の祖国と同じ治安になるわけだから後悔するだろうな
例えば政治家の暗殺が増えたり本格的な暴動が起こったり
日本は(政治家が)安全な国だから実感ないようだが、近い将来必ずそういう未来が待ってる

73 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 15:34:04.28 ID:ONYGHqPLO.net
このレベルで多いってさ
インドの町中の方がヤバイだろ信号機もないし

74 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 17:37:27.15 ID:???0.net
どうでもいいな
うちは金あるし

75 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 13:10:11.48 ID:???0.net
>>74
どのくらい?

76 :(-_-)さん:2014/04/17(木) 07:11:45.54 ID:???0.net
くっさい貧乏人が自殺していくから
もうちょっと待ってればいい

77 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 20:19:18.20 ID:oSD4qunn0.net
【社会】14歳以下の子ども人口、33年連続減…主要国で最低水準、一向に歯止めがかからない
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399197591/

78 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 22:11:30.87 ID:???I.net
インド人かパキスタン人かネパール人かバングラデシュ人の移民受け入れようぜ
みんなでカレーで中華に対抗しようぜ

79 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 19:33:48.67 ID:nvEO45CO0.net
>>72大災害とか戦争が起こって、もっと早く減ってもらいたい

80 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 19:46:37.16 ID:1TzsMt2Y0.net
日本のセックスレスとか嘘だろ
ヤりまくッてるのを知られたくないだけだろ

81 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 10:53:17.25 ID:???0.net
日本の人口臭すぎ

82 :(-_-)さん:2014/05/23(金) 15:29:45.34 ID:BKJwZ7J40.net
【科学】このまま人口増加が続けば「共食い」する未来が待っている…スタンフォード大学教授[5/23]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400806992/

83 :(-_-)さん:2014/05/23(金) 18:00:43.91 ID:GmQ7UjOX0.net
日本狭いんだからちょっとは減らさないと

84 :(-_-)さん:2014/06/04(水) 22:16:58.30 ID:qg28GzEB0.net
【厚労省】出生数最少102万9千人 人口減の流れ加速、2013年統計 [6/4] ★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401885951/

85 :(-_-)さん:2014/06/04(水) 22:27:51.59 ID:Ocdi3mwy0.net
日本都会に住みすぎ

86 :(-_-)さん:2014/06/06(金) 14:16:54.70 ID:kdOOP+Z70.net
福岡でもフィンランドくらいの人口が居るんだな

87 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 10:54:55.59 ID:Zm6fAejN0.net
人口減少は歓迎です

88 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 11:15:09.33 ID:IVtGY6hG0.net
減らせ減らせ

89 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 20:34:59.67 ID:2dKcvAba0.net
【社会】 日本の総人口5年連続減、1億2643万人 首都圏に集中 [日経新聞]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403685838/

90 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 00:54:02.91 ID:egZ8aUIB0.net
どんどん減らせ

91 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 12:00:51.36 ID:OMao0IpB0.net
フィンランドで20万人超えてる都市は
ヘルシンキ、トゥルク、タンペレの3つしかない。
10万人規模の都市或いは自治体は6つほど。

92 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 07:25:11.77 ID:1BXYK1K80.net
極北の不毛な大地ではそれくらいの人口を養うのが精一杯なんだろ

93 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 08:27:30.97 ID:PhYmFMhz0.net
北海道に住みて

94 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 22:40:17.32 ID:guO6qgRwm
>>72
お前みたいなマスゴミを鵜呑みにするバカがいるから日本も終わるんだな
だいたい少子化ってお前さんの大好きなマスゴミは騒ぐけど毎年100万人以上も生まれてるのに全然少子化じゃねーわな
全然少子化じゃねーよ寧ろ世界で10番目に多いし十分人口爆発してんじゃんか

95 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 22:19:22.21 ID:dYik8cihG
田舎は定収入の20前後の若いDQNが乱産していていい迷惑

こいつらが出生数増やしても意味なくね?
寧ろ去勢手術、避妊手術したほうがいいぜ?
不幸な命増え続けるだけよ

96 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 07:11:49.96 ID:1uwNabVY0.net
500万人でいい

97 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 10:32:23.97 ID:zRCOPowCi.net
日本の人口約1億2500万か
小さい国の割に億はあかん
ひきこもりってか
人間不信や精神病益々増えるわな
騒音被害も多いだろう
5000万人ぐらいがベストでしょ小さい国な訳だし

98 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 12:13:15.55 ID:Uhge6Etro
出生数も50万でいい
出生数もっと減らして欲しい
害悪でしかないマスゴミ風俗スナックキャバ関係の人間は去勢避妊手術して欲しいマジで

99 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 19:12:18.30 ID:zHHbUVZLT
人口が多い国は人間の扱いが
雑になる傾向がある

100 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 12:14:34.15 ID:Oip36DL20.net
問題は人口だけではない。
一時期マスコミでもてはやされたヤンママ現象で粗野で質の悪い遺伝子が
増加しているのが問題。貧乏人やヤンキーほどバンバン子供を作る。自治体から助成金も出るからな。
一方でインテリほど子供をあまり作らない。
また、秀でて優秀な人材は、企業内で足を引っ張り合うような日本に見切りをつけて渡米する者が多いから
ますます屑鉄みたいなのだけが増えていく。
同時に俺達みたいな使い物にならないひきこもりも増えていく。

101 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 23:36:28.13
だからマスゴミが粗野で質の悪い遺伝子を産めよ増やせと今でも煽り続けてんじゃん

日本人口多すぎなのにさ

出生数100万以上の内半分以上がDQNが乱産した粗野で質の悪い遺伝子じゃねーの?

102 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 23:42:36.80
日本人口多すぎやけん移民もいらないしガキもいらない

むしろ害悪以外の何者でもないマスゴミ風俗スナックキャバ関係、チンピラ、DQNは避妊去勢手術希望

俺をバイト先で虐めてたDQNのオッサンがガキ産んだ。あのおっさんを去勢手術しない政府を恨んどるけんな

103 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 01:15:32.41
避妊手術というより去勢手術しろ

104 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 03:27:55.01 ID:M6JZ3rq1g
>>100はきわめて的確
それでも反省しないゴミ日本

105 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 11:54:38.71 ID:yofDPJIhB
日本というよりは東京に多すぎる。

106 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 14:12:39.41
小さな家しか買えなくて、それで一生ローンって河磯杉

107 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 20:01:31.70 ID:gfiCsCm5w
>>104
まったくもってそのとおり

DQN増やしてどうすんの?って言いたい

108 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:55:01.49 ID:09kdJvND0
移民が増えても、日本化された移民だと
なお窮屈な国になるな
今のところわりと日本化している傾向はけっこう
強いと思う

109 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 12:47:45.43 ID:ZlkNZGq4t
日本は人口多すぎるし十分人口爆発してるから移民もいらないガキもいらない
日本の適正人口3000万人だろ?あと1億減らさないといけない

110 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 23:24:22.50 ID:d32sN37r0.net
【国際】世界人口、2100年までに110億人に到達か [9/19]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411134282/

111 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 00:45:25.51 ID:n7jSgnDY0.net
老害が多すぎる

112 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 13:16:10.27 ID:4QN+FzQS7
営業中の合法ハーブのサイト
http://www.kaoriya.jp
http://myth-ares.jp/smp/
http://oomiya999.blog.fc2.com/
http://xn--edkpew5hb5jf4159d0glkskyw0ckwox9v.com/%E5%90%88%E6%B3%95%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%96_%E9%80%9A%E8%B2%A9_%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB.html
http://xn--edkpew5hb5jf4159d0glkskyw0ckwox9v.com/%E5%90%88%E6%B3%95%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%96_%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC_%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9F%BC%E7%8E%89_%E3%83%9F%E3%82%AF.html

113 :(-_-)さん :2014/11/01(土) 13:30:40.09 ID:z3tNl8CU0.net
【社会】人口減少対策、「20年代初めまでが勝負」 選択する未来委の報告案 [10/28](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414499624/

114 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 20:18:11.51 ID:1HjbacDv0.net
インドネシアに負けてるのな

115 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 16:44:59.39 ID:gY8SfZRN0.net
【統計】世界の人口 72億4400万人(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416321067/

116 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 16:19:48.35 ID:xrsqZw9I0.net
死ね

117 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 16:20:59.08 ID:xrsqZw9I0.net
死ね

118 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 16:21:30.82 ID:xrsqZw9I0.net
死ね

119 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 23:23:52.48 ID:kLUhe1Ap0.net
第二次関東大震災キボン

120 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 04:15:38.28 ID:RKuDiVmL0.net
http://asdlkj43.blog.fc2.com/

121 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 16:15:51.05 ID:i82TC8il0.net
【社会】人口減少、8年連続 自然減、過去最多の26.8万人 出生数100万人割り込む可能性も ★3(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420094265/

122 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 02:04:50.01 ID:QyK29Ry30.net
2ちゃんに書き込んでる奴の数が実数で約11万人
社会人が約3万人
嫌儲がロム専合わせて約5000人

一方日本の人口は1億2757万人
多すぎだろ

123 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 12:46:07.61 ID:g1B2HoJY0.net
人口が減ると老害比率も増すというジレンマ

124 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 15:39:29.70 ID:I8ad4AbX0.net
戦争になったとき肉壁はたくさんあった方がいいだろ!

125 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 16:29:00.37 ID:bs7sdoB/0.net ?PLT(20000)

test

126 : 忍法帖【Lv=53,xxTP】(2+0:10) :2015/01/02(金) 16:30:31.96 ID:bs7sdoB/0.net ?PLT(20000)

te

総レス数 126
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200