2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

引きこもりって髪の毛どうしてる? 8

1 :(-_-)さん:2013/03/30(土) 00:49:46.34 ID:???0.net
引きこもりって髪の毛どうしてる?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1213331641/l50
引きこもりって髪の毛どうしてる?|ω・`)っ【2】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1228878771/
引きこもりって髪の毛どうしてる?3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1235886818/
引きこもりって髪の毛どうしてる?4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1246378486/
引きこもりって髪の毛どうしてる? 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1283641642/
引きこもりって髪の毛どうしてる? 6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1284068898/
引きこもりって髪の毛どうしてる? 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1297760995/

2 :池沼覇天神皇マンデビラ:2013/03/30(土) 03:08:06.21 ID:???0.net
余裕の2g

3 :(-_-)さん:2013/03/30(土) 04:36:11.01 ID:23BpYvCY0.net
適当にハサミで切ってる

4 :(-_-)さん:2013/03/30(土) 20:56:42.22 ID:xTZguaXO0.net
半年に一回適当に切る

5 :(-_-)さん:2013/03/30(土) 21:10:24.16 ID:cUhiq6wW0.net
勇気を出して年に2〜3回床屋へGO

6 :(-_-)さん:2013/03/30(土) 21:25:52.06 ID:tIii33/7O.net
自分でハサミ。
美容師から見たら酷いんだろうと思うけど、自分で見る分では結構上手くきれてる

7 :(-_-)さん:2013/03/30(土) 23:34:35.32 ID:tSqNHcTET.net
5ヶ月ぶりに床屋行って切ってきた
次はバリカン買って自分で刈ろうかな

8 :(-_-)さん:2013/03/31(日) 01:03:19.44 ID:???0.net
床屋とか金の無駄でしょ

9 :(-_-)さん:2013/03/31(日) 01:27:01.84 ID:Rb/NNYJXO.net
>>8
うるせ〜ハゲ
俺は2ヶ月に一回床屋行ってる

10 :(-_-)さん:2013/03/31(日) 02:05:23.35 ID:qRkYAFAwO.net
自分でやってる
ガタガタだけどひきこもりだから問題ない

11 :(-_-)さん:2013/03/31(日) 02:24:15.80 ID:???0.net
ガタガタにするよりはいっそハゲにした方がいいかもしれないと思い始めたこの頃
チクチク触って気を紛らわせそうだし

12 :(-_-)さん:2013/03/31(日) 02:30:02.79 ID:???O.net
1000円カットで髪型指定したりしたら意味あるかな

13 :(-_-)さん:2013/04/01(月) 04:05:29.04 ID:???O.net
デジカメで自分の髪全体の動画をゆっくり撮って、それを見て後ろ髪を切るイメージを頭の中に描いて切ってる
後ろ髪もじゃもじゃ産毛が生えててきもかったわ。セルフカットでバリカンは危ないから、ひげそりで少しづつ切っていくか
あと、頭のテッペンが禿げてたわ。くそが!育毛剤は何年か使い続けないと途中で使うのやめたとき逆に毛がごっそり抜けるらしいし困りもんだわ
デジカメは客観的に自分がどんな見栄えなのかを高画質で見れるからいいね。
デジカメを遠くに置いて動画撮影ボタン押せば、歩く動作とか身振り手振りの挙動も撮って自分を観察できるし。
携帯の写メだと髪の一本一本が見えなくて、黒く塗り潰された感じになってしまう

14 :(-_-)さん:2013/04/01(月) 16:21:11.91 ID:yi/M3iIv0.net
床屋に行くならひきこもりでもなんでもないじゃん

15 :(-_-)さん:2013/04/01(月) 16:48:42.42 ID:???0.net
SNEPだっけ

16 :(-_-)さん:2013/04/01(月) 17:50:15.45 ID:???0.net
世界で〜ひ〜と〜つだ〜け〜の♪

17 :(-_-)さん:2013/04/03(水) 09:58:03.43 ID:???0.net
前は妹にカットしてもらってたけど
時間がかかって疲れるからバリカンで坊主

18 :(-_-)さん:2013/04/04(木) 03:10:15.63 ID:???O.net
今年に入って髪を眉毛まで伸ばす決意をしたんだが、なかなか生えてこない
くせ毛だからカーブを描きながら生えてくるんだよね

19 :(-_-)さん:2013/04/04(木) 04:11:43.28 ID:???0.net
脱毛した

20 :(-_-)さん:2013/04/04(木) 08:08:46.77 ID:???0.net
妹ホスィ…

21 :(-_-)さん:2013/04/05(金) 11:12:38.76 ID:???0.net
職業聞かれたら答えてる?

22 :(-_-)さん:2013/04/06(土) 10:44:28.14 ID:???0.net
交代制の派遣社員です

23 :(-_-)さん:2013/04/06(土) 21:21:58.57 ID:???0.net
>>21
にぃとだYO〜♪

24 :(-_-)さん:2013/04/12(金) 20:31:36.56 ID:???0.net
「床屋です」

25 :(-_-)さん:2013/04/12(金) 23:11:52.32 ID:hz3bo92MO.net
俺ロン毛

26 :(-_-)さん:2013/04/13(土) 00:17:04.70 ID:???0.net
バリカン2000円で買えるんだぜ
浮いた金はゲームに使えよ

27 :(-_-)さん:2013/04/13(土) 00:21:30.06 ID:???0.net
バリカンで母ちゃんに坊主に剃ってもらってる

28 :(-_-)さん:2013/04/13(土) 02:10:24.85 ID:4TZ9h85WO.net
月一で床屋行く

29 :(-_-)さん:2013/04/13(土) 08:21:53.85 ID:???O.net
もっと髪で遊ぼうよ

ああセルフカットだと後頭部に限界があるな。後ろ髪までキレイな女見るとセルフの限界を感じる
なんかセルフだと全体的に髪がガタガタで毛並みが整ってないんだよね

30 :(-_-)さん:2013/04/18(木) 23:32:20.87 ID:???0.net
この女に関わるな。この女は見た目通りの女ではない。

この女に関わるな。この女は見た目通りの女ではない。

この女に関わるな。この女は見た目通りの女ではない。

この女に関わるな。この女は見た目通りの女ではない。

この女に関わるな。この女は見た目通りの女ではない。

この女に関わるな。この女は見た目通りの女ではない。

この女に関わるな。この女は見た目通りの女ではない。

この女に関わるな。この女は見た目通りの女ではない。

この女に関わるな。この女は見た目通りの女ではない。

この女に関わるな。この女は見た目通りの女ではない。

この女に関わるな。この女は見た目通りの女ではない。

31 :(-_-)さん:2013/04/20(土) 01:43:23.17 ID:???0.net
肩まである
これからも伸ばす

32 :(-_-)さん:2013/04/20(土) 10:38:41.07 ID:???0.net
今切ってきた

33 :(-_-)さん:2013/04/20(土) 13:11:46.09 ID:???0.net
俺も半年ぶりに行ってきた
新しくできた1000円カットだけど注文するときに
「全体的にちょっと切ってください」って言ったら
「長さを言ってくれないと…」って返されて
「じゃあ1、2cmくらい」と言ったけど、1000円カットのくせにこまけぇなぁと思った

34 :(-_-)さん:2013/04/21(日) 05:35:25.94 ID:???0.net
カットモード快適すぎ
切った髪片付けるのが面倒だけどもう床屋に金払う気しないわ
一々気使わなくて済むし

35 :(-_-)さん:2013/04/21(日) 13:26:25.22 ID:???0.net
買ってくるかな
すきバサミで切ってるけど後ろがどうしてもできいし

36 :(-_-)さん:2013/04/21(日) 21:44:09.80 ID:???0.net
慣れると10分くらいで刈れるしな
金も時間もかからないとか素晴らしすぎ

37 :(-_-)さん:2013/04/21(日) 22:02:42.53 ID:???O.net
セルフカット歴10年
美容師よりセルフカット技術あるかも
髪が多いと無理に1日で終わらせようとしないで2回に分ける事もある
ニット帽季節は数ミリ坊主で楽出来る

38 :(-_-)さん:2013/04/21(日) 22:35:11.17 ID:???0.net
美容師は一日何人の髪切ってると思ってんだ?
たたが月に一、二度切ってるお前とは桁が違うんだぞ
そりゃ美容師は自分で自分の髪を切るなんてバカなことはしないだろうが、技術うんぬんは到底かなわんよ

39 :(-_-)さん:2013/04/23(火) 14:40:55.62 ID:6uJuL+C9O.net
トップを短くして動きを出したかったからギャツビーのスキバサミで頭頂部を適当にザクザクやってたらハゲた
そのうち生えてくるだろと思ってもう4ヵ月放置してる状態だけど他の部分は伸びてくるのに頭頂部だけハゲたまま
よく見たら縮れて細く短い発育不全の毛がいっぱい
これがハゲの始まりか
ボウズにするか…

40 :池沼覇天神皇マンデビラ:2013/04/23(火) 17:41:52.15 ID:???0.net
伸ばしっ放しにして適当にスプレーで固めてるの

41 :(-_-)さん:2013/04/23(火) 23:48:10.04 ID:???0.net
ロングにして縛ります。カット不要

42 :(-_-)さん:2013/04/23(火) 23:51:55.56 ID:???P.net
ヒッピーとかいた頃ならヒッキーも外で目立たなかったかもしれん

43 :(-_-)さん:2013/04/24(水) 09:48:01.55 ID:???0.net
口に入るのが鬱陶しい前髪とサイドの先端だけ軽く切り戻してセニングして、後ろ伸ばしてたら月読鎖々美になった
俺美少女過ぎる
引きこもりの髪型を知っている左は偉大だなあ

ちなみにオールバックにしてサイドのボリューム抑えたらフル・フロンタルになる

44 :(-_-)さん:2013/04/24(水) 22:18:25.56 ID:???0.net
女性?
女性ならセルフで楽に様になるのかな

45 :(-_-)さん:2013/04/25(木) 04:36:23.47 ID:???P.net
てか散髪に行けるやつはヒキじゃねーだろ
ヤローならバリカンで坊主。

46 :(-_-)さん:2013/04/30(火) 15:26:08.57 ID:???0.net
今日か明日行く

47 :(-_-)さん:2013/04/30(火) 19:54:53.67 ID:???0.net
必要な時以外は口を閉じてるはずだが無意識に口走ってないか心配だ

48 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 09:32:45.84 ID:eDjNQjW50.net
決まってんだろ
貞子だよ

49 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 13:11:06.41 ID:???0.net
トップと前髪h自分で切れるが
サイドとバックはむりだよね

50 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 13:14:28.40 ID:???0.net
サイドとバックこそ適当でもいい所

51 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 13:20:48.41 ID:???0.net
自分できったこと無いのか

バックとサイドが変だと全部変

52 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 13:35:56.54 ID:???0.net
いや無造作にすればサイドとバックこそ誤魔化せる

53 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 13:36:53.21 ID:???0.net
女なら白根

54 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 13:44:16.86 ID:???0.net
無造作なんてできるわけないし
それが一番むずかしいんだがw

女なら長さがあるからごまかしは楽

55 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 13:54:17.13 ID:???0.net
?はあああああああ??

56 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 13:55:05.56 ID:???0.net
女こそ揃えないと悲惨だろ馬鹿なのか?

57 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 13:57:21.02 ID:???0.net
男はいざとなったらバリカンで刈ればいいから楽だろ

58 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 13:59:18.50 ID:???0.net
女はしばって 
でてきた髪を切れば終わり

しばってれば髪形になる

59 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 14:03:43.95 ID:???0.net
たまにブックオフあたりに毛先がまばらで全体的にボサボサな女がいるけど、
セルフなんだろうな

60 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 14:05:03.86 ID:???0.net
女はしばって
前髪は自分で切るができるからサイドとバックがいらない

というか長いからサイドもバックも見えるわけで
楽に自分で切れるだろう

男は見えないから難しいんだ

61 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 14:45:32.64 ID:???0.net
男はカットモードで刈ってりゃそれなりになる
かっこつけた髪型にしたいならかっこつけて美容院に行かなきゃ

62 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 14:49:46.09 ID:???0.net
だな
男なんてワックスで弄ればなんとかなる
>>60はワックスも使わない坊ちゃん刈りなのか?

63 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 15:18:20.20 ID:???0.net
美容師見習いの知り合いが長めの髪は簡単だけど、男のバリカンを使わない短髪は難しいって言ってた

64 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 15:19:42.09 ID:???0.net
>>62
きったことないのばればれだから

65 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 15:20:52.19 ID:???0.net
>>63
短いとごまかし効かないからな

66 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 17:42:16.62 ID:???0.net
なんだこの基地外は

67 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 17:44:40.11 ID:???0.net
長めに切ればいいだけじゃねえか
短髪のセルフとかダサそうな髪型だな

68 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 20:01:17.97 ID:???0.net
三ミリの坊主頭で問題なし
ルックスと性格も良いせいか引きこもりの集まりみたいなのに参加すると
女の子方から寄ってきてくれる

69 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 20:10:28.80 ID:???0.net
引きこもりの集まりってどこw

70 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 20:14:53.13 ID:???0.net
全国で開催されてるから問い合せてみてね!

71 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 21:06:56.07 ID:???0.net
どこでw

72 :(-_-)さん:2013/05/01(水) 22:23:59.05 ID:???0.net
精○保○福○セ○ターとかかな!

73 :(-_-)さん:2013/05/06(月) 20:00:19.81 ID:???0.net
明日やおんなは馬鹿野女だ!!
今日の馬鹿野女は明日も馬鹿野女だ!!

明日やおんなは馬鹿野女だ!!
今日の馬鹿野女は明日も馬鹿野女だ!!

明日やおんなは馬鹿野女だ!!
今日の馬鹿野女は明日も馬鹿野女だ!!

明日やおんなは馬鹿野女だ!!
今日の馬鹿野女は明日も馬鹿野女だ!!

明日やおんなは馬鹿野女だ!!
今日の馬鹿野女は明日も馬鹿野女だ!!

明日やおんなは馬鹿野女だ!!
今日の馬鹿野女は明日も馬鹿野女だ!!

明日やおんなは馬鹿野女だ!!
今日の馬鹿野女は明日も馬鹿野女だ!!

明日やおんなは馬鹿野女だ!!
今日の馬鹿野女は明日も馬鹿野女だ!!

74 :(-_-)さん:2013/05/07(火) 04:44:40.81 ID:???0.net
サッパリしに行くか

75 :(-_-)さん:2013/05/08(水) 17:42:11.32 ID:???0.net
くってる
うまいよ

76 :(-_-)さん:2013/05/26(日) 03:03:37.52 ID:???0.net
バリカン買ってきたんだけど全部同じmmでやればいいの?
裾は刈り上げたくないんで裾だけ違うmmでやってみたけどなんかおかしい

77 :(-_-)さん:2013/05/26(日) 03:55:17.56 ID:???0.net
どんな髪型にしたいのか解らないから
何とも言えない

78 :(-_-)さん:2013/05/26(日) 05:49:17.71 ID:???0.net
説明書に髪型と刈り方書いてなかったか?
全部同じ長さでやると栗になるぞ
ネットの解説サイトとか探してみるといい

79 :(-_-)さん:2013/05/26(日) 11:38:09.03 ID:???0.net
全部5mmぐらいでかって
さいどを3mmでかる

80 :(-_-)さん:2013/05/26(日) 11:39:17.09 ID:???0.net
自分で髪の毛きるのはすごいむずかしいことだから床屋があるんだよ


うまくきれるまで5年以上はらくにかかる

81 :(-_-)さん:2013/05/26(日) 23:47:01.05 ID:???0.net
カットモードで終了
美容院ならまだ分かるが床屋はいらん

82 :(-_-)さん:2013/05/27(月) 12:06:52.62 ID:???0.net
ひきこもってる間は坊主にして
帽子やニットその他でカバーし
脱ヒキしてから床屋が安い

83 :(-_-)さん:2013/05/27(月) 12:11:02.77 ID:???0.net
んな色白ガリガリ坊主が面接受けるわけねえだろバイトでも無理だ
一生脱ヒキできねえコースだろw

84 :(-_-)さん:2013/05/27(月) 12:31:46.30 ID:???0.net
バリカンでかってるわけだし髪型じたいは変だろう

85 :(-_-)さん:2013/05/27(月) 12:32:49.51 ID:???0.net
俺はスキバサミとはさみで切ってるわボケ

86 :(-_-)さん:2013/05/27(月) 13:13:46.06 ID:???0.net
月1で帰ってくる姉ちゃんに切ってもらってる

87 :(-_-)さん:2013/05/27(月) 22:11:36.53 ID:???0.net
良かったら僕に紹介してくれませんか?

88 :(-_-)さん:2013/05/28(火) 00:54:24.15 ID:???0.net
バリカンでバリバリだろjk
排水が詰まるから時折アンモニア流す
目が痛くなる

89 :(-_-)さん:2013/05/28(火) 01:34:18.90 ID:???0.net
ネットぐらい用意しとけよ

90 :(-_-)さん:2013/05/28(火) 11:05:53.75 ID:???0.net
  (  `)´Д) )) <ハァハァ
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


 Σ( ゜д゜ )゜д゜)<ハッ
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪



  ( ゜д゜ )゜д゜)<>>89天才?
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


  ( ゜д゜ )゜д゜)<ハァハァ
  /  つ つ
((((_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


 Σ( ´ д` )´ д` )<ウッ
  Σ/  つ つ
Σ(_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

91 :(-_-)さん:2013/05/30(木) 12:18:39.70 ID:znWF+Jxq0.net
別に今は俺ひきこもりじゃないけどコメントするね ごめんね><

たぶんまだ皆若いと思うんだよね だから髪すぐ伸びるよね?
だから安いドンキーとかに売ってる6千円ぐらいのカツラ用意して 
髪全部剃るとか 適当に短く切って 必要なときにカツラすればいいんじゃない?

変なふうにカットするぐらいならカツラのほうがいいよ!

92 :(-_-)さん:2013/05/30(木) 12:38:08.02 ID:???0.net
家出坊主
外は帽子

93 :(-_-)さん:2013/05/30(木) 15:28:03.86 ID:ytGjzyrr0.net
1000円カットでいいじゃん

94 :(-_-)さん:2013/05/30(木) 19:35:24.17 ID:RVfd8oDIO.net
俺髪のびるの早いから月一で床屋行かないとダメだ(´・ω・`)

95 :(-_-)さん:2013/05/30(木) 19:44:11.57 ID:???0.net
ちょっと耳にかかるていどの
適度なながさにすれば?短髪だと損だよ

ヘアカタロフでさがしてみていいのをもってく

96 :(-_-)さん:2013/05/30(木) 19:47:31.99 ID:???0.net
バリカン買って来い
探せば数千円の安いやつもあるし
大事に使えば数年に一度の買い替えですむ

97 :(-_-)さん:2013/05/30(木) 20:30:00.95 ID:qyceBbOG0.net
バリカンを下から上に使うと見事にハゲになるが、付属のアタッチメント
を使って上から下に加減してやると一気にズルッとはいかないので安心。
最悪でもスポーツ刈りくらいで留まる。

98 :(-_-)さん:2013/05/30(木) 20:37:35.83 ID:RVfd8oDIO.net
>>95
やっぱ短髪だと損かな?耳にかかる程度かぁ。
バリカン安いの買ってスポーツ刈り見たくする手もあるかな。俺の今の髪型
http://myup.jp/SESSn1xq
一ヶ月ちょい床屋行ってない。

99 :(-_-)さん:2013/05/30(木) 20:50:58.21 ID:???0.net
>>98
損だし、顔がよくないとブサメンにみられちゃう

100 :(-_-)さん:2013/05/30(木) 21:06:05.14 ID:???0.net
>>98
よく晒す気になったな。感心するわ
嫌味で言ってるわけじゃないよ。ひき板で顔を晒すのは度胸がいることだと思うからさ

101 :(-_-)さん:2013/05/30(木) 21:36:56.74 ID:???0.net
>>98
顔色黒で羨ましいわ
おれは日に当たらないから病的な色白orz

102 :(-_-)さん:2013/05/30(木) 21:37:53.23 ID:???0.net
髪もふさふさで禿げそうに無くて裏山

103 :(-_-)さん:2013/05/30(木) 22:23:02.67 ID:RVfd8oDIO.net
>>100
一応グラサンかけてるからね。どうせ俺の友達はリア充だし、ネットやってないと思うからね。
たまにコンビニ行ってたまたま昔の友達に会うと、何やってるの?とか聞かれて嫌な思いする(´・ω・`)

104 :(-_-)さん:2013/05/31(金) 19:48:56.86 ID:???0.net
うしろのポスターなに?

105 :(-_-)さん:2013/05/31(金) 21:58:43.12 ID:3q5OrVyUO.net
>>104
ジョージアのポスターだよ。コーヒーの。自動販売機に貼ってあったやつ深夜剥がしてもって帰った(笑)
当時矢田亜希子が好きだったから。
こっちの方が俺の髪型解りやすいかな?
http://myup.jp/bikiocCd
髪切ったらまたUPするよ。ってかまた短髪にするか伸ばすか迷ってる。どっちの方がいいかな?

106 :(-_-)さん:2013/06/01(土) 01:01:31.53 ID:???0.net
さっきバリカンで前髪切ったら何か変になった
来週、歯医者行かないとダメなのに

107 :(-_-)さん:2013/06/01(土) 13:41:56.24 ID:???0.net
髪の毛きるのはすごいむずかしいから最初は失敗があたりまえ。

難しいというよりきり方をまったく教えてもらえないからが原因

坊主以外1人できれいに切れる人は存在しないと思うぐらい難しいし無理

108 :(-_-)さん:2013/06/01(土) 13:56:37.87 ID:???0.net
坊主は変。
1cmぐらいのながさの坊主とかのほうがいいかも。
青々した皮膚だしてるとあまりかっこよくない

上は3cmできり、サイドはすそがりの要領で1、2cmのバリカンにしてきる方が見た目はさらによくなる

109 :(-_-)さん:2013/06/01(土) 14:02:09.64 ID:???O.net
美容師って自分の髪自分では切らないんでしょ?
つまりはそういうことだよ

110 :(-_-)さん:2013/06/01(土) 19:37:19.58 ID:???0.net
なる

111 ::2013/06/01(土) 19:51:12.53 ID:???O.net
ん?
短髪は床屋、長髪は美容院だな。

112 :(-_-)さん:2013/06/02(日) 10:42:45.49 ID:???0.net
>>78どこ?探せなかった
教えて

113 :(-_-)さん:2013/06/02(日) 10:47:13.73 ID:???0.net
>>105
こんな顔の引きこもりがいるのか

114 :(-_-)さん:2013/06/02(日) 10:50:02.61 ID:???0.net
口元が不細工ホウレイ線?
ブルドックみたいな引きこもり顔だね

115 :(-_-)さん:2013/06/02(日) 21:09:29.23 ID:???O.net
>>113
引きこもり歴7年。 30歳の頃から家に引きこもり始めた(´・ω・`)
来年もう38だぜ。
働きたい気持ちはあるけど、雇ってくれるとこあるのかな? なんか毎日かったるくなって、なるようになるって感じになってる。君はたぶん俺より若いと思うけど、早めに働いた方がいいぞ。
口元がホウレイ線? ホウレイ線って何? 引きこもって10キロ太ったから口元とかアゴのしたふっくらしたからなぁ。ブルドッグとは言われたことないな(笑)

116 :(-_-)さん:2013/06/02(日) 22:18:38.87 ID:???0.net
38歳でこの長文である

117 :(-_-)さん:2013/06/02(日) 23:21:55.30 ID:???0.net
38だからじやねぇ
     ∧,,_∧
   ⊂(´・ω・)つ-
  ///   /::/
  |::|/⊂ヽノ|::|」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
______/ | |
|------ー----ー|/

118 :(-_-)さん:2013/06/03(月) 03:32:59.18 ID:???0.net
30歳まで働いてたならまだまし

119 :(-_-)さん:2013/06/03(月) 11:25:50.21 ID:???0.net
>>114だが
>>115あんた38歳だったのか・・・・・・・・
なら口元のだらしない感じ納得だわしかし髪の毛2323でいいな

120 :(-_-)さん:2013/06/03(月) 13:35:23.04 ID:???O.net
38には見えないわね。私25.6だと思った。仕事は選ばなければあるんじゃない?

121 :(-_-)さん:2013/06/03(月) 18:28:08.72 ID:???0.net
選ばなければ有るけどそんな仕事はヒキには続かない

122 :(-_-)さん:2013/06/03(月) 21:15:00.81 ID:TpPKK/AMO.net
25、6歳に見えるかぁ。ありがとう。その頃は髪長かったな。あの頃は人生楽しかったよ。19で結婚して24で離婚した。何か無気力になって実家帰って引きこもり。髪ふさふさでも引きこもりいるだろ?君は 髪薄いのかな?

123 :(-_-)さん:2013/06/03(月) 21:35:20.28 ID:???0.net
おいおい 結婚歴有る非童貞かよ

お前はダメ人間板行けよ

124 :(-_-)さん:2013/06/03(月) 21:39:06.69 ID:???0.net
38歳である

125 :(-_-)さん:2013/06/04(火) 07:24:17.59 ID:???0.net
顔が長いのか首が短いのか??

126 :(-_-)さん:2013/06/04(火) 10:17:55.31 ID:???O.net
あら、あなた結婚歴あるんだ。私はないけど、友人が離婚して、今無職であなたみたいに引きこもってる人がいる。あなたより若いけど。
頑張りなさいよ。前も言ったけど選ばなければ仕事あると思うから。また結婚とかする気あるの?

127 :(-_-)さん:2013/06/04(火) 11:41:34.06 ID:???0.net
>>125
多分鼻下から下唇にかけてが長い

128 :(-_-)さん:2013/06/04(火) 11:48:14.08 ID:???O.net
>>122
髪長かった頃の顔見てみたいな
また髪伸ばしてみれば。そして髪染めれば金髪に
漏れは髪染めれる髪ないけど…

129 :(-_-)さん:2013/06/04(火) 11:56:03.43 ID:???0.net
かなしすw

130 :(-_-)さん:2013/06/04(火) 17:55:43.99 ID:???0.net
結婚歴有る奴がヒキ板なんてくるな
甘えてるだけならダメ人間板いけ

131 :(-_-)さん:2013/06/04(火) 18:21:13.59 ID:???O.net
ヒキ板にいる奴自体みんな甘えだろw
仲間に入れてやろうよ。今現在はヒキみたいだし

132 :(-_-)さん:2013/06/04(火) 19:22:47.62 ID:???0.net
いやいやいやいや
さすがに結婚歴有る奴は仲間じゃねーよ
むしろ敵だ

133 :(-_-)さん:2013/06/04(火) 19:43:07.33 ID:???0.net
いやいやいやいやいやいや
働いてたり学校行ってる奴より全然いいだろ

134 :(-_-)さん:2013/06/04(火) 22:25:01.41 ID:???O.net
>>124
んなことは解ってる。仕事頑張りなって 言葉は嬉しいけど、7年も引きこもってるとかったるいんだよね。先の事はわからないけどもう結婚する気はないよ。髪伸ばして金髪に染めた俺がみたいってか(笑)十代の時はそうだったよ。ロン毛その頃流行ってたか

135 :(-_-)さん:2013/06/04(火) 23:34:40.99 ID:dGIfer/fO.net
>>115
引きこもりってから10キロも太ったの?
10キロも太ったら顔つきとかも変わるよね。でもそれにしては痩せてるよね。自分なんかデブで顔晒せない。口元ブルドッグとか失礼な。
ダイエットしてみれば?人のこと言えないけど痩せたらもっとカッコイイ顔になれるよ!今でも貴方カッコイイけど。一緒に頑張ろうよ

136 :(-_-)さん:2013/06/04(火) 23:44:31.41 ID:ZqnXnqmQO.net
つか、引きる前からずーと坊主頭にしてたから月2くらいでバリカンで整えてるよ

137 :(-_-)さん:2013/06/04(火) 23:49:49.23 ID:???0.net
携帯の自演やめろ ぼけ

138 :(-_-)さん:2013/06/04(火) 23:58:03.05 ID:???0.net
38歳でモレバレ自演って

139 :(-_-)さん:2013/06/04(火) 23:59:23.10 ID:ZqnXnqmQO.net
は?

自演じゃねーし

140 :(-_-)さん:2013/06/05(水) 00:04:43.44 ID:Cs8MPfkpO.net
何なんだお前ら?

38歳のオッサンとはまったく無関係なんやけど俺

141 :(-_-)さん:2013/06/05(水) 18:53:34.02 ID:???0.net
なんだこの野女舐めてんじゃねえぞバカ野女

142 :(-_-)さん:2013/06/05(水) 23:42:50.08 ID:???O.net
俺髪もうすぐ切りにいくからカッコイイ髪型うっPしろよ!

143 :(-_-)さん:2013/06/06(木) 22:08:39.77 ID:???0.net
http://i.imgur.com/gA5gV3h.jpg
これかっこいい

144 :(-_-)さん:2013/06/11(火) 16:08:52.84 ID:???0.net
引き篭もる前も引き篭もった後も、バリカンで丸坊主にする
by 引き暦7年 37歳のおやじ

145 :(-_-)さん:2013/06/12(水) 04:50:34.55 ID:???0.net
ソロソロのびてきたんとちゃうん?
みんな切りやー

146 :(-_-)さん:2013/06/12(水) 17:40:24.14 ID:???0.net
1000円カットで髪切って軽く染めてきたぉぃ・・・

仕上がりは正直微妙・・・・・アシメ入れてもらったけど、正直微妙かも・・・・

147 :(-_-)さん:2013/06/12(水) 17:57:09.86 ID:???0.net
ttp://www.kao.co.jp/prettia/products/01.html
俺はこのグロッシーブラウン買って染めたお
ttp://pa.dip.jp/jlab/r2/s/pa1370949814201.jpg
こんな感じになったお正直満足だお
2.3日は臭かったお

148 :(-_-)さん:2013/06/12(水) 18:53:34.36 ID:???0.net
女かよ
やらせろ

149 :(-_-)さん:2013/06/12(水) 19:19:01.68 ID:???0.net
おとこだおw男物の髪染め剤って色の種類少なすぎてね

150 :(-_-)さん:2013/06/12(水) 23:39:35.84 ID:???0.net
ハゲだからこの時期は湿気でチン毛みたいにくるまってる

151 :(-_-)さん:2013/06/13(木) 02:13:36.44 ID:???O.net
うわああああミスったああああ
ざっくりやっちゃって修正きかないぃぃぃ

152 :(-_-)さん:2013/06/13(木) 02:13:58.86 ID:V1RF+skE0.net
髪洗ったあとはちゃんとドライヤーで乾かさないとキューティクルが剥がれて絡まる。

153 :(-_-)さん:2013/06/13(木) 08:27:53.47 ID:???O.net
毛先が球ティクル

154 :(-_-)さん:2013/06/13(木) 08:42:15.48 ID:???0.net
斉藤悠樹みたいな髪形になってしまった・・・・

155 :(-_-)さん:2013/06/13(木) 08:55:31.14 ID:???0.net
誰?ハンカチ王子?

156 :(-_-)さん:2013/06/13(木) 10:27:20.60 ID:???0.net
>>155
そう。ハンカチ王子の事

157 :(-_-)さん:2013/06/13(木) 18:07:41.40 ID:???0.net
じゃあ俺は広島のほうの髪型にしてみるわ

158 :りょう:2013/06/13(木) 22:35:47.43 ID:lvU0nfhl0.net
こんにちは

159 :(-_-)さん:2013/06/14(金) 09:23:27.22 ID:???0.net
>>158
さようなら

160 :佐藤 ◆LaZ130dwh.BT :2013/06/14(金) 12:36:29.16 ID:???0.net
楽園世界、、、

161 :佐藤 ◆LaZ130dwh.BT :2013/06/14(金) 12:37:37.61 ID:???0.net
楽園世界、、、

162 :(-_-)さん:2013/06/14(金) 13:13:07.53 ID:???0.net
お前らしくないな

163 :(-_-)さん:2013/06/14(金) 15:42:12.20 ID:5w8U0FL10.net
毎回心臓バクバクさせながら床屋いってるよ

164 :(-_-)さん:2013/06/14(金) 17:09:44.67 ID:???0.net
フケが半端無いから床屋に行けない

165 :(-_-)さん:2013/06/15(土) 05:44:45.52 ID:qYMxM1IxO.net
普通にざんぎり頭だが?
遅れてきた文明開花だよ

166 :(-_-)さん:2013/06/18(火) 20:57:09.53 ID:???I.net
セルフカットで全然問題ない
短くは切らないからだろうけど

167 :(-_-)さん:2013/06/18(火) 21:14:36.77 ID:???0.net
ショートボブより少し短いくらいならセルフで余裕だよな
短くするなら切りに行くしかないだろうな
俺は短いのに合わないから短くしたいと思わないからセルフで充分

168 :(-_-)さん:2013/06/19(水) 00:48:15.29 ID:???O.net
1000円カットでこういう風な髪にしてくださいって切り抜き持ってったらダメかな?

169 :(-_-)さん:2013/06/19(水) 09:08:27.72 ID:???0.net
もって行った方が言葉だけより向こう側もやりやすいだろ

170 :(-_-)さん:2013/06/23(日) 14:01:22.92 ID:???0.net
もっててもできないと思われ
あそこは基本的に整えてもらう専門だろ?

171 :(-_-)さん:2013/06/25(火) 12:40:44.78 ID:???0.net
349 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/25(火) 10:48:02.66 発信元:180.56.158.17 [1/10]
この失敗、どうすれば取り戻せると思う?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4298019.jpg


424 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/25(火) 12:17:22.94 発信元:180.56.158.17 [9/10]
達成感があるな
払った犠牲は大きかった

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4298315.jpg

172 :(-_-)さん:2013/06/26(水) 12:09:18.86 ID:???0.net
せめて普通の床屋行けよ
1000円カットじゃ注文なんかできないぞ

173 :(-_-)さん:2013/06/26(水) 18:34:03.55 ID:???0.net
フケが多いから行くの恥ずかしいし

174 :(-_-)さん:2013/06/27(木) 18:16:56.67 ID:???O.net
髪染めるんじゃなかった
今なら黒髪の良さがわかる
黒髪っていうか地毛だな

毛先は色抜けてキラキラしてるし、地毛が真っ黒だからコントラストが汚い
伸びっぱなしなだけじゃなくプリンでだらしなさすぎて
外出できないわ

175 :(-_-)さん:2013/06/27(木) 18:29:51.30 ID:???0.net
どうせセンスの無い明るい色にしたんだろ?
暗い茶系なら自然だぞ

176 :(-_-)さん:2013/06/27(木) 20:14:01.14 ID:???O.net
明日髪切りに行くか 1000円カットじゃなくて普通の床屋行くことにするよ

177 :(-_-)さん:2013/06/27(木) 20:23:47.92 ID:???0.net
髪染めてる奴のほとんどは似合ってない

178 :(-_-)さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
初めてで自分染めなら暗めの赤にしとけ

179 :(-_-)さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:8ABaBn7D0.net
【参院選】自民から出馬のワタミ前会長「事実でない誹謗中傷を受けたが、無事に公示を迎えられてよかった」★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373078856/

180 :(-_-)さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
ちゃんとこうして下さい言ったのに
男なのにAKBみたいな髪型にされた
アホかよ

181 :(-_-)さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
去年美容院にいって10年ぶりに髪切りに行ったとこがよくて昨日三回目行ってきた
・男店長一人の小さな店
・初回写真みせて、二回目以降前と同じでで切ってくれる
・あまり話しかけてこないでくれる
・値段も安い(周辺の美容院より約400円安い)
まあまだ行ったときは緊張するけど10年来の悩みは一つ解決した

182 :(-_-)さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:jZ9/blIz0.net
そのまま普通にのばしてる。まぁ、女ですけど。
ただ伸びた自覚がなくて胸の下まで伸びてるのに感覚では首の下程度だと思っちゃう。
ついでに前髪が中途半端になりがちでうざい。

183 :(-_-)さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
自分で切ってる。スキバサミがあれば余裕

184 :(-_-)さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
スキバサミいいよな
そのままカットするんじゃなく、髪を捻って斜めにカットするといいぞ
プロも使ってるテク
通常のカットの場合は1cm余裕を持たせてカットすると失敗しても修正が効く
もう自分で切って10年以上だから色々知識や技術が付いたよ

185 :(-_-)さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
後ろもすきバサミで適当に切ってればそこまで変にならないのかな?
いつもそのやり方で切ってるが
合わせ鏡しても自分じゃ良く見えないからよく分からない
普通のはさみで切るとザクザクと真っ直ぐに切れるから間違いなく変になるだろうとは想像つくが

186 :(-_-)さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
俺はバリカンで目クラ刈りする

187 :(-_-)さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???P.net
昔坊主にしてたからバリカン持ってるんだけど
スキ刈りアタッチメントでうまくボリュームおとしできるだろうか
失敗すると余計に床屋いきたくなくなる諸刃の剣だが床屋いきたくないし自分でやるか・・

188 :(´・ω・`):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7/1aKa6u0.net
野郎なら、丸ボーズで良くないか??引き籠りなんだし(´・ω・`)

189 :りょう:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:KXI6PaHx0.net
丸坊主は本当に楽だよな。

190 :(-_-)さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
丸坊主は風呂上りにひとふきで頭乾く

191 :(-_-)さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
髪なんてすぐのびるから坊主でも困らないだろうね

192 :(-_-)さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
QBハウスが楽だよ
髪形どうするか以外まず聞かれないから

193 :(-_-)さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
髪型をどうするって答えてるの?

194 :(-_-)さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
五分刈り

195 :(-_-)さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
今は口でも言うけど最初は印刷したの見せた
席についたら「今日はどうされますか」って聞かれるから
ここで選んだやつを見せる「こういう感じでお願いします」って
ttp://www.beauty-box.jp/style/mens/
切ってるあいだは目をつぶってる
終わったら合わせ鏡で後ろ見せられて「どうですか?」
って聞かれるから「はい、大丈夫です」
あとは最後に「ありがとうございます」って言ってすぐ出てく

196 :りょう:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:KXI6PaHx0.net
俺は床屋すら行けない。

バリカンで坊主にすれば、一年切らなくて済むから楽だな。

197 :(-_-)さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
最近は週一で坊主にしてる

198 :(-_-)さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:gIvZYaYJ0.net
抜毛症もあるから大丈夫

199 :(-_-)さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ざんぎり頭で裾と前髪整えるだけだよ

200 :(-_-)さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
坊主で外出できる人は帽子かぶる?

201 :(-_-)さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
かぶるよw
人目を気にしてるんだと周りから思われてるかもしれないが
夏は日差しが強くて被らざるを得ないし、冬は寒さで同様に・・

202 :(-_-)さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ニット帽 帽子は楽でいいよねぇ

203 :(-_-)さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
つか帽子かぶるなら
適当に自分で切って外出る時は帽子被れば良いんじゃね?わざわざ坊主にすることないし帽子で隠せるじゃん

204 :(-_-)さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ハゲ隠しの坊主ですからー

205 :(-_-)さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???P.net
昔あったフラッシュのHattenみたいな帽子が似合う人間になりたい

206 :(-_-)さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
夏にニット帽って暑くないか

207 :(-_-)さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
暑いよ
だから途中でニット帽外したりして換気してる

208 :(-_-)さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ニット帽いいじゃん
人目気にするならつば付き?

209 :(-_-)さん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
最近パナマ帽がいいらしい
南米エクアドル発祥ということで夏でも蒸れなくて涼しいように作られているらしい

210 :(-_-)さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
昨日1000円カット行ってきたよ
今回は若い美容師でちゃんと短くしてもらってよかった
さっぱりした

211 :(-_-)さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
たかが髪に1000円とか

贅沢か!

212 :(-_-)さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
夏のニットはきつい

213 :(-_-)さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ニット帽は蒸れ蒸れ状態になるね
俺は歩いてる時はニット帽はずしてコンビニに入る時だけ装着してる

214 :(-_-)さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
母が美容師で助かった
外出れないし

215 :(-_-)さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
自分で切ってる人少ないの?
あの空間が耐えられない

216 :(-_-)さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
スレの流れみてねーのかよ
セルフのバリカン派が多いだろ

217 :(-_-)さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???P.net
1000円カットおすすめやで
店の方針で必要なこと以外話しかけてこないからコミュ症にはうってつけ
女の子の客も以外と多いから気にすることないよ

218 :(-_-)さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
1000円出すくらいならバリカン一択だな
500円カットならセルフの手間考えると迷う所

219 :(-_-)さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
フケ症だから1000円カットすらいけない

220 :(-_-)さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:LcHkbvj00.net
床屋に行って切ってもらっているに決まっているだろ
は?床屋に行っているから偽ヒキ?
おまえらカス共全員そうだから別にいいだろwwwwwwww

221 :(-_-)さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ちゃんと床屋行きたいがヒキなもんで

222 :(-_-)さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
電動ので十分。どうせたいして外出しないんだし。

223 :(-_-)さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
セルフですきはさみでジャキジャキざんぎり頭だよ
これで外出もしてる

224 :(-_-)さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???O.net
俺らの髪なんて誰も気にしてないんだから金だすとか勿体無い

225 :(-_-)さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
限界まで伸ばしてみるのもまた一興也

226 :(-_-)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
今40cmぐらい
洗髪したら髪絡んで手間かかるようになった

227 :(-_-)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
自暴自棄になって髪の毛普通のハサミで切ってしまった
余計外出できない
これからどうすっかな・・

228 :(-_-)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
そこからすきバサミで数センチ切れば??

229 :(-_-)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
千円カットVSスキバサミを脳内でしてる

230 :(-_-)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
伸ばそうよ
うなじが髪で擦れて荒れてもいた

231 :(-_-)さん:2013/09/09(月) 23:25:36.39 ID:???O.net
今日美容院行って髪切ってきた
切る前
http://imepic.jp/20130907/022940
切った後
http://imepic.jp/20130909/824171

232 :(-_-)さん:2013/09/09(月) 23:26:43.08 ID:???0.net
>>231
目が怖いけど乙
いいね

233 :(-_-)さん:2013/09/09(月) 23:37:16.55 ID:???O.net
>>232
サンキュー
俺よく人相悪いって言われる(´・ω・`)
中学時代ゲーセンで ヤンキー5、6人にボコられたwwwちょっと見てただけなのに…

234 :(-_-)さん:2013/09/10(火) 00:15:23.60 ID:???0.net
外見と会話のギャップがおもしろい(笑)

235 :(-_-)さん:2013/09/10(火) 00:36:40.57 ID:???0.net
生活習慣が乱れると毛髪も乱れる

236 :(-_-)さん:2013/09/10(火) 01:17:06.21 ID:???O.net
>>234
ハハハ そう言ってもらえると嬉しいよ。
俺は平和主義者で学生時代はギャクセンあって面白い人ってみんなから慕われてたけど、今は友達いねーなぁ。同窓会やりてーよ。40歳まで にはやって欲しいな

237 :(-_-)さん:2013/09/15(日) 04:24:53.27 ID:???0.net
見たかった

238 :(-_-)さん:2013/09/16(月) 18:18:33.72 ID:???P.net
>>227
あるあるすぎる
またセルフカット失敗した……
何度失敗すればセルフカットしちゃいかんって学習するのかね
中途半端に伸びてきたら自分で切って大失敗の繰り返し

239 :(-_-)さん:2013/09/16(月) 18:39:15.50 ID:???0.net
しゃーないやろ1000円カットすらいけないんだから

240 :(-_-)さん:2013/09/16(月) 21:52:40.28 ID:???0.net
自分一人でハサミで切ったらそりゃ失敗するわな

241 :(-_-)さん:2013/09/17(火) 00:19:13.52 ID:???0.net
ちとザクザク切りすぎたな
寝て起きたら束になった毛が寝癖で立っててわらた

242 :(-_-)さん:2013/09/17(火) 11:30:23.08 ID:???0.net
自分も普通のハサミで切ってるけど別に大失敗はしないぞ。加減しながら切ってるからな。

243 :(-_-)さん:2013/09/20(金) 02:11:03.92 ID:???0.net
今日面倒くさくなって鏡見ないで切ってたら思いっきり横を切りすぎた
耳の上あたり一帯がハゲみたくなった

244 :(-_-)さん:2013/09/20(金) 15:59:52.85 ID:???0.net
スキバサミ使えばいいと思うよ

245 :(-_-)さん:2013/09/20(金) 16:33:22.90 ID:???0.net
スキバサミ使ってるけどチマチマしか切れないから
ガシガシハサミ入れる癖がついちゃって切りすぎた

246 :(-_-)さん:2013/09/20(金) 20:33:27.40 ID:???0.net
スキバサミって切った後、髪が引っかからない?
なんか切りカスが束になって毛先についてて引っかかる

247 :(-_-)さん:2013/09/20(金) 23:14:14.76 ID:???O.net
>>246
枝毛になってる
スキバサミの使い方が悪いか切れ味が悪くなってる

248 :(-_-)さん:2013/09/21(土) 07:43:31.87 ID:???0.net
使い方か〜
スキバサミ最後までざっくり切らないで途中で止める切り方してるがそれかなあ
ざっくりは切り過ぎが怖くて
はさみ本体も7年以上前のだから切れ味も悪いかも?

指に引っかかって引っかかって抜け毛増えてそう

249 :(-_-)さん:2013/09/23(月) 11:22:31.99 ID:???O.net
普通のハサミでいいじゃん

俺らの髪なんて誰が気にする

250 :(-_-)さん:2013/09/24(火) 23:23:29.94 ID:???0.net
3年くらいずっとカットモード使ってるわ
どうせかっこつけた髪型にしたってなにも変わらん

251 :(-_-)さん:2013/09/24(火) 23:52:52.42 ID:???0.net
☆少年から大人の男性まで盗撮!!もちろん女は映っていません!!☆
☆1本1000円〜 5本で1割引き!!10本で2割引!!☆

252 :(-_-)さん:2013/09/25(水) 01:30:24.10 ID:???0.net
バリカンで刈るのですら面倒でやりたくない
前回切ってから1年過ぎたよ

253 :(-_-)さん:2013/09/25(水) 02:21:24.37 ID:???0.net
禿げてきちゃったから生えてる部分の髪伸ばすと無残なことになる

254 :(-_-)さん:2013/09/25(水) 03:38:17.11 ID:???0.net
>>253
禿げるとどう髪切ったらいいかわからなくなるよな

255 :(-_-)さん:2013/09/25(水) 09:37:22.38 ID:???0.net
ハゲこそ坊主だろと思ってたらハゲ坊主とかって馬鹿にされるのな

256 :(-_-)さん:2013/10/10(木) 13:37:56.12 ID:???0.net
ヘアカットコーム買った。どうせ誰も見ないしいいか

257 :(-_-)さん:2013/10/14(月) 13:42:12.03 ID:???0.net
☆少年から大人の男性まで盗撮!!もちろん女は映っていません!!☆
☆1本1000円〜 5本で1割引き!!10本で2割引!!☆

女らしい女とはレベルが低いのにストーリーを進めてやられてしまう女 こういう女は女らしい

258 :(-_-)さん:2013/10/14(月) 13:50:17.02 ID:VONVRPhR0.net
ハサミで余裕

259 :(-_-)さん:2013/10/14(月) 20:54:35.59 ID:+2021SvO0.net
駅前の1000円カット行ってる
外出するのは唯一この時だけ
30過ぎて髪型なんてどうでもよくなった

260 :(-_-)さん:2013/10/14(月) 21:48:26.03 ID:???0.net
2年ぐらい切ってないから伸び放題だわ
さすがに鬱陶しくなってきたし、そろそろ切らにゃあかんかなぁ

261 :(-_-)さん:2013/10/15(火) 05:09:49.70 ID:FYBAc5xF0.net
月2で1000円カット行ってる

262 :(-_-)さん:2013/10/15(火) 08:06:33.80 ID:???0.net
なんで2回も行くの?5mmとかちょっとしか切らないの?

263 :(-_-)さん:2013/10/15(火) 08:16:17.54 ID:???0.net
>>260
今何センチよ(笑)
俺も今月で一年たったけど肩下10cmぐらいまである

264 :(-_-)さん:2013/10/15(火) 12:40:18.02 ID:???0.net
髪質にもよるけど、サラサラストレートの人はいいよな
俺はクセ毛だから放っておくと爆発頭になるから、行かないとヤバイことになる

265 :(-_-)さん:2013/10/15(火) 14:52:25.71 ID:???0.net
もう六ヶ月近く行ってないけどうねうねしてるから長さ的には変わらない

266 :(-_-)さん:2013/10/15(火) 19:44:59.59 ID:???0.net
イケメンなら無造作に伸び放題でも格好つくだろ

267 :(-_-)さん:2013/10/15(火) 22:10:53.12 ID:???0.net
イケメンじゃないんだな(笑)

268 :(-_-)さん:2013/10/18(金) 17:22:30.92 ID:???0.net
1000円カットは黙々とやってくれるので満足
理髪店はお喋り好き店員いるから嫌や 特におばちゃん

269 :(-_-)さん:2013/10/25(金) 18:33:55.36 ID:???0.net
>>264
俺は直毛で重いからワックスとかつけてもペッタンコ
ちょっとくらいクセが欲しいな
まあめんどくさいし短髪にしちゃうけどね

この前平日に1000円カット行ったら客は子供が1人だけですぐ終わってよかった

270 :(-_-)さん:2013/11/01(金) 01:02:05.65 ID:???0.net
1000円カットって、髪の毛すいてくれるの?
それとも切るだけ?

271 :(-_-)さん:2013/11/01(金) 04:53:29.25 ID:???0.net
男?女?
すいて下さいって言えばやってくれると思うけどあまり期待はしない方がいいと思う
何せ1000円ですからね
美容師も若い人からおじさんおばさんまでいろいろいるから上手い人に当たるかどうかもあるね

272 :(-_-)さん:2013/12/02(月) 09:14:16.34 ID:???0.net
【話題】 店舗過剰・低価格化・客数の減少に悩まされている美容室
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385884140/

273 :(-_-)さん:2013/12/02(月) 11:10:23.21 ID:???0.net
もう1年以上いってないw

274 :(-_-)さん:2013/12/02(月) 18:31:39.25 ID:???i.net
電動バリカンをアマゾンで買おうか悩み中だ

275 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 13:43:06.82 ID:???0.net
1000円カット行ってきた
短めにしてくださいつったら
夏目三久みたいな髪型になったわ

276 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 18:25:25.97 ID:???0.net
ヒキ版では男性に相手にされず恨みを持って荒らし回る基地外女が発生中です
この女は男性に全く相手にされず同じ女にも苛められ根性が捻くれた女です
池沼女はヒキ版で男性への中傷をすることで自らのプライドを満たす哀れな女なのです
ひきこもり相手にしか粋がれないドブ猫以下の屑女は死んでください

277 :(-_-)さん:2013/12/18(水) 01:04:49.42 ID:???O.net
たかが髪に1000円とか贅沢だおまいら

278 :(-_-)さん:2013/12/18(水) 01:14:37.26 ID:???0.net
アイアム坊主!

279 :(-_-)さん:2013/12/18(水) 01:15:07.17 ID:???0.net
↑もちろんセルフカットじゃなくてママンに刈ってもらってる

280 :(-_-)さん:2013/12/19(木) 10:15:18.23 ID:???0.net
最近はヘアカッターで散髪してる
長いとこ行ってた床屋が閉店したのがきっかけで
一応違う店に意を決して行ってみたりもしたがどうもね・・

281 :(-_-)さん:2013/12/19(木) 14:55:52.31 ID:yrnl6SiY0.net
12月19日(木)

16時「滋賀県庁前脱原発座り込みアクション」中継。http://ustre.am/zApM
20時「日本アーティスト有意識者会議(NAU)第11回放送」 中継。出演:三宅洋平氏・岡本俊浩氏
http://ustre.am/ShPV

2013年12月7日 (最終ツイート)
2013年9月2日  なんか近くの文字が見づらい。。。まさか老眼来た?!
2013年8月14日 う〜。。。微妙な頭痛がなかなかとれない。。。完全に目からだなぁ。。。
2013年8月6日  左の奥歯が音立てて欠けた…
2013年5月28日 落とした物を拾おうとして、ちゃんとつかんだつもりがそれすら落とす。
2013年4月29日 最近いくら寝ても疲れが取れん... 歳かな…
2013年4月11日 へんな頭痛が始まった…のどの詰まった感じも取れないし… 
2012年12月10日 昨晩仕事中、変な頭痛するな〜…と思ってたら突然鼻血が... 。
2012年6月2日  何だろうこの気分の優れなさ...
2012年5月22日 まぁ、手遅れになる前に見つかって良かったと思おう。
2012年5月22日 げっ!なんか急に鼻血が..
2011年8月24日 なんか血圧上がってきたのか動悸がして頭くらくらする…
2011年8月11日 "o(-_-;*) ウゥム…遂に「高血圧の疑い」と診断されちゃった…
2011年7月28日 "o(-_-;*) ウゥム… 左の下っ腹がなんか痛む… ここ、腸かな?
2011年4月8日  "o(-_-;*) ウゥム… さっきから変な動悸が止まらない…
2011年4月5日  あぁ… なんか胃が痛いし首の後ろ張ってるし…
2011年3月15日 原発事故について色々調べてみた
           結局のところ、今回の事故で最悪の事態が起こった場合でも、
           周辺環境や人体への影響はほぼ無いようですねぇ
           因みに恐らく被害が及ぶ範囲は半径20km圏内
           要は最悪のケースも考え避難勧告出した政府の判断は正しいと言う事b

すごい。死に向かって進んでいくtweet。やはり、バカは死ななきゃ治らないということ。
若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/412277860691230720

282 :(-_-)さん:2013/12/22(日) 04:22:38.37 ID:???0.net
セルフカット
中3のときに自分で切り始めてからもうずっとセルフカット
上達した

283 :(-_-)さん:2014/01/03(金) 02:05:32.27 ID:???P.net
女は死ななきゃ治らない

284 :(-_-)さん:2014/01/03(金) 07:42:27.11 ID:rB11cjX1O.net
伸びたなら伸び返す

おもてなしだっ!

285 :(-_-)さん:2014/01/03(金) 09:43:37.21 ID:k9A9VGj00.net
カップラーメン食ったら髪の毛入るhttp://i.imgur.com/KdSs1Bw.jpg

286 :(-_-)さん:2014/01/03(金) 15:27:05.16 ID:G34/40uai.net
何歳?

287 :(-_-)さん:2014/01/03(金) 18:27:00.50 ID:???0.net
>>285
BUMP OF CHICKENみたいでかっこいいじゃん

288 :(-_-)さん:2014/01/03(金) 22:04:58.29 ID:00hKKUwyO.net
サボで切ってる

289 :(-_-)さん:2014/01/03(金) 22:12:07.97 ID:???0.net
サラサラヘアー羨ましい。顔面は不細工な気がするけど。

290 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 00:09:15.60 ID:???0.net
>>286
20

>>287
藤原って人?そういうの疎くて・・

291 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 00:09:46.92 ID:???0.net
>>289
察する通りです

292 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 09:41:01.47 ID:Do6OfrA/0.net
真性は伸ばしっぱです。リアル貞子。

293 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 12:07:33.48 ID:???0.net
>>285
ちゃんとカットされる髪型に見える

294 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 16:40:23.16 ID:???O.net
http://x55.peps.jp/77jpg

老舗おこづかいサイトです。

295 :(-_-)さん:2014/01/07(火) 21:10:49.31 ID:???0.net
自分で適当に切る
貞子ほどではないが長い

296 :(-_-)さん:2014/01/13(月) 20:15:29.98 ID:???0.net
ハゲだよ

297 :(-_-)さん:2014/01/18(土) 23:13:34.64 ID:AoqUpIo50.net
伸ばしっぱなし
年一で美容院行けるようになった
でも髪質が悪いから芋脱出できない

298 :(-_-)さん:2014/01/25(土) 22:00:24.69 ID:???0.net
剛毛で髪が上に伸びるから長くなると噴水みたいになって気持ち悪い
リンス使えば柔らかくなるんだろうか…

299 :(-_-)さん:2014/01/26(日) 20:57:36.47 ID:???0.net
シャンプーだけどあまり太い毛ならむりかも

300 :(-_-)さん:2014/01/27(月) 16:34:54.92 ID:p5irnKNI0.net
300

301 :(-_-)さん:2014/01/27(月) 17:09:33.80 ID:???0.net
セルフカットに決まってるだろ! 
もう慣れて後ろの毛も感で切れる

302 :(-_-)さん:2014/01/27(月) 19:07:41.60 ID:???0.net
セルフ脱毛です

303 :(-_-)さん:2014/01/27(月) 21:56:24.36 ID:kiCQ1Aw70.net
2年前に通販で買った2千円のバリカンを使っている
最近はモーターが弱く?なって来たから
アタッチメントをつけると上手く刈れないから
5厘刈りだけど、全く外出しないから気にならない

304 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 12:12:46.81 ID:???0.net
俺もセルフだが何があるかわからんからできるだけ髪はまともにしてるわ

305 :(-_-)さん:2014/02/02(日) 18:52:49.98 ID:???0.net
伸ばしてメタル聴きながら頭振るんだよ

306 :(-_-)さん:2014/02/04(火) 05:06:43.42 ID:???0.net
>>305
引きこもりといえば長髪。
長髪といえばメタル!その通り!

リアルヒキメタラーの例
http://livedoor.blogimg.jp/mainen00/imgs/e/f/ef594228.jpg

307 :(-_-)さん:2014/02/05(水) 05:49:26.20 ID:???0.net
>>306
なんか普通にイケメンじゃね?

308 :(-_-)さん:2014/02/08(土) 04:40:07.24 ID:???0.net
イケメンではないが、これはこれでアリだなという感じを受ける

309 :(-_-)さん:2014/02/08(土) 07:42:41.91 ID:???O.net
何気に髪綺麗でワロタw
本当これはこれでありだな

310 :(-_-)さん:2014/02/08(土) 21:10:04.64 ID:???0.net
予想通り土曜日の午後5時頃は客も少なすぎず、それでいて多すぎず
ベストなタイミングでいけたぜ

311 :(-_-)さん:2014/02/10(月) 16:12:28.73 ID:???0.net
乙なんだぜ

312 :(-_-)さん:2014/02/11(火) 00:19:30.23 ID:???0.net
話しかけないでほしいんだよな

313 :(-_-)さん:2014/02/11(火) 23:24:04.09 ID:???0.net
引きこもっているのに髪にお金をかける意味が分からん

314 :(-_-)さん:2014/02/12(水) 20:59:12.51 ID:???0.net
引きこもってる奴なんかいないって事だろ

315 :(-_-)さん:2014/02/12(水) 23:21:35.38 ID:???0.net
俺は猫っ毛直毛面長だから狩野みたいになってる
前髪長いとうざいけど短いと寒いから長いままでいい

316 :(-_-)さん:2014/02/26(水) 15:13:38.40 ID:???0.net
平日に床屋へ行くと職質される

317 :目覚めろ!日本人:2014/02/26(水) 19:40:15.79 ID:???0.net
     大変だ! 必見だよ! 日本を守るためだ!


「厳選!韓国情報」 「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」

「保守速報」 「在日特権」


      ↑ 検索してみてください。 

318 :(-_-)さん:2014/02/28(金) 03:56:27.88 ID:???0.net
1000円カットのQBハウスが1080円カットになるってよ

319 :(-_-)さん:2014/02/28(金) 08:16:48.08 ID:???0.net
増税でそうなるらしいな
1050円か1100円じゃだめだったのか

320 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 15:06:56.16 ID:???0.net
半年切ってない

321 :(-_-)さん:2014/03/05(水) 12:11:09.48 ID:???0.net
バリカンとか使って自分で切った
サッパリしたけどやっぱり上手くできなかったり

322 :(-_-)さん:2014/03/15(土) 19:44:34.28 ID:???0.net
増税でますます坊主がはかどるぜ

そもそも髪伸ばしても硬くて決まらん

323 :(-_-)さん:2014/03/15(土) 20:13:11.50 ID:???0.net
昔は伸ばしっぱなしだったけど、今はすぐ切ってる(主に強迫観念で)

324 :(-_-)さん:2014/03/27(木) 19:10:16.44 ID:JzgiF08B0.net
丸刈り

325 :(-_-)さん:2014/03/27(木) 22:41:18.63 ID:/oj7R9h5O.net
俺ボサボサの長髪を自己カットしてアトムみたいな髪型で教習所行ってるんだが正直勇者だと思ってる
若い奴には基地○だと思われてるんだろうなw

326 :(-_-)さん:2014/03/28(金) 06:55:15.95 ID:???0.net
>>325
何歳?

327 :(-_-)さん:2014/03/29(土) 00:45:49.91 ID:???0.net
坊主にしてる人は何mmで刈ってるの?

328 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 14:53:56.72 ID:???0.net
へたれなので10mm

329 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 15:12:59.95 ID:???0.net
アトムw
想像できなかったが、アラーキーを思い浮かべたら可能かw

330 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 15:16:44.76 ID:???0.net
俺は3ミリ
外出時は帽子必須

331 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 16:56:43.49 ID:???0.net
アトムってただのとんがりヘアだろって思ったけど、今画像検索したらそうでもないみたいだな

332 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 20:42:21.19 ID:???0.net
>>325
勇者格好いいぜ
でも何歳なんだ?

333 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 21:58:15.56 ID:???i.net
禿げてはいないけど髪の毛が細くてスカスカになった(´;ω:`)
免許更新の前にはぼうずにしようと思ってる

334 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 22:33:32.56 ID:???0.net
なんか後ろの髪より前髪が細いんだよな

335 :(-_-)さん:2014/04/03(木) 12:51:42.33 ID:???0.net
ダウンタウンの松ちゃんだと何ミリぐらい?

336 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 17:07:05.79 ID:???0.net
日曜の午後3時ごろはだめだ人が多くて混んでる
おまけに美容師さんも忙しいからちゃんと発音しないと伝わらない
シャンプーいらなかったのに

337 :(-_-)さん:2014/04/18(金) 16:44:07.32 ID:???0.net
ママンカットで毛先ばらばら

338 :(-_-)さん:2014/04/18(金) 18:41:40.72 ID:???0.net
俺は剃刀で剃ってる
薄くなり始めたから思い切って全部剃った

339 :(-_-)さん:2014/04/18(金) 21:03:24.30 ID:???0.net
一年位髪切ってないのに髪少なくなった

340 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 01:14:43.67 ID:???0.net
裁縫用ハサミを使って自分でカットしている
どうせ出かけないからめちゃめちゃな髪型でも気にならない

341 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 02:28:00.83 ID:???0.net
グリーンベル ヘアカッター アマゾンで400円代、
こういうの、いいよ
クシでとくようにして、後ろ側も切れるから
ざんばらにならないし 楽

342 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 13:52:23.09 ID:5Kkubq0U0.net
3

343 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 15:56:27.53 ID:1987hXyO0.net
メンズ専用の美容院行ってるわ。店員も男だけなんであんま踏み込んで聞いてこないし、客層も若者からおっさんまでいて安心できる
何より会話や外にでる習慣ができて良いと思うけどね

344 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 20:28:49.08 ID:lrTlcF8t0.net
誰もフロービー使ってないのか
ごみも出ないしすごく快適なのに

345 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 10:13:39.17 ID:???0.net
五厘一択。
6mmとか10mmとかにすると襟足やもみ上げ整えるのが面倒だし
どうせ坊主にしてしまえば長さなんてどうでもよくなる。

346 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 00:35:32.17 ID:???0.net
顔が良ければ髪型なんてどうでもいいのさ

347 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 05:44:58.60 ID:???0.net
普通の髪型ならな

348 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 17:47:11.13 ID:???0.net
すげえ、フロービー仲間がいた
切った髪は掃除機が吸っちゃうし、細かい髪もでないから散髪後に頭を洗う必要もない
慣れると誰の手も借りずに5分で終わる
とにかく普通のバリカンを使った後の色々な煩わしさが全くないのがいいね
でもあれ使うと子供がなくんだよなw

349 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 18:44:57.35 ID:???0.net
切った1年ぶりくらい
初めて自分で後ろの髪切った

350 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 15:20:26.78 ID:???0.net
1年ぶりってどんだけ伸びたんだ

351 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 02:36:55.29 ID:???0.net
掃除機で吸い取るタイプの髪切りが一番いい。子供の写真が側面に載ってるやつ。
フロービーは切ると止まって壊れて捨ててしまった。

352 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 16:15:13.43 ID:w/8n/gBC0.net
5

353 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 22:20:32.41 ID:DFHjZFYiO.net
4年ぐらい本当に切ってない
なのになんか長さも多さもあんまりかわってないだよな、何これ?もう本当はしんでんのかな
長さ多めに見ても5センチぐらいしか伸びてないよ

354 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 00:57:19.11 ID:Q2KwyWHZ0.net
うそだあああああああああああ

355 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 00:57:26.54 ID:j103T/Im0.net
カリスマ美容師はもれなくシネ
面倒な時代にしやがって

356 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 10:25:29.31 ID:stSRHb6cO.net
>>354
本当なんだな、これが
どうしてだろう?引きこもりじゃなかったときはどの美容師にも伸びるの早いし量すごいね!切りがいある!とか言われてたのに
しんでんのかな?でも意識とか痛覚があるのがしんどいんですけど

357 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 10:45:09.14 ID:TifT4Chh0.net
>>356
いやわかるわ。一定まで伸びたらそこからは伸びにくくなる気がする。

358 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 10:57:44.89 ID:QQyRkFHH0.net
サイヤ人が居るww

359 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 17:15:28.77 ID:AT2Nua6c0.net
以前は伸ばしてたけど、最近は1000円カットで
やったよ。20分ぐらいでそこそこの出来具合
既存の理容室はヤバイらしいね

360 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 21:32:13.06 ID:wnG5SIGE0.net
最近安い店多いみたいだね
3500円の店と1700円の店とあったら
1700円選ぶ人多くなるわな

361 :(-_-)さん:2014/05/23(金) 11:18:40.31 ID:m752+JT+0.net
丸刈り

362 :(-_-)さん:2014/05/24(土) 01:31:10.01 ID:uNNuiEfA0.net
女だが7年美容院行ってない
2・3年に一度バリカンで坊主にしてる
外出時はヅラかぶる
ヅラ6000円だけどバレない

363 :(-_-)さん:2014/05/24(土) 01:33:47.39 ID:miDYGlJ50.net
バレてるけど見て見ぬ振り

364 :(-_-)さん:2014/05/24(土) 07:50:21.53 ID:02cI9GL80.net
>>362
何歳くらいですか?
坊主って逆に楽でいいのかもね

365 :(-_-)さん:2014/05/24(土) 08:39:45.89 ID:5FcCxRGI0.net
ヅラ良いな
ヒキってないころに買っておけばよかった

366 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 09:09:14.72 ID:RBipzhCq0.net
ひきこもり30代後半で漫画家になろうとするバカ発見。
http://inumenken.blog.jp/

367 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 21:15:05.33 ID:x5F947su0.net
>>366
どこが馬鹿なんだよ
馬鹿にする方が馬鹿なんだよ

368 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 14:55:55.01 ID:HG9HLo4I0.net
行きたくないが今日行く予定
ちゃんと発音できるか不安だ

369 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 13:34:35.41 ID:irnBxvqz0.net
.

370 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 13:42:50.17 ID:LL6RJuor0.net
1000円カットはマジで助かるわ。顔そりだのマッサージだの要らねー

371 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 14:17:16.21 ID:JOEvEg4I0.net
俺は眉そり頼んでるわ
自分じゃうまくできないし

372 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 16:58:47.80 ID:LL6RJuor0.net
眉毛は抜いた方が整えやすいってことに2日程前に気づいた

373 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 18:00:26.60 ID:8oOCtGjc0.net
1000円カット2回行ったけど2回めの時にあまりにも下手くそ過ぎていくのやめたわ
でも1700円ってとこもあったからそういうとこ行けばいいのかな

374 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 18:03:20.52 ID:WvLljcip0.net
ヒキって坊主にした女か
久々にワロタ
まぁ確かにヒキってると髪なんて邪魔でしかないもんな

375 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 21:26:42.20 ID:JOEvEg4I0.net
1700円の所に行ってるけどやっぱりムラはあるな
理容師さんの腕もあるけど混んでる時は比較的雑だし空いてる時は割と丁寧だ

376 :(-_-)さん:2014/06/04(水) 15:08:58.00 ID:6Uf87Gp90.net
>>362
男だけどそれいいなw頭いいw

377 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 13:39:25.16 ID:S/77NTrJ0.net
.

378 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 13:32:06.42 ID:o1tWqMFd0.net
他人はいちいちそれはヅラだろうと言わないづら。

379 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 16:29:26.95 ID:5MRMrHVK0.net
髪型がダサすぎるけど普通のよくある女風にできない何故かだからダメなのはわかってるけどだめ

380 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 01:15:21.21 ID:oG622T190.net
イケメンだから坊主でも問題ナッシング

381 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 11:40:32.14 ID:lv8L5TpE0.net


382 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 02:54:36.25 ID:G5pQAApp0.net
姉が美容師資格を持っているから姉に切ってもらっている

こういう環境がよくないのだろうなと思ったけど
仮に姉が資格を持ってなくても
出たくないという思いから自分で切っていたのだろうな

383 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 04:44:09.11 ID:PQHGw5cQ0.net
>>382
美容室のあの雰囲気と話しかけられるのが苦手だから
身内に美容師の資格持った人いるの羨ましい

384 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 23:04:48.48 ID:47j6zfiq0.net
1000円カットとか1500円とかの店なら会話はなしで短時間ですむよ

385 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 01:36:38.85 ID:asXnGpvWO.net
そんな大金は出せない

386 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 13:04:33.36 ID:WpXX+KZO0.net
贅沢食と同じで整えても時間が経ったら崩れるもんな
そんなもんに金をかけるのは愚者か金持ちかですよ

387 :(-_-)さん:2014/06/29(日) 14:33:42.11 ID:E/LkaHLL0.net
部屋に新聞紙敷いて切ったり、風呂場で切ったりしてる
中学3年くらいからやってるから極端な失敗はないな
耳の大きさが左右違うからその辺のバランスが難しい

388 :(-_-)さん:2014/07/03(木) 16:59:33.92 ID:l7DcetnV0.net
とうとう予約した
電話に出た人がいつもの人じゃない気がして不安

389 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 19:23:39.22 ID:tKuHGe650.net
行ってきた
けっこうスカスカになってしまったがだいたい満足

390 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 23:50:31.10 ID:V/hqlJvH0.net

予約したってことは美容院か

391 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 10:34:09.70 ID:O9Y7dtYo0.net
美容院に行くのに緊張する奴はそもそも美容院が向いてないんだから行くことはないよ
ママンカットでいいよ

392 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 16:12:00.58 ID:8jWroh8C0.net


393 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 16:43:22.63 ID:q6OkQNb/i.net
来年の夏までにバリカンかって坊主にする予定。

394 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 19:07:40.26 ID:NkaFYk/S0.net
ここまできたら腰まで伸ばす

395 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 23:05:42.92 ID:+QXzaPbeO.net
俺はセルフカットだがまず横は耳に若干かかるぐらいで横のボリュームは抑える
後ろは昔のヤンキーケツ毛みたいにならないように顎からちょい先ぐらいに切り揃える
前髪は軽くちゃんと眼が見えるぐらい
あと気が及ばないがちなのが頭頂部のボリュームとキノコヘアーにならないを心がけてジャキジャキでもう床屋いらず

396 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 13:36:07.61 ID:7t+WoAQz0.net
前髪は眉毛が出る形が良いらしいよ

397 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 23:12:35.06 ID:jZWKF17Z0.net
髪をすくのはどうしてる?

398 :(-_-)さん:2014/07/11(金) 11:59:16.52 ID:7QytvSn00.net
すきバサミ使ってる

399 :(-_-)さん:2014/07/11(金) 15:13:36.78 ID:Hy5u9B3M0.net
外出ると自分だけダサい頭な気がするのがツライ

400 :(-_-)さん:2014/07/12(土) 11:45:12.44 ID:/g4kY2Ld0.net
小学時代6-2の糞どもさんおはようございますあなた方は人生のトラウマです

401 :(-_-)さん:2014/07/13(日) 11:32:44.39 ID:MFeL3OmK0.net


402 :(-_-)さん:2014/07/13(日) 22:58:09.18 ID:2M8xE0QT0.net
髪の毛とかねーよ

403 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 01:47:40.28 ID:NHZI1p/y0.net
なんかごめん

404 :(-_-)さん:2014/07/15(火) 04:03:08.59 ID:ZEp/KoaJ0.net
半年に一回坊主にしてる
みすぼらしいよ

405 :(-_-)さん:2014/07/16(水) 02:12:16.94 ID:8aqAyHGW0.net
俺もさっきバリカンで切ったけどアタッチメントを間違えて短くしすぎてしまった
後ろは見えないからいつもうまくいかないね

406 :(-_-)さん:2014/07/16(水) 02:34:30.38 ID:iphg5Usg0.net
スキンにしたいけど、慣れるまで頭皮カミソリ負けしまくって激痛に苦しむかな?

407 :(-_-)さん:2014/07/18(金) 09:54:56.75 ID:Np17cQ8k0.net
丸刈り

408 :(-_-)さん:2014/07/18(金) 12:51:23.20 ID:JL4huMkl0.net
耳の大きさが生まれつきそれぞれ違うから丸刈りにしたくてもできん

409 :(-_-)さん:2014/07/19(土) 14:13:55.23 ID:0l/XZ5jk0.net
飯食う度に毛が口に入って鬱陶しい
「お前毛飛ばしすぎや」って猫に言いながら口から出したらワイの髪やった
そろそろ毛先が乳首に届きそう

410 :(-_-)さん:2014/07/20(日) 08:55:07.71 ID:xRlm8/8C0.net
今日1400円カットのとこ行ってくるわ
あードキドキする

411 :(-_-)さん:2014/07/20(日) 09:20:28.63 ID:pgLt2QnX0.net
ハゲはいないの?

412 :(-_-)さん:2014/07/20(日) 09:34:46.19 ID:xrZvFZBd0.net
ここに居るぜ?

413 :(-_-)さん:2014/07/23(水) 10:05:41.32 ID:6fO+ssGb0.net
セルフバリカンでベッカムみたいになろうと思ったら
元の毛の長さが長すぎたのと、アタッチメント間違えて世紀末仕様になったわ
もう寝る

414 :(-_-)さん:2014/07/23(水) 14:20:23.81 ID:51pQ0Vaz0.net
汚物は消毒だァー!

415 :(-_-)さん:2014/07/28(月) 02:42:42.01 ID:8z/DCdFC0.net
一生ロン毛宣言

416 :(-_-)さん:2014/07/28(月) 13:18:50.13 ID:y0M2e5qv0.net
3年ぶりに美容室に行ってきて30cm以上切った
おしゃれなヘアサロンはやっぱり苦手だ…

417 :(-_-)さん:2014/07/28(月) 15:36:54.76 ID:ctvqCoN+0.net
女子のヒッキーもいるんだね

418 :目覚めろ!日本人:2014/07/29(火) 10:55:38.39 ID:QmJFdqED5
【動画】 橋下市長が在日特権を認めました!!!!!「在日朝鮮・韓国人が日本人より優遇されてるのは
オカシイ。特権は廃止します」⇒ 在日コミュ大騒動wwwwwwww
http://asianews2ch.jp/archives/39847274.html

        ↓

あなたは「在日特権」をご存知ですか?
http://www.zaitokukai.info/uploads/images/bira/z_bira_a01.jpg

【必見動画】 在 日 特 権 【必見動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/1368643179?nicorepomail

在特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942

419 :(-_-)さん:2014/07/29(火) 21:14:31.36 ID:a87F/6X10.net
せっかくバリカン買ったのに髪を切る決心がつかない

420 :(-_-)さん:2014/07/29(火) 21:31:41.51 ID:hUUd62MO0.net
女子のヒッキーもいるし腰までロングの男子もいるわよ

421 :(-_-)さん:2014/07/30(水) 19:07:37.12 ID:vGbUdF5T0.net
頭の形がよければ坊主一択だがいかんせん絶壁で左右非対称
じゃあ短髪にしようとすると髪質がかたくて中途半端な長さだとわっさわっさになる
長いとうざいしどれを選ぶか

422 :(-_-)さん:2014/07/30(水) 23:24:16.65 ID:IMw7UT/M0.net
髪質細い柔らかい猫っ毛
短髪だと変なクセ出る
なのでロン毛

423 :(-_-)さん:2014/07/31(木) 03:57:21.15 ID:4zOmLLHe0.net
いいなぁ
俺なんて極太で剛毛で天パだからロン毛にするとジミヘンになるわ

424 :(-_-)さん:2014/07/31(木) 09:44:42.78 ID:WiOMIpNl0.net
眉毛は剃って青い部分は日焼けして誤魔化せば多分おk

425 :(-_-)さん:2014/08/01(金) 10:04:05.35 ID:w/06YL9Dx
自分で切って、見た感じはさほど変ではないが
人が見るとまた違うのかもしれない

426 :(-_-)さん:2014/08/05(火) 10:48:26.81 ID:TKzr6oeX0.net
角刈りになったorz

427 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 10:45:42.17 ID:TqILjwns0.net


428 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 14:29:51.65 ID:ggSEl4fg0.net
俺は櫛とハサミで散髪しているが、バリカンは失敗しそうで怖いな。

429 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 14:44:01.63 ID:QUTnW46s0.net
長い髪は寄付できるらしい
最近腰までの髪をバッサリ切ったばかりだから惜しいことをした
髪の長い人は寄付するのもいいんじゃないでしょうか

430 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 16:35:38.54 ID:Zy2+VhgN0.net
それだけ長かったらいいズラが作れそうだね

431 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/08/09(土) 20:30:07.93 ID:97icMBIE0.net
>>429
はだしのゲンでは、野村 道子が丸はげになってしまい、地元っ子にいじめられるので、
死ぬ間際の母親が彼女のために自らの髪の毛を切ってかつらを作った描写がある。

432 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 12:55:58.00 ID:W7XcD58/0.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

433 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 15:50:15.30 ID:xEW/KOZt0.net
スキンヘッドのヒッキーっていないの?
剛毛すぎて嫌になってきた

434 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 18:20:30.95 ID:dyX5gW2Y0.net
チン毛と腹毛と乳毛と胸毛と脛毛と腿毛と腋毛とケツ毛を全剃りしてきた
これで首から下はトゥルトゥル

435 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 20:40:35.39 ID:9YJaCYh50.net
毛剃ると金玉が太ももにペチペチくっついて不快じゃない?

436 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 20:47:59.52 ID:dyX5gW2Y0.net
この時期はしっとり金玉だからちょっと嫌な感じはあるね
でもちんこの皮に毛を巻き込んだりズボンの中で剛毛が絡まったりする事が無いメリットが大きいかな

437 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 21:17:17.76 ID:11ynk2cr0.net
理想
http://gormenghast.img.jugem.jp/20110928_2100952.jpg

現実
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/odapeth/20100817/20100817012403.jpg

438 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 01:09:21.62 ID:+nw84MIn0.net
>>437
巻き込みかーあるあるw
わかってしまう自分が悲しいw
>>437
その人ステージでギター弾いてるくらいだから名のある人だろうに理想と比較されてカワイソス(´・ω・)

439 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 15:23:41.82 ID:TpcztGpk0.net
前髪を短く切ると少しだけ若返る

440 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 10:51:35.25 ID:n+ic0fnu0.net


441 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 23:54:06.02 ID:9QWtNHKW0.net
髪切るのが面倒臭いから伸ばしてたらどんどん上に伸びてきて伸長が異常に高くなった感じ

442 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 04:16:38.15 ID:O+qtP+da0.net
ジョジョのポルナレフかよw

443 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 19:12:04.25 ID:jaJ7QTpS0.net


444 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 19:12:54.94 ID:0Br6igbH0.net


445 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 23:15:47.73 ID:xJjoB7QD0.net
恥ずかしながら母ちゃんに切ってもらってま

446 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 23:30:56.47 ID:fcYdWvyZO.net
自分で切ってる
器用だねとのカーチャンの談()

447 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 23:35:44.17 ID:wIToxf540.net
明日こそ美容院にいく

448 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 23:36:01.90 ID:xJjoB7QD0.net
自分でやるの怖いよね
やるじゃんw

449 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 09:42:03.53 ID:VZ9A1XZgO.net
しかし理髪代ボッタクリすぎ笑えん
きょうぶガラわりぃ角刈りやコテ当てる以外は需要ないわな

450 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 17:12:26.10 ID:Y9vLFzBa0.net
俺少し前までセルフだったが美容師専門誌読みまくって勉強してた。
でも切り方よく分からなかったなぁ。ただ美容師は自分よりかなりてきとう

451 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 22:22:03.55 ID:9CE3q1LK0.net
バリカンでマルガリータ

452 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 13:29:14.91 ID:KedR6BL40.net
7割はスキバサミでなんとかなる
残りの3割は調整とKIAI

453 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 05:16:57.44 ID:lJhR6mgi0.net
自動髪切り機ってないのかな

454 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 14:31:32.50 ID:1id4xivk0.net
カットモード付きのバリカン捗るな
適当に頭撫でてるだけでそれっぽくなる

455 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 06:18:33.70 ID:z+Mfj2yC0.net
破滅願望を抑えなければならない
完全ヒキスキンなら関係ないが

456 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 09:31:36.20 ID:HnNrrEBw0.net
床屋いきたくないから夏にバリカン買ったんだけど、勇気が出なくてまだ使ってないw
坊主にするつもりだったけどモタモタしてるうちに寒くなってきた・・・

457 :池沼覇天神皇マンデビラ:2014/09/07(日) 11:52:23.74 ID:7d2Sq9kp0.net
カリ須磨美容師に切ってもらってるけど・・・

458 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 13:04:53.38 ID:esQfi5Fz0.net
昨日の夜風呂場で襟足だけ切ったよ。ヤン毛はキモいし。

459 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 15:28:21.51 ID:/EVVf4K20.net
肩ぐらいまで切ってポニーテールにしてる

460 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 16:46:08.87 ID:LteGHtYs0.net
長さが乳首超えた

461 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 20:58:38.74 ID:qZyLRMBZ0.net
髪結ったら頭皮痛い

462 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 15:19:19.55 ID:L2aJIW8B0.net
カットモード神
とりあえず床屋は必要なくなる

463 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 00:37:38.49 ID:REvYgw+a0.net
引っ詰めてる

464 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 18:51:58.72 ID:BPIBCh2L0.net
丸刈り

465 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 19:33:58.47 ID:jm2bY5dC0.net
ロン毛はこれから温かい

466 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 20:30:48.18 ID:LjCLFdFg0.net
伸ばしっぱなしなら髪の毛の買取できるかもしれないぞ
外出ないといけないけどな

467 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 20:38:32.82 ID:zmkj4HDvO.net
ウィッグ買ったから坊主にした 紙洗わなくてすんで楽

468 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 02:21:23.65 ID:ls93OriZ0.net
パーマかけてる

469 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 02:28:21.16 ID:kHsoU4Hd0.net
なでなでしてる

470 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 17:27:25.33 ID:bm02sArS0.net
てぃもてー

471 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 11:20:34.82 ID:la5XOjHG0.net
今しがた自分でめちゃくちゃに切った
毛先ガタガタ
ますます美容院が遠ざかる…

472 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 21:35:27.50 ID:eG+UgOLZ0.net
男はまだいいけど、女はセルフだと毛先がはねて大変そう

473 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 21:37:07.62 ID:6MepU6Y+0.net
重くしたらはねないよ

474 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 22:17:28.33 ID:zmY1tVd60.net
髪が伸びてきたと感じる事に面倒臭さを覚えて丸刈りにしていたらヤクザみたいだと言われた

475 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 00:56:25.92 ID:bfUWfJPH0.net
眉毛も剃ってバランスを保とう

476 :(-_-)さん:2014/09/27(土) 00:32:59.24 ID:phItPOjb0.net
短髪だとフルフェイスのヘルメットかぶってるみたいだと言われる
長髪にすると黒ネコか烏の死骸でも頭に乗っけてんのかと言われる

477 :(-_-)さん:2014/09/27(土) 04:15:44.26 ID:+GspDb880.net
そんなこと言う奴しか周りに居ないのか

478 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 14:48:25.25 ID:DeHFJnC40.net
正月だけは散髪に行きたくないから12月の半ば以降に切りたいんだが、
となると5、6週間に1回ペースで切るとしてそろそろ行かなきゃだが
親が車使ってるから行けなくてだいぶ焦ってる。土日も行きたくないから
来週に・・・いや、今日行けるなら行くべきか。悩みが虫けらレベルだな。
それでなくとも「今日は長さどの位に?」が怖いのに。

479 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 22:15:35.30 ID:n8IGSg2W0.net
いつ行くか悩むよな
長さは前髪を基準にするといいらしい。

480 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 05:57:53.96 ID:CeeG+RQG0.net
前髪は目に少しかかるくらいが一番かっこいい

481 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 18:28:43.58 ID:pjso3eDk0.net
不細工がやってると、顔隠してるだけじゃんって思われる

482 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 14:23:27.88 ID:EC3bAdKe0.net
車こすった。何なの、俺って。散髪ぐらいしか外出する機会ないのに、行く度に
死ぬほど落ち込むんだが。前回なんか髪切ってる最中に目回して気絶しかけたが、
あれが人生最悪の日だと思った。今はあの日すら羨ましい。何もかも嫌だ。しにてえ

483 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 17:14:38.49 ID:EC3bAdKe0.net
親が車使って帰ってきたが、まだばれてない。傷が比較的目立たないせいか、
雨で見づらいせいか。つか傷なんか放っときゃいーのにって毎回(こする度に)思うわ。
まあ、今日のところは取りあえず良しとしよう。疲れすぎた。

484 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 17:39:09.85 ID:oj2cijdk0.net
俺も同じような事やらかして(目回し)嫌になったからカットの融通利くバリカン買ったわ
今はモヒカンにしている

485 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 18:49:56.53 ID:EC3bAdKe0.net
俺以外にいたのか、目回し

486 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 19:29:21.64 ID:qcQAIpVr0.net
セルフカットミスった

487 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 13:29:15.94 ID:JjameUda0.net
この画像が俺に散髪を決意させた。さて行ってこよ
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/0/5/05ff4474.jpg

488 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 14:05:37.06 ID:GEcNumnS0.net
お前顔隠せよ

489 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 09:33:06.66 ID:xfxKU1Tu0.net
床屋代ケチって自分でベリーショートにしたら左右で長さが全然違う…
短髪のアシンメトリーとか誰得

490 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 07:41:26.66 ID:O6mOyS9r0.net
スタンプヨーフォーがそう俺色染有番場水登録無料ネトゲ女家教かばん当て駐輪代債連四十代銀席通欽ラーメン

スタンプヨーフォーがそう俺色染有番場水登録無料ネトゲ女家教かばん当て駐輪代債連四十代銀席通欽ラーメン

スタンプヨーフォーがそう俺色染有番場水登録無料ネトゲ女家教かばん当て駐輪代債連四十代銀席通欽ラーメン

491 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 10:25:02.06 ID:wnWHD0930.net
丸刈り

492 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 12:29:12.08 ID:T61xmbVu0.net
母親に切ってもらってるからバラバラでみすぼらしいかもしれないけど切りに行くのむりだ

493 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 20:58:28.06 ID:verbKv6O0.net
丸刈りにしてみたい 1センチくらいで
でも怖くて出来ないでいる やれば何かが変わりそうな気がする

494 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 20:14:31.40 ID:gv6XTje20.net
電気シェーバーでスキンヘッドにしてるけど何も変わらねぇよ

495 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 20:18:57.59 ID:YyLt4aKu0.net
だなww

496 :(-_-):2014/11/10(月) 21:55:08.61 ID:yArBqYxJ0.net
女、天パ、縮毛から離れて2年。
2年間は自分で切ったどうせ天パだからギザギザでもわからないし。
日々チリチリアホ毛が増えてきてる。

497 :(-_-):2014/11/10(月) 22:01:52.68 ID:yArBqYxJ0.net
そろそろ限界。けど3時間も美容室軟禁は無理。
でも外に出るには何とかしなければとカットだけ
行ったこともない店にへ。ネット予約も無い店。
行った結果↓

498 :(-_-):2014/11/10(月) 22:07:24.38 ID:yArBqYxJ0.net
怒涛のしゃべりちらかしシングルマザー美容師だった!
初めはキツかったけど自分の話ばっかりされたからある意味楽だった。
あれから約2カ月限界がきた。矯正かけたいけど3時間耐えれる自信ない。

499 :(-_-):2014/11/10(月) 22:13:43.62 ID:yArBqYxJ0.net
住所も年齢も書かなくて良い奇跡の今時風美容室だったけど
二回目は無理。毎回初回でどこも行くの辞めてる。
二回目に話すことなんてない。一回ならなんとか過ごせる。

500 :(-_-):2014/11/10(月) 22:16:14.52 ID:yArBqYxJ0.net
男だったら絶対バリカン坊主か10分カットにでも行ってるな。

501 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 01:05:57.85 ID:mtNj3WMFO.net
最近は普通のハサミでジャキジャキやってる
慣れるとすきばさみはいらん理容師はすきばさみ使ってねぇもんな

502 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/11(火) 02:31:26.60 ID:bVDGMnOv0.net
>>500
女の子はたいへんやな

>>501
床屋さんすきばさみ使うやろ?

503 :安倍氏 桜井誠氏 GJ!:2014/11/12(水) 17:22:11.88 ID:Ly13VHl/o
外国人の生活保護は認めるべきか
http://ironna.jp/theme/48

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/

【桜井誠】日本人が知るべき恐ろしい在日特権の種類
http://gachi-sinpu.seesaa.net/article/407940031.html

【速報】在日工作員が本音を大暴露キタ━━━━(°∀°)━━━━!!! 「韓国は日本の援助で
成長したんだ。漢江の奇跡は全部ウソって知ってる」「工作バイトの時給は800円。辞めたいのに
辞められない」あーあこいつ早期徴兵リストにのったなwww
http://www.news-us.jp/article/407654593.html

在日特権崩壊ニュース!改訂兵役法で可決!日本に住む韓国人、朝鮮人は強制徴兵の帰国確定!!!
https://www.youtube.com/watch?v=fuQyJ9rXsUo

【朗報】韓国兵務庁、在日韓国人向けの兵役パンフを発表!!
https://www.youtube.com/watch?v=g3I3cFmpPQg

【速報】 警察庁局長「在特会は日本に必要な団体。民主党しばき隊は公安の監視対象」
国会で答弁キタ━━(゚∀゚)━━!! 在日ブサヨがツイッターで大荒れ中wwww
http://asianews2ch.jp/archives/41542724.html

504 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 12:20:33.85 ID:U+LzO6QK0.net
スジ盛り髪に挑戦

505 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 11:08:31.94 ID:tmlE6AKo0.net
バリカンで後ろと横だけ刈って上を残しておけばよい
盛ってる髪はワックスで固めて後ろへ流す

506 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 11:38:40.83 ID:xbZ2D3jG0.net
もみあげと襟足長めで

507 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 18:52:33.97 ID:ybovC+um0.net
ウルトラマン

508 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 22:20:50.82 ID:TsHObQ9o0.net
パーマかけたい

509 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/25(火) 23:17:52.10 ID:pPWM/hOK0.net
パーマって怖い・・
パーマした後に手入れ間違うと無茶苦茶になると聞いた

510 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 13:28:43.08 ID:eE9b86LX0.net
最近は1500円くらいのところにいってる。
安い分、雑な部分もあるが会話ほぼないのが疲れなくていい。

511 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 16:11:37.08 ID:J8prb0hz0.net


512 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 05:05:31.13 ID:QZG9+0D00.net
1000円カットが1080円になってた

513 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/12/07(日) 10:36:12.98 ID:gMM6gWJR0.net
どうせ券売機替えるなら電子マネーに対応してくれたら楽なのに

514 :(-_-)さん:2014/12/09(火) 17:42:56.84 ID:Hf9eG7+Y0.net
とりあえずセルフカットは切れ味のいいハサミ(俺は布切ハサミw)で適当に切ってからスキバサミで適当にシャギーかけてみるといいよ
シャギーの掛け方はyoutubeに詳しい動画があがってる
最初切る時は長めに残しておくと失敗少ないor修正出来るよ

俺はもう10年以上自分で切ってるから売れない理容師くらいの腕はあるかも?
髪は自分で切るのが一番よ、失敗しても自分でやったなら納得できるし

515 :(-_-)さん:2014/12/09(火) 17:46:49.15 ID:Hf9eG7+Y0.net
今日切ってみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org43793.jpg

516 :(-_-)さん:2014/12/09(火) 17:51:57.19 ID:7UnlNU1yO.net
予想以上にうまかった

517 :(-_-)さん:2014/12/09(火) 18:07:18.25 ID:Hf9eG7+Y0.net
>>516
マジで?ありがとう

518 :(-_-)さん:2014/12/09(火) 20:30:15.37 ID:4S15dstBO.net
すごいな。うますぎ

519 :(-_-)さん:2014/12/09(火) 20:50:42.78 ID:4S15dstBO.net
ひきにーだけど(´・ω・`)ちゃんと美容室行くし
髪巻き巻きするし
お家の中ではツインテールだにゅ☆*′∀`)ノ☆*′∀`)ノ
ちなみにアラサーでちゅ

520 :(-_-)さん:2014/12/10(水) 01:06:36.38 ID:p9ouSYwy0.net
おい前髪長すぎだろう

521 :(-_-)さん:2014/12/10(水) 12:24:05.31 ID:HIKTuCkz0.net
アニメの主人公っぽい長さだな
オレ的にはまだまだ長い
1080円カットなかなかいいぜ
会話なしで本当に気楽だわ

522 :(-_-)さん:2014/12/10(水) 13:44:55.06 ID:MGlEHYP20.net
俺醜形恐怖症だからデコ出すの無理だわ
母親に強い殺意と憎悪抱いてるのが原因かもなぁ

523 :(-_-)さん:2014/12/13(土) 01:05:17.55 ID:dUj2vFm40.net
今朝寒い中玄関で上半身裸になってバリカンあててきた
バリカンは慣れるとかなり楽しい。ヒキコモヒカンライフを楽しみたい人に特におすすめ

524 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 11:01:40.80 ID:xeyE93lZ0.net
丸刈り

525 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 13:19:38.31 ID:scjDCoXq0.net
相撲取りみたいに頭あんまり洗わずに櫛で梳くだけにしているが、めっちゃ頭臭い。
でも髪がまとまってていい感じなんだが。

526 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 15:11:47.85 ID:fJCSlH6f0.net
それは脂でくっ付いてるんや

527 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 15:46:55.13 ID:sOCZTZnL0.net
力士は髪を洗わないのか?

528 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 09:45:26.68 ID:jDY1qLUC0.net
今年の冬は前髪を伸ばそうと思います

529 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/12/24(水) 08:21:38.09 ID:yQPRcCNs0.net
お相撲さんはびんつけ油とかいうので整髪しているだけで
髪洗わないわけじゃないのでは?

530 :(-_-)さん:2014/12/30(火) 16:19:45.64 ID:mCNpVVRB0.net
スキカットってバリカンいいわ
全体的に4センチ、サイドだけ3センチで刈ってる

531 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 21:48:26.38 ID:o0D7l8fD0.net
蓬髪

532 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 14:45:31.37 ID:ajs8iFBs0.net
髪の毛って長時間まとめた後に解くと頭皮が痛くない?
一つにまとめてサムライぶるの楽しいけど後が辛い。女人はどうしてるんやろ

533 :(-_-)さん:2015/01/09(金) 13:57:19.83 ID:wK3G/IuV0.net


534 :(-_-)さん:2015/01/09(金) 21:28:50.51 ID:cldsK7ph0.net
痛いんじゃね
AKBの高橋が常時ポニーテールしててはげかかって?やめたとか言ってた

535 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 21:04:09.16 ID:hckSneLtO.net
束ねてから寝ないと後頭部にお団子が出来る
解くのに1時間かかった時は、いい加減髪切ろうかと思うんだけど、後になるとやっぱり面倒くさい

536 :(-_-)さん:2015/01/14(水) 15:22:09.16 ID:PytjPRMq0.net
行ってきた。ヒキにとって美容院へ行くのは処刑されに行く気分だよ。
今新しく開拓したところに行ってるけど
結婚してるかとか聞かれて嫌だった。
前に行ってたとこは席に着くなり覚えてますか?って言われては?と思ってたら小学校時代の同級生だった。
特に会話が弾むわけでもなく苦痛だったし
独身でいることについて独身は自由な時間があるから羨ましいみたいに言われたり。
美容院開拓する気力がなかったからしばらくそこに通い続けたけどね。

537 :(-_-)さん:2015/01/14(水) 16:48:16.52 ID:oHuqWg+T0.net
さすが美容師すごい記憶力だな

538 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 20:15:43.17 ID:BA/jWyBo0.net
7月に行ったきりだから野暮ったくなってきた

539 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 14:32:25.32 ID:VSKv3gpd0.net


540 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 17:29:31.38 ID:c993IVSq0.net
どうせ誰にも見せないんだから自分で切ればいいじゃん
危ない虫湧くよ

541 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 17:31:08.03 ID:c993IVSq0.net
不潔な頭皮の拡大画像見たことあるけど、カニみたいな虫が頭皮ほじって食べてるとこ見たことある

542 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 16:43:49.33 ID:8BSKDmTd0.net
小学生の頃毎年プールあるじゃん
なんかシラミ検査とかいうのあって引っかかったことあったな
毎日頭洗ってたんだけどね…でその年はプールに一度も入れなかった薬局でスミスリンパウダーとかいうシラミの薬買って頭にかけまくった

543 :(-_-)さん:2015/02/05(木) 22:43:10.16 ID:YpiQhw330.net
坊主にしなかったん?
俺も小さい頃シラミかかったことあったな

ちなみに俺は自分で切ってる
1500円くらいでめっちゃ切れ味いいステンレスのハサミ買えるよオヌヌメ
おまいらの髪も切ってやりたいんだが

544 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 02:00:56.42 ID:cayI7PCY0.net
茶髪に染めたけど
全然美容院行ってないから黒くなってきちゃった…また染めに行かないと…

545 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 02:20:31.71 ID:6DIrurAr0.net
プリン

546 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 19:02:26.00 ID:DEbYYYpoO.net
やっべえ
乳首隠れるわ
汗かかなかった日は洗わないけど、長い髪かき分けて地肌マッサージして洗うときすんごい虚しくなる

547 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 22:11:32.70 ID:un00yJJa0.net
>>545
タヒね

548 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 22:47:05.24 ID:7xbhJhgi0.net
やだ

549 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 18:40:08.47 ID:PtkKXeydO.net
髪切ってきた1000円でうまい人がいたとこ潰れてたから2300円も使ってたわ

安倍死ね

550 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 03:15:23.10 ID:VvRKwHLn0.net
ストパーかけたい

551 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 03:50:37.30 ID:/hIe3+m80.net
久々にばっさり切られてさっぱりした。2ヶ月もちそうだから
花粉症の時期をやり過ごせるかもしれない。

552 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 16:07:41.49 ID:/11Lmt+r0.net
最近白髪増えてきたこれが老化か

553 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 21:23:38.68 ID:3OcbGG/X0.net
はやく茶髪にしないと

554 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 16:36:22.60 ID:bt5+k1ej0.net
モヒカン維持できなくなったから9ヶ月ぶりに美容院行ってガッツリ減らして来た
ついでに白髪も染めてきた。6500円の出費なり〜

555 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 19:22:04.76 ID:lGsXxpjGO.net
何十年も行ってた所が何日も電話に出なかったから、グーグルアースで何ヶ所か外観を見て行った所が雰囲気良くて当たりで助かった。

556 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 21:46:28.08 ID:v6jiYbkf0.net
ネットで安いとこ見つけて地図覚えて行ったらその店なかったw
電話かけた時点で別の番号になってて嫌な予感はしたんだがなw

557 :(-_-)さん:2015/03/12(木) 13:38:24.88 ID:OZhIgVUu0.net


558 :(-_-)さん:2015/03/13(金) 10:34:31.59 ID:e3YHVNUX0.net
5ミリ

559 :(-_-)さん:2015/03/14(土) 14:38:21.74 ID:3sWmXECS0.net
同じポーズの資料用意しないと人描けない奴はプロではないと見下す引きこもり発見
http://inumenken.blog.jp/archives/23630883.html

560 :(-_-)さん:2015/03/14(土) 18:35:34.33 ID:REHgwkW00.net
自分で切ってるけど天パ最悪
サラサラだったらどれだけ楽か

561 :(-_-)さん:2015/03/17(火) 21:59:55.96 ID:Fd/dD6+Q0.net
年1回くらい切りに行く
そろそろまた覚悟決めないと・・・

562 :(-_-)さん:2015/03/19(木) 13:47:32.94 ID:MtzcPNo70.net
>>434だけど再度脛毛から髭まで全剃りしてきた
足を組むと太ももの毛が絡み、椅子に座り直すとケツ毛が絡み、日常的に包皮にチン毛が絡む
現代における剛毛は人生ハードモードといえる。コンクリートジャングルに潜む悲しいイエティ。それが俺

563 :(-_-)さん:2015/03/19(木) 23:02:27.19 ID:gK0PNvQe0.net
大変だね

しっかりした耳毛が生えてくるようになったのがやだ

564 :(-_-)さん:2015/03/19(木) 23:13:39.06 ID:IJr7GmEz0.net
>>562
縮れ毛なのか?

565 :(-_-)さん:2015/03/20(金) 02:03:48.71 ID:Oo31OJXe0.net
縮れ毛かつ剛毛やね。更に髪は天パ
湯船に浸かった後にうっかり掃除しないと母親が発狂するレベル

566 :(-_-)さん:2015/03/21(土) 16:28:28.46 ID:duFxQkFR0.net
3年切ってないから腰まで伸びている

567 :(-_-)さん:2015/03/21(土) 22:54:11.80 ID:KVYU/FDo0.net
髪の毛なんかいらないじゃま
ハゲになりたい

568 :(-_-)さん:2015/03/22(日) 00:21:56.53 ID:QqviJvO+0.net
冬は寒そうだ

569 :(-_-)さん:2015/03/22(日) 03:25:24.69 ID:24twjZoX0.net
>>566
ええなあ
たまにベッドバンギングする時長いと気持ちいいから

570 :(-_-)さん:2015/03/28(土) 05:22:39.99 ID:Fl2x7OLC0.net
セルフカット試してみるかなぁ

571 :(-_-)さん:2015/03/28(土) 12:55:57.88 ID:sHKk6mby0.net
ずっとスキンヘッドにしてたけど手入れが面倒に感じる様になってきたので今は3mm坊主

572 :(-_-)さん:2015/03/28(土) 14:55:02.08 ID:0WEPRMPB0.net
湯シャンやったらフケと臭いがやばくなった

573 :(-_-)さん:2015/03/28(土) 20:16:11.13 ID:Wm4x7cMA0.net
湯シャンて酸化した頭皮油を毛先に行き渡らせてるだけだよね

574 :(-_-)さん:2015/04/11(土) 23:53:57.43 ID:g2hb2Ny30.net
前髪が乳首に到達しそう

575 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 09:02:33.36 ID:IK/f3dImk
じいさんが一人でやってるとこしょうがなく行ってる

576 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 17:46:56.63 ID:tfLq8lr/0.net
1500円ぐらいのバリカンで坊主にしてる
結構綺麗に剃れる
半端に伸びてくると形悪いのが困る

577 :(-_-)さん:2015/04/18(土) 10:40:11.28 ID:ECu1euYn0.net
ブリーチは逃避がヒリヒリ

578 :(-_-)さん:2015/04/18(土) 19:38:02.71 ID:3Q4R2uWA0.net
去年いきつけが移転してから髪切りに行ってないけど
新しい所で職業は?とかきかれたら嫌だしなあ…

579 :(-_-)さん:2015/04/20(月) 19:29:04.38 ID:7uBJ7ZvU0.net
職業や生活習慣で嘘つきまくってるせいで、設定が破綻する一年位で美容院変えてる

580 :(-_-)さん:2015/04/21(火) 00:54:25.60 ID:dE4Wz9hP0.net
洗うのが面倒くさいから月に2回洗ってる

581 :(-_-)さん:2015/04/22(水) 07:47:56.72 ID:w1kehM700.net
モサモサ猛者になってきた
あご髭にストパーかけてほしいな

582 :(-_-)さん:2015/04/22(水) 19:50:34.17 ID:XFeVYbL80.net
ウルフカットが流行るらしい

583 :(-_-)さん:2015/04/25(土) 13:12:48.79 ID:gY9kUOVD0.net
男だけど腰近くまである

584 :(-_-)さん:2015/04/25(土) 14:34:34.60 ID:xDByZmK+0.net
前本屋でそういう男見た

585 :(-_-)さん:2015/04/30(木) 11:37:20.56 ID:XKWoelY40.net
寝癖がひどい

586 :(-_-)さん:2015/05/01(金) 18:10:24.31 ID:al2llaHo0.net
1年ぶりに床屋行ってきた
絶対外出れない感じになった

587 :(-_-)さん:2015/05/04(月) 10:24:11.14 ID:XyVQjP+U0.net
床屋行けねぇ

588 :(-_-)さん:2015/05/06(水) 07:00:28.81 ID:7aRIPrES0.net


589 :(-_-)さん:2015/05/07(木) 00:03:43.01 ID:kOAC27lI0.net
>>587
髪がない?

590 :(-_-)さん:2015/05/07(木) 00:45:20.96 ID:2bB9Y8Qs0.net
ハゲ可哀想

591 :(-_-)さん:2015/05/07(木) 15:40:42.58 ID:yQaFhg/n0.net
とりあえず下半身の毛剃り落とすか億劫だ

592 :(-_-)さん:2015/05/07(木) 16:56:56.53 ID:yQaFhg/n0.net
脚全体に3cmも毛を生やす指令をだしたのは
誰かと全俺の細胞に問いかけたい

593 :(-_-)さん:2015/05/07(木) 22:19:44.11 ID:akhFFEpu0.net
2ヶ月ぶりにきったけど、だいぶ残されたな

594 :(-_-)さん:2015/05/08(金) 09:53:29.60 ID:picwbWwT0.net
5ミリ

595 :(-_-)さん:2015/05/08(金) 13:26:25.11 ID:JpWCEeiS0.net
全部白髪になんねえかなあ

596 :(-_-)さん:2015/05/08(金) 17:42:00.57 ID:A1rusq730.net
後ろの髪が肩甲骨くらいの長さまであるんだけどどうしよう

597 :(-_-)さん:2015/05/08(金) 19:13:24.33 ID:806MGduG0.net
メタラー風目指してのばしてるけど
量が増えるだけでツタンカーメン見たいなママから進歩なし
しかも汚い
短髪にすると出川みたいだし
長髪も似合わない
俺は外見に気を使っても意味のない人種なんだろう

598 :(-_-)さん:2015/05/08(金) 20:29:46.02 ID:JpWCEeiS0.net
しばれるくらいあれば伸びても気にならないのが良いね

599 :(-_-)さん:2015/05/08(金) 20:32:07.33 ID:XzM5eOpdO.net
清々しく坊主にして清潔感で勝負
慣れると髪に目がかかってるナル髪型してた頃が恥ずかしい

600 :(-_-)さん:2015/05/09(土) 01:43:34.99 ID:CEdF69RbO.net
坊主したいね〜楽すぎるだよなあれ金かかんねーし

601 :(-_-)さん:2015/05/09(土) 04:56:10.25 ID:9tve2l1U0.net
バリカン買ってから丸刈りばっかしてる
ちと違う形にチャレンジしてみよかな

602 :(-_-)さん:2015/05/09(土) 14:17:08.39 ID:947xIgwy0.net
つまりハゲは清潔
winner

603 :(-_-)さん:2015/05/09(土) 17:39:33.40 ID:vlfTZghW0.net
顔が整ってないから短髪はキツイ
あと絶壁

604 :(-_-)さん:2015/05/09(土) 17:40:06.04 ID:vlfTZghW0.net
頭より顔のほうがでかいんだよ俺
きもすぎたろ
だから伸ばしてごまかしてる

605 :(-_-)さん:2015/05/09(土) 17:40:28.74 ID:vlfTZghW0.net
ハゲが似合うやつはほんとうらやましい

606 :(-_-)さん:2015/05/09(土) 18:49:53.28 ID:4sqBeLuv0.net
明日2年ぶりに行ってくる
8:30からやってる理容チェーン店
朝早く家を出ればまだ人通りも少ないだろうし店の客はおっさんばかり
理容師も一切話しかけて来ない
誰も俺に興味を示さない

607 :(-_-)さん:2015/05/09(土) 18:56:37.96 ID:Uyo7Qlie0.net
幸運を祈る

608 :(-_-)さん:2015/05/09(土) 23:49:36.89 ID:4sqBeLuv0.net
ログ読んで思ったんだけどこのスレって真性ヒキの人っていないのかな

609 :(-_-)さん:2015/05/09(土) 23:50:20.61 ID:4sqBeLuv0.net
>>607
外に出る自信ないからやっぱり辞めることにした

610 :(-_-)さん:2015/05/10(日) 00:24:47.73 ID:9Zm3565O0.net
合わせ鏡して後ろみたらひどいことになってた
昼に刈ろう…

611 :(-_-)さん:2015/05/10(日) 01:15:13.95 ID:I4+Uod/Z0.net
日本人の短髪はキツイ
髪が太くて絶壁だからな
濃い目の縄文系ならワンチャンあるのにな
西洋人や黒人は違和感ゼロ清潔感でて羨ましい

612 :(-_-)さん:2015/05/10(日) 06:11:47.98 ID:PPsgocDu0.net
>>579
めっちゃわかるわ〜w
おまおれだよ、おまおれw

613 :(-_-)さん:2015/05/10(日) 06:41:00.13 ID:DZc08qFHO.net
髪質が出川とか小杉みたいな髪型になるんだよなあ…
サラサラになりてえ

614 :(-_-)さん:2015/05/10(日) 06:57:45.09 ID:X035XnUE0.net
結局全然寝られなかった
風呂入って行ってくる

615 :(-_-)さん:2015/05/10(日) 06:59:18.08 ID:X035XnUE0.net
腹痛い

616 :(-_-)さん:2015/05/10(日) 07:37:28.88 ID:TL4DH8vg0.net
最近は清潔も保てない

617 :(-_-)さん:2015/05/10(日) 07:45:38.08 ID:X035XnUE0.net
行ってくる

618 :(-_-)さん:2015/05/10(日) 08:30:58.07 ID:TBRG9/G60.net
新しいバリカンって何で髪刈った後毛先がこんなパリパリになるんだろうな
寝たときに布団や枕に小っちゃい毛先が突き刺さって付いて後で処理に困るんだ
後油断してると頭掻いたときに手の皮膚に棘みたいに突き刺さる

619 :(-_-)さん:2015/05/10(日) 09:36:28.30 ID:pqoZOl3h0.net
掃除に使えそう

620 :(-_-)さん:2015/05/10(日) 10:40:58.92 ID:OahEaask0.net
おれの髪バリカンできってるとパリパリ変な音がするようになった
藁きってるみたい
かなり昔最後に床屋にいったときそこの人に髪が死んでると言われたわ
床屋が客の髪が死んでると言うんだから笑えるよな

621 :(-_-)さん:2015/05/10(日) 15:50:42.37 ID:9Zm3565O0.net
ふぅ結局坊主に落ち着いた
5cmほどのびたあごひげと相まってややメタルっぽい

622 :(-_-)さん:2015/05/11(月) 16:11:46.06 ID:gs5i+4aA0.net
https://youtu.be/9J3INvQxqcs
このあんちゃんみたいな髪型にしたい
維持費高いかね

623 :(-_-)さん:2015/05/12(火) 14:38:01.52 ID:J9k7oWAN0.net
すぐ乾くのは楽だなあ

624 :(-_-)さん:2015/05/13(水) 13:46:24.07 ID:yONtRjcvO.net
美容室行ってきたが洗髪した後にお疲れ様ですて言うけど疲れてるの洗ってたやつだろって毎回思うわ

625 :(-_-)さん:2015/05/13(水) 18:38:49.03 ID:F7mJoYhm0.net
あいさつみたいなもんだから

626 :(-_-)さん:2015/05/14(木) 02:22:16.75 ID:VgX6tKUk0.net
前髪のラインが後退 抗う術なし

627 :(-_-)さん:2015/05/19(火) 21:33:34.71 ID:ZXG7bJJb0.net
ティム毛より黒くて太くて長くて固く縮れたヒゲが
床などに落ちているとギョッとなるな
ブリーチぶっかけるか

628 :(-_-)さん:2015/05/26(火) 05:37:53.27 ID:Dvr9wqP+0.net
梅雨がきますよ。サッパリしてはいかがか

629 :(-_-)さん:2015/05/27(水) 11:34:03.07 ID:4UriuZxL0.net
すぐ伸びるめんどい

630 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 15:30:12.07 ID:eI7RCZ2v0.net
十数年ぶりに床屋に行こうかと思う
狙うは空いてる平日の昼間だな

631 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 23:47:13.99 ID:rj39h2830.net
1000円カットってハードムース付いてたら嫌がられるかな?
何か暗黙の了解みたいなものあるかな?
始めてなもんで…

632 :(-_-)さん:2015/06/03(水) 20:01:01.28 ID:YzGFV9iY0.net
シャワー浴びながら適当にヘアカッター(100円)

633 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 01:19:45.75 ID:/OwzcYBL0.net
>>631解決しました
床屋行く時は整髪料無しが基本らしい(´・ω・`)

634 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 16:36:08.81 ID:ABm6sKKs0.net
今日はお姉さんに切ってもらった
正直タイプな顔ではなかったけど
肘にやたらまんk擦り付けてきておっきしそうになった
目をつぶって切ってもらうからか
もしかして誘ってんじゃないのかって
妄想して肘を引っ込めて回避しました
まあ俺みたいなブス引き誘うわけ無いか・・・

635 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 16:53:59.78 ID:gOJ7X/Do0.net
>>634
こいつきもすぎる

636 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 20:21:00.26 ID:o8UoyKeH0.net
「こっちのヘアはいくらで頼める」
「サ、サービスですっ///」

よし、今日はこれでいこう

637 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 04:20:56.55 ID:/Vdp9BJx0.net
鏡みたくないから目閉じるわ
もう床屋行くことはないが

638 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 12:38:11.77 ID:T0hQDdzY0.net
いつも1700円理容いってるんだけど、やっぱり普通の床屋いったら違うのかな。
何センチ切ってぐらいしか注文しないんだけど、それだけでもちゃんと切ってくれるものだろうか。

639 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 15:03:59.87 ID:wxZ6ffjQ0.net
白髪があるんだよな

640 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 15:24:57.06 ID:SsAltH9U0.net
半年に一回ぐらい床屋へ行きます
2000円ぐらいの床屋

641 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 17:42:51.65 ID:oBQYayIk0.net
5000円の床屋も1800円の床屋も同じだった
何度か交互にいってるけど
1800円でも同じ結果になるなら安いほうがいいと思った

642 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2015/06/08(月) 01:23:49.32 ID:nSxJ7GOo0.net
>>634
(・3・) キメェー 

643 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 07:05:29.51 ID:UaOlSi1A0.net
>>642
このコテもなかなかのキモさ

644 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 11:57:41.66 ID:VVb7leK90.net
おまいら散髪ぐらい自分でやれよ。

645 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 12:23:53.31 ID:yJ23QAOG0.net
完全ヒキなら自分散髪でなんら問題ない
しかしパチ屋に行くようになったら後ろの生え際に
人生の格差を感じるようになった

居るんだわ後ろの生え際が微妙な同族ぽいのがさw
実際見るとみっともねーよw

646 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 20:14:40.51 ID:GXn3wwxI0.net
ヒキ板住人には何の問題も無い話やな

647 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 22:38:17.72 ID:oEKqFyu70.net
後ろは刈り上げるのがよかろうか

648 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2015/06/09(火) 01:39:01.06 ID:bgc7mrcZ0.net
>>643
(♯■3■) テメェー ざけんじゃねえYO!

649 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 07:02:02.34 ID:6IEGD6jV0.net
>>648
かわいい

650 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 07:17:15.87 ID:L9pQlsKl0.net
>>648
厨房しね

651 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 05:59:20.98 ID:O2JYZfBr0.net
バリカン

652 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 18:53:39.28 ID:5FhotooS0.net
どうやってもセルフはセルフだよなあ

653 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 05:26:04.37 ID:crc9ue7P0.net
短髪はやはり少し伸びると気になってしまうな

654 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 14:45:21.28 ID:fXQjwm1K0.net
バリカンで両サイド3mmで刈り上げてきた
3:4:3比率で両サイド刈り上げ。剛毛マンの俺には必須の仕事である

655 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 23:13:12.94 ID:2Wm6hIUZ0.net
2センチ位って言ったのに、どう見ても1センチ位しか切ってなくて
文句言おうか考えてたら、「長さこの位ですけど…」「あ、はい」とか。
でも終わってみれば、だいぶすっきりしてた。なんでだ。

656 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 16:57:21.87 ID:SkElKazW0.net
>>654
さすがやな。いい仕事っぷりや!ほんと仕事の鬼やなあんた!

657 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 16:45:32.57 ID:gPjKFiTh0.net
セルフ止めたいけど床屋行けないや

658 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 11:19:00.99 ID:92owKfGT0.net
またバリカンで頭と下半身バるか

659 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 19:26:13.00 ID:kJJK0Pck0.net


660 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 20:17:59.91 ID:9OmmyXvFO.net
バリカンに頼れる奴はいいよな
俺は頭の形が歪だからボリューム考えて手動だよ

661 :(-_-)さん:2015/07/03(金) 00:49:58.25 ID:NyQQCpUc0.net
>>434>>562の俺だけどまたもや体毛全剃りしてきた
前回は14/08/13→15/03/19の七ヶ月を我慢できたが今回は四ヶ月にも足らない内にボウボウとなっていた
足の毛はもう剛毛レベルカンストしている感があるけど、胴体部分が未だに濃くなり続けていて非常にきもい
人生ハードモードで恨むぜかぁちゃん

662 :(-_-)さん:2015/07/03(金) 10:06:29.40 ID:kB+GEdK60.net
5ミリ

663 :(-_-)さん:2015/07/04(土) 18:21:59.25 ID:SkC9UJUO0.net
風呂場でハサミと剃刀で適当に切ってる
飼い犬なんて毎月トリミングで6000円かけてるのに

664 :(-_-)さん:2015/07/04(土) 18:35:15.82 ID:aB3NO8Mw0.net
30代後半で女と交際した事ない引きこもりの童貞のバカ発見。
自称イラストレーター。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

665 :(-_-)さん:2015/07/04(土) 20:05:06.11 ID:DB5p+rCc0.net
男だけど前髪顎くらいの貞男だわ
後ろと横の髪は鎖骨ぐらい

666 :(-_-)さん:2015/07/12(日) 02:18:47.69 ID:1YvzdB940.net
いつも通りに肩くらいで揃えてすいた
女のセルフカットは楽だなぁと思う
短髪は相当難しそう
後ろなんて見えないし

667 :(-_-)さん:2015/07/12(日) 10:10:19.82 ID:rYzjwI9b0.net
.

668 :(-_-)さん:2015/07/15(水) 08:24:49.86 ID:6etHsdRk0.net
.

669 :(-_-)さん:2015/07/15(水) 15:16:44.67 ID:sJumuXFY0.net
駅前の2000円理容。
理容師が障害者とかオカマとかチョンマゲのジジイ
なんで気兼ねしない。

670 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 05:58:29.15 ID:sxrHiDMZ0.net
俺はニート時代美容院に行くのも嫌になって、自分で髪を切ることを習得したわ。
ニート時代に身につけた技能の中で一番使えるものだわwww
美容院一回3000円として年に8回行くとして20000円以上の節約になってるわけだわな。
ニート始めた年から5年経つから10万円以上節約できてる。

671 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 01:24:15.90 ID:eVH/b66+0.net
>>670
自分で思い通りの髪型にできるのが理想的だよな。

672 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆F24JEcdA2oQ1 :2015/07/17(金) 04:04:39.12 ID:NQCnGqLL0.net
揉み上げらへんの髪が口まで届く。来月には結べそう(・ρ・)

673 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 06:55:33.92 ID:SVcdcVyZ0.net
みんな床屋や美容院には一人で行くの?
私は親と一緒じゃないと行けない
というか外出自体親とじゃないと出来ない

674 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 07:27:22.69 ID:ZQ7Qagza0.net
セルフでやって街で笑われてる。どうしてそこまで散発にいきたくないんだい?
ってか悟ったことがあるが
コンプレックス感じてるやついると思うが、
案外その問題の程度は知れてるってことだ 
俺はデコが広かったりして前髪薄いので
ずっと散髪いくのためらってたが
散髪屋のオッサンはたんたんと仕事こなして終わり、
後俺思ったよりハゲてなかったり知った 一回坊主にしたことあるんだが
絶対やばくなると思ったら好青年になったと言われた
びっくりした

675 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 07:35:01.46 ID:sgJvRf0c0.net
そこは流石にレベルアップしようぜ
無難な事言う精神科医かなんかに指導されたのかもしれんが
そこに救いはないよ
延々とその癖が続いて最終的に負担分親の寿命を削るだけだよ

676 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 07:41:24.90 ID:81z+/aeI0.net
バリカン

677 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 08:05:21.58 ID:Jwx7emz70.net
帽子かぶればいいんじゃ

678 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 13:57:06.62 ID:TBio0W4R0.net
>>673
何歳ですか?

679 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 17:33:38.60 ID:hjO+zJUp0.net
滝汗だからつらい
ちかくにコンビニあったっけか

680 :(-_-)さん:2015/07/18(土) 01:29:31.00 ID:Mb534YoU0.net
8ヶ月ぶりに美容院行ってきた

681 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 04:14:27.12 ID:pdiav7Kf0.net
美容院行ったの何年前だろう

682 :(-_-)さん:2015/07/21(火) 00:03:57.87 ID:O3p4c9/i0.net
夏は毛の伸びがはやい

683 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 08:09:34.19 ID:gVI/Zxgt0.net
.

684 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 17:01:54.87 ID:TLV7ybtB0.net
髪の量多い人は、定期的に理容師美容師というプロに
ちゃんとしてもらわないと、バランス悪い髪になるよね
ひきこもりと言える程度かはわからないが
なるべく期間伸ばさず切ってもらってます
外出は億劫だけど。

685 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 16:54:58.02 ID:K9q2yrYg0.net
猫っ毛だからちょっと伸びるとペタッとなってしまう

686 :(-_-)さん:2015/07/26(日) 23:29:07.46 ID:I2oZTQBy0.net
夏バージョンで短めに2日に跨って仕上げたけど疲れるなー
1回20分程なんだけど
やっぱ1000円カット行こうかな(´・ω・`)

687 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 13:14:47.52 ID:lwdtW6F10.net
美容院に行きたいが話しかけられるのが怖い
仕事のこと聞かれて上手くごまかせる自信がない

688 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 16:01:31.86 ID:aWNxlDOB0.net
美容院なんか死んでも生きたくない俺は1000円カット。
バッサリきられてすっきりした。涼しい。

689 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 19:15:22.56 ID:JM8HqjZl0.net
.

690 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 07:31:33.85 ID:vip0fLk70.net
自分でカミソリで切った
女だけど

691 :(-_-)さん:2015/08/08(土) 21:30:38.47 ID:FXiHLFMIO.net
引きこもりで美容院行けるなんてすげーな。私も女だけど自分で切ってる。ストレス発散になるよ!

692 :(-_-)さん:2015/08/08(土) 21:45:51.09 ID:SOIg5qcVO.net
自分で切るとなれば余計ストレスだ
丸坊主なんて度胸もないし玄関の外には出るから変になったら外出れねえって自意識過剰
どうせ出れねえのに
もう3年近く伸ばしっぱなし
どっちにしろ外出れねえわ

693 :(-_-)さん:2015/08/09(日) 14:47:50.54 ID:aGPNmB400.net
男だけど、短いと直ぐに切らなきゃならなくなるから、長いよ
襟足だけ親に切ってもらって、前とサイドは自分で切るよ

694 :(-_-)さん:2015/08/09(日) 15:09:48.92 ID:j3EFM5E70.net
長髪と坊主の男ヒキは本物だ

695 :(-_-)さん:2015/08/10(月) 12:33:39.37 ID:aGqhbxBU0.net
つむじが薄くなってから床屋要ってない
引きこもりだからじゃなく、薄くなったからいかなくなった

696 :(-_-)さん:2015/08/11(火) 02:20:14.27 ID:cc3WcdpY0.net
またもや両サイド3mmでセルフバリった
モヒカン部分は伸ばしっぱにしてるからオカマキャラっぽい髪型になってる

697 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 11:29:50.65 ID:2EGOuDWy0.net
【髪】「スカルプD」 アンファーが遺伝子検査を開始 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439864606/

698 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 16:59:30.32 ID:kwnopdpH0.net
.

699 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 23:29:36.79 ID:L7w3ZqUr0.net
監獄学園のガクトみたいになってる

700 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 03:19:07.30 ID:9MEDVKsb0.net
8月21日放送の「ヨソで言わんとい亭」という番組で貴女が勤める
キャバクラに在籍する「ありさ」という人が出演していました。
気になったので検索をしてサイトを拝見していたところ、
在籍されている人の中で「綺麗な人がいるな」と
思いましたのでコチラにきました。

タイトルの自己紹介についてですが「異性の引く行動」という
貴女の答え(自己矛盾)に対してです。貴女は自己紹介の項目で
異性の引く行動を【下品、嘘つき、チャラい】と述べていますが、
大きな枠での世間一般ではキャバクラで働くことは下品だとされていると思います。
それについて如何お思いでしょうか。また「チャラい」と述べていますが
大きな枠での世間一般ではキャバクラはチャラいと感じられていると思います。
一方同業種であるホステス等はキャバクラと同じ水商売と言えど、
キャバクラよりは清廉性ある職業だと見受けられていると
思います(これは「顧客層」の違いによるものと思われます)。
また引く行動として「嘘つき」と言いますが、キャバクラ嬢は嘘を付かないのでしょうか。
貴女はどうなのでしょうか。キャバクラは接客業ですから嘘は日常茶飯事ですよね(?)
「仕事だから」という建前を使うかもしれませんが、
嘘…それは悪く言えば他人を騙して金をせしめていると言えないでしょうか。
極論ですが「良い嘘」も「悪い嘘」もないのではないでしょうか。
嘘は嘘。それ以上でも以下でもないのではないか。自分はそう思います。

701 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 03:21:54.94 ID:9MEDVKsb0.net
何れにしましても『下品・嘘つき・チャラい』というのは
抽象的な表現でキャバクラがニッチ産業ということを考えるに、
大勢の見方ではキャバクラはこの3つに当て嵌まると思われます。
また夜の世界では『下品・嘘つき・チャラい』というのは付き物ではないですか。
それを甘んじて受け止めるべきだとは全く思いませんが、
自ら下品な夜の世界に足を踏み入れ、仕事とは言え嘘をつき、
真っ当な仕事せずにチャラチャラしていながら
その自己紹介は自己矛盾にも程があります(自己否定でしょうか?)。

また貴女にはあまり関係ありませんが、自分には
他人の自己紹介の粗が見えて見えて仕様がないのです。
自分は勝手にするのに他人には要求をする。勝手すぎると思いませんか。
親や周囲のことなど露知らず勝手に生きて勝手に選択して
勝手に自己紹介をする。別にキャバクラ嬢に
限ったことではないですが不特定多数に披露するのであれば
もう少し身を改めて自己内省してもらいたいものです。

長文失礼いたしました。

_____________________________
一部修正したこういう内容を公開プロキシで
投稿したのだが向こうに送れているのかな?
管理が本人ではなく店ならそこでシャットダウン
アメーバがそのプロキシを弾いているならそこでシャットダウン
この二項に該当しないのであれば本人も見るか
尤も直ぐに消しそうな気もするけど

702 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 03:26:15.13 ID:9MEDVKsb0.net
言っておくけど誤爆じゃあ〜りませーーーん

703 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 03:55:50.82 ID:9MEDVKsb0.net
矛盾は誰にでもあるけど矛盾を矛盾と認識していない人は嫌いだ
この人は金髪でキメてるキャバ嬢ではないけど
そうでない人間にしても同じようなことを言うからね
【好みのタイプ】紳士的な人、自己中でない人、綺麗にしている人、
怒らない人、素直な人、束縛しない人、心が広い人・・・・etc

実を言うと自分は反対側に多かれ少なかれ当て嵌まるから
苦々しく思ったりするのことはあるのだけれど
でも率直に君はどうなんだよ?という疑問も湧いてくるよ
相手には要求して自身は素知らぬ顔というのは厚顔無恥にも程がある
身内ならまだしもそれを赤の他人に押し付けるとか何処の卑怯者だよ
また自分が真っ当であることを不特定多数に示すなら
真っ当な行動をしていることを不特定多数にも示さなければ卑怯

704 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 10:19:59.20 ID:/68w+N4E0.net
バリカンだな
3センチで全部刈り上げ
前から見て左右を山にする
後ろは弄らない
カッコいいソフトモヒカンになる

705 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 12:05:31.28 ID:S6vCaQI+0.net
尻あたりまで髪あるから本当に邪魔
ずっとロングだからバッサリ切る勇気は無いけどトップとサイドは自分でカミソリで切った

706 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 12:09:53.14 ID:zWrstXu70.net
仙人化してそうだなw

707 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 15:49:57.89 ID:15vddZWd0.net
かっこいい

708 :(-_-)さん:2015/08/27(木) 19:13:25.01 ID:L1vErMuN0.net
くさそう

709 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 11:07:22.94 ID:yL7w5YNP0.net
5ミリ

710 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 13:57:05.86 ID:BVxNKYji0.net
>>692
俺のやり方

長い髪を水で濡らした櫛でまっすぐにする

後頭部の真ん中あたりで髪を束ねる

きつく束の根元をもち、輪ゴムで止める

束の先も輪ゴムで止める

根元をじょりじょりと大きなハサミで切る

鏡を見て整える

これを10年くらいやってた

711 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 14:00:39.70 ID:BVxNKYji0.net
くれぐれも一度つかんだ髪の束は放さないように。
きつく掴んで根元をゆっくり確実にハサミで切っていく。
焦らない。そして前髪は髪に垂直に軽くハサミをなんども入れていく。
間違っても真横に寸断するように髪を切ってはいけない。
呪いの人形みたいになってしまう。つうかこれをやると
引きこもりとかいう以前に外見上、アブない人になってしまう。
今以上に絶対的に外に出られなくなる。ハサミはなんども
軽く鏡をみつつ、入れていきましょう。

712 :(-_-)さん:2015/09/05(土) 19:51:01.62 ID:iLKUx4N00.net
髪が薄くなってたり短髪に出来ないとか色々と問題あるから困ってるわ
今は適当な長さにしてるけど

713 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 23:31:30.47 ID:uRH0QmvR0.net
3か月くらいにいっぺんマッマに木ってもらってる

714 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 04:37:37.92 ID:M1c7KzhdO.net
女だけど、スポガリかベリーショートにして、ウィッグを被ろうかと思ってる

715 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 19:16:46.46 ID:i0PBH6hA0.net
.

716 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 16:05:37.93 ID:yKs8XECt0.net
.

717 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 23:59:28.93 ID:gnwBICTP0.net
男だがどうせ社会にでたら切らなきゃならないので、あえて伸ばしっぱなし
だから貞子

718 :(-_-)さん:2015/09/23(水) 15:40:11.75 ID:TubHp9MU0.net
2ヶ月に1回くらい散髪してるけど
上だけすいて横とか後ろはバリカンで刈り上げればいいだけのこと
これで15年もってる
この間に買い替えたバリカンは3台だ
十分元は取ったかな?

719 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 16:12:01.51 ID:guGwuSN60.net
.

720 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 17:29:08.08 ID:90LNX93G0.net
俺ヒゲすごい濃いから一日でジョリジョリになる
もうやだ
電気シェーバーもヒゲには勝てないし

721 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 06:51:53.42 ID:HqcVYDRb0.net
またもや両サイドバリカンで刈ってきた。今回は6mm。3mmより黒味が濃いので自然になる
ボウズは二ヶ月放置するとキモい浮き方をするので意外とケアが面倒。モヒカン部分はいよいよ顎下まで伸びた
ヘドバンが捗る

722 :佐藤 ◆JqYO86tMw/Nb :2015/10/10(土) 11:29:58.84 ID:nYINxAbT0.net
スキバサミで切っている、、、

723 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 15:48:00.16 ID:X/RUu08UO.net
頭皮に湿疹出てつらい
髪切りに行きたいけどこんな頭じゃ…
病院行きたいけど髪が腰まであるから…
と悩んで1ヶ月
年内にはどうにかしたい
自分で切る気力もない

724 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 16:11:35.31 ID:8dN9bfVz0.net
>>723
電動バリカン買おうぜ1万しないで良いの買えるぜ
長いヒキ生活送る上でこいつ無しでは厳しい

まず横と後ろ(後ろはつむじの5cm下位まで)を均一でカットして後ろの生え際を少し短めにカットし直す
後は前髪とバリカンでカットした境から上を好みでハサミでカット←これやらないと横がキノコぽくなる(笑)

725 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/10/11(日) 07:21:37.43 ID:OM/wbVbR0.net
このやろう〜、無料だと思って、手を抜きやがったな!
あのやぶ床屋〜!

渚カヲル
「練習台として、無料でやらしたんですか?」

726 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 15:49:53.71 ID:wfD9DNH+O.net
>>724男はいいよな。女でもアリかもしれないけど単純に面倒臭いし
どうでもいっか

727 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 11:09:40.60 ID:ZFgTpfqF0.net
.

728 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 19:37:06.44 ID:G2QOESvY0.net
.

729 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 20:50:36.35 ID:0qhKbTrgO.net
短く切り出したら止まらなくなってボコボコの頭になってバリカンで青坊主

730 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 19:00:18.64 ID:Ty4uvu/hO.net
湯船つかってたら髪切りたくなって剃刀で切っちゃった。湯船つかりながら、止まらなくなって気付いたら湯船の中は黒い髪の毛だらけでホラーだった。

731 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 19:20:33.80 ID:8Dmzx/CJ0.net
予約のいらない美容院行ってきた。
今回が二回目でめちゃくちゃ緊張したわ。
見た目マツコ・デラックスみたいな人に切ってもらった。丁寧にシャンプーカットしてもらえたからまずまずかと。
なんかカットの途中「お、お、ちょっと切り過ぎじゃねーのか!」みたいな局面に入っても文句1つ言えず終了…
ずっとお地蔵さんでした。
セルフカットしてる人、美容院、床屋に行かない一番の理由はなんでですか?

732 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 19:44:19.25 ID:Ty4uvu/hO.net
>>731
お金が無いから

733 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 20:25:35.33 ID:aTlGtxAL0.net
金に困っているわけでもないが、美容院に行ってもキモがられるだけだし、たいして見栄えが良くもならん
元が悪いからね。仕方ないね
もうここ7年は自分で切ってるわ。ギャッツビーの1500円のセットでね
正直たまに変な髪型になるが、まぁ元が悪いから残念でもなく当然
向井理だったらおかっぱでもかっこいいだろうしね

734 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 20:36:07.91 ID:cWV2bZJ30.net
篭もってて数千円は割りに合わないからなぁ
床屋だと4000円、1年間で48000円、10年で約50万円なんやで(´・ω・`)

735 :(-_-)さん:2015/10/15(木) 21:24:38.78 ID:8Dmzx/CJ0.net
お金なんだ。人と顔を合わせたくないからとかだと思った。

736 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 00:40:21.42 ID:MxGIPEx+0.net
毟ってたらハゲになった

737 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 01:02:23.31 ID:zFu660BUO.net
>>735
髪切るなんて自分でできることに金使うなんてもったいない。

738 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 01:11:45.48 ID:n796DhEV0.net
近所の1500円のとこに行こうと思っても結局カットモードで済ませてしまう

739 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 01:16:32.52 ID:7vyEUzgLO.net
数ヵ月に一回、ホットペッパーの初回限定でカット安いとこにいく
基本同じ店には一回しかいかない

740 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 02:05:28.88 ID:BHVPSl700.net
セルフカットの理由は小さい頃のお小遣い制の頃に自分で切れるようになれば、その分の金をゲッツできるからっていうのと床屋や美容院に行っても仕上がりがダサくて自分で切った方が安定しているからかな
顔剃り目的でたまに行くけど、向こうも切らない訳には行かないから結局は帰宅して自分で手を加えてしまうと言う互いの条件が見事に合致しないパターン

741 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 11:03:47.88 ID:074DyNSf0.net
無口な床屋みつけたからそこに行ってる
本当に必要なこと以外喋らないで済むから楽

742 :(-_-)さん:2015/10/16(金) 18:31:56.78 ID:vWIUcxbR0.net
カットだけて大体いくら?男

743 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 06:47:25.24 ID:eQfhpvfb0.net
 

744 :(-_-)さん:2015/10/17(土) 09:17:37.25 ID:BTVhFKfgO.net
顔が悪いから奇形みたいな仕上がりになるのに金払いたくねーよ
他人は遠慮なく普通の髪型にしてくるからせめて自分でコンプレックスはいじりたい

745 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 09:32:35.41 ID:AX8sx+aq0.net
鏡の自分ばかり見てる、髪の毛少なのにワックスつけてる。 
オワタ?

746 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 21:29:33.51 ID:al4fhFTo0.net
ワックスはもう何年もつけてないな

747 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 10:33:53.55 ID:ZXH+0qKQ0.net
ワックス付けなくても皮脂でベトベト

748 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 13:40:54.10 ID:hew7cz1X0.net
数年前のジェルが未だにあるが使う機会がない

749 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 13:50:39.75 ID:8ftGd//Y0.net
ワックス系は地肌に付けんなよ禿げるでw
昔、床屋で注意されたわw

うちの母親、薄毛で多少気にしてるんだが
リンスしたら流さずそのまま風呂から出てたらしいw
そりゃ薄くなるやろw

750 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 17:24:35.32 ID:PW+VN4LZ0.net
わろた

751 :(-_-)さん:2015/10/23(金) 10:38:33.91 ID:mCGrUt5Z0.net
5ミリ

752 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 01:58:35.24 ID:fWW6m6om0.net
女だけど、頭のてっぺんで髪を束ねて、適当な位置で切る。
これだけで多分変じゃないと思う。
毛先が少なすぎると感じる場合は、おろしてから適当な位置で真っ直ぐに切るだけで良い。

段を入れたい時は頭頂部の髪だけ取って、同じように束ねて適当な位置で切る。
この時、束ねる位置を真上よりやや後ろにすると前下がりになってバランスが良い。

まぁどんなカットであろうと、アイロンで巻いてしまえばそれなりに見えるから、女で良かったなぁと思う。

753 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 22:39:48.46 ID:qqg7+EzX0.net
 

754 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 22:40:42.44 ID:qqg7+EzX0.net
 

755 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆F24JEcdA2oQ1 :2015/11/04(水) 03:53:06.01 ID:tAZTl9iN0.net
>>748
うちにも昔の整髪料がごろごろしてる。ああいうのって使用期限とかないのかな(・ρ・)

756 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 15:14:18.44 ID:sF+cNVf50.net
もう5年ぐらい床屋行かずに切ってるよ、おっさんだけど童顔だから髪が短いと高校生みたいだ

757 :(-_-)さん:2015/11/06(金) 19:43:52.92 ID:0XuSqYQ30.net
髪切らないとな

758 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 11:11:28.85 ID:73DyiH8N0.net
フロービー買った。最高だよ。
普通のバリカンと違ってある程度長めのヘアスタイルもできる。
女にもオススメ。

759 :(-_-)さん:2015/11/07(土) 11:57:20.71 ID:dHffBtQU0.net
髪に限らず女って羨ましい

有能な人間なら男のほうが有利なんだろうけど、僕みたいな社会不適合者なら女に産まれたほうが得だった

760 :(-_-)さん:2015/11/09(月) 15:42:40.58 ID:N6GfZ+ORO.net
社会不適合者に男も女もない
女であっても男であっても社会に出られない人の辛さは変わらない
女はいいよなって言われるのが一番傷つく。それは男も同じじゃないのか

761 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 19:38:45.18 ID:2qCgXtGR0.net
.

762 :(-_-)さん:2015/11/16(月) 20:55:17.22 ID:2kj0cF8B0.net
まあ今の時代女だから直ぐ結婚出来てお気楽専業主婦って時代でも無いからな

763 :(-_-)さん:2015/11/16(月) 23:57:50.59 ID:lOS8fxoV0.net
スタイル重視なら、メグミー めみちゃん
濃厚エッチなら、スイート えりちゃん
結構な確率で返信あるよ♪
xn--e●a-n●n7●dt53b.net/tka5/gsc3v/6uek
● を削除してね ♪

764 :(-_-)さん:2015/11/18(水) 20:32:18.48 ID:oXNU+4Hg0.net
最近白髪が頻繁に生えてきてな・・・
短く切ったら抜くのが難しくなるからなかなか散髪できん

765 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 02:53:55.40 ID:4j+cRL1i0.net
俺はアラサーだが目立つ白髪が2本程、右側頭部に生えていた
陰毛をみたら茶色の物が1本あった

生活が不規則なのと家族が不潔で俺が几帳面でストレス過多なのが原因かも知れん

766 :ネネコ・ブルー:2015/11/22(日) 21:46:27.82 ID:7TFJkN4l0.net
もうずっと自分で切ってる。
なれたもんよ。

767 :(-_-)さん:2015/11/26(木) 23:40:39.53 ID:wO6rTC3U0.net
切られすぎワロた
切られなさすぎよりマシだが、まあ正月越せればいい

768 :(-_-)さん:2015/12/01(火) 13:29:27.50 ID:3sNyXLc90.net
.

769 :(-_-)さん:2015/12/02(水) 02:32:27.41 ID:WUKIH53E0.net
一ヶ月前に切ったのにもう伸びてモッサリなってきた頭にくる美容師嫌い!ハサミも切れないし研げ!

770 :(-_-)さん:2015/12/06(日) 15:11:37.83 ID:wHlp1IHZ0.net
今年の夏から抜け毛が激しくて悩んでいる

771 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 13:20:12.54 ID:DKS6kfyh0.net
.

772 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 10:53:28.87 ID:/G0BsXAx0.net
昨日散髪行った
約4ヶ月ぶり

773 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 13:08:54.45 ID:dh1rRGED0.net
.

774 :生き恥晒し:2015/12/13(日) 18:18:47.96 ID:HxBSSHco0.net
古いけど):祖父モヒ

775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:28:15.09 ID:ISvpxEwh0.net
祖父がモヒカンっていかしてるなぁ

776 :(-_-)さん:2015/12/16(水) 01:43:18.80 ID:3kA8K8VLO.net
人生初めて坊主にしたら、もう何だかとても死にたくなった もうあかんわこれ

777 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 11:42:35.01 ID:QGttG5Pq0.net
>>776
夏涼しいのかと思ったら直で日光当たるから余計暑く感じたなw
髪は日よけの面でも坊主はあまりよくないようだ。

保育園の頃から行ってるところで
今年最後の散髪してきた。慣れてるところだからいいがここがなくなったら
次行く所を見つけなければならないのが憂鬱だ。

778 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 10:56:10.41 ID:VRvKKpe80.net
5ミリ

779 :(-_-)さん:2015/12/19(土) 00:00:05.62 ID:EAzILCpM0.net
毎日から2日に一回の洗髪にしたわ
一カ月くらい続けると髪の脂が減ってきていい感じ

780 :(-_-)さん:2015/12/19(土) 03:09:49.94 ID:OemhuG7T0.net
まじ?

781 :(-_-)さん:2015/12/22(火) 16:03:58.88 ID:C6B/WN/30.net
風呂に暖房つけてバリカンでガーッっと
さてと髪切るか・・・

782 :(-_-)さん:2015/12/24(木) 00:42:14.18 ID:AzTvU8OsO.net
クシでシャギーにしてから顔にかかってる余分な髪を切っている

783 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 16:15:21.70 ID:NLvN9iWA0.net
後ろの生え際失敗した(´・ω・`)次の風呂で修正せねば

784 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 14:42:39.44 ID:uJ+KMh7OO.net
坊主にしてしばらくたって気づいたけど、もみあげの上んとこだけ毛がぜんぜん生えてない
死にたい

785 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 18:37:56.74 ID:uZxZNqEg0.net
こめかみのとこ?

786 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 19:41:54.83 ID:uJ+KMh7OO.net
もみあげの真上って言ったらいいのかな
今までは上から髪が被さっていたから気づかなかったよ
まさかこんなとこがハゲてたなんて

787 :(-_-)さん:2016/01/12(火) 15:07:32.86 ID:Gr+9CgR90.net
.

788 :(-_-)さん:2016/01/12(火) 15:49:13.27 ID:qHp884+00.net
アマゾンでバリカン買ってで坊主

789 :(-_-)さん:2016/01/12(火) 15:49:40.69 ID:i1zj9JRL0.net
ハゲてきて全体1mmで坊主にしてるけど2カ月くらいすると寝ぐせ立つと変にみえる
気にしすぎかもだけど 発達障害だからきにしないはずなんだけど
寝ぐせなおすのめんどうだからそのままで面接とかいけるようになりたいアルバイトの

790 :(-_-)さん:2016/01/12(火) 15:53:15.23 ID:Vf2zLbON0.net
今日きったぞ
服着たまま切ったから
服の間にけが入ってすげーいたい
だから風呂入った

791 :(-_-)さん:2016/01/12(火) 16:04:12.00 ID:fPcm1UTQ0.net
神のビルの早すぎてうざいわ
いっそ長髪に・・・

792 :リュカ:2016/01/13(水) 16:51:07.97 ID:zB9yQKXu0.net
あたし?ツインテだよ
それがどうしたの?続く

793 :(-_-)さん:2016/01/13(水) 19:39:02.18 ID:P5yXtlMDO.net
坊主にニューエラ

794 :(-_-)さん:2016/01/13(水) 19:41:49.79 ID:INugmsC60.net
この5年くらい切ったことない
肩まであるわ 前髪すら切ってないっす^^;

795 :(-_-)さん:2016/01/15(金) 05:00:47.48 ID:Q9cCxElX0.net
少しずつハサミで切って殆ど坊主だが前髪はまだ完全に切って無い
バリカンも買ったけど踏ん切りつかないな。
髪の毛散らばりそうだし。外で刈らなきゃいけないな。

796 :(-_-)さん:2016/01/15(金) 05:24:24.79 ID:MYu7eTi00.net
風呂場でやるんや

797 :(-_-)さん:2016/01/21(木) 18:48:06.80 ID:y9YujC0e0.net
.

798 :委棄恥さらし:2016/01/21(木) 20:34:08.83 ID:OhhjcS5M0.net
だから祖父がモヒカンだって

799 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 04:16:09.55 ID:htIMh6aD0.net
髪型で差別するのもうやめね?顔でもだけど、身内にすら見限られるんだわ〜傷付くわ〜

800 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 04:38:51.94 ID:JYsfysWxO.net
女なんだけど、昔の木村カエラとかICONIQみたいに、ほぼ坊主、ベリーショートみたいにしたい

801 :(-_-)さん:2016/01/22(金) 13:22:04.85 ID:OSntm6d30.net
クッソ寒かったけど二ヶ月ぶりに両サイドバリってきた
モヒ部分は顎下まで到達した。自由な髪型に出来るのがヒキの強みやね

802 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 15:00:23.24 ID:VL3U77mT0.net
>>801
想像したらワロタ

803 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 17:34:46.30 ID:e2GQ37Oz0.net
自分で切る→クソみたいになる→恥ずかしくて出られない

804 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 18:47:09.50 ID:5n7bBNzp0.net
>>803
ぐうわかるw
今その状況だわ
ワックスでごまかしていきますw

805 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 20:50:43.53 ID:TWR+0NE80.net
自前はそこがなぁ
何かやる時それが気持ちの負荷になってるのは感じるわ(´・ω・`)

806 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 21:08:34.55 ID:3TOvXLkKO.net
オッサンだけどどうせ外出ないからツインテールにしてみたりおかっぱにしてみたりして面白がってる

807 :(-_-)さん:2016/01/28(木) 21:57:00.32 ID:rbjDzpO40.net
前回切手から1カ月・・・そろそろもっさりしてきた
バリカンでやってるけど前髪がたまに失敗しちゃうのよね
BOZEにしちゃえるからいいけど

808 :(-_-)さん:2016/01/29(金) 03:45:51.28 ID:+k6mTmDk0.net
8年以上ママンカットしかしてない

809 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 10:46:50.05 ID:zCf/b7Zc0.net
わいはバリカン

810 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 02:33:29.31 ID:TAkAbjhn0.net
ツインテールってどんなんだっけとぐぐったらレディビアードみたいな感じか
かわいいね

811 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 15:14:06.31 ID:mkwMFGLQ0.net
あなたはアワイナ編集40代ナゼヨーフォー餅出汁ハクセ一時審査員ツイーターですか?ドーハの悲劇「中国主魔方」「中国鑑定団」ですか?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?hulu発進さん?

812 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 09:39:54.98 ID:bMxcuco80.net
.
.
.
板違い(?)の上に、話をさえぎってしまいゴメンナサイ!(*_ _)人
でも、この板のユーザーさんにも有意義な告知かと思うのでカキコませてください。

★ 謝礼は十分いたします ★ サイト制作できる方!! 

サイト制作のできる方を早急に求めています!
私はリケジョやPC女子からはほど遠く、サイト作成にはまったく疎いのでとても不自由しています…(> <;)
そこで私に代わりサイトを作成してくださる方を求めてこの場をお借りしました。

■サイトの内容…
アダルト系、違法性、その他公序良俗に反するものではありませんのでご安心ください。

■サイト制作の仕様ベース…
例えばwordpressのようなブログ形式のサイトを希望します。
もしくはそれに準ずるものでも構いません。

■条件はありません…
技術さえお持ちでしたら、学歴・職歴等は一切問いません。
フリーター、ニート、高齢ニート、コミュニケーション障害をお持ちの方、引きこもりの方、中年失業者、長期無職等、歓迎!

■作業形態…
作業は在宅でやって頂くことになりますので、時間の指定は一切ありません。別のお仕事の傍らに…でもOKです。

■詳細をお知りになりたい方は…
下記メールアドレスまでご連絡ください。詳しく書いた返信文を差し上げます。

※真剣な告知です。冷やかしはご遠慮ください。

井 上
inoue1952w★gmail.com
迷惑メール対策のため@部分を★にしてあります。
実際に送信する際には★を@マークに変えてください。
.
.
.

813 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 01:56:02.89 ID:sjZaI4fz0.net
腰まである毎日髪が爆弾になる♂

814 :(-_-)さん:2016/02/20(土) 12:20:49.24 ID:jB739IiJ0.net
風呂改築して鏡が若干遠のいたせいか散髪できないでいる
1000円床屋て案もあるが床屋の待ち時間大嫌いなんだよなぁ(´・ω・`)

815 :(-_-)さん:2016/02/21(日) 19:39:44.45 ID:lrEMVPe40.net
改築した風呂で初散髪したら注意力散漫で片側を深く刈り込んでしまった('A`)
時代劇のトロッコ乗ってる子供みたいになった('A`)

816 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 17:30:26.24 ID:3UTGxDjQ0.net
hage

817 :(-_-)さん:2016/03/02(水) 22:47:13.69 ID:/or3Os1H9
露出系女子多数!
そんな子に会いたい?
http://party-rocking.com/lv4/8t2r/fv3

818 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 02:21:23.47 ID:sAVM6gcE0.net
髪型整えるとか無理

819 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 11:43:09.37 ID:D+PJ+hhh0.net
mにハゲてきたけど寝ぐせ残ったまま外でたりしてるめんどくさくて
全体1mm坊主じゃなくて3mmでもそんな変わらない気がしてきた

820 :生き恥さらし:2016/03/05(土) 15:41:09.39 ID:d33j/obF0.net
伸ばしてベリーショート金髪
スタイリングはグリースで

821 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 15:41:46.64 ID:S7xg+9qt0.net
長さがそろってなかったらヒキだから自分で切ってるってバレるぞ

822 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 17:18:13.07 ID:sAVM6gcE0.net
バレて何か問題でも?バラッバラッ!!バラッバラッ!!

823 :(-_-)さん:2016/03/18(金) 13:13:11.37 ID:bj4/CBP00.net
今日こそ神切るぞー
切らなきゃと思ってから早1っカ月ボッサボッサ

824 :(-_-)さん:2016/03/20(日) 16:27:18.31 ID:iTNr0Rg20.net
鏡に写った自分が童顔すぎて落ち込んだ

825 :(-_-)さん:2016/03/20(日) 20:58:23.88 ID:wprNHSKt0.net
リンスするのとしないのとじゃ結構違うな

826 :(-_-)さん:2016/03/21(月) 08:44:47.38 ID:Zc70hrJI0.net
>>824
お前は勝ち組だ
普通の人は年齢相応より老けてることに落ち込むんだから

827 :(-_-)さん:2016/03/22(火) 10:00:07.95 ID:5XsPKFVo0.net
顔立ちと皮膚年齢は別だろ

828 :(-_-)さん:2016/03/22(火) 11:17:43.88 ID:GK0jxRi50.net
髪の毛は

829 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 02:54:36.84 ID:IstdgAtL0.net
ルックスと皮膚年齢って大抵比例すると思うけどねー

830 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 03:44:52.60 ID:SmKNS6bn0.net
児童ポルノ所持で捕まった天使がいたよね
俺もあんな感じになりつつある

831 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 06:53:57.89 ID:tGnkbl4K0.net
やばい、花粉の季節に散髪は慎重に避けてきたのに
そろそろ行かなきゃ

昔、鼻水垂れ流しながら終わるまでじっと我慢
してた悪夢を思い出す

832 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 08:19:35.09 ID:O/ygFc8W0.net
セルフカット1年末レ
長めの粕ッ型を維持しとbッば最悪失敗しbスんで綺麗にしbトくださいって緒ー屋行けば良いbオ気楽で良いわ

どうせ外出る時帽子も被るし

833 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 09:47:22.66 ID:6Q85oVKk0.net
>>831
そこは鼻炎薬やろw

834 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 15:46:02.24 ID:tGnkbl4K0.net
世の中知らな過ぎて、花粉症に鼻炎薬という発想がなかった
結果的には何事もなく終わったわけだが、こんなふうに
人生の大半を取り越し苦労のせいで棒に振ってんのか俺は

835 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 16:06:27.13 ID:SmKNS6bn0.net
俺も今日散髪に行こうっと
4ヶ月ぶりだ

836 :(-_-)さん:2016/03/24(木) 12:50:05.72 ID:NslwXmnu0.net
坊主余裕

837 :(-_-)さん:2016/03/24(木) 16:42:44.34 ID:nIWXXx/M0.net
>>834
その気持ちは分かる
俺なんか携帯使えない(笑)

親が契約して置いてくれてはいるんだが触る気が起きなかった
しかし携帯番号を書く機会があって恥ずかしい思いをしたんで
そろそろ説明書読んで覚えようかなって所(´・ω・`)メンドクサ

838 :(-_-)さん:2016/03/27(日) 22:46:07.45 ID:kxPxcvJG0.net
1週間くらい前に切った
ここにメモっとくわ

839 :(-_-)さん:2016/03/28(月) 22:01:06.99 ID:8WmYrvxg0.net
最後にバリッてから二ヶ月経つけど面倒くせぇし若干冬終わりきってなくて寒いしで延期

840 :(-_-)さん:2016/04/01(金) 13:17:43.08 ID:IVcUT5Pr0.net
とか言ってたら急激に春になったので両サイド3mmでバリ入れてきた
ロングモヒカンは通気性抜群の割に体温維持もしやすいので生活しやすい。何より寝やすい。見た目は酷い

841 :(-_-)さん:2016/04/04(月) 17:33:44.54 ID:Fk9yqO+y0.net
天パロングだけど引きこもり始めてから1年切ってない
洗うの面倒になってきたからさっさと切りたいけど美容師に何か言われたりするの嫌だし何より申し訳ないと思ってなかなか行けない

842 :(-_-)さん:2016/04/06(水) 20:31:54.30 ID:+4GFiYaY0.net
保育園の頃から行ってるところで今日切ってもらったが
顎のホクロから生えて伸びてたお宝毛も剃られたYO!

843 :(-_-)さん:2016/04/07(木) 10:39:19.42 ID:ABudm9RH0.net
.

844 :(-_-)さん:2016/04/08(金) 10:46:45.14 ID:MH3YBSXJ0.net
5ミリ

845 :(-_-)さん:2016/04/08(金) 12:08:06.26 ID:OilTe8380.net
もう20年くらいセルフバリカン
年に2回くらいしかしない

846 :(-_-)さん:2016/04/09(土) 09:00:39.13 ID:i+Cb7P6i0.net
3年位伸ばし続けていた毛を一気にソフモヒ位まで刈った。刈る前は前髪が乳首まできてた
頭めっちゃ軽い

847 :(-_-)さん:2016/04/11(月) 16:27:30.36 ID:UyRfvBZc0.net
12月と4月に1000円カット
6月と8月あたりにセルフバリカンで坊主

1000円カットもカットしている間にどこに視線をやればいいか困るから
正面の鏡下にモニターがあるお店に行っている

848 :(-_-)さん:2016/04/12(火) 09:41:28.53 ID:+ir7ei+L0.net
ヘアドネーションしたいけど30センチは無理だべ

849 :(-_-)さん:2016/04/15(金) 04:04:09.79 ID:EkWBUx7w0.net
引きこもってた頃はバリカンで刈ってた

850 :(-_-)さん:2016/04/21(木) 01:56:15.69 ID:3i18idhD0.net
髪があったら引きちぎる

851 :(-_-)さん:2016/04/21(木) 15:05:04.48 ID:2PpEEOS30.net
ストレスから引っ張って拔いちゃうらしいね

852 :(-_-)さん:2016/04/23(土) 01:16:48.35 ID:u4bjUCoc0.net
床屋ほんと嫌い

853 :(-_-)さん:2016/04/23(土) 01:23:17.92 ID:zK0/kNYB0.net
月1回

「学生さん?^^」
「今日はお仕事お休みですか?^^」

と聞かれる場所やね(´・ω・`)

854 :(-_-)さん:2016/04/23(土) 02:37:46.57 ID:psqThV9R0.net
月1回も行かんだろ

855 :(-_-)さん:2016/04/23(土) 08:55:23.03 ID:L/iAqXBi0.net
どう答えてるの

856 :(-_-)さん:2016/04/23(土) 09:06:30.62 ID:PlBXWr+d0.net
スキンヘッド気持ちいいよ

857 :(-_-)さん:2016/04/23(土) 17:23:09.46 ID:LaSaBr+E0.net
聞いてこない床屋行けば
選択肢の無い田舎は知らん

858 :(-_-)さん:2016/04/23(土) 20:48:59.27 ID:I1AIw6S10.net
>>853
この茶番会話が死ぬ程嫌でバリカンとハサミでセルフカットする技術を三年かけてマスターしたわ

859 :(-_-)さん:2016/04/24(日) 02:46:23.39 ID:ilBcXxWZ0.net
>>853
それが嫌だからセルフカットマスターした
自動販売機みたいに1000円入れたら機械が勝手に仕上げてくれるようになったらやってもらうかな

860 :(-_-)さん:2016/04/24(日) 13:38:39.91 ID:iyRKcbl30.net
>>851
自分がまさにそれだわ
もう18年以上続いてるけどなかなか抜く癖が治らない
意識してないとすぐ手が髪に行って抜いてしまう
円形脱毛症みたいになるから散髪は常に坊主にするしかない

861 :(-_-)さん:2016/04/24(日) 21:08:04.89 ID:dNzlavhz0.net
1mmで坊主にして後ろの首の毛はヒゲ剃りでそってみた

862 :(-_-)さん:2016/04/25(月) 18:12:26.30 ID:WR52hezg0.net
坊っちゃん刈りみたいにされてわろた
カットモードでやった方がマシだわ

863 :(-_-)さん:2016/04/26(火) 01:40:33.00 ID:ElQ6EQSV0.net
http://メンズ髪型.net/桐山漣髪型パーマセット方法/

864 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 15:09:26.76 ID:gHXLIkyB0.net
切りに行ってこようかなーめんどくさいなー

865 :(-_-)さん:2016/05/06(金) 14:03:13.89 ID:+kH7mLa60.net
バリ入れ。少しずつ試行錯誤してるお陰で安定してきた

866 :(-_-)さん:2016/05/07(土) 14:23:51.53 ID:NX1nBSae0.net
行ってきた
愚痴は客の聞こえないところで言ってくれ

867 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 22:28:23.54 ID:Gad8hKoS0.net
ニキビだらけの頭をスキンヘッドにすると剃刀で剃ったとき引っ掛かって血まみれにならないか?

868 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 23:07:32.45 ID:wIyRVNsi0.net
血まみれになると思うけど、オロナイン塗ればニキビ治るよ

869 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 01:51:16.90 ID:+tRBP/to0.net
なぜ剃る
頭を労れよ

870 :(-_-)さん:2016/05/12(木) 22:30:50.92 ID:dxe2BmBH0.net
いつの間にかQBハウスのスマホアプリができてた
店員に見せてもあまり参考にならないっぽいけど

4000円近くするところと遜色ない、むしろ上手いかも
(店員さんによるのだろうけど)
余計な会話は一切なし
お店に行けるならオススメ
クシもくれるし

871 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 21:14:15.09 ID:Uq80Wn2X0.net
髪があったら引きちぎる

872 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 23:41:06.43 ID:vQ2RfZqP0.net
自分で切りたくなってきたけど後ろうまく切れないから迷ってる

873 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 08:18:19.91 ID:8DZea1cL0.net
案外慣れるよ

874 :(-_-)さん:2016/05/20(金) 14:48:59.73 ID:he9wo7dM0.net
年に1回は1000円カットに行って整えてもらったほうがいい
セルフカットだとやたら長い毛とやたら短い毛が混じる
襟足なんてボサボサになるし、左右対称にするのは案外難しい
1年が限界

875 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 11:06:46.68 ID:UpfwanYJ0.net
20年セルフの俺が行き着いたスタイル
まずは前髪整えて後日他所を仕上げる
前髪て神経使うから疲れるんだよな(´・ω・`)

いつか3週間に1回お店でカットになりたいです(´・ω・`)

876 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 20:50:28.22 ID:YSF4ilMU0.net
来週こそは髪切りに行く

877 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 23:25:58.35 ID:CT1uOBwk0.net
俺もそろそろ切らねば

878 :(-_-)さん:2016/05/30(月) 13:22:38.23 ID:xf6vdgIX0.net
刈らねばならぬ

879 :(-_-)さん:2016/05/31(火) 16:23:17.38 ID:+t7BaqgD0.net
伸びっぱなし

880 :(-_-)さん:2016/06/01(水) 02:19:31.07 ID:3Oj7JQWN0.net
刈らねば

881 :(-_-)さん:2016/06/01(水) 11:47:56.66 ID:9Qj03ta/0.net
暑くなってきたし、剃ろうぜ!

882 :(-_-)さん:2016/06/01(水) 21:36:15.77 ID:3Oj7JQWN0.net
刈って、剃って、引き千切る

883 :(-_-)さん:2016/06/05(日) 16:27:18.06 ID:yJf2EFLc0.net
バリカン壊れたから鎌で刈った

884 :(-_-)さん:2016/06/07(火) 20:57:22.02 ID:gi2Ttbpv0.net
ワイルドだね

885 :(-_-)さん:2016/06/09(木) 22:03:48.26 ID:sb7f7Dcy0.net
髪を切るとき鏡を見るのが面倒なので髪に鏡を付けた

886 :(-_-)さん:2016/06/10(金) 01:06:01.94 ID:WADN/qTa0.net
セルフカットしてサッパリした

ベリーショートのブラッグみたいなオサレな感じに仕上げられて満足だ

887 :(-_-)さん:2016/06/10(金) 02:06:37.01 ID:9FKHKj1h0.net
てす

888 :(-_-)さん:2016/06/10(金) 15:05:58.26 ID:OqshxlCA0.net
盛大に失敗したw

889 :(-_-)さん:2016/06/11(土) 15:12:38.60 ID:0hzRQFkf0.net
ボウズカッター少し高いからカットモードにしようかな

890 :(-_-)さん:2016/06/11(土) 16:46:51.05 ID:uNg8a9k30.net
セルフカッター

891 :(-_-)さん:2016/06/13(月) 17:42:09.50 ID:UPiOxnFb0.net
パナソニックから新しいバリカンでてた

892 :(-_-)さん:2016/06/13(月) 21:49:25.24 ID:NII2NIuN0.net
新しいバリカンは切れ味がよすぎて刈った後髪の毛がパリパリしないか?

893 :(-_-)さん:2016/06/16(木) 16:58:04.10 ID:KMj0T9pv0.net
ER-GC52かER-GC40で悩む高いから

894 :(-_-)さん:2016/06/16(木) 21:30:33.19 ID:BxFNJLdt0.net
セルカット失敗したって言ってるやつはセルフ散髪歴何年なんだ?
流石に10年以上やってたらいい加減慣れてくるだろう
鏡とか見なくても指でなぞった感覚とかでわからんか?目瞑ってても余裕だろう
部位状況別に10ミリ、5ミリ、3ミリでのバリカンの刈り方も感覚的にわかるだろうに
多少失敗してもハサミでの調整で全然見栄えよくなるぞ

895 :(-_-)さん:2016/06/18(土) 20:58:18.30 ID:UAlDOVi30.net
中々腕が上がんねえ
2ヶ月に1回くらいしかやれねえかんなー

896 :(-_-)さん:2016/06/19(日) 21:55:49.92 ID:gdtS8LIc0.net
バリ入れた。面倒だから調整雑にやったけど

897 :(-_-)さん:2016/06/21(火) 22:19:34.78 ID:3ERCQuUu0.net
安いとこ初めて行こうと思ってたけどこのスレ読んで怖気づいた

1000円カットで働いてるけど質問ある?

898 :(-_-)さん:2016/06/22(水) 03:18:17.61 ID:UA7dY5Gi0.net
本物かどうか怪しいし
普通の美容院の美容師が1000円カットの評判落とそうとして書いてんじゃないの〜?

899 :(-_-)さん:2016/06/22(水) 03:30:32.54 ID:pCFY+69V0.net
リンクぐらい貼れよめんどくせえ

900 :(-_-)さん:2016/06/22(水) 09:42:55.20 ID:CZAEQZ6u0.net
>>898
自分もそう思ったけどなんかリアルなんだよな
>>899
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1459340915/

901 :(-_-)さん:2016/06/23(木) 01:34:07.25 ID:G35ohI1w0.net
昨日、髪切りに行ってきた。行きたくな〜いと延ばしに延ばして4ヶ月w
実際、心臓痛くなったり、眩暈する事があるんだよね。
2年以上切らん事もあったな〜w

902 :(-_-)さん:2016/06/23(木) 19:45:22.48 ID:TkZWZYf30.net
1000円カット?

903 :(-_-)さん:2016/06/23(木) 21:54:28.66 ID:cje8FZ730.net
近所に2000円の散髪屋があるが
従業員が近所のおばちゃんで無免許
カットバリカンオンリー
激やばすぎる

904 :(-_-)さん:2016/06/26(日) 15:22:48.25 ID:XTKHw59D0.net
>>893
バリカン真っ黒な色だと髪の毛みえなそうなのでこの機種のシルバーのに変えました

905 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 13:41:34.77 ID:Um5HY+N0O.net
白髪染めしても三週程度で茶髪になってしまう。何とかならないかね?

906 :(-_-)さん:2016/06/30(木) 21:00:46.08 ID:X3nRPZSi0.net
>>903
無免許だと!
素人とプロじゃやはり違うよ。
技術レベルや道具の質もね。
でもね、プロのくせに下手なのもいるんだよね・・・。
きちんと修行して免許取ったはずなのにね。

907 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 01:40:13.14 ID:ce8bBQe80.net
下手な奴は20日程度で通わないと駄目な感じに切りおる

908 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 12:47:48.04 ID:YEVfprYPO.net
散髪はフツーに床屋行ってる。顔剃りの気持ち良さはたまらん

909 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 20:06:10.08 ID:pc1PlqTP0.net
大人ですね

910 :(-_-)さん:2016/07/06(水) 17:19:03.93 ID:2xdDtojd0.net
3ヶ月ぶりに床屋行く
この時期の床屋は汗かいた痕跡ないと不審に思われそうでやだ

911 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 16:38:50.00 ID:wzqSmkfa0.net
床屋「汚えwww」

912 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 17:58:46.92 ID:39+hI3M10.net
10センチ切ったけどやっぱ変だよ

913 :(-_-)さん:2016/07/14(木) 17:24:20.01 ID:40I/L+7c0.net
我ながら後ろ以外は相当上手くなった
床屋になろうかな(´・ω・`)

914 :(-_-)さん:2016/07/16(土) 19:05:06.47 ID:5ZE904u40.net
髪の毛伸びるの速過ぎて困るわ
月1セルフカットは面倒だなあ

915 :(-_-)さん:2016/07/16(土) 20:13:34.58 ID:GqUHLIUu0.net
短髪にしたらしばらく大丈夫じゃない?

916 :(-_-)さん:2016/07/18(月) 12:27:38.70 ID:zMB+1f/d0.net
バリ入れ&スキ入れ
トップは面倒くさいから次回

917 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 02:09:35.79 ID:10OUaRFp0.net
女だけどずっとバリカンで丸坊主にしてる。
伸びると気持ち悪いので週一くらいでやる。
誰に会うわけでもないし、
毛の掃除やら、洗髪代・手間も浮くからね。
外出時は帽子でおk

918 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 10:25:37.59 ID:nM/ZIf6b0.net
5ミリ

919 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 12:23:12.30 ID:QS89kxbS0.net
1mmで坊主にしてから3カ月たった

920 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 12:36:46.73 ID:wcSQo9Lz0.net
ママンカットしてもらってるもちろんださいよ
でもしょうがないじゃんっどうしようもないんだよ


921 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 15:07:45.76 ID:dGrl82y30.net
去年の秋に切ってそのまま
前髪なんて顎まで伸びているけど金もバリカンもないからゴムで縛っている

922 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 15:10:48.05 ID:NqcXKSui0.net
仙人化しとるな

923 :(-_-)さん:2016/07/27(水) 09:18:54.44 ID:Ukxp+kuG0.net
修行してるんだな

924 :(-_-)さん:2016/07/29(金) 13:20:15.32 ID:3N7ZINrZ0.net
ERGC72まだつかってない

925 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 09:53:49.58 ID:YaejipPd0.net
両サイドバリ入れ。襟足が気に入らないので明日調整

926 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 15:28:20.50 ID:IlNSIG2Q0.net
サイド短髪にすると10日程で手入れたくなって来てまたカットした、メンドクセ('A`)
最近対人恐怖も若干薄れて来たし1000円カット通おうかなぁ

927 :(-_-)さん:2016/07/31(日) 15:31:03.77 ID:lQSDnulE0.net
切るかー
セルフカット楽しい

928 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 13:46:10.43 ID:WpKsSpde0.net
髪切るのに2日かけて4時間もかかるわ
お前らどれくらい速く切れる?

929 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 14:12:12.90 ID:IgyI14M90.net
バリカンとハサミで30分程度だわ
手順がマニュアル化してる

まず両サイドバリカン1個半分の長さを耳の後ろ辺りまで入れる
後頭部をつむじ下10cm辺りまでバリカンを入れる

ここからハサミでサイドと後頭部付近を切って整える
サイドはこれをやらないとキノコ頭ぽくなってしまう
後頭部はよく分からんから出掛ける時はハードムースで真ん中に集める様にしてる

後頭部の生え際は鏡見て自分で調整すればいいのだろうがママンに甘えてしまっている(´・ω・`)

930 :(-_-)さん:2016/08/01(月) 15:24:08.75 ID:XFyDc8Bz0.net
ばりかんどこのつかってるの

931 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 21:47:21.16 ID:pAfqClYq0.net
イズミだろ
尼で安く買った
もう15年以上使ってるがまだ壊れてない

932 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 22:44:23.38 ID:OYXkOoaa0.net
>>929
速いな
もちろん場所によるけど美容室でも1時間くらいはかかるのに

933 :(-_-)さん:2016/08/05(金) 00:11:16.29 ID:dOrid/hQ0.net
バリカンの深さも決まってるからね、迷ったりしない、それに相応のレベルだし(´・ω・`)
横と後ろは10段階で短い方から3つ目
後ろの生え際は短い方から1つ目で整えるけど残るんだよなぁ(´・ω・`)

>>930
大分前のパナソニックのだね
髭剃りよりちょい長い位の
1万はしなかったと思うが先のくしが2種類付いてたからそこそこしたかも

934 :(-_-)さん:2016/08/05(金) 20:16:13.15 ID:vFv8oios0.net
えーまじで?そんな高いの使ってんのかー
イズミの1000円ちょいくらいのやつで十分だと思うが・・・

935 :(-_-)さん:2016/08/05(金) 20:39:17.35 ID:dOrid/hQ0.net
アマゾン見たけど今安いなーー
前のが近くのホームセンターで買ったタバコの箱位ので5年はもったと思うが
割と早く動かなくなったから有名メーカーのにしときたかったんだわ

936 :(-_-)さん:2016/08/05(金) 20:42:18.95 ID:dOrid/hQ0.net
俺のは見た感じ多分5000円位のだな

937 :(-_-)さん:2016/08/09(火) 16:29:24.34 ID:nyFpF1dO0.net
ひげそりの普通に剃るやり方で坊主にすると1mm以下になる?

938 :(-_-)さん:2016/08/09(火) 22:41:46.02 ID:FKWXkRBr0.net
なるなる
どうせなら逆剃りしちゃえよ

939 :(-_-)さん:2016/08/10(水) 01:53:56.81 ID:UxVX917w0.net
1cmずつ切っていけば家族にバレない

940 :(-_-)さん:2016/08/16(火) 09:06:08.17 ID:d6T9TL0Y0.net
昨日切ったけどやっぱり変だな〜
ここ1年くらいで1番下手くそだ

941 :(-_-)さん:2016/08/18(木) 22:15:21.34 ID:CJxhFSb80.net
横にバリカン深く入れ過ぎた('A`)
しゃうがないから両サイド同じ風にしたわ
しばらく外出たくねーw

942 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 01:30:46.68 ID:nuOjRbHB0.net
スポーツ刈り?

943 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 01:50:29.94 ID:XUPdTm1N0.net
違う
今はコボちゃんみたいになっとる(´・ω・`)

944 :(-_-)さん:2016/08/28(日) 00:47:36.34 ID:rngl6hnp0.net
髪はすぐ伸びるな
短髪にしようかな

945 :(-_-)さん:2016/09/06(火) 15:33:40.50 ID:jgVTf2wv0.net
.

946 :(-_-)さん:2016/09/06(火) 16:52:32.33 ID:2J3TLJb80.net
短くする人は多くても、伸ばして長髪にしちゃおうって人は
意外と少ないのな

947 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 18:37:28.03 ID:kaAGxlOv0.net
長髪が落ち着くだろ

948 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 18:49:30.51 ID:rNF488Fe0.net
女ならベリーショートでも男ならミディアムだからなあ
長髪っていうかそれくらいの長さ

949 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 20:13:05.86 ID:JUgR/zwa0.net
バリカンでまんべんなく短くしてる
襟足も短く
前髪をワックスであげればいい感じになるけど
ベタベタするのがね…

950 :(-_-)さん:2016/09/14(水) 19:34:29.06 ID:3gh3rJ1z0.net
ミスった

下手くそに切った髪誤魔化す為にワックス使うようになったなあ

951 :(-_-)さん:2016/09/16(金) 10:53:03.31 ID:9O7/0yv90.net
age

952 :(-_-)さん:2016/09/18(日) 08:44:30.83 ID:JtWeentP0.net
二ヶ月ぶりにセルフバリ入れ
両サイドは12mm トップ40〜50mmの普通ヘアにした。夏は両サイド6mmのトップ40mすきまくりのヌルいモヒカンだった

953 :(-_-)さん:2016/09/18(日) 10:56:24.18 ID:RnaOYzjR0.net
5ミリ

954 :(-_-)さん:2016/09/22(木) 14:21:17.77 ID:MQqmECSq0.net
ベリーロングをちょっと切ったんだが
縦ロールと横ロールどちらにしようか悩む

955 :(-_-)さん:2016/09/22(木) 14:43:06.80 ID:eOj+sY+h0.net
本当は坊主にしたいけど上の方にあざがあるから無理なんだよね

956 :(-_-)さん:2016/09/22(木) 15:22:29.46 ID:4ETj+4DF0.net
age

957 :(-_-)さん:2016/09/22(木) 18:42:22.59 ID:nfq8Tt+u0.net
>>954
縦ロールが一般的みたいだけどそんなんするなんてオシャレさんだね

958 :(-_-)さん:2016/09/22(木) 23:00:08.35 ID:zureyD2B0.net
頭いじるとかできないだっさださの自覚あるけど露骨にださい扱いされると傷付くまあ外出ないんだけど

959 :(-_-)さん:2016/09/23(金) 08:53:42.18 ID:kvz5r+ch0.net
五厘刈りにした

960 :(-_-)さん:2016/09/25(日) 07:49:41.60 ID:DZgUZbeg0.net
自分でバリカンで刈ったんだが
ハンターハンターのレイザーみたいな髪になった

961 :(-_-)さん:2016/09/25(日) 08:10:47.70 ID:EFk4+UtV0.net
わかる。俺もゲンスルーみたいになってる

962 :(-_-)さん:2016/09/27(火) 16:44:03.97 ID:GQl+4f600.net
髪切ったどー
最近ダルイんで前日に前髪と耳上の生え際だけ切って今日仕上げた
今日は17分位だった
ちとかかり過ぎやね

963 :(-_-)さん:2016/10/01(土) 14:22:51.85 ID:NuLCxv5Q0.net
久しぶりに上手くいった

964 :(-_-)さん:2016/10/01(土) 16:37:05.50 ID:NuLCxv5Q0.net
そういえばバリカンとか欲しいな
今ハサミ1本でやってるから

965 :(-_-)さん:2016/10/01(土) 23:30:00.72 ID:b+UvYyjk0.net
age

966 :(-_-)さん:2016/10/05(水) 04:55:52.76 ID:wUH908QW0.net
どうしたもんか

967 :(-_-)さん:2016/10/10(月) 10:55:55.75 ID:+iCUtVPY0.net
【社会】秋はなぜ抜け毛が起きやすい?この秋実践したいヘアケア法 &#169;2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476062560/

968 :(-_-)さん:2016/10/13(木) 23:35:30.44 ID:a+pNooPe0.net
h

969 :(-_-)さん:2016/10/15(土) 09:59:45.04 ID:q6qGw8HJ0.net
カットカラーパーマ全部ロボットがやってくれたら良いのに

970 :(-_-)さん:2016/10/15(土) 14:49:55.33 ID:2ZCX+VJ+0.net
カットはロボットみたいな人がやってくれるけど
カラーパーマはちゃんとしたとこ行かないとダメだろうからなー

971 :(-_-)さん:2016/10/15(土) 22:44:57.93 ID:9eq62fK60.net
a

972 :(-_-)さん:2016/10/17(月) 23:27:06.07 ID:6yWwD0NP0.net
切ったどー
バリカン、ハサミカット、剃り、全セットで31分だった、疲れたー(;´-`)
やっぱ前髪は別の日に分けた方が自分には合ってる

973 :(-_-)さん:2016/10/19(水) 19:37:25.70 ID:6e7ofFWR0.net
坊主にしても全然おっけーな感じになりたかった
ガタイの良い坊主は嘗められなくて済むが
俺みたいなひ弱でヒョロイのが坊主にするともう見てらんない
何こいつ「ぷぷっ」って鼻で笑われる

974 :(-_-)さん:2016/10/19(水) 20:23:29.64 ID:nTqALNyj0.net
修行僧みたいな?
体鍛えるしかない!

975 :(-_-)さん:2016/10/26(水) 03:52:32.10 ID:a9FBx4R30.net
b

976 :(-_-)さん:2016/10/27(木) 20:10:53.73 ID:mRO1Wmia0.net
バリカンでやってる

977 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 12:46:08.73 ID:ErhK2Oc40.net
3日前に切った
2週間程で切りたくなるなぁ

978 :(-_-)さん:2016/11/11(金) 11:08:23.90 ID:encpvd/z0.net
5ミリ

979 :(-_-)さん:2016/11/11(金) 11:19:53.66 ID:yHdEaXTD0.net
このスレ見たら自分の散髪ペースが分かる

980 :(-_-)さん:2016/11/14(月) 19:14:09.54 ID:HaMydd1X0.net
どうせ外に出ないんだから坊主にしたわ

981 :(-_-)さん:2016/11/15(火) 10:43:37.87 ID:MItWcQRa0.net
bara

982 :(-_-)さん:2016/11/19(土) 03:53:34.07 ID:wNU1tWOT0.net
ka

983 :(-_-)さん:2016/11/19(土) 04:15:10.41 ID:+pmLnXCs0.net
もうずっと坊主
外出はいつも帽子
絶対ハゲだと思われてるだろうな(´・ω・`)

984 :(-_-)さん:2016/11/19(土) 13:13:19.33 ID:phwRv4F70.net
切ったどー!

985 :(-_-)さん:2016/11/19(土) 20:10:52.75 ID:wNU1tWOT0.net
a

986 :(-_-)さん:2016/11/20(日) 01:16:57.26 ID:KjwumIx20.net
もう伸びてきた…

987 :(-_-)さん:2016/11/20(日) 08:32:19.85 ID:nfj6o69d0.net
髪がない

総レス数 987
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200