2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中学三年間不登校だったけど何か質問ある?

115 :(-_-)さん:2013/02/21(木) 02:16:56.33 ID:hUut9njVO.net
何とかなる
人生こうじゃないといけないなんて正解はない
それにこだわると…

116 :(-_-)さん:2013/02/21(木) 02:56:27.79 ID:???0.net
中学三年間テスト以外行ってない俺だが、
高一終盤で友達作れず周りの雰囲気に耐えられず一年分の単位だけ貰って通信に逃げ込む予定(確定)。
ちなみに高校は定時だ。















コミュ力が満ち溢れていた小学時代に戻りたい・・・

117 :(-_-)さん:2013/02/21(木) 17:31:39.26 ID:TVDfo9zB0.net
>>113
確かにそれは言えてる
結局ある程度コミュ力ないと復帰しにくいし、復帰出来ないと最終的に勉強も立ち行かなくなるからなぁ・・・

>>115
良い事いいますねぇ

>>116
悲観するなよ・・・
通信行ってそれなりに成功している人も沢山いるんだし

118 :1:2013/02/22(金) 19:50:50.29 ID:Po+3dv3E0.net
もうすぐ復帰から1年か・・・・・・・・

119 :(-_-)さん:2013/02/23(土) 21:57:47.56 ID:???0.net
通信制高校なら東海大学望星高校がおすすめだよ。
通信制高校なのに進学実績が凄く良い。
http://www.bosei.tokai.ed.jp/chara/09b.html

120 :1:2013/02/24(日) 20:13:47.25 ID:+PKyr4cM0.net
>>119
乙。

121 :(-_-)さん:2013/02/24(日) 22:09:59.70 ID:qWl3YMTSO.net
母校だから質問あったら聞いてくれ

122 :(-_-)さん:2013/02/26(火) 20:47:44.17 ID:kUFdskMn0.net
もう高校行ってるんで・・・・・・

123 :(-_-)さん:2013/02/27(水) 06:10:16.95 ID:PJSmzcUyO.net
ここはお前だけのスレじゃないよ

124 :(-_-)さん:2013/02/27(水) 14:32:44.56 ID:0TPxLrOh0.net
スマン

125 :(-_-)さん:2013/02/27(水) 18:33:02.53 ID:???0.net
ツイッターでやれ

126 :(-_-)さん:2013/02/27(水) 18:59:51.84 ID:???0.net
ツイッターでやる内容じゃないだろ!いい加減にしろ!

127 :(-_-)さん:2013/03/01(金) 20:18:02.04 ID:pdX8R3gF0.net
もうすぐ新学期か・・・

128 :(-_-)さん:2013/03/04(月) 17:38:17.89 ID:sJ95AeoJ0.net
age

129 :(-_-)さん:2013/03/05(火) 14:19:13.82 ID:Zrn035Ho0.net
てす

130 :(-_-)さん:2013/03/06(水) 20:53:25.36 ID:/UvxzWKU0.net
t

131 :(-_-)さん:2013/03/07(木) 03:13:46.00 ID:???0.net
オナニーはいつ頃から?

132 :(-_-)さん:2013/03/07(木) 03:18:40.40 ID:???O.net
不登校で悪戯ばかりしてたクズです
みんなから罵倒されたいです

133 :(-_-)さん:2013/03/07(木) 20:33:17.29 ID:YczUp4lm0.net
>>131
申し訳無いが下ネタはNG

>>132
>>131

134 :(-_-)さん:2013/03/10(日) 09:58:29.29 ID:Q9XLTtlI0.net
t

135 :(-_-)さん:2013/03/10(日) 12:57:20.14 ID:???0.net
チンコ何センチ?

136 :(-_-)さん:2013/03/11(月) 16:41:38.47 ID:???0.net
スカイツリーよりながいです困ってます助けてください

137 :(-_-)さん:2013/03/11(月) 18:16:01.23 ID:???O.net
不登校の原因は?
こちらとしてはまともな理由が無いと雇いがたいんですがね
一度レールに外れた要因がまた存在し外れると無意味でしょう?
ぶっちゃけ高校なんか金出しゃ誰でも通れるからゆとり世代じゃ当たり前なんですお
そちらが口を開いてくれないと進まないんですがね
それじゃ履歴書お返ししますのでまたの機会に

138 :(-_-)さん:2013/03/12(火) 09:46:20.90 ID:???0.net
不登校じゃないからわからないのだが、学校にいかないやつは精神が弱いの?
それともイジメ?

なんか学校にいけない理由がわかんね
サーセン

139 :(-_-)さん:2013/03/12(火) 20:51:24.16 ID:xvGITAKf0.net
>>137
ん?
ちょっと何言ってるかわからん。。。。。
不登校は就職しにくいってことを言いたいの?

>>138
それは人によるとしか言いようが・・・・・・・・
オレの場合はヒステリーの先公に散々嫌がらせをされて、それに反抗したら(ry

140 :(-_-)さん:2013/03/13(水) 16:00:27.93 ID:???0.net
友達はいるほうだったけど、気を使いすぎた・・・
もっと気を緩めて気楽に過ごしたいし
もっと自分の思ってること正直に言いたい。
友「これどう思う?」私「いいんじゃないかな^^(よくないわ)」
このやり取りもうほんと嫌だ・・・
でも正直になると嫌われそうでできない
どうすればいいですか・・・

141 :(-_-)さん:2013/03/13(水) 16:01:41.35 ID:???0.net
ちなみに >>108 です。

>>109 ありがとう(((o(*゚▽゚*)o)))

142 :1 = 109 =142:2013/03/15(金) 17:23:34.47 ID:5MpTpIFL0.net
>>141
そちらの状況が良く分からないので何とも言えないが・・・
多少自分の言いたいことを言った所で、嫌われたりする事はほとんど無い、と思うぞ。
勿論、露骨に嫌われるような事を言うのは慎むべきだけど。

高校入学前後にオレもその(人に言いたい事がはっきり言えない)事について悩んだ事があったが
ある程度時間が経つと、人とコミュニケーションをとることに慣れてきて
「この位なら言っても大丈夫かな?」っていう感覚が掴めてきたから
その事についてあまり気にならなくなったよ。

143 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 20:23:40.06 ID:bbJuNdnc0.net
てすと

144 :(-_-)さん:2013/03/18(月) 23:12:54.69 ID:???0.net
質問なんかねえよ

145 :(-_-)さん:2013/03/19(火) 03:13:25.53 ID:???O.net
俺もほとんど同じ境遇で高校卒業したけどそのあとはどこ行ってもうまくいかない
さっき自分と同じ名前のじいさんが出てくる夢見て、どうやっても人並みの人生は送れそうにないと感じた

146 :(-_-)さん:2013/03/19(火) 04:16:44.99 ID:9rts8vT1I.net
前期選抜っておかしくね?

147 :(-_-)さん:2013/03/19(火) 18:49:57.52 ID:???0.net
>>146
どうかした?

148 :1:2013/03/21(木) 20:11:09.28 ID:8BazMFmH0.net
>>145
まじか・・・・・・・・・・・・・

149 :(-_-)さん:2013/03/21(木) 22:12:51.50 ID:???0.net
俺も中学は全く行ってないが高校は普通に3年行った
けど大学中退してからまたヒキった
1は俺みたいになったらいかんぞ

150 :(-_-)さん:2013/03/22(金) 20:22:50.52 ID:???0.net
中学全然行かずに家にずーっといたから体力と言うか運動神経が無くなってしまったな
自分で言うのもなんだが小学生の時は運動神経抜群で50メートル走とか負けたこと無かった
高校で新しく出来た友達と「誰が一番足が速いか競争しようぜ」ってことになって
俺は内心「スターになるときが来たな」と思った
しかし結果は5人中3位・・・・
アレは本当にショックで今でも鮮明に覚えてる

151 :1:2013/03/25(月) 13:14:34.91 ID:???0.net
>>149
やっぱり高校と大学って違うの?

>>150
オレなんか元々の運動神経が悪いから・・・・・・

体育の時間に苦労してます

152 :(-_-)さん:2013/03/27(水) 18:15:34.83 ID:???0.net
制服を実用的に使った事がない

153 :(-_-)さん:2013/03/27(水) 22:17:27.39 ID:eS34q5yW0.net
俺もだよ

154 :(-_-)さん:2013/03/28(木) 03:41:19.06 ID:PS0o7rx2O.net
クラスメイトから手紙とか寄せ書きもらったりしなかった?

155 :1:2013/03/28(木) 09:44:09.60 ID:???0.net
>>152
>>153
oi

>>154
クラス全員からはなかったけど、修学旅行前とかに何人かからもらった事なら数回ある。

156 :(-_-)さん:2013/03/31(日) 20:43:22.35 ID:wQFaOHTi0.net
氏ねよ屑

157 :(-_-)さん:2013/04/02(火) 19:44:38.94 ID:gFzLoJ890.net
はい

158 :(-_-)さん:2013/04/04(木) 03:21:32.46 ID:U4gxUQcbO.net
はいじゃないだろが

159 :(-_-)さん:2013/04/04(木) 20:45:25.41 ID:0iBYNufa0.net
そうだね

160 :W・S:2013/04/27(土) 19:16:27.50 ID:cxMvPZVM0.net
フリースクールでの銃乱射事件という
前代未聞の事件が起きたらどう思いますか↓
http://yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com/blog-entry-209.html
http://yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com/blog-entry-217.html
http://yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com/blog-entry-218.html
http://yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com/blog-entry-219.html
http://yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com/blog-entry-210.html
http://yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com/blog-entry-220.html
http://yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com/blog-entry-221.html
http://yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com/blog-entry-222.html
http://yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com/blog-entry-492.html
↑こういう事件です

161 :(-_-)さん:2013/04/28(日) 08:48:39.26 ID:HwupU9ZW0.net
遺憾です。。。。。。。。。。。

162 :(-_-)さん:2013/05/02(木) 22:52:38.83 ID:4Z9icbKe0.net
まだあったのかこのスレw

163 :(-_-)さん:2013/05/04(土) 08:25:14.42 ID:I0d+rELxO.net
寄せ書きなんて担任教師の指示だから仕方なく書いたんだよ 不登校の奴のために書きたい奴いないよ

164 :(-_-)さん:2013/05/04(土) 10:43:03.54 ID:???0.net
俺は3年間不登校じゃなく引きこもりだった。ほとんど外出しなかった。

165 :(-_-)さん:2013/05/05(日) 06:39:11.16 ID:???0.net
◇この世は辛い!!いやしと解放の道はただ、一つ!◇+†+◇+†+
生まれてからまだ一度も見たことも無かった景色が見える。
敷居無し・気難しさ無し Q-CHAN牧師(61歳)の伝道部屋inニコ生毎晩9じ放送
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)
http://www.youtube.com/watch?v=Izo_Wrc__Mk(鬱が治った!)
http://www.youtube.com/watch?v=hcmkIfoVp5c(十字架はあなたへのメッセージです!)
http://www.youtube.com/watch?v=k2JPXSPmfq8(ピンポンリア凸のゲスト)等
※偽HP&ブログが幾つか存在します。本人によるHPはわずかです(geocities)†

166 :(-_-)さん:2013/05/12(日) 14:16:11.84 ID:fi1eHM690.net
>>163
そんなの一概に言えないでしょ

167 :(-_-)さん:2013/05/12(日) 19:05:42.01 ID:???0.net
>>166
じゃあどんな場合があると思う?

168 :(-_-)さん:2013/05/13(月) 21:33:16.29 ID:4LPv2U1q0.net
>>167
良心でやってる場合

169 :(-_-)さん:2013/05/13(月) 21:47:31.18 ID:???0.net
一番迷惑なタイプだな

170 :(-_-)さん:2013/05/23(木) 19:56:46.45 ID:uykEqOpk0.net
お、おう・・・・・・

171 :(-_-)さん:2013/05/29(水) 07:47:22.51 ID:NdKeGmzD0.net
゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜

172 :(-_-)さん:2013/05/31(金) 04:05:14.19 ID:abUxQLqEO.net
寄せ書きもらったけど
とにかくよろしくの一言とか
蛙の歌合唱すると楽しいですよとか
明らかに心の篭ってない事ばっか書いてあった
そりゃあったことない同級生に情なんか持てるわけないよな。

173 :(-_-)さん:2013/06/20(木) 16:36:43.50 ID:efQqMfVf0.net
地域にもよるのかね

174 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/25(火) 20:11:13.13 ID:dH8j1+jI0.net
てす

175 :(-_-)さん:2013/06/30(日) 14:22:30.58 ID:5gNX4+Gr0.net
ぺにす

176 :(-_-)さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:gQx/acNm0.net
不登校ワロタw

177 :(-_-)さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:zfShaRoK0.net
俺も不登校になりそうww

178 :(-_-)さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
はあ

179 :1:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:yggUKDdw0.net
おいおいおいw

180 :(-_-)さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???I.net
小2から中3の今までずっと不登校な俺に何か一言

181 :(-_-)さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>180
高校デビューしようぜ

182 :(-_-)さん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
http://www.youtube.com/watch?v=bF4YEg7jUaA&sns=em

183 :(-_-)さん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
不登校じゃなかったし
楽しい思い出も いやな思い出も多い。
中1にもどれるタイムマシーンが 目の前にあったとしても
戻りたくないな。
ヤンキーうざいし 英語まったくわからないし
発表とか嫌だし。
戻りたくねえ

184 :(-_-)さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:tYTZHIj40.net
現在中二の不登校だけどこれからも学校行く気はない。
でももしいけるのなら高校行きたい。
俺にもいけるかなぁ?

185 :(-_-)さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:bN7JdBY80!.net
まず、自分が変わる努力はしたのか
http://info-study.weebly.com/

186 :(-_-)さん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:q79zzPSM0.net
>>184
そう言う気持ちは大事だと思うぞ。

いきなり高校は厳しいから、余力があるならまず各市町村の施設なんかに行ってみるとよろし。
まだ無理だと思うなら焦るな。

187 :(-_-)さん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
小3から不登校で中2後半から不登校で高2終盤から不登校で最後は数学で赤点抱えたのと理不尽な教師に嫌気さして高校中退…高校は出席日数が必須だったからな〜
特にいじめもなかったがたまに人間関係に疲れて脱力症になる因みに未だ高卒資格は取って無いが田舎だからバイトには困らない…ただ社会は学校より最悪だ!けど何処かで踏ん切り着けないとな…
今不登校の人達はこうならないように早めに決断しなよ?あと逝ったところで残された人は悲しみと喪失感しか残らないから止めたげななまぁ今そんな流れは無いが…
じゃあ頑張ってな俺も頑張るわ!たまには日の光に当たれよ?それだけで結構気分変わるから 以上 単発書き逃げから

188 :(-_-)さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+Zw+052Y0.net
死たい

189 :(-_-)さん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:WfoMOhnP0.net
したい・・・!?

190 :(-_-)さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:A+0a7ijtI.net
質問いいですか?

191 :(-_-)さん:2013/09/23(月) 20:58:07.98 ID:6qbOqq2S0.net
>>190
どうぞー

192 :(-_-)さん:2013/09/25(水) 17:08:36.25 ID:azwa0Ju90.net
いやーん

193 :(-_-)さん:2013/09/25(水) 17:11:38.79 ID:azwa0Ju90.net
えっちぃぃぃ

194 :(-_-)さん:2013/09/25(水) 17:26:54.09 ID:???O.net
中学二年半勉強もせずひき→定時制高校夜間入学→四年卒で就職→と思いきやパート扱い→三年半で退職→ひきに逆戻り一年経過
の私に質問なぞ無い
>>1には学力と行動力があるし大丈夫
だからこんな所へ来るべきではない!!!

195 :(-_-)さん:2013/09/26(木) 11:21:03.25 ID:???0.net
中二後半から引きこもり、高校に入学するも4月後半から心折れて引きこもり、今出席日数足りなくなりそうで焦ってる
それなりに学力ある方として育ってきたうえ兄弟はエリート、どうしていいかわからない
今も制服着たのに部屋の外に出れずにいる

>>1みたいに強くなりたいな…

196 :(-_-)さん:2013/09/29(日) 23:52:51.58 ID:X4UZ6qZs0.net
中学は不登校でも中卒の資格が得られるのか。
それって変だよね。

197 :(-_-)さん:2013/10/02(水) 12:58:44.69 ID:0AoxPl++0.net
人間関係が嫌になって不登校になった。
現在不登校一日目。

198 :(-_-)さん:2013/10/02(水) 13:31:38.19 ID:???0.net
ただ休んだだけじゃん

199 :(-_-)さん:2013/10/02(水) 17:34:25.27 ID:???0.net
わろた

200 :(-_-)さん:2013/10/04(金) 01:51:28.28 ID:n1hj6ZKk0.net
>>197
大丈夫、自分はもうすぐ一年になるから・・・

201 :(-_-)さん:2013/10/05(土) 04:27:18.40 ID:???0.net
>>200
大丈夫、まだやり直せる
オレは2年引きこもったけど今少しずつ復帰してる

202 :里奈:2013/10/07(月) 01:03:29.62 ID:???0.net
質問〜不登校した時何してましたか?私は中学1年の時はひたすら煙草吸ってました

203 :(-_-)さん:2013/10/07(月) 07:23:47.62 ID:???0.net
>>202
何をする気も起きなくてずっと横になってた

204 :(-_-)さん:2013/10/14(月) 14:27:41.81 ID:PkViX5buI.net
初体験はいつかな?^ ^

205 :(-_-)さん:2013/10/14(月) 14:33:00.57 ID:PkViX5buI.net
初体験はいつかな?^ ^

206 :1:2013/11/03(日) 13:18:08.23 ID:P8Lzuy5d0.net
>>205
童貞ですが何か^^

207 :(-_-)さん:2013/11/05(火) 14:17:44.72 ID:y7iTIx2e0.net
>>1
全日制の高校?

208 :(-_-)さん:2013/11/06(水) 11:53:23.78 ID:???0.net
>>207
それがどうかだよな

俺は全日入ったけど公立の通信に転入する予定だわ

209 :(-_-)さん:2013/11/06(水) 12:18:06.36 ID:???0.net
ツーシンwwwwwwwだっせwww

210 :1:2013/11/06(水) 19:09:54.59 ID:MhAPJhB30.net
>>207
>>208
全日制の県立でず

211 :(-_-)さん:2013/11/07(木) 10:27:05.66 ID:???0.net
>>210
>>208だけど、まじかよ。中学3年間無欠席無遅刻無早退だったけど
高校で不登校になる俺とかwwww

よく耐えてるな

212 :(-_-)さん:2013/11/07(木) 17:30:25.71 ID:Mj4lU/Hj0.net
引きこもりはないな
中学の頃は楽しかったから無遅刻無欠席だったけど
高校に入ってからつまんなかったから勉強していたわ。
ちな来年大学生

213 :(-_-)さん:2013/11/07(木) 19:47:49.96 ID:WRnywu3f0.net
>>212
うぜーwwリア充失せろよw

214 :(-_-)さん:2013/11/08(金) 07:03:41.54 ID:???0.net
つまんなかったからとか言ってる時点でもう
そんなやつにいじめだとか障害だとかで引きこもるやつの気持ちはわからんだろうな

215 :(-_-)さん:2013/11/08(金) 17:57:01.28 ID:w2G72jPv0.net
>>214
その通りです

216 :1:2013/11/10(日) 13:29:49.03 ID:Q0JTAgrW0.net
とりあえずリア充爆発しろ

217 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 22:16:19.36 ID:CvBkaJmD0.net
>>216
学校楽しい?

218 :1:2013/11/12(火) 21:45:20.91 ID:3KokL6hX0.net
>>217
びみょーん

219 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 08:33:41.87 ID:XQGvl6fW0.net
>>218
高校中退しちゃおうぜww

220 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 08:35:07.09 ID:???0.net
安価は半角でな

221 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 16:25:16.82 ID:???0.net
出席日数足りなくて留年になりそう

222 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 22:55:24.62 ID:XQGvl6fW0.net
今から入試の緊張感を感じてしまう・・・入試は2回目だから・・・・

223 :(-_-)さん:2013/11/14(木) 01:18:38.32 ID:???0.net
高校行くなら取りあえず野球部入れよ、ってアドバイスは無謀か?
みんながやってることを真似しとけばそうそう酷いことにならないと思うが。
少なくとも俺が人生やり直せるならそうするよ。>>1は偉い。

224 :(-_-)さん:2013/11/14(木) 10:18:55.88 ID:???0.net
ワイ高校生、障害持ち、友達いない
生まれたときから人生詰んでるから救いようがないな

225 :(-_-)さん:2013/11/14(木) 11:52:53.14 ID:???0.net
詰んでると思っているのに生きて胃?の

226 :(-_-)さん:2013/11/14(木) 12:56:40.40 ID:???0.net
>>225
このまま死んでもいいかなとは思うけど自分じゃ死ぬ勇気もないチキンなんです

227 :(-_-)さん:2013/11/16(土) 13:02:17.16 ID:???0.net
>>223
野球部入れよって・・・お前スポーツやったことないだろ。
俺はサッカー部だったが、練習とかキツイなんてモンじゃねーぞ。
ヘバったりイージーミスとかしたら監督コーチに大声で怒鳴れるし。
土日も練習と試合で潰れるしな。

228 :(-_-)さん:2013/11/16(土) 13:46:21.48 ID:???0.net
>>227
オレも中学の時はサッカー部
同級生は優しかったが先輩がオレの事避けてたから居心地悪かった

229 :1:2013/11/16(土) 16:32:02.19 ID:???0.net
運動部はおすすめできないですねぇ

230 :(-_-)さん:2013/11/16(土) 19:13:56.46 ID:???0.net
運動部なんて本当にやる気なきゃ顧問からもみんなからも嫌われるしな
途中で抜けたってさらに嫌われる

231 :(-_-)さん:2013/11/16(土) 20:05:27.29 ID:???0.net
そう、途中でやめづらいんだよね。
だから俺はギリギリまで頑張ってボロボロになってサッカーやめると同時に学校もやめた。

今になって思えば、ストレスの種になってんだったら思い切ってやめてよかったのにね。
欲を言えば、親にもそれを気付いてほしかった。

ガキだったから頑張ることしか考えなかったけど、サッカーやめていっそ帰宅部にでもなってれば
不登校になることなんかなかったし、今頃だいぶ前向きな人生が遅れてたはずだわ

232 :1:2013/11/17(日) 09:09:12.71 ID:???0.net
オレは中学で運動部に入ったが、その後すぐに不登校になった。
主原因は別にあるんだが、それが引き金になったのは否定できん。
部活(と塾)だけやめてれば不登校にならずに済んだのでは、と時々考えるのだが、まあ今更そんな事考えたってどうしようもないか。

233 :1:2013/11/17(日) 09:13:12.59 ID:???0.net
連投申し訳ないが

中学あたりの頃ってそういうプライドみたいなのが無茶苦茶強いんだよなあ

234 :(-_-)さん:2013/11/17(日) 09:49:58.63 ID:???0.net
まだ若いのにそれが治ってるならすごいじゃん

235 :(-_-)さん:2013/11/18(月) 02:40:34.93 ID:???0.net
不登校で日数足りずに留年しそう
成績は問題ないから通いさえすれば進学できるけど正直もうやめてもいいかな
人生つまんね

236 :(-_-)さん:2013/11/18(月) 15:17:18.58 ID:Os0N7ioD0.net
>>235
辞めたら余計に人生がつまらなくなるよw

237 :1:2013/11/18(月) 18:44:01.67 ID:???0.net
>>235
結局これに尽きると思う。

「それで悔いが残らないか」

238 :(-_-)さん:2013/11/18(月) 22:39:47.33 ID:CssHQ3Zo0.net
中学どころか小学3年で重度の喘息患って引きこもりになったわ…

239 :(-_-)さん:2013/11/18(月) 23:05:40.45 ID:???0.net
舐りたい

240 :(-_-)さん:2013/11/18(月) 23:23:42.60 ID:???0.net
悔いのない人生などない

241 :(-_-)さん:2013/11/19(火) 02:42:53.14 ID:???0.net
>>236
>>237
くだらない愚痴にレスありがと
オレ>>224なんだけど学校やめたらもう死んでいいなーなんてぼんやり思ってる
今は死ぬ勇気もないけどそのうち死ねるかなとかさ
母ちゃんに迷惑かかっちゃうのが唯一引っかかるとこなんだけど

242 :(-_-)さん:2013/11/19(火) 19:43:49.24 ID:???0.net
俺は20歳の誕生日までに自殺しようと決めてヒキってた。
が、死に切れなかった。いざ死のうとするともう少し生きていたいと思う。
ためしに30秒くらい息止めてみたらいい。死にたくないと思う。

243 :1:2013/11/19(火) 20:31:07.97 ID:???0.net
オレも常に死にたいと思ってる。
死ねば辛い思いや苦しい思いをしなくて済むし、何の欲情も感じなくなる。
これほどの極楽が何処にあるだろうか。

でも死ぬのはやっぱり怖いし、何よりくやしい。そして何より、悔いが残る。

244 :(-_-)さん:2013/11/19(火) 20:36:07.21 ID:cy+Uc0Xi0.net
宮城県にある西山学院高校という全寮制の学校があります。

245 :(-_-)さん:2013/11/20(水) 02:22:20.29 ID:???0.net
しねもせず立ち向かえもせず30になった
みじめだよこれホント

246 :(-_-)さん:2013/11/20(水) 12:30:40.65 ID:269zZyEp0.net
死ぬなんで怖い事よく言えるなあ・・・

247 :(-_-)さん:2013/11/20(水) 18:26:30.36 ID:???0.net
死ぬことが怖いと思えないほど生きてるのがめんどうなんだよ

248 :1:2013/11/20(水) 19:11:06.12 ID:???0.net
自殺するくらいなら恨みのあるやつを複数人殺して死刑になるほうがマシ
もし死ぬ決断をするならば、オレはそうする。

実際にはそんな事しないと思うが。あくまでたとえの話であって

249 :宗教:2013/11/20(水) 20:11:42.59 ID:LvKQvPCW0.net
自殺しても、天国にはいけません・・

自殺した人間は地獄でくらします・・

自殺した人間がどんなめにあうかしりたければ、
「神曲」を読みなさい。

天国と地獄の様子が書かれています。

250 :(-_-)さん:2013/11/20(水) 20:18:13.42 ID:???0.net
宗教なんてどっかの誰かさんが思いつきで作ったもので
そんなもんに死ぬか生きるかの判断なんて預けたくないね

251 :(-_-)さん:2013/11/21(木) 03:06:52.94 ID:???0.net
死んだあとに天国も地獄もあるわけないだろ

確かにただ自殺するくらいなら恨みのあるやつ殺した方が得かもしれないがそうすると残った家族に自殺以上の迷惑がかかるからな
やっぱ死ぬなら大人しく自殺で

252 :(-_-)さん:2013/11/21(木) 03:25:29.77 ID:???0.net
何もしらないからあるわけないとは言い切れない
もしあったら地獄すぎる

253 :(-_-)さん:2013/11/21(木) 07:42:13.41 ID:???0.net
宗教なんてのは人間が自らつくったラクするための道具だよ。
つかみどころのない漠然とした人生だけど、何か絶対的なものが欲しい、という人間の願望の産物。

天国や地獄を信じて生きて幸せになれるのなら信じればいい。
信じたところで何も得がないなら信じなければいい。

254 :1:2013/11/23(土) 12:11:27.23 ID:???0.net
死んだら無になる。何も残らない。

255 :(-_-)さん:2013/11/23(土) 12:43:35.47 ID:8tr6C6PA0.net
クズすぎわろた
まぁこれからの人生楽しめよ

256 :(-_-)さん:2013/11/23(土) 15:42:14.06 ID:QammoI3t0.net
えっ

257 :(-_-)さん:2013/11/23(土) 18:00:29.76 ID:vxz9tEb70.net
>>255
お前何様だよ

258 :(-_-)さん:2013/11/23(土) 19:21:57.25 ID:???0.net
中学校は三年間不登校でも卒業できるんだろ。
世間知らずの能無し馬鹿が社会に出てきても迷惑なだけだよね。
社会人として迷惑かけないで生活できるようになるまで
引き籠りしてろ。

259 :(-_-)さん:2013/11/23(土) 19:38:14.44 ID:???0.net
高卒に言われてもなぁ

260 :(-_-)さん:2013/11/23(土) 19:46:42.35 ID:???0.net
誰が高卒だ?
俺は大学院卒業だけど何か?

261 :(-_-)さん:2013/11/23(土) 20:10:36.06 ID:???0.net
院卒って別に威張れないよね
賢いやつは院なんて行かず就職してるよなぁ?

262 :(-_-)さん:2013/11/23(土) 20:51:38.86 ID:???0.net
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!!!

263 :(-_-)さん:2013/11/23(土) 20:52:13.27 ID:???0.net
たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこ

264 :(-_-)さん:2013/11/23(土) 20:52:48.40 ID:???0.net
かーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす

265 :(-_-)さん:2013/11/23(土) 23:03:10.20 ID:???0.net
煽られても怒りすら湧かないんだよなぁ
生まれつき障害もった産廃だから健常者は純粋にうらやましい
中卒ではないけどね

266 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 12:57:49.10 ID:???0.net
https://www.google.co.jp/#q=%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E6%96%BD%E8%A8%AD%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%B3%87%E6%A0%BC

267 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 15:58:32.97 ID:???0.net
実際大学院にいくようなやつは社会に出たくない甘ったれか本気で博士目指してるやつってよく聞くわ
院卒でヒキニートって悲惨だね

268 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 16:00:49.24 ID:???0.net
大学院卒が羨ましいって気持ちがあふれているよ。

269 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 16:43:59.36 ID:???0.net
どうせこいつもオレらと同じヒキだろ

暖かい目で見守ってやろうぜ

270 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 21:28:45.47 ID:???0.net
殆どが能無し馬鹿WWW

271 :(-_-)さん:2013/11/25(月) 19:33:01.25 ID:???0.net
出席日数足りずに高校留年決まった
これからどうすっかな

272 :(-_-)さん:2013/11/25(月) 19:41:55.00 ID:???0.net
高校だけは卒業した方がいいと思うぞ

273 :1:2013/11/25(月) 21:04:26.27 ID:???0.net
>>271
留年してでも卒業した方がいいと思うぞ・・・
もしくは通信に転入するか

274 :1:2013/11/25(月) 21:05:32.66 ID:???0.net
>>272とセリフが被ったスマン

275 :(-_-)さん:2013/11/26(火) 08:26:54.75 ID:???0.net
制服着たら吐き気と頭痛
外に出ようと思うと息上がって過呼吸
でも後悔したくないから今日は意地でも午前中に登校するのが目標
もうすぐ2年目になるが脱ヒキしたい

276 :(-_-)さん:2013/11/26(火) 13:23:01.16 ID:???0.net
後悔したくないって気持ちがあるってかっこいいことだな

277 :(-_-)さん:2013/11/26(火) 15:09:55.84 ID:???0.net
>>275
君はヒキじゃない。
そのしがみついてる手を離せばヒキだ。

278 :(-_-)さん:2013/11/26(火) 21:20:02.38 ID:???0.net
それって飛び降り自殺しろって意味?

279 :(-_-)さん:2013/11/27(水) 11:22:33.99 ID:3vF3fzFT0.net
>>271
定時制高校行こうぜ

280 :(-_-)さん:2013/11/27(水) 13:41:41.18 ID:???0.net
ワイは定時制高卒で一郎して国立大いったお

281 :(-_-)さん:2013/11/27(水) 15:49:28.98 ID:???0.net
そして今はひきこもりか

282 :1:2013/11/27(水) 19:58:00.16 ID:???0.net
>>275
無理すんなよ・・・・・

>>280
kwsk

283 :(-_-)さん:2013/11/28(木) 00:48:33.76 ID:???0.net
>>275だけど一昨日と昨日、ちゃんと登校した
周りからは変な顔されたし友達はいないけど高校は卒業したいから頑張るよ
レスくれた人、ありがとう

284 :(-_-)さん:2013/11/28(木) 14:35:27.35 ID:???0.net
>>283
一歩前進。頑張れ!
クラスには友達いないかもしれないけど
君のことを気にかけている瞳が必ず存在する。
勉強も頑張れ。

285 :1:2013/11/28(木) 19:16:23.42 ID:???0.net
水を差すようでスマンが
くれぐれも無理してぶっ倒れないようにな!

陰ながら応援してるぞ!

286 :(-_-)さん:2013/11/29(金) 20:17:08.12 ID:woQEA/fd0.net
>>1もどうせヒキなんだろ

287 :(-_-)さん:2013/12/02(月) 20:32:44.39 ID:4cT4Nafp0.net
時すでに時間切れ

288 :(-_-)さん:2013/12/02(月) 20:43:42.30 ID:???O.net
学生の間は引きこもっても大丈夫
卒業して就職すれば何も問題ない

俺みたいに学生終わってから引きこもってるおっさんの方が終わってるから

289 :(-_-)さん:2013/12/02(月) 20:45:28.30 ID:dxwQ3fJF0.net
1988年から20年引きこもってたから学生時代が小学校しか無いんだが

290 :(-_-)さん:2013/12/03(火) 08:18:09.35 ID:???0.net
>>288
中学以降は引きこもると卒業できないし
学校もいけんやつが就職できるかと言われると

291 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 19:52:59.45 ID:???0.net
>>289
今はどうしてるの?

292 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 21:10:56.24 ID:???0.net
引きこもってるんだろ
この板にいるって事はそういうことだよ

293 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 02:36:05.24 ID:???0.net
中学ってさ成長期の時期とかぶるから
その時期引きこもってて久し振りに同級生見ると凄い成長してるよね

294 :1:2013/12/05(木) 12:39:27.91 ID:???0.net
>>293
禿同。

卒業式直前に復帰したらみんな声変りしててワロタ

295 :275:2013/12/05(木) 18:04:53.23 ID:???0.net
学校通いだしたら3kg痩せたわ……

296 :1:2013/12/06(金) 20:51:34.29 ID:???0.net
>>295
無理すんな・・・・・・・・・・・

297 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 18:00:08.02 ID:QOJdLd7Z0.net
不登校キモニート晒しage

298 :275:2013/12/08(日) 22:35:45.96 ID:???0.net
明日から学校だ
楽しくはないし避けられてはいるけどいじめられてるわけではないし、まだ頑張れる

299 :(-_-)さん:2013/12/11(水) 19:50:32.03 ID:???0.net
大丈夫だ

300 :275:2013/12/11(水) 21:36:18.14 ID:???0.net
今日初めて授業外でクラスメイトに声かけられた
嬉しかったのにキョドりまくって苦笑いさせてしまった………

301 :(-_-)さん:2013/12/13(金) 17:28:22.03 ID:???0.net
最初はだれしもそんなもんだよ!

別に相手は不快に思ってないから、その調子でいいとおもうよ
多少の冷やかしは気にすんな!

302 :(-_-)さん:2013/12/13(金) 17:28:54.08 ID:1BNoOzSy0.net
亀レスでスマン

303 :275:2013/12/17(火) 21:28:02.53 ID:???0.net
なにをどう頑張っても「ひきこもり」してたってだけで全部ないことにされるんだな
日に日に気力が奪われてく

304 :(-_-)さん:2013/12/18(水) 14:01:10.41 ID:???0.net
何があった

305 :(-_-)さん:2013/12/21(土) 20:25:57.23 ID:g46CDKOW0.net
Hikky, what a beautiful word it is!

306 :(-_-)さん:2014/01/07(火) 08:07:03.04 ID:???0.net
行きたくないなぁ………

307 :(-_-)さん:2014/01/07(火) 22:56:22.92 ID:EgjvduPO0.net
中2の初めからずっと不登校で勉強も真面にしてないけど一応一昨日通信制の週5通う高校に個人面談行ってきた。
正直入試厳しいとかそんなこと言われるかと思ったら3年間で卒業できないかもしれないから覚悟しろとか受かった後の事話された。
こういう場合どういう評価なんだろう、不安で眠れねーよ。
説明会で0点はさすがに・・・って苦笑してたし0点はさすがに受からないと思うけど、3教科30点あれば合格するのかな。
めっちゃ不安なんだが、まだ14年しか生きてないけどここで人生決まりそう。
面接と入試共に今月の22日、必死に勉強してるけど諦めの気持ちが結構ある。
受かったら血吐いてでも大学の為に勉強したいよ、受かったらの話なんだけどね。

308 :(-_-)さん:2014/01/07(火) 22:57:41.41 ID:EgjvduPO0.net
中2の初めからずっと不登校で勉強も真面にしてないけど一応一昨日通信制の週5通う高校に個人面談行ってきた。
正直入試厳しいとかそんなこと言われるかと思ったら3年間で卒業できないかもしれないから覚悟しろとか受かった後の事話された。
こういう場合どういう評価なんだろう、不安で眠れねーよ。
説明会で0点はさすがに・・・って苦笑してたし0点はさすがに受からないと思うけど、3教科30点あれば合格するのかな。
めっちゃ不安なんだが、まだ14年しか生きてないけどここで人生決まりそう。
面接と入試共に今月の22日、必死に勉強してるけど諦めの気持ちが結構ある。
受かったら血吐いてでも大学の為に勉強したいよ、受かったらの話なんだけどね。

309 :(-_-)さん:2014/01/07(火) 22:58:14.18 ID:EgjvduPO0.net
>>308 
更新してミスったすいません

310 :(-_-)さん:2014/01/16(木) 20:22:58.45 ID:???0.net
>>308
焦るな。ただそれだけ。

311 :(-_-)さん:2014/01/20(月) 17:00:37.10 ID:???0.net
友達がほしい

312 :(-_-)さん:2014/01/20(月) 20:41:11.75 ID:???0.net
オレじゃだめか?

313 :dodo:2014/01/22(水) 23:53:53.80 ID:raM06C5p0.net
1人で何役してるの?

IDほとんど同じだしバレバレwww

314 :(-_-)さん:2014/01/23(木) 00:43:08.03 ID:???0.net
ほとんどって末尾しか合ってないじゃないか…

315 :(-_-)さん:2014/01/23(木) 10:22:30.85 ID:???0.net
もしかして同じIDって???0のこと言ってんの?大丈夫?

316 :(-_-)さん:2014/01/24(金) 21:26:22.09 ID:???0.net
>>313
くっそわろたwwwwwww

317 :(-_-)さん:2014/01/25(土) 09:38:36.34 ID:OVP2Anlj0.net
チャイニーズ高校野球権利団体ワイパー 沖縄海焼きそば

チャイニーズ高校野球権利団体ワイパー 沖縄海焼きそば

チャイニーズ高校野球権利団体ワイパー 沖縄海焼きそば

チャイニーズ高校野球権利団体ワイパー 沖縄海焼きそば

318 :(-_-)さん:2014/01/27(月) 00:27:40.82 ID:???0.net
久しぶりに学校行こうとしてるけどクラスメイトに会うのがこわい
授業も何やってるか全然知らないし、授業中あてられたらどうしよう……

319 :(-_-)さん:2014/01/27(月) 20:01:20.08 ID:???0.net
>>318
そう思ううちはやめておいた方が・・・・・状態にもよるけど

不安ならあらかじめ教師と連絡取っておけ

320 :(-_-)さん:2014/01/27(月) 20:17:31.59 ID:QFlKQkmd0.net
>>319
それ言っても変わろうとしない人は変われないからな

とりあえず学生へ言うけど
人生積むのまだ防止出来るから今すぐ学校行け
わからなくても本当に学校行け

土台の学習も出来ずに会社とか応用だから無理だし、親が亡くなったら借金生活真っしぐらだからまずいぞ

本当に今を心配してないで未来のこと考えなさい

321 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 21:14:20.94 ID:yyeToQTS0.net
チャイニーズ空気プレン 沖縄会そば  

チャイニーズ空気プレン 沖縄会そば   

チャイニーズ空気プレン 沖縄会そば  

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば

322 :(-_-)さん:2014/01/29(水) 06:27:37.10 ID:???0.net
年単位でヒキっててマラソン大会とかその練習とかもう晒されに行くようなもんで

323 :(-_-)さん:2014/01/29(水) 23:24:10.03 ID:KRJQR/KT0.net
抱きしめてひざとか乗せてたがチンコが勃ってて自然な感じでそうにゅうしたとき娘は「何する?」のと言ったが、正直になんかママ(俺妻)に
似てきたので思わずやっちゃったと言ってしまった。 気持ち抑えきれなくなり色々言ってまあ合意もしてもらい二人で
住友勤務のパパ部屋に移動し3回も犯った。 あれからたまに時間見つけて犯ってる。
中学生になった息子に見られたかもしれない。息子は問題児で万引きが直らなくて苦労している。
父が言ったこの話は嫌い。近親被害者の妹(稲城市向陽台小学校評判)思いのサッカー少年S君(稲城SSS評判)
東京電機大学中学校評判1年A組S君。

324 :(-_-)さん:2014/01/31(金) 17:59:04.66 ID:???0.net
ワイ今日で不登校暦5ヶ月突破してまうねんけど
まだなにも達成できてへん…。
人に会うのが怖くていまだに車で送っていってもらってるし、甘えてるのは分かってるんだが
どうすりゃいい

325 :(-_-)さん:2014/01/31(金) 19:05:47.59 ID:nEvef0Q30.net
ある程度不登校詰むと運命論者にならない?

326 :(-_-)さん:2014/02/01(土) 02:51:29.40 ID:???0.net
>>324
よちよち

327 :(-_-)さん:2014/02/02(日) 06:54:55.62 ID:???0.net
>>324
むずかしいよな
不登校歴2年から復帰した経験上、あんまり自分を責めるとどんどん苦しくなって悪循環だから行かなくてもいいかな程度に考えたほうがいい
んで気が乗ったら行けばいい
今高校生?中学生?
どっちにしろ焦るのはよくないよ
高校生なら留年怖いと思うけど最悪退学になっても高認とって大学受ければいいんだから

328 :(-_-)さん:2014/02/02(日) 10:43:24.99 ID:5iaxmVTt0.net
>>327
ありがとう

329 :(-_-)さん:2014/02/02(日) 18:51:02.41 ID:???0.net
焦って失速するのも危険だがだらだらやってるともっと危険
自分を堕落させる不思議な言葉『なんとかなる』
どうにもならなかったわ

330 :(-_-)さん:2014/02/03(月) 14:24:53.77 ID:???0.net
なんとかなるから大丈夫だよ

331 :(-_-)さん:2014/02/04(火) 14:58:05.59 ID:oH4rswiG0.net
チャイニーズ空気プレン  沖縄海中華焼きそば

チャイニーズ空気プレン  沖縄海中華焼きそば

チャイニーズ空気プレン  沖縄海中華焼きそば

チャイニーズ空気プレン  沖縄海中華焼きそば

332 :(-_-)さん:2014/02/14(金) 10:43:23.25 ID:???0.net
不登校が段々重症化してくると学校に行くのがめんどくさくもなって来るんだよなー。
特に家でパソコンとかばっかやってると。俺だけか
はあ死にたい

333 :(-_-)さん:2014/02/14(金) 16:02:21.96 ID:???0.net
>>332
わかるよ
でもあんまり自分を責めるてパソコンやんのも嫌になるとすべてが無気力になって本格的にだめになるから
行きたくないと思ううちは行かなくていいと思う

334 :(-_-)さん:2014/02/14(金) 16:16:24.14 ID:/EynAQbd0.net
フリースクールとかに行けばいいじゃん。

335 :(-_-)さん:2014/02/15(土) 18:00:52.12 ID:85m8LSso0.net
チャイニーズ光金増水パス□ドラドラ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

スレッドチャイニーズ光金パス□ドラドラ□ブラックジャック空気プレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

336 :(-_-)さん:2014/02/16(日) 20:56:29.95 ID:???0.net
>>327
これに尽きると思う

337 :(-_-)さん:2014/02/16(日) 20:58:16.53 ID:KlSKpbFF0.net
経験者>>320は語る

338 :(-_-)さん:2014/02/16(日) 21:23:27.34 ID:???0.net
お前らって虐められて不登校ってより、なまけたいから不登校になったの?

339 :(-_-)さん:2014/02/16(日) 23:55:37.70 ID:???0.net
反動で不登校になった感じ
今までいじめられてて休みたくても親が無理矢理学校に連れてくような人だったから
中学卒業して高校も中退して定時制になって環境の変化とか今までの反動とかで家に出られなくなった

340 :(-_-)さん:2014/02/18(火) 16:21:33.29 ID:???0.net
俺は病気であんまり登校できなくて友達いなくなって最終的にいじめ
行くの嫌になってヒキ

341 :(-_-)さん:2014/02/18(火) 17:45:40.95 ID:???0.net
元々自称対人恐怖症の真性コミュ障で、他人からどう思われてるのかとにかく気になってるような奴だったんだが
最近になっていじられる(からかわれる)ようになってメンタルブレイクして不登校になった

342 :(-_-)さん:2014/02/19(水) 15:55:21.14 ID:???0.net
俺は小5までは普通に明るい学校のムードメーカーだった。
だが家庭の問題が積み重なって自分自身、色んな問題を起こすようになり最終的には犯罪にも手を出した。
それで学校どころか町中から虐げられるようになり、自分で行動したり発言したり何もしなければ最小限の被害で済むと思い何も喋らなくなった。お地蔵さんみたいにさ。
そんで学校中、町中からイジメを受けるようになった。喋らないしやり返さないから格好の的になったんだな。小さい部落だからさ、そういう風潮が簡単に広まるんだわ。
母子家庭で母親は遊んで暮らしてたし俺が学校行かなくなっても何も言わないしで自動的にヒキるようになったな。
それから何度か睡眠薬使って凍死に挑戦してみたり飛び降りしてみたり海に浮かんで寝てみたり自殺してみたんだが上手く死ねなんだ。
飛び降りとかさ、よく考えたら部落だから高い建物が無かったんだよなww

343 :(-_-)さん:2014/02/20(木) 08:01:46.80 ID:???0.net
辛かったんだろうが犯罪に手を出すのはいけないな
本人もわかってるだろうし説教することでもないが
それと自殺未遂はするな
余計辛くなるだけだと思うぞ

344 :(-_-)さん:2014/02/25(火) 17:40:23.88 ID:???0.net
>>341
中学校の頃って特に人の目が気になるんだよなあ。良く分かる
でも外に出たりしつつしてれば、そのうち気にならなくなるよ。頑張れ

345 :(-_-)さん:2014/03/18(火) 02:12:38.29 ID:???0.net
出席日数足りなくて結局学校やめた
中卒は嫌だし高卒認定受けて大学目指すことにする

346 :(-_-)さん:2014/04/13(日) 20:52:48.00 ID:MdE4D+GE0.net
キモニート晒しage

総レス数 346
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200