2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冷凍食品ばかり食べているヒキ

1 :(-_-)さん:2012/10/31(水) 10:46:50.92 ID:ZcDXilPi0.net
おすすめの冷凍食品とかある?


2 :(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss :2012/10/31(水) 10:59:44.82 ID:???0.net
陳建一の小籠包と四川焼売はオススメ

3 :(-_-)さん:2012/10/31(水) 15:29:21.01 ID:???O.net
たこ焼き

4 :池沼覇天神皇マンデビラ:2012/10/31(水) 17:26:17.81 ID:???0.net
禁令の冷凍麺や鍋は簡単で全部美味いょぃゃゎ。。。


5 :(-_-)さん:2012/10/31(水) 18:25:08.90 ID:???0.net
冷凍ピザは安くて旨いよ

6 :(-_-)さん:2012/10/31(水) 21:56:15.34 ID:???0.net
マ・マーのパスタが旨い

7 :(-_-)さん:2012/11/04(日) 19:05:28.23 ID:???I.net
冷凍ワンタンうますぎ

8 :(-_-)さん:2012/11/04(日) 22:09:06.80 ID:???0.net
ワンタンと水餃子って何が違うの

9 :(-_-)さん:2012/11/06(火) 03:27:54.91 ID:???0.net
見た目

10 :(-_-)さん:2012/11/09(金) 21:07:20.57 ID:???I.net
昔の冷凍餃子は酷い味がしたもんだ
粘土ちっくな感じだった

11 :(-_-)さん:2012/11/09(金) 22:23:30.03 ID:5ak9Oni40.net
冷凍パスタを白飯の上にかけて食べるのが好き

12 :(-_-)さん:2012/11/09(金) 22:28:05.18 ID:???0.net
炭火焼の照り焼きのが美味かった
マヨネーズついてるやつ

13 :(-_-)さん:2012/11/10(土) 01:14:39.29 ID:???0.net
毎日冷凍うどん

14 :(-_-)さん:2012/11/10(土) 18:30:50.79 ID:???I.net
カレーうどん美味しい

15 :(-_-)さん:2012/11/10(土) 20:01:13.66 ID:???0.net
冷凍食品といえば五郎さん

16 :(-_-)さん:2012/11/10(土) 20:15:44.76 ID:???0.net
冷凍食品になったヒキ

17 :(-_-)さん:2012/11/10(土) 20:42:37.00 ID:8748wHZp0.net
吾郎さん懐かしいな

パスタの食い方が凄まじかったw

18 :(-_-)さん:2012/11/11(日) 09:23:15.71 ID:???0.net
前バイトしてた頃の食堂で冷凍のうどんゆでてるのは笑った
400円したぞ

19 :(-_-)さん:2012/11/11(日) 16:03:52.74 ID:???0.net
冷凍食品ばっかり食べてたら体に悪そうだけど
大丈夫か?

20 :(-_-)さん:2012/11/11(日) 18:02:55.18 ID:???I.net
>>19
中国製・韓国製でなければ大丈夫

21 :(-_-)さん:2012/11/11(日) 23:05:25.52 ID:???0.net
種類による

22 :(-_-)さん:2012/11/12(月) 16:58:20.84 ID:???0.net
>>19
病気になっても死ねるから気にしない

23 :(-_-)さん:2012/11/13(火) 20:29:56.70 ID:???I.net
毒入り冷凍餃子騒動懐かしいな

24 :(-_-)さん:2012/11/14(水) 07:33:15.50 ID:???0.net
ラムーとかディオに120円くらいで売ってる梅しそ味のカツ美味いと思う

25 :(-_-)さん:2012/11/18(日) 19:55:40.90 ID:???I.net
成城石井の冷凍うどん高い
冷凍食品の高級品とはいかに

26 :(-_-)さん:2012/11/20(火) 06:45:05.20 ID:???0.net
業務スーパーで親が買ってきたシーフードミックスは美味かった

27 :(-_-)さん:2012/11/26(月) 21:16:42.78 ID:???I.net
よくアメリカ人が食ってるプレートの上に
おかずが何品か乗ってる冷凍食品食ってみたい

28 :(-_-)さん:2012/11/30(金) 03:01:33.76 ID:???0.net
業務スーパーのエビフリッターってのが美味かった
あれなら料理スキルのないヒキでもフライパンに油敷いて中火で温めれば
すぐ食えるし美味しい

29 :(-_-)さん:2012/12/13(木) 21:32:09.19 ID:???I.net
冷凍馬刺を半解凍してちょっとしゃりしゃり状態にして食うと美味いよ

30 :(-_-)さん:2013/01/02(水) 23:07:13.80 ID:K4EFwUW10.net
業務スーパーの冷凍ポテトフライと冷凍ハンバーグうめえ!
両方買っても500円しかしないし

31 :(-_-)さん:2013/01/06(日) 04:05:47.96 ID:???0.net
チンチンポテト美味いよな
子供の頃からよく食ってる
昔は100円だったけど今78円で売ってんだよ

32 :(-_-)さん:2013/01/08(火) 18:37:37.16 ID:???I.net
缶詰vs冷凍食品

33 :(-_-)さん:2013/01/10(木) 05:52:19.46 ID:???0.net
缶詰はあんまり好きじゃないな
ツナとコーンくらいしか食わんわ
ツナ以外の魚系他全部まずい

34 :(-_-)さん:2013/01/13(日) 19:02:14.49 ID:???I.net
レトルト食品vs冷凍食品はどうか

35 :(-_-)さん:2013/01/13(日) 19:55:41.67 ID:???0.net
SBのリゾットが割とうまい
冷凍パスタばっか食ってたから新鮮だ

36 :(-_-)さん:2013/01/14(月) 13:58:38.55 ID:???0.net
>>27
トップバリュからそういうのが出たみたい

37 :(-_-)さん:2013/01/17(木) 01:24:35.80 ID:???0.net
レンジでチンするだけで
こんなうまいもの食えんだからすげえよな。

開発者の人らにマジ感謝
俺も来世では冷凍食品を開発する仕事につきたい。

38 :(-_-)さん:2013/01/20(日) 01:41:07.92 ID:???0.net
もつなべうまい

39 :(-_-)さん:2013/02/02(土) 13:01:18.22 ID:???0.net
毎日冷凍カルボナーラでいい

40 :(-_-)さん:2013/02/02(土) 17:55:14.59 ID:???0.net
パスタ系は本当に旨いよなぁ

41 :(-_-)さん:2013/02/02(土) 18:49:52.35 ID:???0.net
逆にピザ系はいまいちだよね

42 :(-_-)さん:2013/02/03(日) 19:21:16.87 ID:???I.net
真冬でも枝豆が食えるのも冷凍技術の進化の賜物だ

43 :(-_-)さん:2013/02/07(木) 22:36:51.94 ID:7LS7hFh80.net
初公開、これがナマポ30代の毎日だ!

146 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/05(火) 17:54:26.11 ID:???0
一方乞食はおやつを食べた
今日はロールちゃんチョコ
202 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/05(火) 20:11:09.59 ID:???0
トリスハニーはアルコール度数が低いからトリスの方がいいYO
ボクはいまの飲み干したら角瓶買おかな
206 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/05(火) 20:15:07.23 ID:???0
賃金を上げろと言わない社畜魂をボクも持ちたかったは
245 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/05(火) 23:45:15.46 ID:???0
久しぶりにオランジーナgbgb
263 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/06(水) 01:07:50.88 ID:???0
読書おしまい
今夜もちびちび晩酌しながら日記付けよ
451 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/06(水) 18:18:58.03 ID:???0
帰宅しておやつタイム
今日はうぐいす豆
720 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/07(木) 16:51:08.50 ID:???O
モスにて抹茶ラテgbgbなう
740 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/07(木) 19:15:27.82 ID:???0
ヘトヘトになりながら帰還してコーヒーgbgb
745 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/07(木) 19:25:09.09 ID:???0
モスでQKしたときの一枚
http://i.imgur.com/SpWta4P.jpg
752 名前:(´>ω<`)さん ◆mJZl7w5wss [ナマポッポ@p sage] 投稿日:2013/02/07(木) 19:45:38.57 ID:???0
ボクは嫉妬なんかしませんの
おいしいものが食べたいだけですしおすし

【ヒキトピア】30代以上の詰んじゃったヒキ集会所 14【リインカーネーション】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1359997007/

44 :(-_-)さん:2013/02/17(日) 07:38:55.80 ID:???0.net
おまいらどんな冷凍食品が発売されてほしい?
俺は北京ダック

45 :(-_-)さん:2013/02/17(日) 14:15:47.92 ID:???0.net
パエリア

46 :(-_-)さん:2013/02/19(火) 05:18:27.47 ID:???P.net
ハンバーガー

47 :(-_-)さん:2013/02/19(火) 10:06:40.04 ID:???0.net
ハンバーガーはもうあった気がする
ライスバーガーだっけかな?

48 :(-_-)さん:2013/02/19(火) 10:15:17.85 ID:???P.net
ちゃんこ鍋

49 :(-_-)さん:2013/02/24(日) 05:19:23.20 ID:K8Z8VxSe0.net
レトルトばっか食べてたら逆流性胃腸炎になったんで
冷凍食品に切り替えたら旨すぎてワロタ
最近のは凄いな

50 :(-_-)さん:2013/02/24(日) 06:57:26.64 ID:???0.net
俺らで斬新な冷凍食品開発して一発当てようぜ

51 :(-_-)さん:2013/02/24(日) 08:35:10.05 ID:???0.net
冷凍庫に引きこもる

52 :(-_-)さん:2013/02/24(日) 22:07:33.63 ID:xb88GhO80.net
冷凍の食材で、調理してる。
安くて、便利。

53 :(-_-)さん:2013/02/27(水) 23:16:15.26 ID:subGfe3d0.net
冷食で今から味噌汁作るニキw
死にたい(-_-)
何でこんな吹き出物でんの?
流石に飽きられて、母親が無い金で化粧水買ってきたし。
俺何。死にたい ニキw 死にてぇ・・・

54 :(-_-):2013/02/27(水) 23:20:19.92 ID:o/HbO35N0.net
冷凍食品には、過去にお世話になったよ。
今は、泥付き野菜の牛蒡・里芋・人参・ジャガイモ・玉葱・大根・さつま芋
ねぎ・アスパラ・モロコシ・トマトが主食ですがな。(米もだけど)
自分なりに調理して食べてる。
冷凍食品は、あまり美味しくない。

55 :(-_-)さん:2013/02/28(木) 03:30:04.55 ID:???0.net
チンチンポテトが食いたいんだが

56 :(-_-)さん:2013/02/28(木) 23:44:33.14 ID:HS/VYg4q0.net
業務スーパーで冷凍のハンバーグとか
ロールキャベツとか、でかくて安い豆腐とか
野菜とか買って味噌汁作ろう。
2000以下ぐらいで一週間分ずつ作ろう。

57 :(-_-)さん:2013/03/01(金) 15:29:12.47 ID:???0.net
今日チンチンポテト塩かけて食った
やっぱ美味い
78円でこれはお得感があるな
ディスカウントショップ行ったとき大量買いしてもいいわ

58 :(-_-)さん:2013/03/03(日) 03:41:20.44 ID:???0.net
冷凍のカキをよく味噌汁に入れて食うけど
あれいつもちょっとオレンジがかってるんだよね
美味いけど

59 :(-_-)さん:2013/03/04(月) 03:57:17.37 ID:???0.net
チキンラーメンナゲットっての食ってみたがわりと美味かったぞ
150円くらいで買える6個入りのやつ

60 :(-_-):2013/03/06(水) 01:05:06.86 ID:V43MmdY90.net
>>59
コンビニにでも売ってんのかそりゃ!
殆んどコンビニ利用してないから分らん。

61 :(-_-)さん:2013/03/06(水) 03:39:08.67 ID:???0.net
>>60
売ってるとは思うが・・・
うちは母親がスーパーで買って来たの食ってるのでよくわからん
レンジでチンしてケチャップつけて食うとめちゃ美味かった

62 :(-_-)さん:2013/03/06(水) 03:42:01.55 ID:???0.net
チキンラーメンエビフライもうまい

63 :(-_-)さん:2013/03/07(木) 06:50:30.99 ID:???0.net
へぇそんなんあるんだ
ナゲットのほうは最近食った冷食の中でもダントツで美味かった
久々に当たりを引いた感じ

64 :(-_-)さん:2013/03/22(金) 16:30:46.72 ID:???0.net
兄弟は家を出てって2階は自分しか使ってない
ちょうど階段を登ったところの洗面所に冷蔵庫と電子レンジを置いてる
ストックが減ってくるとイライラする

65 :(-_-)さん:2013/03/22(金) 22:42:24.56 ID:???P.net
家を出ろよwwww

66 :(-_-)さん:2013/03/23(土) 09:50:21.09 ID:???0.net
チンチンポテトとレトルトのごはんがあればいいわ

67 :(-_-)さん:2013/03/24(日) 07:03:53.72 ID:???0.net
冷凍食品は美味しくなったけど当たり外れが大きい

68 :(-_-)さん:2013/03/24(日) 07:24:12.72 ID:???0.net
外れると吐き出すレベルだからな
味以前に身体が受け付けない

69 :(-_-)さん:2013/03/24(日) 08:16:55.02 ID:???0.net
冷凍のカレーうどん美味かったぞ
チーズ月見うどんも美味かった

70 :(-_-)さん:2013/03/26(火) 10:23:44.25 ID:HbMl3E2b0.net
今まで冷凍食品って美味しいイメージしかなかったんだけど
今日そのイメージをくつがえされた
ほうれん草シュウマイがヤバかった
料理に対して「不味い」という印象なんてめったに抱かないのに
すごく不味くて吐きたくなった(+o+)
って、誰かに言いたかったからここに書いた

71 :(-_-)さん:2013/03/26(火) 16:48:38.59 ID:???0.net
チキンラーメンナゲットどこで売ってるんだお?

72 :(-_-)さん:2013/03/26(火) 17:45:37.40 ID:???0.net
シュウマイの外れ率は異常
というかシュウマイでしか外れたことがない

73 :(-_-)さん:2013/03/27(水) 03:00:40.58 ID:???0.net
ナゲットまだ見つからんのか?
大型のスーパーじゃないと置いてないかもしれん
冷食のコーナーでも特に地味なところに置いてあるみたいだし
どうしてもダメなら通販で買ったら?

74 :(-_-)さん:2013/03/30(土) 20:40:10.03 ID:???I.net
成城石井はただ見てるだけで楽しい
冷凍食品はあまり無いが

75 :(-_-)さん:2013/04/03(水) 04:36:45.48 ID:???0.net
セブンイレブンの100円の味噌ラーメンが美味しい

76 :佐藤 ◆LaZ130dwh.BT :2013/04/03(水) 09:16:46.18 ID:???0.net
冷凍食品、パックごはん、パックジュース

77 :(-_-)さん:2013/04/03(水) 11:26:39.03 ID:???0.net
もうずっと冷凍のうどんばっか食うんだろうきっと

78 :(-_-)さん:2013/04/06(土) 08:47:24.21 ID:???0.net
エビフリッターをフライパンで加熱して食ってみたんだがめちゃ美味い
でもこれ1回に1袋とかついつい食いすぎちゃうから絶対太るわ
多分あれ1袋で4〜5食分はある

79 :(-_-)さん:2013/04/11(木) 14:35:25.33 ID:???0.net
冷凍チャーハン

80 :(-_-)さん:2013/04/11(木) 15:16:45.95 ID:???0.net
冷凍パスタ食いまくってたら腹が凄いことになった

81 :(-_-)さん:2013/04/13(土) 11:57:54.43 ID:???0.net
日清の冷凍のカレーうどん作って食ってみた
すげー美味かったわ
スーパーで88円で買えたとばっちゃが言ってた

82 :(-_-)さん:2013/04/16(火) 20:53:10.63 ID:???0.net
カレーうどん美味いよな

83 :(-_-)さん:2013/04/16(火) 21:33:51.48 ID:???0.net
とろみが美味い

84 :(-_-)さん:2013/04/17(水) 07:33:41.53 ID:???0.net
確かにこのカレーうどん安くて美味くていいな
外食でこんなん食ったら4、500円は取られるだろ
そう考えるとお得

85 :(-_-)さん:2013/06/30(日) 22:16:58.73 ID:???0.net
ふぇfうぇ

86 :(-_-)さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
夏は冷凍ミカンだよな

87 :(-_-)さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
てす

88 :(-_-)さん:2013/09/22(日) 11:29:16.57 ID:???0.net
最近知ったんだけどすき家の牛丼の冷凍食品出てんたんだね

牛丼すら冷凍食品で食べられるなんていい時代になったもんだ

89 :(-_-)さん:2013/09/22(日) 16:15:53.35 ID:???0.net
欠点は量が少ないこと
すき家以外の牛丼はスーパーの安売りとかないので高い
すき家の味が好きなら冷凍庫に入れておくと幸せになれる

90 :(-_-)さん:2013/09/24(火) 14:28:51.28 ID:???0.net
家でこんなにたくさんの美味しいものが食べられるのは幸せ

ただ行列のできるラーメン屋とかは、冷凍食品とは比べ物にならないくらい
でらうまいんだろうな
一度は食べに行ってみたい

91 :(-_-)さん:2013/09/24(火) 19:21:08.06 ID:???0.net
いつか行けるさ

92 :(-_-)さん:2013/09/27(金) 13:02:44.56 ID:???0.net
冷凍パスタをおかずに白飯食べるのが好き

93 :(-_-)さん:2013/09/27(金) 17:29:53.66 ID:???0.net
ガリ、ゴリ、ガリゴリ・・・
固いし冷たいしこの時期は冷凍食品たべてると凍えるわ

94 :(-_-)さん:2013/09/28(土) 17:51:48.33 ID:???0.net
11歳で不登校になった頃から
父親が買ってくるコンビニ弁当ばかり食べてる
もちろん母親が作ったのとか冷凍のも食べてるけど

95 :(-_-)さん:2013/09/28(土) 19:49:04.69 ID:???0.net
それで身体だいじょぶなの?

96 :(-_-)さん:2013/09/28(土) 22:46:37.14 ID:???0.net
放射能だらけだからどっちにしてもだめ

97 :(-_-)さん:2013/10/20(日) 05:52:12.79 ID:bV9yjAHQ0.net
最初はうめえんだけどさ
1ヶ月もすりゃあきてこね

98 :(-_-)さん:2013/10/20(日) 15:42:45.47 ID:MBAB/S6S0.net
おはようポテト最高だわ
買ってきてもらお!☆

99 :(-_-)さん:2013/10/20(日) 21:14:16.22 ID:???0.net
肉巻きポテトより肉巻きハムの方が好きなんだけど、こっちはなかなか見ない

100 :(-_-)さん:2013/10/20(日) 21:23:08.38 ID:???0.net
おはようポテトって不思議な食感だよね

101 :(-_-)さん:2013/10/20(日) 21:42:39.81 ID:???0.net
おはようクレヨン

102 :(-_-)さん:2013/10/22(火) 22:50:51.92 ID:???0.net
名前は忘れたけど
かなりでっかい薄い生地の冷凍ピザがおいしかった

103 :(-_-)さん:2013/11/18(月) 19:04:26.99 ID:???0.net
チキンラーメンの冷凍おにぎりおいしくなかった

104 :(-_-)さん:2013/11/28(木) 06:09:53.33 ID:???0.net
最近の当たりはカマンベールチーズチキンナゲット
ちょっと臭いんだけどこれがまた美味いんだな〜

105 :(-_-)さん:2013/12/25(水) 18:31:22.30 ID:XllUSb4g0.net
味の素の冷凍餃子じゃなイカ?
油しかなくても作れるって仕組みが凄いし、
スーパーで売ってるすべての餃子(そうざいとか、チルド品)より上。

106 :(-_-)さん:2013/12/30(月) 22:47:52.76 ID:o2hC9EruO.net
出ました

107 :(-_-)さん:2014/01/01(水) 15:00:46.06 ID:???0.net
昨日ニュース見てたら俺がいつも食ってる冷凍食品に農薬が入ってる
って報道されてた・・・

108 :(-_-)さん:2014/01/06(月) 21:23:01.60 ID:???I.net
いつぞやの毒入り冷凍ぎょうざ事件思い出した

109 :(-_-)さん:2014/01/07(火) 00:07:05.02 ID:???0.net
何か大事になってるみたいだなw
ニュースで見たぞ

110 :(-_-)さん:2014/01/11(土) 01:53:59.00 ID:???0.net
農薬検出されたやつはもう店からは全部撤去されたらしいよ
>>104
その臭さ農薬の臭いだったな・・・ご愁傷様

111 :(-_-)さん:2014/01/16(木) 08:02:48.65 ID:???0.net
カーチャンが作るおかずより
冷凍食品のほうがおいしい

112 :(-_-)さん:2014/01/20(月) 21:18:19.40 ID:???0.net
一人で焼肉食べ放題いってきたwwwwwww
http://inazumanews2.com/archives/24416052.html

113 :(-_-)さん:2014/01/20(月) 21:37:38.51 ID:x0cyC9aJ0.net
中國で作ってたんだよ    極秘輸入してたんだよ

114 :(-_-)さん:2014/01/26(日) 06:46:23.26 ID:???0.net
犯人捕まったらしいがバイクで音楽を爆音でかけてコスプレして街を徘徊って・・・
しかも妻子持ちってどういうやつなんだよ全く

115 :(-_-)さん:2014/01/27(月) 00:41:13.47 ID:???0.net
犯人逮捕されたけど
犯人が勤めてたメーカーの冷凍食品食べるのに
ちょっと抵抗あるかも

116 :(-_-)さん:2014/01/27(月) 21:11:22.28 ID:???0.net
農薬混入させたのはまったく擁護できないけど
犯人の労働環境も大概みたいだね

117 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 22:46:15.78 ID:???0.net
低賃金が嫌なら、自分で会社作れ、それもいやなら自殺しろってことだと思うけど。
ワンピース好きの奴にろくな奴はいない。

118 :(-_-)さん:2014/01/29(水) 01:47:04.49 ID:???0.net
カマンベールチーズチキンナゲットは美味かったんだけどな〜・・・
あんな犯人が俺がいつも食う食い物作ってたとか嫌すぎる

119 :(-_-)さん:2014/01/29(水) 02:27:12.35 ID:???0.net
コンビニ食品製造工場かて履歴書不要の日雇いにもやらせてたぞ
怖い怖い
紫の髪したやつとかアムカ跡あるやつとかおってカオス

120 :(-_-)さん:2014/02/26(水) 15:03:31.26 ID:???0.net
みんなに愛されるロングセラー冷凍食品を開発してみたい

121 :(-_-)さん:2014/02/28(金) 15:31:26.81 ID:???0.net
肉の脂身だけの冷凍食品でないかな

122 :(-_-)さん:2014/03/06(木) 08:04:06.91 ID:???0.net
ちょうど事件が起きた頃冷蔵庫にマヨネーズカルビがあったけど、生産工場は事件のじゃなかったな

123 :(-_-)さん:2014/03/06(木) 08:05:43.30 ID:???0.net
最近はハッシュドポテトにはまってる。
ピザーラのハッシュドポテト久々に食べたいけど、サブメニューだけじゃ注文できないんだよなー
今特に食べたいピザがない

124 :(-_-)さん:2014/03/06(木) 19:23:39.97 ID:???0.net
ノンフライヤー買ったんでためしにポテト入れてみたんだがな・・・
ベビースターラーメンになって出て来た
付属のレシピ本通りの量と時間でやったのに何でこうなるのか

125 :(-_-)さん:2014/03/06(木) 20:06:04.59 ID:???0.net
ノンフライヤー俺も欲しい
健康に良さそう

冷凍食品おいしいけど健康面に不安がある

126 :(-_-)さん:2014/03/09(日) 18:54:09.80 ID:???0.net
ノンフライヤー、俺も欲しかったけどスペースの関係で断念したよ

127 :(-_-)さん:2014/03/13(木) 06:40:01.81 ID:???0.net
冷凍ピザはスーパーに売っているやつは値段も味も安物だけど、楽天ランキングに出てくる冷凍ピザの店はうまいね。

イメージ的にピザーラ同等のクオリティーをピザーラの半額で食べれる感じか?

128 :(-_-)さん:2014/03/13(木) 16:02:11.59 ID:???0.net
ピザはずいぶん長い間たべてないなぁ

129 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 19:23:36.08 ID:???0.net
>>127
亀レスだけど情報ありがとう
今度頼んでみる

130 :(-_-)さん:2014/06/29(日) 14:18:30.02 ID:wmG302HM0.net
1 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 18:18:16.91 ID:U+GwBtlx
食費が月2万以上減ったお!!
でも健康に問題が出てこないかめちゃ不安wwwwwwww

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1403428696/

総レス数 130
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200