2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイトしようにもどこにも採用されないヒッキー

1 :(-_-)さん:2013/01/21(月) 21:06:30.16 ID:???0.net
ま、10年も無職期間があれば当然だよな

2 :(-_-)さん:2013/01/22(火) 14:48:12.18 ID:???0.net
100000

3 :大卒正社員:2013/01/22(火) 19:17:18.72 ID:Th0i/pCN0.net
10年ニートって天然記念物だな

4 :(-_-)さん:2013/01/23(水) 15:38:30.16 ID:nr+arq2A0.net
まずサポートしてくれる人を見つけたいね

5 :(-_-)さん:2013/01/24(木) 09:50:58.74 ID:???0.net
末は追い出されるか刑務所か市の世話になりグループホーム入り

6 :(-_-)さん:2013/01/26(土) 18:11:22.52 ID:9XTcvIl90.net
講習とかってないの?

7 :(-_-)さん:2013/01/26(土) 20:13:52.09 ID:???0.net
元7年ヒキの俺でもバイトしてるんだからどっかは雇ってくれるだろ
たぶん

8 :(-_-)さん:2013/01/26(土) 23:48:29.93 ID:9XTcvIl90.net
非営利の就労支援団体とか、ボランティアとかからはじめてみたら?

9 :(-_-)さん:2013/01/27(日) 01:20:25.56 ID:???0.net
30歳で職歴無し、バイト歴無しだともうパソコンで稼ぐしか無いよ
でもアフィを少し頑張れば月10万円程度は稼げるようになるんだから
アフィやればいいんだよ

10 :(-_-)さん:2013/01/27(日) 08:18:23.47 ID:???0.net
アフィまったく金にならんし

11 :(-_-)さん:2013/01/27(日) 15:51:58.93 ID:???0.net
俺はアフィで月1万〜2万円は稼げてるよ
1日1回10分程度の更新作業してる程度でこの収入だよ

月10万円ってことは今の5倍頑張ればいい
1日50分作業するだけでいい
やろうと思えば出来るレベルだ

12 :(-_-)さん:2013/01/27(日) 20:58:11.48 ID:???I.net
日雇い派遣は原則禁止になったんだっけか

13 :(-_-)さん:2013/01/27(日) 21:00:36.33 ID:???0.net
結局アフィの宣伝記事書いてもそれだけ人が訪れてアクセスして来なければなぁ

14 :(-_-)さん:2013/01/28(月) 02:17:38.75 ID:???0.net
まぁとにかく何でもやってみる事だよ
ひきこもりってやる前に色々考えて結局ナニもしないパターンばっかりだろ?
1度何かをやってみろよ

15 :(-_-)さん:2013/01/28(月) 03:46:11.43 ID:???0.net
この板て偽ヒキばかりだからスレタイに共感しないな

16 :(-_-)さん:2013/01/28(月) 10:26:18.33 ID:???0.net
とりあえず記事書いてアフィ始めてみたわ
長続きするかわからんが地道にポイントサイトと併用してやって見る

17 :(-_-)さん:2013/01/28(月) 12:10:12.27 ID:???0.net
どんな記事書いた?

18 :(-_-)さん:2013/01/28(月) 12:10:44.53 ID:???0.net
見たアニメの感想書いてDVDのアフィ貼るみたいなのを地道にやればいいのかな

19 :(-_-)さん:2013/01/28(月) 18:26:37.40 ID:???0.net
記事更新する以前に明日から強制的に親とハロワ行かされるハメになった。
1の言うとおり10年以上は無理だわ

20 :(-_-)さん:2013/01/28(月) 22:05:04.06 ID:???0.net
空白長いなら職業訓練受けるなりして生活リズム戻しながら資格取ったりするのがいいんじゃない
それに外に出たり面接受けて受け答えするだけでも老化した頭活性化するだろうから落ちても気にすんな

21 :(-_-)さん:2013/01/29(火) 00:22:58.51 ID:???0.net
気にスンナ・・・ありがとう
とりま生活リズムさき少しづつ直してやれるだけの事はやって認められないけどやるしかないか。

職業訓練も頭悪いし中学の試験問題すらわからんし難しい。

22 :(-_-)さん:2013/01/31(木) 11:32:42.82 ID:???0.net
アフィしかねーよ
アフィしか
アフィなら中卒でも出来るだろ

23 :(-_-)さん:2013/02/19(火) 23:49:53.56 ID:???0.net
【統計/調査】非正規労働者は35.2%、過去最高更新--総務省『2012年労働力調査』 [02/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361279589/

24 :(-_-)さん:2013/02/20(水) 00:12:09.29 ID:???0.net
アフィで自活できるほど稼げるなら
社会でもやっていけるような気がしないでもない
それぐらい情強になるか強運に恵まれるか

25 :(-_-)さん:2013/02/20(水) 01:06:05.29 ID:???0.net
自活は無理かもしれないけど
実家パラサイトで定期的に好きなモノ買えるぐらいのアフィならそんな難しい事じゃないだろ
実家パラサイトなら月2〜3万円あれば余裕だし

26 :(-_-)さん:2013/02/20(水) 12:16:31.22 ID:???0.net
職歴誤魔化したら余裕で受かるよ

壊滅的にキモい面、知障のような受け答えしてるヒキは無理ね

27 :(-_-)さん:2013/02/20(水) 12:42:19.35 ID:???0.net
どの程度誤魔化したかちょっと詳しく頼む
そこの尺度が分からん

28 :(-_-)さん:2013/02/20(水) 16:20:17.58 ID:???0.net
臭い奴も無理っすよね。。

29 :(-_-)さん:2013/02/20(水) 17:54:18.65 ID:???0.net
ガの方ですか?金でどうにかなるなら手術したほうがいいですよ

30 :(-_-)さん:2013/02/20(水) 18:48:33.26 ID:???0.net
その実家パラサイトも難しくなってきた、そろそろネット止められて追い出されるわ

31 :(-_-)さん:2013/02/20(水) 22:23:37.82 ID:???0.net
ならハロワ行くしかないだろ

32 :(-_-)さん:2013/02/21(木) 00:59:59.65 ID:???0.net
ハロワ行ってるけど自分の出来そうなやつがない
ブランクあって年行ってるしフルタイムすら無理 パートは女性でも探すしかない。

33 :◆pabVKfCDzNVk :2013/02/23(土) 18:15:50.57 ID:???0.net
ぶっちゃけ、誰でもいい仕事はある。食品工場とか。人手不足で困ってる。

34 :(-_-)さん:2013/03/10(日) 22:26:58.49 ID:???0.net
841 (-_-)さん 2013/03/07(木) 17:41:47.19 ID:???O
雇用保険番号?
へー、そんなのあるんだ。
初めて知ったわ(30過ぎ)
今までよく経歴詐称書けたもんだわ俺


844 (-_-)さん 2013/03/07(木) 17:56:51.09 ID:???0
>>841
今まで雇用保険番号聞かれたことなかった?
勤務時間が週20時間以上で31日以上(3年前までは半年以上)の雇用見込みがある場合は加入義務があるらしい。
だから一度も加入したことない人が面接でバイトしてたで誤魔化すとバイトでも入社後にばれる。

35 :(-_-)さん:2013/03/10(日) 22:37:21.42 ID:???0.net
はあ

36 :(-_-)さん:2013/03/14(木) 15:08:57.59 ID:???0.net
126 (-_-)さん 2013/03/13(水) 22:12:14.19 ID:???0
バイトでこんなに落とされるとは思わなかった。
正社員なんてもっとひどいんだろうな。


143 (-_-)さん 2013/03/14(木) 13:06:28.30 ID:???0
>>126

49 名前:名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/14(木) 11:13:45.04 ID:6s1R5o81
障害があることを示す「障害者手帳」を取得している人は、昨年度670万人を超え、10年間で30%増えていることが厚生労働省のまとめで分かりました。
専門家は「手帳を取って障害者雇用の枠での就職を目指す人が増えていることが主な要因だ」と指摘しています。
障害者手帳は障害があると認められた人に自治体が交付するもので、厚生労働省によりますと、昨年度の取得者は672万人で、10年前より153万人、率にして30%増えていることが分かりました。
障害者手帳を取得すれば、企業が現在、全体の1.8%以上雇用するよう法律で義務づけられている障害者の枠で就職ができます。
障害者の就職を支援する東京障害者職業センターによりますと、この1年間に新たに相談に訪れた469人のうち、40%近くの177人は、就職のため手帳を申請したり取得を検討したりしている人たちだということです。
障害者手帳の取得者が急増していることについて、センターの吉岡治主任カウンセラーは
「就職がうまくいかなかった比較的、軽度の障害がある人が障害者枠での就職を目指して手帳を取得するケースが増えていることが主な要因だ。
背景には雇用情勢が厳しいうえ、サービス業といったコミュニケーションが必要な仕事では、発達障害などで対人関係が苦手な人の就職が難しくなってきていることがある」と指摘しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130313/t10013180251000.html

37 :(-_-)さん:2013/03/18(月) 11:13:13.11 ID:Djhfn/CNO.net
雇ってください

38 :(-_-)さん:2013/03/18(月) 12:32:13.44 ID:???0.net
履歴書が糞でなおかつ
不細工とか根暗とか声が小さいとか歳相応の落ち着きや受け答えが出来ない
奴はほんと採用されない
バイトの場合職歴よりこいつを仲間に入れたいかどうかの審査と思っていい

39 :(-_-)さん:2013/03/18(月) 16:42:07.74 ID:???O.net
募集に来たら一先ず全員採用して一人ずつ能力をチェックしできる人材を取り入れる方式にした方がいいのにな
稀にこいつこの仕事向いてると言える人物が発掘できるかも知れない

40 :(-_-)さん:2013/03/18(月) 22:37:54.74 ID:???0.net
それトライアル求人の事じゃね?

41 :(-_-)さん:2013/03/20(水) 05:52:08.09 ID:???0.net
ヤマト短期のメール担当が短期郵便仕分けレベルに楽でいいんだが
あれは基本主婦のおばちゃんばっかだからな〜
あれは応募者全員採用するからいいんだけど流しとか引き込みに配置されると
絶対無理だし男だとどうしてもそっち行かされるからな〜
まぁ勤めてたときは俺はずっとコンテナの移動ばっかさせられてたけどw
仕事はちゃんとするけど激しく無能なやつって思われてただろう

42 :(-_-)さん:2013/03/30(土) 17:21:00.64 ID:???O.net
溶岩みたいな肌してるせいかまったく受からん

43 :(-_-)さん:2013/04/01(月) 21:16:19.50 ID:???T.net
【話題】バイトの悲喜こもごもを川柳に、「第9回アルバイト川柳」を発表[13/04/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1364797437/

44 :(-_-)さん:2013/04/01(月) 21:36:08.71 ID:???0.net
容姿が酷すぎて見た目で落とされるレベルだからなぁ

45 :佐藤 ◆LaZ130dwh.BT :2013/04/01(月) 21:58:34.55 ID:???0.net
通う手段もなかったヒッキー

46 :(-_-)さん:2013/04/04(木) 14:12:40.93 ID:???0.net
食品工場なら顔隠せるよ

47 :(-_-)さん:2013/04/06(土) 16:31:47.76 ID:BiilNxY/0.net
車の免許ぐらい取れよ

48 :(-_-)さん:2013/04/06(土) 17:47:51.11 ID:???0.net
金がねえから無理

49 :(-_-)さん:2013/04/06(土) 19:10:34.50 ID:???0.net
>>47 今全財産29万のヒキ30歳だが いける気がしない ゆうきがでないは

50 :(-_-)さん:2013/04/06(土) 19:28:40.11 ID:???0.net
流行ってるのか何か知らんが、いい年なんだから
「は」と「わ」の使い分けくらいしろよ、みっともない

51 :(-_-)さん:2013/04/06(土) 19:35:08.90 ID:ZO/enJiCO.net
やかましゎ

52 :(-_-)さん:2013/04/06(土) 19:49:32.24 ID:???0.net
郵便局の短時間区分バイト落ちたわ
病み上がりだと言ったのがまずかったかな

53 :(-_-)さん:2013/04/06(土) 19:50:14.52 ID:???0.net
やればできるじゃないか

54 :(-_-)さん:2013/04/06(土) 23:25:33.99 ID:???0.net
>>50 すまん つい

55 :(-_-)さん:2013/04/12(金) 17:38:56.26 ID:???0.net
内職やれ

56 :(-_-)さん:2013/04/16(火) 00:17:54.72 ID:???0.net
葬式とかお坊さんとか、絶対足りなくなると思うんだよね

57 :(-_-)さん:2013/04/17(水) 16:43:13.09 ID:???0.net
だからなに

58 :(-_-)さん:2013/04/19(金) 23:33:13.75 ID:???0.net
【企業】マクドナルドが客をバイトにスカウトするキャンペーン実施中! 「フリーターや無職っぽい人に声をかけます」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366366349/

59 :(-_-)さん:2013/04/20(土) 06:38:59.69 ID:Q4b3nlEYO.net
どんな仕事でも1日1時間の仕事でも短期1週間のバイトでも面接に1回受かれば自信満々になる
この自信満々になった人間は強い
今なら大企業の面接も受かる気がする
この面接だけが自分が働く上で難問でありました^^
こんなに仕事やりたい気持ちは初めてです^^

60 :(-_-)さん:2013/04/20(土) 14:53:16.41 ID:???0.net
採用されたのかおめでとう
ちなみにどんなバイト?

61 :(-_-)さん:2013/04/23(火) 21:13:23.76 ID:???0.net
俺も最近ようやく4時間の初バイトみつかったから水差すわけじゃないけど
59は気分の浮き沈みが激しそうやね
正直そういうタイプの人間は苦労しやすいというか長続きしないよ
仕事でくそみそに叱られたり、失敗して迷惑かけた時にすぐ沈没する
感情を一定に保つ意識を持った方がいいよ

62 :(-_-)さん:2013/04/23(火) 22:11:38.07 ID:???O.net
今日もよく寝た
おなにいした
めしくった(*´д`*)
明日もひる寝るぞ
おやすみ(*´д`*)

63 :(-_-)さん:2013/04/23(火) 23:09:33.31 ID:???0.net
集団面接で採用の場合一週間以内に連絡って言われたけど、社員募集ならともかくパートやバイト募集なら採用者には翌日には連絡いくよね?

64 :(-_-)さん:2013/04/24(水) 13:23:57.09 ID:???0.net
そんな事無い
普通はある程度時間置いてまとめて連絡
翌日連絡は最適な人材をほかに流れる前にキープするためだったりよほど急いでる時だけ

65 :(-_-)さん:2013/04/25(木) 23:09:02.05 ID:???0.net
30代氷河期は採用は難しいよ。

66 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 22:55:03.67 ID:???0.net
【大分】コンビニバイトの青年の末路
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367402085/

67 :(-_-)さん:2013/05/02(木) 01:01:04.12 ID:???0.net
>>63だけど、やっぱだめでした

68 :(-_-)さん:2013/05/02(木) 20:52:03.46 ID:S8/5IEu0P.net
タウンワークとかって倍率高いかな?
なにで探してる?

69 :(-_-)さん:2013/05/03(金) 07:45:35.66 ID:???O.net
なぜバイトにこだわるの?

70 :(-_-)さん:2013/05/03(金) 23:57:55.78 ID:???0.net
【話題】企業の人事担当「韓国の企業は、毎年、成績下位の1割は辞めさせる。そんな国の企業とブラック企業叩きをしている国が戦えるか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367565476/

71 :(-_-)さん:2013/05/05(日) 12:11:23.70 ID:???0.net
>>61
正にこれだわ
すぐ凹む

良い事気づけたよ
ありがと

72 :(-_-)さん:2013/05/05(日) 18:54:31.13 ID:???0.net
どうやって感情を一定に保つかが不明

73 :(-_-)さん:2013/05/06(月) 13:30:03.47 ID:???0.net
俺は今まで人に合わせすぎてストレスをためるタイプだったが、理屈の通ってないことに関しては
衝突を恐れずに言い返すようにしてからはイライラすることは減ったし、変なことで突っかかってくる
人も減った。

74 :(-_-)さん:2013/05/06(月) 15:57:20.14 ID:???0.net
いいことじゃないか

75 :(-_-)さん:2013/05/07(火) 18:00:01.04 ID:???0.net
>>72
俺の場合
一つの事だけに(この場合バイト)依存しない事かな
同等かそれ以上の趣味や目標、なければバイトの掛け持ちがいいかもね
他にもバイト先で色々意識してる事あるけど
それは自分にあった方法みつけような

76 :(-_-)さん:2013/05/14(火) 17:33:03.16 ID:???0.net
5/14(火) NHKニ ュ ー ス 7(PM19:00-19:30)
▽正社員になりたい…非正規労働者の実情は

77 :(-_-)さん:2013/05/15(水) 22:25:13.19 ID:???0.net
【調査】「正規の仕事ないから」非正規に…男性で31% 労働力調査[13/05/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368583556/

78 :(-_-)さん:2013/05/15(水) 23:39:32.51 ID:???0.net
10年って短かったな

79 :(-_-)さん:2013/05/16(木) 20:00:41.74 ID:???0.net
他人がどうかということより自分がどうありたいかのが大切じゃないかい

80 :(-_-)さん:2013/05/18(土) 21:06:27.51 ID:???0.net
クックの耳をかりませうー
かりませうー('A`)

81 :(-_-)さん:2013/05/24(金) 00:02:21.35 ID:???0.net
【社会】うどん店の丸亀製麺、店長は将来、全員パートタイム従業員にします[05/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369310322/

82 :(-_-)さん:2013/05/24(金) 00:15:16.59 ID:???0.net
フランチャイズなんてだれでもできる作業だからパートでも成り立つ

83 :(-_-)さん:2013/05/24(金) 15:29:45.06 ID:???0.net
パートでも出来る奴と出来ない奴は働いてれば大きく分かれるよ

84 :(-_-)さん:2013/06/08(土) 13:18:43.73 ID:???0.net
【調査】『全国派遣社員1万人調査』--6割人が派遣社員になって「生活が充実」「派遣社員の8割が元正社員」 [06/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370652140/

85 :(-_-)さん:2013/06/08(土) 19:28:22.81 ID:???0.net
【調査】賃金 : 「下がっている」は19.3%、「上がっている」は18.6%、「ほとんど変わらない」が56.8%--時事通信 [06/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370677236/

86 :(-_-)さん:2013/06/10(月) 09:25:30.75 ID:???0.net
11 名刺は切らしておりまして 2013/06/10(月) 07:56:52.56 ID:RtU3joOu
失業率も同様、週に一時間でも仕事をすると失業者にはならない。
就職を諦めた人、求職活動をしなかった者も失業者にはならない。
実体を表すものでは無い。
ブラック企業の離職者が増えるとブラック企業の求人で求人倍率が上がるが失業率は改善しない。
今はその状態。

87 :(-_-)さん:2013/06/20(木) 22:15:33.32 ID:???0.net
【労働】「バックレ上等!」は許される? バイトを「正しく辞める」にはどうすればいいのか--弁護士ドットコム [06/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371724026/

88 :(-_-)さん:2013/06/26(水) 21:04:15.51 ID:???0.net
【労働】「バー担当はお客様のため自腹でリキュール買ってました」と語る人や、見た目がヤバい人も…ワタミのバイト募集のページが話題に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372242855/

89 :(-_-)さん:2013/06/28(金) 01:58:29.24 ID:???0.net
お前ら虫歯気を付けろ ヤバイかもな

90 :(-_-)さん:2013/06/28(金) 10:44:19.06 ID:???0.net
総入れ歯待ったなし

91 :(-_-)さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
>>87
51のレスにあるS級バックラーうちの店にいたな
仕事はサボるやってるフリが当たり前、そのくせ注意されたり客に何か聞かれただけで相手に聞こえるように愚痴る
店の金や商品は毎日盗む、それでも1年近くいた。ブタ箱送りには世間体があるから無かった…

92 :(-_-)さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
【労働環境】ブラックバイト横行 「契約無視」「試験前も休めず」[13/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375950417/

93 :(-_-)さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
【社会】「スタッフ募集※ただしイケメンに限る」 見た目で採用するのは違法か?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376655818/

94 :(-_-)さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
【社会】ブラックバイト:被害学生ら労組結成へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376694091/

95 :(-_-)さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
だから13歳のハローワークの人が言うように作家

96 :(-_-)さん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???P.net
ハロワいったら隣の席のハロワ職員が電話してて
いきなり職場にこなくなった人にどうして行かないのかきいてた
本人は体調不良っていってたみたいだけど
直接就職した会社に退職届だしてこいって促してた

やっぱりハロワに出す企業はDQNばっていくのいやになるか
ハロワにはダメ人間しかいないからいくの嫌になるのか・・・
どっちなんだろうね

97 :(-_-)さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
【アベノミクス】 非正規労働者の数が過去最多を更新 安倍政権は正社員をさらに減らすことにつながる政策を実行しようとしている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377312195/

98 :(-_-)さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
派遣でも契約でも
スキルが見につけば良いのだけどね
小泉以降派遣=底辺肉体労働 になってしまった

99 :(-_-)さん:2013/09/10(火) 16:47:07.94 ID:???0.net
派遣、請負は体力使う所が多いから俺も嫌だな避けたい
フルタイムのパート探してるが例の「女性が多い職場です」ばっかで嫌になる
男も軽作業やらせてくれ

100 :(-_-)さん:2013/09/10(火) 20:08:05.85 ID:0H4bJPuEO.net
100

101 :(-_-)さん:2013/09/12(木) 12:11:09.06 ID:???0.net
>>99
楽そうなパートは女性有利だからな
男は文句言わずに重い物持ってろってことですよ

102 :(-_-)さん:2013/09/14(土) 12:41:26.74 ID:???0.net
もうリーマンショック前には戻らんな

103 :(-_-)さん:2013/09/17(火) 11:38:32.57 ID:???0.net
バイト経験すらないまま三十歳過ぎてるから、どうせ動き出しても無駄だろ

104 :(-_-)さん:2013/09/17(火) 12:06:22.76 ID:???0.net
ナマポもらえるように頑張ろうぜ

105 :(-_-)さん:2013/09/30(月) 08:22:36.14 ID:???0.net
金も確かに欲しい でももし派遣とかブラックや最悪の人間と仕事する事になったとき
後悔しても遅い
特に派遣とかは辞めるのがやっかいだし

106 :(-_-)さん:2013/10/01(火) 05:59:40.91 ID:???0.net
>>99
今更だけど軽作業って頭を使わない作業の事だから体力使う仕事が多いよ

107 :(-_-)さん:2013/10/09(水) 16:22:03.37 ID:???0.net
【政治】企業は非正規の賃上げを…自民党・高村氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381285477/

108 :(-_-)さん:2013/10/26(土) 19:57:29.82 ID:???0.net
【労働力】外食各社、アルバイトの採用基準を「緩く」--時給上げても人不足、コンビニとのバイト確保競争激化 [10/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382749350/

109 :(-_-)さん:2013/10/26(土) 20:04:25.51 ID:iZy9fPOu0.net
コミュ障
運動できなそう
ガリかデブ

詰んj

110 :(-_-)さん:2013/10/26(土) 23:15:03.49 ID:???0.net
自己紹介すか

111 :(-_-)さん:2013/10/28(月) 13:41:49.74 ID:???0.net
【話題】 正規社員と非正規社員 食事時に同じ席に着かない例も・・・正規社員 「自分は勝ち組。非正規社員とは違う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382923726/

112 :(-_-)さん:2013/10/30(水) 14:16:42.91 ID:???0.net
モルタル賃貸アパート住みで40も半ばになって人から指図されて働く立場、愛車はチャリ
or
40過ぎても年金暮らしの両親あてにした実家住み
一応両親の代わりに町内の集まりに出るが
行事や催し物の役割振りで「ああ、あんたはいいや。独身でしょ
(まあ金もないだろうし責任あることは任せられない半人前だしな、この人)」
と相手にされない屈辱感を毎回味わう。
40過ぎのいいオヤジずらなのに、いつまでも「○○さんチの僕ちゃん、お兄ちゃん」と呼ばれる劣等感。
最強伝説黒沢で言うところの年男(年をとっただけの男)
厨房時分から何の成長もなくメンタル的にもそのまま
40過ぎなのに最下層の責任のない仕事しか経験してしていないから経験の積み重ねなし
世間知もない
ネット掲示板でガキみたいな能書きこいていい気分。それで一日が終わる毎日。
その能書きもネットでググっただけ、2ちゃんのコピペを自分の都合で継ぎ合わせただけの
チグハグで醜悪なもの。しかし基本的な教養がないから、どこが論理的に変なのか
文意が繋がっていないのか理解できない幼稚さ。そんなものを得意げにレスしていい気になっている40過ぎたオトナコドモ。

113 :(-_-)さん:2013/10/30(水) 14:39:57.15 ID:???0.net
自己紹介乙

114 :(-_-)さん:2013/11/03(日) 20:47:31.96 ID:???0.net
【社会】パート収入103万円の壁に疑問 130万〜160万円こそ要注意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383475632/

115 :(-_-)さん:2013/11/05(火) 14:45:46.12 ID:gum3HNuc0.net
167 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2013/06/19(水) 19:49:06.78 ID:FEHiQ8LG
ソープ従業員お勧めするよ
月収45万円以上で飯付きはありがたい

もうドカント行ってみるしかない無職
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1358440474/

116 :(-_-)さん:2013/11/05(火) 15:05:49.50 ID:???0.net
本気になったら

117 :(-_-)さん:2013/11/05(火) 15:29:10.18 ID:???0.net
自殺

118 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 13:08:02.09 ID:???0.net
【話題】 アルバイトが猛反論! 「正社員のプア充なんて正直甘すぎ! 一度、バイト勤務の不安定さを味わってみろ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384055300/

119 :(-_-)さん:2013/11/12(火) 17:19:17.33 ID:???i.net
警備員になれば?

120 :(-_-)さん:2013/11/12(火) 19:21:59.00 ID:???0.net
不採用メールが社名と「不採用です」と書かれているだけだった

121 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 16:47:46.39 ID:???0.net
【社会】非正規雇用1908万人、過去最高に 7〜9月労働力調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384326523/

122 :(-_-)さん:2013/11/17(日) 17:01:46.71 ID:???0.net
【話題】 パートのダメな職場は求人広告で見抜ける・・・良い条件は疑え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384658747/

123 :(-_-)さん:2013/11/23(土) 13:19:51.04 ID:???0.net
10 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 03:28:09.41 ID:PsaxVdp70
年末の年賀状仕分けのバイトをしたけど、元からいるバイトと職員全員目が死んでた。
で、普通にバイトが終了した日に、職員からバイト続けないかって言われたけど、断った。
だって、元からいるバイト連中って、挨拶しても目をそらしてすごい嫌そうな顔するし、葉書の仕分けの分類を聞いたら
喋るのが嫌なのか、迷惑そうに葉書を手からひったくって、パッパッと仕分けの棚に放り込んで、逃げるように去っていくし。
妙にプライドが高そうで、バイト同士でもほとんど会話しない様子が異様だったな。

124 :(-_-)さん:2013/12/02(月) 09:11:46.63 ID:???0.net
【話題】 人が集まらない! 建設ワーキングプアの実態 「建設現場で働くよりコンビニのアルバイトのほうがいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385941325/

125 :(-_-)さん:2013/12/10(火) 01:21:01.34 ID:4ng9U59q0.net
どうせ採用されないだろうと思うと日雇いしかできない

126 :(-_-)さん:2013/12/10(火) 06:29:19.61 ID:???0.net
いままでどういう日雇いやってきたの?

127 :(-_-)さん:2013/12/10(火) 22:31:59.27 ID:???O.net
トラック助手、清掃補助、野菜収穫、倉庫で箱詰め、青果の仕分け


糞なのは野菜収穫と青果の仕分け
良かったのはトラック助手
超楽で本当にこんな金もらっていいのかな?と思った

128 :(-_-)さん:2013/12/11(水) 02:57:08.33 ID:H1mnlrWL0.net
>>126
俺は倉庫系ばっかかな
お歳暮の仕分けとかピッキングとか
事務所移転とかも何回かやったかな
トラックの横乗りは俺も一回だけやったことあるな
ドライバーが必死に荷物運んでんのに俺は助手席で寝てたわ

129 :(-_-)さん:2013/12/11(水) 03:02:53.26 ID:???0.net
トラックの助手って楽なのか

130 :(-_-)さん:2013/12/11(水) 03:12:19.00 ID:???0.net
長距離トラック運転手はかなりきついらしいよ


長距離トラック運転手の過酷な労働 1
http://www.youtube.com/watch?v=tc8GY0Tg-hI

131 :(-_-)さん:2013/12/11(水) 13:03:41.25 ID:???0.net
>>129
物によると思うよ
家電の配送助手とかはキツそう

132 :(-_-)さん:2013/12/11(水) 16:58:57.44 ID:???0.net
.
♪ヒッキーさん、自宅警備員さん限定♪

【ブログ開設・運営のバイト募集】

■応募要項…
◇在宅ワーク限定(時間フリー、ノルマ、拘束一切なし)
◇経験、学歴、性別不問
◇年齢不問(中学生に限り電話で保護者の承諾を確認します)
◇面接なし(※外出できるなら引きこもりになりませんよね。でも面接をご希望でしたら対処いたします)

■作業内容…
◇各種テーマのブログを開設・更新。

■適正…
◇ヒッキー歴が長いため、ネットに関する各種能力が身についたのに、それを披露できないでいる方・・・もったいない! その能力を披露してみませんか?!
◇ネットが友達とおっしゃるヒッキーさんの独創性に期待します。
◇ブログの開設・運営、アクセスアップが趣味という方、ぜひお力を貸してください。

■詳しくは…
下記までご連絡ください(捨てアドでもOK)。メールが届き次第、詳細の返信を差し上げます。
hikky-saiyuuguu@live.jp

※ちょっとしたお小遣い稼ぎの感覚から始めてみませんか。そして、いつしかヒッキーさんを卒業する第一ステップになさってください。

※当方は真剣に募集していますので冷やかしはご遠慮願います。
.

133 :(-_-)さん:2013/12/11(水) 19:38:50.16 ID:???0.net
やってみたいけど信用できない

134 :(-_-)さん:2013/12/11(水) 22:34:05.25 ID:???0.net
だな。

135 :(-_-)さん:2013/12/12(木) 19:26:53.25 ID:???0.net
とび職のバイトは面接に行った日に採用されるらしいよ
実際はどうだか知らんけど

136 :(-_-)さん:2013/12/12(木) 20:33:00.32 ID:???O.net
じゃあ>>135が受けてみようぜ

137 :(-_-)さん:2013/12/12(木) 22:50:52.02 ID:???0.net
受かってもやっていく自信がない
仕事もきつそうだし、仕事仲間はDQNだろ。ヒキ上がりには厳しそう

138 :(-_-)さん:2013/12/13(金) 00:43:59.22 ID:???0.net
>>135
体持たないのわかりきってるから無理

139 :(-_-)さん:2013/12/13(金) 21:39:48.63 ID:???0.net
ヒキだからこそとび職みたいな
男らしい職場に行って鍛えてもらってこいよ

140 :(-_-)さん:2013/12/14(土) 18:46:06.30 ID:???0.net
お前が言ってこいよボケ

141 :(-_-)さん:2013/12/16(月) 16:13:18.58 ID:???0.net
【話題】 バイトの悪ふざけで倒産した、多摩ニュータウンにあるそば屋の社長 「バイトテロ、一生許せない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387164397/

142 :(-_-)さん:2013/12/16(月) 18:38:24.54 ID:???0.net
お前らコンビニのバイトの面接受けてこいよ
バイトの基本だろ

143 :(-_-)さん:2013/12/16(月) 23:01:01.17 ID:???0.net
コンビニの仕事は増えて覚えるのは大変だよ。

144 :(-_-)さん:2013/12/16(月) 23:06:15.84 ID:???0.net
恥ずかしながら23で一度もバイトしたことないんだけど初バイトにオススメなのって何?

145 :(-_-)さん:2013/12/16(月) 23:20:04.13 ID:???0.net
>>144
暖かい時期の交通量調査

146 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 07:12:27.87 ID:???O.net
>>144
洗い場、スーパーの午後の品だし
ワックスがけなどの特別清掃かマンションなどの巡回清掃
自己申告制で週1OK又は単発ありの
登録制バイト(いわゆる日雇い)もありかな

147 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 14:34:55.83 ID:???0.net
俺なんて三十越えたわ・・・
志望動機とか全然考えられないんだよな
勿論空白理由も

148 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 15:19:06.16 ID:???O.net
志望動機マジで思いつかんよな

149 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 16:10:29.41 ID:???0.net
まったくだ。そもそもどこなら俺みたいな奴受け入れてくれるのか、とか
やっていけるのかとか考えたら選ぶ事すらできねぇ

150 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 18:00:37.41 ID:???i.net
生活保護もらいなよ

151 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 19:57:30.00 ID:???0.net
履歴書が空白だらけで人に見られるのがはずかしい
職歴が無いのは当然として 資格欄や趣味や特技を書くところも
何も書くことができません

152 :(-_-)さん:2013/12/18(水) 00:05:01.97 ID:???0.net
【社会】ブラック企業、従業員の7割を管理職扱いで残業代不払い パートなのに残業月170時間も 過酷労働浮き彫り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387261348/

153 :(-_-)さん:2013/12/19(木) 13:18:38.66 ID:???0.net
【雇用】アルバイトの時給、「月給換算したら、大卒正社員並みだった」…首都圏飲食店時給、最高値の976円、外食業界からは悲鳴[12/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387382009/

154 :(-_-)さん:2013/12/19(木) 21:33:34.58 ID:???0.net
ヤマトの仕分けのバイトあるじゃん
2ヶ月短期の
あれなら底辺人間でもできるらしいよ

155 :(-_-)さん:2013/12/19(木) 22:08:51.23 ID:???0.net
近くにあればやりたいけどね

156 :(-_-)さん:2013/12/21(土) 00:48:20.58 ID:???0.net
面接落ちた。個人情報だけ抽出されてむかつくわ。死ね。
無駄な時間すごした。
な、憲法で生存権保証されているんだよな?
生活保護貰ったほうがよくないか?

157 :(-_-)さん:2013/12/21(土) 02:32:24.49 ID:???i.net
31年も
引き籠りなので無理だお(^ω^;)
餓死する前に歯が抜けたりするのが嫌だお…

158 :(-_-)さん:2013/12/21(土) 07:59:52.37 ID:Z/0y79V70.net
逮捕者続出】鈴木廣子と岩手の精神メンヘル病院【祭炎上
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1378232756/l50

○医大生2人が女子高生を集団レイプ輪姦するも、残りの医大生達が復学署名活動をして、全国ワイドショーニュース。
○田舎釜石の小児科医の杉江信之が9才〜10代の女の子の患者に診察と称して強制わいせつで逮捕。控訴審裁判で「証拠の写真が酷すぎる」と裁判長大激怒。
○精神科医の浜崎高行が患者を自宅に誘き寄せて、睡眠薬を使って昏睡レイプ2件で逮捕起訴有罪刑務所いき。レイプ患者の事件を鈴木が握りつぶし事件化せず?
○鈴木廣子の医大時代の男子患者洗脳・妹強姦・警察沙汰事件の主治医逃れなど巧みな責任回避術。後医に責任を取らせる悪魔の前医。
○鈴木広子の一関3歳児強姦被害者を利用した警察利権へ食い込み、警察から表彰される。鈴木と弁護士を稼げるだけ稼がせて金を搾り取るも、事件化させずに金を引っ張る悪質性。
○逮捕起訴有罪刑務所いきとなった、元弁護士の渡辺栄子とグルになって、女性被害者から二重三重に金を巻き上げて廃人化させ自殺に追い込む。
○岩手出身の小説家の佐藤亜有子さんが自分の患者だと自慢してバラす守秘義務違反。弁護士や作家や医者の子供など高級顧客自慢と守秘義務違反。
○投薬をしないことで冷静な判断力を奪い、簡単に洗脳する宗教まがいのインチキ商法。未成年者や犯罪被害者やDV被害者をターゲットにして金を搾り取る。
○1回1万のカウンセリング。プラス謝礼金10万〜100万でガッポリ儲ける商魂たくましさ。謝礼金は税金がかかってこないので脱税丸儲け。
○医大精神科外来の男子トイレの小便器に廣子の写真が何度も捨ててあり、不特定多数の尿がかかるように毎日セッティングされていた。
○婆はボットン便所。娘は公衆便所。娘はヤリマンで中絶しまくりで開業医の跡継ぎを産める体でないのに、開業医のご子息との結婚を狙っている。
○パチンコ屋という風俗店隣のボロビルの4階。1階コンビニの公衆電話には風俗店デリヘルのチラシが張ってある。3階は音楽スタジオで騒音でカウンセリングに集中なんかできない。4階のベランダから飛び降り自殺しろとけしかける。

鈴木先生のご尊顔とご発言と輝かしい業績
http://www.npo-digi.com/communication/726
http://ci.nii.ac.jp/author?q=%E9%88%B4%E6%9C%A8+%E5%BB%A3%E5%AD%90

159 :(-_-)さん:2013/12/22(日) 00:00:24.62 ID:???0.net
【社会】人気アルバイト3位は「イオン」、2位は「無印良品」。1位に選ばれたのは?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387632007/

160 :(-_-)さん:2013/12/22(日) 18:26:48.81 ID:???0.net
頭が悪すぎてコンビニのバイトすらまともにこなせそうもないな俺
30歳 無職童貞引きこもり

161 :(-_-)さん:2014/01/07(火) 21:15:28.94 ID:???0.net
【社会】フリーターが輝いていた時代
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389066195/

162 :(-_-)さん:2014/01/07(火) 21:40:14.28 ID:0EH0eUIZO.net
あまえてんじゃねぇよ!
害虫ども!

163 :(-_-)さん:2014/01/07(火) 21:50:21.45 ID:???0.net
とニートが言う

164 :(-_-)さん:2014/01/08(水) 03:21:22.08 ID:???0.net
フリーターでもニートと同じような目で見られるんだから上等な世の中だよな

165 :(-_-)さん:2014/01/08(水) 20:08:32.02 ID:MJHhPu/O0.net
ブラック バックレ ブラック バックレ ブラック バックレ この繰り返し

166 :(-_-)さん:2014/01/08(水) 20:13:47.95 ID:???0.net
こないだゲオにゲームソフト売りに行ったら、歳が全く分からん
茶髪のロングヘアでガリガリに痩せた女店員が応対してくれたん
だが、早口の上に小声でボソボソ喋ってて、正直ほとんど聞き取れん
ぐらいだった。ゲオって、あんなんでも雇ってくれるんだな。

167 :(-_-)さん:2014/01/08(水) 20:19:08.22 ID:yHto2fKN0.net
サイゼリアでオーダー聞きに来た人何言ってんのか終始ききとれなかったぞ
やる気あればレジ程度歯で誰でもできる

168 :(-_-)さん:2014/01/08(水) 22:45:23.37 ID:???0.net
パン工場のバイトがキツイってマジ?1番辛かったバイトは何?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389155871/

169 :(-_-)さん:2014/01/08(水) 22:55:13.87 ID:???0.net
>>167
地元のホームセンターで、合鍵作ってくれた人もそうだったわ。
てか、終始うつむいてて、俺よりヒキっぽかったw

170 :(-_-)さん:2014/01/09(木) 06:58:38.47 ID:???0.net
ヒキだってみんな型にはめたような奴ばかりじゃないさ
やればできる

171 :(-_-)さん:2014/01/09(木) 07:30:15.20 ID:???0.net
あんなのも雇ってくれるんだと思うような奴以下なんだよ
俺たち

172 :(-_-)さん:2014/01/09(木) 14:54:52.69 ID:???0.net
体臭が臭すぎてどこも雇ってくれない

173 :(-_-)さん:2014/01/09(木) 17:06:05.55 ID:???0.net
>>172
毎日、体を念入りに洗っても無理なのか?

174 :172:2014/01/09(木) 19:38:06.90 ID:???0.net
>>173
体の洗い方が良くないのかわからんが
風呂あがりでも臭い

今は香水使おうか検討してるところです

175 :(-_-)さん:2014/01/09(木) 20:08:57.92 ID:???0.net
バスタオルが臭い説を提唱したい

176 :172:2014/01/09(木) 20:42:22.31 ID:???0.net
胃腸が悪くて臭ってる感じなので、体の表面をきれいにしてもほとんど効果ない

177 :(-_-)さん:2014/01/09(木) 21:07:33.76 ID:???O.net
>>172
牧場なら牛のうんこの臭いで紛れるから余裕

178 :(-_-)さん:2014/01/09(木) 22:32:28.68 ID:???0.net
そういう発想がさらっと出るようになりたい

179 :(-_-)さん:2014/01/09(木) 23:30:19.58 ID:???0.net
屁を我慢してると血液に混じって体臭になるよ
屁はガンガンやった方がいいよ

180 :(-_-)さん:2014/01/09(木) 23:58:04.22 ID:???0.net
一週間くらい色々探してるけど何処もとりあえず「元気ある」とか「接客好きな方」ばっかり
表舞台は諦めるか

181 :(-_-)さん:2014/01/10(金) 00:07:11.65 ID:???0.net
え?表舞台諦めてなかったの?w

182 :(-_-)さん:2014/01/10(金) 04:47:21.96 ID:???0.net
俺みたいに気持ち悪い奴は
倉庫番や警備員みたいな底辺でも出来るといわれてるバイトでも面接で落とされる

183 :(-_-)さん:2014/01/13(月) 21:29:18.03 ID:???0.net
面接を突破しても
職場でいじめられる現実がそこにある

184 :(-_-)さん:2014/01/25(土) 19:55:54.69 ID:???0.net
やっぱデブって雇われないかな

185 :(-_-)さん:2014/01/26(日) 20:58:23.35 ID:???0.net
清潔感があれば良いんじゃない?

186 :(-_-)さん:2014/01/26(日) 21:27:18.53 ID:???0.net
冷凍食品に農薬いれたおっさん
気持ち悪いおっさんなのに工場に採用されてるんだよな

面接で落とされた俺はあの気持ち悪いおっさん以下なんだよな
落ち込むわ

187 :(-_-)さん:2014/01/26(日) 23:46:48.73 ID:???0.net
スペックは?

188 :(-_-)さん:2014/01/27(月) 03:49:50.12 ID:???0.net
30代半ば中肉中背見た目は普通Cラン大卒
社交性無しおどおど感出まくり

189 :(-_-)さん:2014/01/27(月) 12:14:29.99 ID:???0.net
勇気振り絞ってやっと受けたバイトの面接落ちたw
思ったより心がえぐられるなw
ああどうしようw

190 :(-_-)さん:2014/01/27(月) 17:22:38.09 ID:???0.net
まぁ見るからにヒキコモリは10や20は普通に落とされるよ
最初からそういう気持ちで行った方がいい

191 :(-_-)さん:2014/01/27(月) 21:52:47.18 ID:???0.net
そうだなオレ顔青白いしw
バイトだからってそんな甘いもんじゃないことは勉強になったw

192 :(-_-)さん:2014/01/27(月) 22:06:21.66 ID:???0.net
俺はワキガが凄くて落とされまくってる

193 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 04:12:18.00 ID:???0.net
草生やすくらい余裕のある偽ヒキなら大丈夫だよ

194 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 09:44:18.88 ID:???0.net
むしろ精神壊れてんだろ

195 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 15:12:41.31 ID:???0.net
ワキガ辛いよね…本当にどこも採ってくれない
たった4社落ちただけで愚痴っちゃいけないんだろうけど

196 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 18:16:38.42 ID:???0.net
今月で半年間続けたバイトやめるわ
しかしこれでも飽きやすい自分がよく続けたと思う
稼いだお金で一年間はひきこもれるな
また長期ひきこもり歴更新だわ

197 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 18:54:26.98 ID:???0.net
どんなバイトやってたの?

198 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 23:02:56.19 ID:???0.net
AVメインの古本屋で働きたいんだがどうだろ?

199 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 23:18:34.58 ID:???0.net
古本屋でも意外と体力使うから腰とか痛めない限りは大丈夫だと思う

200 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 23:41:05.58 ID:???0.net
AVショップ 日給10000円とかで募集してるけど
あれってガサ居れの時に逮捕される役なんだろ?

201 :(-_-)さん:2014/01/29(水) 02:07:26.22 ID:???0.net
趣味特技って書いた方がいいん?

202 :(-_-)さん:2014/01/29(水) 04:01:53.14 ID:???0.net
白紙よりは音楽鑑賞とか映画鑑賞とか当たり障りの無い事書いた方がいいらしいよ

203 :(-_-)さん:2014/01/29(水) 10:07:53.62 ID:???0.net
質問ありますかと言われた時は聞かないとだめなのかな

204 :(-_-)さん:2014/01/29(水) 10:53:13.69 ID:???0.net
俺は予め電話で聞いて面接するタイプだから質問の有無を聞かれた時は面接する前に電話で質問させて頂いたので〜って言ってる
面接後に聞きたい事ができれば聞いたりはするけどね(本当にここは大丈夫そうかとか念を押したい時とか得に)

面接で緊張し易いなら電話かける前にメモに3つ4つ聞きたい事をまとめておいていっぺんに聞けば精神的には楽だと思う

205 :(-_-)さん:2014/01/29(水) 11:51:14.87 ID:JvI3Oxzl0.net
短期のバイトなら職歴なくても通る。
この人のブログに一部始終が書いてあるから見てみな。
http://ameblo.jp/tyantyan1145/

206 :(-_-)さん:2014/01/29(水) 14:12:41.08 ID:???0.net
売名乙

207 :(-_-)さん:2014/01/29(水) 14:20:20.11 ID:???0.net
バイト2か所受けてきて2つとも駄目だった
しかも昨日の昼に面接したのに朝には履歴書が返送されてた
面接終わったら即ポスト投函したって思うと泣けてくるな
正社員募集で落ちてもそんなに凹まなかったけど
バイトに落ちると流石に凹むな

208 :(-_-)さん:2014/01/30(木) 06:27:39.85 ID:???0.net
やるしかないからやるしかない

209 :(-_-)さん:2014/01/30(木) 07:23:23.77 ID:???0.net
もう35歳だぜ
底辺のバイトすら普通に落ちるよ

210 :(-_-)さん:2014/01/30(木) 15:20:10.56 ID:5uQqbR610.net
バイトの面接してアンケートと適正テストまでされて
採用不採用の連絡をしてくるはずなのに6日経った
現在も連絡してこない会社ってどうなの!?
電話代までケチってる一般常識も無いブラック企業
と言うことか

211 :(-_-)さん:2014/01/30(木) 15:46:24.95 ID:???0.net
おまえみたいのはすぐやめるからな

212 :(-_-)さん:2014/01/30(木) 15:57:58.60 ID:???0.net
>>211
当たり前だろ一ヶ月だけのバイトだからなw

213 :(-_-)さん:2014/01/30(木) 16:07:29.70 ID:???0.net
3日以内に連絡こなかったり一週間後に結果を郵送しますとか
何日までに電話なかったら〜とかたくさん応募者が〜とか説明にあったら
基本的に不合格という合図だ

214 :(-_-)さん:2014/01/30(木) 18:04:35.00 ID:???0.net
掲載時期が新しいのにしないとな

215 :(-_-)さん:2014/02/03(月) 13:09:09.92 ID:???O.net
清掃バイトの面接中に「向いてないかも知れませんね」って言われて落とされた

216 :(-_-)さん:2014/02/03(月) 13:35:02.15 ID:???0.net
コイツはやるな!?
って思わせないと

217 :(-_-)さん:2014/02/03(月) 13:36:07.98 ID:???0.net
殺る気

218 :(-_-)さん:2014/02/03(月) 13:39:47.84 ID:???0.net
清掃は年齢が若すぎてもダメ的なことはあるとか

219 :(-_-)さん:2014/02/03(月) 17:02:17.89 ID:???0.net
そうなんだよ
30代が一番採用されない

220 :takasi23:2014/02/06(木) 04:11:30.55 ID:2J96qJoX0.net
http://livetube.cc/takasi23/%EF%BE%86%EF%BD%B0%EF%BE%84%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%B1%8B(13)

221 :(-_-)さん:2014/02/06(木) 05:52:37.61 ID:???0.net
清掃で落とされたら、どんな職に就けばいいんだ?

222 :(-_-)さん:2014/02/06(木) 15:45:45.80 ID:???0.net
土方介護

223 :(-_-)さん:2014/02/06(木) 19:27:30.56 ID:???0.net
サイトで募集してるとこ、
締め切ったならさっさと削除して欲しいよなまったく

224 :(-_-)さん:2014/02/06(木) 23:38:57.22 ID:???0.net
掲載期間とか契約に含まれていて迂闊には消さないとかあるんじゃないの

225 :(-_-)さん:2014/02/07(金) 00:33:34.01 ID:???0.net
オレのとこは面接なんてあってないようなとこだった
接客だが覚えればなんてことないしマジ当たりかもしれん

226 :(-_-)さん:2014/02/07(金) 16:16:10.16 ID:???0.net
社長の名前が社名になっているような運送会社なら誰でも採用するよ
元暴走族や前科者の巣窟だけど

227 :(-_-)さん:2014/02/07(金) 20:37:05.17 ID:???0.net
引きこもり罪が適応されてるお前らも前科者やん
自宅謹慎だけど

228 :(-_-)さん:2014/02/07(金) 20:47:03.69 ID:???0.net
前科者 障害者

そんな奴ら以下なのが俺たち

229 :(-_-)さん:2014/02/07(金) 21:17:51.35 ID:???0.net
そういう奴らの方が支援もされやすいしね

230 :(-_-)さん:2014/02/11(火) 03:11:24.96 ID:???0.net
ヒキ暦ある時点でまともな所は採用しないよ

231 :(-_-)さん:2014/02/11(火) 08:23:11.04 ID:???0.net
親が自営だからその仕事手伝いながら就活してやっと脱ヒキできたな

232 :(-_-)さん:2014/02/14(金) 23:25:10.48 ID:???0.net
【賃金】パート10万人の待遇改善 政府、国会提出へ[14/02/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392340495/

233 :(-_-)さん:2014/02/18(火) 22:12:53.84 ID:???0.net
【社会】フリーター、若年層での割合が過去最多
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392727933/

234 :(-_-)さん:2014/02/19(水) 03:26:20.57 ID:???0.net
資格と経験がある22歳〜28歳までじゃないかな
正社員に求められてる人材って
そんな気がする

235 :(-_-)さん:2014/02/19(水) 10:46:58.77 ID:???O.net
両親は他人の苦労などいっさいわからない
自分が苦労してると それしかない

236 :(-_-)さん:2014/02/19(水) 17:59:32.75 ID:???0.net
バイトなら職歴偽装して適度な笑顔とハキハキと受け答えしてれば採用されるよ
面接官が見れるのは職場の人とスムーズに作業ができるかどうかだから

237 :(-_-)さん:2014/02/19(水) 18:00:03.30 ID:???0.net
○面接官が見てる

238 :(-_-)さん:2014/02/19(水) 23:54:32.98 ID:???0.net
21 名無しさん@13周年 2014/02/17(月) 17:56:26.77 ID:OF4D+w/N0
こういう隠れ発達障害はいっぱいいる。
でも社会の構造がそれを許容できるようになっていない。
自覚があって、他人と違うことに苦しんでいる奴の人生は悲惨だ。
だが今のところどうしようもない。
残酷だと思うが苦しんで生きてもらうしか無い。

206 名無しさん@13周年 2014/02/17(月) 19:13:59.14 ID:131IXah50
>>21発達障害があるのは先進国だけ。
コミュ力重視、個人主義、自立、サラリーマン社会、高学歴社会。
そういうの社会になり適応できない人が増えただけだ。

381 名無しさん@13周年 2014/02/17(月) 23:01:42.82 ID:jeIwMOlt0
>>21
一昔前だったらそういう人たちを許容する場が社会の中にあったんじゃないかな。
核家族以前のころというかもう少し社会全体が緩かった頃というか
もちろん昔より遙かに便利になった世の中である現代の方が良い時代であるんだけど。
そこに適応できないタイプの人はいるよなあ。

403 名無しさん@13周年 2014/02/17(月) 23:30:10.82 ID:yVb10ge10
>>381
昔は自閉圏の人は、寡黙だけど淡々と単純作業をこなせる真面目な人、でしかなかったかもね。
国民の大部分が、農作業や工場のライン工みたいな仕事しかしていなかった時代は。
今は、ごく一部のスペシャリスト以外は程度の差こそあれ何かしらコミュニケーション能力が求められる。

239 :(-_-)さん:2014/02/19(水) 23:56:12.04 ID:???0.net
【統計】フリーター割合増 2013年は182万人に 調査開始以来で最高--労働力調査[14/02/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392766862/

240 :(-_-)さん:2014/02/23(日) 21:31:39.60 ID:???0.net
294 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 21:04:32.30 ID:fvVhXICv0
世界的にニートが増えている理由や原因とは一体何なんだろうな?

303 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 21:06:24.34 ID:uMeeL7FV0
>>294
職が減ってる、またはあっても超低賃金移民と奪い合ってる国なんかもある。

331 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 21:12:38.81 ID:fvVhXICv0
>>297
そういう考え方もありか。
確かに、紛争地域では引きこもってる場合じゃないもんな。

>>303
自分はこの考え方を支持。
他のスレでも書いた事あるけど、要は技術の発達によって、仕事において、機械化、自動化された分野が多いんだよ。
例えば昔は、駅の改札口にはみんな駅員さんが切符を切っていたが、今やほとんど自動改札機。
仕事において、人が必ずしも要らなくなってしまったから、人が余りだしたんだろうと思う。
真面目ではあるけれども、それ程能力の無い人でも働ける雑用的な仕事が、昔の日本にはあった。
今はない。

386 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 21:20:50.83 ID:uMeeL7FV0
>>331
日本は少子化で人口減が問題だけど世界的にはどんどん増えてる。
底辺で人手不足と言われてる仕事だって誰でも雇ってもらえる訳無いだろうしね。

241 :(-_-)さん:2014/02/23(日) 21:41:50.99 ID:???0.net
372 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) 2014/02/23(日) 21:18:38.75 ID:vePrDF5w0
>>294,303,331
米国のニュースでは、失業者の増加はIT化が原因とはっきり言っているぞ。
そろばんや電卓の計算書、手書きして印刷所に回していた書類、注文伝票の処理、今、人出でやるか? 
ホワイトカラーの仕事なんて激減
したじゃないか。

397 名無しさん@13周年 2014/02/23(日) 21:21:59.53 ID:J/CXhLxQ0
>>372
IT化で失われた仕事と新しく生まれた仕事で比較すれば、現状、増えた仕事のほうが多いとも言われてなかったか?
まあ今後を考えれば、減る一方だろうけど。
工場もロボットだけで運営しているところなんてのがすでにあるらしいな。
たまげたよ。

242 :(-_-)さん:2014/02/23(日) 22:33:13.00 ID:???0.net
まだ健常だった10代の頃さえ、お年寄りみたいに鈍い
と言われっ放しだったのに、もう30越えた今じゃ何もできそうにない

243 :(-_-)さん:2014/02/24(月) 17:36:14.42 ID:???O.net
自分も要領悪いよ

244 :(-_-)さん:2014/02/27(木) 10:05:48.49 ID:???0.net
【話題】1日2〜3時間で手堅く稼げる!? AVモザイク処理のバイト
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393434443/

245 :(-_-)さん:2014/02/27(木) 23:44:32.80 ID:???0.net
AVのモザイク処理は手間と技術が要るし、ヤクザのシノギだから無理だろ

246 :(-_-)さん:2014/02/28(金) 23:54:45.34 ID:???0.net
【社会】非正規雇用、1月は133万人増 正規雇用は94万人減 労働力調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393590448/

247 :(-_-)さん:2014/03/01(土) 23:47:17.06 ID:???0.net
【人手不足】 アルバイトやパートの時給「1000円」目前
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393678744/

248 :(-_-)さん:2014/03/05(水) 18:00:26.90 ID:???0.net
ヒキが人手不足の職場で働くのは無理だろ
まともな職務経験のある奴でも堪え切れずにやめる職場だろうからな

249 :(-_-)さん:2014/03/05(水) 22:03:53.60 ID:???0.net
そりゃそうや

250 :(-_-)さん:2014/03/11(火) 10:56:21.56 ID:???0.net
【社会】「外国人労働者受け入れ拡大」の是非を問う 割安なのか、ニートやフリーターは?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394437092/

251 :(-_-)さん:2014/03/11(火) 12:15:49.35 ID:???0.net
100回ぐらい自分で面接の練習した方がいい

252 :(-_-)さん:2014/03/11(火) 17:15:25.82 ID:???0.net
自殺の練習なら1000回目

253 :(-_-)さん:2014/03/21(金) 21:48:12.87 ID:???0.net
【調査】「死体洗い」に「ブチ切れ店長」--二度とするか! と思ったバイト体験談 [03/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395403746/

254 :(-_-)さん:2014/03/26(水) 22:18:42.53 ID:???0.net
【社会】「アルバイト川柳」グランプリは「俺落ちて 内定してた セルフレジ」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395757003/

255 :(-_-)さん:2014/03/26(水) 22:22:24.23 ID:???0.net
そろそろヒキ板もIDを導入するべきではないか? Part.2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1395837975/

256 :(-_-)さん:2014/03/28(金) 00:00:26.46 ID:???0.net
【話題】 ついに「すき屋」のシフト表が流出! あまりに過酷とネットで話題に
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395885443/

257 :(-_-)さん:2014/03/28(金) 02:12:50.34 ID:???i.net
>>253ガクブル((((((゜Д゜))))))

258 :(-_-)さん:2014/03/28(金) 23:11:19.79 ID:???0.net
【赤旗】すき家閉店続出 人員不足のため、18時に閉めます 1人勤務、新メニューで過重負担 青年ユニオンが指摘 「賃上げ・増員を」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396013540/

259 :(-_-)さん:2014/03/29(土) 03:01:11.73 ID:???0.net
元ヒキで現在アルバイトしてるけど
今行ってるところが割りと時間が空くから
ダブルワークでもう一つアルバイトを始めたんだけど
バリバリ働く男ばかりでかなりきついわ

260 :(-_-)さん:2014/03/29(土) 04:01:10.14 ID:???0.net
そう、よかったね。

261 :(-_-)さん:2014/03/29(土) 14:32:38.90 ID:???0.net
10代ならまあ採用されるよ

262 :(-_-)さん:2014/03/30(日) 19:05:20.23 ID:???0.net
10代でバイト受かりました!

263 :(-_-)さん:2014/03/30(日) 21:52:11.45 ID:???0.net
当たり前や

264 :(-_-)さん:2014/03/30(日) 23:57:49.37 ID:???0.net
30代半ばだとほとんど落ちる
もう人生終わりだ

265 :(-_-)さん:2014/03/31(月) 13:44:19.79 ID:???0.net
10代でも落ちるよ
ぼくは30代半ばなんてきちがいは絶対雇いませんけどがんばれ

266 :(-_-)さん:2014/03/31(月) 16:04:35.36 ID:???0.net
雇い主気取りかよ。まあ実際30代半ばじゃ詰みなのは確かだろうが

267 :(-_-)さん:2014/04/01(火) 22:11:18.44 ID:???0.net
【社会】「時給のいいバイト」TOP3 塾講師 キャンペーンスタッフ パチンコなどのホールスタッフ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396357135/

268 :(-_-)さん:2014/04/01(火) 22:58:27.97 ID:???0.net
30過ぎたら自営業を始めるしかない
引退したプロ野球選手だって飲食店とかはじめるだろ?

269 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 02:33:49.29 ID:???0.net
si

270 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 03:55:29.49 ID:???0.net
nu

271 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 19:28:10.67 ID:???0.net
yo

272 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 19:05:14.13 ID:ESScI8Fc0.net
超絶ブラック企業でもない限りヒッキーを雇ってくれる会社は無いだろう
ヒッキーで居られるのならその環境に感謝しつつじっとしていればいい

273 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 19:22:30.59 ID:DkjJqbeN0.net
30代過ぎても、採用してくれるバイト先はふつうにあるから。コンビニとか。

むしろお前らの場合は、家から出る練習足りないのが問題。

274 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 21:34:35.82 ID:???0.net
家からは出られるよ普通に

275 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 00:56:18.74 ID:???0.net
経営者目線で考えてみろよ
コミュ障のおっさんなんて雇うか?雇わないよね

276 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 14:54:21.24 ID:???0.net
>>273
しったか乙

277 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 19:10:57.03 ID:???0.net
いや、コンビニはオーナーが採否を決めるから割と簡単に雇ってもらえるってば

278 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 20:18:10.49 ID:???0.net
276はいかに自分に価値がないかを言ってるんだよ
そっとしてあげなよ

279 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 13:06:18.61 ID:???0.net
でもコンビニって強盗が怖いわ。昼間以外は入りたくない
でも基本的にコンビニバイトっていつでも入れる人がありがたがれるんだろうし、仮に正社員とかになったらこの時間しか入れないとか言えないよね?

280 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 13:35:17.26 ID:???0.net
でもコンビニ以外だと飲食ばっかりだし、飲食はブラックって聞くし……
本当は工場系が無難だけど、車ないと通えないところばかりだし。

281 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 13:36:08.70 ID:???0.net
パチンコは難聴になりそうで嫌。なんて考えていまだに働けてない、時間の無駄。
でももうこれ以上無収入状態が続くの耐えられない。月に二万使うのが限度なんて。バイトしてりゃ二万くらい屁でもないのに。

282 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 13:38:28.82 ID:???0.net
専門店じゃなくてコンビニみたいに強盗も入らないって言ったらスーパーくらいだけど、スーパーの求人がねぇ。
専門店はなんか知識とか必要そうだし……

283 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 13:41:26.19 ID:???0.net
こんなこと考えるだけ時間の無駄だから、とにかく目についたところから応募するのが一番なんだろうけどね。

284 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 13:42:14.41 ID:???0.net
日本のコンビニ強盗って抵抗しなければ基本的に危害は加えないというけど、たまに見るよね無抵抗っぽくても怪我してるニュース……

285 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 13:50:49.90 ID:???0.net
三日前コンビニに電話して、その時担当者がいないから一番早くて月曜日までに連絡するって言われたんだけど今日来るかなー

286 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 13:52:34.35 ID:???0.net
でもなんのスキルもなくて特にやりたいこともない人間がとりあえず働く場所としては、やっぱコンビニとかスーパーが一番なんだろうな。

287 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 14:02:25.15 ID:???0.net
コンビニはニートですぐやめそうな奴は採用しないよ

288 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 14:10:04.16 ID:???0.net
コンビニぐらい働いたことある奴いるだろうが
ヒキには向かない仕事だよな

289 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 14:13:13.17 ID:???0.net
やっぱコンビニっていつでも入れるって言わないと採用されないのかな。

290 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 16:28:56.21 ID:???0.net
うーん、今日はもう来ないかな。

291 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 17:40:08.15 ID:???0.net
最初は嘘でもいいからいつでも入れるって言っとけよw

292 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 17:51:50.52 ID:???0.net
因みにいつでもってのは時間のことね。
日にちならもちろんいつでも入れるって言ったよ。

293 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 18:11:32.55 ID:???O.net
電話するの緊張してやばいね

294 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 23:12:44.13 ID:???0.net
コンビニはクズそうなやつは採用しない

295 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 04:07:29.23 ID:???0.net
店長が選ぶんだから店長が嫌いなタイプは採用しないよねぇ

296 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 09:38:55.40 ID:???0.net
あたりまえあほか

297 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 09:41:46.32 ID:???0.net
とりあえず8時間労働できる筋力は維持しといた方がいいよ
8時間立つだけでもすげー疲れるぞ

298 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 09:47:38.09 ID:???0.net
どうせひきはバックレんだから関係ねえ

299 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 12:35:54.30 ID:???0.net
ポイントサイトにタイピングで文字入力有ったけど
1時間で10円ぐらいにしかならなかった

やっぱアフィ作業やった方がいいわ

300 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 14:41:15.83 ID:???0.net
そういえばツイッターでうつろな目で仰向けになってる火垂るの墓の節子を「社会人初めての休日」に見立ててる画像があったけど、
初めてバイトして帰った時(食品工場のライン)正にあんな状態だったわw

301 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 17:37:50.15 ID:???0.net
さっき電話来たわ。
髪型どうしようか……しょっちゅうざくざく切ってて滅茶苦茶なんだよね
その度に美容院行くのはちょっとね……でももこれ以上整えようがないんだけど

302 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 17:41:29.21 ID:???0.net
坊主にしろよ

303 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 17:43:12.05 ID:???0.net
具体的にどこがダメかっていうと左右にそれぞれそこだけ切ってて毛が立ってしまってるところがあるんだけど、これもうどうしようもないよね

304 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 17:52:16.38 ID:???0.net
レジって本当に計算が全くできなくても大丈夫なのかな
割り算のやり方すらわからないんだけど

305 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 18:02:05.70 ID:???0.net
でも計算って要は暗記なんだろうな
昔私数を数えるの苦手だったけど、強迫観念で数を数える癖がついてからは
頭の中だけで計算できるようになったし

306 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 18:08:44.64 ID:???0.net
レジに割り算なんて全く必要ねーしw

307 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 18:10:33.25 ID:???0.net
そうなの?なんか不安だな
全部機械がやってくれるから大丈夫だよーって言ってる人もいれば、やっぱり基本的な計算くらいできないときついよって人もいる

308 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 18:11:36.83 ID:???0.net
正直かけ算もちょっと怪しい

309 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 21:56:55.28 ID:???0.net
【経済】アルバイト時給、ここ数か月「最高値」記録 外食産業の人手不足深刻、1000円でも確保できない
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396883808/
【経済】アルバイト時給、ここ数か月「最高値」記録 外食産業の人手不足深刻、1000円でも確保できない★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396916259/

310 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 18:17:34.50 ID:???0.net
きちがいなんだからなにもしなくていいんだよ
面接にきちがいきても困るでしょ

311 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 20:24:54.60 ID:???0.net
ナマポください

312 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 21:21:13.79 ID:???0.net
ナマポ申請に行ったら家族に迷惑がかかる
もう死ぬしかないだろ

313 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 22:14:44.71 ID:???0.net
じゃあそうしろ

314 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 22:51:52.69 ID:???0.net
ナマポもらってるの鬼畜とよべるようなやつばっかなんだよね

315 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 06:15:22.47 ID:???0.net
でも、こんな若さで自殺とかしたら迷惑かかるし
50歳すぎぐらいでガンが解ってすでに転移してる状態でそれで自殺みたいなのだったらみんな理解してもらえると思うんだよ

316 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 09:16:15.87 ID:???0.net
働きたくないんだよな

317 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 09:38:46.73 ID:???0.net
でも、お金は稼がないと生きていけないよ
そんでもって、働かなくてもお金を稼ぐ方法は生活保護・アフィ・投資しかない

生活保護は無理だし
投資はそれなりのお金も必要だし、負けて減るというリスクも有る

となるとアフィしか無いんだよ

318 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 14:38:58.77 ID:???0.net
死ねばいいじゃん

319 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 15:14:48.89 ID:???0.net
ひとまずアフィで月3万円目指す

320 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 09:11:29.50 ID:???0.net
>>318
そのとおり

321 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 14:45:57.58 ID:???0.net
死のう

322 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 18:42:50.72 ID:???0.net
賛成

323 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 18:43:36.95 ID:???0.net
どうぞ

324 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 18:46:40.44 ID:???0.net
死んでください

325 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 19:00:53.28 ID:???0.net
はい

326 :(-_-)さん:2014/04/13(日) 21:56:07.73 ID:???0.net
【話題】「バイトが集まらない!」あの牛丼チェーン元社員がブラック内情を告発
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397383419/

327 :(-_-)さん:2014/04/16(水) 18:02:58.79 ID:???0.net
これからバイトだ
あああ

328 :(-_-)さん:2014/04/16(水) 21:21:40.03 ID:AkomROrx0.net
>>327

329 :(-_-)さん:2014/04/16(水) 21:38:51.46 ID:???0.net
めんどくさくて何もやる気おきない

330 :(-_-)さん:2014/04/16(水) 21:51:37.39 ID:???0.net
体力も無いし

331 :(-_-)さん:2014/04/16(水) 22:06:11.84 ID:???0.net
>>327
しにくされやカス

332 :(-_-)さん:2014/04/17(木) 03:19:25.40 ID:???0.net
ひきっぽいクズの写真とってうpおもろー

333 :(-_-)さん:2014/04/17(木) 13:35:44.14 ID:nQ5G4A3H0.net
ゴミクズ死ね

334 :(-_-)さん:2014/04/17(木) 14:44:06.17 ID:???0.net
うつむいて歩いてるきもいやつの足ひっかけたら橋から落ちて川下に流されていったぜワロス

335 :(-_-)さん:2014/04/17(木) 15:05:23.12 ID:???0.net
やるじゃん

336 :(-_-)さん:2014/04/17(木) 21:33:34.97 ID:???0.net
【飲食】人手不足で休業を迫られている「すき家」、全国7地域に分社化 地域ごとに人材採用 [2014/04/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1397701738/

337 :(-_-)さん:2014/04/17(木) 21:35:28.18 ID:???0.net
>>334
つまんねえ嘘

338 :(-_-)さん:2014/04/17(木) 22:37:17.83 ID:???0.net
>>334
やるじゃん

339 :(-_-)さん:2014/04/17(木) 22:43:28.03 ID:???0.net
採用されないヒッキーて、採用されないから働かなくていいとか思ってたりするんですか?

340 :(-_-)さん:2014/04/17(木) 22:53:49.00 ID:???0.net
もちろん!

341 :(-_-)さん:2014/04/17(木) 23:42:17.49 ID:???0.net
家から追い出せ

342 :(-_-)さん:2014/04/17(木) 23:43:55.49 ID:???0.net
採用されなきゃ働けないべさ

343 :(-_-)さん:2014/04/18(金) 00:50:06.71 ID:???0.net
>>340
つわものだなー
>>342
採用去るないから面接しないって人もいるのかなーておもって

344 :(-_-)さん:2014/04/18(金) 01:18:09.51 ID:???0.net
人が足りないと言ってるのに
面接行っても採用

345 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 04:33:15.59 ID:???0.net
人じゃないでしょ

346 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 10:34:05.50 ID:???0.net
とび職になろうよ 君ら
とび職はだれでも歓迎らしいよ

347 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 11:07:01.28 ID:???0.net
【経済】アルバイトの時給、3月0.6%上昇、首都圏で時給1000円接近…外食産業の深刻な人手不足
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397873146/

348 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 11:16:44.59 ID:tSG002Xy0.net
交通量調査やってみようかな

349 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 12:42:03.82 ID:???0.net
親の知り合いからの紹介で落ちた
バイトじゃなく正社員だけど
学歴も職歴もヒキってたって事も全部伝えてる上で
それでも来てみてって話だったのに

面接では履歴書みた途端 ブッww 本当に卒業から働いたりしたことないの?w みたいな態度
電話では、申し訳ないけどwwwww不採用ということでwwww

もうなんか5年分くらいの気力使った

断られたのは、まぁこいつ使えそうにないなってのは自分でも十分分かるけど
履歴書で苦笑いは何が駄目だったんだろう
写真が茶髪だったからか?若白髪なんだよなぁ…黒にすべきだったのかな
まぁでも茶髪だらけの職場だから関係ないか、やっぱ学歴・経歴覧だよね…
なんか最初からプギャーするために呼ばれたとしか思えない

350 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 13:39:02.93 ID:???0.net
やっぱりみなさんは高学歴なんですか?
大学卒の人が多いんでしょうか?
高学歴だからこの仕事は嫌だみたいなのあるんですか?
>>349
履歴書みただけで説教されるよりはまし
面接の度説教されたら、相当へこみますよ

351 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 13:47:54.71 ID:???0.net
説教とか始まったらその店はもう採用する気は無いんだし
トイレ行くって言ってそのまま帰ればいいんだよ

352 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 13:56:01.26 ID:???0.net
>>351
おまえの言うとおり
最初は黙って聞いてたんだけど、それに気がついたら
『もう結構なんで、履歴書返してください。』
受け取ったらじゃ!と、わざと失礼な態度で帰ることにした
暇つぶしで面接する奴いるから、そういうのに当たったらすぐ帰るようになったわ

353 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 13:57:20.05 ID:???0.net
>>350
説教されるのと、鼻で笑われるだけなのと
どっちがマシなんだろうか
ほんと説教所か何の対象にも相手にもする価値のない人間なんだなって痛感する

354 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 14:02:30.18 ID:???0.net
>>349
何歳?

355 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 14:08:17.70 ID:???0.net
>>354
24

356 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 15:29:31.28 ID:???0.net
コンビニでバイトしようよ

357 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 15:54:53.85 ID:???0.net
コンビニ「お断り」

358 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 15:55:39.54 ID:???0.net
研修であっという間にクビ
適職じゃない所に応募しても無駄だと学んだ

359 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 16:14:00.64 ID:???0.net
研修の時だけはテンション上げて社交的にならないとだめだよ

360 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 16:52:21.39 ID:???0.net
自分に明らかに向いて無いようなところは
研修中にクビにしてくれたほうがありがたいな
僕ちゃんはチキンなので「辞める」の一言がいえないのでね

361 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 17:05:22.26 ID:???0.net
バイトやりたいのに
採用されなかったらホッとしちゃうよねw

362 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 17:26:31.31 ID:???O.net
求人誌に常に載ってるところは即採用してくれるけど、そういうところって人間関係最悪なんだよな

363 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 22:53:28.03 ID:???0.net
おまえの存在自体最悪

364 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 23:48:21.42 ID:???0.net
「ブラックアルバイト」とは? その対応方法を弁護士が教える
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1397917211/

365 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 02:49:26.67 ID:???0.net
>>362
やっぱそうなの?>常に載ってるところは息災洋

366 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 02:49:57.59 ID:???0.net
まぁ確かにプライムデリカも常に載ってて即採用だったからなー

367 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 11:20:33.95 ID:???0.net
スレタイもよめんのこのクズ

368 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 12:17:08.84 ID:???0.net
プライムデリカ一日でバックレたけど
その前にもプライムデリカを一日も行かずにばっくれてるし
それ以外にも面接ばっくれたりで結局まともに働いたことないけど

因みに面接落ちたことは一回、(それ以外は面接ばっくれたりで)多分これから二回になる(明日までに電話来なかったら不採用)

369 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 19:41:05.27 ID:???0.net
働きたいの?働きたくないの?
本音は?

370 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 22:57:05.69 ID:???0.net
両方!

371 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 21:55:12.71 ID:???0.net
さすがっすね
みなさんは経済的にどうやって過ごしてるんですか?

372 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 23:16:46.63 ID:???0.net
パパママに養ってもらっていて
お小遣いをたまにもらってるよ
生活保護で生活してる香具師もいるんじゃないか
それが引きこもりってもんだろ

373 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 10:21:18.11 ID:???0.net
http://townwork.net/aichi/ct_sa94157/?svos=SCS0201_0102_00001
豊田市のバイトで何が一番いいか教えてください
もうタウンワーク見るの疲れたぁ〜

374 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 15:46:45.28 ID:???0.net
これからの季節なら1ヶ月限定のお歳暮商品の倉庫内作業だね
期間限定だから気が楽だろ?

375 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 17:08:19.54 ID:???0.net
【社会】パート・バイト争奪戦 外食や小売業界、景気回復で不足…応募ゼロで閉鎖する店舗も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398227290/

376 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 18:55:56.69 ID:???0.net
応募ゼロだと条件あげてくるから
働かないっていうことでまとまってストライキって意味あったんだね

377 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 20:01:16.25 ID:???0.net
みなさん、結婚願望とかありますか?

378 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 20:05:04.59 ID:???0.net
付き合った事すらないのに結婚とな

379 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 20:15:46.91 ID:???0.net
正社員になれたら結婚してもいいかな

380 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 20:22:55.52 ID:???0.net
>>378
付き合ったことないとか、相当のブサイクだったの
俺でも小中高いたのに

381 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 20:24:31.21 ID:???0.net
そんな嘘はいいから

382 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 22:27:05.48 ID:???0.net
みなさんはどんな異性がタイプですか?
例でテレビタレントをあげて教えてください

383 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 22:56:31.68 ID:???0.net
>>361
うん、あるわ

384 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 01:23:30.42 ID:???0.net
皆藤愛子ちゃんみたいなのがタイプです

385 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 05:23:32.68 ID:???0.net
皆藤愛子「あぁ?」

386 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 05:24:49.53 ID:???0.net
皆藤愛子「とっとと死ねやゴミども」

387 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 05:37:45.37 ID:???0.net
顔なんて多少よくても性格が超絶コミュ障だときつい
ただの根暗なのに、クールでたまに笑う所がいいと言われるのも中学までだったしな
まぁクソブスなら暗くてキモイになるんだろうけど

ブスだろうと小学では野球やってりゃモテてたし
高校からはDQNだったりサッカーやってる奴が大体持っていくしな
そこから先は金と地位

結局、最後の決め手は顔じゃない
第一印象だけは良いかもしれないけど
つまんなかったり頼りないと分かる程の関係までいけば
そんな男についてくる女はそうそういない

388 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 05:53:37.91 ID:???0.net
人間顔じゃねーからな結局。持ってるオーラだよ
つまり雰囲気だけでも作れる身嗜みや言動のセンスや自信。それさえあれば良く映る。
モテない奴はそれすら出来ない。顔とか関係なくオーラそのものが童貞
その時点で同じ顔面レベルでも結果はまるで違う。
世の中池面だけが良い女つれてるわけじゃないからなw
まぁ同じような中身の人間が二人ならんだら池面が有利
それくらいのアドバンテージしかない

389 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 12:30:45.96 ID:???0.net
長文かいてるやつは100パーきちがい

390 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 16:31:34.77 ID:???0.net
内職やれ

391 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 18:31:26.31 ID:???0.net
内職すら断られるレベル

392 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 19:25:00.92 ID:???0.net
>>387
なるほど
中学までクールともてはやされたとなると、あなたは顔立ちが整っているということですか?

393 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 19:56:15.46 ID:???0.net
理想の異性の回答者は皆藤愛子さんしか出てこないですね
ほかの方はどながすきですか?

394 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 21:22:51.15 ID:???0.net
死ね

395 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 23:38:33.71 ID:???0.net
>>349
遅レスだけど漏れは親戚のコネや親の知人で面接を受けた事がある。
と言うより親の強制で嫌々受けさせられたけどね。
親戚の方は色々あって結果は落ちたけどそれが原因でひきこもりになった。
まだ若いし自分が関心のある所があれば受けたら良いよ。
親に変な所を受けさせられたり、入社させられるよりかはマシだよ。

396 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 03:01:53.71 ID:???0.net
長文かいてるやつは100パーきちがい

397 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 07:04:25.74 ID:???0.net
コネが必ずしもいいとは限らないのね

398 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 12:02:58.36 ID:???0.net
郵便受け見たら不採用通知が来てた

399 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 13:50:02.25 ID:???0.net
なんのバイトですか?

400 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 14:42:45.28 ID:???0.net
死ね

401 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 15:56:35.60 ID:???0.net
>>397
コネは最後の最後で、よほどの大手じゃないなら使わない方が賢明です。
理由は、『劣悪な環境でも辞めずらい、なにをするにも求められる信用は本人と紹介者の二人分』です。
他人がうらやむような会社じゃないなら使わん方が…

402 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 17:46:33.26 ID:???0.net
もうアフィしか無理だろ

みんなでアフィやろうよ

403 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 19:20:03.70 ID:???0.net
失せろ

404 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 19:26:52.12 ID:???0.net
やりたくない奴はやらなくていいよ

405 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 19:59:35.27 ID:???0.net
>>399
ドラスト
面接は「笑って」とそればかり言われたから駄目だなとは思ってた

406 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 21:46:55.16 ID:???0.net
アフィってワンクリック一円以下でしょ?ヒッキーのブログに人くるの?

407 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 22:32:31.65 ID:???0.net
どんなブログでもやってれば来るよ

408 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 23:03:30.37 ID:???0.net
ヒッキーのブログで、アフィで稼げるくらいクリックされるのかって意味だよ
そういう風に説明しないと伝わらないのね

409 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 23:36:42.70 ID:???0.net
自演死ね

410 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 00:04:30.90 ID:???0.net
>>405
きっと次に繋がりますよ

411 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 01:18:45.00 ID:???0.net
>>408
アフィで稼げるのがどれぐらいか言ってくれないと

小遣い程度か
生活出来る程度か
ビジネスとしてやっていける程度か

412 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 20:47:29.62 ID:???0.net
自己中死ね

413 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 21:01:50.51 ID:???0.net
小遣い分も稼げないと思うぞw
ヒッキー鋸使いがいくらか知らないけど、俺の言う小遣いは三万から五万未満、めんどくせーから五万に設定したとして、ワンクリック何銭で、ヒッキーのブログで五万稼ぐの無理じゃない?一般人でも厳しいと思う

ここで、アフィ勧めてる人は生活できるレベルを指してんじゃないの?
だから15万くらいを想定してんじゃないの?

414 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 21:36:00.86 ID:???0.net
自演死ね

415 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 21:47:58.06 ID:???0.net
上手くころがっていけば月3万ぐらいはいけるよ
1つ出来ればあとはそういうサイトを複数作ればいいだけだし

416 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 21:58:01.54 ID:???0.net
>>415
ネタがヒッキーのブログでしょ?
なに書くの?
朝起きたてれびつけた
昼飯食った昼寝した 
夜になった家族帰ってきた…

そんな内容?

417 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 22:05:22.54 ID:???0.net
ヒッキーのネタじゃそんな稼げないよ

エロサイトだよ

418 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 23:20:42.73 ID:???0.net
>>417
なっとく
エックスビデオは最高だ

419 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 14:06:46.26 ID:???0.net
素人がエロサイトなんてやったらやばいでしょ

420 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 21:27:28.30 ID:???0.net
なんでやばいの?
そりゃ無修正動画とかはダメだけど
国内で合法なAVの紹介なら別に全然問題ないよ

421 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 08:01:26.00 ID:???0.net
>>420
予告動画あげるだけでも、著作権ひっかかるよ

422 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 09:45:33.35 ID:???0.net
>>397 >>401
例え親戚や知人が良い人でも紹介先がまともな職場や人材がいるとは限らないから。
下手したら足元見られて必要以上の仕事を押しつけられたり、失敗を擦り付けられたりする事はある。

423 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 10:16:22.56 ID:???0.net
それでも何もしないよりましだよ

424 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 10:17:11.78 ID:???0.net
>>421
予告動画なんてアップしないよ

425 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 11:05:54.87 ID:???0.net
めんどくさいから、やりたいようにやれ

426 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 19:53:27.79 ID:???0.net
【雇用】来春の大卒求人倍率は1.61倍に大幅増 企業が積極採用、リクルート調査 [2014/04/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1398330258/

必要とされてるのは20代前半だけ
30代半ばのコミュ障は人手不足でも採用されないよな

427 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 08:08:47.47 ID:???0.net
自殺するのが求められてることや

428 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 15:38:25.88 ID:???0.net
>>426
まあそれを覚悟でその歳まで変わらずにいたわけだから、当然の報いかと…

429 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 22:22:08.72 ID:???0.net
それじゃどうすればいいの?
人生詰んでるよ

430 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 22:37:57.10 ID:???0.net
結婚して子供もいるのに
まともじゃないところから借りて借金地獄の末に首くくった人が居る

表面的には俺よりまともな人生送ってたのは明白
ちょっと考えてしまう

431 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 22:48:18.03 ID:???0.net
自殺できる勇気の有る奴がうらやましいよ
学生の頃女の子に告白して失敗したみたいなことだろ

432 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 06:25:40.46 ID:???0.net
>>429
そうなるのはわかってて今まで何もしなかったんたまから、ありのままをうけいれて

433 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 07:35:35.46 ID:???0.net
受け入れたよ
で、このあとはどうすればいい?

434 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 14:39:22.91 ID:???0.net
>>430
うちの近所にも何人かいるよ
何で自殺したのか、遺族ですらわからん謎な人もいる
まあわかっても言わないとは思うけど
でも、誰かと比べても仕方ないよね
ニートであるなら、赤の他人の誰かと比べる前に、自分の中の理想の自分と比べるべきと思う
そしたら、たぶんなんかすると思う

435 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 17:24:54.10 ID:???0.net
理想とかけ離れすぎてて絶望するんですねわかります

436 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 18:16:06.28 ID:???0.net
もうその時間はすぎた
生ゴミとどっちがましかを競うレベル

437 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 18:43:07.36 ID:???0.net
>>435
どんな理想なのよw
普通生活水準の理想じゃないの?

438 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 12:42:25.37 ID:???0.net
>>428
漏れ達はともかく今の30代氷河期は新卒の時から悲惨な目にあってるんだけどね。
勝ち組だった奴もリーマンショック以降は給料減らされたり、リストラされてるケースも少なくない。

439 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 17:17:56.13 ID:???0.net
>>438
あなたを批判する訳じゃないけど、就職氷河期で定職つかなかったとかニートになったとかの人は、なんで最後まで仕事選んでたんだろ?
生きるか死ぬかだよ?若いうちにみんながいやがる仕事をして、金貯めておけば良かったやん
結局スーツ着て事務系の仕事したかったんだろう?その人達は

440 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 00:11:31.15 ID:???0.net
もう批判はいいから
どうすればいいか一緒に考えようぜ

441 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 02:09:43.03 ID:???0.net
道は一つしかない

442 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 02:29:12.45 ID:???0.net
>>441
詳しく!

443 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 04:26:27.64 ID:???0.net
働けばいいじゃん
仕事の種類を面接受けたら受かる業種に下げて

444 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 12:43:08.27 ID:???0.net
不景気って、すんでる地域にも左右されるから、求人ないならあきらめたら?

445 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 20:07:02.31 ID:???0.net
コンビニすらない僻地住みだから笑えない

446 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 20:23:34.34 ID:???0.net
勤務地までくるまで一時間とか?
田舎の山間部とかはつらいよね

447 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 20:25:25.12 ID:???0.net
結局、パソコンでアフィやるしかないんだよ

448 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 21:01:32.42 ID:???0.net
じゃアフィやればいいじゃん

449 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 09:04:04.27 ID:???0.net
あふぃかすしね

450 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 09:38:13.34 ID:???0.net
ひきこもりはアフィしか生きていく道は無いのに
なぜアフィを敵視しているやつが多いんだろうか・・・?

451 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 11:03:01.32 ID:???0.net
>>449
じゃあアフィやらなければいいじゃん

452 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 11:09:55.55 ID:???0.net
アフィってやってる奴らの何%がまともに食っていけるレベルなんだろうな
かなり狭き門だと思うわ

453 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 20:53:00.24 ID:???0.net
【雇用/ブラック企業】人手不足、景気回復で奪い合い すき家は時給1375円もバイト集まらず 2014/05/05
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399273529/

454 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 21:47:45.68 ID:???0.net
>>453
1,300円はすげー
日中でこの時給はたまらん

455 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 03:55:55.69 ID:???0.net
せめて強盗に襲われるというイメージがなければもっと集まったのかな

456 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 10:24:26.76 ID:???0.net
そんなに人手不足なら正社員を増やせよ

457 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 10:44:34.04 ID:???0.net
正社員ふやしたら社会保障費とかかかるし

458 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 20:35:30.32 ID:???0.net
ゼンショーグループで社員増やしたら、すごい経費ふえんだろな

459 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 21:31:08.72 ID:???0.net
明日ハロワ行って来ます

460 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 23:08:30.82 ID:???0.net
東京って時給1300円当たり前なの?田舎の倍じゃない

461 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 23:11:50.15 ID:???0.net
>>455
なんで強盗くるの?ニュース見てないから知らない

462 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 03:11:18.38 ID:???0.net
大阪は820円〜1100円って書いてるけど
1100円なんて正社員になれそうなバリバリやれる奴だけで基本は820円だよ

463 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 08:38:25.79 ID:???0.net
都内でも日中1,000円超えはそんなにないよ
都内=コンビニでも1,000円超えてるイメージだけど、それはマチガイ

464 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 18:09:43.08 ID:???0.net
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′

465 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 19:12:28.29 ID:???0.net
働いてます
どうせこのスレじゃ誰も信じないだろうがね

466 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 21:15:13.59 ID:???0.net
は、働いてるよ。嘘じゃないよ、ホントだよ。(`・ω・´)

467 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 21:39:31.03 ID:???0.net
>>466
なんできょどってんの?

468 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 22:36:21.95 ID:???0.net
働いたりやめたりの繰り返し

469 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 02:25:35.19 ID:???0.net
面接行ったりバックレたりの繰り返し

470 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 07:15:07.70 ID:???0.net
>>468
そる繰り返してる間に、度胸つくよ
そんで自分に合う会社や業界に当たる

471 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 12:12:44.55 ID:???0.net
品出しすら不採用になった

472 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 13:39:35.91 ID:???0.net
>>471
ふーん大変だな

473 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 15:35:24.13 ID:???0.net
採用はリレキショ鍛えたし職歴もあるから大丈夫なんだが、
続けられん。CP値がなんか異様に高くて、眠いしパニック持ちだしで…
俗に言う底辺バイトでも、続けられりゃいいとおもうよ。
鍛えてられて来たのがわかれば、バイトなら
役職付いたり、人づてに条件いいところにスカウトされたりも
あるし…早く薬軽くならんかなあ(-_-)=3

474 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 15:44:08.28 ID:???0.net
ジムジムウルサイ奴は医療事務や介護事務どうよ。
資格を医療事務、ワード、エクセル取れば採用あるぞ。

あとは五年位前の新卒の頃に調べたから今はわからんが、
やっぱりドットコムマスターって資格があったんだが、
これ取るとNTT系のオペレーターの採用があると聞いた。

ただ、こっちは中途があるかは知らん。

475 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 20:20:45.10 ID:???0.net
>>473
スカウトって…どんな業界で働くんだよ
あんまり夢見ず、堅実にだらだら働け
>>474
介護事務は事務職とは名ばかりの、現場兼任だよ
よほど大きいところじゃないと、事務だけってのはないぞ
むしろ、いきなり事務には行きにくい業界だよ
医療事務は、噂だが人が飽和状態になってて未経験社いりません状態

476 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 20:21:42.03 ID:???0.net
>>473
スカウトって…どんな業界で働くんだよ
あんまり夢見ず、堅実にだらだら働け
>>474
介護事務は事務職とは名ばかりの、現場兼任だよ
よほど大きいところじゃないと、事務だけってのはないぞ
むしろ、いきなり事務には行きにくい業界だよ
医療事務は、噂だが人が飽和状態になってて未経験社いりません状態
むしろ、田舎だと男の事務員の求人みたことないんだが

477 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 20:49:08.83 ID:???0.net
スカウトって言葉が悪かったかもしれんが、
俺は時給のいいところに移ったぞ。二度ばっかし。

医療事務も、同じコンビニバイトから移ってった奴いたし。
しかもそいつ男だったし、俺も田舎住みだし。
介護の現場兼任つったって、精々ケアプラン見るか
送迎のクルマ出す位だろ。俺はケアワーカーだったが
事務の人が現場?あり得んわ。

実際問題、俺は年食ってから大学行って、
事務のケースワーカーにならんか言われたし。
当時は医療事務かと思って、現場やりたさに
わざわざその病院の施設のケアワーカーになったんだよ。

一応聞いておくが、あんたどういう職種?
コンビニにも役職あったり引き抜きあったりも
知らないんじゃ、まだ若造?
一応社会人10年弱の俺だぞ。

478 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 21:23:02.97 ID:???0.net
>>477
少なくとも茨城の片田舎は、普通に現場やってるよ

コンビニのマネージャー職とか管理の役職が引き抜かれるってことでしょそれ
バイトの引き抜きとかあるの?
俺はてっきりコンビニのバイトの話しかと思った
業界はうんちゃん
運ちゃんは世間しらずのDQNとかいわれるだろうからかくのためらうがね
いろいろやって金が多い仕事探したらこれになった
俺は大学でてないからそういう仕事でしか金を多く取れないからやってる
六大とかでてたらほかやるだろうけど

479 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 21:38:05.95 ID:???0.net
運ちゃんですか、俺はヤマトの台車集配ならやったよ。
よく国道高速代浮かせるために使うから、
トラックには親近感勝手に持ってる…

マネージャーなんかの引き抜きは知らんが、
コンビニバイトは俺が経験長いから挙げた例で、
コツコツ10年位勤めて店任された人知ってるのよ。
テレビソースだが、キャバ嬢みたいなバイトが
ものの二年くらいで任された例も聞くけど。。

バイトの引き抜きは、よく同じ店や現場にいる奴が
好条件のとこ知ってて、みたいなのがある。

俺の場合は、倉庫バイトやってたころ、
派遣が潰れそうになったときに社員にならんか、
みたいなこと言われたが、地元に帰る予定だったから断った…
話逸れたついでに話しておくが、よくフォークの資格なんか
使えんとか聞くけど、倉庫ならかなり役に立ちそう。

資格を取るんだ、なんつうAAもあるけどね、あれも事実、
だからまずはリハビリ代わりに軽めのバイトしながら、
なんでもいいからよく聞く資格を取る、これがやりやすいと思う…

480 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 09:50:10.94 ID:???0.net
田舎だとフォークないって言うと、教えるよか言うから対して必要ないわな
持ってなくても運転させるからな
都会やでかい倉庫では使えるよ
平和島の冷凍倉庫のフォークマンに話聞いたら、時給1,500円とか言ってた
冷凍倉庫っていうのも含まれてんのかも知んないけどね
フォークは暇があるならとるべきと思うなー
そういう俺もフォーク持ってない
四日講習と37,000円はねっくやわ

キャバとかはサービス業だから、給与体系がバイトや社員とかで変化ないのかもよ
成果主義で店任される的な話しかも

481 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 13:41:29.74 ID:CQm1hOw70.net
【労働】従業員の安全を守らないのもブラック企業だ…従業員を守ることは、顧客を守ることであり、会社を守ること[05/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400022521/

482 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 15:21:48.23 ID:???0.net
>>481
昔からそんなバイトたくさんあったよ
何を今更騒いでるのか、不思議と思ってた
やめればいいだけじゃん

483 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 02:53:09.55 ID:???0.net
おまえらにできる仕事なんてねえよ

484 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 19:38:44.76 ID:???0.net
そう言わずに

485 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 20:32:18.30 ID:???0.net
>>483
おやおや
ブーメランですか?

486 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 22:57:15.79 ID:???0.net
日雇いの派遣なら誰でも採用されるんじゃないの

487 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 23:27:25.94 ID:???0.net
お前らみたいなすぐ辞めそうな奴は最初から採用しないよ

無駄なコストがかかるし

488 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 09:02:16.40 ID:iDUcNx/i0.net
それは偏見です

489 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 14:25:43.11 ID:???0.net
真理だよ
>>488がいまだ無職であるのが論拠

490 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 16:59:53.01 ID:???0.net
採用者気取りか

491 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 07:58:55.52 ID:???0.net
ごく普通の考えだろうね

492 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 17:49:21.04 ID:???0.net
飲食系とか本当に人手不足のところならまだ可能性はあるよ

493 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 04:08:12.08 ID:???0.net
飲食なめすぎ
愛想笑いとか分厚いレシピ暗記できんのかクズ

494 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 05:03:44.65 ID:???0.net
おまえらにできる仕事なんてねえよ

495 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 11:08:19.32 ID:???0.net
だな

496 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 11:41:17.20 ID:???0.net
だからヒキコモリとかじゃなくても
30歳過ぎたら自営業始めるしかないんだよ

正社員で復活なんてほとんど無い
コネ採用が無理ならブラック企業にギリギリ採用されて使い捨てされるぐらい

497 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 14:44:33.66 ID:???0.net
臭すぎて受からん

498 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 15:17:18.73 ID:???0.net
面接行く前日にちゃんと浴槽に浸かって
毛穴にたまってる臭い成分を出してから行った方がいい

499 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 19:13:41.99 ID:???0.net
容姿はいうにおよばず存在すべてが臭いから手遅れ

500 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 22:04:00.29 ID:???0.net
それはお気の毒に

501 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 17:37:26.83 ID:werqq6qj0.net
介護にすれば

502 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 19:54:49.42 ID:pL/QnCUW0.net
人と接する職業だといじめがひどくて嫌

503 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 20:12:37.91 ID:Gz0/gEqn0.net
人が2人集まれば優劣が付くし
人が3人集まれば派閥が出来るし

504 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 20:52:06.81 ID:ErPzfvwK0.net
目が死んでるから受からん。
さすがに幼少時代から悲惨な人生歩みすぎて、もう顔があかん。
どこいっても、うわ、なんだこいつ、なにあの目。
店にいけば、おまえいけよ、おれやだよおまえがいけよみたいな感じになる始末
普通にしてる状態が普通じゃねえってどんだけの絶望人生だよ。もう疲れた。

505 :(-_-)さん:2014/05/21(水) 14:33:28.87 ID:3FIQZSDg0.net
開き直った者勝ち

506 :(-_-)さん:2014/05/24(土) 22:32:02.66 ID:YZHSYb2n0.net
しかし開き直っても前の生活に戻れるわけでもなく……

507 :(-_-)さん:2014/05/24(土) 22:32:51.31 ID:YZHSYb2n0.net
生きやすくなるだけだな

508 :(-_-)さん:2014/05/24(土) 22:34:09.30 ID:SO9flqqN0.net
開き直って別人格で生活したいねんけど

509 :(-_-)さん:2014/05/24(土) 22:40:29.70 ID:YZHSYb2n0.net
っていうのは嘘

510 :(-_-)さん:2014/05/25(日) 23:59:32.99 ID:3pzufAeu0.net
【外食】すき家のゼンショー、朝日新聞の3K発言記事で反論 2014/05/21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1401001492/

511 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 21:14:24.96 ID:WVWDA9J70.net
3kは古い。これからの時代は5k

512 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 01:25:14.22 ID:f8TE7bXm0.net
がちで仕事選びすぎ乙w

513 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 19:04:47.39 ID:D8aq0QOO0.net
>>512
まあ続くシゴトを探してるんだし、選べるなら選べばいいと思う。
まあたぶん、けつに火はとっくについてるはず何だけどね

514 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 19:25:22.63 ID:LsN0CpYT0.net
採用されても続きませぬ

515 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 20:22:59.05 ID:D8aq0QOO0.net
>>514
辞めるって選択してるわけだから、誰のせいでもないね
でも、困るの本人だからきにするな

516 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 23:20:16.91 ID:q1/7MisT0.net
すき家とか飲食は自業自得だよ。

517 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 22:38:31.35 ID:+1qRTm9a0.net
コネでどっかやっとってくんないかなぁ
警備員でも清掃でもいいから

518 :(-_-)さん:2014/05/31(土) 22:51:40.72 ID:kchP1MLV0.net
【社会】人手不足列島:時給1500円でも求人難 牛丼店、人材確保へ増額
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401540746/

519 :仕事:2014/06/01(日) 21:04:44.25 ID:vsYtzny70.net
介護の仕事は、一日4〜5千円!!!

ひきをやとってくれる人間は「神様」!!

520 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 20:55:42.36 ID:rfNFYn2w0.net
30代後半で、ひきこもりで漫画家になろうとするバカ発見。
http://inumenken.blog.jp/

521 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 21:17:03.85 ID:kKZKSPjL0.net
そんな奴はどうでもいい
トップバリューの炭酸はじけるコーラの破格さのがきになる

522 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 23:17:04.17 ID:u2WVlnFl0.net
【社会】アルバイトに応募すると、逆に契約金などさまざまな名目で費用を請求…被害相談が急増、国民生活センターが注意呼びかけ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401970230/

523 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 22:38:35.67 ID:oh9P410I0.net
【労働】時給が違う、遅刻で罰金、「ブラックバイト」が横行
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402234644/

524 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 22:35:50.48 ID:qkagesU+0.net
【社会】 非正規労働者、過去最多を更新 パートや派遣社員1881万人 [共同通信]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402747869/

525 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 23:07:45.17 ID:dCgbTmZ10.net
ニート予備軍を含めた数
600,000人

てニュースのがこのスレでは鳥獣よう

526 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 20:08:07.79 ID:L6Cjtx2z0.net
おまえ等が望む年収っていくらなの?

527 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 22:32:04.52 ID:oypENNpl0.net
【仕事】関東のアルバイト時給が「平均1000円超え」 もはや正社員のメリットない?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403528069/

528 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 22:35:59.07 ID:C+CI16T+0.net
あほだな

529 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 02:51:37.82 ID:t0wfv/1/0.net
メリットない訳ねーだろ
社会保障も全然違うわwww

530 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 19:36:00.36 ID:qFvDJT6q0.net
ボーナスもあるしな

531 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 20:47:23.05 ID:xepn4G5f0.net
こういうこといえバカは
福利厚生って言葉を知らないんだろな

532 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 20:50:04.69 ID:t0wfv/1/0.net
アルバイトの時給が高くなってきたから
安くこきつかえる移民を入れようって話になってるね

533 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 18:58:37.88 ID:J0kNyb390.net
終わってるな

534 :(-_-)さん:2014/06/29(日) 14:36:10.15 ID:E/LkaHLL0.net
>>531
ヒキ板で威張ってるお前も同じレベルだから安心しろ

535 :(-_-)さん:2014/06/29(日) 14:46:52.14 ID:NZxBFV1R0.net
>>534
俺はちゃんと働けるよ
ただ休憩中なんだよ
おまえらとはちがうから

536 :(-_-)さん:2014/06/29(日) 18:23:42.87 ID:gTN4Knjr0.net
プライドは高い

537 :(-_-)さん:2014/06/29(日) 21:06:44.66 ID:9qw3NGkT0.net
【国内】すき家元店員、過酷業務の実態告白「鍋定食登場で地獄、退職続出、ワンオペで全部1人」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404005848/

538 :(-_-)さん:2014/06/29(日) 21:20:26.67 ID:NZxBFV1R0.net
辞めたくて辞めたんだから
いちいちぶちまけてもなー
立場も背か人もない輩の内部告発って
『辞めた会社にこだわってうじうじしてんじゃねー、辞めたんだからさっさと忘れろよ』ておもうわ

539 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 01:22:13.14 ID:38NqK/ZF0.net
>>538
それは駄目
きっちり告発するなりしておかないと
その次の人も同じ目に遭う可能性がある

そしてそういうブラック企業を放置すると
結局働く側にとってそういうよくない企業をのさばらせる結果になる

長い目で見てきちんと告発しないといけない

540 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 18:44:08.39 ID:wvLk7bAM0.net
次の奴って赤の他人じゃん
そんな奴のことなんか知るか
長い期間そこで働く人がやればいいやん
つきあいきれねーつってやめるんだから、変わらず未来永劫同じことやってればいいと思う
そんで慢性的な人手不足してたらいいと思う

541 :(-_-)さん:2014/07/01(火) 22:48:30.06 ID:6hmoKXEq0.net
おまえら普段なにやって暇つぶしてる?

542 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 20:53:28.50 ID:mt0MTh/j0.net
【話題】若年無業者483万人、彼らは何故働けないのか 怠惰や甘えが原因ではない [7/2]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404267666/
【話題】若年無業者483万人、彼らは何故働けないのか 怠惰や甘えが原因ではない [7/2] ★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404292086/

543 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 21:30:54.55 ID:DMhw1V3u0.net
派遣4社でブラックに派遣されバックレまくり首のオレよりマシじゃないの?

544 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 21:42:28.89 ID:U5LZTYBN0.net
すき家で働きましょう

時給は無駄にたかいわん。

俺はすき家バックレたけどw

545 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 22:11:38.01 ID:IKLfcuwE0.net
俺は甘えてない

546 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 23:44:59.97 ID:U5LZTYBN0.net
東京の物価どんどん上がってるって。
今NHKでやってる。

地方では
すき家の時給820円でクソワロタなんですけど。

あー…
すき家くいて〜(*´∇`*)

547 :(-_-)さん:2014/07/03(木) 07:21:34.79 ID:OyrCeJMy0.net
地方のほとんどは安いままだぞ

東京だけ高騰しても意味ないだろうが

548 :(-_-)さん:2014/07/03(木) 16:47:04.01 ID:gbX40OiM0.net
>>546
地方は円安からずーっと物価高騰し続けて求人減り続けて給料も落ち続けてるよ
惣菜とか1.5倍以上値上がりしてる。家電は1.8倍くらいかな
正社員の平均時給は700円くらい
何処の地方なのそれ、時給めっちゃ高いやん

549 :(-_-)さん:2014/07/03(木) 22:25:34.62 ID:LlBhvXrM0.net
誰からも必要とされてないんだからもういいよ

550 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 04:35:43.08 ID:DODPKrmZ0.net
15〜39歳の「若年無業者」は、潜在数で日本に483万人ともいわれているが、彼らに対する
風当たりはとてつもなく強い。日頃から若年無業を支援する活動をしている、特定非営利活動法人育
て上げネット理事長の工藤啓氏は著書『無業社会 働くことができない若者たちの未来』(朝日新聞
出版)の中で、誰であっても、若年無業者になってしまう可能性があることを指摘している。工藤氏
が実施した調査では、若年無業者の75.5%が何らかの就業経験があると言い、一度就職できたか
らとはいえ、若年無業者になる可能性はあるのだ。工藤氏に言わせれば、若年無業者は、誤解にさら
された存在だという。最も顕著な誤解は、「働くことができない若者は怠けている」というもの。だ
が、内閣府の「平成25年度版子供・若者白書」によると、「若年無業者が求職活動をしない理由、
就業を希望しない理由」は最も多い回答は「病気・けがのため」であるらしい。「怠惰」と指摘され
そうな「急いで仕事につく必要がない」「仕事をする自信がない」といった回答を占める割合は思い
のほか低いのである。

http://news.livedoor.com/article/detail/8999418/

551 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 05:16:50.48 ID:DODPKrmZ0.net
理解していただけるところならすぐにでも働きたい

552 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 09:00:46.92 ID:DGTi6Z0iO.net
ああもうだめだ
ほんと取り柄がない

553 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 11:01:24.14 ID:DGTi6Z0iO.net
モチベーションがないのじゃ
消耗するだけなのじゃ

554 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 23:44:20.95 ID:DODPKrmZ0.net
ひきこもり調査 300万人
http://www.kanaloco.jp/article/53412/cms_id/53203

555 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 23:59:46.06 ID:Ks3GU+/q0.net
現実は人減らしと賃金減らしに必至だからね。
ひきこもりは蚊帳の外。

556 :(-_-)さん:2014/07/05(土) 00:52:06.74 ID:yOIlqehg0.net
>>555
その通り
また国が産業用ロボットの推進をかなりの予算を立てて
やる計画をするらしいがこれよく考えると人間の働く場所を奪うんだな

そうやってただでさえ人がいらなくなって余って失業率は高いのに
さらに移民を入れるというw

557 :(-_-)さん:2014/07/05(土) 09:51:37.30 ID:H5zyzHj60.net
はやく死んでくれ
          日本国民より

558 :(-_-)さん:2014/07/06(日) 19:58:55.70 ID:5/+ZKraS0.net
お前が死ね

559 :(-_-)さん:2014/07/06(日) 23:58:50.46 ID:cC0ak/Tq0.net
【労働】バイトでもブラック企業と闘える すき家スト騒動は本当に不発か [2014/07/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404637035/

560 :(-_-)さん:2014/07/07(月) 00:48:38.10 ID:qQk0Seg70.net
>>558
☓お前
○日本国民

561 :(-_-)さん:2014/07/07(月) 01:02:18.09 ID:nQub/rQN0.net
>>557
はやくしんでくれ

俺様

562 :(-_-)さん:2014/07/07(月) 01:13:46.81 ID:qQk0Seg70.net
日本人に恨みでもあるのか

563 :(-_-)さん:2014/07/07(月) 10:16:35.76 ID:6iZXNt2w0.net
どうせ朝鮮人だろw

寄生虫が主いなくなったらどうなるか考えない馬鹿だからな

564 :(-_-)さん:2014/07/07(月) 10:29:38.19 ID:Xxvas1x80.net
>>563
おまえがちょんだろ?
このキムチやろう

565 :(-_-)さん:2014/07/07(月) 10:56:28.74 ID:6iZXNt2w0.net
>>564
なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは在日韓国人・朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。


1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた
8、 ネトウヨに日韓併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた
9、 ネトウヨに韓国が反日国家であることをバラされた
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた
11、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた
12、ネトウヨに韓国人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた


糞チョン死ね

566 :(-_-)さん:2014/07/07(月) 11:27:27.45 ID:Q2Tl7llH0.net
長いからようやくして

567 :(-_-)さん:2014/07/07(月) 23:41:52.30 ID:UgkjoQtu0.net
【国内】有効求人倍率改善のトリック、正社員は0.67倍・・・若者の求人はふえず、安く雇えるシニアの求人が倍増していた
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404574391/

568 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 00:37:52.83 ID:SHoyVBdD0.net
職歴三年あって大卒なのにどこにも受からない
まあその後三年ニートだったから仕方ないよね

569 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 03:02:24.01 ID:gYr0uk6t0.net
職歴なくて六年ニートのおれ絶望

570 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 03:11:12.51 ID:mqTFcBwP0.net
職歴なしで空白あったら受かるわけがないぞ
まじでヒキは詰んでいるw

571 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 03:19:15.64 ID:gYr0uk6t0.net
あかーん
普通に外出れるし面接もいけるようになったのに

572 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 09:43:09.06 ID:apNy/bad0.net
はたらかなくてもいいやん
なんではたらきたいの?

573 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 10:14:04.68 ID:40kahTkO0.net
お金が無いからや!

574 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 10:18:22.85 ID:apNy/bad0.net
大丈夫だょ
何とかなるよ

575 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 18:42:46.66 ID:PSM3y3aT0.net
>>563
×朝鮮人
○チョウセンジン

576 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 19:39:29.81 ID:40kahTkO0.net
ブラックバイトに食い潰される学生
http://bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/20140708-00037186/


コンビニのコーヒーってバイトにノルマ有るのかよ

577 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 01:32:38.01 ID:w6VnZDsh0.net
自分を安売りしてるバイトはこきつかわれればいい
ノイローゼになって自害しろ
安い時給で、そんなチケットかって
赤字かどうかもわからん学生は社会にでてくんな

578 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 15:40:27.74 ID:w/e3Ehbw0.net
書き込んでる暇があるなら死ねよ

579 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 16:37:50.43 ID:wiOKXhMn0.net
>>578
話の流れがさっぱりわからん

きちがいですね

580 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 17:37:59.73 ID:w/e3Ehbw0.net
2chに3行以上の書き込みはきちがいの法則があるらしいな

581 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 19:53:30.96 ID:QCf1DOfh0.net





582 :(-_-)さん:2014/07/12(土) 19:24:19.53 ID:GvlPnWca0.net
あーつかれたー
今日も暑くてしごときつかったー
あ、君たちはクーラーのしたでしたか?

583 :(-_-)さん:2014/07/12(土) 21:29:59.92 ID:YjnfQ8U+0.net
おきてる間はずっとクーラーつけてるよ!
光熱費俺じゃないしw

584 :(-_-)さん:2014/07/12(土) 23:13:17.60 ID:axGJo88p0.net
あー疲れた。この時期めっちゃ汗かくし体臭凄くなるしで最悪や
バイト行きたくねー

585 :(-_-)さん:2014/07/12(土) 23:15:49.55 ID:YjnfQ8U+0.net
スレ違い

586 :(-_-)さん:2014/07/12(土) 23:30:07.15 ID:YjnfQ8U+0.net
セブン店長「コンビニは自ら気が付いて動ける人を求めてる。楽そうだと面接に来るバカは落とす」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405166301/

587 :(-_-)さん:2014/07/13(日) 08:44:43.09 ID:mIvSyIb00.net
ひきこもりにコンビニは無理

588 :(-_-)さん:2014/07/13(日) 08:52:52.86 ID:ecGVEAmA0.net
安い時給で自発的に仕事こなすとか
どんだけ労働者をなめ腐ってんだコンビニは

589 :(-_-)さん:2014/07/19(土) 14:16:53.42 ID:2A1UI1kk0.net
バイトすら採用されないってすごいよね
高校生ですらバイトしてるのにww

590 :(-_-)さん:2014/07/19(土) 15:21:25.93 ID:pIpjousH0.net
高校生だから採用されるんだろ

591 :(-_-)さん:2014/07/19(土) 16:20:53.02 ID:2A1UI1kk0.net
ガキにも劣るおっさん無職
ガキよりも稼げないとか
せちがらいねー

592 :(-_-)さん:2014/07/19(土) 18:08:07.65 ID:2A1UI1kk0.net
おいむしょくー元気か?

593 :(-_-)さん:2014/07/19(土) 21:29:27.94 ID:2A1UI1kk0.net
無職いねーの?

594 :(-_-)さん:2014/07/19(土) 23:13:29.56 ID:e9ECZqHu0.net
無職・ダメ板へGO

595 :(-_-)さん:2014/07/20(日) 15:08:18.83 ID:+JTmWaCe0.net
バイトも採用されないw

596 :(-_-)さん:2014/07/20(日) 17:27:43.92 ID:+JTmWaCe0.net
ばいともしないでなにしてるの〜w

597 :(-_-)さん:2014/07/20(日) 17:44:31.16 ID:pWRFE2Aq0.net
アフィに決まってんだろ

598 :(-_-)さん:2014/07/20(日) 17:59:28.48 ID:Y07h5+hX0.net
アフィもやる気がおきなくて徐々に収入が減ってきた
まじめになれば10万ぐらいはいけそうなのに
なんで出来ないんだろう

599 :(-_-)さん:2014/07/21(月) 12:35:43.89 ID:x3g+sMPK0.net
>>535はあれからバイト決まったのか?

600 :(-_-)さん:2014/07/21(月) 13:09:59.84 ID:WDIC7JQf0.net
ずーと働いてるよ
バイトじゃねーけどな
何でいい大人がバイトなんてしなきゃならねーの?

601 :(-_-)さん:2014/07/21(月) 23:37:33.97 ID:va7BqXSK0.net
そら何も問題なけりゃそれが普通だわな

602 :(-_-)さん:2014/07/21(月) 23:39:45.24 ID:S4QhNF5N0.net
そうそうふつうなことだし最低限度の条件つの?

おまえらは高校生以下なんだけどねwwwwwwwwwwww

603 :(-_-)さん:2014/07/23(水) 23:07:49.45 ID:TTOTnYqS0.net
明日もやすみっすか?
さすが無色っすね

604 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 13:54:20.64 ID:bqdUcOBH0.net
働いてると暑さがこたえる
無職はクーラーですか?

605 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 20:20:31.87 ID:qJg5s+fG0.net
過疎スレで必死

606 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 00:10:30.77 ID:Wjhn7iZR0.net
自演ですか?

607 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 11:09:53.08 ID:QiJ3Wz4w0.net
こんな暑い中で直射日光もろで警備員が入り口に立ってたよ
あれで1日8000円しかもらえないんだよ
生活保護の方がいいに決まってるよな

608 :(-_-)さん:2014/07/30(水) 12:32:26.09 ID:uEG+r3ul0.net
>>607
間違いだよ
8,000円と交通費と職能手当と早番を含む残業手当に
現場からの差し入れ(飲み物やお茶菓子)
9,000円いじょうはもらえてるよ

609 :(-_-)さん:2014/07/30(水) 12:48:53.43 ID:gQdRTOEy0.net
もらえないよ
バイトだもん
交通費は出るけど源泉取られて手取りは7200円だよ

610 :(-_-)さん:2014/07/30(水) 12:58:56.90 ID:uEG+r3ul0.net
もらえるから
零細企業みすぎ

611 :(-_-)さん:2014/07/30(水) 13:06:08.21 ID:gQdRTOEy0.net
貰えないって言ってるだろ
俺は警備のバイトした事あるんだよ

612 :(-_-)さん:2014/07/31(木) 00:39:53.74 ID:w+jRNSPg0.net
もらえます〜

613 :(-_-)さん:2014/07/31(木) 01:53:29.64 ID:BJzkSP130.net
貰えないって言ってるだろ
ネットで仕入れた情報かしらんがバイトは交通費と日給以外は貰えないんだよ

614 :(-_-)さん:2014/07/31(木) 14:48:27.05 ID:4shM0M6o0.net
もらえるって言ってるだろ
零細企業と大手一緒にするなよな

615 :(-_-)さん:2014/07/31(木) 16:01:45.92 ID:BJzkSP130.net
バイトでも貰える大手企業ってどこ?
募集のところに書いてる?
俺はバイトサイトで警備員チェックしてるけど
そんな手当て付くのはどこにも無いよ

616 :(-_-)さん:2014/07/31(木) 19:19:30.94 ID:o2ywoOd20.net
職業手当って有資格者だけだろ

617 :(-_-)さん:2014/08/01(金) 12:21:37.03 ID:G0Ax2BjW0.net
もらえますから〜

618 :(-_-)さん:2014/08/04(月) 19:38:11.60 ID:gw39WB8t0.net
バイトが集まらないとかTVで特集してたから試しに三つ受けてみたけど二勝一敗だった
空白6年でこれなんだから一般のフリーターは売り手市場なんだろうな

619 :(-_-)さん:2014/08/04(月) 23:39:57.35 ID:EbUT8FUd0.net
で、結局働かないという話?

620 :(-_-)さん:2014/08/04(月) 23:42:33.91 ID:Ui04NcXG0.net
もちろん!

621 :(-_-)さん:2014/08/04(月) 23:47:29.56 ID:EbUT8FUd0.net
俺も冷やかしで面接でも行くかな

622 :(-_-)さん:2014/08/05(火) 04:55:29.48 ID:NkGcRUgv0.net
>>618
もう少し詳しく

623 :(-_-)さん:2014/08/05(火) 11:50:56.50 ID:YoAMZb580.net
人の話聞く前に面接行ったほうがはやくない?

624 :(-_-)さん:2014/08/05(火) 13:41:25.65 ID:6lPsgqEO0.net
そんな勇気あるならひきってない

625 :(-_-)さん:2014/08/05(火) 14:09:37.94 ID:DN000lKX0.net
バイトの面接の時
「長期出来ます」と言うと採用されやすいよ
逆に「とりあえず短期でとか」って言ったら落とされるよ

626 :(-_-)さん:2014/08/05(火) 16:16:05.98 ID:jqPQbfbf0.net
シフトもお任せしますっていうとさらに受かりやすいよ

ギフトなんかは買いませんとか言うと微妙

627 :(-_-)さん:2014/08/05(火) 17:02:46.76 ID:6lPsgqEO0.net
長期ってどれぐらい想定してるものなんだろう
1年以上って感じだよなあ

628 :(-_-)さん:2014/08/06(水) 10:42:18.68 ID:HCTNuKyM0.net
一年だろね
でも、バイトで一年続けるつもりはないよな
願わくば正社員がいいから
見つけたらすぐ辞めるけど

629 :(-_-)さん:2014/08/06(水) 13:24:19.83 ID:71LMDCmC0.net
5年以上だなすぐに2,3年経ってしまう

630 :(-_-)さん:2014/08/06(水) 13:30:28.34 ID:5AhCuKPJ0.net
半年から長期だろ。
派遣なら3ヶ月以上が長期

631 :(-_-)さん:2014/08/06(水) 21:34:52.55 ID:KFvCx3/f0.net
【雇用】 人手不足の解消は「外国人労働者」で すでに全国で70万人突破、外食、コンビニなどが争奪戦 [J-castニュース 08/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1407272485/

632 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 12:08:36.98 ID:iBm0glpu0.net
派遣の倉庫は五体満足なら誰でも採用されるよ
どんどん辞めていく

633 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 17:58:50.63 ID:bafljwQd0.net
そんな仕事は嫌だ
空調ないとこは嫌

634 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 18:19:52.29 ID:S/oaDP6m0.net
仕事忙しくてかきこみないのかな?

635 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 23:26:14.77 ID:PbPKiddf0.net
【労働】激務で集まらない外食バイト事情 すき家は「牛すき鍋定食」がとどめ刺した? 2014/08/17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408277748/

636 :エヴァンゲリオン勉強法:2014/08/18(月) 18:57:56.43 ID:oFvDRz2w0.net
「エヴァンゲリオン!快感!!勉強法」

「エヴァンゲリオンでは、わからない単語が非常に多いだお!!
それをひろいだして、辞書で意味を調べるんだお!!

むかしのオタクは辞書をつかって、エヴァのなぞをとこうとして
いたんだお!!

ノートの左にわからない言葉をかいて、
右に、辞書でひいた意味を書いていく!!

「むずかしい言葉を、ひとつひとつ覚えていくのは、
とっても快感!!きもちいいですお!!」

637 :名無しの京都人:2014/08/18(月) 20:54:11.35 ID:qg1JhT+H0.net ?2BP(0)
内職なら出来るんじゃない?

638 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 21:25:30.48 ID:jHTfooEq0.net
内職も内職を手配してくれる人と仲良くやらないとダメだし

639 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 22:23:19.96 ID:ps4jOFZ20.net
いま6ねんぐらいもうなにもやってない
にちようにはいるぼしゅうこうこくみてないたこともある
もうどうしたらいいのかわからない

640 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 22:27:14.76 ID:ps4jOFZ20.net
れんとうすまn

ここいるやつでまだ20だいのやつはだいじょうぶだぞ
がくれきもばいとれきもかんけいなくとりあえずかず
こなせばやとってもらえるから
わかいやつらはがんばれとはいえないけど
やれるだけやってみろ

641 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 22:42:44.98 ID:0PqUCex20.net
>>640
あなたが20だいのときはなにをやってたのですか

642 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 19:37:28.06 ID:iPxru3Of0.net
内田樹「ブラック企業に入ってしまう人は生存戦略がゾウリムシ以下」 [323957176]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408444127/

643 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 01:17:16.27 ID:HdwL/e7A0.net
バイト始めたけどレジの金が足りないと言われた
あああ

644 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 05:21:17.29 ID:ZAmz8XCC0.net
あれほど店の金にてをだすなと…

645 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 14:20:28.28 ID:0qhvhbuA0.net
お金が必要でした…

646 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 14:23:40.63 ID:rKcFHODh0.net
罪を償って…きれいな身になって戻ってこい!!
俺たちは…いつまでもお前のことを待ってるぞ!!!

647 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 15:08:57.37 ID:WHYMBTQL0.net
俺もバイトした時同じことしたわ
無能はつらい

648 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 17:00:50.05 ID:HdwL/e7A0.net
やっぱ疑われるのかな
今日あるんだけど行くのきつくなって来た

649 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 17:23:53.22 ID:WHYMBTQL0.net
疑いはしないだろ
普通にミスだと片付けられるよ
多分

650 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 17:38:17.54 ID:0qhvhbuA0.net
つい出来心で…
魔が差した…

651 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 17:52:14.71 ID:HdwL/e7A0.net
そうか。疑われていないなら安心する
とりあえず金がどうなったか聞いてはっきりしたいな

652 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 18:35:15.95 ID:ZAmz8XCC0.net
>>648
心の中では
お前を疑いあざ笑っているよ

653 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 18:52:55.23 ID:WHYMBTQL0.net
新入りのころは良くあるミスだ
慣れてミスしなくなればいいんだがな
慣れてもミスする人間もいるわけで、俺みたいにな

654 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 19:59:23.77 ID:HdwL/e7A0.net
ありがとう
そろそろ行く時間なんで失礼します

655 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 21:26:14.49 ID:ZAmz8XCC0.net
>>654
今頃がんばってるかな
金、ぎってるかな…

656 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 12:12:04.90 ID:6lnAeStn0.net
なんだかんだで有職者おおいのな

657 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 18:22:54.38 ID:6lnAeStn0.net
無職俺だけなのか?

658 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 01:00:16.66 ID:58ZbsIVJ0.net
お前と俺だけみたいだよ

659 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 04:00:23.93 ID:FSLi5gWq0.net
付き合っちゃえよ

660 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 10:10:07.18 ID:lNlbqC9U0.net
ホモになるからやめとこう

661 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 10:29:49.83 ID:E0khdjU20.net
バイトもできなきゃ脱ヒキ無理だよね

662 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 11:11:14.21 ID:58ZbsIVJ0.net
なんか涼しくなってきたし
9月に入ったら警備員のバイトでも探すかな

663 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 11:15:16.22 ID:NhkXTXCT0.net
脱とかするきない

664 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 11:21:53.52 ID:NhkXTXCT0.net
またおなにーしようぜ
しこしこ

665 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 18:21:22.87 ID:s/G3T1eh0.net
よーしいまからおなにするぞーー!!

666 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 19:53:45.14 ID:E0khdjU20.net
45450721

667 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 00:57:46.01 ID:kdBCsw9k0.net
もうオナニーやめる
まじで
オナニーが諸悪の根源

668 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 17:23:39.60 ID:C8hP27qO0.net
オナニー最高

669 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 18:49:50.13 ID:igHPbIDJ0.net
八月終わるけど働く気が若ない

670 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 22:23:51.26 ID:SBF8XUng0.net
【社会】賃金の安い非正社員増え、賃金全体は伸び悩んでいる−労働経済白書
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409101149/

671 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 04:45:06.72 ID:9UOt/hFi0.net
非正社員が増えるから結婚率も減って子供も減って人口も減る

仕事って重要だよね

672 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 05:29:58.62 ID:8sunvTVi0.net
とりあえずしころう

673 :奥義伝授!!:2014/08/28(木) 19:16:21.21 ID:w9zIEoAc0.net
おまえら!!やっとチャンスがきたぞおおおおおおお!!

今日 深夜 8月28日 木曜日 11時 15分
「アメトーク!!実は格闘技やってる芸人」

トップアスリート並みの実力をもつといわれる
格闘技大好き芸人が集結!!

おまえたちに格闘技の奥義を伝授する!!
これさえみれば、いじめっこに勝てるぞおおおおおおお!!

絶対みのがすな!!!これは数すくないチャンスだああああああああ!!
絶対チャンスをのがすなあああああ!!
ちゃんと録画しとけよ!!
あと4時間後だああああああ!!!

674 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 20:55:35.94 ID:0jH+Mk6t0.net
う…うん。よかったな

675 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 21:42:21.01 ID:akRE89930.net
【話題】 ハローワークに福島第一原発「月給75万円」の募集出る 仕事は凍土遮水壁工事、応募すべきか・・・議論がネットで白熱
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409220462/

モロに放射線を受けるお仕事ですw

676 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 04:36:08.76 ID:iOV+vXSd0.net
54〜75って結構なふり幅だけど
応募できるならしようかな
これ終われば結構ひきっても大丈夫そうだしネット完備かな

677 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 04:52:23.43 ID:FRihq1XN0.net
おいしい仕事だけど、迷うよねー

678 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 04:55:55.08 ID:iOV+vXSd0.net
うちの親免疫異常起こして下半身麻痺してるから遺伝的に怖いんだよな
というか今日ハロワ言ったら2ch見てたって確実にばれるなどうしよう

679 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 04:59:13.56 ID:iOV+vXSd0.net
でもネットで拡散されて枠5人じゃきついだろうな
ハロワ登録しに行ったことないからネットからじゃ無理だし

680 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 05:06:41.33 ID:iOV+vXSd0.net
悩むわこれは

681 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 05:12:37.64 ID:eMARV2bn0.net
横浜のハローにしか求人出てないのかな?

682 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 06:03:42.96 ID:MdlVyyug0.net
俺は応募するつもりだ

683 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 23:08:30.33 ID:eQ70IbE40.net
【社会】非正規社員57%「自活できず」 40歳未満、家族が頼り
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409470365/
【社会】非正規社員57%「自活できず」 40歳未満、家族が頼り★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409482003/

684 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 21:34:52.14 ID:PI3m+oOr0.net
【社会】 なぜパート・アルバイトは低賃金のままなのか 人事&給料の謎 [プレジデント]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411243396/

685 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 11:12:26.76 ID:HdfKbd/+0.net
【社会】正社員は長時間労働、非正規は低賃金…若年者雇用実態調査から若者の厳しい就労状況浮かぶ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411697014/

686 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 23:52:59.18 ID:bX6wci4U0.net
【調査】ワーキングプア、1100万人超え 安倍政権は非正規雇用をさらに拡大する方針
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412086415/

687 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 23:19:27.92 ID:MoDOf3V00.net
【調査】非正規雇用者57%が自活できないほど低収入
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412422474/

688 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 23:48:10.47 ID:Y0eeSlts0.net
【国内】ファミリーマートのバイトがレジの違算金を自腹で支払いに物議 「労基法違反」「告発」の声
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412686848/

689 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 08:07:05.93 ID:bY1ShnYa0.net
>>683
確かに実質只働きとも言えるけど最近ではそれでもいいから使ってくださいというやる気のある学生さん多いよ
テレビでCMやってるような有名企業じゃないけどうちは一応職歴としては立派に通用する会社名だし
公務員なんて温い所よりも後々ずっと評価されるはず

690 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 23:11:11.47 ID:nsLVCYFb0.net
【経済】長時間労働で悩む正社員と、低賃金に喘ぐ非正規社員 若者の厳しい労働環境を浮き彫りに 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415625551/

691 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 23:17:16.25 ID:3R13YSvf0.net
郵便局年末年始短期ハガキ仕分けアルバイト

692 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 23:18:50.92 ID:AWEhVTma0.net
仕事したい

693 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 04:51:04.12 ID:C7PpEvJN0.net
もう無理だ
面接で顔真っ赤になてテンパってキョドキョドして
俺が面接官でも不採用にするわ

694 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 10:07:33.83 ID:FSawY4V70.net
面と向かって面接なんかされたらそりゃ受かるわけ無いんだよちくしょう・・・ちくしょう・・・

695 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 18:47:28.75 ID:n8bQz0Eu0.net
善行を行い徳を積むと運気があがります。
特に人知れず行う善行は陰徳と言われ、天に貯金をすることになります。
陰徳は徳の中で最も尊いもので、何倍、何十倍となってわが身に戻ってきます。
手軽にできるおすすめの善行はクリック募金。
以下すべてクリックすれば1日に300円以上募金できます。


Jword 小学校に本をプレゼント
http://honpre.jword.jp/eighth/
スマートな募金、スマボ。
http://www.dff.jp/
環境教育へのクリック募金
https://www.kankyo.sl-plaza.jp/bokin/
兵庫県肢体不自由児者協会の福祉活動を応援
http://hyoshikyo.com/c-bokin.aspx
やまがた被災者支援センター
http://www.yvsc.jp/
クリック募金ハーティン
http://www.heartin.com/

696 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 22:39:07.54 ID:OPc8HE5O0.net
【労働/小売】ファミリーマート(ファミマ)のバイト面接、スマホで予約 手間を軽減 [2014/11/12]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1415795070/

697 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 01:09:18.39 ID:G8Au8z5Q0.net
バイトしたいな
ひきこもって1年になる
親以外とは話してないな〜

698 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 16:34:47.27 ID:1Hvu6C7s0.net
食品工場は楽しいぞ

699 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 13:17:06.77 ID:VtiIXhMj0.net
何社も落とされたとか、挑んでるだけ凄えよ
面接の予約電話する段階で手が震える

700 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 15:32:21.03 ID:w7GwNrvZ0.net
>>699
うん 手に汗もんですね
電話する前に自分で言うこと
何を聞かれたら、どう対応するか
ぜんぶメモ帳に書いときます
それも飲んでるしw

701 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 23:57:48.23 ID:ak4ivRt/0.net
【安倍政治】「アベノミクスで雇用が100万人増えた」・・・増えたのは非正社員、正社員は22万人減 「ハローワークの求人も派遣やアルバイトばかり」2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417146860/
【安倍政治】「アベノミクスで雇用が100万人増えた」・・・増えたのは非正社員、正社員は22万人減 「ハローワークの求人も派遣やアルバイトばかり」★22ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417158663/

702 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 00:11:38.34 ID:98AugLEb0.net
そりゃ団塊世代の正社員が辞めて行ってるんだから正社員は減るだろ

703 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 09:21:41.74 ID:x3xOz0ib0.net
>>702
こういう統計は企業の最初の採用枠の雇用状態みて出してるんだよ。

704 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 18:08:38.23 ID:uY7d6ibe0.net
こちらのグラフは「厚生年金基金」の数です。
過去10年の間に、「厚生年金基金」の数は、約3分の1に激減しました。
厚生年金基金というのが、今や企業にとって、続ければ続けるほど、損が大きくなってしまうため、やめる企業が相次いだからです。
厚生年金の預かり金の運用利率は、以前は5.5%と決められていました。
ところが、ここ20年間の企業年金の平均運用を見てみると、わずか1.3%でしか運用できていないのです。
かつては、高度成長期やバブル期など、5.5%以上で運用できた時代もあり、厚生年金基金は、会社にとってメリットのあるものだったのですが、今となっては、運用で出た損失を穴埋めするために、会社の存続をも脅かす制度になっています。
ここで重要なのは、その運用損失を誰が責任を持つかということになります。

国の年金なら国が責任を持つわけですが、厚生年金基金では、国から借りた部分の運用損失を、会社が責任を持たなければならないのです。
http://www.fujitv.co.jp/weekend/scope/2012050601.html

現在55歳より若い人は保険料として払い込んだ額よりもらえる額の方が少なく、20代だと2000万円以上の“損失”になる。
http://www.nikkei.com/content/pic/20110424/96958A9C93819499E3E6E2E2908DE3E6E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E3-DSXZZO2674655014042011000001-PN1-60.png
http://money.smart-ness.net/wp-content/uploads/2012/02/nennkin_haraizon.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/m/a/i/maikoya/nen1.jpg

705 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 22:40:13.32 ID:qtrbnn/o0.net
【社会】若年層フリーターはもう十分? 高齢者「パート」は“売り手市場”2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417572525/

706 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 21:52:25.10 ID:SMJbcrzZ0.net
【安倍政治】2年間で正社員42万人減少 非正規167万人(派遣は37万人)増加〜正社員採用を減らし非正規に置き換える傾向に歯止めがかからず [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417753237/

707 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 05:08:10.67 ID:VqLryBb20.net
やけくそでiPad買ったが、ゲームよりお小遣いアプリにはまってる
何がしたいんだか

708 :(-_-)さん:2014/12/28(日) 23:47:53.85 ID:NH+20dIp0.net
【社会】人手不足で時間限定の求人が急増…週3日、早朝の2、3時間だけという短時間アルバイトに高齢者や主婦が殺到2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419734801/

709 :(-_-)さん:2014/12/29(月) 00:08:27.28 ID:fNTMSsZQ0.net
専門学校の講師は誰でもなれる。俺も引きから就職した。
みんな頭いいんだろうから簡単になれる。

710 :(-_-)さん:2014/12/29(月) 00:09:22.69 ID:fNTMSsZQ0.net
非常勤講師ならなおさら簡単。

711 :(-_-)さん:2014/12/30(火) 06:37:27.15 ID:SieMf8M10.net
207 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/12/16(火) 16:41:26.10 ID:hajQi/nw0
インターネットバンキングの口座作るぜ。
128800円が振り込まれた瞬間をF5アタックで見るんだぜ。

260 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/12/27(土) 10:51:18.79 ID:vCcott0p0 [2/2]
最近ネトゲずっとやってる
ネトゲの課金代に少し年金使った

267 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/12/28(日) 01:51:06.46 ID:8zcF36c20 [1/2]
明日もゲームして飯くって寝るだけか

268 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/12/28(日) 05:19:09.83 ID:LE57SKOV0 [1/2]
>>267
私なんか、飯食って寝るだけの生活

269 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/12/28(日) 05:28:30.97 ID:LE57SKOV0
障害者年金、今減額されていますが、
三年後には支給額が戻るそうですね。
それからは物価に応じて額が変動するとか…。
これから増税でどんどん物価上がるし、
助かりますね。

精神障害年金貰ってるひきこもりその2(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1416549321/

712 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 08:16:01.10 ID:DMBU9fq+0.net
非正規2000万人にまで増えてるんだってな
凄い数字だわ

713 :(-_-)さん:2015/01/12(月) 16:02:12.76 ID:QBPZdzBM0.net
マイノリティじゃないね

714 :(-_-)さん:2015/01/12(月) 16:09:07.91 ID:RAE8Rtj00.net
半分くらいは主婦パートで更に学生アルバイトとかいて
独身男性の非正規率は少なかったりして

715 :(-_-)さん:2015/01/15(木) 15:25:37.33 ID:J2VXY8Ds0.net
なぜか接客に挑み面接で落ちる僕

716 :(-_-)さん:2015/01/17(土) 05:14:58.50 ID:AURm07rU0.net
高校中退してから10年以上の30後半のヒキだったけど
登録型派遣なら一発採用だったよ。ただし、おすすめはしないw
激務のわりに移動するのも大変のも大変なのに交通費ほぼ自腹で激務である
一日の食事代+交通費で2000近く消えて手元にはあまり入ってこないね

まあ、色々な所に行けるって事で良い方向に考えよう
つーか、現場遠いので行ってきますねノシ

717 :(-_-)さん:2015/01/17(土) 05:16:21.63 ID:AURm07rU0.net
同じ文章に2度入れてた疲れてるなw
明日休みだしがんばろー

718 :(-_-)さん:2015/01/19(月) 03:01:34.41 ID:p86ris1p0.net
空白期間とか聞かれないの?

719 :(-_-)さん:2015/01/19(月) 10:03:01.35 ID:8PivdHG20.net
登録型派遣は、登録カードを書けばいいだけで
履歴書いらないから空白期間は関係ない

720 :(-_-)さん:2015/01/20(火) 04:08:23.64 ID:fcz79Oca0.net
>>719で説明の通りで、簡単書類の記入はあるよ
履歴欄も詳しい年月を書く必要なくて、以前何してたかくらいだから大丈夫だよ

各社で登録完了条件が違うだろうけど、下記を揃えとくと確実かな
携帯電話、緊急連絡先(建築系必須かな)、身分証(保険証など)、印鑑(シャチハタはNG)

721 :(-_-)さん:2015/01/20(火) 04:09:45.04 ID:fcz79Oca0.net
そうそう、携帯電話はメールアドレスも取得しとこう

722 :(-_-)さん:2015/01/21(水) 23:22:21.10 ID:Py5wX3KD0.net
【調査】 バイト・パートの時給、過去最高・・・首都圏では、1000円台に2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421766763/

723 :(-_-)さん:2015/02/07(土) 22:55:22.91 ID:StD5KLby0.net
【画像あり】渋谷立てこもり 母親に「働け」と言われて口論にwwwwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423312230/1

http://momi4.momi3.net/dqn/src/1423164756935.jpg

724 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 06:27:02.88 ID:Be6B4Vad0.net
何年か前に同じような画像を見たなあ

725 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 20:33:46.52 ID:xUEOnxYu0.net
【社会】長時間労働や売れ残りの恵方巻き買い取りも・・ブラックバイト無料電話相談[02/11] 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423654099/

726 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 23:00:27.18 ID:YoqHs3b90.net
【社会】「非正規社員をたくさん雇う」トップ500社 1位イオン22万人超、労働集約型企業が目立つ[東洋経済] [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424867735/

727 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 01:08:58.06 ID:pWhX5vdA0.net
あの弥彦ですら正社員で就職できたというのに・・・・

728 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 00:05:17.33 ID:BC6mFL/y0.net
障碍者枠か

729 :マッハ五等:2015/02/27(金) 15:30:08.75 ID:ErlWpslT0.net
【速報】元ボクシング世界王者 亀田興毅さんが新日本プロレスに電撃参戦 コスチュームがカッコイイと話題に 

https://www.youtube.com/watch?v=uI59ogPcazE

730 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 15:32:20.34 ID:hZ9W4mSU0.net
>>729
ついに八百長亀田
プロレスに転向かw
お似合いだwww

731 :キョン君:2015/02/28(土) 04:56:28.94 ID:Xdoel2sZ0.net
>>728
同じ障碍者枠といっても、「身体障害者雇用枠」と「精神障害者枠」では、雇用の待遇も給与も天と地の如く違ってくるんだけどな。


っていうか、ヒキ板の住人って、ほとんど何らかの形で障碍者だから、逆にハロワでは有利だったりする

中途半端なおっさん=無職・だめ板から来ている違法難民(ニートとか普通のおっさんとか)よりも、ヒキのほうがマシ

732 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 12:34:05.81 ID:aUDUSC9C0.net
山崎パンとか誰でも採用されるんじゃないか俺も働いてたけど次の日から来なくなった奴とか結構いた
延々同じ作業してればいいから楽だよ

733 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 15:50:16.92 ID:jLH5phlo0.net
山崎パン パン喰い放題だったから
オレにはすごくありがたかった

734 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 16:50:34.31 ID:dG0+0HR90.net
>>732
>延々同じ作業してればいい

立っているだけの警備員と同じで
それが逆に耐えられないやつもいるわけだ

735 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 19:19:08.96 ID:57SfER/j0.net
郵便局の配達のバイトってどう?
一人で黙々とやる感じならやってみたい

736 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 20:18:46.70 ID:VmKarX0D0.net
ナマポなるからいいんだもん

737 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 21:22:43.19 ID:UdRrCBw80.net
そもそもバイトしても3日で辞めそう
こんなメンヘラコミュ障の脳みそなんていやだ

738 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 22:35:45.10 ID:8OMp8BBY0.net
3日も頑張れたら立派だよ。俺1日でやめた

739 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 23:14:38.38 ID:UdRrCBw80.net
そうか
まあ俺はそれ以前に求人情報みて電話かけるだけで
得体の知れない恐怖感や緊張感におそわれて
気が狂いそうになる
こんなメンヘラな自分がむかつく

740 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 00:11:27.76 ID:7hzhweze0.net
僕ちゃんだって怪しげなドラッグや
覚せい剤をやれば
コンビニや接客バイトくらいできるようになるのかな

741 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 00:29:56.56 ID:E4pYs7sf0.net
https://kie.nu/2s0y

犯罪者予備軍として通報した。
バイトできるか社会的に制裁を受けることになるでしょう。

742 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 00:47:00.79 ID:7hzhweze0.net
社会的な制裁をうければ僕ちゃんもスーパーマンになれるのか?

743 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 00:58:42.29 ID:l/nXwnbq0.net
一緒にナマポになろうよ

744 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 01:01:40.18 ID:7hzhweze0.net
ナマポ簡単にもらえるか?

745 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 01:16:48.24 ID:l/nXwnbq0.net
目標はナマポです。役所に行けば簡単。ただし、絶対働く意欲見せちゃダメ

746 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 02:41:17.06 ID:jJryG5Bi0.net
そんな簡単にもらえるのなら
みんな働かずもらってるってw

四月からまた新しく法律出来てますます受かりにくくなるだろう

747 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 14:29:24.26 ID:BbVi0Qau0.net
ナマポってなに生八つ橋みたいなもん?

748 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 17:21:59.71 ID:CJKToZjr0.net
生活保護ってそう簡単に通らないよ
障害者手帳持ってる奴でも貰えないの結構いるし

749 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 23:57:30.04 ID:E2D5buax0.net
ナマポとかあほだろw だからいつも極短期バイトからねらえっていってんだろー
?望みを高く持つと確実に理想につぶされるから確実に、、ねぇまずはリハビリだろ???

750 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 00:33:51.41 ID:neDnidO10.net
1 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/08/31(日) 16:44:33.56
基本隋月15日が受給日で
2ヶ月に1度17万ほど
一月計算で8万ちょと貰えますね
15のつく日は障害年金の日です

22 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/09/01(月) 18:19:57.83
>>21
貰えるよ
てか遡って貰えるから200万は貰える

25 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/09/01(月) 19:47:47.10
まぁその19歳〜25歳までの過去の過ぎ去った機関の障害年金も300万くらいもらえますよってことだ
障害年金は過去分も通院歴があれば保証してくれ一気に貰える

62 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/09/03(水) 12:47:18.15
障害年金貰っても家に引きこもってるから全然使わない、
たまって一方、最近久しぶりに通帳記入行ったら残高が100万超えててビビったw

63 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/09/03(水) 12:50:30.48
>>62
使わないとそのくらいになりますよねw
遡及分250万くらい残高にあってびびりました
パソコンとかPS3買ったりしてなくなりましたが
中には口座新しく作って定期預金した知り合いがいましたよ

78 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/09/04(木) 14:39:47.81
あと143万残ってんな

215 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/09/16(火) 18:21:48.73
知り合いで年金で車を200万で買った奴がいるわ

751 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 00:35:17.49 ID:neDnidO10.net
217 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/09/16(火) 20:57:45.73
>>215
遡及した時200万円貰ったなあ

682 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/20(月) 18:10:11.26
>>679
俺今日もパチンコで勝ったよ
海ティアラで
クジラッキー見ちゃった

686 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/10/20(月) 21:08:21.95
>>681
いくら勝ったんだよおい?
俺は7万損したんだよクソッタレ

773 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/27(月) 16:57:43.00
作業所では約月に12万だけ貰ってる

777 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/28(火) 11:50:48.26
引きこもりだから作業所すら怖くて行けません。

783 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 11:07:26.17
障害年金1ヶ月6万4000円って将来ちゃんと生活できんのかな

785 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/30(木) 12:12:17.88
月11万もらってる

788 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/30(木) 12:55:22.02
月11万なら何とか暮らしていけるか

752 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 00:36:31.20 ID:neDnidO10.net
785 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/30(木) 12:12:17.88
月11万もらってる

786 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/30(木) 12:17:59.25
次の支給日は12月か

788 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/30(木) 12:55:22.02
月11万なら何とか暮らしていけるか

789 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/30(木) 13:18:00.01
>>787
厚生年金2級です

793 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 18:22:13.03
基礎2級通ったー
これであと2年は引きこもれる…

795 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 20:37:11.77
>>793
おめっと

796 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 22:14:48.83
>>793
おめ。
病名は何?

797 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 22:59:47.36
遅レスすまん、ありがとう
病名は鬱だよ

798 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 23:21:56.68
俺はアスペルガー。一生治らないって言われた\(^o^)/

753 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 00:37:27.51 ID:neDnidO10.net
799 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 11:10:42.65
アスペルガーは生まれつきの発達障害だからなおらない。

800 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/31(金) 12:09:43.80
ハロウィンで安くなるってメールがきたから風俗行ってきたよー
気持ちよかったあ

804 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 13:48:22.73
俺もアスペ

805 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 14:12:58.02
オレは糖質

806 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/31(金) 15:00:29.23
俺も糖質
ヒキ板は糖質か発達がほとんどやろ
今は違くてもその二つにいずれなる

807 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/31(金) 15:04:56.76
俺も糖質一級

精神障害年金貰ってるひきこもり
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1409471073/

754 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 00:44:04.03 ID:neDnidO10.net
14 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/09/01(月) 11:41:14.14
貯金はしてないんだ障害年金風俗に使っちゃうから
4、5年貰ってるよ

17 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/09/01(月) 11:50:30.98
10月15日に風俗行って
あーそれまでストレス生活だ

184 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/09/15(月) 11:10:31.65
まあそうなんだけど
Amazonで買い物したから振込いきたいんじゃー

165 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/09/12(金) 16:35:15.27
ただいま電気代支払って部屋の整頓グッズと歯ブラシ買ってきた
年金入ったら高い電気シェーバー買いたい

214 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/09/16(火) 18:19:28.85
俺は音楽好きだからネット通販でCD300枚以上買ったわ

215 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/09/16(火) 18:21:48.73
知り合いで年金で車を200万で買った奴がいるわ

279 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/09/20(土) 19:54:46.58
>>278
そか?色々買うもんあるだろ
それに使うために貰ってるんだから障害年金は

345 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/09/25(木) 16:45:47.41
風俗いってスマブラ買って後は何しよ

755 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 00:45:17.04 ID:neDnidO10.net
356 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/09/26(金) 16:52:22.93
障害年金で古本買う予定。

374 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:06:46.23
年金もらったら風俗いこうっと

379 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/09/30(火) 14:25:17.13
年金でDVDレコーダーでも買おうかな。

390 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/09/30(火) 21:41:58.30
まずはピンサロでコスパ落として
買いたいもの優先にするか

401 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/10/01(水) 10:54:39.13
安いゲームネットでちょっと買ったり本ちょっと買ったり

454 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/03(金) 21:20:33.63
キャバ嬢となかよくなったときはただでご飯たべさせたりしてもらってたよ
バイオハザード2の攻略本買おうかな

472 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/04(土) 14:59:55.72
漫画買ってきた
ドクムシってやつ
セックスシーンばっかだった

488 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/05(日) 10:57:53.65
>>482
おはー起きたー
PS3でやってるよたまにゲーム屋いって安いPSソフト買ってやってるんだ

756 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 00:45:46.93 ID:neDnidO10.net
694 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/21(火) 15:47:42.12
>>693
俺はPS4買おうとおもう
もうすぐソフトも充実してくるだろう

574 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/10/10(金) 13:58:47.53
年金貰っても使うことねー古本でも買うか。

606 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/12(日) 19:36:30.30
明々後日スマブラ買ってデビューしてみよかな

612 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/13(月) 12:00:34.05
年金支給されたらコーラとメントス買ってコーラの中にメントスを入れて
ぷしゃー!!ってなるのをやってお祝いする。

708 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/22(水) 19:45:45.71
風俗は一か月に一回と決めてるので
ピンサロは除いて

745 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/25(土) 11:17:19.34
コンビニいってこよと

746 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/25(土) 11:21:08.60
パンとコーヒーとタバコかう

762 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/26(日) 13:40:08.19
ウォーキングマシーン買ってみたけどあんまり役に立ってない。

757 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 00:46:57.54 ID:neDnidO10.net
85 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/11/30(日) 17:39:55.30
月6.5万円が使い切れんわ。
アマゾンで中古本買うくらいしか金使わないし。
もちろん、衣食住はタダね。親のすねかじりだから。

163 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 21:20:27.33
障害者年金貰ってる人すごい羨ましい・・・
障害基礎年金2級で月6万5000円でしたっけ?
あと4万ぐらいの働きだけで生計立てられるじゃないですか・・・
フルタイムで働かなくても大丈夫ってマジ羨ましい・・・

209 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/12/17(水) 17:38:54.82
13万卸して3万宝くじ買った。

211 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/12/17(水) 18:12:25.64
3万も買ったのかよ
俺も買ったけど3000円だけだ

217 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/12/17(水) 22:15:26.15
ロト7のキャリーオーバーがずっと続いているので毎週1万ずつ買ってる
このままじゃ破産しちまう、早く当たるかキャリーオーバー終われ

221 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/12/18(木) 03:46:12.25
精神障害1級で月8万貰ってる

267 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/12/28(日) 01:51:06.46
明日もゲームして飯くって寝るだけか

275 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/12/28(日) 11:56:02.26
自民党は嘘ばかりつくからな
さてセーター歯ブラシをかって
またゲームしよ

758 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 00:47:41.64 ID:neDnidO10.net
350 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2015/01/15(木) 17:14:36.81
遡及は俺転移三回くらいしたけど
全部紙に書いて
もらえたよ
400万円

509 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2015/02/11(水) 18:30:43.82
そんなんだけど、障害者年金よりは多いから…
限度枠内の(ちなみに俺の県は35,000まで)家賃扶助+60,000少しでしょ。
あと、精神病が重いと、更に2万、障害者加算がある。

516 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2015/02/13(金) 19:48:13.83
朝入金確認した
家に入れる食費とかスマホの維持費を引くと2ヶ月で自由に使えるの7万弱なんだよな
少ないなあ…

524 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2015/02/16(月) 13:45:09.44
俺は、父親が公務員だから、両親が死ねば遺族年金を28万くらい貰える予定だったけど

精神障害年金貰ってるひきこもりその2(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1416549321/

759 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 12:39:20.32 ID:6GIqud6X0.net
4 名前:ヒキング ◆KGnBIq79H. [sage] 投稿日:2015/02/18(水) 16:09:11.56 ID:I/IkSlHE0
今のままあれこれ考えて引きこもりを脱出しようと思っても奇跡は起きない。
現実はそんなに甘くない。
それなのに「就職しなくては!」「社会的につながらなくては!」と必死に考えても
辛い現実だけが圧し掛かるだけで自分を追い込むだけ。
もう無理って気づいてると思う。だったらもう開き直ろうよ。

ここは、社会復帰することに苦しみ悩み続けている人たちが
●生活保護や障害年金をもらいながら準引き籠り生活で妥協して自分なりの生き方を見つける
●なんとかバイトなら働けるっていう準引きこもりならたまにバイトや派遣で働き、また引きこもりの繰り返し…
 の準引き籠り生活を送り、将来的に障害年金や生保に切り替え、今をもっと気楽に生きていく

こんなふうに楽観的な気持ちへと切り替え
準引きこもり生活でのんびり生きていくことを考えるスレッドです。

年金・生保があるし準引き籠り生活で満足する人々 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1424243117/

760 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 13:16:13.20 ID:UZ75Kjo40.net
>>759
こういう馬鹿な考えをさせないために
四月から新しい法律が施行されるねw

761 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 23:06:20.42 ID:8D1Du7ZR0.net
【話題】サイコパスかも? アルバイト先の冷淡な社員との付き合い方は? 医師「(サイコパスなら)なるべく近づかないことが一番」2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425262950/

762 :(-_-)さん:2015/03/03(火) 00:35:40.28 ID:sI5qf7vhO.net
素材見つけて文章書いて広告貼って訪問者増やして…そういう甲斐性があればそもそも堕ちてないんですがそれは…

763 :hk:2015/03/03(火) 21:34:46.19 ID:3Cbk3BO4O.net
ボケとか死ねとかカスとか言ってる人寂しいね
みんなからスルーされてるw
一緒に一生ヒキしようね(^^)v

764 :(-_-)さん:2015/03/03(火) 22:51:10.27 ID:JmYyTg0s0.net
ためになるよ
引きこもりに勇気沸いてきた

765 :(-_-)さん:2015/03/03(火) 23:02:33.26 ID:JmYyTg0s0.net
ためになるよ
引きこもりに勇気沸いてきた

766 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 00:11:14.64 ID:tmbAlUFF0.net
ETV特集 アンコール「生きづらさに向き合って〜ある精神科クリニックの挑戦」
2015年3月6日(金) 24時00分〜25時00分

精神疾患の患者数は今や320万人でがん患者の2倍に達している。
そうした中、仲間と共に回復を目指すという新たなコンセプトに挑戦するクリニックの半年を記録した。

767 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 03:47:32.40 ID:lGZ69BY30.net
あきらめろ

768 :(-_-)さん:2015/03/11(水) 08:02:36.45 ID:I7A4V2LsO.net
宇多田ヒカルって引きこもりだったの?

769 :(-_-)さん:2015/03/16(月) 22:37:31.48 ID:DlhvPaj20.net
【社会】ブラックバイト調査、過酷な実態「20時間以上労働」が28% シフト無理強い、一番多い業種は・・・©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426511416/

770 :(-_-)さん:2015/03/19(木) 21:54:22.79 ID:wjWZxYg40.net
(・∀・)

771 :(-_-)さん:2015/03/23(月) 21:44:56.14 ID:5KDpwQLo0.net
age

772 :(-_-)さん:2015/03/27(金) 11:03:36.66 ID:+/+c/y6H0.net
会社が倒産したって書いてずっとそこで倉庫作業とかで働いていたって書いたらすぐ受かった。
受かりやすいとおもうのでおすすめ。
でもこころが病んでいるのでやめてしまったけどね・・
事実を書いたら、まったく受からないんだ。

773 :(-_-)さん:2015/04/23(木) 17:06:53.54 ID:v0HIFHG20.net
【政治】残業代ゼロ法、非正規労働者も含まれる−厚労省 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429754047/
【政治】残業代ゼロ法、非正規労働者も含まれる−厚労省 ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429767286/

774 :(-_-)さん:2015/04/23(木) 17:07:56.50 ID:4oXpiw1j0.net
マスクつけてでたら以外と大丈夫だった
http://iup.2ch-library.com/i/i1422717-1429776385.jpg

775 :(-_-)さん:2015/04/23(木) 19:42:33.59 ID:4oXpiw1j0.net


776 :(-_-)さん:2015/04/23(木) 21:37:52.04 ID:S4mcfiJf0.net
障害者年金貰って毎晩、酒盛りしてるやついるわ。双極性U型。女だけど…

777 :今日、おもしろそうな映画があるぞ!!:2015/04/24(金) 19:19:03.27 ID:4aoFmvY30.net
今日、4月24日 金曜日 よる9時
映画「寄生獣 特別編」

おもしろいと話題になってる映画だぞ!!
あと2時間後にはじまるぞ!!
みんなで映画を楽しもうぜ!!

今日 よる10時 ドラマ「アルジャーノンに花束を」

これは、傑作SF作品で、6歳の知能しかない中年男性が、
脳の改造手術をうけて、天才にうまれかわるお話だ!!
だんだん知能が高くなり、世界で一番頭がよくなるんだぞ!
人間の知能とは?愛とは?親子の愛とは?

ものすごい有名な傑作SF作品で、感動のラストがまっている!!
このドラマ録画してみたらいいよ!!
じゃ!!映画やドラマを楽しんでください!!

778 :(-_-)さん:2015/04/28(火) 00:52:43.58 ID:m1Tdq9pf0.net
(´・ω・`)つれえ人生が

総レス数 778
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200