2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキニートになった原因は親が社会性についての躾を怠ったから?

1 :(-_-)さん:2013/02/26(火) 19:33:32.60 ID:???0.net
ヒキニートになった原因はズバリ何だと思うよ?
親がコミュニケーション能力、積極性、社会性、責任感、自立心、配慮等の社会性を軽視して育てたから?
それとも親が発達障害でそれが遺伝したから?
自分自身の努力不足?

2 :(-_-)さん:2013/02/26(火) 19:34:18.57 ID:???0.net
不細工だから

3 :(-_-)さん:2013/02/26(火) 19:37:34.60 ID:???0.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1361874197/

4 :(-_-)さん:2013/02/26(火) 19:38:33.10 ID:???0.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1361874197/

5 :(-_-)さん:2013/02/26(火) 19:43:06.03 ID:???0.net
自分の場合はうつ症状

6 :(-_-)さん:2013/02/26(火) 20:00:43.98 ID:PMDL6kvh0.net
頭が悪いから

7 :(-_-)さん:2013/02/26(火) 20:22:01.72 ID:???O.net
いじめられて精神が壊れたから

8 :(-_-)さん:2013/02/26(火) 20:30:34.55 ID:fPrQe3JtO.net
子育てに向いてなかったんだろ
我欲のかたまりだよ、ちゃんと避妊しとけやアホ

9 :(-_-)さん:2013/02/26(火) 20:49:18.01 ID:yjrdk/s1O.net
本当だよね
産まないでほしかった

10 :(-_-)さん:2013/02/26(火) 20:50:33.66 ID:???0.net
自分に責任は一切なし
全部親の責任!!!!!

11 :(-_-)さん:2013/02/26(火) 21:03:09.23 ID:yjrdk/s1O.net
同意
親が産まなきゃヒキになることも出来ないからね

12 :(-_-)さん:2013/02/26(火) 21:04:17.95 ID:???O.net
そら最初に接する機会が多いんだもの

毒親ならたまったもんじゃねーぞ

13 :(-_-)さん:2013/02/26(火) 21:12:53.21 ID:???0.net
あまてらすごっこ

14 :(-_-)さん:2013/02/26(火) 21:32:55.26 ID:???0.net
同じ環境で似たように育てられた妹は俺とはまるで正反対の性格
生まれたときから俺自身に問題があったとしか思えない

15 :(-_-)さん:2013/02/26(火) 21:48:58.46 ID:???0.net
体臭恐怖

16 :(-_-)さん:2013/02/26(火) 22:32:35.35 ID:???0.net
兄弟そろって引きこもりってあまり聞かないよな

ってことは親の責任じゃなく自分の責任なのか???

17 :(-_-)さん:2013/02/26(火) 23:37:33.60 ID:???0.net
親の接し方がほとんど分け隔てなければそうだろけども..

18 :(-_-)さん:2013/02/27(水) 17:48:22.90 ID:???O.net
根暗です

19 :(-_-)さん:2013/02/27(水) 19:50:45.17 ID:???0.net
顔がキモイからや

20 :(-_-)さん:2013/03/01(金) 17:46:41.53 ID:???O.net
成功しそうになったら子供の足を嬉しそうに引っ張る毒親。うちの母親に関わって地獄を見たのは私だけではない。しかし実子以外の人間は全員逃げれる。実子だけは絶対に毒親からは逃げられない。

21 :(-_-)さん:2013/03/02(土) 21:19:08.80 ID:???0.net
焼却処分

22 :(-_-)さん:2013/03/03(日) 13:04:09.38 ID:???0.net
http://www.carpefidem.com/column018.html

Q16:「詰む」の基準ってありますか?
A16:大体、何もしないまま30歳を過ぎると、まともな仕事の受け入れ先が消滅するので、
9割方詰みます。20代の間にどれだけ行動したかで、大体が決まります。

Q18:年齢的には、どれ位以上が問題なのでしょうか?
A18:現場感覚的には、30前後になっても暴力沙汰を犯しているのは、流石に成長が遅過ぎです。
25歳以上の家庭内暴力は、それなりに異状と見てよいです。

Q19:子供が40歳等の中年になるまで、何もせず引きこもっていた場合どうなるのですか?
A19:どうにもなりません。

Q20:どうにもならないとは?
A20:そのままの意味で、「社会に出るルートが完全に閉ざされる」ということです。
残念ですが、各家庭の優劣が表面化しただけのことです。

23 :(-_-)さん:2013/03/07(木) 03:01:19.27 ID:dt3BiX0D0.net
はあ・・・

24 :(-_-)さん:2013/03/07(木) 03:39:18.57 ID:???0.net
いじめられたから

25 :(-_-)さん:2013/03/07(木) 08:23:42.50 ID:0mfhwewo0.net
クローズアップ現代 大人の発達障害と職場はどう向き合うか
2013年3月13日(水)
午後7:30〜午後7:56(26分)

いわゆる「発達障害」の人々が職場で孤立し
うつ病を発症するケースが増加。
背景にあるのは、成果主義導入などで余裕を失った職場環境。
求められる職場のあり方を考える。

26 :(-_-)さん:2013/03/07(木) 12:02:40.42 ID:???0.net
>>22
そのサイトは若年ヒキしか救済しないし
そもそもひきこもりについてそういう記述を書くのはどうかと思うけど。
サイトを見て絶望として真に受けないように。
このリンク先もいつか出るとは思ったけど、
リンク先出した奴の意図はひきこもりに嫌がらせしたい奴なんだろうか?
偽ひきの仕業か?

27 :(-_-)さん:2013/03/08(金) 13:03:45.69 ID:???0.net
>>22
ここは不登校支援と大学受験対策を混ぜてやっているのがミソ
親の不安を煽った上で高額な授業を受けさせて採算取ってるわけ

28 :(-_-)さん:2013/03/17(日) 19:03:35.80 ID:???0.net
人の弱みにつけこむ商売で善人顔は
いかにも不況日本らしい姿だな

29 :(-_-)さん:2013/03/26(火) 22:08:29.50 ID:tP5/JTQt0.net
アゲ

30 :(-_-)さん:2013/03/27(水) 01:31:33.18 ID:3aHf+KzQO.net
>>22これの現実認識は少し違うわ
仕事なんて選ばなきゃいくらでもあるだろ謙虚に底辺と認めて開き直りさえすればなんとでもなる
ひきこもりや非正規やらも増えてきて、そう厳しい人ばかりでもない。今後、理解のある人も増えていく

31 :(-_-)さん:2013/03/27(水) 03:42:48.39 ID:hg7EsRsU0.net
理論立てて頭の中で色々捏ね繰り回して考えるのは今じゃない
外に出る事が先で考えるのはその後でいい

戦術だけ理解しても
サッカーやったことないサッカー選手なんていない

32 :(-_-)さん:2013/03/27(水) 03:57:42.82 ID:???0.net
生活保護or刑務所ライフ

33 :池沼覇天神皇マンデビラ:2013/03/27(水) 09:23:17.94 ID:???0.net
それ以前の問題

34 :(-_-)さん:2013/03/30(土) 13:55:45.34 ID:V5nlwbdd0.net
ほったらかしはダメだね

35 :(-_-)さん:2013/03/30(土) 21:43:39.06 ID:???O.net
脱ヒキした。自分は悪くない親が全部悪い。自分には社会性があります

36 :(-_-)さん:2013/04/19(金) 04:21:44.90 ID:???O.net
親が子供の社会性を潰そうとする場合がある、自分がそれだ。

37 :(-_-)さん:2013/04/22(月) 08:59:28.49 ID:???O.net
毒親は子供の全てを破壊する

38 :(-_-)さん:2013/05/29(水) 08:48:17.59 ID:???0.net
親という立場を利用して圧力をかけて
子供の人生や将来、
時間、人間関係を壊す。
精神、時には肉体を翻弄する。
それが毒親

39 :(-_-)さん:2013/05/29(水) 11:41:27.87 ID:???0.net
躾を怠ったというより、社会性を持たせるのが難しい人間に社会性を持つように仕向けるのに失敗したってことだな
だから責めるのは難しい

40 :(-_-)さん:2013/06/03(月) 14:31:32.50 ID:???0.net
毒親は人に教えるのが下手なんだろう。

41 :(-_-)さん:2013/06/07(金) 06:27:27.31 ID:???0.net
毒親自身、社会の中で孤立してる可能性は高そう。
社会で働いてるから、孤独じゃない?
そんなことはないな。
あくまで仕事してる労働力の1つくらいにしか見られてない。
人間の強い結びつきや信頼はない。
ご近所で話し相手がいて、道端でいつも井戸端会議してるから、大丈夫?
いないときに影で悪口言われるの恐いからじゃね?
マルチや宗教やって盲信してる人間もやばい。
それが本当の幸せや答えを導き出してるのか、
自分の頭で考えてるか?
毒親は独善的で、他人の意見を受け入れないし、
上下関係に異様にこだわる。
排他的傾向もああり、視野が狭い。頑固だ。
そして、精神的にとてももろい。
自分の欠点を認めないし、いつまでも改善させない。

42 :佐藤 ◆LaZ130dwh.BT :2013/06/07(金) 12:25:08.14 ID:???0.net
楽園世界、、、

43 :(-_-)さん:2013/06/10(月) 06:36:00.97 ID:???0.net
親に社会性ないせいでしょ。
社会に出ていても社会性ない奴多いよ。
社会性ない奴に限って自分が社会性あることに
疑いもせず根拠もなく自信持ってる。

ひきこもりの多くは自分自身に社会性ある部分とない部分の分別はつくでしょ?
ない部分のほうが多く見えるのは、それこそステレオタイプな考えに騙されてる。
ひきこもりでも社会に出てた人間はいるし、常識的に分別つく人間は多いでしょ?
親のほうが社会性あるという毒親の思い込みがあるから
話が合わないわけだ。
そもそも社会性自慢するほどあるなら、
コミュニケーションや解決能力、責任能力あるでしょ。
それは家庭内においても発揮されないといけない。

だいたい社会性があるかどうかを親が子供に自慢することかな?
社会性は自慢することじゃない。
毒親の思い込みのローカル性社会性だということがわかっていない。
社会性を言うなら、モラルを重んじるはずだと思うが、
毒親ほど社会性をひきこもりに対する圧力に使いたがる。

毒親は社会に出てるから、自分は社会性あると誤解してる。
社会に出ただけであって、社会性があるかどうかは怪しい。
社会に出たのに、社会性をあまり学習できなかった人たちというのが毒親の真実。

44 :(-_-)さん:2013/06/13(木) 12:04:52.79 ID:???0.net
親が宗教に逃げてるから

45 :(-_-)さん:2013/06/25(火) 19:56:27.59 ID:???0.net
毒親じたい社会性ないと思う。
それは働いていても同じ。
働いてるから社会性があるわけじゃないからね。
社会も理解していないのに、社会に流されて働いてるのに、社会性あるといえるか?
毒親は社会の漂流者な人多いかもね。
論理破綻してる人が多い。

46 :(-_-)さん:2013/06/25(火) 20:05:31.94 ID:???0.net
社会性無くても働けるなら働けよ

47 :(-_-)さん:2013/06/26(水) 05:27:50.43 ID:???0.net
というかそもそも親の遺伝子が優秀なら負け組にならんし
高身長イケメンというだけで何事にも有利に働くから優位だし
それに加えて頭脳明晰や運動神経抜群ならもっとだろ

親が金持ちなら金に困らずコネで仕事に就けるはずだし
親が無能なコミュ障ガチクズだから子も負け組になるってだけ
俺だって鳩山家に生まれてりゃ自動的に勝ち組コースだろ

人生なんか生まれる前からかなりの割合が決定してる
落ちこぼれるのは先天的な要因がほとんどで後天的な要因も
その多くが親によって与えられ影響を受けるから親の呪縛からは
死ぬまで永遠に逃れられずに苦しめられるわけだ

48 :(-_-)さん:2013/06/26(水) 12:50:09.93 ID:???0.net
俺の姉は高校三年間クラスで孤立し続けてまで得た国立大への推薦で見事に落とされ
三浪ののち地元の看護大へ
弟は中三から不登校、俺はと言えば中二から現在に至るまでひきこもり

あまり親を乏したくはないけれどもさ、さすがにね?
親から学んだのはストレスは食で発散しろということとぐらいで
正しい箸の持ちかたですら最近になってようやく知ったくらいだ
育て方や養育環境に問題があったのか、それとも、遺伝的な問題があったのか
その両方やそれ以外の原因もあいまったのかは定かではないが
なんにせよ、俺たち一家はこのままじゃお先真っ暗

49 :(-_-)さん:2013/06/26(水) 13:16:47.54 ID:???0.net
>>46
あなたのように社会性のない人が社会にあふれてるので、非常に恐ろしい。
わたしはあなたのような人間のスケープゴートにされたくないからです。
それから、ひき板でひきこもり批判はご法度です。
ひき叩きしたいなら、チラシの裏やノートに思う存分書いていてください。
迷惑かけないように。
ここはヒキ板です。

50 :(-_-)さん:2013/06/26(水) 13:24:29.04 ID:???0.net
現在ではサービス業に従事する人が多い。
似たような仕事の取り合いになるので、
いくら優秀でもスタートラインの違いによって不公平がでてきやすいらしい。
親の家の経済力やコネクションの違いや親の社会適応によって左右されてしまうそうだ。
また、取り合いに勝つために、
コミュ力至上主義になったことで、偏った人間ばかり集まって、
多種多様な人を認める社会ではなくなってるらしい。
ぼっちやコミュ障というレッテル張りで、さらに差別化を図ろうとする。

51 :(-_-)さん:2013/06/26(水) 19:15:38.88 ID:???0.net
217 :(-_-)さん:2013/03/22(金) 23:23:49.29 ID:???0
186 名前: (-_-)さん [sage] 投稿日: 2009/06/23(火) 17:00:12 ID:???0
同じく勝手に育つ派の親だった。放置っぷりがハンパない。
勝手に育つという希望的思い込みが間違いだったと証明された今も、

「見守ることしかできない」

「心配するしかできない」

等と言いながらやっぱり放置するのみw
しかもそんな奇麗事いいながら、見守るどころか見てもいないw

52 :(-_-)さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:6+U0m7Cl0.net
ヒキの親はカス
性格がまともじゃない。これは絶対だ

53 :(-_-)さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:1L6Yo6LgO.net
ANLMAGB

54 :(-_-)さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:wpOJZ984O.net
親が偏屈というか歪んだ考え方を持ってて母親が無能だったり

55 :(-_-)さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:tuv7ISlY0.net
母親は話が通じず父親はいじけ虫

56 :(-_-)さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
家庭環境は酷い方だったけど、ひきだったのは完全に自分のせい
あえて誰かのせいにするなら学生時代散々嫌みに嫌がらせや痛めつけて毎日楽しんでたあいつらかな
あれで人と関わるのに嫌気がさしたし、あの記憶で会わなくなってからも毎日苦しかった

57 :(-_-)さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>56
いじめ後遺症でひきこもりになる人多いよ。

58 :(-_-)さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
家庭で虐待される人は学校でも虐められるよ

59 :(-_-)さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
惜しいな
そもそも親に社会性がないので躾けようが無い

60 :(-_-)さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
毒親は
保護者でないからね

61 :(-_-)さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:uP4JLztU0.net


62 :(-_-)さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ua2sE+3+0.net
犬の躾もできないんじゃあねえ・・・

63 :(-_-)さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>62
猫は?

64 :(-_-)さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:C17LjZBSO.net
寝込んじゃったよ

65 :(-_-)さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:diW7H0w4O.net
親の飼育ミスと本人の甘え
両方揃うとヒキニート始動

66 :(-_-)さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ヒキニートなんて自分に責任は一切ないと思ってるだろ

67 :(-_-)さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>65-66
本人の甘えというのは間違いだな
むしろ逆
親に充分に甘えることができなかったから、問題が起こっている場合が実際は多い。
甘えというのは、人に頼んだり、相談したりすることなどに直結するから重要なんだがね。

責任でいえば、親の責任を果たしていないから、子供がパニックを起こしている。
その状態を甘えといいかえて、親が子供へ責任転嫁している場合が多い。

68 :(-_-)さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:vi4guUVS0.net
TVで非婚男性特集やってたけど
マザコンべったりな男がちゃんと正社員でSEで働いててワロタ

甘えって何が甘えなんだろうね

69 :(-_-)さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>68
TVはやらせがあるからね。
マザコンというのは当人の心の支えになって、
生きる糧になっていたら、何の問題もないんだけどね。
そもそも、親と仲良くしてることをマザコンという言い方に変えて
フェミ全開で、女向けに嘲笑する風潮のほうが異常
バブルの時代からTVが作り上げた女尊男卑の典型的な例
非婚男性特集とやらも見たわけではないので、
どういう番組構成だったか知らないが、
婚活を他人が無理に煽って見世物にするのはデリカシーの欠片もないように思う。

70 :(-_-)さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
>>69じゃあお前はマザコンなの?日本中国韓国って親に依存しすぎで異常なんだよ。ヨーロッパでは尊敬出来ない親は親じゃない。屑でもゴミでも親(老害)を敬えとか無理ですから異常ですから。

71 :(-_-)さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>70
尊敬できない親を敬えだとか書いてないだろ?
尊敬できない親なんて尊敬できるわけない。
むしろそういう親は反省して責任を取って贖罪しないといけない存在だ。

世の中には、親と関係が良好な人間もいて、
それをマザコンだの嘲笑する風潮に持っていこうとするTVを
はじめとしたメディアなどの誘導に対する意義を書いただけ。

親の問題を抱えたサバイバーのひきこもりにも
親に対していろいろ考えは違うだろうが、
できることなら、親に頼りたい甘えたいと思う人間は多いのでは?
それが適わないから、憎悪と愛の間に挟まれているのだろうから。

親を完全に切り離せることができるなら、
そもそも、ひきこもりにはなっていないし、
切り離せるだけの準備と覚悟が達成されてるはず。
こんなことを涼しい顔して淡々とやってのける人間はほとんどいないだろう。

ひきこもりを煽ってくる馬鹿者も自立がどうとかいっても
こいつらは親の財産をあてにしてたり、
いろいろと親のことをあてにして依存してる。
親へ依存することが当たり前になってるから、
自分が依存してることに気づいてない奴は多い。

それから、依存が良いか悪いかを問うなら、
依存という行為じたいは決して悪いことではない。
むしろそれがないと、潰れる。
ただ、依存も歪な形だと、問題が起こるのも事実。
共依存で関係がおかしくなっている。

72 :(-_-)さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
外に出て帰りづらい家なら、親は毒親だろうな。
一人暮らしをして家を出ても、結婚して嫁いでも
里帰りできない雰囲気の家というのは、親に完全に責任があるからね。
ひきこもりは、外に出ても自分の安心できる居場所を作れないのだから、
家にひきこもって、暫定的な安心を得て耐えてる。
一度出たら、帰る場所がないということ。
日本の親への依存は、依存じたいが問題なのではなく、親子関係の信頼がずれてる場合が多い。
形だけの自立にこだわるから、それしか見ていない。
社会が受け皿になる機能を果たすのが乏しい。
日本の社会は「普通」という同調圧力が強い。
その「普通」を満たしていないと、助けることも依存さえも許されないのだから。

73 :(-_-)さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
中国韓国は儒教的な背景が強いのも影響してるんじゃね?
結婚したらぞろぞろと親戚まで生活費を求めてくるらしいから。

ヨーロッパでいえば、イタリアはマザコン(日本のマスコミでいうところの親子同居)が日本より割合多いし、親依存強い。
もっとも良好ではない親子関係の場合も共依存に陥ってるかどうかまでは知らないけど。

74 :(-_-)さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
どうしようもない親も、親の親からの影響が大きいわけで、ある意味被害者だけどな
しかし、自覚があったのなら、子供を作るのを避けるべきだった
周りからの圧力で家庭を持たざるを得なかったのならしょうがないけどな

75 :(-_-)さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:diW7H0w4O.net
親のせいが真実ならば親が悪いのは祖父母のせいだから親は責任なしってことになるね
親が悪い理論は誰の救いにもならない気がする

76 :(-_-)さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>75
それはただの屁理屈だな
結局、おまえさんの言うことをゴリ押しするなのなら、
こんな血筋は作らずこのまま滅んでしまえということを主張してるのと同じ
で、これも救いになるというのかな?

77 :(-_-)さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
巷でさんざん言われてるように今は自己責任の時代だから
できるだけ被害者にならないよう自分の身は自分で守るしかない
過去の被害は今さら追訴できないから泣き寝入りするしかない

78 :(-_-)さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
人に自己責任自己責任と押し付ける奴に限って
自分がその矢面に立ったら、
自己責任で解決しないで、人のせいにしたり、八つ当たりをして
方々に人に迷惑をかけるからな。

79 :(-_-)さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
奇形児か障害児並みのブス過ぎて鏡を見るのも嫌になる
もしかしたらほんとうに障害児なのかも知能も低いし

80 :(-_-)さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
障害者でなかったら
情緒障害もなく社会性もあって並みの顔で
壮絶な虐めにもあわずにすんだかもしれない

81 :(-_-)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
親の社会的センスと愛情だろうな
この2つがしっかりしていれば、子供を露頭に迷わせない。
親が
社会的センスのない労働者は×
社会的センスのない主婦は×

社会的センスと愛情がたりない人間でもうまくいく場合は、
やはり金もちかどうか
金で幸せな人生はカバーできる。

その次が人つながり、人脈があるかどうかだな。(親戚なども含む)
社会的センス、愛情、金がいまいちでも
人つながりがあるかどうかで、人生を支えるカバーできることはある。

ただし、金や人つながりがあっても
親の社会的センスや愛情がどうしようもなく欠如してる場合は
子供の幸せな人生をカバーできないこともあると思う。
親がそのリソースを充分にもっていても与えない場合もある。

環境の違いといってしまえば、それまでだが、
それほどに、親から得られる環境というのは
子供のその後の人生は大きい。

82 :(-_-)さん:2013/09/09(月) 19:21:48.28 ID:???0.net
子どもを怒鳴ればたたくのと同じ悪影響
ウォール・ストリート・ジャーナル 9月9日(月)13時32分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130909-00000245-wsj-int

83 :(-_-)さん:2013/09/15(日) 12:10:57.55 ID:???i.net
ババア早く死んじゃえ!

84 :(-_-)さん:2013/10/18(金) 01:40:57.70 ID:???0.net
ひきこもり問題のほとんどは家庭問題とくに親子問題が要因とされている。

85 :(-_-)さん:2013/10/18(金) 02:23:46.11 ID:l3CBx6tt0.net
VACAですか?
人生をダメにされたってんなら、その憎い相手に訴訟起こせよ
100%笑いものになって終わりだけどな

こんなとこで語らって失った人生が返ってくんのかよ

何が言いたいのかというと、俺らの未来に待ってるものは餓死か自殺で確定
法や社会は一生わかってくれないだろうな
無駄無駄、こんなスレ見てると虚しくて腹立ってくるんだ

86 :(-_-)さん:2013/10/18(金) 04:07:07.18 ID:???0.net
>>85
腹が立つのは勝手だけど、なんで見に来るの?ヴァカ?w
嫌ならおまえだけ見に来なければいいw
終了するのはお前の人生だけでいいよw

87 :(-_-)さん:2013/10/18(金) 04:13:29.71 ID:l3CBx6tt0.net
>>86
かわいそうなやつだなw
自殺の未来という現実から目をそらして
この板で同族を見て安心して明日もひきこもりか?w
おまえの家族同様おまえもゴミだなw
一家心中がいいんじゃない?w

88 :(-_-)さん:2013/10/18(金) 05:00:31.45 ID:???0.net
>>87
自殺ほう助だな
一応通報しとくか

89 :(-_-)さん:2013/10/21(月) 03:54:47.95 ID:qvaD0coQ0.net
>>87
胸くそ悪ぃ

90 :(-_-)さん:2013/10/21(月) 09:23:11.82 ID:BLljXGXg0.net
>>87
胸くそ悪ぃ

91 :(-_-)さん:2013/10/21(月) 19:40:59.24 ID:???0.net
外出(病院)用に通販でバッグ買った

働きたいな 家出たいし お金も欲しいし・・

っていうかバッグ買うってことは外に出たがってることだよね
前より進歩したってことなのかな

92 :(-_-)さん:2013/10/22(火) 16:30:35.06 ID:???0.net
全ての人間関係の基礎が、親子の絆

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130916-00019613-toyo-soci&p=1

93 :(-_-)さん:2013/10/24(木) 19:55:22.68 ID:???0.net
父親が俺とほとんど口を利かない奴だったから

94 :(-_-)さん:2013/10/28(月) 01:26:33.48 ID:???0.net
クズがクズを産んだだけ

95 :(-_-)さん:2013/11/23(土) 20:24:45.96 ID:???0.net
【絶望】女に魅力がない男、1位は生き物として弱そう!声が小さいコミュ障キモメン、絶望の状況発生へ

http://2chspa.com/thread/news/1376921092/all

96 :(-_-)さん:2014/01/15(水) 00:35:38.64 ID:???0.net
せなかかゆい

97 :(-_-)さん:2014/01/18(土) 03:46:21.76 ID:???0.net
ヒキニートになったのは発達障害だからだと思う
小学生の頃から場面緘黙症で周りから浮いてたし

にしても今の人生送ってるのは前世で悪い事したからだって
親にまじめに言われた時はこいつ本当に俺の親か?と思った

親自身が創価で頭がおかしいから親だと思いたくもないけどね

98 :(-_-)さん:2014/04/18(金) 01:36:49.33 ID:6DUwOcpk0.net
多分父親も精神的にひきこもりなんだとおもった

99 :(-_-)さん:2014/04/18(金) 02:45:41.42 ID:???0.net
もっと抽象的に解釈すると家族、社会システムがオアシスの役割を果たせていなかった

100 :(-_-)さん:2014/04/18(金) 06:52:45.38 ID:???O.net
俺の親父は俺がガキの頃からガチの引きこもりで家族以外と話してる所を見たことがない
糖質アル中でしょっちゅう暴れてた
母親には甘やかされたけど親父のグチを散々聞かされながら育った
まともな躾は受けれなかったわ

101 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 10:14:45.37 ID:69b5penK0.net
父親が潔癖症で箸の上げ下げくらいで感情爆発させるひとで
食事はよく泣きながら食べてた。
それがトラウマになって、対人恐怖症になった。
自分の中の感情がわからないから他人の感情もわからず
人間関係がきづけないままアラフォーになってしまった。
今年は車の免許を取って練炭自殺する予定。

102 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 00:04:00.62 ID:???0.net
>>88
虚偽告訴罪乙

103 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 15:15:33.77 ID:pf4mxCbv0.net
ベーシックトラストの欠如、バカ親のせい

104 :名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 16:35:50.55 ID:H+1PuQpB0.net
Dutch Netherland

総レス数 104
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200